長谷川明子 ぷちぷち03せっち☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:36:40 ID:UCdIDRNiO
ブログみてるけど最後に!!が多いからミクシィの例のコピペを思い出してしまう

あのいろんなこと報告してるのにコメント0件のヤツ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:41:59 ID:x+nu2lyNO
アッキーの文体は「!」ではなく「っ」こそが特徴
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:40:42 ID:iCRq8waS0
「っ」が「ッ」だとバキみたいで興奮するのに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:52:51 ID:ljzwXskL0
「ん」が「ン」だと小池一夫みたいで興奮するのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:33:59 ID:X7JqKIpP0
同じ新潟県出身でマジ興奮するwww
晩御飯におにぎり食べました。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 02:56:35 ID:d+bGQdZP0
なんか大変だったみたいだなアッキー
こういう日ってたまにあるなぁ・・・なんて思ってしまった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:36:50 ID:bf1hb/qD0
俺も昨日スイカ落とし携帯の充電が切れバスの運賃ごまかそうとした人の後ろに並んでしまった。
運命ってあるのかもしれんね。

940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:57:46 ID:GDAlPnjGO
西瓜落としたのかと思った
明日は違うさ♪
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:20:55 ID:RRPYvSKP0
ゲーマガを立ち読みし自分が載っている事におどろくあっきー・・・
やはり手が動くのだろうか・・・気になる・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:31:24 ID:kY4Y3ak20
詩月カオリに顔にてないか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:08:50 ID:k9Brj3Gm0
素直にゲーマガ見に行ったって言えばいいのに
たまたま寄った本屋でたまたま手に取ったのがたまたまゲーマガで
たまたま自分の載ってるページを開いた?
もう読む気マンマンで行ったんだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:10:55 ID:KGgGjHuN0
そらゲーマガのあるコーナーに行ってる時点で読む気マンマンだろうけどさw
そこは察してやれよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:11:52 ID:W9dQ5Psv0
自分が載ってたのがたまたまであって、
アイマス目当てでゲーマガ読んだんだとは思うぞw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:14:59 ID:Maa2KZbm0
ゲーマガはアイマスコーナー常設してるからな。
とりあえず開けば何らかのアイマス記事はある
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:47:36 ID:WAgWx5xP0
むしろ本屋に行ったらふと
「こないだの収録のとき、雑誌の記者さんも来てたんでしたっ!
 熟麻美さんの言ってた雑誌は・・・どれだったかなぁ」(TEKITO
てな感じで見たら自分がバッチリ写っててびびったとかじゃない?

たぶん書いてないだけでゲーマガの前にどの雑誌かよくわからずに
ファミ痛やらなんたらPSを開くくらいの事はしてそうだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:45:21 ID:njOrmYno0
そこにアッキーがいる
それでいいじゃない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:49:35 ID:yad39CZAO
んだね
本屋行って発売直後だからゲーマガが目立つ所にあったんだろう
ゲーマガがアイマスびいきなのは知ってるだろうしな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:57:03 ID:HxMISGjHO
アッキーが載ってるとは思わなかったんで
キング顔変わった?と一瞬思ってしまった
最低だ…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:34:31 ID:D7+mLUrg0
キングだったら顔変わるという以前に若返りすぎだろうw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:34:46 ID:C9NQ1m830
先月のゲーマガたろうから、挟んであるDVDのお陰
一発でアイマスのページが開けるからな
パッと開いて自分がいた、驚いた、ってことだと思うよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 13:26:46 ID:y6jU1adC0
あさぽんブログで悶絶
なんでこんなにアッキーはかわいいのだろうか・・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:47:35 ID:FlDDJ3R90
アッキー、コミケに行ってチアキング、ミンゴスのサイン会に並んでいそうだよな。
せっかくいい声しているんだから、来年はがつんと行こうよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:02:01 ID:P5gVvQyP0
そうだよな
あの声をもっと色々なところで聞きたい

ってことで来年は是非アニメに!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:47:39 ID:vjYH/mib0
おまいらが音響監督になってアッキー志望すればおk
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:06:01 ID:1FrpZIhM0
天才現る
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:07:04 ID:f8/NSZiP0
昔は「よーし、俺が萌えマンガ書いてアニメ化した折は声優を自由に指名してやる!」とか
思ってたけど
意外に通らないらしいなそういう作者の希望って
政治的なつながりで
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:25:34 ID:J8CodOPf0
作者があの声優はありえないって愚痴ってた例もあるしな
赤松さんは例外中の例外じゃね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:04:09 ID:U4XU64m70
ハヤテの作者なんて、駄目元でこんな感じがいいなー
とか言ってたら、ほぼそのままのキャストになったとか
言ってたよな。 時と場合による、としか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:23:20 ID:NthOY3sJO
やっぱ業界的には
アニメ > ゲーム なのか? 声優雑誌なんかもアニメがメインの人ばっか特集してるよな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:44:31 ID:+0fjNiAS0
>>959
赤松は業界内でうまいことやる術に長けてるからな、よくも悪くも。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:31:46 ID:E7OKMkAY0
もうそろそろ2007年も終わるな
2008年こそアッキーの飛躍の年になりますよーに!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 05:02:32 ID:gs9Lud5m0
>>961
アニメには声が絶対必要だけどゲームは声無しでも遊べるからな。
あれば良いな程度の要素だから扱いに差が出るのは仕方ない。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 18:06:15 ID:InfFI7Vm0
>>958
アニメを制作する段階で、作者の意見がどこまで反映されるかにもよるでしょ。
制作側が、完全に掌握してたらほぼ何も出来ないだろうし、逆に一緒に
作っていく方向なら、色々話聞いてくれるだろうし。

ただ、どっちにしろ説得力あるプレゼンができなきゃ、ただの作者の横暴だからなw

>>961
考えてみなよ。アニメはテレビ電波の受信装置さえあれば誰でも見れる。
ゲームは本体を持ってないと行けない&そのジャンルを興味ある人しかやらない。
と考えると、やっぱり宣伝効果的にはアニメメインの方に持って行くのは必然だしね。

もちろん、ゲームでも超大作とかになってくれば話は別だし、結局はアニメにしろゲームにしろ、
認知度勝負ってとこだね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:58:36 ID:MyoHumbA0
>>837
このゲームのネトラジ、今日配信分のタイトルが「Go My Way」だった。
この前の「Live For You」に続き、スタッフが確信犯と思われ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:31:02 ID:FaOInt0D0
そういや思ったんだけど>>837は何なのかね?(ジャンル的な意味で)

ぷりっちの〜さんやだれだれさんそっくりの声のきみきみや御前が名だしで
>>837のウェブラジに出てるって事は一般かと思いきやパンチラしてるっていう・・・


にしても>>966はねーよwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:11:33 ID:l2NbNYGr0
アッキましておめでとう御座います
969 【438円】 【末吉】 :2008/01/01(火) 01:03:56 ID:9aidcfX30
明けましておめでとー
今年もよろしくなの!!
970 【吉】 【1984円】 :2008/01/01(火) 20:13:58 ID:+cE2NibW0
>>967
18禁ゲームのようだが、名出しと言うことで
既にメディア展開(コンシューマーやアニメ)が前提のゲームなんだろう。

同社のプリズムアークもアニメ化してたみたいだし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:02:20 ID:sw2EU0KLO
あけおめことよろ
しかし、アイマスガールズの中であっきーがブログ更新1番乗りとは思わなかった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 08:12:42 ID:sokf7Xwg0
18禁ゲームだったとしてもサブキャラならほとんどセリフもないだろうなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 11:39:56 ID:4RqBJK9V0
人気がでてコンシューマ化の際に攻略可能になったりするのを期待するか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:47:28 ID:tcHvfrHu0
>>972
いや単純な台詞量なら心配ないだろ。エロゲは無駄にフルボイスだからな
キャラクター個人としての活躍はまぁ期待しない方がいいけどな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 16:56:23 ID:DWp9qoFp0
>>972
はじめのうちはサブキャラでエロセリフ無しでエロゲに
慣らしておいてそのうち徐々に
とかだったらイヤだな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 17:29:01 ID:zq+Tz/Ci0
君望みたいに良作だったら全然いいと思うけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:01:57 ID:bb2PRs8m0
メーカーはアレだけど、この作品はたぶんエロゲじゃないと思うんだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:41:52 ID:t/obzosc0
アイマスの時点で既にエロゲ級の台詞が有ったじゃあないか
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:24:00 ID:TVeozwj80
そろそろ次スレの時期かねぇ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 08:07:49 ID:2bIrMwoT0
スレタイどーするよ
「長谷川明子 4ルバニアファミリー☆」とかでいいなら逝ってくるが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 11:59:42 ID:r7tRN2zQ0
>>980
それでいいんじゃないか?
お願いするわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
あっきーって…
こんな顔だったっけ…?
http://imepita.jp/20080103/808280