1 :
友坂真彩 ◆sQwLhTAjLY :
2011/03/27(日) 18:20:30.30 ID:xFSTm3Sg0
【ライブ情報】 『坂本真綾LIVE TOUR 2011 “You can’t catch me” 』2011年3月5日〜3月31日 4月23・24日 [LIVE TOUR 2011スケジュール] 東日本関東大震災の影響でスケジュールに変更がある場合がありますので注意 3月5日 (土)厚木市文化会館 5:00PM開場/6:00PM開演 3月11日(金)Zepp Fukuoka 6:00PM 開場/7:00PM開演 3月19日(土)Zepp Sapporo 5:00PM 開場/6:00PM開演 ※中止 3月21日(祝・月)Zepp Sendai 5:00PM開場/6:00PM開演 ※中止 3月26日(土)名古屋センチュリーホール 5:00PM開場/6:00PM開演 ※決行 3月27日(日)大阪国際会議場メインホール 5:00PM開場/6:00PM開演 ※決行 3月30日(水)中野サンプラザ 6:00PM 開場/7:00PM開演 ※決行 3月31日(木)中野サンプラザ 6:00PM 開場/7:00PM 開演 ※決行 2011年4月23日(土)東京国際フォーラム ホールA 5:00PM開場/6:00PM開演 ※現時点で不明 2011年4月24日(日)東京国際フォーラム ホールA 3:00PM開場/4:00PM開演 ※現時点で不明
テンプレここまで
ホモ助には見えないステルススレッドwww
糞コテがスレ立てんなよ NGにしてるからテンプレがすっ飛ぶだろ
>>10 じゃあ、なぜお前が立てない!
と、まじレスしてみるw
糞コテが嫌いだけど別に書き込むなとは言わない でもNGにして消している人間のことを考えないでスレ立てるのは違うだろ 少しは考えろよ まあ、そこが糞コテと言われる所以なんだけど
スレ立てと作ったテンプレ使ってくれた事は△ コテハンのままやったのは▲
スレ立ての時だけはコテハン外すべきだったな
自己主張の強いホモなんざ、存在自体が迷惑なんだが
おっ ↓の人だ 905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/05(土) 19:25:21 KydN0hMp0 え?お前がホモテンプレ貼り続けてる理由って何なの? 906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/05(土) 20:05:52 qsvPaTOzO ホモが気持ち悪いから ホモが嫌いだから ホモマネの管理下で真綾の生活が成り立っているという状況が許せないから
まあ1週間もすれば流れるわけだしこれくらいで 大阪あと1時間弱か 感想楽しみだ
前スレで友坂さんが一所懸命書き込んでたのにみんなでスルーするから寂しくてコテのまま立てちゃったんだろうが少しは友坂さんのこと構ってやれよ
大阪終了!とりあえずセトリ 間違いはない、と思う(捕捉あったらよろしく) エターナルリターン 秘密 キミドリ MC 美しい人 みずうみ アルカロイド MC スピカ 手紙 キミノセイ レメディ MC 悲しくてやりきれない ムーンライト ユニバース MC かぜまちジェット プライベートスカイ ゲットノーサディスファクション マジックナンバー 光あれ MC トピア 僕らの歴史 エブリウェア ポケットを空にして
乙、ただサディスファクションってw standupgirlsとかピース削ってきたか、ちょっと残念だな。
乙 名古屋と同じ感じかな
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 21:19:12.70 ID:cHc8iKeg0
いやーおもしろかったわ
23 :
全スレ809 :2011/03/27(日) 21:21:05.70 ID:apyHcuLL0
>>19 乙 大阪これなら多分名古屋と一緒だね。
自分の記憶力も捨てたもんじゃなさそうだw
しっとり曲のところは19氏の通り、
悲しくてやりきれない
ムーンライト
ユニバース
の順で正解だと思う。
MCはだいたい同じ感じかな。大阪限定ネタのところなどあったら教えてくださいな。
またやらかした…ort ×全○前スレ809
このスレでも報告のあった仙台からのメールの話やお兄さんの事故の話もしてたし トピアの「東京タワー」にはタワーだけじゃなくそれぞれの帰る場所の象徴?を重ねて聞いてみてくださいとか メンバー紹介ではピアノの人は東京でやった舞台のオケに参加してたのが最近判明した事 佐野さんは皆勤賞でむしろライブは佐野さんのスケジュールに合わせる(笑)とか 後は「いか焼き」を初めて食べて凄く美味しかったとも言ってた 上に同じく何かあったら補足宜しく!
俺もイカ焼き食べてみようかな どんなのか全然知らんが
>>23 人生のうちに何度も大阪に来たけどイカ焼き初めて食べた!!
メチャクチャおいしい!!モチモチしてる!あれって昔からあるの?有名なの?
とびっくりしてた真綾が可愛かったww
コーラスの人は、新居昭乃さんのライブとかCDにも参加したことがあるってのは個人的に驚いた。
あと、最後に赤いTシャツ(FCシャツかな?)着て出てきた佐野さんが格好良すぎて、鼻血で空飛べるかと思った。
背が高くて細身の足の長い人はシンプルな服装でも似合うから良いなぁ。佐野さんはやっぱり絵になる格好良さだわ。
真綾の歌については帰宅後に感想投下する。
真綾による楽器隊の簡易説明。 ・左にいたピアノ人は、大昔(10年以上前とか言ってた気がする)東京のみで開いた「エンジェルタッチ」という舞台で、 実は真綾と出会っていたということが最近になって判明したらしい。 ・左にいたコーラスは二人。片方は新居昭乃さんと縁のある人、片方は大阪出身の人らしい。 ・左にいたベースの人は真綾に楽曲(タイトル忘れた)を提供したことのある人。 ・右にいた佐野さんはもう説明不要だよねww佐野さんは大人気だと真綾も言ってたww ・右でギター弾いてた北川さんも説明不要かな。GNSやマジックナンバーの作曲者。 ・一番右端にいたギター(ベースだったかな?)の人は、最近河原で二匹の子猫を拾って育てる心優しい人。 真綾曰く、「ここ少女漫画でいうところの萌えポイントだよね!」にはワロタ。
阪神大震災関係の話は名古屋ではなかったのかな? 当時は東京だとピンと来てなかったって。 でもおれ阪神大震災の時は関東にいて、 今は関西に住んでるので、あの場にいていいのかと一瞬思った。。。
初めてのナマ真綾を堪能してきた。ライブでも安定の歌唱力な半面、少し優等生すぎるかな。アドリブとかは、敢えて入れないのかね?イカ焼きのくだりはワラタだった。
障害者みたいな顔したおばさんのスレが上がってると気分悪くなる
>>1 thanx!
ユニバース良かった……
気持ちの伝わる、行く意味のある、そこにいる自分達(と来れなかった仲間達)をつながっている仲間だなと再認識出来た好いライブだった。
まぁ落ち着いて鏡でも見てみろよ 気分悪くなっただろw
最高のライブだったけど後ろの男の人が熱唱しててまじうざかった レメディ歌われたときは本気で殺意が湧いた…
初真綾だけど、僕らの歴史が泣きそうなぐらいヤバかった。
すみません。 前スレで出てたかもですけど紫のカード持っていったら何をもらえるんでしょうか?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 22:25:12.46 ID:cHc8iKeg0
ユニバースはあかんて!って言った奴はなんやねんまじで
>>36 カード見せたらシールセットを貰えたよ。
柄は今回のライブグッズにあるデザインと大体おんなじかな
イカ焼きwそんなにうまかったんかw 左の人は、奥田さんで、30minutesのドリーミング作った人。5・6年ぶり くらいにお世話になった。 ベースの人は真綾のコピーバンドをやってたといったけど絶対ウソだと思う ってことを名古屋では言ってたね。コーラスの人たちのエピソードは無かった。
今、帰宅した。 生真綾を見るのは10年ぶりぐらいだったけど、 今日は本当にいいライブだったな アンコールが手拍子オンリーだったのは良かった。 普段は飛んだり跳ねたりのドル声優ライブばかりの俺だが、 こうゆう観客もいい意味で大人なライブもいいもんだなとオモタ
>>34 それ地獄だな・・・・マジで
全てにおいてそいつの神経疑うわ・・・
なんでそいつの歌を聞かされねばならんのか・・・
注意したらしたで、頭おかしいキレ方しそうだし・・・・
ライブなんか来ないでほしい。
MCはマニュアルがあるんだと気付いた、名古屋と一緒はちと寂しい 東京東京東京・・・・何回言った? 歌は相変わらずよかった、客を珍しく煽ってたねおかげでテンションヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>34 福岡でも最前センター右側にフルコーラスでかなりの曲数歌ってるバカ男居たな
もしかしたら同一人物かもね
そういう奴は喉潰れてしまえばいいのに
やっぱり大阪は予想通り空気の読めないアホな男が多かったな ユニバースの後のMCで大声張り上げてたやつはほんと最悪だった アンコールが拍手だけだったのがせめてもの救いか
たとえそいつがどんなに歌が上手くても嫌だね 自分のことしか考えてないクズだな…
最初のMCからのeternal returnでなぜか泣いちゃったよw 大好きなスピカとRemedyも聴けたし満足 でも名古屋と1曲くらいセトリ変えてほしかったかも
観客のマナーの善し悪しはあるけど、もう少しノリノリでも良かったかな。前列で真綾が近くに来てくれたら、俺だったら手を振りまくるんだけどなぁ。 2階席だと真綾ちっこい!見えない!見えにくい!
最初のeternal returnはウチもちょっと涙腺緩んじゃったわ いか焼きとくくるの話は面白かったな、ってか真綾何度も大阪行ってたのにいか焼き知らんかったんかいwww
いやー良いライブだった! ボクらの歴史のイントロが流れた時から涙がとまらんかった 個人的にはポケットを空にしての前に 「今日初めて来た人はサビのポッだけ歌えばだいたいあってる」 ってのが一番ウケた
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 23:27:55.95 ID:76oJdrmP0
ライブ超楽しかった! やっぱマジックナンバーのときの振りかわいい
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 23:30:07.47 ID:1QZSSNnT0
名古屋のアンコール。 ひとりMCのあとメンバー呼び入れる時 「バンドおいで!」っていう姉御ぷりがツボった。
やさしさにつつまれたなら、またやらなかったのな。 何でだろ? 悲しくてやりきれないはやってるのに。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/27(日) 23:32:59.73 ID:YLLCbdwJ0
マジックナンバーのチャチャチャって拍手はやるべき?
大阪ライブすごいよかったが 隣の人が明らかに録音してたのと、 途中で謎の動悸がおきて、100%は楽しめなかった… キミドリとユニバースが生で聞けたというのに…
後半のPrivate Skyから光あれまでの流れは、今後も鉄板になりそうね。 個人的にツボったのはRemedy、キミノセイ、ムーンライト。 あと美しい人の奇麗な声が印象的だった。
やっと帰宅ー。帰り道でご飯屋さんも寄れたし楽しかった! 真綾の歌声本当にすごかった。今まで真綾の生歌で聞いた中で今回がTOPだわ。 声の強弱、声の張り、声の伸びが全てにおいて完璧だった。 今回は一曲目のエターナルリターンから声張り上げて歌ってた。その迫力がすさまじい。 エターナルリターンや秘密の辺りは鬼気迫る歌い方で、まるで昔のレベッカを聞いてるようでゾワッとした。 真綾の歌といえば、綺麗だとか、癒し系だとか言われがちだけど、ああいう叫ぶように歌う姿もいいね。
>>53 やさしさにつつまれたならはfcイベントでやったからじゃないか
今、ニコ生でアニサマダイジェストみてるけど、こういうのとは真綾相容れないな。 いい意味でほかと一線を画すことで今のいい雰囲気を保ってるならよそのイベントでないほうがいいな。 今の状態でもたまに変な客いるわけだし
レポートの流れぶった切りで悪いんだが FCイベントのライブの頻度ってどれくらいなの? 名古屋や大阪でも年1回くらいはやるのかな
ただ、真綾が声を張り上げて歌うと音響がキイインって少し音割れしてたのが気になった。 別に音割れは悪くはないし、真綾の声が充分堪能出来たから良いんだけどね。 あと、キミノセイって生で聞くと良いな。楽器隊の演奏が派手&迫力あって聞いてて楽しかったわ。 キミノセイの終わりの時、左の奥田さん(?)がリズムに乗りながらベースをキュインキュイン鳴らしてるのが格好良かった。 北川さんはどの曲でも終始音楽に乗って楽しそうに弾いてるのがすごく素敵で印象に残った。 佐野さんは何なのあの華麗な腕捌き。激しい曲調の時の佐野さんは特に格好良い。お願いします結婚してください。
ライブ行ってきました! いつも坂本さんってスロースターターのイメージあるけど、 最初から最後まで凄い良かった! 声の透明感半端ないし、伸びるし綺麗。 You Can't Catch Meは今までの坂本さんのアルバムの中では一番好きなんで、 いっぱい聞けて本当に良かった。 後方から男性の気持ち悪い奇声が聞こえてきたのだけが残念…。
>>60 ライブの頻度はここ1年がちょっとおかしかっただけで基本はアルバム発売ごとにツアー一回
その代わりにFC限定ライブがここ数年毎年やってた
東名阪なら年に1回は確実に見られると思うけど
ユニバースのあと、真綾のMCの最中に麒麟の田村みたいな声で「ユニバースはアカンで〜(多分感動的な意味で、だろう)!!」 と叫んでるアホみたいな男には腹立ったが、それ以外はみんな静かでマナー良いし楽しかった。 真綾って今まで声質が綺麗でも声量は足りないと言われてたのに、今回は声量が冗談抜きで半端なかった。 100点満点中、580点って感じ。もうねパロメーターとかブッ潰れる勢いだったマジで。 昨日の名古屋で疲れてるだろうと心配してたのに、パワフルどころかガンガンに飛ばしてたからすごい。 今回のライブはバンドメンバーの演奏も素晴らしかったし、文句の付けようがない。とにかく素晴らしい。
>>61 左の奥田さんはギター。
奥田さんのギター良すぎ。
真綾衣装チェンジ前の熱いGソロは素晴らしかった。
特にストラトの音が太くていい音。たまにジミヘンっぽかった。
ノーナ・リーヴス聞いてみようかな。。
そして佐野さんはやはり、重い音&鬼ハイハットさばきでワロタ。
皆勤賞なのも納得。
武道館みたいなドラムソロも聞いてみたかったと思うのは俺だけ?
この2人でロックアルバム作ってほしいわ。
声量が足りないなんて言われてたっけ
>>68 スロースターターだと、かぜよみライブの時はこのスレで言われてたよ。
確かに数年前のかぜよみライブの時は最初の数曲がちょっとしんどそうだった。中盤からラストまでは声出てたけどね。
今回は一曲目からパワー全開!!って感じで、もう迫力に圧倒されたよ。
あんな風に叫ぶように声を張り上げて歌う真綾の姿にメチャクチャ感動した。
悲しくてやりきれないとムーンライト辺りは、演奏も歌もしっとりとしていて照明も綺麗だったから、
まるでオシャレなバーに来て歌聴いてるみたいな心地になって、何か気持ちよかった。
アンコールの時、周囲がクラップして待つ間、2〜3人の女の子が何を勘違いしたのか、 「マアヤ!!マアヤ!!」と言い出してちょっとコレは違うだろwwと思ったわw 結局、真綾コールしてたのはそいつらだけで他には誰も周囲の観客は真綾コールには乗ってなかった。 途中、前の席の可愛い感じの女の子が「はあああ!?」という感じで、 無言でそいつらの方を思い切り振り向いた瞬間、そいつらの真綾コールもピタッと止まって一層ワロタ。 女の子マジでGJ!!1!
立ってずーっとノリノリなライブちゃうしな、 名古屋でも二階席で一人立ってる男がおったが注意されてたな
>>19 キミノセイの後はねこといぬのインストで衣装チェンジじゃなかったっけ?
ライブ後は脱力感がハンパない・・・
ライブ中時間が止まってくれたらいいのに
初めて真綾ライブ観させてもらいました アルカロイドかっこよかった あと衣装チェンジの間にやったねこといぬのインストがお洒落 ああいう感じのインストアルバム1枚作ってもいいかも
>>69 数千人いる会場でだーれも真綾コールしてない中、そいつら2〜3人だけ黄色い声上げて真綾コールしてたから相当浮いてたぞw
あと、今回はポケ空の合唱がみんな声出ていてすごく綺麗だったな。
あんなに素敵な一体感のあるライブはそうそうないよね。良いライブだった。
女性客も四割どころか、半分以上のように感じた。
中にはヲタ丸出しの子もいたが、CanCamやJJに出てきそうなオシャレな綺麗な女の子も多くてびっくりした。
年齢層も高校生くらいの子からマダムくらいの人までいたね。
男性陣も中にはほんの数人アホな奴がいたけど(ユニバース後のMC辺り)、大半は落ち着いた雰囲気の人が多かったな。
ぜんぜん自由だろ、ライブなんて楽しみ方人それぞれ もちろん迷惑行為は言うまでもないが
風待ちのフリ強要っぽい雰囲気だけはどうにも好きになれんわ
>>70 途中でみんなそれぞれ立ったり、座ったり、個人個人で楽しめるのが良い点だったね。
自分は大体立ってたが、途中疲れて座った時もちゃんとステージが見えて助かった(@一階席)。
周りの人達も曲によって、立ったり座ったりしてたから、体力がセーブしやすいのがすごく良かった。
>>72 インストの時、特にピアノ演奏がゆったりとしていて綺麗で癒されたよ。
ああいうの意外と良いよね。
>>74 別に悪いとは言ってないじゃん。
ただ単にそいつらが浮いていて、他人の視線が気になって勝手にコールやめただけの話だろ。
名古屋、大阪と見たけど 名古屋:佐野さん紹介時の「だめだめ〜!」 大阪:イカ焼きでのはしゃぎぶり で萌え死にました。
かぜよみは1曲目がget no satisfactionだったからな。 あれはいくら声が出るようになってきたと言っても、初めからガンガンに 声出すには厳しい曲だと思う。 そこ超えると序盤からしっかり出てたと思うよ。@かぜよみ名古屋 厳密にはタナボタとかの時代じゃね?>スロースターター。自分は見てないが。 あと、レミゼ初期。 鍛えられたし、鍛えた(主に腹筋的な意味で)んだよ。 結構のども強いと思うよ。かつてレミコンでマチソワ登板してても びくともしてなかったし。
強要っぽい雰囲気って、 俺は前はやらなかったけど今回は真綾さんがやってほしいって言ってたからやった
>>76 ん?名古屋2階は立ってる人全然いなかったぞ、
むしろ立ってた人が浮くくらい
一階はずーっとたってたみたいだが
個人的にはこの人のライブは座って聞きたい。
坂本真綾のライブ初めての人〜って聞いて、挙手した人への対応がウケたw
>>64 MC中でのその叫びは真綾も「?」ってなってたような気がした
ていうか何言ってるのかわからなかった
いいライブだった(しみじみ)・・・ ボリュームがすごかった。アンコールまでだけで、普通のライブの全部くらいあったような。 「光あれ」がいつにも増してドラムスの比重高めで力強さを押し出してたように聞こえた。 それにしても・・・ 義援金捻出のために節約して淀屋橋から会場まで歩いていったんだが、 汗かいてしまって、途中で汗が引いて腹が痛くなってしまった・・・ アンコールの前にダッシュでトイレに行ったが、アンコールのMCを少し聞き損ねてしまった・・・ 俺のアホー
ライブってこの人くらいしか行かないんだけど、ボーカルってこんな音割れするもん?
ポケ空ラストは、かぜよみフラッグを上げた人が結構多くてびっくりした。 あとは、今回FCの会員カード忘れちゃったから特典グッズ貰えなかったのが悲しすぎる。 まあ、会員カードを忘れてしまった自分が悪いんだけどね…orz
貰ったのにどこかで落としてしまった‥
>>81 多分「ユニバースはアカンでー」のアホの叫びは、「この流れでユニバースは泣けるからマジ卑怯!!」という意味合いかと。
どちらにせよ、あのアホは本当にアホだった。
>>82 乙。無茶すんな。
>>83 今回移動の際に機材を最低限に減らしたからじゃないかな?
今まではたまに音がこもるようなことはあったけど、音割れはなかったよ。
真綾が大声上げて歌うとき、
>>61 のようにキイイイインという音割れがすごかったな。
>>63 ありがトン
今回ライブ初参加だったけどぜひまた聞きたくなった
この機会にFC考えてみるか
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 01:05:55.76 ID:zPY27bXPO
旗持っていくの忘れて残念 ポケットは全部歌う派とサビだけ歌う派がいたけど今回公式に全部歌ってよい雰囲気だったので全部歌えてよかったなぁ
つーか、イカ焼きってマジで関西だけなの? たこ焼きみたいに他の地域でも普通に売ってるものかと思ってた。 イカ焼きのおいしさにびっくりする真綾可愛かったなw
イカ焼きは基本大阪だけだと思う(京都・神戸では見た事ない) 神戸人としては、「キャベツ焼き」に言及してくれた瞬間ガッツポーズだった
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 01:11:49.88 ID:zPY27bXPO
ユニバースの奴は反省してほしいわ あほすぎる
BD発売もあってギフトのが全体的によかったってのが正直な感想である。 気持ちも沈みがちで数時間前まで行くか行かないか迷ってたしな
いか焼き=阪神百貨店のイメージ
初めて1階で真綾のライブ見たけど、2階とか3階で聞くより楽しいわー
自分もセットリスト的には武道館の方が好き(「ユッカ」「Gravity」「指輪」外されるとちょっと…) でも個人的に「アルカロイド」生で聴けたのと、今あえて「Remedy」っていう部分にぐっときた 完成度よりも鬼気迫るテンション(特に後半)が今回は良かった
衣装については誰も言ってないようなので触れておく。 最初のアジアンチックな衣装も可愛かったけど、二着目と三着目の衣装が可愛すぎる。 遠巻きに双眼鏡で見たから、正しいか分かんないけど、特に二着目が可愛かった。 赤のワンピースで胸の辺りに黒いリボンの衣装が可愛すぎる。 募金はお札で募金してる人も結構多くてびっくりした。 自分も額を少し奮発したけど、みんなすごいなぁ。
>>92 >>95 そりゃあ武道館ライブは初めての武道館だし、30歳記念の貴重なライブだからなぁww
それに武道館は菅野さんも祥子姉さんもいたし、あれは最早比べものにならないというか殿堂入りだろうw
ライブ参加したのはかぜよみとYCCMのツアーだけだが、 またイジリスから無かったのがショックだ・・・ 生でbirdsとか聴きたかったよ(´・ω・`) 今回はイジリスと夕凪の曲が無かったね
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 01:29:32.95 ID:dmzVq8eA0
82の右隣ののっぽなめがねはたぶん俺かも あわてて出て行く人いたしそれにしても初参戦だったが凄く真綾から元気もらえたわ
衣装といえば後半激しく動きすぎて胸ポロしそうで見ててハラハラしたよ 北川さんに指摘されて後ろ向いて直したけどね 北川さんのすぐ前で見てたけどいいね彼のリズムは
焼きイカなら知ってるが、イカ焼きは知らん 隣の人にでも聞いてみればよかった 次に大阪行ったときに食うか
いか焼きって大阪以外でも祭りでよく見るが大阪のは独特なのか?
>>98 birdsとblind summer fishが一番好きな自分としては、武道館でbirdsが削られたことだけは未だに涙目ww
次回のFCイベに是非期待しよう。
>>100 北川さん生で見たけど、何か素敵な人だったなぁ。演奏する姿がノリノリで格好良いよね。
あと、最後にスキップ(?)しながら去っていった佐野さんにはワロタ。可愛い。
>>101-102 え!?イカ焼きって大阪の商店街とか歩けば大体イカ焼き屋さんはあるよ。
安いところだと1枚150〜200円くらいで売ってる。もっと探せば100円のところもあるかも。
疲れたし、そろそろ寝るか…。
>>97 俺は名古屋だから武道館行けなかったけど
あれマジ殿堂入り
>>101 、102
普通にイカを串に刺してタレ付けて焼いてるのが「焼きイカ」
イカをお好み焼きのタネと一緒に鉄板でプレスしたのが「イカ焼き」
>>105 イカ焼き美味しそう!やっぱり食べたことないや
良いライヴだったようで本当に良かったなー
自分は福岡に参加したんだけど、みずうみ・トピア・ムーンライト・エイプリルフールあたりが凄く良かったのが印象的だった
>>105 へぇ〜俺が今まで食って来たのは「焼きイカ」だったようだ(東京在住)
ずっと「イカ焼き」って言い続けて来たけど、全然違うんだな
しかし色々あったが今回のライブ、無事開催されて本当に良かったな
俺は行けなかったが、みんなの満足してるコメントを見るとこっちまで嬉しくなるよ
北川さんはなぜか50くらいの人だと思い込んでて ライブで見たら普通の兄ちゃんでびっくりした 北川曲のライブ映えは本当に素晴らしいし貴重だわ
秘密 悲しくてやりきれない ムーンライト ユニバース 光あれ が特に良かった… gift参加したとき大好きなユニバースが聞けなかったから今回聞けて本当に嬉しかった。 あと秘密の演奏もボーカルもかっこよすぎた! ムーンライトと悲しくてやりきれない は胸にすっと入ってくる感じで心地よかったし 光あれの「満ちあふれ」の部分の声の響きが凄すぎた…
,. -───-: 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::\ / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::! i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l |::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l あかん・・・また、大阪や・・・ |::::::l| | | | |::::::::::::::! |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ! '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i | | | l
真綾ライブ、中野で初めて参加するんだけど、何か決まりごととかある? 一応、ポケットを空にしては歌えるようにしていくつもりです。
名古屋大阪と娘と一緒に行ったおやじだがファンになったわ
>>111 ・ステージで歌ってる人が促さない限り一緒に歌おうとか思わない
・前日は早めに床につき体力を万全にする
・真綾さんは皆の顔を見てくれます、自分だけ見て貰おうとMC中に頭の悪い掛け声とかは厳に慎みましょう
こんなもん
小道具とか不要
すごい楽しかったわ ぼくらの歴史は大人になったら似合わない曲になっちゃうかと思ってたけど、そんな事なかった 今の真綾の歌で聴けて嬉しかった キミノセイはライブで更に好きになったし 光あれの歌い方が舞台の時みたいで迫力あってゾクッとした
毎回ライブやる度に ID:+vOR7BuzO ←こんな奴が沸くのが一番悲しいよね・・・ 人それぞれ楽しめばいいのに 特定できそうなくらい晒しちゃって・・・
>>38 丁寧にありがとう。
物販間に合わない可能性があったから通販にするか迷ってたんだ。
ツイートしだすホモみたいに調子に乗って騒ぐ馬鹿は 特定して晒すくらいしないとキリがない 迷惑なんだよ
衣装は赤ワンピと紫ワンピは各会場共通かな ワンピ好きにはたまらない 自分は紫ワンピのAラインがとても綺麗で好きだったなあ アンコールのライブTシャツの種類は会場によりけりだね ボクらの歴史は名阪限定なら中野のセトリはどうなるかwktk
>>68 西川貴教のファンと掛け持ちしている私としては
マアヤコール恒例になったら嬉しいと個人的に思ってはいるが
(西川にはタアボ!タアボ!と叫ぶターボコールがある)
まぁ客層が違いすぎて普及は無理だろうと見てる。
やってみると案外いいもんなんだけどな、あれ。
真綾さんに元気もらった 又 今日から頑張れる 真綾さんは誰から、何から、充電できてあんなパワーや素敵な考えができるんだろうと ふと思った。強い人だ
あのMCの後のボクらの歴史は泣けた 今だからこそ歌ってくれてありがとう、真綾
光りあれよかったね もともと俺の大好きな曲だけどますます好きになった
普段参加してるライブがアイドル声優中心だったからテンションの落差に違和感感じつつもいいライブだった てかイントロ流れたらすぐに立たない奴らがほとんどで焦ったw そしてアンコールも座ったままとかw ちょっとやる気あんのお前ら?って思っちゃったわー。
>>119 俺もマアヤコールはいいと思う
アンコールよりはずっといい
>>120 真綾泣かなかったしね
感受性強い人だから途中で泣くかと思ったけど、
自分が泣いちゃダメだってのを感じとれた。
フロントマンが煽らないとなかなか手とか上がらんねぇw でも前より良くなってる気がしたし、この感じで武道館やってほしかったなぁ
>>124 トピアの前の MCで、ちょっとグッときてなかったっけ?
遠目で表情はわからなかったけど。
MCでも地震って表現を避けてたけど、色々思い悩んでたり不安な事も多かったんだろと感じたな。
でも中止せずにやってくれたのは感謝!
ホントにありがとうと言いたい。
>>126 涙流したかは俺もわからんのでスマン
かぜよみのユニバースでのサプライズくらい泣くかと思ってたから
今回真綾の髪型はDOWN TOWNのPVみたいな感じ(?)で何かヘアアクセつけてたけど
やっぱり普段のボブが一番好きだな
イカ焼きの時なぜか福岡弁になったのがワロタw
アンコールのMCでちょっと涙声だったような気がする
物販めちゃくちゃ並んでて買うのやめるつもりだったけど、終わってから行ったら1分ぐらいで買えたわ
真綾「…(感動で言葉に詰まる)…」 観客「ガンバレー」 真綾「って…頑張ってるのよっ」 この流れ、全く誰も悪くないのに何故かもにょった。 なんでだろうこの違和感。
キミノセイ昔から好きだったけどライブで聴いてますます好きになった なんか胸を心地よく締め付けられる感じ?よくわかんないけど
物販買いたかったなぁ 今回のデザイン好みだ
ライブはじめてだったけど良かったです。 周りからノリ悪い奴って思われてただろうなぁ。頭と手でリズムはとってたけど手拍子一切しなかったから。 理由は自分の手拍子で歌声がかき消されるのが嫌だからなんだけども… 拍手はしっかりしましたよ! 二階席からみてたけど、一階席総立ちだったけど、誰も手拍子以外のアクションなかったから座れば良いのにと思ったw
中野超行きたいけど、田舎から遠征なので都内で何か起きた時に対処できないので不安だ……翌日仕事だから交通機関がマヒしたら困るし。 払い戻ししてくれるから余計に迷う。 でもこの15周年以降、次にいつにやってくれるかわからんしなぁ。
明日やすむよろし 鉄道はほぼ平常どおりだよ。 特急とかかなり運休してるけどね。
あんまりにイカ焼きの話が頭に残ってたから、今日は会社帰りに阪急でイカ焼き買ってしまった おいしいよ
>>137 なんで阪神のスナックパークでなく(・_・)..?
真綾ありがとう。
中野は糞ホモが来ないのが救いだな
>>140 淋しそうだな。
吊し上げオフ(笑)やりたいんだろ?
チケット貰ってやってもいいんだぜ?
地元からまったくでない生活してるんですけど 都内の電車ってまだ本数絞ってたりしますか? 鉄道は停電免れたんだっけ? 行きは早く行けば良いとして、帰りがしんどそうだ・・・
中野7:00開始ってもうちょい時間遅くしてくんないかな? 仕事終わってからだから間に合うか微妙だ。 去年の武道館は6:30からだったからまだ今年の方がマシだけど。
名古屋以来スピカが好き過ぎてつらい。
>>143 どうも。
やっぱり帰宅時間にかぶると大変そうですね・・・
電車が苦手で、去年の武道館の時も反対の電車に乗って
3駅ぐらい気づかなかったので、計画立てて行かないと大変な事になりそうだ・・・
今度アコースティックライブはいつやるんだ、アコで聴きたい曲山ほどあるけど とりあえず紅茶と風が吹く日は聴きたい、当然ソプラノサックスはケニーGで決まりだ
今回は流石にDVD化はしないよな・・・ でもDVD化できたら収益の一部を義捐金にすればいいのではと思ったりする
>>148 今だからこそ映像化して欲しいわ。
4月下旬はまだ電力事情回復しねえのかな?
する訳ねえだろバカ
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:33:00.80 ID:L/e3nB4K0
>>1000 なら、次スレ平和。
そして、ツアー全公演開催!
節電は冬まで続くかもって記事出てたし、難しいだろうね。
>>113 thx
ずっと座ってまったり聴きたいな〜と思ってるんで、そんな心配は無用w
むしろ、真綾さんのとこもそういうことするファンいるのか。
今日は阪神でイカ焼き、たこ焼き、ねぎ焼き食ったぜー 初真綾だったが、よかったなあ。 僕らの歴史を久しぶりに聞いて、改めて歌詞にも感動した。
ライブ行くたびにオペラグラス持って来れば良かったと思うんだが、やっぱノリ的にNGなのかな? 周りにあんまいないしな。 でもスクリーンに真綾映さないから表情とか衣装とか殆ど見えなくてもったいないんだよな。
自分は普段から観劇行くからついライブでも持って行ってしまう 厚木でも結構使ったよ 衣装とか近くで見たかったし
オレは昨日持って行ってはいたが、人目を気にして使えなかった。 今は後悔している。
>>155 気にしすぎ。
サイリウム振って周りに迷惑かける訳じゃないんだから、使いたいなら使えばいいと思うよ。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:31:58.22 ID:CR7Ok4LIO
私、最近 友坂さんの良さがジワジワわかってきた。ある意味 本当に真綾さんを色んな角度から見てて 、善し悪しを本音で語ってるし いい人そう
真綾の髪型シャレててかわいかったなぁ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 00:52:42.55 ID:llKuzkgl0
>>159 日記は自分のブログで書いてくれ、あ、コテもね。
真綾には水樹みたいな口先だけの声優になってほしくないな
ヤフオクって運なんだな 前のほうなのにやたら安かったり、いたずら入札されたあげくに 出品し直しで、以前より安く落札されたり、後ろの方なのに凄く 値上がりしたり・・・
真綾ファンってがっつりなアニオタは少ないのかなぁ 腐女子が多い印象なんだが、黒執事とかソウルイーターの影響かな
>>164 いると思うよ
俺の席の前のやつが始まる前アニメとかエロゲの話してたし
関西のやつじゃなかったけど
>>162 奈々さんのどこが口先だけなの?
真綾が好きで奈々さんの事も好きな人だっているんだから、そういう事はチラ裏か自分の日記にでもとどめて欲しい
せめて名前を伏せるとか
同業他者の悪口は伏せ字であろうとダメでしょ
スキマスイッチと同じこと言ってちゃ駄目だよね
>>155 少ないけど使ってる奴いるよ。武道館の2階の話だけど。
真綾さんがエヴァとかに出てる有名声優だと知らなかったアニメあんまりみないし 音楽から真綾さん好きになった僕は邪道の少数派声優オタさんごめんなさい
>>172 いや、音楽から好きになった人って結構多いと思うんだが
自分もそうだったし
何でそんなに卑下するのさ
セトリ内訳 グレフル1 DIVE1 Lucy1 アリス1 夕凪0 かぜよみ3 YCCM8 イジリス0 30分1 ハチポチ1 ニコパチ1 ベスト2 カバー1 他2
>>170 寧ろ、真綾の方が先なんだが。
赤十字への募金活動も10年前からやってるしな。
ん? スキマのは「歌うことしかできませんが」ってやつの事でしょ
>>172 気にしないでいいですよ〜
私はアニメから入ったけどアニメを見なくなったので他の活動を追ってます
>>165 探せばいると思うけどさ
真綾以外で好きな声優被る人って会ったことないからw
グッズ通販したんだけどだいたい何日くらいで届くの?
アルバムでは綺麗で軽やかな歌い方の秘密が、ライブでは鬼気迫る歌い方で鳥肌立った。 歌詞の「ここから出して 粉々になりそうなの」の辺りとか、声張り上げて叫ぶように歌ってたからすごかったな。 今までの真綾とは一味も二味も違って楽しかったし、本当に感動した。 声量があんなにも段違いにパワーアップしたとは知らなかった。
>>180 どれだけの申し込みが来てるかによる
少人数でやってるっぽいから数日で来るとかはないよ
その代わり重複した注文とかあったらわざわざ電話で確認してくれる対応の細かさは◎
ファンクラブか携帯サイト、どっちに入会するか悩んでるんだが 携帯サイトの更新頻度ってどうですか? どっちも入ってる人が多いのかな
真綾がプライベートで寄付した後日にイチローが1億円寄付して 軽くショックだった真綾カワユス
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 19:13:03.85 ID:lN1oNzYhO
0331メロディー聞きたいけど、やってもきっと31日だけだよね? 30日と31日で格差出て30日だけの俺はしょんぼりしそう。
YCCMって音がパッっとしない気がするんですけどどうでしょう? 普段はイコライザーとか設定しないんだけど 色々試しても篭ってる感じがします・・・ ライブ強化月間で色々聴いてたんだけど、他のはそんな風には感じなかったです。 環境はDAC FUNにOPA MOON・HD650 です。
今までの会場で物販に並ばれた方教えてください。 販売のどのくらい前から並び、どれくらいで購入出来ましたか?
>>181 秘密はいい曲なんだが、その真綾の軽やかな歌い方が惜しかったんだよな
ライブで補完すべき曲ってことだな
バンマスが北川さんになったおかげでいい意味の激しさ・ロックっぽさが増したような気がする 大阪では所々ベースの人が音外してるのが気になったがw
>>187 平日の中野なら開始時間くらいに行きゃ開場までには買えるだろ
並びたくないとか少しでも楽したいとかなら最初から通販使えば?
そいえば払い戻しの手続きするとどれくらいで返ってくるの? 手続きした人いる?? 地域の募金に間に合うなら額が増やせるのだけど。
中野の返金は4/1からって言われた。 イープラスのサイト見る限り、発券した店舗に持っていけば現金でやってくれるみたいだな。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/29(火) 21:25:05.79 ID:lN1oNzYhO
別に楽したいからじゃなく、地方からだから参考までに聞いたのですが…教えて下さる優しい方引き続きお願いいたします。 また、プルバックバス買った方、どんなのだったか教えて下さい。 チョロQみたいな感じですか?
人を小馬鹿にした言い方だな
大阪でだが、16:50分ごろに会場着でほとんど並ばずに買えた。 物販の位置が、建物の5階だったって点も効いてたかもね。 下階でウロウロしてる人がとても多かったから。
中野のライブ、5列内の端っこなんですが、ステージの端から端まで、どれ位の距離が有りますか? 中央よりの10列位の方がまともに見える位広い会場なのかな・・・・・?
あらためてHotchpotchを引っ張り出してボクらの歴史を聞いてみたらイントロで涙が出た
真綾は最近夜起きて朝昼寝る生活みたいだよ
今回初めてライブに行った新参なんですが 会場でもらえたグッズのちらしに載ってる「日刊 坂本真綾」って前のライブのパンフ? って今は公式通販では買えないんですか?
前のライブパンフ マーヤのヌードあるしマジオヌヌメ
公式通販いっても見当たらないし商品検索はできないし・・・ FC会員限定って事ですか?
釣られますかw
いやヌードがないのは分かるんですけど欲しかったんで。 もう手に入らないんなら諦めます
>>204 携帯サイトのスタッフブログで確認してきたが
武道館のライブグッズの通販は去年の5月で終わってるっぽい
なので多分もう買えないね
…ちなみにヌードっぽいものはほんとにあるぞ
あれはマジ菅野さんGJ
明日のチケット譲って欲しいです•••
>>205 去年9月のファンクラブライブのときにもらったチラシには9月末までってあったから
半年前までは売ってたみたいだよ
どっちにしても今通販で買えないことに変わりはないけど
>>205 そうなんですかー残念ですけどわざわざありがとうございます。
ちょくちょくヤフオクなり覗いて頑張って探してみます
日刊真綾は本人もセミヌード?って言ってたくらい。 俺も何回もお世話になった。 今回のパンフは写真は多いけど殆どYCCM関連の写真でエロいのが無いのが残念。
>>207 名古屋のライブで配ってたチラシには期限とか無しで普通に載ってるんですけど・・・消し忘れなんですかね。
大阪で帰りに募金箱に2万つっこんでた人がいた かっこよかった
>>209 さんがどこで参加したかわからないけど、名古屋では物販のレジに並べてあったよー。
ってもう言っても遅いかあ
>>213 マジですか。
電車の時間がなくて物販並べなかったんです。
>>214 それはご愁傷様デス…
数は出てるはずだからきっと持て余してる人がいるはず!
あなたが手に入ることを願ってるよ。そんな自分はかぜよみの旗が欲しいな
ありがとうございます。 でもという事は中野でも売ってるのかも・・・ 厚かましいんですけど代金+送料はもちろん出すんで誰か中野行く方見つけたらお願いできませんか?
とりあえず来年も再来年もFCイベントやライブが行われるのなら、チケットが当たれば必ず行こうと思う。 今回のライブでは、透明感も際立っていたし声量もとびきり抜群だったし、本当に感動した。 今の状態って、思えばすごく貴重だよね。冷静に考えてみれば、今の状態があと何年保てるのか分からない。 今までいろんな女性歌手が結婚、出産のあと数年ぶりに復帰したら、昔と違い歌声が変わったという例も多々あったし。 真綾は今年で31歳。5年経てば30代後半、10年と経てば40代になるし、これからは自ずと加齢による声質、声量の変化も訪れるだろうから、 その時期が訪れる前に、本当に今のうちにどんどんライブやFCイベを見に行くべきだなと強く思った。 というか、見に行かないと数年後に自分は絶対後悔しそうな気がした。
216がほんとに厚かましくてワロタ いやヤフオクとかチェックしといたらいいよ。定価以下で出てるときあるから。
ホント申し訳ない。 初ライブだったてのもあり、まだ興奮さめてないのか自分でもよく分からん気分でして。 スレ汚しスイマセン
>>219 またシュールなw
指名の仕事かなこれは。パンダのDVDでもみたかスタッフよ。
でも115円なら買うしかないな!
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 01:04:57.99 ID:xyYnlTIH0
>>220 欲しいグッズがタイミング逃して買えないってのは辛いよな・・。
今後のライブで、また物販に並ぶかもしれんし、
通販復活するかもしれん。諦めずに頑張れ。
>>219 最近ホント、仕事の幅広いなww
名古屋のライブで序盤に何か落としてたけど、何だろう? 二階からだったからよくわからなかった。 ライトが暗くなったらポイってしたけど。
>>224 孔雀の羽の髪飾り
歌いながら拾って、ヒラヒラさせてたのが可愛かった。
>>224 羽みたいな髪飾りが落ちて、しばらく手に持って歌っていたけど
途中で舞台袖にポイッとしてたよ。
確かアルカロイドの時だったと思う。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 02:00:05.02 ID:UCzkykZZO
一枚余るから今日の当日18時半に手渡しで中野一枚譲れるよ。 定価で、うち半額は私に、もう半額は募金とかで欲しい方いる? 払い戻しより席を開けない方が良いし…
>>222 目鼻口をもう一回りずつ大きくしたら真綾になる。
イカン! カエルゲーの止め時がワカランw
カエルゲームやばいなww やったね!って言われるとエンドレスにやってしまうwww あと、図鑑の読み上げ最高だな
>>227 席どの辺ですか?
そこそこ良ければ購入&参加&募金します。
232 :
231 :2011/03/30(水) 03:59:17.69 ID:BL3PRpco0
fairuseあっとhotmail.co.jpまでお願いします。
いいないいなーカエルゲーやりたいなぁ〜 真綾しゃべりまくりのチャリティーアプリ…auでも出たらいいのに!
席どこでもいいならヤフオクとか色々手はあったのに・・・ 真綾のライブなら定価以下で十分買えるぞ
236 :
227 :2011/03/30(水) 08:04:17.33 ID:UCzkykZZO
席を埋めたいため、 払い戻しで利益出すぜ!とかされないように、同時入場可で、 席は二階三列以内中央より若干外れるくらいの席ですが、 これでも良い方、メールをお願いいたします。 お譲りする方のみに、13時くらいにメールいたします。 madomagi●xxne.jp
定価で払い戻しあるから、 俺みたいに、ライブの席が埋まって欲しいとか、募金にしたいとか考えてる人とかじゃなきゃ、 定価以下では出ないんじゃない?
ホモコテといつも馴れ合ってる奴らは プラカード用意してるホモコテには譲ってやんないの?
>>237 大きいライブだとダフ屋が女を使ってやってるねw
例えば武道館で九段下駅の周りでプラカード持ってるやつはまず繋がってる
今日は多分そういう人はいないと思うけど一緒に入場するの拒否するやつには売らないほうがいい
真綾さんのチケは定価われ多いので転売屋には魅力なし
242 :
231 :2011/03/30(水) 10:14:47.86 ID:BL3PRpco0
244 :
227 :2011/03/30(水) 10:46:20.94 ID:UCzkykZZO
あ、自分に払うのは3Kでおけ。 募金はしてくれたら嬉しいけど、額はおまかせします。
遅ればせながら、さっき中野でやるのを知って感動した 本人やバンドメンバー、事務所の人達、あらゆる人達が相当悩んだんだろうな 色んな意見があるんだろうけど、俺個人は今回の形にするのが一番正しい判断だったんだと思うし、一番難しい判断だったんだとも思うわ それからこういった形で開催する判断を下した人達の姿勢に素直に感動した チケット持ってる人はたっぷり楽しんできてくれ、俺は国際フォーラムしか持ってないからそれまで楽しみに待つわ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 12:01:05.38 ID:UCzkykZZO
譲り先決まりました。
中野の物販ってチケット無くても買えるの?
今日明日中野行ける人いいなあー ライブ後すぐとは言わない、余裕が出来たらセトリとレポ頼むよ!
チケ譲ってもらうけど隣の席だからなんか緊張するわー
もう中野組はみんな出発したんけ
今日の中野組だけど、出発したよ
>>219 予想以上にしゃべりまくりで嬉しい出来だねぇ
もうちょっと料金高くしていいから
英語の方も真綾でやってくれればねぇwとか思ったり
ライブに一人で行くの初めてだから、テンションの持って行き方がよくわからんw
今の中野どんな感じなのかな?
誰か真綾にセクシーと言ってあげて><
まだまだ仕事で行けないですが、 中野サンプラザの物販は外ですか?入場した中ですか? いままでライブはじまったら物販は一旦停止ですか? わかるひといたらお願いします
サイリウム使わないですよね?
公式側から提供されない限り必要ないよ。 むしろ使えば虐げられる風潮かなー
わかりました 開演時間19時って遅いですよね、平日なのに 終わるの10時近くかな
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 15:56:27.77 ID:T7ZH+qBy0
準備しようと思ったが、着て行く服がない。 UQ取ったが、スーツ着て仕事帰りっぽくするか・・・。
中野物販並んでるなう
むしろ平日だから仕事帰りの人の為に開演時間遅いのか
>>235 計画停電のせいで会社が急に休みになったんです…
当日券出ないかなぁ
寒くなってきた ポスター大筒だな…
中野はホモが来ないから純粋に楽しめそうだな 被曝者を差別したりはしないが、ホモに近づかれるのだけはマジ勘弁
ホモ絡みでしかレスしたことないよね(;^ω^)
とりあえず物販だけ行ってきた。時間経ってもあんま列長くなかったよ。来月の国際フォーラム楽しみ!
カップルで来てるの見るとうらやましく思う 趣味を共有できるっていいね 社会人にもなって女性と手を繋いだことすらない俺にとって眩しすぎる
裏手に真綾トラック止まってるね
真綾先生にひざまくらして欲しい 少年アリスの「ヒーロー」的な
大きさ見てポスター諦めたよ
>>269 大阪行ったけど結構カップルいたな
あと意外とイケメンやオサレ女子が一人で来てたりしてた
入場始まってるよね 楽しんでね!
オクって酷いよな・・・ 席番号を伏せるのは仕方ないとしても、範囲広く取ってる出品者から 落札したんだが、一番端だったw
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 18:43:02.55 ID:nH+///8g0
まだ当日券少しあるみたいだ
売店にサイリウム?売ってたから暇つぶしに10分近く見てたけど見事に誰も買わないあたり流石だな俺達
>>276 マジで!?当日券あったの!?
チクショ〜!ダメもとで行けば良かった…
明日は行ってみるか…
真綾らいぶでUOバルログやってる奴少ない、まあファイナルぐらいは許すけど
今日の分はないのか。
あほ触るな荒れるだろ
海外ファンライブレビュー大阪編
http://maayas.net/forum/Thread-Maaya-Sakamoto-Hall-Tour-2011-You-can-t-catch-me?pid=13579#pid13579 うん、漏れもピアノオンリーのムーンライトよかったと思うわ。
> Next time, I hope I can see her perform when Japan is in a much better shape.
ありがとう。がんばるぜ。
http://www.darkmirage.com/2011/03/29/maaya-sakamoto-2011-live-tour-osaka/ > my seat was in the 6th row from the stage.
> Maaya stood literally 7-8m in front of me.
前から6列目かよ!すげえ良席取れたんだな。
> There was a moment where, I swear with all my heart,
> she looked right into my eyes,
> our gazes met for a fleeting two seconds,
> time came to a standstill and the world achieved perfection…
> Just let a man have his dreams, okay?
漏れも帝劇でも武道館でも赤坂でも真綾と目が合った気したわ。
客にそういう気にさせんの上手いんかな?
> Maaya brought with her a message of hope and humility.
> There were plenty of teary eyes that night.
大阪人の目にも涙。
> Overall verdict: Probably the most awesome concert experience I’ve had so far.
> And that’s including the time I had supper with May’n.
漏れもまったく同感。最高のライブだった。
May'nと比較すんのはともかく(藁
公演終了後に明日のチケット前売り価格で出すってさ 俺はアンコール前に抜けたけど
それって今日ライブいってる人しか買えなくない? 当日券として明日発売してほしかったな‥
明日の当日券狙いの人はもうすでに並んでるはずだから 今参加してる人はどんなに急いでも少し出遅れだよ
並びどころかだ〜れも居なかったけどな〜 俺もチケット目的で出た訳じゃないからもう電車の中だし
払い戻しってライブ前日までくらいにやれば当日券に回るの? それとも空席のまま? 追加公演行けないから払い戻そうかと思ってたけど空席扱いになるのなら譲渡募集した方がいいんだろうか?
真綾はあと数時間で31か・・・
中野初日お疲れ様
>>290 追加公演の開催はまだ未定。
フォーラムの状況と電源の確保等直前まで決まらないと思われ。
もう少し粘ってみて、行けそうになったら是非参加して欲しい。自分は大阪行けて本当に良かった!
ダメなら、また募集してねw俺取れなかったしorz
乞食ホモは並べば普通に取れたはずのチケットすら逃して涙目か… ざまぁ
中野が3時間越えたってマジ?
ほぼ定時に始まって終わったのが9時40分ぐらいだったかな?
>>294 名古屋の思い出があるから全然悔しくない。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 22:15:07.36 ID:s6StyHu/O
おい、関西はゴスペラーズだらけだったってマジかw
セトリは名古屋大阪と同じ 真綾調子良かったし音響も良かった気がする すごい楽しかった まめぐらしき人がきてたよ
置鮎さんは毎回いるな
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 22:24:13.54 ID:UCzkykZZO
関係者席は二階中央あたり?
改めてパンフレット読んでるけど真綾いいこと書いてるわ。ムーンライトの話。 「私より後に生まれたすべての命に、何か残したいことばがあるとしたら…。 そんなテーマで書いた歌詞。 誰かに教わることで学べることもあるけれど、 自分で気づいて本当の意味で理解できることのほうがずっと多く、役にも立つ。 だから何も教えてあげられないけど、ひとつだけ言えることは…。 たとえどんな夜も、目を閉じて眠りなさい。 どんなに無意味に思える朝もちゃんと迎えること。 それだけで、すでに立派なことだ。 それを重ねた人が、気づきの朝を迎えられる。」 地震の前に書かれた文章だけど染みるな。 あと母親目線になってね?って無粋なツッコミは禁止な > ALL
そういや、真綾のライブって毎回豪華な方々も見に来るけど今回誰が来たんだろうな。
明日の当日券って売り切れたの? 凄い並んでたから諦めたけど30分くらいして見に行ったら完全に閉まってた。
まぁ前日だから全部売れてくれ!、て感じだろうし・・・
真綾「いい出汁は湯気が違う!」
>>306 それtwitterでもよく見るんだけど
どういう話の中で出てきたん?
>>300 置鮎さんはツイッターやブログでも良く真綾の宣伝してくれてるね
アルバムも発売日に買ってくれてる様だし、今回のライブについても
早速呟いてくれてるわ
ダイ・ハード!!
>>307 福岡でちょっといい出汁パックをかう
↓
自宅で節電のために暖房オフ
↓
先の出汁で味噌汁を作る
↓
湯気が物凄い
↓
真綾「いい出汁は(ry」
まさか友坂氏に教授する日が来ようとは…
3月30日 中野サンプラザ -MC- 01.eternal return 02.秘密 03.コマドリ -MC- 04.美しい人 05.みずうみ 06.アルカロイド -MC- 07.スピカ 08.手紙 09.キミノセイ 10.ねこといぬ(instrumental) 11.Remedy -MC- 12.悲しくてやりきれない 13.ムーンライト(または“きみが眠るための音楽”) ※ピアノのみの伴奏 14.ユニバース ※ピアノのみの伴奏 -MC- 15.風待ちジェット〜kazeyomi edition 16.メンバー紹介〜Private Sky 17.Get No Satisfaction! 18.マジックナンバー 19.光あれ -MC- 20.トピア En -MC- 01.ボクらの歴史 -MC- 02.everywhere -MC- 03.ポケットを空にして なんか名古屋・大阪と同じらしいから意味ないかもしれないけど 一応セトリ上げときます、間違ってたら誰か直してね
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 22:51:35.61 ID:UCzkykZZO
置鮎とは共演あんまり印象ないけど、何とかあるん? 種ですくらいしかパッと思いつかない…
>>312 三木さんならエスカから長い間ずっと真綾のライブを見に来てくれてるのは知ってるけど、
置鮎さんって真綾と他に共演した作品って何かあったっけ?まあ置鮎さん大好きだからファンとしてはすごく嬉しいけども。
>>310 名古屋では
味噌汁つくった
↓
湯気が凄い
↓
ああ部屋の暖房入ってないんだった
ってオチだった。
名古屋の人は「東京は大変なのねー」って思ったかしらんけど
東京で今そんな話しても暗くなるだけだよな。
ちゃんとネタの微調整やってんだな。よく考えてるわ。
たえちゃんや浪川大ちゃんや日野ちゃまが来てたか気になる 明日かな キミドリの秘密をこの方々が知る日は来るのかな
失礼 たみちゃんでしたw
厚木の時1階だったけど真綾の表情とか全然見えなかったから今回は双眼鏡持ってった。 ちょい恥ずかしかったけど2階からでも良く見えて良かったわ。 あと前半の衣装は胸の谷間が見えてた。 屈んだときには結構クッキリ出てたから興奮したわ。 あれは見なきゃ損。
>>315 武道館ライブだか、レミゼだか忘れたけど、日野さんと中島沙樹さんの二人が見に来てたという目撃情報あったね。
あの時、スレ住人が女性を中島沙樹さんとは知らずに、日野さん彼女らしき人と来てたよ!仲良さそうで可愛かった!という目撃情報があって、
後日、中島沙樹さんのブログで日野さんと一緒に見に行ったことが判明、しかもブログ記事で日野さんと一緒ということを削除されて、
もしや二人が付き合ってるんでは?と両者のファンの噂になったのは覚えてる。
さすがに明日は今日と曲目変えてくるだろうな 「約束はいらない」か「指輪」が復活してきそうな予感が
変えるわけねーだろ
明日の中野民も真綾にハードル上げられるぞ
>>320 普通同じ会場で2日連続でやる時には1〜2曲変えるもんだと思うが
過去のFCのイベントとかどうだったの?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/30(水) 23:27:38.41 ID:UCzkykZZO
0331なんちゃらをやりそう 個人的には真綾は浪川宮野が共演多い印象 白中も浪川だし
FCはあまりセトリ変えないし今回は厚木仙台はまるきり同じで 震災あってセトリ変更後の名古屋大阪中野初日も同じだよね かぜよみツアーは変えてたけど ボクらの歴史が明日は本来中野でやる予定の曲に変わる可能性はあるかもね
菅野さんこないからメドレーないよ
0331は菅野さんとセットでないとやらんだろ… 去年9月のファンクラブライブ、東京は2日で3回回したけど歌は全部同じだったよ 多少、読んだお手紙が変わった程度
>>325 そうでしたか サンクス
一応誕生日なのでスペシャル的な何かがあるかなあと期待
通常のライブと省エネライブはどの辺りが違うの?
会場ごとに用意してた曲があったみたいだけど震災後のセトリ変更で流れたんだろうね
>>330 ディスプレイ使った演出がなかった
ライトも少しだけ控えめだった気がする
>>330 厚木仙台に参加した人なら分かるけど今回後ろに小型のモニターとでかいモニター?があって
映像演出がたくさんあったけどそれがまったくなくなったよ
照明は無駄にキツイ、目が痛くなる コーラスは相変わらずよく聞こえない、眠くなる ユニバースの時にはみんなで携帯の明かりをサイリウム代わりに振ってもよさげな感じ、単に暗いだけ
最初ボーカルがシャリシャリだったけどだんだん良くなった。 電源がビミョーだったのか、たんに調整不足だったのかは知らね。
真綾さんワキ全開でメッチャエロすぎでした。
二の腕太ましかった マジックナンバーは1,2,3とするのか人差し指だけでいいのか 手と手との振り 真綾感激したっぽい 手を振ってくれないかは手を振るのか 水おいしい〜?がなくてよかった
明日のチケ取れんかったけど今日と同じセトリならまあいいか。 でも誕生日一緒に祝いたかったな。 今年はそんな空気じゃないかも知れんけど。 どの道去年の感動には及ばないよな。
真綾のお兄ちゃんが事故に遭い一ヶ月間意識不明の重体になった話って、お兄ちゃんが元気になってから昔何年か前にラジオでも言ってたよね。 どこの誰とは言わないが、その話をなぜか嘘だと疑う人いるけど、わざわざそんな話を嘘ついてどうすんだって感じだわ。 仕事と学校以外の全ての時間は、お兄ちゃんのために病院に行ったらしいし、余程の事故だったんだな(´・ω・`)
置鮎さんTwitterでポケ空歌っててカワユス。
明日行く人は歌詞おさらいしといた方がいいよ
>>341 マジでwみんなと歌ってくれたんだな
中野参加したかったなぁ
Happy Birthday Maaya
2011年3月31日
誕生日おめでとう真綾!
真綾31歳の誕生日おめ!
真綾おめでとう
坂本真綾さん、31歳の誕生日おめでとう。
こりゃめでたい
真綾おめでとう
liveいけないけど、真綾さん誕生日オメデトウです!
真綾31歳の誕生日おめでとう☆
>>321 >>326 真綾さんの携帯サイトの日記で「大阪と名古屋の皆の歌声は凄くてゴスペルみたいだった」
ってあったからそれの事じゃあ?
それとお誕生日おめでとう、あの感動の武道館から一年とか早いなあ
真綾誕生日おめでとう! 真綾と一緒の誕生日なので自分の分も合わせてお祝いしちゃうよ!
真綾さん誕生日おめでとう
あのライブからもう1年経ったのか・・・ 参加できずにBD買っただけだけど
またメールで起こされてるのかな
31歳おめでとう
みんなスルーしてるけど、ID:6YsCfu4TPはどうやって仙台公演に参加したんだろうか
真綾〜誕生日おめでとう!!大好きだっ!
>>355 もおめ!真綾と同じ誕生日なんて羨ましいw
アルカロイド歌ったんだ〜〜〜 ぼくらの歴史もいいな〜〜〜〜 真綾31歳おめっと〜
>>361 ちなみに真綾より一歳年下だが新谷さんも同じ日に誕生日だよん。
真綾明日参加できんけどおめでとー。 あの感動の武道館から1年って早すぎる。 俺は武道館が初参戦だったから、その後のFCイベント、厚木、今日の中野と真綾沢山な1年だったわ。 来年度もよろしく〜
おめでとう真綾ー 自分も武道館が初参戦だったわ、田舎から参戦してホントによかった BDにさりげなく映れたしいい思い出になりました 仙台の振替公演を期待してます
カレンダーめくるの忘れないようにね〜
真綾さん 31歳 おめでとう こんなお茶目な31歳おらんで 好きやぁ
>>363 お〜教えてくれてありがとう。お祝い事って嬉しくなるね。
自分も武道館が初真綾だった。
Happy Birth Day Maaya! 同い年なのにやっと31歳って …羨ましいゾ!
>>335 電源が限られてる分、リハもあんまし出来なかったんだろうね
PAさんもいつもと勝手違ったろうし
最初のほうはスネアの音かなりカスカスだったけど
ねこといぬあたりからかなり全体的な音も落ち着いてきてたね
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 00:37:34.78 ID:oLX4tXEmO
サンプラザの時計の近くにいたかわいこちゃんはやっぱりダフ屋の仲間なの? ちょい離れた場所にいかついおっさんいたし… やっぱりおっさんの肉棒の餌食になってるん?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 00:41:16.76 ID:oLX4tXEmO
カゼヨミの旗はみんな厚木に比べて出すタイミングつかめてなかったな 俺は持ってないけどさ
真綾さんお誕生日おめでとうございます(*´∀`*)
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 01:03:04.16 ID:KRGDJU3X0
真綾さん誕生日おめでとうございます これからも素敵な歌いっぱい作ってください
/ ̄ ̄ ̄\ 。. + i'___{_ノl|_|i_トil_|i . .* ☆ |,彡 ┃ ┃{.i| +★ 誕生日おめでとうございます! ー》|il(∩''' ヮ''丿|∩ キタワァ!
ライブグッズのクッキー缶をスルーしてたが、レポ見回ってたらあの缶の入れ物相当可愛いな。 クッキー缶買えば良かった…orz 通販で買うか迷うなぁ。送料かかるしなぁ。
真綾さん誕生日おめでとう。 キミドリの謎が解けて、古株ファンとしては余計に嬉しいです。
真綾さん、お誕生日おめでとうです 今年はもっとお会いできる機会が多くなるといいな、と思います
おめとー。というかスレが珍しくいい流れだな
>>382 マジかあああああ!!!!買えば良かった(´;ω;`)
スルーした自分アホすぎるorz
クッキー缶って、クッキー食べ終わっても缶はサイズ小さいけどずっと使えるし、デザイン可愛いし、本当に買えば良かった。
武道館チロルも未だに欲しい。あれはパッケージのみ欲しいんだよなぁ。
イジリスのジャケは本当に色彩も綺麗だから、あのチロルのパッケージは綺麗に保存して取っておきたいわ。
チロルとかクッキー缶って通販しないんだよね?食べ物の通販って難しいんだろうか?
中野の周りで暇つぶせるファミレスとかありますかね? ぼっちライブは初なので、グッズ買い終わった後に何をすればいいのか・・・
>>385 中野で暇潰せないところなんかないぜ
ブロードウェイまで行ってブラブラしてればいい
中野ブロードウェイは?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 08:25:13.55 ID:/tEDAzTQO
今日も当日券販売してるのかな? 仕事終わってダッシュで行って17:30くらいじゃ売り切れてるかな…。
>>386-387 早速どうも。
ここ良いですね。
ご飯食べてブラついていれば時間つぶせそうです^^
ありがとうございました。
当日券販売あるとすれば何時頃からかな。
会場に問い合わせるのが一番早いじゃないかな?
>>360 すまん、福岡だったw
真綾誕生日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
お前らprivate skyの「I I I I know」の部分きちんと歌ってくれよ!
中野初日は歌ってる人ちらほらな気がしたのは気のせいだろうか?
光あれで最後の方真綾が手を掲げたら、 みんなも指を張って真綾に手を伸ばしてきてくれ。 後まあ、アンコールのとこ?、ポケからの前か?なんかやるだろうから、頼むぞ。 今日参加出来るお前らに、任したぞ!
>>394 中野でやろうと思ったらほとんどの人やってなくて
恥ずかしくてやれなかった
真綾もちょっと、あれ?あれ?な感じだった気がするw
ちょっと笑ってたよ
福岡は1階の人達結構挙げてたねー
大阪の二階席はほとんどしてた
>>395 なんでこうシャイな人ばっかし集まってしまうねんやろ、
自分も恥ずかしかったけど、やってみた…なんか嬉しかった。
不参加をわざわざ表明!? なんでまた?
楽曲の権利を持ってるのは真綾じゃなくて飛犬だろうから別にいいんじゃねえの?
>>399 声掛けられた全部には参加出来ないから
それと、一過性でなく長い道のりになるなら、自分達のペースで
キチンと日常を続けて、その上で出来ることを、てなとこかと。
自分はこれを聞いて、真綾のファンで良かったと思えた♪
他チャリティに不参加のソースは? あと、光あれの手を伸ばすのは名古屋でもやってる人はチラチラだった。(一階席) ノリのいい曲なら別に気にならないんだけど、ああガチな曲だと恥ずかしいよ。 まして内省的な曲、自分の内側にといかける歌詞の曲のときは、いいしれぬ羞恥心が…。 個人的には定着されると年寄りには辛い……。 遅レスですまんが、福岡のいい出汁は湯気もすげーの話は名古屋でもしてた。
>>402 IDトップにある支援のかたちについてのコメントからだと思う。
ただ当面はとしてあるし、個人的には楽曲提供くらいは良いと思うけど。
そろそろ中野へ向けて出かけないと。
ポケ空って全部歌うんだっけ?
サビだけでしたっけ?
正直歌詞全部は覚えてないんですよね・・・
>>394 リウム振らない方が少数派のライブに何度か行った
おかげで多少は融通きくようになったけど
周りの数人がやってくれないと、できないかもしれない。
>>398 JASRACへ管理委託だから、金さえ払えば誰だって使えるわけだけど
http://archive.mag2.com/0001166113/20110330183922000.html > 昨年9月より『最前線』にてお送りした『坂本真綾の満月朗読館』が、4月創刊の
> 新レーベル・星海社FICTIONSより書籍化決定!
> 満月の夜を彩った日本文学の過去・未来の名作4篇が、フルカラーブック+朗読CD
> の強力タッグで再誕します。
> “星海社朗読館シリーズ”は本年初夏より4ヶ月連続刊行予定。
> 続報は、新メールマガジンでもお知らせします!
>
> ■刊行ラインナップ
> 宮沢賢治『銀河鉄道の夜 ジョバンニの切符』Illustration/竹 朗読/坂本真綾
> 中島敦『山月記』Illustration/ミギー 朗読/坂本真綾
> 乙一『ベッドタイム・ストーリー』Illustration/釣巻和 朗読/坂本真綾
> 奈須きのこ『月の珊瑚』Illustration/武内崇・逢倉千尋 朗読/坂本真綾
テキストファイルも音源も持ってるけど信者買いするか。
>>405 基本は2番のサビだけだけど今回は全部覚えておいた方がいいよ
まあ詳しくは今夜分かるよ
昨日2階席で前半殆どの人が座ってたんだけど俺の前だけ立ってたせいで見えないから立たざるを得なくなった。 まったり楽しもうと思ってたのにイラっとしたら真綾が「2階席まで立ってくれてありがとう」っていってくれて嬉しかった。 「私は最近スキマのライブを2階から見ました」とか優しいなぁって。
>>409 座ってたの関係者だろ
で関係者に釣られて座ってた一般人ってとこだろ
>>408 えぇ・・・
なんと意味深な・・・
頑張ります。
>>409 真綾がスキマのライブ行ったんですか?
スキマ良いよね〜w
まあスキマから楽曲提供があったからねー グッズでYCCMバスのチョロQ出してほしかった
俺はツアトラの模型出して欲しかった
何で公式行って自分で確認しないの?
>>414 ケータイサイトの3/22のインフォでご確認を。
まず何かするよりも、続けることの大切さを伝える、良い文章。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 13:30:01.95 ID:b5kTDzcq0
リウム使ってはいけないの?
迷惑にならなきゃ自由だと思うし、「使うな」とかは言いたくない派だけど ぶっちゃけ使っても浮くだけかな、あんまり使い道もないと思う
>>408 ははっ 勝手に基本とか決めないでくれよ
>>410 俺は後ろの人のこと考えて途中まで座ってた一般人だ
ユニバースぐらいしかリウムの使い処がない だから携帯の待ち受け画面で代用したほうがいいと思う それぞれの窓明かり的な意味で
名古屋参加者だが、ラストのポケットを空にしての時だけは立ってたな 三階席でちと怖かったがやっぱ最後に歌うときは立たないとな
携帯のー 電源はー おきりくださいー くださいー
当日券はないみたいだな オレ涙目
心の窓で覗け それにこれが最後ってわけじゃないさ
今日はFC予約でハズして諦めてたんだけど 昨日のサンプラで突然チケット出てラッキーだった
昨日かの香織が来てたんだね
>>409 じゃあ前の人に感謝しなきゃいけないんじゃないの
立ってたからありがとうって言ってもらえて嬉しかったんだろ
有給消化しろと上司に言われてたので午後休とって オフィスから直行したけど、一人だけスーツにネクタイだから すごい目立つ(´・ω・`) 期末に無茶したのにw
安心しろ 周りはスーツ姿のお前さんを見ても「ライブ始まれば暑くなるのにわざわざ・・・」くらいにしか思ってないから
いやいやw 平日だし仕事終わりだと思えば全然不自然じゃないでしょ
スーツでダンスいいと思います
>>429 自分も今日、仕事終わったらスーツで行くよ
ネクタイは取って行くけど
去年は仕事帰りにスーツに革靴で武道館行ったなあ。
地震以来チノパンにスニーカーで通勤してるなあ。
突然電車止まるかしらんからなあ。
格好だけ見たら社会人じゃなくてニートかもなあ。
>>429 Giftのブルーレイにスーツ姿のおっさんいっぱい写ってただろ。
安心しろ。いっぱいいるから。
去年の今頃は仕事抜けだして九段下に向かう地下鉄乗ってたんだなあ。 あれから1年。 もう1年。 なんだかもの凄く昔のことのような気がする。
物販でシャツ買って着替えれば大体の問題は解決するんだけどな
お前ら 「こんな格好で浮かないか」 「サイリウム使っていいか」 「風待ちジェットの振りはどうしたらいいか」 「かぜよみの旗を出すタイミングは」 周りの視線気にしすぎだろ。 信者だったら余計な事考えないで教祖様の歌と言葉だけに集中しろ。 (まあ、風呂には入っておけよ)
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 16:34:13.01 ID:2JxUDvEIO
お前みたいなKYなやつは好きにすればいいけどな
真綾の姿勢もまわりの空気きにし過ぎの自粛厨と反対だけどな。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 16:46:52.97 ID:oLX4tXEmO
真綾さんは考えた上の行動でみんなを勇気つけている どこかのコテハンのだれかさんは考えがずれてて大半を不快にさせている 大違いだわな 誰とは言わないけど 憎まれっ子世にはばかるとは言ったものでこういうやつが嫌われながらもずっとコテハン残して書いてくんだろうな
とはいえ被曝ホモは30代半ばだろうし この先何年無職のまま連投荒らしを続けられるものやら
ケンカしないでp(´⌒`q)
昨日発売した機材撤去の為に出来た席ってどんなの? やっぱ端っこなのかな?
機材撤去っていうのは都合のいいひとつの表現
みなさん 私の分まで 力いっぱい楽しんできて下さい (;_;)行きたかった
会員のピンクのシールなんて貼ってなかったでござる まぁそこまで欲しいグッズでもないけど・・・
去年の武道館は6:30開始だったからちょうど今頃だな。 真綾初体験だからすごいドキドキしたの覚えてるわ。 あのセットの中から真綾が出てくるのか〜って。
坂本真綾30歳で〜す。からファンになったのよ自分 10代の真綾かわいかったの?画像あまりないんだけど
FCの白シャツ着て参戦しようと思ったのに売り切れって 家から前のシャツ持参すりゃよかった;;
>>448 昔のアルバム(グレープフルーツとかDIVE辺り?)のブックレットの写真が10代の頃のまあやさんだね。
あの頃はまゆ毛のたくましい子でした。
画像検索が手っ取り早いと思うよ!
自宅でエアライブ実況すっか。 「こんばんは坂本真綾です! こんな状況で来てくれてなんとかかんとか。 私の言いたいことはお配りした紙になんとか。 全身全霊で歌うために来ました。 ここにたくさんある命のために。 私のできるかぎりのことを」
eternal returnなう。 名古屋1階はここで総立ちだったわ。
秘密なう。 ハウリングで耳が痛かった。
名古屋では秘密の最初の方でちょっと音外してたのは秘密な。
だーれーもしーらーなーいー♪ 真綾気合入りすぎだろ。
キミドリなう。 何でも手拍子すんな > 客
>>448 正直10代から20代前半の真綾はあんま可愛いく無かったと思う。
俺は27歳くらいから今の真綾が好き。
最近は胸の谷間出したりミニスカでフトモモ露出したりと色気も出てきたし。
ここでMCなう。 「あらためまして。きょうはようこそ来てくださいました。 もともとセットリストの中には懐かしい曲も入れてた。 でも今日ぶっちゃけ初めての曲もあるのでなんとかかんとか。 旧に聞こえてくる歌詞もあって自分でも驚くわ。 3曲めはすごく懐かしいキミドリ。すごくマイナーだけど人気ある。 キミドリの意味は何よ?ってよく聞かれたけど今日カミングアウト。 児童劇団こまどりを卒業して社会人になったことと 白中探検団のゲームの内容がリンクしてたんだわ。 やさしいこまどり→やさしいキミドリなのな。 50年以上歴史ある劇団だけど今は活動停止なう。 なくなってもいつもそばにある、って意味の歌詞。 10年前の思いが今フィットして不思議なよな」 「次は遣唐使の歌。 えーと遣唐使って何だっけ?社会科の勉強からはじめた。悩んだ。 ヨーロッパ旅行のこと思い出して、結局は人と人の出会いだとわかった。 それで作詞した」
( ^ω^)なんでこのスレが全然伸びてねーのかよく判った・・・
この声がきこえるなら〜♪なう。
22、23くらいの真綾はガリガリだけどかなり可愛かったよ でも今の真綾の方が好きだ 年々素敵になってる気がする
バカが日記帖にしてるからな
「鈴の音の響き」って何だよ! 鈴村泣かすぞ!!
早速歌詞間違えたなう。
みずうみなう。 この辺で座っていいんかと思ったけど周りみんな立ってたので 漏れも立って聴いてた。
DIVEのブックレット見てみ。あまりの美少女っぷりに卒倒するから
友坂いい加減にしとけよ 蜜録実況前にまずお前がするべきは
みずうみの歌い方CDと全然違うなう。 めっちゃ情熱的なみずうみ。
お前仙台札幌がまだ開演してないこと忘れてんだろ。
アルカロイドなう。 真綾のセルフコーラス 「らーらららーららー」
友達誰もいないんだろうな
>>471 帰りの駅でJK2人組が「真綾さんみたいな30歳になりたい」って言ってたな。
またMCなう。 「3階見える?2階元気?1階いるね? 名古屋一番大きい会場。うれしい。 アルカロイド懐かしい歌。武道館でもやったけど。 武道館来てた人?いるねー 初めての人?あーいるねー」 「長く続けるのは難しいけど改めて気づくことある。 その繰り返しの15年だった。 この1年いろんなことやった。 次行く前に名古屋ネタ。 レミゼ出てたとき名古屋で1ヶ月住んでた。 やばとんの近くのウィークリーマンション(会場えー) 何がおいしかった。ラシック行ったとかなんとか。 ライブで来るのは3年ぶり。ファンクラブのイベントあったけど。 以上名古屋ネタ」 「次も懐かしい歌。きいてくれ」
スピカなう。 漏れの中ではカザミドリに並ぶ神曲になったわ。 どーかー君が恐れる何かをー私に教えてー どーかー私にできることがーあるならー君の笑顔のためにー
生きてきた全ての意味がー私をーうごかしてーるー ひとつもーいらない記憶などなーいー♪
どーかー前に進めるようにー この手をー強く握ったー♪ 真綾感情入りまくりなう。 漏れも泣きそうになったなう。
手紙なう。 アコギ一本に真綾の声がよく合ってたなう。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 19:51:41.81 ID:oLX4tXEmO
誰とは言わないけど、クズだとは思ってたけど、 ここまで最低とは思わなかったな 誰かさんがいなかったころのここは雰囲気良かったなぁ
キミノセイなう。 手拍子すんななう。
このバカ連投規制でなんとかならんかのう
>>481 中野に行けなかったんが悔しいんだわ。
●焼かれそうだからそろそろ実況終了する。
ここでインストねこといぬ。
真綾お着替えタイムなう。
じゃあまた明日。
31歳誕生日オメ
あぼーんだらけでワロタ
去年の今頃は真綾が武道館で結婚発表すんじゃないかって噂してたな。 ウェディングドレスっぽいの着てきた時はヒヤヒヤしたが結局この1年何も無かったな。 まさか今日はやらんだろうし。
名古屋公演実況してて笑った
遅くなったけど真綾31歳の誕生日、おめでとう! これからも体に気をつけて元気でいて下さい
>>450 >>457 >>461 昔の真綾さん知ってるなら教えてください
BD武道館のMCで真綾さん、昔はよくわかってなかったとか、子供のだったとか話してるけど
なんかあったの?不謹慎な発言したとかバッシング受けたとか、まあ今の真綾さんが好きだからぜんぜん関係ないけど
本業歌手、副業声優扱いされてた時代長いから何一つ波風立ててないよ 立つ程表に出てきてない
バーチャルアドベンチャーイースト懐かしい あれを聞いて寝た学生時代
今頃 アンコール? 一緒にポケ空歌いたかったよ〜 スタッフからのサプライズBirthdayケーキとかあったりした? きっと有りだね。おめと
無名だった子役が、突然有名になって環境の変化に戸惑った。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 21:04:50.31 ID:50XcgnEb0
あらま、似とる
>>490 >>493 心配御無用ですよね。 声優とかよく知りませんが歌手としては大好きなんで
応援していきます、とりあえず東京フォーラム開催してお願いついでにミライ地図もお願い
あ〜昨日もっとよく調べとくんだった…当日券なんか出るわけ無いと思い込んでた… 終演後に今日のチケ販売してたって言うし… あぁァ〜〜〜〜〜〜!!!!!
>>494 うおおお。この人あれだよね、確かキムタクのドラマHEROに出てた人だよね。
「あるよ」の台詞が好きでよく見てたから好きだわww
この人、元AV男優だぞ。 そんな人に真綾注目して欲しくない。
失礼すぎ お前は真綾の何のつもりなんだ
>>494 JR東海出身で 鉄分の高い方w
奥田恵里華ファンとしても、似てると言われるの嬉しい
職業に貴賤は無いと思うよ
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 21:54:02.31 ID:oLX4tXEmO
ライブ終わり組みがまだ来ないってことは、昨日より長いぽいな
国際フォーラム決行らしい^^
真綾はAV男優なんて嫌いだと思うんだけど。
ま、せいぜい誕生日タイムと今後のお知らせで伸びた分でしょ。内容は大差ないと予想
50分くらいで終了 もう出てるけど、追加公演は実施の方向
終わったよ 隣の席でウネウネ踊ってるオカマっぽい奴がかなりウザかった
中野お疲れ様! そして国際フォーラム決行おめでとう〜!
おい、私の時より動きが激しかったって・・・ エロいそ゛w
>>504 大勝利!!
>>508 お前何しに中野行ったのよ。ホモ探しにか?
ところで漏れはアリバイあるからな。
今日最後のレス。
真綾誕生日おめでとう。
中野組おつかれ! フォーラム決行、うん英断だ。 この板にも「春」が来ているよ…。
真綾さんお誕生日おめでとう。 武道館からいろいろなことがあったけど、 一年後にまたライブで会えてよかった!
お前らよく分かったろ? 結局、糞コテみたいなクズニートは吊し上げるしか黙らせる方法はないんだよ ホモコテが中野に来なかったのは時間的に乗る電車が限定されて 特定が容易だからだよ
国際フォーラムやるんか。俺のチケットもムダじゃなくなるな。よかった。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 22:19:51.22 ID:oLX4tXEmO
嫌われて嫌がられてるのに消える言いながら何度も来ちゃう人って…
>>508 2階席右側の人ですか?後ろから見てたけどオカマっぽいヤツは本当にウザかった…。
しっとりとした曲の時は携帯いじってやがったし。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 22:23:14.16 ID:oLX4tXEmO
誰とは言わないけど、たった一人来るだけで、スレの雰囲気が途端に悪くなるとかすごいな。 本人が真綾好きなら、真綾のイメージダウンになるって事を自覚して、来ないか、 せめてコテハンはずせばいいのに… 2ちゃんに書き込みするだけが生きがいの、友達がいない可哀想な人なんだろうな…
セトリ変更あった?
ケーキは登場したのかしら?
何か番号が飛び飛びになってる… 国際フォーラムでは弦が欲しいな。 舞台装置なんて飾りです、えらい人には(ry と思ってたけど、そのためにがんばってた人が いたんだよな、真綾さんも声を詰まらせて 残念そうに話してたし…(´・ω・`)
ツイッターによるとケーキは無かったけどHAPPY BIRTHDAYは歌ったらしいよ
ケーキも特別ゲストもなし ハッピバースデイトゥユーの歌のみ
セトリ変更あり。 ケーキは無しで歌だけ。 バンマスさんが心底楽しそうに演奏してて微笑ましかった。
>>523 さんくす。
課題曲は「ポケ空」と「HAPPY BIRTHDAY」っと......φ(・・*)~メモメモ
セトリ変更kwsk って思ったけど、まだネタバレは早いかな・・・
アンコールの1曲目終了後、決めポーズ取った直後にHappy Birthdayの歌
国際フォーラム決行か!! う、嬉しすぎる… きっと真綾もスタッフさんも悩みに悩んだ末の決断だったんだろうなあ… 開催決意してくれて本当に本当にありがとう。
いやセトリは全く変更なかったよ ボクらの歴史の後に間髪置かずサプライズで HAPPY BIRTHDAYの演奏と合唱があったけど セトリ変更がない事に不満を言いたい人もいるかもしれないけど、 それだけギリギリのツアー決行だったと察してあげて欲しい
セトリ変更しないといけない理由がわからない。 複数公演行きまくってる人くらいしか気にしないと思うけど
仙台から昨日東京に戻ってきた。 チケット取れてなかったけど直前に譲ってくれる人が現れて今日行けた。 家族を一人亡くしたけどちょっと元気になった。
HAPPY BIRTHDAYいいなぁ 変更あっても自分は羨ましがることしかできないからな。これはこれで良い
まあパンフのインタビューでも書いてあったしね
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 22:57:19.85 ID:K6mqD6ZXO
夜明けのオクターブはうたいましたか
俺昨日参加で今日不参加組だけど昨日とセトリ変わらないんなら今日は別にいいかって感じだな。 厚木はセトリ違ったし。 国際フォーラム2日共買ったけど片方で良かったかなとか思ったり。 衣装も髪型も一緒だしな。 フォーラムでは少しは替えて欲しいな。 時間空くし。
セトリはもともとボクらの歴史のとこを中野では変える予定だったんでしょ ただ震災によるセトリ変更で新しくやる曲が増えたから多分変えてる余裕がなかったんだと思う 去年までのメンバーなら持ち曲多いけど佐野さん以外新しいバンドメンバーだし パンフ読む限り国際フォーラムはセトリを今までのツアーからまた変える気がするな 準備期間あるし ただパンフは震災前の話だからまた考え変わってるかもね
sug聴きたかったなー。コンセプトにも合うと思うけど、でも外す曲ないか。
>>519 死ねとか被爆ホモとか言うやつより数倍マシだけどな
DOWNTOWNをやらないのは仕方ないとして優しさに包まれたならをやらないのは何故だ? 厚木でも無かったしな 悲しくてはやってるのに。 凄くいいと思うんだが。
>>539 お前さんが無事で何よりだよ
sugは節電のためモニターないのもカットの理由かな
>>541 やさしさに包まれたならは既に去年のFCイベで歌ったからね。
かなしくてやりきれないは今回のツアーが初じゃないかな?
FCイベントじゃエーテルとかやったもんなぁ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/31(木) 23:19:09.95 ID:XzOusUgH0
>>533 ほんとに、お前が無事で何よりだ
家族を一人亡くして辛いだろうけど、真綾のライブに行けて
元気になれて良かったな
俺は行けなかったけど、良いライブだったんだろう。
がんばれよ
ツイッターで菅野さん来てたって書かれてるけど本当かな 2階2列目 いくつか目撃情報があるけどどうなんだろ ほっちゃん日野ちゃまは毎年恒例だねw
昨日は菅野さんの髪型とファッションを模倣したような女の子を二人見た
参加した皆おつかれでした。 セトリは一緒だったけど、衣装は昨日とは違ったね。(最後のライブTだけじゃなく)
蒼のエーテルは心情的に今は歌えないな
衣装どんな?
国際フォーラムやるみたいだね 行けるから嬉しいや 個人的に両国の拳闘のチケット払い戻ししたから真綾だけは行きたかったんだよ それと誕生日おめでとう! 真綾 笠原と二人で歌った指輪を思い出しながら今 夜明けの風〜を聴いてる 真綾の唄の歌詞には震災に立ち向かう勇気をくれる! カズのGOALがそうだったように! 日本人をなめるなと 地震などに負けないと熱く熱く心に響かせる。 真綾の唄で、きっとフォーラムで大号泣するだろう 俺は だが女々しいなんて思わない こだまでしょうか? いいえ 誰でも
初っぱなが黒のドレス? アジアンな感じのは、衣装替えの後に下に着てた。(風待ちジェットとかの時)
え?! 菅野さんどの辺?? どんな格好してた? 気付けなかった… ご両親はわかったけど……
昨日の追加発売と思われるキョードー東京のチケット持ってた人2人見たけど、どっちも2階最前列だった。 一般並んで取って2階最後列だった俺涙目。
やっぱりまめぐは真綾ライブに行ったんだね>ブログ参照 確か、昔クッキー作っていったけど緊張のあまり真綾に渡せなかったとかブログに書いてあったよな? あと、イジリスが大好きとか言ってた気がする。
>>394 やろうと思ったけど、光あれは真綾自身が手をあげなかったみたいです・・・
GNSとマジックナンバーにも振りが有ったなんて知りませんでした。
3列の一番端だったので、視界に入る人が数人しか居なくて
GNSはタイミングが掴めずにずっと拍手・・・
マジックナンバーは手がグーだったり、1・2・3になってたり
人によってはず〜っと人差し指を突き出すポーズで
初見潰し過ぎたので、ずっと1・2・3ってやってました。
フォーラムまでに覚えたいので、どなたかご教示お願い致します。
GiftのライブDVDを見れば大体分かるかも? マジックナンバーは1・2・3の歌詞の時だけ1,2,3で それ以外の時は同じリズムでグーを振り上げてる
真綾のライブの夜は必ずマヤニーしてしまうわ。 本物見た記憶が鮮明だから尚更だわ。
Twitterで見た真綾さん結婚情報はガセなの?
筒からポスターが出せねぇ…
>>557 GNSはサビの英語詩のとこだけ腕を挙げて、自分は合唱してる
Private Skyが一番キメが多いのかな?
冒頭と最初の間奏の「タタタタタン」ってとこで「Fu!」って小ジャンプするの
やってる人少ないけど、やんない方が良いのかな?あれ好きなんだけど
サビは「ボーイフレンド」「ガールフレンド」の所で手を挙げて合唱(?)
で、最後の「I I I I know I I I I do」「don't don't don't don't break it」の部分を合唱
>>557 合意形成できてるのって風待ちジェットくらいじゃないかな。
あんま気にしないでいいと思うんだけど。
>>555 武道館で弾いてくれたギターのなんとかさんがスキマスイッチのライブで弾いてたけど以下略
あと
真綾「発表があります」
俺ら「(結婚じゃねーだろーな……)」
真綾「フォーラムやりまーす」
俺ら「ズコー」
真綾「結婚じゃねーよwww」
という流れ
>>558 >>562 なるほど〜
どっちもがっつり練習します!
GNSは両手か片手で親指と人差し指を出してリズムに乗せて振り上げてるみたいでした。
振りがわからないと曲に没頭できないので、絶対覚えてみせますw
>>565 結婚じゃないとは言ってなかったけどなw
「別のもの想像したでしょwww誕生日だしwwwwwwww」
とやたらしてやったりと言わんばかりの含み笑いだったw
>>565 公式の発表が無いから心配してたけどフォーラムやるのか!!
ほっとしたというか今からすげえ楽しみだ
>>565 それギターの人じゃなく、石成さんじゃなかったか?
石成さんギターでしょ 大神田アフロさんがベース
『発表があります』って言われて、追加公演以外のことが思い浮かんだ人って何だと思ったんだろ?w 俺は聞いた瞬間に開催決定キタ!って思ったんだが
>>567 ちなみにその直前に「ファン同士で結婚して今日入籍してからライブに来る」ってのを話してたという伏線付き
真綾たちの後ろにあるライトをもろに見ちゃって 中盤しばらく真綾の顔が見えなかったよ…
>>573 ビタミンMでも時々そういうファン同士ネタ多いよな
うらやましい(´・ω・`)
そういえば25日のビタミンMは地震後のライブへの覚悟とか考え方語ってるので聞いてない人は聞くことオススメ
文章と よりもまた考え方がよくわかるんじゃないかな
更新が今日だから早めに聞いたほうがいいと思う
>>574 GNSとマジックナンバー辺りでしたっけ?
視線の高さにあるライトが全力で光ってましたw
左右に歩いて来てくれてるのに、ライト見たせいで目のピントが
会わないっていうか、チカチカしてて、しかめっ面で真綾見つめてましたw
一倉宏さんの過去のブログ記事を見ていたら、とても丁寧な綺麗な言葉で今まで何度も真綾のことに触れていて驚いた。 読んでるこっちが赤面しそうなくらい、良い言葉ばかりで真綾本人も嬉しいだろうなぁ。
光あれを聴けるだけで幸せ
>>572 地震の件で長期的に被災地を応援する取り組みを
企画してるとか、入場の時に渡されたハンドアウトに
書いてあったのでその件か、まさかの新曲お披露目かと
ちょっとwktkした。
結婚?まさか。
>>576 どのあたりの曲の時だったかはあんまり覚えてないんだけどw
1F席だったから高さがちょうど視線と同じで、真綾を見ようとすると当然のように
ライトも視界に入ってきたから目が痛くなってちょっと大変だったー
でもすぐ直ったし歌と語りを聴けただけでも嬉しいから全然構わん
ぼくらの歴史の歌詞間違いの時のごめんちゃいがかわいかったw
気に入らなかったらスルーでお願いします。 ライブ中は特に疑問に思わなかったんだけどシャワー時間を短縮してるのは何故? 東京でもお風呂は各戸にボイラーが有って、 ガス(場合によっては灯油)で沸かしてるんじゃないの? 石油ファンヒーターみたいに直接的にはガスだけど電気も使うから? それともオール電化住宅とかだと電気でお湯沸かすのかな。 まあ一番は中野区の学校に行ける範囲に実家が有るんだろうから、 一時的にでも帰ってタイミング良く続けて湯船に漬かる方が温まって良いと思うけど。
少しでも電気付けてる時間減らしたいからだと思った。
電気給湯器なんじゃね? あと明かりつけるし。
うちのマンションは停電したら水がでなくなった 計画停電で初めて知ったw
ガスでも発電出来るんだぜ 実際、ロシアからは日本の電力不足を懸念して天然ガスをすぐに支援出来る体制にあると発表してるし
>>583-586 こんな時間にありがとう。
思いつくのはやっぱり明かりくらいだよね。
水が出なくなったのは多分だけど汲み上げ用のポンプが動かなくなったのかな。
ガスから発電はコージェネレーションシステムの事だよね。
>>585 マンションとか電動のポンプで水をひいてるらしいから
電気なくなると水がでなくなるとか
停電になるとトイレも使えない、三時間厳しい
真綾の家は計画停電地域外だろうから、単に節電してるだけだとは思うが 後、水が一時的に出なくなったのは地震(余震)の影響じゃないかと ちなみに我家は計画停電で電気が使えなくなると、お湯は出ない 水道、ガス共に使えるんだがなぁ。やっぱ電気給湯器のせいか
地震で機材が落ちてくるかもしれないので、…減らしました。
延期と思ってたフォーラムは決行か 行くか払い戻すか譲るかちゃっちゃと決めないといかんな
結局、真綾って天の邪鬼というか、 どんな時も人と同じが嫌なんだな〜って今回良く分かったよな
エイプリルフール
もう4月か早いな
昨日サンプラザいきました。 全曲素晴らしかったけど、登場の一曲目がやっぱりすきだなあ。 あれ聞くとわくわくしてくる。
鈴村健一と坂本真綾の関係を検証するスレ6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1301326780/27 > 800 声の出演:名無しさん sage 2011/01/25(火) 05:38:59 ID:JcjfWbRpP
> 今更だし既出かもしれないが、真綾の『スピカ』って曲、鈴村の事を
> 歌ってるとしか思えなくなってきたw
> スピカ→おとめ座的な意味、鈴村→おとめ座。歌詞の中にある孤独云々も、
> 鈴村が良く口にしてた言葉だし(人はみな孤独だとか色々)孤独から
> 哲学書に手を出したとかアニメギガだかで言ってたし
> 何より真綾がちょっと前のラジオでスピカの事を「私この曲大好きなの〜」とか言ってたしな
> ま、↑に出てる『トピア』についても、先週のラジオで大好きだって言ってたがw
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
スピカ大好きになったのに一瞬で萎えた……orz
福岡公演で聴いたエイプリルフールがよかったわ 是非またライブで聴きたい
>>601 軽やかで真綾に合っていて良かったよね
同じくまた聞けるのを楽しみにしてる
真綾好きすぎて辛い
なんでこんなにレス番が飛ぶの?
東京図書館とか、お前割れ厨だったんか? それともフォーラムでもあったのか?自分の中では割れサイトという認識しかなかったけど
二〇一一を縦書きされると二〇二に見えて 真綾は漢字読めないだけでなく 西暦すら分からない子になっちゃったのかと一瞬心配したw
まぁ友達のいない引きニートなら割れ厨でもなにも不思議じゃないけどね
友達から5月の精神神経学会延期のメールが来た。
http://www.jspn.or.jp/info/2011_03_11info/taisaku_jspn107.html 漏れらの業界でも自粛厨 > 日常厨かよ……
去年の精神神経学会は広島だった。
原爆ドームの近くの店でお好み焼きを食っていたら隣に外人のおっさんが座った。
漏れ「どこから来たん?」
おっさん「ユークレイン」
漏れ「(どこだっけ?)あーユークレインか。いい国だよな」
おっさん「原発事故で広島の何百倍も被曝したけどな」
漏れ「(ウクライナかよ)すいませーんこの外人さんに
焼酎ストレートで一杯。漏れには生ビール中ジョッキでー」
酒が入るとムチャムチャ陽気なおっさんだった。
おっさんウクライナ語、漏れ日本語でインターナショナル(笑)を歌った。
おっさんはウクライナとロシアのややこしい歴史の話をしていた。
あとゲルギエフはプーチンの犬だとか。
チェルノブイリのことは聞かなかった。
聞いておけばよかったなと今思う。
ちょっとfrom everywhere.風の思い出話な。
>>610 俺中国人に道教えてあげたことがあるよ
日本語で
>>611 漏れ中国人に
「ここから東京駅行くバスある?」
って英語で聞かれたから
「没有」って中国語で答えた。
「Thank you.」ってお礼された。「謝々」ではなく。
中国人とは思われなかったらしい。
4月1日だけあって嘘つき放題だな
中国人韓国人に間違われたことならある
大阪行った時ラテン系の人に目の前に立ちはだかれて「やっべぇ・・・」って思ってたら流暢な日本語で「今何時ですか?」って言われてずっこけそうになった事はある
真綾おつかれ様
クッキー缶プチプチ入れる位なら、割れて良いからもう1枚 入れて欲しかった・・・
清浦さんも真綾のライブ行ったんだな。YCCMクッキー缶うpしてた。 確かにクッキー缶いいな。買えばよかった(´・ω・`)
ポスター筒から出せない…
じゃあその筒にポコチン突っ込め 真綾もさぞお喜び♪
ポスターのレスやたら多いけどどんだけ硬いんだよ・・・
30日の中野2階1列目の真ん中あたりの女の子 沢城みゆきだと思ったんだけど、違ったかな〜。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/01(金) 18:51:39.41 ID:Z0IP2OQE0
>>567 それ聞きたかったなwww
真綾やっぱ結婚とか意識してんのな。
◆ ライブ会場 募金&チャリティグッズ売上のご報告
坂本真綾LIVE TOUR 2011“You can’t catch me”会場での
東北地方太平洋沖地震義援金募金 およびチャリティーグッズ売上をご報告いたします。
【義援金募金】2,729,846円
※3/26名古屋、3/27大阪、3/30・31東京:4公演分
【チャリティーグッズ売上】3,530,000円
※3/5厚木、3/11福岡、3/26名古屋、3/27大阪、3/30・31東京:6公演分
募金およびチャリティーグッズ売上全額を
日本赤十字社の東北関東大震災義援金窓口に寄付をさせて頂きます。
ご協力ありがとうございました。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Information/A008957.html#news
合わせて625万か すごいな
だいたい1人500円くらいか さすがに少なくないか
善意にケチ付けたらいかんよ(´・ω・`) まーおいらもポストカード買っただけだがな。 次のフォーラムではクリアファイルも買います。
厚木と福岡の分のクリアファイルの売上は反映されてるのかな? 俺厚木でクリアファイル結構買ったからちゃんと入ってたらいいな 関係ないけど昨日MCで「アイス好き」って言葉が出て 会場がちょっと変な空気になったよなw
で、あの10段アイス屋は閉店しちゃったしな……。
ほっちゃん来てた? ますみん来てた? え? アイス?
真綾さん、今日の先読みジャンパンの中のアニメで月なんとか美人?の声やってたよ。田中敦子さんと。 インフォにこの情報載ってた?
アイスファイブは関係ないでしょ
>>626 どうだろ?
昨日も一階で空席が10席ぐらいあったし
単価はもう少し高くなるはず
募金は個人の意思だし会場で募金しなかった人は
他所でしているかもしれないし単価とかどうでもいいでしょ
>>628 アイスの話についてくわしく
何かと思えばアイドル声優ユニットにアイスってのがいるわけね
>>622 なんだかんだ共演わりとあるし来ててもおかしくないよねー
>>632 ファイブよまないんだぜ!
ってどうでもいいかあ
>>634 マジレスすると中野ブロードウェイに10段重ねまでできるアイス屋さんがあったねって話
クッキー缶、ぷちぷち入ってても半分くらい割れてた
ライブのときってずっと佐野さんだっけ? なんか青山純さんがやったことあったような気がするんだけど思い出せないんだ。
>>640 FC限定じゃないアルバムツアー等での話でしょ
>>639 7段だか8段だかに挑戦して、
ああいうものをたくさん食べると最後咳が出ることを覚えた、
とかなんとか。
あと、バンドメンバーみんな知らなかった。
「えー、うそだー、石成さん絶対食べたことあるって!」と主張。
あと、
>>628 が言ってるのは多分、例の知恵袋カンニング事件
>>645 あ、素でぼけたw北川さんだった。
……だったよね?
最近記憶力が低下してきてなぁ……。
フォーラムもスクリーンないのかなぁ あそこでスクリーンないとつらいなぁ
>>624 625万はすごいな。
かぜよみライブで120万、武道館ライブで約150万近くだったから、今回はその何倍もの額なんだね。
ファーストライブからの赤十字への寄付を換算すると1000万近く(もしくはそれ以上?)は行ってるんじゃない?
それにしてもクッキー缶買えば良かったorz
缶のデザイン可愛いよな。
>>642 石成さんじゃなくてホンジャマカの石ちゃんって
言ってたと思う。
「まいう〜って」って付け足していたし。
TVで観たんじゃないかな。
>>649 そうか、だから石成さんと間違えちゃったのか俺。
っつーか自分の記憶力ホントにまずい……。
8段まで重ねられる所を、真綾は5段試したって話だったな確か
昨日一回目の衣装替え中、真綾が袖に引っ込んでからもマイクオンだったよね? 近くのスピーカーから真綾とマネージャーのぼそぼそ話す声が聞こえてきておどろいたw
>>652 あれ何の音かと最初ビックリした。
ぼそぼそ男性の声は聞こえたけど真綾は分かんなかった。
>>653 かすかにだが「ありがとうございました」と聞こえたな
>>641 だよね。
ただ、いつのライブで青山さんが叩いてたかはまるで思い出せないわけで。
覚えてる人教えておくれ、検索してもヒットしやしない。
>>653 まさか着替えの場に男性がいたんじゃあるまいな?
本番中の早着替えで側に男性がとか関係ないよ。
仕事で追加公演行けないのが確定したので早めに払い戻して当日券に回せるようにするから関東住まいで行きたくなった人は行っておくれ 両日2枚ずつ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/02(土) 01:47:28.46 ID:tJIyYMGnO
>>640 ほんとに?
だったらすごいけど。
真綾歌いにくそうだけど。
>>658 24日取れなかったので、何とか行きたいです。
どうか連番で譲ってください。
saiku319アットmail.goo.ne.jp
糞コテの吊し上げっていつやるの?
やるもやらねーも大体の奴が既にNGに入れてんだろ レスしてんのは自演かスレ初心者かご家族じゃね? 完全に荒らしのレベルだから誰か運営に通報しろよ
やっぱりスクリーンとか照明が万全の状態で見たいな。 初めてアリーナ席をとれて真綾を近くで見れたけど、 かぜよみツアーと比べたらやっぱり何か物足りなく感じた。 かぜよみはDVD版はいまいちだけど生は凄く良かったからね
クリーンアップがこれだもんなぁw ひとみんktkr
名古屋では☆が暴れていたけどなw
668 :
666 :2011/04/02(土) 12:59:13.63 ID:a7J23jIZ0
すまん誤爆
>>661 マジで?
男性スタッフの前で下着姿になんの?
汗で下着が肌に貼り付いた真綾が目の前にいたら俺なら理性保てないわ。
>>669 男がいたかどうか知らないが
見られてもいいような短パンとかインナー着てるだろ
お前っていつもそんな事ばかりだな
コテ化してるよw
>>660 かもしれない。
ちょっとごっちゃになって勘違いしてたかもしれん。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/02(土) 14:50:19.38 ID:2r4Kvmrg0
>>672 CDは菅野時代はほとんど佐野のはず
有名ミュージシャンは夕凪以降、青木智仁、美久月千晴の名前を見た記憶があるが
青山純はなかったと思う
ライブのメンバー詳しく書いてあるブログ見つけたけど
青山純はいなかったな。
さすがにそのクラスの人が声優のバックで演奏するか疑問だ
どうなんだろ
真綾の本良かった?
とりあえず、まーやと出会った人が羨ましかった
中国人が改めて嫌いになった
>>676 from everywhere.の中国人のことか?
彼はただのツンデレだろ。
わざわざ書いてるって事は参加してるって事だわな
>>673 青山純てすごいの?
「みずうみ」のドラムの屋敷豪太は、Simply RedやSinead O'Connorのレコーディングやプロデュースで有名なんだけどな
>>674 旅物が好きで真綾の飾らないしゃべりが気に入ってる人はたまらないと思うw
期待してなかったんだけど読みやすいし面白かったよ
3Dポスターはどうやって飾ったものか。 画鋲でぶすっと行くのは躊躇ってしまう。
>>683 3Mの変なテープは?
剥がす時にテープを引っ張って壁にもポスターにも傷がつかないってアレ
>>684 ,685
ありがとう、それ探してみます。
だれだかは忘れたが、 声優のライブだかレコーディングなるちょが弾いてるくらいだし、あってもおかしくない気はするが。 でもちょっと青山純さんが叩いてたってのは夢だったっぽいな。
アレックスアレックス(青山さん)言ってるけど、佐野さんがずっと付いてくれてるって凄いことだぞ 佐野さんとか愛称付けてくれないかな、ライブとかで呼びにくいんだよな
みんな真綾の作詞で一番すきなのフレーズ何? 俺は 雨上がりの虹はとてもきれいですねマーヤ
歌詞違うし作詞者も違うし・・・
ライブでずっと佐野さんってMCがあってそうだっけ?っていうところからだから。 むしろ佐野さんは一番好きなドラマーの一人なんで、うれしいくらいだし。
音楽全然しらない素人だけど 佐野さんの演奏、ライブでみて感動した
青山純は國府田マリ子のムーンライト美術館ていう曲で叩いてる 今手元にケータイだけだから気になる人は適当にぐぐっといて
MISIAのライブで叩いてるよ
確か佐野さんそのMISIAのレコーディングで何曲か叩いてたな
青山純っていったら、 なんたって山下達郎だろが もう、ずっとCDもライブもおかかえドラマーだった それをMISIAに取られた達郎・・・ でも結局、MISIAも今は違うドラマー
でも冷静に考えると真綾さん周りのドラマーはすごいな。 佐野さん、屋敷さんのほかにも宮田さん、カースケさんとかどんなだよ、と。 とりあえずオリジナルラブのドラマーは制覇か。
ごめん、ぜんぜん制覇じゃねーや。最後の一文忘れて。
でも実は凄いのはドラマーだけじゃないよな タナボタ3のメンバーはシートベルツだし
そもそも北川さんがいてびびったわ。
中村達也のドラムで歌って欲しい
初期のファンクラブイベントのミニライブは1000人以下の箱で「ゲストピアノ:菅野よう子」って普通にやってたもんなぁ
佐野さんはstand up girlsの終盤のドラムパターン変わる部分で、 すごくノリノリだったなーw セトリ変わったのはすごく勿体無い
オクのチケで前方確保したんだけど、前方の人達って FC入ってる人が大半みたいで、よく訓練されてるよねw 立ち回りがしっかりしてると言うか何と言うか 棒立ち気味の奴は俺と同じでオクなんじゃないかと思う位だったよ
100人もいないインストアライブで菅野さんが弾いてたのって、 今思えば貴重だったんだな。
2004年のIDS初イベントで初めて生菅野さん拝めたわ 大阪2回目だったけど、菅野さん一言も喋らなかった記憶がwwwwww
>>705 盛り上がりは人それぞれだろ。
それにオクで落としたくせに一緒にするな。
タナボタとか凄かったよな ピアノが菅野さん、ギターが今堀さん、パーカッションがまたろうさん で、ストリングスが弦(一徹)さんとかどんだけ豪華なんだよ トドメにリズム隊がバカボン(鈴木)さんに俺達の佐野さんとか
もう一度言う 真綾のスカートの中には夢が詰まってた
そういや今回はミニスカ無かったな。 ずっと網タイ履いてたし。 かぜよみ、武道館とどんどん短くなってきたから今年はと期待したんだが残念。 やっぱり年齢を気にしたんだろうか?
そういう気分じゃなかったからとか? ま、後方席だった俺にはどっちにしろよく見えなかったがな
>>709 当時中学生とはいえ、参加できなかったことが悔やまれる面子だ・・・
おおよそ日本音楽業界最高級のメンバーだもんなあ。
今でも河野伸さん、大神田さん&今回の奥田さんとかのノーナリーブスの人たちとすごい豪華。
くさい
>>711 衣装かわいくてミニスカとか完全に忘れてた
そういえばそうだったっけ
誤爆
何かの拍子でうっかり真綾とセクロスするにはどうすればいいですか? 途中計算も含めてお願いします
>709 タナボタ3で菅野さんとハイタッチしたのは良い思い出。 あと弦一徹さんが、O-EASTの最前まで足を伸ばして演奏してたときに皆がタッチしようとして落ちそうになってたな
真綾のナレに癒された
短い
ggrks
>>724 すがすがしいくらい予想通りの反応だな(藁
もしかして: 月華美刃
真綾の代表作にエスカフローネが入ってるw
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/03(日) 17:04:24.20 ID:PEW571XAO
キモいからあげんな
見えないから夢なんだよ 武道館アリーナ3列目で悟った真理だ
あの時は短パンだったよな。 真綾のフトモモはいい感じの肉付きで好きだわ。 今回は見れなくてホント残念。
今回も次回もクソもあるか 見える様に衣装は作ってないって言ってる事すらわからんのか?
夢ぐらい見たっていいじゃない それで商売が成り立ってるんだから
そりゃパンツは見えないようにしてると思うが どんなの穿いて対策してたかは気になるだろ。 真綾のスカートの中は貴重だし。
クッキー食った 普通にうまかった
うまくも、まずくも、って感じだったかなw
真綾じゃないけど、今まで最前列でライブ見てて見えてしまった例としては パニエと同色の短パン穿いてた、とかレースが何重にもなっててそこから足が生えてる状態だった みたいな感じの目撃経験ならある 衣装が短パンの時にレース状の物が見えた事もあるがあれは見せパンだろう
かぜよみの時はレギンスで武道館ではアンコールの時の短パンをずっと履いてたっぽいな。 今回はロングだったし。 ただDVDではレギンスすら映さないんだよな。 やっぱ前列の特権だよな。
アンコールの衣装で深々お辞儀するから中が全開丸見えだった…
クッキー缶を保存とか全く考えてないので普段に使用したいんだが 消しゴムとかポストイットくらいしか入れらない 何かオススメの使い方があったら教えてくらさい
>>742 缶って結構小さいんだよね?喫煙者の人なら煙草ケースに出来るんじゃない?
それよりも小さいサイズなら、自分なら使い捨てコンタクトや目薬などの小物入れにして持ち歩くなぁ。
あとは、針や糸など入れてソーイングセットして持ち歩くとメチャクチャ便利かも。
>>743 缶は結構小さいです
コンタクトや目薬入れというのは凄く良いですね
大きさ的にはソーイングセットも入りそうなので、小物を中心に入れられないか試してみます
ありがとうございました!
真綾の鷲鼻をなんとかしたいな・・・
真綾は太腿も二の腕も最高。 胸は無いけどいい体だと思う。 抱いたら最高に気持ちよさそう。
クッキー缶は綿棒入れろって真綾が言ってた
>>742 俺はUSBとチョロQバス入れてるけど、真綾自身は厚木で
「女の子はあのカンカンに何入れるか悩んじゃうのよねー 結局綿棒入れちゃうんだけどw」
って言ってたので綿棒もおすすめ。
スージーズーに癒された
>>741 それ羨山杉。
真綾おじぎの時無防備だもんな。
武道館のDVDでも谷間クッキリだったし。
ある意味ファンサービスだな。
>>741 中はどんな感じで何が見えたのか教えてもらおうか
いや教えてくださいお願いします
厚木のときは丸見えだったな。 あれで見るなというほうが野暮だわ
武道館での真綾のMCが好きだ 衣装のスカートを越前クラゲと言ったりサイドステージをタラバガニと言ったり フォーラムのMCも楽しみだよな、23日と24日は真綾が思いつきのMCを期待する
31日は紫ワンピ着なかったのか 今回のツアーの衣装はワンピ萌えにはたまらないけど その中でも特に紫ワンピが一番かわいいと思った ライブTシャツの下に着るスカートもいくつかパターンありそうだね
武道館の時はTシャツをノースリーブにした 脇から垣間見えるチューブトップがエロかったw 北席だったから間近で覗けて感激したっ 悲しいくらい平坦だったけど、それでこそだな 今回は光の加減でできる二の腕の柔らかそうな陰影が とてつもなくエロかった 左側だったからずーっとマイク持ってる側の腕が見えるわけだけど とにかくプニプニしたいなと思ってたんだ・・・
某所にうpした名古屋の音源をフランス人が発見したようだが お前らにはYou can't catch me.
>>756 見たいのに見れない(´;ω;`)癒されたい
福岡では真綾を見るのが難しい席だった〜背伸びしたら顔がちょっと見えるかどうか
私が165くらい背があったらな…
佐野さんはバッチリ見えたからずっと見つめてたw
gleeレンタルしてみた 真綾が声当ててるレイチェルが鼻整形しろって言われててワロタ
レイチェルってユダヤ人設定だろ。 鼻の形からかうのってタブーなのにな。
昔メリルストリープの鼻をからかったライターが追放されなかったっけ。 そういやナタリーポートマンもユダヤ系だな。
>>762 ほんとに今回の真綾は前方の客席に目線送ってたよね
参加できて良かったー。
かく言う俺も5回は目が合ったはずw
ノリの良い曲で歩き回りながら前方の客席を舐め回す様に見つめてた時とか
切ない曲で目線を正面から逸らして、左下に向けた時とかにも会ったんだぜ
ホントなんだぜ?
>>768 ゲイの養父とかレ・ミゼラブルとかいろいろ被るな
あのキャラも素の真綾っぽくはある
23日フォーラム行く予定ですが新幹線の最終電車に間に合うか知りたいので 前回の中野の終った時間知ってる人教えてもらえませんか? マクロスの武道館ライブはアンコール見れなくて悔しかったから 新幹線の最終に間に合わないようなら最後まで見てから カプセルホテルにでも泊まる予定です
今回は前半の衣装で結構谷間出てたよな。 前屈みでフリフリしてるときとかヤバかった。 オペラグラス持ってったから胸ガン見してたわ。
余裕持って考えて 開演時間+3時間+移動時間=が駅に着く時間と思っとき それに間に合わないとかギリギリなら素直に泊まって始発で帰った方が良い
>>766 鍵穴とか使ったらTBS見れるんでないかい?
あとは調べてみて
女性も多いしライブは座り主流になると良いと思う。手拍子くらいなんだし視界が遮られない様に。再開後セトリならPRIVATE SKYから立つ感じで
俺二階席だったけど奥田さんと何回か目が合ったぜ。 あの人斜め上見るよね。
真綾って意外と胸大きく見られたいんじゃね? 昔は小さいのを笑い話にしてるようなとこがあったけど最近のライブの衣装やDOWNTOWNのPVを見る限り胸を寄せて強調してるのが多い。 30代に入って何か心境の変化でもあったんかな?
>>773 中野はだいたい21時50分頃。
余裕持って21時台後半から22時頃の新幹線なら間に合うんじゃない。
胸強調はわからんが、服の趣味は30代らしくなってきたな。 ヨガとかアロマにはまってるぽい女の趣味だけど。 なんか美輪明宏とかマツコデラックスみたいな服ばっかだけど。
エイプリルフールのメイキングの真綾可愛い
>>773 おそらくだけど公演時間は2時間半ぐらい、長く見て三時間ぐらいあると思ってるといいかも。
セトリ変えてきたらわかんないけど、中野ではそれくらいだった。
厚木では二時間ぐらいだったかな。
>>765 名古屋で盗録したんか?
ぅpしたとか、お前最低だな
荒らしに構う奴も荒らし
なんで相手するかね
787 :
773 :2011/04/05(火) 18:41:04.75 ID:sTeiG/C60
>>780 皆さんありがとうございました
東京駅最終が21時40分くらいなので
おとなしく上野か新宿のカプセルに泊まって
次の日アキバ探索でもします
初めての生真綾楽しみです
つまり
>>784-786 >>788 まで荒らしって事だな^^
こーゆー流れとホモ相手でしかレスしなそうな奴より
友坂のがましだわw
友坂さん
あんたがリンク貼ってくれるの待ってるよ
>>787 新橋の安心お宿ってカプセル新しいから良いよ
駅からも近いし
真綾かわいいよ真綾
おまえら自演乙
おーい、ぴあで23日買えるぞ
そういや来年の0331は土曜なんだよな。 で、再来年は日曜。 だからしばらくは社会人でも真綾の誕生日ライブ参加できる。 でも今まで以上に激戦になるだろうから今度はデカい箱でやってくれ。
Tシャツと言えば、国際フォーラムでTシャツやってくんないかな〜
>>787 中野は開演が19時。フォーラムは18時だからそれをみこして考えると
多分21時40分の新幹線十分間に合うと思うよ。
21時には会場出られそうだし。
フォーラムは有楽町駅から道路はさんですぐだし、有楽町は東京駅から一駅。
心配なら新幹線のチケットは先に手に入れておくといいかも。
>>796 グレーのチューブトップだろ?
アレDVDで見たけどエロかったな。
隙間からワキと谷間が見えてて。
真綾は前屈みになった時凄い無防備なんだよな。
男共の視線に気付いてないんだろうか?
今までは変態に目をつけられてなかったからな
>>761 今更だけどタラバガニって言ったのはMay'n
全アルバム持ってるけど、やっぱりイジリスが一番好きだわ。 とにかく癒される。雨の日や眠たい日などに聞くとスーっとする。 inoriは布団の中で聞くと全部聞き終わる前に眠ってしまう。 かぜよみのventoも癒されるけど、次のトライアングラーでビクッとなるww あれはマジでトライアングラーなしの方が良かったよねww
>>802 はっきり言ってトライア(ryは真綾には合わないよな
メインか中島に歌わせとけば良かったのに
>>803 トライアングラーは意図的にミスマッチを狙った曲だからそれでいいと思うけどね。
音域的にも真綾にはけっこうきついし、無理してる風に感じられる。
そう思わせたならいいんじゃないかと。
せっかくコンビでマクロスのOPやるなら、代表曲狙って売れそうな曲作って欲しかったな
>>803 いや、△自体は好きだよ。
今までにない菅野×真綾曲だったから未だに斬新だと思う。
△自体は爽快感あるメロディだし、真綾の突き抜けた高音もテンション上がるし好き。
だけど、かぜよみでは一曲目のvnetoに癒されたあとに、突然きーみーはー(ryで毎回ビクッとなるwwあれは反則だわw
vnetoの次は普通にGNSでよかったよな
CHIPPAI OPPAI ボク元気
ドラゴンポール
>>803 菅野さんと真綾の久々のタッグってことで注目集めてたから番組的に掴みはOKでうまいやり方したなと思ったよ
>>806 毎回吹くけど入れるならあそこしかないかなw
>>799 武道館じゃなくてYCCMツアーでの事だよ
赤Tシャツは深Uネックだったから結構開いてたはず
武道館ライブでの菅野さんと真綾コラボ最高だた あのメドレー曲名全部わかる人おしえて ママは悪くないママのマーマレイドはおいしいし紅茶に合う←なんて曲
夜明けのオクターブ
ニコパチくらい聴きなはれ
>>812 >>813 アリガトー ニコパチ買って聴いてみます
実は厚木初ライブの新米ファンです、武道館って書いたけど武道館BDのことです
BDでメイキングの真綾さん笑顔がめちゃかわいいですね、さらに好きになりました
私服もステキでした、モコモコのスカートじゃなくてよかったです
でも菅野先生のことをあなたと呼ぶ真綾さんにはびっくりした
>>815 新しいファンが増えることはいい事だし新参でも全然構わんよ
ニコパチが気に入ったらLucyとかのオリアルを集めると良いよ、アルバム曲もいい曲ばっかりだから
BDならジャケ裏にメドレーの曲名全部書いてあるじゃん △みたいに一フレーズしか歌ってないのもあるけど
今回のTシャツ正直いらないなって思ってたけど、買うなら赤かなぁ? 程度に思ってて、結局買わなかったのに、アンコールで真綾が赤T着てたから 思わず帰りに買ってしまいましたw
永ちゃんとかアンコールは今日売れてないTシャツをきいて着るらしいな そしたら帰りにそれが売れるらしいよ
yazawa商売上手だねぇー そりゃあんだけの借金返せるよなあ… 消費者心理を理解してる、というか
>>811 今回のツアーは最初に着てたワンピが結構胸開いてた。
普通に谷間見えてたよ。
アルカロイドの時が真綾ノリノリで前屈みで踊ってたからヤバかった。
いいもん見せてもらったわ。
>>823 釣られたのかw
だとしても、グレーださいし、黒はいらないし
白はFC限定だしで、赤しかなかったんですよ・・・
827 :
796 :2011/04/06(水) 21:25:40.56 ID:sXzD1uer0
>>825 Tシャツやワンピの中は何だったかを聞いてるんだが(´・ω・`)
流石にブラじゃないはずだと思うが
>>820 実際ここに真綾入れるとしたら、どの辺の位置になんのかな?
スフィアの上くらい?
今でも真綾たんはステージに立つとき自分はYAZAWAだと思っているのですか
830 :
764 :2011/04/06(水) 21:58:42.42 ID:dU0x2CjN0
>>827 俺も気になる
近すぎて見上げてたから今回は見えなかった・・・
>>828 もうちょっといいんじゃない?
水樹と田村の間くらい?
永ちゃんは売上の99%がタオルって聞いたけど。
永ちゃんが35億の借金抱えた時も、タオルで借金完済したって話だからな・・・
そりゃさすがに都市伝説だろw
>>827 ワンピの下は見えなかったな。
屈んだ状態でも谷間だけってことは小さめのTシャツとか下着に近いものじゃない?
変なコテの人は分かるんだけど、延々下着の話してる人も荒らしかアンチなの?
ただの童貞だろ、大丈夫害はない ソースは俺
今更だがスタドラのサリナ、あれだけ臭わせといて最終回登場なしか。 結局なんだったんだろ?
>>839 部長と副部長はかつて魔法が使える種族だったけど、今は魔法を捨て中立者(傍観者)として見届けるキャラだと本編で言ってたじゃん。
夜間飛行の演劇の内容できちんと伏線回収されたよ。
スタドラは後半は駆け足気味だったけど、ウテナ要素が散りばめられていて本当面白かった。二期が見たかったな〜。
>>818 買ってみた。ナレーション多かった
殆どずっと喋ってるかもってくらい
「そろそろ疲れたんじゃない」て言われたとき思わずニヤッとしてしまった\(//∇//)\
真綾、夏にやるハガレンの映画に出るんだね。 どんなキャラかな
真綾は全然悪くないんだけどエヴァ見てマリいらねーと思ってしまった
声優アーティスト(笑) 芝居やれ!若手のカスども!
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/07(木) 10:09:58.06 ID:dYQqXb4B0
>>844 そこに載ってないだけで、真綾は水樹奈々の次に売れてるよ
ジャンルが違う
そもそも真綾はアイドル声優じゃないし
スタドラ消化不良だな
>>807 やっぱりvento→GNSの流れがベストだよな
今し方払い戻してきた 両日二枚ずつ どっちも一階席だから興味ある人はマメにぴあチェックしたり当日券売り場に並ぶなりしておくれ
>>844 表の下に声優音楽活動共に重点的に行ってるアーティストは除くって書いてある件
桁違いの水樹も除外してやれよと思わないでもない。 気を遣われたんじゃないだろうかw
ライブグッズが不良品でIDSショップに問い合わせメール送ったんだけど全然返事来ない…いっつもこんな感じなの?
水樹奈々を入れとかないと、一般がみたらさっぱりわからんランキングになっちゃうからな
奈々と真綾ライブ両方行くけどノリは少しちがう気がする 倖田と絢香みたいなかんじキャノンとニコンみたいなかんじ
真綾さんが異色、もう声優の音楽とかライブではないからな 逆に真綾さん以外で光りものとかコールがない人っているの?
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/07(木) 17:10:14.36 ID:9qNKcg4+O
剛の水樹と柔の坂本、動の水樹と静の坂本
>>859 基本声優で歌ってる人でそこそこ売れてる人間はアニサマでるから嫌でもサイリューム使うファンがでてくる。
梶浦系みたいにアニサマでてもうちのライブではサイリュームはダメですって言わない限りな。
その分、真綾はアニサマでないからそういうファンがこない。
>>838 で、結局何を着てたんだ?
またチューブトップだったのか?
盗撮ホモいつ死ぬんだろ
>>864 盗撮うpってよ
君はそれが役目でしょ?
頼むよ・・・
>>866 去年の6月1日にル・テアトル銀座の2列3番を盗撮した画像ならあるけど。
>>847 水樹の次に売れてはいるが、知名度はかなりの開きがあるな
好き嫌いは別にして、紅白に2度出れば嫌でも知名度は上がる
>>848 ジャンルで逃げてはダメ 真綾は2番
俺もこれで最後にするが糞コテにアンカーつけてる奴はアンチも含めて自演かスルーもできない馬鹿だからNG推奨 てかよくやるよいちいちID変わるようにして
コテが盗撮画像公開予告かー どんな結果になるのか楽しみだわ
うpまだー?
そういやなんかの雑誌でも声優扱いされてなかったな。 声優系は別冊〜なのにそっちじゃなかったんだっけ?
取り合えず単純計算してみた everywhere 2億4千万 Gift BD 8千万 Gift DVD 4千万 DOWN TOWN 3千万 合計 3億9千万円の売上 オリコンの枚数を元に調べたが、オリコン協力店以外の枚数が 有るので、実際はもっと売上が上がるはず。 間違えがあれば修正よろしく
先週のビタミンMで真綾また泣いちゃったな。 被災者のメール読んでたから泣くんじゃないかなとは思ってたが。 でも真綾って泣いてる声も可愛いんだよな。
真綾の役が出たとたんに地震で途切れた
被災者の気持ち、生活や人生を破壊されてしまった人の気持ちを 分かったつもりでいることをアピールするのは、おこがましい行為だと思う
>>871 おぃ。名古屋のライブ有るんでしょ?
メアド貼ったら教えてくれる?
お願いだよ・・・
真綾ははっきり被災者の気持ちを本当には理解できないとライヴで言ってたよ 兄ちゃんの話の中で兄ちゃんの痛みを分かったつもりで一緒に悲しむのは違うと言ってたしね でも涙は止まらんものだ 理屈じゃないよね
>>877 解らなくても、思うことや、近くにいたいと伝えることは出来る。
気持ちの距離を、どの位に置くかってことかと。
関西出身の自分にとって、今いる関東や東日本の状況は悪夢でしかないし、だからと言って何が出来る訳で無し、
ただそばにいるよと、言ってくれるだけでも、仕事やる気になるなぁ。
まず目の前の状況に向き合って、人のことdisる余裕が有るなら、その分手を動かしな。
放送前の打ち合わせでメール選んでる時は泣いてないんだけどね
ライブの時の真綾の言葉は胸打たれたわ。 本当にポーズとかじゃないって思った。 あとリハビリと同じで本当に大変なのは直っていくこれからなんだ、っていうのも頷けた。 真剣さが伝わったよ。
>>877 その点について、ビタミンMの携帯サイトのメッセージで
真綾自身が謝罪してたじゃないか、読んでないの?
>>874 マジックナンバー 1,313枚 1200円 1,575,600円
DOWN TOWN 23,948枚 1300円 31,132,400円
everywhere 67,108枚 3600円 241,588,800円
Gift DVD 7,206枚 6300円 45,397,800円
Gift BD 11,199枚 7300円 81,752,700円
-----------------------------------------------------
合計 401,447,300円
元記事がオリコンの売上枚数を使ってるので、オリコンの数字で比較しないと意味ない。
あと、オリコンの数字は協力店の数字からそれ以外の店舗も含めた売上枚数の推定したもの
なので、単純に協力店以外の集計を足せばよいってわけでもない。
集計期間が2009年12月28日付〜2010年12月20日付なので、マジックナンバーの最後の方が
集計対象になる。逆にDOWN TOWNの最後の方は対象外。
売り豚は売りスレにいればいいのに
>>854 真綾だけ辞退したけどそうは書けなかったんだろう。
アニソン歌手としてはアニメーション神戸賞とか受賞してるけど、
声優歌手というジャンルとしては10年ぐらい出てないんじゃないかな。
豚切りスマン。 真綾のアルバムを一枚友達に貸そうと思うんだが、どれを貸せばいいと思う? 持ってるのはLucy、少年アリス、夕凪、かぜよみ、everywhere、YCCM。 ちなみにeverywhereとYCCMは以前その友達に貸した。
状況が良く分からないけど、その二枚貸したんなら、 「気に入ったなら他のは買ってね」 って言えば?
自分から貸すって言ったんだよ。 せっかくだから他のも聴いてほしいと思って。 あと、30minutesもあった
>>887 声優とか一切知らない女友達にはLucyの受けが一番良かった。
自分は断然イジリス派だけどな。
一般層にはLucyが一番かね アリスもスクラップがなかったらそこそこ受けるかも
ライブ1階席Private Sky .Get No Satisfaction! .マジックナンバーこの辺りからなら立ってもいいですか? 真綾さんの曲中、君というフレーズよく使われてるね 君が使われるるの7曲8曲はあると思う
>>888 ,890-892
レスありがとう
とりあえずLucyから貸すことにするわ
いずれは全部貸そうと思う
>>893 立ってもいいと言うより、1階席なら最初から立たざるを得ないよ
理由は前が立つから立たないと見えないし周りも立つから雰囲気的にそうなる
2階3階席は1階席と温度差がある為か座ったままの人が結構いるけど
こんなときにマジックナンバーってなかなか元気でる
頭痛い
盗撮画像うpまだ? ぐずぐずしてんじゃねーぞホモニート
>>873 真綾が受けたのは『キミとボク』の取材だったから
今夜は22時からgleeの放送が始まるね
中野全曲立ちっ放しできつかったわ。 スロー曲パートとMCは座れや……。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/08(金) 22:42:24.43 ID:0dpzCr1r0
サイリウムナシとか、アンチサイリウムの俺歓喜
今更IDSから消しゴムの予約販売のメール来たな。 まだ買えるようだから迷ってる。 前回行った人どうだったの?
>>903 とっても感動してマジ泣きだった。本当に観てよかったと思った。去年は。
悲しい話なら電気やきれいな水よりも有り余っている今日この頃。
チケットが残っているのはそんなご時世のせいかも。
漏れは2日とも買ったけどな。
>>904 あんな恰好で行き帰りに職務質問されなかった?
もう明らかに不審者だろ?
>>903 自分でも驚くほど泣いたw
チケット売れてないのかな?
相手役が別所だし、千秋楽は争奪戦になると思ったらあっさり買えたし。
ファンクラブとぴあとかだったらどこで買うのがいいのかな? どうせ行くんなら生で真綾見れる席がいいんだけど。 S席なら確実なのか?
>>906 おぃ何故スルーするんだょ
お前さんは拾ってくるのが仕事だろ・・・
USBの音声か録音を探してきてよ・・・
つまんねーはったりかましてないで とっとと盗撮した画像うpしてみろよホモニートw
クソコテと馴れ合うなよクソ虫ども
>>379 キミドリの謎って何ですか?ラジオで言ってたの?
結構前から、ネットラジオはその週分しかサーバに保存しなくなっちゃった?
真綾泣いたの聴きたい(´・ω・`)
>>913 パス遠すぎ
このスレに書いてあるセットリスト調べるが宜しいかと
ヒントは、謝恩上げ
なんで直ぐレスしてるんやろ( ̄∀ ̄)
今Eプラスからメールきて なんか中止やら延期やらとかきたんだが 23日の真綾ライブ決行じゃなかったの? 中止になったん? 詳しい人教えてくれませんか?
てことはライブはあるんかな 払い戻し対応するってだけで そこんとこ公式に東京ライブやるって話なの? ツレに聞いただけだからさ よくわからないんだよね
>>917 ライブで発表して公式サイトでも開催決定ときちんとNEWSに出てる
eplusからメール来てビビったわ。 要は震災の影響で最低限の設備でのライブだから 納得出来ない人には払い戻すよってことか
速攻で答えてくれてありがとう! よし 両国のボクシングに行けなくかった分 真綾のライブに気合いが入るわ!
>>908 銀河劇場のHPからがオススメ。
オンラインで座席選べながら買えるよ。
5/2なら前方の結構いい席がまだ残っているし。
エイプリルフールのメイキングを最初から見てると 真綾がいるとその場の空気が変わるっていうのがわかるな。 福井ゆかりんが言ってたとおり光る羽や天使様が飛んで空気を神聖な世界に変えてるわ。
しかし真綾とかはなんでブログを有料FC会員とかにしか閲覧させないんだろう? ファン以外に自分の考えを知られたくないから? 常にYESマン、YESガールの中に居たいから? 或いはそこまでして金を稼がないと、活動資金が無いのだろうか?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/09(土) 13:42:41.05 ID:J26k0BQC0
>>912 >>921 情報サンクス。
やっぱ5/8はキツめだな。5/2は休み取れるか分からんし仕事終わってからじゃ間に合うか微妙。
何列目くらいまでなら真綾見れるんだ?
調子にのって曲解して荒らすバカがいるからじゃね? それに重要な告知は無料配信枠にあるし。
単に携帯サイトつくるにあたってコンテンツの1つとしてブログもやっちゃう?ってなっただけだろ 元々ブログとかツイッターとかの類は苦手そうだし 会員以外にも伝えたいことがあったらビクター公式のイドでいいし
私は言葉を大事にしています ↓ 日記が読みたかったら金払え どういうこっちゃねん
>>923 他の声優でもブログが有料制って普通にいるじゃん。
自分は某男性俳優のファンでもあるけど、そっちもブログが月額制だぞ。
いまどき有料制は珍しくないからねえ。
というか真綾さんは有料コンテンツ用の文章っていうを意識しないとブログをやる人じゃない気もするんだが。
有料の割りに更新少ないしね・・・ とか言っちゃいけないの?
「握手したかったらCD買え」ってのと同じで 有料ブログってのは雑誌の袋とじ的な商品なんだろ ぶっちゃけ宗教商法っぽいけど 風待ちジェットの宗教ダンスとか見ると余計にそう感じる
まあ無料のブログって無断転載されやすいしな。有料ブログならその辺りを自衛出来るから良いんでない? それに携帯サイトを運営している会社がしっかりしている所みたいだから、無断転載している人を通報したら対処してくれるみたいだしね。 有料が嫌な人は最初から契約しなきゃいいだけの話。
そだね。 俺は歌声と、見た目と、かもし出す雰囲気が好きなだけで 真綾の自己語りとか正直胡散臭いな〜とすら思う事も有るもんで、 そーゆーのには金掛けないかな・・・ FC入って先行チケ狙いでの投資がやっとって感じです。 んだもんで、すぐ退会してしまったw
ファンクラブイベントでも結構歌ってくれるよ 私もエッセイみたいなものには興味ないけど ライブのMCとかラジオのおしゃべりは好きだな。 ありふれてるが、飾らないまっすぐな感じがとても好きだな
アニメへの思い入れとかが伝わってブログは好き あともちぐまんの裏話はイイハナシダナ-だった あとなんか間違ってすぐ訂正するうっかりな一面とか知れて楽しい 本当は他の声優みたいに誰と何しましたみたいなの見たいけど真綾にそれ期待しちゃ駄目だろうね
>>914 キミドリで検索かければ良かったか。
green up tree と聴こえるから、陽射しを受けた葉っぱの事だと思ってたよ。
友坂氏THANKS!
そういえば糞コテが盗撮した画像公開ってまだなの? まさか今さら釣り宣言なんてしょぼい言い訳できないだろうし、とっとと出しゃいいのに
>>936 何気ない文章にも真綾らしさがあっていいよね
テンション高いときとか面白いわw
有料ブログじゃなくて 有料のなかのひとつだろ
イジリス癒されるわぁと思い、何となくwiki見てたんだが、another grey day in the big blue worldの作詞のクリスって世界的に有名な人なんだな。 エリック・クラプトン、坂本龍一、YMOなどの歌詞を担当、過去にはマイケル・ジャクソンとの共作もしているとか、凄すぎてびっくりした。 こんな偉大な人が当時日本の隅っこで大学生をやってた真綾に歌詞提供とか…自分が真綾の立場だったら腰抜けるわww
>>943 何でいきなり無言でつべのリンクなんだよww
コメ欄の和訳よろしく。
よく分からんが彼はクールだとかお気に入りだとか、菅野と真綾がどうのこうの言ってるの?
>>942 クリス・モスデルは、YMOの"Behind The Mask"の英詩を担当した人
その曲にメロディと歌詞を書き足してカバーしたのがM・ジャクソン→E・クラプトンがそれをカバー
ちなみに"Garden Of Everything"と"Kingfisher Girl"の歌詞もモスデルによるもの
New York Dollsのファンとしては、Steve Conteとデュエットしてることの方がビックリだったり
盗撮画像まだ〜?
アッコにおまかせ後のアニメのナレーション真綾だったぞ
>>947 善意は受け取った!ありがとう。
だがそれは既出の情報なんだ。
スージーズーだよな、見られるあなたが羨ましい。
真綾かわいいよ真綾
キミとボクの完成披露試写会があったんだね 手紙のことに触れてた話題があって興味深かった(気になる人はツイッターで漁るべし) glee見たが個性的な面々で凄かったw レイチェルはウザかわいい感じだね
キミとボク予告だけで真綾の声可愛すぎて破壊力半端ないな これで最後に手紙が流れると思うとたまらない
>>929 つまり中途半端に人気のある声優あたりが
有料ブログをやってるってことか・・・
929の内容からどうしてそういう理論構築になるのか
アルジュナ、狼雨、23時の音楽のサントラもみんな買えよ。 良い曲ばかりだぞ。
なんで持ってないと思い込んでるの?
cloud9をいつかライブで聴くことが夢の一つ、なぜやらん・・・
>>956 cloud 9はタナボタでやんなかったっけ?
あれは神曲だよな
Lucyツアーやってほしい
961 :
937 :2011/04/11(月) 01:22:18.71 ID:iT/Fy9S80
タナボタ3の初演で一曲目がシマシマだったけど、おしりつきだしてフリフリ踊ってた。 当時自分は悪い気がしてしっかり見ることが出来なかった。 ガン見して記憶に留めたかったと後悔している。
真綾の野外ライブが見たいねぇ
テンプレは以上。
>>969 乙・・・と言いたいが
何そのスレタイ?
最低だな
>>959 らしいですね、当時中学生なもんでいけなかったのが悔やまれる。
だから権利関係とかで出来ないってわけじゃないんだからやってよ、と泣
真綾のワシバナが気になる
かわいいじゃん キスしたい
今日は地震が多いなぁ… いつか仙台ライブ開催が実現したら ちびっこフォーク唄う気がする
盗撮画像まだかなぁ
で、またIP抜きにただ一人ひっかかるんだろ? それとももう恐くて踏めないかな?
コテハンと「なんならコテつける?」って言っちゃう奴同士の庇い合いって 美しくもなんともないね
>>979 今おまんちん貼ろうと思ってたのに……(藁
>>983 本当にホモ助懲らしめる時のために保存中だよwww
>>984 ねぇ。
マジで待ってるんだよ
USBの中身と名古屋の録音〜
なんでニートって無能である現実から散々逃げ回った挙げ句
>>984 みたいなあからさまな虚勢を張るんだろう…
惨めな奴だなぁ
>>937 こてつけてんの筑波の負のストロークしか返されへんヤツだけちゃうんやからなぁ〜
真綾かわいいのぅ
次スレのびないと思ったら、こっちまだうまってないのか
993 :
名無し募集中。。。 :2011/04/12(火) 09:44:59.53 ID:fbU/0NlKO
ハロハロ(´・ω・`)ノシ
そんなこんなで埋めるのだよ
うめてんてー
果たして国フォに撮影機材は入るのか
あおきうめ
うめたろう
|ヘ⌒ヽフ | ・ω・) |⊂ ノ
うめのもり
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。