三澤紗千香 part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
611名無しさん@お腹いっぱい。
事務所社長たかみゆきひさのブログの6月分だけでも読むと分かりやすい。
ttp://ameblo.jp/shadowcube/

---以下要約---
声優と事務所の取り分比率は、声優事務所が8:2、ウチは5:5。
声優が社会人並月20万欲しがるのならば、25万円の仕事を受けて声優20万円、事務所5万円で分けることになる。
当然月5万じゃ事務所運営ができない。
運営費が月100万円かかるとすると、月500万円の仕事をこなして、声優400万、事務所100万円で分けることになる。
アニメ1話の報酬が1万5000円だから無理な計算。声優事務所は自己責任だから8:2の取り分でできる。
ウチは芸能事務所だからタレントの売り出しに莫大な予算をかけてマネージメントして、
事務所が様々なリスク・責任を抱えてあげている。
1万5千円のアニメの仕事だけじゃ運営が成り立たないから、取り分5:5の上で色々な仕事を沢山して貰う必要が出てくる。
---要約終わり---

ここから推測するに
三澤「他の声優事務所と同じように8:2にした上で、休みを増やして」
事務所「上記の理由で無理」
三澤「じゃあ移籍する」
事務所「上記のように君がデビューして仕事が軌道に乗ったのは私が莫大な予算を投じたおかげだ。
    資金回収するまで移籍は認めない。」
三澤「よろしい、ならば裁判だ」
かな?