1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
だからバカでも出来る
小野坂昌也みたいなボケ老人でも出来る
てst
じゃ俺、声優になる
おういえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
なれたところでいきのこれない
てst
ところでお前らお勧めのうまい棒って何味よ?俺はコーンポタージュ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:09:21 ID:5yy7FMJb0
収録前日に台本をもらって翌日収録なんて覚える時間が無いじゃん
ゲームのAR台本を暗記してたらすごいかもね
>>7 ステーキ味が好み・・・あったような気がした。間違えかな
ていうか仕事柄特に覚える必要がないんだろう
俳優がチラチラ台本見ながら演技してたら滑稽だけど声優は顔見えないし、
台本の情報量も違うかもしれないしな。
そんな訳でチーズ味お勧め
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:56:07 ID:wOYqPp19O
俳優は声色変えなくていいから声優より楽だろ
台本に書かれてることだけで人間関係、心象風景、状況場面、緊張弛緩、
いろいろ把握しないといけないから馬鹿には出来ない。
すぐアテレコなんて頭の回転が早くないと。
ちなみにテレビドラマに出てくる俳優はカンペばっかです
上手に感情込めて喋るのは難しいから
馬鹿でも出来るってことはないよ
>>7 ミルクチョコだったっけ、まずくはないけどなんかキモかった
うまい棒は辛くないとな
tset
俳優のなり損ないガ声優になるからな
今や声優になりたいとか言うヤツが多いから驚く
>>1みたいなことを本気で考えてる人って中にはいるのかな〜…?
神谷が「俺はブサイクだから声優になった」とか言ってるしな
別に声優なんだから顔で勝負する必要なくね?
つかみんな整形でなんとかなるしw
整形のAV女優みたけど凄い違和感で動画越しでの正視も無理だった。
たぶん顔面神経の命令どおりに顔が動かないんだろうな。
俳優になると、自分で台本を持つ必要がなくなって、
周りのスタッフが持ってくれるようになるから、もっと楽だな。
>>22 演技できる人は長台詞でもちゃんとやるし、アドリブも入れる
声優だって舞台やってるの多いんだからたいして関係ないだろ
こ の ス レ は 釣 り で す
静 か に 落 ち る の を 待 ち ま し ょ う
嫌です
1はばか
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:02:51 ID:1SF66cdy0
氏ね
一流俳優≧一流声優>>>声優>>アイドル俳優
俳優が声優やると
棒読みで酷い出来になるのはスルーですか
>>30同意。
シュレックとかマジありえないし、声優の仕事は声優がやるべき
台本を全て覚えて瀬戸花の収録に望んだ村瀬さんこそ真の役者だと言いたいのか
それなら一理ある
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:34:23 ID:g/kThQVX0
俳優が声あてると声がそのまんまだから、本人の顔が頭に浮かんでやだ。
下手だしね。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:12:50 ID:ojmQv92gO
楽に見せてる側にも問題があると思う
小野坂や浅野のラジオとかを聞いてると声優って仕事が楽にみえちゃうしさ
声優目指してる人が増えてるのも簡単そうだから的な理由の人も多いだろうし
35 :
カヲル:2008/02/14(木) 17:23:38 ID:epRgQMi5O
お前らバカだな〜
声優は、凄いだろ!
何も知らないくせに語るな!
ゴミ共が!
自分の間で演じられない。合わせないといけない。そこが難しい。
アフレコではなく、「AKIRA」等のプレスコならば俳優も楽かもしれない。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:56:27 ID:Bma/OYz00
クラシックのオーケストラって楽譜見ながら楽器を弾いてるんだぜ。
楽だよな、馬鹿でも出来る
>>7 俺もコーンポタージュだわ
>>37 馬鹿でも出来るよね
人気が出るかどうか、雇われるかどうかは別だがな
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:11:02 ID:Q4K7SQ2K0
>>37 そうだな、声がよかったり顔が可愛かったりしたら
売れるかもな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:23:17 ID:KKMv83yP0
芸能人が声優に初挑戦!・・・とか見ると心底腹が立つ
ちゃんとした訓練も受けてないド素人が声優に肩入れすんなよ
しかもド下手糞だから更にムカつく、お前らは芸能人であって声優じゃねーんだよ
そういうエセ声優は死ねばいい、芸能人は芸能人の仕事だけしてろ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:27:37 ID:1tH+fgQ3O
ある意味
>>37の言うとおりだと思う。
じっさい、オーケストラのメンバーになるにはかなりの技術必要だし。
声優もしかりだ。
最低限のスキルと運、そして天性の声質があればいいだろ
最近は声質には疑問があるが
もし当日台本渡されても芝居できる器用さが必要なのさ
それはそれで職人技なんだよ
声だけで表現するのって難しいことだろ?
それにマイクにいろんな雑音も入れないように気を使わないといけないし
どばどばうんこ大作戦
w
ww
演技面でいうと
俳優<声優だからなw
>>1 ま、自分でやってみるんだな。馬鹿でも出来るなら貴様にも出来ようさ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:33:45 ID:Xyg027IwO
>>49 だわね。バカでも出来ると豪語なさる位だし、上級レベルを要求してもきっちりこなせるんだろ?
勿論、棒読みなんて事あり得ないよな?
バカではないはずの(ダメ人間ではあるが’w)ナベシンだってあれだけ出てるのに未だに棒読み
いやいやあの素人っぽさが演技だったら恐ろしいから(笑)
てすと
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:39:58 ID:dRBZOlqB0
※ライブの出演者に関して
萩原雪歩役・落合祐里香さんの今回のライブ出演に関しましては、落合祐里香さんが所属する元氣プロジェクトと、
バースデーソング・コロムビアミュージックエンタテインメント・バンダイナムコゲームスとの間で、
2007年暮れよりスケジュール調整を行ってまいりましたが、どうしても落合祐里香さんの都合がつかず、
残念ながら欠席という結果となりました。
洋画吹き替えはムズかしそう。
洋画作品たくさんしてるひとはベテランだと思うな
俺はね
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:58:34 ID:nV9+ZF/2O
演技力あった上の話し、簡単そうだけど意外と難しそうだ
そこそこ演技力ある俳優でも、声優やると棒になってしまう不思議
声優が凄いのが俳優がしょぼいのか
むむむ…
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:20:22 ID:DUlTj1kuO
口パクに合わせて演技すんのがもう…全然感情が入れられなかったりして死にたくなるですよ
一応ビデオチェックしてから現場に行くけど、なかなか上手くはいかない
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 20:57:38 ID:cT3Pyv8x0
台本渡されるの前日なのにセリフ覚えろとか
北島マヤかよ
つ〜か声優願望がすくないんだから
その中でかわいいとかイケメンはすぐ声優になれるだろ
あとはほんとにうまいかどうかだろ
アッー!
誰でもできちゃうから生き残るのは凄いんだよ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:27:30 ID:mgXU1E8gO
というか、最近の声優さんは皆器用でうまく
声もそこそこかっこよくかわいく、
何でもそつなくこなすからすごいなあとは思うけど
芸のある人、個性のある人、
癖のある役者っぽい人はあまりいなくなったよね
大塚周夫さんが山ちゃんとの対談で役者を色にたとえてたけど
どんな色でもそこそこ出せる役者は多いけど
声や節回しを聞いただけで赤!黒!緑!とわかるみたいな
強烈な個性は消えたかんじ。
ヤナミさんとか山田さん、滝口さんみたいな。
時代が変わったから仕方ないけど、
昔はひとつひとつ手塗りだったのが、
今はカラープリンタみたい。
>>60 声優「志望」だろ
誰でもなれるとか俺でもできるとか
声優に対して甘い考え持ってる奴多いよ
ヲタクの意見は斬新ですね
(声優挑戦は)意外と簡単だったby福原愛
これは名言だね
素人声優なんてそれこそ台本読んでるだけだからな
うほっ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:37:59 ID:wkPW1CwCO
瀬戸花の村瀬さんが全部暗記して演ったのは今の安易なタレント声優起用に…
自分は違うってメッセージだったのかも。
ひさしぶりにしっかり色を持った人が現れたと思う。
声優になりたいね
皆応援してくれよな!
【レス抽出】
対象スレ: 声優ってセリフ覚えず台本片手に喋ってるだけでしょ
キーワード: 村瀬
抽出レス数:2
>>66 >>69 もっと厳しく演技指導されると思ってたらすんなりOK出た
という意味だよ。
監督とか最初から福原なんか演技期待ゼロだから、ダメ出しする気も起きなかったんだろw
うほっ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:25:38 ID:xmX+kmbT0
声優起用したアニメなんか
まぁもともとは舞台俳優のアルバイトだったからな
瀬戸花の村瀬って人、政さんの中の人か…
なんかめちゃめちゃ良い声だったのは覚えてるけど声優じゃなかったのかw
しかもWiki見たら台本暗記とかw
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| __--――ヽ
/ ̄ ̄___--――ヽ
/  ̄ ̄ ヽ
/ ヽ うっとうしい2ちゃんのウザガキどもで
゛―-,,,_____,,,-―、__/
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. 1000ゲットをした奴 争奪者 固執者
>>1 は
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン 今日から自動車運転の事故に遭います
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i