今年のVリーグ優勝予想をしよう(女子)!!!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しチャチャチャ
優勝 久光製薬   
2位 NEC
3位 東レ
4位 パイオニア
5位 東洋紡
6位 JT
7位 デンソー
8位 武富士
9位 シーガルズ
2名無しチャチャチャ:01/10/15 05:53
新人賞は落合、松崎、富田、小川の争いか
3名無しチャチャチャ:01/10/15 10:27
MVP 先野久美子!
4名無しチャチャチャ:01/10/15 10:49
バーバラのワンマンチームでデンソー初V
5名無し@チャチャチャ:01/10/15 13:36
だから、バーバラは来ないんだよ。
6名無し@チャチャチャ:01/10/15 13:37
MVP 浦田だろ!
7かずみ:01/10/15 13:40
>>6
ばかもやすみやすみいいなさい。
浦田なんておばさんフェイスのおnなが
なんでさいこうしゅくんせnしゅしょうなんなてもらうですか。
あんなやつがでているから
Vカップはビリッケツだったじゃないですか。
まったく、あたまをひやしなさい。
8名無し@チャチャチャ:01/10/15 13:56
うぜーかずみ
MVPは浦田じゃけーのー
9かずみ:01/10/15 14:38
>>8
おまえのほうがずっとうざいです。
だって浦田なんか全然しあいにでてないじゃないですか。
だいいち、なnであんなのが
かわいいんですか。おばさんじゃないですか。
もっとろんりてきに物事をいったらどうですか。
10かずみ:01/10/15 16:09
わたしはばかだからろんりとかわかりませn。
はなさnはとってもびじん。うらたはぶさいくです。
わたしははなさnにとってもよくにているといわれます。
ばかもやすみやすみいいなさい。
11名無し@チャチャチャ:01/10/15 16:35
かずみ!お前もばかもやすみやすみ言いなさい!
お前みたいなパークルリンが美人なわけないだろっ!
12名無し@チャチャチャ :01/10/15 17:43
かずみって深キョンに似てるよ。
13名無し@チャチャチャ:01/10/15 17:44
かずみは、泉ピン子に似てるよ。
>>8
誰もかわいいことなんか議論していないのだが・・・
馬鹿かずみ←キショ!
15名無しチャチャチャ:01/10/16 02:37
デンソー初V! バーバラMVP!!
16名無しチャチャチャ:01/10/16 09:48
かずみ=吉原&東洋紡ヲタ=なんこら58歳
17名無し@チャチャチャ:01/10/16 10:52
優勝久光、2位パイオニア、8位デンソー、9位武富士
MVP鶴田、新人賞佐田
18名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:32
>>17
17さんの予想通りだとうれしいな。
19名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:34
外国人選手次第だな。
20名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:34
>>17
武富士びりの根拠は?
21名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:40
>>20
クマクラー妊娠引退
22名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:41
>>21
クマクラーの存在は、そんなに大きかったの?
いなくなって、逆に戦力アップじゃないの?
23名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:42
守備できるのが留美ちゃんだけになっちゃったー
24名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:43
和久山シェリーがいるでしょ。
25名無しチャチャチャ:01/10/16 23:43
デンソー初V! バーバラMVP!!
26名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:45
バーバラ来るの?新婚さんなんでしょ?
27名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:45
バーバラは来ません。
28名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:46
びりの根拠は世間の冷たい視線。
29名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:48
留美ちゃんはKUROBEですー。
30名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:48
>>29
それは南田洋子ちゃんでしょ(w
31名無しチャチャチャ:01/10/16 23:50
デンソー初V! バーバラ得点王&スパイク賞!!
32名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:52
だ・か・ら、
バーバラは今季は休養のために、来ないんだよ!
33名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:53
>>32
妊娠?
34名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:54
>>33
その計画も、あるでしょう。
35nanashi cha cha cha!:01/10/16 23:54
個人的にはシーガルズ4強入り(優勝なんて無茶な事は言わんから)してくれりゃ最高なんだが。
優勝予想は、ありきたりだが赤ロケ。バンブーは鈴木の復活次第でしょ。

女子はまた外国人枠復活すんの?>19
36名無し@チャチャチャ:01/10/16 23:55
>>35
あんたの質問は、あまりにもベタ。
もっと勉強しなよ!
37名無しチャチャチャ:01/10/17 00:01
デンソー初V! バーバラMVP&得点王&スパイク賞!!
38名無し@チャチャチャ:01/10/17 00:03
>>37
デンソーヲタの妄想はやめなさい。
バーバラは来ません。残念でしたね(w
39名無しチャチャチャ:01/10/17 00:06
デンソー初V! バーバラ5冠!!
MVP&ベスト6&得点王&スパイク賞&サーブ賞!!
40名無し@チャチャチャ:01/10/17 00:07
もうええて(w
41かずみ:01/10/17 00:08
>>39
バカも休み休み言いなさい。
42名無しチャチャチャ:01/10/17 00:18
デンソー初V! バーバラMVP!!
濱野、温水完全復活!!!
43名無し@チャチャチャ:01/10/17 00:21
>>42
あんた、お祭り娘?
44U-名無しさん:01/10/17 00:53
あんた冷たいねえ。もっと勉強しなよってのはどういう意味?>36
45名無し@チャチャチャ:01/10/17 00:54
どう考えても、オーキス優勝でしょう。
46名無し@チャチャチャ:01/10/17 00:56
>>45
吉原ヲタの自作自演・・とか言い出す奴が出て来るぞ
>>45
吉原ヲタの自作自演だろ。
48名無し@チャチャチャ:01/10/17 00:59
>>47
吉原ヲタじゃなくて島崎ヲタだろ。
4945:01/10/17 01:13
ずーっと前からオーキスファンなんで、吉原だの島崎だのの新参者のヲタではありません!
50名無し@チャチャチャ:01/10/17 01:14
>>49
なんだ、七戦士さんか(w
51名無し@チャチャチャ:01/10/17 01:15
>>49
もしかして、あなたは「ひいき屋たま」さん?(w
52セブンファイターズ:01/10/17 01:15
ばれた?
53ひいき屋たま:01/10/17 01:16
ばれちゃった
54セブンファイターズ:01/10/17 01:19
45は私です。
55ひいき屋たま:01/10/17 01:25
いえいえ、私のファン暦のほうが長い
彼女は自分のことを「たま」と書きます。
57名無し@チャチャチャ:01/10/17 01:49
シーガルズは問題外だけど他のチームでも
外国人を獲れないチームは結構あるんじゃないかな。

濱野は公式HPのPOPメッセージが変わってないんで
危ないんじゃないの?
58名無し@チャチャチャ:01/10/17 01:53
東洋紡は外国人を獲らないとヤバイでしょう。
59シマちゃんヲタ:01/10/19 09:53
シマちゃん成長した!

って話聞かないな。
60名無し@チャチャチャ:01/10/19 10:29
>>59
だって、全然成長してないですから。
61シマちゃんヲタ :01/10/19 18:13
あのね、そんなわかりきってること言ってどうすんの。(w
62シマちゃんヲタ:01/10/19 18:15
でも・・・
何かのはずみで優勝してしまったら
全日本入りできるかな。(^∀^)ゲラゲーラ
63名無し@チャチャチャ:01/10/19 19:51
>>62
東洋紡が「何かのはずみ」で優勝したら、
それは外国人のおかげ。
島崎のセッター技術のせいではないから、全日本入りはありません。
島崎が入るなら、高橋翠の方がずっとマシです。
マジレスしてるじょ
65名無し@チャチャチャ:01/10/19 20:21
オーキス優勝で島崎全日本入りだって。
66名無し@チャチャチャ:01/10/19 20:37
>>65
島崎ヲタ、勝手に妄想言ってな。
6765:01/10/19 21:05
みんなが大好きな長身セッターじゃないの。下手でもいいじゃん。
上手でもちっこいセッターは嫌いなんでしょう?
68シマちゃんヲタ :01/10/19 21:50
せめて普通ならねぇ。
6965:01/10/19 23:52
じゃあ竹下で文句言うなよな!
70名無し@チャチャチャ:01/10/20 00:38
ガモワちゃん来るのかなー?
71名無し@チャチャチャ:01/10/20 00:40
武富士どうなるの?
72名無し@チャチャチャ:01/10/20 00:43
>>67
大型でも島崎は駄目。
あまりにも下手すぎる。
温水、辻、高橋翠ならいいけど。
島崎だったら、まだ竹下の方がマシ。
7365:01/10/20 10:34
>>72
あなたはちっこいセッターでも良いっていう人?
温水はケガ、辻は出産、高橋は実績不足でしょう?
74nanashi cha cha cha!:01/10/25 00:31
リーグ戦開始までもう1ヶ月半を切ろうとしてんのに
いつになったら日程発表されるんだ!?遅すぎる!>Vリーグ
去年は Vリーグの日程発表は11月の初め。
たしか第1回V−CUPの最終日くらいじゃなかったかな?
今年もそのくらいだと思う。
76名無し@チャチャチャ:01/10/25 00:34
>>74
例年だと10月の初めには発表になってるのにね。
77名無し@チャチャチャ:01/10/25 00:39
ホーム&アウェイの導入により、
開催地の調整が難航しているらしい。
今度のリーグの最下位チームはVリーグ8チーム化のために
問答無用でV1落ちのようだね。JT、武富士あたりならお金ありそうだけど
シーガルズ、デンソーはそうなったら廃部かも?!
79名無し@チャチャチャ:01/10/25 03:10
うそ、マジかよ
80名無し@チャチャチャ:01/10/25 03:20
>>78
っていうか、もう廃部するところが決まってるんじゃない。
公式発表はこれからで。
あげ
>80
それ,激しくありかも。
特に愛知県在のあのチームは。
携帯電話も、N社に参入できず、主力のJ社のデジカメ導入には激しく遅れを
取ったし、明るい要素がナシ。
83名無し@チャチャチャ:01/10/25 20:40
愛知の企業はトヨタが好調なのでびくともしないよ。
名古屋経済界が廃部などさせないし。
いざとなったらグランパスと連携してでも残すだろう。
廃部するのは、ズバリ、ネックだよ。
これで日本女子バレーは一気に奈落の底だな。
84名無し@チャチャチャ:01/10/25 20:42
グラチャンの成績如何によって吉川がもし全日本監督解任でもされたら、来年の黒鷲後に廃部ですね。
85名無し@チャチャチャ:01/10/25 20:44
>>83
そんなのデンソーヲタの幻想か、希望的観測だよ。
デンソーなんて、他のスポーツはどんどんと
廃部にさせているじゃない。
ましてや「グランパスと連携」だなんて、んなアホな(w
86名無し@チャチャチャ:01/10/25 20:50
NECの廃部の可能性は高くなってきてるよ。
87名無し@チャチャチャ:01/10/25 20:52
>>86
デンソー廃部の可能性の方が、数倍高いよ。
88名無し@チャチャチャ:01/10/25 21:34
デンソーは業績は好調でもスポーツに対して
どう考えているのかだな。
バレー部を存続させるメリットがなければ、
業績がよくても廃部になるのはヨーカドーの例があるし。
NECは数日前に9000人首切りのニュースがあったくらいだから
業績もいいとは思えない。
男女二つ持つのは無駄と考えられても仕方がない。
89名無し@チャチャチャ:01/10/27 23:01
1NEC2パイオニア3シーガルズ4久光製薬
5東レ6東洋紡7JT
8デンソー9武富士
(武富士は入れ替え戦で日立佐和に負けてV1降格)
90名無し@チャチャチャ:01/10/27 23:05
1淡谷のり子2赤木春恵3加賀まりこ4水谷八重子
5都はるみ6デヴィ・スカルノ7野村沙知代
8浅香光代9奈美悦子
(奈美悦子は入れ替え戦で中尾ミエに負けてV1降格)
91名無し@チャチャチャ:01/10/28 02:24
ネックがつぶれても不思議はないけど、2004年までは存続させるかと
思う。で、オリンピック行けなかったら即潰すなんじゃない。

やっぱD社はかなりやばいんじゃないか。バレー部の宣伝効果が今ひとつで、
一般の人にとっては、つぶれたユニチカ、日立くらいの知名度もない。
まあ、D社が手放しても、自動車世界最大手の一つT社が受け入れてくれたら、
その方が結果的にいいのかもしれないけど。

N社より先に、大阪のT社がバレー部潰すかも。T社はもう主力がバイオケミカル
でそこそこ安定してるけど、なんか得体が知れない。ばっさり斬りそうな気が
しなくもない。
92名無し@チャチャチャ:01/10/28 02:39
>>190
そんなリーグあったら、金いくら払ってもイイ!!
1位はパイオニアかな?今季リーグは日立移籍選手の明暗がはっきり
しそう、明は江藤以外の選手だな。
93はパイオニア関係者。
いろんなところで暗躍している。
95名無し@チャチャチャ:01/10/28 11:19
D社はバレーつぶす前に、バスケを先につぶすでしょ。
96名無し@チャチャチャ:01/10/28 11:29
D社の場合は、というかたいていのチームはバスケからつぶすだろうな。
ほぼ同時にどっちもつぶす可能性もある。

全日本母体N社は、その全日本母体が終わる時、それかオリンピックに
いけなくなった時が女子バレーを斬る時かも。

駒でいえばP社、N社の優勝争いだが、P社が優勝しちゃうと、
企業チームがまた減るのかもしれない。
97名無し@チャチャチャ:01/10/28 11:41
デンソーブルマ復活きぼーん
98名無し@チャチャチャ:01/10/28 12:12
>>96
> P社が優勝しちゃうと、企業チームがまた減るのかもしれない。

どうして?佐々木移籍問題も関係あるNO?
>>94
パイオニア関係者はきたないねーー。
100_:01/10/28 12:43
てすと
101セブンファイターズ:01/10/28 17:03
デンソーのバスケ部強いじゃん。先にバレー部がなくなるかもよ。
102名無し@チャチャチャ:01/10/28 17:05
>>101
日本航空のバスケ部って、強いんだね。
さっき、テレビでやってた。
103セブンファイターズ:01/10/28 17:09
矢代がいいね!
104名無し@チャチャチャ:01/10/28 17:10
>101
強いっていっても女子バスケはシャンソンとエナジー以外は
じみだからねー。
まだまだこの2強は崩れそうにないよ。
105名無し@チャチャチャ:01/10/28 17:14
でも、今日のバスケの様子を見ていて、
バレーはまだまだ恵まれているんだな、と痛感しました。
106名無し@チャチャチャ:01/10/28 22:40
>>105
お客の入りとかはどう?
東京だと代々木の第二だっけ。
107名無し@チャチャチャ:01/10/28 22:47
愛媛県重信町のツインドーム重信だったよ。
108名無し@チャチャチャ:01/10/29 23:21
12月7・8・9日は大阪府立体育館で試合が有るみたい。
府立のスケジュールに載ってた。
109名無し@チャチャチャ:01/10/29 23:45
大阪がホームのチームというと...だね
110名無し@チャチャチャ:01/10/29 23:54
>>109
はっきり書けばいいじゃん。
東洋紡、もしくはJT、トネ。
111名無し@チャチャチャ:01/10/30 01:17
でも女子とは限らないでしょ
112名無し@チャチャチャ:01/10/30 05:37
>>111
女子って書いてましたよ。
113名無し@チャチャチャ:01/10/30 05:44
1月12・13・14日も大阪府立体育館でVリーグ女子だって。
チーム名はわからないですが。
114名無し@チャチャチャ:01/10/30 09:41
全9チームでリーグ16試合だとすると3連戦が2週もあったら
リーグがすぐ終わっちゃうんじゃないかー?

東洋紡とJTとシーガルズのホーム扱いかな
デンソーは濱野礼奈を出せば負けても許す。
もともと勝敗なんてどーでもいいけんねー(*^^*)
RENAたんが試合に出てくれさえすれば(;´Д`)ハァハァハァ...
116名無し@チャチャチャ:01/10/30 12:35
レナたんハァハァハァ
117セブンファイターズ:01/11/01 21:20
オーキス連覇で決まりでしょう。
118nanashi cha cha cha!:01/11/01 23:30
いつになったらリーグの日程発表されるんや?!あと1ヶ月で開幕やぞ。
ああ〜イライラする〜。
119名無し@チャチャチャ:01/11/02 01:02
東洋紡の外人選手はどれくらいの実力なのですか。

1.パイオニア(レオあり)
2.シーガルズ
3.久光
4.東レ
5.東洋紡
6.JT
7.NEC
8.武富士
9.デンソー

1.シーガルズ
2.久光
3.東レ
4.パイオニア(レオなし)
5.東洋紡
6.JT
7.NEC
8.武富士
9.デンソー
>>119
また、パイオニア関係者のネットでの嫌がらせかよ。飽きた。
121名無し@チャチャチャ:01/11/02 01:16
4強からはみ出そうではみ出ないと売れ
4強に入れそうで入れないパイオニアとデンソー
122名無し@チャチャチャ:01/11/02 02:32
>>119は全チーム正セッター大けがの場合かなあ
シーガルズはセッター一杯いるもんね
123名無し@チャチャチャ:01/11/02 02:46
まじな予想(外人抜きで)

1.NEC
2.東洋紡
3.久光
4.東レ
5.パイオニア
6.JT
7.武富士
8.デンソー
9.シーガルズ

4位、5位は入れ替わる可能性あり
124名無し@チャチャチャ:01/11/02 03:50
佐々木は出れないでしょう。
協会にとっては特例を認めるような理由もないし。
125名無し@チャチャチャ:01/11/02 12:51
ここもなんこら叩きが立てたスレだね(w
126名無し@チャチャチャ:01/11/02 13:42
>>125
しっかり、久光製薬を優勝としているのね。なんこら叩き(w
最下位にシーガルズを持ってきているから
アンチシーガルズだな、こいつは。
127名無し@チャチャチャ:01/11/02 16:21
RENAをみたい
128名無し@チャチャチャ:01/11/02 17:04
田中RENAで我慢しなさい
RENAは男前
130nanashi cha cha cha!:01/11/02 23:58
シーガルズなめんなよ>123
131名無し@チャチャチャ:01/11/06 20:15
今度のVリーグの決勝ラウンドの方法はどうなるんざましょ?
132名無し@チャチャチャ:01/11/06 20:19
>>131
ウガンダ小錦さん?
133セブンファイターズ:01/11/06 22:13
今年も決勝は大阪か。うれしいな。
134名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:22
>>133
今日は登場が遅かったね。
135名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:25
第2の地元で決勝か。いつもの大声援もあるしな。ふっふっふ。
136名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:28
>>135
セブンは、大阪在住なのか。
でも、東洋紡は島崎がセッターだから
決勝に残れないよ。
137名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:28
マジレス。
シーガルスはセッターの岡野、
アタッカーの森といい、一球一球良く考えている。
よって今回こそは上位かもね。

旧ダイエー椿本、武富士?足立も同じタイプのいい選手。
138名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:30
>>137
シーガルズは、今回も駄目そうな気がするが・・・・・・。
139名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:34
ウガンダもここでネタ仕入れているのか。
屋風に「熊倉できちゃった引退の可能性?」とかカキコしてたし(w
140名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:39
ウガンダ氏とセブンファイターズ氏が、同一人物とは信じられないが、本当?
>>140
どう見ても違う。面倒臭いから「はいはい」って認めただけだろ。
142名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:46
>>141
だよね。
オレ、実はセブン氏のファンなんだけど。セブンファイターズ萌え!
143名無し@チャチャチャ:01/11/06 22:48
セブンファイターズは男だよ
144セブンファイターズ:01/11/06 22:59
確かに、男に萌えられても困る。
でも、こんなバカヤロ様のファンになる事もあるまいに。
145名無し@チャチャチャ:01/11/06 23:02
>>144
セブンファイターズたん、好きだYO!
146名無し@チャチャチャ:01/11/06 23:09
セブンファイターズたん、メール交換しようYO!
147名無し@チャチャチャ:01/11/06 23:10
最近のホモキャラ、なんこらのところのオカマでしょ?
148名無し@チャチャチャ:01/11/06 23:17
>>147
違うYO!
149名無し@チャチャチャ:01/11/07 00:08
今年のBS放送日程は?
150名無し@チャチャチャ:01/11/07 15:26
Vリーグ優勝して、選手にはその先に何があるんだ?
どいういメリットがあるんだ?
何故選手は優勝目指して戦っているんだ?
151名無し@チャチャチャ:01/11/07 18:33
メリットなんて事だけのためにプレーする人ばかりだったら
日本のスポーツ選手はほとんどいなくなっちゃうよ。
152名無し@チャチャチャ:01/11/07 18:34
153名無し@チャチャチャ:01/11/07 19:47
吉川ホモヲタ、このあいだはなんこらをナンパしてたよ。
男のコテハンなら誰でもいいのか!(w
154名無し@チャチャチャ:01/11/07 19:56
>>153
かーちは趣味が悪いからな(w
155名無し@チャチャチャ:01/11/10 00:43
外国人って、どこに誰が来るんですか?
156なんですかぁ、こらカトゥー! ◆DzKT/MMQ :01/11/10 00:53
>>153
おいちょとまて。
わしはいいオトコだぞ!
157名無し@チャチャチャ:01/11/10 01:06
>>156
画像拝見したい。
158なんですかぁ、こらカトゥー! ◆DzKT/MMQ :01/11/10 01:07
59歳でも、人生これからです。
>>157
ファンレターをくれた女性には、もれなくメールにて返信しています。
オカマとホモは、お断りしております。
161名無し@チャチャチャ:01/11/10 01:18
選ぶのは自分が選ばれてからだね(w
162名無し@チャチャチャ:01/11/11 02:31
>>149
12月8日(土)16:00〜17:50「東洋紡」×「パイオニア」
12月15日(土)14:00〜15:50「JT」×「東レ」
163:01/11/11 02:37
ちなみに12月15日のは男子。
164 :01/11/11 03:06
つか、グラチャンの画像キャプってよ、誰か!
165名無し@チャチャチャ:01/11/11 06:08
竹下スレってないけど一選手としてはあまり人気無いのか?
あるけど長続きしてないってことか。
168どうよ?:01/11/19 21:48
@ NEC
A 久光製薬
B 東洋紡
C 武富士
D パイオニア
E 東レ
F JT
G シーガルズ
H デンソー

因みに男子も。スレ違いなので議論はしない様に!

@ サントリー
A 東レ
B JT
C 旭化成
D NEC
E 松下電器
F 日立国分
G 堺
H 富士フイルム
I NTT西日本
>>168
だったら一切書くな。
170名無し@チャチャチャ:01/11/19 22:25
で、外人は各チーム誰よ?
171かずみちゃん:01/11/19 22:26
>>170
ガモワだって、書いただろ。
ちゃんと人の話を聞けよ。バカ男。
172名無し@チャチャチャ:01/11/19 22:28
全チーム、ガモワ?
173かずみちゃん:01/11/19 22:31
バカかお前は。
俺に聞く前に自分で考えろよ。トウヨウボウオーキスはガモワなんですよ。
ガモワといえばトウヨウボウオーキス。
トウヨウボウオーキスといえばガモワ。
それぐらい覚えとけ。ボケ男。
かずみ禁止。
175エビタ:01/11/20 01:12
かずみって誰ですか?どーせクッサイば〜さんでしょ。
176名無し@チャチャチャ:01/11/21 03:22
@久光 ------- 合併効果
Aパイオニア - 佐々木なしでも優勝候補
BNEC ----- 控え育たず苦しい
C東レ ------- 面子は揃うが
Dシーガルス - そろそろ来るかも
E東洋紡 ----- 島崎逆効果
FJT ------- 菅山頼み
G武富士 ----- 戦力マイナス
Hデンソー --- 好材料なし
177名無し@チャチャチャ:01/11/21 04:37
島崎逆効果にワラタ
178名無し@チャチャチャ:01/11/21 12:09
鶴田−大村
先野−関井
落合−王妖
高橋
179かずみちゃん:01/11/21 12:21
かずみをしらないなんて、
ただのバカです。
わたしほど、女子バレーネット界で
有名なひとはいないし、
めちゃくちゃにすごいんです。
「かずみって誰」と聞く人は、
ほんとうはわたしのことをしっているんだけど、
ピンク掲示板を見ていると知られるのがしゃくで、
ピンクの人気のアップにつながるのが
くやしいから、わざととぼけているだけです。

こうはんの部分は、マジレスです。
180名無し@チャチャチャ:01/11/21 12:44
>>178
大幅に攻撃力アップだNE!
マジなら落合−王嬌のレフト対角、ライト大村を本番まで隠してたんだ(w
王嬌情報、誰か知らない?
181名無し@チャチャチャ:01/11/21 12:48
>>180

お前、なんこら叩きの久光ヲタだろ?
FURUだっけ。
182名無し@チャチャチャ:01/11/21 12:51
マジレスだけどちがうよ。
183名無し@チャチャチャ:01/11/21 12:54
>>180>>182=FURU
184名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:04
誤解されてるかもしれないけど、俺はただの大学生だって。
185名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:10
>>184
むきになるな。やっぱりFURUだな。
186名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:16
本気で違うのだが。サーバーに負担かかるからもうやめとくわ。
187名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:17
>>186
FURU、興奮するなよ。ついに退散宣言(w
188名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:29
何言っても無駄だと思うが、お前がやってることは荒らしと一緒だな。
お前こそ、FURUって奴に何かされたりとか関係ある奴だろ。
189名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:38
>>188
FURU、ここまで切れちゃって気の毒(w
190名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:40
で、お前こそ、FURUって奴に何かされたりとか関係ある奴だろ。
>>188
FURUじゃないのなら、別に怒る必要ないじゃん。
そこまで怒るという事は、やっぱり・・・・FURU?
192名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:41
>>190=FURU

もう確定(w
>>190
自分でFURUだと言っているようなもんじゃん。
194名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:46
ムキになったのは悪かったけど、自分にいちいちそういう
レス付けられたら、俺の気持ちは分かる。>>191>>193
195名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:47
>>194=FURU(w
196名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:48
そういえば、シルバーオバサンの件はどうなったの。
FURUが中心なんだよね。
197名無し@チャチャチャ:01/11/21 13:49
いずれにしても久光ヲタうざすぎ。
198名無し@チャチャチャ:01/11/21 16:27
久光強そうだよね。ウワサでは、グラチャンに選手出さないで
ひたすらVリーグの練習してたらしいよ。
199名無し@チャチャチャ:01/11/21 16:28
でも、ファンはウザイよ。
FURU、シルバーオババ、ばぶりぃのん・・・・
200名無し@チャチャチャ:01/11/21 16:31
素朴は疑問なんだけど、結局女子チームって
どこが一番人気あるんだろ?
NECは意外と人気ないみたいだね
201名無し@チャチャチャ:01/11/21 16:33
FURUは、なんでFURUって言うの?
202名無し:01/11/21 20:46
宝来ファンなのでJTにはがんばってもらいたい。
出場機会はあるのかな?
203名無し@チャチャチャ:01/11/21 20:48
レギュラーでしょう
204名無し@チャチャチャ:01/11/21 20:51
>203
そうであってほしいですね。
しかし試合を見に行こうと思って日程調べたら、
田舎ばっかで遠すぎでした。唯一近くといえるのが
茨城の鹿嶋。しかし試合見るのにわざわざ茨城ってのも
つらい。全部とは言わないけど3,4試合ぐらい
関東でやって欲しい。
関東の試合少ないの?
確かに関西は多いけどなんでだろう
206名無し@チャチャチャ:01/11/21 20:55
男子は結構関東でも試合あるのにねー。
>>204
お前、VSUだろ。
>205
日立とよーかどーがなくなったからでは?
209JVA:01/11/21 21:05
男子は関東で、女子は関西で、と住み分けする事に決めました。
最近の決勝の開催地を見ればわかるでしょう?
210名無し@チャチャチャ:01/11/21 21:08
お前偉そうだな
211名無し@チャチャチャ:01/11/21 21:09
>>209
松平うざいぞ。
212JVA:01/11/21 21:10
>>210
偉いのさ
213名無し@チャチャチャ:01/11/21 21:10
>>212
なるほど。
214Java:01/11/21 21:14
俺の方が役に立ってるよ
215名無し@チャチャチャ:01/11/21 21:16
>>214
松平より?
216名無し@チャチャチャ:01/11/21 21:20
松平の枯れたチンコ画像、きぼん!
217名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:35
チンコだけ見ても、案外年って分からないものだよ
218名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:36
松平の勃起したチンコ画像、くれ。
219名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:41
それは、こちらではなく、日本バレーボール協会にご請求くださいませ
220名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:41
>>219
協会に逝ったらくれますか?
221名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:47
試しに頼んでおみ
222名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:47
そうします。
223名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:48
松平の平常時のチンコ画像、くれ。
224名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:48
結果教えてね
225名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:49
松平のチンコ、でかそうだよね。
そのデカチンでミュンヘンは勝ったんだろうね。
226名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:50
ミュンヘンは、足はつかえませんでしたが、
チンコも一打と数えられました
227名無し@チャチャチャ:01/11/21 22:52
そのデカチンで大古や森田をよがらせていたらしい。
228名無し@チャチャチャ:01/11/22 03:09
>>1
今度のVリーグ、
ヨーカドー、日立、ユニチカ、ダイエー
あたりが、4強に絡んでくるんじゃないかな?多分ね。
229名無し@チャチャチャ:01/11/22 03:39
日本電気は?
230名無し@チャチャチャ:01/11/22 03:40
小田急と東芝も忘れないでよ。
231名無し@チャチャチャ:01/11/22 03:42
東芝、カネボウ、小田急
あたりが、降格争いに絡んでくるんじゃないかな?多分ね。
232名無し@チャチャチャ:01/11/22 03:44
クラボウもいれてやれよ
233名無し@チャチャチャ:01/11/22 03:45
じゃあ、ヤシカも
234名無し@チャチャチャ:01/11/22 03:47
NEC関西
235名無し@チャチャチャ:01/11/22 08:44
>>229-234
空しい自作自演だな。
こんな夜中になにやってんだ?(w
236名無し@チャチャチャ:01/11/22 08:49
この寒さはウガンダ小錦?
237名無し@チャチャチャ:01/11/22 08:50
白書に書き込んでいる「傳田」じゃないの?
238名無し@チャチャチャ:01/11/23 01:51
武富士だけ企業イメージが、ちょっと・・・
239名無し@チャチャチャ:01/11/23 01:52
しかもバンブーですよ。
240名無し@チャチャチャ:01/11/23 01:53
武富士は例のダンシングチームがあるんだろう。
応援団賞はもらったな。
241名無し@チャチャチャ:01/11/23 01:54
しかし、企業イメージがなあ・・・
242名無し@チャチャチャ:01/11/23 01:55
職業差別するなよ。
いまどきスポンサーになってくれるだけでもありがたい。
243名無し@チャチャチャ:01/11/23 01:58
242は武富士にお世話になってるのか?
244242:01/11/23 02:00
>>243
いや、世話にはなってない。
友達が同業者。
武富士が貸してくれるうちはまだ大丈夫だって。
245名無し@チャチャチャ:01/11/23 02:02
武富士が優勝したら、金利下げてくれるのかな?
246名無し@チャチャチャ:01/11/23 02:06
NECが優勝じゃないの?
247名無し@チャチャチャ:01/11/24 00:07
NEC優勝に意見のある方は書き込んでください
248名無し@チャチャチャ:01/11/24 01:48
誰も興味ないのか?
249:01/11/24 01:58
(´D`)ノ
アーイ、ののは興味あるれす。
250名無し@チャチャチャ:01/11/24 02:45
>247
大懸→浦田or松崎
遠藤→小栗
大貫→田中
と考えると去年より弱いのでは。
251名無し@チャチャチャ:01/11/24 02:52
大ガケの抜けた穴を誰が埋めるかだよな
浦田じゃちょっとね
田中も大貫に比べてミスが多いし
去年より弱いかもね
252名無し@チャチャチャ:01/11/24 02:52
>>250
激同
253名無し@チャチャチャ:01/11/24 02:54
大懸→浦田or松崎
遠藤→田中
大貫→大貫

という意見をどこかで見ましたが。
実際、どうなんでしょうね。
254名無し@チャチャチャ:01/11/24 02:57
田中はライトで先発だろう
大貫がピンサ
255名無し@チャチャチャ:01/11/24 03:00
大貫も遂に隠居か。
256名無し@チャチャチャ:01/11/24 07:20
東洋紡連覇だって。
257セブンファイターズ:01/11/24 09:13
グラチャン人気でチケットが取れない! なんて事にはなりそうにないな。
258名無し@チャチャチャ:01/11/24 11:33
>>178
これはネタ?
何気に>>2は堅い予想で同意。
259名無し@チャチャチャ:01/11/24 19:06
で、外人はスコット以外誰が来るのさ?
260かずみ:01/11/24 19:09
>>259
だから、オーキスにガモーアが来るnです。
ちゃんとピンク計゛し番読みましょう。
261名無し@チャチャチャ:01/11/24 19:17
>>259
東芝ーちゃん・そよん
デンソーー許春蓮
パイオニアースコット
東洋紡ーガモア
JTーイルマ・カルデラ
東レーピッチニーニ
みたい。
262名無し@チャチャチャ:01/11/24 19:20
>>261
ほほーう
263名無し@チャチャチャ:01/11/24 19:23
>>261
東レは遂に五十川を見離したな…
264名無し@チャチャチャ:01/11/24 19:26
東レに外国人を呼ぶ余裕は無い。
265名無し@チャチャチャ:01/11/24 19:43
武富士は今から呼ぶらしい。
ひとまずゼトバ(ブルガリア)が候補らしい。(噂)
>>261
ピッチニーニはセリエAのRadio105 Foppapedretti Bergamoだろうが。
267名無し@チャチャチャ:01/11/24 19:51
>>261
デンソーがアレン呼ぶあたり
真実味がある。でもデマ?
全部デマに決まってるじゃありませんか(w
269名無し@チャチャチャ:01/11/25 00:12
ヨーカドーが初優勝した時の相手って、
日立だったけ?ユニ千賀?
270名無し@チャチャチャ:01/11/25 00:13
>>269
日本電気ちゃんですよ。
271nanashi cha cha cha!:01/11/25 00:20
>261
東芝!?
272名無し@チャチャチャ:01/11/25 22:03
さあ、全日本も終わったし、リーグリーグリーグ!
273名無し@チャチャチャ:01/11/25 22:05
江藤のポジションはどこですか?
274名無し@チャチャチャ:01/11/25 22:06
ワンポイントブロッカー
275たつかわみのる:01/11/25 22:15
東洋紡が優勝せんかったら大事!
ガモア、吉原、島崎、江藤、森山、小川、・・・
うらやましい。
276名無し@チャチャチャ:01/11/25 22:17
がもわ??
277名無し@チャチャチャ:01/11/25 22:18
>>275
くるってのはでまかい?
278アンチ赤ロケではないが:01/11/25 22:20
今後のためには、東レ、久光、東洋紡(小川、嶋田、イエシを使うこと)、武富士で優勝を争って欲しい。
279名無し@チャチャチャ:01/11/25 22:21
いえしはNECだろっ。

武富士は外人なしだと最下位候補
280セブンファイターズ:01/11/25 22:24
本当にガモワ来るの?どこにもそんな気配が無いんですが。
281名無し@チャチャチャ:01/11/25 22:26
嶋田はレギュラーで使えるレベルじゃないと思う。
今年のオーキスは特に余裕ないだろう。
282名無し@チャチャチャ:01/11/26 22:36
東洋紡・久光・NEC・パイオニア・東レ・シーガルズ・武富士・デンソー・JT
283かずみ:01/11/26 22:50
ガモワなnです。  
284名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:05
デンソーは温水と濱野は抜きかな、開幕戦。
285名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:06
>>284
なんで?怪我でも?
286名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:08
>>284
ヌックは知らんが、濱野はもう・・・
287名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:10
濱野は品行不良で失格です。
親が甘やかしすぎたんですよ。実話。
288名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:11
温水って、いっつも怪我してるような・・・
ナコゲッチュに2セッター迫られたからか?w
289名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:14
デンソー、最下位で陥落なら廃部
290名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:23
濱野ってやめたの?
291名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:31
公式HPのヌックのPOP
「1試合も早く出られるように...」
だからねー。濱野のPOPは5月からずっと
「トレーニング中」
292名無し@チャチャチャ:01/11/26 23:33
>>291
なるほど
デンソーが練習試合で日立佐和に負けたらしいけど
手を抜いたんだよねー。そうだよねー。鬱!
294名無し@チャチャチャ:01/11/29 19:47
>>293
NECもこないだフルセット勝ちだたよ。
若手を試したのもあるが、それはお互い様だろし。
日立佐和がんばってんね。
295名無し@チャチャチャ:01/11/29 20:17
やっぱり東洋紡連覇!
296557188:01/12/02 19:51
今週末開幕!やっぱリーグは燃えるねぇ。
297名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:54
以外と東洋紡はもろそう。セッター島崎じゃーねー。
久光、NECは当然突っ走るでしょう。
東レ、パイオニアがどこまでこの2強を食いとめるか?
今後の全日本のためも考えると
1位東レ
2位久光
3位NEC
4位パイオニアが望ましいかな。
298名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:55
>>296
東洋紡が美田事理選手とったというのは、本当?
299名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:55
>>297
久光とNECの優勝争いが見たい。
300557188:01/12/02 19:55
>>298
知りません。
301名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:56
島崎をやっつける小玉が見たい
302名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:57
>>300
今朝書いてなかった?
あれはセブンでしょ?
303名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:57
>>301
小玉がやっつけるのは、島崎ではなく宇都宮かもしれません。
304名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:58
>>300
だってJTとNECに2人行ってるし
残ってるのは白丸だけ。
まさか白丸が東洋紡入り?
305名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:00
セブン、教えてよ!
306名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:01
>>303
そうだな・・・w
307557188:01/12/02 20:01
>>304
知りませんって。
308名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:05
>>307
しらばっくれるな。答えろ!
309名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:05
それと、その「557188」ってなに?
310名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:07
>>307
誰にでもこんなこと言ってる奴だから無視すれば?
557188については知りたいですけど
311名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:08
セブン、逃げるな!
312セブンファイターズ:01/12/02 20:58
>>309-310
俺ん家の電話番号
313名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:59
>>312
セブンファイターズの掲示板ってどれ?
314名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:59
>>312
カード番号じゃないの?
315セブンフアィターズ:01/12/02 21:00
http://www81.tcup.com/8102/totsugekitai.html
ここです。
最近書き込み少ないんで、宜しくお願いしますよ。
316名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:06
>>315
テーマが限定的だから、書き込みが多くないのは
仕方がないと思うよ。別にセブン氏のせいではないと思うが。
317名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:09
>>315
ライオンカップでました。
なつかしい。

か〜ちさんの掲示板は?
>>317
HPやってないもん。作ろうかなって思うこともあるが。
バレー物じゃないと思うよ。<作るとしたら
>>318
そうなんですか。
レス三級。
320名無し@チャチャチャ:01/12/02 22:01
321名無し@チャチャチャ:01/12/02 22:04
>>320
何の画像?
322557188:01/12/02 22:31
557188だよ。
323名無し@チャチャチャ:01/12/02 22:58
>>322
ふーん。
324名無し@チャチャチャ:01/12/02 23:01
なるほど。。。
325名無し@チャチャチャ:01/12/04 01:15
優勝 NEC
準優勝 久光
3位 東レ
4位 パイオニア

9チームだから最下位の入れ替えはないのかな?
最下位はシーガルズ
326名無し@チャチャチャ:01/12/04 14:32
クズワさんとしては負けられない大会だわね
327名無し@チャチャチャ:01/12/04 14:37
>>326
別に。
328名無し@チャチャチャ:01/12/04 20:58
バレーVリーグ8日開幕、注目は元日立勢
 昨季限りで廃部した日立バレーボール部員たちが、新たな戦いに臨む。第8回Vリーグは、8日に開幕する。
欠席した2チームを除く男女17チームの代表者が3日、都内で会見。日立から移籍した選手を受け入れたチー
ムの関係者は、元日立勢の活躍に期待を寄せた。開幕戦では、連覇を目指す東洋紡の江藤直美(29)と、パイ
オニアの多治見麻子(29)というセンター直接対決も実現する。
 パイオニアの松本洋コーチ(33)は「多治見は代表の主将でもあったし、キャリアは十分」と、精神的支柱
としての役割も期待する。同チームには、182センチの大型セッター河野奈歩(24)も日立から移籍。ほか
にも、島崎みゆき(27)が東洋紡、落合真理(19)が久光製薬、田中姿子(26)がNEC、西村光代(2
3)がデンソーに移った。それぞれが新天地で、再び花を咲かせようとしている。【佐々木一郎】
329名無し@チャチャチャ:01/12/04 21:04
>>325
第9回Vリーグも9チーム(廃部がなければ)だから入れ替え戦は
あるんじゃないの?
330名無し@チャチャチャ:01/12/04 22:17
日立勢がちりじりになったから、予想が立てにくくてしょうがないわ
パイオニアが侮れなそうよねえ レギュラーが調子を維持できれば
4強固いかも 選手層は薄いけどね
久光も調子あげてるわよね
てか、ずるそうだわ、このチーム
331セブンファイターズ:01/12/04 22:22
>>330
久光、赤ロケは選手層厚くて羨ましい。。。
332名無し@チャチャチャ:01/12/04 22:39
>>276 同意
わかる人にはわかるよね。彼の魅力が。
見ていて和むんだよね、なんか。
あの前髪もスキ
333名無し@チャチャチャ:01/12/04 22:44
>>331
東洋紡は選手をすぐに首に出来て羨ましい。。。 
334セブンファイターズ:01/12/04 22:57
>>333
そっすね〜
335名無し@チャチャチャ:01/12/04 22:58
>>333
もしかして久光か赤ロケの関係者?
意外とシーガルズだったりして(w
336名無し@チャチャチャ:01/12/04 23:05
>>335
するどい
337名無し@チャチャチャ:01/12/04 23:23
久光って登録選手が30人もいるんだって??
そんなに選手いるのかね??
ギャランティーも安くはないだろうに
338名無し@チャチャチャ:01/12/04 23:32
>>337
今度のシーズンが終わったら大掃除するだろう。
合併してすぐ切ったのではあからさますぎるからね。
生き残りがかかってるからモチベーションは高いだろうな。
339名無し@チャチャチャ:01/12/04 23:33
>>338
もう大体決まってるじゃん。
メンツ見ればどれが勝ち組みで、どれがリストラ組か
すぐにわかるよ。
340名無し@チャチャチャ:01/12/04 23:34
旧久光で残れるのは数人ってところかな。
341名無し@チャチャチャ:01/12/04 23:42
リス寅
342名無し@チャチャチャ:01/12/04 23:44
>>335
シーガルズも人数多い。
資金的には苦しいはずなのになぜ?
兵田や国兼がいまだに現役だし。
343名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:17
>>342
国兼ってなんでリストラされないの?
344名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:17
試合に出られなくても何故かやめない選手が多いそうです。
薄給だろうけど「バレー狂の詩」って感じなのかな。
345名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:18
>>344
居心地がいいんじゃないの。シーガルズって。
どこかの宗教団体「イエスの方舟」みたいに、
教祖を中心に、女性信者が集団生活しているイメージ。
346名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:22
「お給料いらないから、シーガルズでバレーさせてください」とか言ってそう(w
347名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:24
元シーガルズの西村光代が、
「シーガルズは、高校の部活の延長のような雰囲気のチーム」と
バカにしていたそうだ。
348名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:26
東芝の社員だったころとは給料は雲泥の差でしょうね。
それでも西村を除いて全員富山についていったのはすごい。
給料安くても、住むところと食べることが保障されれば生きてはいけるし。
後は「河本監督のもとでバレーができれば何もいりません」って感じ(w
349名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:28
ま、シーガルズが優勝する事は無いでしょう。
350名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:28
シーガルズスレにあった
「偉大なる河本大監督様マンセー!」なのか
>>345のとおり、
イエス河本と神の乙女たちなんでしょうね。
351名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:28
ま、シーガルズが優勝する事は無いでしょう。
352名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:28
西村光代はデンソーだっけ?
353名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:30
河本監督のどこがいいの?
354名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:30
>>347
西村もあの若さでチームが二度つぶれるなんて
津雲なみの苦労人のはずなのだが、何か悲壮感がないんだよね。
また転職できたラッキー!としか見えない。
355名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:30
>>354
デンソーライフを充実してそう(w
356名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:33
>>353
いい人にはいいってことでしょう。
移籍した神蔵もなじんでるみたいだし。
出戻りの古井姉も戻ってくるだけのことがあるんだろうし。
357名無し@チャチャチャ:01/12/05 00:36
>>356
でも、ビリじゃね・・。
358名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:01
Vに上がってからシーガルズに全敗の芹パパはチームの顔でも
シーガルズの名前を挙げている。何であのチームにって思ってるんだろうね。
359名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:03
>>358
そうやって意識しだすと、余計に負けそうだね。
360名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:05
給料が一番いいのは、どこ?
361名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:06
>>360
人によって(年次とかで)違うと思うが、シーガルズではないのは確か。
362名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:09
これは感だが、鶴田はいっぱい貯金してそうだな
363名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:10
散財していそうなのは、先野久美子。
364名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:11
鶴田、歳のわりにオバサンぽくない?
顔がシワシワ
365名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:11
>>360
もうないけど日立では。
他のチームは普通の社員だけど、日立は雇用形態が嘱託なので
同じ年のOLよりはかなり多かったらしい。
366名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:12
>>363
先野って金の使い方も個性的かも。
367名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:13
バレー選手でも月給はOL並?
368名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:15
全日本に出ると多少ウプすると随分前に聞いた。
369名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:15
だって大林、吉原がダイエーとプロ契約した時
1500万でしょ?
安いよ。
370名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:17
う〜〜ん、それじゃモチベーション低いし
プロ意識でにくいかも
371名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:17
寮費がただ同然とかそういう特典はあるにしても、
待遇は一般社員と変わらないと思う。
高卒が多いので、待遇は同年入社の高卒女子事務職が妥当とみた。
旧ユニチカは安かった気がする。
372名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:18
社員かプロ契約かでずいぶん違ってきそう。
373名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:18
高卒事務職ってどれくらいもらえるの?
手取り17、8くらい?
374名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:21
>>373
会社の規模、業種によって全く違う。
Vリーグのバレー部がある会社は大企業だな。(シーガルズは例外)
一般にメーカーは金融より低いらしい。
375名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:21
そりゃ、安過ぎるよ
Vリーグ選手って言えば、一応バレーのエリートでしょうが
376名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:22
>>373
そんなに貰えっこない
377名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:23
>>373
それは高卒女子事務職の初任給ってところかな。
月収が少なくてもやたらボーナスのいい会社もあるから
収入は税込み年収で見ないと何とも比較できない。
378名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:24
>>376
それは厳しいな
379名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:25
380名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:29
>>373
下のリンク(労働省の資料)によると、高卒女子の初任給は147,600円
全業種の平均なんで、Vの選手は一流企業で事務職扱いなので
もうちょっといいと思う。

http://www.jil.go.jp/kisya/daijin/20001122_01_d/20001122_01_d.html
381名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:34
じゃ、手取り17〜8ってことで。
もうちょっと低いかも?
382名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:35
でも、寮費が5000円で済むんならためられるじゃん。
どうせ遊んだり飲んだりしないんでしょ?
383名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:37
嫌なこともしなければいけない仕事のこと思えば、
好きなバレーをやっててお金もらえるのはいいことかも。
いやになればやめればいいんだし。
384名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:37
>>381
もっと低いべ
385名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:38
アトランタのころ吉田監督がこんなことを言っていた。
同じチーム(全日本)でも選手によって収入の差がありすぎで
まとめるのがたいへんだと。
例え話で、中西(最年長)の月給は20万だとしたら、
山内、吉原(プロ選手)は100万くらいだと。
386名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:40
>>385
それはあるだろうな。

今は吉原も会社員なんでしょ?
387名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:41
今、プロ契約してるのって吉原と斎藤だけ?
もしや内田や椿本も?
388名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:42
まだプロ契約って続いてんの?
知りませんでした。
389名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:42
>>386
さあ、今はどうだか。
佐々木と吉原が移籍したころは両方ともプロ契約だったが。
永富はずっと社員だが、管理職手当がついてそうだな。
390名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:45
日本国内のプロ選手一号の山内は年俸1500万(94年当時)
大林や吉原もそんなところだろうな。
今はプロ契約しててもそんなにもらえないだろう。
391名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:46
>>390
既出 W
392名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:47
だから×××は生意気なのか?
一部の選手だけプロってのは、なんか変だな
393390:01/12/05 01:48
スマン、過去レス見てなかった。
394名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:48
ダイエーがオレンジになったときは
オレンジの所属選手は全員プロ契約した。
395名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:50
で、みんな1500万?
金井もワイショフも山岸も?
396名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:51
それで優勝1回だけ?
397名無し@チャチャチャ:01/12/05 01:52
>>395
さすがに金額は人それぞれだろう。
試合に一度も出てない選手も同じ金額なんてこたーない。
398名無し@チャチャチャ:01/12/06 21:34
明後日だよ、めっちゃ楽しみっス!
みんな大阪と大津、どっち行くの?
399名無し@チャチャチャ:01/12/06 21:35
膳所逝くよ!
400名無し@チャチャチャ:01/12/06 21:37
(゚Д゚)400!!
401名無し@チャチャチャ:01/12/07 07:25
一人しか行かないのか!?
402名無し@チャチャチャ:01/12/07 18:14
東洋紡初戦落とす。
12/8 開幕したVリーグ女子は大阪、滋賀で4試合を行い
昨年の覇者、東洋紡は黒星スタートとなった。
パイオニア3(25-19 25−22 16-25 25−23)1東洋紡

シーガルズ3(25−22 25−14 25−19)0デンソー

東レ3(25−22 26-24 25−17)バンブー

JT3(25-23 25−19 23−25 13−25 17-15)2NEC
>>402
最後の結果は、君の妄想。だからsage
>>402
イイ線ついてるけど、最後のだけはない!
っていうかJTヲタうざい。
405名無し@チャチャチャ:01/12/07 21:51
東洋紡初戦落とす。
12/8 開幕したVリーグ女子は大阪、滋賀で4試合を行い
昨年の覇者、東洋紡は黒星スタートとなった。
パイオニア3(25-19 25−19 25−23)0東洋紡

シーガルズ3(25−11 25−22 25−22)0デンソー

武富士3(25−21 29-27 20-25 25−19)1東レ

JT3(25-23 15−25 27−25 19−25 15-12)2NEC
>>405
もうええて。つまらんよ。
>>405
いろんなスレにコピペするのやめなよ。
傑作ができたとおもってるんだろうけどさ。
408セブンファイターズ:01/12/07 22:48
オーキスがパイオニアに負けるって(ワラ
409名無し@チャチャチャ:01/12/07 22:49
>>408
俺もそう思うけど・・・島崎だべ?
410セブンファイターズ:01/12/07 22:54
>>409
大丈夫!!


多分。。。
411名無し@チャチャチャ:01/12/08 00:23
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
412名無し@チャチャチャ:01/12/08 05:12
NEC、東洋紡軸にV争い…Vリーグ女子8日開幕
 バレーボールの第8回Vリーグは、女子が8日に開幕する。日立の廃部で9チームによる2回戦総当たり
リーグを戦って、上位4チームが来年3月の決勝ラウンドに進出する。全日本の主力がそろうNECと前回
女王の東洋紡、2位の久光製薬、積極補強を進めたパイオニアが優勝争いの中心になりそうだ。イトーヨー
カドーが全体移籍した武富士が初出場。
 NECは先発のうち5人が全日本のレギュラー。大懸が引退した穴を田中(元日立)が埋め、リベロには
31歳の津雲が入る。東洋紡はベテランセッターの永富が引退、エース佐々木がパイオニアに移った戦力ダ
ウンを、日立からセッター島崎、センター江藤を獲得して補強。ベテランセンターの吉原、全日本の森山は
健在だ。

 前回2位の久光製薬は主力が残り、日立から若手の落合を獲得、選手層に厚みが増した。パイオニアは、
外国人選手1人の出場が認められた今回、1チームだけ活用して米国のエースで1メートル88の大砲スコ
ットを獲得。課題だったセンターには多治見(元日立)を補強して、初の4強入りを狙う。

 武富士は全日本センターの鈴木が守りのかなめとなる。
413名無し@チャチャチャ:01/12/08 05:34
味方だと思っていた姿子は、実は宿敵美奈子の変装だった!!
いち早く見抜いた谷口マチャミが、美奈子に戦いを挑む。

次回「姿子の皮をかぶった美奈子!」
ダテにあの世は見てねぇぜ!!
414名無し@チャチャチャ:01/12/08 09:07
皆さんすでに入り待ち中?
415名無し@チャチャチャ:01/12/08 09:28
会場からの実況きぼーん
416セブンファイターズ:01/12/08 10:51
では、府立体育館へ行ってきます。
417名無し@チャチャチャ:01/12/08 14:12
東洋紡 吉原、江藤、森山、島崎、西村、小川、LB中村。
パイオニア 多治見、斉藤、椿本、内田、西畑、スコット、LB吉田

某所からのコピペ。
パイオニアスタメン、平均年齢高くないか。
418名無し@チャチャチャ:01/12/08 14:50
第一セットは、パイオニア。
419名無し@チャチャチャ:01/12/08 15:03
パイオニアがストレート勝ち・・・
421名無し@チャチャチャ:01/12/08 15:43
>>420
だろうね。バンブーは?
422名無し@チャチャチャ:01/12/08 15:49
>>421
東レ3−1武富士らしいよ
424名無し@チャチャチャ:01/12/08 16:05
>>423
サンキュー。あらー1セット取れたのね
425名無し@チャチャチャ:01/12/08 16:09
パイオニアと東洋紡の試合始まってる。
今日の戦犯は誰かなー(w
426名無し@チャチャチャ:01/12/08 16:10
森山出れるの?
怪我は?
427東レファン:01/12/08 16:12
東洋紡とは早めに当たっときたかった…
428名無し@チャチャチャ:01/12/08 16:13
森山は出てるよ。
429名無し@チャチャチャ:01/12/08 16:59
パイオニア恐るべし。
終盤までベテランが持てば、優勝しそう。
そして相変わらず東レ。ヘチョヘチョ。
430名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:00
JTとNECの試合経過とメンバーキボンヌ!!!
431名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:01
パイオニアが恐ろしいというか
東洋紡がふがいなかった。
432名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:05
パイオニア優勝したりして!
恐るべしスコットパワ〜!
んー、でもベテラン選手が多いだけにスタミナが心配。
手堅いところで最後はNECが持ってくだろう。
434名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:08
東洋紡もパイオニアも得点しても落ち着いてるね。
全日本とは大違いw
435名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:10
それを言うな
436名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:31
テレビ、他の試合結果出た?
437かずみ@上智:01/12/08 17:34
>>436

BS買いなさい。
438名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:35
>>437
いや、2ちゃん見てる間に
見逃したのかと思って。
439名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:36
NEC竹下 田中 柏原 大友 高橋 松崎 リベロ津雲
JT 西堀 平 枡谷 宝来 谷口 菅山 リベロ佐田
NEC3-0JT
440名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:38
当たり前の結果(w
441名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:39
>>436
でてないYO!
442名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:40
杉山でなかったの?
443かずみ@上智:01/12/08 17:42

JT情け内ですね。
444名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:43
デンソー 草深、井上、渡部、桑村、鳥居、久保庭、LB櫻井
シーガルズ 野村、岡野、河野、森、藤野、川井、LB金森
445名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:44
>>439
柏原ってネタ?
446かずみ@上智:01/12/08 17:45

柏原芳恵さん、好きです。
447名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:45
448名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:46
>>444
26-24(途中からゼンソー温水にチェンジ)
22-25
19-25
449かずみ@上智:01/12/08 17:47
>>448
ゼンソーって何ですか。
450名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:49
451名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:50
BS見てたけど、東パは台風の目っぽい。
452名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:51
NECがいきそう 東洋紡弱すぎ
453名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:51
メンバー的に当然でしょう。
あれで4強に入れなかったら恥ずかしい。
454名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:52
JTヨワー
最下位決定だな
455かずみ:01/12/08 17:55
吉川と葛和は全日本ではなさnをつぶしたので
かってあたりまえです。
これでよろこんでいるなんてさいていです。
456名無し@チャチャチャ:01/12/08 17:58
武富士とJT最下位争いかな
それかデンソーか
下三つは決まったんじゃない?
>>455
このかずみは言ってることがホンモノっぽいよ(w
違うチームの選手を潰してしまえば、
リーグは勝ったも同然だもんね。
458名無し@チャチャチャ:01/12/08 18:13
なんで浦田じゃないのー
>>458
ヘタだから。
バンブーはけっこういけると思う。
461名無し@チャチャチャ:01/12/08 18:37
松崎良かったな。これで浦田にはもうリベロしか残っていない。
462名無し@チャチャチャ:01/12/08 18:39
松崎がくずれないわけがない
463名無し@チャチャチャ:01/12/08 18:52
大貫は?
464名無し@チャチャチャ:01/12/08 19:18
>>439
VCLUBの速報、柏原から杉山に訂正されてた。
VCLUBにねたかまされるとはw
465名無し@チャチャチャ:01/12/08 19:19
>>464
芳恵ちゃんじゃなかったんだね。
加代子ちゃんだったんだ。
>>465
違います。
明美たんです。
467名無し@チャチャチャ:01/12/08 19:40
優勝 三洋電機大阪
2位 大野石油広島
3位 PFU
4位 上尾総合中央病院
5位 エンゼルクロス
6位 東京三菱銀行
7位 JTぎふ
8位 トヨタ自動車
468名無し@チャチャチャ:01/12/08 19:41
>>467
平瀬?
469名無し@チャチャチャ:01/12/08 19:55
JTぎふ→JAぎふ
470名無し@チャチャチャ:01/12/08 20:00
三洋電機って昔、北島とかいう
全日本選手がいたよね?
>>470
そんな人知らないよ。勘違いでしょう。
472名無し@チャチャチャ:01/12/08 20:07
三洋電機群馬じゃない
473名無し@チャチャチャ:01/12/08 20:24
三洋電機大阪と、三洋電機は別だもんね
474名無し@チャチャチャ:01/12/08 21:23
>>470
それって鳥栖の久光にいた北島じゃないの?
475名無し@チャチャチャ:01/12/08 21:26
>>470
いたいた!
山田が無理やりいれた人でしょ?
三洋電機から強化費用ふんだくる為に。
あん時は日立の12人とユニチカの広瀬と北島。
今考えたら、メチャクチャな人選ね。
はい、ここで旧い話終わり!
反応するんじゃないわよ!!!!!!
>>475
誰も反応しないでしょ。つまらん話だし。
477名無し@チャチャチャ:01/12/08 21:34
>>476
知らない=つまらない (W
>>477
つまらんと言われたからと言って怒るなよ〜(w
479名無し@チャチャチャ:01/12/08 21:40
>>478
ミーハーなんだから、怒るなよ〜(w
>>479
あ、本当に怒っちゃったの?(w
481名無し@チャチャチャ:01/12/08 21:44
>>480
あ、ミーハーってのは認めたのね?(w
>>481
あ、おばさん怒っちゃったの?(w
483名無し@チャチャチャ:01/12/08 21:59
>>482
いろんなとこ荒らしちゃって。
おひまなのね(はあと)
484名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:48
東レ3−2NEC
これでまた4強争いが混沌。
NECが落ちるわけ無いとは思うけど
4強入りに東レが名乗りをあげた。
東洋紡、早く立てなおさないとまずいかも。
485名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:56
パイオニア強いね
486名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:58
久光はどうなったの?
487名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:58
負け
親父が勝ったんだね。
489名無し@チャチャチャ:01/12/09 16:42
デンソーは?
490速報:01/12/09 16:46
491名無し@チャチャチャ:01/12/09 16:57
東洋紡負けてるのか
負けてあたりまえ。
493名無し@チャチャチャ:01/12/09 17:19
第2セットは取りました。
494名無し@チャチャチャ:01/12/09 17:40
武富士JTはどうなってるの?
495名無し@チャチャチャ:01/12/09 17:46
運営してる協会のやる気の違いじゃないかな>速報
496名無し@チャチャチャ:01/12/09 17:48
東洋紡が第3セットも取りました。
497名無し@チャチャチャ:01/12/09 17:55
武富士勝ったみたい
498名無し@チャチャチャ:01/12/09 17:57
>>497
よかったねえ。ていうか、JTやばくね?
499名無し@チャチャチャ:01/12/09 18:01
デンソー16-15東洋紡、まだ競ってるね
500名無し@チャチャチャ:01/12/09 18:02
デンソー頑張れ!鳥居頑張れ!
501名無し@チャチャチャ:01/12/09 18:09
東レ。
502名無し@チャチャチャ:01/12/09 18:16
デンソーフルセットへ
503名無し@チャチャチャ:01/12/09 18:16
でんそ〜ガムバレ
504名無し@チャチャチャ:01/12/09 18:17
オーキスがんばれ〜
505名無し@チャチャチャ:01/12/09 18:18
東洋紡やっぱり江藤使ってんの蚊?
そりゃ、フルいくべ。
506名無し@チャチャチャ:01/12/11 02:26
パイオニア優勝!
507名無し@チャチャチャ:01/12/11 04:08
同じ元日立なのに・・・

東洋紡→島崎・江藤(使えない!)

東レ→小玉・冨田(即戦力!)
508名無し@チャチャチャ:01/12/11 17:40
富田、小玉はそのまま全日本入りしそうだね。
島崎、江藤はそのまま引退へ。
509名無し@チャチャチャ:01/12/11 17:43
>>508
明暗クッキリってかんじだけど、それが実力。
引退組を見てると、どうして日立が弱くなっていったのかよくわかるよ。
510名無し@チャチャチャ:01/12/11 18:10
まあ江藤はまだ華やかな時代あったけど
島崎ってバレーやってて楽しかったことってあるのかな?
511名無し@チャチャチャ:01/12/11 18:18
>>510
江藤の華やかな時代、それは女子バレー壊滅の歴史。
ずっと見ていて思うけど、江藤は不当に評価が高い。
ファンじゃなくて協会のお偉いサンとかそういうところで。
512名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:05
>>507
達川>>>>>柳本
てことか。
513名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:06
はっきりと言うが、
小玉と冨田が東洋紡だったら、冨田はともかく小玉は即戦力。
江藤と島崎が東レだったら、どちらもダメ。
だから「達川>>>>>柳本」とは必ずしもいえないのさ。
514名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:15
島崎や江藤を取ったのは柳本でしょ。
515名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:17
>>514
そりゃそうだけどさ。
選手と監督のめぐり合わせや相性の問題もあるからね。
516名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:28
学校と会社の関係は、引退しても付きまとうのさ。
東洋紡には、昔から扇城OGが多いからね。
行き場の無くなった二人を、引き取らざるを得なかっただけ。
517名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:30
和田アキ子の「リーブ21」のCMソングって好き。
「悩み無用、あなたの髪きっと生えてくるぅ〜」ってやつ。
518名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:34
http://www.reve21.co.jp/

ここだよ。リーブ21
519名無し@チャチャチャ:01/12/11 22:58
島ちゃんと江藤、もうちょっとやってくれると思ったけどね
何がいけないんだろう
520名無し@チャチャチャ:01/12/11 23:09
下手なのよ それだけ
521名無し@チャチャチャ:01/12/11 23:27
島崎→宇都宮
江藤→萩原
このほうがよっぽどまともなバレーができそう。
いいかげん吉原にオープン打たすのやめれ。
522セブンファイターズ:01/12/11 23:28
>>521
誰もがわかってる事なのに、どうしてそうしないんでしょう?
523名無し@チャチャチャ:01/12/11 23:34
永富引退の時点で東洋紡の凋落は目に見えていた。
だから連敗にも驚かない。みんなそんなに意外に思ってるのか?

東レは昨年が悪すぎた。本来は優勝できる力があるはず。
よって今年の優勝は東レ、と言いたいところだが、久光でしょう。
524名無し@チャチャチャ:01/12/11 23:37
>>523
NECの優勝はないの?来年の全日本は選手入れ替えですか?
525nanashi cha cha cha!:01/12/11 23:43
パイオニア強いねえ。女子で唯一外国人入れてるし、本気だ。
526名無し@チャチャチャ:01/12/11 23:43
527名無し@チャチャチャ:01/12/11 23:44
管理人さえ書き込まない掲示板(w
528名無し@チャチャチャ:01/12/11 23:53
久光は、あのメンツで優勝は無理だろう
東レのほうが可能性あり
結局4強の決勝ラウンドでの出来不出来で
一発勝負で決まりそうだよな、優勝
529nanashi cha cha cha!:01/12/12 00:45
NEC、パイオニア、東レ、久光で決まりか!?>4強
530名無し@チャチャチャ:01/12/12 00:48
>>529
そうですね。
531名無し@チャチャチャ:01/12/12 01:42
NECは一発勝負に弱そう。
532名無し@チャチャチャ:01/12/12 01:48
>>531
ドキッ!
533\:01/12/12 04:35
パイオニアがダントツでしょう
534名無し@チャチャチャ:01/12/12 13:15
かつてほどの力のない吉原がべったりマークでセンターオープン連打しないと
いけないというのは厳しい。

パイオニア、NECはほぼ決まりとして、残る2つは熾烈だろうな。
535名無し@チャチャチャ:01/12/12 14:28
ビリ争いはJTとデンソー?
536名無し@チャチャチャ:01/12/12 14:37
JTは崩れはしなく、控えもいるので6位ぐらいでおさまると思う。
シーガルズ、デンソー、バンブーが下3つになりそう。
537名無し@チャチャチャ:01/12/12 15:20
>>536
バンブーはJTに勝ってるから、最終的にはこんな感じと予想。

Aグループ:久光製薬、NEC、東レ、パイオニア
Bグループ:武富士、シーガルズ
Cグループ:JT、東洋紡、デンソー
538名無し@チャチャチャ:01/12/12 15:25
だからさー、東レは向井つぶせば恐くないって!
539名無し@チャチャチャ:01/12/12 15:43
やっぱり東洋紡は駄目か
540名無し@チャチャチャ:01/12/12 19:38
>>402
結構いいせんついてたね
541名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:14
>537
同意。
ただし東洋紡はもしまともなメンバーに戻してくればB。

早く、どこかにパイオニアの独走(するだろう)を止めてほしい。
高年齢チームのパイオニアが優勝しても未来が見えないっつーか…。
542名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:15
>>541
年寄りを馬鹿にするなよ(w
543名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:24
先発の平均年齢30才のチームが優勝じゃあ、女子バレー界の失態だ(w
544名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:26
>>543
確かにネ。
でもこの際、ババア全日本女子になったらいいのかも。
ババアにも未来を、ババアに勇気を。ババア萌え!
545名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:28
ババア全日本

内田役子、斎藤真由美、椿本真恵、多治見麻子(パイオニア)
吉原知子(東洋紡)
兵田今日子(シーガルズ)
辻知恵(茂原アルカス)
橋本由紀子(久光製薬)
津雲博子(NEC)
福田記代子(無所属)
鳥居千穂(デンソー)

監督・小島孝治
546名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:29
パイオニアが優勝したら、今の選手が根性も技術も足りないということじゃない。
年齢がいっていたら、よけいに勝ち抜くのは努力がいって大変だと思うし、それに負けるようじゃ、若さの値打ちはないし、謙虚に反省すべきでは。
547名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:31
>>546
優勝してから言ってくれ(w
それよりも、シーガルズにちゃんと勝てるの?(w
548名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:31
ババア全日本(;´д`)ハァハァ
549名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:32
>>548
その「ハァハァ」ってのは、ただの息切れなんだろ?(w
550名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:33
>>545
この全日本、すっぱすぎるよw
>>549
ワラタヨ
>>545
オリンピック経験者が4人もいるのか(福田含めて)
斎藤もまあ、実質オリンピック経験者と同じようなものだし
553名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:38
ババア全日本(*´д`)ハァハァ
554名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:39
赤ロケ&熊前より強いかも。。。
555名無し@チャチャチャ:01/12/12 23:41
>>541
「まともなメンバー」って、OUT 江藤/IN 萩原 ってこと?
556名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:33
>>555
そうだYO!

ババ全日本、文字面だけで妙なにおいしてる。
557名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:34
ババア全日本に、三木恵も入れてあげてください。
558名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:40
永富も入れて
実質最強ババアは永富
559名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:42
パイオニアは何位になっても全日本には関係ないみたいだし(入れる選手が
いない)、世界選手権はNECと東レ主体の全日本になりそう。
グラチャンメンバーから2、3人外されて、東レから向井、小玉が選ばれそう。
アタッカーズからも1人ぐらい選ばれるかな。
基本的には今の全日本の延長だろうな、NECが4強から落ちない限り。
560名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:43
>>558
辻知恵妊娠中だしな(w
永富復帰きぼーん(マジで)
561名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:44
でも本当にそのメンツで組んだらメダルはともかく
シドニーには行けただろうな。
562名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:46
来期の全日本

高橋みゆき、竹下佳江、杉山祥子、大貫美奈子、田中姿子、大友愛(NEC)
熊前知加子、向井久子、小玉佐知子(東レ)
森山淳子(東洋紡)
宝来麻紀子(JT)
櫻井由香(デンソー)

監督・吉川正博
563名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:47
ババア全日本、センターが吉原・多治見・鳥居でリベロ不要。
レシーブ力でも葛和時代よりいいかも。

ババア全日本希望スタメン

斎藤−福田
吉原−多治見(鳥居)
椿本−内田(永富)
リベロなし

福田のレシーブ力がネックかな?
564名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:49
>>562
森山は外されると思う。内藤のほうが選ばれそう。
あと赤ロケ松崎を追加しといて。
565名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:49
>>561
全部じゃなくても、メンバー半分替えてれば逝けたろうね。
566名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:51
森山、宝来は要らない
櫻井、あの試合中のしかめっ面、暑苦しい!
567名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:51
>>563
まじ、強い。このチームと赤ロケで試合して
勝った方が世界選手権出場にしよう。
まあ、結果は見えてるがw
568名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:53
松崎のプレー見たことないんですが どうなんですか
569名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:54
>>567
一発勝負ならババアの勝ちだが、連戦勝負だと赤ロケ有利と見た。
570名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:56
>>545は強いぞ。
来春のオールスターはぜひとも、ババアvs赤ロケの試合が見たい。
津雲は赤ロケで。代わりに永富と三木を追加。これでババア12人。
あっ、辻が妊娠中か。ほんなら大林にでも復帰してもらって。
571名無し@チャチャチャ:01/12/13 00:59
三木ってどっかでバレーしてるの?

ババアチームに中田が入ったら三木にトスはあがらないがな。w
572名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:00
>>570
545のババア全日本アクが強すぎるが、
永富が入ればチームとしてもまとまりそうだな。
大林はやめとこうよ、大林入れると他にも入りたがりそうな
OGが出てきそうで収拾つかなくなりそう。
573名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:01
>>572
三木はリベロにしたら。
中田は大林よりやめておきたい人選だな(w
574名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:03
鳥居、多治見、吉原のレシーブに対する意欲を
1/100でも理解してくれ、杉山、大友!
575名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:04
ババア全日本は結局こんな感じで?

レフト
斎藤、福田、橋本、兵田
センター
吉原、多治見、鳥居
ライト
椿本、津雲(実はこの人、ライトの名手)
セッター
永富、内田
リベロ
三木
576名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:06
>>574
杉山のレシーブはひどいですが、大友はかなーりうまいです。
二段トスもシナコより上手に上げます。
将来はつなぎのよさを活かしてライトでしょうね。
577名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:07
>>575
いいかも。キャプテンは永富を強くきぼーん
もはや監督はいらないか(w
578名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:09
監督・小島孝治
コーチ・宗内
マネジャー・三浦としこ
579名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:10
あたし永富っていう二文字、うんざりしてるんだけど
580名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:11
>>579
島崎みゆきさん?
581名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:12
>>578
こじいちゃん?
ババア連中から「ボケじじい!」と総攻撃食らいそう
(そんな中で一人、笑顔でこじいちゃんをそっと慰めるアチャコ・・・)
582名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:13
>>581
さすがアチャコは誰にでもやさしいね。
583名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:15
>>575
インドア転向で是非、桐野江さん(ユニチカ)を。
彼女は椿本、甲斐(ヨーカド-)と同レベルよ。
584名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:15
三浦トシ子って誰?
585名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:16
愛人
586名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:17
マネージャーは中村和美がいいよ。
587名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:18
チカヨのほうがいい
588名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:18
マネージャーは鼻だ美奈子がいいかも。
589名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:22
ババア全日本
※年令は本年度中に達する年令

椿本(35/170)
兵田(33/173)
三木(32/177)
永富(32/174)
吉原(32/180)
鳥居(31/180)
橋本(31/172)
福田(31/178)
斎藤(31/177)
内田(30/166)
多治見(29/179)
小泉(28/170)

マネージャー:中村和美
監督:いらない
590名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:25
>>581
吉原が1人で12人分、攻撃しますです。
591名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:26
>>589
プレイイングコーチで中西千枝子キボーン。
でもこのメンツだったらホント、リベロなんていらないね。
バレーも崩れなそう。安心して見れる。
是非、全日本と試合して欲しいよ!
592名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:27
>>591
ピットさんも辻と同じく妊娠中
593名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:28
>>592
ま・まじで?
ショック!
594名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:29
ピットさんったら、セリンジャー監督と・・・
595名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:30
印東くんに惚れちゃいました
596名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:31
小玉が全日本に入ることになればセットでもれなく
候補には入りそう。
ま、あの監督のことだから名前だけ入れといて、協会や一般ピープル
納得させといて、ホントは合宿にも呼ばないんだろうけど。
597名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:31
じゃ、ピットさんと印東くんのダブル不倫って訳ね。
598名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:32
>>596
誰が誰とセットなの?
599名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:33
>>596
失礼。
600名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:34
印東くんが、ピットさんなんか相手にしないよ。
ブスだもん。
601名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:39
>>593
本当だよ。
春高コーチングキャラバンの山形担当は中西だったけど、
妊娠したので、途中から福田に声がかかったみたい。
602名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:40
>>601
やっぱり、ピットさん・・セリンジャーと・・
603名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:42
>>601
濱田コーチうらやましい。
604名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:44
>>603
どういう意味で?
中西とセックスできたって意味で?
605名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:45
>>601、603
なんでピットさんが山形なの?
ってずっと不思議だった。やっと納得。職場恋愛ね。
それにしても、福田がコーチかあ。
山形の縁でパイオニアが取ってくれないかなあ。
606名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:47
>>605
福田は東洋紡の誘い断ったみたいだよ。
やっぱもうこれ以上、奴のトスはやなのねw
607名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:50
>>606
それ、マジ?
608名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:52
>>584
元日立マネージャー
1988まで全日本にも同行
609名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:55
>>607
傍地下チャンネルの情報ですが・・・
でもあの東洋紡の苦肉の策を見る限り、真実のような気がします。
610名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:57
柳本さんはレフトで福田を使いたかったのか。
それが江藤になったのか。ホラーダネ
611名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:57
>>606
断って正解。あんなトス、打ってたらフォームが崩れるだけ。
奴のトスはチームの試合だけでなくスパイカーの未来もコワす。
612名無し@チャチャチャ:01/12/13 01:59
>>611
すごい嫌悪だな(w
613名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:15
>>611
竹下よりまし
614名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:19
>>612
嫌悪といえば、吉原東洋紡移籍のとき村田が急にやめたのもアヤシイ。
キャプテンに内定していたのになぜやめるか。
615名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:21
吉原って中西とも険悪だったみたいだよ。
なんか東洋紡では永富も気を使ってた感じだし。
意外と気難しいのかな?
616名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:23
>>615
アトランタ全日本の派閥(中西派と大林派)では中西派だったって
聞いたけど、違うのか?
617名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:26
でもアトランタ予選の放送の公共電波で
「仲悪いけどオリンピックのためならしょうがない」
みたいな吉原のコメントをアナウンサーが
いってたよ。
そんなこと言うなよ〜って感じだった。
618名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:31
ピットさんなんか相手にしないよ。だって興味ないんだもん。
619名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:32
>>617
それ実況聞いてた。
吉原に「中西さんと不仲説がありますが?」って質問をしたら(するか普通!)
「そんなことはありません」って強く否定されたという話でなかった?
強く否定したところで不仲バレバレなんだよねー。
ハラグロの大林や永富ならもっと大人の対応するだろうに。
620名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:39
>>619
そうそう、そうだった。
結局、じゃー村田といい、大林といい
Vリーグ発足パーテイー時の日立って内部分裂がすごかったのね?
621名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:43
>>620
少なくとも「馴れ合い仲良しクラブ」でなかったのは確かだな。
最近の全日本とは大違いの喰うか喰われるかの殺伐とした
雰囲気だったのかもしれない。
622名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:45
村田はやっぱりプロ化のときに
大林、吉原と衝突したのかな?
福田、永富はなんでクビにならなかったんだろう?
623名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:48
大林と吉原が首謀者だと見られたんじゃないの。
この2人がいなくても国内は勝てると思ってたとか。
実際はその1年後永富が東洋紡に移籍してから
転落の一途を辿るわけだが>日立
624名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:51
じゃー日立衰退の原因ってヨネーじゃなくてりきさん??
625名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:52
>>625
両方じゃない、他にも細かい原因はあるけど。
626名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:52
つうか、上層部でしょ。
627名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:56
でも外人なしで3位。大林、吉原いたら優勝してたかもね。
結局スタメンは多治見、福田、永富、江藤、藤好、あと誰だっけ?三木?備前?
628各無し@チャチャチャ:01/12/13 02:59
TBSのインタビューで米田が
「うちの外人は備前です」って言ってた記憶がある。
629名無し@チャチャチャ:01/12/13 02:59
日立をやめた選手が移籍して、敵になったのは大きいかも。
いないだけならまだしも他のチームで健在だったし。
630名無し@チャチャチャ:01/12/13 03:00
>>628
それは体格だけだったりして(w
631名無し@チャチャチャ:01/12/13 03:02
>>627
あれっ?
問題の村田は?センター島崎は?
632各無し@チャチャチャ:01/12/13 03:06
>>630
>>628の弁は
「外人抜きのハンディはないんですか?」の質問に対して。
635名無し@チャチャチャ:01/12/13 07:23

かめ〜んら〜いだ〜・・・  
                 ∧∧∧∧
       \./ ∩   < ゴルァ!>
        (゚Д゚/     ∨∨∨∨
        ●/●  
        l〔◎〕lつ  
       / / >ゝ    
       ( ) ( )  
       
636名無し@チャチャチャ:01/12/13 07:56
おばさん揃いのパイオニアには優勝して欲しく無いな〜。
4強ならいいけど
637名無し@チャチャチャ:01/12/13 12:45
日立上層部が、「米田監督の元でバレーができるか。」と選手を個別に面接
大林:できないと思う。
吉原:できない!
と、NOと答えた二人を解雇したまで。米田と日立がグルになったわけだが、
日立もバレーからは撤退したかったがバレー部の戦績がいいので切れずにいた。
結局米田の監督招聘は日立解散の序曲であったわけ。
638名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:08
>>637
なんで米田やだったんだろう?
やっぱり全日本でライトからセンターにコンバートさせられたこと
恨んでるのかな?
639名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:13
>>638
93年のグラチャンの時マスコミの「大林と吉原わざと負けようとした疑惑」
を鵜呑みにしたからであると思われ。
640名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:15
>>639
ロシア戦の連続サービスエースですか?
641名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:18
米田は自分が八百長やったからって、選手を疑ったのか(w
大林によると、あのときは2人ともギックリ腰で動けなかったのが真相だって。
642名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:20
>>641
でもバトフチナとメンソーワのフローターくらい取れるだろう?
643名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:22
>>639〜642
多治見がその後ジャンプサーブ2本で取り返した時は
わらたw
644名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:23
連続サービスエースはサーブレシーブ担当だった
大林、吉原の失態であることには間違いはない。
ただそれが、意図的なものだったかどうかは誰にもわからん。
2人がロシアに負けてやってなんの得があるのだろう?いう動機もわからん。
645名無し@チャチャチャ:01/12/13 15:27
八百長疑惑と言い派閥抗争と言い90年代の女子バレー界は混沌としてるなぁ(w

吉原ヲタのおばさんは、
過去の話が好きだね。
647名無し@チャチャチャ:01/12/13 19:47
>>646
90年代で加古の話なんて・・・
これだからミーハーは(w
>>647
おばさんと言われたからって、
怒らなくても。お・ば・さ・ん!
>>647
煽りは無視してね。
650名無し@チャチャチャ:01/12/14 00:35
東レ、久光製薬、NEC、パイオニア、東洋紡、シーガルズ、武富士、JT、デンソー
651名無し@チャチャチャ:01/12/14 00:40
>>650
何が?
652名無し@チャチャチャ:01/12/14 00:40
あれ?ここで順位予想しちゃ駄目?>>651
653名無し@チャチャチャ:01/12/14 00:54
順位予想

NEC
パイオニア
東レ
久光製薬

東洋紡

JT
デンソー
武富士
シーガルズ

上から上位。でも上4つと下4つはわからない。
東洋紡が江藤と萩原替えればかわってくるし。
654かずみ:01/12/14 00:58
とうようぼうはよわいからきらいです。
わたしはすずきあきこさんのだいふぁんです。
655名無し@チャチャチャ:01/12/14 00:59
かずみちゃん、はなさnは?
657名無し@チャチャチャ:01/12/14 05:36
明日富山雪降るのか。
降るでしょう。
659名無し@チャチャチャ:01/12/14 07:25
富山ってどの日本のどの辺にあるの?
660名無し@チャチャチャ:01/12/14 13:16
93年は大林・吉原のヨネテンへの怒りが爆発した年なんですよ。
90年には大林・吉原いろいろありましたが既出ということでおいといて、

92年の日本リーグで、日立チームはツーセッターの可能性を模索、あと
どちらもセッターで採用した村田と平がセッターの可能性もあるアタッカー
として非常に伸びていたということで大林-吉原のセンターラインにしたん
ですね。大林は日立・全日本のためということでセンターをやりました。

でも、ヨネテンの全日本はというと、バックアタックが打てるという理由で
山内をライトに。山内はレシーブ最悪、二段トスもまともに上がらない、
ブロックもへたくそと、空回り。大林はローテ的に素子スペシャルも使えず、
攻撃力をもてあます。吉原は、多治見を育てるという理由でリリーフセンターに
まわされるなどなど、これで勝てればいいのですが、福田、山内がレシーブ
できなさすぎ、中西、中村の守備の負担が重圧に、と全く回転せず。
八百長負けは真相知らんけど、ありうるな。
661名無し@チャチャチャ:01/12/14 13:20
でも毒変の受け売りスマソ。
今こそ、毒変復活すべきなのでは??
662名無し@チャチャチャ:01/12/14 22:29
東洋紡が明日も負けるかと思うと楽しみ♪
663かずみ:01/12/14 22:33
あしたはかちます。
とうようぼう3−1とうれです。
664名無し@チャチャチャ:01/12/14 23:10
omedetou
665名無し@チャチャチャ:01/12/14 23:52
明日の試合、東洋紡が負ければ東洋紡の弱さと東レの強さは本物。
666名無し@チャチャチャ:01/12/14 23:52
>>665
東レファン?
その発想は絶対に東レファン。
667名無し@チャチャチャ:01/12/14 23:56
>>666
なんで?別に違うけど。ただ有望な若手がいるチームが
国内最強の選手が要るチームに勝ったら、日本の女バレの
未来が明るいって思ってるだけだよ。
まあ、東レに勝って欲しいけど、簡単に勝たせないで欲しいね。
富田、熊前、木霊には苦労させたいって感じ。
これって東レふぁんかな?
668名無し@チャチャチャ:01/12/14 23:58
>>667
ああ、ごめん。「国内最強の選手」って誰のこと?
もしかして吉原知子おばちゃん?
なーんだ、吉原ヲタか(w
669名無し@チャチャチャ:01/12/14 23:58
>>667
残念ながら?明日は東レの楽勝です。サーブ練習みたいなもん。
670名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:01
東レは明日は東洋紡なの?じゃあ3連勝確実だね
671名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:01
>>669
その驕りが敗北につながるのさ。
東レが優勝できるはずがない。
672名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:07
>>671
明日勝つのと優勝するのとは話が違う。
最後に笑うのは、ねぇ。
673名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:07
>>668
吉原オタではないが、小学生の時からバレーやってて、もう12年目なんで
イワユル、オールドファンではあるかも(w
でも正直、セッターがあんなのなのに働いてるセンターってすごいと思うが・・・
並のセンターじゃーセミに2枚つかれたらキレないでしょ。
674名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:08
>>673
吉原はもともとレフトだから出来るプレーなんでしょうね。
675名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:20
今回のローテのせいで、ますますプレーの幅が広がっていくベテラン。
末恐ろしい。
明日は平行打ち出したりして・・・
677名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:23
>>676
橙掲示板って、結構読まれているね。
管理人も2ちゃんで宣伝していたから、そりゃそうだろうな。

でも、素子ってかなーり意地悪。
椿本や吉原、斉藤らの年齢をばっちりとさりげなく書いている。
悪意は無いと信じたいところだが。素子たん・・・ハァハァ
678名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:24
>>676=The ACE
679名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:31
>>677
素子も羨ましいんだろうね。
やっぱりスポーツ選手は現役時代が華だから。
芸人転身にはアトランタは良いタイミングすぎたもんなあ。
680名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:33
>>678
んなあほな。

>>679
そうだね、あれを逃すと引き取りても当時ほど無かったと思われ。
681名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:34
>>679
現役をうまく終わらせて、
何の芸も無いのに、大手事務所のホリプロ入りして、
今や半分スポーツ文化人扱いで、
NHKの解説まで進出しちゃっている素子の方が羨ましい。
682名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:34
素子=和田アキ子の舎弟。
683佐藤イチコ:01/12/15 00:37
私だって、顔さえよけりゃ今ごろは・・・
伊知子よ、俺は大林の顔がいいとは思ってないから安心しろ。
685名無し@チャチャチャ:01/12/15 00:43
そうそう、市子がひどすぎるだけでね。
686名無し@チャチャチャ:01/12/15 01:57
1位パイオニア
2位東レ
3位久光
4位東洋紡
5位シーガルズ
6位NEC
7位武富士
8位デンソー
9位JT
以上。
6位
687名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:00
>>686
ヽ(`Д´)ノなんでNECがシーガルズより下なんだよ!ウワァァン
688吉川たん:01/12/15 02:02
>>687
えっ?シーガルズって結構強いんだよ。
689名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:08
NECなんてもはや時代遅れのバレー。
690名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:10
>>686
厨房は読みが甘いわね
691名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:11
1位 パイオニア
2位 東洋紡
3位 久光
4位 東レ 
692名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:11
>>689
時代遅れとは思わないけど。
ただあのバレーを平均身長179cmでできたら良いのになと思います。
693名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:13
グラチャンのクズワ発言聞いてなかったの?
694名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:14
>>693
なんか言ってたの?
695名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:17
もしかしてTがKに切られる日が近いかも
696名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:23
>>695
Tって3T全部?
697名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:24
>>687
ヽ(`Д´)ノでもNECは負けないもんねー!ウワァァン
           ミテロヨ コンチクショウ

>>693
NECが全日本選手を作るとか言ってたな。
ヽ(`Д´)ノ余計な妄想するから東レに負けたんだよ!ウワァァン
698名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:29
>>697
じゃー葛和さんは今NECが出してる選手は全日本レベルじゃないって
自覚してるってこと?
かなり問題あるんじゃない?
699名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:31
>>697
本当にNEC=世界で勝てる全日本にしたいのなら
今すぐ、竹下、田中を外して明後日から試合するべきだ。
700名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:36
代わりが坪根しかいないし
701名無し@チャチャチャ:01/12/15 02:41
坪根も素材としてはかなり良かったのに。
小田急入ったのはまだ良いとしても、廃部になったり
自分で怪我したり。
ちょっと小玉に差つけられた感じがする。
>>698
いや、そういう意味ではなく、今もこれからもってことなのでは。

>>699
NECでくらいプレーさせてあげて。
全日本からは外していいけど。
703名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:12
今回のリーグは本当にわからん!
カヤの外はJTと武富士とデンソーだけ。
あとは団子。
おそらく、東洋紡は絶対に立てなおすだろうし。シーガルズが脅威!
要は、カヤの外の3チームに取りこぼしたチームがやばいってことかな?
パイオニア、シーガルズに負けちゃいましたね。
>>703の言う通り、超混戦模様。
705名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:14
東洋紡、未だ江藤を切らないのはなぜでしょう?
島崎の出番はあったのかな。。。
706名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:18
東洋紡は今期は無理だろう せいぜい5位か6位
シーガルズもどうかな
最後は赤ロケになると思うんだけどね
戦力的にどのチームにも対応できて、苦手チームがなさそうだしね
707名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:20
強いシーガルズなんて嫌だ。
708名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:30
今年はVリーグ放送中に全チーム紹介みたいなのはないの?
去年のシーガルズの紹介って温水に2決められてのたうちまわってるとこや
思いっきりスパイクふかしてアウトになってる映像とかだったよ。
シーガルズはああでなくちゃいけない。
709名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:31
久光は今日試合ないの?
710かずみ:01/12/15 18:33
しーがるずってとうしばじだいからつかみどころがないばれーするnです。
それが、きょうはたまたまあたったでけです。
でも、こnかい、たいふうのめにはなりそうでふね。
きっと、しーがるずにかてたちーむは4きょうかくじつ
といったとこだとおもふわ。
っつーか、ピンク崩壊したんだから、
かずみカキコもそろそろ卒業しませんか?>ALL
712名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:42
同意
もうすぐ2002年やしね
かずみは今年限りで封印してほしいわ
713名無し@チャチャチャ:01/12/15 18:50
>>711、712
きょうのかずみは言ってる事は筋、通ってるんじゃない?
結構、良い線行ってるし。
>>713
かずみの口調真似しているだけで、その時点で失格って事
715名無し@チャチャチャ:01/12/15 19:08
シーガルズにストレート負けするパイオニアの強さは本物?偽者?
東洋紡相手だったからストレート勝ちできただけ?
>>715
そういう事。
717名無し@チャチャチャ:01/12/15 19:11
>>715
もともと、相性がわるいだけでしょ。
贔屓目なしでパイオニアは強いと思うよ。
シーガルズもね。
718名無し@チャチャチャ:01/12/15 21:16
>>705
島崎は出番なし。
江藤はフル出場。
719名無し@チャチャチャ:01/12/15 21:48
これからの全日本のこと考えるとNECには負けて欲しいね。
720名無し@チャチャチャ:01/12/15 21:54
シーガルスが優勝したらおもしろいね!
721名無し@チャチャチャ:01/12/15 21:59
>>720
で、河本全日本監督誕生?
722名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:04
シーガルスって・・・知ってる選手がいない。
なのになんであんなに強いんだ?
ビジュアル的にもいまいちですなー。
シーガルス中心の全日本では視聴率はとれないぞ。
723名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:05
シーガルズにNECをたたいてもらって
4強はシーガルズ、パイオニア、久光、東洋紡。
んで、1位パイオニア、2位東洋紡、3位久光。
シーガルズは4位ってことで… 
724名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:06
>>722
来年は世界選手権だから、視聴率関係ない。
725名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:08
>>723
シーガルズがNECを叩く実力があるなら、
なんで四強大会でパイオニアが優勝するんだよ。
ただでさえパイオニアはシーガルズに苦手意識があるんだから、
四強では余計にシーガルズが勝つだろ。
726名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:14
4強入ってからの戦いはレギュラーラウンドとは違うんじゃない?
現にレギュラーラウンドの順位が
そのまま決勝ラウンドの順位になったリーグなんて少ないし。
727名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:14
>>726
でも、パイオニアはシーガルズには勝てないと思うよ。
そんなのパイオニアヲタの楽観論に過ぎない。
728名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:17
どうだろね…
ちなみにパイオニアヲタじゃないよ。
君はシーガルズヲタ?
決勝ラウンドが楽しみだね。
729名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:18
シーガルズの弱点:フルセットに弱い!!
730名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:20
パイオニアの弱点:シーガルズに弱い!!
731名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:21
シーガルズなんかが勝つようになったら日本のバレーはお終いだ。
732名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:21
NECの弱点:フェイントに弱い!!
733名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:22
JTの弱点:ジャンプサーブに弱い!!
吉原ヲタの弱点:おばさんと言われるとカッとなる!!
735名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:23
>>731
同意。
明日JTガンバレ
シーガルズ戦
736名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:24
シーガルズ叩いているのは、
NECヲタかパイオニアヲタ、でしょ?
737名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:26
バレー板って、短絡思考の人が多いですね。
なにかっていいえばA=Bとか、○○ヲタとか。
738名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:28
>>737
叩きも多い。
739名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:28
だから元ユニチカの東レと元ヤシカのNECが
全日本で合体すれば最強なんだよ
740名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:30
↑マスコミ受けしそうな発想やな
いいかも
741名無し@チャチャチャ:01/12/15 22:52
スタメンはこんな感じでしょうか

L 熊前−高橋(向井)
C 大友−杉山(富田)
R 田中
S 小玉(竹下)
743名無し@チャチャチャ:01/12/15 23:01
まとまりがよくて、ミスが少なそうなチームですね
妙に現実的だな
>>736-737
粘着も多い
この人たち本当にバレーファン?
745名無し@チャチャチャ:01/12/15 23:04
>741
明らかに一人変なのが入ってませんか?
よく考えましょう(w
ごるぁ、この短小早漏腐れチンポ!
てめぇみてえなナルシストが、てめぇの取り柄の無さ棚に上げて
説教なんか垂れやがる。劣等の血を恥じることなく、馬鹿なのに
楽しそうに、ブスなのに嬉しそうにして、細々と生きてりゃいいのに
権利ばかりを主張しやがる。今の日本の男、特に長男にこの手の困った
タイプが多い。おめぇは読解力も欠けてるな?
あたいは自分大好き!社会も両親も自分にとって利用できるから大好き!
何かして捕まるのはあんたみたいな社会性を欠いたデムパ。
本当に悪い奴は頭使ってんだよ!てめぇなんかが忠告するのちゃんちゃら
おかしいんだよ!このBめが!
747名無し@チャチャチャ:01/12/15 23:06
>745
熊前?
748名無し@チャチャチャ:01/12/15 23:24
どう考えても田中じゃないか?
こないだの東レ戦も大貫だったら勝ってるよ。
田中はミスが多い。
記録に残ってるだけじゃなく、見えない部分でも。
>>748
あんたの意見は聞き飽きた。
>>745=747
自作自演ご苦労さん
751名無し@チャチャチャ:01/12/15 23:37
東洋紡奇跡の2連覇!
>>751
もう、結構です。
>>748
君は正しい、へこむなYO!
754名無し@チャチャチャ:01/12/16 00:56
記録にも、記憶にも残る ミス・田中姿子
755名無し@チャチャチャ:01/12/16 01:01
むささびさうすぽーでしょ。
ムササビはいい時は大貫よりいいけど、
悪い時は島崎のトスみたいだからなー。
757名無し@チャチャチャ:01/12/16 01:12
みんな754のふかーい意味わかってる?
>>757
わかってるけど寒いので誰もふれないのだと思われ。
759名無し@チャチャチャ:01/12/16 01:26
>>756
島崎のトスを打てないアタッカーは半人前だー。
むささびはちゃんと打ちこなしてたぞ。
あれは打ちこないしていたというのだろうか。
761名無し@チャチャチャ:01/12/16 01:34
>>760
おたがい、へぼいからトリッキーで決まってたという説がある。
762名無し@チャチャチャ:01/12/16 01:35
田中は江藤よりコンビが合っていたと思うが・・・
良=多治見、小玉
普=田中
悪=江藤、島崎
764名無し@チャチャチャ:01/12/16 15:37
久光どうなんだろ
一試合しかしてないからよく分らないね
全部廃部!
766名無し@チャチャチャ:01/12/16 16:49
今日の結果

NEC3-2デンソー
シーガルズ3-0JT
767名無し@チャチャチャ:01/12/16 16:55
今日のスタメン

JT 桝谷 西堀 菅山 ほうらい 平 佐田 LB西堀
NEC 竹下 田中 高橋 杉山 大友 松崎 LB津雲
デンソー 草深 井上 渡部 桑村 久保庭 鳥居 LB櫻井
シーガルズ 岡野 神蔵 野村 森 神田 若浦 LB金森
768名無し@チャチャチャ:01/12/16 23:23
シーガルズの神蔵ってとこは、河野で無いかい?
769名無し@チャチャチャ:01/12/16 23:28
>>768
その通り。
770名無し@チャチャチャ:01/12/16 23:50
健美がリベロか・・・
まず、谷口は?って疑問と、平をレフトに回して健美をライトに・・・
では駄目やったんやろか?
でも、個人的にはアタッカー佐田は嬉しい(藁
771名無し@チャチャチャ:01/12/16 23:55
今日のスタメン(改訂版)

●JTスタメン:
S=西堀育 R=平 C=桝谷 C=宝来 A=菅山 A=佐田
L=西堀健
●シーガルズスタメン:
S=岡野 R=河野 C=野村 C=森 A=神田 A=若浦
L=金森
●NECスタメン:
S=竹下 R=田中 C=杉山 C=大友 A=高橋 A=松崎
L=津雲
●デンソースタメン:
S=久保庭 R=渡部 C=桑村 C=鳥居 A=草深 A=井上 L=櫻井
772名無し@チャチャチャ:01/12/17 02:03
NECまずいぞ。
去年、一昨年とあった「NECには勝てないだろ・・・。」という圧倒的な
モノがまるでなし。
葛和さんじゃあやっぱだめなのかもね。
773名無し@チャチャチャ:01/12/17 02:07
>>772
葛和さんは知らんけど(あれでも何回かは優勝経験あるし)
大懸の穴が大きすぎるよね。
NECばかりが強くてもつまらんからこれでいいよ。
774名無し@チャチャチャ:01/12/17 18:12
ていうか、オオガケ一人抜けたくらいでガタガタしてるNECって
いったい何??
775名無し@チャチャチャ:01/12/17 18:31
技術面でも精神面でも大懸が柱になってたんだろう。
776名無し@チャチャチャ:01/12/17 18:38
>>773
これで国内でオリンピックに出たことあるのは
皆さんの小ばかにする、ババアだけになりましたね。
多治見、吉原、鳥居。
来年の全日本はそういうババアの力が必要でしょうね。
777名無し@チャチャチャ:01/12/17 18:39
津雲も隠居して自転車で近所を乗りまわしてたのに、
リーグ直前に出ろといわれ勘がもどってないのかも。
スタメンからは大貫も外れているし。
778名無し@チャチャチャ:01/12/17 18:42
>>776
多治見(29)はまだババアじゃないだろう。w
鳥居っていくつだっけ?
どっちにしても、この人らの力は必要かも。
26以上はババアです。
780名無し@チャチャチャ:01/12/18 01:33
シ−ガルズが優勝したら イヤ━━━━(`Д´;)━━━━ッ!
781名無し@チャチャチャ:01/12/18 01:37
>>780
それはそれでおもろい。
782名無し@チャチャチャ:01/12/18 07:10
>>780
怖いことを言わないでください。
783名無し@チャチャチャ:01/12/18 07:13
 下半身デブなのに?
784名無し@チャチャチャ:01/12/18 13:20
シーガルズだろう?
どう考えても。結局バレーって、チームの和が大切なんだね。
785名無し@チャチャチャ:01/12/18 21:22
シーガルズが優勝したら面白くないいんですけど。
あとパイオニアも。
786名無し@チャチャチャ:01/12/18 21:23
優勝して面白いというならデンソーだろうよ。
787nanashi cha cha cha!:01/12/18 23:25
たまにはクラブチームが優勝するの見たい。>シーガルズ
打倒企業チーム!

じゃあ、どこが優勝したら面白いの?>785
788名無し@チャチャチャ:01/12/18 23:27
シーガルズなんか優勝してたら、他国からいいカモにされるだけ。
タイにまた負ける全日本が出来るかも。
789名無し@チャチャチャ:01/12/18 23:28
シーガルズ優勝したら女子バレー界終わりだな
シーガルズには東芝時代にタイの選手がいたよ。
試合にもときどき出ていた。
スレとはあまり関係ないのでsage
791名無し@チャチャチャ:01/12/18 23:37
セーンムアン
792名無し@チャチャチャ:01/12/18 23:38
セーラームーンみたいな名前だったな、タイ選手
793名無し@チャチャチャ:01/12/18 23:39
顔はイケてなかった、セーラームアン
794名無し@チャチャチャ:01/12/18 23:41
ユニにはなぜかHIKARIと書いてあったセーンムアン。
こないだのアジア選手権には出ていたのだろうか?
795名無し@チャチャチャ:01/12/18 23:44
東芝時代って事は、第5回でしたっけ?<HIKARI
796名無し@チャチャチャ:01/12/19 00:17
NEC、高橋から下の代は葛和監督の経験がなかったわけだから、
選手とうまくいってないのかも……と推測。
サマーリーグとかでもいい感じじゃなかったし。
本当は波の少ない大貫を使いたいのかもしれないが、全日本のために
田中を使わなければならないというのもつらいところか?

武富士優勝が面白い……というか希望。
そうなるのを望まないNHK
798名無し@チャチャチャ:01/12/19 18:03
決勝リーグに進んだら、ボカシ入ります<武富士
ただの偶然でしょ。
800名無し@チャチャチャ:01/12/19 18:13
(゚Д゚)800!
801名無し@チャチャチャ:01/12/19 18:16
(゚Д゚)801!
802名無し@チャチャチャ:01/12/19 18:17
(゚Д゚)802!

氏ね
804名無し@チャチャチャ:01/12/20 17:34
1位 パイオニア
2位 久光
3位 NEC
4位 シーガルズ
5位 東洋紡
6位 東レ
7位 武富士
8位 デンソー
9位 JT
以上。
805名無し@チャチャチャ:01/12/20 17:39
>>804
またパイオニア関係者?(w
806804:01/12/20 17:42
いいえ、トヨタ車体関係者です(w
後路さん?
808名無し@チャチャチャ:01/12/20 21:16
ボンドカーにもなった
2000GT(・∀・)カコイイ!
809名無し@チャチャチャ:01/12/20 21:31
>>804
9位には異論ないYO!
810みちゆき:01/12/20 21:46
マーベをバカにするなYO!
811名無し@チャチャチャ:01/12/20 22:25
>>810
オマエガバッカダヨー
マーベッテ・・・・・アイタタタ・・・・・
正直言って今の調子では日立佐和には勝てないでしょう、マーヴェは。
813名無し@チャチャチャ:01/12/20 23:25
ゴ、ゴ、ゴ、マーヴェラス♪
814名無し@チャチャチャ:01/12/21 00:43
茂原アルカスでもやばい・・・
815名無し@チャチャチャ:01/12/21 01:27
NECはオオガケの穴がここまでうまらんとは思わなかった。
あの全日本とNEC比べると熊前の偉大さが今やっと解る。
816名無し@チャチャチャ:01/12/21 02:01
優勝は、パオオニアレッドウイングス!
久光は、また惜しくも2位でいろ!!!
817名無し@チャチャチャ:01/12/21 02:25
あたしゃNECだと思うけどね
>>815
しかも、熊前は小玉とほとんど合わせてないというハンデが。
NEC主力は全日本でも年中セッター帯同だからな。
あれで東レに負けても良いのかNEC?
竹下のせいでNEC全体が悪くいわれるのはちょっと。
葛和のせいで弱体化したんだろ。
吉川だったら今のメンバーでも(大懸抜きでも)勝てるよ。
実際、大懸ってそんなに偉大な選手だったか?
高橋にちょいとレシーブ力を足したようなものだろ。
スパイクだけだったら変わらないぞ。

それに大懸はいつまでたっても高校バレーのままだった。
大懸がコートの中をワーキャー走り回るのを見て虫唾が走った奴、
意外と多いに違いない。

それとシナコ→美奈子に代えたほうがいいね。
ミスが少ないし、第二セッターとしての役割も果たせる。
頑張れ美奈子!
822名無し@チャチャチャ:01/12/22 00:10
>>821
大懸の滞空時間は高橋の倍くらいあるよ。
スパイクのコースも見てから打ち分けている。
虫唾が走るワーキャー走りは同意だが、昔のビデオを見て、
高橋とは全然違うと思った。シナコ→ミナコは激しく同意。
この二人にも高橋と大懸くらいの違いはある。
でもそれは、経験から来るものなのかもしれない・・・
今年のNECには東洋紡同様危機迫るものがあるよ。
まずくなってからメンバー変えてるようじゃ駄目だね。
823名無し@チャチャチャ:01/12/22 01:44
田中と松崎は波があってミスが多いから、
悪い時安定した選手に替えないことにはどうにもならないと思うんだが。
レフトに交替できる選手がいるのかどうかは不明だが。
吉川だったら今のメンバーで勝てるという意見には同意。
黒鷲の優勝は、あの時はまだ吉川のチームだったからだし。

ところで松田ってやめたの?
824名無し@チャチャチャ:01/12/22 01:48
>>823
松田はどこに移籍したの?
825名無し@チャチャチャ:01/12/22 02:08
来年、ほとぼりがさめてからパイオニア入りです。
826名無し@チャチャチャ:01/12/22 02:14
一度引退してからなら、例の移籍規定はなし?盲点だな(w
佐々木もそうすればよかったのにね。
827今日の試合:01/12/22 09:18
東洋紡・オーキス 武富士・バンブー 14:00 西尾 西尾市総合体育館
久光製薬・スプリングアタッカーズ デンソー・エアリービーズ   西尾 西尾市総合体育館
828名無し@チャチャチャ:01/12/22 09:20
東洋紡、フォーメーションかえてくるのか?
武富士にも負けてしまうのか?
829名無し@チャチャチャ:01/12/22 09:21
>>823
辞めたけど、その後の予定は知らない。
>>823
松崎には浦田が控えで居ますが、デンソー戦決定率10%代。
田中の控えは大貫ですが、こっちはデンソー戦50%弱だったかな?
レフトとはいえ、20%に満たない決定率では先が思いやられる。
高橋が一人で頑張ってます。
831名無し@チャチャチャ:01/12/22 10:06
>>830
情報どうも。
832名無し@チャチャチャ:01/12/22 13:59
今日のスタメンわかる?
833名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:28
東洋紡ようやく勝てそうだよ
相手バンブーだけど…
セッターは宇都宮
柳本さん、あちこちから叩かれて目がさめたのかも
834名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:29
v-clubで見たけどなんか圧倒的だね
jtと武富士で8、9位確定かな
835名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:31
なんだ〜エリカタンでてないのか
ところでなんでエリカタンはユニにOGAWAではなくてERIKAなの?
836名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:35
>>835
エリカって名前が可愛いと思っているのだろう。
837名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:36
丹山だってMISAOだったぞ!
838名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:37
KAZUMIもかわいい?(w
839名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:37
>>837
ミサオって名前が可愛いと思っているのだろう。 
840名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:37
>>838
カズミって名前が可愛いと思っているのだろう。  
841名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:38
リベロ松永か〜
842名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:40
バンブ−に負けるオーキス見たかったのになあ〜
そうなったら吉原切れまくりそうで面白いのに(w
843名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:46
東洋紡は、本社から4強に入らないとリストラすると
通告されたそうだよ。
844名無し@チャチャチャ:01/12/22 14:50
オヒサでやんす。( ̄ー ̄)
それでわ、さだばぢゃ〜
845名無し@チャチャチャ:01/12/22 15:16
東洋紡勝ったみたいだね
846名無し@チャチャチャ:01/12/22 15:25
開幕戦のメンバーで戦っていれば柳本も評価できたが、
今のメンバーだったら、ミスを少なくして四強滑り込こもうと
いうのがみえみえでショボイ。
NECみたいに小さくまとまっていてスケールが小さい。
大型若手がいないのでNECよりひどいね。
しょせん選手育成ができない引き抜き専門チームの限界か。
847名無し@チャチャチャ:01/12/22 15:26
島崎は若手じゃないだろ!
848名無し@チャチャチャ:01/12/22 15:34
846です
>>847
大友、杉山、松崎のような大型若手がコートにいないと言うこと。
興奮しないでね。(w
849名無し@チャチャチャ:01/12/22 15:37
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
850名無し@チャチャチャ:01/12/22 15:37
開幕戦メンバーのどこがいいんだか。
851名無し@チャチャチャ:01/12/22 16:00
久光強いみたいだね
852名無し@チャチャチャ:01/12/22 16:28
第2セットは逆にデンソーか〜
853名無し@チャチャチャ:01/12/22 16:37
>846
そしたらまた誰か引き抜く、その繰り返し
むなしいねえ
そもそも柳本に新人を育てる力がないし、そのつもりもないんじゃない?
そんな面倒くさいことしたないんじゃない?
854名無し@チャチャチャ:01/12/22 16:55
>>853
柳本の新人育成能力のなさは、日新製鋼、男子全日本ジュニアで実証済み。
男子バレー監督としての能力ないのは誰でも知ってるし、
女子はリストラでバレー監督の再就職も厳しいので
どんな手を使っても、なんとか自己保身したいんだろうね。
855名無し@チャチャチャ:01/12/22 17:13
デンソー負けそうなのかな残念
856名無し@チャチャチャ:01/12/22 17:31
やっぱり久光は強い。
久光、パイオニア、NECが優勝争いだろう。
857名無し@チャチャチャ:01/12/22 17:35
24日にNECがシーガルズに勝つと調子を取り戻すかな
デンソー戦も4セットの途中からは一方的だったらしい
今日の結果

久光製薬(女子) 3-1デンソー(女子)
東洋紡(女子) 3-0武富士(女子)
●東洋紡スタメン:
S=宇都宮 R=森山 C=吉原 C=江藤 A=萩原 A=西村 L=松永
●武富士スタメン:
S=伊地知 R=金田 C=鈴木 C=内藤 A=足立 A=山下 L=和久山
●久光製薬スタメン:
S=鶴田 R=満永 C-先野 C=関井 A=橋本 A=大村 L=高橋
●デンソースタメン:
S=久保庭 R=渡部 C=桑村 C=鳥居 A=草深 A=井上 L=櫻井
860名無し@チャチャチャ:01/12/22 21:57
武富士のセッターは佐々木じゃなかったの??
861名無し@チャチャチャ:01/12/22 22:17
>>860
伊地知ダターヨ!
862名無し@チャチャチャ:01/12/23 06:02
全日本の内藤(wは出ずっぱり?
863本日の取組:01/12/23 08:33
久光製薬・スプリングアタッカーズ 武富士・バンブー 13:00 刈谷 刈谷市体育館
東レ・アローズ デンソー・エアリービーズ   刈谷 刈谷市体育館
864決定:01/12/23 13:20
8位 武富士
9位 JT
865名無し@チャチャチャ:01/12/23 14:04
満永出てるみたい。
866名無し@チャチャチャ:01/12/23 14:43
がんばったよ、みったん。
867名無し@チャチャチャ:01/12/23 14:46
卑怯な久・
ずるい久・
868名無し@チャチャチャ:01/12/23 14:48
勝てば官軍。
869名無し@チャチャチャ:01/12/23 14:50
久光ファンのそういう考えは情けないですね
870868:01/12/23 14:54
>>869
どういう考え?
ちなみに私は東レ(ユニチカ)ファンですが。
871名無し@チャチャチャ:01/12/23 14:56
>>870
かーち♪?
872名無し@チャチャチャ:01/12/23 14:58
かーちって何?
873名無し@チャチャチャ:01/12/23 15:20
>>870
>>868のことじゃないの?
874名無し@チャチャチャ:01/12/23 15:29
1set
16 - 10
東レスタメン:
S=小玉 R=木村 C=富田 C=苧坂 A=熊前 A=向井 L=佐野
デンソースタメン:
S=久保庭 R=渡部 C=桑村 C=鳥居 A=草深 A=井上 L=櫻井
875名無し@チャチャチャ:01/12/23 15:30
25-19
876名無し@チャチャチャ:01/12/23 16:18
さだばぢゃ〜
877名無し@チャチャチャ:01/12/23 16:28
今日の結果

久光製薬(女子) 3-1武富士(女子)
久光製薬スタメン:
S=鶴田 R=満永 C=先野 C=関井 A=橋本 A=大村 L=高橋
武富士スタメン:
S=伊地知 R=金田 C=鈴木 C=内藤 A=足立 A=山下 L=和久山

東レ(女子) 3-0デンソー(女子)
東レスタメン:
S=小玉 R=木村 C=富田 C=苧坂 A=熊前 A=向井 L=佐野
デンソースタメン:
S=久保庭 R=渡部 C=桑村 C=鳥居 A=草深 A=井上 L=櫻井
878名無し@チャチャチャ:01/12/23 16:31
2001/12/24 の試合

NEC・レッドロケッツ× シーガルズ 13:00
パイオニア・レッドウィングス× JT・マーヴェラス

太田 太田市運動公園市民体育館
879名無し@チャチャチャ:01/12/23 16:52
  ._____プハーッ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  . |_ とりい _|_ ∫  |
  (● `∀´●)  ∬ < ゴルァ、また負けたじゃねえかよ!
  /    20  つ━   |
  (_人_つ  _つ     \__________
 (⌒ ´⌒つ;`∩´ 〕つ
880名無し@チャチャチャ:01/12/23 18:10
明日は

NEC3-2シー
パイ3-1JT

ってとこかな?
シーガルズ勝つかも知れんな。
NECも対策してくるだろうけど。
JTは1セットも取れないと思う。
怪我人なしで今の順位だもの。
882名無し@チャチャチャ:01/12/23 20:27
優勝 東レ  
2位 NEC
3位 久光製薬
4位 シーガルズ
5位 パイオニア
6位 東洋紡
7位 デンソー
8位 武富士
9位 JT
883名無し@チャチャチャ:01/12/23 20:30
JTはまほたんとたにぐちたんが頑張ります。
884名無し@チャチャチャ:01/12/23 20:34
がんばっても戦力にならない二人
885名無し@チャチャチャ:01/12/23 20:36
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
>>879
そのキャラカワイイけど、なんでとりいさん(w
尻にしかれてるのは誰かな?
887本日の取組:01/12/24 08:57
NEC・レッドロケッツ シーガルズ 13:00 太田 太田市運動公園市民体育館
パイオニア・レッドウィングス JT・マーヴェラス   太田 太田市運動公園市民体育館
888名無し@チャチャチャ:01/12/24 13:19
●NECスタメン:
S=竹下 R=大貫 C=杉山 C=大友 A=高橋 A=田中 L=津雲
●シーガルズスタメン:
S=岡野 R=神蔵 C=野村 C=森 A=神田 A=若浦 L=金森


NEC負けてるみたいだね
889名無し@チャチャチャ:01/12/24 13:34
NECは氏ね
890名無し@チャチャチャ:01/12/24 16:40
今日の結果

パイオニア(女子) 3-1JT(女子)
パイオニアスタメン:
S=内田 R=椿本 C=スコット C=多治見 A=斉藤 A=西畑 L=吉田
JTスタメン:
S=西堀育 R=宝来 C=高橋 C=桝谷 A=平 A=菅山 L=西堀健

NEC(女子) 3-0シーガルズ(女子)
NECスタメン:
S=竹下 R=大貫 C=杉山 C=大友 A=高橋 A=田中 L=津雲
シーガルズスタメン:
S=岡野 R=神蔵 C=野村 C=森 A=神田 A=若浦 L=金森
891名無し@チャチャチャ:01/12/24 16:42
やっぱりNECは大貫使ってきましたね。
シーガルズもストレート負けとは情けない。
892名無し@チャチャチャ:01/12/24 16:51
グラチャン時の韓国とシーガルズとではどっちが強いの?
>>892[証明]
全日本>グラチャン韓国
NEC>シーガルズ

全日本  NEC
LB櫻井=津雲
L熊前>田中
R田中<大貫
∴全日本=NEC

つづく
894名無し@チャチャチャ:01/12/24 17:07
賢いね
895名無し@チャチャチャ:01/12/24 17:33
>>893
熊前と大貫の差は?
896名無し@チャチャチャ:01/12/24 17:41
そこは比べなくていいんじゃない?
と思ったが、実際にはそこさえ比べればいいのか。
ポジションもタイプも違うけど。
新スレ きりのいいところで移ってください。

■■第8回Vリーグ女子 Part2■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1009185128/
>>890
ありがとうございます。
良い方ですね。
今後も速報お願いします。
899名無し@チャチャチャ:02/01/27 04:25
1位東レ
2位パイオニア
3位久光製薬
4位NEC
5位シーガルズ
6位東洋紡
7位デンソー
8位武富士
9位JT
900!
901:02/07/08 21:54
902名無し@チャチャチャ:02/07/10 15:02
ずばり久光!
>>902
大爆笑させてもらいました。
904名無し@チャチャチャ:02/09/21 20:51
Vリーグやれるの?
905名無し@チャチャチャ
日立