最近の喫茶って??

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白爺:02/08/28 23:38
私のデートの話は本当なんだよね〜。
953名無し@チャチャチャ:02/08/28 23:41
>>949
どういう人から聞いたのデスカ?
小玉のことは何か言ってませんでしたか?
954名無し@チャチャチャ:02/08/28 23:46
バレー会場に行くと色々な話が聞けるもんです。
955白爺:02/08/28 23:49
私の話には薀蓄があるんだよね〜。私の話も聞いて欲しいな〜。
956名無し@チャチャチャ:02/08/28 23:51
色々な人ってどんな人?
957名無し@チャチャチャ:02/08/28 23:51
色々な話だ
958名無し@チャチャチャ:02/08/28 23:53
竹下のトスは雑で打ちにくいんですか?
959名無し@チャチャチャ:02/08/29 00:08
くにみの金魚の糞続々登場。
960白爺:02/08/29 00:20
私は会場で手作り弁当食べてるんだよね〜。うまいな〜。
961名無し@チャチャチャ:02/08/29 00:33
く××って××?
ろくにバレーやったこともないくせに
962名無し@チャチャチャ:02/08/29 00:38
ろくに政治やった事ない人が
政治家の批判したら駄目ってことかい?(w
963名無し@チャチャチャ:02/08/29 00:53
>>962
人間の生活、これすべて政治です。選挙で投票する、社会問題に目をむける、
地域社会の活動に関心を持ち、参加する。こうしたことがすべて政治活動の
一貫です。人間、日常の生活を営みながら、誰もが政治に参加してるのです。
政治をやったことがない人などいません。
バレーは違います。バレーはスポーツです。体を使い、基礎技術を覚え、
試合を通して試合駆け引きを覚えなければ、深くバレーを知ることなど
できません。選手同士の人間関係、選手と監督の関係など、経験者でないと
分からないこともあります。選手の技量を云々できるのも、自分自身が
かつてその技術の習得を目指したことがあればこそ。ある意味、経験者は
同業者の目で選手を批判できるのです。試合を見たり、本を読むだけでは
とてもバレーを本当に理解できません。未経験者の意見など、所詮は
素人のたわごとです。未経験者はそのことを肝に銘じておくべきです。
バレーをなめるな!
964名無し@チャチャチャ:02/08/29 01:02
>>963
じゃ、同じ趣旨の事をサッカーや野球の掲示板にも
書いて回ってくれ。バレーファンだけに言うのは不公平だからな。
素人が自由に意見を言えずしてバレー文化もくそもないんだよ。
経験者しかわからない事なんて、政治家だって何だってあるんだよ。
そうやって関係者だけが私物化してりゃ世話ないね。
そんなに素人に言われるのが嫌なら、大々的にメディア使うのもやめれ。
965名無し@チャチャチャ:02/08/29 01:17
政治家は国の代表だから、国民に批判する権利があるのさ。
バレー全日本もそう。
今のバレーは、国民の支持があまりにも薄い、オナニー全日本さ。
Vもプロ野球も、見てもらってなんぼの世界なのに
応援だけしてもらって、プレーの批判はコメンナサイなんて
アマちゃん精神もいいところさ。
966名無し@チャチャチャ:02/08/29 01:39
くにみは馬場のこと知ってるようだが古くからのファンなのか?

漏れはバレー経験無くても批判してもいい、つうか、すべきだが、
「美奈子を使って大山潰し」は批判を超えてる。妄想。
967名無し@チャチャチャ:02/08/29 01:40
>>963
クズ輪監督?
968名無し@チャチャチャ:02/08/29 01:57
く××は変わり者だからな
969名無し@チャチャチャ:02/08/29 01:59
なめるというかお前が選手になめられとんのじゃ!
970名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:00
つか、大貫スタメンってマジなの?
ロビソでさえ信じてないみたいよ。
971名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:01
美奈子ファソも信じてないみたいよ。
972名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:08
監督をプロフェッショナルな人に! 投稿者:初心者バレーファン  投稿日: 8月29日(木)02時02分41秒

みなさん、こんばんわ。
ふと、疑問に思ったのですが、なぜ全日本女子は
監督にもっとしっかりとバレーを勉強された方を
起用しないのでしょうか?
葛和監督にしても、吉川監督にしても選手としてどれほどの方だったんでしょうか?
法政や東海のバレー部のOBに聞いても、わからないらしく首をかしげます。
名選手が名監督になるとは限りません。
でも選手として育つ事の出来なかった、いわばアマチュアの方が
チームを率いているよりも、ベターなのではないでしょうか?
いまだに全日本女子は、「練習のための練習」や「体がとっさに動くための反復練習」を
行っています。決して頭を使おうとしません。
このような状況、チームの強化の無計画さ、全日本女子の弱体化を改めるためにも
監督の人選は考えるべきではないでしょうか?

世界選手権で結果を出して、私の不安が杞憂になる事を祈りつつ…
973名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:13
>>972
何を言いたい?
ただの嫌がらせ?
974名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:14
>>973
初心者バレーファンさんですか?
975名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:17
最近、偽者が多いのう・・・
976名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:17
>>972
これ言い出すと監督になる人いないんじゃ。
977名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:20
>>972
選手として一流でなければ、全日本監督になる資格なしってか?
柳本か浴び足るぐらいだよな・・・

ちなみにこの経験第一という考えは>>963に通じるものがあるな。
978名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:20
横田、大古あたりがいい!
柳本はぶー。
979名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:21
>>975
そうだとすれば、なぜチカラは何も言わないの?
980名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:22
達川は大商大で、レギュラー。
981名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:24
>>975
前の暴言も本物だったということでは。
話に一貫性が無いが。。
982名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:24
全日本男子の蘇武って知ってる?
かなりのやり手監督になってるからお薦め。
ただ、女子を見てくれるかな?
983名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:24
>>980
実業団でプレーしたことがない奴はアマチュアだろ。
984名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:25
このスレなくなるがどうするの?
チカラスレに移動?
985名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:25
とりあえず、クズワも吉川も大学バレーではレシーバー
だったみたい。
986名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:26
小島、山田両監督はどうなのよ?
987名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:26
>984
そうしましょう!
988名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:26
>>986
その頃とは時代が変わったからね。
989名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:28
名選手で賢い頭のある人などそうはいないと思うよ
990名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:28
武富士の石原に言わせると、吉川は怖い先輩だったらしい。
991名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:28
丸山夫妻で、全日本を見るって言うのはどう?
992名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:30
どう?
993名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:30
>>991
次は全日本が廃部になったりしてw
994名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:31
995名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:31
中村祐造、金子敏和あたりもいいね>女子監督
996名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:32
1000
997名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:32
998名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:32
>>995
NECから離れられない罠
999名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:33
何かと「経験者」をアピールしてくる初心者バレーファンは痛すぎるね
自分こそ、どれほどの選手だったのか
1000名無し@チャチャチャ:02/08/29 02:34
>>999
アピールって?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。