2003ワールドカップ、全日本女子を応援しよう Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し@チャチャチャ:03/05/07 22:23
953名無し@チャチャチャ:03/05/07 22:38
小玉と荒木は入れたほうが良いと思った>黒鷲
↓次スレ立てる人は>>1に直リン貼っておくれ

モントルー公式 http://www.volleymasters.ch/
全日本スケジュール http://www.jva.or.jp/japan/aw-schedule200304-11.html
モントルー各国のメンバー表、来たわよ。
中国は顔写真までつけてやる気満々ね。SARS大丈夫かしら。
全日本の背番号はチームの番号だな。
竹下がNECになってるぞな。
957名無し@チャチャチャ:03/05/11 03:21
 
958テソコ:03/05/12 00:23
モトコのコラムの更新はまだかしら?
959名無し@チャチャチャ:03/05/12 00:27
>>958
だいたい内容は想像つくわ。
吉原をほめたたえつつ、最後は自分を自慢するのよ(苦笑)。
960名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:39
韓国代表12名発表されたけどやばいねあれは。
あれで日本は勝てなかったらうんこだね。

ちなみにユニバの組み合わせ
D組 日本 タイ 台湾 ニュージーランド 南アフリカ
ナショナルチームのタイ・台湾にまた負けそうだね。
961名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:42
>>960
あら、どんなメンバーかしら?
チャンソヨンやチョンソンヘは引退したのかしら?
962bloom:03/05/14 03:48
963名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:52
>>961
チェカンヒ、キムサニ、ハンユミ、ジョンデヨン、キムミジン
イミョンヒ、イユンフィとか。
ちなみにチョンソンヘは引退したけどチャンソヨンは
まだやってるらしい。結婚もしたらしい。
964名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:53
>>961
いない。クミンジョンもいない。
当然、キムナムスンもいない。
知らない名前ばっかり。
965名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:54
来年当たり、チャンユンヒが復帰してくるさ>韓国
966名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:54
キムナムスンも引退したよ。
967名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:55
つまりグラチャン時の韓国チームって感じ。
968名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:55
去年の世界選手権からキムナムスンとチャンソヨン、クミンジョン
が抜けただけ?
969名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:57
>>967
そいつあ、すごい!
今年は韓国に楽勝だね?
970名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:57
去年の世界選手権のメンバーから
セッター カンヘミ
レフト クミンジョン チョンソンヘ
センター チャンソヨン
ライト キムナムスン パクミギョン
リベロ クキラン
が抜けました。
971名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:58
今年は斎藤温存しといて良かったな。
熊前も使わないんで良いんじゃないか?
ひたすら、大山、栗原に経験を積ませて
佐々木がどこまで通用するか、徹底的に試してみるのもいいかも。
972名無し@チャチャチャ:03/05/14 03:59
ちなみにグランプリ予選の開催地が3週間後変更に
なるそうです。
973名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:00
>970
リベロが抜けたのは痛いな。
かなり良いリベロだった。
まあ、でも若手が成長したのかもしれないから油断はできないな>韓国
974名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:00
>>972
ん?川崎は無くなるのか?
975名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:02
>>974
わからん。
全てSARSのせいだ。
中国○ね。
976名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:05
>>974
日本開催が増えるんじゃないか?
アジアでSARSがないのは日本と韓国だけだろ?
977名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:09
グランプリってマカオで決勝トーナメントやるんだよね?
それで開催地の中国は確か決勝に出れるシステムになっていたはず、
ということは日本が決勝に出れるようになるの?
978名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:11
>>977
あるんじゃない?
韓国の経済状況は日本よりまずいから
アジアでやるなら日本開催だろうな。
最低四位は確保で世界ランクが上がりそうだな(w
皆、できる限り試合に行って上げようね!!!!
979名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:11
>>977
今年の決勝Rはヨーロッパです。
980名無し@チャチャチャ:03/05/14 04:15
>>979
ホント?
イタリアかな?
オランダはやだな。
上位5カ国だったら日本行けるかもね。
>>960-980
ジサクジエーン
982名無し@チャチャチャ:03/05/14 11:44
ライト
宝来
佐々木
レフと
大山
栗原
熊前
高橋
センター
吉原
大友
河村
リべろ
佐田
セッター
ホウスイ
内田
あの18人じゃこのメンバーで決まりだね。
意外と大型。
983名無し@チャチャチャ:03/05/14 11:46
モントルー日本全敗濃紺だね。
世界選手権金イタリア
     銅ロシア
     7位ブラジル
     13位タイ日本
984bloom:03/05/14 11:48
985名無し@チャチャチャ:03/05/14 11:49
ワールドカップ

金ロシア
銀イタリア
銅アメリカ

最終予選に中国が回ってまた日本は五輪に行けません。
986名無し@チャチャチャ:03/05/14 12:34
>>982
ホウスイ?
987名無し@チャチャチャ:03/05/14 16:26
>986
わたしも気になってますた。
988名無し@チャチャチャ:03/05/14 18:51
>>985
中国がイタリアとアメリカに負けることはないと思うが・・・
989名無し@チャチャチャ:03/05/14 20:43
>>988
中国は昨年の世界選手権でイタリアに負けていますが、何か?
990名無し@チャチャチャ:03/05/14 20:56
>>988
アメリカはよく分からないけど、イタリアには勝つと思う。

>>989
確かに中国まけたけど
ブーイングの嵐だったんでしょ?
それではあまり参考にならないような・・・
991名無し@チャチャチャ:03/05/14 21:44
イタリア強いよ。
日本相手にならなかったっじゃん。
世界選手権金メダルだよ。
中国は
ロシアとイタリアには勝てないね。
アメリカはわからん。
992名無し@チャチャチャ:03/05/14 21:47
中国は間違いなく
ワールドカップ3位以内に入れないね。
994名無し@チャチャチャ:03/05/14 21:54
中国は強い。
イタリアは金やったけど
ロシア、キューバに二次リーグで負けてるやん。
イタリアは決勝トーナメントの対戦チーム韓国、中国、アメリカやで?
ブーイング嵐の中国、スタメン一人欠いてるアメリカに勝ってもなあ・・・
995名無し@チャチャチャ:03/05/14 22:46
>994
おまえオカマの図書館職員矢野大介だな!
中国はもろい。よくみて6番手。しかも中国もドーピングしてあんなもん。
大阪弁で、ナコゲッチュのまねですか・・・。
996名無し@チャチャチャ:03/05/14 22:51
まあ世界ランキングの通りロシア、中国、アメリカの順になるだろうよ。
イタリアは各国がトグットをマークするだろうし厳しいだろうな。

そもそも日本が中国を弱いという資格はないわな(笑)
997名無し@チャチャチャ:03/05/14 22:55
>>995
全てハズレだw
998名無し@チャチャチャ:03/05/14 23:09
竹下は監督より恐いだって。
999名無し@チャチャチャ:03/05/14 23:21
999
1000名無し@チャチャチャ:03/05/14 23:21
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。