林原めぐみのアニメ、ラジオ、歌、本etcについて語りましょう。
■注意事項
※アニメ、ラジオの実況は実況板でお願いします。
・個人に対しての誹謗中傷、私生活情報の暴露は禁止されています。
・アンチの方はアンチスレへお願いします。
>>2以降参照
・林原めぐみに関係のない話題は控えて下さい。
・煽り、荒らしは徹底放置。注意、議論などもしないで下さい。(レスが付くと削除対象外になります)
・ルールを理解してない方or初心者の誘導は一度きり、下記の通りでお願いします。
>>1の注意事項をよく読みましょう。←こちらを変更、追加せずコピペして誘導して下さい。
※どんな理由であれ煽り叩き荒しに反応した人は自作自演荒しと見なします。
罵倒などされても荒しに対して絶対にレスしないで下さい。
■次スレ立てに関して
・本スレは次スレを立てるのは
>>950以降です。
・スレ立てする人は必ず立てる前に宣言と立てた後に誘導をして下さい。
・スレタイは「林原めぐみファンスレ104」以外は認められません。
・テンプレ内容の変更、追加は絶対にしないで下さい。
※上記事項が1つでも守られていない場合は削除依頼を出させて頂きます。
ファンスレに相応しくない本文のスレはファンスレとは認めません。
■過去ログ、削除依頼、林原めぐみの関連リンクは
>>2-20を参照してください。
■声の出演─────────────────────────────────────────────
『サンリオ ハローキティ』 (キティ・ホワイト etc.)
・サンリオ
ttp://www.sanrio.co.jp/ ・ピューロランド
ttp://www.puroland.jp/ ・ハーモニーランド
ttp://www.harmonyland.jp/ ・サンリオ (sanrio_news) on Twitter
ttp://twitter.com/sanrio_news ・DJ Hello KItty(DJ ハローキティ) OFFICIAL WEBSITE
ttp://djhellokitty.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ TV ◆
『ポケットモンスター ベストウィッシュ』(ムサシ、ツタージャ etc.) テレビ東京 (木) 19:00〜 他
『それゆけ! アンパンマン』(こむすびまん) 日本テレビ (金) 16:30〜 他
『名探偵コナン』(灰原哀) 日本テレビ (土) 18:00〜 他
『夢! どうぶつ大図鑑』(ナレーター) TBS (土) 19:56〜 他
『ザ・ノンフィクション』(ナレーション) ※不定期 フジテレビ (日) 14:00〜 他
『しぜんとあそぼ [再]』(ナレーション) ※不定期 教育テレビ (水) 9:15〜 他
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< 近 況 & 予 定 >
■CDリリース───────────────────────────────────────────
〜 発売中 〜
★『BESTアルバム 〜 VINTAGE White 〜』(2011)
【初回限定盤】
品番:KICS-91670 価格:税込¥3,500(税抜¥3,333)
*新曲PV収録DVD、ブックレット封入
【通常盤】
品番:KICS-1670 価格:定価¥3,000(税抜¥2,857)
*ブックレット封入(初回限定盤と同内容)
【収録内容】
<DISC1> 主題歌ベスト16曲 ※初回限定盤・通常盤共に同内容
<DISC2> アルバム・c/wベスト + 新曲「Heart Bridge」「Re.Starting again」を含む全16曲収録
<DISC3> 新曲「Heart Bridge」PV収録DVD ※初回限定盤にのみ付属
◎シングル『Heartful Station』HS1000回突破記念アニバーサリーCD (2010)
◎アルバム『CHOICE』(2010)
ttp://www.starchild.co.jp/artist/hayashi/release/
■DVD & Blu-ray ─────────────────────────────────────────
★EMOTION the Best 魔術士オーフェン Revenge (エスペランサ) DVD-BOX 2011年12月22日発売予定
★EMOTION the Best デ゙・ジ゙・キャラットにょ (ピョコラ=アナローグIII世) DVD-BOX 上巻 2012年1月27日発売予定
★EMOTION the Best デ゙・ジ゙・キャラットにょ (ピョコラ=アナローグIII世) DVD-BOX 下巻 2012年2月24日発売予定
★それいけ! アンパンマン おともだちシリーズ / せいかつ「こむすびまんとみみせんせい」(こむすびまん) DVD 2012年2月22日発売予定
★EMOTION the Best 魔法のプリンセス ミンキーモモ -夢を抱きしめて- (海モモ) DVD-BOX 1 2012年2月24日発売予定
★EMOTION the Best 魔法のプリンセス ミンキーモモ -夢を抱きしめて- (海モモ) DVD-BOX 2 2012年3月23日発売予定
★EMOTION the Best 魔法のプリンセス ミンキーモモ -夢を抱きしめて- (海モモ) DVD-BOX 3 2012年4月20日発売予定
★青の祓魔師 09 (ユリ・エギン) DVD & Blu-ray 2012年2月22日発売予定
★青の祓魔師 10 (ユリ・エギン) DVD & Blu-ray 2012年3月21日発売予定
★がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (聖桜学園長の学生時代) Blu-ray 発売日未定
・劇場版 名探偵コナン 沈黙の15分 スペシャル・エディション【初回限定盤】(灰原哀) DVD & Blu-ray
・マルドゥック・スクランブル 圧縮 (ルーン=バロット) BD&DVD
・サウンドシアター (新感覚・音楽朗読劇) HYPNAGOGIA (夢の中の女) DVD
・名探偵コナンMAGIC FILE 2011 〜 新潟〜東京 おみやげ狂騒曲 〜 (灰原哀) DVD
・名探偵コナンTVアニメコレクションDVD 迷事件FILE集 (灰原哀)
・G-SELECTION 機動戦士ガンダム0080 (クリスチーナ・マッケンジー) DVD-BOX【初回限定生産】
・EMOTION the Best SMガールズ セイバーマリオネットR (ライム) DVD
・EMOTION the Best セイバーマリオネットJ (ライム) DVD-BOX
・EMOTION the Best またまたセイバーマリオネットJ (ライム) DVD
・EMOTION the Best セイバーマリオネットJtoX (ライム) DVD-BOX
・It’s a Rumic World らんま1/2〜悪夢! 春眠香 (女らんま) DVD & Blu-ray
etc 発売中。
▼ minorunba69/白石 稔 2011/12/06(火) 13:21:35 via Keitai Web
林原めぐみさんの『SPHERE』。名曲揃いだが、1曲目の『until strawberry sherbet』がお気に入り(*^^*)
http://t.co/XAILqLhv ▼ 高橋直純のトラ×ブルメーカー #401 ‐ ニコニコ動画 (原宿)
>バンドメンバーの皆様、angelaさん林原めぐみさんから素敵なバースデーメッセージが届けられました!
*20:55〜辺りよりコメント出演
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1323056341 ▼ keiichiree_Z/ 2011/12/04(日) 00:27:28 via Keitai Web
>野沢さん、林原さんとの食事はナチュラルでした!場違いなのはオレだけ〜皆さんお疲れ様でした!帰宅するべ〜
▽ 究極の対決?「ストリートファイター vs ハローキティ」(仮)は2012年秋登場 [2011.07.29]
ttp://topics.jp.msn.com/otoko_blog/hobby/article.aspx?articleid=652199 ★2011年末スタチャベスト10
10位 Be Starters!(喜多村英梨) 61票
9位 インモラリスト(堀江由衣) 68票
8位 瀬戸の花嫁(若林正恭) 74票
7位 ONEWAY RADIO(保志総一朗&榎本温子) 87票
6位 tuning love(林原めぐみ&保志総一朗) 98票
5位 Starting Again(保志総一朗 as Kane Blueriver) 112票
4位 水の星へ愛をこめて(森口博子) 122票
3位 Forフルーツバスケット(岡崎律子) 230票
2位 Heartful Station(林原めぐみ&保志総一朗) 384票
1位 Shining Tears(保志総一朗) 454票
★レコチョク年間ランキング「アニメ / ゲーム・フル」
【タイトル 09年→10年→11年】
>集結の園へ 01位→23位→75位
>集結の運命 --位→02位→12位
元ribbonの松野さん(ダニエル嫁)、めぐさん宅で新年会だと by ツイッタ
結構いろんな人自宅招待しとるな
2012新春林原ベスト10結果まとめ
20位 君に逢えてよかった
19位 don't be discouraged
18位 A Happy Life
17位 Good Luck!
16位 夜明けのShooting Star
15位 集結の園へ
14位 Thirty
13位 サクラサク
12位 集結の運命
11位 raging waves
10位 〜infinity〜∞ 86票
9位 恐山ル・ヴォワール 91票
8位 Northern lights 103票
7位 JUST BIGUN 115票
6位 Over Soul 129票
5位 Re.Starting again 152票
4位 負けないで、負けないで… 172票
3位 虹色のスニーカー 289票
2位 Heart bridge 400票
1位 Give a reason 449票
結果書き込みつつ、ふと思ったんだが、林原ベスト10にTokyo Boogie Nightは何票くらい投票されているんだろうか?
何となく野沢さんとの共演作品、杉井ギサブロー監督宮沢賢治原作の「グスコーブドリの伝記」(夏公開)ではなかろうかと思った。希望だが。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 06:51:44.69 ID:s6AfG4JT0
野沢さんが主人公でめぐさんがヒロインのボーイミーツガールな面白いヤツじゃね
杉井ギサブロー監督といえばタッチが有名だけど、林原関連だと羊のうたも監督してるんだよね
最近の劇場作品だと、あらしのよるに とか 豆富小僧 とかも監督してるけど
芸能人吹き替えが多いから、次のはどうだろう?宮沢賢治原作繋がりで、銀河鉄道の夜 も監督してたから、本職声優でキャストを固めるかな?
このスレに潜り込んではや4〜5年
成人式に行ってきます
若いなー
今という時間を大切にしろよ
でもさとうけいいち監督作品なんだよなーさとう監督のツイッターによると
タイバニではない監督作品の仕上げに年末から忙しそうにしてるし
公式発表まで待てよ早漏やなぁ
めぐたんがマコさんと新しく劇場版をやると聞いただけで・・・うっ・・・
・・・ふぅ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:51:49.20 ID:PWbfua300
冬休みの宿題終わっっったーーーーからめぐたんの歌聴いて寝る
俺は今からとりかかる
芦田豊雄回顧展行って来る。
最終日にしてやっと。
ホントは金曜日に行きたかった。
鬼帝さんそろそろ仕事えらんでもええんやで・・
芦田豊雄回顧展行きたかったな〜
地方民だとなかなかこういうイベント参加できない
ウェブサイトで期間限定でいいから公表して欲しい
>>33 確かに、このイベントは東京だけじゃなくて他の地方でもやって欲しい。
今日行ってみてそう思った。
しかし、a・chi-a・chiのサイン入りメッセージが拝めるなんて思いもしなかったわw
めぐさんのヒミコも見れたし。
鬼帝はもうキャラクターでなく概念になってないか
何でも有りだなー
粗製乱造は寿命を縮めかねんが大丈夫か
今更だろ
しかし可愛くねーな
>>31 こんなんより早く綾波キティを早く出せよ
>>36 綾波鬼帝は欲しい
リナ鬼帝も欲しい、灰原鬼帝も欲しい、
ライム、紅葉、アンナ、モモ、鬼帝が欲しいが綾波以外は無理ぽ
バカボンで
綾波キティの喋りは綾波のテンションのキティなのか
キティのテンションで綾波のセリフなのかどっちになるんだろ
>>39 たぶん、キティが綾波を演じる形になるから
キティが声を低くした感じかと
結局マンキンはアニメ化されないのかな
とりあえず息子編が始まるまで様子見。
>>29 アンナが主役じゃなくて残念
強くありたいとは何だったのか
まあ表紙と内容が一致しない例なんてザラにあるし。正直これで詐欺詐欺言ってる人はどうかと。
夫婦編やってくれよ
料理、凝り過ぎろうJK
そしてJrの全身写真登場ワロタw
>そして 出迎えてくれた ○○ちゃん
ジュニアか
ちゃんと成長してるんだな
毎年レパートリーすごすぎワロス
お品書きも毎回やってるな
全く料理出来なかった食いしん坊娘は一体どこへ
>>46 該当するのは一人しかいないだろう…
月日が経つのって早いなぁ
料理も凄く美味しそう
めぐさんの食に対するこだわりが見えるね
>>46 しかしジュニアちゃん
見事にめぐさんのDNAを受け継いだな
胸が・・・おっと誰か来たようだ
小1だぞw
小1の灰原さんは何故か巨乳だったぞw
最近はそうでもないけど
妹にヨーダのコスプレさせた林原兄といい勝負だなwwww
宇宙人めっちゃ怖いんだけどww
置物じゃないの!?人入ってるの!???
腕上がりすぎだろw
小料理屋の夢は叶うな
小1でこれだと身長順は後ろの方だね
旦那譲りかも
100位だな
小1じゃでかいな
めぐさんボイスで背が高くてしっかり者の小学1年生って前途有望だ
いぢめられちゃう><
めぐみみたいに言い返すだろw
>>58 あの芦田愛菜(同い年)の110センチより低い事になるな
平均値では7歳6ヶ月で121.8cmらしいが
ジュニアもちょうど7歳6ヶ月くらいなんだよな
誕生日も5日しか違わなかった
写真だからデカく見えるのかなー
言っとくが芦田のファンでもロリコンでもないぞw
愛菜ちゃんよりデカイんじゃないの?
今年はハートフルでイベントか?
去年ブギーは当たったんで今度は神戸に行きたい
>>46 お皿とかオサレ過ぎるだろ・・・
優雅な生活が窺えるな
めぐさんの手料理食べたい
豆腐やソーセージ手作りってすごいわ
身近に7歳くらいの子がいないから最近の子の身長とか詳しくないけど
ジュニアちゃん、背高いよね 手足長い
おまえら今日も元気にキモいな
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 06:53:43.31 ID:H6kRVHKS0
Jrちゃんからママのお話聞きたい
Jrちゃん大きくなったなあ(しみじみ)
このマスクもめぐさん手作りってことかな。ママすげえw
>>65 ここ数年はHSの方が競争倍率高いことをお忘れなく
ジュニアちゃん(;´Д`)ハァハァ
おまわりさーん!
キメェ
>>71 おいおいせめてめぐで留めとけよ(キリッ
めぐちゃん(*´Д`) ハァハァ
基地害ばっか
ちっぱい。(*´Д`)ハァハァ
手足が長いとは将来美人さんになるの決まったものじゃないか^^
母親と同じくアイドル声優になるのかね?
知らねーよ
山ちゃんも明夫さんもツイッターやってるからめぐさんもやってほしいな・・・
ネットやツィッターに対する考えも去年で変わったというし、
そろそろスマホ導入するみたいだから、期待はしちゃうな。
無職、職歴無し、ギャンブル中毒、デブ、スネかじり
今までSNSやったことない有名人がツイッターやると大概不幸になる
アカ作って2〜3日で終わるタイプだろう
ファンと親密になれるだろうけど同時に変な人も寄ってきてしまってめぐさんの負担になりそう
やるならブログ辺りにして欲しいなぁ
>>89 本人がアイドル声優て言われ方記事などから書かれて激怒昔してたな最近は丸くなったが
声優は役者であってアイドル声優て言葉は最大級の侮蔑だと・・・
激怒はしてないよw
私がアイドルなんてとんでもないって感じだったでしょ
当時のことはよく知らんけどアイドル声優の先駆けとしか思えないな
林原が先駆けてやったことなんて一つもないけどな。
爆発的に売れたのがめぐみだったから勘違いされているんだよね
そりゃ売れた人の方がお手本ですから
林原さんの前には日高さんが走っていました
今も昔も、生き残るのってやっぱ役者として地に足が付いてる人が残るな
異論はあるだろうから名前は出さないが
>>90 すまん「え?なんだって?」自体がネタです(・ω<)てへぺろ
手法は確かに別に目新しいものはない。
声優の歌とアニメの連動が、ビッグビジネスになるということを大きく世に示した。
本人も自分のキャリア振り返ってよく使う言葉は、幸運とかラッキーだ。
78が悪い
ジュニアを侮辱した
>>92 まありぼんとかやってたしそう思われても仕方ないんだけど
当時アイドル声優って言われる度にめぐさんがいちいち否定してたんで
ファンとしては否定しときたいのさ
最近はアイドル的なこともなんか達観してて、ちょっと面白い。
逆手にとって萌えファイヤーやったり、蜷川実花使って写真撮ったり。
今年の林原ベストテンでアイドル声優の流れ作った責任も感じたりするとも言ってるし
色々思うところはあるんだろうね
ぷらMYぷらす可愛い
>>87 ブログやるならコメ欄は無しの方がいいな。
ブログはマメにやりそうだがツイッターはつぶやかなそうな印象だなw
まあ業界がアイドル的な流れになったのは各事務所やレーベルの偉いさん共が欲に眩んだ結果だからなぁ
正直あの連中に常識なんて概念もあるかどうか
声優への支払い体制が若ければ若いほど安いから
若い子が求められ、ドル声優化しちゃうよね
ドル声優は嫌いじゃないが、それだけになると悲しいな
ドル声優でも演技が上手い人(上手くなっていく人)や面白い人とか
何かしらに秀でて、運の良い人は生き残れる傾向にある
某17歳さん達なんかは良い手本だなあ
林原さんって、有名人慈善絵馬展に出てたことってある?
ものすごい額で落札されそうだからチャリティー出せば良いのにな。
めぐみの胃袋はいつでもWelcomeやで。
>>108 可愛い
ユニバには前からもっと可愛いキティまんあるけどね
キティだけでも十分食って行けるよね
歌の収入が凄いから別格としても、
同い年ぐらいの声優さんも、普通のリーマンよりは全然いい暮らしているように見える。
活躍してる人じゃないとめぐさんと同い年くらいまで声優で活動出来ないって事じゃない?
IDにMEGUMIとかないのかな〜
MEG位なら有り得そうだけどね
めぐたん愛してる
餌を貰うという受け身の状態は辛くなるばかりなので
自分から動いて面白くしたい
とりあえずラジオに投稿しようと思う
トークショーで冬場なのに虫にかまれて絆創膏していたぞ。
エロス(;´Д`)ハァハァ
そういやどっちかのベストテン聞いてて「HEART BRIDGE」はハッピーと
言ってると信じていたのが間違いだと気づいたのを思い出した。
俺って馬鹿だなあ。
なんて悪い虫だ
わざわざ見えるところを狙ったな
全く同じ間違いしている人いたぞw
「公録当日知らない曲だったけど、ハッピーって叫べて楽しかった」
みたいな日記を見た。
>>127 あはは。中にはたまにそんな人いるよね、と信じたい。俺って馬鹿。
>>129 いやいや、違いますって。この件は今初めて書きました。
疑わないでね。
押すなよ?と同意義
>>122 あのまんまるほっぺを好きにしていいんだぜ
うらやま
ラジオトピ更新まだかよ
やる気あんのかWEB担当
なんか最近、TOPの右下に書いてなくても、更新されてたりした
携帯だから今どうかはわからんけど
東京ブギーで言ってた来年に野沢雅子さんと本格的に初競演する
作品ってなんだろな? 今の(オタク限定アニメ全盛)時代に
(利益が見込めるかわからない)この作品をやろうとするのは
すごい事みたいな言い方してたからドラゴンボールや
名探偵コナン関連じゃ無いのは確か
もしや999でめぐさんがメーテルとかか?
と思ったらグループタック崩壊後もギサブローさんが手がけてた作品
の事だったのか。スレの最初の方で予想されてた。 スマン
杉井監督のは確定じゃないぞ
さとうけいいち監督が今作ってる劇場作品は確定だけどなw
だれだよ杉井て言いだしたやつw
>>135 自分は「今=震災後」という意味かと思ったよ
ほぼ確定だろw
難の無関係の杉井の名前出してきたより
>>142 お前、別の件でもソース出せって噛み付いていた奴だろう。
本当の確定情報なんて、公式になるまでネットで出るわけ無い。
ただネット上の情報で皆で推測してるだけなんだから。
>>144 > 本当の確定情報なんて、公式になるまでネットで出るわけ無い。
もったくそう思うが確定と書いていたので新しいソースでも出たのか聞いたまで
ソース厨wwww
キティまんマズかったぞw
見た目可愛いのにw
自分も買って食べたけど、甘くて生暖かい…
微妙な感じではあった。
微妙ってかクソまずい
そういやキティのあのポップコーンは味的にどうなん?美味いの?
あの歌入りのポップコーン機のことなら、
味自体は普通のポップコーンだよ、
そういやフシギダネってカエルに肉まんを乗っけてるように見える
>>152 温かいときは普通だが、冷めると超しょっぱい
キティまたいいともに出ないかな
タモさんのツッコミに時々めぐさんの素が見えて面白かった
とうとう今週分は更新されなかった
マジでやる気あんのかな
スタッフの愛情が全く感じられない
ウッドパークの公式作ってくんねーかな
スタチャの公式糞杉だろ
今寄せ書きサイン色紙が届いたんですが当選者発表がありませんでした
これは5名集まらなかったということなんでしょうか?
トリビア
閣下と綾波レイ
緒方恵とシンジは誕生日が同じ
自分が最近知ってビックリした事はノブコブ特異がスレイファンだった事だわ
EVAとセイバーも見てなかったっけ
同人出してたらしいがやっぱリナか?
>>163 ウィキにもあるが、ブログにスレレボ感想まである
正しくはめぐファンではなく神坂ファンだと思うがこの見てたアニメ(記憶曖昧だが)の
ラインナップ見ると親近感が湧く
若干スレチかもしれないがめぐファンでもあるかもしれないと賭けてみて書き込んで見た
>>161 ってかエヴァキャラはほぼ全員同じだぜ。
霧島マナはなぜか違うけどw
綾波は一応、誕生日不明だよ
経歴は抹消済みだから
そもそも綾波が3/30だと、14才の設定に無理がでてくる
誕生日ならリアルタイム放送時に出てた公式情報ですが
今週のコナンの灰原可愛すぎてもえたー
らい腫から2週は伝説の灰原可愛すぎの初期話だし楽しみ^^
○来週から
あれれー?おかしいなーは伝説
おかしいぞー
めぐたんのバンツ見てドラグスレイブで抹殺されたい
みやむーくるね。
angelaは新曲出すのに来ないのか。
お、ラジオのゲスト?
そりゃ嬉しいな
来ないかなーって言ってた人ここにもいたよな。意外と早く叶ったか
宮村との喋りが聴けるのってかなり久しぶりだなあ
オーストラリアから来るのかw
そういや2人目産まれたばかりじゃなかったかね
宮村の新曲オリコンにランクインして結構売れてるなー
まあラジオのためだけには流石に来ないだろうなー
パチ屋営業で来日がメインだろな
新台出たから、レコチョクで園への着うたフルもデイリー上がってた
しっかし歌声がなんというかあれだな。
これは宮村なのか、アスカなのか、よくわからんw
みやむーにとってのアスカ=めぐさんにとってのリナだからな
ただ、アスカが強烈過ぎてみやむーが演じる他のキャラも
全部アスカに聞こえてしまうんだよね
おとなしいキャラもアスカがおとなしいキャラを演じてるように聞こえてしまう
>>173 TBNは来週みやむー、再来週angela
みやむーやったあああああああ
みやむーも好きだからマジうれしい
宮村は・・
ヱヴァで共演
コナンで共演
ワタルで共演
ヤマモトヨーコで共演
みやむ〜来る━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
今年は公録無い…だと…?
10月末には1100回到達なのに
セイバーRは共演に入りますか?
>>187 さぁ今すぐツッコミのはがきを送るんだw
母親トークに花が咲くのか・・・
angelaヒーローズファンタジアの主題歌で来るのか
というかもう来週発売なんだよな
angelaゲストの時、ライブ音源のplentyのカバー掛けてくれんかな。
どんな風にカバーしたのか気になる。
>>187 めぐ「・・・。ごめん。お金の都合が・・・」
がんばって貢ぐよ・・・
だから一肌脱げ!さあ!
08も公録なかったし、そういう年もあるよ。
という事は来年…?
1100回の公録自体がないって事?
みやむー引退したんじゃなかったっけ?
みやむーはギャラとは別に交通費全額支給が条件で出演するそうだ
コナンには出ているし
3月にDJ Hello Kittyの第二弾CDが出るって
前作それなりに売れたんだなw
>>198 マジかw
オーストラリア往復っていくらだw
地球の正反対だから30万はかかるだろうな
そこでジェットスター利用で片道23000円でw
>>199 詳細知らんけど歌ってるわけじゃないよね?
前作はオリコンの数字で4212枚/最高97位/登場5回
>>206 キティーのキャハァハァって声とハーウって
声が入ってるだけじゃないかwww
シュールだな
まるでホラーだな
爆笑キティを思い出した
爆笑キティ、初売りで580円だったから買ったけど
予想以上に怖い。
時々棚から落ちて笑い転げる。
このスレ住人的には
林原めぐみ閣下が笑い転げていたら
それは怖い・・・
TBNにみやむー来るのは初めてだっけ?何にせよ楽しみだわ
明夫さんもいつか来てほしいな
みやむーとの不仲説が出てたから興味深い
久川との件と同じく、
アンチがいっぱいいた頃の与太話でしょうよ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 18:48:31.70 ID:zZfRYVw6O
もしかして1000回やったから1500回まで公録なしとかだったらどうしよう・・・
五百回刻みなら帯やってもらわないと
200回刻みかもw
生めぐに今度いつ会えるの(´;ω;`)
マルスク排気の舞台挨拶はあるとしてもそれまでは…
生は貴重なのだよ
去年は近年稀にみる良い年だったわ
マルドゥックは今年で終わるけど舞台挨拶はあるよな、公開記念トークショー的なものもあるはず
あと野沢さんとやる映画もありそうじゃね
つか映画だよな?
現時点で劇場5本が決まってるのか
TVの新規も欲しいとこだな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 20:25:42.09 ID:n5lcSwoi0
いつもみたいにめぐさんのラジオ聴いてて、めぐさんが『男の子だからバタバタしてて、階段上がる音とかがうるさいんですよねー。』みたいな事を言ってた夢をみた。
夢の中での俺は、へ〜って感じで聴いてだけど、起きてから子供はJrちゃんしかいねーじゃんとか思ったよ 変な夢だけど、めぐさんの夢で良かったww
エヴァの舞台挨拶は行きたいがやってるの?
ない
『マルドゥック・スクランブル 燃焼』(ルーン=バロット)
の事前イベントと舞台挨拶
HSの1100イベント
秋辺りに3つ生メグの可能性ありだな
エヴァは今年で終わりだったら可能性あったけどな
まだ続くんじゃ今回も無いだろう
何十億って確実な話題作なのに大した催し無いんだもの、珍しいわ
話題作りのタレント使わないし脇役までみんな大御所だし舞台挨拶がなくても公開そのものがニュースになるし
それに今更舞台挨拶も野暮じゃね
ヱヴァは電通といった広告代理店を通さない自主上映だから
舞台挨拶とかに金掛けないと思う
マルスクは燃焼じゃなく排気じゃね?
あえて触れなかった
KittyさんにOver Soul歌って欲しい・・・
マタムネキティか?
そこは猫耳アンナだろ
ドラえもんとコラボして耳のないキティを
>>225 エヴァ声優全員とは言わずとも、シンジ+ヒロイン3人とか揃ってイベントやったら
黙ってても客集めは全く問題無いだろうけどな・・・
まぁそれがパチンコ屋営業巡りとかだとちょっとアレだが
ポカブとツタージャで既にコラボしてるし
>>237 なんかいるw
めぐさんはかないさんと愛河さんと特に仲いいんだよね?
家族みたいでワロスw
モジャ公のモジャル可愛すぎワロタ
3DS買ったら無料DLできるポケモン図鑑ってのがあって、そこにツタージャいたから「もしかして」と
DLしてみたけど声優さんの声は無かった・・・・
新年会Aの一番右端は誰?
宮野じゃないの?
>>243 え?それは真ん中じゃないの?
かないさんの右隣の人だよ
三木・悠木・宮野・金井・?? ←松本?よくわからん
>>246 一人だけ名前書かれてないんだよね〜
なんでだろ?スタッフの人かな?
松本梨香に見えなくもないね
>>214 500回飛ばしって…10年だぞwwww
あんな金のかかるイベントが、ずっと無料だったというのがむしろ異常w
TBN900や1000なんて、シングル一枚の利益が吹っ飛ぶぐらい金かかってそうだ。
めぐさん熟しきってる頃だな・・
ぺろぺろ・・・。
そういうイベントの参加費の相場って3000円くらいかな
曲多めお土産付きなら10000円くらいは出すな。グッズも多めに用意してもらって
>>249 TBN1000回はなー
キティのCD,DVDの宣伝だろー
1000は行ったがライブパートと色紙買えたからよし
HSの1000は行ったけど、TBNの色紙欲しかった
当選してなくても色紙は並んでたら買えたよ
地方からそれだけは辛いか
あの色紙はすばらしいな
たまに拝んでるわw
ピカをNGにしていたから見えなかった^^;
>>249 ふむ、無料は譲れないから、1000回までは従来の100回刻みで何とか企画を通したのかな。
ただ、これからは、これでもか!ってくらいの新曲ラッシュを期待したいですぞ。
めぐファンは有料になると足が鈍る
何となくテレビ点けたらめぐさんナレのしぜんとあそぼやってた
思いがけず癒され
毎回記念CD出そうぜwww
特典として「高級焼肉奢らされる券」を封入してほしい
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 17:34:51.45 ID:2Ic1f1S0O
今年HSこうろくだっけ?TBNは来年の6月頃だっけ?
>>265 目の前で美味しそうに肉食べてるめぐさん見られるなら何万でも出すわ
それより1日相方になれる券がいい(*´Д`)
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:53:21.80 ID:FU/qA9dz0
何度相方になりたいと思ったことか…
めぐさんと一緒にランチしたい
恋しちゃいなタウン
ギャグかと思ったが聞いてみると凄いな
キャラソンでは一番かもしれない
>>271 あれめっちゃ可愛いよね
小学生の時、学校行く前によく見てた
それより2曲目すごくない?
ダニエルとのバラード
初めて聞いた時衝撃だったもんw
キティちゃんの本気をみた感じwww
じゃあディナーショーだ!
ご飯食べながらキティちゃんの歌を聞くショーは、
既にピューロの中にあるぞw
ピューロランドはシングルおさーんには敷居高いわ
周りが親子連ればかりだからシングルにはハードモードすぎるんだ
プリキュアの劇場版行った時そんな感じだったがピューロランドの場合それがずーっとだからな。
映画は見てる間そんなの気にしなくていいしすぐに帰ればいいけど
明日はヒーローズファンタジア発売だ!
ピューロランド限定キティボーカルのCDってあるのかな。
いま誘われていて売ってるのなら行ってもいいんだけど
限定版はわからないけど
是非行ってめぐファン目線での報告が欲しいな
少なくとも録り下ろしの音源が、
あちこちから聴こえるテーマパークではある。
それは天国ではないか
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 22:34:58.89 ID:b2ONPHvCO
ピューロランドは予想を超えるめぐ天国だからオススメ
子連れは実はそんなに多くない
ただで見れるショーもキティの歌声満載
ショーとしても楽しい
と、2歳娘とよく行ってるめぐファントーチャンからの情報でした
>>284 ありがとう!!遊びに行ってきます!!
デートになるんですけど朝一番に行って夕方まで飽きずに遊べますか?
飽きたら動物園に行くってコースもあるかなとは考えているんですけど
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 23:37:11.55 ID:b2ONPHvCO
>>285 館内は狭いので夕方までは難しいと思う
一番混んでる白猫さんちも30分〜1時間もあれば入れるしね
うちは朝一番でピューロランドいくときは
午後はアウトレットいくよ
>>286 アウトレットいいですね!!
ピューロランドからのアウトレットのコースで行ってきます
キティちゃんの声でニヤニヤ笑いが収まらなくなりそうで少し不安ですが
めぐボイスとダニエルの曲楽しんできます
サンリオっ子なら終始楽しめるだろうけど、ショーとかに興味無かったらピューロはかなり厳しいよなあ
>>262 俺はむしろ有料イベントでもいいからキャパを大きくして欲しいね。
1000円でTBN900並のイベントにして欲しい。
無料の理由がめぐさんの心意気、ファンに対する感謝だから難しいだろうけど。
めぐみおはよう
メール投稿する際、皆は文章の改行ってしてるの?
ネタ入力画面と、その確認画面で一行の文字数が違うから、同じ文章でも
表示のされ方が異なってしまう。
>>285 オークションで株主優待券を買うと安くなるよ
90年代は主役クラス全員のトークショーとアニメの試写会がセットになった
無料のイベントがたくさんあって名古屋や大阪など地方も必ず回ったから
地方でもハガキを出せばかなり高い確率で当たった
その頃の感覚があるから有料イベントというのは何か特別な意味があるんじゃないかな
そんな頃からめぐさんのラジオの公録に関しては延々と外れっぱなしだけど
たらればの話だからねwwあくまで
もし有料じゃないと公録がなくなるってなら有料でもやって欲しいな
でも、あれだけのものを無料で見られるのが異常であり
通常は金を払って見るものだという感謝の気持ちも必要だと思うな〜
1回イベントするにはいくらくらいの金が要るん?
サンリオがスポンサー付いてるだろ?
TBN1000回はモロだったじゃん
キティ愛がない私には少し退屈でした
半分潰れたようなもんだった
基地帝に乗っ取られたね1000
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:29:17.35 ID:12GRxO6b0
最近久々にマンキン見たけど・・・。マンキンってあんなに面白かったのか。
本放送時はこれっぽっちも面白さがわからなかったのに・・・。
俺って絶対人生損してるよな。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:13:30.24 ID:s3SwKdO80
さっき、ジャングル大帝レオっていうの借りてきてみてた
さては古本新之助ふぁんですね
爆れつのドラマCDはアドリブ万歳とキャストの雰囲気良くて面白かった
会場は入場料でレンタル料が決まるイメージが。
無料の方が会場を借りるのは安いはず。
1000円程度の入場料だと余計に赤字が増える・・・はず。
ドラマCDならディスコミュニケーションをお勧めする
サカキバラが引用したとかで有耶無耶になった作品だけど
1巻のなぜこの人を好きなんだろうという疑問を探す
淡い感じとBGMが最高にいいんだ
のん子さんのイベント、粗品付いて一人四千円だったけど、
公録は最低それぐらい取らないと、トントンにならんきがする。
音響、照明ともにちゃんとしたスタッフ使っているし。
海外あーちすと並みの値段だろうがいっこうに構わん
というのは羽振りがよくなった今だからいえるのか・・・
今更ながら1stアルバムの「a late comer」って曲にハマった
動画サイトで調べてみたらPV発見してワロタw
若めぐさんカワユス
真夜中のネットは楽しくてついつい続けちゃうのよ
>>311 言い訳はたくさんあるけれど反省はいつもしてはいるわけで・・・(遅刻)
PVの三人娘に三石琴乃さんがいるらしいね
なぜあの曲でPVなのか、当時のスタッフに聞いてみたいw
BECAUSEでいいだろうと。
真夏のバレンタインのPVは悪くないのにね
アイドルめぐさん全盛の時代か・・・・
親戚の子が声優になりたいって言って専門学校いくことになったんだが、今は歌もダンスも教わるんだな
ドル売り前提になってしまったのだろうか
歌やダンスは昔からじゃない?
中堅ぐらいの人の養成所時代の話聞くと歌やダンスはやったみたいなこと言ってるぜ
若いうちにドル売りしてがっぽり建設
歌やダンスは基本だから劇団でもどこでも必ずやるよ
でも、今は顔出し前提だから声優としての技術はデビューしてからでも
訓練できるけど、舞台映えというか大勢の中でパッと目を引くというのは
訓練じゃなんともならないから、子役やジュニアアイドル出身者の方が
売れるなんてことになってる
ヒーローズファンタジア買ってニヤニヤしてまう
ちょっとお尋ねしますが、めぐさんがスタチャに所属したのって
CDデビューした91年であってますか?
>>293 90年代は
確かに多かったな。
俺の地方の市民会館で
ブルーシードのイベントがあったり
京都シルクホール(最近はないけど)では
WHATEVERのイベントでは、握手会てもあって
楽しかったな・・・
大谷さんラジオ来ーい
コナンラジオ最高だったなあ
俺とした事がここ3日レスしてなかったわ
不覚だわあ
めぐさんは養成所では歌もダンスもやらなかったって言ってたけどね
劇団では昔から当たり前だったみたいだけど
基礎トレと演技だけと言っていたね。
ヒーローズファンタジアのリナボイスが可愛過ぎて辛い
めぐさんのソーセージ咥えたい(><)
>>326 おお、買ったのか
ネタバレ以外の感想よろしく
俺ももう少ししたら買える
愛たくて逢いたくてによると
感情表現の訓練や筋トレが中心だったみたいだね
>>324 一期生だからノウハウがまだ無かったんでしょ
逆に言えばその生徒がこんな売れ方したもんだからカリキュラムに大きく影響与えたのかもしれないが
>>328 まだ一章の最後辺りだからあまり詳しくないけどそれでもよければ
最初に言っておくとこのゲームは基本的に戦闘時以外のボイスはほとんど入っていないので注意
声目当てで買うなら値段が張るけどイベントボイスUMDの入った限定版のほうがお勧め
声はPVで分かるけど全体的に高めの声で演じてた
個人差はあるだろうけどレボエボの時よりもこの声の方がリナに合ってるかなと俺は感じた
クロスオーバーも結構しっかりしてるし、戦闘もなかなか面白いし、リナが大活躍するので
個人的には買って満足したゲームだったよ
>>248 500は言い過ぎたけど200飛ばしはなんか普通にありそうで怖い
不景気なこの御時勢だからしょうがないんだけどさ
HSと両方応募してれば2年に一度だけどTBNだけだと4年に一度か
W杯みたいになっちゃうな
抽選で外れたらまた4年後・・・アジア最終予選敗退の気分だなorz
>>331 レイ&アスカはエヴァ10周年記念ラジオでちょっとだけ話したくらいだね
楽しみ
>>334 もし100回置きから変わるならああいう言い方はしないでちゃんと説明すると思うから
めぐさんが勘違いしてるだけだと思うぞ
パブリカ初めて見たんだがストーリーが頭痛くなるなw
ラリった状態で書いたとしか思えん<筒井
めぐさんは2役上手く演じ分けできていてさすがだと思った
>>336 しかもあれ声が重なってるところ以外は2役同時撮りなんだぜ
>ここはグアムとはいえ〜
のコメがある写真、ものすっごい風ふいてたんかなw
ググったら今の日ナレは週1のコースと週3のコースがあって
週1のコースは演技だけだけど、週3のコースは日替わりで
演技、ダンス、歌の授業があるみたい
言っちゃ悪いけど豆のサヤの写真とかバカなおばさんだなw
こういうノリ大好き
バッファローチキンうまそー
めぐさんの写真少ないよー><
チキン持ってるめぐさん可愛いが
去年このスレで旦那がカメラマンでうらやましーとかさんざん書いたせいかなw
ぽりりんってだれ?
水谷優子?
ぽりりん→あかほりさとる
けろりん→水谷優子
ジュニアと旅行するときは教育的にエコノミーなあたりがさすがだと思った
というか12ドルのフライパンに恨み持ちすぎw
ジュニアが生まれてからは家族3人でだけど、
生まれる前はずっと夫婦水入らずで旅行してたんだもんなー
どんだけ仲いいんだよw
>>350 その写真よりもはにかみながらカメラ目線で写ってる写真の先にいる旦那がうらやましい
やっぱり飲み放題! の写真
今日のコナンは灰原ヒロイン回か予約しとこ
動物図鑑も再開
みやむーゲスト楽しみ
ヒーローズファンタジアやはり限定版買うべきか
マジ天使
めぐさんの文章からハードロックカフェが出るとは何か意外。
2007年に40ってことは今年45ですか?
…あと5年で50ですね。大台ですよね・・・
そうだよ〜44歳でこの可愛さはうらやましい
いい歳の取り方してるよ
44にもなったら可愛さなんて必要ないと思うが
エロくなってくれ
復活したか
44歳の女に可愛さは必ずしも要るものではないが持っていて損は無い
お婆さんになっても可愛らしい人もいるしね
ペロペロ( ^ω^)
みやむーゲスト良かったわ
一気に90年代にトリップした
くるくるシーンはみんなのトラウマ
HSしか聴いてないがもうちょっとみやむーに話させて欲しかった
それにしてもみやむーの海外バッタリ率は異常w
エヴァの裏話がいっぱい聞けて良かったな。今日のTBNも楽しみ(・∀・)
緒方さんも来ないかなあ・・最後に来たのエヴァが始まる前なんだよな
みやむはアニメキャラの印象で「私が私が」って前に出るタイプに思われがちだけど
先輩の前だと一歩引いてしおらしいよねえ
きちんとしてるなあって感じで好きだなあ
>>370 ま、年も年だしねww
昔はハチャメチャきゃらだったけど
キチンと分けることが出来た人って印象があるね
KBS京都で林原めぐみのTBN聞いてるがQのアフレコのスケジュールの問い合わせ着てるって
ついに来たか
>>372 破も問い合わせあってから、アフレコまで結構あったんだなこれが。
まずスケジュール決まって2ヶ月後にアフレコとかだしな
その問い合わせの段階だからいつになるやらw
Qは来年公開って話も聞くが
公式でまだ伸びてないんだから秋公開で信じろw
三年空いたし、流石に今年やって欲しいのがファンとスタチャ上層部の願いw
一応今年秋ということで、破のテレビ放送やサイトでは告知しているけど、監督があの人だしどうなることやら。
6/26公開のヱヴァ破が2月にアフレコだったか?
そうそう、2月と3月頭
昨日のアニスパにゲストで出た緒方さんが、まったくアフレ湖予定の話は来てないって言ってた。
めぐさんとみやむーには来て緒方さんには来てないとはなにかQ作品的に仕掛けがあるなw
今回ってシンジの出番少なさそうだから後回しなんじゃない?>Q
予告見る感じアスカはバリバリだろうし、アヤナミーズがあるからめぐさんも出番多そうだし
あの人数だし日程の調整大変だろうね。
映画だと主要キャストは、抜き録りもできないだろうしさ。
エヴァは三日かけて、何テイクも監督が納得いくまで録るから。
TBN30分丸々エヴァSP
なんか色々感動したわ
TBC→IBC→TBSの流れで聴くぞぉ
>>382 ヱヴァ情報はネットで話題になってから知るって言ってた。
Qが2012年にやるってのも金曜ロードショーで初めて知ったってよw
エヴァの予告はあてになんないw本編でカットされているシーンさえある。
テレビもゼルエル戦までは結構熱い展開だったんだよね。
ここからが話作りめちゃくちゃ難しいと思う。
アスカは間違いないでしょ
眼帯のNEW TYPE、灯籠の弐号機β、新予告でのアスカオンリー。
ここまでやって出番少ないって事は無いと思う。
アヤナミーズの予告部分も全記録全集の絵コンテでの言及あった上でQ予告だから出るだろうし
テレビ版のピークは俺もゼルエルだったな
うわあ・・・喰ってるじゃん・・・なにこのアニメ尋常じゃねえって
旧劇場版でも喰ってたよね、新版も喰ってた
あのゼルエルを食っている初号機が、めぐさんだと知ったのはちょっと後だw
TV版は音声加工と言うか、単純に声の高さを半分にしているだけっぽいけど。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:57:00.24 ID:OLORXx1d0
めぐさんってグアム、好きだよね!
わたしも海外行きたいけど飛行機、船が苦手(北朝鮮のあの人みたい)だから
行けないな・・・。乱気流に捕まるとまるでジェットコースターに載ってるみたいに
飛行機が揺れるのが怖い・・・。もちろん離陸と着陸も!
つうかあんな鉄の重い塊が重力の法則とは逆方向に浮かび上がるのが不思議!
やべぇ明日早いのに1時間半もラジオ繰り返し聴いちゃったwやっぱゲスト週はtbnだわ
めぐさんの宮村呼び捨てに一々ニヤニヤしてたおれキモス
みやむ〜のレイセリフも聴けたし永久保存回決定
確実に寄せ書きの倍率がいつもの比じゃない
テンション上がって寝れね〜
アスカ声で「私の替わりはいるもの!」はワロタ
HSのときよりTBNの方が話が弾んでいておもろかったわ
しかしみやむーのイメージがちょっと変わったわ
えらく落ち着いたね
めぐさんが姉さん肌だっていうのは改めて認識したw
さっき初めて林原めぐみのラジオを聞いた
面白かった
だけど林原ってあまり喋らないイメージがあったのにラジオをやってたとは意外だな
>>393 >>だけど林原ってあまり喋らないイメージがあったのに
????????
綾波のイメージがあったんじゃないかな
らんまとかスレイヤーズとか見ると何となく想像付くと思うけど
実際は良く喋る明るい人だよ
まぁイメージは人それぞれだからね
>>394 綾波灰原アンナくらいしかメインを知らない若いやつらは、まさか大阪のおばちゃんレベルのテンションでしゃべる人とは思わないだろうな
でも俺もタッチ大好きだったけど三ツ屋さんがあんな感じだとは夢にも思わなかった
それと同じかな
まあ最近の役大人しいもんなあ。
元気なのってロケット団くらいかな?後はナレーション
コナンラジオにゲストで出た時も当時、綾波でファンになった人がラジオ聴いてショック受けたって話してたしね
声優はキャラのイメージが優先され勝ちなのは仕方のないこと
パブリカとかカーボーイビバっプとか
>>398 三ツ矢さんはもうな…
あまり顔出しで出ないで欲しい
レイも今から見ればもう大分前の役なんだけどな
それでイメージ固定されてしまうってのも考えもんだな
声優なんてやれと言われりゃどんな役でも演じるのが仕事なのだが
>>404 めぐさんを代表するキャラは?というスレで必ず分散してしまうから
良い意味でこれだけしかない声優ってわけじゃないよ
大体らんま、ヒミコ、レイ、灰原、リナ、ムサシ、フェイあたりで別れるよね
カタカナ多いな
やり続けている長さ、知名度、歌っている曲の数、
白猫さんが圧勝のはずなんだけど、めぐファンには意外と人気ないっていう。
単なるお友達ですから
>>405 10年前アンナで当時中高生、現在20代のファンを新たにゲットしたのに
>>401 灰原から入ったクチだけどムサシやってるの知ってたから初めてブギーナイト聞いた時「まんまムサシじゃんw」て感じで入りやすかったな。
レイだけのイメージってどんだけ視野狭かったんだろうなそいつ
>>411 声優自体に詳しくないんだろう
またはアニメに
>>407 白猫さんが一番のライフワークだろうけど、ご本人は無関係というだろうし
それに所謂コアなアニメファンというよりは限りなく一般やキッズ向けのキャラだしな・・・
多分ほとんどの人はあの声を聞いてもリナや綾波と同人とは思わないかと
林原がまだ知名度低かった頃にやってた役を何にも意識せずにただ聞いてたのと同じようなものだろう
興味がなければ知ろうなんて思わない
意識すらしないのが普通
知らなきゃ知らないでいい世界だし
>>380 先週出ていたラジメニアでも言っていたなぁ
そう言えば何気にみやむー来るの初めてだったっけ?
今年は8月にHS1100回の募集で11月開催かな?
神戸の公録に行って秋の京都でも回ってくるかな
よし、それまで頑張って生きてよう
>>416 今年はやらないよ公開録音
詳しくは前々回のHS
昔は春先が公録の季節というイメージだったので、
1000回越えてリセットするかな?
サンリオいい加減にしなさい
ミヤムーの曲も最初無いな〜って感じだったけど
製作過程や意気込みとか聞くと良い曲に思えてきたな
これが意ってやつかな
みやむー版もいいよね
本家の高橋洋子さんやめぐさんのとまた違ったよさがあると思う
なに歌ってもみやむーにしかならなかったけど今でもそうなのかね
未だに広がり続ける白猫の芸の幅にひとツッコミ。
マエケンのアナルか!
いやマエケンはノンケですよ・・・
あっ、芸人の前田健のことですか・・(笑
いまマエケンと言ったら広島東洋の前田健太を連想しますよね^^
ANNは全員深夜だよ
そういうや十六年前に一回だけ、ANNやったことあったね。
えっ、もうそんな経つのかよ・・・・・
魔神英雄伝ワタルの公式ビデオが出てきた・・・。でもデッキがないからもう見れない。残念
0080のクリスとヒミコって同時期だったな
>>428 96年正月辺りとOSANPOで2度だっけ
あとかつてこのスレが荒らされた時に出演した西川くんのANNS
そうだそう、OSANPOの時に二部で一回やっていたね。
忘れていました。
OSANPOは今のラジオより早くネット連動だったよね。
地域外で聴けなかったけど。
ANN4時間生スペやったことはめぐさんのWikipedia見て知った
出演ゲスト豪華すぎー
大人気声優、保志総一朗の自身名義では初となるオリジナルアルバムをリリース! 大ヒット曲「Shining Tears」を含む過去の名曲に加え、
完全新曲を10曲収録! 新曲では自身初となる作詞楽曲「綺羅星」をはじめ、『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA』オープニング
「Identity Crisis」カヴァー曲、『コードギアス反逆のルルーシュ R2』キャラクターソング「Reason」セルフカヴァー曲といった
ファン垂涎の楽曲を収録。新曲「ヒカリ」はSEGA/PSPソフト「シャイニング・ブレイド」劇中歌!
自身が参加するラジオ番組の共演者でもあり、公私共に交流の深い林原めぐみがMEEGUMI名義にて作詞参加。
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KICS-1760
めーぐみ
やっぱり作詞提供きたああああ
バナギャンのも早く世に出せよう
>>432 関西在住だけどあの時間帯は意外と雑音が少なくて結構聞き取れたけど
当時家のネット環境が揃ってなかったのが痛かった
>>434 石田「何が綺羅星だ。バカバカし(ry」
はさておき本当にカバー曲が多いけど
めぐさん作詞提供曲はめぐさん自身後々カバーしてほしいなぁ
恋ごころもカバーしてほしいかい?
ああいう片思い、失恋ソングはアルバムソングの十八番だろうJK。
ギアスのreasonって緑川とデュエットした曲だったよな
reason緑川保志林原 と並べるとなんかおおって思うな
>>440 その面子で最初に思い浮かべたのはロスユニ
まぁ林原保志の時点でロスユニが最初に思い浮かぶんだけど
めぐさんのアルバム特典の映像作品はPV以外だと
vintage A S
feel well (tbn500)
choice (tbn900)
以外にある?
あれE多くね
めえぐみさん…だと?
Starting againは入らないのか、残念だ
>>445 まだ入らないって決まってなくね?
個人的に榎本温子とデュエットしたONE WAY RADIOのカップリング曲収録して欲しい
ハートフルorTBNに来た意外なゲストは?
平野綾
中尾隆聖
さかなくん
ご飯怪獣バップ(だっけ?)の人
キティちゃん
キティゲストはメインとゲスト一人二役だったからすごかったなw
脚本家の小山高生、庵野秀明監督
庵野監督はTVエヴァ最終回放送のすぐ後くらいだっけ。
覚えてないけど、もの凄いことになってた記憶がw
TBN200公録放送の次の週だった記憶がある<庵野襲来
物凄くアニヲタを切りまくっていたなw
福山潤ゲスト出来たことあるのか
トライゼノンのころ?
念のためググったら本当にトライゼノンの頃にゲストでてたw
>>455にアンカー付けなかったから話がブレブレになってしまった・・・・・・
>>459 当時は月曜21:00なんかに放送してるとこあったんか
さかなくんネタと思ったらまじだった
>>463 2002年の7月第3週の放送。
ゲストはキティ+ダニエル
らんまのキャストて今見ると豪華過ぎるな
メイン脇役の若手全員が生き残ってるのはすごいね
当時の若手が日高、山口、林原、高山、井上、佐久間、子安、石田・・・
今ではトップクラスの声優じゃねえか・・
ガクセイバーのキャストでも同じようなことがいえるw
当時は声優やろうなんて物好きはいなかったって事でもある
30で無職で職歴無しって、人生詰んでじゃんw
サーセンWWW
そういや去年は数年ぶりに個人名義シングルがなかったな
そっかシングルは出てないか。ベストアルバムがでたぐらいか
でも一応ほぼ毎年新曲作って出してんだよなーすげえな
今年出る可能性があるシングルは
マルドゥック EVA
関係くらいかな...可能性低いけど
主役主題歌の人なのにレギュラー増やさない人だしね・・・・
tatsummabu(石川 学)音響監督長崎さんの計らいで、さとうけいいち・池頼広黄金コンビの
某劇場作品の音楽収録にお邪魔して勉強させていただきました。イヤー凄かった!!!
絵と音楽だけで2時間観れます。まだタイトルとか言えませんが、
発表されたらかなりのインパクト間違いなしです!一人三回は観に行きましょう!
林原めぐみさんと野沢さん共演だと思われる劇場作品ワクテク
ちょw
> 絵と音楽だけで2時間観れます。まだタイトルとか言えませんが、
> 発表されたらかなりのインパクト間違いなしです!一人三回は観に行きましょう!
ハードル上げ過ぎw
インパクトってことは完全なオリジナルってわけでもないのかな
渡部信一郎×菅野よう子で久しぶりにアニメやるみたいだね
これは楽しみwめぐさんも出ないかなぁ
そういや結局去年たかはしごうをはじめいつものメンツでレコーディングした
歌まだ未発表だよなー
4月からのアニメ、謎の彼女Xの音監が三間だけど、林原をヒロインに…とはいかないよなぁ
原作スレでもヒロイン、卜部に林原を推す原作ファンが多いんだよな
>>481 ディスコミ繋がりと綾波っぽい無表情がどうしても閣下をイメージしてしまうよなぁ
何!? スタチャなのか
林原にやって欲しいとこだが、やっぱ若手がやるんだろうな…
絵、絵が古い感じだな…
しかしちょっと調べたらヨダレがどうので汚そう
>>485 超面白いよ
昔のサンデーにありそうなラブいコメディ
誰かと思ったら原作植芝理一じゃないか
ディスコミュニケーションでぴったりと言ってくれてたよね
え〜やってほしい〜〜〜〜っ
原作全く知らないけど絵は昔っぽい感じだね
萌えアニメではないの?
ニコ動配信あるよね!皆で見たい
原作はアフタヌーン連載で、ジャンル的にはラブコメ
涎を舐めるのが日課になってる、かなり変わったカップルの話
>>481 もう本人がスタチャの作品は遠慮してるんだから仕方ない
俺はそんなの気にすんなよと思うんだけどな・・・
変なとこで遠慮する閣下w
>>485 古いと言うかアニメ公式の絵だけ見た印象だと濃厚なエロ漫画系のにくにくしさがw
キャラに合っていれば問題ない
リナもライムもティラもアンナもつばめも、スタチャだから林原と思う人もいるだろうが
それ以上に林原で合っていたと思う人の方が多いはずだ
原作者もめぐさんに思い入れあるし
ここで強権使わないでどうする大月P
おまえら今年の新年の動画忘れたのか
「今年もいつも通り」としか言わなかったぞ
なにかあればそれを匂わせてくれてるだろうし、新番はまずねえよ
「今年もいつも通り」
「と思った数日後決まってた!みんなごめん!」
ってならないかな
あるある(´∀`)
あるの?
もう、あらすじ読んで見る気まんまんだから
まじで林原さんじゃないとショックだなw
>>485 同作者の別作品に一升瓶に涙をためこんでる
ハヤシバラメグミというキャラがいてな・・・
めぐみは美少女よりもヨゴレキャラが好きだよね
自分が演じる以外のキャラでも
ラジオスレ見たが・・
HSがネット拡大ってマジなの?釣り?
一瞬目を疑ったが
>>353 >555:ザ・神戸:2012/01/24(火) 13:10:28.27
>
>TBS系列
>
>ラジオ関西制作(アニラジ)
>「林原めぐみのHeartful Station」 2012年4月土曜夜11時放送
>*4月からTBS系列34局同時ネットで全国放送決定。
>
>パーソナリティ:林原めぐみ
>アシスタント:保志総一郎
>
>*TBS系列34局同時ネット全国放送
>・TBSラジオ・ラジオ関西
>・北海道放送・青森放送・IBC岩手放送・東北放送・秋田放送・山形放送・ラジオ福島
>・山梨放送・信越放送・新潟放送・静岡放送・中部日本放送・北日本放送・北陸放送
>・福井放送・毎日放送・和歌山放送・山陰放送・山陽放送・中国放送・山口放送・四国放送
>・西日本放送・南海放送・高知放送・RKB毎日放送・長崎放送・熊本放送・大分放送
>・宮崎放送・南日本放送・琉球放送
>
>>501 マジなら新番組よりうれしいぞw
復興ラジコが終わっても雑音なしで聞けるんだが
でもTBSだと一時間の空きないよな
改編期だからなんか終了するのかな
ありえないけどたまふるが終わったら悲しい
「今年もいつも通り」ではないw
>>501 土曜23時ってうちの地元局じゃ
全国ネットの福山雅治のANNやってたような・・・
これはガセなのか?
マジネタなのか?
>>505 東京だとANNはニッポン放送だよ
ただなんかの間違いって気はするなぁ
今の状態で同じ局に二つ番組はなかなか難しそう
↑↑↑
2012/01/27(金) 開場21:20 開演 21:30 番組ID:lv75018838
"TVSP版ルパン三世"を毎週放送!「ルパン三世 炎?の記憶 〜Tokyo Crisis〜」上映会
一色まりあ (林原めぐみ)
ただいま上映中
アカ持ってないから見れねぇw
EDだけでも聞く価値あるぞあれはw
TBSラジオって声優系の番組って閣下くらいか?90年代は結構あったのにな・・・
>>509 そういえば去年末アキバのらしんばんで新古のあこがれマキシシングル買ったっけ
8cm版は当然買ったけど2007年にマキシサイズで再販していたそうな
それはそうとヒーローズファンタジア、キャンセル分か約2割引きで売っているな
この前オクで落としたばかりなのにkonozamaェ・・・
>>490 だよなぁ・・・
やっぱりファンとしては新作アニメには出て欲しいわ
ルパン楽しかったw
ここでもまた山ちゃんとw
ルパン面白かったわ〜さすが名作
ニコニコ視聴者の満足度も面白かったが99%だったし
>>501 わざわざそんなわかりやすいガセネタ相手にするんじゃねえよ
地方局の大半は11時半から魂ラジネットしてて、ハートフルネットしたら12時から飛び乗りなんて中途半端なねじれ状態になるだろ
ID検索すりゃその馬鹿がファビョってるレスも出てくる
ルパンとパプリカ2度に渡って、磔にされて山ちゃんにまさぐられるとは
>>516 同じこと思った
やっぱこの二人はいいわぁ
しかしカップルや恋人同士は演じない二人だw
ヒプナゴギアが初めてかもしれない
となかいロビーでカップルやってたんじゃない?
シャマンとエヌマ
スパイクとフェイ
(´;ω;`)
今週のトピックスがまだ更新されない件
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:52:52.96 ID:btWMM31C0
ていうかラジオ関西制作じゃねーよな
お前だろwここにわざわざ転載して荒らすために
ラジオ関西製作だと思ってる時点でアウト
アホスw
収録スタジオがラジオ関西なだけじゃなかったか。
収録スタジオもスタッフも、キングだよ
放送開始したキー局がラジ関なだけ
住人が馬鹿すぎる方が問題
ラジオのディレクター?ってどんな風に変遷してたっけ
>>532 キング社員は大月→内藤→徳原→宿利→ディレクター柴田和江ミキサー矢野
一時期柴田女子が会社を辞めたためミキサーの矢野さんがディレクター兼任してるというとんでもない時期が
実質ラジオスタッフ矢野さんだけだったというw
宿利→柴田→澤畠→矢田晶子→再び柴田(現在)だった様な
何でこんな遅いの?前は月曜更新だったじゃん
最近は木金にズレ込んでて年明けからが酷いだろ
先々週は更新すらなく次の週2週分まとめて更新してたよw
たぶん気付かず先々週の更新バックナンバー読んでない人も多いかと
元旦に発表されたネタがどうかしましたか?>ヱヴァFINAL
あなたとお似合いの18歳キタ━(゚∀゚)━!!!!
これほどコケティッシュなウィスパーボイスが魅力な声優は他にいない キリ
灰原の声大好だわ〜
謎の彼女xにめぐさん押す人多いけどこうゆう声のイメージなの?
あ〜まじで新規アニメやってほしいな
20時からのどうぶつ番組楽しみ^^
触手、粘液って言葉に反応してしまった。末期だなイカンイカン
良いナレだ
今日のラジオは燃料投下あるんだろうか
新春の挨拶で何もなかったし、しばらくは待つのみだ。
もう纏めて更新する気まんまんだな
ただのアシのくせに☆のコーナーとかマジいらねえ
自分のラジオでやれよ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:43:29.42 ID:DadI6T6Y0
仕事で次の取引先にいくためにタクシー乗り場にむかったら、スタッフらしい
女性がめぐさんを車のところまで送っていた。生声きいたけど、ラジオのままだった。
以前、あの声がわざとらしいと言っていたラジオ番組あったけど地声だった。
偶然生めぐとは貴重だな
>以前、あの声がわざとらしいと言っていたラジオ番組あったけど地声だった。
どこのラジオ番組だ?怒らないから言ってみなさい(^ω^#)
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:22:15.72 ID:2Jo0+vIe0
車ってめぐみさんの車?
>>528 そうなのか。ラジ関の別番組のロンハールームって番組で1000回記念の花束の話してたからてっきりラジ関で収録してるもんだと思ってた。
>>553 レギュラー三人とゲストを関西まで呼ぶって、
それはちょっとないだろうJK
>>553 音羽でまとめて録らないと両方の番組に同じゲストが出るなんて離れ業なかなかできないから
>>553 小学生の頃はラジオ関西で収録してると思ってた
来週の保志のコーナーでめぐさんが語るって言ってたけど
作詞した曲の事かな
>>555 それはラジ関にも新宿のスタジオがあるから。他のあにたまもほぼ全て新宿録りだし
まあハートフルがラジ関に移動した理由と、それに伴ってTBNがなぜできたのかを知らないと細かい事はわからないよな
>>555-556 あー確かに。東京支社の花束は1日4番組ジャックしたのとラジメニアのゲストで中継した時の物か。
何かムズムズしてたもんが一気にスッキリしたよ。ありがとう。
質問なんだけど
林原さんが今までに演じた一番の萌えキャラって何?
CHOICE限定版付属のDVDを見て来るんだw
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:16:59.89 ID:62k9mXUq0
天野あい
>>561 ぷらMYぷらす歌うめぐさんが可愛すぎて悶絶したはw
ぷらMYぷらすの収録されてるCDってもう手に入らないかな?めちゃくちゃ欲しいんだけど…
>>564 ああ萌えふぁいやーの方か。
オクの相場は3000円ぐらいだよ。
いまさらだけど、みやむーの原始のコーラスってダニエル?
と思われる
アレンジもそうっぽい感じ
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:20:50.72 ID:g0trILwp0
ぷらmyぷらすに、BLトライアングルをいれてほしいと個人的に思った
571 :
鰹のたたき:2012/01/29(日) 17:05:41.32 ID:3aSelLUN0
林原さんがラジオパーソナリティを務める番組にメッセージを昨日久々に送らせていただきました
CHOICEはぶっくおふで800円でうつてた
>>572 確定じゃないけど多分ダニエル。
編曲の大森さんは彼の音楽の師匠。
ツィッターでもファンからの質問に答えているし、尋ねてみてもいいんじゃね。
コーラスは彼の声が一番生きると思う。
ぷらMYぷらすってあの時期限定なのか、知らんかった。
itunesで音源は手に入るけどなぁ。
ちゅるちゅるデビューしたんだなw
>>575 結構前に世界まる見えかなにか知らないがやってたので見たことある
俺はエロ視点でしか見えなかったけど・・・かっちゃんはうまく上に丸めこまれたw
ルーシーの咬ませ犬っぷりに萌えるw
ルーシーかわいいよルーシー
マクロスプラス?
ビッチより断然ルーシー
ルーシーかわいいよルーシー
まさかめぐさんにちゅるちゅるデビュー先越されるとは…
583 :
a:2012/01/30(月) 01:00:32.46 ID:WUSf1fPdP
ちゅるちゅるって言うのがかわいい
スマホは慣れるまで大変だぞー俺の場合はスマホに慣れるまで4ヶ月かかった
めぐツィッターくるー?
HSのセガのコーナー潰して☆のアルバムの宣伝
2ヶ月(3月いっぱいまで)っていうことはこれを区切りに☆が交代とか…無いか
仮にそうだとしても交代相手いなくね?
スタチャ的に
ほっちゃん辺りでよくね?
>>586 ラジオかフジに問い合わせたらいいんじゃない
それはごくうだろ
阿修羅?
>>592 たしかに「この時代に・・・」って作品ではあるな。
先週のラジオを聞いたがゲームのこと詳しくなかったのか
脇を林原めぐみ、玄田哲章、水島裕などが固めるって書いてるツイッターがあった
作品自体はしっかりしたものになるだろうけどDVD売れなさそう・・・
近年新しく出演する劇場作品は何というかややマイナー指向だな
アシュラってカリバニズムとかを扱った問題作じゃん…
万人向けじゃねーぞ
もっと茶の間向けに出演してよって感じ
贅沢な奴ら
moviewalker_ce: 東映のラインナップ発表会に行ってきました。中でも注目したいのがアニメですが、
ジョージ秋山原作のコミック「アシュラ」の映画化です。監督は「TIGER&BUNNY」のさとうけいいち。
メイン声優に野沢雅子と北大路欣也、脇を林原めぐみ、玄田哲章、水島裕など豪華声優陣が固めます
もう解禁だからラジオにメール送って
お、裕さんと共演地味に嬉しいw
マルスクといいアシュラといいなんか重たいテーマだなw
新作アニメで毎週声を聞きたいけど、こういう変わった作品でどんな演技をするのか見たいってのもある
>>605 普通に作者名とタイトルで検索するとあらすじとかレビューとかたくさんでてくるね
まぁ普通の話じゃないよな・・・
死屍累々の死体の山々。親が子を喰らう地獄絵図。生まれてこないほうがよかったのに--!想像も絶する大飢饉の世に生れ落ちたアシュラ。
言葉も知らぬうちに母に火に投げ込まれ、奇跡的に生き延びた幼いアシュラは、親を恨み、世界を呪い、捕食と保身の本能に従い、獣として次々に人を襲う。
やがて、人間らしさを植え付けられたアシュラだったが…!? 「人間らしさ」とは何か!? あまりにも壮絶であまりにも悲しい、ジョージ秋山、渾身の哲学的衝撃作!
だとさ…
これ宣伝の仕方によっては凄い反響が起きそうだな・・・
そこら辺しっかり頼む!大作にしようぜw
まぁ規制がかかる方が大きいだろうけど
何役なの?
これといい「マルスク」といい
どこぞの規制厨知事たちに真っ向ケンカ売る作品に
出てくれるのは嬉しい
ラジオをずっときいてれば分かるが、
下品だったり、顔をしかめてしまう作品でも、
そういう作品も世の中には必要だという自論はブレないよね
尻の穴にガラス棒を突き込まれた
を思い出しました
規制厨はこういうのよりセクシャルの方が問題なんだろ
>>586 確定
@kobushi_
こぶし のぶゆき
我が盟友、声優の「野瀬育ニ」が、フジテレビの『グラジオラスの轍』という月一放送の番組で、
林原めぐみさんと一緒にメインナレーターを務めています。【fujitv.co.jp/sports/gladiol…】
凄く良く出来たオリンピックのドキュメンタリーです。良かったらチェックして下さいね!
3分前 webから
kobushi_我が盟友、声優の「野瀬育ニ」が、フジテレビの『グラジオラスの轍』という月一放送の番組で、
林原めぐみさんと一緒にメインナレーターを務めています。【
http://t.co/D6pjDDr5】
凄く良く出来たオリンピックのドキュメンタリーです。良かったらチェックして下さいね! via web
かぶったすまん
メインナレかい
今フジってことはザノンフィクションからの繋がりか
「アシュラ」見たいけど地方ってマイナー映画やらないんだよな…
マルスク圧縮も結局やらなかったし
キンキンとついに競演か〜
アシュラの役って、アシュラの母か?w
聖伝のOVAならアシュラだったのにな
まーたマイナー映画かよ
>>605 >この作品「アシュラ」は、飢えた男が子供に喰らいつくシーンから始まる。
そして、悲惨な飢餓状態の描写の後、人を殺してその肉をむさぼり食う狂女が現れる
真っ先にこの役がめぐさんだt・・・いやなんでもない
DOD知っててのオファーかね
まあ食う理由は違うけど
これで今年は劇場作品が5作か!
来年も3作は確実だわな
昔からOVA短編とか劇場アニメに積極的に出る人ではあるからなぁ・・・
もっと一般向けに出ろよというご意見も解らないでは無いが
しかし野沢御大もあのお歳で良く働くよな・・・・本当大した人だ
TOWER_Anime: ジョージ秋山先生原作、『アシュラ』劇場版のメインキャスト公開
http://t.co/5yFfLygr キャスト:野沢雅子、北大路欣也、林原めぐみ、玄田哲章、平田広明、島田敏、山像かおり、山口勝平、水島裕、
監督:さとうけいいち、脚本:高橋郁子(敬称略)。12年秋公開予定
何度見てもすごいメンツ揃えたな
北大路欣也と林原めぐみの名前が並んでいるのが凄いw
とうとう、白戸家のお父さんと共演か…
なんという重厚感
白猫さんが白犬と共演ですよ!
かっぺーは何回目の共演なんだろw
勝平とはレギュラーでは意外と少ないけど、
単発やどっちかのレギュラーに乗り込むのでは軽く10本超えてんなw
山ちゃんや明夫さんは出ないのか・・・
秋公開って3本同時かよ
しかも全部暗〜い内容という・・
ネタバレになると悪いから、あんまり、その、ごにょごにょだけど
一本は自立と希望の物語だす
アシュラと排気の他はあるの?
予定通り行けば、アニメ界トップクラスの話題作があるだろうJK
嗚呼、あまりに現実味がなくて失念してましたW
公式の放置っぷりは何なのか
メール対応に追われてるのか?
遅いと何かあったかと思ってしまうわいw
メールにすると数倍は投稿増えるだろうし、
本人に見せられないのを弾かなきゃいけないから、
スタッフの労力が増大するのは確かw
宮村とのサイン色紙が拍車かけてたりしてな
DODのアリオーシュとか、吸血鬼少女とか最近は人外系キャラが多い気がする
アリオーシュ最近じゃねーよ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:15:36.20 ID:biBXmHuO0
アリオーシュの演技はすごいと思った さすがだなぁめぐさん…
あれは怖かった。。。
なんかもっとpopな役は無いもんかね
それこそ昔の「へべれけ」みたいな
アリオーシュとかめぐさんがただ笑ってるだけにしか聞こえなかったわw
林原の恐い演技といえば世にも奇妙な物語の「声を聞かせて」か?
アリオーシュの方が不気味だろ
今度の月組宝塚大劇場公演で集結の園が
歌われるのはガイシュツ?
そういうのあるのか
のんこさん世良確定くさいな
対決とやらで絡む予定だから楽しみ
宝塚と白猫コラボあったな
世良って蘭のライバルポジだっけ?
色々匂わすだろうけど根っこは「シンイチー ラーン」だから、行く行くは哀たんのように相棒ポジになるのかな
三角関係になりたいって言ってた日高さんの夢がかなってワロタ
更新まだかよ・・スタッフ交代しろ
青山先生が言うには、世良は灰原と対決するらしいよ
原作でも何かと灰原の事探っているよ
交代じゃなくて増やすべきだろ
くっそ楽しみになってきたw
世良がのん子さんだったら林原VS日高の対決が見れるのか!胸熱
あのレイアウトもいい加減変えればいいのに
せっかくメール解禁してもあれじゃあわからんよ
鎖国感は否めないな
本人はちゅるちゅるだしw
世良は日高さんで確定だよ
本人のブログに書いてある
強引だね
新規のめぐキャラだったら食いついたけどな
単発新規はここ数年でもあったんだけど、
結局ファンの間でもあんまり盛り上がらないっていうw
曲も復帰後のシングルは素晴らしい出来のばかりだと思うんだけど、
ハートフルのベストテンに入るほとんどの曲が10年以上前の曲だし。
プレンティ、砂時計、旋律に集結の運命か
選べないな
Plentyとか砂時計なんて、新しいスタンダード曲なってもおかしくない出来なのに、
もうベスト10から漏れているって、みんな懐かしい曲が好きなんだな。
やっぱ昔の曲は強いよね。今でもいい曲は出してるけどな
深刻過ぎる餌不足
今年は流石にシングル出しそうじゃね。
これからなんか燃料が投下されるだろう。
>>668 やっぱりアニメやそれとリンクしてる曲には印象で劣るという事だろう
声優ソングはアニメやキャラあってこそだよ
いやいやplentyも砂時計も集結シリーズも、アニメにリンクした曲だぞ
初登場の時はちゃんと上位に食い込んだし
2,3年経つと過去の曲のほうが盛り返すのは、なんでだろうという話じゃないか?
古い曲は思い出補正もあるし、あの頃は良かったなぁって気持ちになるんじゃないかな
思い出補正が強すぎて他が受け入れられなくなるのが嫌なので封印してます
たかはしごうは飽きた
同意
矢吹ソング再びキボンヌ
矢吹も飽きたよ
たまにはジェラのkatsuとか来て欲しい
じゃあ高山みなみで
真っ新な人がいい
どこかに岡崎律子さんの楽曲埋もれてないかな…
ごう飽きたとか贅沢すぎんぞ、ごうは良い作曲家だよ
それは十二分にわかっているが、新鮮な空気も必要
さて、新しいお仕事のお話し・・・ヒントね。
@アニメです!
A長く続いています!
B主人公は賢いです!
正解は、「名探偵コナン」の新キャラ頂きました〜!!
2月18日(土)の放送から登場します。お楽しみに ♪
http://combination.jp/blog/ 世良のんこさんきたーー
669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:54:01.01 ID:4DBKlVBT0
2月4日(土)よる6:00〜
「死ぬほど美味いラーメン(前編)」
※EDテーマがかわります!
2月11日(土)よる6:00〜
「死ぬほど美味いラーメン(後編)」
2月18日(土)よる6:00〜
「幽霊ホテルの推理対決(前編)」
※謎の高校生探偵が登場します!
2月25日(土)よる6:00〜
「幽霊ホテルの推理対決(後編)」
公式スケジュール来たから世良日高さん確定
見事にらんま声優が集まったな
これは久々に胸熱
佐久間さんが(サブ)レギュラー入りしたら完璧だな
佐久間さんこいいいいいいい
本人の新規なら嬉しいけどな
天道三姉妹、早乙女親子がレギュラーキャラとなるのか…
安室透が古谷さんなら、ガンダムパイロット声優も増えるな
三間同様 出来レースかと思えてくる
これはっw
いまコナンスレチェックしてないからコナンの情報をここで得るっていう俺の状況に笑った
日高さん今になって女子高生ですか・・・w 嬉しいけど世良のキャラと声質のマッチングに不安が
>>688 ていうか20年前に戻ったような面子だ
DoCo再結成とかやろうと思えば出来てしまいそう
林原×めぐみというわけですな
>>680 二曲しか曲書いてないのに、飽きられた矢吹さんカワイソスw
あと数年はダニエル作曲メインが続くのは間違いない。
エヴァとキティちゃんコラボwww
まさか過ぎるwww
緒方さんのツィートw
@Megumi_Ogata
ついに禁断のコラボ!? cinematoday.jp/page/N0039036
アスカはともかく、綾波はあまり違和感が…中の人的に…イヤナニ…(遠い目)
2012年2月02日 - 4:25pm webから
めぐキャラのコラボキティは初めてかな?
らんまキティとか、灰原キティとか、リナキティないよね?
綾波キティの声はどんな感じになるんだろう
想像するだけで楽しいな
きてー声で綾波の声
意味わからん
白猫の声で綾波の台詞言うのかな
キティ声で
あなたは死なないわ 私が守るもの
ヤバイ、萌え死ぬ・・・・・・
>>710 だいぶ前だけど
緒方さんはブログでもキティのこと書いて
めぐみに謝ってたw
>>712 キティの声で言われると全く危機感ないなw
シンジいない
シンジグッズ少ない
ってショボンしてる悲しみの兄貴
碇シンジ専用テッシュ
>>695 ついに来たーwww
どんだけ待ったことか
しかしキティちゃんはやっぱりレイ風に喋ってくれるんだろうかw
6.いつのまにか大人になった僕らだとパッっと見思ってしまったw
9.残酷デ哀シイ彼女
以外とこっちかもw
英語タイトルじゃないかなと予想しているんだが、6も確かにありそうw
卒業式のおばさんパーマのエピソードがこんなところで消化されるとは…
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:59:15.87 ID:k8QziVtTO
やっぱりStarting againなしかー
>>721 それで合ってるよ。
キングの案内書に全曲クレジット載ってた。
醤油いるなら明後日出すよ。
やっぱり今回も2週連続公式更新か・・・プレゼントも応募できないし
担当サボり癖着いたよな…
忙しいって解釈をどうしてしないww
☆のアルバムロスユニの曲1曲も入らんのかよ…
さすがにagainは収録すると思ってたが予想外だわ
メール投稿によって、想像以上にスタッフの負荷増えたんじゃないかな。
10年以上前のトップ声優とは思えないショボイHPの時代を知っているから、
今のスタッフを攻める気にはならんわw
HPは宇宙船タイプのからしかわからないんだけど他はどんなの?
10年弱前の基準でもこれはしょぼかったの?
当時はファンサイト全盛だったので、本人からのメッセを除いてファンサイトのほうが情報量多かった。
其の後にご存知のようにMEGUMI HOUSEになって、イベントの写真等がアップされるようになり、
物凄く見づらくはあったんだけど、情報量が多くなってきた。
なるほど。
そういえばベテラン声優さんの何年も更新されていないファンサイト見たことあるけどその時期に作られたやつなんだね
宇宙船の時は異常にサイトが見にくくて見たい情報が探せなくて嫌になった記憶がある
MEGUMI ISLAND のことかー!
MEGUMI ISLANADは、過去CDの情報が今でもネットで断トツ一位でしょ。
それだけで物凄い価値がある。
大小あわせて100ぐらいあっためぐサイトで、今も更新しているところあるのかな。
SNSやブログの時代だしね。
数年前までキティとは別に、ファンサイト運営してるコテさんいたよなあ
キティのBBSで良く見たっけなあ
もう名前わすれちったけどw
ついに2週放置か
もう外部に雇えよ
まずあのレイアウトを帰ろ
無駄に激重なFLASHはいらねーからHTML版も作れ
あと各局の放送時間間違えてるからちゃんと訂正しろ
メールフォームが小さいんだよ
ラジオで「いつもの宛先まで」は初心者はわからない
今こそハヤシ君をリストラしよう
>>735 動画メッセージの最後のコスプレを恥ずかしがってるめぐさん可愛いw
>>740 まぁパソコン通信の時代からあったとこだからなぁ。
よくアクセスしたもんだよ・・・(遠い目)
HPからのプレゼント応募って商品名だけ書いて送信すればいいの
ネタがないからふつおたとか書かなくてもいい?
それで大丈夫だけど、選別するスタッフも人の子だし、
一言ぐらい添えたほうが当選しやすくなりそうな気もする。
みやむーも可愛いな
2人の子持ちにしては若いな
しかし愛河さんのネットワークの広さはすごいなw
みやむー、写真だけ見ると一時より目マシになった感がする
少しずつでも病気良くなってきてるんだろうか
メッセージのテンションたけーなみやむーw
何か変わってなくて安心した。いつかまた来てくれええ
めぐさんと☆への扱いの差にも笑ったw
☆とみやむーってみやむーのが先輩なのかな
みやむーが特待8期、保志が9期とかじゃなかったかね
昨日スーパーの恵方巻きコーナーで
めぐさんバージョンの「まめまき」が流されてた
756 :
鰹のたたき:2012/02/04(土) 10:59:40.41 ID:+UVECdux0
昨日駅でめぞん一刻の絵をはじめてみた
先週、次回はめぐさんが保志アルバムについて語るとのことだったが、
今日のラジオで作詞提供曲流すのかな
だろうね
Re.Give a reasonあるで
スレレボの時、保志かほっちゃん出るの正直期待したよ
761 :
鰹のたたき:2012/02/04(土) 15:55:31.23 ID:+UVECdux0
既出です
半年前の話題じゃねえかw
一瞬林原めぐみさんが著作権法30条に引っ掛かったのかと思ったw
>>760 保志にお願いしたいね
Give a reasonは男が歌いにくい音域だから、男性アレンジ作ってほしい
動物待機
ひっでえな今回
次回予告だけかよww
しねT豚S
動物図鑑めぐさん最後だけだった…
でも幸せ
ちょっとでも声が聞けただけよかった
来週はもしかするとたくさん喋るかもしれないと期待しておく
お前ら健気過ぎ泣いたw
女めぐファンがよく使う言葉 目標 尊敬 敬愛
今残っているファンは、好きなんて次元飛び越えている奴沢山いるw
ハァハァしてるのもどっちかっつーと女ファンだろ…
ジュニアちゃんには誕プレ贈ったり
まるごと愛してるっぽいが、相方氏には嫉妬しまくりなのも特徴だしw
さっきセイバー見てたんだが家康もそういえば緒方さんだったな
親子みたいな関係が本当多いw
ワタル
燃えるお兄さん
らんま
モモ
クワック
電影少女
ティコ
セイバー
コナン
好きなのをどうぞ
緒方さん一回だけラジオに来たことあるけど、
いつも親娘ですね〜っていうトークが面白かった。
>>772 >相方氏には嫉妬しまくりなのも特徴だしw
相方さんより毎週ラジオで一緒の保志さんがうらやましいよw
>>774 ゲスト知らなかった
セイバーでは心の底から可愛い孫なのに、らんまだとクソ親父
でもなりきっちゃうから違和感が無いのが凄い
かと思えば哀ちゃんで信頼&毒舌だしw
いやーセイバーやっぱ面白い
保志はオリジナル曲の方がいいな
声張ってる主題歌系より安定してて良い
めぐみフィルターかもしれんが作詞のヤツ気に入った
いつのまにか大人になった僕ら、MEGUMI節全開の歌詞だったね
とりあえず☆は公録で歌えそうな曲増えてよかったねw
セルフカバーフラグびんびんの歌詞だ。
セルフカバーアルバム発売フラグですね、わかります
Vintage Hとかでどうだろうw
Vintage ★
ミニアルバムなら、ちょうどいいぐらいの曲数がある。
恋ごころのカバーは聞きたいかも。
アシラ装備めんどくせー
すまない
ww
>>774 まじで!?
緒方さんラジオ来た事あるの?!うわwめっちゃ聞きたい
どんなトークしてたの?
共演多いし、親しげな感じ?
緒方さんは松本保典さんと一緒に来たの憶えてる
緒方さん座長だしね
劇団公演の宣伝だったと思うけど
頑張ってググール検索かければテキスト出てくるよ確か
前に見た
>>793 すっごいありがと!!
ほんとに親子共演多いんだねw
喋ってるの聞いてみたいわー
灰原&博士のトークとか聞いてみたい
後、他の回も読んだけど
佐々木望のめぐさんの酔っ払い話しが面白かったwww
佐々木「ほら林原、水だよ(←白ワイン入り)」
林原「この水なんか変な味がするぅ〜」
佐々木「そんなことないよ水だよ水」
林原「そっかなぁ〜?」
なにこの萌えキャラ
あの放送時はホントワロタわwww
あと酔っためぐさんが「シャーベット食わせろ!」もその時話していたっけ
声優板でここほど和むスレはないわ〜w
>>795 林原さん「バカボンの真似しまぁ〜す!」
林原さん「アナアケドンやりますアナアナアナアナアナ……」
佐々木さん「wwwww」
餌不足です
なんとかしてください
アナアケドンってなに?w
ポケットザウルス
アナアケドンの下りって草尾じゃなかったか?
めぎー(´Д`)
あー昔のラジオもっかい聞きたい
佐々木さんゲストの時のとか誰か上げてくれないかな
なんか長い放送期間の役もらえないかな
仮面ライダーとか戦隊とかプリキュアなら1年暇しないのに
>>804 何故か色々もってるが
佐々木望今とキャラ違うよね
>>805 コナンやポケモンの10年スパンアニメじゃ駄目かい?
完全新規のアニメレギュラー、Jrがもっと大きくなるまで、まだまだ待たないとだめっぽいぞ。
>>807 どちらかとスタチャ作品以外の深夜アニメとかかな
17歳ほどのスパンじゃなくてももう少したまに出演するくらいでもいいんだ
ももクロがゲストで来るらしいな
同じ事務所だけど林原めぐみは知らないらしいwww
ちょくちょくTBNってのは聴いてたんだけどゲスト無しの回ってのもあるんやね
ファンとのハガキ、メールを通しての対話はいいね。面白いわ、まあ普段来るゲスト全然知らんからなんだけどなwww(アンジェラって誰じゃ!)声優の身内トーク的なんよりも好きだな
林原めぐみって人あんま知らなかったけど面白いからファンになったわ
俺もハガキとか書いてみるかなwww
>>808 まずはオーディション行くようにならないとな
もう何年いってないのだろうか
2月一杯rkb hs 土曜26時-
>>810 軽く10年はw
週間アニメではフェイで最後じゃないかと。
そのあとはスタチャ意外も全部指名だとおもう。
>>809 同じ事務所?
林原は個人事務所だが?
レコード会社(スターチャイルド)のことか?
>>809 は書き込み内容からして、ももクロがゲストにくるとどこかで聞いて
ここまで流れてきたももクロファンの人なのかな?
とにかくいらっしゃいませ
ところで、今までで一番多くHSとTBNにゲストに来ているのは誰なんだろう
ここ5年くらいだとほっちゃんやangelaが必然的に多そうだけど、全部通算するとまた結果違いそう
昔のデータの一部なら、『Heartful Station ゲスト一覧』でググると個人サイトがヒットするけど更新止まってて完全版じゃないしな
ちょっと気になる
そういやangelaが初めて来た時は驚いたなあ
atsukoさんが林原さんに全く負けずに堂々としてたから
とてもとても、これからデビューする人達とは思えなくてw
後で調ベたら、インディーズでの下積み?が長く路上ライブもやりまくってるベテランだったから
ああ、そりゃ肝っ玉も座ってるわな、と納得したのを覚えてる
MONDO王子「( ^ω^)…」
林原さんっていつか深夜アニメに出たりするのかな?
>>818 遠慮無くめぐさんと呼ぶがよい
もしくは閣下
凹胸でも可
「時空転抄ナスカ」「天使な小生意気」「朝霧の巫女」「魁!!クロマティー高校」「いぬかみ!」「まなびストレート」などなど
深夜アニメもそこそこ出ているぞ
凹胸っていつか深夜アニメに出たりするのかな?
凹胸といえば、スレイヤーズRも深夜アニメだったわ
声優界の頂点に立ったのに深夜アニメは数える程って、言い方悪いけどやっぱり昔の人だな
夕方アニメがまた見たい
15年くらい前のテレ東夕方も内容で言えば深夜とそう変わらんがなw
今はもう夕方アニメも減ってるし深夜アニメは若手の枠って感じだから結構難しいのかもしれないね
最近のめぐさんだと時間の取れる劇場版への出演が多いよね
仕事と子育てとの両立だからまあ無理に私生活の時間裂いて深夜に出演してもらうよりは
今みたいにナレーションとかレギュラーで劇場版出演って感じでいいんじゃないかなと思う
そしていつか朝子供向けにお願いします。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 18:42:48.85 ID:aEhj9Tji0
凹胸アニメお願いします。
深夜アニメは出てほしい作品もあるんだけどそういうのを除くと閣下の格を下げる感じがしてあんま嬉しくない
たかがファンが閣下の格とか気にすんなよという意見は真摯に受け止めますがね
めぐさんが、最後にレギュラー出演した新作アニメって
ナレーションだった「RAINBOW」を除けば「朝霧の巫女」まで遡る?
スレイヤーズ…
爆れつなんて超深夜じゃないか
今じゃ深夜どころかOVAじゃないと出せないレベルじゃね?
あれを夕方やってたとは脅威だわw
仕事と育児の両立なんて一言もいってないよ
初めから両削りであると言ってるんだ
適当な事をぶっこくなや
>>820 天こなって深夜アニメだっけ?
日曜8時だと思ってた
>>830 深夜だから格が下がるとかそういう事は無いでしょ
同じアニメはアニメ、新規作の新鮮さや話題性というのもあるし
ただ予算的には厳しいのが多そうだし、若手主体になりがちなのは
仕方無いのだろうなとは思うけども
もしエロ関係とかに出る事があったらさすがにちょっと考えるけどもね・・・
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:55:24.71 ID:7/+iSTHT0
でも正直、そういうアニメにもでてるめぐみさんの声が聞いてみたいです
ドラマCDが限界だなw
Enfleurageに入ってるREINCARNATIONって奥井雅美さんの曲のカバーだったんだね
タイアップのクレジットもなかったからCD買って数年間ずっとオリジナルだとばかり思ってた
REINCARNATION大好きだ
テッカマンも良曲多し
コテコテ萌えアニメの媚売り萌えキャラをノリノリで演じるめぐさん(44)も見てみたい
あとはやっぱ少年キャラかな
そういうのはもう無理!ってラジオで匂わせてるじゃん
ここはやはり本人もやりたいって言ってるバカギャグアニメをだな
>>841 だから灰原さんが女の子ぶる時のキャピキャピした演技が貴重なんだよねw
灰原のあの演技は、らんまのセルフオマージュぽっくて好きだわ〜
その演技が必要でうまく乗せればキャピ声だろうがアヘ声だろうが何でもやってくれそうだけどな
乗せるのが難しいだけで
シンフォギアに出てほしい
ありそうなのはRINNEがアニメ化される時かな。
そのうち閣下自身が主人公のアニメが来るかもしれない
自分はめぐさんの萌えキャラ演技が聴きたくなった時はスレイヤーズEVO DVD全巻購入特典ドラマCD聴くことにしてるw
>>848 『明日があるさ』のアニメ化だな!
って、知らない人多いだろうなあ……w
>>839 昔のめぐさんのアルバムはカバー曲が多いよ
『Enfleurage』なら、『夜をぶっとばせ』とか(元はKASUMIって人の曲)
あと『It's DESTINY-やっと巡り会えた-』も奥井雅美さんの曲のカバー
百合系のCDドラマやらないかな(*´ε`* )
トリコ出てくれw
>>855 キラリティーについてたドラマCDって百合っぽい感じじゃなかったっけ??
確か井上喜久子さんもでてた気がする。
>>857 調べてみたらジャケ写がエロい( *´Д`)
き喜久子お姉ちゃんとめぐさんが絡むということかな?(ゴクッ
高山さんと延々と喋ってるだけのCDでも十分お金とれると思う
今年は新曲をわんさか出してくれないと…。
スタチャのスタッフさんですか?
貢いでやる、貢がせて下さい
DoCo再結成お願いします!!
スタチャスタッフが美味しくないだろうJK
でもDoCoのラストアルバムは、同時期のめぐアルバムの半分も売れなかったぞ
めぐファンはキャラソン買わないし
25歳だけど
DoCoがきっかけで、CoCoが好きになった
意味不明
原曲だからじゃないか?
カバーあるし、元ネタだし
自分もちょっとそう
らんま完結編はまだですか
コナンで脳内再生
MXに鬼帝さんが出てるぞ!
DoCoって今でいうRO-KYU-BUくらいだったの当時は?
今でこそみんな出世したから豪華と言えるけど
CoCoにあやかって始めたという認識しかなかった当時・・・・
しかし何でシャンプーの佐久間が入って右京の鶴が入らないんだとか
散々言われてなかったか
>>864 >めぐファンはキャラソン買わないし
んな事は無いだろう
メジャーじゃない隠れた曲の方が好きだというファンだっているし、
キャラソンだって出来や知名度によりけりだよ
ピョコラとアンナ(とまん太)のキャラソンが不人気だったから言われてる
シングルは10枚以上オリコンベスト10入りしているが、
キャラソンは20位以内も一枚もない。
ついでに言うとデュエットも厳しい。
パワパフは何枚売れたか分からないぐらい売れなかったし、
☆とのデュエットであれぐらいしか売れない。
めぐファンは純血主義。
パワパフは7820枚
>>875 情報ありがとう。
なんでみんなデュエットやキャラものになると、
途端に財布のひもが硬くなるんだろ?
本人名義なのにブースカの50位とかも当時ビックリしたw
う〜ん、そもそも林原さん自身キャラソンとシングルをそこまで明確に区別してるのかねぇ
本人名義のシングルと言ってもキャラソンみたいな曲もあるし、
単に売り方や買う方の認知の違いだけなんではないのかとも思うが・・・・
そもそもオリコン順位とかがそこまで絶対的な人気の指標になるかというのも
個人的にはどうもあれだが
90年代と2000年代では時代的な違いもあるし・・・
ちなみにポケモンの曲は結構売れてたと思うけど、あれも一応キャラソンじゃ無いのか
アニメの人気で売れたもんとは思うけども
キャラソンでふと思ったが、
もはやソロフルアルバムに近いキャラソンアルバムであるミンキーモモLOVE STAGE最高
どっかいったから買い直したい
とか書いて思ったがあれ名義どうだったっかな
キャラソンで合ってたっけ
個人名義じゃなかったと思う
キャラ名義はほとんど買い取りらしいからなこの業界
ルパンのまりあのあこがれもめぐさん名義でもなかったし
アーティスト契約をしていても
キャラクターが歌うという事にすれば歌手ではなく声優の仕事なので
他社からCDが出せるという事もO月は考慮してた
なんて事をどこかのインタビューで読んだ
なのでルパンも天地無用もデジキャラットも忍空もキャラ名義だね
しかし、たまたま引っ張り出せるところにあった瑠璃丸伝とティコは本人名義だったw
声優とセットでの歌手の仕事が多すぎるから
断りやすいように、スタチャ専属になるようO月が提案したんじゃなかった?
体よく、金脈を独占したかっただけな気もするがw
でもマジで金脈だったからなw
O月は人の才能を見極める事にかけては天才的だよな
ザリガニワークスがラジオ収録中だとツイートしとる
前から分かってたことだが、あまりはっきりさせるのもどうかと…
めぐさん自体がラジオとかであんまりキャラソンでますよ!って宣伝しないからファンが気づきにくいんじゃない??
個人名義の時はかなり宣伝してるけども。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 13:04:34.66 ID:ChayolyY0
声優業界では収録でマチでるから朱録時間がばれるツイッターは厳禁だと
めぐさんこの前言ってたのに・・・ザリガニワークス業界違反詩ね
すまんageちゃっった…
>>885 めぐみが言うには
お金のニオイに敏感らしいよ
マチってなに?
>>891 出待ち、かと。
有名人が建物から出てタクシーとかに乗るまでを一般人が見物に集まること。
ああ、出待ちか
ポケモンの今のエンディングってロケット団も歌ってる?
普通出待ち位いるもんだけど収録時間隠すとか対策してるってことは
やっぱ声優のファンってタチ悪いの多いんだろうな
普通の芸能人なら守ってくれるスタッフがいるかもしれないが、声優だと
そこまではしてくれないんじゃないかな
あくまで予想だけどね
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 17:56:02.80 ID:0Cw2amUE0
むかし出待ちしちゃいました。そのうえ、声までかけちゃいました。
ただ、スタッフさん2人が左右囲んでいたので近づけなかったけど。
CHOICEの特典映像見ても、タクシーから普通に降りて会場入りしている。
出待ち者皆無、今のファンはよく調教されているよw
最近花澤さんがアニメ出まくって食傷気味になってきてるけど
やっぱり林原さんも昔は「またかよ・・・」みたいに言われてたん?
>>899 「歴史は繰り返す」と言ってな…
大丈夫、すぐに気持ちよくなるから
そのうちひとかなにメール出すようにもなるから
>>899 そして数年すると、あの時代は良かった…って言う奴が現れる。
本当に 歴史は繰り返す だよ。
今はワンクールだからってのもあるんじゃね
今すぐ「ニュースゼロ」見ろ!!!!!!!!!
NEWS ZEROにキター
欝ナレキター
>>904 林原さん、ニュースのナレーターもするんだな!!
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:15:23.75 ID:lIlBxuk50
癒される・・・
うむ、ゼロ見てたらなんか聞き覚えのある声だと思ったんだ
ナレもう終わった?
欝った寝よ
耳は癒されたが内容がなんという鬱w
民放だと欝ナレ多くねw
今回は飛び込みの仕事だったのかな。
事前情報一切なし。
トレンドに林原めぐみ
小山さんの後継者になれるな
閣下の透き通る声とウツ内容が良い感じだった
見逃した…聞けた人が羨ましい
誰かつべにあげてくれないかな
ゼロ見てたらメグさんナレーションしてたね
ナレ仕事、教育、日テレ、フジ、TBSと来て次はテレ朝だなと言いたいところだが
テレ東夕方アニメ世代としてはテレ東の明るいナレやって欲しい
もちろんテレ朝にも出て欲しいが
ああああ見逃した
鬱ナレ聞きたかったよ(´・ω・`)
このままニュースZEROのレギュラーになるのかな?
レギュラーナレなんて閑古鳥なのに単発コーナーで盛り上がるのかw
やはり時間が時間だからか
レギュラーナレは聞けると分かってるからここに書き込まずに聞く
単発の仕事は事前予告がないから聞き逃すとショックがでかくて書き込んでしまうんだ…
日テレでナレって珍しい感じが
新譜堂・・・
俺も、油あげをトーストで焼いて
待ち時間にテレビ見ようと思って着けたら閣下だったww
ちょっとナレで出ただけでHOTワードに上がるんだな
見れなかったのは悲しいけどそれはちと嬉しい
肉の日キター!
肉喰え肉!
生姜焼きにするお。
お好み焼きで使います
めぐさんが作った、から揚げとか食べたい。
ラフティー食いたい
ところで新聞欄見ると、今日のZEROにも生保のこと書いてる
続きでナレあるかもね
hamusoku 日本テレビ「NEWS ZERO」で生活保護特集 毎月14万円もらう22歳女性の苦悩…家賃は5万3000円 : ハムスター速報
http://t.co/gwQD2dy4 @hamusoku
これか?
あーニュースZEROでナレーション出演していたのかよ・・・
見ていたけど多分チャンネル変えた後だな
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:12:56.52 ID:Kvk0FcaCO
ナレきた
来たな
ZEROキタ!
きょうもZEROきたーーー
2日連続キターーーーーーーーーー
やっぱり!ゼロに鬱ナレきてる!
キターー!!
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:16:56.34 ID:JgqfgFsE0
テレビつけっぱで良かった!!
まさかこんな形で林原ボイスを聴くことになろうとはwww
ああいう静かな声もいいなぁ。
欝ナレすきなんか?
またトレンドに名前ある
めぐさんの鬱ナレはじめてきいたがこういうのもいいね
はぁ…可愛かった…
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:26:03.34 ID:hhWsmYbgO
めぐさんは一発で分かるねw
透き通った良い声だ
どうぶつ図鑑みたいな明るいのもいいけど鬱ナレもいいな
落ち着いた声も色っぽいわー
このまま準レギュでもいいから続いたらいいけどなー
しかし、まんまザノンフィクションて感じ…それを意識してのオファーなんだろうか
また見逃したorz
ここ見ときゃ良かった
さすがに明日はないかな
内容からしてまとめ録りっぽいよな。
ナレは欝の方が明るいのより、声質に合っていると思う。
作詞家MEGUMI、ナレーター林原めぐみは最近頑張っとるな
エッセイスト林原めぐみが近年足らんぞ、また新聞とかに定期連載こいよ!
数年前携帯の赤ちゃんとお母さん向けサイトで、有料のエッセイ連載があった気がするw
さすがにこのスレでも詳細は一切出なかった。
ああ、ママニティだな(Wikipedia情報
あれ8回だけだったな。声優の流儀も4回だけだったし
そろそろ次スレですね
テンプレ直すので情報収集しましょう
>>960 そうそうママニティだ。
流石に毒男が課金してまで見ようとは思わなかったw
今のテンプレでないのはアシュラの確定情報ぐらいかな?
映画アシュラ
作詞☆への提供
ナレーション グラジオラスの轍
あたりか?
ありがとうございます
ところで今更なんですが公式のTBN放送時間、IBC岩手は時間表記が違っているっぽいです
投稿フォームからスタッフ宛てに送るべきだすな
最近更新遅いしすぐ修正されるかしらんが
間違いの話題で思い出した。数日前にツイッターで知ったことだが
琉球放送HPにあるHSへのリンクが、MEGUMIHOUSEじゃなくてファンサイトの林原めぐみ通信局になってる
何年前からだよって話だ
>>899 売り出し中の若手には良くある光景
というか人気声優なら誰しもプッシュして貰えるフィーバー期間みたいなのが
3年から5年くらいはあるもんよ
当然出過ぎだのウゼーだの言われるんだけど、
逆にそういう時期にどれだけやれるか次第でその後が決まるかと
>>968 事務所からプッシュされた上でオーディション受かってるから実力はあるんじゃないの?
最近のアニメに声が合ってるとか
めぐみの新番ねえよー新規ほしーって言ってる間に何回世代交代したんだろな。ふと周りを見てみたら出過ぎウゼーって言われてる人が変わってたでござる。
めぐさんは変わらない部分がある…。
凹胸・・・?
ヒーローズファンタジアのゲーム内でヴォイスをショップで買って聴けるのがあるんだが、
スレイの名セリフが10個全部撮り下ろしで入ってたのは良かった
スレレボの「私の前に敵はなく 私の後ろにはお宝の山 威風堂々、傍若無人どこまでもどこまでもつっ 走れー!!」
はこっちの方が良い気がする
無印の暴れるモンスターあればとことんブチのめし〜はやっぱりオリジナル補正が強いせいかイマイチw