神谷明ファンスレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
sage進行推奨。
荒らし・叩き・煽りは放置。
どんな理由だろうと反応したアナタも荒らしです。
そのレスや流れが荒らしだと感じたのなら放置しましょう。
声優個人板での実況行為は固く禁じられています。
ラジオやアニメの実況は実況板で行ってください。

【前スレ】
神谷明
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1252047804/

【公式サイト】
神谷明オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kamiya-akira/

神谷明事務所 冴羽商事
http://www.tokyo-saeba.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:18:03 ID:PswqowTy0
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:19:32 ID:kqz3jJIIP
小五郎やめませんように
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:20:15 ID:UjwP/88h0
アニメ漫画板にはこんな書き込みもあった


286 :メディアみっくす☆名無しさん:2009/09/19(土) 01:55:09 ID:???
元製作側の人間だけど、今回の件で嫌気さしてやめたから暴露する。
信じる信じないはご自由に。すでにほとんど言い当てている書き込みもあるみたいだが。

製作サイドが制作費の問題で神谷さんのギャラを下げそこから他キャストのギャラを下げようと計画し、神谷さんに打診。
しかし神谷さんはこの話に応じず(応じれば声優業界全体の相場や地位が下がるのをわかっていたから)拒否を続けていた結果契約更新せず強制降板。
神谷さんがいなくなり他キャストのギャラも下げられたという流れ。
神谷さんは声優の地位を守ろうとしていたが結果的に守れずかなり悔しがっていたそうだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:25:45 ID:oaUsT6GD0
>>1乙!

前スレ>>1000が例の「フリーター女」?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:26:21 ID:hNjn3w4O0
制作側は二次使用料の話をのむのは結局嫌だったということなんだろうか
そうすると長年貢献度の高い声優を切ることになってもしょうがないぐらい
製作費の問題が厳しいということになるが……
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:26:53 ID:osVc6jTO0
>>5

名探偵コナン カード探偵団 トピック
【雑談トピ2】

からの引用かと
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:26:57 ID:5V//oTCZ0
この人が演じる小五郎のおっちゃんは過去に演じたケンシロウやりょうと違ったかっこよさがあった
どっかのラジオでりょうの次に小五郎が好き、って言ったみたいだしブログを見る限りじゃ降板は本心じゃないみたいでホントにショック
通常、目暮警部への媚売り、一人で推理する、みんな演じ分けてくれてダサイ時もかっこよくみえたんだよ
水平線なんかはおっちゃんが頑張って一人で真相を解き明かしたりして今みると泣きそうだ

後任の人がどんな人かは知らないけど、俺の中じゃ小五郎のおっちゃんはこの人だ

神谷さんほんと今までありがとう あなたのおかげでおっちゃんが好きになれました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:26:58 ID:gqKnsT230
同じく元制作の人間だけど>>4はないな

神谷さんは日俳連じゃないからギャラの値下げ交渉は出来るだろうが
他の日俳連所属の声優のギャラを下げるのは無理。
個々にちゃんとランクがあって料率が決まってるからね。

前スレ最後にあった転用料の話の方が説得力がある。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:27:38 ID:iEtOI1kA0
その話がマジならやってられんわな
変な噂流すわ製作サイドのやり方姑息にもほどがあるぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:28:12 ID:OjI0kHpk0
>>5
そう。
てか、そのカキコはまだあるから、mixi見られる人なら、今も見られる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:28:36 ID:oaUsT6GD0
>>7
とりあえずそこにスネークしてみるか・・(´・ω・`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:28:45 ID:NeTuiwW30
神谷さん本人に復帰の意思があったのに、それが叶わなかったことが一番残念
神谷さんのブログ読んで涙出た
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:29:08 ID:iEtOI1kA0
再読み込みするの忘れてた
>>4あてです
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:29:09 ID:vv1nx3BFO
帰る場所がない云々が不可解なんだけど
具体的に何を制作の人間は各所に言ったのよ
賃金交渉についてならバラされても(ルール違反ではあるが)問題ないし、悪意ある噂とかだったとしてもそれで辞めるのか?
何を言ったにせよ、リークされた時点で信頼関係は崩れたと考えたのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:30:21 ID:I43HbFlsO
もう何がなにやら( ´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:31:37 ID:PswqowTy0
まずは姑息なやり方をして未だに裏でこそこそやってる人間の所業を暴くべき
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:34:11 ID:sCfw95c40
ギャラ交渉→神谷さんだけ得しようとした(法律とかにはまったく問題なし)→制作者が気に食わなかったからみんなにばらした
→みんな僻む→居づらくなったというか居れなくなった と俺の中ではまとまってるけどこんな感じなのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:34:37 ID:vv1nx3BFO
悲しいのは、最終的に制作が神谷氏を拒絶したことですね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:34:54 ID:NfNMwBP90
229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 01:25:53 ID:bZ+Kj4ZO0
憶測を含めこんな感じの流れかと思ったんだがどう?

1→TVシリーズの契約問題は合意ラインに達する
しかし映画や二次使用の権利についてはまだ合意ラインに達していなかった
「責任ある立場」の「その方」にとってトータルで考えると合意ラインからは遠く
2→「その方」が、悪意を持って神谷氏の主張を関係者や共演者等に吹聴
3→神谷氏が「帰る場所は奪われた」と感じる程、現場に居辛くなってくる
4→神谷氏が交渉責任者であるその方の立場も鑑み「男気を発揮し」降板を受け入れる
まさに契約更新したくない「その方」の計画通りの展開になった
5→「その方」が親戚のフリーター女に情報をリーク
6→フリーター女がmixiのカード探偵団コミュの雑談トピ2にリーク
7→それを見たあやしろがさも自分が仕入れた話のようにmixiのコナンコミュに書き込み
8→降板騒動になるがすぐ沈静化
9→それを知った神谷氏は「その方」の所為で役を降りるのが馬鹿馬鹿しいと感じる
10→再度別の関係者(ある方)に頼んで再交渉
11→しかし時既に遅く最終的に制作委員会側に拒否され降板決定
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:35:15 ID:bZfZCSNB0
>>15
そのまんまの意味じゃない?
辞意は固いから後任決めようみたいな有る事無い事言ってた人間が居たんじゃないの?
本人が気づいて交渉しようとした時にはもう不可避だったんでしょ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:35:59 ID:PmAszJ+Q0
>>4
うそくせ。
前スレの>>966の説の方が説得力ある。
お前のは(コピペ)帰る場所が無くなったの説明ができてない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:36:09 ID:umdQcbHX0
コナンをこれからも応援して下さい

それが神谷さんの願いです

。゚(゚´Д`゚)゚。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:36:13 ID:XDkkrif00
中間マージンとりすぎなんだよ
電通とか

そこらへんまっさきに削れ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:36:58 ID:Wf/wg3OpO
神谷さん良い人だなぁ。ブログ読んでたら泣けてくるよ。本人が出演条件に文句は付けないってポリシーを掲げているなら絶対に破らない人だと思う。ちゃんと個々に説明もするだろうし役者からハブは有り得ないんじゃない?

問題は制作側の担当だわな…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:36:59 ID:hNjn3w4O0
神谷さんを切りたかったということで決まりなのかな
噂を流された神谷さんの方に降板撤回の希望があっても
それを突っぱねたのならそういうことだよな
神谷さん側が流したと言われる→制作側激怒→降板なら話は分かるんだがなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:37:08 ID:vv1nx3BFO
>>20
こんな感じだったっぽいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:38:51 ID:XDkkrif00
>>20
なんかところどころおかしいぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:39:25 ID:x9MtWLFlO
あの皆からの信頼厚い神谷さんが「帰る場所を奪われた」とまで言うって、
相当皆からの信用をなくすような事を各方面に吹き込まれたんだろうね。
「その方」は神谷さんを四面楚歌にするつもりだったのだろうか。

そしてリーク。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:41:27 ID:hNjn3w4O0
>>29
そんな人じゃないと各方面は分かるはずじゃないのか?
それとも噂を確認もせずそのまま真実としてとってしまう馬鹿ばかりなのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:41:31 ID:F2ma85HG0
誰かヲチ板にmixiのあやしろとフリーター女のヲチスレ立ててくれんか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:41:41 ID:UjwP/88h0
そんな気がする・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:42:41 ID:Wf/wg3OpO
私は、悪意ある内容を吹いて回られた時点で、信用を無くす無くさないにかかわらず、帰る場所を汚された。良かった頃の場所には帰れないっていう意味かと受け取りましたが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:42:49 ID:v0ukRkzH0
しかし、制作費がきつい現状で
再放送分まで金取ろうとするのは、いかがなものかと思うな。
2次使用料どうのうこうのの要求が本当だとしたらね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:43:52 ID:Yf8BvAHM0
>>30
周りが信じる信じないはこのさい問題じゃないんじゃない?
そういう悪評を流されたことが問題なのだと思う。

例え周りが信じなくても、仕事関係のお偉いさんに悪評を吹聴されたらやってられんって思うんじゃね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:44:36 ID:hNjn3w4O0
>>33
それだと神谷さんはスタッフに絶望して降板したことになるな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:45:29 ID:XDkkrif00
リークの内容はしらんが
たとえば他の部署の部長に陰で悪口言われまくっていたら
内容にかかわらず気分が悪くて会社に行きたくなくなるな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:45:31 ID:YvwqRA1l0
金の交渉は代理人がやればよかったのに
交渉下手というかこういう金銭関係は本人だけじゃ厳しい
あとミクシィはろくなことが起きないからもう消えてほしいな
2ちゃんも他人事ではないけどなんとなくミクシィって
2ちゃんよりも影響力ある感じがするし

あとブログで24時間テレビを偽善と批判していたらしいけど
それも原因なのか?台本などやっぱりチェックする人が必要かも
しれないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:45:48 ID:umdQcbHX0
>>31
日記読んだら反省の色がなかった、絶望した・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:45:54 ID:osVc6jTO0
>>20
悪意を持って神谷氏の主張を関係者や共演者等に吹聴

2ちゃんに書かれているアンチの発言等なんでしょうな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:46:16 ID:bZfZCSNB0
帰る場所が無い=後任が決まってた って事じゃないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:46:19 ID:hNjn3w4O0
>>35
自分が我慢すればファンをがっかりさせることはないと考えるタイプに見えるがな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:47:20 ID:6t4fcGJu0
>>34
当然の権利じゃね?
例えば本を書いて 原稿料だけでお終いって事にはならんでしょ?
重版する度に印税渡さないのと同じじゃん

制作費云々より再放送による利益の再分配をしない方がオカシクね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:49:41 ID:osVc6jTO0
リークされたのが9月の初め
オーディションは9/8
正式に解任されたのが9/17

時系列はこれしかわからないがどういう経緯なのか気にはなる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:49:54 ID:O4cgMoEz0
>>34
でも、再放送は再放送でスポンサーがつくわけだし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:50:03 ID:bZfZCSNB0
>>38
むしろ代理人の下手なブラフを制作側が深刻に受け取った結果とも考えられなくもない。
これなら悪人は作らなくて済むけど、それこそやるせないなあ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:50:22 ID:vv1nx3BFO
まあギャラを抑えたい(押さえたい)という制作の気持ちも分かる
ただやっぱリークはまずかったな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:50:39 ID:6t4fcGJu0
>>38
24時間テレビは偽善だろw
利益ある番組のくせに、芸能人には金を払って
一般人にはボランティアを強要してんだぜ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:51:27 ID:PswqowTy0
>>39
もしかしたらその人達はそれらしい情報を掴まされ、踊らされた唯の人柱かもしれない
だからと言って責任が無いわけじゃないがな
公式発表前に情報をリークするなんて、非常識の極み
小学生でも分かるレベルの倫理
そして、本当にすべての情報を知ってて、神谷さんとの交渉決裂に至った人間は
決して表に出てこないだろう事が腹立たしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:52:18 ID:9ctoaIgi0
>>44
正式に解任というか9/17は最後のアフレコだったんだって
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:53:44 ID:dsV13iAI0
>>33
そういう感じじゃないかなあ。大勢の若手と話すラジオ聴いたけど、慕われてる感じがする。
長年生き残ってきたって言うのは、実力もあるけど、人柄が良くて自分でいい環境を周りに自然に作れて
その中で仕事する人だからじゃないかねえ。
そういう人が>>37みたいな状況を作られるなんて信じられなく絶望すると思う。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:54:22 ID:umdQcbHX0
>>49
まあコピペしただけで罪悪感無いのかもなあ
2ちゃんじゃ犯行予告だかをコピペして逮捕された事例があるけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:55:41 ID:JZOWKbBR0
声優のギャラが上がる

予算捻出のために、DVDなど関連商品の値段を上げる

DVDが売れなくなる

声優のギャラが上がった上に、DVDまで売れなくなるという二重苦に。

アニメ業界ますます衰退

こういう事なのかねえ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:57:01 ID:F3WES7rl0
茅原実里「少し言いにくいんだけど私、小五郎役前からやりたかったからやってもいいのだよ〜」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:57:11 ID:YvwqRA1l0
>>46
なるほど。でも代理人使っているのかは分からないよな
>>48
偽善なのは俺も思っているけど一般人の書き込みじゃないんだからw
影響力ある声優の大御所がそんな発言はマズイだろw
読売テレビだって24時間テレビに関わっているし
そこで働いてる立場上余計悪いw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:57:19 ID:osVc6jTO0
契約内容を音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部に悪意を持って伝えられてしまった

僕の帰る場所は奪われた


男気を発揮し、下ろされることを選択した


金銭的な話だとは思うがいまいちわからない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:59:04 ID:XVRJz5le0
降板いやなんだけど!
ファンの抗議は無駄なの!!??
また復帰はないの!!??
か・な・し・す・ぎ・る!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:59:16 ID:osVc6jTO0
>>50
ってことは解任されることがわかっていて演じていたのか
つらいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:04:16 ID:5D7K5uGMO
これ署名とか集めたら復帰できないのかな…
ニュースで取り上げたメディアはまだ神谷さんのブログ見てたらまた一面記事にしてくれないだろうか
署名とニュースが手を組めば復帰も夢じゃない…

けど神谷さんが迷惑か…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:05:19 ID:umdQcbHX0
>>53
現実→安い声優を起用してアニメ量産してもアニメ業界ますます衰退

そもそもみんながアニメを共有する時代じゃなくなった現代
声優の地位もだだ滑りなのも頷ける・・・納得いかないけどな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:05:30 ID:XDkkrif00
>>54
近所の空き地で十分やってくれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:07:09 ID:6t4fcGJu0
>>60
そうなると、悪い意味で けいおん! なんてヒットしちまったからな・・・・・。
ここぞと二匹目の泥鰌をを狙いにくるだろうなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:07:25 ID:x9MtWLFlO
>>34
二次使用料は神谷さん達ベテラン勢が裁判やらで戦ってやっと勝ち取った
権利って事知ってて言ってる?

そして最近、トムス含む制作側の連合が一方的に、今後声優に二次使用料を払わない宣言
したのも。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:07:47 ID:UjwP/88h0
>>59
今さら戻れないんじゃない?
居場所を失ってる状況みたいだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:10:22 ID:oaUsT6GD0
>>59
後任が決まってるから「戻る場所は無い」なんじゃないのかね?
もう次の場所での活躍を祈るしかないな・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:10:35 ID:umdQcbHX0
>>63
何度も書き込み見たから知ってるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:10:36 ID:5D7K5uGMO
>>64
でも悪意を流された後で神谷さん自身が復帰を打診してるから
それは大丈夫なんじゃ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:11:39 ID:YQdnZo5xO
あやしろって何歳なんだ?
40はいってるんじゃ・・・
友達いなさそうだしmixiの自分の紹介が怖すぎる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:12:52 ID:j3RPfHvRO
クイズに答えられないとか大食いとか服を脱ぐとか
そんなのばっかり出てくるテレビ自体が終わってる
アニメは今と違う生き残り策を講じるべきだと思う
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:14:07 ID:GMhmRTJLO
・ガサツなおっちゃん
・シリアスなおっちゃん
・正義感あるおっちゃん
・推理させられているおっちゃん
・ミーハーなおっちゃん
・嫁との絶妙関係なおっちゃん

『良い子』ばかり出て来るコナンの中で唯一ボケ担当

まるで神谷さんが声優生活の集大成みたいな
10年で築いたおっちゃんは
居なきゃ面白くないぞ…

トラブった側は替えでどうにかなると何故判断出来たか不思議だな〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:14:13 ID:5D7K5uGMO
後任だって神谷さんが戻りたいなら譲るとかないかな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:15:20 ID:umdQcbHX0
すまん、半分寝てて>>66で意味不明なレスしてしまった
自分にレスつけられてるのかと勘違いしてた・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:15:43 ID:UjwP/88h0
昨日も寝られなかったけど、今晩も眠れそうにないな・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:16:30 ID:XDkkrif00
どっちみちコナンなんてあと何年も続くような感じしないし
別にいいんじゃね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:17:11 ID:oaUsT6GD0
>>71
主役と変わらんほどセリフが多い人気キャラを
オーディションで勝ち取ったならそう簡単に手放さないだろうなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:18:01 ID:YvwqRA1l0
後任が決まっているということはもし神谷さんが復帰になったら
違約金が発生するのかな?交渉事はシビアだから・・・
誰かは知らないけど後任の声優が事情をある程度は
知っているなら神谷さんにやってほしいと交渉してほしいな
制作者サイドだってこれだけ実績がある神谷さんを
こんな形で辞めさせるなんて考えてもみなかっただろうし
長いこと仕事付き合いをしてきた訳だからね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:18:59 ID:6NYA3igZ0
トムスの某取締役のブログ見る限り、この問題スルーしていてワラタ。
無視するしかないけど、酷すぎるわ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:19:24 ID:JZOWKbBR0
正直、どの面下げてのこのこオーディションに参加するのだろうと思うよ。
後任の人。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:20:03 ID:QVGZTgsy0
>>74
最低5年下手したらあと10年続くぞ
映画で稼いでるし終わったらサンデーとかにも影響でるだろうし
局が映画で稼ぐみたいな方針になってるからすぐには終わらん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:20:18 ID:+013Hs1R0
まぁ、もう全て明らかにしちゃったほうがいいと思うけどな。
声優界の闇は深すぎる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:20:51 ID:6t4fcGJu0
>>75
だけど、現実は、叩かれまくって再起不能にならねーか?
一ヶ月後の状況が簡単に想像つくんだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:22:30 ID:bZfZCSNB0
>>78
だから、そこは噂の通りに神谷さんの意向なんだと聞かされてたんじゃないの?

もっとも、火曜のオーディションと言うのもデマだという可能性はあるけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:23:05 ID:umdQcbHX0
神谷さんも説明できることは説明果たしたし
コナンをこれからも応援して下さいと言ってる
もうそっとしてあげて欲しい

だけど、みんなそうは問屋が卸せないよな心情的に
後任の人は誰であっても温かく見守るしかないよ
それが神谷さんの願いでもあるんだよ

悔しいけど、もう決まっちゃったんだよね。゚(゚´Д`゚)゚。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:23:16 ID:YvwqRA1l0
>>81
叩かれるだろうけど再起不能にまでなるかは分からないな
後任は若手の声優とかは使われないだろうし
ある程度のベテラン声優が使われるんじゃね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:23:26 ID:oaUsT6GD0
>>81
ドラえもんもなんだかんだで生き残ってるから
結局定着しちゃうんじゃね・・?悲しいけども
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:24:12 ID:XDkkrif00
>>79
大変だなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:26:42 ID:9ctoaIgi0
>>75
手放さないとかそういう問題ではないと思うんだが
重要キャラの小五郎役に声掛けられてる段階で、何もわからん新人なわけはない
今回の一連の騒動の真実、また飛び交っている様々な憶測も聞いているはず
さらに自分がそれに巻き込まれる可能性を踏まえた上で、
演技面でも今までとのイメージの違いで叩かれることも覚悟せにゃならん
これはかなり荷の重い仕事だと思う

>>71みたいに神谷さんに役を戻すとか有り得ないだろう
これは後任の一存でどうにかできるわけがない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:27:35 ID:5D7K5uGMO
確かに大きい役だけど、こんなゴタゴタ事情の後任なんてできれば避けたいんじゃ…

世間的にはギャラ問題で終わっていればまだしも今回の神谷さんのブログで製作サイドが復帰希望拒否した事まで世間に知られちゃったんだし…
後任努めても神谷コールが鳴り響くだけだろうなぁ

ニュースや新聞が今日の記事も取り上げますように( ̄人 ̄)祈
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:28:02 ID:FS/PdMg7O
ブログ見たけど、声優業界怖いな…
神谷氏はいいようにしてやられたってこと?こういうの、なんて言えばいいんだ?
干されないことを祈る
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:29:00 ID:umdQcbHX0
>>87
荷が重い仕事はね、天然でおつむがフルーツポンチが適任かな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:29:04 ID:6t4fcGJu0
>>84
だけど 今でもクリカンのルパンは違和感があるわ

>>85
ドラえもんは未だに馴染めねぇw
己の脳は大山に洗脳されてんだ・・・・orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:30:08 ID:XDkkrif00
ドラえもんは前任者たちの健康上の理由だからしょうがない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:30:09 ID:wTPocy/10
俺なら色々大事になった後の神谷明の後任なんていくら重要キャラでもやりたくねぇなぁ
神谷明と同等かそれ以上のベテランならまだしも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:31:09 ID:Q/jmKfPa0
>>74,79
上半期の邦画の作品別興行収入上位
1、東宝「R O O K I E S - 卒業-」興収68億7千万円(6月末)
2、松竹「おくりびと」興収62億5千万円(今年分は32億5千円)
3、東宝「名探偵コナン 漆黒の追跡者」興収34億9千万円 ←
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:31:26 ID:GMhmRTJLO
>>85
30年の国民的番組とは訳違うかと…

未だに俺の中ではドラえもん=のぶよだぞ
新しいのは違和感に馴れなくて見なかったし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:32:16 ID:5D7K5uGMO
>>87
そうじゃなくて
ファンからの熱い希望のために神谷さんを復帰させたいって製作側が後任に申し出たら譲るんじゃないかなって意味
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:32:21 ID:6t4fcGJu0
>>83
スレ主が言いたいことは判るんだがな・・・・・。
円満に事が進んでいれば、こんな所で愚痴る必要もなかったんだがな

あまりにも寂しすぎるぜ・・・・こんちくしょう・・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:32:38 ID:oaUsT6GD0
>>91
俺ものぶ代がいないとダメだよ・・のぶ代・・


ところで今のコナンて新作と再放送ごちゃまぜで流すほどいっぱいいっぱいなんだろ?

神谷氏の小五郎が終わったら再放送混ぜられなくなるだろうにどうすんだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:36:00 ID:9ctoaIgi0
>>96
そんなの後任に失礼すぎるだろwww

>>78みたいに過激な意見な人もいるし…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:37:29 ID:OGCn9nYO0
>>98
小西、西村混合で流してたおじゃる丸状態だなw
あれも子どもが違和感感じたからって問い合わせ殺到だったらしいから今回もいろいろだろうけど。
無理やり慣れさせながらそのうち見てる方も入れ替わってることをのぞむ状況にするんじゃない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:37:44 ID:umdQcbHX0
>>97
まったく……こんちくしょうですよ…やるせないねえorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:39:10 ID:5D7K5uGMO
>>99
失礼かは分からないけど全部声入れた後なのに別の人に変えたとか聞くし
それにしても今回は特例すぎ

それに過激ではないだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:41:25 ID:TYZUYzSw0
>>98
そんなの「こっちには関係ありません^^」で神谷さんのも
流すんだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:41:52 ID:UjwP/88h0
>>102
えぇ〜そうなの?
17日に吹きこんで、26日の放送が最後ってえらい急だなとは思ったけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:41:55 ID:YvwqRA1l0
>>89
干されることは無いかもしれないけど
実際レギュラーで声優やっているのはコナンだけだよな?
たまにゲームとかパチンコで声を当てるとか
たまにやる声優特集のバラエティ番組出演とかぐらいか

やっぱりアニメで声を当てるとなるとギャラの影響で
仕事を貰えないのかな?神谷さんに限った話じゃないけど
大御所だとオーディションなんて参加しないだろうし
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:42:32 ID:dsV13iAI0
どちらにしても後任も可哀想だよな・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:43:26 ID:PswqowTy0
後任の人の人選が公平に行われてたら…の話だよね。
今回神谷さん降ろした側の人間が無理にねじ込んできたような人なら
その降ろした側が絶対的に保護するわけで…。
そしてこういううがった考え方をする俺のような人間も世の中には沢山いるわけだし、
上手く行く気がしない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:43:29 ID:wTPocy/10
>>102
うーんまぁ神谷なりに色々やっても復帰無理だったわけだし
ここで署名なりなんなりで反対意見が多いからっつって後任者をないことにして復帰させるってことは会社としてありえないと思うんですよね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:45:38 ID:PswqowTy0
>>102
声入れた後に別の人に変えたってどこの情報?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:45:56 ID:x9MtWLFlO
>>55
24時間テレビ偽善なんて言ってたって本当?

イモトをすごい応援してたし、その後自身のチャリティーの話題で
「やらない善よりやる偽善」とのコメにも「チャリティーを偽善などとは
何事かと」プチ説教してたような。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:46:19 ID:osVc6jTO0
>>79
あの時間になった時点で相当やばいだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:46:21 ID:umdQcbHX0
>>105
神谷さん一般のサラリーマンで言ったら定年過ぎてるんだよね
ま、役者に定年はないけども、ラジオもやってるし大学の講師も
やってるから今更ガツガツ仕事取りに行かないよね・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:46:45 ID:oaUsT6GD0
更新キタ━(゚∀゚)━!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:50:49 ID:9ctoaIgi0
>>109
多分>>102が言いたいのは山ちゃんの某ディズニーアニメの噂なんじゃないの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:51:00 ID:pJ9mFWdo0
後任の人もオーディションの時はどうだったか知らないが
少なくとも今はこの騒動を知ってるわけだから辞退とかしないのかな?
神谷が復帰したがってた事までもう世間には知られているんだし。

オーディションの時点で、全員不参加という形で神谷を支援するとかなってれば良かったのに。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:51:00 ID:UjwP/88h0
こんな時でもマメなんだからw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:51:56 ID:YQdnZo5xO
お前らもうコメント書くのやめてやれ・・・神谷さん殺す気か
もう休ませてあげて欲しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:52:56 ID:osVc6jTO0
神谷さんもうコメント返しやめたほうが。。。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:53:11 ID:6t4fcGJu0
まったく 2000オーバーのコメントをひかえるなんて・・・・・・。
読んで貰えるだけで十分だよ 神谷さん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:53:36 ID:PswqowTy0
>>114
おお、なるほど
ありがとう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:53:43 ID:Eaih/SC+0
>>117
ここで言ってもしょうがないだろう。
本当にやめさせたいなら、ブログのコメント欄に書けよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:53:54 ID:UjwP/88h0
ぺタまでしてるしね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:54:13 ID:umdQcbHX0
神谷さんもコメント返さずには居られないんだろうな
今は休んで、若くないんだから(´;ω;`)ウッ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:55:46 ID:5D7K5uGMO
102です
すいませんm(__)m
全部入れたのに変えたは「別のアニメでネットで噂を見た」ってだけの話で、神谷さんの話じゃないです
だから業界にはそういう変更とかよくあるんじゃないのかなと書いただけです
文才なくて申し訳ない

神谷さん降板で頭がヒートしてましたorz
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:55:54 ID:UjwP/88h0
ブログ見て思ったんだけど、もしかして神谷さんって独身なの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:57:31 ID:XDkkrif00
娘いるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:58:49 ID:oaUsT6GD0
私20代男性だけど神谷さんとなら結婚したい・・///
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:59:24 ID:wTPocy/10
>>124
ネットの噂をソースにレス書くのはあんまおススメしないよ うん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:59:53 ID:VPYoc1QS0
ほんと優しいっていうか何ていうか・・・
無理して返さないでいいよ!と言いたいところだけど、
神谷さんの立場になったら返したくなるんじゃないかなあ。
あんな事があった後に貰った暖かい言葉なんだし、尚更。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:59:55 ID:0sTMcIXrO
『神谷明』って程の大看板でも、嫌がらせされて降ろされるのが、すごく悲しいね。
使う側が使われる側を見下してるのは、どこも一緒なんだね。
広告代理店とかテレビ局社員なんてボンクラでも高給とりだから、他に削るところがいくらでもあるのに。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:59:57 ID:UjwP/88h0
>>126
ああ安心した。
お腹が空いて何か作ろうと冷蔵庫を見たら野菜が入ってなかったとか書いてあるから
ひよっとして一人暮らし?と思っちゃったw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:00:27 ID:5D7K5uGMO
>>114
フォローありがとう
でも自分は唐〇さんの時の噂を書いた
噂は書いちゃいかんよな反省
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:01:23 ID:PswqowTy0
>>124
信憑性は分からないけど話の内容は理解できたよ
ありがとう
134名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 03:05:29 ID:XDkkrif00
30:56あたりから小五郎のことについて語っているね
今聴くと複雑だな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:08:50 ID:YvwqRA1l0
神谷さんてけっこうパソコンの経験ある?
けっこうタイピング速くないとコメント返事はきついぞ
どうせなら音声をうpのほうが手軽だしいい声を活かせるんだけどな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:13:55 ID:n3gPOlbaO
>130
下3行まるっと同意
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:13:56 ID:osVc6jTO0
>>134
神谷さんは視聴率取れるから小五郎役決まったのか
こりゃオワタな

しかし
レイアースは視聴率悪かったのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:17:38 ID:+013Hs1R0
神谷さんからしてみれば、今が正念場なんでしょ。
コメントを返すのも、やはり多くのファンと一緒に戦っていこうという心の表れと、
この件でのストレスをコメント返しで解消できてる面もあると思う。
それくらいファンってのはありがたいもんだよ。自分も大した人間じゃないのに、
初めてサイン求められたり(練習すらしてなかったから恥ずかしかったw)、
レターが来た時はうれしかったしね。
疲れも2種類あって、ストレスにしかならない疲れは体に毒でしかないけど、
いい意味の高揚感に繋がる疲れなら、心地よいものがある。
といってもお年でもあるから、無理をするのは今だけにして欲しいけどね。
これをきっかけに多くのファンが戻ってきたって喜んでるし、あれは本心だと思うよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:19:49 ID:XDkkrif00
8月のブログ更新数を見れば、マメな性格なだけだろな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:20:24 ID:+013Hs1R0
>>134
それはなんでしょう?
ちょっと気になる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:24:02 ID:hNjn3w4O0
こんなことがなければコメント15もいかない程度だったから
コメ返しも可能だったが今はちょっとな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:37:16 ID:o0WUrOe20
>>106
それはどうだろう?
後任は相当な神経の持ち主だと思う。
この騒動を知り、今では神谷が復帰したがっている事実まで広まっている現状で
辞退もせず、オーディションも当然前任が神谷であるという事も知っていた訳で
その神谷と同等以上にやれる自信があって受けるわけだし(無いなら受けるなって話だし)
世間の声とか屁とも思ってない奴かもね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:40:16 ID:aZTPI1BOO
>>142
まさしく、屁のつっぱりはいらんですよ状態だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:40:44 ID:osVc6jTO0
>>142
少なくとも「神谷明よりいいね」と言う人はいないだろう 
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:45:20 ID:KeIgDSn50
後任が神谷より下手だった場合
神谷に戻せと言う権利ぐらいは視聴者にはあるよ。
視聴者が頼んで神谷に降りてもらったわけじゃないんだから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:47:01 ID:l2mb0aQH0
噂だとオーディションはもうやったみたいだしどうなる事やら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:47:03 ID:PZXKZcng0
ただ、「後任がイメージに合わない」「前の方が良かった」と嘆き騒ぐくのはまだしも
その役者さん個人を叩く事だけは絶対にしちゃいけないね

オーディション受けた人全員に言える事だけど、その時点では
神谷氏が"自ら降りた"という事になっていたかも知れないわけだし
一度決まったものを辞退するとなればそれこそ無責任に投げ出す形になってしまう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:51:59 ID:dsV13iAI0
>>142
制作側の顔窺ったら今更辞退できるものなのかな?
それにこの調子だと、降板についてどういう話を聞いていたかわからんし。
なんにしてもすごいジレンマだと思うよ。

>>147
んだね、役者さん叩くのはやだな、制作委員会側に抗議だったらわかるけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 03:52:32 ID:KdhWZ9cM0
134の最後の質問コーナーで本人が答えてるけど
毛利役のギャラって再放送使用料とか手数料とか全部含めて1本8万いかないらしいね.
最高ランクで
ということは30万くらいか

制作側もなにケチってんだろうな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:00:27 ID:7lxk653O0
あやしろの日記なんだこれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:01:43 ID:9u3JI+tX0
>>53
今でもアニメ関係のDVDは十分高すぎるわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:03:46 ID:tmQViJwc0
ベテランじゃなければ来た仕事は断らない、というか断れないよ
そのディレクターから二度と仕事が来なくなるかもしれないのに、そんな危険は犯さないでしょう
どんないわくつきのキャラでも、来た以上は真剣に取り組む、だからプロって呼ばれてるんだと思うよ

>>149
8万いかないてwwww
ジュニアランクは15000円だけど、そこから正ランクになったら6万なわけで
8万ってことは若手とあまり変わらない程度のギャラなのか
プロデューサーがお世話になった人っぽいから、そのギャラでいいですよってなったんだろうけど・・・
まあ、今のアニメは制作費削減が本当に凄いらしいからな〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:12:16 ID:wb17epbx0
大体こういうのが出てくると商社とか出資を叩く奴がいるが
ギャラの高い声優を使っても売り上げに結びつかない、だから削る
企業として凄く単純でまっとうな理論なのにアニヲタは非難するからな
お前らがギャラの高い声優を使ってもDVD買わないのが原因だろうにw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:14:11 ID:yv6dDEur0
コナンの場合DVDの売り上げより視聴率と映画の売り上げが大事だけどね
DVDが出ない月とかもあるしそもそもDVD化自体遅い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:14:12 ID:KdhWZ9cM0
映画で儲かったんだから少しはTVアニメに還元してもいいのにな
中間マージン沢山搾取されてんだろうな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:19:28 ID:RD91S9oB0
>>152
逆に、若手はそんなに貰ってるの?って感じだ。
6万も貰ってるんだったら、レギュラー1本でも持ってれば
週に1回アフレコに行くだけで十分食っていけるね。
それで24万かあ、正直うらやま。
ベテランになってもそれ程あがらないという以外は悪くない世界だね。
声優志望多いわけだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:21:08 ID:oaUsT6GD0
また更新・・
神谷さん・・睡眠取ってるのか・・?無理しないでほしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:26:28 ID:Go1UsAvZP
>>156
そこから勿論、事務所に手数料なり、源泉徴収なりでもってかれるぞ。
そりゃテレビレギュラーまで掴めば、そこそこもらえるだろう。
でも芸人でも歌手でも、それは同じじゃないか。
声優も人材の供給過多だから、きっつい暮らししている奴も一杯いる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:28:13 ID:UP5/Pryh0
説明は削除したのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:30:38 ID:dzo1QpfW0
寝たじゃん、ゆっくり休んでこれからの事を前向きに考えて欲しいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:34:29 ID:PswqowTy0
>>159
そのようだな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:34:38 ID:OdqJRYYW0
よっぽどの大御所でもない限り仕事選んでたら食べていけなくなる
競争相手の多い若手は勿論、ギャラの都合で削られやすいベテランも
オーディションの連絡が来るだけでもありがたい話じゃないかと
後任の人だって事情知ってたらいくらコナンでも正直やりたくないと思う

あちこちにスレが立ってて進みも早いんで混乱してきた
正式な発表の前に本人が言ったのは裏切った側への抵抗なんだろうか
よりによって誕生日にそんな発表したくなかっただろうに
奇しくも当日は日テレでも特集組まれてたし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:43:07 ID:tmQViJwc0
レギュラー1本つかんでも、半年後には番組終わってリストラです
番組終わる前に、声当ててるキャラが作品の中で死んでしまってリストラに合う人もいる
その後ずっと仕事がない人もいる
こんな不安定な仕事ないと思うぞ
だからこそ、神谷さんが降ろされた小五郎でも、来た仕事には食いつかないとどうしようもない人が多い
たとえそれが批判を受けようとも、仕事である以上やらないと生きていけないからね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:47:56 ID:wL9UvIh70
まぁ神谷さんが切られたのは「みせしめ」でほぼ決まりだな
でも同業者(声優仲間等)が今回の件で神谷さんの気持ちを察して声優の地位向上のために
動かないと神谷さんが10年以上続けてきたレギュラーやめてまで訴えた意味がなくなっちゃうな
この国で周りの人間(ファン等)に行動を期待するのは無理があるからな

ブログ始めたばっかだからまさかこんなことになるとは思ってなかったよ
でも、そんなにファンってわけでも声優オタでもないんだけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:52:15 ID:YvwqRA1l0
コナン復帰が厳しいのなら新しいアニメの仕事を
なんとか回してほしいな。ギャラは高いけど
出演してほしい声優だからね
ナレーションでもゲームでもいいから積極的に活動してほしい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 04:54:52 ID:PswqowTy0
引用

2009-09-20 04:06:46
終了します。
テーマ:ブログ

沢山のコメント有り難うございました。

本当に嬉しかったです。

今までコメントを読んだり、お返事書いたり、ペタしていました。

シルバーウイークは、火曜日までオフです。

その間、皆さんへのお返事などに費やそうと思っています。

なお、「説明」は終了しました。ご了承ください。

また、今回の件に関しても、これをもって終了いたします。

コナンが取り持ってくれたご縁を大切に、

これからは、新しい道を歩んでいきます。

神谷 明をもっと知って下さい。

そして、いっぱい交流しましょう。

よろしくお願いします。

おやすみなさい。

ttp://ameblo.jp/kamiya-akira/entry-10346382783.html#main

語ってはいけない事を語ってしまったのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:06:43 ID:YvwqRA1l0
なんというかこんな夜中まで起きているとはw
コメント読んだり書いたりしている時間が
かなり多いんじゃないか?ずっとパソコンに
張り付いているのは体に良くないぞ
若い訳じゃないんだから無理してはいけない
火曜までオフらしいけどそのうちの何時間
パソコンと向き合うことになるんだろう・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:09:10 ID:wL9UvIh70
>165
たぶん無理だと思うよ。ただでさえ近年新しいアニメの仕事が入らず
変わりに一番「搾取」できる新人をつかってきて、しかも今回の件でさ
らに追い打ちをかける事になっちゃったからね。同業者が動かなければ
ハブられて消えて行くのみ。ニコ生とかから出演の誘いはくるかもしれ
んけどさ。かわいそすぎるわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:19:26 ID:tmQViJwc0
今は制作費削減でジュニアランクの新人しか使わないアニメも多いからね
声優側もそれを知ってるから、事務所移籍したり芸名変えてジュニアランクに留まろうとする
すでにランクを上げてしまったベテランは、レギュラーだとギャラの問題で呼べないからゲストで1〜2回呼ぶくらい
アニメだと厳しいからテレビのナレーションをやってもらいたいもんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:24:35 ID:wL9UvIh70
今思ったけど、映画のDVDの報酬で抗議したんじゃないの?
DVDの「テレビシリーズ」は問題ないって言ってるからさ。
もうそろ今春の映画のDVD化の話が出てきてもおかしくないでしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:25:30 ID:UP5/Pryh0
でも講師やイベントとかだけでも相当忙しそうだぞ。
イベントやラジオで小五郎の声を演じてたりしたが、もう無理だろうな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:29:32 ID:t2SsQAlO0
そっちのが儲かるからな
名前売って講演会で大儲け
有名アニメのベテランって大抵このパターンだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 05:30:35 ID:S9ivN+450
署名でもやってりゃすぐにでも参加するんだがな…

説明聞くとホント悔しくてならん
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:00:00 ID:bZfZCSNB0
ん?何やら深夜のないしょ話があったのかな?
ブログだからってリアルタイム更新凄いなあと思ってたけど、オンデマンド公開?って何気にブログの新しい形態かも?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:21:31 ID:0pV2gioH0
とりあえず、消えた分貼っとく

2009-09-19 22:56:41
ご説明。
テーマ:ブログ
今回のブログにあった、信・義・仁についての疑問にお答えします。
実は、契約の交渉過程のことです。
制作会社の方との交渉中に、本来守秘義務の生じる契約内容について、
音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまでその情報を、悪意を持って伝えられてしまったのです。
当然、僕の帰る場所は奪われたわけで、それが今回の降板の、一番大きな理由でした。
さらにその方は、僕の書き込みより早く、一部のブログに僕の情報をリークし(少し問題になりましたね。
すぐ、消されましたが)、信頼関係(今回の僕の発表につながる)を失わせました。
その方は、責任のある立場にあり、そのブログに書かれた時点で、
そんな方のために男気を発揮し、下ろされることを選択したことにばかばかしさを覚えました。
そこで、ある方に仲裁(復帰のための)をお願いしたのですが、ご尽力のの甲斐もなく、
最終的に制作委員会側に拒否されてしまいました。
契約問題に関しては、先方のご努力で、合意ラインに達していたことを思うと、残念でなりません。
これが、今回の経緯です。
しかしこれも全て、自分の身から出た錆と、ブログの中で「不徳の致すところ」と言う表現を使いました。
降板、後輩に道を譲る、きれい事ですが、僕の身体に何かあったと思われかねません。
事実、僕の健康を気遣うコメントもいただきました。
ただ、最後に申し上げますが、「名探偵コナン」 という作品には何の責任もありません。
また、その作品を汚すことは、僕自身一番避けたいことです。
「名探偵コナン」 は、これからも良心的なアニメとして、アニメ史に輝く作品であり続けると思います。
しかし、今回の事で、「名探偵コナン」 という素晴らしい作品のイメージダウンに繋がったとしたら、申し訳ない気持ちで一杯です。
コナンファンの皆様、関係各位、特にアニメ関係のスタッフ、キャストの皆様、さらに小学館、青山剛昌様、どうぞお許し下さい。

ファンの皆様、これからも「名探偵コナン」 を応援して下さい。どうぞよろしくお願いします。

神谷 明
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 06:37:04 ID:8odJfZPY0
>>166
書き込み時間気になるな

昨日の時点だけで最初の書き込みに2千以上
他の書き込みにも数百のコメントついてたし
なんか、燃えつきかけてるように見えるしwww

疲れてるだろうし、残りのオフぐらいゆっくりさせてあげたいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:33:25 ID:77a9mxu30
>>150
何かいたの?
検索かけてもあやしろがでてこないのでわからない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:03:03 ID:035/Iek80
>>175
まじか!?
やっぱり情報漏えいさせた奴が悪かったんじゃねーか
汚すぎる。どうしてくれるんだよちくしょう!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:21:26 ID:9s1NyPPFO
>>178
「潰された」と言っても過言では無い様だね
さて、その情報を悪意を持って伝えた最悪のバカ野郎は

ど う 責 任 を
取 る ん だ

明らかに万死に値するレベルだよね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:30:48 ID:api9h9Dl0
>>175
これ消したの
自分で「男気」とかいうのどうかと思ったんじゃないの
はなから男気なんか発揮しないで留まって欲しかったし
イメージダウンにつながったよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:36:21 ID:2+LseYaR0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:45:16 ID:RerCoH77P
制作費の資料(PDF)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf


スポンサーから5000万出て
制作費は800万ww
中抜きしすぎだろww
広告代理店も新ビル建つわなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:48:22 ID:BH/vrgYI0
今時の若い声優みたいに制作側と仲良くなるぐらいの方がよくね?
神谷のおっさんもちょっと頭が固いんじゃね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:48:47 ID:RGam/Im40
今後、コナンの視聴率が落ちて打ち切りになれば面白いなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:50:45 ID:2+LseYaR0
むしろ代理店はスポンサー回りに奔走するんだし
25%くらいもらうのは問題ないだろ

局だろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:54:04 ID:3VZUjr7i0
そう思うならお前が出資したらいいんじゃねぇの?
いい加減こういうバカなんとかなんねぇのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:11:13 ID:fGDqwzlC0
>>184そうなるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:15:52 ID:quw+2YL/0
神谷さんが真相を語った日記が削除されているぞ。
誰か採録頼む。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:19:43 ID:H5zF9eSg0
↑にあるじゃん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:26:02 ID:yVrooqTJ0
>>175
>その方は、責任のある立場にあり、そのブログに書かれた時点で、

誰のことなんだろう? わかる人いる?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:33:44 ID:RGam/Im40
コナン製作委員会=黒の組織

被害者:神谷明(声優)

俺の中ではこんなイメージです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:35:53 ID:2+LseYaR0
共演者には、ルパンコナンで競演した老いた納屋の姿見て勇退しようと思ったって
吹聴したらしいぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:37:16 ID:bZfZCSNB0
むしろ、妃弁護士と小五郎の関係を連想してしまうな。
まあそれだと女気になってしまうけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:37:27 ID:iVcDM6940
別にいいじゃん
神谷のおっさんが頭が固かっただけだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:43:45 ID:bZfZCSNB0
>>194
っていうか知らない間に>>192みたいな事を言われて花道が作られてしまったように思えるんだよな。
196山寺宏一:2009/09/20(日) 09:45:09 ID:UYokDB1e0
全国8000万人のコナンファンのみなさん。
毛利小五郎役を演じさせていただきます山寺ですっ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:45:21 ID:FS/PdMg7O
頑固な人って結構好きだわ。世渡り下手な人とか
損な生き方だけどね・・・そういう風にしか生きられないんだよね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:49:48 ID:wGKJZ+a10
>>192

実は、契約の交渉過程のことです。
制作会社の方との交渉中に、本来守秘義務の生じる契約内容について、
音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまでその情報を、悪意を持って伝えられてしまったのです。
当然、僕の帰る場所は奪われたわけで、それが今回の降板の、一番大きな理由でした。

と書いているのだから共演者や関係者には健康面の嘘でなく
契約内容に関する事である事ない事吹聴されたんじゃないか?
で、いったん神谷氏が降板を認めた段階で
ファンたち世間に向けての言い訳として健康面の問題という理由を捏造して
ネット上でイシュタルやあやしろに吹聴させたって事だと推測したんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:51:07 ID:H5zF9eSg0
両方だろ
いきなり納谷の話が出てくるなんて不自然だし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:51:54 ID:YvwqRA1l0
まあコナン降板が決まったのは残念だけど
神谷さんの仕事はコナンだけじゃないから次があるよ
アニメでギャラが払えないとはいえ今までのアニメの作品や
ゲーム、パチンコなど声優の仕事は多いから期待している
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:53:35 ID:RerCoH77P
ファンのスポンサーボイコットしかない
声優アニメ業界の地位向上のため今こそ
団結すべき時
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:54:36 ID:W7beUiUQ0
正しい道を歩む人がバッシングを受ける
それを見たチキン達が妥協の裏道を歩む・・?

今また声優界に一石が投じられたのだから、声優ファンはなにが正しいか
なにが問題か、これからどうなるか見極めるのが肝心だと思うな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:57:43 ID:H5zF9eSg0
結局原因は>>63じゃないのか
それにしてもトムスはうんこだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:58:57 ID:R/RtfcH20
>>201
ν速+でようそう言う奴ら見かけるが何にも世の中動かせてないぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:59:49 ID:9u3JI+tX0
声優やアニメーターほど、名声に対しての対価が入らない
夢のない職はないわな

こんな事だと、いい加減なり手が減るぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:00:54 ID:W7beUiUQ0
202は194あて
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:01:07 ID:R/RtfcH20
もう神谷さんはお年ですよ
これ以上無理にアニメの仕事しなくてもいいでしょう
悲しいけどこれが現実なのよね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:02:58 ID:M3LjYl8r0
しばらくアニメでは神谷さんの声が聞けなくなるんだろうか

声優の中では、永井一郎氏の次に好きな声優だったのに
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:03:07 ID:yVrooqTJ0
>>205
これくらいじゃ減らないと思うよ。
役者で食っていけない連中は多少、労働条件が悪くてもスカウトされたりして入ってくるから。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:03:39 ID:H5zF9eSg0
抽出 ID:R/RtfcH20 (2回)

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 09:58:57 ID:R/RtfcH20
>>201
ν速+でようそう言う奴ら見かけるが何にも世の中動かせてないぞ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 10:01:07 ID:R/RtfcH20
もう神谷さんはお年ですよ
これ以上無理にアニメの仕事しなくてもいいでしょう
悲しいけどこれが現実なのよね


はいはいw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:04:57 ID:H5zF9eSg0
役者はブレイクしたらでかいけど
声優はなぁ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:05:14 ID:9u3JI+tX0
>>209
表面上は減らないだろうけど、才能のある人間が来なくなる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:06:25 ID:dzo1QpfW0
>>207
いよートムスの工作員印象操作乙、だまされねーよぼけ!。
スレッガーの台詞まで引用しやがって回線切って氏ね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:07:21 ID:6t4fcGJu0
>>208
そんなことは無いだろ・・・・。
今まで、日テレ・読売優先で、声優業を勤めてんだから、
その割合が小さくなるだけだろ

他の民放キー局からのオファーが増えるんじゃね
今まで使えなかった大御所が自由になったんだから
でも小五郎は当分自重されるだろうなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:09:41 ID:R/RtfcH20
>>213
印象操作と思い込むのは勝手だが
じゃあどうするんだよ何も出来やしないじゃないか
何か出来るなら証明して見せろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:12:52 ID:6t4fcGJu0
>>215
少なくとも オレは読売テレビに抗議の電話とメールを送ったぞ

グダグダ言う前に、個人でも動いてから動いてみろよ
女々しい奴だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:12:56 ID:dzo1QpfW0
>>215
だからガンダムのセリフを引用してどうすんだ、トムスのファンさんよw。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:13:46 ID:R/RtfcH20
>>216
抗議して、電話ではどうでした?効果は期待できそうですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:15:50 ID:dzo1QpfW0
>>218
火消しに躍起ですねwトムスのファンさんww。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:16:34 ID:6t4fcGJu0
>>218
ゆとりか?お前は・・・・
そんなに、すぐ答えが欲しいのか?

興味があるなら、自分でやってみてから判断しろよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:17:01 ID:RerCoH77P
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:19:01 ID:R/RtfcH20
>>220
今さあ世間では連休なんだぜ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:21:33 ID:bZfZCSNB0
>>198
つまり、同意しかけてたんだけど、その状況を漏らして他のキャストへの交渉材料にされたと聞いたので白紙に戻したのが男気って話なのかな?
けれどその人にとっては、神谷さんにその条件を飲まれるのは困るけど、若手が同じ条件で小五郎役をやる分には問題がなかった。
だからばかばかしい話だったと気づいた時には万事休すで、それでもとりなしてもらおうとしたんだけどダメだったって事だろうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:24:25 ID:1pYwDh380
なるほど、自分の起こした騒動で、ファンからの神谷氏への評価が下がらないことに納得できなかった

 ク ソ ム シ の妄言が垂れ流されてるのか……NGワードにしたいから、病人とでも名乗ってくれねぇか?

判ってないと困るから言うけど、ID:R/RtfcH20……お前に言ってるんだからな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:29:12 ID:R/RtfcH20
>>224
これだから……冷静になれよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:29:32 ID:YvwqRA1l0
どっちにしても神谷さんにも制作にもメリットは無いよな
こんな形で終わるのは納得もできないしもったいなさすぎる
抗議もあるだろうし今までの仕事での付き合いもあるだろうからね
なんとか和解して復帰という円満な形になればいいんだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:36:08 ID:6t4fcGJu0
>>226
ホント 誰特だよな
制作側より、資金を握っている制作委員会が諸悪の根源じゃないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:37:18 ID:035/Iek80
>>226
和解…すてきな響きだ;;
奇跡が起こるならそうなってほしいよ
まさにもったいなさすぎる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:42:55 ID:2+LseYaR0
ここまできたらお互いもう修復はできないんじゃないか?

一部誌面じゃ過剰な要求なんて出てたけど、トムスの陰謀じゃないかとおもえる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:46:53 ID:oSc3EZSr0
トムスってどこの糞会社だよと思ったら
アンパンマンとかも作ってるんだな
こりゃジャムおじさんやバタコさんが解かれるのも時間の問題か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:49:25 ID:2+LseYaR0
元東京ムービーだよ
オバQやルパンとかベルバラもな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:54:46 ID:YvwqRA1l0
契約の食い違いもあるだろうけどもっと慎重に進めてほしい
トムスやテレビ局の偉いさんに何とかしてほしいのが本音だな
重役会議を開くなどやってくれたらいいんだけど
本当にどっちもメリットは無いし誰得もいいとこだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:55:09 ID:bZfZCSNB0
>>229
モー娘なんか卒業したOBの方が一緒に活動する事多いんだから心配いらないと思いたいなあ。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:57:26 ID:6t4fcGJu0
>>233
新旧の小五郎が揃ったら会場の空気が悪くならねーか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:58:03 ID:S9ivN+450
抗議のメールを実際に送った人がいたら聞きたいんだけど、どういった文面で送ったの?
抗議なんてやったことないからよくわからなくて…もしよかったら教えてください
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:00:10 ID:Yf8BvAHM0
こんなにgdgdしたのならもう再放送出来なくなるかもな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:02:06 ID:8odJfZPY0
>>229
>過剰な要求
これの詳細を聞きたいもんだ
どんだけ目の飛び出る金額だったのかな〜〜w

あんがい雀の涙程度の要求で
適当に使い捨てようと思ってる声優には
過剰な要求だと思っただけな悪寒
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:03:09 ID:6t4fcGJu0
>>235
テンプレを貼ってやっても良いんだが、テンプレ抗議しても、抗議の扱いが軽くなるから
あまり勧められる手段ではないんだがな

自分の思うところを書いた方が一番の抗議になると思わないか?

一斉に動くような時になれば、その時は改めてテンプレを用意するが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:04:52 ID:cXPkXrNf0
あやしろのmixiってどれ? わからない。
誰か教えて。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:09:01 ID:bZfZCSNB0
眠りの小五郎だけ神谷さんのままとかできたら良いんだけどねえ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:11:10 ID:S9ivN+450
>>238
自分の思うところが一番いいのか、思うところは色々あるんだけど…
でもそうすると感情的になっちゃいそうで、抗議じゃなくてクレームにならないかが心配
とはいえもうちょっと自分で考えてみるよ、ありがとう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:12:37 ID:cXPkXrNf0
239だけど、ごめん、見ることができた。
なんだ?あやしろって。 
意味不明の日記書いて頭おかしいのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:14:09 ID:vi8gCe3iO
今回の件は声高に権利を主張する一派への見せしめだろ?
神谷氏ですら切られるんだぞ、っていう脅しにしか見えん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:25:56 ID:UhwP0/5/0
>>230
ジャムおじさん…ありえる。
あちらは歳もずいぶん上だし他の業務も…波平の口を本当に封じたい奴にとっては最適の人材だろ神谷氏、増岡氏は
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:29:55 ID:dzo1QpfW0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:30:05 ID:wGKJZ+a10
●神谷氏ブログの削除された詳細部分
>>175

●神谷氏降板に関する一連の流れ
アニメ板コナンスレ>>402>>403>>409>>410>>422
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253362986/

しかしアニメ板は既に降板話題から撤収して、
アニメ作品内容自体の話をするという
通常のアニメ板進行の流れに戻っているので
降板話題はアニメ板のコナンスレじゃなくこっちでな
抗議活動するにしろ、降板詳細検証するにしろあちこちでやってたんじゃ
深まる意見も深まらないぞ

●読売テレビメール
http://www.ytv.co.jp/bangumishinsa/index.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:31:38 ID:dtfWnuBH0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:33:53 ID:UlKroPhu0
通常の流れに戻したのはやむを得なかっただろう
あのまま声優の話で埋まるとアニメ板住民から逆に反感食らう恐れがある
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:40:03 ID:g7azW6XC0
ファンスレ2って…何故今まで誰も立てなかったんだろか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:41:52 ID:UlKroPhu0
>>249
大御所は話題が少ないからすぐ落ちちゃうんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:43:03 ID:g7azW6XC0
>>250
若本さんとか多いのに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:46:37 ID:UlKroPhu0
>>251
いわゆる「2ちゃん人気」かなあそれは
納谷さんや磯部さんや江原さんのスレもない
逆に堀江由衣や田村ゆかりや水樹奈々や茅原実里などの若手スレは盛り上がってる
ベテランほど不遇な扱いは2ちゃんも一緒だね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:52:28 ID:9u3JI+tX0
2ちゃんネラーはゆとりばかりだし、演技とかより
アイドル声優しか見ないから、仕方が無いわ

今のこのスレだって、騒動があったから伸びているけど
普段はここまで伸びないでしょう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:53:09 ID:UhwP0/5/0
>>250
羽佐間さんや滝口さんに比べれば保守しなくても維持できてた方だぞ神谷さんは
Blogの更新とかがあったからかな。
そもそもスレが無い人もたくさんいるし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:53:12 ID:yVrooqTJ0
>>252
>ベテランほど不遇な扱いは2ちゃんも一緒だね

2チャンでスレが落ちてしまうのは不遇な扱いとは言わんだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:55:55 ID:wGKJZ+a10
【声優個人】神谷明
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/04(金) 16:03:24 ID:vGLONydkO
語れ

アニメ板コナンスレ>>403>>409
5→「その方」が親戚の芸能志望フリーター女「イシュタル」に情報をリーク
6→イシュタルがmixiのカード探偵団コミュの雑談トピ2にリーク
7→ 9月5日それを見た「秋夜社(あやしろ)」がさも自分が仕入れた話のようにmixiのコナンコミュに書き込み

とあるがタイミングが良過ぎる気がして薄ら寒い
スレ立て1はイシュタルのリークを見てからスレ立てたのか、
それとも1は関係者でリーク前にスレ立てたのか

イシュタルがリークした6の時期って何月何日?
誰かキャッシュとか魚拓とってる奴いない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:57:15 ID:YCWYVwIlO
>>349
自分が率先して立てるという熱いファンが少ないから
昔だったら人気凄かったんだが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:58:47 ID:VPYoc1QS0
>>256
今月の7日にはイシュ@ルが削除しているから、その少し前だと思う。
明確にいつリークしたかは分からない、ごめん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:59:14 ID:UlKroPhu0
>>253
神谷 明について・・・・・
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1127800465/
1 名前:ケンシロウ[] 投稿日:2005/09/27(火) 14:54:25 ID:YpUco9nD0
北斗の拳について話ませんか?
荒らし禁止です!!

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/09/27(水) 15:42:56 ID:p6bCJlqL0
オレが高3の時、神谷さんが学校に講演しに来たことがある(ゲストを呼ぶ権限がある生徒会長がアニオタだったからw)
それで90分くらいかけて声優とは何なのかやケンシロウとか毛利小五郎とかを即興でやってくれた。
あと、音域の広さも披露してくれた(裏声を合わせると子供からお年寄りまで演技できるらしい)
講演が終わった後、控え室から出てきたところを捕まえて握手したもらった。わざわざ田舎まで来てくれてありがたかった。

2年でやっと半分越えたペースだね

>>254
すまん、神谷さんは2005年から2007年1月までログ残ってましたね

>>255
イワンかw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:00:01 ID:UlKroPhu0
連レスすまん2年じゃない1年だ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:05:20 ID:RerCoH77P
http://official.ameba.jp/ranking/day/officialAccessRankingTop.html

総合ランキング3位だな
これをきっかけに声優の地位向上を
我らが動かねば
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:16:51 ID:OjI0kHpk0
>>256
9月5日だよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:17:36 ID:YCWYVwIlO
地位向上と言っても全体的にお金が足りない今の状況だと無理なもんは無理だと思う
正直神谷さんが何をしたかったか理解に苦しむところもある
協定解除のための戦いなら一人でしても意味がない
成功したとしても個人の特例としてだけで他声優への還元は期待できないから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:19:24 ID:YQdnZo5xO
>>245
日記が意味不明すぎる
ポケベル時代の女か?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:21:43 ID:UL291YN0O
コナンスレから誘導された。向こうでは
・署名サイトを作ってファンサイトに広めていく
・スポンサーはデリケートに扱うべき
スポンサーに苦情を言うのではなく詳細を伝え今回の件について不信感を抱かせる

ってことがさっきまで話し合われていた
活動をはじめるのはスワッチの日記の更新があった後らしいが
どうする?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:21:58 ID:wGKJZ+a10
>>258
ここのスレ住人が解らないならもうお手上げかなぁ

【声優個人】神谷明のスレ立て日時2009/09/04(金) 16:03:24
イシュタルがリークしたのが2009年09月05日 18:21以前

俺的には前スレ1はかなり灰色なんだがなぁ
(純粋なファンの人が立てたのだったら土下座して謝りますが)

と書いてる内に>>262さん
マジで?
キャッシュとか取ってないかな?
取ってたらうpして欲しい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:24:10 ID:UjwP/88h0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:24:49 ID:OjI0kHpk0
>>266
取ってたら良かったんだが、まさかここまでの事態は予測しなかったからな…
とっとけば良かった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:24:56 ID:UjwP/88h0
4日に立てているから、怪しいかも
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:27:32 ID:wGKJZ+a10
>>268
そうだよな…
あの時はガセ言ってんじゃねーよ!
って感じだったもんな……

夜になってキャッシュ持ちが現れてくれる事を祈る
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:27:48 ID:bZfZCSNB0
>>263
何をしたかったのかというか、何をしたように見えたのか、知ってるなら教えてよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:32:35 ID:vJ87liGS0
>>265
署名というのが、何を求める署名活動なのかわからないのだが。
復帰を求めるのか、抗議の署名なのか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:35:56 ID:nVgpSBH50
とりあえず今まで出た情報を魚拓込みでまとめろ
話はそれからだ
状態じゃないの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:37:33 ID:ZenpWZ9kO
>>272
そりゃ復帰してほしいと思うけど神谷さん自身の気持ちも問題だし、
自分はトムスに対して明確な謝罪をしてほしいと思ってる。

その為にリークが原因による不当な解雇だったってことの証拠が欲しいんだけど・・やっぱ難しいな。
その方が誰なのか分かる方法もないし。
何も出来ないって悔しい。


そういやイシュタルは「知りたい人は知人(リーク元)を教えてあげるよ」って5日の書き込みで言ってたらしいから、
誰か知ってる人とか居るかもしれないな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:39:38 ID:1foAq6B10
高山たちに嵌められたかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:42:17 ID:RZ+yU5bJ0
>>275
それはないw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:43:28 ID:UL291YN0O
>>272
抗議と復帰の両方なんだと思う
あんな理由で降板なのは納得がいかないから
たとえ不可能に近くてもほんの一握りの可能性(希望)にかけたいみたいだ

復帰が無理でも事実をもみくちゃにされるより
責任をとって欲しいという考えもある
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:50:00 ID:bZfZCSNB0
まあ、もしお金の問題だと思えるなら製作側にお金送りつけたらどうか?
1回8万で解決する話なんだろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:52:09 ID:cPfyYgEA0
プロ野球でいえば故障してない4番か先発エースをいきなりクビにするようなもんだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:52:22 ID:vJ87liGS0
>>274
それならばトムス・エンタテイメントの社長宛に配達証明つきで説明とファンへの謝罪を求める公開質問状送ったほうがいいよ。
で、経緯と内容をまとめサイトで全部公開する旨を付け加える。
「返答なき場合はスポンサー・テレビ局にその事実をお伝えします」とも付け加える。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:53:15 ID:RW4AHnDL0
神谷さんの小五郎は大好きだし、他にも冴羽とか思い入れのあるキャラクターいっぱいいる
降板は本当に残念でしょうがない
でもなんだかちょっと皆過剰に熱くなりすぎじゃないか?
深夜の「後任はどんな顔してオーディション受けてんだ」とかこれ完全に言いがかりだよ
後任に対する不当な叩きの流れになるのだけは本当に勘弁してくれ
これは神谷さんの望むところではないと思う
復帰を求める声あげれば製作が神谷さんに戻すと考えている人もいるようだが、
(オーディション終わったという話が本当なら)もう後任の人と完全に契約終わってるわけだし
対外的に考えてもうどうにもなりようがない
今はもう神谷さんのブログに小五郎が大好きだったという気持ちをこめてコメントする、
(しかしコメント返しが神谷さんの負担にならなきゃいいが・・・)
ファンレター送る、位しか出来る事ないんじゃないか
製作に今回の件は本当に残念ですという気持ちを伝えるとかはアリかな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:53:34 ID:UL291YN0O
>>278
キチ制作スタッフにおいしくいただかれるに決まってる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:54:05 ID:wGKJZ+a10
ちと話題がズレるが10月から始まるNHK三谷脚本の人形劇三銃士、

「声の出演は、池松壮亮、山寺宏一、江原正士、高木渉、戸田恵子、貫地谷しほり、
瀬戸カトリーヌ。三谷の提案で一人が複数の役柄をこなす。」
って発表済だけど、ここに神谷さんの名前も見たかったなぁ
勿論もう決定済で出演が無理な事は百も承知なんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:55:53 ID:RZ+yU5bJ0
>>278
神谷さんのブログに「通常テレビ版のギャラのトラブルではない」って書いてあったから
お金送りつけても意味ないんじゃないかな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:59:39 ID:bZfZCSNB0
>>284
でも、最終的に降板になったのは、1人増やす予算がないってことじゃないの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:02:17 ID:nVgpSBH50
>>285
予算と言うより業界的に邪魔だからこの際汚い手段使って消しました
という感じなんだよね今回のは
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:02:45 ID:wGKJZ+a10
今の段階で抗議ってのは勇み足過ぎる気がする
検証って言ったって憶測の域を出ないんだし
痛いファンまで持ってる神谷はやっぱり使い辛い声優だ、なんて思われたら
コナンという作品を大事にしてブログ上で謝罪の言葉まで述べてる神谷氏に対して申し訳ない

518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 10:57:03 ID:bZ+Kj4ZO0
1人のファンが書く一通の長いメールより
ただやめないで!って内容を浅く書かれたメールが沢山届いた方が効果はありそう
勿論一部の層からでなく老若男女幅広い層で。

メールや電話処理してるのはどうせバイトや派遣の人間だろうから
上層部に届くのは「数」や「年齢」「性別」を含んだ統計を既に取り終えた数値と
数行、もしくは数ページに派遣達の段階でまとめられた「主なご意見」だけだろうから
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:02:54 ID:UjwP/88h0
>>286
なんだか同意
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:03:42 ID:RZ+yU5bJ0
>>285
今回の件は「見せしめ」だと思ってる。実際8万円払う予算がありません、ってことじゃなく。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:07:29 ID:YCWYVwIlO
神谷さんの言うその方はなぜ神谷さんをそんなに切りたかったのかね
文句の出てないメイン声優で大ベテランの人を切ろうって普通考えられないけどなあ
見せしめとしたら誰か他にも神谷さんと同じような要求をした人たちがいたんだろうか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:08:07 ID:vJ87liGS0
>>286
他の声優に対する見せしめリンチだよな。
「おまえらも映画やDVDの二次使用料のことでガタガタぬかしたら、こうやってクビに追い込むからな」という製作側の卑劣な脅しが見える。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:09:32 ID:ZdJqBewM0
老外だ。早く引退しれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:09:48 ID:bZfZCSNB0
まあ、言いたい事があればスポンサーになるのが一番効果的かなって思った訳。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:12:19 ID:2+LseYaR0
テレビじゃなきゃ、映画は別途収入に見合ったギャラにしてくれとかじゃないのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:13:04 ID:wGKJZ+a10
俺に金があればスポンサーになるのに
こんな天気のいい連休初日に家でネットに繋ぐ位しかやる事ないなんて…orz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:13:32 ID:e34S2FL7O
で、結局どうするのさ?本当の最終手段は>>280だろうけど…
スワ日記は基本木曜に更新だよな
どうせスルーされるか、当たり障りのない謝罪かどちらかだろうが
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:15:54 ID:RK0Y8Cx60
神谷、晩節を汚したな。
ベテランが金でもめるなよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:17:24 ID:YCWYVwIlO
神谷さんって何となく声優の中でも別枠の人だと思ってたから
他の人が要求してきても神谷さんだからで乱暴にいうと話を終わらせられるだろうと
思ってたんだが違うのかなそれに神谷さんはフリーだから要求自体は正統だと思うんだが。
もし神谷さんが神谷さん自身以外の声優も含めて何か要求してたら別なんだが
もしそれだと本当に男気あるよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:20:55 ID:UjwP/88h0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:21:00 ID:RZ+yU5bJ0
>>293
スポンサーになっても中間搾取で制作会社にまで届く金は
スポンサーフィーとして支払った額の15%がいいとこらしいからなあ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:25:34 ID:S9ivN+450
>>287
いきなり降板させたという事実についての抗議は今からやってもいいんじゃないかと
抗議するに足る正当な理由じゃないかと思う

>>296
署名はするべきなんじゃないかなと思うけどね
バラバラに抗議の声を上げるのとは別に、まとまった意思表示としてありだと思うんだけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:30:48 ID:YCWYVwIlO
神谷さんの要求を受け入れてまで神谷さんを使う価値はないと
偉いその方に判断されたようで悔しい
神谷さんはやれることは全てやってもうそっとしておいてほしいんだろうけどな
来週が最後のおっちゃんか…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:38:48 ID:vJ87liGS0
何やるにしても経緯をまとめるサイト作って、2ちゃんねるの外に話広げないと難しいかと思う。
無名の人間が匿名掲示板でいくら怒っても、製作会社も降板に追い込んだ人間も痛くも痒くもないからね。
明確な謝罪を求めるのであれば、ファンの声を取りまとめて製作会社に手順を踏んで伝えるという作業が必要かと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:42:24 ID:VPYoc1QS0
>>301
出来る人が居ればの問題でもあるけど、
>>280のように今までの経緯(キャッシュ等含み)を纏めたものと、
降板に対する集めた署名を一緒に送ればいいのでは?
纏めて説得力ある感じで送ったほうが効果あるような気がする。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:45:27 ID:bZfZCSNB0
>>300
まあ、テレビのスポンサーなんかはあくまでCM代金のおまけだし。
それこそ直接送るのに好都合な話と言えるね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:47:10 ID:wGKJZ+a10
古川氏、神谷氏の降板に対してほんの少しだけど触れたな
「ううん…」の「…」に色々考えてしまう
スラップスティック時代から仲良しだもんな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:47:17 ID:OZ4KXVmlP
>>184
エレメントハンター結構いいよ。
最近になって面白くなってきているし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:52:28 ID:HJGN8d6R0
>>306
8/12のブログで古川さんともどもまだまだ頑張りたいみたいなことを
書いてたばかりなのにな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:54:06 ID:ahK6SD4B0
>>299
『キン肉万マン』って・・・orz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:57:51 ID:+adZQPIL0
後任の奴が神谷より下手だったら
その時に、どうどうと神谷に戻せと抗議すればいいんじゃない?
これまでのコナンが好きだった視聴者からしたら勝手に声優変えられたんだし
そのぐらいの権利はあるだろ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:00:01 ID:ZenpWZ9kO
諏訪さん達のブログ待ちっぽいけど、
出来るだけ早いこと動いてた方がいいのでは?
時間が経って「完全に過ぎたこと」と認知されたらそれこそ終わりだと思う。
あ、ファンや今不満に思ってる人達がってこと。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:05:39 ID:Dy3Df+8FO
ギャーギャー言うだけで自らは何もしない2ちゃんねらー
まとめサイト作った方が良いとか誰か抗議しろとか
人任せにすんなよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:07:16 ID:UlKroPhu0
>>312
それでちょっと冷静になれと言っても工作員扱いされちゃう
2ちゃんは敵に回すと怖いが味方にすると足を引っ張る
これ衆院選挙で証明済み
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:09:44 ID:dsV13iAI0
>>310
後任を叩くのは神谷さんは望まないだろうに。
替えられた「今」、ファンの願いや不満を伝えるのはいいと思うけど。
今後こういう悲劇が起きないように抑止の意味でも。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:11:49 ID:Pg5oVBDeO
神谷さんは2chよりもblogのコメントが力になってると思うよ
2chは善くも悪くも便所の落書き以下でしかないから
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:14:40 ID:f4SnWdko0
こういうのは大抵一方的な見方になってしまいがちだけど
実際の所、神谷や他の声優がどのぐらいの収入があるかなんて判らない。
もし労働対価として相応しい額が既に支払われている現状で
さらに金を払えと言ってるんだとしたら
制作費が厳しいという現状で、そりゃ無理な話だよね。

低賃金というイメージはあまりにも行き過ぎで
実際には、声優志望は多いしそれなりにうまみのある職なんだろうと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:15:08 ID:mXRDe08e0
>>295
いいこと思いついた
スポンサーの大口株主になればいい(キリッ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:17:38 ID:xVzVDKaP0
石油王のオレの出番か
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:18:52 ID:u0KXxeZ/O
好天の連休の昼間、こんな場所に出入りしている連中に行動力などあるわけがないw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:19:36 ID:kOikS5iKO
>実際には、声優志望は多いしそれなりにうまみのある職なんだろうと思う。

うまみ=金銭とは限らないわけで

もうアニメは韓国にとられて終わりなんだろうな
国は文化として守ろうとせず、制作会社は金づるにしか見ないで
視聴者はお金落とさない、現場は声あげきれない
せつないわ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:20:46 ID:I8mgGujx0
>>314
>>310は別にやぶからぼうに後任を叩けと言ってるわけじゃないでしょ。
後任が神谷より劣っていた場合、何も言わずに我慢するというのもおかしな話だろ。
別に視聴者が頼み込んで神谷に降りてもらったわけじゃないんだから。
神谷より下手なら、ちゃんとした理由もあるんだから
それを理由に抗議すればいいじゃない。
何も声優個人を叩けなんて誰も言ってないんだし。
後任が神谷と同等以上の仕事をすれば何の問題もないよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:21:04 ID:UL291YN0O
もうスワッチブログ更新なんて待ってられない
基本祝日は更新されないし
もう抗議、署名活動はじめようか?
糞スタッフ本当に酷すぎる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:22:17 ID:UlKroPhu0
抗議するならするでキチンとした形でやらないと相手にして貰えないよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:22:23 ID:nVgpSBH50
叩くなら守秘義務を破ってリークした奴を責めろよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:25:55 ID:JVDWIwZV0
アニメ会社と声優なんて接点ないからな
アニメ会社が音響会社に依頼して音響会社が声優を選ぶ
だから声優は音響費の一部として使われる
声優の契約関係も音響会社に一任
音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまでその情報を、悪意を持って伝えられてしまったのです。
ってのは音響関係の人間だろうね。そういう立場の人間じゃないと俳優関連の団体や出演者と
接する事なんてないから
最終的に制作委員会側に拒否されたってのは制作委員会側は音響会社を変える気もないし
そことスムーズに契約できないならいらないと判断されたんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:26:04 ID:9s1NyPPFO
>>313
選挙の件は違うんじゃないかな?
・有権者が現与党の悪い裏側(売国寄りや悪法)の印象を知らない情弱
・自民の政策やミスが酷かった
・マスコミの猛烈な民主マンセー+不祥事報道自粛&自民ネガティブ報道
・有権者が叶う訳無い甘い言葉にまんまと乗った

ここまで酷かったらマスコミ通してしか情報を得ない色眼鏡有権者は簡単に傾きますよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:27:02 ID:6t4fcGJu0
>>322
まず要点を纏めろよ
それが出来てからじゃ無いと足並みがそろわん

出来泣けりゃ 個人単体でやってくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:30:28 ID:IPlRg6+z0
>>320
>視聴者はお金落とさない
これは視聴者のせいにされても困るな。
実際、アニメのDVDって、他のジャンルに比べて不当に高いってイメージがあるし。
しかもなぜか国内でだけ。
1巻4話収録のDVDを見せられたら、もう2話収録のDVDなんてボッタクリにしか見えないし。
実際、アニオタがなめられているという価格設定に思うよ。
安けりゃ買うというやつも少なくないだろうな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:31:23 ID:Dy3Df+8FO
>>321
後任が劣るとか下手とかの議論こそ無駄だろ。芸能人とか素人でもなきゃある程度以上は主観の範囲なんだから
だいたい下手なら叩く権利があるってのがおかしいだろ。皆必死にやってるんだし
皆が文句を言ってるのは10年以上続いたキャラの声が「変わる」ことであって
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:33:59 ID:Nr6J1xmeO
>シルバーウイークは、火曜日までオフです。
その間、皆さんへのお返事などに費やそうと思っています。


気持ちは分かるけどコメント控える慎ましさはないのかアイツら・・
こんな時こそ神谷さんにはPCから離れて楽しいオフを過ごして欲しい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:35:19 ID:0HDv5G9I0
>>329
別に無駄じゃないだろ。
下手を容認すりゃ、演技力無視して安い声優を当たり前のように使われてしまう事になる。
そんな作品見たくねえよ。
必死にやってるとか関係なくて、主観でも下手だと感じた人は
別に抗議すればいいと思う。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:35:25 ID:Tj+M2ato0
足並み揃えられるわけがないから個人個人ばらばらにやればいいじゃん
自己満足でいいじゃんどうせ何か変わるわけでもないんだから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:37:18 ID:Tj+M2ato0
ドラえもん騒動から何一つ学ばず何一つ変わらず
そして声優変更も揺るがず

断言するよ、お前らは何もできやしないって
悲しいけどこれが現実なのよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:38:31 ID:ZKLscQxZ0
ええ〜〜!
後任が、ヘタな演技でも文句一つ言っちゃいけないのかよ〜
神谷が後任にエールを送るって言ってるからってそりゃ無いわ。
宗教じゃないんだから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:46:21 ID:dsV13iAI0
>>321
後任の能力以前に、声当ててからあれこれ言われても、聖闘士星矢状態になるだけでしょう。
結果、声優にとっても作品にとっても辛い過去になったような気がするけど。

>>310は抗議するタイミングとして後任が声あててからでいいって考えだろうけど、
それに対して、なにか言うなら後任発表されてない今、後任が声を当ててない今のほうが
ベターでしょうねってレスしたつもりなんよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:47:39 ID:u0KXxeZ/O
文句は言っていいが、相手にされないってこと。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:47:52 ID:j3RPfHvRO
ブログに嘉門達夫のコメントがあった
あれ、本物かな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:49:03 ID:6t4fcGJu0
ルーターの電源切り直してまで煽りたい馬鹿が湧いているなw
誰のことを言っているのか判るだろw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:49:08 ID:yLWIpd9w0
久々にシティーハンターを見てます。
ああぁぁ。。。日テレ〜 すぺさるー やってー おうおう(泣)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:50:28 ID:mXRDe08e0
>>337
アメブロのリンクがあれば本物
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:51:39 ID:Dy3Df+8FO
特に体調の理由でもないのにメインキャラを「変える」のに抗議するならまだしも
変わった人が「下手だ」という理由でわざわざ抗議するのは…なんか違う気がする
ネットで文句言うのは勝手にすれば良いけど
まぁ自分は新しい人が誰でも、何も期待してないから執着がないんだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:52:36 ID:W7beUiUQ0
>>328
>実際、アニオタがなめられているという価格設定に思うよ。

なめられてるのはアニオタだけじゃない、多分声優オタ全般だろ
洋画の主役以外の脇役に、声演技もロクに出来ない、お○い芸人やタレントを、人寄せパンダ的に映画版で吹き替えに使い
主役声優の声演技が好きだからDVDを買おうと楽しみにしていても、脇役芸人声のままDVDにするのは
なにか問題があるのか?主役から脇から全とり変えで吹き替えし直しで、DVD販売になったのがあって
心底がっかりしたことが何回かある、変えるならその吹き替え下手糞芸人のとこだけにしてくれよ、主役も上手い声優から
普通や下手な声優に変えんなよ、がっかりすんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:52:55 ID:Tj+M2ato0
一ヶ月たっても同じような話してるだろうな
動かざること山の如し

悔しいし悲しい気持ちは同じだがやってることが幼稚だ
抗議もまともに出来ない意思統一も出来ない
まとめサイトすら出来てない

ネット上のコナンのファンサイト全てを巻き込んで
神谷さんを取り戻そう運動でもやったらどうだ
それならマスコミが取り上げる可能性も万一あるかもしれん
2ちゃんだけじゃ何もならんことくらい過去の経験則で分かるだろうが
ドラえもん騒動の反省ゼロだね

今のままじゃ本当に何一つ変えることなんか出来ないからな
抗議の文書もメールも全てゴミ箱に捨てられて終わり相手にされず
神谷さんの足を引っ張ってるだけにしか見えないよ
全て逆効果、こうなった原因は神谷さんが悪いって事になって
もっと立場を危うくしかねないよ

終わったね……君らのせいで神谷さんは二度と現場には戻れません
もう少し賢いやり方が出来ないのかな……
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:53:26 ID:nVgpSBH50
まだ後任の声を聞いてもいないのに下手だの騒いでも単なるクレーマーにしか見えない
聞いた後でここやアニメスレで愚痴るしかない

抗議するなら交代にまで至った経緯を棚・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:53:33 ID:6t4fcGJu0
ID:dzo1QpfW0=ID:Tj+M2ato0=D:u0KXxeZ/O

お前 判りやすいなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:55:11 ID:QpUe9ihG0
集団で動くならvipの得意技だが行き過ぎるのは目に見えてるな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:55:54 ID:Tj+M2ato0
>>345
お前は何も分かってない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:57:47 ID:Li3TaHKs0
小五郎が降板する理由が不明
臼井が失踪する理由が不明
遺体が臼井かどうかが不明
遺体が他殺の可能性もあるのに自殺と決め付ける理由が不明

理由を知るのは怖いが、
どれか一つでもいいからハッキリさせてくれたほうが、
かえってスッキリするかもしれない。
今のままだとモヤモヤしちゃって不完全燃焼状態。

何で報道規制するんだろうか?
日本の報道の自由度はアジアの中ではナンバーワンだが、
世界的に見ると29位。かなり低い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:59:46 ID:Tj+M2ato0
>>348
報道規制もなにも、マスコミが情報掴んでないだけじゃん
ネトウヨのマスコミ陰謀論は聞き飽きたよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:03:32 ID:bZfZCSNB0
出された料理に不満があるなら、まるまる残して金払ってやればいい。
ちゃんとしたお店なら理由を聞くだろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:04:01 ID:6t4fcGJu0
おっと失礼 ID:dzo1QpfW0は;関係ないな 申し訳ねぇ


ID:R/RtfcH20=ID:Tj+M2ato0=ID:u0KXxeZ/Oだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:05:01 ID:DBoiqyu20
報道規制しないと困る人たちがいるからだろ
あとは混乱を避けるために規制をするとか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:05:03 ID:Tj+M2ato0
>>351
お前は何も分かってない
IDは変わったが携帯は俺じゃないよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:06:01 ID:nVgpSBH50
>>348
神谷さん側から真相が一部ブログに書かれたけど余計に炎上?制作側からの圧力?でその記事が消えたから
(ここまでが真夜中の出来事)
情報元がしっかりしていないと記事が書けないし、裏事情が事情だから真相は表に出なそうだよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:07:19 ID:9bZhZqkB0
本当声優ヲタは内弁慶なんだな
ホラよ
これで署名作ってみたら?
どこに送れば良いかはアニヲタじゃない俺には知らんが

http://www.shomei.tv/

もう後任決まってんだろ?
コナンは終わりだよ
復帰呼びかけじゃなく声優の地位や重要性なんかと絡めて
業界の対応改善でも求めてみれば?
神谷サンももう戻るのはやり難いだろ
後任を落とす事になるしな

無駄にすんなよー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:09:16 ID:Tj+M2ato0
>>355
ちょっと冷静に批判したら叩かれるから困る
内弁慶もいいところだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:10:32 ID:RZ+yU5bJ0
>>305
何を混ぜっ返したいのかわからないけど
神谷氏のブログで「テレビやテレビのDVDに関してのギャラのトラブルではない」って
明言されてたんだから
1回8万送るとか、直接送るとかって
論点ズレてるよ。
あと、直接送るつっても神谷氏本人に送っても問題は解決しないし
制作会社に直接送るというのは多分断られる。
「代理店を通してください」って言われるのが関の山。

どうしても神谷さんが小銭をほしがっているようです、っていう結論に持って行きたい荒らしさんかい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:12:31 ID:6t4fcGJu0
>>356
行動もしねーやつが何を言っても無駄さ
愚痴るんだったら行動してからにしろよ

なにもしねーやつが よく>>343を書けたモノだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:16:21 ID:bZfZCSNB0
>>357
>制作会社に直接送るというのは多分断られる。
>「代理店を通してください」って言われるのが関の山。
おかしな話だなあ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:16:22 ID:Tj+M2ato0
>>358
お前は本当に何も理解できないんだな
抗議のメール送ったか?電話したか?
それがどれだけの意味を持つか……
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:17:07 ID:6t4fcGJu0
>>360
さんざ相手したろw
何を今更・・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:18:50 ID:RZ+yU5bJ0
>>359
どうおかしいんだい?
普通に制作会社に電話して「カンパしたいんですけどどこに送ればいいですか?」って聞いてみなよ。
一口株主みたいなのは企業側としては取りたくないわけで
「あなたがまっとうな出資者なら代理店経由でお願いします」になるよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:18:53 ID:Tj+M2ato0
>>361
君もしつこいね>>343を100回読め
それでも理解できないならもうBNGIDにぶち込むわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:20:06 ID:wGKJZ+a10
正直、まとめサイトを造ろうにも憶測の域を出ないんだ
アニメのコナンスレで憶測交えて一連の流れ書いてみても
情報ソースが
・神谷氏のブログ
・読売のコナン公式HPのお知らせ
の他は
・wikiのイシュタルと
・wikiのあやしろ
だけで、それも「その方」と繋がりそうなイシュタル側は肝心の記事を削除済
あやしろなんて又聞きちゃんだろうから情報ソースとして役に立たん
このファンスレの1だって怪しいけど過去ログはあっても
具体的な証拠になるソースなんてない
イシュタル側の魚拓もキャッシュも持ってる奴現れないし
ネットの新聞社系ニュースもどれも神谷氏のブログを元にしていて
新情報と言えるような物は出してくれない
当然声優も関係者もブログで情報と言える程の話は出してない

まとめサイトを造るならせめて声優やら関係者サイドのソースが欲しい
こんなソースないないづくしの状態で2ch発憶測ばかりのまとめサイト造ったって
鼻で笑われて神谷氏の立場悪くして足引っ張るだけに思えるんだよ…orz
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:20:57 ID:6t4fcGJu0
>>363
ゆとりにNGにされても なんら痛くねーよw
今度からは、誰を相手にしているか、確認してからレスしろよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:21:25 ID:hvc3AKZn0
復帰の抗議について疑問なんだが・・・

神谷氏は復帰を望んでるの?
関係者しか知りえない契約内容を
周りの人に悪意を持って伝えられたのなら
神谷氏自身が書いているように、文字通り「戻る場所がない」んじゃないか?

blog等から思うに周りのスタッフ、声優にこれ以上迷惑かけないよう
ここで身を引いて、この騒動を終わらせたいんじゃないのか
↑は俺の推測だが、もしそうであるなら復帰の抗議は自己満足でしかなく
神谷氏のことを思うのであれば
抗議をするのではなく今後の活動の応援をすべきでは

復帰を望む抗議をした方、しようとしてる人の意見・気持ちを
よければ教えて欲しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:22:10 ID:bZfZCSNB0
>>362
出資というのは配当する必要があるからね。当たり前じゃない?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:24:25 ID:Tj+M2ato0
>>364
その通りだ、結局まとめサイト作ろうにも怪しいサイトになるだけ
それで批判は全て工作員だの何だの非難されるのが
今のこのスレの空気……困ったものだよ……悲しい気持ちは同じなのにね
まったく、何も変えられないどころか足を引っ張ってるって分からないのは
ネトウヨのビラ配りと同じだよ、結局印象悪くしただけじゃない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:24:40 ID:RZ+yU5bJ0
>>367
ますます意味不明だな…。
あなたが主張してる「直接送る」ってのは
どういう形で今回の問題の解決に結びつくようなことなの?
ていうかどこあてにどういう名目で「直接送る」ってこと?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:25:56 ID:nVgpSBH50
一番重要なのが
>イシュタルの魚拓・キャッシュ
なんだよなあ・・・・・はああぁぁぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:27:47 ID:6t4fcGJu0
>>364
読売の公式見解を待ってからにした方が良いんじゃないか?
ココまでの騒ぎになってくると さすがに関係各位はスルーできんだろ

昨日の時点で、コールセンターとメールには事態の経過報告と社の見解を
読売が月単位で放送している休日早朝に行っているクレーム対応の番組
及びHPで取り扱って貰うよう要望は出した。

ある程度、沈静化して、情報が揃ってきてからの方がいいだろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:31:17 ID:RZ+yU5bJ0
こんなことなら「どうせデマだろpgr」とか言ってないで
イシュタルにメッセ送って「その方」の名前を聞いておくんだった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:31:57 ID:bZfZCSNB0
>>369
そもそも今回の問題の障害って具体的に何だと思ってる訳?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:32:45 ID:m7lGLAhv0
>>371
ここまでの騒ぎねえ……何も見解を発表しない場合はどうするんだよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:34:35 ID:6t4fcGJu0
>>374
それ以外に、いろんな所から情報は出てくるだろ
読売の情報にしろ、あくまでも制作側の意見にしか過ぎないんだし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:36:50 ID:m7lGLAhv0
>>375
楽観論だね……
まあ連休明け、1ヶ月後どうなってるか……
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:37:55 ID:mM6D9/Aw0
情報も出ず、沈静化を待った結果コアなファン以外誰も寄り付かず
抗議しようって計画自体がご破算になるって流れだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:38:16 ID:/UrXLLri0
丁寧にコメント返してらっしゃる…
泣きそうだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:40:32 ID:6t4fcGJu0
神谷 明じゃない小五郎をみれば、嫌でも思い出すさ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:41:01 ID:m7lGLAhv0
>>377
それが目的だったりしてな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:49:23 ID:8odJfZPY0
なんか、住民同士で叩きあってるのがいるけど
「好天の休日」に、「こんなところでグダグダ言ってる」連中を
「さらに叩いてる」馬鹿がいるのって、なんなの
笑われたいの? つーか、何しにいるの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:52:53 ID:0pV2gioH0
http://conan.aga-search.com/
コナンの情報を得る時、ここには良くお世話になる
今回のことでかなりダメージを受けているようだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:54:19 ID:wGKJZ+a10
>>371
読売が再度公式見解を出してくれるかも解らんし
例え出してくれても良くて連休明けになる気がするんだ

それじゃ遅いだろうし、実際オーディション終った後任声優が
本格始動したら神谷氏の降板撤回は更に難しくなると思うんだ
>>375が言うようにいろんな所から情報が出ればいいが
映画や二次使用の契約含みの話なら現場の人達は口をつぐむ可能性だって高い

そもそも>>366が言うように現時点で神谷氏が心底復帰を望んでいるのかも解らない

で、現時点で俺に出来る事と言えば
@読売に出来るだけ冷静な文面で
神谷氏降板について何か裏であったんですか? とか
詳しい事情は解らないですが神谷氏降板反対です 的メールをして
読売が公式サイトで再度公式見解を出すよう促す事
降板反対の声の1つとしてカウントされる事
Aイシュタルの魚拓かキャッシュが出てくるのを待つ事
B声優や関係者で具体的な情報をブログ等に書く人が出てこないかネット巡回する事
位しか思いつかん

兎に角一度一連の流れを憶測込みでまとめてみた段階で
あの憶測には穴がある、抗議をするにはどうしたって情報が足りない、という思いに至ったから

時間も無いし抗議しちまいてぇ!という思いと、
勇み足で神谷氏に迷惑はかけたくないという思いが
ぐるぐるしてるんだよ

で、結局@ABだけを今やってるとこ…orz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:57:59 ID:YCWYVwIlO
これを機に神谷さんが他のアニメに出まくってくれないかな
永井さんですらレギュやりながらときどきゲストで出てるから可能性はあるよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:59:53 ID:UL291YN0O
>>364
聞いたら、みなみさんは「ギャラの問題じゃない」と言ったらしい(永野椎菜氏のブログ)
これって結構重要?

もう本格的に抗議はじめた方がいいとは思うけど
どうやってファンサイトに啓発する?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:06:21 ID:2twPTnBW0
いつも通りくだらない議論を延々繰り返して
極少数の奴と面白がってるだけの奴でスパム送りつければ良いじゃんw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:08:48 ID:6t4fcGJu0
>>383
その通りだよ・・・・・。
あくまでも読売テレビには 要望以外何もできんし、
読売が受け入れるかどうかも未確定だ。

個人的な意見だが、神谷氏の終了宣言が出た時点で
神谷明=毛利小五郎にはケジメをつけた。
この状況での復活は正直、望んでいない。
だが、ここに至った経緯は、ハッキリさせて
貰いたいと思っている。
その経緯内情が、声優業界にとって、又
アニメコンテンツに希望を閉ざす様なものであれば
微力ながら、断固抗議していこうと思っている


388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:08:51 ID:8odJfZPY0
>>364
>憶測の域を出ない
具体的に動けないのは、コレなんだよな

本気で動くのなら当事者の神谷さんが中心になったほうがいんだろうが
これ以上騒いだら、他の声優さんたちの立場も悪くなりそうだし
神谷さん自身もう収めたがってるのがね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:13:18 ID:ihARYpsx0
この件の真相などについてはみんなだんまりだろうね
諏訪Pとかも「今までおつかれさまでした」みたいな事しか書かない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:14:12 ID:6NUpKJUV0
ざっとだいたいのスレやサイト見たが
神谷さんを悪役に仕立て上げようとしてる奴が沢山いる
なんかこれ以上印象悪くするような事はすべきじゃない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:14:25 ID:/3dgbN3DO
二次利用権を議題に載せた声優は過去多数が汚い手段で干されてて、業界はイエスマンだらけ。
下手に動いて(神谷氏に賛同する同業者を増やして)混乱を招いたり
愛する作品であるコナンの製作に更なるダメージになったりする前に神谷小五郎1人が死んで話を収める腹なんじゃないのかな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:16:31 ID:wGKJZ+a10
神谷氏曰く「契約上の問題と、信・義・仁の問題」2009-09-18 06:32:13
この2点が問題。で

「信・義・仁のことは、お話し合いの途中で個人的に感じた部分です。
契約的なこととは一切関係ありません。」2009-09-19 12:37:02
と神谷氏は@契約上の問題A信・義・仁の問題とこの2点を分けて考えていて

「信・義・仁についての疑問にお答えします。実は、契約の交渉過程のことです。
制作会社の方との交渉中に、本来守秘義務の生じる契約内容について、
音声制作関連の団体および俳優関連の団体、さらに出演者の一部にまでその情報を、
悪意を持って伝えられてしまったのです。当然、僕の帰る場所は奪われたわけで、
それが今回の降板の、一番大きな理由でした。」2009-09-19 22:56:41
とあるように降板が当初は@から発生した問題だとしても決定打はA、

それがみなみさんの「ギャラの問題じゃない」発言にも繋がると憶測
(みなみさんのソースの文章が確認出来ない。どこだ…orz)

で、Aが決定打なら神谷氏はもう復帰を望んでいない気がする…
って考えに至ってくる訳だorz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:19:03 ID:dsV13iAI0
>>392
mixiでTWO-MIXの方がギャラの問題じゃないと言ってたそうな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:19:26 ID:6NUpKJUV0
とりあえず2ちゃんがどこまで動いてるか途中経過を
神谷さんのブログにコメントして神谷さん自身の反応を待とう
神谷さんは本当に抗議活動などは望んでないかどうか確かめよう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:20:25 ID:UL291YN0O
神谷小五郎が死んだら名探偵コナンも死んでしまう…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:22:34 ID:UL291YN0O
>>392
mixiにある永野椎菜氏のブログ内の記事
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:24:25 ID:bZfZCSNB0
>>392
復帰の為の仲裁を頼んだというのは何なの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:24:38 ID:LTVuDVNVO
#103-104
モグラ星人謎の事件 前後編 ON AIR中
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:25:11 ID:6NUpKJUV0
>>393
以下引用
「らしい」・・・か
しかしギャラの問題で降板することは「あり得ない」のも凄い情報じゃないかな

コナンの件は残念です 
背景をコナン君に確認中(笑)
あそこは色々あるからなぁ…
ただ、噂されてるギャラの問題ではないらしい…
ギャラで言うと高山さんや林原さんもトップランクだし…
声優さんの友人に聴いたら、ギャラの問題で降板する事はあり得ないそうです

…しかし、事情が分かっても、ここには書きませんのでごめんなさい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:25:42 ID:0pV2gioH0
>>394
自分の責任で関係各所および後輩の声優に迷惑をかける結果となってしまった
なんて落ち込む結果になったら嫌だけどな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:28:06 ID:VPYoc1QS0
>>399
結構思い切ったこと書いてくれたなw

円満に見えて色々あったんだな。
もしかしたらずっと前から神谷さんは苦しかったのかもしれない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:29:47 ID:wGKJZ+a10
>>394
やめてくれ。土下座するからやめてくれorz
「2chがどこまで動いてるか」なんて、憶測除いたら何にも具体的な動きないだろ
どれも今の所個人で出来る範疇から一歩も出ていない

しかもメールでもアレなのにブログに書き込みなんて…
終了宣言した神谷さんが何か書ける訳無いだろ
書いても本心かなんて全く解らんだろ
迷惑かけるだけな気がしてしょーがないから
やめてくれ。号泣して土下座するからやめてくれorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:30:02 ID:2xMmlC6R0
この件を色々追求するのは難しいだろうな
逃げられる可能性の方が高い
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:32:29 ID:/3dgbN3DO
>>403
逃げられて済むなら軽い怪我じゃないかな
「交渉過程を悪意込みで各所に吹聴された」
↑これってさらりと書かれてるけど物凄くとんでもないことだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:33:27 ID:6NUpKJUV0
>>402
分かったやらないよ
抗議活動やっちゃってやっちゃってって
例え神谷さんの本音では思ってても
言えるわけ無いよね・・・ごめん(´・ω・`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:37:39 ID:rzJYLsnV0
コメント返しなんてしなくていいのに…
売れないネットアイドルみたいw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:40:46 ID:UL291YN0O
シルバーウィーク中になにかアクションが起こせたらいいな
だがもう少し関係者からの情報、mixiのフリーター女の証拠がなきゃな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:41:29 ID:dzo1QpfW0
まだトムスの以下ry
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:44:06 ID:wGKJZ+a10
>>397
Aが決定打で一度は降板を決意するも、責任ある立場の「その方」に
師匠である納谷さんの名前まで使って降板理由を捏造されて
正式発表前に降板をリークされて、そんな人の為に降板する事に「ばかばかしさを覚え」
復帰の為の仲裁を頼んだが、最終的に制作委員会側に拒否され降板決定
で、決定した現在、@よりAが決定打となった最初の降板決定段階の気持ちか
一連の騒動を振り返ってその時より更にAが理由だ、って気持ちが強くなったんだと憶測

書けば書く程神谷氏は復帰を望んでいないって考えが強くなっていくよ…orz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:48:41 ID:MVtdQRSA0
復帰は望んではいないでしょ
でも何かしら誰かしらアクションは起こして欲しい、そう思ってはいそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:49:09 ID:S9ivN+450
降板と後任についてはもはや決定事項だし、ファンが何を言ったところで
変えられるものではないと思ってる(それこそ奇跡的なことでも起こらない限りは)

復帰することが叶わなくても、今回の決定に反対する気持ちは
何らかの方法、あるいはあらゆる方法を使って制作側に伝えるべきだと思う
何も言わなければ、それは制作側の言うこと・することに納得したのと同じことだからね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:49:54 ID:/3dgbN3DO
>>409
だね。
契約の方はまとまりつつあったようにも書かれてるし
金の問題が発端ではあったものの完全に人間関係の方でプッツンいってしまってる形に読み取れる。
実際、こんな話になってるんだから現場も殺伐だろうし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:50:35 ID:bZfZCSNB0
>>409
今でもばかばかしさを覚えているのだとすれば、復帰が許されるものならその気はあるんじゃないの?
最終的な委員会側の拒否の理由が何かだよな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:52:12 ID:vGbD0nJZ0
なんかトムスやたら叩いてる人いるけどそんなに関係ない
制作委員会について調べてこいよ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/51201-22196-8-1.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:55:15 ID:RerCoH77P
トムスの前で座り込みだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:57:34 ID:UL291YN0O
>>411
同意
反対活動はする

恥ずかしながら自分自身奇跡が起きるかもと望んでる面もあるかもしれんが
今回の降板は卑劣な手を使った許されないことだからな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:01:56 ID:2+lp0NDF0
>>414
テレビ局(ytv)、DVD販売会社(小学館、ビーイング)、元請制作会社(トムス)、出版社(小学館)
広告代理店(博報堂)から「神谷明」はいらないと判断された訳だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:08:05 ID:pYCh6kzF0
>憶測の域を出ない

だから、実質的に堂々と抗議できるのは
後任の声優が、神谷より劣っていた、あるいはイメージと全然会わない
と感じた場合しかないんだよね。
その場合は遠慮なく抗議すればいいと思う。
後任が神谷と同等以上の演技を見せてくれるなら、もう仕方ないと受け入れるしかないけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:10:26 ID:UP5/Pryh0
コナンのDVDや関連商品を買って応援するってのが一番の良いと思うがな。
予算削減が元の原因だろうし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:14:29 ID:hQMHmN+O0
>>392
復帰を希望して仲介役用意して話をしようとしたけど
拒否されたって本人が言ってるじゃねえか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:17:15 ID:0pV2gioH0
>>418
そうとは限らない
神谷さんはこれこれこういうことをブログで詳細に語ってますけど、
本当のところはどうなんですか?
あの説明では一方的過ぎて納得できません
このまま視聴者に不信感を抱かれたままじゃ、あんたのところは負債を抱えることになりますよ
って内容ならどうだ?
実際何が原因なのか、このままコナンを応援し続けるべきなのか分からない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:17:22 ID:6t4fcGJu0
>>420
よく読んでやれよ・・・・・・ヤレヤレ・・・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:19:01 ID:H5zF9eSg0
>>333





で、おまえは何をしたのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:19:32 ID:8l9hTGrX0
復帰希望の意思はあると思うな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:20:28 ID:H5zF9eSg0
>>419
馬鹿か
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:20:37 ID:e34S2FL7O
コナンショックの時は
「日テレが平日に帯番組を始める」というネットニュース(明確なソース)があったから、
それを元に署名ページをつくり、ファンサイト・ブログに呼びかけるという具体的な行動が起こせたんだがな…

つか「毛利小五郎探偵事務所」の管理人が本気で怒ってるな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:24:12 ID:H5zF9eSg0
>>414
神谷がブログでトムスに感謝がなかったのはどうしてか答えてみろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:24:58 ID:FVNocKGL0
>>409
ん?なんで?
んなばかばかしい理由で降板なんてしたくないってのが本音で
続けたいってのが本心なんだなって思うけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:28:19 ID:wGKJZ+a10
>>414
「また、今回ご迷惑をおかけした皆様、とりわけ青山剛昌様、高山みなみ様、
山崎和佳奈様、緒方賢一様を始めとする出演者の皆様、
長年にわたってご支援いただいたAPUスタジオの皆様、
讀賣テレビ、小学館の皆様には、深くお詫びすると共に、
長年のご愛顧に感謝申し上げます。」2009-09-18 06:32:13
って神谷氏の発言中に具体的名称が上げられ無かったから
自分はトムスへ疑いの目を持ったんだよなぁ

「一部の報道で、報酬でのトラブルとありますが、その報道自体間違いではありませんが、
テレビレギュラーに関しての報酬には、全くトラブルはありません」
「DVD化の件に関しましても、テレビシリーズでは問題はありませんでした。」2009-09-19 12:37:02
との神谷氏の発言から、
じゃあ報酬トラブルはテレビシリーズ以外の映画やその二次使用かって考えて、
声優の期限外利用料を定めた昭和56年の協定書のアニメ製作5社にトムスは入ってるし
それを昨年廃止したから、交渉相手はトムスか、って憶測したんだよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:29:17 ID:x9MtWLFlO
>>156
おいおい、6万なんて貰える奴殆どいないぞ。中堅でも3〜4万円とかだ。
檜山なんて主役2個同時にやってた時でさえ食えなくて、空いてる日は
ガードマンやってたし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:32:14 ID:iVcDM6940
つーか、芸スポの継続スレなんでたたないんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:33:21 ID:0pV2gioH0
>>426
今んとこ、あそこの管理人と連携するのが一番いいのかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:33:54 ID:Qc86b1Hq0
>>431
新しい情報なきゃ立たないよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:39:15 ID:H5zF9eSg0
スレ立て依頼だせばいいと思うよ@芸スポ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:41:42 ID:6NUpKJUV0
>>432
それがいいかも

>>431
芸スポの連中は声ヲタ嫌いが多いからなぁ・・・情報が攪乱する
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:41:47 ID:UjwP/88h0
なお、「説明」は終了しました。ご了承ください。
また、今回の件に関しても、これをもって終了いたします。
コナンが取り持ってくれたご縁を大切に、
これからは、新しい道を歩んでいきます。


ってことだから、この話はもうここで終わり。
心配しているファンのために一応説明はしたけど
これ以上騒ぎを大きくしたくないって気持ちから削除したんじゃないのかな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:42:21 ID:/IRI2Ww/O
>>430
それじゃ声優という職業が余りにも不敏だわ
特に男性声優の需要が昔(80年代)と比べると少なくなっているのに
ゲームだってほとんどが女性声優ばかりだし、若手の男性声優も余り聞かないしね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:43:32 ID:6NUpKJUV0
>>436
現実問題騒ぎを収束させるなんて神様じゃない限り無理だけどね・・・
もう動き出したら止まらないよ誰にも、賽は投げられた
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:44:23 ID:wGKJZ+a10
>>431
悲しいかな芸スポ板の住人はもうこの話題に飽きたのかもしれない
新情報があれば盛り上がるかもしれんが今の所それもないし
アニメ? は! 二次元なんて本気で興味ある訳ないだろ
祭りなネタがあるならまだしも!!
とか思ってそうだ……
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:46:18 ID:e34S2FL7O
>>432
ありだとは思う
ただ、突然協力を求めるのは失礼
管理人さんが今回の件で怒り心頭なのはトップの文面から明らかだが、いろいろ考えるところはあるだろうし

あくまで個人的な意見
だが、ある程度話し合って形にした後、メールで打診したほうがいいかと思う

せめてイシュタルの保存があればなぁorz
現状よりは動けたのに
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:47:18 ID:LMqODyzK0
解雇になるまで色々あっただろうけど制作委員会が拒否したってのがでかい
制作委員会が変わるなんてまず不可能だから復帰は厳しいね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:48:52 ID:6NUpKJUV0
今更後悔してもしょうがないが>>175の内容も魚拓を取るべきだった・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:51:16 ID:jBJhLfGK0
那智さんただ一人を除けば、別に切っても構わない声優のひとり
5代目ボンドも専属契約結んでいないのに声優一人に騒ぎすぎ








そんなことより野球しようぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:56:10 ID:3exkfvi10
神谷さん復活のために出来ることしたいけど
文章作成能力ないから抗議メールも難しい
何かできることないかなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:59:49 ID:YyodGzf20
>>175見る限り、神谷さんに非は全然ないよなぁ。本人は「自分の不徳のなすところ」みたいな
表現使ってるけど、契約で交渉が長引くこと自体はプロなら普通にあることで。
それを他人に捻じ曲げて吹聴するって、どんだけ根性曲がってんだ、その責任者とやらは。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:59:54 ID:lJAy9rAL0
>毛利小五郎探偵事務所
ここ公式絵摸したファンアート満載じゃん

小学館に消されるぞw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:00:29 ID:fJqYb+etO
>>444
署名なんかどうだろう?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:01:39 ID:H5zF9eSg0
>>443
ダサ
そんなことより働けよw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:03:22 ID:6NUpKJUV0
>>444
小さい子供も見てるから文章力は気にしなくても良いよ
ただ丁寧にな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:03:24 ID:3exkfvi10
>>447
どっかでやってるんですか?
あるなら参加したいですね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:03:26 ID:OmUYzCIk0
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:03:55 ID:H5zF9eSg0
>>446
そのサイトの「画像等の著作権について」を読め
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:04:02 ID:vv1nx3BFO
男気とか意味わかんね
義とかもヤクザじゃないんだからさ
合理的思考ができない馬鹿か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:06:57 ID:6NUpKJUV0
>>451
凄い著作権の問題クリアする努力までしたのかこのサイトの管理人は
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:07:45 ID:jBJhLfGK0
明が引退する訳ではないになんなの?消されるの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:13:04 ID:dzo1QpfW0
まだいんのかトムスの以下ry、おめぇらに騙されるのはここには居ない、
出てけ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:13:38 ID:u0KXxeZ/O
神谷さん、決して山には近づかないで…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:18:39 ID:aX9D75D50
いままで、何か事件があったときそれがどんなに些細な事件であっても
誰かが魚拓とってくれていた
どうして今回に限って誰も取ってなかったんだろう(;;)
とろうと思えばとれていた身としては、自分も責任感じてますスマン
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:19:18 ID:wGKJZ+a10
古川さん(山村ミサオ/群馬県警警部)の今日の日記、朝見た時は

○神谷ちゃんが降板して毛利小五郎の推理ショーが聴けなくなるのは「登志夫
ちゃん」としても……「ミサオちゃん」としても、ううん…

だったのに、今見たら

○神谷ちゃんが降板して毛利小五郎の推理ショーが聴けなくなるのは「登志夫
ちゃん」としても……「ミサオちゃん」としても、ううん…でも合意の上の結論ということなんですよね…。

になってた。最後の一言を書くのにどれだけ考えたんだろう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:20:51 ID:vv1nx3BFO
これだけ話題になってて誰も取らなかったってすごいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:22:27 ID:jBJhLfGK0
魚拓を取ったとしても明は喜ばない
明自身が終結宣言出したのにファンである
君たちが騒ぐのは明に対して背信行為
ファンなら次回作に期待しよう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:23:49 ID:nCeX8ddT0
>>460
初めはみんなデマだと思っていたんだから無理もない
情報が意図的に漏洩されていたものだなんてコナンでも分かるわけがない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:24:36 ID:6NUpKJUV0
>>459
悩んだんだろうなぁ・・・
結局口挟めない結論に達したのか

>>460
誰かがやってるだろうという意識があった
すまないm(_ _)m
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:24:55 ID:dzo1QpfW0
>>461
トムス社員乙、火消し大変ですね、それと氏ね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:25:32 ID:aX9D75D50
>>460
正直言うと「他の誰かがもう取ってるだろう」と思った
もっとマイナーな事件orマイナーな人の事件とかだったら、むしろ
率先して取っていたと思う・・・

>>459
あからさまに片方の味方して制作側への印象が悪くなるのを
避けているのではないかと思った
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:28:13 ID:AUpWZgpp0
トムスは悪くないよ。トムスは製作してるだけ

とりあえず池水さんがなんて言っているかみんな注目してみたら?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:29:30 ID:fZWLQt8v0
>>464
トムス社員とか言ってるお前も落ち着け
トムスだけが犯人じゃないしわざわざこんなスレに社員なんか来ないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:29:48 ID:wGKJZ+a10
>>461
それが本当の本当に神谷氏の本心ならばいいんだ
だけど、敢えて全てを飲み込んで終結宣言を出したのならば
憶測通り声優界全体の権利向上に繋がればと神谷氏が声をあげた事が
降板への一連の流れの発端になったのだとしたら
降板撤回が実際になるならないは別として、
降板撤回を求めて声をあげる事は必要な事だと思うんだ
撤回がならなかったとしても、将来、声優界全体の権利向上に繋がる
一里塚になればと思うんだ

どう動くのが1番神谷氏や他の現場の人達の為になるんだろう…
情報ソースが少なすぎるよ……
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:31:03 ID:H5zF9eSg0
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 18:28:13 ID:AUpWZgpp0
トムスは悪くないよ。トムスは製作してるだけ

とりあえず池水さんがなんて言っているかみんな注目してみたら?


467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 18:29:30 ID:fZWLQt8v0
>>464
トムス社員とか言ってるお前も落ち着け
トムスだけが犯人じゃないしわざわざこんなスレに社員なんか来ないよ


すごい連携プレイだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:32:17 ID:aX9D75D50
その池水さんとやらの発言はどこで見られるんだ…気になる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:32:21 ID:fZWLQt8v0
>>469
そりゃトムストムスって連呼してるアホがいるからな
原因はトムスだけじゃないのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:32:35 ID:0pV2gioH0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163021.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163024.jpg

ミクシィ入ってないから分かんないんだけど、この辺の書き込みはもう消されちゃって
キャッシュも魚拓も残ってないって事?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:39:01 ID:wGKJZ+a10
>>472
いや、そのあやしろが書き込んだ2009年09月05日 18:21より以前の
イシュタルの削除前の魚拓かキャッシュが欲しいんだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:39:30 ID:aX9D75D50
>>472
これがあるだけでもまだマシだな、ありがとう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:40:06 ID:jBJhLfGK0
どこが出資してるか分からない製作委員会がげいいんであって
TMSは問題ないのは明のブログで説明している。


同じ爺でも多情丸に出演してる松方一本釣り弘樹は一本でうんじゅう億動かすのに
62歳の爺の名前を聞いて億なんて出ないよ
最低年間億単位のスポンサーになってくれるのかい?


集められないのに駄々をこねるのはやめろ
悔しかったらあの枠を買い取ってみろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:41:04 ID:wGKJZ+a10
この部分な
<ログが残っていないので神谷スレとコナンスレで語られた実際に見た人の内容>
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:44:22 ID:itmCpStQ0
>>42
そう。
親戚に、コナン関係者がいて、その人からきいたと。
その関係者というのが誰か知りたい人はメッセくれれば教える、とも書いてた。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 16:44:49 ID:ubrI8Q0R0
「芸能人志望のフリーター女」の書き込みによると、降板理由として
「ルパコナのアフレコで師匠の納谷悟朗さんが立つこともままならず
座ったままアフレコしていた姿を見て、小五郎降板を決意した」
「制作者側から辞めてくれと言われる前に、必要とされている内に、自分から辞めようと思った」
というようなことを書いてた。
「制作者側は考え直して貰うよう相当説得をしたようだが、神谷さんの意志は固く、無理だった」
「制作者側としては2代目小五郎はネームバリューのある人をと考えている」
「2代目小五郎は、現在のメインキャストや青山氏の意見を取り入れて
選んだ10名ほどでオーディション(9月7日)をして決める」

152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 00:41:30 ID:UJQOgsIn0
>>123
そのフリーター女はコナン関係者の親戚から聞いた、って書いてたから、
その親戚=神谷さん曰くの「その方」だと思う。

自分は最初に書き込まれた時にそのコミュにいたんだけど、
>>89にコピペされてる35、39、44は自分のカキコ)
フリーター女は、「周りのコナンファンにも情報広めてって言われてるから、
みなさんの協力お願いします」みたいなことも書いてたから、
親戚=その方が悪意をもって親戚のフリーター女にウソ(降板理由)と真実(降板すること)を混ぜて伝え、
mixiに書き込んで広めるように促したんじゃないか、と。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:41:16 ID:nCeX8ddT0
>>472
カキコは本人の希望で消されているから今はない。
そこにのっているやつでは証拠としては弱いから
フリーターの女が言っていたという部分と
ここでコピペされているあやしろが最初に発言していた部分が欲しいわけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:43:22 ID:aX9D75D50
っていうか一番の諸悪の根源は結局のところいわゆる
「その方」1人だけなのでは?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:43:36 ID:UjwP/88h0
フリーター女=イシュタル?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:45:54 ID:e34S2FL7O
>>479
そうだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:50:37 ID:OBmQOnmm0
とりあえず神谷さんの声を聞きたくなったらシンケンジャー
(で流れるCM)を見よう。

#後楽園ドームシティのCMって関東オンリー?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:56:46 ID:akjnZxTH0
最近の原作しらないけど、おチャラけキャラじゃなくなってきてイメージに合わないのかもな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:01:54 ID:mTUevwSS0
原作はキャラかわってねーよ
つーか、神谷さんのシリアス演技も知らない奴は黙ってろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:03:13 ID:UL291YN0O
>>432
コワレさんのサイトもいいかも
でもコナンショックの時は初めは協力してくれて署名を貼ってくれてたけど
なんか署名するな署名は無意味だと主張する人に叩かれて最終的には外してしまったような気がする
でもあんな大手なサイトに初めだけでも貼ってもらったら(あそこ1日に利用する人多いし)多くのファンの目に止まると思う

あとは色んなファンサイトに地道に広めていくことかな
コナンショックの時は「署名」をNGワードに設定してるサイトとかもあって苦労したが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:08:42 ID:piicdjd3O
フリーター女最悪だな
自分がmixiで神谷さんの件広めた事全然悪いと思ってないみたいだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:15:20 ID:UL291YN0O
>>485
まだいるの?
誰か利用されていたこと教えてやれw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:16:55 ID:ymzzLB6s0
分かっててやってたとしたら罪悪感なんて持たないんじゃないの
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:18:09 ID:NEQxTlZE0
つーか、「毛利小五郎の声優変更に抗議するサイト」なら別に裏付けも魚拓も必要ないんだよ。
「現在、公式サイトには卒業としか書かれていないが、長年演じてきてファンからも支持されている声優をいきなり変更するなんて納得いかん!!」という理由でサイト立ち上げて
情報を収集・公開しながら、「私の意見に賛同される方は掲示板にひとことお願いします」とする。
そのあと、コナン製作委員会に「毛利小五郎声優変更の理由とそこに至った経緯をお聞かせください」と公開質問状送ればいい。
「返答がない場合はそれを公開し、スポンサーおよびテレビ局に同内容の文書を送付します」と最後に付け加える。

これで向こうも何らかの対応をしないといけなくなるよ。
神谷さんは望まないかもしれないが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:20:43 ID:DDJf9uy2O
>>488
んじゃお前がやれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:22:11 ID:NEQxTlZE0
>>489
やだよ。めんどくさいもの。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:25:56 ID:9PAGiSrO0
ここでちゃねらーが騒いで神谷さんに戻してくれなんて言ったところで
ぶっちゃけ意味無いだろ・・・
新しい人決まっちゃってるんだろうし
下手に抗議とかやっちゃって騒ぎ立てると神谷さんと新しい人両方の顔潰すことになりかねない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:27:36 ID:owOkwkjk0
(ご本人除く)一番の被害者はまだこのことを知らないコナンファン、
特に子供達だと思う。
今は正確な情報を集めることを優先しつつ、このことを知った方々の
間にも復帰を求める声が上がった時に迅速に動けるように
署名サイトの準備などしておきたいね。

神谷さんはもう諦めたご様子だけど、一度は復帰に向けて動いていた
ところを見る限る本心では小五郎を演じ続けていたい筈だし、
こんな理不尽なこと見てみぬふりをすることはコナンが犯罪者に
屈するようなもんだから、悪意には屈したくない!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:30:39 ID:wGKJZ+a10
取り敢えず昨夜から徹夜でスレに貼り付いてネット巡回して憶測しまくっても
何ら具体的効果的方策を見出せない自分自身に絶望した…orz

神谷氏のねとらじでも聴きながら眠るとするよ
起きて関連スレ覗いたら、新情報とか何でもいいから進展あるといいなぁ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:31:08 ID:UL291YN0O
名探偵コナン制作委員会のメンバーって誰か分かるか?
今手元には1997年代のやつしかない
ググれば出てくるかな…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:31:15 ID:0pV2gioH0
>>473>>476>>477
ありがとう。把握した。
あやしろの書き込みのコピペってのが


549 2009年09月05日 18:21

秋夜社(あやしろ)
神谷明が小五郎降板…
10月31日から別の声優に変更だそうです。
…すると、城崎出石ミステリーツアーのアニメは…新しい小五郎なんだろうか…
14年も続くと…こういうことが起きるんだなぁ…
正直、ショックデかいです…

571 2009年09月07日 00:33

秋夜社(あやしろ)
> こっくさん
新一は降板しませんよ。
よく文章を読みましょう。

ちなみに
新小五郎は火曜日のオーディションで、作者のイメージに合う声優を選ぶらしいです。
作者のイメージ重視&コナン蘭との絡み易さで選ぶなら、あまりおかしなキャスティングにはならないかと思います。
まぁ、多少の違和感は否めないでしょうが…

小五郎が変わったら観なくなる方が出るのも、自由ですが…新小五郎を温かく迎え入れ、応援する気持も必要かと思います。
新小五郎を非難して、神谷さんカムバックを叫ぶのは、神谷さんの望むところではないと思いますので。


で、あやしろの前に発言したフリータ女の書き込みのコピペは無く、
実際どんな文体かは把握できないけど、
内容は>>476ってことなんだな
そして、両者ともキャッシュ、魚拓は今のところ無い
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:34:27 ID:vv1nx3BFO
事情を知らないちびっ子は声が変わったらどう感じるんだろうな
「ママー、おじちゃんの声が変だよー。なんでー?」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:35:46 ID:aX9D75D50
>>491
まあこうなってしまった以上もう仕方ないと思うので
下手に復帰署名とかしようとも思わんけど、少なくとも
悪意を持って交渉中に話を広めたという人物は批判されて当然だと思う
そんなキモくて信用できないやつがそんな偉い地位についてて
大丈夫なんだろうか
それともこの業界自体がそういう奴らの集合場所なのかねー
だとしたら声優さんらもなかなか大変だろうな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:43:17 ID:UL291YN0O
>>492
頑張ろう
復帰は無理でも糞制作からの謝罪は絶対に欲しいし

今、自分は神谷さんのことで怒ってる色んなコナンファンサイトの管理人(なんでこうなったか教えろ制作スタッフ!的に怒ってるファン)
に神谷さんのブログのことや行動を示唆するようなことを啓発してる
まだ情報が少ないからはっきりと行動するとは言ってないけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:45:07 ID:GfbCoYPHO
ニコニコ動画にモノマネうまいやついたろ。
後任はそいつでいいんじゃね?
栗貫みたいな前例もあるしさ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:45:30 ID:pQK2r+2g0
地震の後に励ましに行って、そのあとも繋がりもって訪れたりして
子供たちに毛利小五郎喜ばれたんだろうなあ・・なんか泣けてきた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:54:34 ID:wGKJZ+a10
ちくしょう眠れない…

ネットで署名活動するならこんな所がある
http://www.shomei.tv/

素直に降板反対で署名集めようとしてどれだけ集まるか解らんが
コナンショックの時みたいに「署名」がサイト開いてる人にとって
NGワードならないように
憶測の部分は憶測、事実の部分は事実とはっきり線引きした文章で造った
まとめサイト造ってまずはそこに誘導して経緯を説明して、その上で
上記みたいなトコで署名活動するみたいなのを考えてたんだが

イシュタルのキャッシュは出てこないし、関係者の新情報も出てこないし
何かもう個人でメール送ってそれで何かやった気になって終わりになる
未来の自分が見える気がするよ……

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:54:43 ID:owOkwkjk0
>>498
例え復帰できなくても、ことの経緯だけはハッキリさせて、諸悪の
根源である人間を断罪したいね
今回のことを仕方なかったと済ましてしまえば、また同じような
悲劇が起きるかもしれないし、それこそ神谷さんが悲しむ筈

自分は署名活動始まったら出来る限り周りの方も協力得られるよう
支援に動くよ
漫画家やアニメーターの友人知人いるし、つてを辿ってみる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:58:04 ID:owOkwkjk0
>>501
神谷さんの日記記事(削除分も含めて)のログがあれば署名始めるに
十分な物になるよ
悪意のある第三者が今回の事件起こしたのは明らかだし、
そのせいで精神的苦痛受けたコナンファン・神谷明ファンが
いることは確かなんだしさ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:01:51 ID:wGKJZ+a10
>>503
>>246

あとは普通に神谷氏のサイトで見られると思うんだが
他に削除された部分ってあったっけか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:13:12 ID:UL291YN0O
>>501
新しい情報が出るのを待っていたら出だしが遅れてしまうから
そのことを注意書きで書いた上でもう準備、作成したほうがいいかも知れない
新たに情報が出たり万が一mixiのキャッシュが見つかれば後からソースとともにどんどん貼っていけばいいし

だから今からやること及び準備すべきことは
・署名サイト作成
・ファンサイトへ啓発(探偵事務所さんかコワレさんのとこにも協力願い(いきなりではなく十分に話しあって))
・制作へ抗議文(ちょっと言葉が悪いな。要するに質問状)
・コナン関係者、アニメ関係者から何か情報がないか探す
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:20:38 ID:EDpwO6Cm0
署名って何を求める署名なわけ?
一連の流れの質問状を連名で送るって事?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:31:28 ID:UL291YN0O
>>506
神谷さん復帰、制作側の謝罪を求める署名
復帰は無茶かも知れないが署名は絶対に欲しい
謝罪は無茶なことではないだろ

質問状はどうすればいいんだろうな…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:32:17 ID:mM6D9/Aw0
テレビ局年収ランキング フジテレビが平均1576万円でトップ NHKは1396万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253443812/l50
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:35:14 ID:MVtdQRSA0
>>507
一つに絞った方が良い
正直復帰は無茶だと思うから謝罪の方向が現実的だとは思う
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:40:05 ID:NEQxTlZE0
いや謝罪ったって「誰に対しての」「どのような行為についての」「誰からの」謝罪なわけ?
そこをまず決めておかないとどうしようもないんじゃないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:42:14 ID:EDpwO6Cm0
謝罪とか俺たちが求めることなのか?
そんなの神谷さんは望んでないんじゃないの
神谷さんとお偉いさんの問題なわけだし
製作側からのもっと詳しい事情説明を求める署名ならわかるけど
俺達が謝罪を求めるというのはちょっと違うだろ
今解っている情報、流れてる噂だけで活動するのはちょっとなあ
・・・なんていうと工作員乙とか言われそうだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:45:27 ID:aX9D75D50
いや、511の言ってることわかるよ
個人的には その方 が誰なのか、その人がきちんと謝れば満足かな
まああのmixiのやつ見てたら、謝るとか絶対しないDQN人間だとは思うけどw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:50:09 ID:UL291YN0O
>>510
そうだな
誰に対しての【神谷さん及びその関係者(無関係なコナンスタッフ)、そして自分ら神谷コナンファン】
誰からの【その方とその方の親戚であるmixi女(←女のほうは無理かな)】
どんな行為【スマソ。まだまとめ切れてない】

誰か色々意見を出してくれ
復帰と謝罪の署名は別々にするか
無茶だろうが一握りの希望を捨てないということで
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:52:09 ID:rKFTh8hzO
みんな熱いなw
俺は元々、主役じゃない神谷さんに興味ないから、今回の事は正直どうでもいい

だけど、神谷さんの声がアニメで聞けなくなるのは、ちょっと寂しいかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:53:35 ID:mM6D9/Aw0
推理部分では一応主役だけどな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:59:37 ID:UjwP/88h0
511と同じで。謝罪は神谷さんの問題であって
ファンである我々が求めるものではない気がする(この件では部外者だし)
憶測でしか分からない状況だし

一連の騒動の心労で、求めたい気持ちも理解できるけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:59:57 ID:OsKKuA2YO
専門時代からお世話になってる豊口 新谷 清水とか若手はどう思ってるのだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:08:01 ID:px8sSHCa0
>>517
そいこらへんは怖くて何も言えないだろう

この共演者ならラジオで何か言ってくれないかなと期待

ファンスレより引用

****************

○○が声優になるのを両親に反対されていた時に、
自宅訪問してまで説得に尽力してくれた大恩人、それが神谷明。

神谷さんや千葉さんがいなければ、○○は今頃凹胸ナースだったかもしれない。

****************

生放送じゃないからコメントは早くても来週
それまで分からないのであえて○○で伏せました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:08:25 ID:UL291YN0O
自分は大好きなコナンという作品汚し、
そして神谷さんを苦しめたその方ってやつから謝罪が欲しいんだ
そうでないと納得出来ないみたいだ…
神谷さんはコナンという作品を汚さないでみたいなことを言ってるがもう汚れてるんだ…
それが許せない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:12:07 ID:pQK2r+2g0
怒るにしても冷静に怒らないと・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:13:34 ID:wGKJZ+a10
>>513
俺の憶測含めた一連の流れのまとめの書き方が悪かった
「その方」がリークしたのには神谷氏の削除されたブログという根拠があるが
「その方」とイシュタルが直接の親戚かは解らない
あくまでそこは憶測だ
イシュタルは書き込みではコナンの関係者の親戚だとしか言っていない
しかもその部分が記載されたキャッシュはまだ出てきていないんだぜ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:14:37 ID:px8sSHCa0
共演者のスレへ呼びかけしてきた
523440:2009/09/20(日) 21:18:20 ID:Hi+oBQqH0
すまん、少し席をはずしていた。随分話が進んでいるね。
同志がたくさんいて嬉しい限りだ。

>>513
>事情説明を求める署名
自分はこれに賛成。ファンの賛同を得やすいのではないかな?
署名を通じて「その方」を主とする上層部に反省させ、今後このような事態を防ぐのが最終目的だから。
「復帰」に関しては賛否両論だろうから、趣旨に「明確に」含ませるのは良くないと思う。
訴える相手は「コナン製作委員会」でどう?

神谷さんの降板について、読売は現時点で「世代交代」としか弁明していないね。(←こだま監督の時と全く同じで呆れた…)
語弊があるかもしれないが、今回は大きな機会でもあるから頑張っていこう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:19:12 ID:waCTI85g0
で、その方って井上和彦なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:22:37 ID:GMhmRTJLO
神谷さんが背負ってた事が知りたい
声優自身が愛着持って演じたキャラから解任した説明を望むよ
作品作りの上で仲間だと神谷さんが思ってた奴が
裏切り行為(リーク)したんだろ?

会社的にも守秘義務を軽視した奴は普通に処罰されるべきだ

14年間重要なキャラを勤めた声優を
「はい解任したので今後変わりますよ」
なんて説明有り得ないだろ‥
少なくとも俺らはいろんな形でこの作品に金落として来た
説明求める権利ある筈だよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:23:41 ID:UL291YN0O
>>521
ああ、たしかにな…
キャッシュがないのが痛いよな
自分はmixiやってないからmixiやってる他の人がとってるだろう…って気になってたorz


それと自分は状況説明に賛成だ
それを反省や謝罪に繋げていけたらいいな
復帰の希望は捨て切れないが…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:24:40 ID:A8Lkub4QO
今日のドリパーは何を話すのかな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:25:51 ID:0pV2gioH0
>>523
>事情説明を求める署名
に賛成する

続投云々はともかく今出ている
http://www.ytv.co.jp/conan/news/index.html
の説明だけじゃ、不信感は拭えない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:27:09 ID:cBmGw71r0
>>518
貼られたから来てみたけど
真裏に神谷さんの番組やってるでしょ?
たぶん名前も出せないと思うよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:27:17 ID:pQK2r+2g0
mixiなら自動的にローカルに保存してる人いるんじゃないかなあ??
mixiにも2chブラウザみたいなのないんだっけ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:30:15 ID:wGKJZ+a10
>>523

  >>513
  >事情説明を求める署名
  自分はこれに賛成。ファンの賛同を得やすいのではないかな?
  署名を通じて「その方」を主とする上層部に反省させ、今後このような事態を防ぐのが最終目的だから。
  「復帰」に関しては賛否両論だろうから、趣旨に「明確に」含ませるのは良くないと思う。

コナンのファン層の多数を形成する一般的な人達の思いは逆だと思うんだ
事情説明なんて別に求めてない、神谷氏が復帰してくれたらそれでいいっていう。
復帰嘆願でない署名活動に賛同が集まるとは思えない

俺懐疑的過ぎかな……? orz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:31:21 ID:th2pQ3AJ0
「コナン」アニメのスレから誘導されてきた。
自分のサイトで、一連の出来事をまとめてみているところ。
運動の助けになれればいいんだが。足を引っぱることだけはしたくない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:31:42 ID:NEQxTlZE0
>>513
謝罪させたいという気持ちはわかるが、正直、無理があるかと。

神谷明さんはすでに自分のブログで「終了します。」と述べている。
当人が終わらせようとしているのに、「神谷明さんに謝罪してください」と言うのは、はっきり言ってありがた迷惑だろう。
次に、謝罪させようとしている相手というのが、すでに削除された神谷さんのエントリと2ちゃんでの書き込みを元にしたものでしかないと言うこと。
これではまともに相手にされない。
削除したエントリを広めることも神谷さんは望んでいないと思う。

コナンファンがやるとすれば、「事情を知らないファンとして」今回の状況に対する明確な説明を求めること、
その次に、声優変更によって落胆したファンに対して謝罪を求めること、ではないかと思うのだが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:32:31 ID:px8sSHCa0
>>529
ダメかな?地方は時間帯違うから大丈夫かなと思ったが
やっぱ東京だと真裏だから名前出せるかどうか微妙なんだよね
でもやるだけやってダメならしょうがないよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:33:17 ID:YIjQgRZj0
そもそも発端はブログでも度々登場するTEEZの活動などで
金銭面で困っていた神谷明がギャラを吹っかけたことから。

普通十年もやってきた契約が急に揉めないでしょ。
そんだけの無茶な要求をしてきたって事。
自ら不徳の致すところって言ってあるように。

下手に流れを明るみに出しちゃうのも迷惑かもしれんよ、神谷さん。
片方の主張しかないから一方だけが犠牲者に見えちゃうけど
こういうのはまず双方に原因があっての事なんだから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:33:26 ID:I43HbFlsO
マジレスすると、その方はオマイラの事を嘲笑しながら見てるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:34:12 ID:ZtvhLB21O
正直もう不可能に近い復帰(後任がいる以上それはもう有り得ない)とか
俺らが口出しすることじゃない謝罪とかを求めて
制作サイドに署名だ抗議だとわーわーやったり、
「その方」の正体をここで延々議論するより
「今まで格好いいおっちゃんをありがとう」とか
「小五郎のこんな台詞が好きでした」とか
「小五郎絡みのエピソードで○○が好き」とか書いた手紙や
コナン見てる小さい子供が書いた小五郎やコナンのイラストなんかが
段ボール何箱分も届いた方が、神谷小五郎が視聴者に愛されていた証明になると思うし
何より神谷さんも喜ぶと思うなあ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:34:44 ID:wGKJZ+a10
>>532
こっちで逢えてちょうど良かった
このスレの>>521見ておいてくれ
まとめた奴の5→の部分は憶測だから扱いに気をつけてくれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:36:22 ID:px8sSHCa0
>>537
昼間はそういう意見も出てたんだけど・・・熱い人が工作員だの何だの
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:38:06 ID:gvmyZLneO
>>523
賛成

やっぱこれが一番すっきりしてる気がする。

神谷ファンでもコナンファンでない人も降板のこと知りつつあるみたいだ。
降板嫌だって言ってた。少なくとも俺の回りは。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:41:55 ID:w1j/XwOv0
復帰はあり得ないとか可能性は低いとかじゃなくて、
もし署名活動するなら、復帰を求めるものでしかあり得ないのではないの。
契約のこととか謝罪とすは完全に当人同士の問題だけど、
番組の内容に関しては、視聴者に意見する権利があると思うんだよね。

正直、まだ大人の事情なんかどうでもよくないか?
新しい人が発表される前の今はまだ、一視聴者一コナンファンとして、
神谷さんがコナンにいる重要性を番組側に
理解してもらって、復帰を嘆願する方が良い気がする。
それでもし復帰が無理だったとしても、
今後、同じことが起こらないためにも、それが一番重要だと思う。
542532:2009/09/20(日) 21:44:43 ID:th2pQ3AJ0
>>538
こちらこそ。行き違いにならなくて良かった。
自分としては、とにかくまずは事実を並べていきたい。
憶測の扱いにはくれぐれも注意する。
個人的には、謝罪要求以前に、そもそも何がどうなっているのか
整理したいというのが本音。すっきりしたいだけなんだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:49:02 ID:wGKJZ+a10
俺は>>533に概ね同意
ただ>>537のいうような事だけで本当にいいのか? という思いもある
>>468が俺が感じてる事

ただし>>364にも書いたように一方の言い分だけで造った憶測ばかりの
まとめサイトでは神谷氏の立場を悪くするだけだと思ってる

新たな情報ソースが出てこないなら>>501で書いたような事を考えていたが
止めた方がいいと思ってる

>>541の言うように、最終的には
>もし署名活動するなら、復帰を求めるものでしかあり得ないのではないの。
という一文に尽きると思う

って結局どうしたらいいのかいまだに俺、自分の中で迷走してるよな……orz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:49:57 ID:GMhmRTJLO
wikiにまとめサイト作って
説明求む署名
復帰願う署名
応援MSGの掲示板
それぞれ設置すれば良いんじゃね?
見た人それぞれ任意で書き込めば良い訳だし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:53:10 ID:LTVuDVNVO
休憩タイム
正直な話、この事件が起きてから、神谷明さんの出演アニメを意識してチェックした。
2007年には「荒野の少年イサム」という
ほとんどの人が知らないアニメがスカパーのカートゥーンネットワークで放送されていた。
1973年作品で、バビルU世やゼロテスターと同時期。
神谷さんが主役になりはじめのころだとWikiで調べてわかった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:53:39 ID:TYsaAJDT0
もうすでにオーディションが終わってるんだし
神谷さん自身もこの件について終わりにしたいと述べているわけだし
神谷さん長い間ありがとうございました でいいよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:54:51 ID:pQK2r+2g0
>>537
だよなあ。謝罪と賠償を!!的なのってどっかのゴホン・・の人みたいだし。正直賛同は集まりにくいと思う。

個人的にはファンも全員子供に戻って「やだよ〜〜戻して〜〜(泣)」のほうで署名なり行動するほうが
結果的にはよいと思うんだよなあ。もしくは>>531のいう事情説明でもいい。
視聴者の視線でできることってその辺までだと思うし
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:54:53 ID:wGKJZ+a10
取り敢えず、こんなに自分の中でさえ迷走している自分は
>>542さんみたいな人も現れたし、もう発言しない方がいいように思った

昨夜から24時間近く、至る所に長文書き散らしてスマン
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:55:49 ID:Hi+oBQqH0
難しいね…どの意見も言いたい事はわかる。自分も迷走してるわorz
このままでは方向性が纏まりそうにないから、>>544が妥当かもしれない。

550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:55:53 ID:px8sSHCa0
共演者のファンスレより

トムス某取締役がラジオ収録に毎週来てるのに触れられるか
その件で○○さんを巻き込むのは筋違い
御本人もこれ以上大事にして欲しくないと思ってると思いますよ
ハガキ出したとしてもスルーされるのがオチ
たとえ○○さんがコメントしたとしても
当たり障りのないコメントしかしないと思うよ
神谷さん本人がもう終わりにしたいみたいだし周りが引っかき回す必要はないでしょ
○○さんの耳にも入ってるんだろうし、表立ってコメントはしないかと

無理とは分かってたが、こう現実突きつけらると痛い……orz
共演者のファンスレの方へもこちらの熱意をPRしたいんだが
まだ纏まってないんだよな……
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:57:56 ID:owOkwkjk0
>>544
署名に関しては内容分けるのが良さそうだね

まずは制作サイドから真実を説明して欲しい
復帰に関してはその内容次第で正当性が出てくるだろうしね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:59:21 ID:TYsaAJDT0
>神谷さん本人がもう終わりにしたいみたいだし周りが引っかき回す必要はないでしょ

その通り!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:00:17 ID:Go1UsAvZP
>>550
とりあえず本人が終わりっているのに、
共演者のファンに何かを望むのは間違っている。
その名前の伏せ方で誰か分かるしw

ほとんど、神谷さん側の言い分しかでてないので、
製作者側の言い分が出揃ってから、色々判断したい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:01:55 ID:v/FZfK7zO
今日はRADIコミにもゲストで出られてるのね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:02:10 ID:VrKxAYVj0
>>552の書いたの俺だw
共演者とか他の声優巻き込む形は反対ってだけで、ファンが何か行動するってのはいいと思うよ
ただ神谷さんも声優辞める訳じゃないんだから、今後の活動の支障にならないようにすべき
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:02:50 ID:px8sSHCa0
>>553
私が間違ってましたか……よかれと思ってましたがどうも申し訳ないm(_ _)m
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:03:08 ID:NEQxTlZE0
事実かどうか定かでないが、神谷明を降板させた人間にとって一番ダメージが大きいのは
この一件でコナンがイメージダウンしてスポンサーが手を引くことだと思う。
このゴタゴタが続いてコナンが打ち切られることになれば、おそらく「その方」はクビだ。
騒ぎになればなるほど、その可能性は高くなるが、はたしてそれでいいのか。
神谷さんはそれを望んでいるのか。
抗議をするのであれば現実の着地点はどこなのかを最初に決めておくべきと感じる。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:03:29 ID:6ilotYt60
>>554
RADIコミももう終わりだな・・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:04:45 ID:UL291YN0O
じゃあ別々にわけて署名集めることにするか?
ファンサイト様にも協力してもらって
制作委員会への質問状はある程度の署名が集まった時点で提出するか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:12:42 ID:TYsaAJDT0
>>559
だからいらないって!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:17:04 ID:1xIoRqq70
>>544に賛成
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:18:18 ID:PswGgWrc0
契約更改の揉め事とか金銭絡む話はは赤の他人であるファンが口出すことじゃない
そしてその揉めてる内容をリークした奴がいる、というのが事実なら
神谷氏自身は何らかのアクション起こす権利があるが
(バラしたのが誰か特定してらっしゃるようだし)
これもまた赤の他人が口出して神谷氏に謝罪しろというのはおかしい
ちょっと皆冷静になろうぜ

俺が言いたいのはおっちゃんお疲れさま、今までありがとうって事だけだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:18:37 ID:UL291YN0O
神谷さんコナンファンとして状況説明や反省くらいはして欲しいんだよ…
二度とこんな事態が起きないためにも
そうしないと神谷さんが犠牲になった意味がなくなる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:20:13 ID:AMSvWDNQ0
2ちゃんのオタが取り仕切る署名なんかに実名・TEL・住所なんか提供できないよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:21:59 ID:owOkwkjk0
復帰はともかく、”視聴者が事情を知る権利”と”視聴者が謝罪を求める権利”はあって当然だと思う
ウチらは今回の件で不快な思いをさせられてるわけだから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:25:21 ID:AMSvWDNQ0
ID:owOkwkjk0 ひさびさにDQN見たわw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:26:42 ID:1xIoRqq70
工作員は黙ってろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:27:10 ID:owOkwkjk0
>>563
以前に別のアニメで視聴者の意に沿わない声優交代があって、
今回コナンでこういう事態になったんだよね
だからまた同じことが起こるかもしれないし、視聴者への謝罪と説明が無いとアニメ業界そのものへの不信に繋がると思う

>>564
2ちゃん主体ではなく、ファンサイトの管理人さんなどに動いてもらうのが良いと思う
ちなみに署名は電話番号や住所を必要としない形式のもあるよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:28:11 ID:COUhYwJS0
>>565
”視聴者が事情を知る権利”
”視聴者が謝罪を求める権利”

どんな権利だよw
私人間の契約に、他人が首突っ込んでウダウダ言う方がどうかしてる。
イタ過ぎるw

一視聴者としては、
「神谷が演じる小五郎こそが観たいんだ!」
と声をあげること。
それが全てだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:29:47 ID:VrKxAYVj0
>>550がきっかけでこのスレに来たけど、ちょっと熱くなり過ぎてズレてきてないかい
知る権利だの謝罪を求める権利だのってw
少なくとも署名を集めるなら、「神谷氏の小五郎役降板には断固反対!」みたいに単純な方がいいよ
長々とした経緯みたいの読まされて、〜に謝罪を求めるための署名です。とかは、一般人は引く
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:31:35 ID:AMSvWDNQ0
>>568
どこまでDQNなんだよw

人任せにしないで名前名乗って堂々と責任もってやれよカス
それとな実名・住所がないものは署名じゃねーよバカ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:31:53 ID:UL291YN0O
コナンショックの時みたいな署名じゃ駄目なんだな…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:34:16 ID:XEa2PtXT0
>>565
権利ばっかり主張して義務を果たさない人の典型例です
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:35:03 ID:PswGgWrc0
>>568
鋼?
あれ一部だけ変えたもんだから、
変更された内の人気キャラの後任、三木が槍玉に挙げられて叩かれまくってて気の毒だった
個人的には原作キャラに沿っててアリだと思ったけど
もう前任者の大きなイメージがあってそれに固定ファンがついてる状態だったから
そういやあれも前の声優に戻してくれと言って
(はっきり言って意味の無い)署名活動するとか盛り上がってたが
実際どうなったんだろ
まあ今回とはケースが違うけどな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:35:42 ID:Hi+oBQqH0
>「神谷氏の小五郎役降板には断固反対!」みたいに単純な方がいいよ
探偵事務所さんはそんな感じだよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:36:36 ID:XEa2PtXT0
>>572
コナンショックってなんだよw 妄想もいい加減にしとけよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:38:39 ID:wtixZBU10
この件で初めてブログ見たけど律儀な人だな
こういう面が芝居に滲み出るんだよな
ただ芝居が巧いというだけではない役者としての魅力
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:39:24 ID:BI9RDaI10
>>558
RADIコミが消えてもラジアンDXでジングルが流れる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:39:34 ID:Hi+oBQqH0
>>576
去年の打ち切り騒ぎの事
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:40:17 ID:TnakyU5B0
>>574
三木叩かれてたのか・・・

CMでチラっと聞いたとき、あぁ変えたんだなとは思ってたが
・・・思えば何で変えたのかなw
大川さんが若者役辛いっていったのかと勝手に解釈してたよw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:45:07 ID:XEa2PtXT0
>>575
いま見てきたが痛すぎる・・・
投票もIP変えなくても一人で何回でも投票できるw
ひとりで熱くなって意味のない投票やってアホすぎるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:46:24 ID:owOkwkjk0
>>570
確かに単純な方が分かりやすいかもしれないね
少し熱くなりすぎたようで申し訳ないっすorz

単純でなおかつ理不尽な交代劇であることを知らしめればファンの
賛同集ると思うんだけど…
過去の各種署名を例にどういう形式で
署名集めるか今の内にじっくり考えておくべきかも

>>574
大人の事情で交代となると聖矢とかが例に挙げられるかな。
まあ、あれは作者がファンの以降無視して暴挙に出たという例外中の例外だけど…

583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:47:43 ID:BI9RDaI10
>>580
遊戯王もテレ凍版開始直後はヒドイものだったが
一ヶ月もしたらそんなことすら聞こえなくなった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:49:32 ID:MVtdQRSA0
>>582
現在進行形でDB改もまっさかりなんだけどな
なんだか大御所系をどんどん切られているような気がする。
低ランクをそんなに使いたいんだか。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:49:53 ID:zrv/X/c1O
>>580
大川さんはやりたがってたという噂もある
インタビューとかで思い入れ語ってて

後任の声優は音響監督の三間とつるんでる声優だから尚の事叩かれてる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:50:27 ID:VDx/KmlFO
>>574
某外国アニメのほうじゃないかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:53:27 ID:S4rY9rQi0
>>443
そんなことより野球しようぞ
まず、お前がやって動画でアップうしてくれ腕前しだいでは付き合ってやるよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:55:29 ID:XEa2PtXT0
>>452
>>454
そのサイトの管理人「非営利で・・・」って書いてるくせにアフィリンクだらけじゃねーかよw
所詮、こいつもコナンを餌に小遣い稼ぎしてんだな・・・
非営利で・・・っていうならアフィリンク貼るなよ!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:00:07 ID:PswGgWrc0
>>585
そもそも一作目も三間なんだから
コネ起用なら一作目から三木にするはず
三間と親交のある豊口だって二作目では起用されなかった
なんていう事は前作が好きなあまりにアンチになってしまった人の耳にはもう届かないんだろうが

神谷氏の小五郎に思い入れるあまりに、思い詰めすぎた一部の人が
二代目小五郎を叩くのは嫌だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:06:14 ID:zrv/X/c1O
>>589
一作目のキャスティングは監督とかの意見が強かった
今回はそうじゃない
って話もある

ガンダム00と声優が被りまくってるのも叩かれる理由
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:07:12 ID:eAu1Lfv30
芸スポ板行ったが酷い有様でしたよ
>>4へ対するレスがかなりウェート占めてるわ

【アニメ】声優の神谷明が「名探偵コナン」の毛利小五郎役を降板 契約上の問題と信・義・仁の問題と本人ブログで語る★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253448605/

不快に思うかも知れないが
芸スポ板の住民は
声優を嫌ってるね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:09:00 ID:RerCoH77P
>>591

とりあえずこの

【アニメ】声優の神谷明が「名探偵コナン」の毛利小五郎役を降板 契約上の問題と信・義・仁の問題と本人ブログで語る★8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253448605/

を盛り上げることだ。
実情を知って貰うことが大事かと。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:09:46 ID:PswGgWrc0
>>591
嫌ってるんじゃなくて単にもう話出尽くして飽きたんだろwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:10:27 ID:pQK2r+2g0
神谷氏が睡眠時間が減るのが心配で、コメントしするの控えてるけど、
読んでることが伝わればと、ブログの読者登録してみた。
「自分のIDが読者登録したことを、ブログ主やほかの人に知らせない設定」でも登録できるので、
ブログ書かなくても読者登録ってできるみたいだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:15:24 ID:eAu1Lfv30
>>592>>593
180 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 23:12:36 ID:2JRs0BhGO
声優オタは基地害しか居ないな

だめです盛り上がりようがありません
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:21:20 ID:VrKxAYVj0
芸スポはただでさえ流れ早いんだから飽きられるのも早いよ
そもそも速報板なんだから、一つの話題について延々と語るような場所じゃないし、そこで盛り上げたところで意味がない
てか訃報・不祥事でもないのに声優の話題で8行くのが凄いなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:23:03 ID:eAu1Lfv30
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/20(日) 21:11:21 ID:kc3Ck92h0
臭いからアニメスレ立てんな。

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/20(日) 21:11:50 ID:obkpo4I80
まだ続くんかいw

>>596
ホント、もういい加減にしてくれって住民の方々の声が聞こえますね……
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:26:46 ID:bZfZCSNB0
>>441
だから、結局>>417の原因はなんだろうってね。
お金で解決する話であれば>>419だし、もっと直接的な支援やそのアピールでもいいでしょ。
神谷さんだってプロなんだから、改めて頼まれたらやってくれない訳がない。
結局、ファンとしての気持ちがどうかということ、>>475の言う話に腹が立たないか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:29:19 ID:VrKxAYVj0
>>597
何かさっきから勘違いしてそうだけど、流れが速い分スレが落ちるのも早いから一々気にしないよ
ほんとに興味ないやつはそもそもスレ開かないしレスもつけないからw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:30:07 ID:nCeX8ddT0
>>598
>>475はトムスの工作員に決まっているだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:34:22 ID:MIjPguco0
神谷明さん13年間「毛利小五郎」ありがとう!ほんとは「辞めないで!」って言いたいけど・・・

こんな感じで署名作ってもいい?もう登録はしたからすぐにできる
ブログパーツにもできるからみんなが広めてくれるなら作ります。

提出先:神谷明さん と よみうりテレビ
目  標:10000人
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:38:59 ID:Nr+K+bfz0
どうしても署名活動したいんだな皆…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:39:29 ID:eAu1Lfv30
署名すれば何とかなると思い込んだら止まりませんよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:42:43 ID:lC8Kl39RO
署名なんかしても意味なし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:43:45 ID:eAu1Lfv30
昼間、署名は意味ない的な発言した人はどんどん工作員認定されて消えてってる…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:47:02 ID:6DPX57/F0
署名なんかするより視聴率低下とスポンサードからの圧力の方がよほど効き目あるだろう。
番組Pが何人か更迭されて人生終了を迎えれば状況は改善するんじゃないのけ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:50:07 ID:UL291YN0O
>>601
提出元が神谷さん!?
トムスか読売がいいだろ。もしくは名探偵コナン制作委員会
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:53:15 ID:BI9RDaI10
署名したってお金を落としてくれない
不買運動につながらない限り署名なんて無意味
破壊王橋本信也の復帰は顎とテレ朝が筋書きを
書いたやらせだが後ろ盾がいない爺は絶好の鴨

諦めてやきゅうしようぜ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:54:38 ID:UL291YN0O
>>607追記
>>601
で何を求める署名?復帰?
復帰、状況説明、謝罪を求める謝罪を別々に作るということも検討されてるが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:54:46 ID:Nr+K+bfz0
>>606
状況の改善て…
これは神谷さんと製作サイドの契約の問題だろうに
(まあ最終的に契約は合意ラインに達していたとご本人は述べているみたいだが)
情報リークするようなやつがいる現場を改善しろってこと?
そういう事実があるなら神谷さんと「その方」の間の問題であって
俺らねらーがスポンサーに抗議して圧力かけてもらってP更迭させてやろうぜ!
なんてのは馬鹿の考え
多分相手にもされないで終わるであろう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:54:52 ID:0w5Tm8y40
>>601
>>607の言うとおりの提出先がいいな
とりあえずやろうぜw
集まる集まらないはわからんが、そのくらいの行動を起こしたっていいだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:58:25 ID:QvsUqY00O
署名したって今さら復帰がないのは分かってる。

でも、このまま風化するのは嫌かな。

謝罪も復帰も求める気はないが、神谷明がファンにどれだけ愛されていたかを制作サイドや読売テレビに伝えたいよ、たとえ無意味な行為だとしても。

だから署名活動があれば参加するつもり。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:58:29 ID:BI9RDaI10
アツクナッタラマケルワ









たかはしもヌレタ次男一郎のプレーでも見てれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:01:51 ID:ojwMuPDx0
提出先は、日本テレビも入れたらどう?
読売テレビの大株主で、コナンは全国ネットだし。

日本テレビの偉い人から、どうなってるんだ?
と言わした方が効き目あるような気がするんだ。

せめて、映画は神谷明だけじゃないと見に行かん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:04:00 ID:mKWxRFu5O
ラジオ始まったけど
収録だから来週かな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:04:51 ID:tTzRl7TA0
なんか皆バラバラで主張がそれぞれメチャクチャだなぁ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:05:10 ID:Nn8A4jFDO
意味ないことかもしれないけど署名は意思表示にはなるから良いと思う
自分も活動参加したいよ
神谷さんが「署名しないで」とか言うなら別だけどそういう文章は今のとこないし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:05:50 ID:R1WkaFXn0
>>600
だからなんだと言うの?
結局、製作側の気持ちを変えるか、別の所に頼むか、それ以外に方法無い。
署名集めとかって、それを見て考えを変えたり支援に乗り出す人を生み出す為にやる訳なんでしょ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:07:49 ID:iU1xKVwI0
>>612
そうなんだよな。俺らが何しても多分神谷さんは戻る気もないだろうし相手も戻す気もないだろう。
だけどこんなのって無いよ…。あんまりすぎる。別に謝罪を求める気なんてないけど
無意味だろうと、どんだけ神谷さんが愛されてたかって事を知って欲しい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:07:53 ID:Nn8A4jFDO
ここじゃあれだから署名スレ作るとか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:09:06 ID:a1+WnqNb0
>>618
何熱くなってんのよ
誰も署名反対なんて言っていないのに・・・
もう少し冷静にならないと煽り文章だけしか書けなくなるんだぜ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:09:36 ID:vwBwyEA20
みんな落ち着けよ、な、いったん落ち着こう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:11:29 ID:R1WkaFXn0
>>621
いや、そもそも署名賛成とか反対とか言ってないだろ、よく見よう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:11:52 ID:B7Fb4xQ/0
ごめん、耐えられない
署名活動するなら見切り発車でとりあえず始めて
ファンの声を分散させて結局はどこにもきちんとした声が
届かなくするのだけはやめてくれ

署名活動開始するならせめて
誰が責任者で(その人は実名を出すのか)
いつまでを署名活動の期限と定めて(サンデー発表前○週間とか)
誰に対して(読売なのか製作委員会なのか/同一署名を複数に送り付けるのは非常識
        どちらの署名も無効票と捉えられかねないのが通常)
どんな要求を(続投嘆願なのか状況説明なのか謝罪なのか)
どんな形で(効果の余りない匿名にするのか、きちんと実名署名を求めていくのか)
       (提出はデータでなのか内容証明付き郵便なのかとか)
どこで(自HPなのかどこかの無料サイトなのか有料署名サイトなのか)
やるのか位ははっきりさせてくれよ

情熱は買うがそんなんじゃ鼻で笑われて10000人なんて夢のまた夢だぞ

ちなみに俺は現時点で始めるなら、純粋な復帰嘆願を求める署名はするが
それ以外を求める署名は神谷氏にマイナスだと判断して絶対しないと決めた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:12:50 ID:sJaXySF+0
昨日からずっと寝てない人は少し寝た方がいい。
神谷さんも過去日記によると普段6-8時間は睡眠取ってるみたいなのに、
今ちゃんと取れてるのか心配になる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:14:30 ID:a1+WnqNb0
こちらだって煽り合いは嫌だよ、もう・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:14:58 ID:12l+f7QA0
速報系の板だと、神谷氏への同情論が薄れてきてるね。
嫌な流れだなぁ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:15:50 ID:vwBwyEA20
>>627
あいつらは祭りが楽しみたいだけだから味方にならないよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:18:35 ID:Nn8A4jFDO
自分も無理かもしれないけど純粋に復帰願が良いな
トマスや読売に謝罪とか説明とかは、神谷さんはブログで説明部分消してるし必要ない気がする

ほんとうにただ復帰を願うばかり
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:18:43 ID:hdkNE9iHO
動こうとする人の中でも意見がバラバラだからなぁ…
どうにもこうにも
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:20:35 ID:osam3Ok5O
>>625
そうだなw
自分は1日目は一睡もせず2ちゃんや神谷さんのブログに張り付き
2日目は2時間しか寝てない…
昼間もしてない
なのに全然目が冴えてる。異常だ。やばい…
マジ休みの日でよかった

もう今日は寝るわ。明日学校あるし(連休返上で)
632トマス:2009/09/21(月) 00:20:48 ID:joLa59ZL0
>>629
ごめんよ
633601:2009/09/21(月) 00:22:23 ID:0xLIa59Q0
>>607
ありがとうという意味で神谷さん。「辞めないで!」という声がたくさんありますという意味でよみうりテレビ等
集まった署名を送るのはトムスでも制作委員会でもいい。
状況説明、謝罪を求める署名ではない。復帰を求める署名でもない。
あくまで神谷さんにありがとうという気持ちを表すためと「辞めないで!」という声がたくさんありますということを制作サイドに改めて知ってもらうため。

>>624
期限はサンデーで発表される日まで
提出先は神谷さんと制作サイド
要求はしない。あくまで気持ちを表すため
利用サイトは署名TV(実名・メールアドレス・住所が必須)

復帰嘆願なら期限は定めずに目標人数を数倍引き上げたい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:23:52 ID:R1WkaFXn0
とりあえず>>598だな、思う所は。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:25:04 ID:a1+WnqNb0
今回のことでトムスや制作側の汚いやり方に憤り
それを曝きたい気持ちはあるだろうけど証拠がない以上どうしようもないし
かといって苦情を出しても無視されるだけ。

穏便な手で>>633ということなんだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:25:58 ID:hdkNE9iHO
>>631
ちょ、大丈夫か…?
お疲れ様
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:26:53 ID:86q+G1Rp0
>>627
工作員の頑張りのおかげだな
植田佳奈を引き合いに出して必死だし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:28:01 ID:vwBwyEA20
>>637
アレは酷かったな、ほとんどアレの話題で埋まってたろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:28:14 ID:osam3Ok5O
>>631訂正
昼間→昼寝

明日空いてる時間にファンサイトに啓発活動するな
自分は復帰署名、状況説明の署名がいいと思う
その方やフリーター女にそれ相応の制裁を…という気持ちは捨てきれない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:28:22 ID:tTzRl7TA0
っていうか署名の目的詳細統一以前にこれまでの状況理解の足並みすら揃ってないし…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:32:38 ID:vwBwyEA20
>>640
うむ、確かに……耳が痛いな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:32:39 ID:H6W1TXuE0
トムスになんとか裁きの鉄槌を下したい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:33:23 ID:osam3Ok5O
今までの意見をまとめて十分に考えて署名サイトを作る必要があるな
シルバーウィーク中にはやりとげたい

ということでおやすみ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:34:25 ID:foZYldgv0
まとめテンプレがほしいなら作っても良いけどもう眠い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:36:53 ID:H6W1TXuE0
そのトムスの重役とやらのブログはどこにあるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:39:22 ID:Ua/nZDa10
トムスというかその方が人間として終わってる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:39:38 ID:vwBwyEA20
みんなちゃんと寝ようなしっかりと
憤る気持ちは同じだがバラバラになってちゃ
下手やっちゃうと神谷さんへ迷惑が及ぶからな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:40:07 ID:a1+WnqNb0
>>643-644

   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
649532:2009/09/21(月) 00:40:57 ID:337uDB+F0
あくまでも第一稿としてだけど、一通りまとまった。一連の流れ。
出来るだけ主観を消して、出来事の記録ってスタンスにしてある。
自サイト内にupして、ここで一旦寝る。で、明日早く起きる。
資料として使ってもらえたら幸いなんだが‥‥実際この後どうすればいいんだろう。
行動が裏目に出る事態だけは避けたいし。どなたか教えを乞う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:41:10 ID:W5CW0XZQ0
>>633
自分も復帰嘆願なら賛同しますよ・
先ずは皆で活動趣旨の統一と明確化を図り、事の詳細(時系列・関係者の発言etc)をまとめましょう。
http://www.shomei.tv/
署名サイトを利用し、一般のファンサイトの方にも働きかけてできる限りファンの意見集めればたとえ復帰は無理でも今後に繋がる結果が生まれると思います。

自分はコナンファンというより神谷明ファンですが、できる限りのことはしたいですね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:43:56 ID:q0bluAg8O
神谷さんのブログコメ返しに
「車のナンバー小五郎なんだよね…変えないよ」
ってあって泣きそうになった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:48:56 ID:tTzRl7TA0
復帰嘆願って言ってもなあ
そういう署名貰っても神谷さんはどうしようもないし
製作サイドだってもう後任の人がいる以上、復帰認めたら今度はその人の顔に泥を塗ることになる
そもそも最終的に信頼関係での揉め事のようだから、双方復帰の考えとかもう有り得ないだろう
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:50:53 ID:R1WkaFXn0
>>652
だったら、どうやったら泥を塗らないで済むかを考えなければいけないね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:51:01 ID:kgQBLSn70
>>574
三木は叩かれてもしょうがない
音監に枕営業してるから
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:51:45 ID:tTzRl7TA0
>>654
そういうのいいから
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:52:24 ID:hdkNE9iHO
署名の目的は「復帰嘆願」にして、
説明として「また、これを通じ、神谷明氏へ感謝の気持ちを伝えると共に、
全国老若男女の名探偵コナンファンへの裏切りに値する措置をとった製作側に遺憾の意を表するものです」ってするのは?
中途半端?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:53:56 ID:H6W1TXuE0
どうにかその方を吊るし上げて責任を取らせたい
このままじゃ怒りで気が狂いそう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:57:10 ID:tTzRl7TA0
復帰嘆願とか抗議とか過激なのじゃなくて
「神谷さん小五郎お疲れ様でした、ありがとう」的な皆の気持ちを込めた
感謝と労いの寄せ書き色紙みたいな感じの署名じゃ駄目なの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:57:45 ID:yTiC6pAv0
流れを見てると復帰嘆願とか署名活動とか
神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:59:14 ID:joLa59ZL0
>>656
>全国老若男女の名探偵コナンファンへの裏切りに値する

勝手に全国老若男女の代表になってんじゃねーよ。
キモいな。
そんな統計でもあるのか?w

要は「自分は神谷明の小五郎を、これからも見たいんだ!」
って熱い思いを伝えればいい。
今回の件では無理でも、人気があることがわかれば、将来に繋がるから。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:59:22 ID:0xLIa59Q0
>>656
「また、これを通じ、神谷明氏へ感謝の気持ちを伝えると共に、

までは良いけど
名探偵コナンファンへの裏切りに値する措置をとった製作側に遺憾の意を表する
は敵意がみなぎっているからもっとマイルドに!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:00:12 ID:vwBwyEA20
>>656
表の目的は「復帰嘆願」でいいんじゃないか
どうせ復帰は色々と不可能だろうけれども「ファンの意志」を伝えることに意味がある

説明は簡潔にかつ穏やかで冷静なものにしないと嫌がられる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:00:26 ID:0xLIa59Q0
>>658
それが>>633
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:01:49 ID:t2RRyzRw0
コナンファンを裏切ったのは神谷のほうだろ
本当にキャラクターを大事に思ってるんなら
デマ流されたくらいで降板を決意しないでほしいもんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:02:02 ID:R1WkaFXn0
>>640
そもそも、当事者だってどこまで状況を理解していたんだろう?
辞めるって噂が一人歩きした結果でしかないような気がしてしかたがない。

そんなバカバカしい理由があってたまるかって感じだ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:03:09 ID:vwBwyEA20
「また、これを通じ、神谷明氏へこれまでの感謝の気持ちを伝えると共に、
声優を変更したことに対する反対の意志を、制作者に伝えるものとする。」

マイルドにしてみました・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:06:08 ID:tTzRl7TA0
裏切りとか待て待て
ここでは神谷さんの主張を前提にして議論を進めているが
(神谷さんが悪いと言っている訳ではない、工作員乙とか言うなよ)
製作サイドにも言い分があろう
今までの状況だけで騒ぐのはなあ
個人的にはスワッチ日記でファンが納得できるようなまとめを発表してくれると思ってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:06:33 ID:c7C5d/jnO
今日のドリパで何か言ってた?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:06:49 ID:R1WkaFXn0
>>664
それを誰から聞いたの?
その人が原因らしい訳だけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:07:05 ID:hdkNE9iHO
>>661>>662
スマソ
少しやりすぎた…

>>666くらいが妥当か
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:08:11 ID:Yxjjt8Gw0
>>627
気づいているとおもうが、聞いた話だと
紙谷叩きに社員が混じっているということらしい。

とにかく流されないようにNE!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:09:00 ID:WlvBGmwc0
非難するにも必要なのはまずソース
>>664はきちんと説明するように
そのままだと工作員乙で終わってしまうよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:09:46 ID:7oXIoDeB0
仮に署名をするなら内容はシンプルにした方がいいよ。
余計な情報を入れすぎると却って理解を得られなくなるからね。
あと「降板に反対」という否定的な題よりも「続投のお願い」という肯定的な題にした方がいいね。
とにかく誰も不快感を感じない端的な文章にすることが重要だと思うよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:10:22 ID:joLa59ZL0
>>667
そうなんだよ。
実情は第三者の俺らにはわからないし、
一方的に決め付けたような口出しは、
俳優側にも迷惑になりかねない。

要は、
「これからも神谷の小五郎を見たいんだ!」
それだけを押し出せばいい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:10:48 ID:osam3Ok5O
>>666
制作側の悪もファンに伝えたい…

ただ人気があったことや想いを知ってもらうだけじゃなくて
制作側(その方)に反省してもらい以後こういうことがないようにするのも狙いの一つにいれたいし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:11:56 ID:joLa59ZL0
>>675
>制作側の悪

そんな決め付けが話をややこしくしてんだよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:13:36 ID:osam3Ok5O
>>675
やっぱ止めたほうがいいかな
でも情報の一つとして明らかになった降板理由も署名サイトには書くべきかな?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:15:29 ID:vwBwyEA20
>>673
おお、「続投のお願い」か、それ良い
確かに君の言う通りだ、肯定的かつ誰にも不快感を与えない簡潔な文章が大事だね

さて

目的:神谷明さんの名探偵コナン毛利小五郎役の続投のお願い

内容:これを通じ、神谷明氏へこれまでの感謝の気持ちを伝えると共に、
続投を希望するコナンファンの意志を、制作者側に伝えるものとします。

こんな感じか
もう寝るからたたき台によろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:17:27 ID:joLa59ZL0
>>677
情報があるなら、署名とは別にまとめサイトでもつくればいい。

ほんとに制作側に非があるのなら、
当事者達が先ずアクションを起こすだろうし、
俳優の組合も、他人事ではないので動き出す。
それから支援や賛同をしても遅くない。

今はみんなの
「小五郎の声が変わるのが嫌な気持ち」が伝わればいい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:17:33 ID:vwBwyEA20
降板理由書かなくても十分伝わると思うよ
同情票とか求めても一方的な感じに受け止められかねない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:17:44 ID:qLQacpQy0
魚拓に関してなんだけど、今、自分のPC画面上には
神谷さんの削除した例の記事(ご説明)が開いた状態。
ただ、すでに削除されてるものなのでこれでF5押すなりするともう見れなくなる。
今、魚拓取ろうとしたが記事が削除されてるので取得不可能だった。

PC関係に詳しくないが、これを保存するにはどうしたらいいんだ?
単にデジカメで撮ったものをうpするのでも効果はあるのか?
この記事が神谷さんや今後に関して良い方向に活かされるのなら保存しようと思うが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:18:10 ID:osam3Ok5O
>>676
悪い。その表現は適切でなかった
ただ神谷さんの受けた苦しみをどうしても知って欲しくてな…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:18:45 ID:vwBwyEA20
>>681
待ってていまうpする
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:20:00 ID:joLa59ZL0
>>681
ふつうに「PrintScreen」キーを押して、画像ファイルにでもすればいい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:21:28 ID:qLQacpQy0
>>683
お願いします。PC音痴なのでご迷惑かけるかもしれないけれど。
唯一残ってるこれが役立てられるのなら、協力したい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:21:36 ID:vwBwyEA20
>>681
キャプラというフリーソフトを使うと良い
http://homepage1.nifty.com/chappy/lib/libcawr.htm
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:21:53 ID:pkkJRxV7O
製作側は契約がもめだした頃には降板させる気だったんでしょ。
神谷氏もブログから契約云々の所は速攻削除したんだし、もうもめたくないんだと思う。
声優を虫ケラ扱いするのに怒るのは分かるけど、ブログで本人が、この件は終わり、って書いてるんだから、攻撃的なことは止めてほしいな。
神谷氏に迷惑だよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:22:47 ID:osam3Ok5O
>>681
写真だと、小さくて(?)よく見えないと思うから
その写真の下にその記事のコピペを貼ればいいと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:24:54 ID:vwBwyEA20
縦長のホームページをキャプチャーできるソフト「キャプラ」

http://www.cre8system.jp/blog/2006/11/post_43.html

※使い方が乗ってるからこの通りにやって味噌
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:25:33 ID:t2xx7AEZ0
デモでもしてこい

>浦上 靖夫、井澤 基
こいつらのどっちかだろ
神谷明のギャラ下げて若手のギャラも下げて声優が声優として生活できず
使い捨てにされるようにしてるのは
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:25:39 ID:B7Fb4xQ/0
感謝の気持ちを伝えたいだけの寄せ書き色紙みたいな物なら
わざわざ署名活動する意味はないように感じる
神谷氏のブログや読売の掲示板やメールに書き込めばいいじゃんって考えて
署名してくれる人も「何でわざわざ署名?」って逆に敷居が高くなる気がする

署名活動するなら純粋に続投を求めてあくまでシンプルに
「毛利小五郎役に神谷明氏の続投を希望する署名」位がいいと思う
色々難しく考え過ぎずに純粋にファンが続投求めてますって具合で
具体的な後継声優名が発表されたら実質続投不可能決定みたいなものだと
思うから、取り敢えずの期限は発表二週間前位に設定して
(これだって実質不可能名目上の期限だが)
いったん最終的決定を神谷氏に下した「製作委員会」宛に送る

で、それ以後も署名活動は続けるってのを一案として出してみる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:25:51 ID:qLQacpQy0
>>684
>>686
ありがと。やってみるね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:27:11 ID:B7Fb4xQ/0
>>681
キーボードの「PrintScreen」キーを押す
アクセサリ内のペイント起動させて貼り付け、保存
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:32:36 ID:y3lT8/k+0
今ラジオ出演してるぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:32:57 ID:t2xx7AEZ0
http://www.apu.co.jp/index2.html
おろしたのここの会社の人間だから、ここに発注出してる上の会社のテレビ局に圧力かけようぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:34:27 ID:pkkJRxV7O
だから、本人が削除したものを転載するなよ。頼まれてもいないのに、神谷氏の立場を悪くするようなことするなよ。
もう降板が発表されたのに、続投に話が変わるわけないじゃないか。
お疲れ様ありがとう、だけでいいだろ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:37:53 ID:7mTYcfQzO
仮に復帰したとして役者さんやスタッフとギクシャクしそう
いっそのことコナンは終了して 他局でリメイクしないかな
もち同じ方々で


と空想事書いてすまん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:38:50 ID:DSwfuFUJ0
でもさ、もう10年以上やってきてるのに急にギャラとか信頼問題とかで揉めるかね?
部外者には既出の情報だけでは解らないことだらけだ
あんまり下手に署名活動とかやらない方がいいんじゃないかなあ…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:40:39 ID:vwBwyEA20
>>691
敷居高くすると署名してくれなくなるからねえ……

署名自体止めるか……

憤りや抗議のメールを送る程度で「意志」は伝わるんじゃないかなあ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:40:57 ID:t2xx7AEZ0
ドメイン情報で調べたら
オーディオ社の社員の田中あきよしのメールアドレスが出てきた
メールアカウントから追跡して
ヤフーオークションのIDを特定
ヤフーオークションでは自らがかかわった仕事のVHSテープなどを出品している模様


http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=totoraci
b. [氏名] 田中 章喜
c. [Last, First] Tanaka, Akiyoshi
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 株式会社オーディオプランニングユー
g. [Organization] AUDIO PLANNING U INC.

701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:41:00 ID:33kwcbS00
実質続投可能不可能は視聴者が決めることでもないし、考える問題点でもない。
「続投して欲しい」という気持ちを製作サイドに伝えるため署名するから
期限は発表してからx週間でも構わないと思う。
発表して初めて知る人もきっといるし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:41:19 ID:Ua/nZDa10
>>698
10年以上立てばスタッフとか色々変わるしそういう事もあり得るのでは
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:41:26 ID:DSwfuFUJ0
>>696
同意するわ
自演乙とか工作員乙とか言われそうだけど

皆怒りで視野が狭くなってないか?ちょっと落ち着こうよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:41:41 ID:joLa59ZL0
>>698
TVシリーズは視聴率ガタガタな一方で、
劇場の興行収入は、去年より10億以上のばして、
過去最高の35億!

そりゃ揉める事も出てくるさw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:42:13 ID:owkVFVVk0
署名のタイトルは、シンプルなほうがいいね。
あとは、降板は本人の本来の意志でもないことを補足してあるくらいでいいと思う。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:42:52 ID:v/amLinO0
トムスの忘年会の司会、自分が知ってる頃までは毎回神谷さんだったんだが
今でもそうなのかな。だったら今年はもう違う人になるのかな
面白かったのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:43:23 ID:R1WkaFXn0
>>695
今月前半の神谷さんブログ読んでると、どうもそうには思えないんだけど、
その辺別のソース持ってるなら、詳しく教えてくれない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:43:28 ID:xC0ukKM70
古川登志夫さんの日記、朝見た時は

・神谷ちゃんが降板して毛利小五郎の推理ショーが聴けなくなるのは
「登志夫ちゃん」としても……「ミサオちゃん」としても、ううん…

だったのが夜には

・神谷ちゃんが降板して毛利小五郎の推理ショーが聴けなくなるのは
「登志夫 ちゃん」としても……「ミサオちゃん」としても、ううん…
でも合意の上の結論ということなんですよね…。

そして今はこうなった。

・「神谷ちゃん」が降板し、神谷節の毛利小五郎が聴けなくなるのは
「登志夫ちゃん」としても……「ミサオちゃん」としても、ちょっと淋しいですね。
でも当事者合意の結論ということですから受容するしかありませんが。
……ともあれ名探偵コナン、神谷ちゃん、共に永遠不滅のビッグネームであることに変わりありませんよね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:45:01 ID:osam3Ok5O
>>699
みんなバラバラにメールとか送るのはなんかなぁ
団結して署名集めた方が同志の存在を認められて安心感抱きやすいと思う
それに一人ひとりの想いを一つの署名に集めるんだから重さが違う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:46:48 ID:DSwfuFUJ0
>>701
いやいや続投希望の活動興すなら考える問題点だよ
もう後の人がいるんだぞ
他にも色々な人が関わってるわけで
下手な事すると神谷さんにまで迷惑が及ぶと思うのだが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:47:04 ID:owkVFVVk0
>>699
それは無理でしょ。まして相手は海千山千のテレビ局。
まとまった意見としてぶつけないと、目を通すことすらしてもらえないよ。
署名サイト使えば敷居も高くはないでしょ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:48:53 ID:vwBwyEA20
>>708
ヮ(゚д゚)ォ!・・・この人も最終的には神谷さんを全面的に応援してる感じになったね

>>709>>711
う〜む難しいねえ、もうどっちにすべきか分かんなくなったわ
落ち着こう寝てないんだ
713681:2009/09/21(月) 01:50:47 ID:qLQacpQy0
例の記事画像、とりあえずキャプラをDLしてみた。
キャプラの使い方を今研究してるので、もうしばしお待ちを。
「PrintScreen」だと、分割された形になるけれどいいのかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:53:11 ID:vwBwyEA20
>>713
もう一度貼るか、ここに使い方が乗ってるからこの通りにやって味噌

http://www.cre8system.jp/blog/2006/11/post_43.html

うpするか最終判断は任せる
魚拓取るまでは自由だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:54:12 ID:t2xx7AEZ0
ヤフーオークションで違法コピーのソフト買ってることには目を瞑るから
声優の神谷明を名探偵コナンに戻してください
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=totoraci

とメール送ろうか迷ってるけどどう思う?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:55:40 ID:+3FzfGaz0
マジレスしてほしいんだが
皆署名数しだいで本当に神谷さん続投が有り得ると思ってやってるのか?
神谷小五郎を惜しむという意味の署名?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:57:18 ID:vwBwyEA20
>>713
あとキャプれたら名前を付けてJPEGでいったん保存な
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:57:45 ID:WlvBGmwc0
>>716
あえて言えば続投は絶対にありえないとすら思っているよ
それでも大切なのは「これだけ惜しんでいますよ」っていう声を示すことだと思う
意思表示が大事なんだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:58:51 ID:t2xx7AEZ0
客が望んでんだから神谷明にもどしゃいいんだよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:58:56 ID:vwBwyEA20
>>716
神谷さんへの思いを制作者側へしっかり伝えるための署名かな

つまり続投なんて最初から……無理だと思いますよ
もう後任も決まってるし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:00:24 ID:+3FzfGaz0
>>718
だったら「続投嘆願」って感じの名前は付けないほうが色々いいと思うのだが…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:00:53 ID:pkkJRxV7O
古川氏のコメントの変化を勘違いしてないか?合意って入れたのは問題を煽りたくないからだろ。
頼むから抗議は止めてくれ。お前らの遊び半分のオナニーで神谷氏本人が迷惑するんだぞ。
神谷は、文句多いし、ブログでは内幕バラすし、ファンはうざいし、使えないな。なんてことになったら、どう責任とるんだよ。
単純に、残念です、位にしとけよ。神谷氏はこう書いてました、なんて入れるなよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:01:27 ID:t2RRyzRw0
降りるって言い出したのは自分からなんだろ?
根本的に問題がどこにあるのか勘違いしてるやつが多いな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:01:58 ID:osam3Ok5O
その方にも反省してもらいもう二度とこのようなことが起きないようにして欲しい
いや、反省するだけじゃ足りない
解雇…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:02:10 ID:R1WkaFXn0
続投というか復帰でしょ。
そもそもダブルキャストで何故いけない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:02:20 ID:vwBwyEA20
>>722
昼間止めたけどメールした馬鹿が既に一人いるよ
あれだけ冷静になれと言っても聞かなかった
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:04:52 ID:osam3Ok5O
>>723
でもmixiの一件を知って馬鹿馬鹿しくなって復帰を望んだが
制作委員会に降られたってわけだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:04:52 ID:+3FzfGaz0
>>725
ダブルキャストてそれは後任の人を軽く扱いすぎで失礼だよ…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:05:17 ID:joLa59ZL0
>>718
>>720
そうなんだよね。
神谷の小五郎こそ観たい、好きだ、
という思いを表明しておくこそ大事だよね。
次に繋がる可能性があるからね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:05:18 ID:vwBwyEA20
>>722
ちなみにこいつね↓冷静に冷静にと言った俺を昼間さんざん工作員扱いした奴

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 15:27:47 ID:6t4fcGJu0
>>364
読売の公式見解を待ってからにした方が良いんじゃないか?
ココまでの騒ぎになってくると さすがに関係各位はスルーできんだろ

昨日の時点で、コールセンターとメールには事態の経過報告と社の見解を
読売が月単位で放送している休日早朝に行っているクレーム対応の番組
及びHPで取り扱って貰うよう要望は出した。

ある程度、沈静化して、情報が揃ってきてからの方がいいだろうな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:07:17 ID:owkVFVVk0
>>716
今更続投はないでしょ。
制作サイドやテレビ局に気持ちを伝えるだけ。

>>721
続投はありえないけど、「続投して欲しいという声がこれだけあるんだよ」
という意味のタイトルだよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:08:20 ID:R1WkaFXn0
>>728
神谷さんと同列に扱うのが失礼とは思わないな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:08:28 ID:33kwcbS00
>>710
後の人がいても撤回不可能と言い切れないし、
そもそも後の人がいたら「じゃもういいや」ってなら最初ここにいないわけです。

それに第3者が署名したところで神谷さんに迷惑が及ぶのは考え難い。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:09:49 ID:t2RRyzRw0
>>727
そりゃあ「mixiで勝手なこと書かれて頭にきたから、やっぱ降板は無しで」なんて言い分通らねえよ・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:12:59 ID:vwBwyEA20
ID:umdQcbHX0
ID:R/RtfcH20
ID:Tj+M2ato0
ID:6NUpKJUV0
ID:px8sSHCa0

俺ID変えすぐる…
流れを変えられるでもなく
反省orz
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:13:05 ID:osam3Ok5O
くどいようだが、やっぱりあのブログの記事は張りたい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:15:44 ID:Ua/nZDa10
みんな冷静なることを進める
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:18:55 ID:+3FzfGaz0
ちょっと待って
皆の要望はなんなのかまとめよう
@神谷さんに復帰してほしい
→これははっきり言ってもう不可能、後任の人がいる以上あまり騒ぐと失礼になる
A情報リークした奴出て来い、これについて会社説明しろ
→神谷さんは「その方」の行為をあえて表沙汰にしていない、俺達が口を出す事でもない
B声優の地位が低く見られているのがいけない、神谷さんをギャラ問題で切るなんてとんでもない、今こそ声をあげよう
→それはここでする議論ではないしそもそも今回はそういう話で片付けられるものではないケース

皆の主張を見ているとこんな感じに見えるのだが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:19:32 ID:vwBwyEA20
冷静に考えよう冷静に

第三者の署名はあくまでも自発的な行為で
神谷さんの指示を受けてやっているわけじゃないから

という意見もあるその一方で

いやいや署名自体神谷さんにとって迷惑がかかる

という意見も分かる
さてどうすっべか……

「なにもせんほうがええ」 

か……でもそんなのなんか悔しいよな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:20:43 ID:CkAM5Cx00
あんまり「神谷さんの小五郎がよかったのに・・・」みたいな署名もどうなんだろうなぁ
それってそのまま後続の人へのバッシングともとれるわけで・・・
神谷さん自身も、自分の後釜やる人に対しては応援する気持ちだって言ってるし
ファンが「声替わったからもうコナン見ねーよ」ってのなるのも嫌だろうしなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:22:04 ID:pkkJRxV7O
神谷氏の名前やコメントを使って抗議したら、迷惑かからない分けないだろ。
業界の中の人間がシステム批判をしたことになり干されるよ。
漫画家の唐沢氏が犬HKの見下した取材姿勢をバラしたのとは違う話なんだよ。
ファンだけにはお伝えしたかった、という神谷氏の気持ちさえ踏み躙ることになるんだ。ほんと落ち着こうね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:22:40 ID:vwBwyEA20
>>738
ちょっと待って、既に寝た方もいるから皆の意見というには早計過ぎる

>>740
神谷さん66人へのコメント返しの中にもコナン見てねとか言ってたものね……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:26:15 ID:+3FzfGaz0
>>742
いや各スレ回って見たけど
熱くなってる人、流れよく判ってないけど参加してる人の主張の大半はこんな感じに見えたもんだから…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:28:46 ID:B7Fb4xQ/0
そもそもファンスレで話してるという事が問題だったという気がしてきた
検証するなら検証スレを初期の段階で立てるべきだったんだよ
気付くの遅いよ、俺……orz
そうしてりゃ

ファンスレ→純粋に続投希望な署名活動

検証スレ→情報ソースを集めて検証、材料揃ったらまとめサイト
検証スレは純粋な神谷ファンなんかいない、
いつもの2ちゃんねらーがやってる祭りの一貫だからまとめサイトもそりゃ立つだろうさ

という二つの流れが出来て、後はお互いそしらぬ振りで
「何かよく解らないが色々あったらしくてまとめサイトなんか作ってる奴がいるらしいよ」
「何かファンは続投署名活動するみたいだから希望するなら署名してみたら?」
なんて言ってこっそりお互いウマーなトコだけ利用して誘導しあえたかもしれんのにな……
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:30:44 ID:R1WkaFXn0
>>740
良かったのに じゃなくて、新作でも観たいって事でしょ?
再放送でいいならわざわざ吹き替えなおさないでくれって頼めばいいだけだし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:32:19 ID:vwBwyEA20
>>743
各スレ色んなのいすぎてまとまりないけどな……
共通認識も持たずに何かみんなでアクションって無茶な話だ正直

>>744
立てたのは俺だ済まなかった
しかし検証スレ立てたところで上手く棲み分けが出来るとも思えない
アニメ板と声板との境も曖昧になってるんだから
ようやくアニメ板は落ち着きを取り戻してきたところだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:33:41 ID:vwBwyEA20
>>745
待て待て、吹き替え直すなんて情報どこに?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:40:40 ID:vwBwyEA20
   ∧∧
   ( ・ω・)  睡魔に耐えきれず頭回らずなんで寝落ちします
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ おやすみ
/<_/____/
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:40:59 ID:W5CW0XZQ0
・神谷さんが降板させられる原因を追究し再発を防止する
・後任者をバッシングする意図を含めない
形式で復帰嘆願の署名するのが良いのでは?

神谷さんはもうこれ以上ことを荒立てたくないそうだけど、
来週の放映時、サンデーでの後任発表後、初めてこのことを知った人
が多数出て今以上の混乱になるのは明らかだし、その時にも同じような活動が起こるだろうから、予め後任発表までの間に色々なケースを想定して対策を練っておき、事態に合わせて最善策を尽くすことを提案したい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:43:42 ID:t2xx7AEZ0
馬鹿会社が申し訳ございませんでしたと世間に謝罪して戻せばいいんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:44:35 ID:336dQ8ix0
とろあえずお前はsageろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:49:33 ID:/jzM9u3WO
>>749
賛成ですよ、後任発表の日は荒れますよいろいろと。
753681:2009/09/21(月) 02:49:38 ID:qLQacpQy0
大変申し訳ないが、途中でフリーズしてしまい
トップページと最初の一部のみしか残せなかった…。
不甲斐ない形に終わり申し訳ない。

http://iup.2ch-library.com/imlist2.cgi?from=1&to=10
上記URLのi0013905-1253468799.jpg です。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:56:51 ID:42YwQHrIO
だから復帰嘆願とか続投希望の名目で集めるは止めろって
もうどうみても無理な要求の署名送っても
単なる面倒くさいクレーマー集団にされるのがオチな上に
神谷さんは本当にそれを望んでるのかと
「神谷さんの小五郎を惜しむ」とか「神谷さんお疲れさまでした」
的な感じの名目で募って送る方がまだいいのでは
個人個人で一言ずつ「辞めないで下さい」「おっちゃんは神谷さんにしか出来ません」とか添えるのは自由だと思うが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:04:58 ID:R1WkaFXn0
だったら送るかは状況をみて考える事にするとかね。
集まらなければ諦めもつくでしょ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:17:31 ID:0gm1jL6PO
神谷さんのブログに訴えろとコメントした人早漏れすぎだろ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:25:27 ID:UACIe8+CO
みんな神谷さんの小五郎に出逢えたことに感謝してる訳だから、「お疲れ様です。これからも応援してます」ぐらいの形は表現しても良いんじゃない?
関係ないけど人間一人じゃないって実は凄いこと。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:26:39 ID:axtylxGs0
>>754
>単なる面倒くさいクレーマー集団

こう思われてもいいんじゃないの?
視聴者としてはそれを一番望んでるんだから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:31:41 ID:Fn2Q6tDP0
お疲れ様だけならブログにコメントすれば済む話

署名集めるなら
復帰という名目にしてもらいたい
760758:2009/09/21(月) 03:33:44 ID:axtylxGs0
すまん紛らわしい書き方をした

視聴者としてはそれを一番望んでるんだから

視聴者としては神谷さんの復帰を一番望んでるんだから
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:55:25 ID:e/7hYnCK0
>>738
いち視聴者たちの意見なんだから、ストレートな感情で良くない?
下手に相手側への配慮や計算をしすぎると、いいたい事がぼやけるから、
あくまで”視聴者としての素直な想い”を伝えればOKと思う。

もし署名ならば、主張はシンプルにして、
事情知らない人にも分かり易く共感して貰いやすいものがいいのでは。

例えば
『毛利小五郎役の声は、これまでと変えないで!』
くらいのシンプルなもので。
小学生の視聴者でも感じそうな、公約数的な想いとして。
(神谷さんを知らないコナン好きの一般人もわかるよう、神谷さんの名前は出さなくても良いかと。
 あと、「お疲れ様でした」など、交代を受け入れた形の表現は必要無いと思う)

>@神谷さんに復帰してほしい
>→これははっきり言ってもう不可能、後任の人がいる以上あまり騒ぐと失礼になる
視聴者なんだから、放映する側の都合は斟酌しなくていいと思うけど。
決めるのはテレビ局でも、それへ意見を言うのは自由なんだから。

それに、もし交代は不可避でも、反響大きいのと少ないのでは今後が違うはず。
その点「前と同じ毛利小五郎の声が聞きたい!」の意見は、全く問題ないと思うよ。
(責任も、後任の声優以上に、配役変更を決定した上役の方へ重くかかるはず)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:27:00 ID:F0+PfuM90
俺も>>761さんと同様に
視聴者として、製作側に素直に意見をするのは何も悪いことじゃないと思う。
「私の中で毛利小五郎は神谷さんしか考えられないので、復帰を検討してください」っていうのも視聴者としての立派な意見だよ。
製作している会社としては見てくれる人がいなきゃスポンサーが付かないんだから、視聴者の意見は当然聞くだろうよ
結果として、意見が受け入れられるかどうかはその後会社が検討することだからなんとも言えんが。

それから、神谷さんの復帰を望んだら後任の役者に失礼にあたるってのもおかしい。
商売なんだから、客先に「あなたじゃ前任者の変わりは務まりませんね」って判断されたらそれまでのこと。
俺自身も会社員だけど、客先でこんなのしょっちゅうだよ。
こっちとしては、前任者と同じだけのスキルを持ってるつもりだけれど、なかなかお客さんの気持ちだから難しい。
ちょっとうまくいかなかったりしたら「前任の○○さんなら、こんなことはなかった」ってすぐ言われる。
そうゆうときは一生懸命いい仕事して受け入れてもらうしかないんだけど、お金もらって仕事しているプロの世界なんだからこれが当然。
ましてや、今回の場合、後任の役者さんの実力を問題視してるわけじゃなくて、神谷さんの実力を評価しての意見だからなおさら悪いことじゃない。
これで後任の役者さんに失礼なんて言って意見を引っ込めたら、逆に自分の役にプライド持って仕事している全ての役者さんに失礼だよ。

それと、神谷さんの降板の詳細な理由については憶測でしかないのでそれを前提にした意見も控えるべきかと。
あくまでも公式な事実=神谷さんの降板に関してのみの意見とすべきであると思います。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:11:54 ID:CkAM5Cx00
ブログ更新してる!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:28:38 ID:yTiC6pAv0
ここには神谷明ファンはいないのか?

悪意で解任させられ、ファンのみんなには解任の事実を伝えなければ・・・と書き込み。
ファンから経緯を訊かれ部分的に理由を語るも、これ以上詳しく語ることは
スタッフ・声優仲間に迷惑をかけると思い、涙を呑んで
「今回の件に関しても、これをもって終了いたします」
に至ったんだろ。
だとすれば「神谷明」ファンとしてすべきことは抗議・復帰・署名活動ではないだろう。
これだけファンも含めて周りの人のことを思える神谷氏なら
署名活動等でゴタゴタを蒸し返す事を快く思わないだろうし、俺たちにも活動なんか望んでないんじゃないか。

もちろん、悪意を持って伝えた「その方」を白日の下に晒したい気持ちはあるし、騒動の真相も知りたい。
でも俺はコナンファンではなく神谷明ファンだから
神谷氏がこれで終了としたのなら、復帰嘆願も抗議もしない。

コナンという作品のクオリティ維持の為だけの抗議・復帰・署名活動ならご存分に。
但し神谷氏に迷惑がかからないようにやってくれと祈るだけだ。


765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:50:00 ID:74W4Y7Mv0
それがいいな
一番最悪なのは毛利小五郎探偵事務所みたいなああいう行動。
2ちゃんソースを鵜呑みしてまるで当事者かのような言動書き連ねて・・・ 正直ひいた
同じコナンファンとしてはずかしい。まあその程度の管理人だったてことなんだけどね

それに比べたらこのスレの人間の方が慎重に行動している分あの管理人よりずっと良い
あんなのと比べてごめん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 05:56:12 ID:FKMhwTqr0
>>764
今更復帰されても、ここまで騒ぎになってしまったのになら
もう現場のどこにも居場所はないっしょ
周囲も困惑してしまうよ

ただ、声優さんはキャラクターの一部であり、
安易に変えることへの疑問を、製作会社に訴えることくらいはしてもいいかと
神谷さんと関係なく、ね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:02:43 ID:O+9W20AIO
>>765
そういう言い方はどうかと思うんだけど。
ああいう気持ち持った人だってここには居るし、ああしたくなるのだって好きだからだろ。
お前こそ最低。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:17:41 ID:zOiBo1dN0
勝手に神谷さんの気持ちを代弁してるつもりになってる奴や
ファンサイトの個人叩きしてる奴の方が
ずっと最低だ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:41:51 ID:osam3Ok5O
署名の目標は
・神谷小五郎がどれだけ視聴者に愛されていたのか知ってもらう
・その方及びその関係者には深く反省してもらい
今後このようなことが起きないようにしてもらう
って感じがいいと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:43:41 ID:2Wupf8Q00
神谷さんというか声優の問題点だろ
これは

結構昔からある根深い問題じゃん・・・・
大御所だから消えなかったけれど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 07:04:59 ID:W5CW0XZQ0
>>761>>762に同意かな
このまま悪意(特に”その方”と関係者)を見過ごしてたらまた神谷さん
みたいな犠牲者が出るかもしれないし、
神谷さんに配慮する形(ファンによる自主的活動)で復帰を
訴えても良いと思う
視聴者あってのテレビアニメなのにそれを蔑ろにされて視聴者が黙ったままじゃ駄目だよ

ていうかせめて”その方”をアニメのコナンから排除したいよ
他の出演声優さんが神谷さん擁護に動いた際、神谷さんと同じ目に
合うんじゃないかと思うと実に腹立たしいから
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:01:00 ID:12l+f7QA0
なぁ、やめにしないか?
神谷さんもことを荒立てたくないようだし。
ことさら声優を被害者に祭り上げるのも良くないと思う。
オタクと一般人じゃ声優への思い入れも違うだろうし。
大人の対応で悔しさを抑えている神谷氏へも迷惑がかかりかねない。
俺たちの抗議コナンの出演声優に迷惑がかかるようになったら、
神谷氏は余計に辛く思うのではないかと思う。
あの人の思いを分かってあげようぜ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:01:42 ID:osam3Ok5O
結局また昨日(今日)も2時間ちょっとしか寝れなかったorz
今日学校あるのに。なんでこんな時に連休返上で学校あんだよ…

とりあえず住みわけた方がいいかな?
なんか署名反対してる人たちにとっては自分達の存在はうるさいだけだろうし
署名スレと情報収集スレ(または署名スレ兼情報収集スレ)を立てるべきかな
自分一人では決められないと思うから意見よろしく
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:05:26 ID:3JQ9lZ7l0
スレを分けてもそっちにも来るんじゃないの?
通常の話題ができないから文句言ってるわけじゃないみたいだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:06:30 ID:DSuNuXx70
2chで人をまとめようとする行為自体が愚か

ここは思った事を思ったときに垂れ流す場所なので、有志を募って
仕切ったりまとめたりしたい人はwikiでもウェブサイトでも立ち上げてやって下さい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:15:52 ID:W5CW0XZQ0
>>773
署名スレ兼情報収集スレとして「神谷明氏の毛利小五郎役降板問題スレ」
を立てるというのはいかがですか?
事を荒立てなくない方々の気持ちも分かるけど、本来ならする必要の
無いあまりにも理不尽な降板劇なのも事実なので、別スレで議論して
いくべきだと思います。
そこで神谷さんご本人や意見の違う方々の意向もできる限り尊重しつつ
真相追求と再発防止について語りましょう。

神谷小五郎が子供達にも愛されてるのを身近で感じてる人間としては
過去の降板劇みたいに見過ごすことはできないです。
過去レスにあるように、本放送やサンデーでこのことを初めて知る
子供達が汚い大人の世界にショックを受けると思うとやるせない…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:24:19 ID:osam3Ok5O
>>776
やっぱりそのほうがいいかな
立ててとりあえず今までのみんなの意見をまとめて協議するとか
それで集まった情報やまとめた意見をファンサイトへ啓発、提案し
協力者を集めていけばいいかも
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:24:35 ID:12l+f7QA0
>>776
それはファンの思い上がりだと思う。
誰よりも悔しい思いをした神谷氏が矛先をおさめようとしている以上、
ファンがどうこうと抗議をするのは間違いだと思う。
神谷氏が迷惑をかけたくない人間達にまで迷惑をかけることになるかもしれない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:33:40 ID:SzPcG6vmO
神谷さん云々じゃなく、一視聴者、一コナンファンとして素直に「おっちゃんの
声変えないで!」という声を届ける。もしくは「こんな半端な時期にいきなり
“若手にバトンタッチ”するから卒業なんて納得いかない」とよみうりの公式発表へ
突っ込む形にするならアリじゃない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:37:01 ID:osam3Ok5O
あれは卒業っていうより退学処分じゃんか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:40:32 ID:lK88DDEl0
>>776
それで、行こう
テンプレに、age進行で

>>778
こういうやつがいると話がまとまらん。
関係者と思じゃね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:46:43 ID:DSuNuXx70
世間知らずが若気の至りで抗議活動するもよし、

年寄りが無駄な努力とハナから諦めモードなのもよし、

べつにどっちも至って普通。叩き合う事でもない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 08:48:38 ID:3JQ9lZ7l0
署名なんかしようとすると、それにしつこく反対する奴、止めさせようとする奴が出てくるのはよくあること
そのうちアンチ扱いされだしたり、クレーマー呼ばわりされたりすることもあるので
その時心が折れないように、今のうちから心の準備と覚悟はしといた方がいいよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:00:48 ID:GMQuoipQ0
その抗議活動が
ネット上のコピペと掲示板への書き込みに
終始しているのがお笑いなんだけどなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:02:08 ID:INt/lt0B0
話題がずれるけど
他の声優やスタッフに悪意を持って伝えられた噂の
誤解は解けたんだろうか・・・神谷さんが辞めてしまったら
誤解されっぱなしにならない?(´・ω・`)
それとも近しい人はもう真相を知ってるかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:18:59 ID:0KYlR6iqO
署名はどこまで集まってんだ?こんな悪しき前例を二度と起こさせないためにも今こそファンが立ち上がるべき。ふざけんのも大概にしろ糞
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:21:49 ID:3JQ9lZ7l0
まだ始まってもいないよ
今どんな趣旨の署名にするかを話し合い中
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:26:56 ID:12l+f7QA0
一人の人間の不義理を追求するために大勢の関係者に迷惑をかけることになる。
そう思ったから神谷氏は怒りの矛先を収めた。
長年続けてきたキャラを降板することになって辛いのは神谷氏。
しかし、それ以上に関係者に迷惑をかけることが辛いと思った。
その神谷氏の誠実な人柄を理解するべきだと俺は思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:29:11 ID:nVA/QUkP0
これって纏まるのかなり時間掛かるんじゃないのかな?
今のところ「神谷さんの声を変えないで!」って穏やかな感じにしようって意見が多い?けど、
中にはやっぱりその方に対する怒りで抗議したい人もいるだろうし。勿論自分もその気持ちもあるし。
ぶっちゃけ当事者の迷惑云々言ってたら署名等の活動って出来ないと思う。
結局のところ自己満足でしかないことは覚悟のうえなんだしさ。

2つ共進行させるってのじゃやっぱりダメなのかな?
集まらなければその時はその時ってことで。
このまま話し合いのまま時間が過ぎるのは一番避けたい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:29:16 ID:CfQdCqoc0
神谷さんの心情を勝手に書く
ID:12l+f7QA0の方が思い上がり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:32:49 ID:DSuNuXx70
こんな状態が仮にファンの声で覆っても、心置きなく復帰できるはずもなし。
そんな事よりこの事をしっかり覚えておいたうえで、
今後の活動をファンとして盛り上げていく方がよっぽど有意義だよね。

でも声優さん個人を応援していきたいのか、
コナンというアニメ自体が変わるのが嫌なのかでそれも変わってくるだろうけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:34:58 ID:R1WkaFXn0
不義理を追求するのと、復帰嘆願はまた別の話じゃないか?
ファンが黙るだけで勝手に関係が改善するとも思えないし、何かできることを考えてみたっていいじゃない?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:40:43 ID:vwBwyEA20
じゃあさ、シンプルに最大公約数を纏めればいい

神谷さんの降板に納得いきませんというファンの思いを受け止めて下さい

おしまい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:46:18 ID:6Medubx10
>>785
俺たち以上に情報を持っているだろうから、流されたデマも収束してるんじゃないか




で、オマイら熱くなりすぎだぞ・・・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:48:08 ID:sJaXySF+0
こんなときに明るくファンサービスできる神谷さん凄過ぎる。プロだ・・
自分だったら今は構わないで・・とブログ更新が滞りそうな所です。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:53:53 ID:vwBwyEA20
>>794
ていうか、一ヶ月たっても同じような話してるだろうな
動かざること山の如し

悔しいし悲しい気持ちは同じだが抗議の意思統一すら出来てない
まとめサイトすらも出来てない

ネット上のコナンのファンサイト全てを巻き込んで
神谷さんを取り戻そう運動でもやる動きも定かではない
動きが盛んならマスコミが取り上げる可能性も万一あるかもしれん
2ちゃんだけじゃ何もならんことくらい過去の経験則で分かるだろう
ドラえもん騒動の反省を踏まえて欲しい

今のままじゃ本当に何一つ変えることなんか出来ない
抗議の文書もメールも全てゴミ箱に捨てられて終わり相手にされず
神谷さんの足を引っ張るという結果に終わったらこれほど悲しいことはない
こうなった原因は神谷さんが悪いって事になって立場を危うくしたとしたら……

やり方によっては神谷さんは二度と現場には戻れませんよ
もう少し賢いやり方が出来ればよいのだが……
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:54:04 ID:6Medubx10
ちょっと頭を冷やそうぜ
情報が出そろっていないんだから、現時点で、署名集めても無意味だし
復帰嘆願じゃないんだったら、時間をかけてやっていく方がいいだろ
今は、集団で何かをするタイミングじゃないだろ

制作側の発表や声優業界からのリークを静観しようぜ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:54:15 ID:hdkNE9iHO
>>792
同意します
>>793
>神谷さんの降板に納得いきません
これを趣旨にする?
7996t4fcGJu0:2009/09/21(月) 09:55:10 ID:6Medubx10
>>796
オマエ しつこいぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:56:10 ID:vwBwyEA20
>>799
頭冷やせという話をしているんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:04:15 ID:FKMhwTqr0
>>796
あんた、何様よ
事態が表ざたになって、「何日」経ったのか言ってみな

数千のコメントが書き込まれるような人のファンたちがまとまるのに
わずか数日でどうにかなると思ってんの?
8026t4fcGJu0:2009/09/21(月) 10:06:03 ID:6Medubx10
只の騒がし屋だろ

ID:umdQcbHX0
ID:R/RtfcH20
ID:Tj+M2ato0
ID:6NUpKJUV0
ID:px8sSHCa0
ID:vwBwyEA20
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:06:51 ID:/jzM9u3WO
頭冷やそう論者どうし争ってどうする…
趣旨は>>793に賛同、シンプルにまとめた方がいいだろう。
誰々が悪いとかそういう余分なものは取り払おう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:10:02 ID:vwBwyEA20
>>801
このスレに数千人も書き込んでないし
まあ数日で纏まるわけ無い
そんなのは分かってるよ
だから鼓舞してるんじゃん

>>802
頭冷やせと言ったのはお前だよな
大嘘つきだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:13:01 ID:hdkNE9iHO
簡単な問題でないから意見が衝突するのは必然
焦らなくていい、少しずつでいいから着実に進めていこう

自分も>>793の趣旨に賛成
純粋な思いが出ていていいんじゃないかと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:14:31 ID:6Medubx10
>>804

オマエみたいにID同様ポリシーをころころ変えたつもりは無いんだがな
当初より、抗議するなら個人でやれ 署名するなら、時間をかけろの考え方は揺るいでない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:14:46 ID:GMQuoipQ0
ファンの思いじゃなくて
声優業界を憂うw普段はコナンなんて見てない奴の意見だろ?
コナンを毎週見てた人のみに限定したら
文句いってる奴の数は10分の1以下になるんじゃねぇの
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:15:22 ID:Nn8A4jFDO
>>804
神谷さんのブログのコメント数のことじゃない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:17:27 ID:vwBwyEA20
>>806
はいはい、全部悪いのは私ですよスレ立てたのも私ですよ
立てない方がマシでしたのわろうございました済みませんでした
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:43:27 ID:CQ3I9Wvu0
>>809
いちびってないで、もう少し賢いやり方があるというならそれを提案したら?
あなたがやってるのは一生懸命やってる人たちに横から野次飛ばしてるだけでしょ。
現状を批判するなら建設的な代替案を持ってきなよ。
それは出来ないのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:44:03 ID:Ms8koxOe0
>>793で出してるじゃん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:49:00 ID:IVn0aXYcP
神谷さんがもうやめてくれっつってんだからもう止めろよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:49:36 ID:LlKnM6xN0
ID:umdQcbHX0
ID:R/RtfcH20
ID:Tj+M2ato0
ID:6NUpKJUV0
ID:px8sSHCa0
ID:vwBwyEA20

が同一なら色々提案してたやん
mixiの永野椎名のコメントも持ってきたり
共演者のファンスレ行ったりするのは行き過ぎって本人も反省してるけど
やることはやってるのに非難してる奴らは何してきたの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:55:54 ID:j7jEVAb10
冷静にとか頭冷やせとかいう意見は全て排除するのは当然だろ
工作員の陰謀の恐れがあるからこのまま突っ走るしか道はない
神谷氏になにが出来るか一致団結して最後まで戦い抜こう
これは聖戦だ、我々は聖戦士として神谷氏を守っていこう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:59:48 ID:NV4uHjsz0
リークした奴許せん!謝罪させてやる!って息巻いてるのは本当に頭冷やせ
それは全くの部外者の一般人な俺達がどうのこうのしていい問題じゃないっての
契約交渉内容を悪意を持って漏洩されたというなら
神谷さんはもっと大きな手段に出ることもできた筈だがそうはしてないだろ?
真相追求・再発防止(これはとくにはっきり言って思い上がりすぎ)とか掲げて活動するのは勘弁してくれ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:07:50 ID:6Medubx10
>>813
尻馬に乗ってるのと、まともな提案しているのと ちゃんと見極めろよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:16:45 ID:j7jEVAb10
糾弾すべき本日の工作員を列挙する
深夜にこそこそしやがって卑怯だぞ
聖戦士を甘く見るな

>>1永久的に弾圧すべき存在

ID:IVn0aXYcP
>もうやめてくれっつってんだからもう止めろよ
ID:12l+f7QA0
>なぁ、やめにしないか?
ID:DSuNuXx70
>2chで人をまとめようとする行為自体が愚か
ID:74W4Y7Mv0
>一番最悪なのは毛利小五郎探偵事務所みたいなああいう行動。
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:0gm1jL6PO
>神谷さんのブログに訴えろとコメントした人早漏れすぎだろ…
ID:DSwfuFUJ0
>皆怒りで視野が狭くなってないか?ちょっと落ち着こうよ
ID:pkkJRxV7O
>お疲れ様ありがとう、だけでいいだろ?
ID:tTzRl7TA0
>なんか皆バラバラで主張がそれぞれメチャクチャだなぁ…
ID:t2RRyzRw0
>コナンファンを裏切ったのは神谷のほうだろ
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:iU1xKVwI0
>だけどこんなのって無いよ…。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:18:56 ID:j7jEVAb10
ID:NV4uHjsz0も追加だ
お前に正義など無い

>>1永久的に弾圧すべき存在

ID:NV4uHjsz0
>本当に頭冷やせ
ID:IVn0aXYcP
>もうやめてくれっつってんだからもう止めろよ
ID:12l+f7QA0
>なぁ、やめにしないか?
ID:DSuNuXx70
>2chで人をまとめようとする行為自体が愚か
ID:74W4Y7Mv0
>一番最悪なのは毛利小五郎探偵事務所みたいなああいう行動。
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:0gm1jL6PO
>神谷さんのブログに訴えろとコメントした人早漏れすぎだろ…
ID:DSwfuFUJ0
>皆怒りで視野が狭くなってないか?ちょっと落ち着こうよ
ID:pkkJRxV7O
>お疲れ様ありがとう、だけでいいだろ?
ID:tTzRl7TA0
>なんか皆バラバラで主張がそれぞれメチャクチャだなぁ…
ID:t2RRyzRw0
>コナンファンを裏切ったのは神谷のほうだろ
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:iU1xKVwI0
>だけどこんなのって無いよ…。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:20:10 ID:4m/E9kLX0
 ココにいる人たちは本当に神谷明さんに思い入れがある人たと思うけど、
本当に抗議したいなら、スポンサーに抗議すべきだと思うよ。

 声優が入れ替わって、非常に不愉快。元に戻さなければ、スポンサーである
貴社の商品を買わない、又は買わない周囲に事を進めるとか言って。

 
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:23:10 ID:j7jEVAb10
信・義・仁に立って我々は神谷氏を応援するものである
これは正義の行いであり誰にも邪魔する権利など無い
聖戦を勝ち抜こう!工作員なんかに負けるな!
どんどん意見を出し合って決めていこうではないか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:25:09 ID:3JQ9lZ7l0
>>819
もうほとんどの人が悟っちゃってると思うだけど、元に戻すのは無理なんだよ
降板は決定で、後任の話も出てるし
それでも今回の解雇とも言える降板について、ファンとして気持ちを伝えるべきだろうということで話をしているわけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:26:50 ID:j7jEVAb10
>>821
何を言うか元通りにするまで我々は戦うぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:29:56 ID:j7jEVAb10
この聖戦は3つだ

1、神谷氏の復帰
2、制作者サイドへの謝罪
3、声優業界の今後を憂える

以上を踏まえて聖戦を勝ち抜こう!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:32:19 ID:6Medubx10
>>821
ファンとして気持ちを伝えるだけなら、ブログにコメント残すだけで良いだろ
何らかのリアクションを求めたいから集団で動こうとしてるんだろ

825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:32:40 ID:j7jEVAb10
分断工作に負けるな!>>793のような手緩いまやかしに誤魔化されるな!
みんなどんどん書き込んで工作員が入る隙間を与えるな!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:35:03 ID:R1WkaFXn0
元に戻すというか、もう一度再構築してもらいたいんだよな。
日本語ではただ壊すことをリストラと言うけど、そんなの間違ってると思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:35:16 ID:j7jEVAb10
>>824
その通り、同志聖戦士よ、よくぞ言ってくれた
集団で団結してこそ2ちゃんの威力を見せつけよう
甘い言葉に誤魔化されるな!
冷静を装う紳士ぶった奴に惑わされるな!
戦い抜く心を忘れるな!
正義は我らにあり!
それを信じるのだ!
これは聖戦である!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:40:59 ID:DSuNuXx70
うわ、本気で気持ち悪い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:41:36 ID:3JQ9lZ7l0
>>824
抜けてたから誤解されたかもしれんが、気持ちを伝えるっていうのは
“制作側に気持ちを伝える”ってことね
神谷さんに気持ちを伝えるならブログに書き込むのが一番だと思うよ、本人も見てくださっているし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:42:54 ID:j7jEVAb10
いいか、クールダウン厨は夜中にコソコソとやってくる
だから昼間のウチにある程度ひな形を作った方がいい
署名スレ兼情報収集スレとして「神谷明氏の毛利小五郎役降板問題スレ」
はどうした?そろそろ立ててもいいがまだか?俺は悪いが立てられん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:43:30 ID:NV4uHjsz0
製作サイドのリアクションって何を求めてるわけ?
「契約更改の金銭トラブルの詳細はこれこれこうで…」とか
「情報漏えいさせたのは誰々です」とか発表してもらうのか?
「やっぱり小五郎は神谷さんに戻します」と言ってもらうのか?
今集まってる情報の段階で熱くなるのは早すぎるよ…
なんて言ってもここの誰も聞いちゃくれないだろうが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:44:44 ID:j7jEVAb10
>>828
お前鏡を見てみろ

>>831
黙れ邪悪な工作員め
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:48:07 ID:j7jEVAb10
もうこいつらの言い分は通らない段階なんだよ話をループさせるな


>>1永久的に弾圧すべき存在

ID:NV4uHjsz0
>本当に頭冷やせ
ID:IVn0aXYcP
>もうやめてくれっつってんだからもう止めろよ
ID:12l+f7QA0
>なぁ、やめにしないか?
ID:DSuNuXx70
>2chで人をまとめようとする行為自体が愚か
ID:74W4Y7Mv0
>一番最悪なのは毛利小五郎探偵事務所みたいなああいう行動。
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:0gm1jL6PO
>神谷さんのブログに訴えろとコメントした人早漏れすぎだろ…
ID:DSwfuFUJ0
>皆怒りで視野が狭くなってないか?ちょっと落ち着こうよ
ID:pkkJRxV7O
>お疲れ様ありがとう、だけでいいだろ?
ID:tTzRl7TA0
>なんか皆バラバラで主張がそれぞれメチャクチャだなぁ…
ID:t2RRyzRw0
>コナンファンを裏切ったのは神谷のほうだろ
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:iU1xKVwI0
>だけどこんなのって無いよ…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:49:23 ID:GMQuoipQ0
面白いと思ってやってるんだろうなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:49:56 ID:IVn0aXYcP
制作側に気持ちを伝えた結果、神谷さん自身の立場が更に悪くなったらどう責任取るんだよ
何より本人がもうやめてくれっつってんのに、本人を巻き込む可能性のある運動をするな
神谷さんのブログに気持ち書いてそれでお終いにしろ
ガキじゃあるまいし、こんな事ちょっと考えれば分かるだろうに
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:50:38 ID:3JQ9lZ7l0
>>831
これは俺の個人的な意見だけど
制作側に“小五郎役の変更には反対です”とういう気持ちをただ伝える、それだけ
リアクションなんか求めない、反対している人がたくさんいますよということを伝えるために署名をしてほしいと思う
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:54:18 ID:NV4uHjsz0
>>830
もうお前完全にわざとだろ
吹いたわ>俺は悪いが立てられん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:55:03 ID:K71gnNmG0
今回の騒動を引き起こした制作側に言ってもハイハイワロスワロスと無視されそうな気がする
策謀によって理不尽な降板させられたんだから読売に出した方がよくね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:55:13 ID:j7jEVAb10
ERROR!
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。

ってなんだよムカ付くな……

一度発進したらもう加速するだけだ
それを止めようとするのは悪だ
危険な言葉に惑わされるなよ
正義の行いを曲げようとしてる奴らだ
特に夜中にコソコソやってるからたちが悪い
夜中に世論誘導して悪い方向に作っても無駄だ
昼間俺ら聖戦士が修正してやる

>>835
また世論誘導かその手には乗らないぞ
俺らには沢山の同志がここに集っているのを忘れるな!

>>837
何度やってもエラーが出るんだよ
スレ立て規制があって声優総合板では俺は立てられないの

同志諸君
俺はこれから出かけなければならない
前線を抜けてしまうのは忍びないが許してくれ

さらばだ同志聖戦士たちよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:55:22 ID:F+4iOB/Y0
逆に何のアクションも起こさず放置して数字が下落していく様に( ´,_ゝ`)プッと楽しむのもあり
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:55:30 ID:4m/E9kLX0
>>821
>それでも今回の解雇とも言える降板について、ファンとして気持ちを伝えるべきだろうということで話をしているわけ

ぜひ、やるべきだと思いますよ。でも、スポンサーとしては、番組を通して、視聴者に好印象を与え、商品を
購入して欲しいのに、今回の件で非常に視聴者が不愉快に思っている事は、全く知らない訳です。
 素直な気持ちをスポンサーに伝えてあげる事は、視聴者にとっても、金を出しているスポンサーにしても
双方に利益があると思います。

 
 
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:59:24 ID:saU3Qml00
最近アニメ見てないから知らないんだけどスポンサーってどこだっけ?
確かに制作費出してるのはスポンサーだから、署名はスポンサーにも
見せるのは正当な方法だよな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:00:03 ID:GMQuoipQ0
視聴率に変化なんか起きない
が正解だと思うけどねw
収支に影響が無い部分だと判断されてるから
切られたわけだし、実際収支に影響なんか出ないだろ。

神谷氏自身も急に沸いて出た人たちを
「どこに行ったのかと思っていた」と言ってる。

本当に神谷氏のファンだってならコナンがどうこうじゃなく
これからの神谷氏が関わる作品を応援する以外にないだろ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:00:06 ID:6Medubx10
>>836
骨抜きの署名運動しても意味が無いと思わないか?
そういった形になるのなら賛同はできないな
845841:2009/09/21(月) 12:02:40 ID:4m/E9kLX0
  あと、製作サイドに抗議するのは全く意味が無いと思います。
たとえば、ビル建設で煩いからって、現場の作業員に喰って掛かる近所の親父と同じで、
作業員に「はぁ〜?」とか言われて終わっちゃうのと同じ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:06:42 ID:SB0WNlYo0
ID:j7jEVAb10に同意
夜中クールダウン厨が卑劣な手段を用いるから昼間話をどんどん進めよう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:07:32 ID:NV4uHjsz0
スポンサーっておいおい…
ある意味ID:j7jEVAb10みたいなのより厄介だな
今回の騒動は当事者間の金銭と信頼関係の揉め事なんだろうから
スポンサーに話つけたってどうしようもないだろうに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:08:01 ID:SB0WNlYo0
とりあえず

署名なんてしても無駄
神谷さんに迷惑

あたりはNGワードだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:09:00 ID:SB0WNlYo0
>>1永久的に弾圧すべき存在

ID:NV4uHjsz0
>本当に頭冷やせ
ID:IVn0aXYcP
>もうやめてくれっつってんだからもう止めろよ
ID:12l+f7QA0
>なぁ、やめにしないか?
ID:DSuNuXx70
>2chで人をまとめようとする行為自体が愚か
ID:74W4Y7Mv0
>一番最悪なのは毛利小五郎探偵事務所みたいなああいう行動。
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:0gm1jL6PO
>神谷さんのブログに訴えろとコメントした人早漏れすぎだろ…
ID:DSwfuFUJ0
>皆怒りで視野が狭くなってないか?ちょっと落ち着こうよ
ID:pkkJRxV7O
>お疲れ様ありがとう、だけでいいだろ?
ID:tTzRl7TA0
>なんか皆バラバラで主張がそれぞれメチャクチャだなぁ…
ID:t2RRyzRw0
>コナンファンを裏切ったのは神谷のほうだろ
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:iU1xKVwI0
>だけどこんなのって無いよ…。



工作員数多いよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:10:14 ID:s9QGiG3V0
>>844
俺たちは裏の黒い思惑を知ってるんだぜ
裏の黒いやり方を知ってるんだぜ
っていう形で追い込んで行くには
現状、こっちの手札があまりにも少なすぎるんだよね。
確たる物証もなしに憶測でそれをやっちゃって
もし的外れな方向で責め立てたら「妄想乙」で終わっちゃうし。
物証がないまでも、相当核心に近い筋からの確かな情報がないとキツいと思う。

そこまで準備できるまでの期間は
いちファンとして「残念です。戻して欲しい。なんで交代なんですか?交代反対です」って路線で
嘆願していくしかないと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:11:48 ID:SB0WNlYo0
俺も何か提案できることはないがみんなのこと応援するよ
頑張れ正義のために、聖戦士、聖戦を勝ち抜け!!!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:14:06 ID:NV4uHjsz0
ID:j7jEVAb10は出かけたんじゃなかったのかwww
出先で歩きながら携帯ID:SB0WNlYo0か?
何かもう面白くなってきたwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:14:47 ID:SB0WNlYo0
>>852
違う予別人だよ
聖戦に共感しただけだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:15:42 ID:3JQ9lZ7l0
>>844
相手方に何かしてもらうためにやるのだけが署名運動ではないよ
追及や説明を求めるのなら、あなたの言うように情報のない今署名をやるのはまだ早いんだろうけど
遺憾の意を伝えるための署名は早いほうがいいと思う
後任の人が発表になる前に集めて出すのがベストかと
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:18:27 ID:zEyiuBwiO
コメント返しって本当に全員にやってるの?
もういいから休んで下さいと言いたい…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:19:19 ID:SB0WNlYo0
ID:NV4uHjsz0は賊軍
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:21:25 ID:9VKlOn3NO
キチガイのふりすれば荒らせるんだから楽だよな
正義なんてこの世にないしアニメも日本も韓国や中国に取られて終わりですよ
それが国民の消極的総意
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:21:48 ID:6Medubx10
>>852
荒らしに構うなよ どっちもPC発信だよ

>>850
取り敢ず もう暫く状況を静観しようぜ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:21:54 ID:SB0WNlYo0
署名の目的は「復帰嘆願」にして、
説明として「また、これを通じ、神谷明氏へ感謝の気持ちを伝えると共に、
全国老若男女の名探偵コナンファンへの裏切りに値する措置をとった製作側に遺憾の意を表するものです」ってするのは?

>>793にまで生ぬるく骨抜きにした件について賊軍は賛成のようだが
もちろん聖戦士たちは反対だよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:23:22 ID:SB0WNlYo0
>>857
基地外アンチがのさばってるから悪

>>858
聖戦士さん俺は荒らしじゃないよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:23:51 ID:4m/E9kLX0
>>847
>今回の騒動は当事者間の金銭と信頼関係の揉め事なんだろうから
>スポンサーに話つけたってどうしようもないだろうに

無駄とか厄介とか、大げさに考えすぎだとおもう。CMを流している企業に
番組についての意見を言う事がそんなに非常識か?
 揉め事の顛末なんて伝える必要なんて全くない、余計なだけ。
伝えるべき内容は、一視聴者、一消費者として、
アニメの声優が変わって不愉快と伝えれば言いだけ。それによって、貴社の
CM商品も不愉快に感じると、実際事実なんだから。
 電話でも手紙でもいい。
意見の数が多くなったり、社会認知が大きくなった結果、何らかのアクションを
起こすか、無視するかはスポンサーが判断する事。
 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:24:37 ID:BBSGUE/h0
情報リークした奴が悪いと言われてるが(個人の契約内容をばらしたなら確かに悪いが)
騒動前に納谷さんの下りとか出てきても皆信じてなかったろ?
神谷さんが「色々噂が飛び交っているようですがそのような発言はしておりません」とでも
発表すればそれで良かったのに
共演者に悪意を持って伝えられたといっても、もう10年来の共演者なんだから
急に仲悪くなったりしないだろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:24:43 ID:SB0WNlYo0
>>1永久的に弾圧すべき存在

ID:NV4uHjsz0
>本当に頭冷やせ
ID:IVn0aXYcP
>もうやめてくれっつってんだからもう止めろよ
ID:12l+f7QA0
>なぁ、やめにしないか?
ID:DSuNuXx70
>2chで人をまとめようとする行為自体が愚か
ID:74W4Y7Mv0
>一番最悪なのは毛利小五郎探偵事務所みたいなああいう行動。
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:0gm1jL6PO
>神谷さんのブログに訴えろとコメントした人早漏れすぎだろ…
ID:DSwfuFUJ0
>皆怒りで視野が狭くなってないか?ちょっと落ち着こうよ
ID:pkkJRxV7O
>お疲れ様ありがとう、だけでいいだろ?
ID:tTzRl7TA0
>なんか皆バラバラで主張がそれぞれメチャクチャだなぁ…
ID:t2RRyzRw0
>コナンファンを裏切ったのは神谷のほうだろ
ID:yTiC6pAv0
>神谷氏にとってありがた迷惑にしか思えてならないなぁ
ID:iU1xKVwI0
>だけどこんなのって無いよ…。



これが真の荒らしだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:28:48 ID:BBSGUE/h0
>>861
何らかのアクションとは例えば?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:30:22 ID:6Medubx10

遺憾の意を求めるなら、個々が読売に対し、メールなり電話で伝える。
同時に、ファンサイトへ、意見があるなら読売にメールしてくれと賛同を
呼びかけた方が良いんじゃないのか?

866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:31:07 ID:SB0WNlYo0
聖戦として戦うことに共感してるのに皆分かってくれないなんて残念だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:31:46 ID:2QVdufIO0
個別にやってもマニュアル通りの定型メールや返事しか返ってこないんだろうなあ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:32:26 ID:DSuNuXx70
こういう擁護の振りした悪質な自作自演で、
神谷さんのファンにはこんな馬鹿がいますと
後から別人のふりして叩く予定なんだろうか。

気持ち悪い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:33:38 ID:SB0WNlYo0
>>868
おろかなのはお前だ賊軍め

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 08:06:30 ID:DSuNuXx70
2chで人をまとめようとする行為自体が愚か

ここは思った事を思ったときに垂れ流す場所なので、有志を募って
仕切ったりまとめたりしたい人はwikiでもウェブサイトでも立ち上げてやって下さい
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:33:46 ID:OZAqGQMIO
段々と、皆の熱意も冷めてきたな…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:35:29 ID:SB0WNlYo0
もっとほとばしるパッションを昂揚させようよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:36:11 ID:GMQuoipQ0
一過性で喚いているだけw
仮に神谷氏がイベントか何かやるといって
今喚いている奴の5%でも行くのかって話だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:37:27 ID:GcZYiZnt0
>>867
個別にやってもまとめてやってもスポンサーからの返事は同じだと思うけどね
っていうかスポンサーもそれ位しか出来ないっしょ
元に戻すわけにいかんし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:37:34 ID:SB0WNlYo0
クールダウン厨が襲ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:37:37 ID:4m/E9kLX0
>>864
>>何らかのアクションとは例えば?
・スポンサーを降りる
・コナンを打ち切って、別の番組を立てる
・声優を元に戻す
・無視する
・「神谷明」さんを無理やり連れてきて、後任への「朗らか」引継ぎイベントをする
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:38:21 ID:8Rdm7pwx0
来年には15周年を迎えるというのに、
小五郎は神谷さんじゃないんだな

体調不良でもなく、中途半端な時期の交代

あーーーーーーすっきりせん!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:39:54 ID:DSuNuXx70
>>870
だって一般人にまで詳細が語られる事はないだろうからね。

何がどうしてこうなったのか、ハッキリしない事には判断のしようがないし、
かと言って無理に聞き出そうとしたり調べたりする権利もないし。

騒げば騒ぐほど本人に迷惑が掛かる話なんだから、
こちらは与えられた情報のみで納得して、今後の活動を盛り上げるしかないよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:42:41 ID:SB0WNlYo0
もースッキリせん話よ
聖戦士の頑張りにかかってますよ
応援してまっせ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:44:24 ID:SB0WNlYo0
上げ潮で行こう!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:44:34 ID:Y2SNV3UQ0
>>877
今騒いでる人も二晩くらい寝れば自ずとそういう結論に行き着きそうだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:45:13 ID:DSuNuXx70
とりあえず>>878とかが、
ただ単に事の詳細が知りたいだけの下世話なワイドショー好きな事はわかったわ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:45:23 ID:SB0WNlYo0
頑張れ我らの聖戦士!クールダウン厨に負けるな聖戦士!
正義のための聖戦を勝ち抜けつかみ取れ聖戦士!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:17:01 ID:dqPIU40e0
惜しむ気持ちを伝える署名には協力するよ。
真相究明というより、声優を変えるということはファンのモチベーションにこれだけ影響があるよというのを
制作サイドに伝えたい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:32:32 ID:osam3Ok5O
もう署名は作った方がいいだろうか
制作(その方)のことやmixiのことには触れない形がいいかな

で署名&情報収集スレはどこの板に立てればいいんだ?
今学校にいるからすぐに立てるわけにはいかないんだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:40:51 ID:dqPIU40e0
メロン
http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/

声優総合
http://changi.2ch.net/voice/
じゃないかな。

小五郎を前面に出すならメロン、神谷さんを前面に出すなら声優総合。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:50:05 ID:osam3Ok5O
>>885
サンクス
小五郎か神谷さんか判断に迷うなぁ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:58:13 ID:SzPcG6vmO
小五郎の方がいいと思う。
神谷さん前面に出すと迷惑かかる。
888776:2009/09/21(月) 13:58:22 ID:W5CW0XZQ0
とりあえずwiki借りてきました
http://www21.atwiki.jp/kogoro
まとめサイトとか作るの初めてなのでどなたかフォローお願いします
今後はファンサイトやmixiコミュとの連携を図りつつ、意見をまとめて
いきたいですね
889776:2009/09/21(月) 14:04:15 ID:W5CW0XZQ0
神谷さんには無関係の、有志による活動なので”小五郎”を全面に
出す方が良いかもしれませんね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:08:48 ID:W5CW0XZQ0
スレは別に立てるとしても誘導はできるようにこちらの>>1
小五郎スレやwikiのURL貼るのはありと思います
実際に署名集める時はhttp://www.shomei.tv/が便利そうです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:09:13 ID:osam3Ok5O
>>887
サンクス。ならそうした方がいいかも

じゃ、学校の先生に呼ばれたから抜けるな…
マジ休みの日に勘弁して欲しいorz
しかもこんな時に…
帰ったら立てるつもりだ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:27:11 ID:FKMhwTqr0
復帰署名・・・?

自分だったら、ここまで騒ぎになったら
どの顔して戻ればいいのか分らないけど
神谷さんは復帰したいと思ってるのかな
学校行ってるような人にはわからないとか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:35:31 ID:sHOxs3jk0
あおるような言い方はやめといた方が良いよ
でも俺も復帰は無理だと思う
本人も現場も混乱してしまうと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:46:18 ID:hdkNE9iHO
>>892
このスレを読み返してくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:48:15 ID:F0+PfuM90
本人が嫌だと思えば先方にお断りするだけだからそんなに深く考えなくていいと思うよ
ここにいるファンの人たちが神谷さんを一番に考えてるからそうゆう優しい配慮をするのはよく分かるけど、
視聴者は純粋に視聴者の希望を伝えればいいだけかと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:55:20 ID:sHOxs3jk0
>>895
なら俺は署名するわ
気持ちを伝えることと、事件を忘れないことは必要だと思う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:56:38 ID:XQADSMtw0
神谷さん云々より、せっかく気に入ってた小五郎の声が
変わるってのが納得いかないんだよね。
しかも凄い半端な時期に突然の交代で、その理由がご本人の体調等ではなく
「若手へのバトンタッチ」って。

視聴者を舐めるなと言いたい。こんなの容認してまたコロコロとキャラの声変えられても
困るからな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:58:51 ID:jtAbrUNwP
署名活動が盛り上がればメディアに取り上げられ
トムスも困るだろうw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:07:27 ID:3JU91gIv0
>>888
そういう他人任せはやめてくれない?
ある程度自分で骨組みを作れよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:08:18 ID:SdNsjG+Q0
取り上げられて困るのはytvと日テレだろうね
それに取り上げられるかなメディアに
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:19:17 ID:BnZly0520
>>898
万が一 神谷さんに問題が有った場合
困るのはトムスじゃなくて神谷さんだよ

怒りを静めろって あんまりやられると困るんじゃないかと思ってんだけど
違うだろうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:34:43 ID:RhmQrZoE0
>>901
謝罪や状況説明を求めるのは重要なのかよく考えるべきだとは思う
でも、復帰署名は「復帰」を求めているファン達がこんなにいるんですよ
なんでそれをあっさり降ろしたんですか…って気持ちが伝われば(復帰が無理でも)十分じゃないかと思ってる
それと、二度とこんなことが起きないようにするためでもあるんだ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:39:53 ID:SAIi8MWGO
トムスはどんだけ騒ぎが大きくなろうと
全然困らないよ。アニメ作ってるだけだから。
日テレもytvも小学館も、話題になったwで喜ぶだろう。
一番困るのは「ファン煽って問題起こす声優」とレッテル貼られる神谷さん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:45:08 ID:jtAbrUNwP
トムス必死だなww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:47:18 ID:ixOJeJ+f0
謝罪を要求してる奴は
復帰を求めているわけではないw
騒ぎたいだけwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:50:19 ID:owkVFVVk0
blogのオールナイトニッポンの所読むと、行動力のすさまじさがわかるなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:50:31 ID:SAIi8MWGO
>>904
お前はトムス叩いて祭りたいだけだろ。
神谷さんの為だなんて微塵も思ってないだろ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:54:51 ID:nkfNkZ2E0
ゆりしーの1000円オフのときみたいに一方的に決め付けて、
ゆりしーかわいそうです(´;ω;`)
みたいにやって、いざゆりしーに落ち度が見えてくると
手の平返したように叩きまくる
みたいなことをまたやるのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:59:06 ID:eL69xWMw0
>>903
そいつらが一番困るのは抗議されるより視聴率や売上落とすことじゃないの
感情的にこれからコナンはもう見る気しないわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:59:48 ID:jtAbrUNwP
署名持ってスポンサーに持っていくのが一番トムスが困るw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:01:08 ID:7SbcYLXiO
若手に「オジサン」の役はきつい気が……
署名どこかでやってますか??
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:02:41 ID:d0oLr86g0
とにかく少し落ち着いたほうがいい。
声優に同情を集めたいがために嘘ついてまわる人間も出てきている。
これでは神谷氏が怒りの矛先をおさめた大人の対応が無駄になる。
神谷氏は今回の件でこれ以上関係者に迷惑をかけたくないという意思表明をしているだろ。
変な騒ぎ方をすると、かえって神谷氏の負担になると思うぜ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:03:22 ID:FKMhwTqr0
>>909
視聴率も売り上げも、もう崖っぷちなんじゃね?www
ただ、神谷さんが出る最後の週に向けて、視聴率は上がるだろうね
それと、変わった翌週

その後は
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:05:29 ID:XQADSMtw0
「小五郎の声が変わるなんてショック!やめないで」と素直に、
視聴者の立場から意見言うだけならいいんじゃないの?

謝罪だの状況説明だの求めたら神谷さんに迷惑かかる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:12:01 ID:W5CW0XZQ0
とりあえず神谷さんの発言・
制作サイドの発表(卒業云々)・関係者のリーク(あやしろなる
者の又聞き含む)をまとめてみようかと思います
…が、普通のホームページに比べて編集し辛く苦戦中orz
誰でも編集できるwikiなのでどなたか各人の発言まとめたページ
作っていただけると助かりそうです

>>902
何らかの形で意思表明することが重要でしょう
神谷さんの意志同様、ファン一人一人の意志も尊重されてしかるべき
ですし、再発防止のために睨みをきかせない筈

>>903
神谷さんが煽っている事実は無いし、レッテル貼られる言われはないでしょう
むしろそういう風に神谷さんにレッテル貼ろうとする輩が逆に
悪意に満ちた外道だというレッテルを貼られるだけかと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:22:22 ID:FKMhwTqr0
>>915
>神谷さんが煽っている事実は無い
そうだね
煽っているつもりはないのだと思いたい
だが、実際、複数人が煽られている
そのことに気づいて、怒りを納めてくれって言ってるでしょ

実際、「・・・神谷さん、これ狙ってやってる?
だとしたら策士だね
騒ぎになること見越してやったでしょ」
と思ったもんだ
・・・気持ちは分るけどね
嵌められて止めさせられたようなこと言ってるし
悔しかったろうよ
だけど、そろそろヤヴァイんだよね
神谷さんのためにも収束しないとマズイ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:28:53 ID:Zveh70bi0
一方的な見方にならないように、いろいろ情報仕入れて見たけど
実際には、声優の収入って、顔出しの俳優よりは少ないというだけであって
一般の人の収入と比べたらもの凄く良いらしいな。
神谷より遥かに若手の声優が語ってた。
んで、今回の騒動に関しても「神谷は時に過剰な要求をすることも」
なんて報道されている記事も見かけるんだよね。
つまり、実態としては、声優という職は世間(とりわけオタ)が思っているほど
低収入でもなく、むしろ十分貰っている状態なのにもかかわらず
更なる要求をしている人達が一部いるって事になるのかな?
こうなってくると、もうどっちが良い悪いの問題ではないのかもしれない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:29:45 ID:Nvv+D29xO
神谷さんが書いたのは、誤解された人や団体に事実は違うんだと知って欲しかったからなんじゃないか?
今までの経緯からもほっといたらもっと悪意ある推測が流れるかもしれないし。
だから先手をうった。
もちろんファンにも健康に問題なく小五郎が嫌になったわけじゃないと伝えたかった。
こんなに反響があるとは思わなかったんじゃないかな。
それで驚いて終了宣言したんじゃないか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:34:21 ID:CA3ZOvSO0
>>918に同意

騒動の前まではコメントも少なかったから、こんなに話題になるなんて
思ってなかったんじゃないだろうか。
思わぬ反響に戸惑っている部分もあるはず。
ただファンのために説明をしておきたかった気持ちからアップしていたんだろう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:35:17 ID:FKMhwTqr0
>>917
えー・・・?

声優やってますが、何か聞きたいことはあります?4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1234272904/
とかたまに見てたけど、
結構悲惨(失礼)な話多いぞ
かなり苦労してるイメージあるんだけど

その若手って誰?
植田?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:36:58 ID:RhmQrZoE0
>ブログに書かれてた降板説明
悔しくて悲しくて、そして事情をファンに伝えたくて(どうせ向こうサイドは言わないから)
本人が出した決断だったんだと思う
でも結局削除してしまったが
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:37:01 ID:ixOJeJ+f0
ギャラアップ要求、問題なし
要求に応えない、問題なし
交渉のリーク、問題あり
リークされたら居場所がなくなる、???

なんだよね、歪められてたなら全部正直に話せばいいと思うんだが
神谷ぐらいのキャリアがあれば信用されないとか
話も聞いてもらえないなんて事もないだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:39:12 ID:i3TX2lBN0
で小五郎の引継ぎは誰が?
神谷さんの後釜なんてすっげープレッシャーだぞ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:40:13 ID:nVA/QUkP0
>>922
居場所がなくなったのは交渉内容のリーク・バラしじゃないの?

まあ交渉内容の中から悪意も含めた、ってことだから、少しは本当のことも混ざってたんだろう。
真っ直ぐな人という印象を受けるから全部否定も出来ずに・・・って感じじゃないのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:41:20 ID:rWgwtg650
声優と会うこともない上の人や神谷さんの人柄を知らない人たちに
自分たちの都合の良いように歪曲して契約状況を話されたから
どうしようもない、そんな状態だったんじゃない?
神谷さんを知っている人ならそんなことはないと知っているだろうし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:42:14 ID:ixOJeJ+f0
だから交渉内容を知ったら居場所が無くなるってのが変な話だろ?
自分の給料明細が知られるのは気分のいいもんじゃないが
歪められている事が問題なら
正直に全部話せばそれで終わりじゃん、
声優の立場向上を目指すなら尚更
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:45:21 ID:rWgwtg650
>>926
今回は話して通じる相手ではなかった
または神谷さんよりもリークした相手の方を信じた
のどっちかで、むかつくことだが神谷さんの主張は通らなかったんだろうな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:46:18 ID:W5CW0XZQ0
>>916
コナン視聴者やサンデー読者の大多数はまだ知らないだろうし、
今度のテレビ放送後、サンデーでの発表後今とは比べ物にならない
くらい大騒動になると思いますよ。
そうなる前に、現状を受け入れるという選択肢以外に復帰を求める
という選択肢もファンに残されていても良い筈

>>917
神谷さんがブログにテレビシリーズのギャラの問題ではない
(ギャラ関して要求したことはない)と説明されているし、
TWO-MIXの永野椎菜さんがギャラの問題ではないとおっしゃってる

929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:49:59 ID:Nvv+D29xO
神谷さんも信用あるだろうが、その相手だって信用があったのかもな。
立場も上だし、その人に睨まれて自分も巻き込まれるのは誰だっていやだろ。
神谷さんは仕事くれる立場の人間じゃないんだから。
クラスで先生が率先していじめてるのと似た状況じゃないか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:51:36 ID:d0oLr86g0
今は神谷氏や制作会社そっちのけでファンが暴走している感じでしょ。
俺はもう少し冷静になってから考えた方がいいと思うけどね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:54:01 ID:W5CW0XZQ0
声優の立場は物凄く弱いので、神谷さんクラスでもどうしようも
無かったんでしょう。
二十年ほど前に野沢雅子さん達が再放送について使用料求めた時も
アニメの再放送自体を極端に減らされる形で潰されたくらいだし…

http://www21.atwiki.jp/kogoro/pages/1.html
活動の趣旨や具体的な署名内容は今後ゆっくり詰めるとして、
今まとめるべき関係者の発言・発表はこんなところでしょうか?
(神谷さんが削除された記事も一度ご自身で公開され、周知の
ことになってしまったのでご本人には申し訳ないですが転載する予定)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:56:25 ID:s9QGiG3V0
>>917
声優より収入少ない正社員、自営業、自由業者ってそんなにいないと思う。(アニメーターは除くw)
一般のフリーターよりはいい、ならわかるけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:57:18 ID:CA3ZOvSO0
↑読めないんだけど、俺だけ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:57:18 ID:ixOJeJ+f0
神谷は居場所を問題にしている
居場所ってのは要するに直接の仕事仲間でしょ
その人に話しを聞いてもらえない、
理解してもらえないってのは変な話。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:08:42 ID:d0oLr86g0
>>932
20代で年収1000万円以上とか、変な若手が暴露したみたいだよな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:11:29 ID:Z1wy5dT4O
蘭の声優さんと同じ青二にいとけばこんな事なかったんだろうけどなあ
下手に青二から独立してコアミックスの設立に協力しちゃったから…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:12:04 ID:XQADSMtw0
植田佳奈のラジオの発言があちこち(ニュース系の板)に貼られていて、
「声優は凄く稼げるんじゃねーか、騙された!」と言って神谷さん
叩きに変わる人が増えた。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:16:35 ID:nkfNkZ2E0
>>937
ニュース系はその場のノリで色んなこと言うから相手にしなくて良い
相手にすると疲れるだけ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:18:24 ID:d0oLr86g0
>>938
でも、アクセス数は2ちゃんでも一番の板だしな。
一般層から神谷氏への同情論が消えてしまったのも本当のところだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:21:55 ID:FKMhwTqr0
>>923
やほーでも話題になってたけど
それこそ、物まね上手くて演技力もある
独特の癖のない人=山寺さん
くらいしか思いつかない

安さを求めるのなら、若手で来るかもしれんが
それこそ叩き潰されそうw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:29:20 ID:OZAqGQMIO
正直みんな、もうこのネタ飽きたっしょ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:30:48 ID:SB0WNlYo0
聖戦を止めてはならない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:34:54 ID:owkVFVVk0
>>937
時給の話とかちょっと考えればおかしい事に誰でも気づくはずなのに、
気づかないアホだらけだもんな。
わずかな仕事の時間の為にどれだけの時間と労力を使うのかもわかっていない。

>>932
収入が一般平均より多いのなんて、マルチに活動している売れっ子くらいだよ。
30歳で400万台が一般らしいけど、それ以上の声優なんて10%もいればいいほう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:40:14 ID:RhmQrZoE0
住み分け署名&情報スレ立てようか…
テンプレはどうしたらいい?関連スレとしてここのアドレスは載せるが
それと今まで出ている情報やソースを>>2以降にまとめて書き込もうかなとも思ってる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:42:01 ID:SB0WNlYo0
>>944
スレタイには【聖戦】を是非入れてくれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:42:07 ID:OZAqGQMIO
すっかりと熱が冷めてしまった今だと、恥ずかしくて自分が書いた社会派なレスなんて読み返せないよねw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:42:07 ID:W5CW0XZQ0
・神谷明氏の発言
起きてからでは遅いので(2009-09-18 06:32:13)
http://www21.atwiki.jp/kogoro/pages/13.html
契約(2009-09-19 12:37:02)
http://www21.atwiki.jp/kogoro/pages/14.html
ご説明。(2009-09-19 22:56:41)
http://www21.atwiki.jp/kogoro/pages/15.html

・よみうりテレビの発表
「名探偵コナン」毛利小五郎役の声優・神谷明さん卒業のお知らせ(2009.09.18)
http://www21.atwiki.jp/kogoro/pages/16.html

とりあえずこんだけまとめておきました。
あとはmixiのリークらしき情報ですが、あいにく関連ログを持ってない
のでどなたかwikiに貼って下さると助かります。

あとは事の経緯・問題点・署名とその目的をどうするかですね…
http://www21.atwiki.jp/kogoro/pages/16.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:43:06 ID:SB0WNlYo0
>>946
クールダウン厨UZE
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:45:22 ID:F0+PfuM90
声優業界の平均収入とか具体的な情報は何も知らないけど、
とりあえず若くても成功した人が高い報酬を受けるというのは社会的には当然のことと思います。
逆に新人やそれほど成功していない人の報酬が少ないのは仕方ないと思います。
ましてや、芸事の世界なので普通の業界より実力勝負で、そこは顕著でしょう。
成功すれば高い報酬を得られる、でも安定していないしリスクもでかい。
だから成功してない人間は食いっぱぐれるかもしれない。
そんな中で全体の賃下げに繋がる要求には応じられないってことなのかも。

まぁ、全部憶測っすわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:45:49 ID:W5CW0XZQ0
>>944
過去レス見ると署名&情報スレを立てようとしている方がもう少し
待った方が良いと思います
今は神谷明ファンスレ3だけ立てて、後ほど別スレを立てましょうよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:45:59 ID:SB0WNlYo0
>>947
署名の目的は決まっただろ>>656でみんな賛同だよ
>>793みたいな生ぬるいのはダメだぞこれはクールダウン厨の陰謀
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:46:44 ID:2QVdufIO0
駆け出しや成功していない人の報酬が少ないのは仕方ないとしても
成功した人間の報酬まで少ないのは問題だよなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:46:47 ID:H6W1TXuE0
どうにかその方を吊るし上げて責任を取らせたい
このままじゃ怒りで気が狂いそう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:48:14 ID:SB0WNlYo0
>>950
スレ立ては早いほうが良いよ
クールダウン厨が蠢く前に
すぐにでも立てた方がいい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:49:57 ID:t92b3ZTI0
>>952
今は世間的に無名の若手でも結構稼げるみたいだし、
報酬が少ないってほどでもないんじゃねーの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:51:10 ID:OZAqGQMIO
もはや、数人の暇人が無理やりにボヤを大きくしようと騒いでるだけの印象…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:51:34 ID:SB0WNlYo0
>>956
クールダウン厨必死だな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:52:04 ID:R1WkaFXn0
安いか高いかって、それこそ契約内容そのものじゃない?
悪意のある噂というんだから、高いか、逆にダンピングしているとかそういう類だと思うけど、
噂がどちらのなのかは聞いた話が出ないと何とも言えないんだよな。

どちらにしても悪意で話している人が居ないか?なんかさ。
959947:2009/09/21(月) 18:54:04 ID:W5CW0XZQ0
第一の目的は神谷さんの復帰(たとえ無理でも再発防止のため譲れない)
として、関係各所へ説明を求めるのか、”その方”なる人物とその関係者に謝罪求めるのか…色々詰めたいっすね

ていうか自分もそうですが、思いのほか皆冷静ですね
自分はコナンファンじゃなくて神谷明ファンなのですが、それでも
許せない…筈なのに抗議の電話すらしてないのは神谷さんが耐えてるからなんだろうなあ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:55:38 ID:3JU91gIv0
ID:SB0WNlYo0 が一番必死な件について
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:00:47 ID:t92b3ZTI0
神谷さんが大人の対応で騒動を収めようとしているのは明らかだ。
だからファンも神谷さんの意向を汲んでいるんだろうな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:00:56 ID:7SbcYLXiO
結局、何もしないまま、私達は終わってしまうの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:01:56 ID:SB0WNlYo0
クールダウン厨どうにかしたい
このままじゃ怒りで気が狂いそう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:10:23 ID:F0+PfuM90
>>947さんは当のご本人が何らかの理由で削除されたブログの記事を転載するのにご本人に許可を頂いたんだろうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:16:09 ID:W5CW0XZQ0
編集制限かけてなかったら記事消されたんでなおしてきました。
まあ、転載が好ましくないことは承知しておりますが、
すでに削除された神谷さんの記事が無いと”その方”という降板劇の
張本人のことが明るみに出ないのでやむをえないんすよね…。

>>963
ケンシロウのライバルであるファルコも怒りを堪えて天帝のために
敢えてジャコウに従い命かけてましたし、
ウチらもなるべく神谷さんに迷惑をかけない形式
(ファンの自主的活動)で復帰嘆願していきましょうよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:22:08 ID:3JU91gIv0
>>965
好ましくないとかじゃなくてダメだろ
ちゃんと神谷さんの許可とってからにしろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:22:55 ID:nkfNkZ2E0
>>965
転載無許可のことを突っ込まれたらどうすんの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:23:04 ID:d2PV4TVl0
バイトしながらやっている新人クラスの声優と
神谷さんクラスの声優のギャラを同列に考えること自体おかしい。

神谷さん個人で言えば、
北斗の拳のパチスロとかで相当稼いだのは間違いないし
『憶測』で言うなら、引退しても十分暮らしていけるだろうね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:27:20 ID:owkVFVVk0
>>968
そんなスレに一人もいない。
神谷さんは自分よりも若手の事を考えてるからな。
自分の事だけ考えていたら降板に至ってない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:28:06 ID:3NGcAYHD0
>>965
※ 一部公式サイトからの転載記事がありますが、事実関係把握のための引用であり著作権を侵害する意図はありません。

著作権侵害そのものだろうが!しかも一部じゃなくて丸々だろ!
こんな犯罪を堂々とする奴に賛同なんかできないわ
神谷さんも迷惑だよこりゃ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:30:16 ID:W5CW0XZQ0
>>966-967
神谷さんに許可取るとそれこそ神谷さんが扇動してることになるので
許可はとれないと思います
制作委員会に突っ込まれた時は大人しく従いますが、返す刀で
ファンに対する説明を求めたいところです

神谷さんご本人始め何人かの方がギャラの問題ではないと
公言してるのにギャラの問題にしてる人がまだまだ大勢いますね
それが間違いだということだけでも払拭できれば良いのですが
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:31:33 ID:SB0WNlYo0
今度は著作権厨が妨害工作か
負けるな頑張れ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:32:15 ID:t2xx7AEZ0
とにかく神谷明が出ないんならもうコナン見る必要ない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:32:38 ID:SB0WNlYo0
>>971
ギャラの話してる奴は話題そらし厨だよ
意図的に植田佳奈とかの話とかしてるし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:36:20 ID:WvN3aVbj0
ことさら声優の低収入をアピールする奴もウザイな。
実際には、どんだけ貰ってるとか憶測にしか過ぎないんだから
んなこと声優でもないオタに得意げに語られてもな。
この一連の騒動の発端部分?のギャラ交渉に関しては
どちらかが一方的に悪いという事はないだろう。
十分に貰っているという意見もあるんだし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:37:34 ID:t2xx7AEZ0
ギャラとかどうでもいいから神谷明が出てないならあのアニメ見ない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:38:23 ID:SB0WNlYo0
>>975
ウザイなら反応するな無駄にレスしてスレを埋め立てるな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:41:50 ID:3NGcAYHD0
ID:SB0WNlYo0
自分の気に入らないレスは全て厨認定とはどんだけDQNなんだよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:44:01 ID:d2PV4TVl0
>>971
ブログのタイトル『契約』に、
「報酬でのトラブルとありますが、その報道自体間違いではありませんが」
とあります。
また、そのあと「テレビシリーズでは」問題ない。問題は「それ以外」
ともあります。

これらの書き込みと、詳細を公言していない現状からは、
ギャラの問題ではない…とも言い切れないのでは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:45:12 ID:pTOv8GIW0
ここに書き込んでる人は「スクープ!エンタメ芸能のツボ」の「神谷明「名探偵コナン」の毛利小五郎役解任!その経緯と真相は?」を読んでるよね?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:47:11 ID:SB0WNlYo0
出先から今日は戻れないのでネットカフェから書き込み

聖戦士よ、共感してくれる同志達よ、ともに団結して頑張ろう!

我々の戦いがいつか実りとなる日が来る!

我々の正義が世の中全体に知らしめるため頑張ろう!

我々が正義だ、それに反対する奴らは邪悪な工作員だ!

惑わされるな!迷うな!

これは聖戦である!

我々に間違いはない!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:47:28 ID:6Medubx10
>>979
憶測
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:50:21 ID:QA3PLR+F0
自爆テロしてる連中みたいなのがいるな、本当に抗議したいのかそれとも工作員なのか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:50:38 ID:SB0WNlYo0
>>980
そんなサイト知らないよ
見つけたがここのコピペじゃん一般へ向けては何も啓発力ないね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:54:52 ID:H6W1TXuE0
このままじゃ神谷さんの人生に傷を残すことになる
今こそファンたちが立ち上がるときだよ
トムスとの聖戦だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:55:14 ID:GdCI+gBM0
>>980
コピペではあるが分かりやすくまとめてあったな。
まあ少しでも一般にこの話が広がれば有難い。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:55:46 ID:SB0WNlYo0
>>983
自爆テロではない!

これは正統なる抗議権の行使だ!

視聴者が権利行使して何が悪い!

迷いがある人がいるから背中を押してあげてるんだよ!

いいか、大事なことだから何度でも言うぞ、我々は正義!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:57:54 ID:SB0WNlYo0
>>985
その通り、よくぞ、よくぞ、よくぞ言ってくれた!

嬉しいよ、その言葉が聞きたかった!

そうだ、聖戦、これはジハードなのだよ!

何者にもこの自由を奪う権利はない!

我々は正義の名の下に団結し結集し事態を打開するのだ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:02:26 ID:CA3ZOvSO0
>>971
今もログが残っているものならいいのだけど
ご本人が削除したものはマズくないですか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:03:34 ID:SB0WNlYo0
>>989
削除したものを貼ったところで著作権の問題は発生しないよ削除してるから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:04:59 ID:pTOv8GIW0
>984
2chの議論にならない議論の中からうまく情報をまとめてあると思うけど
むしろあの記事より情報量が多く上手くまとめてあるとこってあんの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:05:03 ID:SB0WNlYo0
「神谷明氏の毛利小五郎役降板問題スレ」はまだ立てないのか
早くしないと1000いっちゃうぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:05:15 ID:QA3PLR+F0
本人が公開中止したもんを公開していいのかってことでしょ・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:05:16 ID:W5CW0XZQ0
@wikiに引用の手引きあったので手直ししてみました
完全ではありませんが、ある程度は著作権法で認められた引用の範囲内に
収まったかと思います

>>975
神谷さんが内情暴露した原因は”その方”の守秘義務違反らしいので、
ギャラに関しては通常通り契約が行われていたと思います。

>>979
TWO-MIXの椎菜さんもギャラの問題ではないとおっしゃってますよ。
ギャラではない契約の問題で考えられるのは劇場版や再放送の扱い
でしょうか。
大手アニメ制作会社が再使用料を支払わない契約に切り替え始めた
そうなので、それに対して神谷さんが出演声優代表して抗議したところ
干されたんじゃないかと思いますが、これも憶測なのでなんとも…
(テレビシリーズのギャラを制作側に一任されるような方が
その他のケースでごねることは考えられないので単純なギャラ問題では
ない筈)

995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:05:26 ID:t92b3ZTI0
確かに俺もそう思う。
神谷さんが削除した記事まで転載することはやめたほうがいい。
それが原因で神谷さんが余計なトラブルに巻き込まれた場合責任取れないだろ?
神谷さんは怒りを押し殺して自体を静めようとしているわけだしな。
ファンが足を引っ張るような真似はやめたほうがいい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:05:57 ID:SB0WNlYo0
>>991
ないんじゃないかな、だけど2ちゃんほどの知名度もないし
他のニュースとかに埋もれてしまって神谷さんの問題が薄れる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:07:34 ID:CA3ZOvSO0
>>993
そうです
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:07:51 ID:pTOv8GIW0
いやいや神谷さんは何も悪い事してないのに切られて、だれかに迷惑かけるから何もしないとかおかしいから
そういう日本人の国民性はくそだとおもう、ファンががんばれば神谷さんの復帰はあり得るぞ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:07:56 ID:SB0WNlYo0
>>994
コナンの件は残念です 
背景をコナン君に確認中(笑)
あそこは色々あるからなぁ…
ただ、噂されてるギャラの問題ではないらしい…
ギャラで言うと高山さんや林原さんもトップランクだし…
声優さんの友人に聴いたら、ギャラの問題で降板する事はあり得ないそうです

…しかし、事情が分かっても、ここには書きませんのでごめんなさい


TWO-MIXのmixiのってこれか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:08:02 ID:MlhAi4tHO
削除した記事まで転載するなんて酷くないか?
なんだこれ、逆に神谷さんを追い詰めようとしてるみたいだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。