タイに負けた全日本の処分を皆で決めよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@チャチャチャ
タイで性てんかん手術。
2名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:30
絶対、死刑♪
3名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:31
とりあえずタイから帰って来れないでしょ?
4名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:38
タイのオカマチームと総入れ替え。
5名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:39
>>3
岩崎たんのHPによると、
今日の夜にすでに選手は帰国してるらしいよ。
6名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:41
丸坊主。
頭剃って、眉剃って、山寺で修行しなさい。
その姿で試合出たら、相手もビビルのでは?
みかけで威嚇するのも作戦のうち。
7名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:42
ブルマに換えろ。すぐにだ。
8名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:42
>>6
全員「瀬戸内寂聴」計画だね
9名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:43
吉川が去勢してオカマになる。
どうも、吉川ホモ説と
タイのオカマの話がむすびついて
リアル感がある(w
11名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:45
     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、俺のように・・・
   |  \  ┃  ┃/   \________________
   |     ̄  ̄|
12かずみ:01/10/01 22:52
>>9
吉川たんは、去勢しなくてもオカマちゃんでーす(w
13名無し@チャチャチャ:01/10/01 22:57
>>8
瀬戸内寂聴では迫力不足だな。
どうせなら、全員田嶋陽子になればいいのに(w
14名無し@チャチャチャ:01/10/01 23:44
全員、風俗にうりとばす。
店の名前はバックアタッカ-ズ。
15名無し@チャチャチャ:01/10/01 23:50
バックから入れないといけないってか?
顔見ながらじゃ確かにいけねーーー。
16名無し@チャチャチャ:01/10/01 23:54
何事も無かったかのように、このまま続投。
sage
逝ってよしかわはグラチャン後自ら辞めると思う。
そんな気がする。
19名無し@チャチャチャ:01/10/02 01:09
きっと今頃、自分の部屋で泣いてるんだろうな、皆。
吉川はタマリマクッテおなってたりして・・・
まあ、韓国に負けた時に「3位か」と思った油断と
タイにセット取られてからの動揺が原因でしょう。

若さ故っすよ!
>>20
予選リーグでもタイにセット取られてます。
単なる番狂わせとはいえない。
日本の実力は伯仲してきているのです、鯛と。
22名無し@チャチャチャ:01/10/02 18:05
森山がいればこんなことにならなかったのに。
日本は怪我する人多いすぎるよね。
23名無し@チャチャチャ:01/10/02 18:23
もう少しがんばって韓国に勝ってれば
こんなことにならなかったのに。
24名無し@チャチャチャ:01/10/02 19:04
>>22-23
何の為に日本は、杉山、大友、河村(経験不足とはいえ)と
センターを沢山入れてるの。宝来だってセンター出来るんだから。
森山が怪我してそれで駄目になるというのは、
それだけ選手層が薄く、普段から厳しい練習をやっていないから。
だから、ちょっとしたアクシデントでガタガタする。

それと、「もう少し頑張って韓国に勝ってれば」だけど
今までの日本のバレーは「たら」「れば」が多すぎる。
そうやって自分たちを甘やかしているから
いつまで経っても結果が出ないし、諸外国からバカにされる。

バカも休み休み言いなさい。
25高倉課長:01/10/02 22:03
日本のバレーは、これで終わった。
>>25
終わったからもう来ないでね(^^)/~
27名無し@チャチャチャ:01/10/02 23:08
それにしても弱ぇ〜・・・。
28名無し@チャチャチャ:01/10/02 23:55
>>6
全員パンチパーマの刑。
坊主よりこの方が強そう。剃りこみも忘れずに。
29名無し@チャチャチャ:01/10/03 00:00
>>26=「嫌ならこないでね〜」が定番の「ひさこ」(w
30名無し@チャチャチャ:01/10/03 00:23
選手全員、ちん毛剃る!!
31名無し@チャチャチャ:01/10/03 00:25
吉川たんと晃豊たんの陰毛ならそりたいYO!
ついでにナメナメしたいNA!
32高倉課長:01/10/03 19:10
>>26
貴様の指図は受けん!!
 
33かずみ:01/10/03 19:12
高田しゃちょはばかもやすみやすみいいなさい
34かずみ:01/10/03 19:16
わたしのにせものがたくさんいる。ゆるさない。はなさnに
いいつけてやる。

はなさnいがいはなりたくうこうではぜんいんはだかおどりです。
はなさnはかわいそうだからやらないでいいです。ブスだからめの
どくになるからではないです。

ばかもやすみやsみいいなさい。
35かずみ:01/10/03 19:20
正直、馬鹿も休み休み言いなさい。
36名無し@チャチャチャ:01/10/03 19:34

                    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧____         (´Д` )<家が焼けちゃったんだ・・・・
    /(*゚ー゚) ./\        (    ) \_____
  /| ̄∪∪ ̄|\/       | | |
    |____|/         (_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        

   イッショニスム?           Λ_Λ
     ∧_∧____         (´Д`; )
    /(*゚ー゚) ./\        (    )
  /| ̄∪∪ ̄|\/       | | |
    |____|/         (_(_)
37単純でしょ!やってみりゃいいんだよ。:01/10/03 20:09
この際、今の全日本と吉原、斎藤、満永、関井、小玉、福田、佐野(リベロ)
で試合して勝った方が全日本!
↑それはいい案ですね。
森山怪我し過ぎだよ。
肝心なところでいつも役に立たないんだもん。
40オルガノフ:01/10/03 22:51
>>37
激しく同意(はあと)
41名無し@チャチャチャ:01/10/03 22:57
>>37
このチームは小さいね。
個人的には好きな選手多いけど、
あまり強くないのでは?
42名無し@チャチャチャ:01/10/03 23:03
>>37
同意!
そのメンバーは再考の余地はあると思うが。
どっちが強いか勝負して決めたらいいんや!
まっちょまんは全日本にはもう関わりませーん(^^)
44名無し@チャチャチャ:01/10/04 00:28
>>43
でももういじめっ子の素子さんはいないから安心して♪
45名無し@チャチャチャ:01/10/04 00:30
>>37
鈴木と大村加えたら完璧!
現全日本 0(18-25 22-25 21-25)3 新全日本
ってとこだなっ!
46名無し@チャチャチャ:01/10/04 01:11
全員、肉骨紛90分食い放題♪
47名無し@チャチャチャ:01/10/04 01:43
NEC廃部♪
48高倉課長:01/10/04 19:34
全日本は永久に解散する。
49かずみ:01/10/04 19:37
>>48
かいさnしたら、
はなさnの活躍の場がなくなるじゃないですか。
すこしものごとをかんがえてからいいなさい。
いや、現在の全日本は国内では圧倒的強さのメンツだから、
他の選ばれなかった人たちを集めて
「シャドー全日本」みたいのを作っても、
たぶん3−0で、現在の全日本が勝つと思うよ。

ま、勝って当然なのではありますけどね〜(w
51名無し@チャチャチャ:01/10/04 21:58
>>50
正気?(w
52名無し@チャチャチャ:01/10/04 23:02
Bチームみたいのを作って
能力を首脳陣にアピールする機会を作るのは
やる気のある選手にとってはいいと思う。

でもO友みたいに「全日本に入りたい」と
思ってプレーしてる選手ってどの位いるんだろうね。

「私なんか無理」と思ってる選手ばかりだと
これから強くなるとは思えないんだよね。
53名無し@チャチャチャ:01/10/05 01:27
ここ見てまさか冗談だろうとバレー協会のHPチェックしました。
えぇ〜〜〜〜〜タイに負けたのぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???

でもスタート当時から吉川チビッコ全日本(NEC中心のあのメンバー)で
世界と戦えると思ってた人
バレーファンならいなかったでしょう??
むしろオリンピックから一番遠い年に間違いに気づいて良かったんじゃない?
54名無し@チャチャチャ:01/10/05 03:48
>>53
オリンピックに一番遠い年は、実は去年です(wara
55かずみ:01/10/05 06:00
>>53
あなた情報遅すぎますね。
すこしはピnク掲示板見てべんきょなさい。
ばかみたいです。
56名無し@チャチャチャ:01/10/06 01:26
頼むから、よしえちゃんやめて〜
57よしえ:01/10/06 01:27
ぜったいにやめません。
わたしはつよいです。
58名無し@チャチャチャ:01/10/06 04:42
福田,斎藤,吉原,江藤,内田、小泉
と全日本が対決,勝ったほうが全日本。
59名無し@チャチャチャ:01/10/06 04:47
>>58
肌の張りがないヤツばかりだね(w
この程度だったらいくら弱い全日本でも勝てます。
>>58
あのさ、福田はもう通用しないよ。
だから、どこのチームも獲得してくれないんじゃん。
みんな福田の「過去のイメージ」で見ているけど、
もうとてもとても全日本クラスとか海外では通用しないって。
スパイク決定率だって、せいぜい36%くらい。
61名無し@チャチャチャ:01/10/06 08:13
でも世間一般の人は日本がタイに負けたことは知らないし
知っても大して関心は持たないだろうね。
62名無し@チャチャチャ:01/10/06 09:27
>>61
「あ、そうなの。弱くなっちゃったね。」
でオシマイだろうね。
63名無し@チャチャチャ:01/10/06 22:41
タイに負けるなんて・・・・・。
83年のアジア選手権では15−0とかで勝ってた相手
なのにね・・・・。
64名無し@チャチャチャ:01/10/06 23:05
>>63
そんな弱小国タイを日本に勝つまでに成長させた
タイの監督は素晴らしい。
罰として吉川監督を更迭して、タイの監督を
全日本監督に引き抜くなんてどう?
65名無し@チャチャチャ:01/10/07 01:00
タイの監督って中国人じゃないの?
66名無し@チャチャチャ:01/10/07 05:33
>>65
現在のタイの監督はタイ人です。
67名無し@チャチャチャ:01/10/07 17:15
退陣?
68名無し@チャチャチャ:01/10/07 17:23
ユニを強制的にブルマにする。
69名無し@チャチャチャ:01/10/07 18:37
>>68
今度負けたら、全員ブルマーじゃあと言ったら、セクハラ大嫌いの女子選手は、死力を尽くすであろう。
70名無し@チャチャチャ:01/10/07 18:43
吉川のチン毛を剃る
71名無し@チャチャチャ:01/10/07 19:08
>>70
そんなんじゃ駄目ですよん。
吉川の事だから、喜んで剃られるんじゃないのかねぇ(w
72名無し@チャチャチャ:01/10/07 20:36
>>69
ぐぁんばれ、タイチーム(w
73名無し@チャチャチャ:01/10/07 20:39
>>69
その前に、全員が全日本辞退すると思われ(w
74名無し@チャチャチャ:01/10/07 20:43
浦田聖子様全日本へようこそ
今回からブルマになりますが、よろしいですか?
75名無し@チャチャチャ:01/10/07 20:46
>>74
悪いけど浦田の全日本入りは遠いと思うよ。
ま、ネタとして言っているのなら、それでいいけどさ(w
76名無し@チャチャチャ:01/10/07 20:50
全くネタじゃない。彼女のサーブは充分通用する。
レシーブも。
77なんですかぁ、こらカトゥー! ◆DzKT/MMQ :01/10/07 22:54
アンケートにご協力くださいね。

http://snog.squares.net/vote2/htm/1002459994.html
78名無し@チャチャチャ:01/10/08 01:31
でも、感動させるプレーの独特性は評価できるから(負けるけど・・・)、
あとは決定力とかであって、ド強いブロックするセンターか、ドカンと打つ
エースがいるかいないかじゃない?今のチームに絡みにくいだろうけど、
江藤と佐々木を何とか磨き直すのが近道って思うなぁ、、
栗原とか若い子は、、日本の若い子って外国みたいに大変貌見せないからこれで
止まると思うし、、
79名無し@チャチャチャ:01/10/08 01:39
勝って感動したいづら
80たぬま:01/10/08 02:05
そうだ!勝たないと真の感動は生まれん。
斉藤、吉原入れてみては?若手の良い見本になるし。
二人ともカリスマ性あるでしょ?
82名無し@チャチャチャ:01/10/08 02:40
>>81
吉原は勘弁して。
気持ち悪い。客が減る。視聴率が下がる。新聞が写真をのせなくなる。
83名無し@チャチャチャ:01/10/08 03:12
>>81
吉原にカリスマ性はないだろ。
年くってる割に大人げないってかんじ。
84名無し@チャチャチャ:01/10/08 03:18
坊主とか、毛を剃るとか、罰とか
バレーポールっていつからそんなレベル落ちたの?
そもそもプロになり切れてないとこに問題があるんだろうけど
それにしてもヒドいね。代表も代表のスタッフもファンも。○ね!
85名無し@チャチャチャ:01/10/08 03:26
>>84
まぁまぁ、そうマジレスするなって。
ここはネタスレ雑談スレなんだから。
相変わらず人数の少ない板なんだけど。
今日は起きてても、ニュース板とかに逝ってるんだろうなあ。
86名無し@チャチャチャ:01/10/08 14:40
結局はみんな浦田みたいなかわいい子のぴちぴちブルマが
見たいのね。
>>86=浦田を嫉妬する佐藤伊知子
88名無し@チャチャチャ:01/10/08 15:14
サッカーでは、あのブラジルでさえ日本に負けた。
しかし、その後は1回も負けてない。
実力差があっても勝負事だから番狂わせはつきもの。
要は、今後負けなければいいということ。
1回の敗戦に固執して、将来のビジョンを変えるつもりはない。

JVAのこんな言い訳が聞こえてきそうな・・・。
89名無し@チャチャチャ:01/10/08 16:13
浦田には嫉妬するだろ。
バレー界においては、一つ抜きに出ているからyo.
90名無し@チャチャチャ:01/10/08 17:32
浦田上げ
91名無し@チャチャチャ:01/10/09 02:58
ものすっごいものすっごいものすっごい斬新なメンバーって無いかね。
頭をもっと反転させて、そうすれば案外って思うんだけど、、
例えば、セッター自体を不可思議な人にするとか、全員パワーアタッカーとか、、
全員センタープレーヤーとか、全員やや打てるセッターとか、、、
全員サウスポーとかさ、、
ホント例えばだけど、昔藤吉と大林がツーセッターしていたみたいに
左に左に攻撃していくとか、あれってすごく斬新だったよね。
何か新しいことで刺激だけでもほしいよ、、
92名無し@チャチャチャ:01/10/09 11:55
91さんのいう通り
戦略次第では、もっと面白い全日本が出来ると思う。
夢のあるチームを作ってほしい。
が、現体制ではとても無理。

それにしても不思議なのは
オリンピック行けなかったNEC体制が今年も続き、
戦略も戦術もそのままで、
その上ついにタイにまで負けて、
それでもまだ更迭されず吉川体制が続くってどういうことなんだろう?
以前なら社会的に大騒ぎになって辞任せざるをえない状況に
なっただろうに、今やニュースにもなりゃしない。

新しい戦術を持たない監督、小学生並みのセッター(身長)
バックアタック打てないエース、故障ばかりのセンター…
今年はもうあきらめました。
来年はセリンジャー新体制でお願いいたします。
新しいこと始めてください。

ファンからも見放されて、女子バレーの行く末が心配です。
93名無し@チャチャチャ:01/10/09 19:38
この不景気に、全日本なんかに行ってられるかい!選手も出せるかよ!そんな事したら、来年はうちのチームが無くなっちまうよ!
っていうチームばっかりだから、監督のなり手もいないし、吉川君が欲しい選手も全日本に来ないんだよ。
吉川君だって好き好んで小さい選手を揃えてる訳じゃないんだよ。本当はもっともっと大型選手やら、期待の若手やら、頼りになるベテランやらを使いたいんだよ。
でも各チーム自体が存亡の危機なんだから、全日本までめんどう見る余裕無いっスよ。
NECも危ない様だから、来年は本当に誰も監督にならないし、有力選手は全日本に出てこなくなるかもよ。
まぁ、監督は米田君がやってくれるかもしれないけどね。
94名無し@チャチャチャ:01/10/09 19:43
吉川が欲しがってるのはもっともっと小さい選手だろ(w
協会に反対されても、
どうしても譲れなかった選手が田中姿子だった事を考えても。
95難読:01/10/09 19:43
http://shinya-s.rocketbeach.net/
みんなででデビプロを盛り上げよう
一言はいって
9694:01/10/09 21:08
逆に、協会に押しつけられた選手は大村・宝来・温水あたりかな
97名無し@チャチャチャ:01/10/09 21:32
まだ、あの面子でグラチャン目指して練習してるかと思うと(w
98名無し@チャチャチャ:01/10/09 23:11
おかまちゃんのタイに負けたんでしょ。
全日本女子も冗談きついよ。
嘘でもいいから八百長だと言って欲しい!
99名無し@チャチャチャ:01/10/10 00:46
>嘘でもいいから八百長だと言って欲しい!

今度から、タイにワイロ払って、負けてもらうか?
100米田:01/10/10 01:22
おーい、荒木田呼んでこいっ
101名無し@チャチャチャ:01/10/14 22:56
荒木田さんに頑張ってもらうより・・・。
102名無し@チャチャチャ:01/10/14 22:57
いや、もっと協会にお金つぎ込んで、今後バレーボールの国際試合はみんな日本ですることにすればいい。
開催地特権というヤツで・・・。
103名無し@チャチャチャ:01/10/14 22:58
>>102
オリンピックも?
バレーだけ日本開催(w
104名無し@チャチャチャ:01/10/14 23:01
>>103
そう、金にものをいわせるのだ。
105名無し@チャチャチャ:01/10/14 23:02
>>104
じゃあ、相手チーム買収した方が安上がりだよ。
106なんですかぁ、こらカトゥー!@59歳 ◆DzKT/MMQ :01/10/15 00:30
>>105
過去、失敗経験アリのため今日では不可。
107名無し@チャチャチャ:01/10/16 05:30
菅山があと10センチ身長があればなー。
108名無し@チャチャチャ:01/10/28 06:17
みんな、もうこの屈辱を忘れてしまったのか?
109名無し@チャチャチャ:01/10/28 10:28
>>108
直視したくない現実なんだろうな。
月刊バレーにもちょっとしか記事が載ってなかったようだし。
110名無し@チャチャチャ:01/10/28 21:24
新聞、テレビみんな無視。
現実を直視したくないのか、もう関心ないのか?
111名無し@チャチャチャ:01/10/28 21:25
>>103
アテネ五輪の予選開催は日本でって、マジでカネばらまいてるみたいよ。
112名無し@チャチャチャ:01/10/28 21:37
>>110
関心が無いだけでしょう。
113名無し@チャチャチャ:01/10/28 22:33
一般のマスコミには関心を持たれてない。
バレー雑誌は意図的に目をつぶっている。
ヤツらは協会の大本営発表機関でしかない。
114名無し@チャチャチャ:01/10/28 22:38
>>113
松平がコラム持っているぐらいですもんね。
115名無し@チャチャチャ:01/10/28 22:52
あの松平マンセーだけはいいかげんにしてほしいよ。
あれでも月バレはバレー雑誌の中でまだマトモなんだから。
116名無し@チャチャチャ:01/10/28 23:08
>>115
それは、松平自身が豪語してましたよ。
「今バレー雑誌って、ここだけでしょ? まともなのは」って。
117名無し@チャチャチャ:01/10/29 00:26
>>103
そんな弱い全日本のために投資するぐらいなら栗山ベイカや日立救ってやれば?
どうせアテネも行けないんだからさ!
118名無し@チャチャチャ:01/10/29 01:09
月刊が一番ひどいよ。
何言ってるのさ。あれだけ情報量が多いのは、大本営発表機関の
総本山だからなんだよ。
全日本の監督批判が多いのは、前田健が次期監督を毎度狙ってる
からだしさ。まともな雑誌なんか、ありゃしない。
119名無し@チャチャチャ:01/10/29 01:25
結局、バレー雑誌は大本営発表と
くされミーハー同人誌しかないと。
120名無し@チャチャチャ:01/10/29 01:37
ま、でも皆買ってあげようよ。
廃刊になって一冊もバレー雑誌なくなると困るし。
でもまあ、朝日とか加藤とか騒ぐ、バレーのバの字も知らないミーハーがいる限り
大丈夫かな。
121名無し@チャチャチャ:01/10/29 01:41
バレー雑誌は「Vリーグの顔」(名前うろ覚え)
しか買ってない。
122名無し@チャチャチャ:01/10/29 01:50
日本リーグ時代の一冊だけ持ってる。
結構、試合会場で売ってるプログラムより詳しくて使えるよね?
123名無し@チャチャチャ:01/10/29 01:52
>>121
あれだけはいいな。
観戦のおともに大活躍。
男女両方であの値段だから、公式プログラムより全然いい。
124名無し@チャチャチャ:01/10/29 22:01
意図的に話がそらされてる様な気がする。。。
あの屈辱を直視したくないヤツが多いのか?
125名無し@チャチャチャ:01/10/29 22:02
しょうもない
126名無し@チャチャチャ:01/10/29 22:07
>>124
叩こうものなら、
全国の純粋なクマチカファンが黙ってないからでしょう。
127かずみ:01/10/29 22:09
よしかわなんかがかnとくをすrからまけたnです。
メばーもはなさnいがいはぜnいnいれかえdす
128名無し@チャチャチャ:01/10/29 22:12
>>127
あなたは誰が監督がいいと思うの? 
129かずみ:01/10/29 22:15
わたしは、てらまわりさNが
監督になればいいとおもひます。
130名無し@チャチャチャ:01/10/29 22:23
>>129
寺廻さんって言うのは、案外良いかもね。
これまで女子バレーに関わっていない人が良いよ。
131名無し@チャチャチャ :01/10/29 22:33
かずみちゃん、いい事言うね!
132名無し@チャチャチャ:01/10/30 00:34
>>129
それならNEC社もアンチNECも両方納得するかもしれんな…。
133まだるに:01/11/02 08:57
テレビで高校生を指導していたのは葛和元全日本監督だと思われます。
私はその放送を見ておりませんので、どんな様子だったのかはわかりかねますが、
「指導者失格」というご意見には賛同しかねます。
葛和さんというのは近年ではダントツに強いチーム(NEC)を国内で作り上げた人です。
私は25年来のユニチカファンですから、
ここ数年国内で無敵を誇る葛和さんのNECを本当に憎々しく感じていました。
監督としての手腕を買われ、
やがて、彼は全日本の監督に抜擢されNECの選手を中心にナショナルチームを率いることになります。
残念ながらシドニー五輪の出場は逃したものの、
葛和全日本はロス五輪時のチームに匹敵するくらい実力があったと思います。
監督就任から退任までの数年間で日本のナショナルチームはメキメキ力を付けたのは事実です。
それは、やはり葛和監督の力だと率直に認めるべきでしょう。
五輪前のワールドカップでは世界のトップと互角に渡り合って好成績を収めました。
ただ惜しむらくは、このワールドカップに葛和全日本のピークが来てしまったということです。
監督が責められるとすれば、チームのピークを五輪予選に持って来れなかったこと。
そして、あれだけのチームを作り上げながら五輪予選敗退の責任をとる形で簡単に辞任してしまったことだと私は思います。
25年の間、わき目もふらず日本の女子バレーを見てきましたが、
葛和監督というのは山田重雄氏や小島孝治氏と並ぶ名将と言って差し支えないと私は思います。
余談になりますが、昭和37年生まれの私は小島孝治氏のバレーに心酔する者です。
ですから、もう一度小島氏が監督になりユニチカ主体の全日本で
ミュンヘンとモスクワの無念を晴らして欲しいとずっと願ってきました。
しかし、ユニチカは廃部。チームを引き継いだ東レに小島氏の姿はありません。
年齢を考えても、再び全日本を率いることはないでしょう。
山田重雄氏は他界され、小島氏ももはや最前線に出ることはなくなったのです。
それでも日本には多くの指導者が残されています。
歴代の全日本監督経験者だけでも何人いるでしょうか。
その中で、私は葛和さんの力量が飛び抜けているのだと重ねてここに書き記し、
掲示板上で「指導者失格」のそしりを受けた氏の擁護メッセージにしたいと思います。
134名無し@チャチャチャ:01/11/02 09:54

ネタ?
手の内の知れた国内チームにしか通用しない戦法。
練習は怒鳴るだけ。タイムアウトも怒鳴るだけ。
ただの河内のDQN。うんざりしている選手は多い。
感情を出せ、と教える割には自分の教え子は無感情が多い。
おそらく本当のバレーの楽しさを知らないのだろう。
136名無し@チャチャチャ:01/11/02 12:59
>>134
>>133はピンク掲示板のコピペじゃないのか?
漏れもそのテレビ見たが、指導されてた高校生は
テレビが来てるから調子を合わせてただけで、
心から葛和を信頼してるって雰囲気ではなかった。
137名無し@チャチャチャ:01/11/02 13:33
野風のコピペでしょ。
それに発言者はまだるにではないぞ。
138名無し@チャチャチャ:01/11/02 13:40
>>137
今、ヤフーに行ってきたら
また「ウガンダ小錦」が書き込んでいたよ(w
139名無し@チャチャチャ:01/11/02 14:08
あんたたち、いろんなとこ見てるんだね
140名無し@チャチャチャ:01/11/02 14:30
今時の高校生ってDQNが多いんで
テレビが来てても
「葛和監督、世間で言われてるほど、大したことないですね
こいつに指導されたんじゃ、あたし絶対伸びねーなって
思いました」とか言う奴が出てきそうだわ。
S木ならそれに近いことぐらい言うかも。
141名無し@チャチャチャ:01/11/02 14:44
>>140
でも、そういう事を言ってのけるS木がナンボのもんなの(w
142名無し@チャチャチャ:01/11/02 17:02
ほんと。

そんな事を言う高校生に限って、
大した事無いよ。
143まだるに:01/11/02 17:26
葛和さんはセッター起用に迷ったのではなく、
その時点で一番力量のあるセッターを選んだのだと思う。
竹下というのはセッターとしての能力から言えば日本人の中では飛び抜けた技術を持っている。
サーブもいい。レシーブもいい。たったひとつの泣き所はブロック力ではあるが、
精神面まで含めた『総合力』で彼女は板橋や大貫よりも上なのだと葛和さんは判断したのだろう。
もちろん大型セッターでチームを作りたいのは、監督なら誰でも考えること。
しかし、葛和さんの目指した緻密なコンビバレーの中核になれるセッターは
残念ながら大きい選手の中にはいなかった。
私は葛和さんの竹下起用は間違いでなかったと思うし、
起用に迷いがあったとも思っていない。
竹下がセッターをするNECは大貫が上げるときより遙かにバレーが速くリズムも出ていた。
竹下中心のNECこそが、五輪予選前の時点で国内最強のチームだったということは異論のないところだろう。
葛和さんが大型アタッカーを育成できなかったというのも
一概にはそう言えない気がする。私はユニチカ(東レ)ファンであるが、
熊前(彼女は大型選手である)をあそこまでの選手にしたのは小田急でもなければユニチカの達川監督でもない、
葛和さんだと思う。彼女のワールドカップでの活躍は今さら語るまでもないが、
とにかく凄い選手に成長していた。葛和さんの手腕であろう。
また、低身長の大懸がスタメンになることに何ら不思議はない。
Vリーグでの大懸はスパイク決定率もサーブレシーブ返球率も
レフトアタッカーとしてはずば抜けた数字を残している。
ブロック決定本数も熊前より多いはずだ。
攻守にバランスの取れた日本で一番上手い選手があの時点での大懸だったのだ。
熊前、大懸のレフトラインの他にどんな起用があったろうか。
大正解だったと思う。

そして、私の個人的な意見として、
やはり女子チームというのは単独チームを中心としたナショナルチームを、
母体の監督が率いるのが一番の強化策だと思う。
男子と違って女子は監督に大して特別な感情を持つものである。
「この監督を男にしてやろう」。
命を投げ出してまでと、そう思えるのはやはり入社以来手塩に掛けて育ててくれた
所属チームの監督以外には考えられないのではないか。
かつて日本が世界のトップを争った時期、
ナショナルチームは「ユニチカ」主体か「日立」を中心にしたチーム、
そのどちらかであった。江上由美や中田久美は山田重雄のために命を賭けて戦ったし、
広瀬や横山は小島さんのために満身創痍の体でコートに立った。
ロス五輪を最後にナショナルチームはあちこちの実業団から選手を借り出して作る
「混成全日本」になった。しかし、小島さんが何を言っても中田久美はそっぽを向いていたし、
斉藤真由美は米田さんと決して心中するつもりにはなれなかったはずだ。
精神論ばかりで世界と戦えるわけではないことは百も承知だが、
強いチームを作るための要素のひとつには監督のカリスマ性というものが
不可欠であると言いたい。葛和さんは久しぶりに現れたカリスマ性のある指導者だ。
「葛和全日本」の選手は『葛和さんを男にしてやろう』と命がけで戦ったように
俺には見えた。山田さんや小島さんに並ぶ指導者だと葛和氏を評する理由は
そのあたりにもある。
前回も書いたが、葛和氏が責められるとすれば・・
1.チームのピークを五輪予選に持ってこれなかったこと。
2.責任をとるという理由で簡単に監督を辞任したこと。
このふたつ以外には考えられない。

私は葛和さんにもう一度ナショナルチームを率いて欲しいと願う。
選手の故障に泣かされた無念を晴らしてもらいたいのだ。
100%監督の意思で選手を選び、存分な采配を振るっていただきたい。
そのためにはNECが圧倒的な強さを維持し続けることが条件になりそうだ。
東レファンの私としては、唇を噛みながら応援することになるだろうが。
144まだるに:01/11/02 17:27
そして、私の個人的な意見として、
やはり女子チームというのは単独チームを中心としたナショナルチームを、
母体の監督が率いるのが一番の強化策だと思う。
男子と違って女子は監督に大して特別な感情を持つものである。
「この監督を男にしてやろう」。
命を投げ出してまでと、そう思えるのはやはり入社以来手塩に掛けて育ててくれた
所属チームの監督以外には考えられないのではないか。
かつて日本が世界のトップを争った時期、
ナショナルチームは「ユニチカ」主体か「日立」を中心にしたチーム、
そのどちらかであった。江上由美や中田久美は山田重雄のために命を賭けて戦ったし、
広瀬や横山は小島さんのために満身創痍の体でコートに立った。
ロス五輪を最後にナショナルチームはあちこちの実業団から選手を借り出して作る
「混成全日本」になった。しかし、小島さんが何を言っても中田久美はそっぽを向いていたし、
斉藤真由美は米田さんと決して心中するつもりにはなれなかったはずだ。
精神論ばかりで世界と戦えるわけではないことは百も承知だが、
強いチームを作るための要素のひとつには監督のカリスマ性というものが
不可欠であると言いたい。葛和さんは久しぶりに現れたカリスマ性のある指導者だ。
「葛和全日本」の選手は『葛和さんを男にしてやろう』と命がけで戦ったように
俺には見えた。山田さんや小島さんに並ぶ指導者だと葛和氏を評する理由は
そのあたりにもある。
前回も書いたが、葛和氏が責められるとすれば・・
1.チームのピークを五輪予選に持ってこれなかったこと。
2.責任をとるという理由で簡単に監督を辞任したこと。
このふたつ以外には考えられない。

私は葛和さんにもう一度ナショナルチームを率いて欲しいと願う。
選手の故障に泣かされた無念を晴らしてもらいたいのだ。
100%監督の意思で選手を選び、存分な采配を振るっていただきたい。
そのためにはNECが圧倒的な強さを維持し続けることが条件になりそうだ。
東レファンの私としては、唇を噛みながら応援することになるだろうが。

結論

葛和監督=まだるに=daidaimatu

ピンク掲示板での書き込みに飽きた。
もしくは、形勢不利になった「まだるに」が
Yahoo掲示板に「daidaimatu」として
再チャレンジ!

関係者の執念はこわいなー。
146名無し@チャチャチャ:01/11/02 18:03
葛和は、全日本監督になりたくて
仕方がないんだね。
吉川を追放して、自分が全日本監督になるつもりだよ。
汚名挽回のつもりか。
147名無し@チャチャチャ:01/11/02 19:32
戦う前に人間ドラマを持ちこむなよ。また、過剰に人間ドラマを期待するなよ。
そういう勘違いファンが多すぎるんだよ。選手は芝居じゃなくてバレーをやるんだ。
人間ドラマを語る前にバレーそのものを見ろよ。欠陥だらけなのが見えないのか?

東洋の魔女だって何だって、スポーツに付随する人間ドラマってのは
戦った後に結果としてクローズアップされ、我々視聴者の前に届く物だ。
マスコミの脚色を伴って、ね。そこを間違えるな。
148名無し@チャチャチャ :01/11/02 20:54
>>147
激しく同意!
しかし、グラチャンはプレーより人間ドラマがメインになりそうで怖い。
0−3で負けたとしても、時間稼ぎにセット間でドラマ編を流すのはやめて欲しいぞ。
(今回は生放送かな?)
149名無し@チャチャチャ:01/11/02 20:57
放送時間は1時間半ほどだからそんなヒマないと思われ。
グラチャンの公式ページ見れ。
150名無し@チャチャチャ:01/11/02 21:05
1時間持たなかったりして(和良
151名無し@チャチャチャ:01/11/02 21:17
1勝できれば十分じゃないですか!!
1勝って大きいんですよ!!

トイレ逝ってきます。
152名無し@チャチャチャ:01/11/02 21:19
>しかし、グラチャンはプレーより人間ドラマがメインになりそうで怖い。

毎度のことだろーが(w
153名無し@チャチャチャ:01/11/02 21:20
>>151
うんこ? おしっこ?
154名無し@チャチャチャ:01/11/02 22:15
>>146
葛和監督=まだるに=daidaimatu の全日本監督復帰に向けての
陰謀ってことですね。
監督としての能力は吉川にも劣るのに、そういうのに限って
裏工作に走りたがると。
155名無し@チャチャチャ:01/11/02 22:22
>>154
表面的ないい人に限って、裏ではそんなもんよね。
でも、幼稚だなー>葛和。
156名無し@チャチャチャ:01/11/02 23:16
まあ、今のメンツじゃ誰がやってもタイに勝てないってことで・・・
157名無し@チャチャチャ:01/11/02 23:17
>>156=かーち。
158名無し@チャチャチャ:01/11/03 00:10
>>153
おまえがかーち。変なこと書くなヴォケ。
159名無し@チャチャチャ:01/11/03 01:34
まだるに(現ま〇×△)はNECファンなんじゃないの?
160名無し@チャチャチャ:01/11/03 01:42
>>159
でもこじいちゃんも好きみたいだね。
161名無し@チャチャチャ:01/11/03 01:59
>>159-160
日本が弱体化した元凶バレーがお好きなようですね(w
162名無し@チャチャチャ:01/11/03 02:52
95WGの日米戦、5セット目、9-13から13−13に追いついた時
のタイム(米国側)で「もう、ここまで、きたんや。メチャクチャやれ〜」
と小島爺さんは言ってた。
精神論で勝てた時代は良かったかも知れないけど、もうデータの
時代だったから、なんだかな〜って感じだった。
吉田さんといい、人間的にはユニチカの人、好きだけどね。
163名無し@チャチャチャ:01/11/03 11:08
>>159
まだるにの自作自演だろ。
madaruni?
165名無し@チャチャチャ:01/11/03 11:40
>>164
かーち♪だろ。
166名無し@チャチャチャ:01/11/10 00:35
忘れないようにageときます。
167名無し@チャチャチャ:01/11/13 20:18
タイに負けたとは・・・・・・
絶句。知りませんでした。
今日もTVつけてるけど、あんまり見る気もしないな。
168 :01/11/13 20:22
マジ?負けたの男子の方?
169名無し@チャチャチャ:01/11/13 20:30
女。
170セブンファイターズ:01/11/13 21:35
タイに負けたのは何かの間違い、って言うヤツが出てきそう。。。
171かずみ:01/11/13 21:45
ブラジルに勝ったのは何かの間違いだとおもひます。
はなさnがでてないのに、
ボボブラジルに勝てるわけはないnです。
172名無し@チャチャチャ:01/11/13 21:50
>>170
禿らしく同意。
173名無し@チャチャチャ:01/11/13 22:05
>>170
白書の管理人が似たような事言ってるよ。
>>173

セブンファイターズ=女子バレー白書の管理人(w

やだねー。
175名無し@チャチャチャ:01/11/13 22:08
ホントに2ちゃんねらーってあまのじゃくが多いのね。
コ・ド・モ。うふふ。
176セブンファイターズ:01/11/13 22:12
>>174
前に白書で叩かれてからは、出入りしていませんよ。
>>175=女子バレー白書の管理者?   
178名無し@チャチャチャ:01/11/13 22:16
ま、ブラジルに勝てたのも事実。
でもだからと言ってタイに負けた真実は消せない!!!!
179名無し@チャチャチャ:01/11/13 22:16
180名無し@チャチャチャ:01/11/13 22:17
セブンと白書の管理者は
以心伝心のアツアツ関係なのでした。
181名無し@チャチャチャ:01/11/13 22:22
そんな事言っちゃいやーん
セブンファイターズ、趣味悪いね(w
183名無し@チャチャチャ:01/11/13 23:16
こんな時だけ、威勢がいいNECオタ。
全勝してから言いやがれ!
184名無し@チャチャチャ:01/11/13 23:16
タイに負けた時は音沙汰なしだったもんね〜。
185名無し@チャチャチャ:01/11/14 19:20
グラチャンで成績が良かったら、竹下とか高橋とか田中はこれからもスタメンで出続けるわけ?
186名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:00
少なくても竹下ははずすんじゃない?
世界選手権の予選、日本の組、イタリア、ドイツ、チェコ、ブルガリア
いるし・・・。
高くないとね。
187名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:02
>>186
そうかな?吉川さんは竹下と心中するつもりでは?
188名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:06
じゃー、すでにアジア選手権で1回死んでるのにね。
往生際、悪いわ。
189名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:06
葛和とも心中してるから、少なくとも2回は死んでる。
190名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:07
>>187
じゃあ、本当に
吉川と竹下で、心中して欲しいよ。
多摩川に身を投げればいいんだよ。
191名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:10
>>190
太宰治みたいだね。
192名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:11
だめ!!吉川なんかにテンちゃんはもったいない。
193名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:12
竹下はずして誰入れるのよ?
194河西昌枝:01/11/14 23:18
もちろん、この私です。
195名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:19
>>193
だれでもいいんじゃない?
少なくても竹下よりは機能するしチームワークも良くなるよ。
196名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:21
じゃあ島崎だな。
197名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:24
却下!
198名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:26
ほら、誰でも良くないだろ?
199名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:30
シマはひどすぎる。
196>狙って書いてるんだろうね。
200名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:30
島崎はネタだろ。
201名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:31
そう、だから誰が良いの?っていう話なんですけど。
202名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:31
でも彼女をつぶしたのは葛和です。
203名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:32
ヨーコ・ゼッターランドを帰化させる。
204高橋翠:01/11/14 23:33
私じゃダメですか。
205名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:33
高橋さんは大学出たらどこにいくのでしょうか?
206名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:35
>>203
何か逆輸入みたいだな。
207名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:39
>>204
大卒選手は全日本に入れません>JVA
あの板橋もすぐにクビになったでしょう?
208名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:40
>>207
そんなの逆学歴差別だよ。
男子は大卒が普通なのに。
今時、高卒に甘んじろだなんて!
209名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:42
だって大学の練習時間や練習内容って、実業団に比べたら、レベル低いんだもん
210名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:43
だが、ヨーコはアメリカ代表になってメダルが取れたわけだし。
優秀ならば、どこにいたかはこだわってる場合じゃないと思う。
211名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:47
>>210
ヨーコなんてアメリカ代表で何の戦力にもなってなかったじゃん。
どこにいたかよりも、ダメな人はどこに行ってもダメなのです。
212名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:51
せめて、リーグで正セッター務めてないとダメでしょう。
竹下をはずすと、島崎・鶴田・小玉・佐々木・内田・西堀・温水あたり。
213名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:53
鶴田は今年の候補に入ってたが、
今回のリーグの活躍次第で小玉がありかな。
214名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:56
高橋翠!
215名無し@チャチャチャ:01/11/14 23:56
高橋翠・堀江陽子・小玉佐知子。
でも新卒がいきなり全日本のセッターって言うのは、無理があるなぁ>高橋。
216名無し@チャチャチャ:01/11/15 00:14
東洋紡優勝で、島崎全日本入り。
217名無し@チャチャチャ:01/11/15 00:18
それは絶対にない>216
入れ替え戦の心配でもしてろ。
218名無し@チャチャチャ:01/11/18 00:34
そろそろこの事実が納得できる展開になってきましたね。明日のアメリカ戦もストレートだろうなー。
219名無し@チャチャチャ:01/11/18 00:36
ストレート負けってことだよね、当然。
220名無し@チャチャチャ:01/11/18 00:53
アメリカっていっつもシーズンの最終戦は集中して
すごい完璧なバレーやるんだよね。
頭、いたっ!
221名無し@チャチャチャ:01/11/18 00:56
日本は最終戦になると息切れしてくるから
勝負にならないだろうな。
222名無し@チャチャチャ:01/11/18 00:59
ここまでおちびチャンの3人がツカエナイとは、正直思わなかった。
223名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:00
ちびな時点で登録抹消すれ!
224名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:09
今日は見てて悲しかった。
ドシャット→フェイント(チャンス返しともいう)→
ワンチねらい(当然見えてないのであたらない)→
サーブカットも入らなくなる。
そりゃ〜タイに負けるさ!
225名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:10
なんかNECといい、今の全日本といい
崩れ出したら絶対に立ち直れんな。
226名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:13
>>225
それ、それなんだよ。
押してるときは調子いいんだけど、
いざ崩れだしたときに立て直せる選手がいない。
ピンチのときに頼れるのって誰だかわからない。
227名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:22
>>225
4年前のグラチャンでも同じこといってたような気がする。
あれから進歩してないってことか。
228名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:23
タイに負けたんじゃ、メダルは絶対に無理!!
229名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:25
さて、来年のアジア大会はどうなることやら。
釜山で開催らしいので、韓国は思いっきりホーム。
タイに勝てるかどうかってとこだな、現実的には。
230名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:25
4年前の方が期待が持てた気がする。
大貫ー佐々木
熊前ーおおがけ
多治見ー江藤(大村)
231名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:26
大貫セッター構想ってあったな。
島崎もセッターとして全日本にいた。
232名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:27
葛和全日本の失敗の原因は、大貫の育成に失敗したから。
あれさえうまく行っていれば、今ごろは。
233名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:29
大貫ってものすごくバレー巧いよ。
NECの要は実は大貫。
しかし、セッターには向いてなかった。
メンタルなものだろうか。
234名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:30
大貫、バレーはうまくても、顔がまずすぎた。
235名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:30
>>231
でも大会前に勝手に登録されていないツクモと竹下入れた。
あれから赤ロケのナショナルチームの私物化が始まった。
で現在の結果に至る。
236名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:31
大貫は腹黒くないからセッターはダメ。
島崎も同じ理由でダメ。
237名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:31
で、竹下を上回るセッターがいないから、
いつまでもnecの天下なのよ。
238名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:32
大林なんて、セッターでも大成したかもな。腹黒いから。
239名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:32
>>235
満永不調でツクモをアタッカーにした時は
どうしようかと思った。
今回、シナシナでもっとびつくり!
240名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:34
>>237
プレイヤーとしてトータルに考えるといるんじゃない?
241名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:35
中田:しかしね、38歳の真鍋さんがトスを上げなければいけない
という状況がやっぱり、私は。
真鍋さんがいけないとか、いいとかじゃないですけど。
女子でもね、竹下が悪いわけじゃないけど、
159 cmの竹下がナショナルチームでやらなければいけないという状況を
もっと考えないといけない。
私が引退してから、大型化、大型化と言っていながら。
結局159cm ですよ。私、175cmありますから。
何の進歩もないじゃないですか。

中田語録:ぴあトークバトルより
242名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:36
>>241
中田は176じゃないっけ?
243名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:37
>>242
サバ読んだんじゃない。
バレーやめたらただのデカイ女だから、少しでも小さく見られたい。
244名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:38
中だのくせに偉そうに。
中田がなんぼのもんね。
ただのハグキタレントの癖に。
245名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:41
中田(176)ー小高(180)
江上(176)ー三ツ屋(178)
大谷(180)ー森田(172)
20年前でこの高さあったのにね。
メダルも取ってるし。
246名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:41
>>241
これを葛和監督の前で言える中田って…
ある意味蛮勇だな。
247名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:43
でも、中田は竹下のことは気に入ってるみたいだよ、セッターとして。
248名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:44
葛和は最終予選敗退をいい持ちネタにしてるね。
249名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:44
>>245
このさば読み野郎。
どの選手も少しずつ、実際の身長よりも高いじゃないか。
250名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:46
>>247
明らかに自分の方が上、という余裕があるんだよ。
それに、同じ時代の選手じゃないし。
板橋には厳しかったのは、同じ日立系の選手で、
日立が日立佐和に負けていた時期だったから。
251名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:46
>>247
ナショナルチームの選手を嫌いとか下手とか
立場的に言いたくても言えないでしょ?
252名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:46
>>249
竹下モナー
自分で言ってたよ、159は調子のいいとき(?)の身長だって。
253名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:48
>>250
へぇ、板橋には厳しかったのか。
中田の性格からいって、自分の脅威にはなりえない竹下には
やさしくなれるってだけだな。
254名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:49
高橋には鬼のように厳しかった中田。
255名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:51
中西にもきつかった。
あれは明らかにライバル視。
256名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:54
中西は自分の座を脅かされるセッターだったからね。
中田はやめてほしいけど、中西復帰しないかなあ。
257名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:55
でも、引退後は
「中西選手は、わたしよりもうまいセッターですから」と
言ってたよ、中田。
258名無し@チャチャチャ:01/11/18 01:57
>>257
意外と謙虚だな。
だが、「わたしよりうまいけど、強いのはわたし!」くらいは
心の中で言ってそうだ。
259名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:00
>>258
でもホントにそうだと思う。
中西は上手いけど強さは、中田、永富が上!
260名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:04
竹下は、うまいし、強い(気が)
しかし、高さがないという一点だけで常に叩かれる。
261名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:07
>>260
でも崩れ出したら立て直し効かないよね。
そこが一流の中田、中西と埋められない差!
所詮、3流っすよ。竹下は。
262名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:09
>>254
中田が居ない時に高橋で日本リーグ優勝しちゃったからねー
叩き潰してやる・・・くらい思ってたんじゃない?
263名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:09
常勝日立、ユニチカ時代の全日本と比べると
NECってバレーがガキンチョだと思う。
264名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:10
中田がいたときに日本リーグ4位ってことなかった?
あれでやめられなくなったんだっけ。
265かずみ:01/11/18 02:11
このスレは、
いいおじさんとおばさんが
むきになって
かきこみしていますね。
まったくな裂けないはなしだな
とわらっちゃいました。
はずかしいですね。
266名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:12
>>264
ヨーカド-優勝のときね。
あの時、ユニチカに優勝させたかった。
267かずみ:01/11/18 02:12
>>266
なさけないですね。
268名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:13
ヨーカドー優勝って平成元年だっけ。
マッチョとマコがブレークしたよね。
269名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:14
>>264
ヒロは引退した。
樫野も松下も。89Wのメンバーはかなりイケテタ様に
思うが・・・
270かずみ:01/11/18 02:14
これだから、
ばかはこまるnです。
自分のあたまのハエもおえない
おたくの変な
ひとりよがりのおじさんが
むきになって書き込んでいて、
わらっちゃいますね。
友達も彼女もいないのは
みnuながわかっています。
学歴もひくいのでょう。
271名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:16
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
●●●●●●●● 終 了 ●●●●●●●●
272名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:16
昔を懐かしむのもいいけど、このスレのタイトル
タイに負けた全日本の処分はどうする?
273かずみ:01/11/18 02:18
>>272
はなしをごまかすな。
じぶんが、むかしの話にひたってたくせに、
ひとのせいにするなんて
ほんとうにずるい最低男ですね。
女の子からも相手にされないのは
とうぜnです。
274名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:19
>>272
明日は勝ちそうな気がする。
そんで「タイ戦、昨日、今日の試合は帳消しよ、わたし達の
やってきた事は正しいのよ」って本気で勘違いするのが
うざい。
275かずみ:01/11/18 02:20
わたしは上智大学の才媛です。
あなたがたは
ばかなにんげんなので、
学歴コンプレックスをもっていますね。
たいしたにんげんでは
ないでしょう。他の人もみんなが
わらっているし、誰からも相手にされていませんね。
276名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:21
本当にこのスレ面白くないね。
じじばば軍団?(w
277名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:22
>>275
わたしは渋谷から徒歩15分の国立大学にかよってまふ。
来週、学祭あるけど一緒にいきまふか?
278名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:23
話がわからん=面白くない
って考えるのは、かずみ以下。
279名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:24
>>275,276
結局、こういうミーハーな奴らが日本のバレー界だめにしてんだよな〜
280名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:27
グラチャンでメダル(wを取ることになったら、
それって成功なんですか?
そうなったら、タイに負けた事実は帳消しになって
何も変わらずまた負けのスパイラルにはまるのか。
実際に、このスレ面白くないですよ。
かずみちゃん以下とか言うから、余計にじじばば軍団(w
情けないなーと思う。
282名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:28
面白くないなら面白いスレに逝くか、キミがここを面白くしてくれ。
283名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:28
>>276 >>281
禿同。
昔からファンの奴らの勝手な勘違いだよね。
年行っているオっサンなんだから、
少しは大人になれよ!
>>282
おもろくないですよ。
これだから、年行っている人はいやだね。
286名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:29
すぐに興奮して正当化すんなよ。
見ていてウザイんだよ。
287名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:30
結局、ピーピー言っても決めるのは松平っち。
288名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:31
しょせん、ヲタが何をいっても無駄。
協会を牛耳ってるのは松平とその一派。
彼らが何もかもを動かしている。
全日本監督ですらたいした権限はない、ただの現場監督。
所詮、バレーヲタの
妙な変な奴が何を言っても無駄。
みんなから馬鹿にされているんだから。
バレーだけが趣味。情けない奴(w
かずみ、負けるなよ。
291名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:34
かずみのカキコに
渋谷から15分の大学とか言い出している奴、馬鹿だね(w
292名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:34
自分で選んだ面子を「正直言って、世界と戦うスケールがない」
って言う松平を20世紀ベストコーチにしていいのか?
293名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:35
ここに書き込んでいるのって、誰なんだ?
294名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:35
>>288-289
同意。
ここで何を言っても無駄ってことですね。
だったら、回線切ってクソして寝ろって感じね。
295名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:35
>>291
東大じゃん!!
296名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:36
>>219
そうですね
297名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:37
>>292
グラチャンの解説で言ってた。
去年までのメンバーをそこまでボロカスに言うとはね。
オリンピックに出られなかったのは自分の責任じゃないってことだろ。
298名無し@チャチャチャ:01/11/18 02:38
なるほど
299名無し@チャチャチャ:01/11/18 03:08
結局、小玉、熊前、関井、満永、斎藤、サキノ(宝来)L:佐野
の新全日本ー赤ロケで試合やれば一番わかりやすい。
勝った方が世界選手権の出場権を得る。
300名無し@チャチャチャ:01/11/18 03:09
>>299
佐野って桜井より良いと思う。
301名無し@チャチャチャ:01/11/18 03:10
>>299
今日のロシア、そんなサーブ強く打ってなかったのにね。
302名無し@チャチャチャ:01/11/18 03:45
ヲタクって悲しいね
303名無し@チャチャチャ:01/11/18 16:46
もう全日本が世界のトップに居た時代は終わった今、
国内リーグで通用した選手=全日本という決め方はやめて欲しい。
304名無し@チャチャチャ:01/11/18 17:04
ロシア3−0韓国
中国-ブラジルはどうなった?
305名無し@チャチャチャ:01/11/18 19:02
大変よ〜
タイに負けた日本がキューバに勝ったアメリカから
セット取ったわ〜
306名無し@チャチャチャ:01/11/18 19:07
2セット目は26-24で取られたわ〜
307名無し@チャチャチャ:01/11/19 22:21
間違い無く過去のバレー3大ニュースに入るな。

俺的バレー界3大ニュース
1、オリンピック行けなかった
2、タイに負けた
3、選手の身長がが160cm切った

全部、ここ2年の話かよ!!!!!(三村風)
308かずみちゃん:01/11/19 22:27
>>307
つまんねーんだよ。
センスないね。
309名無し@チャチャチャ:01/11/19 22:28
ぐらちゃん3位でロス五輪以来だって大騒ぎしてたけど、
今日のスポニチもサンスポも写真なしの結果だけの記事だった。
勝っても負けても地味ですなぁ。
310名無し@チャチャチャ:01/11/19 23:15
朝日新聞も地味。野球の10分の一くらい。
311シェリー:01/11/19 23:18
朝日新聞がなんぼのもんや。
そんなに朝日新聞がすごいんか。
キョウサントウやろ。
312名無し@チャチャチャ:01/11/19 23:19
>>309
スポーツ報知を見なきゃだめでしょう。
313シェリー:01/11/19 23:19
>>312
お前は放置読んでるんか。
報知読んでるんなんて、
下品やな。恥ずかしく思え。バカか。
314名無し@チャチャチャ:01/11/19 23:22
そういうキミはせいぜいセイキョウシンブンだろうな。
315シェリー:01/11/19 23:24
>>314
うちは日経や。
スナックやってるさかいにな。
ケーザイのことはフカケツや。
316名無し@チャチャチャ:01/11/19 23:32
だって3代大会でもないじゃん。
五輪,W杯、世戦ならメダル取ったらすごいけど。
スーパー4とかでは2位になったりしてたじゃん!
317シェリー:01/11/19 23:32
>>316
字を間違えてるな。
三大大会や。あんた誰や。
318名無し@チャチャチャ:01/11/19 23:33
うるさいな・・・・わざと間違えたのよ!
319名無し@チャチャチャ:01/11/25 00:56
この屈辱を忘れるな!
320名無し@チャチャチャ:01/11/25 16:37
ごめん、わすれてた。
321シェリー:01/11/25 16:51
わては忘れてへんで。
322名無し@チャチャチャ:01/11/25 17:08
アジア4位が、世界3位というこの矛盾。
それだけ女バレ戦国時代突入か?
323名無し@チャチャチャ:01/11/25 17:13
グラチャンがエセ世界大会ってことだろう。
アジア4位という事実は変えようがない。
324名無し@チャチャチャ:01/11/25 17:18
グラちゃん見たけど中国は世界選手権、WCあたりで出場権取れそう。
ってことはアジア予選兼最終予選でのライバルが減る・・・
少しはアテネに出られる可能性はあるかも。もちろんメンバー次第だが。
325名無し@チャチャチャ:01/11/25 17:22
>>324
今はシステムが変わって、世界選手権では五輪の切符は取れないのよ。
中国が、W杯で3位に入ってくれないと、
また日本が連続して五輪不出場になるかもしれないね。
326557188:01/11/29 21:42
前田ケンは忘れたようです。
327名無し@チャチャチャ:01/11/29 21:44
>>326
遂にはじまったんですね・・・
328各無し@チャチャチャ:01/11/29 21:44
>>326
ケン忘症。
329バレー界のP子:01/11/29 21:48
馬鹿も休み休み言っていただきたいワッ。  
330名無し@チャチャチャ:01/11/30 18:48
読売が主催やから、読売系を見れば載っていますよ。
331名無し@チャチャチャ:01/11/30 20:41
>>330
何が?
332名無し@チャチャチャ:01/11/30 20:43
最終予選は日本以外全部アフリカ勢しか参加させない。
これならなんとかオリンピック出れるでしょ
333名無し@チャチャチャ:01/12/02 13:28
タイって身長大きいの?
334名無し@チャチャチャ:01/12/02 15:40
セーラームーンみたいなのが6人いれば強いと思う
335名無し@チャチャチャ:01/12/02 15:50
>>333
チビッコらしいよ。
でかいのにも、ちっちゃいのにも負けるのよ。
結局、今の日本なんてソンナモン。
336名無し@チャチャチャ:01/12/02 15:51
>>335
でも、アメリカと韓国とブラジルに勝ったよ!
337名無し@チャチャチャ:01/12/02 15:52
>>336
・・・
338名無し@チャチャチャ:01/12/02 15:59
>>336
アメリカ→WG優勝後、チーム解散。各自、イタリアの自チームから日本に現地集合でグラチャン参加。
韓国→経済危機で代表選手、総入れ替え。その後も合宿は10日程度でグラチャン参加。
ブラジル→どうせ来年の世界選手権にはレイラ、モーゼ、アナフラビア、ベンツリーニが戻ってくるはず。
来年、本気でチーム組んだ韓国にアジア大会勝てたら
タイに負けたこと、許してやっても良いよ。
339名無し@チャチャチャ:01/12/02 15:59
>>338
「許してやっても良い」とは随分と偉いんだな(w 
340名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:00
>>338
グラチャンに関しては、各チームとも事情はあったにせよ、
日本の勝ちは認めてもよいのでは?
341名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:09
>>340
頑張ったことは認められても、将来性が感じれなかったのは
私だけ?
342名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:10
まあでも、あんな中国みせられたらしょうがないでしょ。
343名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:10
ブラジルだが、モーゼ、アナフラビア、ベンツリーニが戻れば
日本や韓国には勝てるだろうが、
ロシアとキューバ、中国には離されるね。
そんな超高齢選手ばかりじゃ。ブラジルの未来は暗い。
344名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:13
中国は、技術的には大した事は無い。
負けはしたが、
絶対に勝てない、という感じではなかった。
345ちゃんゆんひ:01/12/02 16:13
>>342
いいじゃん。中国が強い方が色々と日本と韓国は
お・と・く(はあと)
346名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:13
吉川さん、グラチャンをVリーグ対策に利用してましたね
姿子のバックトス試したり、大貫とデカライトの2枚替え試したり
高橋にはブロックアウトさせたり、時折センターに時間差させたりと
攻撃パターンが豊富ですこと
選手出し惜しみしてリーグ戦の練習してたチームもあるっていうから
おあいこかな
JTは宝来と西堀出しちゃって大丈夫だったのかな
西堀は一度も出番なかったね
347名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:14
>>345
中国が強い方が、タイにも五輪のチャンスがあるものね(w
348名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:18
>>345
今年、BCVとWGで日本は中国に勝ったらしいけど
あのメンツの中国に勝ったのかしら?
残念だけどチョット想像できないわっ。
349名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:19
>>346
今度のリーグで、久光がNECに勝ったら、
本当にどこも全日本に出さなくなるかもね。
NECは、意地でも理屈でも、久光製薬には勝てなくてはならない。
350名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:21
>>348
あのメンツに、ベテランの呉咏梅がいた。
グラチャンでは陳静だったが、
そこに呉咏梅。メンツ的には、グラチャンよりも強力だった。
351名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:21
>>346
オアイコかもしんないけど、ちょっとやり過ぎだったような。
ところで選手出さなかったになんでグラチャンはスポンサーやってたんだろう?
352名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:22
>>351
選手出さなかったのは、チームの理由であって、
スポンサーは会社側の理由だから、
あんまり関係なかったんじゃないの。
男子は「キョーリン製薬」なわけだし(w
353名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:24
>>350
ゴ・エイバイ引退してなかったんだ?
良かった。結構好きだったんだよね。
俺は世界一のセンターはテイスチェンコじゃなくて呉えいばいだと思う!!!!
354名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:32
>>353
ゴエイバイは、今イタリアに行っています。
本間と同じチーム。多分、来年の世界選手権には戻ってくるでしょう。
355名無し@チャチャチャ:01/12/02 16:44
>>353
テイーシェンコでしょ(w
356名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:39
>>354
来年、全日本のリベロ、本間ってのはありですか?
向こうだったら、ジャンプサーブのカットとか上手くなりそう。
357名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:43
>>356
無しです。
358名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:46
海外チームに所属してる人は全日本には入れないんじゃなかったっけ?
359名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:47
>>358
その通り! 
360名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:48
>>358
そうです。
361名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:51
大林、吉原みたいな合流の仕方もなし?
362名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:52
>>361
あれは、大林と吉原が日本のチームに入ったから
追加登録された。
だから、本間が帰国後にどこかのチームに入らないと
全日本入りは出来ないという事。別にクラブチームでもどこでも
いいんだけど。
363名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:53
ベルクラブ
364名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:53
本当にJVAってバカ
365名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:56
だから佐々木もイタリア行かないのかな?
どっちみち、試合に出れないなら選ばれないと思うけど…
366名無し@チャチャチャ:01/12/02 19:58
>>365
吉川体制でいる限り、佐々木の全日本入りは無い。
もっと言うと、セリ親子が全日本監督にならないと
佐々木の全日本入りは無い。
従って、佐々木の全日本入りは今後ともありえない。
セリ親子が全日本監督の可能性は乏しいから。
367名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:01
佐々木はイタリア行った方が良いんじゃないかな?
今のまま日本にいても、プライドとプレッシャーが邪魔して
永遠に大成しなさそう。
368名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:03
>>367
最近の佐々木は、ただのならず者、勘違いになりつつあるね。
セリんとこ以外は、どこいってもダメそう。
369名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:09
>>367
確かに。一人で行くのがヤナラ、満永、大村あたりと
一緒に行って皆で上手くなって帰って来い!!!
370名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:10
>>369
向こうでそのままラブアフェアになり、
向こうの人と結婚して、
向こうの国籍になるから、かえって来ませんよ。
371名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:13
満永と佐々木は仲悪いんじゃなかった?。。
372名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:14
佐々木と仲いい人って、いなさそう。
373名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:15
今はどーだか知らないが関井と仲良かった。
374名無し@チャチャチャ:01/12/02 20:21
>>373
関井が気を使ってあげていたんだね。
375名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:10
>>372
森山
376名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:31
>>375
バレマガの別冊では森山は仲のいい選手のところに
「みきちゃん」って書いてあったね。
377名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:33
みきちゃんは「セリンジャー」って書いてたけどねw
378名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:35
榛澤
379名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:37
なんだ森山の片思いか(w
フラれても忘れられないんだね>森山
今は幼馴染の島崎がきたからよかったけど。
380名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:38
いいじゃん。グラチャンでメダル取ったから。
無罪放免、めでたしめでたし。
381名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:50
>>380
ネタだろ?
382名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:51
>>381
前田健も吉川も言ってた。
これもねただろうけど。w
383名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:53
>>382
吉川は忘れたふり、ケンは本当に忘れてる。
384名無し@チャチャチャ:01/12/02 21:54
>>383
なるほど。
385名無し@チャチャチャ:01/12/06 00:04
来年のWGでタイと激突。ぜひ見てみたい。
モリヤマなら、ちょんやまみさおと仲が良かった
387名無し@チャチャチャ:01/12/06 00:16
>>386
その手の話は飽きたよ。
森山、丹山、白井以外に在日はいないの?
388名無し@チャチャチャ:01/12/06 00:18
そんなの通名使ってたらわかりっこないよ。
三人は有名選手だったり、わかりやすい行動してたからわかっただけで。
389名無し@チャチャチャ:01/12/06 00:20
楊成太
390名無し@チャチャチャ:01/12/06 00:27
○本○美
391名無し@チャチャチャ:01/12/06 00:28
>>390
阪○清○?
そうなんだ。
392名無し@チャチャチャ:01/12/06 00:34
>>390-391
えー、でも全日本にいたけど帰化してたの?
大阪出身だから確率としては高いか。
393名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:38
タイに負けたNECが国内チームに完敗しました。
良かった良かった。
日本のバレー界もまだ終わっちゃいねえ。
394名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:39
>>393
完敗じゃないYO!
395名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:46
3−2みたいですね。
でもなんか内容的には絶対勝てないって感じだった。よくまあ、フルに持ってったよ!
396名無し@チャチャチャ:01/12/09 15:47
>>395
何で見てないのに内容的なことがわかるのか不思議
397名無し@チャチャチャ:01/12/09 20:28
東レ3−2NEC
タイ3−2NEC
ってことはさあ、みんなで予想しよう!
東レータイは?
俺は東レ3−1タイと思われる。
398名無し@チャチャチャ:01/12/09 20:30
タイ 3−0 東レ
399名無し@チャチャチャ:01/12/09 20:32
昔、シーガルズ(当時は東芝)にタイの選手が来てたよね。
NEC以外のチームは今からタイにスカウトに行ったら。
貨幣価値的にはそんなにお金かからないだろうし、
タイの選手は日本なら喜んでくるはず。
400名無し@チャチャチャ:01/12/09 20:35
>>399
各チームのプライドが許さないのさ。
401名無し@チャチャチャ:01/12/09 20:37
前例があるのにねー。
タイでなくても中国とか台湾の選手は?
韓国の選手も今いろいろ大変みたいだし、
よべばいいのに。
402名無し@チャチャチャ:01/12/09 22:13
3ヶ国対抗
タイ3(25-15 20-25 25-22 25-22)1ドミニカ共和国
タイ3(22-25 25-12 25-10 25-23)1フランス
403名無し@チャチャチャ:01/12/09 23:38
>>402
そんな大会あっても見に行かないし、やる意味なし
404名無し@チャチャチャ:01/12/09 23:42
>>402
フランスとドミニカはどっちが勝ったの?
フランスってヨーロッパじゃ結構強いんだよね?
96年に日本やってるけど、3−2でギリギリだったし。
405名無し@チャチャチャ:01/12/09 23:45
どっちのおかずショー
ブルマーVSノーパンで短パンだったらどっち?
406名無し@チャチャチャ:01/12/09 23:48
タイは今空前のバレーブームだそうです。
アタック1が放送され大好評だったのと、
オカマバレー映画「アタックナンバーハーフ」(原名サトリーレック)
国内映画空前の大ヒット。
選手層が随分増えたそうですよ。
それに加えてアジア選手権でメダルですからね。
407名無し@チャチャチャ:01/12/09 23:49
>>398
東レ3−1タイじゃろ?
408名無し@チャチャチャ:01/12/09 23:52
>>406
きっと日本でも
河合俊一おかまチームVS八実践や
安住くんのキャバ嬢バレー部で空前のバレーブームになることを期待。
409名無し@チャチャチャ:01/12/10 01:46
>>402
その大会は本当に行われたわけ?
410名無し@チャチャチャ:01/12/10 02:03
タイの実力から考えたら
フランスやドミニカにも勝つかもナ。
411名無し@チャチャチャ:01/12/10 18:20
>>408
ほんとにやるらしいね?
お釜ー実践バレー対決。
412名無し@チャチャチャ:01/12/17 18:25
昨日のデンソー戦見たら、この事実も納得できる。
よく、2セット取ったよ。
ということは、実力的に東レ=タイだな。
413名無し@チャチャチャ:01/12/28 19:26
>>406タイは今空前のバレーブームだそうです。

タイのチームはブルマーだからな。
414名無し@チャチャチャ:01/12/28 19:32
八王子実践がストレートで勝ったよ
415名無し@チャチャチャ:01/12/28 19:39
>>414
河合率いるオカマチームとの試合のことだよね。
今度はオカマ対全日本女子OGとの試合が企画されてるらしいよ。
416名無し@チャチャチャ:01/12/28 19:43
>>413
タイチームはブルマか、韓国もブルマに戻ったしね。
中国は別格としても、韓国とタイは日本より強くてブルマなんだね。
ここはひとつ、全日本女子はブルマにするべきだな。
417名無し@チャチャチャ:01/12/28 21:54
タイはブルマではありません。
418名無し@チャチャチャ:01/12/28 21:57
東洋紡0-3タイ
2001年チームの顔より
419名無し@チャチャチャ:01/12/28 22:01
吉原、森山抜きの東洋紡でしょ?
420名無し@チャチャチャ:01/12/28 22:42
>>418
りきさんもいなかったわよ!
421名無し@チャチャチャ:02/01/03 23:53
「処分」でしょ?決まってるじゃない、全員ブルマー。
422名無し@チャチャチャ:02/01/15 00:54
やっぱりタイに負けるようなチームは国内で早くも2敗しちゃうのね。
423名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:01
熊前の存在は大きかったな。
何だったんだろう、ダブルライトとかいってた連中は(w
424名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:02
パイオニアにも負けるから3敗だYO!
425名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:03
>>422-424
形勢が不利になると下がっているスレを強引に上げてごまかすのが
吉原ヲタの常套手段(w
426名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:13
>>421
どんな理由でもブルマーには大賛成だYO
427名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:14
タイのセッターって中西を師と仰いでるらしいよ。
なんか、韓国もそういってて強くなったし、やな感じ。
428名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:18
今年のアジア大会はなんとしても3位を死守して欲しいね。
やっぱりいつまでも4位じゃね。
429名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:19
3位って、上はどこ?
430名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:25
むしろ私はアジア6位だと思う。
1位中国 2位中国jr 3位韓国 4位タイ
5位韓国jr 6位日本でしょ? 
431名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:27
ジュニアは同じ大会にでないけど、強さの比較なら正しいかも。

ところで台湾はどんなもんでしょうか。
東南アジアでもバレーは盛り上がってきてるらしいとききましたが。
432名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:30
>>431
台湾もアレンが抜けて弱くなったって聞いた事ある。
>>430
さすがに韓国のジュニアには勝てるんじゃないか?
433名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:34
>>432
甘い!韓国のジュニアはでかくて強い!
中国のジュニアとそれほど身体的に変わらないよ。
中国のジュニアは強いよ。
年齢的にはナショナルチームだって去年までジュニアやってた
選手だしね。
434名無し@チャチャチャ:02/01/15 01:54
>>432
アレンって今ごろどうしてるんだろうね。
年齢はリーチさんと同じくらいだからバレーはやめてるかな。
台湾には実業団リーグは存在しないそうだ。
435名無し@チャチャチャ:02/01/15 02:17
てっきり俺は帰化してくれるのかと期待してた。
436名無し@チャチャチャ:02/01/15 02:32
>>435
ユニチカに来てたころに帰化申請すればシドニーに間に合ったかも。
スポーツ関係は帰化しやすいんだってね。
437名無し@チャチャチャ:02/01/15 10:21
>>434
台湾のナショナルチームってどうなってるの?
438名無し@チャチャチャ:02/01/15 10:44
台湾ってLGの金監督を招致しようとしているんだよね。
439名無し@チャチャチャ:02/01/15 11:36
>>438
強化しようってことでしょうかね。LGはまだチームあるんでしたっけ。
韓国の国内リーグも日本以上に大変なようで。
>>437
在日台湾人の女性に以前聞いたところによると、
台湾には実業団リーグは存在しないので、学生が主体のようです。
「日本はプロがあっていいですね」としきりに言ってました。
彼女いわく、日本の実業団=プロなんだそうで。
それと台湾人はあまり大きい人はいないそうですよ。
アジアでも南にいくほど小柄になるみたいです。
440名無し@チャチャチャ:02/01/15 11:48
北朝鮮って強いの?
441名無し@チャチャチャ:02/01/15 11:49
>>438
タイがアジア選手権で日本を破って3位になったかららしいよ。
442名無し@チャチャチャ:02/01/15 12:17
台湾にもタイにも日本はもう、脅威じゃないんだね。
443名無し@チャチャチャ:02/01/15 12:19
北朝鮮って昔はアジア大会にでていたような…
444名無し@チャチャチャ:02/01/15 12:22
アジアでも中国、韓国以外の国に勝てないようになってくるのか。
世界の中でもアジアの相対的な地位は下がってると思うし。
アフリカ、南米あたりがマジメに強化しだしたらと思うと。
445名無し@チャチャチャ:02/01/17 16:47
北ちょ、86年の世界選手権出てるよ。
予選で日本とやってるし。日本3−1北朝鮮
446名無し@チャチャチャ:02/01/17 17:01
金ジョンイルの指令で、
全日本女子の乗った飛行機が(以下自粛)
全日本総入れ替え?
448名無し@チャチャチャ:02/01/17 17:04
>>446
一人だけ助かりそうな奴がいるな(w
449名無し@チャチャチャ:02/01/17 17:10
>>448
誰?
450名無し@チャチャチャ:02/01/17 17:12
竹下 芳恵
451名無し@チャチャチャ:02/01/17 21:40
誰か、負けたタイ戦、見た人いたらレポートくれないかな。
結局、負けたホントの原因は何ナノさ?
韓国戦のショックを引きずったなんていわせないわよ。
452名無し@チャチャチャ:02/01/23 18:38
■日本2−3タイ

■戦評
 地元タイとの3位決定戦に臨んだ全日本は、昨日の韓国戦敗戦の精神的なダメージを回復しないまま、集中力のないプレーで力のないスパイクを相手に簡単に拾われ、逆にタイの力強いスパイクで切り替えされるというパターンで、1,2セットを落とした。
 3,4セットは、熊前,高橋の両エースが立ち直り、田中の移動攻撃や、センター陣のブロックも出て、本来の日本のペースを取り戻して、セットを取り返した。
 最終セットは、1進1退の展開で、中盤、相手のサーブミスや、田中,大友などのサービスエースで一時はリードをしたが、最後までタイの力強く思い切ったスパイクを封じることが出来ず、19−17でセットを落とし、2−3で敗れた。
 過去のアジアでの大会では、史上最悪の結果となったことと、ファイナル(準決勝・3位決定戦)では、本来互角またはそれ以下の相手に、いずれもフルセットで敗れるという、精神的な弱さを暴露したことは、今後に大きな課題を残す大会となった。








453名無し@チャチャチャ:02/02/05 21:32
今度負けたら、ユニはブルマって脅したら?(w
454名無し@チャチャチャ:02/02/05 21:38
だったら負けてくれ、ハァハァ
455名無し@チャチャチャ:02/02/05 22:51
宗男とkiss!!
456名無し@チャチャチャ:02/02/05 22:53
宗男って顔は意外にカワイイyo!
宗男って政治家の鈴木宗男かい?
458名無し@チャチャチャ:02/02/05 22:56
>>457
政治家の宗男以外に宗男はいないヂャン
459かずみ:02/02/05 22:57
>>455
女子バレー選手はセクハラには慣れっこなので
そんなの処分になりませn
460名無し@チャチャチャ:02/02/05 23:03
>>459
バージン?
461名無し@チャチャチャ:02/02/05 23:06
いくら宗男だって、全日本の中にはどうしてもキスしたくないのもいるよ。
誰とはいわないが。
「これは鈴木宗男の人権にかかわる問題なんですね」って言いそう。
462名無し@チャチャチャ:02/02/05 23:08
>>461
宗男なら、誰とでもやるんじゃない?
463名無し@チャチャチャ:02/02/05 23:09
女なら誰でもいいのか、宗男!
464名無し@チャチャチャ:02/02/05 23:10
宗男は只者じゃないからね。ああいう奴は大概絶倫なんだよ。
465名無し@チャチャチャ:02/02/05 23:14
道民だしね、宗男。
日本一性倫理の低い北海道。
466名無し@チャチャチャ:02/02/06 14:43
タイに負けて、アジア四位のNECは今、国内で5位の模様です。
467かずみ:02/02/08 19:19
江藤と芝崎抜きのおーキスたnどく全日本だとタイになんかまけませn。
468みゆき:02/02/08 19:20
りきさnがいれば勝てるnです
469れな:02/02/08 19:21
かずみさんのいうことはぜnぶただしい。
470名無し@チャチャチャ:02/03/02 18:29
今年はタイに勝てるかな?最低2回対戦あるよね>アジア大会、WG
471名無し@チャチャチャ:02/03/02 18:43
>>470
まあ、順当であれば勝つでしょ。そんだけ。
472名無し@チャチャチャ:02/03/02 18:44
>>470
まあ、竹下、田中、高橋がスタメンから外れれば勝つでしょ。そんだけ。
473かずみ:02/03/02 19:21
タイのオカマは最強なnでs
474名無し@チャチャチャ:02/03/02 23:30
負ければ、ユニはブルマね。
475名無し@チャチャチャ:02/03/02 23:33
タイのナショナルチームより恵まれてるんだけどね>全日本
タイ女子は実業団とかないはずで、ほぼ学生だけらしいよ。
今年は台湾あたりに負けたりしてね。
476名無し@チャチャチャ:02/03/02 23:59
>>474
ブルマになるなら負けてもいいかもしれない。
477名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:07
96年の山内の赤ブルマならもってるよ
478名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:11
2002年の全日本の目標
1、タイに負けない
2、あわよくばアジア大会で韓国に勝利
3、さらにあわよくば、世界選手権で予選突破

せめて、1くらいはかなえてね
479名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:25
FIVBの世界ランキング
http://www.fivb.org/EN/Volleyball/Rankings/Rank_women.asp#top

これによると日本は10位でタイは16位。
タイはアジア大会3位のおかげか19位からランクアップ。
グラチャンやワールドカップはランキングの対象に入ってないみたい。
480名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:27
>479
当たり前ジャン!
ちなみにアジア3位とヨーロッパ3位では配当が違うのYO
みんな知ってた?
481名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:30
このランキングはジュニアの大会の成績も加算されるから
別にナショナルチームの強弱の順では
必ずしもないね。参考にならん。
482名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:31
>>479
日本の10位はかなり上げ底の気がするな。
とにかくマメに大会には出てるってだけで。
アジア大会5位の台湾も何気に24位から20位に上げてるし、
ちょっと気になる。
483名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:32
結局、クロアチア、ドイツ、イタリアみたく世界選手権、オリンピックで結果を
残さないとね。

>>481
ジュニアは入っても最高10ポイントだから、微々たるものでしょ。
484名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:33
今日は大した話題ないね。
Vリーグが休みだし、v1と地域じゃね。
寝るね。

シャンティ
485名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:33
みんな、知らなかったの?世界ランキング。意外。
486名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:34
今年は、世界ランキングはブルガリア、ドミニカが急上昇しますよ。
9月をお楽しみに。
>>485
いや、知らない人も多そうだから話題にしてみた。
2ちゃんに来るヤツの大半はファンサイトくらいしか見てないだろうし。
488名無し@チャチャチャ:02/03/03 00:38
ぺルーの弱体化が気になる・・・
489名無し@チャチャチャ:02/03/03 13:56
朴監督、復帰したんじゃなかった?
シドニーオリンピック後からまた強くなると思ったのにね。
490名無し@チャチャチャ:02/03/03 14:15
ペルーは世界選手権予選に、超ベテランの
マラガやファハルドを出さなかった。
例の9人以上の規定があるから、本大会まで持たないと考えて(w
その規定を知らずに、来年はNEC全日本大崩説を
得意げにしゃべっていたアンチNECの人達、あわれ。
491名無し@チャチャチャ:02/03/03 14:32
規定数に頼らないと、全日本選手を確保できないNECは
もっと哀れ。
492名無し@チャチャチャ:02/03/03 14:35

哀れというか、惨めだね。
要は姿子のサーブレシーブ賞みたいなもの。
実力はないが、数字の為に致し方なく・・・
もし、NECの選手達に、バレー選手としてのプライドが
あるなら良いけど、それもなさそうだし(w
493名無し@チャチャチャ:02/03/03 14:56
東洋紡ヲタ、吉原知子命のおばさん。
何から何までNECに対する恨みで、頭がいっぱいなのね(w
494名無し@チャチャチャ:02/03/03 15:08
ところで、アジア大会っていつなの?
場所は釜山だというのは聞いたけど。
495名無し@チャチャチャ:02/03/03 15:09
>>494
おばさんは、世界の話題には縁遠いね(w
あ、結婚にも縁遠かったんだっけ(w
496名無し@チャチャチャ:02/03/03 15:11
497名無し@チャチャチャ:02/03/03 15:15
いい人だね>496


2002世界選手権大会(女子) 8/30 (火) 〜 9/15 (日) ドイツ
第14回アジア競技大会(男女) 9/28(土) 〜 10/13(日) 韓国
498名無し@チャチャチャ:02/03/03 15:29
>>496
ワールドグランプリが台湾であるね。
ミヤオリーは苗栗のことだったら、台中に近いから行けるかも。
499名無し@チャチャチャ:02/03/03 15:32
規定数に頼らないと、全日本選手を確保できないNECは
もっと哀れ。


492 名前:名無し@チャチャチャ :02/03/03 14:35

哀れというか、惨めだね。
要は姿子のサーブレシーブ賞みたいなもの。
実力はないが、数字の為に致し方なく・・・
もし、NECの選手達に、バレー選手としてのプライドが
あるなら良いけど、それもなさそうだし(w


コピペうざい
501名無し@チャチャチャ:02/03/23 23:35
先野ならタイに負けない
502名無し@チャチャチャ:02/03/23 23:38
うん!先野ならやってくれそうだ
503れな:02/03/23 23:40
先野なんて膝が壊れて、
また途中で全日本リタイヤするに決まってます。
OLの人もうんうんといってました。
504JVA:02/03/23 23:41
せっかくみんな忘れかけてたのに。ageるなよ。
505由紀:02/03/23 23:43
先野なんかしらなーい
506名無し@チャチャチャ:02/03/23 23:47
関井がいれば、もっと負けない
507名無し@チャチャチャ:02/03/23 23:48
どこの由紀ちゃん?
508名無し@チャチャチャ:02/03/23 23:49
由紀さおりですが、何か。
509名無し@チャチャチャ:02/03/23 23:56
>>508
今年も紅白出るんですか?
510名無し@チャチャチャ:02/03/23 23:58
なんで、ゼッターランドが大相撲??
>>510
けっこう前から出てるよ。
スポーツコメンテーターだってさ、部屋に稽古見学いったり
力士にインタビューしたりもしてる。
ルクースがハーフだけにミスマッチ感がたまらん。
512名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:05
ゼッターランドって、エセ文化人気取りだね。
「ザ・ワイド」にも出てるし。
加藤タキや湯川れい子のポジション狙ってるのか。
513名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:06
ゼッターランドってバレーの解説しねえな。
あれ、ヨーコ髪切ったのか?ボブになってる。
515名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:08
>>513
去年はVリーグ中継でやってたよ。
民放でも見た気がする、全日本の試合だったかも。
516名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:08
NHKで二年前まで解説していましたが、
あまりにもクドクドしているので、降板させられました。
517名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:09
ザ・ワイドでもコメントが長すぎ。
日本語うまいのはわかるんだけどさ(w
ってか、あれはメイン司会のマッチョ草野のお気にだから続いてるんじゃ。
518名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:10
あーーやってたね。
東洋紡ーNECの決勝。
なかなか良かったと思うけど。
519O林モトコ:02/03/24 00:12
バレー解説はワタシが一番よね。
ヨーコはくどすぎるし、マコさんはオリンピック出てないし、
久美さんは問題外だし。
520名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:14
なんで問題外?
521名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:15
ピットさんの解説、いいよ。
うるさくない。
522名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:17
あいりちゃんが良いよ。静かで。
523名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:17
リキさんの解説もいいよ、なんか癒される。
524名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:18
あいりちゃんのキツめのメイクが良かった。
525名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:20
愛理ちゃん、ラリー中、選手がミスったら
「んが!?」って奇声 発するからヤ!
526名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:21
愛理ちゃんの、真っ赤なルージュ萌え。
527名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:22
りきさんなんてオレンジのグロス
528名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:24
永富の唇をたべてしまいたい。
529名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:24
川岡・末国の進徳コンビで、どう?
530名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:25
>>528
たべようとして、逆にリキさんにかじられてしまうのがオチ
531名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:25
内田もやりたい
532名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:26
>>529
それに内田も入れてトリオにしよう。
あ、内田はまだ現役だったか。
533名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:26
>>530
そんなことないよ。
永富は僕の唇なら喜んで受け入れてくれるさ。
永富の唇は僕のもの。誰にも渡さないよ。
534名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:27
>>533
この間、大阪城公園で男ずれだったけど
あれはあなたですか?
535名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:28
>>534
そうだよ。僕だよ。
もう永富は僕のものだよ。すべてを受け入れあっているんだ。
永富も僕の前では従順な乙女なのさ。
536名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:29
素子さんの前でも従順ですが?
537かずみ:02/03/24 00:29
一人、気持ち悪い人がいまSね。
538名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:49
共栄でもタイに勝てそうなのにね・・・
539名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:51
それはちょっと(w
タイも最近は代表を強化してるらしいし、何よりバレーブームだそうで。
東芝にいたセーンムアンも代表にいるよ。
でも、久光なら勝てるかも。
540名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:52
いつぞやのペルーみたく強くなるのか。。。
今年のアジア大会こそは勝って欲しい。きっちりストレートで。
541名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:53
シーガルの選手に赤ロケは負けたのね・・・
542名無し@チャチャチャ:02/03/24 00:58
セーンムアンってどういうルートで日本にくることになったの?
やっぱり河本のコネかしら。
助っ人というより留学生って扱いだったけど、ときおり試合に出てたわね。
543名無し@チャチャチャ:02/03/24 01:30
パイジンダーアンナとインタウォンプリムってまだやってるの?
アンナの強烈なスパイクとプリムのうまいトス回しが印象に残っている。
544名無し@チャチャチャ:02/03/24 01:32
プリムは上手いね。身長も竹下より9cmも高い
545名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:26
キュウブンだったらタイにも勝てそうよ
546名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:29
ぜひ、タイのナショナルチームも春高に招待してみたい。
547名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:30
>>546
それは失礼、せめて黒鷲に招待してみたら?
けっこう優勝したりしてね、なにせ全日本に勝ってるんだし。
548名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:32
<547
それちょっといいかも、面白そう。
549名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:34
外国のチームを招待するのっていいかも。
代表でなくても実業団とかね。
個人的にはウラロチカきぼーん、絶対優勝間違いなしだな。
550名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:36
>>549
それじゃ勝負にならん。韓国のチームあたりが良いんじゃない?
551名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:36
ウラロチカってどこの国のチーム???
ロシアだっけ???
552名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:54
>>551
はいそうです。
以前は、アメリカチームを黒鷲に招待してたわよ。
553名無し@チャチャチャ:02/03/24 22:58
春高2位とタイの勝った方が、クロワシ出場ってのはどう?
554名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:16
馬鹿もの、クロワシでたら、優勝するわい。
ベスト6も6人ともタイ人になっちまう。
555名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:20
黒鷲賞はセーンムアンだったりしてね。

で、Vリーグだけど、9チームはハンパなので
あと3チームを外国からよんだらどうよ。
タイと台湾の代表と韓国の実業団チームあたりで。
556名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:20
>>555
来ないと思いますが。
557名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:22
>>555
駄目、赤ロケがV1に落ちちゃうから。
558名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:22
日立佐和とデンソーも落ちそう。
559名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:30
台湾はプロ(実業団)がないので、強化のためにも
代表をVに参加させてあげたらいいのになって思います。

って、台湾に強くなられちゃ困るんでしたっけ(w

560名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:32
ほえ?クラブカップの台湾電力っていうのは
実業団でないの?
561名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:33
別に外国チームを無理して強くさせてあげる必要もないでしょ。
562名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:34
日本みたいに毎年リーグ戦が定期的にできるような規模
ではないのでは?
台湾は野球のプロリーグはあるけど他のスポーツはどうなんだろう。
563かずみ:02/03/25 00:35
台湾の選手はみnな
学生なnです。
564名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:39
じゃー台湾電力っていうバレーチームは何なのよ??
そーか、みんな知らないのね。
565れな:02/03/25 00:39
許春蓮はインテリなnです。
ピットさんはバカなnデス。
OLのおねいさんが言ってました。
566かずみ:02/03/25 00:40
台湾電力がナショナルチームなnです。
そこしかチームがないNです。
567名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:40
じゃー台湾電力っていうバレーチームは何なのよ??
そーか、みんな知らないのね。
568れな:02/03/25 00:41
>>567
二度も投稿しないでほしいnです。
569名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:42
アレンは、ピットさんを慕ってユニチカ来たんだよ。
ピットさんのプレー見て、一緒にやりたいって思ったんだって。
570名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:43
>>567
許春蓮が所属していたようですね>台湾電力
571れな:02/03/25 00:44
何度いったらわかるんですか。
台湾には台湾電力しかないnです。
そこに選手があつめられるnです。
北朝鮮やキュウバと同じなnです。
ばかな連中が相手だと
話がつまらないnです。
572名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:45
アルタモノワはリキさんを慕って来ましたが?
573かずみ:02/03/25 00:46
アレンって変な趣味なnです。
だから中西みたいなのが好みなnです。
私ははなさnひとすじ。
はなさnのほうがずつとおしゃれなnです。
中西はブスです。
574れな:02/03/25 00:46
アルタモノワは大林基子を
したってきたnです。
575名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:47
>>572
リキさんのトスはロシア代表セッターより打ちやすいらしい、
アルタモノワにとっては。
576れな:02/03/25 00:48
>>575
それはお世辞なNデス。
そんな言葉の裏もわからないなnて、
あんたはバカですね。
577名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:50
モロゾワはりきさんにキレまくってた・・・
578れな:02/03/25 00:52
モロゾワハ自分のへたなのがばれるのがこわいから
ひとのせいにして、りきさnに八つ当たりしてました。
ひどいおんなです、モロゾワは。
顔がまずいnだから、すこしは性格をよくしなさい。
だから外国人一人制になったときに
モロゾワはきられたnです。ざまあみろ。
579名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:53
りきさんはそんなわけのわからないロシア人を相手に
東洋紡のキャプテンを勤め上げた。
偉大なるりきさんにマンセー!
580中田久美:02/03/25 00:54
永富は私の復帰が恐くて、東洋紡に逃げたのよ。
581名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:55
>>580
でも、レギュラー吉澤、セカンド島崎でしたね?
582リキさn :02/03/25 00:56
>>580
怖いっていうか、アンタがウザかっただけ。
583名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:56
ニクリナ、グラチェワと比べたら分からんが
国内でアレだけ、綺麗なオープンを上げられるセッターはいなかった。
1試合上げ続けるには、技術だけじゃなくて筋力もいるしね。
Tには絶対無理。
584中田久美:02/03/25 00:57
>>581
それは結果。
永富が逃げた理由は、私の復帰があったから。
それだけ私は偉大なのよ。
585名無し@チャチャチャ:02/03/25 00:58
>>584
アトランタ行きたかったのね?
586かずみ:02/03/25 00:58
>>583
でも、アルタモノーワとりきさnは
necに全然勝てなかったんです。
そのときのおーキスはnecが苦手でした。
おーキスはダメなチームなnです。
ばかも休み休み言えよな。
587リキさn :02/03/25 00:59
>>584
肝心のときにケガして出られないんじゃね(プ
588中田久美:02/03/25 01:00
私は三度五輪出場。
永富は一度だけ、それも控え。

格が違うのよ。勝負にならないわよ。
589O林モトコ:02/03/25 01:02
低レベルな争いしてるわね(w
590中田久美:02/03/25 01:03
私の栄光の前に、永富も反論ができないみたいね(w
ま、今日はこのぐらいにしおいてやるからさ。

シャンティ
591中田久美:02/03/25 01:03
私は銅メダル。
素子はメダルなし。

気の毒なものね。ププ
592名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:04
クンちゃん、相当、高橋に対抗意識もってたね。
一時期、引退中、非難しまくりだった。
「あんなの日立のバレーじゃない」
593O林モトコ:02/03/25 01:05
子分のリキに代わって答えてあげるわ。

3回オリンピックに出たってそのあとの人生がアレじゃ
どうしようもないわよ、久美さん。
ワタシもオリンピックには3回出てるけど、引き際のキレイさ、
引退後の人生の華麗さを見習ったらどうかしら。
594中田久美:02/03/25 01:06
日立の正セッターは、わたし。
高橋なんて日立正セッターの器じゃないしね。
所詮は私のスペア。
あれは小田急に行ってよかったの。
595れな:02/03/25 01:06
高橋さんが逃げたのも中田が帰ってきたからなnです。
せったーは強い人がかつnです。
かずみさんの友達のOLの人もそう言ってまsた。
596りき:02/03/25 01:06
あら、私は今、素敵な男性と結ばれて
普通の女の幸せがあるから、バレーなんてどうでもいいの。
もう、電車の中でいつもイチャイチャ。
597中田久美:02/03/25 01:07
>>593
バレー選手は現役の時の活躍が大事なの。

ホリプロという事務所の看板だけで
テレビに出まくっているあなたには
何も言う資格は無いわよ。
598中田久美:02/03/25 01:08
>>596
その割には、あんたの出っ歯は矯正されいないね。
いつまでも出っ歯の永富のまま。
599名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:08
りきさん、春が来ていたんですね、おめでとう。
600中田久美:02/03/25 01:09
>>599
あれはウソよ。
永富には狂言癖があったからね。
601れな:02/03/25 01:10
>>598
ばかもやすみやすいいいなさい。
久美さnだって高橋さnだってでっぱじゃないですか。
いいせったーはみnなでっぱなnです。
全日本のセッターはでっぱじゃないとだめなnです。
602名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:11
NHK学園卒、扇城卒、八王子実践卒
学歴はどれが1番高いの?
603れな:02/03/25 01:12
>>602
上智大卒に決まってるnでs
604中田久美:02/03/25 01:12
バレー選手に学歴は関係ないのよ。
605名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:13
クンちゃんってキューバに勝った事ないよね?
素子さんは92年に勝ってるよ。
606O林モトコ:02/03/25 01:13
>>597
相変わらずバレーバカ一代の久美さんらしい考えね。

現役のときがいくら素晴らしくても晩節を汚すようなマネはやめてね。
解説の仕事も減って、テレビでもあまり見かけないけど、
強く生きてね、久美さん。
後輩としていつも心配してます。
607名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:15
中田は中国にも勝った事ないはず。
韓国に負けた事はないと思うが。
608ヨーコ・ゼッターランド:02/03/25 01:15
>>604
そうでもないと思いますよ。
早稲田大学卒業のワタクシが言うのもなんですけど。
609名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:17
>>608
あんた、一体今の肩書きは何なの?
将来、何になりたいの?
610れな:02/03/25 01:18
>>608
久美さnをばかにするのはおやめなさい。
じつぎょうだnから誘われなかったって
半泣きだったじゃないですか。
611ヨーコ・ゼッターランド:02/03/25 01:20
スポーツコメンテーターというエセ文化人ですけど、何か?
将来は、白人ハーフという特権を生かして、
テレビの世界に寄生するつもりですが、何か?

所詮、日本は学歴社会ですよ、久美さん。
612名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:21
早稲田卒、アメリカナショナルチーム、オリンピック銅メダリスト(控えだけど)
確かに、テレビ受けはいいと思う。
613中田久美:02/03/25 01:22
>>607
あるわよ。
大事な大会の前には、トモといっしょにその試合のビデオを見たわね。
614名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:23
83年のアジア選手権ね。
キューバにも、89年のチニリン杯で勝ってる>中田
615名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:25
久美さんへ
バルセロナ前の合宿で、若手がやる気ないそぶり見せたので
そいつに、シューズ投げつけて
「もう辞めてやる!」って脱走したそうですが
その若手ってやっぱり、吉原ですか?
616れな:02/03/25 01:25
>>613
久美さnがそんなことするから、
へたれのトモさnが強くなっちゃたnでs。
散髪も自分でして居たのに美容いnへ逝くようになちゃたnでs
617名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:25
ひらひら絶好調
618O林モトコ:02/03/25 01:25
>>613
随分と昔の話ネ。
そうそう、トモは久美さんとビデオ見るのは迷惑だったって。
「眠いから早く寝たかったのに〜」だってさ(プ
619名無し@チャチャチャ:02/03/25 01:27
>>616
ヘタレが強くなったのと、自主散髪が美容院に逝くようになったことの
つながりがわからないよ(w
620名無し@チャチャチャ:02/03/25 07:47
夜中にバカな話し合いしているんですね。
徹夜で自作自演ばかりやってる、
仕事の無いおじさん(シボレー=マコ=ブルマー=山田晃豊=振武隊
=ヒトラーユーゲント= セブンファイターズ)。

そのおじさんが
リストラ候補で永久にレギュラーになれないセッターでオナニーにひたり
東洋紡が決勝ラウンドに出られない寂しさを紛らわすスレです。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1009119589/l50
622れな:02/03/25 16:35
吉川さん、達川とセリに土下座してお願いしなsい
春高の解説やってる場合じゃないnです。
明日が期限なんでs
623名無し@チャチャチャ:02/03/25 16:37
昨日の春高中継で全日本に内定した栗原って言ってたじゃん
もう全日本決まってんじゃネーノ?
624れな:02/03/25 16:39
ばかですね、
フジの放送をもりあげる為に、大山と栗原と有田は前ばらしなんでs
やすみやすみいいなsい
625名無し@チャチャチャ:02/03/25 16:41
>>623
全員はまだ決まってないよ。
626かずみ:02/03/25 16:55
れなさんの言うことはすべてただしい
627れな:02/03/25 18:17
タイに負けたのは、田中と竹下のせいなんでs
吉川のせいじゃないんでs
628サルガド:02/03/25 18:21
タイに負けたのが、吉原、多治見、大林達だったら
物申すけど、竹下、田中、高橋で負けたのなら、責める気がしないわ。
シャンティ。
629名無し@チャチャチャ:02/03/25 18:30
ちゅうか、多治見、吉原いたら、負けないって(w
名前で相手が圧倒されちゃうよ。
630名無し@チャチャチャ:02/03/25 21:09
上位チームのメンバー全部変わったら、
勝てそうな気がするんだよね。
一人くらい、強かった頃の選手を残しとくべきだな。
631れな:02/03/25 21:44
今年も、タイにまけるかもしれまsんね。
あんな、メンバーでは。
632名無し@チャチャチャ:02/03/25 22:13
sinako takesita takahashi あぼーん
>>632
オマエモナ
634れな:02/03/25 22:19
姿子はもう引退したんでS。
何度、言えばいいnですか?
この、馬鹿チンが!
635はずみ:02/03/25 23:54
久美さんはキューバに何回も勝ってるんです。
ばかもやすみやすみいいなさい。
韓国に負けたことありまs。
636635:02/03/25 23:56
逝きます・・・
637れな:02/03/26 00:02
久美さんが韓国に負けたのは89年のアジア選手権だけです。
馬鹿もやすみやすみいいなsい
638かずみ:02/03/26 01:03
久美さんは91年の
ワールドコップでも韓国にまけてまs。
その前のNHKハーイでも負けてるnです。
もっと勉強なさいね。
639かずみ:02/03/26 01:14
85年NHK杯で韓国に負けたのが、
日本が初めて国内で負けた試合なんでs。
あの監督では仕方ないとOLの人がいってました。
640名無し@チャチャチャ:02/03/26 01:59
85年って監督、誰?小島は86年だよね?
ジャパンカップの時で松並使ったってことは、大澤さん?
641:02/03/26 02:29
85年は小島さんが監督で山田さんがコーチだったんでs。
これはすごく有名なことです。
代表には、久美さんをはじめ日立の選手がたくさんいたのに
変だったんです。
OLの人もわけわからないと怒ってまsた。
松並さんは小島さん好みの選手なんです。
この年のW杯では佐藤イチコさんを入れました。
大沢さんはコーチの経験あるけど監督経験はありまsん。
642れな:02/03/26 03:28
かずみさんの言っていることはぜんぶ正しい。
松田聖子もきゃちみーあいらーびゅと言ってまsた
つーか、れな=かずみだろ?氏ね
644名無し@チャチャチャ:02/03/27 02:06
そろそろ、みんな忘れてないか?この事実。
忘れないようにage続けるんだな。
このスレが終わったらPart2も立てて。
今年はアジア大会もあることだし。
まさか台湾に負けるってことはないよね?
646名無し@チャチャチャ:02/03/27 12:42
今年はベトナムが強いnです。
日本は、もうよわいんでs。
647れな:02/03/27 12:43
何を言ってるんでsか。
今年は来た朝鮮が強いNです。
ばかもやすみやすみいいなさい。
648名無し@チャチャチャ:02/03/27 13:34
タイに、アナリスト派遣しとけよ。
649名無し@チャチャチャ:02/03/27 22:02
>>648
台湾にもね
650名無し@チャチャチャ:02/03/27 22:20
ついでにベトナムとカンボジアにも
>>643
かずみとれなにまじ切れカヨw
652かずみ:02/03/27 22:31
あと、ジンバブエとキルギスタnと
ラオスにも派遣しなさい。
653名無し@チャチャチャ:02/03/27 22:41
とりあえずアジアに絞っとけよ。
654名無し@チャチャチャ:02/03/28 01:24
中国のジュニアとやっても負けると思う。
655サルガド:02/03/30 22:52
中国のジュニアだけじゃなく
ロシア、イタリアのジュニアにも負けると思うわ。
現に、去年のロシア遠征で、吉川全日本は
ロシアジュニアにフル勝ちしたけど、途中でナショナルチームが
負けるとまずいからってロシアジュニアがメンバー、落としたのよ。
656名無し@チャチャチャ:02/03/30 22:54
ロシアが気をつかったのかしら、カルポリさんの差し金?
657テソコ:02/03/30 22:56
気をつかったんじゃなくて、
控えでも勝てると思ったのよ、カルちゃんは。
658サルガド:02/03/30 22:56
>>656
わからないわ。
でも以前、ブラジルナショナルチームが全日本ジュニアに
負けちゃったとき、大変だったもの。
ジュニアとナショナルチームで試合させなきゃいいのにね。
659テソコ:02/03/30 22:59
>>658
それは今から20年前ぐらいの話でしょ。
杉山加代子とかの時代。
660サルガド:02/03/30 23:02
>>659
あなたもかなりのスキモノね。
お話合いそうだわ♪
661名無し@チャチャチャ:02/03/30 23:19
タイはセーラームーンことセーンムアンがエース
学生が主体で、バネのある選手が揃ってます
662テソコ:02/03/30 23:23
>>660
あなたには負けるわよ♪
>>661
今年は雲南省にいたのよ。すごいサラリーで。
663名無し@チャチャチャ:02/03/30 23:23
オカマは入ってるんですか?
664テソコ:02/03/30 23:36
>>663
おかまが入ってたら、もっと簡単に日本に勝ってるわよ(w
665名無し@チャチャチャ:02/03/30 23:39
オカマって映画の見すぎね。
それにあれは男子の大会に出てたのよ。
666名無し@チャチャチャ:02/03/31 00:14
この板にもおかまが多いわね
667名無し@チャチャチャ:02/03/31 00:20
あら、やだ、オカマなんかいるの?
668名無し@チャチャチャ:02/03/31 01:04
タイって187のエースがいたよね。
成長したの?
669るな:02/04/01 12:25
タイに負けたnは、姿子と竹下のせいなnです。
馬鹿もやすみやすみいいなさい
670れな:02/04/01 15:59
るなさんはじめまして。
671かな:02/04/02 00:39
るなさん、れいなさん、れなさん、はじめまして。
かなです♪
672名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:05
結局なんで負けたんだ?
673名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:08
タイ3(25−20 25−21 16−25 19−25 19−17)2日本
このスコアは力負けだろう?
3セット目が始まる前、吉川さんは選手に何を言ったんだろうね。
ちょっと知りたい。

674名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:12
雑誌にも詳しいことがちっとも載ってなかった。
ちゃんと取材しろって言いたくなった。
歴史的事件なのに何やってんだか、だから雑誌は買わない。
675名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:16
結局、韓国に負けた事からのショックで負けた。
というのがタテマエです。
本音は
ホームで応援に乗った相手を、抑える事が出来ませんでした。
という感じだろうか?
確かに、雑誌はこの歴史的事件を、白黒ページで見開きでしか、扱ってなかったような
気がする。
さあ、グラチャンみんな応援しよう!って感じで隠蔽してたな。
676名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:19
専門誌のくせにそういう態度がイヤなんだよね。
大政翼賛会みたいなのはグラチャンを放送するテレビ局だけでたくさん。
もしかして誰もタイに取材に行ってなかったなんてことないよね。
677名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:19
そういえば、いつからかタイにはストレート勝ちが出来なくなってた。
いつか、セットすら奪えなくなる日も・・・
678名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:22
>>677
そうね、97年にNEC体制になってから勝っても1セットは必ず落とす。
ジュニアも勝っても、ストレート勝ちは最近、無い。
679名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:23
多分アトランタの直後か次の年だと思うけど、
日本でやった国際大会でタイが特別参加枠で出場したときは、
確実に勝ちが計算できる相手だったのに。
680名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:23
アジアの勢力図
中国>>>>>韓国>タイ=日本>台湾、北朝鮮
681名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:26
>>679
中野、藤好がスタメンでオオガケが控えにまわった時ね。
あの時はストレート勝ちだったような。
監督はY典だったのに(w
682名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:28
L中野、藤好
C多治見、えとうな●み
R大林
S永富
リベロ中村
なんて期待の持てる強いチームだったことか!
一人を除いて。
683名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:30
>>681
達川とヨネテンと葛和で順送りに監督して97年に葛和になったんだっけ。
テレビで見てたけど、もう問題なく勝てるって感じ。
タイの選手はこういう大舞台に立てることが少ないんで、
胸を借りるって感じだった。
目立って大きい選手もいなかったけど、あの中にセーンムアンがいたのかな。
684名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:33
>>682
思い出した、アトランタの直後の大会だった。
12人中9人はオリンピックメンバーってルールがあって、
ダイエーの3人の代わりに中野、藤好、え○うが入ったんだった。
そういえばビーチ転向を表明した佐伯も控えだったね。
685名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:36
本当は、佐伯、中村、鳥居を外す気まんまんだった葛和。
でもダイエー3人に辞退されてしぶしぶベンチに置いといたって感じ。
ピットさんはやりきれなかっただろう。
米典は、少し使ってくれたけどね。
そういう意味では、チームの和を大事にした米典が上!
686名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:38
>>683
一人187のレフトがいたけど、それがその人かな?
とりあえずセッターは結構うまかった。
身長は168で小さかったけど、でも竹下よりは上手かった(w
687名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:39
相変わらずあの頃からモメてたね、全日本は。
セッター永富はそのままにしておいてほしかったかも。
大貫や島崎に夢を持つのはすぐにあきらめてくれればよかったのに。
688名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:40
>>686
うーん、永富は173で中西は163だったはずだけど、
どっちのことかな?
689名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:42
>>687
大貫、島崎という夢をあきらめて、97グラチャンで
竹下、津雲をねじ込んだあたりから、宗男パワーが
全開になった(w
なぜ、あの二人が急遽、メンバー入りしたのか
きちんとした説明も何もなかった。
690名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:43
>>688
168はタイのセッター。
これが上手いのよ、なかなか。
691名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:44
>>690
スマソ、早とちりでした。
セーンムアンは170台後半くらいかな。
東芝にきてたときは中型のアタッカーだと思ったけど。
692名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:45
>690
ビデオあるから見てみようっと。
その人、今でも現役?
693名無し@チャチャチャ:02/04/02 03:48
>>689
あのころからおかしくなっていったね。
グラチャンはどうしても惨敗できないから、
(葛和監督が)計算できるのをねじ込んだと。
島崎は97年の夏で見切りをつけたからまだよかったが。
694692:02/04/02 04:15
日本ータイの前にビデオに入ってるオリンピック予選の
日本ーブルガリアから見入ってしまった。
このころはやっぱり強ええよ、全日本。
センターはオンリーブロードでなくA、B、Cあるから
大林のワイドも生きるし、時間差も生きる。
大林のライト並行なんてありゃDだね。
そんでもって、中西のトスワークのうまい事。
しかも、確実で、速い!竹下より全然速いよ。
ボール一個分高いしね。
大懸もこの時がピークなんじゃない?
周りが上手いせいもあるけど、本来のバイプレーヤー
としての良さが発揮されてる。
大懸はエースじゃなくて繋ぎの選手なんだよね。今更ながら納得。
結局、この大会、日本は6勝1敗で1位抜け。
シドニー予選は6位敗退。
この試合見たら、1位抜けは当然だし、シドニー予選の6位も当然の結果。
>>694
その時、日本が負けた相手のオランダもシドニー出れませんでした。
696名無し@チャチャチャ:02/04/02 22:53
オランダはね、若手育成が・・・
ブラジルと一緒。
697テソコ:02/04/02 22:55
ハリエットはまだ現役なの?
698名無し@チャチャチャ:02/04/02 22:58
スターレンス、スタールが成長してるから、今のオランダは強い。
それに、シドニー予選も、日本は審判に勝たせてもらたようなもの。
699テソコ:02/04/02 23:00
>>698
そうかしら。
700名無し@チャチャチャ:02/04/02 23:02
そうよ、マチューウさん切れてたもの。
701テソコ:02/04/02 23:04
>>700
あんた何言ってんのよ。
アタスィが疑問なのは、若手が成長しているからオランダは強いって部分よ。
702名無し@チャチャチャ:02/04/02 23:06
あら、ごめんなさい。
でもヨーロッパ選手権には、去年ジュニアの選手を出したから
結果が悪かっただけよ。
703テソコ:02/04/02 23:07
>>702
あら、そうなの。ヨーロッパは強豪が多くて大変ね。
アジアはその点ラクだわね。タイに負けてもベスト4ですものね。
704名無し@チャチャチャ:02/04/02 23:08
タイに負けても、世界ランクのポイントもらえるんだね。
びっくりだよ。
705名無し@チャチャチャ:02/04/02 23:13
タイに負けてもベスト4>ナンカワラタヨ!
706名無し@チャチャチャ:02/04/04 01:28
ワールドグランプリでタイに負けたら、ゆるさんぜよ。
707名無し@チャチャチャ:02/04/04 01:49
今年のワールドグランプリの組み合わせは?
708名無し@チャチャチャ:02/04/04 23:10
タイは7月12日から東京にくるそうです。
見に行かなくっちゃ、タイに負けるとこ見たいな。
709テソコ:02/04/04 23:12
アタスィもタイに負けるとこ見たいわ。
最後は、セーンムアンのバックアタックよね♪
710名無し@チャチャチャ:02/04/04 23:15
いや、姿子がカットをハジいて終わり♪
711テソコ:02/04/04 23:16
じゃ、セーンムアンのバックアタックを姿子がはじいて終わり、ね♪
712名無し@チャチャチャ:02/04/04 23:16
今年の全日本女子発表ないけど、大方予想はつくから期待してない。
それよりタイがどれほどのものか見てみたい。
セーンムアンの成長ぶりも楽しみ〜
713名無し@チャチャチャ:02/04/04 23:21
セーンムアンつうのはレギュラーなのか?
714テソコ:02/04/04 23:24
>>713
そうよ。ライトに入ってるらしいわ。
715名無し@チャチャチャ:02/04/07 00:29
身長別にしたら、ますます、タイに負けそう。。。
716名無し@チャチャチャ:02/04/07 00:30
身長別にしたらアジアで5位にもなれなかったりして。
717名無し@チャチャチャ:02/04/08 01:12
02WG予想
 タイ3−1日本
718名無し@チャチャチャ:02/04/08 04:32
パンジンダーアンナは凄い
719名無し@チャチャチャ:02/04/08 06:57
パイジンダーアンナは凄い
720ゆまちゃん♪:02/04/13 01:12
パイ人って誰ですか?
おっぱい聖人?
721名無し@チャチャチャ:02/04/15 00:10
竹下引退ってタイのスポーツ紙にもでてた。
タイじゃバレーが毎日、一面なのさ。
722名無し@チャチャチャ:02/04/15 00:21
タイのスポーツ紙とは渋いね(w
723名無し@チャチャチャ:02/04/16 08:04
えへへ
724名無し@チャチャチャ:02/04/17 01:32
>>686
それって、プラニ―・ペークントット、じゃないかしら?
背番号は1番で、187cmだった記憶があるわ。
でもそのあとしばらく経ったら、180cmのパッチャリーがレフトエースはってて、プラニ―はいなくなっていたの。
タイの選手で187cmって貴重だったでしょうに・・・。
725名無し@チャチャチャ:02/04/19 16:15
ほほう、宝来も是非、スタメンレフトで起用して欲しいですな。
726名無し@チャチャチャ:02/04/23 10:31
男子バレー元全日本監督の寺廻氏、台湾代表監督に
http://www.yomiuri.co.jp/06/20020423ie02.htm
727名無し@チャチャチャ:02/04/23 10:37
>>726
タイと台湾は思いっきり別の国なんだが、興味深いニュースだ。
台湾も本気で強化してくるのかも。
台湾は景気いいからな、韓国や日本とは大違いで。
728名無し@チャチャチャ:02/04/23 10:43
ますます松平の寺まわり攻撃が激しくなりますね。
729名無し@チャチャチャ:02/04/23 10:47
寺廻ってシドニーに出られなかった責任取って会社やめて
韓国に逝ってたんじゃなかった?
台湾で拾ってもらえたのか、よかった。
台湾は女子の強化はしないのかな?アレン以外聞いたことないけど。
730名無し@チャチャチャ:02/04/23 10:48
松平がやたら久光優勝関連の行事に出ているのが気になる。
731名無し@チャチャチャ:02/04/23 10:51
ということは、松平はNECを見限った?
732名無し@チャチャチャ:02/04/23 10:54
>>731
大型選手に期待してるだけで、チーム自体は全く評価してない。
>>730
V決勝でなぜかアビタル監督と抱き合って喜んでいた。
733名無し@チャチャチャ:02/04/23 12:06
>V決勝でなぜかアビタル監督と抱き合って喜んでいた。
ちょっとワラタ
調子がいいっていうのか節操がないっていうのか>松平
734名無し@チャチャチャ:02/04/23 20:42
これからは久光の時代ですね。
会社も景気がいいし。
735名無し@チャチャチャ:02/04/24 20:34
久光製薬の商品でなんかオレンジのエキス?が入った
フェイスパックがあって、結構売れてる。
オレンジ・・・。
736名無し@チャチャチャ:02/04/24 20:38
>>726
中国の侵攻を受けて失業。
737テソコ:02/04/24 20:42
そりゃ久光の商品が売れるのは当然よ。
いまどき、湿布薬と言えばサロンパスですもの。
トクホンじゃないものね(苦笑)。
738名無し@チャチャチャ:02/04/24 21:33
協会、松平共に、久光擁護体制のようです。
739テソコ:02/04/24 21:36
要するに久光製薬からスポンサーになってもらってるからでしょ。

カネを持ってるヤツは強いのよね。
汚いという人もいるかもしれないけど、仕方の無い摂理なのよ。
740名無し@チャチャチャ:02/04/24 21:37
って言うか、もう久光しか頼れないんじゃないの?
741名無し@チャチャチャ:02/04/24 21:40
久光と、武富士だけでしょ。
去年の内藤・全日本入りもそれが理由。
742テソコ:02/04/24 21:52
>>741
かつてのイトーヨーカドーとダイエーなのが、皮肉よね(苦笑)。
743名無し@チャチャチャ:02/04/24 22:28
中共の工作員ハケーン!

ただ、台湾は中国の漢族より背は小さいんだよね。
元々ルーツは福建や客家といった南の方で、
ポリネシアン系の原住民と混血してるから。
>>743
>>736へのレスね。
745テソコ:02/05/12 21:11
みなさん、まだ覚えてらっしゃるかすぃら?
746名無し@チャチャチャ:02/05/13 19:14
今年は、負けないだろう。
747名無し@チャチャチャ:02/05/19 00:03
とりあえず久光製薬がカタキを取ってくれるでしょう。
748名無し@チャチャチャ:02/05/24 00:59
高橋、杉山、大友、松崎がスタメンなら
今年も、負けそうな気がしません?
少なくても、タイはアメリカの3軍よりは
強いんじゃない?
749名無し@チャチャチャ:02/05/24 01:05
くにみ?
750名無し@チャチャチャ:02/05/24 01:34
松崎もNECじゃなかったら実力つけてから全日本という
真っ当な道を歩めたのに。
751名無し@チャチャチャ:02/05/24 09:15
日米敗戦スタメンサイト非公表はタイ戦敗戦隠蔽と同じ手口。
752名無し@チャチャチャ:02/05/27 19:22
デンソーでもタイに勝ちました。
デンソー>2001全日本という事ですね(苦笑)。
753名無し@チャチャチャ:02/05/27 19:34
それは勘違よ(苦笑)
754名無し@チャチャチャ:02/05/27 20:41
デンソーでも勝てるタイに負けた去年の全日本っていったい。
755名無し@チャチャチャ:02/05/28 17:33
久光=デンソー>>2001全日本
756名無し@チャチャチャ:02/06/08 11:46
ことしも,負け?
757名無し@チャチャチャ:02/06/08 12:52
チームワークで勝負するなら混成チームの方が単独チームより
弱くなるのは当然のことでしょ。
単独全日本は不可の不文律がある以上やむを得ないですよ。
758名無し@チャチャチャ:02/06/08 13:23
鯛は混成チームじゃないのかな?
759名無し@チャチャチャ:02/06/08 13:37
タイには日本の実業団リーグに当たるようなものはない。
女子は学生主体、クラブチームはあるかもしれないけど。
アジアでトップリーグを持っているのは日本と中国と韓国ぐらい。

そんなタイに去年負けたのか。
760かずみ:02/06/08 17:01
去年だけじゃなくて今年も負けるnです。
761名無し@チャチャチャ:02/06/19 23:39
2000年はオリンピック出場できず
2001年は、アジア4位に落ち
2002年は、何をやってくれるんでしょう(w
762名無し@チャチャチャ:02/06/19 23:56
世界選手権予選敗退で、過去最低順位更新でしょ。
763名無し@チャチャチャ:02/06/20 14:42
13位決定戦でケニアに負けます。
764名無し@チャチャチャ:02/06/20 15:08
世界選手権予選ファーストラウンド敗退。
アジア選手権タイにストレート負け。
そして12人のうち5人は吉川に潰されます。
765名無し@チャチャチャ:02/06/20 15:13
今の全日本でも赤ロケがコートにいなきゃ
タイには勝てるんだけどね。
766名無し@チャチャチャ:02/06/21 21:53
馬鹿ロケがコート上に居ると、タイも
「しめた、いける。」って思うんでしょうね。
767名無し@チャチャチャ:02/06/21 22:45
>>766
そういう意味でも、去年タイに負けたとき、
コート上にいた奴は、排除すべき。
768名無し@チャチャチャ:02/06/22 00:43
誰かG県のK地K之も排除してくんない。
あんなのが協会の上の方にいたら日本のバレーは発展しないぞ。
インター杯に何回も出たからって思い上がってる傲慢野郎がいるんだよ。
あいつを憎んでる奴なんてゴマンといるぞ。
769名無し@チャチャチャ:02/06/22 00:51
G県のK地K之って誰?
770名無し@チャチャチャ:02/06/22 00:59
Gは岐阜か群馬しかないな
771ぽっぷる:02/06/22 01:40
韓国各地で国歌斉唱
772名無し@チャチャチャ:02/06/29 02:05
負けたんだてね!
知らなかったよ!!
773名無し@チャチャチャ:02/06/29 02:05
>>771
アジア大会で負けたら、是非やって欲しいわ。
774名無し@チャチャチャ:02/07/04 00:39
アテネ最終予選でも負けそうですね。
775名無し@チャチャチャ:02/07/09 00:00
皆、忘れてるかもしれないが
、今週の金曜日。
日本ータイです。
代々木です。
応援しに行きましょう!
776名無し@チャチャチャ:02/07/09 00:01
行く奴いるのか?
あの変な踊る集団は来るのかな?
777名無し@チャチャチャ:02/07/09 00:50
VSUは来るよ。
778名無し@チャチャチャ:02/07/09 00:53
いやーーん!
ひごいさんも来るのかしら
トイレで待ち伏せちゃおうかな(w)
779名無し@チャチャチャ:02/07/09 00:58
なんで、トイレ?
780名無し@チャチャチャ:02/07/09 20:52
ねえ、金曜日負けたほうが、今後のためじゃない?
781名無し@チャチャチャ:02/07/09 20:56
チケットどこで買えばイイの?
782名無し@チャチャチャ:02/07/09 20:57
勝ったって負けたって同じだよ。
もうどーにもなんないよ
783名無し@チャチャチャ:02/07/09 21:00
>>781
当日券買えるよ。
渋谷門と原宿門に、売り場があるよ。
784名無し@チャチャチャ:02/07/09 21:33
>>783
どの席がいいのですか?
785名無し@チャチャチャ:02/07/09 22:38
>>784
アリーナ買って上げてください。
786名無し@チャチャチャ:02/07/09 22:41
ガキにアリーナはぜいたくやわ
2階の立ち見にしとき それが分相応や
787名無し@チャチャチャ:02/07/09 22:44
3階スタンドはおいくら?
>>786
あんた関西の人間か?
789名無し@チャチャチャ:02/07/10 19:04
金曜日から、またこの板が大騒ぎになるよか〜んage
790セブンファイターズ:02/07/10 19:33
でも、見に行く人ってあんまり居なさそう。
791白爺:02/07/10 19:34
私もテレビ観戦なんだよね〜   
792名無し@チャチャチャ:02/07/10 20:20
あんたいっつもテレビじゃん
793名無し@チャチャチャ:02/07/10 20:34
タイに金、渡してるらしい。。。
794名無し@チャチャチャ:02/07/10 21:12
らっすぁいまっせー

by新宿のタイレストランのウェイトレスさんたち
795名無し@チャチャチャ:02/07/10 22:37
予想
タイ3−1馬鹿ロケ
796名無し@チャチャチャ:02/07/10 22:54
タイ戦見に行ってきま〜す
797名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:02
テレビで見る方が楽なんだよね〜
798名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:04
結果を知った後見るのはつまんないんだね〜
799白爺:02/07/10 23:06
有り金はたいて買ったBSデジタルテレビなんだよね〜
800名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:07
ぼんびーなんだね〜
801名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:08
BSデジタルテレビって最安値どれくらい?
802白爺:02/07/10 23:14
801さん、今晩は。
ハイビジョンを見るわけでなかったら
BSデジタルチューナーだけ買えばいいんじゃないですか。
売価で5万円前後ですよ。
803名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:18
予想
タイ3−0馬鹿ロケ
804名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:21
>>802
管理人さん、レスありがとうございます。
5マンコですか。
考えます。
805名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:22
白爺とシルバー婆がケコーンすればいいのに
806白爺:02/07/10 23:24
>>805
婆さんには興味ないんだよね〜
807名無し@チャチャチャ:02/07/10 23:25
タイってベストメンバ-なの?
808名無し@チャチャチャ:02/07/11 00:15
JPN3(25-9 25-23 25-12)0THA
809名無し@チャチャチャ:02/07/11 00:18
>>808
妄想カコワルイ(w
810名無し@チャチャチャ:02/07/11 00:23
タイ3−0赤ロケ
久光・東レ3−0タイ
811名無し@チャチャチャ:02/07/11 00:32
シーガルズ3−2タイ
タイ3−2全日本Jr.
タイ3−0赤ロケ
812名無し@チャチャチャ:02/07/12 02:27
さあいよいよ、第2次世界タイ戦
813名無し@チャチャチャ:02/07/12 10:06
今日も皆でワラテやろうぜ!
814名無し@チャチャチャ:02/07/14 17:39
パチャリー最高!!!
815名無し@チャチャチャ:02/07/14 17:41
明日、タイとやったら負けるんじゃない?
816名無し@チャチャチャ:02/07/14 17:53
>>815
アジア大会で答えがわかる
817名無し@チャチャチャ:02/07/14 20:05
タイに負けても良いから
ドイツ、ブラジルに勝ってよ!
818名無し@チャチャチャ:02/07/20 14:00
今日は、アメリカがタイに負けそうな
気がする。
819名無し@チャチャチャ:02/07/28 14:04
さて、今日はタイに頑張って
ドイツに勝てもらわないとね。
820名無し@チャチャチャ:02/07/28 15:19
赤道に近いほど、生物は小さくなるわけだが、
低身長が高身長に勝つのは見てて楽しいわね。

バレー・バスケなど身長差が致命的なスポーツではなおさら。
821名無し@チャチャチャ:02/07/28 17:16
鯛国、力及ばず。
822名無し@チャチャチャ:02/07/28 17:53
タイ、ドイツくらい勝てよ。
823名無し@チャチャチャ:02/08/24 23:47
チェコに負けたらどうしてくれよう。
824名無し@チャチャチャ:02/09/03 22:16
>>823
神!!
825名無し@チャチャチャ:02/09/03 22:51
>>823
3−1でホントに負けました(w
監督を小一時間ドイツめたい...
827名無し@チャチャチャ:02/09/03 23:10
息の長いスレだね、このままアジア大会まで持つかな?
828名無し@チャチャチャ:02/09/04 06:31
持ちそう。
829名無し@チャチャチャ:02/09/04 14:59
今度はジュニアがタイに負けました。
アジアジュニア選手権
日本1−3タイ
830名無し@チャチャチャ:02/09/04 16:32
ホントだ。
ショック。
どいつも、こいつも。
831名無し@チャチャチャ:02/09/04 16:45
ダメだ、北京オリンピックも行けない、このままじゃ。
832名無し@チャチャチャ:02/09/04 17:22
せっかく中国に勝ったのにーーー
833名無し@チャチャチャ:02/09/04 17:24
つーか、タイは強化してるってことじゃないのか?
バレーブームが起きてたらしいし。
中国はどこまで本気をだしているのかイマイチわからない。
834生粋の日本人:02/09/04 17:37
中国、韓国、タイのアジア3強時代の到来ですね。日本は終わり、このままでは。
とりあえず全日本はブルマを復活すべし
836名無し@チャチャチャ:02/09/04 18:08
パチャリー萌え。
837名無し@チャチャチャ:02/09/04 18:16
タイジュニアはベストではないんです。
世界選手権に数名選ばれているんです。
838名無し@チャチャチャ:02/09/04 18:26
マジですか?
タイつえー!
839名無し@チャチャチャ:02/09/04 18:29
アジアジュニアも史上最悪の5位(タイ記録)か。
840名無し@チャチャチャ:02/09/04 18:39
今回は将来有望選手がたくさんいるのに。
ばかだね。
841名無し@チャチャチャ:02/09/04 18:40
新スレ立ててください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2002アジア大会、全日本女子を応援しよう Part13


2002アジア競技大会 登録メンバー
センター:14 杉山 15 大友 18 河村 (12 宝来)
レフト:2 熊前 8 向井 11 高橋 7 大山
ライト:1 大貫 5 田中 12 宝来 (15 大友 8 向井)
セッター:9 小玉 (1 大貫)
リベロ:13 佐野 (5 田中)
http://www.jva.or.jp/world/2002/asia/women/

日本バレーボール協会 http://www.jva.or.jp/
JVAファンクラブ http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/top/index.cgi
全日本 NOW!! http://www.jva-fanclub.info/JVAFAN/alljapan/index.html
FIVB 国際バレーボール連盟 http://www.fivb.ch/
エキサイト自動翻訳 http://www.excite.co.jp/world/text/

Part12 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1031053519/
過去ログ等>>2-10
842初心者バレーファソ:02/09/04 20:49
ジュニアまでタイに負けたのね。
バカじゃないかしら。
これで世界ジュニアも絶望的ね。
843名無し@チャチャチャ:02/09/04 22:33
まだまだだぜ
844名無し@チャチャチャ:02/09/05 05:52
ところで何チーム世界ジュニアに行けるの?
JVA 見たけど、書いてなかったような・・・。
二位までとかなら厳しいね。
845名無し@チャチャチャ:02/09/05 06:51
1位のみだよ。
846名無し@チャチャチャ:02/09/05 06:55
うそだろ〜
ジュニアも無理か。
847名無し@チャチャチャ:02/09/06 19:46
ジュニアの結果、まだ??
848名無し@チャチャチャ:02/09/06 21:18
姦国優勝
849名無し@チャチャチャ:02/09/07 00:21
次スレは
チェコに負けた全日本の処分を皆で決めよう
850名無し@チャチャチャ:02/09/07 17:07
”ようやく、しおらしくなってきた日本バレー”でおながいします。
851名無し@チャチャチャ :02/09/07 17:11
キラ☆ちゃんをリベロとして全日本へ
852名無し@チャチャチャ:02/09/07 17:12
はなさnがいないからだめなnです
853うんぽぽ:02/09/07 17:32
>>851
キラちゃんて、誰?
854名無し@チャチャチャ:02/09/07 17:42
オナニー禁止にすれば少しは強くなるんじゃない???
855名無し@チャチャチャ:02/09/08 02:56
全日本選手権大会を目標にして世界に出なければ批判を浴びることは無いよ。
で, 全日本 対 挑戦者チーム にして勝った方に賞金を出す。
これは盛り上がるぜ。
856名無し@チャチャチャ:02/09/08 04:15
>>855
とっても楽しそうだけど、
それをやると、どこのチームも全日本に選手を出さなくなるという罠
857名無し@チャチャチャ:02/09/08 04:25
>>856
そう棚〜。全日本=唯一のプロチームにして興行する。毎年の
全日本選手権優勝チームを挑戦者にして。で,その興行独特の
ルールをきめて。絶対受けるよ。
858名無し@チャチャチャ:02/09/08 04:27
覆面選手を作っても良いしね。
859名無し@チャチャチャ:02/09/08 04:36
覆面選手いいねぇ、もちろんリングネーム?もあるよね。
しかし、ファンはみんな正体を知っているという。
860うんぽぽ:02/09/08 13:42
特に河村ちゃんなんか覆面してもすぐ
ばれる。
861名無し@チャチャチャ:02/09/09 12:17
なんでチェコに負けんの?
大貫でイタリアドイツに負けたのはしょうがないとしても、
小玉でチェコに負けたのは?
まだ信じられません。私がお仕置きします。
862名無し@チャチャチャ:02/09/09 12:19
結局、お仕置きしたいだけの>>861ですた。
863さ代子:02/10/01 20:51
私抜きでアジア大会、タイに勝てるのかな?
864名無し@チャチャチャ
アジア大会は最下位ありうるね>タイ