幻のアニメ 『ミュンヘンへの道』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@
♪なーにーか〜で燃やすのが〜わかーいいーのーち〜(チャラチャッチャ〜)
2名無し@チャチャチャ:01/12/17 22:13
見たはずなんだけど、全然覚えてねぇ。
本物の選手も試合もよく知らないままアニメとして見てたからねぇ…。
覚えてらっしゃる方の感想きぼーん。
3名無し@チャチャチャ:01/12/17 22:14
まだ生まれてないっス。
4名無し@チャチャチャ:01/12/17 22:53
9メートルの逆立ち歩き!・・・・・やっとできたっす By大古
5名無し@チャチャチャ:01/12/24 16:40
佐藤哲夫選手が大雪(電車がストップするほどの)の日、足柄山(富士フイルム)から
歩いて東京の練習場まで行ったのを見て当時は感動したけど。
でもよく考えるとその時間自分のチームで練習した方がよかったのでは?
チームの人間に(特に首脳陣)「俺が松平さんに言ってやるから、今日は無理するな」
とか言う人はいなかったのか!?
とか
65:01/12/24 16:41
すみません。5の発言の最後の行はミスです。
7名無し@チャチャチャ:01/12/28 00:18
松平役の声優がはまっていた。本人にクリソツ
で、誰かと思ったら仮面ライダーの「オヤジさん」だった
小林なんとかとういう俳優でした。
8かずみ:01/12/28 00:46
>>7
小林昭二さんでしたかね。彼は5年ほどまえに亡くなりまsた。
9名無し@チャチャチャ:01/12/28 00:52
あら、かずみってアニメヲタだったの?
足柄山から東京まで歩いたって、その人○カ?

あたしは大船から磯子まで歩いたことあるけど
途中、道に迷って散々だったわ
10名無し@チャチャチャ:01/12/28 00:58
あら、あたしは港南台に住んでた事あるわ。
11名無し@チャチャチャ:01/12/28 00:59
>>9-10
オカマは死ね。
12名無し@チャチャチャ:01/12/28 01:04
>>10
駅前に団地見たいのがあるとこだったかしら。
静かでいいとこよね。京浜東北沿線も山手すぎると
がらりと雰囲気変わるわよね。
13名無し@チャチャチャ:01/12/28 01:05
>>12
だから、オカマ書き込みは飽き飽きでっせ。
14名無し@チャチャチャ:01/12/28 01:15
「でっせ」って、あんた大阪人?
15名無し@チャチャチャ:01/12/28 01:15
>>12
そこは、一駅違いの洋光台だと思うわ、たぶん。
あの辺りはわたしも住みやすくて気に入ってたわ。

>京浜東北沿線も山手すぎると
がらりと雰囲気変わるわよね。

確かにおっしゃる通りですわね。
自作自演うざい
17名無し@チャチャチャ:02/03/14 23:26
金メダルage
1841才おやじ:02/03/15 02:08
今でも覚えているフレーズ「猫(猫田)お前が必要だ、戻ってこい!」と松平
監督が言っていました。
19名無し@チャチャチャ:02/03/29 23:42
http://www.sanspo.com/morespo/century/century0020.html
松平一家、世界一への軌跡。
今思えば、日本バレーボール界の黄金期だったねえ。
20名無し@チャチャチャ:02/03/30 00:12
↑のサイト見て、うるうるしてしまった(w
あの頃、バレーボールは日本のお家芸とまで言われていたのよねぇ…
ミュンヘン五輪は見た。
「ミュンヘンへの道」も見たし、その原作本とも言える「嵐と太陽」も読んだ。
あの感動は今も忘れない。
そしてミュンヘンメンバーは、今も心から尊敬している。
22名無し@チャチャチャ:02/06/26 02:26
あの時代のルールの方が、面白かったね。
今のルールでは、もうバレーは衰退すると思う。
23名無し@チャチャチャ:02/06/26 22:08
衰退…されちゃ困るけど、あの頃のルールの方がおもしろかった
サイドアウト制の方が絶対おもしろいよね
点差が離れているところから大逆転ってのもありだし
24名無し@チャチャチャ:02/06/26 23:40
いったい、誰が今のルールを作ったのですか。
今はサーブ権による点取りの緊張感がない。
今はサーブブロックはしていいの?レシーブ専門の選手なんて、いらないと思う。
25名無し@チャチャチャ:02/06/26 23:48
松平会長が先頭に立ってルール改正したのでは。
ラリーポイント制はTV放映に都合か良いらしい(時間が2時間以内で終わる)
サーブブロックはロス以降禁止のままと思う。
リベロ制は廃止か見直しになると他のスレにあった。
元々低身長者の活躍できるためにと言う事だったらしいが最近大型化してきた。
26浜松発:02/06/27 00:46
ミュンヘンの主将、中村佑造氏が昨年から今年にかけて、10数回ほど母高校に。生徒達に成長の跡は見られるのですが、強くなりきれない内に県予選が終了。氏を囲む席ではついつい 愚痴っぽく…。 母校のOB会員より
27名無し@チャチャチャ:02/06/28 02:38
ラリーポイント制にしてから、日本のバレーは世界に通用しなくなったと思うよ。
ところで、猫田の天井サーブて、今誰かやってんの?あのサーブは、絶品だったね。
28 :02/07/18 09:19
>>19

うぅ 私も思わず、懐かしさのあまり うるうる w
ミュンヘンの頃、自分は子供だたけど、TVとかでも
よく言っていたので覚えてる。

南氏は亡くなっていたんですね。知らなかった。
松下や日本鋼管、新日鉄  あの頃のバレー界をささえていた
企業でしたよね〜
29 :02/07/18 09:23
サーブブロック禁止もラリーポイント制にしたのも
『日本有利』のルール改正じゃなかったけ?

スキーの強い欧州とかが、日本にメダルを取らせないように
板の長さを身長制に変えてしまったのと同じく
バレー界では比較的、日本に発言権があったように思われる。
強かったからね。昔は。

でもラリーポイント制だけは日本失敗かもね
私も昔のルールがいいな。せめて
5セット目だけがラリーポイント制に戻してほしい。
30名無し@チャチャチャ:02/07/18 23:14
確かに、バレーは日本の発言力がけっこう強いみたいだね。
あと、発言力とはちょっと違うかもしれないけど、国際バレーボール連盟の選ぶ二十世紀
最優秀賞で、女子の東京五輪チームがベストチームに、男子は松平氏がベストコーチに選
ばれててちょっとびっくりした。(昔強かったことすら忘れそうになる昨今だから(w)

ただ、ラリーポイントはおもしろくないと私も思う。
サイドアウト制の方が、絶対いい。
31名無し@チャチャチャ:02/07/19 00:13
サーブブロックはつまんなかったよ
32 :02/07/19 00:41
昔はサーブエリアも固定されてたね。
相手コートまでレシーブ可になったり
足でボールが蹴れるようになったり

思えば、かなりルール改正されてるんだよね
それでも勝てない日本・゚・(ノД`)・゚・
33名無し@チャチャチャ:02/07/19 23:52
足で蹴ってボールを上げるプレーは、未だになじめないというか、見ていて違和感があるな(w
34 :02/07/21 01:55
そうそう  昔はクラブ活動(バレー部)とかでも
足でボールを蹴るのはとんでもない事 くらいの扱いだったものね

バレーボール=手で扱う以外は許さん  みたいな w
だから、ルールでOKになっても、その頃からの『しきたり』みたい
なのが根付いちゃって、なじめない気持ちわかりまする w
日本の発言力が強くなったのは77W杯以降。
それまではソ連などの東欧圏の発言力が強く、日本が金メダルを
取る度に日本に不利なルール改正が行われた。

ラリーポイント制は、サラマンチIOC会長が「サイドアウト制は
わかりにくい」と言ったのがきっかけ。
36名無し@チャチャチャ:02/07/21 20:48
>>34
私の中学もそうでした
37名無し@チャチャチャ:02/07/21 23:27
松平は生まれた時代が悪かったね。
それまで人気がなかった男子バレーを必死に売り込んだおかげで、
ミュンヘン当時は男子バレーがマスコミに大々的に取り上げられて問題になったよね。
嶋岡なんかが「セブンティーン」の人気投票に郷ひろみなど歌手と混じって入ったりして
選手のアイドル化はこの当時から始まったよ。
38名無し@チャチャチャ:02/07/21 23:40
あの頃は、アマチュア規定の厳しい時代でしたからねぇ・・・
「ミュンヘンへの道」も制作スタッフがかなり細心の注意を払ったそうで、
ユニのラインが一本だけ少し太いといった、選手たちも気が付かなかった所
まで正確に映像化したそうです
アイドル化と言うけれど、あの時の人気は老若男女を問わないものだったよ
うに思いますよ
ジャンプ・体操そしてバレーボール、日本が活躍する競技に日本中が熱狂し
たものです
39名無し@チャチャチャ:02/07/22 01:22
>>38
当時バレーボールやってたので、日本リーグの試合時々行きましたが
とにかく女の子が多かった。いわゆる黄色い声援ってのが多かったよ。
オレもバレー部だってだけでモテたよ。(まあ、そこそこ強かったが)
40 :02/07/22 04:48
「ミュンヘンへの道」見てみたいです。
私がバレーファンになたのは'81のワールドカップ(当時中学生)
からでしたので。

中田久美さんもまだ10代で初々しかったな〜
41名無し@チャチャチャ:02/07/22 14:11
>>40
原作なら「嵐と太陽」小泉志津夫(だったと思う)原作が図書館で読めると思うよ。
多分絶版じゃないかな、本屋にもないから。これ読むと、オリンピック直前まで
大古が「未完の大器」で森田や横田に比べていまいちだったのが分かる。
本番で腰痛の横田が不調だったため、大古が大爆発。真のエースとして開花した。
42名無し@チャチャチャ:02/07/22 20:26
>41
えっ 「ミュンヘンへの道」の原作は松平さんの「負けてたまるか!」
でしょう?大古の逆立ちや南の脱走事件なんかみんなここにあるよ。
佐藤(キューリ)が東京まで徒歩で行った話なんかもネ。
4341:02/07/22 22:17
>>42
正確には「まけてたまるか」と「嵐と太陽」の両方が原作。
「負けてたまるか」は断片的なエピソードと松平の考え方をまとめたもの。
「嵐と太陽」は全日本男子を選手別に扱ったノンフィクション集。
キャプテンの中村と全日本の新人時代の深尾の交流など隠れたエピソードなど
東京オリンピックから「松平一家」解散までが描かれている。
(うる覚えだが単行本で1巻から4〜5巻くらいまであったと思う)
44テソコ:02/07/22 22:17
>>43
あんた、原作者の小泉志津男ね。
45名無し@チャチャチャ:02/07/22 22:26
ジジイ ババアがかなーり紛れ込んでるバレー板
年聞かれたら、30ちょっとって答えるが、実は40過ぎてる
46テソコ:02/07/22 22:26
>>45
あんただって相当なトシでしょ(苦笑)
4741:02/07/22 22:28
ちなみに「負けてたまるか」で松平はバレーを国民性で特長付けしてたね。
ソ連は「力のバレー」チェコは「個人技」東ドイツは「高さのバレー」等。
それに負けない日本独自のスタイルとして「速攻コンビネーションバレー」を
自分たちが編み出したと。森田の一人時間差や大古のZ攻撃、横田のダブルBなどが
その思想によって完成した。オリンピック後の「バレーボール」誌に
全試合のスコアと攻撃パターンが掲載されてたが、ミュンヘンではBクイックの位置で
ブロードジャンプしてAクイックのトスを打ったり、フォワードでクイックのフェイクで
ブロックを引きつけて時間差のバックアタックをしたりと
当時としては驚くほどの多彩な攻撃パターンを実行していた。
48テソコ:02/07/22 22:29
>>47
あんた、やっぱり小泉志津男ね。
東京スポーツ出身なんですってね(苦笑)
4941:02/07/22 22:41
ミュンヘン男子バレー12カ国の参加チームの中で、日本男子はスピードだけではなく
高さでも他を圧倒していた。スタメンの平均身長が190cmを越していたのは日本だけである。
松平は東京オリンピック時コーチだったが、監督を引き受けてからはとにかく身長の高い
若い選手を集めた。そして斉藤トレーニングコーチが独特の練習を施し
「大きくて俊敏な選手」として鍛えた。また、有名なフライングレシーブと
マッハレシーブによって守備を強化。当時としては大型の大古や森田などは
相手スパイクをレフトに2段トスで上げることが出きるまでに成長。
ソ連の力任せのプレーやチェコの個人技だけに頼る単純なバレー界に近代的な
戦術を持ち込んだことがミュンヘンでの優勝を導いたと言える。
50名無し@チャチャチャ:02/07/22 22:42
「嵐と太陽」「続嵐と太陽」「完結嵐と太陽」の全3巻ですね。
さまざまなエピソードで選手たちの成長過程や、監督・コーチたちの人間模様、
そしてどのようにあのチームが作られていったかが手にとるように分かります。
手元に持っているんですけど、興味深いエピソードが多すぎてどれを紹介したら
よいものやら…
51白爺:02/07/22 22:45
私のところでもミュンヘンについて語ってます。
5250:02/07/22 22:47
私が紹介するまでもなかったですね。
49(41)さんのおっしゃられていることが、まさに「嵐と太陽」の中で
語られていたミュンヘンチームの本質です。
5341:02/07/22 22:50
>>50
オレが好きだったのは、東京五輪時エースだった南が、結核でリタイアした後
全日本に帰ってきたら若手がすごく成長していて取り残された焦燥感で
必死にレシーブ練習する話し。「かつてのエースという名の涙」
54テソコ:02/07/22 22:50
あのですね、ここのスレうざくなってきたわね(苦笑)
55名無し@チャチャチャ:02/07/22 22:54
あたしはミュンヘンの男子は嫌いだけどね
だって臭そうなんですもの
56白爺:02/07/22 22:55
>54
自分が話題に参加できないからってそういう言い方はね〜。
57テソコ:02/07/22 22:57
>>56
違うわよ。一人で大量に書き込むその姿勢がウザイって言ってるの。
58名無し@チャチャチャ:02/07/22 22:58
ミュンヘンでバックアタックなんてあったかしら?
あれってヴォイトビッチが初めて打ったんじゃなかったっけ
59テソコ:02/07/22 22:58
中村祐造さん素敵
60名無し@チャチャチャ:02/07/22 23:03
>>58
バックアタックを公式国際試合で初めて披露したのは大古です。
1972年(オリンピックイヤー)の直前、日ソ対抗戦か対ポーランド戦だったと思う。
61テソコ:02/07/22 23:04
このスレで1人で語っているのって
もしかして松平康隆でしょ(苦笑)
62名無し@チャチャチャ:02/07/22 23:07
ちなみにヴォイトビッチ(ポーランド)はジャンプ力が無く
しかもブロード気味に流れるため、バックアタック試したら自分に合っていたそうです。
63名無し@チャチャチャ:02/07/22 23:08
バックアッタックなら、もっと前に私も打ったんだよね〜
6450:02/07/22 23:08
ミュンヘンの頃には、バックアタックはありませんでしたね。
>>53
「かつてのエースという名の涙」は、私にとっても印象深い話でした。
レシーブを完成させるための10時間練習、ソ連のタンクがチェコに攻めこんで
来た時の脱出行、100時間もの旅のあとの連戦、横田がセンターにコンバート
されて臨んだ鋼管対松下の対決、バレー体操などの独創的な訓練、ミュンヘン五
輪直前の松平監督と森田の大げんか、小田勝美が新日鐵に入ってきた時の話等々
興味深い話、心を打つ話がいっぱいなんですけど、並べかたでお分かりだと思う
ですけど、自分の頭の中で整理がついていなくて…
65テソコ:02/07/22 23:09
わかったわ。このスレで語っているのは松平の奥さんでしょ(苦笑)
6641:02/07/22 23:13
>>50>>64
いえ、確かにありました。
当時オレは中学でバレーやっていて、ミュンヘン直後にみんなでバックアタック練習していた。
思ったより難しくて(スナップ利かせてボールにドライブかけないとフカすてしまう)
「やっぱり大古は凄い」と話してたよ。
67名無し@チャチャチャ:02/07/22 23:18
>>66
もうええて。
6850:02/07/22 23:18
そうだったんですか。
当時日ソ戦等は見ていなかったのと、自分が初めてバックアタックを見たのが
ヴォイトビッチのそれだったということで、そう思い込んでおりました。
さすがは大古さんですね。凄いとしか言いようがないです。
6941:02/07/22 23:27
>>68
多分ミュンヘン時はどちらかというとトリッキーな攻撃で(一人時間差のような)
攻撃パターンとして本格的に取り入れたのがヴォイトビッチだったので
あまり知られていないのかも。それでも1973年にやった日本リーグ決勝での
日本鋼管VS松下電器では大古と横田のバックアタックの打ち合いだった。
(この試合を最後に大古は日本鋼管を辞めてサントリー創部に参加)
7050:02/07/22 23:39
大古と横田のバックアタックの打ち合いですか。
見たかったです、本当に。
当時はオリンピックしか見ていなかったのというのが悔やまれます。
7141:02/07/22 23:50
>>70
当時の松下は横田と野口の2枚エースでした。
対する鋼管はスター軍団。大古と森田にセッターが嶋岡。
松下のセッターは平岡というジミだけど堅実な選手。
勝負所ではバックの横田にボールを集めるも最後は意表をついて
野口に託すもスパイクミスで負け。3-2のフルセット。3時間以上の熱戦でした。
日曜日のゴールデンタイムに日本リーグ放送できたのも、当時のバレー人気の現れ。
現在のラリーポイントがつまらなく感じるのはこの体験があったからかな。
72名無し@チャチャチャ:02/07/23 00:20
ジジ ババがうんと紛れ込んでるわ
正直に申告しなさい いくつなの?
7341:02/07/23 00:27
>>72
43歳だけど何か?
74名無し@チャチャチャ:02/07/23 00:28
72=テソコ
7570:02/07/23 00:37
42歳ですよ。
>>71(41)
試合の様子を聞くだけで、熱戦の様子が想像されて、血がさわぐような気がします。
(平岡さん以外の選手は分かりますし)
ありがとうございました。
7641:02/07/23 00:51
>>70>>75
こちらこそ、楽しかったです。
オレはミュンヘンの1年前からバレーやってたので、それ以来主な試合は見てます。
一番感動したのはモントリオールの決勝ソ連VSポーランド戦。
まだサビンが若手でザイチェフがセッター、ヴォイトビッチがポーランドのエース。
この試合も手に汗握るフルセットの熱戦でした。
このときの全日本は小田と丸山が良かったが、ポーランドにフルセット負け。
モスクワは不参加だけど予選で負けたので参加できても出場は出来なかった。
ミュンヘン以降バレーは普及し、世界が強くなり日本は取り残された。
77名無し@チャチャチャ:02/07/23 00:52
中年は早く寝てください。
おばさんが寝不足ですとシワが増えますよ。
78名無し@チャチャチャ:02/07/23 00:52
あら いっとくけど、あたしも中学時代はエースよ
79 40 :02/07/23 01:20
おぉ  ちょっと見ない間にこんなに話題が・・・w
41さん説明ありがと〜
それだけ熱く語れるくらいの時代だったって事ですよね。<当時のバレー

全然関係ないけど、まだビデオが今ほど普及してなかった頃
友人に撮ってもらったビデオが出て来ました!
今から20年前の日本リーグで新日鉄vs松下電器の試合。
現:代表監督の田中幹保氏とか松下の志水、藤田、小堀、鶴さんなど
懐かしい人がたくさん映ってました。

そんな私は34才。 w
80かずみ:02/07/23 06:20
鶴さんはユニチカが廃部になるまでは総務やってたんでs。
漫画家のあだち充氏は丁度TVが無くて星を見上げるしかなかったそうだ。
アマチュア規定に違反というのがブロマイド化とかそれくらいかなと思っていたが
当時のバレー年鑑か見たらどうも一部の選手が芸者遊びをしたとか言う話だった。
確かにそれなら学校スポーツとして普及させようとしていたからまずいだろう。
素晴らしい先人の偉業だが今現在余り上手く言ってい無いのだからサッカーの
メキシコ銅メダルみたいに改革が必要だろう。
あとソ連と当らなかったのもついていた、女子は日ソ決戦で銀メダルだったが。
この大会の後ブロックのワンタッチを数えなくなったりアンテナの位置をラインの
上にしてコースを狭めたり日本に不利なルール改正が行われた?
アラブゲリラによるイスラエル選手団の退場とか何故かうっすら覚えている。
8241:02/07/23 23:31
>>81
ソ連と試合しなかったのが有利に働いたというのは違うよね。
決勝戦の仮装敵国はソ連と踏んでいたから、東ドイツがソ連に勝って決勝戦に出てきたときは
むしろ残念だったと大古なんかも言っていた。野口をそれまであまりフォワードで使わなかったのも
対ソ連戦の秘密兵器だったから。むしろ苦手なポーランドが出てくる方が嫌だったはず。
芸者遊びは有名な話し。いい年した大人なんだから、バカみたいに咎める方がおかしいとオレは思う。
むしろ目立ちすぎたため、日本的な「出る杭は打たれる」式に叩かれたということ。
83名無し@チャチャチャ:02/07/23 23:57
>82
レスどうも、当時はまだ小学生?だったので試合の事はほとんど覚えてないのですが
月刊バレーボールのミュンヘン特集号では大古選手は
”日本としては東ドイツの方が相性がいいのでシメタと思った。”
という談話が載ってるのと一度予選リーグで勝っているわけだから。
ただやはり準決勝戦でブルガリアにフルセットで勝った事が一番でしょうね。
8441:02/07/25 18:18
>>50さん>>82さん
ミュンヘン当時をご存じの方がいらっしゃって、レスしあえてとても嬉しいです。
オレが思うに、ミュンヘンで男子バレーボールが世間に認知されたのはいいんだけど
女の子のファンも凄く増えて、次第に選手がアイドル化していくのに反比例して
実力がどんどん落ちていった様に思います。ミュンヘンの翌年にはイタリアで
プロリーグが出来たり、ロス五輪に向けてアメリカなどの大国もバレーを強化するなど
世界的に発展していったのに、日本はその間ミュンヘン世代で止まってしまった感じがします。
オリンピックがそれまでのアマチュア主義からサマランチの商業路線に変わり、
プロもOKになるなどの時代の変化を読むことが出来なかった。
女子の日立の選手のプロ化要求事件?のゴタゴタ時の協会の対応も酷かった。
現在田中監督で再出発してるけど、負けが込んでるよね。
オレが一番期待していたのは南や荻野がいた時代(アトランタのとき)だったんだが
それでもアマチュアだし、プロが多いイタリアやブラジル、国が全体でバックアップしてる
キューバなんかにはフロックで勝てても本番では全然ダメだった。
最早抜本的に変革をしないと、バレーはますますダメになると思うよ。
85名無し@チャチャチャ:02/09/04 17:54
それにしても……。
背番号1(南将之)長患いの末亡くなり。
背番号2(猫田勝敏)39歳でガン死。
背番号3(中村佑造)腎臓病で10年以上(と思った)透析生活の後、移植手術。
やっぱスポーツは体に悪いんだねえ。
松平チームは特に訓練が激しそうだったし。
86名無し@チャチャチャ:02/09/04 21:37
>>85
松平さんはこんなことを言ってたよ
『世界一になるためには、当たり前のことをやっていてはだめだ。
 非常識なことを、より過酷にやらねばそのチームは強くならない。
 常識を超えた非常識な練習を、私はあのミュンヘンのチームにやらせた。
 で、マスコミから『松平サーカス』だの、『猿回しのサル軍団』だのと
 ぶったたかれましたよ。
 さらに言えば私は外国から「松平はクレージーだ」と非難されましたけどね……』

あの当時の松平全日本の練習風景のVTR見たら凄いよ。
今の選手の5倍近いハードトレーニングやってたんじゃないだろうか。
その影響で、猫田さんとか晩年は体調悪くしてしまったんだろうね……
87U-名無しさん:02/09/04 21:47
 松平だけじゃなくて、東京五輪金メダルの『鬼』の大松にしろ世界一になるには、
ある意味非常識にならないと達成できないんだろうね。
 とても、今の田中や吉川じゃ真似はできないだろうけど、そう考えると
現在の全日本の低迷も仕方ないかな?
88名無し@チャチャチャ:02/09/04 21:59
>>87
指導者も選手も小粒になっちゃったね。
昔の選手は武勇伝を持ってた選手が多かったようだし……
『根性』という言葉を恥ずかしがってるようじゃとても……
89名無し@チャチャチャ:02/09/05 23:14
♪何かで燃やすのが若い命 何かに賭けるのが一度の青春さ
 コートの中には涙もあるけど それは胸にしみこむ熱い涙
 憶えておくがいいよ 一途に燃えた日々
 憶えておくがいいよ 二度とない日を
 火のようなスパイクに体をぶつけ 飛び散る汗にさえ
 生きてる輝きが

♪すべてがミュンヘンへ続く道 すべてが栄光に繋がる道なのさ
 コートを転がる若者6人 誰の胸の中にも明日の希望
 憶えておくがいいよ 一途に燃えた日々
 憶えておくがいいよ 二度とない日を
 あいつの上げたトスたたくときに 心が通い合う
 何も言わなくて
(阿久 悠作詞『ミュンヘンへの道』)
90名無し@チャチャチャ:02/09/06 11:14
♪一度だけなら青春の日は
 燃えてすごしてみるのがいいさ
 この心この体
 火と燃えて今走り出す
 あの空は遠く青い

♪黒い瞳が見つめるものは
 今日と明日とそのまた向こう
 いつ逢えるいつとどく
 あの夢に今走り出す
 友達もみんな燃える

♪長いようでも短い日々さ
 だから青春激しく生きる
 この愛をこの夢を
 抱きしめて今走り出す
 何かある明日をめざし
(阿久 悠作詞『ミュンヘンへの道』挿入歌)
91名無し@チャチャチャ:02/09/06 20:21
>>90
挿入歌のタイトルなんだったかなぁ……?
92名無し@チャチャチャ:02/09/06 21:34
>>91
「燃える青春」
93名無し@チャチャチャ:02/09/09 11:25
>>86-88
だけど、松平さん自身は、
「今の選手も昔の選手と同じくらい、激しい練習してるんです。
当時は、高度成長期で、スパルタ式の訓練ばかり強調されましたから」
と語ってるね。
考えてみれば、「知将」とも呼ばれてたけど、相手の国の言葉おぼえて、
サインを見破ろうとしたり、相手の国の協会の情勢を常に仕入れておくなど、
情報戦でも圧倒してたんだね。
おまけに、当時は世界一の大型チームだったしね
そこまでそろえても、金メダル1回しかつづかなかった。
すぐに真似され、マークされたんだね。
94U-名無しさん:02/09/09 13:03
 ↑と言うよりも、松平Japanは、あまりに人間関係を重視しすぎたから
ミューヘン以降の人材が育たなかったんじゃなかったのかな?
 東京五輪女子の大松もそうだけれど、松平自身も監督としては
ミューヘンで金メダルを取った選手と一緒に燃え尽きちゃったって気もする.
 その点もう一人の金メダル監督であった故山田氏は、金メダルを取った後でも
燃え尽きなかったよね?
 もっとも最後は、自爆しちゃったけれど(藁
95名無し@チャチャチャ:02/09/09 18:44
↑日本では、なかなか長期にわたって世界を制すってわけにいかないんだよなあ。
やっぱ、当時の社会情勢ではミュンヘン一度きりが限度だったのかな。
ルール改正にあうし、技術・戦術も真似される。
女子バレーはいい意味で、山田・小島が張り合って、交代交代で出てきたので、
も少し長続きしたってことか?
山田さんが燃え尽きなかったのはどういうことなのか?
たしかに自爆したけど、週刊誌に書かれてることがそのまま事実だったのかなあ。
まあ、会計不明瞭で協会追い出されたのは、松平さんも共通してましたね。
96名無し@チャチャチャ:02/09/11 22:57
今週の月曜、9月9日がちょうどミュンヘン五輪金メダルから30周年でしたね。
「おもいっきりテレビ」で取りあげられたらしいけど、見のがしてしまって残念。
97名無し@チャチャチャ:02/09/22 12:39
文芸ポストで「1972年の日本人」ということで、ミュンヘン五輪男子バレーの特集をやっているらしい。
98名無し@チャチャチャ:02/09/27 18:23
ミュンヘン五輪代表でコーチキャラバンに新たに加する
西本哲雄さんの近況について知ってる人いませんか?
99名無し@チャチャチャ:02/09/27 19:55
agemasuda
100名無し@チャチャチャ:02/09/27 23:05
100ゲトー! ワーイ!!
101名無し@チャチャチャ:02/09/27 23:07
西本さん、壮行試合の前のバレー教室に来られてましたよ。
102名無し@チャチャチャ:02/09/29 12:32
>>97
http://www.s-book.com/plsql/sbc_mag2k_code?sho=083284&sha=1&type=s
これだね。

その雑誌の中で深尾吉英さんが
『ラリーポイント制を廃止しろ』
って言ってる……
103名無し@チャチャチャ:02/09/29 19:28
>>102
それです、それです。
正しいタイトルは「1972年の奇跡」だったんですね
本屋で取りよせてもらってるんだけど、まだ来なくって…
104名無し@チャチャチャ:02/09/30 13:27
>>102
これですか。
本屋でも松平康隆著で探しても見つからない訳がわかった。ありがとう。
105名無し@チャチャチャ:02/10/06 13:00
>>95
松平の後を引き継いだ小山がアホだったっていうことで……
106名無し@チャチャチャ:02/10/08 13:51
ミュウヘンの準決勝は 真夜中まで長時間の放送でしたね。
当時高校生でしたが 次の日学校では その話でもりあがりました。
みていた子が多くて みな寝不足でした。
ミュウヘンへの道のアニメで かなり人気もでて もりあがったと思う。毎週
みていました。
猫田セッターの特集番組や ミュウヘン男子バレーの特集番組はビデオで
残してあります。
今の日本男子選手とは 顔の表情とかも全然違ってたような気がします。
107名無し@チャチャチャ:02/10/19 13:34
 69〜70年に放送されたTBSの大ヒットドラマ「サインはV」が、
 32年ぶりにDVDでよみがえることになった。
販売はポニーキャニオン。全9巻で10月17日に1、2巻を発売し、
 毎月2巻ずつリリース(来年1月は3巻)。
108名無し@チャチャチャ:02/10/29 01:20
109名無し@チャチャチャ:02/11/18 22:29
「続・ミュンヘンへの道」(仮題)放送決定!
ミュンヘン・オリンピック金メダル獲得から30年を迎え、あの松平監督をはじめ
大古、森田らの伝説の選手たちがドイツを再び訪れた。
金メダルの記念碑、祝勝会を行ったレストランなど思い出の土地を旅する、そして
そこで再会したかつてのライバルたち・・・。
30年の年月を経てあの感動がよみがえる。
12月8日26時よりフジテレビで放送されます。お楽しみに!
↑とのことです。(月バ12月号より)
110名無し@チャチャチャ:02/12/03 08:30
↑だそう
111名無し@チャチャチャ:02/12/10 20:58
オレも、ミュンヘンの頃のルールが一番面白かったと思う。
日本vsブルガリア戦なんて、サイドアウトルールだったから、
あの劇的な大逆転が生まれたわけだし。
今のラリーポイントだったら、あんな感動を受けることができたかどうか……
テレビの時間を大切にするのも結構だが、
本当にバレーボールで名勝負をやろうと思ったら、
今のルールでは絶対に出来ませんよ。
112名無し@チャチャチャ:02/12/10 22:55
>>98 JT立川支店で勤務されているはず
113名無し@チャチャチャ:02/12/10 22:58
森田や大古などバレー役員以外の一般企業で働いてるミュンヘンOBは
サラリーマンとしては出世してないみたいだ。
114名無し@チャチャチャ:02/12/10 23:03
嶋岡がNKKの新潟支社長だけど、これってけっこう出世してない?
115名無し@チャチャチャ:02/12/10 23:07
>>114
プリンスにしては、ずいぶん田舎に出向じゃない。
116名無し@チャチャチャ:02/12/17 00:11
中村祐造と松平は不仲
117山崎渉:03/01/13 17:56
(^^)
K地K之の氏への道
なら興味あるがw
119山崎渉:03/01/22 07:05
(^^;
120名無し@チャチャチャ:03/01/25 00:23
77年W杯をスカパーでやってるけど、ミュンヘン組は地味ながらいい働きしてるね。
121名無し@チャチャチャ:03/02/21 08:02
ヴァイオリン
122名無し@チャチャチャ:03/03/04 07:14
1972年当時ですら、レギュラー4人 大古、横田、森田、深尾は194cmあった。これは意図的に大型選手を抜擢、育成した結果。
世界が2000cmの昨今、何で全日本のレフトは小粒の加藤、甲斐、細川なのか?勝てるわけ無し。
123名無し@チャチャチャ:03/04/03 22:59
世界は大型したけど、日本は(レフトが)小型化してますね(w
124名無し@チャチャチャ:03/04/03 23:03
大型選手を抜擢したこと以上に、大型選手で固めていながらレシーブのいいチームを
作り上げたことの方がすごいかも
ミュンヘンチームと言うと、フライングレシーブで拾ってつなぐ姿を思い出します
>>122
2000cmて、そりゃ勝てませんな
たしかに(w
127名無し@チャチャチャ:03/04/17 19:36
確か、田中幹保が受験勉強していてミュンヘン五輪のブルガリア戦を見た
それが大学よりもバレーを選ぶきっかけになったんだよね
128山崎渉:03/04/20 02:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
129山崎渉:03/05/28 12:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
130名無し@チャチャチャ:03/06/29 09:51
アニメ大全集などのCDで「ミュンヘンへの道」がはいっているものを
ご存知でしたらどなたか教えてください。
131名無し@チャチャチャ:03/06/29 11:51
あ〜あ♪あぁ〜あ♪
ミュンヘンのこ〜ろはよかったあぁ〜♪
132名無し@チャチャチャ:03/07/03 20:14
「アテネ五輪へのエール」=森田淳悟氏、殿堂入りで会見−バレー
バレーボールの殿堂入りが決まった1972年ミュンヘン五輪金メダリスト、
森田淳悟氏(55)=日本協会男子強化委員長=が3日、都内で記者会見し
「思いもよらぬことで光栄」と喜びを語った。
殿堂入りの選考委員を務める日本協会名誉会長の松平康隆氏によると、
森田氏が選ばれた決め手は「一人時間差攻撃」。森田氏は「大学(日体大)の時、
練習でたまたまセッターとタイミングが合わなかったことが考案のきっかけ」と振り返る。
独創的な攻撃はその後、ミュンヘン五輪で威力を発揮した。
名セッターだった故猫田勝敏氏とサインを考え、握りこぶしのサインでは見破られやすいからと、
代わりに「おにぎり」と叫んだエピソードも披露。現在は男子の強化責任者としてアテネ五輪出場を目指すが、
「(殿堂入りは)五輪に向かって頑張れ、というエールと受け止めている」と語った。 

133名無し@チャチャチャ:03/07/03 20:20
バイエルン・ミュウヘン
134ほんと?:03/07/03 20:28
ほんと?
135名無し@チャチャチャ:03/07/03 23:52
ほんと。
JVAファンクラブのサイトにも森田氏殿堂入りの記事のってたよ。
136名無し@チャチャチャ:03/07/17 02:03
保守age
殿堂入りおめでとうございます
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
138山崎 渉:03/08/02 02:02
(^^)
139山崎 渉:03/08/15 15:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
おもろいの?
142名無し@チャチャチャ:03/10/25 21:03
<バレーボール>森田淳悟氏が殿堂入り 日本人4人目
 バレーボールの殿堂入り式典は24日、競技発祥地の米マサチューセッツ州ホールヨークで行われ、
ミュンヘン五輪金メダリストの森田淳悟氏(56)が殿堂入りを果たした。AP通信が伝えた。
日本人4人目で、日本の男子選手としては初。森田氏は「1人時間差攻撃」の考案者で、日本の黄金期
に中心選手として活躍。
143名無し@チャチャチャ:03/10/25 21:06
日本の男子選手としては「初」か…
日本の男子選手の殿堂入りは、これが最初で最後かも(w
144名無し@チャチャチャ:03/10/25 21:15
森田のドライブサーブは本当にかっこよかった
天才肌って感じのする選手だったな
145名無し@チャチャチャ:03/10/27 21:49
松平氏が永久名誉市民 ホールヨーク市
日本バレーボール協会は27日、松平康隆名誉会長にバレーボールの発祥の地、米マサチューセッツ州
ホールヨーク市から永久名誉市民の称号が贈られたと発表した。
同市にはバレーボールの殿堂があり、松平名誉会長は24日に行われた殿堂入りの式典に出席するため
渡米している。
146名無し@チャチャチャ:03/11/04 04:23
fufufu
147名無し@チャチャチャ:03/11/08 17:47
(・∀・)イイ!
149名無し@チャチャチャ:03/11/18 22:51
保守age
保守age
151名無し@チャチャチャ:03/11/30 23:28
「アテネへの道」へ気合を入れてage
152名無し@チャチャチャ:03/12/04 09:58
アテネへ燃えろ!age
153名無し@チャチャチャ:03/12/16 12:53
 
154名無し@チャチャチャ:03/12/22 12:00
森田も(ry
これわかる自分が悲しくもあり、おかしいw
156名無し@チャチャチャ:04/01/25 15:11 ID:DVR9d8DV
BS中継第1試合−第2試合の幕間にミュンヘン五輪のことやってたね
30年以上も前のことだけど、やっぱり見る度にジーンとしてしまう
157名無し@チャチャチャ:04/02/16 14:55 ID:9k58Mbc5
保守age
かなり前にやったジャンスポSPでちょろっと「ミュンヘンへの道」が映ってたけど、
今みると森田・横田・大古の3人とも、アニメは顔似てねー(w
158名無し@チャチャチャ:04/02/16 14:59 ID:YVGU9XuS
浜ちゃんがなつかしー連発してたけど
一回見てみたいわー いつのアニメなんだ?
159名無し@チャチャチャ:04/02/17 00:20 ID:bW0M5a3x
>>158
ミュンヘンへの道(TBS.47.5.7−47.8.20)
ttp://www.begets.co.jp/tvmanga/db/data/118munchen.html

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/5012/supokon/myunhen.html

160名無し@チャチャチャ:04/02/18 08:50 ID:DbTsbYT4
age
161名無し@チャチャチャ:04/03/08 20:23 ID:tA5kQNzD
浜ちゃんがなつかしー連発してたけど
一回見てみたいわー いつのアニメなんだ?
162名無し@チャチャチャ:04/04/07 22:54 ID:uMbpX78V
>>161
ミュンヘン五輪が1972年
その前年だから、1971年だと思う
CSで放送してくれないかなー
163名無し@チャチャチャ:04/04/07 23:38 ID:VaHlxdoT
>>143
30年ほど前、学校でバレーボールをやるときに
森田のドライブサーブ、猫田の天井サーブを真似してやってたなぁ……
164名無し@チャチャチャ:04/04/07 23:41 ID:XON7TQdX
俺はリアルタイムで見てたが、毎回一人の選手をクローズアップしてエピソ
ードを作っていくのね。
主題歌が良かったんだ。
あの時は、松平は立派な人だなと思ったけどねw
165名無し@チャチャチャ:04/04/10 00:39 ID:D82T9/Cs
>>162
前年じゃないよ。
当年。つまり1972年の春から夏にかけての放送だった。
ちなみに、日曜夜7時30分〜8時00分の時間帯。
不二家アワーって言われてたTBSのドル箱タイムだったよ。
166名無し@チャチャチャ:04/04/10 19:04 ID:eBQLAiak
主題歌は誰が歌ってたの?
167 :04/04/15 16:29 ID:6bOdLpcG
ここのサイト、Hでつ。(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/2w5hh

お姉さんがパンツを…(*´д`*)ハァハァ
168名無し@チャチャチャ:04/05/02 14:32 ID:T4x3Lg2Y
>>166
ハニーナイツ
169名無し@チャチャチャ:04/05/02 14:37 ID:T4x3Lg2Y
ミュンヘンへの道 主題歌
1. 何かで燃やすのが若い生命(いのち) 何かに賭けるのが一度の青春さ
  コートの中には涙もあるけど それは胸にしみこむ熱い涙
  覚えておくがいいよ 一途に燃えた日々 覚えておくがいいよ 二度とない日を
  火のようなスパイクに体をぶつけ 飛び散る汗にさえ生きてる輝きが
2. すべてがミュンヘンに続く道 すべてが栄光につながる道なのさ
  コートを転がる 若者6人 誰の胸の中には明日の希望
  覚えておくがいいよ 一途に燃えた日々 覚えておくがいいよ 二度とない日を
  あいつの上げたトス 叩くときに 心が通い合う 何も言わなくて
  
170名無し@チャチャチャ:04/05/02 15:17 ID:8gJVO9uK
ミュンヘンの選手の写真見たけどオヤジみたいな選手ばっかり(w
171名無し@チャチャチャ:04/05/02 15:18 ID:8gJVO9uK
なんかね、森田さんとか横田さんとかサラリーマンヘアなのよ
172名無し@チャチャチャ:04/05/03 01:57 ID:kIOpNEmK
まだ猫田さんが生きていて指導者をしてたら今のバレーは違ってたかもしれないのに。
スポーツとか関係なく、あんなに人間が出来た人は本当にめったにいないと思う。
ああゆう人は何故か早く逝ってしまう。30代半ばで亡くなってしまうとは惜しすぎる。
173名無し@チャチャチャ:04/05/03 02:02 ID:kIOpNEmK
とかレスしてはみたけど、自分は猫田さんの現役時代にはお腹の中にもいなかった
ようなおこちゃまです。。。日本のバレーもっと盛り上がってほしいな。
174名無し@チャチャチャ:04/05/04 17:38 ID:A3IvAAqW
見てみたいな。ミュンヘンへの道
175名無し@チャチャチャ:04/05/07 21:37 ID:uuXYrYmC
横田さんが腰にチューブ巻いて、
泣きそうな顔でスパイクを打っていたのが懐かしい・・・。
176名無し@チャチャチャ:04/05/18 22:07 ID:rHAoZLvP
猫田さんのミラクルトスでage
177名無し@チャチャチャ:04/05/19 13:14 ID:RLoHC1kA
男子バレー、アテネに行け!
178名無し@チャチャチャ:04/05/19 14:01 ID:uFqmcrkQ
「ミュンヘンへの道」みてた。なつかしいな
毎週番組の最後で

ミュンヘンオリンピックまで あと ○○ 日

のテロップがでてなかったっけ?どうだったかな
179名無し@チャチャチャ:04/05/21 00:06 ID:rbbZ4Br8
>>178
でてた。あれですごく盛り上がったんだよね。アテネの比じゃない。
選手の名前みんな知っていたから。
180名無し@チャチャチャ:04/05/21 01:09 ID:923rvQRm
>>130
「決定版懐かしのテレビアニメ特撮主題歌大全集」(全44曲)
(ビクター:VICL-40091-92)[92・11・26]
「ミュンヘンへの道」「燃える青春」収録

亀レスにもほどがあるがw
181名無し@チャチャチャ:04/05/21 08:40 ID:rbbZ4Br8
いよいよ『アテネへの道』が始まるね。ほんとに果てしなく遠いけど。
182名無し@チャチャチャ:04/05/21 09:13 ID:dm4s2CTp
32年前の「金メダルへの道」より今回の「本選出場への道」のほうが遥かに遠そうだな
183名無し@チャチャチャ:04/05/21 11:30 ID:vkkXRuJ8
ミュンヘン直前に盛り上げるだけ盛り上げて、
実際負けたらどうするんだろうと思ってたら、ブルガリア戦を乗り越えての優勝。

こんなこともあるんだ(´д`)と呆然とした思い出。

五輪後クラスでグループ「黒い九月」を結成し、先生にしこたま怒られた
アホな小学生だったなw
184名無し@チャチャチャ:04/05/25 22:11 ID:/xlq6Xnd
こんな時だからこそみんなで歌おう >>169
185名無し@チャチャチャ:04/05/30 15:24 ID:EKUQu+pj
もう一度見たいな。
186名無し@チャチャチャ:04/06/15 13:01 ID:x16hUQ9N
嶋岡の背面バタフライ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:40 ID:ygngWXV7
たった今、この板にたどり着いた者です。
準決勝の対ブルガリア戦みて感動し、野球小僧だった俺はバレ−始めました。
ブルガリアのエ−ス、ズラタノフの強烈なスパイクにもう駄目だと
何回思ったことか・・・・
あの一戦は俺が今まで見てきたあらゆるスポ−ツ中で最高の試合でした。
大古、木村、佐藤、嶋岡、中村、西本、猫田、野口、深尾、南、森田、横田選手と
松平監督、斉藤コ−チありがとう!
188名無し@チャチャチャ:04/07/20 22:47 ID:KVr/5zjg
ビッグコミックオリジナルの「私からの手紙」で松平さんが取り上げられてた
松平さんのお母さま、根性のすわった立派な方だったのね
189名無し@チャチャチャ:04/08/16 09:26 ID:VJTpSdWB
保守age
190名無し@チャチャチャ:04/09/26 01:04:53 ID:XxfkV550
ズラタノフ。
191名無し@チャチャチャ:04/09/26 01:44:51 ID:NSAJu7vk
女子のアニメドラマ併せてのスポ根連発にくらべたらまだ現実味あるか
192 ◆aJJ.SAKURA :04/12/27 08:48:42 ID:9Q0sW6uA
まったいらさんはもういいよ
193名無し@チャチャチャ:05/01/23 10:58:09 ID:+6SpZFtN
ブックオフで猫田禮子さんの「お父さんお帰りなさい」を買って読みました。
久しぶりに本を読んで泣いてしまいました。
194名無し@チャチャチャ:05/03/12 02:30:32 ID:ZNnGXoV5
age
195名無し@チャチャチャ:2005/04/29(金) 16:50:15 ID:N1sIau4D
「アタックNO,1」の次は「ミュンヘンへの道」を見たい。
196名無し@チャチャチャ:2005/04/29(金) 22:52:01 ID:flql1rc7
ぜひ、見たい!
197名無し@チャチャチャ:2005/04/30(土) 09:32:44 ID:r52vmaUs
森田マリ子さん=ミュンヘン五輪金メダリストの森田淳悟・日体大バレーボール部長の妻

森田マリ子さん(もりた・まりこ=ミュンヘン五輪バレーボール金メダリスト、森田淳悟・日体大バレーボール部長の妻)29日、胃がんで死去。57歳。
告別式は5月4日午前11時、横浜市青葉区青葉台2の18の6セレモニーホール大成第2。喪主は淳悟氏
198名無し@チャチャチャ:2005/05/02(月) 20:28:43 ID:cK0JZ2Kj
製作元のプロダクション(日本テレビ動画社)が倒産したため、再放送は困難かも。
同社倒産の引き金となった作品「ドラえもん」(1973年版)も同様。

しかし、同社の前身・東京テレビ動画の「赤き血のイレブン」が再放送できているのが謎。
199名無し@チャチャチャ:2005/05/14(土) 22:06:11 ID:Py2pZLtu
再放送してほしいんだけどな。1972年の奇跡へと続くドラマをもう一回見たい。
200名無し@チャチャチャ:2005/06/13(月) 14:02:42 ID:mFK30HLo
200get
>195
そうです。
>199
男子は難しいですね。
いっそうの事、外国人監督でも良いと思う。
201名無し@チャチャチャ:2005/06/15(水) 21:21:32 ID:YMVHl4mU
>>200
大古さんか森田さんに監督をしてもらいたいなと思ってます。
ミュンヘンチームがどうやって強くなったを見てきた自分にとっては、現監督のやり方は
どうしても納得できなくて…。
202名無し@チャチャチャ:2005/06/26(日) 23:14:07 ID:Ahr4llIS
かなり下がってたのでage
203200:2005/06/27(月) 15:22:44 ID:zfzUdTyZ
>201
森田さんは奥様がお亡くなりになられたので当分の間は困難でしょう。
植田監督はバルセロナ代表のキャプテンです。
204名無し@チャチャチャ:2005/06/27(月) 23:58:59 ID:fRvlz9sP
森田さんのドライブサーブ格好良かったなあ。
新日鐵、日本鋼管、松下電器が強かった時代か。
205名無し@チャチャチャ:2005/07/18(月) 15:50:40 ID:nw71CYe2
森田さんのドライブサーブ、かっこよかったですよね
あと、チーム全員頭からとびこんでボールを上げるフライングレシーブが好きでした
当時は、世界の中でも長身のチームだったけれど、本当によく拾ってつないでました
206名無し@チャチャチャ:2005/07/24(日) 21:53:11 ID:vtvDHDyK
ageときます
207名無し@チャチャチャ:2005/08/07(日) 22:01:14 ID:uZXzsYW5
子供の頃、毎週見てたなー
男子バレーはそれまで見たことなかったけど、ミュンヘン五輪のときには選手全員の
顔と名前が一致してた
もう30年以上経つけど、このチームは忘れられない
208名無し@チャチャチャ:2005/08/25(木) 00:18:31 ID:0Wkyjv2h
最初に出る実写シーン、最後に出るミュンヘン五輪まであと○○日のテロップ
かっこよかった
209名無し@チャチャチャ:2005/09/14(水) 22:27:13 ID:uc9lv9rR
再放送、もしも見られるなら見てみたい。

上に書いてある主題歌、全日本男子の皆さんに毎日歌って頂いたら
強くなってたりしてw
210名無し@チャチャチャ:2005/10/20(木) 22:16:28 ID:ZkNcf1sN
懐かしい。
CSでいいから再放送してもらいたいな。
211名無し@チャチャチャ:2005/10/30(日) 00:17:48 ID:iymVR0+O

212名無し@チャチャチャ:2005/11/20(日) 12:04:39 ID:1K//CyHF
バレー見てない人でも「ミュンヘンへの道」は知ってるんですよね、うちらの世代
できれば、もう一度見てみたい
213名無し@チャチャチャ:2005/11/20(日) 13:32:37 ID:z/qEeRp7
バレーボールというマイナースポーツが日本で国民的人気があるのは、
東京五輪の女子、ミュンヘンの男子という男女双方で大ブームがあった
からだ。今はかろうじて女子のタレント的宣伝によって、どうにか
もちこたえているが、やはり実力がともなわないと、とくに男子が
ある程度勝っていかないと、近いうちにテレビすらなくなる可能性がある。
放映権が終わるころが危ないな。
214名無し@チャチャチャ:2005/11/22(火) 21:11:49 ID:HO7ThmRC
>187
斉藤さんはトレーナーで池田コーチですよ。
215名無し@チャチャチャ:2005/12/09(金) 20:31:45 ID:mGBk1In2
1
216名無し@チャチャチャ:2005/12/13(火) 22:09:24 ID:eMN0DpY5
>>213
’77年W杯を初めて日本で開催したときも大ブームになったし、富士フィルムの全盛期
やバルセロナチーム等々、何度もブームは来てますよ
217名無し@チャチャチャ:2005/12/29(木) 18:46:13 ID:GcxQkH/G
『ミュンヘンへの道』が始まったときには、バレーって男子もやってるんだな(←当たり前w)
ぐらいの感覚だったけど・・・
ミュンヘンチームにははまったな
森田さんが本当にかっこ良かったし、ピンチを救った南さんや中村さんの活躍にシビれた
218名無し@チャチャチャ:2006/01/14(土) 02:22:43 ID://wHp6JG
その森田が、不正しまっくてて大学のバレーでひんしゅくかいまくり何だって。
219名無し@チャチャチャ:2006/01/14(土) 12:36:30 ID:BAmRxz6u
不正していたのは森田じゃなくてマネージャじゃなかったか?
220名無し@チャチャチャ:2006/01/14(土) 22:38:34 ID:mwLPN4VT
森田じゃないよ。
日体大のマネージャー。
221名無し@チャチャチャ:2006/01/16(月) 22:22:12 ID:zJ09fAia
BSで、猫田さんの奥さまが映ってましたね
222名無し@チャチャチャ:2006/01/24(火) 18:04:42 ID:ei5h455o
森田の指示
223名無し@チャチャチャ:2006/02/01(水) 00:09:55 ID:WrIKTkH9
ミュンヘン五輪であったよね、アラブゲリラの選手村襲撃事件
「プラハの春」でソ連軍が侵攻してきたときに、チェコにいたっていうこともあった
世界を相手に戦って、そういった危機も乗り越えてつかんだ金メダルだと思うと感慨深い

ゲリラ襲撃では、日本の選手村には危険は無かったんだけど、このときブランデージ会長
が選手達に呼びかけた言葉が印象的だった
さあ、競技場に、コートに戻ろう
ここで競技をやめてしまうことは、テロに屈することだ
224名無し@チャチャチャ:2006/02/15(水) 21:28:36 ID:izuxBEFg
懐かしいですね、ミュンヘンへの道
ミスターバレーボール・森田さんのファンでした
ドライブサーブが格好良かった
225名無し@チャチャチャ:2006/02/15(水) 22:48:01 ID:XtZQUUfW
222
森田さんがそんな指示だすわけねぇだろ!知ったか野郎
226名無し@チャチャチャ:2006/03/06(月) 22:55:07 ID:s3hQA3N4
さあ、これから1セット目を取ろう。
これから2時間かけて、1セットずつ取っていこう。

…言った監督も、やってのけた選手たちも凄かったと思う。
227名無し@チャチャチャ:2006/03/07(火) 12:54:23 ID:Hv3TwOt3
日本のバレーは早く帰ってこいよ、ミュンヘンからw
228名無し@チャチャチャ:2006/03/12(日) 11:26:18 ID:G1EUvkQS
すごく長く続いてるスレですねw
229名無し@チャチャチャ:2006/03/24(金) 00:38:25 ID:ZHTUnaxE
>>228
オレが書き込んだ時点で、検索かけて開いた人には>>129の山崎某ピューがやっとw 見えなくなっちゃう筈です。
230名無し@チャチャチャ:2006/03/28(火) 23:09:33 ID:FBVgXwbs
確かに長いね
ミュンヘンスレはもう一つあったはずだけど、落ちたかな?
231名無し@チャチャチャ:2006/04/10(月) 02:08:33 ID:POMPdU2N
アマチュア規定の厳しい時代にアニメ化・・・考えてみれば大胆なことをしたもんだね
それぐらいやらないとバレー=女子、から男子に注目させるのは難しかったんだろうけど
232名無し@チャチャチャ:2006/04/10(月) 10:29:27 ID:QmFmbZaG
そんなんでTVと掻きあってまだまだといってるうちに なぁんもなくなった男子のバレー・・
233名無し@チャチャチャ:2006/04/13(木) 19:28:46 ID:oxPaLSEQ
30年以上前に育成・強化にしても宣伝にしても色々と画期的なことをやったけど、後が続かなかったねぇ・・・
『ミュンヘンへの道』にしても当時のバ協は批判的だったらしいしね
234名無し@チャチャチャ:2006/04/14(金) 08:37:20 ID:tO3n3Vms
タイや台湾に文句なしに勝てなくなって、イランにセット取られて
アジアの1,2位は遠い向こうで3位もそろそろ危ないというのに。

♀の客もとうとう入らなくなったし
235名無し@チャチャチャ:2006/04/14(金) 10:02:15 ID:TEy7skkf
タイに負けたことはないはず
イランにはセット取られただけでなく負けてる>アジア選手権他
女性客は今もそれなりに入ってるよ
今回のVは、地上波全国放送のグラチャンの後の割には…というのはあったけど
236名無し@チャチャチャ:2006/04/14(金) 10:56:47 ID:Hna3x7WJ
>233.234
社民党や共産党が邪魔をしている。
237名無し@チャチャチャ:2006/04/14(金) 14:17:16 ID:tO3n3Vms
>>235
ダメじゃんそれじゃ(w
238名無し@チャチャチャ:2006/05/06(土) 17:36:39 ID:+ZXLw8PD
ちょっとあげてみる。
239名無し@チャチャチャ:2006/05/27(土) 17:03:13 ID:BShqAk29
>>233
そうらしいね。>バ協は批判的
それだけに『ミュンヘンへの道』の制作スタッフは細心の注意を払ったらしい。
それこそ、選手でさえ気が付かなかった、ユニの赤ラインのわずかな太さの違いまで忠実に映像化したらしいよ。
240名無し@チャチャチャ:2006/05/27(土) 19:26:14 ID:TuXoDQG+
い〜ちどだけなら青春の日は〜も〜え〜てすごしーてみーるのもいいさ〜
オイラのバレーの原点でした。あの頃は男女ともに強かったなあ〜
女子なんて銀メダルで「敗北」「悔しい」「喜んでなんかいられない」だった
241名無し@チャチャチャ:2006/06/04(日) 21:29:55 ID:t/r67jRR
今は参加企業も多くが去り、選手も減り、
学校の体育や行事でもあんまりやられなくなって

金銭その他のスキャンダルだけは相変わらず頻発
242名無し@チャチャチャ:2006/06/28(水) 05:43:50 ID:4+ukUjpK
うんうん
243名無し@チャチャチャ:2006/07/14(金) 14:14:29 ID:wTXQMEjT
男女ともに強かったあの頃・・・懐かしいね
ミュンヘンの男子金、モントリオールの女子金
初めて日本で開催された77年W杯での女子金、男子銀には興奮したな
244名無し@チャチャチャ:2006/07/14(金) 18:47:19 ID:+QVIy7y5
ニワカの定義だが、
明らかな問題点にも危機感がないどころか
目を瞑って現状マンセー盲追事なかれ主義・
あるいは他人にも同じように目を瞑ることを強要するという意味では
年食った自称ファンにだってその手のは多い。

観戦歴はそう長くないけどちゃんとわかってるファンと、ニワカ。
観戦歴こそ長いけど事なかれ主義に感染して根に付いた永遠のニワカ。
見てた時期こそ古いが中身はただのニワカのまんまのやつ。


一貫しないルール改正・メディア戦略・外人を入れたり入れるのを禁止したり
実体のないプロ化騒動・そしてスキャンダルの露見・その他いろんな時にいろんな声が
当然上がったのだが、すべて現状マンセーの合唱によって掻き消されてきて、
それによって指導者・ファン・チーム数・選手・メディア露出など
各方面で人が減っていった歴史でもある。


そういう点じゃサッカーのほうがまだましだよ。
現状マンセーなんてのがそもそもあんまりいないw
それに、サッカーの中田の書いた本だってサッカーのファンじゃなくても読ませられる内容があるが、
大林や益子の作文なんて肝おっかけでもなきゃ3秒も読んでんでられない
バレー雑誌なんか陸上その他の競技雑誌とは別種の大人が立ち読みするのも恥ずかしい編集の仕方
全くなんじゃらほい
245名無し@チャチャチャ:2006/07/15(土) 12:32:48 ID:ingogMQx
世界を知らないサッカーヲタのたわごとでした。
世界レベルになってからたわごとを言いましょうね、けまりちゃん!
246名無し@チャチャチャ:2006/07/15(土) 18:17:00 ID:8g/vbzBv
873 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/07/11(火) 12:47:00 ID:0zfiWHy7
またどえらいお花畑だな

874 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/07/11(火) 15:23:34 ID:Tts33M74
涅槃、って確かお花畑が無限に広がっているんだろ?

875 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/07/11(火) 18:34:18 ID:PxOY+I8Y
民放にしろNHKにしろ昔の清濁の商売人仲間が隙あれば盛り上げようとしてくれるから
みんな(?)錯覚してしまうけど、
もう決して大きな組織でもないし、チーム脱退が相次いだ後財界・行政の支援も少ない。

大体松平と合わない会社・チーム・人が一目瞭然ごっそりいなくなって指導者の後継者層も薄いし、
選手も少なくなったし。
一般にもあまりやられなくなってメジャー競技と言えない所まで落ち込んでる。

今盛んな民間のスポーツクラブで子供の習い事的にやられる事もないし、
ベースは学校の課外活動だけ、という事から推定したら大体剣道くらいの競技人口か? 
柔道には負けるだろうなぁ。たぶん女子でも。

876 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/07/11(火) 18:41:03 ID:zu2XAwY0
球技というか集団スポーツはもはや日本人には合わないのでは?
個人競技に特化したほうがいいように思う。
>>874
沖雅也が待ってまつ。
247名無し@チャチャチャ:2006/07/15(土) 18:19:10 ID:8g/vbzBv
883 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/07/12(水) 14:05:07 ID:j/rqaE0T
バレー協会はNHKとどういうパイプを持ってるの

884 名前:e-名無しさん 投稿日:2006/07/12(水) 17:34:26 ID:DDooMAZE
日本バレー史唯一の「放送局冠大会」の功績。
一度はあぼーんしたものの、なんとか残せんものか。


889 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/07/14(金) 12:23:54 ID:h/0iPU6/
TV局がタレントとして芸スポ界の土俵に乗っけて残ったもんどうし
昔の地雷の撒き合い&大爆発のことは忘れて
手に手をとってという事か。

何かもう、末期じゃなぁ。

誰がついていくんだそんなものに。またぞぞぞと引かれるだけじゃ

890 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/07/15(土) 12:11:51 ID:efZwKiJj

そういう癒着的な発想がさらに癒着を呼んでやがてどうにも身動きならなくなって
沈没という悪循環になった
冠大会だのなんだのはママさんバレー全国大会みたいなものくらいにしておけ
248名無し@チャチャチャ:2006/07/15(土) 18:21:10 ID:8g/vbzBv
「裸になれっ!」

山田監督の女癖が悪いことはチームでの噂として聞いていた。彼女自身、二人きりの部屋のベッドで監督の横に座らされ、髪を上げさせられ、耳に息を吹きかけられたり、ある時は壁に押さえつけられ、キスをされそうになったという。

チームには監督に胸を触られた者や、彼のいちもつを触らされた者を始め、試合に負けたのを謝りに行った選手が無理やり押し倒され、関係を持たされた話を本人から直接聞いたという。

その時に監督はその選手にこういったという。
「選手と監督がこういう関係にならないから負けてしまう。こうすれば勝つようになる。」

週刊ポストはその後数週間に亙って「告発」記事を掲載し続けた。そこで、別の元選手はこんな証言をしている。

監督と先輩選手の3人で香港に行った彼女は、部屋を二つ取っているにもかかわらず、自分はソファに寝かされ、監督と先輩が一つのベッドで一晩中ごそごそするのを聞かされ続けたという。そして平成5年10月には、ついに自らも監督のマンションに呼び出される。
既に深夜1時に近かった。山田は帰国したばかりで、かなり酒も回っていた。
ベッドに横になっていた山田はこう命じた。
「裸になれ」
「えっ、何でですか」
”教祖”は口答えを許さない。彼は怒った口調で繰り返すだけだ。
「裸になれっ!」
言われるままに服を脱いだ彼女に彼はむりやりに分け入った。
「先生、私は今までにこんなことは・・・経験もない」

彼女はその後7回に渡って、関係を持たされたという。まして二度目の時彼女は生理であり、3回目の10月26日は監督の誕生日・・。


( ;ω;)イイハナシダナー
249ポコ ◆8T6UUUUUUU :2006/08/10(木) 04:13:45 ID:SyV4xqR8
裸になれっ!
250名無し@チャチャチャ:2006/08/11(金) 17:44:41 ID:V+SeY58H
「ミュンヘンへの道」も懐かしいけど、やはりミュンヘン五輪の試合映像が見たいですね
比較的楽に勝った東ドイツ戦もいいけど、奇跡の逆転劇と言われたブルガリア戦がもう一度見たいです
251名無し@チャチャチャ:2006/08/11(金) 20:05:55 ID:zbzbi0bj
いまだにヨーロッパでもメジャー競技としては根付いていないバレー
30年前のブルガリアなんて実のところどんなんだったんだろうね
252名無し@チャチャチャ:2006/08/11(金) 23:04:47 ID:s9UEUfG3
>>250
前に何かのスポーツ特集みたいな番組で観たんだけど、思ったよりショボイので
「あれ?こんなんだったっけ」と、ちょっとガッカリした。映像は準決のブルガリア戦
だったんだけど、当時はあれ程凄いスパイクだと思っていた大古のスパイクが
大したことない。中垣内の方が遙かに豪快。

>>251
当時のバレー界は東欧のステーツアマ全盛だったからね。いわば社会主義の国策で
ソ連、チェコ、東ドイツ、ポーランドあたりが第一グループ。次いでブルガリア、
ルーマニアが第二グループ。みんな東欧ばっかりだよね。例外は日本だけ。
253名無し@チャチャチャ:2006/08/11(金) 23:11:32 ID:zkKRwkV6
ステーツアマVS企業アマのいんちきアマチュア対決
254名無し@チャチャチャ:2006/08/12(土) 05:53:41 ID:2stG5Hgw
今のイタリアでもバレーの人気や競技人口は新興のラグビーにも及ばないマイナースポーツ。
ロシア以外の東欧でどれだけ普及してたのか。
昔にしろちょっとでもまともにやってたらぜんぜん敵わなかったって事だろうな。
255名無し@チャチャチャ:2006/08/12(土) 21:25:59 ID:BOsQsOfz
頭の悪そうなのが釣れてるw
256名無し@チャチャチャ:2006/08/13(日) 06:39:15 ID:g58VmArU
・・・あのさ・・TBSが亀田を使って金儲けしてるのは
いいことでもあるじゃない。ジャッジや亀田親子、関係者
がカネ貰うわな、で、ここまで注目される試合にして、スポンサー
やら観客動員数やらで経済効果が見込める。で、このプロジェクト
で大金貰った奴らが、またカネをばら撒く。TBSがストーリー
を作って次男、三男と金を稼ぐ、そうすることで日本の経済にも貢献できる。亀田が生意気な言動で、むかついたおまえらが
注目するわな、負けりゃいいんだとか言ってよ。それで視聴率も取れる。亀田陣営も猿じゃないんだから、こういう批判受けるのも覚悟の
上でやってるんだよ。八百長だ何だ、って表面しか見れない奴が多い
のに、おれは悲しいよ。もう少し俯瞰的に物事を見ろよ。
257名無し@チャチャチャ:2006/08/13(日) 21:57:57 ID:mvv+ubRh
daisukeさん工作乙!
258名無し@チャチャチャ:2006/08/26(土) 15:13:39 ID:nDvF/fTO
ドキュメント スポーツ大陸
「金メダルへの2900日プロジェクト 〜ミュンヘン五輪・男子バレーボール〜」
NHK BS1
2006年8月26日(土) 午後 11時10分〜0時00分
259名無し@チャチャチャ:2006/08/26(土) 23:24:40 ID:nDuXLB3C
懐かし〜
さすがに皆さんお年を召しましたね
260名無し@チャチャチャ:2006/08/27(日) 00:51:57 ID:rMSewt5B
大古:ほとんど変わらず
森田:面影は残しているがヘルペスが...
横田:説明されないと誰だか分からない
261名無し@チャチャチャ:2006/09/10(日) 12:17:21 ID:Qrc70mDA
この前再放送やってけど、フライングレシーブの跳びっぷりがみごとだった
当時、大男の軽業師とか松平サーカスとか言われてたっけ
262名無し@チャチャチャ:2006/09/27(水) 12:24:56 ID:3P+xACMk
>>252
当時は強いチームと試合がしたければ、ソ連や東欧に行かなければならなかったのかな
遠征するにもまだ日本全体が貧乏で円も弱かった時代
サイドは平行トスでなくオープン主体で大型有利
色々と不利な条件も多い中での金メダルだったんですね
263名無し@チャチャチャ:2006/09/28(木) 02:36:48 ID:QRVpyyFG

その後ぜんぜん普及も定着もしなかった男子・・何故?
女子も90年代以降後を追う展開に・・
264名無し@チャチャチャ:2006/10/10(火) 20:50:09 ID:WCcT8KVb
age
265名無し@チャチャチャ:2006/10/13(金) 17:09:02 ID:8HK41JsR
男子は開店休業中sage
266名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 22:53:03 ID:chCJaVVu
age
267名無し@チャチャチャ:2006/11/01(水) 23:17:54 ID:J5Ik6TUh
ミュンヘン番組で森田の一人時間差を見たけど、AからCに移動して打ってたな〜
あれ今の選手もやってみればいいのに
268名無し@チャチャチャ:2006/11/02(木) 00:59:12 ID:2Z6paOkA
イラン戦でセット取れるかも 台湾は知らない
269名無し@チャチャチャ:2006/11/04(土) 01:14:57 ID:C1TnOMUq
アニメなんかよりこっちの方が↓

TBSが女子バレーの選手をAV女優と間違って表記 (43) 見た人の数 → 9427

×宝来みゆき(AV女優)
○宝来真紀子(バレー選手)

ttp://www.tbs.co.jp/sebare/team/top.html
さすがにもう修正されてる

もとはこれ
http://019.gamushara.net/tv/data/123.jpg

宝来みゆきはこれ
http://019.gamushara.net/tv/data/av010980_l.jpg

さっすがモラル破壊のTBS こういうのにも詳しいのねw


754 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/11/03(金) 11:41:29 ID:wK6jVZJE
会社のパソコンで「宝来みゆき」って入力してるからこそこういう誤変換。
ふだん仕事中何やってるんだろね
270名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 14:03:54 ID:YM1XY7jn
>>267
リードブロックが出てきてから余り有効な攻撃じゃなくなったから
衰退しちゃったんだよね。A→Cはかなり高度で、森田以外ではちゃんと出来る
センターはいなかったよ。やってみると結構難しい。
271名無し@チャチャチャ:2006/11/08(水) 16:29:23 ID:bs9mfelC
一番客を大事にしなきゃいけない客商売で
スキャンダルほったらかしたままで開き直り、
内部の体質そのまんまの金銭感覚やら号令一下おまえら言う事聞け体制をそのまま
外の客に押し付けてたのでは、
みんな呆れて逃げていくばかり。

企業のサポートもなくなり、中の人もいなくなり、
選手もタレントもAV女優もアニメキャラも一視同仁ごっちゃのテレビに
ああしておもちゃにされるばかりに

汚い体質の濡れ落ち葉のような客が残ってますます環境はキモ悪化するばかり
272名無し@チャチャチャ
でもさ、演歌の大御所北島三郎さんをサポーターに起用したりするの
いいアイデアだよね。ああいう感じで盛り上げればいいんじゃない?