【エイラ】大橋歩夕Part4【仲井絵里香】

このエントリーをはてなブックマークに追加
693名無しさん@お腹いっぱい。
外部の某所に投下したヤツだが、こっちにもあげとくよ


Girls Storm朗読公演「ねこの手」もとい元仲井さんの会
会場:あさがやドラム
出演:大橋歩夕、喜多みつお、高山夏姫

○開場まで
 会場が阿佐ヶ谷ということで、土地勘もないので早々に会場に向かう
 12:40頃阿佐ヶ谷駅に到着。10分前くらいに会場に辿り着いたものの、誰もいねえw
 通り沿いじゃなところに看板があるのも見つけつつ、うろうろしてたら13時直前までに4人終結
 そのまま開場、一番乗りを成し遂げた
 事前予約だったため、ざっと名簿を見たが「招待」ってのも結構あったな

 会場は8席×3列に、ソファー席(3人掛け)が2つと、あとで椅子をちょっと出してたので+αかな
 7m×7mくらいしかスペースがなくて狭かった。あと、地下のため携帯も圏外。
 最前列に座って会場が埋まるのを待つも、13:15までに10人いなかった
 さすがにこれは…と思ってたところで、おそらくは声優仲間なんだろう、関係者みたいな女性の方々が
 続々と集まり、だいたい30人弱埋まったところ開演時間に
 空席は中央の4、5席くらいだったと記憶
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:04:49 ID:2dyNc8Hb0
○朗読会
 開演前の注意アナウンスの兄さんが噛んだ時点で、何か嫌な予感がしつつ、3名が壇上に
 正直な話、元仲井さん以外の2人がどっちがどっちか最後まで分からなくてごめん
 3つのお話を、役を分担する朗読会ってヤツだった

 「おおきな木」
  なんか聞いたことがある話だった。元仲井さんはナレーション役
  ちょっと幼いエイラが本を読んであげてるような感じだったわ
 
 「SO-Far」
  乙一作らしいが、読んだことはない。元仲井さんは主人公のお母さん役
  エイラがママンになった感じと考えればおk。泣き演技が上手かった

 「恋は銀色」
  恋愛初心者みたいなむず痒い話だったが、元仲井さんは主人公が恋する男役
  エイラがボクっこになったと(ry。元仲井さんの「ボクは、○○さんが、好きです」の台詞に何故か赤面した
  そして話はさり気に「肌を重ねた」的な部分まで(別に描写があるわけじゃない)。
  何故俺は土曜日の昼下がりにこんな地下室で、セクロスの話を聞いているのかと

 全般的に、他のお二人が台本をガン見してた中で、会場を見回して微笑んだりと、しっかりしてたなと
 上手くなっているんじゃ…というのは今日の贔屓目かもしれん
 読んでないときも、会場のほぼ全員が元仲井さんガン見してたのがちょっと笑った

○終了後
 拍手の中、各自が壇上でお礼の挨拶
 さりげに「日曜深夜2時の咲-saki-に沢村智紀役で出てます」と宣伝もし、
 俺と隣の兄ちゃんだけが笑いをかみ殺してた
 そして出口のところで、来場者ひとりひとりに出演者がお礼
 少し会話した後に、握手してもらえます?と聞いたら、にこやかに応じてくれた

14:40終了
初めての試みだったらしいが、また機会があれば行きたいなと思った次第