乙です
新スレ乙
新しい情報もくるといいなぁ
このスレすごいよぉ!さすが前スレのお兄さん!!
>>1乙
昼間やたら仏陀のCM多くて笑ってしまう
つか前スレ987ww
年に一度でいいから生子安に会いたいよなー
>>1乙
生子安を目にした事ない…
会ってみたいなあ
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:14:23 ID:y/xOyXL20
『ボイきゃら』更新!
ベルベットに関智ktkr
勝手に石田彰で想像してたわあの役
最近子安さんファンになったので(スピカで)、あまり知らないのだけど
子安さんはイベントとかあまり出演されてないのですか?
15年くらい前にファンになっていれば
ナマ子安も沢山見られただろうに
>>1乙です
先週のケロロ録画失敗してたんですが、クルルは活躍したんでしょうか?
>>16-17 そんな前じゃくて3、4年くらい前までわりと頻繁にイベントに出てたよ。
>>18 どの地域に住んでるか知らないけどテレ東ならAパートにそれなりしか出番はなかったよ。
>>15 ヴァイス揃いそう
というより揃えるつもりかな
>>15 ベルベットラジオでもかなり関智プッシュしてたな
弟呼びしてるの久々に聞いた
一時期凄い共演してたもんねー
っていってももう何年前だって話だけど・・・
最近そういう話しなかったけど安心した
生の子安さんを見たのは、某イベントで一度しかないなぁ
でも3歩くらい歩いたら触れるくらい近い距離だったけど…
普段も楽しい方ですよw
となりの801ちゃんの作者の人が子安さんのことを「普段もそのまんまの方です」って言ってたなw
ドラマCDでかなりノリノリだったので。
仏陀再誕のCM流れすぎワロタ
CMで声聞けるのあるらしいけどみたことない
ハァーメンラーイwwwwハァーメンラーイwwww
イツオラーイwwwwイツオラーイwwww
ハァーメンラーイwwwwハァーメンヒャーwwww
イツオラーイwwwwイツオラーイwwww
CMで聞いた限り好きな子安声じゃない…
思い込みかもしんないけどw
さっきナイトスクープ見てたらCM流れたけど、子安さん出てなかたよ
ってか、仏陀再誕の公式ww
キャストの代表作変わってるww
青葉シゲルから、ガンダムSEEDになってるよ
琴ちゃんは、エヴァだけど…
劇場用アニメ 宇宙戦艦ヤマト復活篇に出演決定だよー!
今から楽しみだ
どこソース?
36 :
32,34:2009/10/10(土) 10:30:11 ID:MvVJB1910
>>35
みてきました。34のほうは、もうみられなくなってました。
重ね重ねすみません。
ぼいきゃらの回収不可能!に生々しさが・・・
それでも作品作る意欲とついてくるスタッフがいるのもすごい
ぼいきゃらのベルベット話でしょ
スタッフは仕事ならやるんじゃないの?ただ働きしてるわけじゃないだろうし
あんまり裏の悲しい話は聞きたくなかったなあ
子安さんは好きだしドラマCDは買ったけどキャラソンとかはなぁ…正直展開の仕方が??
キャラソンは声優じゃなくて作品で買う人が多いからアイドル声優が歌っても買わない人多いし
ドラマCDの売り上げは良いって話をしてただけに残念だな
子安さんファンが他の役者のキャラソンまで買うって見通しが甘いよww他の子安CD買うって
まずドラマCDだけで展開してその後でキャラソンならわかるけど
声優CDいろいろある中でいきなりキャラソンが爆売れするわけないよね
個人的には台詞CDとか演技が聞ける方が嬉しい
子安さんには気の毒だけどドラマCDは買い続けるから頑張って欲しい
ヤマトの映画出演良かった。普段共演しなそうな吹き替え、ベテラン揃いだから楽しみだ
名前みてもワカラナイけど脇役かな?顔色悪い悪役以外しらないからなぁ
ベルベット様子見してる時に感想読むためにブログ見まくったけど
売り切れだったとかいう話が結構あった
中にはその時は欲しいと思っても、機会逃せば結局買わず仕舞いになる人もいるだろうから
売り切れとかやっちゃダメだろ。商売ベタすぎる
思ったより初動が良かったって事なんだろうけど読みが甘いよね
アニメイト限定にしてんだから余計に気をつけろと
今後はドラマCDに絞って作品作って欲しいよ。好調なのはドラマCDなんだから赤字コンテンツは切り捨てるべきだよ
だってファンが望んでないんだからwドラマCDの感想書いてた人の多くもアヤのキャラソン以外買ってなかったし
役者の演技も世界観も良いから続いて欲しいし売れて欲しいなー
グロ有りのヘビーなドラマCDじゃなく
バーサスやダブルオーみたいのなら迷わず買う
ドラマCDといえば、前スレで出てたネギま限定版のドラマCD、やっぱりナギは子安さんが演じるらしい
キャラソンの展開の仕方は意外だね
敵味方あわせて20人近く居るらしいけどそれぞれスポットあてるつもりかな
ファンの層はほぼ女性だと思うけど新谷さん等のCDはターゲットが違うんじゃないかと思う
ベイブレ面白い回だった
サボテンへの愛情歪みすぎw
ヴァイスのCDって売れてたの?
ヴァイスはかなり売れた。前のボイキャラでドラマCDの記録作ったって言ってたし
何かの雑誌に最低でも2〜3万って数字の売り上げデータがあった。
今の基準でも当時の基準でも凄い数字らしい
サボテンと遊くんとの会話オモレーwww
いつもの事だけど製作側も大道寺で遊んできたなwオジサンらしいけど
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:27:34 ID:55eATKgiO
子安爆誕
子安さんが憎い!w
ベイブレ面白かったけどメェルシーとの会話がなくて残念
「おじさんではありません」ワロタ
「サボテンが憎い…憎過ぎ(ry」と「カニぃ?」とオジさん呼ばわりされたのにはフィタwwwww
スタッフが遊びすぎて大道寺が段々とネタキャラ化してきるなw
でもクルルといいスタッフに愛されるキャラになるのは良い事だよ
多少悪ふざけが過ぎてもねwwモミテボンとかも良かった
ナギ決まったのか。アニメじゃない仕事で良いの多いね
銀魂のDVDも好調絶賛だし、ネギまも売れてるし、映画もヤマト決まったり
後はテレビ新番組で良い役くると最高だ
って鋼れんの総集編で出たwww原作読む限り後1回出るかな?
イシュバールを軍目線でやるっぽいからキンブリー目線でスカー兄出る可能性が少しあるね
クルルのアドリブはよく聞くけどどの番組でも凄いのかな
ベイブレードとNEEDLESS多そう
花咲き忘れてた………orz
クインザ出てた?
>>60 今週は出てない。
来週は総集編で再来週(第26話)の次回予告に出番あり(口も動いてたので)台詞もありかと。
クインザというか子安さんは顔出しのパートに出る機会あるのかな
実況見る限り出てないっぽい
とりあえずレギュラー紹介されてる作品は毎週予約しておくと良いよ
クインザはこっから暗躍が増えるし、良い感じになってくるよ…作品評価は知らんがw
もう基本顔出しないでしょ、昔でまくってた反動かな
最近のファンには気の毒だけど、今だに売ってるのでも充分顔出しのあるしね
ガンスリの特番はかなりレアってことか
あれは驚いたなwww基本は音声インタビューだからね
ガンスリは断ると相方の女の子まで出られなくなるからね
子安さん1人だったら出ないとか音声だけにしてもらうとかあったかも
帽子って何年前から取らなくなったの?
隠居してからwwwヴァイス後は声優業に力入れてるから良いじゃん
実際に見ると背高いし気をつかって欲しい気もするが
最近の写真は少し痩せたかな?若い時に気を使ってた反動がココにも
個人的には女性人気が目立ってた当時より
男性にも人気あって女性人気もあって落ち着いてる今の方が好きだな
ヴァイスは別だったけど基本アイドル声優の人気って好きになれないんだよな
個人的にはキャップ好きじゃないから外してほしいw
ダーリンの頃の子安ヘアー好きだったな
普通、アイドル的人気のある声優は、
旬の時には似たり寄ったりな美形キャラばかり回ってくるのに
アイドル人気ピーク時に、コンボイとか花形とかギンガナムをさらりと演じていたところが
子安さんのすごいところだと思う。
再放送のビーストウォーズ、子安さん目当てで見てるけど
これは当時人気あったの?
毎週みてるけどあまり面白いとは思えないんだけど…
あ、でも声優陣のテンションの高さは好きだw
>>73 MXのリターンズのこと?
テレ東でやってた無印とメタルスは人気あったし、おもちゃもすごい売れたらしい
で、その数年後に続編として始まったのがリターンズなんだけど、題材がわけわからない&キャラデザがキモすぎで
最初は地上波に乗らずにモバイル放送だけだったんだよね
それでも前作からのファンがついてきたりで、ある意味カルト的な人気は高いと思う
ぶっちゃけ、ストーリーはつまらない(日本版公式認定のつまらなさ)
現に本国アメリカでは大コケどころか、トランスフォーマーシリーズにとどめを刺すところだったらしいし
ストーリーは二の次で、声優のアドリブカオスっぷりを楽しむアニメだと思って割り切れば笑えると思う
かくいう自分はDVD揃えたしw
最初はモバイル放送どころかDVD販売だけじゃなかったっけ
あれはコメンタリー聞いたり当時のインタビュー聞くと分かるけど
岩波さんも役者陣も微妙な反応だったよね。アンチが作ったみたいだって言ってた
作品全体で役者が過剰にアドリブ加えてるから楽しく見れるけど
作品だけの評価は低いよ
富野作品でのキャラは男人気高いよねww
ボーボボとか神父みたいな役もやってるの大きいね
個人的には元々のシリアスさとギャグにしようとする吹き替えが噛み合わなすぎて
アドリブが過剰になるほど辛かった
79 :
73:2009/10/12(月) 15:37:56 ID:BOEW0VMK0
>>74,76
MXの再放送、リターンズです。やっぱ人気は微妙だったんだ…面白くないと思ったよ。
無印とメタルス?は面白いらしいので今度はそっちチェックしてみます。
レスありがとう。
私も今ビーストウォーズ見てて、アレ?こんなだっけ?と思ってた
どうやら内容をメタルスと勘違いしてたようだ
無印はキャラデザがシンプルだし普通に面白いよね
自分はファン歴浅くてリターンズしか知らんけど楽しく見てるよ
確かに話はワケワカメだがw
今日は実況しながら見れるぜ
禿げるとイケメン役できなくなったりするん?
関係なくね?
プライド…
どういう禿なんだ?
デコ?後頭部?
最後に見た感じでデコっぽい
後反対にキャップかぶってるときうっすら見える感じが・・・
まあヴァイス以前からずっとキャップかぶってたし
ヴァイスくらいから急に色んな色に髪染めてたり露出してたから
元に戻ったと思ってる
キャップを取らない理由は
髪のセットが面倒でボサ頭だからと
白髪隠し・・・デコは広いが○ゲではないw
アフレコ時は取ることが多いよ。
と共演者に聞きました。
ソースあればほしいけどそれじゃあほんとおっさんだなぁw
服装は気使ってる方かな?
同世代でグラビアやる人いる中 ほんと身を引いた感じでちょっと寂しい
>>87 白髪か…なんか決めつけちゃってすんません子安さんw
しっかりセットしてる人よりボサ寝癖頭のが萌える…
白髪隠しときいて萌えた自分は勝ち組
正直服のセンスは如何なものかと…
いや、
>>88の言う通り気は使ってる感じはするんだけど
寝グセ隠し
いいと思います!
>>87 それどこソース?
ラジオかなんかで言ってたってこと?誰が?
まさか自称関係者なんていわないよね
髪の話題に触れる人がいるとは思えないんだがw
かなり前のDVD特典の脱帽映像ですでにちょっとやばかったから
そのためだと思うよ
完全にハゲ認定してたww
子安さんすまんw
>>94 それってボーボボ?
私もすっかり勝手に禿萌えしてたw
しかし87にも燃える!
服はやばいw 顔のインパクト強いんだからもっとシンプルな格好すればいいのに
>>95 銀河鉄道の特典の中のいくつかの映像
5、6年前くらいか、すでに薄いよ
その頃から帽子取らなくなったんだよ
あれだけナルシストだった子安さんが寝癖直し面倒とかありえん
禿でもいいじゃん
某忍者アニメの声優陣がなかなか豪華で子安さんも出ないかなと思ってたら
月曜のイベントで敵役の声をやったらしい これがきっかけで本編もと願ってみる
後頭部じゃないならごまかせる気もするんだが…
帽子かぶると余計髪に悪そうw
子安さんが大好き。なのでどんな容姿や頭であろうとも、これからどう進行しようとも、全然気にならない。
だがファッションセンスにはいつも疑問と不安を覚える
息子と同じ店で服買ってんじゃないの
波平さんみたいになっても、大好きです子安さん
白ニットの子安は禿萌える
あと今後見られないであろうYシャツ姿もヤバス
Yシャツ似合いますね
銀鉄のアフレコ映像の赤シャツと髪型が私はお気に入りです
髪はあってもなくても白髪でも萌えるんでナチュラルにしててほすぃです
私は子安の声が好きでファンやってるから、
それが維持できるならハゲでも白髪でも構わないかな。
人間年を重ねれば誰でもそうなるでしょ。
あえて言うならファッションセンスぐらいは改善してほしい…。
マネージャーとか会社が管理してればある程度イメージは管理するんだろうけど
社長だからねえ
40過ぎっていうとおっさんのイメージあるけどこの業界
見た目かなり若い人多いから比較しちゃうよね
どんな姿であろうと…といいつつファッションには厳しいなw
自分はファッションはそんなに気にならないなー
シャツは確かに似合うから着てほしいけど
連続ですまん
今日からバッカーノMXで再放送だよ
>>99 原作キャラじゃなくてオリキャラだったの?
>>109 前回は子安さんにも声優さんにもアニメにも興味無く見始めたから
改めて見て1話の出番が多くてびっくり嬉しかった
ラックさんカッケー
>>110 参加したわけじゃないので詳しくは分からないけど波の国の後、中忍試験の前くらいの
オリジナルエピソードで子安さんもオリキャラの敵役
◯カーの兄役といいまさかの出演に驚いた
>>111 自分も1話のラックの出番の多さにびっくりしたw
こんなに喋ってたっけ…
ラックさんかっこいいよー
『かてきょ@お菓子系数学教師』というCDに子安さんと緑川さんが出るらしいよ。
>>114 乙女系出るの珍しいね(ドラマだからおk?)
フリトが楽しみだけど心配
ブッタ降臨見に行く人いますか?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:40:24 ID:mNSZ+PbBO
信者?
ゆとり?
調べれば信者じゃないの分かるだろ
何年も前から出でてるのにループさせるなw
>>114と
>>117 情報有難う!
かてきょて言うから先生役かとワクテカしてたら生徒の役で以外だったw
>>115 乙女系とBLって別物?
一時期BLでまくってたけど最近では珍しいくらい少ないの?
乙女ゲの子安さんはチェックするけどBLはスルーしてるな…。
女だけどそういうの苦手でorz
やっぱ攻めが多いのかな?と思うけど
自分は両方よくしらないけど声聞ける機会が増えるのは喜ばしいことかと思うよ
>>122 乙女系は乙女向けでBLは腐女子向け
かてきょ@は乙女向けだけど
>>117の説明文だと腐向けに間違えそうだよねw
なるほどありがとう
乙女系って聞いて若手の人気声優のイメージがあったんで
生徒って…鬼畜な生徒会長とかでなく普通の生徒なん?w
若めな演技でやるのかなw
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:23:30 ID:ea3K/ewHO
エルカンターレ
この人っていつも帽子被ってるけどもしかして頭薄いの?
ハゲてるとか?
いつもっていうほど顔出しで露出してないと思うけど、どの辺で見たの?
>>132 これはww
この絵だけ見たらCV子安さんって絶対思わないよねw
楽しみだー!!
>>132 フリト15分!!本編より楽しみだなw
>超乙女チックな趣味を持つ
緑川さんのキャラ設定がガチすぐる
子安さんは幸福のなんとかの信者なの? 真相を知りたいのだが
アニメでもいっぱいいっぱいなのに即ポチってしまたw
こういうの初めて買う
普通?の高校生コヤスさん楽しみ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:48:53 ID:/EOccS+eO
出演するからって信者なわけないだろカス
いい加減死ね
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 04:48:00 ID:QZ34JUejO
キャリアあるのに叫ぶと何言ってるかわからなくなるよね
歯並び直せば滑舌良くなるのに
あのCM見るとウケる
>>135 ヒント:同時に神父さまと密教に詳しい先生の役もやっています。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:06:05 ID:HCVzotaO0
200 :ファルコン ◆7XmPtxANMU :2007/06/12(火) 01:52:21 ID:mDi+uu42
【ファルコン告発による大川隆法の女性問題】
・大川は現広報局長の山田美星が職員饗庭との結婚を望んでいたにも関わらずこれを無理やり別れさせた上、山田美星を愛人にした。
・大川は女性職員A子と職員須呂との結婚にも反対し、やはり無理やり別れさせた(事実として確定)。
・大川は家庭内別居をした際、宇都宮仏宝館の3階に居住した。妻きょう子は2階に居住。 山田美星はここで肉体関係を持ったと告白。
・さらに、大川が家出をし、軽井沢の別荘に篭った際にも、山田美星と大川は不倫をしている。これは目撃談あり。
・軽井沢では大川夫妻が旧A棟に篭ると、不寝番の女性が必ず旧A棟に一人ついた。つまり家出をして大川が一人でやってくると、「夜中に若い女性と2人だけ」で旧A棟(一般民家と同じ)で過ごしていた。これだけでも非常識な話。
・さらに情報を総合すると、大川はこの時に「大川番」として付いた女性ほぼ全員に手を出していたと考えられる。と言うか、二人で夜を過ごしていたのだから、そう想定されて当然。
・ここで受け入れた女性と、逃げた女性、口を閉ざして誰にも話をしなくなった女性と主に3種類のタイプに別れる。
・大川は女性職員に「君は僕の子供を産む事になっている」と迫っている。
・従って大川に隠し子情報が出てくるのも不自然でも何でもない。
大川に隠し子がいるという情報あり。ただし母親は未確定。
・変死を遂げた元幹部の真杉氏は、大川の愛人の存在(山田美星より前)を周囲に語って左遷され、結局職員を解雇された。
・大川は軽井沢で「セックスは天国で光を入れるのと同じ」というセックス教義を女性職員達に語っていた。
・山田美星は「先生は性欲の抑えが効かなくなって・・・」とファルコンに嘆いていた。
・大川はきょう子との別居時、女性職員とすぐに二人きりになろうとしていて、女性職員達が怖がっていたと山田美星は嘆いていた。
http://mimizun.com/log/2ch/psy/life8.2ch.net/psy/kako/1181/11814/1181456526.dat
>>137アンガト
>>141 ??ヒントがわからん
石の森先生の「幻魔大戦」のようなアニメかと思いきや モロ宗教アニメかよ・・・。残念・・。
○川の自己満足のオナーヌアニメだったのね・・・。
>>138 いくらなんでもそれは言い過ぎ
自重しろ
知ってた
子安の高校生ってすんげ久しぶりな気がするけど大丈夫なんだろうか?w
しかも今回は学力的な意味で緑川に負けるのねww
フリトも長いし楽しみ
メンズ校シリーズがあるから高校生久しぶりでもないよ
4作目が出たばかりだし
メンズ校ってそんなにシリーズ出てんのか…
相変わらず禁止用語連発してる?
我!再誕す!
CM違うバージョン無いの?同じのばっかでトラウマレベルw
最終的に子安と緑川はシンクロします
シンクロしちゃらめぇ
明日の映画楽しみすぐる長嶋茂雄
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:56:45 ID:g556IzAS0
幸福の科学最高!!!!
仕事関係のしがらみで仕方ないんだろうけど
子安さんもそろそろヤバイ宗教関係は断った方が
でも回収不可能な分を稼がないと……
むしろ断るほうが後々怖くない?
そのうちテレビアニメになったりして
ギャラが3倍だから…
今まで子安さんが積み上げてきた努力が買われたんだと思うと私は嬉しい。
声を掛けられて断る方が後々怖いとかもありえそうな話そうだけど、こういう仕事さえも子安さんの名を改めて確立させる良い機会。
教祖の前世の声に似てるから依頼されたと聞きましたが。
声優として人気実力知名度も申し分ないですし。
この仕事をしてもしなくても子安さんのキャリアには何の影響もないと思います。
宗教団体に金を落としたくないので観に行くのは嫌ですが
宗教アニメに関わってるスタッフ(声優関わらず)全て信者とでも思ってるのかな
無論みんな仕事だからやってるだけで・・・
・イケメンのメインキャラ担当である
・内容はそれなりにリキ入れて作られてるようで映画CMも盛ん
・信者が観に行くだろうから一定のヒットは確実
宗教云々の偏見抜いたら悪くない仕事だと思うのは
自分が宗教なんてどーでもいいと思ってるからかもしれないが
そんなことより、クルきっとクルぞうがすごかったんだがw
>>168 あれは朝からカオスだったなw
正しく、テラコヤス劇場状態になってたwwwww
クルルはふつうなのに夏美が暴走してたので意外だった。
>>169 ただいるだけなのに周囲が勝手に疑心暗鬼で挙動までおかしくなる
まさにクルルの思う壺w
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:14:22 ID:yPa26efo0
スレ、再浮上す!!!!
ケロロクルル回だったの?
正直いうと幸福の化学だからスルーできる
けど創価学会だっら絶対だめだ
統一教会もだめだ
創価出たらファンやめる
まあ色々と大人の事情もあるんだろう。
子安だってさすがに
大御所カルトは避けるだろ。
幸福の科学映画に対して子安の「こんな映画みなくていい」のソースってなんなの?
>>176 「こんな映画」とまでは言ってなかった気がする
>>165 >教祖の前世の声に似てるから
それって自分を神の生まれ変わりと妄想している
教祖の脳内前世の教祖脳内での声が子安ってだけだよね
こんな理由で教祖の脳内神の声やらされる子安カワイソス
>>177 たしか、
「この映画は無理して見なくていいよ」
的なニュアンスだったと思う
端正だけど妙に癖になる声なんだよねえ
そういうところで目をつけられたんだろうな・・。
サイトを一新する前のブログで言ってたね
吉野も台本読んだだけ、って言ってたね
宗教は金払いいいから生活のため割り切るんだろう
>>182 サンクス 一新前のって事はもう見れないのか、残念。
【石山】声優さんたちも、「この人たちしかいない」という感じで、素晴らしい方々に勢揃いしていただきましたね。
【大川】想像を超えちゃうはまり方でしたね。小夜子役の小清水さんと勇気役の吉野さんについては、
僕もオーディションに立ち会ったんですが、そのときに「あ、この人しかいないな」と。
とくに小清水さんの作品は、「コードギアス」とか「狼と香辛料」など、たくさん観ているので。
【石山】小清水さんは、自分に近い等身大に演じることができ、「非常に楽しんでやれた」と喜んでいましたよ。
【大川】そうですか。木村真理役の三石琴乃さんも素晴らしかったですね。
僕の大好きなエヴァンゲリオンのミサトさんのイメージがすごく強かったんですが、ほんとに出ていただけてびっくりです。
冒頭の山田先生役の島本須美さんも、まさか、まさか、ですよね。やっぱり、監督の力ですね。
【石山】縁ですね。今回は、公私ともにお付き合いのあった方が多かったです。
でも、作品に共感をもっていただけないと出てもらえないですよ。
今回は、「この方いいなあ」というリクエストに関しては、ほとんどOKでした。
子安さんは指名?にしてもオーディションも一応してるっぽいね
羨ましいくらいいい声優さん集めてるな
今は指名だろうけど、最初に幸福の科学の映画に出たときはオーディションだよ
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:54:09 ID:XbTPmUMm0
今では幸福の科学のお気に入り声優だよ
>>189 「月光蝶である!!!(絶好調である)」
みんな神父様見てる?
みてるよーショタ神父の声やらないかなとか期待してるw
>>191 見てるけど2週遅れだから感想落としそびれてる
今回のバトルはいつにも増して良い変態ぶりだったw
>>192>>193 そっか良かった
なんかブログと見てると結構脱落した人いるみたいだしここでもあんま話題ないから気になってw
そういえば今日は花咲けクインザ回だ
今日は総集編で来週から本編だけどな
子安さんの全盛期ってどれくらい人気あったの?
そりゃ雑誌で1位とかとっちゃうくらいには
今更ながらボイきゃら聴いたけど、子安さんのキャリアが夜叉王ガイだけで終わらなくて本当に良かったよ。
ガイは下手に腐女子に媚びることをしなければ、もっと子安さんの良さが出ただろうになあ。
主人公のライバルで悪役、しかもキャラ設定が難解な役に、20歳そこそこの新人をキャスティングしたのは
とりあえず人気が出そうだったからそうしたのか、はたまた子安さんの未知の可能性にかけたのか…??
好きなキャラの話を本人の口から聞けるのはうれしいなあ
俺もエビル大好きだ。この人がやってくれて本当良かったよ
ホンダのウルトラマンのcm、何度聞いてもウルトラの声が子安に聞こえるんだけど…
クル蔵面白いw
クルルの演技は自由にやれて楽しそうだ
VELVETのドラマCD通販で予約しようと思ったら予約受付終了してた・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
予約してる人多いのかな?
しゅ、終了!?アニメイトどんだけギリギリの生産してんだ
>>204-205 見てきたホントだね。
出演者が増えたからねぇ
まぁアニメイト通販の方で予約が一杯になっただけで、
店頭ならまだ予約出来る店があるかもしれないよ。
店頭に行くのが困難ならキツイよね。
発売日前の予約が終了しただけでしょ
そのうちまた入荷するでしょ
子安さんいつでも店で買えるようにしる的なこと言ってたし
どのくらい作ってるんだろう
採算取れるのかな
回収不可能!
テイルズオブヴェスペリアの映画裏話
http://www.famitsu.com/anime/news/1228647_1558.html >当初ナイレン隊の軍師であるガリスタ・ルオドーは
>『テイルズ オブ ジアビス』の人気キャラ、ジェイド・カーティスをイメージしており、
>声優も子安武人にお願いするというプランがあったというのだ。
>吉積氏的には大いに盛り上がったというこのアイデアは、周囲から「冷静になってください!」
>と言われて思い留まったという。ガリスタがメガネキャラになったのはその名残だ。
本当にやらせたら面白かっただろうなw
どん引きした
テイルズ狂いすぎだろ…
どんだけスタッフに愛されてんだww
テイルズスタッフはジェイド萌えなのかよw
冷静になってください!吹いた
>>215 だからおまいはその、カスが←が余計なんだって気付け
あと、荒らしはスルーだから。スルー検定だと思え。スルー検定なんだ!
頼むから挑発したり絡まないでレスつけないようにがんばるんだ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 01:18:46 ID:jRQDBFP+O
我、再誕す。
今週のクルル面白かったなwww
ニードレスも思ったより全然楽しめてる
あれは パンツ+美少女+変態神父だけのアニメって割り切れば楽しめる
NEEDLESSオーディオコメンタリーでるかな
CMにしても主役なのにはぶられてるし・・・
どうかね、1回は出るだろうけどね。
もう宣伝は若い人に譲ってるんだよww最近のファンには辛いだろうけどね
なんとか再結成ヴァイス近くのファンだからイベントとか頑張ってた記憶あるけど
今って主役の作品とかメインの人気キャラでも出ないしなぁ
キースとネウロとか諒兄ちゃんでは出てたかなー
元々昔から脇の人だもんね
ヴァイス結成直前あたりが、「声の役者」としての露出が一番多かった時期だと思う。
マクロス7、ガンダムW、ふしぎ遊戯、セイバーJ、ダグオン、ウテナetc.
昔から脇役がメインでも扱いは主役級だった子安さん。
ビーストウォーズとモスキートンでTVアニメ初主役を果たしたときに
周りが初主役だということに気が付かなかったという逸話があるw
ボーボボイベントのために、テレ朝や幕張メッセや
東京駅地下まで乗り込んだ自分が通りますよ。
↑は確か誰でも観覧可能な無料のイベントだったのに
ボーボボだからという理由だけで無視した人たちの何と多かったことか…
今年の生子安はもう諦めた方がいいのかねー
CD何枚でも買うからイベに出てくれー
てか自ら企画のベルベットでこんなに販促活動しないとは思わなかった。
まぁイベもお金かかるしなー
ベルベットは熱の入り方がね…ドラマCDだけなら良いけど
キャラソン売りたかったら子安さんとキャストの対談トーク入れるだけで買うんだがなぁ
なんか年齢とか中堅〜ベテランってのを忘れがちなぐらい仕事あるけど
たいてい今の子安さんぐらいなら仕事選んだり、単純に単価上がって若手に以降って歳だもんね
ヴァイス、EMU世代は変わらず出てるけどね。個人事務所なのも理由か
荻原さんとのトークとかラジオ久しぶりに聞きたいなー。
久しぶりにダーリンプレイしたら
いとおしくて仕方なくなったw
イベント懐かしいなぁ。
いろいろ話もできたしね!
お金なくてプレゼントが
チュッパチャップス1本だったのに
「おっ!懐かしい!ありがとう!」
と満面の笑みで受け取ってくれたのもイイ思い出だ。
ファン暦たったの半年の自分からしたらイベントとか羨ましすぎるな〜
直接お会いしたいよ(´;ω;`)
>>230 テラ裏山しす………(´;ω;`)
まぁ、自分もつい最近ある大物と握手して会話してきたけど…
子安さんとも握手したいぁぁぁぁぁあああ
私が最後に握手したのはシンデレラボーイのイベだな
十二国記のサイン会は一人一人の名前を書いてくれたよね
しかもハートつきで・・・もちろん家宝にしてます
ブタ後輪タダ券貰ったから見にいってくるかな〜
どうせガラ空きだろうしw
>>234 興行成績2位だけどあれって信者の買取が多いだけなのかな
>>235 親の知り合いが信者らしくて無理矢理貰ったらしいw
すごいいっぱい持ってて配りまくってたってさ
要するに信者一人あたり相当な枚数買わされた(自主的に買った?)んじゃないかと・・
ボイきゃら更新!
ブログ更新!
洋画の吹き替えとな!
洋画珍しいなぁ
TVだと見れるから有り難いんだけどね。
子安さんはゲームのキゃらとかパス公開してくれるからゲーム買いたくなるww
たのしみ
洋画マジ?
なんか超嬉しいw
しかも役柄がオイシイ感じだね。
プレイボーイとかいいなあ。
HP見たけど美女がいっぱいなんだがw
プレイボーイ子安好きだから嬉しいな
ほんとメガテン好きだなぁw
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:46:56 ID:YjQ8ShYxO
>>248 wwwww
エンジェルゲームのHP見つからない…
>>247 今日はブログもボイきゃらもメガテンモードだね
ジャイアンのモノマネで自爆してるの面白かったw
やっぱり仕事の話が一行でもあると助かるねww
単発ゲストも書いてほしいんだけど
自分メガテン好きだから子安さんもメガテン好きなの嬉しい
モノマネ似てなくて恥ずかしがってる姿萌えーw
子安さんにも出来そうなモノマネって何かあるかなぁ
ジャイアンのモノマネ似てなかったww
しかし照れてる子安さんに萌えた(´・ω・`)
ジャイアンwww変なリクして子安さんゴメンなさい
でもモノマネしてとは書いてないのにしてくれるとは珍しくサービス精神旺盛だ
ゲムドラ好きでハガキ出したかったけど、その前に終わったからなぁ
ハムスター貰った人とかトンブレラと握手した人とか羨ましいw
再放送だけどバッカーノとかプラネテスは面白いなー
今日から毎日ムーミンが朝から見れるし。
再放送もチェックしとくと毎日何かしらで声聞けるかも
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:29:20 ID:TFnQUYKm0
エンジェルゲームのHP見たけど
何かこう・・・濃くてお腹いっぱいになりそうな
コテコテエロティックサスペンスっぽいね。
そういうの苦手なんだよね。
一度どういうのか確かめてみたいけど
家の近くのどこのレンタル店にも置いてくれなさそうな気がする。
王家の紋章自分で買ってるとはw
>>257 ムーミン今日からだったのね…
彩雲国はいつ出るんだ?と久しぶりに今日見たら出てた
先週から出てたのね…
レモン片手に少女漫画読む人だからねw
>>258 B級っぽさは満載だが自分はあまり吹き替えの子安さん聞いたことないから楽しみw
ふたつのスピカ終わっちゃった…………
ライオンさん………
アニメ続編求む!!!!!
プラネテス→スピカの流れは素晴らしい1時間だった
NHKのインタビューで出ないかな?と思いながら全く音沙汰無かったのはウケたw
彩雲国とかメジャー、ななみも出てるんだけどね
かかずさんの話で子安さんのエピソードが出た気がするけどww
割れ再箪笥
顔は出さなくてもいいんでインタビューでてほしいね
役に対する姿勢とか語る時は真面目だよね
基本的には真面目なんだけど性格的にチャカしてるよねww
そういわれたら何気なく聞いてるラジオ有り難いな。真面目に話してくれる時あるしね
ゲムドラの後に何年かラジオやってなかった時は情報集めるの大変だったし
SEEDのラジオとかATーXのゲストぐらいだったからな
週末はクインザに大道寺だww予告見る限り出るっぽいから録画せねば!
今日誕生日だったんだけど
朝からムーミンとケロロで子安さんの声聞けて幸せでした
メガテンスレで話題になったので来ました
リリムのパスめっちゃつええよ、子安謙遜しなくてもいいよw
俺の仲魔のほうが糞よええw
銀魂が映画化したら高杉出るかな?
本編にも全然出ないからワカラナイなぁ、ただ予想以上に人気ある。
個人的には男ウケする作品の人気キャラやって欲しいな。久々にロボット乗る子安キャラが見たい!!
高杉出てくれるんならいくぞー!(`・ω・´)
先週からクルルの出番多くて嬉しい
ボイきゃら最新回聴いたけどホントにゲームやらない男の後輩には興味ないのねw
やっぱあの番組には岩田さんの存在が必要だわ
>>272 私にいい考えがある。子安がロボットをやればいいんだ
今度BB戦士三国伝がアニメ化されるらしいが
そしたら呂布トールギス役は彼しかないだろう
>>277発表されてから期待してますww
項羽ターンXも呂布なら子安ボイスで誰もが納得なんだよね。
ギンガナムとゼクスは今でもゲームたくさん出るし良い役だよね
岩田さんのバランス感覚は流石だよね
たまーに子安さんがテンション低い時でも引っ張ってくれるし
何より普段は聞けない若い日のエピソードや役者同士の繋がりを話し切り出してくれる
若い子だと突っ込んで聞けないからね。
子安さんはケンユーさんにも関さんにも突っ込んでたがww
>>269 そうだったんですか…
今度こそちゃんと見れると思ってたのに…私のバカバカ
過去BB戦士のアニメで色々出てるよね
それこそガンダムともかやってる
ガンダムでの役ではゼクスが一番好き
でもムウさんも結構よかった
子供の頃みた映画で
GP01って主役の騎士ガンダムだった。戦士ガンキャノンとか
人気無いかもしれないけどネオと新三馬鹿も好きだったのに…脚本しっかりしてたら
種死は本当モッタイない作品だよ
ネオが出た時はムウが無理矢理生き返らされたってのわかってても
嬉しかったんだけどなあ。ストーリーはぶられたのが残念すぎる…
劇場版銀魂は紅桜リメイクという噂
アニツアDVDコメンタリーで坂口さんに「子安さん本気にしてたw」言われてたけど
本当になったらいいのにね
子安さん「もっと出して!」言ってたしw
>>285 紅桜リメイクより白夜叉降誕を本当に映画化したらいいのに
>>286それは今後の楽しみでw
ジャンプ本編でも中々、攘夷編入らないしね
まぁ紅桜も楽しみにしてたから本当なら嬉しいな
メガテンスレから記念カキコ
ペルソナ2で声をやっていたし
元からメガテン好きなのか
とりあえず晒していた悪魔強すぎ
そんなにやり込んでるデータなんだ
メガテンはかなり前からやってたはず
スーファミのを語ってるのも聞いた覚えがある
記憶だと、ガンダムWの時にスパロボのダンバインを仲原さんに自慢してたとか言ってた記憶があるから
根っからのゲーマーなんだろうな
「声優(仕事)してなかったら、ただの引きこもりのゲーマーですから、僕。」
ってラジオで言ってた記憶w
オフの日は一日ゲームやってるんだろうね。
緑川とゲームの趣味が違ってよかったねw
同じだったら、マッチ片手にガソリンぶっかけあうような関係になってたろう
>>292 言ってた言ってたw
いや、いくら何でも趣味がカブってもそれまではしないだろw
メガテンやってみようかなぁ
>>292 ACE1の時はエピオン出せなくて、緑川にデータもらったらしいなw
>>292 昔は一緒にゲーセン行ったりしてたみたいだからそこまで過激なことにはならないでしょw
いや一緒に行っても違うゲームしてたかもしれないけど
スパロボNEOってゲッターの清明以外ででそうなのいる?
残念ながら…敵役とか声優変更の後釜なら可能性あるけどね
リューナイトがOVA版のアデューレジェンドなら出てたけど
脇役でラムネにも出てるけど1話だけのキャラだから
ベイブレードの新キャラの声が優希比呂さんだった
大道寺も出てたけど一言だったけど、今度は優希さんキャラとの会話も期待します!
最近はサボテンだな、オレンジジュースと交互に持ってるw
出れるだけましか
毎回何かしら出てるけど最近のでガンダム以外のパイロットって参戦不可のZOEしか思いつかない
ZOEはコナミだかナムコだかで
グレンラガン以上に出るのが厳しいらしいね。アルジェントソーマはあるかなぁ
NEOでエルドランシリーズが参戦できたから
版権的に勇者シリーズも期待していいのかなあ
そしたら少なくともダガーンとジェイデッカーとダグオンで出演できそうなのに
そうだったww
勇者シリーズは可能性高いよね。ガオガオガーばっかで飽きてる人多いから
後は据え置き参戦の最高峰のフルメタでも可能性あるね
テッカマンブレードは版権的に厳しくなったらしいから据え置き参戦は難しいかな?
子安さんボイスでエビルが再び見れたら男の新規ファン絶対増えるよねw
スパロボWは声無かったからね。格闘ゲームに出るって構想あったらしいけど主役だけだったしね
今日はクインザがナジェイラを惑わす回だ!!出番多いかなぁ〜
今日夜勤で花咲見れなかった…
プラネテスも……
実況見たら、凄いテラ子安祭りで泣けてきたわ………
再放送まで長いし………
>>298 見た見たw
大道寺はオレンジジュースかサボテンを持ってるキャラで決まりだなw
優希さんのキャラもいい感じだった。
>>304 それいいなw
あと関係はないが、今の子安さんが演じる
『天空戦記シュラト』の夜叉王ガイが激しく見てみたい!
クインザが真っ黒過ぎて、魔王扱いされてて吹いたwwwww
あぁぁぁぁぁあ………………
誰か…誰か、今日の黒子安をうpしてくれぇぅぇぁぁぁぅgmpdga@md@………
やはり悪の似合う人
原作通りの黒いクインザだww
ナジェイラも原作だと出会いのシーン無いからアニメの変な追加でも前フリあって良かったなw
花咲けおもしろかったわーw
魔王にも吹いたけど何よりベタベタしてる黒クインザにワロタw
クインザ怖かったよ子安さん
銀魂映画が紅桜編ときいてもセリフ増える気がしないのはなぜ?子安さん
>>311 だから白夜叉降誕をry
て言うか一回TVで放映したものをこんな短期間でリメイクって人入るんだろうか
過去のエピソードを混ぜて丁寧な作画でやれば攘夷ファンは見にいくでしょ
男のファンでも紅桜好きは多いと思う。俺の周りだけかもしれないがww
下ネタとマダオとシリアスでは紅桜が人気だった、アニメじゃなく原作では
紅桜編でも決して高杉って出番多いわけでもないしね
キーマンではあるけど出番自体は多くないね
でも自分も高杉がというより紅桜自体が大好きだから見に行くよ!
>>301>>302 勇者シリーズは難しいと思う。
勇者シリーズは戦争モノには出しませんって渋ってるらしいから(ガオガイガーは実はあんまり勇者シリーズ扱いされてないので別らしい)。
スパロボで海の委員長っぷりが見たいです。
そんなこだわり捨ててしまえw
ダグオンやマイトガインとか出せって言われ続けてるのに…
まだ発表されてないけど、銀魂の映画化は本当に嬉しいな。
出番少ないけど人気キャラだし映画化されるぐらい作品も人気だって実感できた
ネウロもペッシェも青キジも出番無かったり、人気無かったりしたからなぁ〜
もちろん全員好きだけどね
ネウロたまに見返すけど…ほんとエロボイスだなぁ
HAL編ラストの笑いは凄かったね。実況でも普段はツマラナイって人も笑いの直後は
流石コヤス、テラコヤスwwwとかで埋まってたな
真恋姫無双の四話目に出てた
OPにも出てるキャラだからまた再登場すると思う
>>321 ノーチェックだった
原作の前作にいる眼鏡かな?
元々緑川さんとセットの役だけどOPは子安さんのみだね
>>321 1期で出なかったからこれは油断してた
放送日調べてみたけど今日のAT-Xが最速で各地上波は明日以降ってことでいいのかな
>>321-325 調べてみた。
『真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜』
役名「于吉(うきつ)」
■放送日程
AT-X 10/5〜
毎週月曜日11:30〜/23:30〜
毎週木曜日17:30〜/29:30〜
ぎふチャン 10/6〜
毎週火曜日25:45〜26:15
TOKYO MX 10/6〜
毎週火曜日26:00〜26:30
TVQ九州放送 10/6〜
毎週火曜日26:23〜26:53
三重テレビ 10/6〜
毎週火曜日26:50〜27:20
チバテレビ 10/7〜
毎週水曜日27:00〜27:30
テレ玉 10/9〜
毎週金曜日25:30〜26:00
サンテレビ 10/9〜
毎週金曜日26:20〜26:50
■公式サイト(アニメ2期)
ttp://www.mmv.co.jp/special/shinkoihime/
事前に情報がなくても、気が付いたらレギュラーが増えているのが子安クオリティ。
とりあえず今期の新番ゲットということで良いのかな?
乙です。しかしどういう役回りなんだろ
相方いないとゲイ設定も生かされないしなあw
分かりやすく共通の敵ポジで最後まで出てほしい
>>328 イケメンな医者王@檜山さんにちょっかい出しそうな気がするw
うちTOKYOMX画質激しく悪い…アナログだからかな
泣きたいよ
恋姫無双ちょい役だったね
>>332 毎回出番があるとは思えないですね…
ムーミンはなんとか起きてもOP聴きながら寝てしまう…
主役、準主役じゃない子安さんはスルーする
ちょい役程度なら興味ないしなぁ
ムーミンはアニメも好きだから欠かさず見るけど
ほとんどの出演作スルーかよ
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:58:54 ID:FqRPZQSlO
視てやれよ。
子安が好きならば。
もったいねえええとは思うが、そういうライトなファンもいるわな
最初はちょい役でもだんだん準主役級にみえてくる不思議…子安マジック
338 :
334:2009/10/28(水) 17:10:44 ID:hV2lfBRb0
出番がどれ位か分からないって時はリアルタイムでいちいち見ないって意味です。
ゲスト回とか何話に出てくるか分かれば後からレンタルして見るよ。やっぱ気になるし。
ここの反応を見て決めてます。
脇役だったら出ない可能性もあるわけだし、結局出番ナシだったら時間の無駄。
そのアニメの作品がスキだったら出番なしでも構わないけど、最近はそうじゃないアニメの方が多いし。
まあこういうライトファンもいるということで…。
まぁライトファンなら昨日のは見なくていいと思うw
ゲスト回は自分も見れる環境なら見るけど結構逃しちゃってるなぁ…
恋姫はまだ4話だしOPにも出てるからこれからだと思うけどなw
AT-Xでテッカマンブレード再放送してるの今日知った…あー最初から見たかったなあ
エロゲアニメだから男キャラの出番はそれほど無いかもだけど
たとえ少しでも新しいキャラが見れるのは嬉しいな
現状新盤秋レギュラー0なんで少しでも出てると嬉しいよ
昨日レンタルでアビスの最終巻観た自分はライトファンになるのかw
子安さんの声ってたまにものすごく聴きたくなってムラムラする何故なんだ
†「VELVET UNDERWORLD」ドラマアルバム、キャラクターソングCD第2弾発売記念 視聴カード配布キャンペーン†
■日程 :2009年10月31日(土曜日)〜
■場所 :アニメイト池袋本店、アニメイト秋葉原店、アニメイト名古屋店、アニメイト横浜店、アニメイト日本橋店、アニメイト三宮店、アニメイト札幌店、アニメイト京都店、アニメイト渋谷店、アニメイト天王寺店
■対象者 :上記店舗にて『VELVET UNDERWORLD』関連のCD(何のCDでも可)をご購入のお客様
≪諸注意≫
※アニメイト全店での配布ではございません、ご注意ください。
※カードの配布は無くなり次第終了とさせて頂きます予めご了承ください。
†「VELVET UNDERWORLD」ドラマアルバム、キャラクターソングCD第2弾発売記念 Webラジオ公開録音イベント†
ttp://www.animate.co.jp/event_info/event/event_e20091031_2.html もあるけど…やはり、子安さんは出ないんだねorz
>>341 まあ、女だらけの三国志だからな
それよりロボだらけの三国志の声優発表はまだか
その中に間違いなく子安の名前があると思うんだが
でもSDガンダムフォースだとパイロット声優が出演したのはサザビーだけだったような
トールギスやエピオンやWのMSも多く出てたけどW声優じゃなかったから
出れたらラッキーぐらいに思ってる
今日の銀魂で最後に映画化予告編流れたよ
使い回しだけどw
高杉の喋るシーンもうちょい増えるといいなぁ
それよりブログの更新率を上げてくれ。
ゲームするのに忙しいので無理ですw
ゲームは1日1時間だ。
氷室先生かw
ファンになったきっかけだし子安さんがやったキャラの中で氷室先生が1番好きだ。
ニュータイプ買う?
朔洵エロ美しすぎてやべぇ
色気ハンパないな
ご姉弟物語にでてた
多分ゲスト
>>354 で、既に書かれてたw
今観てたら、子安さんがご姉弟物語に出てた!
聞いてて「子安さんに似てるナー、でもちょっと若いから違う声の人だな」
と思ってたら、キャストで子安さんだと発覚w
凄いな、ちょっと若い声も出来るんだね。
ゲストかもしれないけど、あのキャラは原作にも出ているから、
ちょくちょくまた出るかもしれないね。
原作知らなかったから、ゲストかと思った
またでたらいいね
357 :
▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる◇BigCLUbjHM:2009/10/31(土) 14:18:22 ID:wf6YYjyWO
映画で久々にきれいなテラコヤスをみたwww
何の映画?
仏陀再誕?
>>359 >>360 その映画www
宗教アニメだが、キレイな子安さんだけでも楽しめるアニメだった。
>>358 セールスマンの石田という役
結構しゃべっていたけど、最初わからなかった
ライオンさんみたいなトーンで個人的に好きだ
ベルベット面白くなってきたなあ
田舎住まいは通販復活してくれないと
聴けぬのだよorz
次は早めに予約するよ…
今見に行ったら注文できるようになってたけど
予約って書いてあるから
次の入荷待ちってことには変わりないのかな?
>>355ネウロの外面声がすごい若くてフレッシュだた
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:51:13 ID:MYEzljakO
テイルズの時の小野坂さんと子安さんは誰にも負けない。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:51:15 ID:0g5hob/JO
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 22:53:09 ID:MYEzljakO
え、出ないでしょ???
出るわけないなw
ナレーションで登場したらびっくりするけどな
つか笑うw
でも番組中なんども子安子安って連呼するんだよね?w
子安本人は関係ないけど録画しておこうかな
ベルベットの2作目のドラマCDもグロある?
Weiβの皮剥ぎがトラウマで購入を躊躇してるんだけど
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:52:03 ID:06dPBzazO
この人は禿げてきてない?頭皮を見てもいつも帽子被ってて隠してるのか?
>>374 皮剥がしまではいかないけど、それなりグロいシーンはある。
内容的には1と同じくらいかと。
ブログ更新!
ベヨネッタやってんのかwエロカッコイイよ(*´Д`)'`ァ'`ァ
>>376 ありがとう
やっぱりあるんだ、迷うなあ
PSP版EVEの天城小次郎が子安さんじゃないってのが何気にショック
子安さんが納得してるならいいんだけどね
役作りせず素に近い状態で演じられる希少なキャラだからねえ。
しかしリメイクのたびにコロコロ配役代えるな、このゲーム。
ボイきゃら更新!
今回のはキャラデも変わりすぎてもうどうでもいいやって感じだ
小次郎の特徴が全く残ってないし少年声の声優でもやれそうなくらいもはや別人
次のボイきゃらゲスト緑川だとw
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:12:34 ID:u9mW2i1iO
忍玉に子安age
>>385 最近来たばっかじゃんw
どうせならかてきょ合わせで来たらいいのに
かてきょで出て欲しかったなあ
今回は∀の裏話が面白かった。熱い現場だったんだな
「ユニバァァァァス!!!」は役者にとっても意味不明だったんだなw
集団子安イジメのアフレコ風景ぜひ見たかったw
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:36:52 ID:9ustmX/j0
アニマックス声優ランキングでさりげなく子安武人一位だ…w
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:57:04 ID:jA5rmyVG0
子安って昨年誰と再婚したの?
子安さんが一番得意としている役柄って何だろうね?
熱血系?クール系?変態系?お馬鹿系?
あと、人気キャラをあまり演じない子安さんの人気は、一体誰が支えているんだろうね?
もともとそんなに人気キャラじゃなくても力技で人気キャラにしてしまうっていうのはどうだろう?
>>389 自称どSだけどコンボイの時も皆にいじられてたw
>>392 王子様でクールで馬鹿で変態なウテナの冬芽が好きだったわ
イジられドSですから
変態混じりのクールビューティだな好きなのは
愛に満ちた変態演技だからイイ
>>395 子安ファンになったきっかけは冬芽だったなぁ
あの声には最初衝撃受けたw
でも花形みたいなふにゃふにゃ声というかうにゃ〜って感じの声も好きなんだよなぁw
ニードレス面白かった
犬子安さんとかw
キョーちゃんでの松本役は今でも衝撃的
あれで一気に子安信者になった奇特な俺
今日が誕生日の氷室先生でした、ファンになったきっかけは。
ああいう人をやれるのは子安さんしかいないよなあ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:51:38 ID:jyvYGgQ3O
初めて知ったのはビーストウォーズ
その後ウテナ、シャーマンキング、ターンエー、SEEDなどなど色々な作品で注目するようになったよ
初めて知ったのはシャーマンキングだったけど、一番印象に残ったのはボーボボだった。
この作品のお陰で子安さんの声を覚えたし。
ガヤとしてちょくちょく出てたTV版パトレイバーを今観返すと結構新鮮
自分はホントにたまたま聞いたゲムドラで声に惚れたのがきっかけです。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:08:07 ID:I9QDgoey0 BE:3141596197-2BP(112)
ボーボボは確かに印象に残ってる。
だけど、ファウストみたいなクレイジーなキャラも好きだw
テラ
ふしぎ遊戯で知ってなんとなくゲムドラとかヴァイスも聴いてたけど
演技凄えええええええ!ってファンになったのはジェイドからだった
子安さんって独特のイントネーションで演技するよね
こんな演技に特徴がある人だとは思わなかったから衝撃だったよ
ファウストとか斎王とかテンション高い狂ったの大好きだw
コンボイやボーボボ、キースあたりは、他の声優さんが演じていたら、
きっとその声優さんの代表作扱いしてもらえただろうなあ。
よくエヴァの青葉を代表作に挙げている人がいるけれど、
例え有名作品でも脇役を挙げるよりかは、少々マイナーでも主役を挙げた方が
アピール度が高いだろうになあ。
>>415 クルル曹長はどうだろ?
結構アドリブも多いみたいだけど。
某映画CMで声聞くと
おったるくぅぅ〜〜〜〜ん!
て頭の中で再生されて、爆笑してたな。
ゲムドラで知ったけど、子供の頃見てた作品や買ったビデオで
コピーレゾの最期とかテッカマンエビル、ゼクスが好きだった
ゲムドラАあたりで一致したなww
前のブログにあったけど
FFの新作に悪役で出ないかと期待してたけど出ないんだよね、残念だ。
ピストは最高だけどFFの人気タイトル出て欲しいよ、サイファーとかKH2だけだしなぁ
某映画、きれいな子安でした^^
アドマチック天国、子安子安と連呼で、ドキドキがとまらん!
>>421 イントネーションがばっちりだから余計ドキっとしたw
出川に呼び捨てにされて変な気分だw
子安さん=線の細い美形キャラ担当と思っている人から見れば
いくら主役とはいえ、ボーボボやコンボイを代表作にされてしまうのは耐えられないんじゃないの?
そういや、ボーボボの声優が発表されたジャンプでは子安さんの代表作がシャーマンキングのファウストになってたな。
同じジャンプ漫画でわかりやすいのを選んだんだろうが。
性別や年齢によって代表作品がコロコロ変わるからww
仕事こそデビュー時期から衰えなく多いし、人気作も出てるけど
唯一欠点があるとしたら一般人でも知ってる国民的人気作や大ヒット作品には出てない事だね
スナフキン、クルル、ガンダム系あたりが惜しいけど、エヴァは脇役だし…でも望みすぎだな、今でも充分だw
BASARAイベントには出ないんだね。
幸村中心のストーリーなら佐助は欠かせないのにな…
予想はしてたけど残念。
>>427 あとから名前が追加される…と期待して先行申し込んだよ
BASARAは作品としてもすきだから子安さん出なくても普通に行くけど
ちょっとすみません
伯爵と妖精のケルピーみたいな、いわゆるイケメン系の役だと他に何がありますか
ロザリオの こー様
忘れちゃダメだよ
フレイ様
彩雲国の朔洵は?
イケメンて言うか妖艶って感じだけど(そしてやはり緑川さんに負ける)
出番少ないけど、瀬戸の花嫁のシャーク藤代とかもイケメン系か?
435 :
429:2009/11/09(月) 01:05:26 ID:fKFD+H3AO
ロザリオのこーちゃんの回は見ましたw
他のは見たことないのでちょっと調べてみます。
ありがとうございました
キングゲイナーのアスハムもイケメンといえばイケメン?
しかし中身が三枚目。
見返して久々にあの叫びを聞いたがやっぱりこれ凄いな、ファンなら聞いておくべきだ。
ボボボボボボー簿簿
イケメンってより
ふつくしい…!キャラしか浮かばないw
星宿とか
エルヴェとかイケメンやな
嘘でもいいから口説かれたいw
子安さんなら何でも口説かれたいよ
クルルに口説かれたい
口説かれるなら…
朔洵かなぁ…
エロっぽく誘われたいw
星宿さまも良いね。
ムウ兄貴も…
氷室っち………
子安キャラ皆大好きだ(*´Д`*)
「おいで」って言われたい
お兄さんキャラで
あーー告白第2段出してくれぇー
アニメペルソナ三兄弟の長男もイケメンじゃない?
ケルピーとは雰囲気やノリが全然違っちゃうけど
「十二国記」の
「頑迷な」は最高だと思うんだが
口説かれるなら御大将がいい
できるわきゃねえだろうけどw
モミテボンに口説かれたら
劇中では女縁がないけれど、かなりな高確率で女を落とせそうなキャラに口説かれてみたい。
悪役ならなお良し。
相羽シンヤとか高杉晋助とかキース・アニアンとかラダマンティスとか…
どっちかというと女より男受けのよさそうなキャラ揃いなんではw
>>444-445 ストイックなキャラで自分も大好き
でも口説かれるとかより一緒にご飯食べたいキャラかなw
婿にするならモスキートン一択
>>450 >男受けのよさそうな
絶愛の泉のことか
顔を真っ赤にして照れてしまうフレイも大好きだww
しかしこーちゃんの回はすごかったなw
ネウロに口説かれたいよ…
一昨日の緑川さんのイベントで緑川さんが子安さんのことを勉強になる尊敬している声優さんって言ってたし子安さんは男受けもいいですね^^
>>457 そんなこと子安さんが聞いたら嬉しくて顔がグラタンになっちゃいそうだなw
今さらながら、季節を抱きしめてのドラマCDの主人公が子安さんだと知って驚愕
ライオンさんの子供時代の声も子安さんなのかな
>>460 一応子安さんだけど、やっぱ子供声はツライw
台詞は「宇宙飛行士になって」だけだった気がする。
昨日から配信中の夜のサンライズアワー緑川ゲスト回で子安のどうぶつの森話が出てるよ
例の出ていかないキャラの話とか緑川に子安デザインの服あげたりとか
(どんなんだか気になるw)
アヒルの……何ちゃんだっけ?
アニメディア12月号の応募者全員プレゼントに
「ベルベットアンダーワールド」スペシャルDVD…
キャラソンMVの一部、作品紹介の映像、子安さんからのスペシャルメッセージ等
ってことだけど楽しみだ
>>464 マグロちゃんw
今でも「たけらーちゃん」て呼ばれてるのかねw
>>462 ありがとう!
昨日の放送で「ハァハァ」走ってる時は少年声なんだけど
ロケット投げる時の声が子安さんぽかったので…
台詞じゃないからか違和感はなかったw
>>465 この全プレ応募券送付だけで為替とか不要でいいってことだよね?
子安さんのインタビューも載ってるし今号お得だな
えっ?
アニメで子供時代のライオンさん出てきたっけ?
たけらーちゃん懐かしいw安元さんに冷やかされてたねw
毎朝ムーミン見てるけどスナフキンってヨクサルの事知らないのか?
ムーミンパパとかも旧友の息子って事でスナフキンを可愛がってる印象があったけど
親子関係には気が付いてないのかな?
子供の頃の記憶と実際の作品は少し違って今見ても楽しい。でもスナフキンの穏やかな声が良い!
>>472 ムービーでかすかに聞こえるインディグネイションてクルル声?
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:56:50 ID:nYwb8tzc0
8
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:58:40 ID:nYwb8tzc0
>472
ミイと異父の兄弟ってことは知ってるから
ヨクサルが父親ってことも知ってるんじゃない?
原作では知ってるって書いてあったけど、アニメじゃわからん・・
>>475そうか、ありがとう。
ヨクサルの方がより妖精っぽいし子安ボイスで癒されるなー
テイルズは本格的にアビスの続編か完全版を期待していたらケロロがきたかww
アビスはロード時間短くして、ピオニーとイオン様仲間にさせるだけで充分買う気になるのになぁ
>>465 アニメディアを買うつもりが
間違えて声優アニメディアを買った…
アホすぎる私を笑ってくれ
orz
>>480 もしかしてアニメージュでは?
自分も間違えて買っちまった!
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:42:12 ID:e4TnPrxs0
スナフキンとふたつのスピカのライオンさん
みたいな声の時の子安が好きなんだけど
他になにかある?
旅ウサギさん、シープストロガノフ、星宿、香坂快人
Wikiのアニメ大体見てるから脳内判定してみた
>>485 ありがとう!
今度こそ間違いなく買えました
なんか久々に良い役きたーーーーって反応がしたいw有名な作品やビッグタイトルに最近はご無沙汰だからな
高杉や佐助は人気あるしクルルもいるんだけど微妙に物足りないのは何でだろう?
その代わり神父の演技やラジオのトークで満足してるけどw
来週の緑川さんとガンダムの裏話とかふしぎ、スレイヤーズ時代の話を詳しく聞きたい所だ
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:52:24 ID:e4TnPrxs0
>484
ありがとう!
旅ウサギさん、最高だった。
自分、優しい系の子安声が好きみたい。
シープストロガノフっていうのは羊っていうのは分かったけど、
ニコニコでもyoutubeでも出てこーへんわ。。。
のらみみ16話だな
頑張って探してくれ
>>491 冬もまたアニメの制作数が減るらしいから
ガツーンどころか何でもいいから1本取れたら御の字と思っておく
BASARA2期って来年の何月頃だろ?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:13:34 ID:HuguGq080
新規で聞けるだけ良いか…たしかに充分だね
まぁ最近でも本数は減ってもヒットする作品は出てるから、そういう作品に縁があると嬉しいね
ニードレスがアニメ化して本当良かったよw時期が時期ならしてなさそうだしww
>>494 1月ではなさそうだからゲームの発売日次第かも
今日ハガレン出るかな?
回想シーンがありそうな雰囲気なんだけど
ネットでたまたま、10年くらい前の子安さんの週刊誌の記事見つけてしまった
あんな酷い記事ウソだと思いたいよ(´;ω;`)
なにそれ?とか聞いてほしいのバーカ
まだ湧くかww
もう飽きたよ、その話
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:10:33 ID:wC9cAiisO
アニメイトに友達と行く暇がない自分がやっと今日ベルベット1弾と2弾買えたわ(*^o^*)。
前の1弾買いに行った時売れ切れてたしな…
今夜は良い夢を見れそうだ。
最近の子安の劣化ぶりに驚いた
とりあえず肥り過ぎだろw
太ってないもん
ちょっと顔がパンパンしてるだけだもん
赤ちゃんみたいでカワイイだもん
体は細いんだけどねー…
帽子もあるせいか顔がでかく見える
帽子外した方が絶対かっこいいのになぁ…
花ちゃんをリアルタイムで見てみたかった
花ちゃんいいな
髪の毛が後退気味なのを気にしてる
アデランスのヘアフォーライフはどうだろう?
私は全然気にならないけど
侍姿でお握り食ってる画像はすでにデコきてるし
ヴァイスの頃だって前に前に髪流してる感じだし
プライベートや容姿に興味ない自分からしたらアンチさんの頑張りも含め
プライベートや容姿ネタで必死になるのがよくわからない
自分も全く気にならないが
「後退気味」ってレベルはとうの昔に超えてると思うぞ。
今たぶん鈴カステラで
5年後あたりにはナミヘイさんって感じじゃね。
しかし年齢と共に、どんどん声の深みと色気が増しててヤバすぎる。
声優なんだから容姿なんてどうでもいいじゃん
しかし帽子は脱いだ方がイイというのは同意w
似合ってないよ〜(´;ω;`)
この話題このスレだけでも2度目だしループしすぎ釣られすぎ
声グラにかてきょCDの子安緑川インタが載ってるらしいんだけど見た人いる?
読みごたえありそうなら買いたいんだけど近くの本屋だと中が見れなくて迷ってる
声グラメモリーズ買う人いる?
>5年後あたりにはナミヘイ
クソワロタwwwww
中国の無料サイトでドラマCD&BLの大掛かりな削除始まったね。
タダで聞くなよ買えよCD>byコヤピー
>>516 白黒1ページ
マイク前で並んだ写真(大)+ソファーでポーズつけてる写真(小)
インタビューは質問方式で6項目((笑)多めで和やか)
子安的にはかわいらしい話なので全部聴けとのこと
>>520 行動はやっ!ありがとう参考になった
やっぱり気になるから買ってみる
規制やっと解除
昨日の書き込み0とは切ないね
クルルの「特になし」とかコンボイの「ここかな?」とか大道寺の「痛っ!」とか犬ブレイドとか
ちゃんとした台詞ぽくないところで萌える今日この頃
なんか今朝のスナフキン面白かった
まだ若造の頃にあんな複雑な役やって、今聴いても遜色ないて地味にスゲー
イイナー
ムーミン見れない地域だよ…
ボイきゃら更新!
ムーミンゲーム買ってきた
アーガイル柄のニット初めて見た
ぼいきゃら緑川さん用のテンションおかしいなw
次回の重要なお知らせに嫌な予感しかしない自分はネガティブ過ぎだろうか…
>>531 確かにあの妙なテンションはおかしかったw
激しく同意。
アニコンのラジオも始まるみたいだし、自分も嫌な予感しかしないよorz
自分も同じく嫌な予感する
だって良いお知らせだったら普通「スゴイお知らせがあります!」とか言うと思うし
重要って…うちらの考えすぎならいいけど
緑川さんがゲストに来ると相変わらずキャラ崩壊がヒドいなw面白いからいいけど
しかし怖いよ重要なお知らせ…
特別企画
公開録音
CD グッズ
改変期
くらい?
その中でボイキャラのイメージ的に1つしか思いつかん・・・
12月で終わるのかな(´;ω;`)
考えれば考えるほど良い知らせな気がしない
なんか銀やっこにデレまくってる悪代官みたいだよ子安さんwww
えー?考えすぎでしょー?
とか思ってたけど、実際聞いてみると前後の流れからして・・・・・
ねぇ
前の二枚目声の仕事ってなんだろ…気になるw
>>537 悪代官ww今回も変なテンションでワロタ
かてきょCDもはやく聴きたいなあ
DCも現役に感動した
>>539 気になるね。
前の仕事がいい声だから〜って言ってる子安さんの
声が確かにいい声すぎるから余計にw
ボイきゃらの次回更新予定に
ゲストの名前がないんだけど…考えすぎだよね
なんかつい、さみしい方向に考えが流れてしまう
>>544 それは単に次回のゲストが決まってないからなのでは?
毎回、次回のゲストが書いてあるとは限らないからなぁ一概には言えないかと。
ゲーム買ってくれなくなったことといい
アニコンで平川さんが来たときの態度といい
スタスカからあえて緑川さんが来たことといい
何かもう終了フラグとしか…
違う番組でもいいからラジオ一本はレギュラー持っていて欲しいんだけどな
まあまあ…あまり暗くならないでよみんなー
今日からレンタル開始だよね
子安さんが吹き替えた洋画
近所に店がないから見れないんだけどさorz
まぁ終了にしても最近はゲスト多かったし
ゲムドラ以降に出てきた若い役者さんとのトーク聞けたし満足だ。
デキルなら一本はラジオ聞きたいけどね
岩田さんがOPで言った「EDでお知らせがあるからお楽しみに」が
重大発表のことだと思った自分には番組終了の発想はなかった
>>547 忘れるところだった。レンタル行ってくる
黒執事とかで森川を呼んで欲しかった
確かに森川さんとの話ってアンジェリークとかパスコレのキャストインタビューでしか聞いた事ないな
ニードレスは原作買ったから知ってたけど出番無い週が普通にあるよね
戦闘物だとしょうがないか
自分も森川さんと話してるのあんまり聞いたことないから聞いてみたいな。
ニードレスは始めついていけないとか思ってたけど、主人公とラスボス風と1キャラで両方聞けていいよね。
ドラマCDやBLCD含めれば森川さんと一緒のトークはかなり多いよ
人数いるトークでもよくツッコミ入れあったり会話してるし
しょうもない話で一緒に盛り上がってたりして面白いw
がっつりテッカマンブレードの話とかしてほしいよねww
岩田さんはズケズケ昔の作品の話を聞くから聞いた事ないアフレコ話を聞けるのが良かった
やっぱ同期の人あたりのエピソード面白いよね
銀英伝での緑川さんとの戦友になった話を詳しく聞きたかったww
同世代でお互い呼び捨てな関係だよね
>>555 ふと思ったけど緑川さんは年下なのになんで君づけなんだろ
あっでもプライベートでは緑川呼びだっけ
>>556 年下でも君づけするもんじゃないの?
保志さんのことも保志くんって呼んでたし・・・
呼び捨てするかしないかはその人のキャラによってじゃないの
プライベートで緑川呼びは知らなかったw
「たけひと」って呼び捨てにしてくれる人いないかね
プライベートで緑川呼びしてるなんて聞いたことないなあ
それに子安さんが常に呼び捨てしてる年下ってティーズ除くと
弟分的なノリのある遠近関智くらいしか浮かばない
プライベートって言うか基本パブリックなトークでは光くん呼びだけど
なんかの拍子に緑川って呼んでるのはよく聴く
タケちゃん呼びは松本りかさんとかないみかさんだけが出来るんだっけ?w
三木さんの「武人さん」呼びは聞きなれてないからdkdkして好きだったなー
そういや花ゆめラジオの三木さんゲスト回借りパクされたままだorz
>>561 氷上恭子さんのことは、ゲムドラ以前からずっと「氷上」って呼んでいたような気がする。
個人的には、子安さんには宣伝番組ではなく、好きなことを自由に語れるトーク番組をやってほしい。
出来れば、子安さんなりの仕事観を語っていただければなお良し。
事務所にあまりプッシュしてもらえず、自力で今の地位までのし上がって来た人だから
声優志望者にはものすごく勉強になると思うしね。
エンジェルゲーム観た。
子安さんいい声で愛してるとか言いまくり。
もっと吹き替えやってほしい。
…相手役の女優さんがもう少しキレイだったらなorz
女性声優でも年下相手は苗字の呼び捨てっぽいね
仲それなりにいいからだろうけど
子安さんの声は異常。
突然猛烈に聞きたくなる。今日もわーーってなってネウロのDVD一気借りして、6巻あたりでやっと落ち着いてきた。
この人の声からは脳内麻薬でも出てるんじゃないだろうか・・・w
こーいうの自分だけじゃないよね?
>>560 堀内賢雄さんは「武人」って呼んでた
また昔みたいに仲良しの先輩達とトークしてほしいなー
子安がいまや賢雄さんの位置にいるようなもんだしねw
アンジェの頃って30前?
ボイきゃらのゲストに、子安さん岩田さんともに頭が上がらないと思われる
関俊さんが来て欲しいなと密かに思っている。
森川さん希望!ぼいきゃらで檜山さんゲストの時に子安さんが名前出してたし
付き合いはあるんだろうけど、2人ががっつり話してるのを聞いた事がない
>>569 脳内麻薬か〜わかる!
コヤス分が足りないと、さみしくなるのは
そのせいだったのか
私もネウロ、見なおそう
ブログをまめに更新してくれる人ならいいけど違うんで
ラジオなくなるとつらい
基本めんどくさがりの人だよね
単にゲームに忙しくて
ブログとか忘れてるだけじゃw
>>575 特に書くことがないとか、あってもまだ秘密にしてなきゃいけないとか、子安さんに限らず公式ブログには大人の事情があるんだよ。
自分はラジオ聴けない地域だし、ブログがなくなったら本当つらい。
子安さんがいい仕事して、プライベートとかゲームとかなんやかんや充実してて幸せならそれでいい
>>578 PCもケータイも持ってないの?
どっちでも聴けるのに>ボイきゃら
>>577 スナフキンは切手になっていなかったっけ?
一般人にアピール出来る、子安さんの一番の代表作はスナフキンだと思う。
ただ残念なのは、ある一定以上の世代は旧スナフキンしか認めていないこと、
ムーミン未見の人、また放映時に非アニヲタ・声ヲタだった人は、
スナフキン=子安さんだということを知らないこと、
出演作が多く、現行放映中と直近の作品だけで代表作枠が埋まってしまうので、
代表作にスナフキンの入る余地がないことだな。
今さらなマイナスポイントを長文解説された代表作カワイソス
いつも長文で語ってる人じゃないの
定期的に、ファン以外にもアピールできる代表作があるだの無いだのって話になるからじゃね?
そんなことには興味の無いファンからしたら本当にどーでもいい話題だが
子安スナフキンはすごく癒される。
他のキャラだと何かしら艶っぽさが必ずついてきてそれも
またいいんだが、スナフキンは純粋にほわほわして安らぐw
少しは興味あるから代表作って呼べるぐらいの作品も出て欲しいけどねww
ラジオもアニメも興味ある所がファンでも違うからね
上の方にあったけどネットラジオは地域関係無く聞けるよね。ボイきゃらで検索したら出てくるよ
代表作を持ってる声優の希少さを考慮しても子安さんは恵まれているほうかと・・・
>>562 自分も基本的に光くんだと思うんだけど
何かの拍子に緑川とか光とか呼んでる気がする
ヴァイスのラジオの時は緑川だったっけ?
緑川さんのキャラのペティだかが強烈だったなw
今でも昔のラジオ聞くと楽しいな、関俊さんとかケンユーさんとか現役で人気声優だしね
最近はあんま見ないけど私市さんも何気にラジオ共演多いよね。
子安さんが名声優だってことはあまりに当然だから
メディアでいまさら騒がないんだと思ってます
ちょっとは出てきて欲しいとは思うけど
何となくつけっぱなしにしてたテレビから子安さんの声が聞こえると、ハッとし過ぎて耳がウサギみたいにならないか?
「あれ?」と何故か振り返り数秒後「子安さんだ!」と思う
子安さんを知らない時にも振り返って「なんでこんな時間にアニメ?」と思ったことがある
子安さんがいなかったらアニメ見続けてないかも
>>565 エンジェルゲーム、愛してるよ、なんて聞くと力抜けてしまう。
子安さん、良い声だ〜
女優さんはメイキングの方がカワイイ気がする。
ファンに聞きたいけど子安さんって棒演技なのになんで人気あるの
変わった声なだけじゃないのか
他にもっと評価されるべき声優いるでしょうに
エンジェルゲーム今日帰りに借りてこなきゃ!
吹き替え、何気に火山高とXファイルしか聞いた事ないな…
とりあえず、子安さんを棒演技という人は、
子安さんの演技が高く評価されている作品を、敢えて避けているとしか思えない。
エンジェルゲームってラブシーンもあるの?
なんか予告見たらそんな感じだったけどw
レンタルって、別に期間限定とかじゃないよね?
アニソン紅白なんてあるんだなww
子安さん出てくれないかな〜
いよかんやジュテームでお願いします
裏僕のアニメスレから転載
420 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 10:57:34 ID:yom7anV1
asukaにキャスト全員分載ってた
CDから変更無し
桜井夕月:保志総一朗
ルカ=クロスゼリア:櫻井孝宏
叢雨十瑚:井上麻里奈
叢雨九十九:福山潤
蓮城焔椎真:小野大輔
碓氷愁生:宮野真守
祗王天白:子安武人
若宮奏多:石田彰
祗王橘:三木眞一郎
藤原彌涼:成田剣
ようやく新番おめと言える
>>600 期待の新番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
イケメンキャラか!?楽しみだ
またネクロマンサーか!w
1月からの新番ってそろそろ情報でてる?
NEEDLESS終わると寂しくなる
>>605 もうタイトル、キャストともに出揃ってる。子安さんの名前はないよ
裏僕はこの時期放映情報出てないってことは多分早くて4月以降か
でも出番は少ないんだよね
徐々に仕事減ってるんだな
ベルベットもヴァイスみたいに仕事ないなら自分で作るって感じだろうか
>>607仕事選んでるんじゃない?
自分はテイルズのジェイドで子安さんを知って声優界に興味持ちはじめたから子安歴も浅いし、声優界のことあまり詳しくないんだけど、こんな心にグサングサン刺さる声を持つ声優さんをまだ他に知らん
仕事は選ぶ人ではないと思う
裏名義の仕事もしてるし
ベルベットやってるからオーディション受ける暇ないんじゃない
指名なら断らない気がするけど
>>610 自分もそう思う
ベルベットがちょうど忙しかったからじゃないかと
>>608 不況で深夜アニメが減ってるから声優にとっては厳しいご時世
子安さんに限らず選んでる余裕はないと思うよ
いまはほとんど指名だってブログで言ってたし
ベルベットより作業量多そうだったヴァイス再結成の頃なんて
週レギュラー10本近くこなしたりしたこともあったから
ベルベットでオーデション受けられないような本末転倒はないんじゃないかなあ
ずっとベルベットやってるわけじゃなし
仕事とってなんぼなのにオーデ受けられないとか
エロも出捲くりなのに仕事選んでるとかあるわけない
年齢的に指名がほとんどだろうけど声掛からない状態ってことでしょ
追加で何か来るかもしれないしない時はないし気長に待つよ
子安でも棒って言われてるとは…
FF13にシドの側近役で出てるみたい
多分そうだと思うんだが・・・
誰か聴き分けられる人頼む
まあ子安だろ
違うなら堀内さんか
FFマジ?なら久々に嬉しい情報だね
ところで裏切りはってのの役はネクロマンサーで設定見る限りだと悪役で良いの?
またラスボスかな?ケルピーみたいな恋敵だけど味方ってのも美味しいよね
子安さんはアニメの仕事は選んでないけど
顔出しやイベントの仕事は断ってるって話してたよね。
超ラジとかビックバンで言ってたけど、イベント収入はかなり金になるらしい
FF13聞いたけど違くない?短くて分からないけど皆さんも聞いてみて
かなりのイケメン声だし役も格好良いから子安さんならPS3買うとしよう
シドが中村さんらしい
俺もあんな作品に出てみたいって書いてたから13には出てないんじゃ?
FFなら喜んでブログ報告するだろうし
聴いてきたが違うと思う
俺も聞いたけどあれは子安じゃないな
堀内っぽい?
>>618 原作コミックスを読んでいるけど、今のところラスボスではないよ
裏僕は人間VS悪魔みたいな感じで主人公は人間側
で天白は人間側で一番偉い人って役
なので一応味方
正直ラスボスになる可能性があるのは否定できない
メモリーズ買ってきた!
これからも頑張ってくれ子安さん
1月に発売されるEOEのキャラ名
見覚えがあると思ったらマイソロジー2でネタバレしてたんだね
気付かなかったw
今日電車でこやぴーに似てる人を見た
なんか笑ってしまった
ゲームしてなかったから間違いなく本人じゃないけど
FF聞いてきた
賢雄さんっぽいね
イベントも一つのプロモーションでTVの顔出しも珍しくないんで
そういうのも込みで声優を選んでる節もある
若手にシフトするのは当たり前だけど子安さんはそういう面でも声がかけられないかなぁと思う
FF見てきたけどあれは加瀬さんだと思う
今の状況って、ちょうど10年前の世紀を跨ったころと似ているんだよね。
言い方悪いけど、つまらない企画にうつつを抜かしていて
肝心の本業はろくな仕事が無い状態。
ファンが離れ、アンチが落ち目と騒ぎ立てた時期。
たまたまヴァイスの終焉時にはギンガナムが、顔出し活動そのものの終焉時にはフラガが助けてくれたけど
ベルベットが終焉に向かう時、子安さんを業界に留め置いてくれるキャラクターは現れるんだろうか。
ふーん
毎度長文乙です
仏陀再誕があるから大丈夫!
>>633 毎度の人に釣られるのもなんだが、世紀をまたぐ前後の仕事というと
イニD2、ビーストメタルス、エクセルサーガ、∀、オーフェンetc…ろくでもないとな?
>>633 鬱の時は書き込まない方がいいよ 迷惑だからw
イニD見たことないけど、最近CD買って毎日聴いてるw
MXで再放送してくれないかな〜
>>633 たーくまた子安ヲタかよw
きめーよバカ市ね
>>636 オーフェン出てるんだっけ?
ちょっと借りてくる
「今期もアニメレギュラー無いね」っていう声優さんスレもあるのに
深夜・夕方アニメ作りまくってた時代よりレギュラー本数減っただけで「仕事無い」とか
平和すぎる子安スレww
それだけ愛されてるってことねv
ケロロ、ベイブレードとか終わってない作品あるから
レギュラー2〜3本に徐々に新番出て最終的には4〜5本ぐらいならいつも通りだね
アニメが同時に全部終わるクールもあるんだし気にする事無いよな〜
ラジオで言ってた美形の仕事が気になる!!
ドラマCDとかゲームでも完全な美形の演技は最近聞いてないな
クインザ=ラスボス候補、大道寺=イロモノ悪役、神父=変態マッチョ系、クルル=人外イロモノ、于吉=ラスボス候補
これぞ美形の2枚目ってのは無いなww
于吉いるねそういえばw
12月で終わるけど出るのかな
ご姉弟物語も単発キャラじゃないみたいだから
チェックしてた方がよさそう
>>626 同じく買ってきた
過去の活動を振り返るようなインタビューってあまりないからこれは貴重
650 :
648:2009/11/27(金) 00:12:39 ID:71Ojq+fHO
近所の大手レンタル屋にエンジェルゲーム無かったんだけど、借りた人どこにあったの?
GEOかTSUTAYAにはあるみたいだけど無かったの?
昨日の神父はギンガナムのようだったww
今週のニードレス面白かった
あと3回位で終わっちゃうのか…
NEEDLESSのBDのオーディオコメンタリーにでてる?
1巻はキタエリとかかな?子安さんはバサラでも出てないし、最近は直接のアニメ以外は極力避けてるっぽいね
ビーストとかのコメンタリーは最高だったなww小野坂さんの舞台声優批判あたりが特に
もしかして主役なのに出てないってことは・・・
ベルベットの件もあるしキタエリとどういうトークするのか気になる
NEEDLESSのBD1巻は出てないそうで
2巻以降不明
男性向けだし色んなメディアでも女性声優しかスポット当たってないんで期待薄
勘違いとはいえFF出るのか?みたいなテンション上がる情報は来るかな〜
ゲームでは目ぼしいビックタイトル無いし、アニメに期待だ。
ヤマトの映画出るし、映画のトライガンとか00にも出ないかな?トライガンはTVで出てるっぽいが
ベルベットのCD3枚目出るそうで今そっち中心に仕事してるのかな
ベルベットのドラマCDは本当に良いね。アニメイト行ったら売り切れな所多かったし
キャラソンとかしないで素直にドラマCDだけなら充分に回収出来ただろうに
子安さんが歌ってる訳じゃないからキャラソンまで買うって人は少なくなるんだろうね
ベルベットの作品単独のスレってあるの?
このスレでちょっと話題ででるけど
作品内に踏み込んだ話はなさそうだし個人スレではスレチっぽいし
単独スレ作っても気づいたらアンチスレになってそうで怖いんだよねぇ
声優業に専念しろとかうるさい輩が湧きそうだし
まぁドラマCDの感想とかはココでも出るし、単独で作る必要も無いよ
一時期と違って今の子安さんに声優業に専念しろって人は只のアンチだけでしょ?
ここ何年かの仕事っぷりで 子安さん=アニメに凄いたくさん出てる人 ってイメージが出来上がったからww
初めて聴くエロ声が洋画吹き替えで、それが重い物運ぶときのオッサンの掛け声みたいでちょっと萎えたんだけど、子安さんてBLものとかドラマCDの普段のエロシーンもこんな感じなのかな?
?どの作品か分からんので比較出来ないが
アニメとかで散々やるエロい役の演技も萎えるなら、そうだろ。
喉の調子とか役によって演技は変わるね。最初の方のとか優しい口調のもあるけど
>>666ありがとう
聴いた吹き替えはエンジェルゲームで、アニメはネウロとかゲームのジェイドや猿飛佐助くらいしか観てない。エロいのは好きなんだけどな
エンジェルゲームかよw
>>665 重いもの持つ子安さんがリアルに浮かんで吹いたw
エンジェルゲーム、家の周りにレンタルしてるところが見つからないからネットレンタルさがしてみるかな
ウテナ、チャンストライアングルとかレッドガーデンは線の細いエロイ声かな
ハジっけぷりな演技が好きで詳しくないなー
線の太い声はロッカク、ギンガナム、ボーボボ、ブレイド、ヴォルコフ
ベイブレ良い変態っぷりだったw
ベイブレは遊くんとの会話が癒される。
大道寺は底が見えないなぁ、リュウガは実は最後に仲間になるキャラな気もするし…
オッサンが駒遊びって…
BASARAのイベントってパシフィコでやるんだね
子安は来なさそうだな…
パシフィコ以前に顔出し自体が全くないね
当初2年間限定だったヴァイスや、35歳できっぱり止めるといっていた企画活動をあっさり復活させている人が
今更パシフィコ云々にこだわることはしないと思うけどね。
ただ、BASARAのイベントに子安さんが来なかったら、やっぱり子安さんのほうでNGを出しているとしか考えられない。
イベント需要が無い声優だと思われているのなら、そもそもラジオ番組のゲストにすら呼ばれないだろうし。
声優さんは出たら出たで、出しゃばりすぎだの、不細工だのとすぐ叩かれる。
誰だって顔出しなんてしたくないだろうよ…
それは人によるしもはや少数派のような
つーかラジオで海外からのイベントの仕事も断ってるって言ってたし今更だな
あれだけアニメに出てるんだしイベントも出てグラビアも出てってのは望みすぎだな。
アニメ疎かな時期はアンチが多かったし、本人がアニメ専念してるってのは良いじゃないか
好きな作品に出て自分自身も作品に愛着あるはずなのにイベント出ないってのは
ファンとして残念だけど、子安さんは昔からそうだからな。
バサラのラジオとか聞く限りだと役者さんともスタッフさんとも楽しそうだから出て欲しいけどねw
ラジオのイベントは結構出てたよね
ぼいきゃらだと公録にノリノリの岩田さんに対して遠く行くのもめんどうとか言ってるし年を増すごとにゲーオタめんどいキャラが増してると思うw
40超えてるって事を考えるとお茶目だなww父親がゲーマーって羨ましいよ
この業界に残ってるだけでも凄いと思うよ
今の若手層と同じような活動を求めてはいけない
逆に子安さんが20、30代の頃は今の若手となんら変わらない活動してた
過去を美化するわけではないし、年相応ってことです
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:32:42 ID:TnVfHchmO
その割には一般や子供向けアニメとか出てないよね
オタク向け商売ばっか
もう中堅なんだからどうにかしろ
>>683 いまでてるアニメで子供向けやってるよ
今期4本?で2本はケロロにベイブレードだから子供向けでてる方だと思うけど
684の言う通り、今出演中のベイブレードやケロロは普通に子供向けだし、
ななみちゃんは割と一般向けに近いと思うんだが。
もっとも、中の人がクローズアップされるのはヲタ向けアニメくらいだから
よほどのファンでない限り、↑の作品に出ていても気付かれないか。
まあ、sageない683は釣りだろうな。
>>683 コヤピーって禿の割にナルシストだから
自分をヨイショしてくれる環境で仕事したいんだろw
今エンジェルゲーム見終わった。
愛の囁き良いねぇ〜
勇者シリーズ、ビーストウォーズ、ビーダマン、ベイブレード、遊戯王、プリキュアetc.
子安さんって何気に子供向けのホビーアニメ出演率高いよね。
大抵敵側に回るけれど、何だかお茶目で憎めないキャラばかりで
ヲタク向けのアニメに出た時とはまた違った印象を受ける。
とりあえず、玩具の売り上げにちっとも貢献しないくせに、劇中ではめちゃめちゃ美味しいキャラだったモミー最高。
モミーとドクダンディの演技面白すぎw
どこかでビーダマンシリーズ再放送してくれないかな
690 :
sage:2009/12/01(火) 03:09:59 ID:H2gqARJVO
キャラソンの質問していいですか?
南国ぽいサビがフフフ〜て曲って何のアニメですか?曲名が知りたいんでお願いします
ですよねw
サビがずっとフフフーンてのノリノリなのしか覚えてないからググれないw
ノリノリで南米ぽいならロザバンのでは?
タイトルは知らない
いまだに迎えて候の声優の名前が出ないな・・・
>>688 そういや青木版でも足立版でも敵役で出てたな>ベイブレード
次に子安氏が敵役で出てくるホビーアニメとしてBB戦士三国伝に期待
>>693 100万回のジュテームか?
フフフーンなんて言ってないぞ?
南国風かは、分からないけど、『いよかん』とかは?
ずっとじゃないけど、「フフフーン」的なのあるよね?
>>697 「いよかん」というフレーズよりも
「フフフーン」のほうが印象に残ったのだとしたら
それはそれで凄いな
いがいとネタ歌多いよね
後アドリブで歌うのも好きなのかな
ネタ曲と言えばペルソナ音頭。
>>692 フフフーンで南米調、なんだろう?
そもそも本当に子安ソングなのか?
子安さんのネタ歌
・エ〜クスカリバ〜
・ボーボボ劇場劇中歌
・俺はガムリン
・クルルのカレーの歌
ざっと挙げてみたけど、どれも南国っぽい曲じゃないなあ。
ふとDNAを思い出した。
南米調ではないが、なんか自分的にフフフーンって感じがして…
てゆうかなんなんだフフフーンってw
>>699 クルルのカレーの歌はアドリブのハズだし、こまわりとかもアドリブっぽいし、
赤庭5話の登場シーンの鼻歌もアドリブらしいし、
1つ前のボイきゃらで稲田さんが「アドリブで歌ってた」的なこと言ってたから好きなんだろうなw
690です
ありがとうございます。
前にニ○2動画で
銀○高杉の流れで
見たので子安さんだと勘違いしてるかも
しれません・・・
消えてしまってるかもしれないし
動画検索してみてもわからないので。
ハワイアンというか、サビ部分までは普通の
歌詞なんだけど、サビで転調して
ケロロの曲かな??と思ったですが・・
ながながごめんなさい。
信長のNOBUか
NOBUの普通っぽい(NOBUは普通じゃないけど)ヤンキー兄ちゃんみたいな声が好きだけど
意外とそういう役ないよね
>>705 あのシリーズただでさえカオスなのに学園モノとかw
>>704 たぶん「いよかん」
ニ○で見たときにオレンジの●で溢れてなかった?w
検索すればすぐ聞けるから試してみて
690です
>>709さん
ありがとうございます。
いよかん、ポン酢のポンって何さ〜によじれましたw
歌の総集編みたいなMAD
だったので、子安さんのタグではないのかなぁ。。。
とか、そもそも違う人かもしれない可能性が
高くなってきました・・・
でも、カオスな曲もたくさん知る機会が
できて、ありがたいですw
ジュテームとか、栗拾い、月曜朝から聞くと
一週間楽しく生きていける
気がしますw
ボイきゃら…
あー…やっぱり
イヤな予感があたってしまった…
うわホントだショック…
ラジオ好きだったのに
当たらないこと祈ってたのにな・・・
でも、来週ノブくんゲストだからちょっと楽しみな気もするw
嫌な予感が的中しちゃったよねorz
まぁ次回は岡本さんがゲストだから楽しみにするわ!
嫌な予感がしてたということは
前から終わりそうな雰囲気の番組だったということ
正直終わって良かったと思ってる自分がいる
>>717 ターンXの操作がひどすぎて機体がジタバタしてるのが面白すぎるw
二人とも楽しそうでボイきゃら終了のがっかりが吹き飛んだ
ラジオ0でますます露出少なくなって寂しいわ
ブログも最近更新しないし素の子安分をどこで補給すれば・・・
>>717 最後のプロフ紹介の代表作が
一瞬全部ガンダムかと思った
>>720 毎回デレコヤスが聞けるのか、いいなそれ
ボイキャラ最終回悲しいけど
ノブがでるし盛り上がりそうだね楽しみ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:59:07 ID:B8feKbI90
>>716 重大なおしらせがある、と予告されていたから上の方でも嫌な予感と書いてる人が多かった
終わって欲しいわけないだろ
1にZAZEL、2にZAZEL
3・4が子安で5にZAZEL
FFの大尉って子安さん?
>>717 名前タケラーで登録してるんだw
ラジオにしてもゲームが絡むと饒舌になるなあ
ニードレスのCM前後の「にーどれぇす」ていうのがすっごくカッコイイ
来週最終回なんだね
あれ子安さんだったの?
自分は東地さんに聞こえるんだが
最近妙に緑川さんと仲良さそうな感じがする。昔からこうだったのかな?
速水さんとはまだ確執があるの?
ニードレスのアイキャッチは全部東地さんじゃね
ソウナンダ(;∀;)ゴメンネ
>>730 ドラマCDのフリトとか聴いてると昔からさほど変わらない気がするけど
去年あたりから誰でも聴けるネットのトークで一緒になる機会が増えたから
そういう印象が強くなってるのはあるかも
ジャンプスーパーアニメツアーのNARUTO、敵が子安さんだった
公式サイトでなにげなく見ててびっくりしたけど
ここで話題出てたっけ?
うん
エンジェルゲームやっと見れたんだけど、二枚目すぎてウットリしたw
なんかいつもより渋めでいいな
すごい今更だけどベルベットのキャラソンのデータの歌手名が相川七瀬なのは自分だけ?
トラブルメーカー繋がりだけどさぁ…
740 :
739:2009/12/06(日) 00:06:26 ID:Eb7y2dGqO
ごめんなさい
てっきり「トラブルメーカー」って曲名なのかと思ってた…
ファン失格や…
車のHDに録音したら「ONE DAY」が「トラブルメーカー 相川七瀬」ってなってて…
2曲目もリミックスじゃなくて「鳥になれたら」って表示されてるんだ(´・ω・`)
ボイきゃらは結局切られたってことだよね
残念だけど、アニ店から若い子中心のアニコンに移行
アニコンのラジオが来月から始まるからメイト宣伝ラジオ二つもいらないってことだね
どんどん世代交代されちゃうんだなあ
ベルベットがメイト頼みの企画なだけに
専用ラジオがあるとはいえ、この時期の打ち切りは今後の動向もちょっと心配
メイト専売なのに売るつもりなら子安さんのラジオ切るのはマイナスなはず
アニメ系ネトラジあれだけ世にあって切られるとなると
アクセス数しょぼかったのか、プロモーション効果がなかったか・・・
せめて100回続いてほしかった
隔週でも1年2年やってるよね
先細り状態のアニ店名義ってとこに無理が来てたかもね
冬コミのアニ店特急もメインのトークパートはアニ店声優なしらしいし
それはそうと本日も良い悪役子安分補給
悪いけどボイきゃらはそろそろ終わっても良い雰囲気だったと思う。
りらちっちが相方の時は、自分が番組を仕切らなければという気負いが見られたけれど
同世代の岩田さんにバトンタッチしたら、そういうのが一気に殺がれてダラダラした雰囲気になってしまったからね。
まあ、アニ店自体が終わったって子安さんの声優生命が絶たれるわけではないし
いつか子安さん単独でラジオ番組やってくれないかなあ。
残念だけど仕方ないよね。まぁラジオってギャラ安いしネットラジオなら尚更存続させやすいから
本人の意向って感じじゃない?人気ないから打ち切りって類の笑顔じゃないよw
ベルベット等の販売促進もあっただろうけどアニメイトの番組としては
アニコンに切り替えるって感じか
ベルベットの方はベルベットネットワークがあるし
アニメイトの宣伝番組を続けるのは微妙だったのかもね
別の形で子安メインなラジオはやって欲しいな
さりげにニードレス面白い!!!大道寺も良い演技だったw
NEEDLESS主役だしラジオやれる機会だと思ってたけどなかったね
>>744 自分も若干そう思ってた部分はあるなぁ
終わるとなると寂しいけどね
てか、特に罪と罰が聞けなくなるのが悲しいw
あのキャラが子安さんを演じているに違いない、ってくらい好きなキャラいる?
自分はジェイド・カーティス
ラジオ終わるんだったら1回位応募してみればよかったよ
万が一当たったかもしれないし
ボイキャラで最近は毎回メール読まれてたけどメール送る人少なかったのかな?
ゲムドラの時は一通読まれるのにも凄い苦労だったけど…
まだ送っても間に合うから、初めてメールやハガキ出す人は名前読まれると思うよ
色んなラジオを長年聴いてるけど最終回は特にメール読まれやすいしね
木曜収録の筈だからマダマダ間に合うよ。この後にラジオを全くやらない可能性があるだけに…
ああ緑川さんと小野坂さんで永遠にダラダラとゲームするラジオやらないかな〜
なにげに毎回楽しみにしてた道玄坂vs山田のCMが
聞けなくなるの悲しい
ぼいキャラは終わらないラジオだと勘違いしてた
でもアニコンでてきて「アレ?アニ店と被ってね?」と思た
アニメイトの客層的には世代交代は仕方ない
アニメ製作は金がかかるから売ってなんぼ
とはいえ寂しいな…
子安さん自身トークに後ろ向きすぎるからなぁ・・・
ヴァイス以降ザゼル等もやってきて役者の自分を見てくれればいいって発言は意外
年とって落ち着いたからかな
お父さんの享年の35歳を一区切りに役者に専念っていうのは前から言ってなかったっけ?
だからVELVET始めたときはちょっと意外に思った覚えが
>>759 VELVETは何か大人の事情が見え隠れする…
子安氏よくトールギス使えるな… 俺には難しすぎるぜ・・・
そのかわりトールギス以外が悲惨なことにw
>>755 ゲームセンターCXのラジオ版ってかw
>>761-762 こうなったらもう子安がトールギスになるしか…
三国伝のキャスト発表マダー?
>>759 「考え方が変わった」だけじゃない?
>>760 VELVETは大人の事情を乗り越えて実現させたんじゃなかたけ?
ラジオ月一でいいからなんかやってくれないかな
ベルベットの全プレ締め切り明日まで
忘れてる人気を付けてー
『真・恋姫†無双』の第10話に于吉またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
呂布トールギスは本当に期待してるけど
ニードレスが思わぬ良作で本当に拾い物だったw最初は萌えだけかと思ったけど
燃えも子安分もストーリーも良かった。良い回と抑える回ってのもバランス良かった
良い話は良い作画、微妙な話は悪い作画って感じで
三国伝、劇場版ケロロと同時上映らしいけど
呂布ニードレス…トールギスは出るのかな
仮に呂布が出ないとしても
劇場版はTVシリーズの前フリであって
TVでは子安ボイスで大暴れ…とか期待してもいいよね?
昔からSDガンダムはあまり原作通りにキャスティングされないから
期待しすぎないほうがいいかと
そのおかげで子安さんも新人の頃たくさんSDキャラやれたわけだし
>>736 いまさらだけど本編配信のことだったのか
まさかこんな若いキャラと声だったとはw
ねぶらの荻さんと後藤さんの帽子の話題
社長の子安さん聞いたら泣くなw
ネギまって、女の子たちがメインの男性向けという認識なんだけど
ナギってそんなに需要があるキャラなのかな?
今は半分バトル漫画だからな
>>778 視聴期間: 2009年12月3日(木)17時 〜 2010年1月14日(木)17時
ちょっと前の話題だが子安さんはあんま事務所(バオバブ)にプッシュ
されてなかったんだな。昔は声優関係よく知らなかったから分からなかった。
この人 イケメン声以外にも色々と幅広いから生き残ったのかな。
マイナーだがギルティギアのエディのストーリーモードで
「ケーケッケ」みたいなセリフがあったんだが
「クケェー キケェ」みたいな感じで字幕と声とでかなり違ってたのを覚えている。
普通の人がやると陳腐なセリフでもこの人やると雰囲気出るよね。
>>765 金曜に出したのに、宛先間違ってて戻ってきたよorq
昨日慌ててだしたけど締め切り過ぎたから駄目だ。。
もう一つ別のやつも締め切り過ぎちゃってたし
最近締め切り過ぎるの忘れすぎだ自分
TVステーションの出演情報より
21日(月) 映画「ムーミン谷の彗星」BS2
24日(木) 銀魂
高杉でるの?
>>717のインタビュー記事
ttp://www.gundam.info/topic/3473 PSP「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS」特集【第3回】
緑川光氏、子安武人氏のお二人に、今回「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS」をプレイした感想や、「自分たちの演じるキャラ」の出ているガンダムゲームに対する思いを伺ってみました。
さらにはそれぞれのゲーム遍歴から、「声優」そして「ゲーマー」としての馴れ初めなど、幅広い内容となっています!
本当に緑川さんとか小野坂さんとゲームセンターCXラジオ版やって欲しい…
馴れ初めって…子安溶けてそうだなwww
二人ともゲーマー歴ガチだw
>>780 イケメンの「敵役」のエキスパートだから生き残れたんじゃないかな。
高杉やキース、クインザなどは、ただ声が良いだけでは到底勤まらない役だろうしね。
「ヒーロー役」「気の良い兄ちゃん役」「ギャグキャラ」は役の取り合いになりそうだけど
「美形敵役」は、おそらく競争相手が少ないと思う。
それに「イっちゃってる」を加えたらなおさら。
クルルカレー皿セットのためにケロラン買った
セット内容が実用的で届くのが楽しみ
>>791 ちょっと見たけどこれは可愛いなw
買って応募しようかなw
ケロランって何?
kwsk
NEEDLESS・・・
東京はニードレス終わったんだっけ
自分のとこはあと3話あるけど寂しくなるね
BASARA3の伊達プレイ映像に
佐助の台詞あったよ〜
2のときとちょっと感じが違うかな?
既出だったらごめん!
クルル皿なんてあるんだ…
欲しい!
劇場版銀魂の予告の子安さんカッケー
ニードレス面白かった
なんか夕方放送向きな感じで終わったなw
229 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 17:46:20 ID:kZmWx0iO0
前バイト先に声優さん達8人くらいが来たんだが、声優さんまったく知らないから誰かわからないが(でも本人が俺子安さんとイニシャル一緒なんだよねと言ってた)それなりに若い男性の酔ってきた頃の会話がそれは酷かった……。
女を性欲処理機としか見てないようないい方。周りもひいてた…。あれは誰だったのだろうか
230 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 18:32:21 ID:5QqQbvRB0
柿原徹也?
231 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 19:17:53 ID:kZmWx0iO0
>>230 画像検索してみたらビンゴだった…。
目が印象的だったから顔も結構覚えてるからたぶんほへな間違いないと思う
232 :声の出演:名無しさん:2009/12/10(木) 20:43:00 ID:FEB4Abw/0
性欲処理機…ヒドイ
今日は銀魂と劇ケロの前売り発売日でヤマトの初日なわけだが
銀魂ペア券は絵柄がズルい…
一人で行くつもりだから買うに買えないじゃないか
福山雅治の歌とかカバーして欲しい
ジャズっぽいの歌ってほしいw
うさひと
>>776 作者が何かやりたかったみたい。
キャストについてもこだわったみたいだし、プッシュしてる印象。
あと、今回のドラマCDの脚本家が女性向け作品で活躍してる人だからか、作者の要望でBL要素も少しあるらしい。
本来の読者層を考えると方向が違うが、新規開拓したいのかね。
今日のポケモンにコサンジ出てて笑ったw
今更ながらジャンプアニメツアーのナルト観てきた。
子安さんにしては割と珍しいタイプの役だったかも。
あと、子安さんって低音ボイスのイメージがあったけど
実際にはカカシやサスケの人よりも甲高いんだなあと思った。
>>808 低音も出せるだけで基本は中音だよね
敵キャラ=低音なイメージからか低音声優の括りにされがちだけど
昨日のケロロでケロロが行った美容院の美容師って
子安さんだよね?
顔がそっくりだったw
>>812 確かに顔は昔の顔にそっくりだったけど…声は違うような気がする。
声もそうだったとおも
誰か、その美容師うp
美容師は聴き慣れない声だからゲストの兼ね役じゃないかな?
顔はある意味似てるw
けどあんな感じの外ハネな髪型は昔のグラビアとかで少しあっただけで
スタッフが知ってるとは思えないからただの偶然かと
見たけど声子安さんじゃないね。顔は確かに似てたけどw
声、子安さんだと思うよ・・・。クルルにならないように低〜い声出してるんじゃない?
えー俺は全然違うと思ったんだが…
こういう時の為に兼任でもちょい役でも声優の名前はちゃんと出して欲しいなw
美容師と1人目のセバスチャンは子安さんで間違いないと思う。
ボーボボの時にああいった声良く出してたよ。
あーセバスチャン混じってたw
美容師はちゃんと見てなかったから明日BS録画しよっと
>>819 同意。
美容師のキャストが子安さんなのか違うのかが、気になって仕方がないw
>>820 一人目のセバスチャンが子安さんなのはわかったけど…でもやはり、美容師は違うと思う。
美容師は子安じゃなくゲストの鈴木勝美じゃね?
と鈴木さん好きな自分が
そろそろ新情報が欲しい時期ですなぁ〜
ひっそり消えるような人にならんでほしい
それは無いだろwwここ何十年の仕事の安定感は同時期の役者さんでもトップクラスでしょ
個性も強いし……でもラジオやイベントは本人が乗り気にならんかぎり
ブログ、正直ベルベットやゲーム話よりも、出演作品の告知をちゃんとしてほしい。
某宗教アニメはまあ仕方ないとして、
ジャンプアニメツアーのナルトとか、劇場版ヤマトや銀魂とか
エンドオブエタニティとかネギまCDドラマとか。
ヤマトの子安さんは出番どのくらいなんだろ
観た人います?
正直アニメディアの全サの告知もブログでしてほしかった
ベルベット応援したいのに
告知はやるタイミングが難しいからやらないんじゃない?
まだ公開されてないことをいったら駄目だし、収録が終わっても告知するのは後になるわけだから
それに告知するタイミングをいつも逃すってなにかで聞いた気がする
ボイきゃらで告知してなかったっけ?>全サ
>>830 声ヲタではない友人が観てきたので聞いてみた
そこそこ喋ってるそうだ
但し一般的な感覚での話だから
ヲタからすれば物足りないということもありうる
あまり参考にならんね、スマン
>>834 ありがとうございます!
>そこそこ
なら一言だけとかではないでしょうから行ってみます
銀魂の予行練習みたいな気分でw
ヤマトは敵役だから死ぬかなぁ・・
子安さんに会いたいなぁ〜
と呟いてみる。
ペルソナが最後だよね・・・
>>837 今考えると何でペルソナはイベントもラジオもやってくれたんだろう…
岡本くんのため
ペルソナ好きのため とか・・・
ペルソラのテンションって新鮮だった
もうこの先若手とラジオやることなさそうw
仕事とはいえ子安さんの場合相手との相性がかなり重要っぽいし
神「我、再誕す」
ブレイド「同じ
戦闘力なら、神が悪魔に勝てるわけねぇだろぉ!」
メイトではもう売ってたけど
かてきょ@の帯でキャスト名強調しすぎててワロスw
通販にしたから届くのは明日かな
>>842 帯、確かに目立ってたね
ジャケも結構インパクトあったよw
スパロボ公式ブログの緑川さんの記事
ガンネクで子安さんと対戦したことやライバル関係とかについて語ってる
ベイブレード映画化らしいね
子安さんブログ放置しすぎ
飽きたか
>>845 一般作だよ
じゃなきゃこのスレには書かないしw
>>846 映画館で予告見たよ
ヴォルコフか大道寺に一瞬期待したけど
ほとんどが歴代主人公達の映像だった
今日はブログ更新する!と思う
>>849だけどとんでもない勘違いに今ごろ気づいた
劇場で見た予告はベイブレじゃなく遊戯王だった
しかも素でパンドラと斎王でなくヴォルコフと大道寺に期待して見てたという間抜けぶり
かてきょCD聴いたよ
どう聴いてもただの子安です本当に(ryってくらい普通に大人な男の人の声だった
その声で「僕」とか「先生」って言うギャップが素敵
フリトは相変わらずおっちゃん二人できゃいきゃいしてた
どんどん話がアヤシイ方向へ行ってたんでその辺は注意
>>852 ふたりのセリフの割合ってどんなですか?
半々位なら買おうかと…
>>783 『銀魂』の次回予告に高杉を確認。
来週は白夜叉を語るみたいだから楽しみだ。
>>852 なんかBLチックだったからスルーする予定だったけど…
子安さんの地声に近いキャラてかまんま子安さんの声っぽいなら買ってみるかw
>>853 掛け合いだから大体半々
>>854 緑川さんのキャラが乙女入ってるけど本編は別にBLじゃなかったよ(子安さんのキャラは普通の感性の子だったし)
フリトでは高校受験のときの家庭教師の話してた
ベルベット☆さんでるのね
岩田さん名前載ってないけど・・・
親しい人に声かけてるのかな?
>>856 前回のボイきゃらで、みっちゃん出るって言ってたよ
>>855 有難う!
近々買ってくる。
>>856 見てきた。
保志さんも出るなら尚更楽しみだ!
ホント、ヘッドドレスのキャラの岩田さんの名前が無かったけどどうなったかね。
かてきょCD楽しかった
二人きりで喋りっぱなしだからお得感もあっていいね
かてきょCDのフリトが良かった〜。なんかどんどん光君と仲良し度が上がってる気がする〜ww
42と41のおっさんカプが出来るのが嬉しいのか
子安さんが楽しそうならそれでよいではないか
けっこう照れ屋だよねw
だがそれが可愛い、たとえおっちゃんでも!
銀魂のアレはもしかしたら釣りかもしれん
以前銀魂で、高杉の声をハタ皇子の人が当てたことがあったけど、
逆に子安さんがハタ皇子の声を当てたら、どのキャラに近くなるんだろ?
ブログはクリスマス更新と見た!
そして「少し早いけど今年もありがとう」メッセージ付き・・・
来週の『ご姉弟物語』にまた出演するみたい。
次回予告にキャラを確認。
>>868 情報ありがとう
ご姉弟の声って最近のアニメだとなかなか聞けないトーンだよね
>>868 ありがとう!
ジャンフェスでビデオメッセージ流れたらしいね
銀魂映画楽しみ
ジャンフェス参加。
バサラ3は佐助プレイできないそうだ…残念
でもプロモ映像見る限り結構喋ってる
ラジオであんなに熱く語ってたのに
ジャンフェス杉田さんの僕が第二のZAZELになりますってマジ?
ボイきゃら最終回の収録終わったんだね
子安さんが更新してくれないので、ノブのブログを見てきたw
>>875 >で、流れたキャストメッセージは石田、子安の二名。
>最初は各自のキャラのパネルで顔を隠して登場。このとき高杉のパネルが出たとき会場の一部から異様な絶叫が・・・。
>メッセージの内容はそれぞれから各キャストへ一言と会場へ一言。
−中略−
>子安から杉田へは 許可するから俺のモノマネしていいよと。これに対して杉田がでは2代目XXXはって言ってたけど正直わからず。
>阪口へは 何も言うことはないと
>千葉へは 一人だけやせちゃってずるい。同世代だから一緒に見たいな感じ。
>画伯へは 実はキャラ会ったこと無いから映画ではよろしくお願いします見たいな感じ。
>会場へは 恥ずかしいからメッセージがあったことは忘れてください、だったような。
ジャンフェススレのレポから一部転載
このXXXがZAZELだったってことかな?
>>880 最後だからかな?と思った
そんでもって
ノブにもベルベットのお声がかかったんじゃないかと予想するw
そうだとしたらどっちかね
エリニスかミクストパラノイアか…
ウルジャンのコメントが神父らしくて良かったです
アニメもドラマCDも良かった
もう子安神父が聴けないと思うと残念でならない
NEEDLESS
オーディオコメンタリースルーはないよねぇ?
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:16:43 ID:YE8tTIfo0
FF13のリグティ大尉って子安さんですか?
違います
恋姫終盤は続けて出演してたな
4月から続編あるけど出番あるんだろうか
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:26:26 ID:uhhP8RboO
このグランワームソードに斬れぬものはない!!
ネギまの公式サイトでドラマCDの視聴ができるな。
随分若い感じの声でちょっと新鮮。
頑張って高い声優出そうとしてるね
でも少年の絵に声合ってないw
その頑張ってる姿を想像して萌える
ナギは正直、誰が演じても大差ないと思う。
でも、子安さんが演じるから注目度が上がったと思う。
子安さんが演じることによって注目されるようになったキャラって結構多いよね。
クルルとかペッシェとかエクスカリバーとかクインザとか。
ネギまってメインどころ以外は何人か1期から2期で声優が交代されてるんだよね。
で、ナギもその一人だった。
ただ、他のキャラがその後のOADとかでは2期の声優で固定されているのに対し、ナギだけ1期の子安さんに戻ったからね。
これは結構特別扱いだと思う。
ナギ好きだから誰が演じてもとか言われるとカチンとくる
>>894はそのキャラを好きな人の事も考えてから発言すれば
>>894 2chでの過大評価は盲目ファンを抱えてる子安ウザいとなるだけ
それが理解できないならROMってた方がいいよいつもの人
クルルとかは子安さん演技力の幅あるなーとは思うけど
演技で注目されてるキャラってわけでもないと思うが
>>900 ちょ、これは声優つながりか!
買わなくてわwww
恋姫†無双次も出そう
こういう役も今となっては懐かしい
昔はよくやってたなぁ
Gyaoで明日まで配信中の幽遊白書の第5話で陰険(ロン毛ではない)眼鏡+αで出てる
わーん出先で土曜まで帰れないから見れなーいorz
ボイきゃらも聴けない…うずうずする
ボイきゃら……聞きたいような聞きたくないような
ボイきゃら更新!
ボイきゃら聴いたけど内容的に前回が実質最終回だったのかな
都合が合わないからゲスト呼んでサプライズ演出してるように感じたし
岩田さんへのご褒美と子安さんへのご褒美両方いっぺんに詰め込んだらあんな感じになったんじゃない?
なんかごちゃごちゃしてたからもう一回ゆっくり聞いてみる
銀魂出たー!!
銀魂かっこよかったんだがガンダムパロが強烈すぎたw
高杉、ヅラと二人で喋ってたね
なんか可愛かった
ボイきゃら、カオスすぎて笑ったw
ボイきゃら聞いてきた
ホントにノブ君可愛がられてるんだなー
また2人でラジオやればいいのにw
ラジオもいいけどアニメ共演してほしいね
レギオス以降ないもんね
>>914 裏僕の追加キャストでASUKAに名前載ってたらしいよ
原作知らないから同じ回で共演しそうなキャラか分からないけど
子安さん的には、岡本さんの年齢が子安さんがシュラトに出てたころと大体同じくらいだから余計に気になるのかな?
子安さんと岡本さんのファーストコンタクトは「地球へ…」で、岡本さん演じたセルジュが
マツカやシロエに次いで、人類サイドではかなり良い立ち位置にいたキャラなのに、
所謂カメオ扱いから抜け出せなくて、イベントやプレミアムファンディスクに呼ばれなかったのが残念。
ペルソラがあるじゃないか
銀魂面白かったけどもっとガッツリ高杉演じてる子安さん見たい
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 03:48:30 ID:6Ldw2pWI0
ボイきゃら最初の岩田さんと喋ってる時の感じの子安さんがちょっと怖かった
てかあのピー音が何か気になるw
最後のコメントは意外ときちんとした人だと感じた
常識なかったら業界で生き残れないかw 本当にお疲れさま
>>921 ありがとう!
確か前にも深夜に再放送してたよね。
クリスマスだしブログ更新しないかなって少し期待してる
期待しない方がいいよw
私はしてない
ブログは飽きてるよね
ゲームの話題すらしないw
ベルベットのイベントは子安不参加なんだな・・・
比呂さんと智一来るのに残念・・・
銀魂祭りも来ないのかなぁ…
でも珍しくジャンフェスで顔出しコメントしたんだよね?石田さんと共に
イベント出たら出たでハゲだの服がダサいだのデブだの言われ
ブログでちょっと凹んだ発言したら説教くせーリアクションされ
ベルベットなんてやってないで声優の仕事に専念しろとか言われたらがっかりするだよ
ボイきゃら聞いた。みんなかわいそうだったが、笑ってしまった
あと、公開録音はラジオに出てないキャラが出るってことじゃないかな?
関さん比呂さんはヴァイスでラジオ一緒だったし、安心してお任せできるしね
遅れたけど、メリクリ!!
ご姉弟物語、意外とかわいげのあるキャラなんだなw
>>934 確かにw
キャップをいつもと逆にかぶってるからカンジが違うように思えるのかも。
今朝はGXも斎王の回だったし、声沢山聞けて良かったw
ケロロが小隊キャラ間でモノマネ状態だったけど
他の声優がやると演技の特徴が誇張されてる感じがして面白かった
>>932 一瞬左上2人は女性かと思ったw 子安さんは姿勢がいい
おでこ前みたいに前髪おろせば全然大丈夫だと思うんだけど…w
いつもキャップで影っぽくなってるから顔よく見えないからこっちの方がいいw
普通にかっこいいと思ってしまったw
遅ればせながらボイきゃら聞いた
みっちゃんが目の前にいなくて寂しい感がにじみ出てて笑ったw
アビスのファンディスクで、子安さんのフリトに合わせて表情変えるジェイドが
メガネをキラーンてさせてることが多くて似たもの同士なんだなと思ったw
イベント出たら出たでハゲだの服がダサいだのデブだの言われ
イベント出たら出たでハゲだの服がダサいだのデブだの言われ
イベント出たら出たでハゲだの服がダサいだのデブだの言われ
だって事実じゃんwwwww
10年前は自重しろってくらい露出してたのにね
需要ももうないか
いやでぶでもはげでもないし所詮服なんて主観だし
たとえでぶでもはげでも問題ない
容姿うんぬんはどうでもいい
ただ本人がそれを気にしてなのかイベントでないのは残念だけど・・・
ベルベットイベントはアニメイト企画だろうけどメインの本人がでないってのは
頑なに拒否してるのかねぇ
最近の仕事量見てるとスケジュールの問題もなさそう
外見が良かろうと悪かろうと子安さんのかっこよさは変わらない。
敵味方限らず、一癖も二癖もあるような役はとりあえず子安さん使っとけ、みたいな風潮になっているけれど
東映は子安さんを、ヒーローならヒーロー、悪役なら悪役と、割とストレートな役で起用してくるよね。
個人的にはそろそろ、日曜朝の特撮番組に敵幹部の声とかで起用されないかなあと期待している。
声が好きだから、外見はどうでもいいと思うな
健康面が気になるから体脂肪計でのチェック等はして欲しいと思うけどw
薄毛は男性だと仕方ない場合がほとんどだし、気にすることないのにね
でも声優って子安さんと同年代でもフサフサな人多いよね…
被ってんのかな
馬鹿丸出し
NEEDLESS fragment.2
第4話オーディオコメンタリー
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/12/28(月) 01:23:49 ID:PM/ZPWGW
牧野さん(未央たん)が喋るとアフレコ現場で子安がヤバくなるらしいな
>>952 詳細知りたいけどNEEDLESSのBD買ってる人どれくらいいんだろ
ブログ更新!
一ヶ月以上更新してなかったんだなあ
もっと近況報告してほしい
>>954 まさかの千年殺しww オロチ丸の台詞にも萌えた
まぁ本人のプライドやポリシーにファンが望んでる事でもやらないってのが入ってるんだろう…
残念だけど仕事を頑張ってくれるなら充分か、来年も応援してます。
せめてシーズンに1回はラジオやイベントでの元気な姿がみたいものだ
959 :
レスタト:2009/12/30(水) 23:31:17 ID:4Vf2+7vk0
声フェチの私には、子安さんの声だけでも萌える〜・・・でも姿見たら・・・惚れました。完全ノックアウトです。
私も年に1度で良いからお姿が見たいです。
器用だけど不器用な人だよねぇほんと
人見知りで気分屋って昔から言われてたね
現場でも一人でいるか盛り上げ役か両極端みたいだし
声は勿論だけど子安さんの指が好き
すらりと長くて綺麗で指フェチにはたまらない
来年はどうかイベント出てくれますように
>>960 うんうん。私もそう思った
そういう子安さんが好きだなあ
がんばってるんだなってすごく感じる
多少不器用でもいいから、自分のポリシーやプライドを持って前向きでいる
子安さんでいてほしいよ
来年も応援します
この流れに激しく同意。
自分も、来年も子安さんらしい生き方をして頂ければ満足だし、いつまでも応援します!
新年までにスレ埋めたいなー
子安さーん今年もお疲れ様
そろそろ新スレ
288 :声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 03:36:56 ID:fdBcRJPI0
子安武人ブログは管理をやってる事務所の女の自作がほとんど
あとは昔からのファンがちらほら程度
289 :声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 11:18:52 ID:7Uzp8fo+O
>>282 分かるわー
290 :声の出演:名無しさん:2009/12/25(金) 14:26:35 ID:MFDdOdOa0
>>288 新規のファンの書き込みはさせないみたい あの尼ww
291 :声の出演:名無しさん:2009/12/26(土) 18:57:45 ID:B0b39gti0
>>288 >>290 いるいるwそんな人間www
これじゃ子安 新規のファンとかなり手が少ないかもねぇ
すばらしい美声なのに…
妄想激しすぎるw
なにこの自虐
971 :
レスタト:2009/12/31(木) 23:43:49 ID:9/OIWVTx0
967さん
え〜っホントですか?。結構楽しみに子安さんのブログ見てたのに〜・・・ショックです。
てっきり・・本人が書いているものだと思ってました・・残念
今年は主役で爆裂演技聴けたのが嬉しかった
子安さん一年間乙でした
子安さん&住人の皆様、あけましておめでとうございます\(^o^)/
子安さんの今年一年がよい一年になりますように!
明けましておめでとう!
今年も子安さんと子安スレのみなさまにとって
良い年でありますように
子安さん大好きだー!
おめでとう!
あけましておめでとう!
子安さんと住人の皆様がよい年になりますように!!
子安さん愛してるー!
あけおめー
今年も子安さんの活躍に期待
あけおめです
今年はナマの子安さんにいっぱい会えますように
あけおめ!
あけましておめでとう!
今年は顔出ししてくれますように。