松来「結婚するアンタラが悪いんだ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
松来「おう小清水!」
小清水「松来さん!ど、どうしたんですかその指?!」
松来「覚悟の現れ!いいだろう?他の声優が結婚する毎に相次いで指を折るんだ」
沢城「??!!」
松来「私頑張って、結婚できるように頑張る!」
竹内・水樹「松来さん・・・・!!」

三瓶「幸せけってーい!!」儀武「結婚最高!!」阿澄「最高です!!」沖「幸せゲットだよ!!」
前田愛「置鮎さん愛してます!!」斉藤「イヤー結婚っていいね!!」河原木「結婚しちゃった☆」
長谷川「うれしくて涙が・・・」金朋「うひゃああさいこう!!!」門脇「うふふふふ☆」

車いすの松来「・・・(キュラキュラキュラキュラ←車いすを漕ぐ音」
かんけーし・杉田「・・・・(ウウッ」
松来「・・・・・・・(キュラキュラキュラキュラ」
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:17:43.30 ID:WBxqN0pW0
> 以下の話題は【声優総合板】で行ってください。

> 作品・番組・イベント等の出演声優について。
> 声優ユニット・業界・事務所について。
> 実在しないキャスティング等の妄想その他、声優に関するネタスレ。
> ・時代劇、声優ではないアニラジパーソナリティ、声優の18禁作品への出演など、
> 他に専門板のある話題については各該当板へ。

誘導
声優総合
http://uni.2ch.net/voice/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:52:28.64 ID:GW2zOU2Z0
葉山いくみファンのみなさん。ご愁傷様ぞよ(*^_^*) お悔やみもうしあげますぞよ(*^_^*)

このような不幸をこれからも起こさないために、みなさんは声オタをやめるべきぞよ(*^_^*)

不幸が起きるたびにみなさん新しい人に乗り換えますが、業界からしたら死ぬまで金落とすカモにすぎないぞよ(*^_^*)

イベント行かない。グッズ買わない。アニメ見ないの3ない運動をここに提唱するぞよ(*^_^*)

我々から金と時間どころか声優まで奪う業界に、これ以上搾取されちゃダメぞよ(*^_^*)

そのイベントやグッズの数々は、みなさんの生活に必要ですか? アニメや声優はそんなに大切ですか? そんなことないぞよ(*^_^*)

こんなのなくても暮らしてゆけるぞよ(*^_^*)

むしろこんなもんに関わると、今回のような不幸を死ぬまでずっと味わうぞよ(*^_^*)

どうしてもそれらが必要というのなら、我々の手でアニメやイベントやグッズを作るぞよ(*^_^*)

我々自身が声優になるぞよ(*^_^*)

なにも業界に入れというんじゃないぞよ(*^_^*)

商売に成り下がった芸術や創作を、本来の意味で楽しむべきぞよ(*^_^*)

桐乃みたいな消費型のオタクではなく、黒猫のような再生産型のオタクに戻るべきぞよ(*^_^*)

無から有を生み、既製品に躍らされることなく、美を見出だす。それこそ現代の数寄者である我々オタクのするべきことぞよ(*^_^*)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 13:56:33.78 ID:GW2zOU2Z0
つうか松来みたいなのに限ってあっさり結婚する(してる)ぞよ(*^_^*)

新井里美みたく「実は子どももいました〜」とか言ってもおかしくないぞよ(*^_^*)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 07:52:30.23 ID:b3Ya+4Gj0
いうてもアイドル声優なんだから、男なんてより取り見取りぞよ(*^_^*)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 01:52:58.05 ID:8c/f9M0lO
次に結婚する声優は誰かな
小倉、みかこし、種田、日高、瀬戸、木戸ちゃん辺りが来たら楽しすぎる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:57:11.61 ID:7BdjtD2L0
ファンと結婚しない声優どもが悪いぞよ(*^_^*)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:14:33.34 ID:y9AuIBjkO
?「そんな事言うなら、私達が結婚したくなるような魅力(と財りry))ある人間になってください」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:08:06.62 ID:sZ4olo2E0
それが奴らの本音ぞよ(*^_^*)

漫然と学生時代からタレントやってるような女の目的はいい条件の男漁りぞよ(*^_^*)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:41:56.64 ID:QAbSSj5d0
最近の女は理想が高過ぎるんだよ
イケメン、高収入なんてほんの一部なのに
それを求めて当たり前だと思ってる
美人やモテ女ならまだしも十人並みの女ですらこれだからね
そら行き遅れが増えるわな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 06:55:04.41 ID:hoFclqGq0
女声優どもは『ノッティングヒルの恋人』を観て、おれたち一般人との恋愛を重視すべきぞよ(*^_^*)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:57:55.20 ID:KJxeLzbx0
國府田マリコのおっかけをやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉に出会い、
即効でファンになった。元々合コンや女の子とは縁のない生活だったが、
それからはマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって
月3回必ず応援の手紙と詩を送った。イベントも全部行った。
全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には
嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。
そして去年の9月。
信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。
マリ姉と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。
失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。
だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。
恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そして朝っぱらからこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。
是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:58:49.53 ID:KJxeLzbx0
祝福はする。ただしもうファンは辞める
「付き合えるとでも思ってたのか?」とステレオタイプに煽ってくる奴もいるが、そういうことじゃない
演者もおおっぴらに恋愛ができなくて大変だっただろうが、大なり小なりファンだって何かを犠牲にしてあなたの動向を追ってきた
時間、お金、人生。何1つもう取り戻せはしない。けじめとして、示しとして、ファンは辞める。ファン1人の、ファンとしての人生を終わらせたのは紛れもなく遠藤綾だという示し
痛くも痒くもないだろうが、別にそれに関して何か感じて貰おうなんて思ってやしない
我々を惨めなファンだと笑う奴に言いたい。某かのファンという地位の時点で既に人生では負けている
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:59:48.65 ID:KJxeLzbx0
声優に恋することを馬鹿にしないで欲しい
例えばね、中高男子校で大学は工学部、そのまま院へ進んで就職する
この過程に女の子との接触はないんだよ
そして多くの職場にもないんだよ
男子校や工学部ではアニメや声優を嗜むのはかなり一般的なこと
するとね、一番身近な女性って声優になるんだよ
大抵の女性声優はラジオやってるから週に一回はトークが聴ける
ラジオってその人の素の部分が出ることが多いから
その人の声、仕草、会話の間が合えばどんどんハマってく
どんどんその人の趣味や人間性を知ってゆく
ある意味週に一回30分その人と話したみたいな体験ができるんだ
そしてそこそこの声優だったら月に一回くらいライブやらイベントやらがあって生で見れちゃう
一番身近なんだよ
恋しちゃうに決まってるじゃん

付き合いたいとか結婚したいとかなんて考えることもできない高嶺の花だった
だから別に誰と付き合おうが気にしないって
言い聞かせたけど実際事実として降りかかるとショックがでかいんだよな
なにが努力だよアホか
一般市民に何ができるんだよ
お渡し会だの言って一言もらえるだけで幸せなんだよ
無理とかわかるんだよわかってんだよちくしょう
でも辛いんだよ苦しいんだよ
素直に喜べないんだよ
なんでわからねーんだよ
この気持ちが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 08:21:27.50 ID:I9DDFQX40
婚犯
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 03:29:20.90 ID:pCqHQxNNO
この俺でさえ少し引いた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 05:51:29.28 ID:GwDrLeJ0O
週に一回、30分喋るだけで恋しちゃうのか…
なんかすごいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:26:26.98 ID:DjFAoMI20
自分が好きな人に
「自分はその人にとって、重要な人間として上位でありたい」
と思うのは普通のことだろ?

例え芸能人だろうが、アニメキャラだろうが、
思うのが普通だろ?周りの目を気にするから発言は出来ないだけで。

「幸せになって欲しい」
なんてキレイごとなんだよ。
自分がなれないから、好きなプロスポーツ選手を応援してることや、
自分がなれないから、日本代表を応援していると同じ。

本当は
「俺が幸せにしたい!その人を幸せにするのは俺でなくてはならない!」
と思うのが正しい男としての感情。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:27:22.26 ID:DjFAoMI20
もう声優のラジオやブログ見る意味ないな、どーせみんな男いるし
それらを遠ざければパーソナルな部分見えないし好きにならないしイメージつかないし
三平やカネトモが結婚してもピクリともしなかっただろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 06:27:56.07 ID:DjFAoMI20
どんな顔してファンを裏切っていたんだろうぁ。
こんなやつのファンしていた時期とか黒歴史すぎるだろ。
公開しなくてよかったのに。
ファンには夢をずっと見させててやれよ。
そうすれば誰も傷つくことはなかったのに。
こんなファンを裏切る行動をそうそうとしやがったこいつは
声優やめろ

あと
結婚しても男がいても応援します!とか言う奴は逆にうすら寒い
そういう事言える俺って器おおきいっしょ?みたいなのが見え見えのナルシス君にしか見えん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:12:22.07 ID:OcGpTchI0
『アカイイト』は名作ぞよ(*^_^*)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 07:15:55.90 ID:ePulSooZ0
ファンの前では結婚指輪をはずす
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 06:57:28.12 ID:WoiMojV40
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:34:22.80 ID:eC+HJl+Q0
いまや、再び小さく強い男性が主流です
あれから40年が経ち、歴史上に二度とはあり得ない、日本人独特の、でかいやつの特殊な時代は終わり歴史は元に戻って続いていく
例えば恋愛で逆身長差カップルなどが主流で結婚が多いですよね
もちろん小さく強い男性は非常に地位やブランドがあるため相手をかなり選び、安売りすることがまずないため
相手の品定めをしたり相手にまったく興味がなかったり告白されても断るケースが多いですが、美人は小さく強い人の話ばかりしてる
国際結婚でも小さく強い男性が有利です
そもそも小さく強い人でないと健常者ですらないのです
マスコミが散々でかいやつを宣伝したが結局モテませんでしたね
歴史を知っている人なら、でかいやつは、まあ、被差別階級だと知っているからなおさら受け付けないかもしれません

大人になるにつれわかるかとは思いますが、実はでかいやつは隠れ障害者である場合がほとんどです
また、障害児持ち、精神病、引きこもり、鬱、病気、怪我、ガン、自殺、離婚、EDやその他も多い
さらに、でかいやつが増えると国家は衰退する
中国に持っていかれちゃうよ! でかいやつ見つけたら一匹ずつ潰していこう!
加えて、これから世界の人口の9割は都市に集中するというのに、ひとりでふたり分とるやつは社会にはいらない
でかいやつは小さく強い人をバックアップしながら、血を残さないようにしなさい。少し残酷だけど理解して
いま、男性の18〜35歳の65パーセントが彼女を持たず、また求めていないことがわかっています
実質的に、完全なる「女余り」です。女は、優秀なオスと結婚したいなら
「若いうちに」小さく強い人見つけないと無理だよ
小さく強い人と無事、結婚できたことが女にとっての勝ち組の証だからね
小さく強い人と結婚してたくさん子どもを産み小さく強い人を殖やすことで富に繋げよう!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 10:33:12.22 ID:YkYeC2lk0
魔人のラジオで知りました
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:49:26.38 ID:EBO8ACZB0
もう20年近く前のことになるんだけど、今でもよく状況が掴めていない話

当時俺は小学1年生で、2つ下の妹が幼稚園に通っていた
ふたり兄妹だった俺達は仲が良くて
学校から帰るといつも一緒に遊んでいたんだ
年齢が年齢だけに
子供ふたりだけで遠くに行く事は禁止されていて
大抵は家の中で何かをし
それ以外だと家の2軒隣の空き地で遊んでた
その日の遊びは宝探し
なんて事はない、空き地の中に落ちている
価値のありそうなものを探す、という遊びだった
どちらも子供だったからモノの価値なんて分からなくて
綺麗な石やビー玉、BB弾あたりが主な収穫物
今日は負けないぞーなんて言いながら
バラバラの場所でそれぞれの宝を探し始めた
しばらくすると耳をつんざくような
妹の泣き声が聞こえた
慌てて近づくと
手のひらから血が出ているようだった
血のついた光るガラス片が妹の足元にあったので
これを拾おうとして切ってしまったのだろう
深く切ってしまったのか
結構な量の血がだらだら流れていて
俺自身気が動転していたのもあるだろうけど
動かしちゃいけない気がして
妹にそこを動かないように告げ
ひとりで母に助けを求める為、家へと走った
前述のように2軒隣だから
子供の足でも走って10秒程で家に着いた
すぐに母に妹の事を伝えようとしたら
いきなり抱きつかれた
「今までどこに行っていたの!?」
と涙を流しながら聞かれたから
「そこの空き地だけど…」と答えた
家を出る前に母に行き先は告げていたし
出てから30分そこらの感覚だったから
わけが分からなかったが
直後さらにわけの分からないことが起こった
母の後ろに妹がいた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:50:21.69 ID:EBO8ACZB0
その時、母から聞いた話では、
俺は丸2日間家に戻らなかったらしい
妹とふたりで家を出たところまでは記憶と合っているんだけど
空き地で遊んでいたら、
いつの間にか俺がいなくなっていて、
妹は仕方なくひとりで家に帰ったとの事だった
幼稚園児の証言なので
色々あやふやなところはあったらしいが……
そして、妹の手には傷が無かった
かすり傷程度なら2日もあれば
塞がる事もあるだろうけど
思い返してもそんな生易しい傷じゃなかった
妹の様子は以前と変わっていなかったが
なんとなく気味が悪かったのと
上がっていく年齢も手伝って
だんだん一緒に遊ぶことは少なくなっていった

もう今となっては俺も妹もいい大人だ
妹は当時5歳だったので
その時の事は全然覚えていないらしい
そんな俺は今でもふと考える事がある
あの時一緒に遊んでいた妹は今の妹と同じ存在なのか
俺は2日ずれた別の世界に来ているのではないかと考えると眠れない日もある…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:19:43.13 ID:uoMasBCB0
(´;ω;`)ブワッ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:20:48.36 ID:p7CUInlo0
なんだかよくわかりませんが量子力学的な多世界解釈みたいなものなのでしょうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:03:20.33 ID:DVH+Enfh0
俺の母親の実家ってのは、いわゆる田舎に古くからある豪農の家系ってやつで、
まあ地方だからってのもあるけど敷地も広くて屋敷も大きかったし、蔵なんかもあった。
中学に上がるまでは毎年夏休みになると、十日くらい泊まりに行ったもんだった。

俺みたいな都会から来た青白いガキは、地元の子供達とは打ち解けられなかったんで、
もっぱら同い年の従兄弟(母の兄の子)と2人っきりで遊ぶ毎日だった。
こいつもまあ、金持ちのボンボン扱いwされてたんで、普通に友達いなかったし。
とりあえず家の敷地がめちゃくちゃ広かったんで、その中で遊んでても充分だった。

ある日の午後、俺達は昼間でもいくらか涼しい蔵の中で遊んでいた。
蔵は2階建てなのだが、1階の半分だけが座敷になっていて、1階奥と2階は物置状態。
何をして遊んでたのかも覚えてないが、いつしか床の間の脇にある押入れに入っていた。

そうこうしている内に俺達は、押入れの一番奥の床板が外れる事に気が付く。
外して下を見ると、大人ならちょっと入れなそうな狭い通路みたいになっていた。
まだ体が小さかった俺達は興味に突き動かされ、そこに入ってみる事にした。

通路は3mほどで行き止まりになった。(網が張られていてそこから通れない状態)
向こう側から風を感じたので、おそらく蔵の縁の下辺りに通じているのだろうと思った。
もう戻ろうか・・・と思った時、その通路の床がさらに外れる事に気が付いた。
すぐに床板を外して下を眺めると、今度は思いのほか広い空間がそこに横たわっていた。

持ってきた懐中電灯で照らしてみると、意外にもちゃんとした“部屋”のような感じ。
真っ暗というわけでなく、部屋の隅の方から弱い(外の)明かりが漏れているようだった。
都合が良く、俺達がいる場所のすぐ下に箪笥があったので、足場にして下へ降りてみた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:05:55.29 ID:DVH+Enfh0
下に降りて部屋全体を眺め回してみると、そこは6畳くらいの殺風景な部屋だった。
箪笥(足場にした)が1つ、文机のような物が1つ、あとは何枚か座布団が積んであるだけ。
カビとほこりのニオイが結構きつかったが、そんなに汚い場所ではなかった。
意外な場所を発見した俺達は興奮して、部屋のそこかしこを調べて回った。
先ほど感じた“弱い光”は、一方の壁の上方に4つ並んだ小さな“通気孔”だった。
やはり網が貼られていたので奥は見えなかったが、これも縁の下に通じている感じがした。
反対側の壁には小さな襖みたいな戸があり、ここをくぐって部屋の外へ出れた。
(↑茶室?とかにあるような、ちゃんと立った状態では出入りができないような襖)
そこを出てみるといきなり細い階段があって、登ってみたが上で塞がれていた。
後で考えると、その階段の先は蔵奥の物置になってる場所のどこかに通じてそうだった。
仕方ないので俺達は部屋に戻り、今度は箪笥の中とかを物色し始めた。
中身は衣類、食器類、紙で作ったおもちゃ?などがごちゃごちゃに詰め込まれていた。
特に目ぼしい物は発見できなかったので、次は文机の方を調べてみる事になった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:06:23.54 ID:DVH+Enfh0
文机は横に2段の引き出しがついていた。上の引き出しには文房具などが入っていた。
下の引き出しは立て付けが悪いのか最初開かなかったが、無理に引っ張ったら開いた。
中にはノート(というか紙を糸でしばってノート状にした物)が何冊か入っていた。
どうやら日記っぽかったが、小二の俺達には難しい漢字があり、ほとんど読み砕けなかった。
仕方なくペラペラとめくっていると、何枚かの写真がはさまっているページがあった。
サイズが一定していない古い白黒写真で、最初の1枚だけが大きいサイズだった。
大きい物は集合写真のようで、立派なヒゲを生やした紋付袴の男と数人の男女が写っていた。
ヒゲの男は見覚えがある。若いが、仏間に飾ってある写真の人だ。(俺の曽祖父に当たる)
隣は奥さん(曾祖母)らしき女性。前には2人の少女。他、小作人らしき者が周りを固める。
「この女の子ってさ、ばあちゃんじゃない?」従兄弟がそう言う前に、俺もそう思っていた。
当時はまだ生きていた俺の祖母。写真は少女ではあるが、確かに面影はある感じだった。
が、不思議な事が1つ。写真には、その少女と瓜二つの少女がもう1人写っている。
「ばあちゃんて双子だっけ?」だが俺達はそんな事より残りの写真の方に興味が移っていた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 07:07:09.46 ID:DVH+Enfh0
次の写真は、少女が女学生になった頃の物のようだ。だが、ここでは2人写っていない。
というか、これ以降の写真にもこの女性は写っているのだが、全部1人のみになっていた。
文金高島田の結婚写真、赤ちゃん(おそらく叔父=従兄弟の親父だろう)を抱えた写真。
写真をめくる度に老けて行き、その女性は俺達が知っている祖母の顔に近くなっていった。

特に見る物もなくなってしまった俺達は、その部屋で寝転がって話をしてしばらく過ごした。
“俺達しか知らない部屋”というシチュエーションに魅了されてしまい、全く怖くなかった。
「これからここを秘密基地にしよう」などと子供らしい発想でケリをつけ、部屋を後にした。

その夏、屋敷にいる間ちょくちょくこの部屋に潜り込んで遊んだりお菓子を食ったりした。
俺は帰る時まで、いや帰った後もずっと・・・誰にもこの部屋の事を口外しなかった。
子供の意識として、秘密基地というのは“そういうもんだ”と考えていたからだ。

そして1年後の夏、いつものように俺はまたその屋敷にお邪魔する事になる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:05:27.93 ID:DVH+Enfh0
従兄弟は(もちろん他の家族もだが)去年と変わらず、喜んで俺の到着を迎えてくれた。
さてこの夏も2人でいろいろ遊びまくろうと、お互いわくわくしていたと思う。
「なぁ、明日はまず“秘密基地”へ行こう」俺がそう耳打ちした瞬間、顔色が変わる従兄弟。
「そんなのいいよ、カブトムシ採りに行こう」いきなり従兄弟にフラれ、俺はガッカリした。
が、わざわざ議論する事でもなく、その日は疲れていたのですぐに寝た。

翌日からは俺がいくら誘っても、従兄弟は何かにと理由をつけてはぐらかす状態が続いた。
頭に来た俺はとうとう詰問してしまった。すると従兄弟はバツが悪そうにこう言った。
「ばあちゃんに・・・あそこには行っちゃダメだって怒られたんだよぅ」

俺はその時、従兄弟が秘密基地の事を他人に口外した件についてのみ腹を立ててしまい、
どうして祖母がそんな事を言ったのかについては何も訊ねなかったし、考えもしなかった。

その夏、結局あの部屋を訪れる事はなかった。(というかそれ以降も行った事はない)
1度だけこっそり忍び込もうと思ったが、押入れに大きな箱が入っていて中に入れなかった。
が、子供だったせいもあって・・・そんな事は俺の記憶から次第に薄れていってしまった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:08:42.78 ID:DVH+Enfh0
中三の春、祖母が死んだ。その葬式の時、なぜか急にあの部屋での出来事を思い出した。
従兄弟はすごく落ち込んで聞き辛かったので、代わりに俺の母(祖母の実娘)に訊ねてみた。
「ばあちゃんってさ、双子だった?」もちろんあの部屋で見た写真について聞いたつもりだ。
母は全くそんな話聞いた事がないようで、何言ってんのアンタ的な表情しか見せなかった。
叔父にも、他の親族達にも訊ねてみたが、反応はやはり似たような物だった。

誰に聞いても祖母は“1人娘で婿取り”という存在で通っている。だが俺は信じられなかった。
成長してわかった事だが、あの部屋はおそらく“座敷牢”的な部屋だったのだろうと思う。
写真にあった、若かりし頃の祖母に瓜二つの少女。あの部屋にいたのは彼女ではないのか?
確かに、戦後にそんな三文小説のような非人道的な事があったとは考えにくいのだが・・・。

大人になるにつれ、あの家にも足が遠のき、従兄弟ともいくらか疎遠になってしまっている。
もちろん座敷牢云々は俺の想像でしかない話だが、確かに“あの部屋”はあったはずだ。
たった1度だけ訪れたというわけではない。小二の夏、2人で何度あの部屋に入った事か。

それなのに、従兄弟は今ではこう言う。「子供の時の事だし、全然覚えてないんだよな〜」
さらには、翌年の夏に俺が部屋について詰問した事すら覚えてないという。
彼の記憶は“あの部屋に関する事”だけ綺麗に消えている(もしくはそう見せたい?)のだ。

いまだに俺は何かモヤモヤした物を感じているのだが、どうにもこれ以上聞き出せない。
そしてすでに蔵は取り壊され、あの部屋や写真の女性についての真相を探る術もなくなった。

〜終〜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:56:01.33 ID:Zs6x39az0
ものすごい観察眼と記憶力をお持ちのお子様ですね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:56:01.60 ID:iXUAWdRd0
まつらいさんの声は素晴らしいですね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:06:55.25 ID:Cvj2cFlC0
>>5
松来さんはアイドル声優だったのか(驚愕)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:14:53.65 ID:tQcsz0yF0
あーなたのハートにハキュドキュという歌がおもしろかったです
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:37:12.86 ID:AZTOngyt0
HQNDQN
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:28:12.83 ID:XazSWzd90
長文なんて誰も読まない件
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:28:31.53 ID:2X/eqAVp0
佐藤組と松来組・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:55:30.22 ID:AzNL7O/+0
【声優】MAKOさんが結婚&出産

応援してくださっている皆さま
お世話になっている皆さま
いつもありがとうございます
報告です

わたくし赤ちゃん産みました
ママになったんです

大ニュースをぜひ伝えたいと思って
ひさびさにブログを書きました

結婚をまだ発表していないので
突然赤ちゃんでビックリですよね

結婚しました

結婚報告をしようと思ったら
幸せなことに赤ちゃんを授かって
安定期に入ったらと思ったら
入院することになって
速報じゃなくなってしまいました

ちなみ赤ちゃんは女の子です

お仕事も子育てもがんばります
これからも応援してくださると幸いです

まこ

http://ameblo.jp/makochannano/entry-11881309670.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:59:30.99 ID:CMuMmiNp0
女性声優が結婚ラッシュ……結婚報告のたびに注目を集める松来未祐

 2014年に入り、女性声優の結婚報告ラッシュがネット上で話題になっている。

 阿澄佳奈から始まり、瀧本富士子、長谷川明子、儀武ゆう子、並木のり子、葉山いくみ、仁後真耶子、本多陽子、沢城みゆきなどが続々と結婚を発表した。

 女性声優の結婚報告ラッシュに、ネットユーザーからは、
「声優もどんどん結婚してしまうなぁ…」「何この結婚ラッシュ…声優会で一斉合コンでもしたの?」などの声が上がっている。

 また、女性声優が結婚をするたび話題にのぼるのは、独身の人気声優・松来未祐。

 ネット上では、「で、松来さんは?」「声優さんが結婚すると、ご本人の名前より先に松来さんの名前が流れてくる文化」
「声優の人が結婚する度に松来さんのこと思い出すのやめてやれよ!やめてやれよ…やめ…て…やれ…よ…」などのコメントが集まっている。

 今年、松来の結婚報告がニュースになる日は来るのだろうか?

http://okmusic.jp/#!/news/43244
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:50:54.05 ID:wpeV+/tA0
            \

               早く結婚しろよ!

           /
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:29:28.44 ID:npxpuyJGO
声オタのコピペって國府田マリ子コピペしか知らなかったけどたくさんあるんだな
糞スレだろうと思ってたけどコピペ収集には良スレだったわ
47名無しさん@お腹いっぱい。