☆関俊彦 その16☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆関俊彦 その16☆

○ お  約  束 ○
■基本的にsage進行。
■荒らしは 徹 底 放 置。
 (構えば喜ぶだけです)

<前スレ>
☆関俊彦 その15☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182323308/


☆81プロデュース公式HP☆
ttp://www.81produce.co.jp/

☆関俊彦 Wikipedia☆
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E4%BF%8A%E5%BD%A6
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:49:41 ID:sBO4JKJm0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:50:59 ID:sBO4JKJm0
◆主なレギュラー出演(テレビ)
・仮面ライダー電王  モモタロスの声役
毎週日曜 午前8:00〜8:30 テレ朝系列

・NARUTO‐ナルト‐  うみのイルカ役
放送局・時間は下記サイト参照
ttp://www.naruto.com/

・忍たま乱太郎  土井半助役
毎週月〜金 午後18:10〜18:30 NHK教育

・スパイダーライダーズ〜よみがえる太陽〜 バグース役
CS放映(キッズステーション)
毎週土曜17:00〜  毎週日曜12:00〜
ttp://www.kids-station.com/

・彩雲国物語 縹 璃桜役
BS2 毎週土曜 午前9:00〜
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/

・ ひぐらしのなく頃に 解 入江京介役
放送局・時間は下記サイト参照
ttp://www.oyashirosama.com/web/kai/

・ドクター・フー  10代目ドクター役(13話より)
NHK教育 毎週火曜19:00〜19:50
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/doctorwho/index.html


◆ラジオ
・ルビーにくちづけ
文化放送 1134kHz 金 25:00〜25:30
ラジオ関西 558kHz 土 26:00〜26:30
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:13:50 ID:Q97dah8A0
>>1
おっつー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:16:03 ID:b/l8+j3S0
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:24:45 ID:uhQy9hsC0
超!A&G+(DRP東京9302ch) 毎週水曜日 17:00〜17:30、木曜日 7:00〜7:30(リピート)
※公式サイトからでも聴けます。


>1乙!

ついでにルビーの欄に入れてみてはどうだろう
時間帯が厳しいけど、ネットで聴けるようになったというのは
今まで聴けなかった地方民としては嬉しい
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:28:25 ID:MadNQt940
関さんの主な出演作品

あ アンジェリーク、赤い光弾ジリオン、アレクサンダー戦記, 間の楔 、愛の若草物語、青の6号 愛と剣のキャメロット
い IZUMO  う 海がきこえる、海の闇月の影、宇宙海賊キャプテンハーロック
え F(エフ)、X(劇場版)、エンゼルコップ  お  おーい!竜馬、美味しんぼ、 おてんばソフィー
か 仮面ライダー電王、怪傑ゾロ、風の大陸、華星夜曲、学園特捜ヒカルオン、学園便利屋アンティークハート
き 京極夏彦 巷説百物語、機動戦士ガンダムSEED,SEED.D
ぎ 吟遊黙示録マイネリーベ、wieder、  く 孔雀王   げ 幻想魔伝最遊記
こ 恋する天使アンジェリーク、ここはグリーンウッド、金色のガッシュベル、ゴールFH
さ 最遊記RELOAD、G、SAMURAI DEEPER KYO、 彩雲国物語、 サンクチュアリ、
さ THE八犬伝、THE八犬伝 新章、 殺人切符はハート色
し 新機動戦記ガンダムW, 支配者の黄昏、シャーロットのおくりもの ウィルバーの大ぼうけん,少年陰陽師
す スパイダーライダーズ、スプーンひめのスイングキッチン
せ 世紀末☆ダーリン、星方武侠アウトロースター、星闘士星矢、  ぞ  Z.O.E
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:29:17 ID:MadNQt940
た タッチ だ ダッシュ!四駆郎  ち チロリン村物語  て 天空戦記シュラト、D-1デバステイター  と トライガン
な NARUTO、  に 忍たま乱太郎、 虹のイリス
は 白鯨伝説、ハイパーポリス、覇王大系リューナイト、ハーメルンのバイオリン弾き(劇場版)、ハーロックサーガ
ば バイカーマイス、バイオハンター、バスタード、B.B、バビル2世、バニボニ、  ひ ひぐらしのなく頃に
へ ペットショップオブホラーズ、平家物語、変幻退魔夜行カルラ舞う仙台編、ベイビーフィリックス
ふ 新世紀GPXサイバーフォーミュラー, 11, ZERO, SAGA, SIN  BLEACH
ふ ファーブル先生は名探偵、FF:U〜ファイナルファンタジーアンリミテッド、不思議の海のナディア 
ぷ 冥王計画ゼオライマー、 ぷりんせすARMY
ほ 炎の転校生、炎の蜃気楼、僕の地球を守って、炎の闘球児ドッジ弾平、星猫フルハウス
ぼ ボンバーマンビーダマン爆外伝、僕は名探偵
ま 舞-HIME,舞-乙HIME、魔狩人、魔神英雄伝ワタル2、  み 緑山高校甲子園編、三毛猫ホームズの幽霊城主
む 無責任艦長タイラー、 め  メルヘブン、  も 妄想代理人
ら らんま1/2、 ラーゼフォン、  り 竜戦記神章A.D.1990璃子、 竜機伝承, 緑野原迷宮
れ レジェンドオブクリスタニア、 RAVE ろ ロビンフッドの大冒険
や YAWARA, 闇の末裔、  ゆ 有閑倶楽部、  よ妖世紀水滸伝、 わ ワイルド7

海外ドラマ  ドクター・フーsecond Season、名探偵モンク(1〜4)、他多数
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:43:04 ID:/ZncUr/lO
>>1 スレ立て乙!!


前スレ984 そっか、ありがとうw
一瞬、低音の女性コーラスかと思ったorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:51:31 ID:O4qO2Y9OO
>1
乙〜

増殖する関俊彦…うるさそうだw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:36:19 ID:on1oOlb/0
増殖したら一家に一人♪
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:48:45 ID:fPT+VV390
>>1
乙です
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:08:29 ID:+qDQBbtNO
前スレにあった最遊記のカラオケってリロ?ガンロク?
全く記憶にないんだが・・・。見てみたいから誰か詳細教えてくれ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:24:01 ID:+UDWn00k0
>>13
幻想魔伝最遊記 Vocal Album vol.2のミニドラマ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:31:44 ID:sq2XCHQY0
今日の昼のみだけどネオロマ参加してくるよ
関さんの歌が聞けるかどうかが運のつきだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:53:02 ID:Wd5UECXp0
>>15
ぜひレポおねがいしますー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:57:14 ID:gqUPw/8o0
ネオロマ関さんが出るならDVD買わなくちゃ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:31:59 ID:ZoXDrw8NO
今回のネオロマは根性で全公演獲りましたが何か?
この瞳に俊くん焼き付けてきます!!

そう言えば今日のキャストって何気に電王出演者揃ってるんですよねー
ネオロマだからやる筈無いだろうと判ってるけど期待してしまう…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:30:17 ID:+qDQBbtNO
>>14ありがとう!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:36:36 ID:FxF0sEbH0
>>15です
関さん、昼の部のラストで歌ってくれた
「サウダージ〜郷愁」が正直一番聴きたかったけど、「市場にて」だったよ
でも歌が聴けただけで大満足だった
もしかしたら、明日は曲を変えてくるかもしれないね

それと内容に関しては明日のネタバレになるからあまり言えんが
今回の構成はなかなか面白かった
以下ちょこっとネタバレ
          ↓










出演者による違う作品でのゲスト出演というかルヴァ以外の関さんの演技が聴ける
楽しみがあるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:56:52 ID:gqUPw/8o0
レポGJ! 
市場にて ですかー 
実は関さんの息継ぎが少ない難曲なんだよね、一生懸命歌っても
それを感じさせないさぞ美しい歌声を披露したのでしょうねぇ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:31:07 ID:ZoXDrw8NO
>>18です。
>>15の方が書かれてますがアフレコドラマ(ドラマリーディング)で
アンジェ以外の作品では脇役を演じられています。

今日の夜公演で演じた脇役が……










激しく江戸っ子口調でモモタロスが脳内に出てきましたw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:13:10 ID:v/V3nJPHO
いやあれは脇役ってレベルじゃねーぞw
メインよりある意味おいしい役所だ
明日も同じなのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 07:53:40 ID:wvFxIS0j0
ネオロマ、今日見に行く人またレポよろしく

それとイベントのチラシの中にあったけどドラマCD「神父と悪魔」の第2弾が
今秋冬に発売されるらしい

「神父と悪魔〜銀の森の人狼(ワーウルフ)」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:13:46 ID:A43cpX0bO
今日の電王関関対決だったね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:17:50 ID:PPVOiVX/0
先週はモモさまおとなしかったけど今日は満足
ぶち切れたモモさまもっと見たいなぁ

>>25
杉田智和の声に聞こえた私って・・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:58:04 ID:1/m/HcWIO
今週のモモはなんか三蔵ぽかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:32:08 ID:3C0tb5U50
うちの小僧が世話になったな
とかね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:02:57 ID:OOW1wuwkO
なんか三蔵VSドモンかと思ってた
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:50:57 ID:Ko7yK7QK0
関さんはわりとピンチシーンではピンチな声にするよなぁ。
モモみたいな役柄だと
圧倒的不利でも不敵に向かってく荒声を聞きたくなる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:41:12 ID:0Uj/hnUgO
今日のネオフェス、お題が「桃太郎」だったのに噴いたのは自分以外にも居るよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:42:12 ID:m8lf3xp80
kwsk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:32:38 ID:FMHWpfaQO
それより全然関係ないところで
すごくさりげなく俺参上ポーズ取ってて
しかも客席がかなり反応してて噴いた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:47:19 ID:yf6Ceu6IO
トークで司会のgdgdを起動修正したのは流石と思った
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:56:42 ID:Z4BypY7oO
>33
関さんwww
今回も何ですかこの手はの法則が発動したのかね
参加した方お疲れ様でした
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:05:52 ID:FMHWpfaQO
>>35
ドラマの時にみんながアドリブ?でぴょんぴょんジャンプしたシーンがあって
その着地の時に関さんがさりげなくあのポーズを混ぜてた
当然ネタ引っ張ったりはしなかったから気付かなかった人もいるかも
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:08:52 ID:L57e+wgR0
俺参上ポーズする関さん見たかったなーw
そのお題「桃太郎」では電王ネタは出たんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:16:54 ID:mR+huTJmO
>>37
全く出なかったよ
あくまでネオロマだしさすがにその辺
関さんはわきまえてると思う
ただ司会が桃太郎って言った瞬間やっぱり客席はどよめいたけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:30:47 ID:WKt2Q/aoO
電王ネタは全く無かったけど>>22のドラマリーディングで
遥かの脇役の演じ方が思いっ切り江戸っ子モモタロスだったw
その時は一緒に演じてた三木さんと智一さんは物凄い笑い堪えてた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:42:42 ID:hJeBmbOoO
>39
実際一緒に共演しているからなその二人w
しかし目立つシーンではなくさり気ない場面で電王する所が関さんらしくて和んだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:05:29 ID:Pr7Nrj+FO
電王 ライナーフォーム
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:30:38 ID:nDUCnjlq0
CSでフルバを見てたら関さんのお声がっ
でもセリフなんてちょーっとだし2枚目声で物足りない
やっぱりちょっと柄悪いとゆーかやんちゃな役がいいなぁ
モモはいいよねぇ

43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:42:58 ID:QyZ+Kkno0
歌リスト

あ a more〜アモーレ   Apollo   アトルシャン  あしたの天気  雨やどり〜大きな樹の下で  ある晴れた午後突然に
あ 愛するとき死する時  愛はNO RETERN   足あとに開く花  哀歌  熱くなれ!ヒートジャンプ! ある日突然
あ 蒼い孤独  Across the Future  愛は傷つきやすく
い It's so all right!   市場にて  いつまでもいつまでも う 美し都  海辺のサマーハウス 浦島太郎  waymarks
え 永遠の光  永遠への道  永遠の鐘がなる  エンドラインは必要ない  ENDLESS  EVERYBODY'S CHRISTMAS
お on the LINE  想う心  終わらないHigh Noon  俺のナイス・デイ  お〜い! おすしのピクニック 
お 俺だけのLONELY〜くろボンのテーマ〜  -OH-ONE NIGHT JOKE おっとっとのオットセイ
か 革命  悲しき雨音  カレーだヒッホッホ  風  き 君の夢の僕であるために  きっとOK!  
き 直肝要之事(きすぎかんようのこと)  KICKS ON THE WAY  軌道  希望の橋  君を守りたい 君にたどる道 
き きっときっときっと  君は独りじゃない きらめく海を越えて  君はパラダイス  金太郎 
く GLORIA  グリーン・ウッド・カーニバル1,2,3  GOOD LUCK&GOOD BY    GOODBYE SUMMER'90  
け GAME  Gain Away  こ 恋人の必修科目  こ 鼓動  このゆびとまれ   Go to the west
こ 心のラブソング  今夜はバッチグー!  さ サウダージ〜郷愁   最後にわらうヤツ  some day
さ The clouds break  囁きのアルペジオ Thunder Respect  さよなら夏の光たち  三人のテーブル
し 幸せを咲かせましょう  疾走  See You Again  shiny moon  SHINING SOUL  ジャスミンの丘  shangri-La
し Junk Boy  10時のシンデレラ  SHOOTIN' THE DESTINY  紳士協定インターバル  十一ぴきのネコが旅に出た
す 全てに我愛ニイ  青春アスリート 青春のファイアー そ Solitud  空曜日
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:43:40 ID:QyZ+Kkno0
た Double-Action  大貧民大富豪時代  DOUBLE DEAR   タイムマシンにおねがい  
た Tough&Rough  だけどいつもハラペコ  ち 小さな光   小さな手紙   つ 強気なSeason
て dayfly  destination  DEVIL'S HEAVEN  DAYBREAK〜夜を駆け抜けろ
と Trigger   TREASURE  Dream in Power  TONIGHT・・・つのる想い  友よ  ともだちとあえたから  都会はいいぜ
な Nightmare  ナ・ミ・ダ   涙が明日を連れてくる  ナオミの夢  に 忍たま補習授業 
は Heart And Soul  PARTY、PARTY!  は パーティはすぐはじまりさ  bad friend  バナフリラ 
は ハリケーンGO!GO!  拝啓、シャンプー  バナナフリッター  はないちもんめ
ひ Pure Friend  ひげじいさん Believe in Love ふ Flower Shower〜さよならの花〜  Flowers  FAITH  ふたりだけ
ふ Pride of Rose  preparation  blow winds  プラトニックじゃ我慢できない
へ ヘイ・ポーラ  ほ  炎の転校生  星の音色  HOPE・希望のつばさ  微笑の代償  僕がそばにいるから  僕に翼を
ま Mighty Dream  マシュマロ・ハプニング  真冬の帰り道  迷いの船出  み 耳を澄まして  MISS MYSTERY
み Midnight-Illusion  未来の鼓動  む Moon も もっとつらい夜を〜Give Me More Lonly Night〜  桃太郎  もりのくまさん  
や やまのおんがくか ゆ 悠久の物語   夢にみた楽園  YOU & I  る ルビー学園校歌  
る Look Of Love  振仮名(ルビ)れ Rain ろ Lost Paradise  わ WILD WING   わ 忘れかけてた色彩  One Day
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:13:41 ID:ga8UGY5a0
これ、もう張らなくていいと思うんだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:17:18 ID:mR+huTJmO
これ貼るなら試聴リストの方がまだ使えるような
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:33:28 ID:j4iK1DoA0
>>42
関さんの二枚目声好きなんで見てくるよ。
ぐぐってみたけど「紅葉の父」役であってるかな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:41:21 ID:9LgHGZHo0
電王3話で憑依したモモの「あわてるなよ、俺のカッコイイ変身――」
のセリフが恰好いい(特に「あわてるなよ」の部分)。
この声で喋ってる役ってあったら聴いてみたいな。

さりげなく参上してくれたり関さんはモモ役楽しんでくれてるのかな。
なんか嬉しい。舞台人なイメージ意外と強いんだけど、
台本が下手すると一部たたき台状態になってるらしい映像が見られる
アテレコ現場ってそうそうないよね。台本からわんさと広がった世界に
声を当てるのって関さんにとって楽しいかもなぁ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:35:52 ID:7HvpCpvVO
もしフルバがあのままアニメ化が続いていたら、
紅野さんとか合いそうだな〜とか思った
いい人なのにちょっと影があるキャラとか好きだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:56:14 ID:BkbOqma50
ネオフェス夜公演の桃太郎は世界各国の物語を自分の持ちキャラのまま演じるという二重芝居で
俊くんはルヴァのまま雉をやってた
桃太郎は智一の天真だったんだけど台詞で「桃太郎〜」と出ると何かピクピクしてたよw

そういえば1日目の西遊記も出てて配役は観音様だったんだけど色々と焦った
今回のネオフェスは色んな俊君の演技が見れたのでやっぱりDVD買おうw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:36:47 ID:dLKU3Mce0
1日目は西遊記には出てない
夜の部の「金の斧」の水神役
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:50:19 ID:vbRGwl/G0
>>47
そう、紅葉のパパン役
でもホントにちょっとよ

べらんめぇ口調になってもどんだけ柄が悪くても
なんでこんなに愛嬌があるんだろーか、この方の役作りって
加齢による声質の変化もちゃんと乗り切ってるどころか
かえって魅力になってるし
不思議なお方だ、実力がおありなのですね、はい

53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:09:20 ID:9bwnIyuN0
SSDSのチケットが届いた
とりあえず昼・夜ともなかなか良い席でよかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:31:52 ID:Sgi7uHlc0
ボイスニュータイプが売ってないorz
田舎だからなのか売り切れたのかどっちなんだ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:48:58 ID:RETzu4oW0
>>54
自分は売り切れてて本屋ハシゴした結果ゲット。
他のアニメ誌系列の声優雑誌の新刊が並んでいたなら、売り切れだと思うよ。
普通のアニメ誌よりは入荷が一日遅いみたいだ…
(ということを今回のことで学習した…)
内容については、取り敢えず皆さん爆笑し過ぎですvv
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:59:12 ID:Sgi7uHlc0
>>55
声優グランプリが売ってるのは見た…気がする
ってことは売り切れか
本屋はしごしてみます
ありがとう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:48:28 ID:Fpkc/DTg0
>>53
SSDSのチケット、自分も今日届きました。
昼は1階、夜は2階。初めての参加なので楽しみです。
 
明日は、関さんゲスト参加の「鈴置プロデュース公演」に行ってきます。




58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:46:15 ID:aFS6opsf0
ボイスニュータイプ
電王以外にもルビーやガンダムWのトコで関さん載ってたから
買って良かったよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:40:50 ID:LPXvAuNP0
終わってほしくないけど電王も残り少なくなってきたし
そろそろレギュラー作品の情報とかがあるといいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:05:47 ID:0FK4qjVyO
秋は舞台があるせいかあまりレギュラーを取らないイマゲ
そのかわりゲストやCDの仕事をしてるような
今年初めのCD発売ラッシュが凄くて泣き笑いした覚えが
今月はイベントが三本あるんだよね
嬉しいけど関さん大変だなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:59:18 ID:CEzmFuoS0
CDといえばニュータイプロマンスの全サCDっていつ頃届くんだろう
7月中旬に入金締め切りだったけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:14:14 ID:LPXvAuNP0
>>61
自分もそろそろ気になり始めてたところ>全サCD
しかしなんだって申し込み期間あんなに長かったのかな

「鉱石妖精」

商品発送は9月上旬を予定、9月下旬まで届かなかった場合問い合わせとなってる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:34:51 ID:/FqI5q3K0
ボイスニュータイプ思わず買っちゃったけど高いなこの雑誌
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:15:20 ID:CEzmFuoS0
>>62
ありがとう
もうそろそろなんだね


関さんの一言感想が出てたので
クリセニアン夢語り(声グラ)
ttp://www.seigura.com/news/news/228
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:57:01 ID:EIzL0zZ20
関さんって本当に似合うよね
今回は出番多そうだから楽しみだ

ttp://www.ne.jp/asahi/dc/home/dckouen.htm
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:04:23 ID:EIzL0zZ20
↓からだった。佐平治のチラシな

ttp://www.ne.jp/asahi/dc/home/index.htm

67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:38:07 ID:rOTqSOew0
チラシ見たが…俊彦さん若返ったように思えた!
似合うな〜本当に何を着ても
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 20:12:50 ID:JKut6TkEO
ピンクの服とか…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:10:04 ID:fEfnbMumO
モモ色のシャツとか…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:13:01 ID:jJf9rZ5i0
>>66
誰かに似てるような気がするんだけど・・・誰だろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:27:52 ID:r9NrpuOS0
>>66
えらくカッチョイイな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:47:38 ID:lKpDXxr40
>>70
中条きよし?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:41:41 ID:Xe6+EIdQ0
ttp://www.rubygakuen.com/report.html

ルビーの「今週の1枚」で見られる関さんの格好が
妙にモモっぽくてちょっとわろた(とくに3ショットスナップの方)
赤いシャツはトークショーで着てたやつだけど


>>66
ほんとだ妙に若いね。中尾さんも若い
早く現物ほしい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 01:17:56 ID:GPOl8ChmO
今更ながらボイニュGet
記者の人と漫才?するインタビューは初めて見たw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 03:57:02 ID:r7c7HFT70
>>73
なんだこのポーズw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:15:42 ID:bKv3paNm0
関さんの事務所81プロでのプロフ画像が変わってた!
…文句なしに素敵
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:38:20 ID:pO+k6l1W0
最近の写真みたいだね。
素敵すぎて、息が止まったww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 18:44:10 ID:3HZMYB9l0
>>76
見てきたー!かっこいいね
ところで前のって何年前の写真だったのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:55:28 ID:l3DI4BKgO
前の、少なくとも90年代前半から使ってるのは間違いない
あんまり若くみえないのが不思議

なんにせよ変えてくれてよかったよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:11:30 ID:3HZMYB9l0
>>79
90年代前半!?
後半でもすごいのに前半ですかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:54:10 ID:VYcugnwa0
関さんってホントに良い歳の取り方しているなぁ
可愛いくてカッコエエ人だ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:13:27 ID:0UsmPHfcO
咳が出た?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:22:26 ID:ICljezE90
特技にギターってあるけど、ギター弾けるんだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:10:30 ID:VKfYfK0OO
>>83ふえはうたうのパフの歌でギター弾きながら歌ってたよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:32:08 ID:toeE+Fef0
>>76
前回のものよりも若く見えるのは気のせいか・・・
ちなみに三木さんも変わっていたw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:17:43 ID:dc8KFDcr0
新写真カワユスw
ちょっと肩をすくめてるトコがまた(・∀・)イイ!!

SSDSの新曲視聴したんだが、、速水さんの声が強くて
関さんの声が良く聞こえないんだが(´・ω・`)
自分だけかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:22:14 ID:Axvpc5pQ0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/contents/sp/070922/
こんな番組やるらしいんだが
関さん出るかなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:52:35 ID:o38n06mD0
いやー出ないでしょ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:06:41 ID:nLZ5vfZdO
>>87
その番組予告で、キャプテン翼の小粥さんが台詞を喋ってたなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:33:42 ID:hCDxr98W0
今日のバグース、ジーンときた。
てっきり死んでしまったのかと思ったが生きていてよかった。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:17:35 ID:Cf/5REdf0
ここに至って1週休みにするキッズの糞編成に絶望した
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:09:31 ID:zsfGHXWy0
来週の文化放送「ひぐらしのなく頃に解・夜更かし編」に関さんゲスト
野球が伸びると中止になるかも。

ガイシュツだったらスマソ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:05:46 ID:D9RNdaj30
マジすか
野球が伸びないことを祈る(´人`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:36:07 ID:0tirb8Zy0
>>84
あの時はエアギターって話ですが・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:27:20 ID:qPRpXrJIO
>>94
確か以前このスレで
一生懸命ギターを練習したけど本番では差し替えられてしまい
「全国の子供たちを騙してしまった!」
と苦悩してたという関さんの萌えエピを読んだ
それが84の歌かは知らないけど
プロフに書いてるぐらいだから弾けるんじゃないかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:33:22 ID:T3U7Cwky0
>>90
でもあの位置ってだけでなんかこう…死亡フラグが(ry
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:33:59 ID:q36YTwcMO
特技欄に書くくらいだから普通程度には弾けるんだと思うけどどうだろ
あの場での弾き語りが無理だったんじゃないかと思ってた

ギターに限らずあの番組って毎週どれくらい練習時間あったんだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:36:04 ID:q36YTwcMO
ごめんのろのろ書いてたら若干かぶった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:55:19 ID:7Gwrk0it0
マジで弾けるなら弾き語りとか聞いてみたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:02:55 ID:llEr7pHt0
>>95
その昔、バナフリ・ライブのフリートークで
その話を聞いたの思い出したよ。

個人的には芝居中に関さんの投げた花束が
自分の隣に座ってた兄ちゃんの膝上に落ちた方が
印象に残ってたからさw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:36:24 ID:wj4Kwesq0
>100
なんてコントロールwww
もし自分が隣に座ってたら絶えきれずに吹き出しそうだw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:28:21 ID:wO2UuVuVO
「俺の必殺技!パート…パート何にすっかな?」ワロタ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:27:06 ID:WmScHW/f0
番組終了後のタロスズの掛け合いが復活して嬉しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:04:55 ID:UVKgn/wm0
>>103
随分久しぶりに見た気がする
存在をすっかり忘れてたけど復活して嬉しいw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:34:13 ID:g/ADmCmyO
マゲ姿の関さんかっこいいね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:24:41 ID:qPRpXrJIO
やたら似合うよね
あの姿でまた歌い踊ってくれるかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:24:03 ID:8XpI8DIMO
今回も演出が水下さんだから期待してる<歌い踊る
もう脱ぐことはないだろうが

なんだかんだで仇討の時から毎年必ず生歌が聴けてるのが嬉しい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:52:42 ID:UMAi+xGLO
>>104
最近はずっと夏の映画番宣ばかりだったからな

でも先週や先々週の映画予告の
『思い出せよ…!あんだけ一緒に戦ったじゃねぇか!!』
のシーンは何度も何度も再生してしまったよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:05:27 ID:xV5OtK9T0
ネオロマンス・フェスタ9のDVDっていつ発売されるんだろ
早く見たいんだけど12月ぐらいだっけ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:01:36 ID:Gbcpul5RO
快感MAPの特番
矢島さんは顔出しあるのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:58:31 ID:C6tk38AzO
>109
おそらく11〜12月位だと思われる
関さん当日に森川さんの服を着用していたみたいだね
途中で着替えたみたいだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:23:52 ID:c/WTBbehO
鉱石妖精はまだか
絵的にはやっぱり穏やか系の声かね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:41:08 ID:8onF9Ma4O
>>111
何故森川さんの服を…
ってかサイズ違いすぎるだろうにw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:16:50 ID:QG0Aa7NE0
また速水さんの時のように間違えたとか?可愛いな関さんw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:55:14 ID:dbxzn9e/0
>>114
速水さんが間違えて関さんの服を着たんだろw
速水さんの間違いなのか故意なのかは知らんが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:05:48 ID:c/WTBbehO
ネオロマは自前衣裳だから間違いはありえないよ
何か理由があって一時的に借りたんだと思う

ついでに速水さんの故意もいくらなんでもありえないからw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:12:55 ID:QG0Aa7NE0
>115
そうだっけ?勘違いすまんw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:09:11 ID:x9tbO4I20
今回のネオロマ、昼の部の服装はカッコよかった
関さんって服装や髪型で雰囲気が極端に変わるんだよね
あと眼鏡してない方が若くみえる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:22:26 ID:yPepDiIV0
ネオロマって自前衣装だったんだ・・・
たまに関さんの衣装がダブついてるような
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:45:15 ID:2YZvM0LA0
成長するかもしれないから、ちょっと大きめのを買っとくんだよw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:38:05 ID:UUtr69Ka0
>>116
森川さん結構体格良かった気がするけど
なんで体格の近い人の服を借りなかったんだろうw
慌ててたり急だったのかもしれないね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:06:58 ID:ZFZRYRlRO
>>118
その1日目の昼、あきらかに関さんぽくない服が森川さんのだよたぶん
普通に似合ってたけど最初少しびっくりしたw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:38:07 ID:Vq1ajgugO
森川さんの衣装って独特だから、かなり違和感あったのでは?
でもかっこ良かったんだよね。
これから関さんの衣装は森川さんがコーディネートしてあげればいいよw

DVDに収録されたら見てみたいわ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:04:30 ID:A3dNmvpX0
>>120
ないよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:05:54 ID:B5R7g0+L0
>120
横に成長は勘弁するのですw

なぜモリモリの服だったのかはわからないけど
ちょっとDVD買って大きいだろう服を着てる関さんは見たくなったよw
ネオロマはもう買わないと思ってたんだけどなぁ…不覚。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:24:54 ID:45WtFSwNO
ナマで見てたけど別に大きくはなかったよ
それより森川さんもほぼ同じ格好をしててペアルックのようで
ドラマで二人並んでたときは不思議な気分だったよw
(ついでに言うならイトケンさんも似た衣装だった)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:01:57 ID:JiHmzLDR0
ようつべに、今回のDCの芝居『居残り佐平次』のCM画像が…

ttp://jp.youtube.com/watch?v=kfoXVTEK2Fg
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:11:24 ID:+1oNydDh0
SSDSキャラソンが届いてた
今聴いてるけどなかなかスケールが大きいって感じの曲だな
愛は地球を救う?的な曲調。
これ生で聴けると思うと今から楽しみだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:32:03 ID:cl0N6K0j0
息子や娘がいない方で、電王ベルト&ケイタロス買った人いますか・・・?
すごい悩んでる。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:43:46 ID:zsolEuTI0
ネットで買えば?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:56:54 ID:06fK8dfZ0
なんでCM?どこでCM?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:10:52 ID:ihBT7ora0
>>130
買うこと自体の恥は捨てます・・・
が、コレクションとしてこのスレで買ってる人はいるのかなと。
質的にはいいものなのでしょうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:41:19 ID:8tqd2H1cO
>132
ケータロスは音割れがひどいらしい
ベルトの方は分からん
特撮板とか見て参考にしてみれば?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:32:07 ID:/moOeV4i0
ケータロスそんなに音割れてないよ、今日も楽しんでから出勤♪
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:52:32 ID:ip9ZL89n0
音源を録画してニコにupされてたが、生音はまともだと思う
ショーの録画なんかも大分声が違って聞えるからね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:05:13 ID:DLx9ycCT0
>>127
これってDC自らアップしてるんだね。新しい宣伝方法だw
着物関さんカワユス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:17:51 ID:x9X86xELO
新しいか?
もちろんDC的には新しいけど

関さんも中尾さんもめちゃめちゃ楽しそうだね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:12:27 ID:/pKmjKQy0
>>129
子供いないけどケータロス購入したよ。
無駄にプレゼント用にして下さいって包装して貰って恥ずかしさはなかったw

毎日ケータロス弄って遊んでるよ。モモの声は音が出る場所塞がない様に(手の位置が被る)
すると綺麗な関さん(モモ)声が聞けます
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:07:28 ID:JjRVmx95O
怪物王女で関さん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:13:40 ID:rQkIN7ZCO
>>139
まじでか
見てないわー今週だけのゲストかな。どんな役だった?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:24:45 ID:V8ZaN3+D0
蟻頭
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:33:35 ID:i3ybkZYEO
だれだ実況でアリタロスつったのはwww
すっかり笛より俺、参上の方が多くなったね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:35:15 ID:1OE4QbxR0
>>140
アリの怪人で検事(?)の役、チョイ役だった
同じくチョイ役で滝口順平さんが出てたりして何て贅沢なんだと思った
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:50:00 ID:NFMTESIz0
遅れてBSでやるんでない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:20:44 ID:ezvvqELW0
怪物王女て脇に金かけてるよね
けんゆうさんも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:01:50 ID:VvwuYnUi0
かっぱのクウとかいうアニメ映画に
関さんと中尾さんが出てるって既出かな?
知人がたまたま見て間違いないって言ってるんだけど
エンドロール時に名前出てなかったらしいので
イマイチはっきりしないのです
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:32:20 ID:2NevW4M00
噂にも聞いたことないなあ
知人のかなりの関さんファンが
その映画見て感想書いていたけど
その点にはなんの反応もしていなかったし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:41:14 ID:owRho3CeO
名前がないって時点でまず違うんじゃ…
仮になくて出てたとしても
公開中に一度も話題に上らないのは不自然な気がする
関さんはまだしも中尾さんの声を間違える人はあまりいなさそうだけど

マジだったらすまん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:41:52 ID:64rTfrdNO
明日のテレ朝の声優顔出し番組、関さん出るかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:03:16 ID:sJnR/ygi0
>>149
>87-89
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:09:14 ID:6BEB0EIx0
どうだろな…
番宣みると、大人に聞いたなつかしのアニメ名場面とかそういうのに出てきそうな
一般人でも名前は聞いたことある級アニメ&主役準主役キャラの声優さんが多かったから
関さん登場はなさそうな気がする
自分は関さんでても出なくてもに興味あるから見るけど
現在進行形〜ここ数年のアニメだと子供の夢壊しそうだなぁ…
152149:2007/09/21(金) 19:17:22 ID:64rTfrdNO
別のスレで、テレ朝だから電王声優来てくれっていう希望レスあったから
可能性あるのかなーと思ってさ。(アニメじゃないけど)
まあああいう番組は顔出しする人決まってるからな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:24:05 ID:gwek31010
81のサイトの番組情報にその番組のこと書いてあるけど
前に見たときは中尾さんの名前が書いてあった気がするのは
私の勘違い…!?
だから関さんは出ないんだなって思ったんだけど今見たらなかった
154146:2007/09/21(金) 19:55:49 ID:vUVDjeX40
>>147-148
レスありがと
名前が無いなら間違いだろうって言っても
聞き間違えるはずないって言うんだよねぇ
一応何回か二人の舞台は連れて行ってるから
声はわかってるはずだし…
でも関さんファンが反応しなかったっていうのが答えだと思うわ

>>153
中尾さんは番宣で「ばいきんまんの声」って言ってたから
間違いなく出るよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:51:27 ID:55hkx2o10
SANZO'S SONG COLECTION」を担当したプロデューサーのプログにあったけど
 20日に収録があったらしい

新曲2曲のうち、GARDENさんが作曲された1曲
ファンクな仕上りで、既に評判になってる
もう1曲はかなり過激なギターロック・アレンジ
作詞は全楽曲「こさかなおみ」さん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:26:22 ID:v9hRyGZk0
>>155
三蔵の曲はいい曲ばかりだから新曲も楽しみだな
しかしソングコレクションなら全ての三蔵曲収録だとよかったのに
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:32:01 ID:yzVs+YyM0
過激なギターロックアレンジか…楽しみになってきたー!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:05:46 ID:BpsTzjdX0
アニスパは21:10〜開始らしいからひぐらし夜更かし編は予定通り流しそうだね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:20:26 ID:TbKs8l9l0
>>158
完全に忘れてたよ
ありがとうありがとう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:02:27 ID:Lt53078z0
関さん出なかったね
特撮だけど同じテレ朝だし・・って無理かアニメじゃないし
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:03:45 ID:BpsTzjdX0
関さんきたー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:09:35 ID:3RP+yYbiO
>>160
あの企画で出る方がおかしいっしょ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:11:18 ID:TbKs8l9l0
としくんキターw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:25:31 ID:Gt7Gmmjm0
>>160
あの番組の声優の扱い見てると出なくて良かったと思うよ・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:19:58 ID:TQ+fUkXvO
>>161,163
どこに!?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:21:38 ID:ljWgteHR0
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:25:02 ID:Irqcykmi0
>>165
ひぐらしラジオ夜更かし編だと思う
呼び方の話題で中原さんに「『関くん』よりも『としくん』がいいです」に
「じゃあとしくんって呼んで☆」と言っていたw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:42:17 ID:FpGio7WpO
眼鏡の矢島さん萌え
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:44:26 ID:6rf8Dum1O
夜更し編は初めて聞いたんだけど
ゲストって関さん以外にも来たのかな?
なんかクイズ?の正解がたまったら一人ゲスト呼べるとか
言ってたからどうなのかなーと思って
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:10:56 ID:VxbXzEQaO
>>166-167
thx!
関さん可愛いなぁw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:12:55 ID:iC8FFmD30
ひぐらしのラジオ、むちゃくちゃ短いw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:04:54 ID:vRcrltF8O
しかしあの声でまいちゃんと言われると某燃え萌えアニメを思い出す
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:16:57 ID:EhrP6ftpO
ニコニコで関さん目当てでハーメルン聞いたら
笛ネタや炎の転校生ネタが出てきてワロタ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:52:57 ID:78Cj3jAz0
173
おまえ地雷踏んだぞ^^;
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:55:57 ID:YhKpnl/NO
>>173の頭悪さにワロ…笑えないな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:06:38 ID:iFyH2VCq0
ずっと探してた「シャボン玉ヒッパレ’96」がようやく手に入るよ
中古ショップでかなりの高値だったが、これを逃したら・・・と思ったら迷いなく
買ってしまったよ。明日には届くかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:31:17 ID:9TJJXIzO0
>>176
うらやましい…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:37:44 ID:78Cj3jAz0
>>176
良かったね
関さんがヒット曲のカヴァー歌うCDってたぶんこれだけだよね
シャンプーの人も歌凄く上手だし聞けば幸せになるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:52:34 ID:JJcbn+Ik0
>176
いくらだったの?
5年前に未開封品買った時は3500円だった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:40:36 ID:463cZYqX0
>179
そのくらいで買えればよかんたんだけどそれよりもかなり高い
でもこのCD本当に欲しかったから後悔はないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:28:41 ID:P1C99DYqO
モモの「あへあへ」に笑った。
何だ?あの気の抜けたソーダみたいな声は!
可愛いじゃねえか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:58:55 ID:g7NwW7gx0
ひぐらしのラジオ、うろたえてる関さんが面白かった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:53:26 ID:pcVuGPCYO
「シャボン玉ヒッパレ」自分は最近、ブクオフで250円で見た。
邦楽の「せ」行にひょっこりある可能性があるので見てみると良いかもw
184Apt85rm:2007/09/24(月) 17:36:56 ID:mmMQCZm5O
生で関さんに会える(?)まで後、五日(^O^)/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:01:38 ID:DjZRI1NKO
スクランブルコマンダー the2nd
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:41:38 ID:aDEhdfSE0
テレビ埼玉ではひぐらしが放送されたそうだよ
話としてもイリー的にも重要な回だから他でも放送されるといいね・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:19:40 ID:eTh6uk1r0
今回イリーの登場が多くてホント放送してくれて良かったよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:41:56 ID:zYMw3o4HO
京都の事件のせいで、今後の放送はあやしいらしいね、ひぐらし…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:28:05 ID:73/wqg0U0
ひぐらし、テレビ神奈川で見れるんだけど1週遅れだっけ?
入江の出番多いなら見ようかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:33:08 ID:3A171cCDO
関西も今週のテレビ番組表では復活してるみたいだけどな…<ひぐらし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:23:32 ID:zYMw3o4HO
そっかぁ。
じゃあ問題なく放送するんだ。お昼にネットを見てたら放送を検討→その後の再開は未定て記事があったから中止になるのかと思ってしまったんだ。
事件起こした子がアニメから影響受けたからって…。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:55:38 ID:K+Waq2rs0
>>191
それは殆どデマ。
ある報道番組がこじ付けでひぐらしと事件を関連させるかのように報道したから。
未遂のほうはどうみても京都の事件の模倣だしね
ひぐらしは斧を使って敵を殺していく作品ではありません
休止してしまった地域も放送されるといいね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:48:15 ID:BU+87XIY0
ひぐらし無事に見れた
イリーがすごくよかった!

こいつ善人なんだってのが声に現れてる
不安で脅えてる演技がたまらなく上手い
やんちゃなモモと同じ人が演ってるとは思えない
だから関さんすごいと思うし、好きなんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:50:35 ID:0yhy83420
着うたフルでやっと「革命」と「Apollon」が入ってた。
カラオケにも入れてほしいのにあまり入れてるところ少ないね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:30:59 ID:wfvculEPO
>>194 最近、その曲のミニアルバム買ったんだけど買って良かった。いい曲だねw

ところで、姐さん方に質問。皆さん関さん出演のCDを何枚ほどお持ち?自分は100枚弱。
最遊記は多すぎて手が出せないから持ってないorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:56:24 ID:Uj6lyAxn0
数えたことないけど、50枚以上100枚以下あると思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:00:46 ID:Q4tOcUnr0
>>194
「革命」はなんだっけ、何かの機種には入ってるんだよね。
今日カラオケで歌ってきたんだけど(ヒトカラで)カラ鉄だったから
どの機種のだったか覚えてない…。
「Apollon」は見たことないような気がする。

>>195
姐さんすごすぎ!
自分はアンジェのごく一部とグリーンウッドの一部、
電王くらいしか持ってないorz
NARUTOはレンタルで済ませちゃったんだよな…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:18:09 ID:jhcmsqQf0
>>195
凄いなー。
自分は基本的にキャラソン系ばかりかなー。関さんの歌大好きなんで。
GW、世紀末ダーリン、電王、最遊記、アンジェリーク、
リューナイト、サイバーフォーミュラ、上で出てたヒッパレ、バナフリとかもあるけど。
ドラマだけっていうのはあまり持ってないなぁ…。
あ、ぶちかまし眠り姫だっけ。ドラマ入ったカセットが付いてたCD持ってるな。
シャインズマンのぽっけ時代のカセットも。留守電メッセージとか入ってるやつ。
…考えてみると長い事ハマってるわ。ムースも歌欲しかったな。クリスマスで皆で歌ってるやつのワンフレーズくらいしかマトモに歌ってないんだ、奴は…。
宇宙英雄物語の悪役メインCDでも少し歌ってる所があって、凄い好みの声なんだが…。ってすまん、語りすぎた。
とにかく関さん大好きです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:15:49 ID:gQZ2UQyx0
その宇宙英雄物語の悪役CD(宇宙悪党物語)の曲収録のエピソードで、
関さんが最初?に歌って(悪役みんなで歌ってる)、あんまり上手いんで、
「続く人間が歌えねえよ!」的な苦情が出たっていうのがブックレットにあったよなvv
売っちゃったので厳密に思い出せないがそういうネタは覚えている…。
(自分もあの曲、関さん(アーク)が凄いいい声で好き)
あの悪党連中もキャスト豪華だなあ…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:29:39 ID:CAS1fQF70
最近ファンになったから欲しいCDいっぱいあるんだけど
今から集めるのが大変・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:54:46 ID:PwXOFW+4O
ナディアのフェイトさんの最期はガチ
Yahooで今日まで配信されてるからまだの人はぜひ見てほしい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:08:54 ID:kRBO9xNQO
>>200
ノシ
キャラソンもドラマCDも多すぎて泣きわめきそう
その上DVDやゲームもあるし舞台やイベントもあるし
優先するべきものすら多すぎてどうすればいいのやら…今は舞台が最優先だけど
でもこれからコツコツ集めていって色んな関さんに逢えるのが楽しみです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:40:42 ID:1PfpVf8X0
明日は最遊記OVAの発売日だ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:25:38 ID:PLltN1fU0
最遊記OVA今日届いてた
3巻連続購入特典が店ごと違うから毎回2個ずつ届くんだよね
かなりの出費なんだけど両方の特典欲しさに釣られているorz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:37:05 ID:cVvBTsfu0
>>201
すみません、何話ですか?
そこだけ見たいんですが・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:39:32 ID:gsVvfdwu0
子供の時に見てたから、フェイトさんの最期と竜馬の最期はトラウマだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:30:43 ID:WDPAA3PK0
昨日の教育TVフランス語会話でナレーションしてたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:44:26 ID:yOTxgUVD0
>>207
再放送あるみたいだね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:46:39 ID:XJvG+UI20
BS人の怪物王女は今夜か?来週か?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:08:34 ID:DJ8wzOvt0
来週のようです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:17:49 ID:bGWWvrn10
DCのプログに関さんの書き込みがあるよ
なんか久々ぶりで嬉しいや
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:34:58 ID:Q5Mq1U6t0
>>205
フェイトさんの件のシーンがあるのは15話だったかな。
ジャン役の日高さんの演技も流石だったし、いつ見ても
凄いインパクトのある場面だ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:05:37 ID:88ckeFsjO
>>211
見た見た〜久しぶりで嬉しい
関さんの文章って真面目だけどふと可愛らしい事が書いてあって人柄が出てるなぁ
あと☆マーク好きだねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:57:15 ID:FsWq/6tqO
>>204
2個ずつって凄いなw
アニメイトだとミュージッククリップDVDだっけか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:01:26 ID:P7aX8aKz0
フランス語会話の再放送は明日の早朝ですよー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:49:15 ID:oNMFrptWO
>>215
d。予約しといた。今から楽しみだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:07:10 ID:plLr+NYs0
SSDSイベント今日だね
地方からで10時頃まで仕事してくるから、ギリギリぐらいになりそうだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:43:23 ID:V4WVtS+i0
帰ったらSSDSイベントレポよろしくねー!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:02:19 ID:81OnKm5OO
フランス語、昔のアランちっくでくそわろた
てかあれ普通にレギュラーナレぽくない?
4月からやってたとして今まで誰も気付かないとかめずらしいな…
来週以降も出そうな雰囲気だったけどどうだろうね

しかし関さんフランス語になんて縁ないだろうに発音合ってるんかw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:28:26 ID:2QJZfaC60
「鉱石妖精」届いた人いる?
>>62読むと9月末までに届く予定だったみたいなんだが
まだ届いてないんで不安だ

221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:57:28 ID:yaQ33ojSO
てれびくん応募者全員サービスのDVD
イマジンズブートキャンプ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:46:12 ID:QmILJkwaO
>>221 モモが仕切ってくれるんだろうか?タロスズ好きだから買うけどさ。
しかし、楽しみすぐるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:06:51 ID:GpYf2eST0
>>215
ありがとう
お蔭様でちゃんと見れた
教育テレビのナレーションで萌えるとは思わなかったw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:34:46 ID:i7A1HDJP0
>>219
頑張って 男 を維持しようとしてるアランだったなw
収録にはフランス語に詳しい人も立ち会ってる筈だから
大はずれな発音ではないと思うよ
第一、語学番組でいい加減なことはやらんだろ
関さん耳いいみたいだし、教えられたらそれっぽく出来そう

あの聖人のキャラが10月からレギュラーぽくオモタ
今回は顔見せということで
4月から出てたなら誰か気づいてるんじゃないか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:58:53 ID:JwCia/Bh0
来週から再放送なんじゃないの?
ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/french/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:02:28 ID:FExEnbEF0
ぎゃーフランス語忘れてた…

ブリートキャンプ楽しみ過ぎる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:15:46 ID:iJJrD0xuO
フランス語ちょっとかじってるけど、フランス語はrの発音が特殊なのに関さんはよくできてたと思うよ。というか萌えた、本当に器用な人だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:47:59 ID:81OnKm5OO
いやー教育番組でもとしくんみたいに
教えられる側ならともかくお手本側だから
本職の人の発音じゃなくて関さんでいいのか?って
思っただけなんだけどね
違和感ないならよかったw

番組中に「おなじみ聖ヴァンサン」とか言ってなかったっけ?
だから初登場ぽくないなと思ったんだけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:54:04 ID:qZYDRaDC0
イマジンズブートキャンプ私にはビリーより効果ありそうだわw
特撮板で画像見たけど先頭にモモいたしすごく楽しみ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:03:55 ID:ns/MIP5jO
SSDSでソロとデュオ2曲歌ってくれたね。
プレゼント手渡し禁止だよね。ビール?の差し入れはギリギリでわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:25:00 ID:mqofNnzHO
ソロは何を歌ったんだろう…
とにかくレポお待ちしています
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:02:27 ID:kuwBIQBaO
>>231
疾走歌ったよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:19:19 ID:fTJAEXPYO
SSDSに関して詳しく知らないのだが(速水さん主催の企画?だよね?)
デュオの曲も歌ってくれるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:43:30 ID:wZsIHZlpO
そのデュオじゃないと思うぞw
二人組とかって意味でのデュオでしょ
そういえば名前は数字の2にかけてあるんだったね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:45:54 ID:wZsIHZlpO
書き込んだあとに思ったけどWのデュオだと思ったんだよね?
違ってたらすまん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:10:03 ID:mqofNnzHO
デュオワロタw
>>232
疾走かー!
以前のDVDが売り切れだから歌ってる姿すごい見たかったんだ
速水さんとのデュエットといい、DVDが楽しみだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:45:54 ID:IjocLlocO
SSDS楽しかったよ。
関さん、ぴょんぴょん跳び跳ねたり踊ったり可愛かったwww
歌は疾走と速水さんとのデュエット曲歌って、やっぱり歌上手いな〜と。

診察でデュエットした人と向かい合ってお互い感想を言う合うっていう題があったんだけど、関さんが妙に照れてて面白かったwww
速水さんが関さんの耳元で「良かったよ」とか超良い声で言うもんだから会場の皆爆笑&ヒューヒュー。もう笑った笑った。

まぁ何だ…総括を一言で言うと

『関さん可愛すぎ』
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:12:43 ID:o32h7N9k0
レポ乙
疾走生で聞いてみたいなぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:52:28 ID:azGmkDPJ0
昼の部いきなり「疾走」からスタートで、驚いたやら嬉しいやらで大興奮だった
まさか2曲、しかもフルコーラスで聴けるなんて思わなかったから
それだけでも行ってよかったよ!
歌は疾走はダンサー従えてけっこう振り付けしながら歌ってたし、
未来の鼓動はハモってた。どちらも最高だった!

ドラマ、トークはいつもより微妙だったかな

電王関係につながりそうな話、「ペンネーム(モモ)別に狙ったわけではありません」とか
「皆さんの必殺技を教えてください」とか読まれてたけど関さんわからなかったというか
気がつかなかったという感じでスルーだった
バウム教授としては空気を読んだからかもしれないけど。
でも全体的にはやっぱり楽しいイベントだったよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:15:48 ID:xE1sa7UHO
同じくイベント行ってきた
関さんテンション高すぎわろた
舞台とかで今忙しいだろうに
2曲も聞けてほんとにうれしかったよ
振りもきちんとリハ重ねたんだろうなって感じで
いつもより全然格好良く決まってたとおもう(ごめんw)
トークは積極的に話すというよりは
他の人たちの話に反応したり爆笑したりする場面のが多かったかも

ところで今日かけてた眼鏡って初だよね…?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:05:21 ID:RlIfzi7v0
私も行って来ました。
眼鏡は見覚えのないものだったかも。

「十代に戻ってやり直したい事は?」という質問に
高校が男子校だったので共学に入り直したい。
女性とまともにつき合ったのは大学に入ってから
だから、高校時代に共学っだったらもうちょっと
軽く声を掛けられるようになっていたかも。
(そんなニュアンス)と答えていました。

「皆さんの必殺技を教えてください」は
「俺はどうしたらいいんだ」と答えていたから
何となく質問の意図に気づいてるのかなと、私は思いました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:50:09 ID:xE1sa7UHO
>>241
意図というか…実際狙ったかどうかは質問した人以外にはわからんけどね
速水さんが気付いてわざと関さんに振ったような感じでもなかったし
まあ明らかに反応してる客はいたけどw

眼鏡はやっぱりそうだよね
なんかあまり関さんっぽくなくてちと新鮮だった


あと書き忘れたけどタイムリーな感じでもうひとつ
ラジオ体操終わるか終わらないかって時に松本さんに何か耳打ちしてるなーと思ったら
2人で手を挙げて「ビクトリー!!」
その後森川さんも巻き込んで感動のハグw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:55:24 ID:m238FuY6O
>>221
それって11月号?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:37:46 ID:kNZTOSiNO
おおおたくさんのレポ皆さん乙です
読んだだけでなんか興奮して眠れなくなったよw
しかし関さん、また眼鏡無くしたのか…?
関さんぽくないというニュー眼鏡も楽しみにDVDを待とう
(でも前の眼鏡が白衣に合ってて好きだったのにな)

245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 10:25:39 ID:uMYwa9hQO
>>243
11月号、12月号、1月号のいずれかで応募かな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:27:45 ID:xL+h2TJdO
レポ乙です
生歌2曲羨ましい

電王は今週もモモの出番少なくて寂しいな〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:12:32 ID:m238FuY6O
>>245
dクス。早速買ってくる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:06:12 ID:7nZ7lO7xO
電王、来週からのライナーフォームは良太郎自身がイマジンのアドバイス受けながら戦うらしいから
ソードやてんこ盛りとはお別れか…
寂しいけど最終回に向けて良太郎の自立が描かれるのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:00:55 ID:DNYF/dDe0
悟空の章、面白かった
時々絵が乱れてたけどやっぱりゆっくり時間をかけて作ると良いものができるな
三蔵声も1章より高めだったしかなりお気に入りだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:31:55 ID:+uye2bMj0
>>248
今後はソードもう出なくなるのかな?それは寂しい…
最終回が近づくのはもっと寂しい…1年たつの早いなー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:46:13 ID:/qIWYT2YO
電王終わるの悲しいね…
また関さん主演のアニメとか始まるといいな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:36:58 ID:c5W8PWTk0
>>251
うーん、でも主役=10代だからねぇ
吹き替えはあってもアニメは難しいかも(最遊記みたいなのは特殊な例だし)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:27:42 ID:cr74ZMEjO
普通に青年主人公のアニメもいっぱいあると思うが
どっちにしろ関さんにはもうほとんど回って来ないだろうね
個人的にはまたモモ先生みたいな
高めの気弱青年声が聴きたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:40:31 ID:VMuwKHoWO
>253
一瞬モモタロスって先生だっけ?と思ってしまったw
何か関俊彦=先生(ジャンル問わず)なイメージが強いので
また先生役とかやってくれんかな〜
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:26:03 ID:c9AsBqT60
ニュータイプロマンスのSpringで「鉱石妖精」応募した人、
それ来た??
俺まだ来てないし
早く兎な関さん聞きたいのに!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:40:19 ID:cr74ZMEjO
>>254
モモが先生だろうと高めの気弱青年声の時点でダウトだからw
先生役いいよね。ファーブル先生も和み系で好きだった

鉱石妖精はうちにもまだ来ていない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:44:16 ID:ZRW7KHEQO
声高めの気弱青年風なモモタロスww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:32:06 ID:94RrwU6a0
主役じゃなくてもいろいろ出て欲しいー
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:30:14 ID:PppQHwtiO
「ドクター・フー」は年末から主役だっけ?
1話から見てるけど、面白いから楽しみだw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:16:04 ID:DdnkJNpAO
特撮ニュータイプの付録
モモタロスのスタンドポップ、イマジンポスター
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:09:32 ID:UA1PywoC0
青年役よりも、ラウ・ル・クルーゼ系の
哀しい悪役がやっぱり好きだな〜
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:11:57 ID:L2tAYIjw0
特撮ニュータイプの声優座談会の延長戦、面白かった
関さんの娘さんが7月のトークイベントを見に来ていたらしいが
何が一番面白かった?って聞いたら鈴村さんと遊佐さんの司会が一番だったと
答えてたってのに笑えた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:15:02 ID:Q1G8A/v+0
鉱石妖精届いた
まだ聴いてないけど楽しみだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:19:33 ID:UA1PywoC0
>>262
娘さんって今何歳?
結構大きいのかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:32:30 ID:sad4xMsK0
>>262
それはお父さんとしてはちょっと寂しいだろうなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:33:56 ID:jie9aWCZ0
>>264
二人居るけど下の娘さんはもう高校生じゃないかなぁ?
上の娘さんは佐藤君(良太郎)くらいのような。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:44:52 ID:fmIo4Td2O
娘さんお年頃なのに親子仲がいいんだなぁ
関さんの家族話は和むからいいな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:59:50 ID:caNjPlciO
ホタルを見に行ったりとか休み少ないはずなのに
ちゃんと家族サービスしているらしいし
理想の家族だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:28:29 ID:SFNXqMb1O
鉱石妖精聞いた
内容は…さすがニュータイプロマンスだとしか(しかも短い)

関さん可愛かったけどいまいち絵には合ってないw
キャラ的にも他より薄味だし関さんもあんまりはじけてないから
いろいろもったいない感の方が強かったかも…

でも最後のコメント、和彦さんと斉賀さんとの絡みにはすごいなごんだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:40:07 ID:SFNXqMb1O
ごめん斎賀さんの漢字が
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:08:49 ID:7Dgpi6tPO
>>269
どんなかんじの和み絡みだったの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:08:57 ID:w2+s85O2O
>>261
悪役声もいいよね
自分はラウ以外は知らないけど

他にあんな感じの役って何がありますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:37:47 ID:1fRvVN360
どむ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:34:26 ID:I8yTiyw70
>>264,266
下の娘さんは小6か中1くらいのはず
下の娘さんが小学校受験で
その申込みに早朝から行かされたって話を
前に最遊記イベントでしてくれたときがあったから
上の娘さんは良太郎くらいだね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:46:15 ID:kIAVtL8r0
大きくなったなぁ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:14:16 ID:uchJlIHh0
>>274
それ中学受験だと思ってた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:32:23 ID:t9zJV6Fp0
この間のWのラジオで、下の娘が生まれた頃と話していたね。
Wが12年前だから、小6ということかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:24:07 ID:+Beux0G/0
孤独で哀しい悪役なら、ここはグリーンウッドの劇中劇「ここは魔王の森」の
クールが好きだったな。関さんを知ったのがグリーンウッドの忍先輩からだったので
昔は元気な役の方が違和感感じてたよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:42:45 ID:yewB07Mr0
鉱石妖精聞いたけど
関さんはルヴァ様系から始まってころころ変わってて面白かったけど
全サなだけあって尻切れ(プロローグ)っぽい展開だったのが残念…
あとはどのキャラもジャケット絵&キャラ設定絵からは想像付かない方向にハジけてた

森川さん&福山さんは多分別録りだろうね、コメントでの扱いみるに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:33:25 ID:xytKvLSK0
>>272
ラーゼフォンの一色。
小悪党って感じだがわりと好き。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:18:01 ID:McFvtneQ0
特ニューウラタロスのことウラちゃんって言ってて笑った
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:06:51 ID:Uw4DcdauO
デンカメンソード、モモソード
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:31:15 ID:h6AH2uZw0
あんなパパだったら
幸せだろうな〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:41:34 ID:yX5TSdvW0
TV stationに載ってるんだけど
10月5日(金)放送の金曜ロードショー「バットマンビギンズ」に関さん出るのかな
メインキャストの中には名前ないから脇役だと思うが吹き替え楽しみだ
でもココの情報はイマイチ信用性がないみたいだね

http://www.tvstation.jp/tvm/tal/5995
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:50:04 ID:yzN+kad70
おおっほんとだ!!
誰やるんだろう…やるとすればキリアン辺りしか思いつかない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:27:17 ID:xUwVCqn/O
渡辺謙だったら笑うw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:49:52 ID:PAhJEZekO
ライナス・ローチもありかもなと思った。出番は少ないが…<バットマンビギンズ

>>284 情報ありがとう!好きな映画だから、楽しみだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:42:46 ID:Uva2RJ740
http://www.cho-animelo.com/jouhou?p=269
関さん恥ずかしいセリフ禁止
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:17:52 ID:HyICBPCK0
携帯サイト峰倉Netの最遊記RELOAD/Sanzo’s Song Collectionの特集ページに
関さんのコメントがUPされてた
一番好きな曲は思い入れがある「GAME」って答えてたのが印象的だった
どれもいい曲ばかりだから自分は選べないな
新曲の試聴ももうすぐ始まりそうだから楽しみだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:48:08 ID:uj0Wyey80
GAMEなんだ…
ちょっと意外
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:22:46 ID:3KJcHApuO
Game聞きながらこのスレ開いたから驚いたわw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:57:58 ID:3Fw2PfTQ0
テイルズってゲームやらずにドラマCD聞いても楽しめる?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:19:00 ID:HEYpKeRLO
ロニの武器は斧と槍だっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:21:42 ID:kT1W74kPO
DVDのためにてれびくん買ってきた…
買うのめちゃくちゃ恥ずかしかったが意外にもちょっと楽しめたw
http://imepita.jp/20071004/729781

ちなみに料金後払い1150円
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:29:26 ID:nHVczdOM0
>>290
そう?わたし的にはGameは関さんにぴったりな歌だと思うなぁ
昔っから新ジャンルにチャレンジし続ける人ってイメージあるんだよね
NHKのお兄さん/テレビドラマ/声優ドラマ/○教育ビデオ/BL/特撮
これからも活躍が楽しみだなー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:35:26 ID:FPi1otTfO
○教育ビデオw
知らなかっただけで、実はみたことあるかもなぁ〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:13:00 ID:562rghxW0
三蔵の新曲wktk
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:19:15 ID:CPG9LAkyO
若い頃に関しては仕事選べる立場や状況じゃなかっただろうから
好んで新ジャンルに挑戦した訳じゃなかっただろうけどね
でも今年の特撮は関さん自身もすごく楽しんでるみたいで嬉しい
フランス語講座もこれから楽しみだw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:25:02 ID:mKi93haiO
自分はファンだからこそ逆に、GAMEと関さん本人のイメージは全く一致しない
だがその普段歌いそうもない曲をあんな風に歌いこなすギャップにすごく萌える

そういう意味ではGAMEをお気に入りに選んだのはやっぱり意外だったかな
イベントライブの時にも選ばなかったしね
(いやもちろん歌いやすい曲と好きな曲は違うだろうけど)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:22:51 ID:GUd+0DgG0
アニメイトのサイトで三蔵の曲視聴できるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:18:17 ID:pejRIA2w0
三蔵の新曲聴いてきた
cakra〜チャクラ〜がリピート止まらなくなった
かなり好きかも知れない
早くフルで聴きたい!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:57:43 ID:xd5kRGNt0
新曲、すごいかっこいいね。
今までにない感じなのがいい。
楽しみすぎて、発売までが長く感じられそうだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:32:09 ID:tNL6FT94O
モバイルアニメイト?
捜したんだけどなかった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:29:59 ID:kLaoAJVf0
新曲カコ(・∀・)イイ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:34:20 ID:GScrZmjV0
今日バットマンだね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:49:32 ID:HdldX7jrO
関西では夜中に
「ガンダムW Endless Waltz」
があるけどこっちだけかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:06:09 ID:jqP+JbV7O
>>303
アニメイトの通販サイトだよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:19:40 ID:qX7WB0Rf0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:58:30 ID:bR8ywpB9O
エンドレスワルツ見たいよ〜!見れないよ〜(´Д`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:14:20 ID:4u1OByFm0
>>305
うわー!今から見る
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:44:03 ID:MkUPOSDMO
俊彦さん!!悪モン役かっ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:49:57 ID:yMMqQLuf0
>>285
ビンゴ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:50:52 ID:TCpRa3i00
キリアンみたいな爬虫類系ははまるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:29:05 ID:KAg1tIOOO
DVDの吹き替えよりイイ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:30:24 ID:6q/SpDwxO
他の人と比べるなんて失礼だぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:33:16 ID:yMMqQLuf0
思ったより喋ってて良かった
ネチっこい悪役系もなにげに好きだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:33:22 ID:MkUPOSDMO
DVDでは違う人が演じてるんだ?
何で撮り直すんだろう。不思議。
でも関さんの声が聞けて良かった。味のある演技だね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:33:43 ID:dkl+JlT30
>>313
そうだね、いい感じでネチョーってしてたw
モモタロスからはいったからちょっとビックリしたよ
かなり前の作品だけどもう1回みたいと思ってたからバックドラフトも見たよ

>>314
それは人それぞれだ。比べるのイクナイ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:34:42 ID:dkl+JlT30
被った。スマン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:43:01 ID:HD76Bh/cO
ウラタロスと比べないでくれ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:57:09 ID:HdldX7jrO
DVD版はウラタロスなのか。遊佐さんならハマってそうだね
しかし久しぶりに関さんの変態系悪役聞いたなぁ
そういえばキンタロスてらそまさんもいたんだね
どの役だったんだろう?後で観返してみよう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:30:35 ID:1whKgr090
どけタモツ!なんぴとたりともオラの前は走らせねえ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:07:17 ID:zp1cntib0
>>317
DVDは映画会社が制作して、テレビ放送の映画はテレビ会社が放映権買う
それで自社でまた吹き替えする。金を出す会社が違うからキャストも違う

関さんはイッちゃってる役、上手いな。ほんとにイッちゃってるみたいだからw
スケアクロウは続編でも出てくるかもという情報があるから
テレビ放映されたら関さんかもね。日テレが買えばの話だけど
DVDでウラ、テレビ版でモモとキンがそろったのは奇遇だなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 03:01:40 ID:0DHZ1hR7O
うああああ
映画見逃したすげーショック
Mステ10時までだったからな…
他の関さんの吹き替えだとTAXI好きなんだよなー
また放送してくれないものか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:33:59 ID:Ec4mYvho0
ネオロマンスフェスタレポート
ttp://www.agqr.jp/modules/news/article.php?storyid=749
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:18:18 ID:f5uTUZGb0
タクシーDVDも関さんかと思って借りちゃったことあるよ・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:19:25 ID:QkqA77Mv0
>>326
DVDって吹き替え声優の名前書いてないのもあるもんね
今回のバッドマンみたいにTV吹き替えだけの関さん演技ものもあるけど
DVD吹き替えだけの関さん演技ものもあるんだよね
TVで放送されなさそうな内容の作品はDVDを借りるしかないし
見過ごしもあるんだろうなーきっと良いお勧めがあったらぜひ教えてね皆
私は「ルディ」とか好きだな爽やかで一生懸命な主役が関さんにピッタリで
平田さんもちょっと出てるし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:35:20 ID:rD9/fTZU0
熱血からねちっこい役まで幅が広いねぇと改めて思った
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:14:57 ID:HWUP5/XSO
今日のニッカンに電王の特集記事が載ってて
モモタロス(関口俊彦)って書いてあった
なんか哀しかった…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:20:51 ID:fDR3vS860
なんでわざわざ一漢字増やすのかね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:25:48 ID:vLOuIyERO
>>329
泣けるでえ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:14:55 ID:o58WZMoKO
漢字間違うとか一文字抜けるならわかるが
その存在しない一字はどこからやってきたんだw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:28:19 ID:Pe9dT1o+0
トークショーのDVD、ちゃんと歌も入れてくれるんだね
楽しみだなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:35:24 ID:vywJzI13O
>332
きっと全角スペース(Wordの編集記号)なんだよw

三蔵の新曲、発売まで試聴我慢しているけどいつまでもつか…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:55:13 ID:zVGgOdEg0
>>333
ジャケット見れるようになったね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:36:23 ID:fDR3vS860
関さんの新曲、発売前に試聴できれば必ずすぐ聴いてしまう方だな自分は。
確かに発売されてから聴く方がインパクトあると思うけど
やっぱりどんな感じの曲なのか知りたいし発売まで待てないんだよな
フルコーラス聴けてしまう訳でもないしね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:27:07 ID:VJwVuF2F0
三蔵の新曲、教えてもらったサイトで聴いてきた。
自分は新曲ふたつのうちではcallの曲調がいい感じにぐっときてる…
全部通してきいたら分からないけど。
発売楽しみだなあ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:47:19 ID:XDmk4sI5O
関さんの曲なら激しい方が好みだから自分もcallのがツボだった
普段とのギャップにぐっとくる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:46:05 ID:X1d1nFKJ0
東映公式からだけど
小学館DVD「仮面ライダー電王」超バトルDVD
(出演)良太郎、コハナ、モモ、ウラ、キン、リュウ、デネブ、ジーク+ゲストイマジン

>モモタロス(イマジンたち)のかけ声で、一緒に身体を鍛えよう!
  という、なんて素晴らしい実践DVDです。

>にぎやかでなごやかなアフレコ収録でした(ただし関さんはとても大変でした)。


出番かなりありそうだね。てれびくん買ってきたから今日応募してくるよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:17:08 ID:QSMIf8oKO
ライナーフォーム イイ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:30:42 ID:oiOxyJhA0
>>339
おおーっ
かなり楽しみになってきた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:00:25 ID:UDvX37OK0
>>339
もしかしてモノマネやったのかな<ビリーの(小杉さん)
単に台詞量なんだろうけどw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:54:26 ID:e3k155riO
>>339
早く見たくてすぐ応募しちゃったw
届くの楽しみだー!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 07:36:41 ID:S6Pcgj7RO
DC公演のチケットきたー!楽しみだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:57:10 ID:x2lDV23f0
12月19日にClimax Jump DEN-LINER from(仮)っていうのが出るって話を聞いた。
モモ、ウラ、キン、リュウが歌うらしい。

初回版のみPERFECT-ACTION同様に4バージョン有りで、各タロウズのジャケット+変身3Dカードつきだそうだ。


電王音楽スレ見てたらあったんだけど、これの情報ってどこからだろう?
もしそうならまた一つ楽しみが増える!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:11:26 ID:yUHP1BQJO
>>345
楽しみだけど目当てのジャケ買うのに苦労しそうw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:14:08 ID:gbIZ4NSk0
>>345
電王なら出しても全然おかしくはないが
ソースがはっきりするまで喜ぶのは待っておこう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:16:21 ID:gnOWJx3FO
SSDSいってきたんですけど、
そこで配られたランティスの冊子の「誘惑レシピ」ってののキャストに関俊彦ってかいてありました。
でも誘惑レシピをググってみたら関俊彦なんてかいてなくて…
ミスプリ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:14:48 ID:S6Pcgj7RO
誤植
その上の 神父と悪魔 のキャスト見てみ?
同じだから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:14:49 ID:uMDTuePI0
>>345
なぬー!
OPの曲をイマジンが歌うとはw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:05:16 ID:xtHI6d6r0
>>350
絶対買うよ売れるよこりゃ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:32:46 ID:Gj9GFqaCO
早く聴きたい!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:41:47 ID:x2lDV23f0
神父と悪魔2 〜銀の森の人狼〜
キャストが発表されてたんだね。
ゲスト堀内さんの次は速水さんか〜楽しみだ

http://www.binetsu.com/
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:04:12 ID:XF/luwiT0
先週の土曜日初めて東京MXを10時40分ごろつけたら関さんの声がきこえました。
話はよくわからなかったけど、すごくかっこよかったです。内容もわからないのに
気がついたらぼろぼろ泣いていました。(しかも最終回だったみたい?)
少し気になったので題名などご存知な方、情報お願いします。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:27:59 ID:VIht6OYH0
炎の蜃気楼
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:33:30 ID:6i+TefxGO
炎の蜃気楼ですね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:56:18 ID:MAjcl4H50
ソードフォームはもう今度出ないとしたら「俺、参上」ももう聞けないのかなー…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:17:50 ID:F5kK6h4aO
んなこたないだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:18:11 ID:thMD4WeR0
来週ガンになるし、そんなこともないんでない?
360354:2007/10/08(月) 23:04:14 ID:8FGtD4uh0
>>355 >>356 ありがとうございます。さっそくOVAとCD(あるのかな?)
を探してみたいと思います。情報ありがとうございました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:55:56 ID:loiYCEtS0
>>360
CDもあるけど、確か古い物はキャストが違うのがあるから要注意
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:15:13 ID:i7Zh00S80
>>345
これ確定したね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:16:57 ID:WPLHhHipO
10月開始のアニメでレギュラーある?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:37:33 ID:b9o+fEhuO
>>353
また速水さんと関さんの共演がきけるなんてうれしいなwwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:13:27 ID:o3vFPHEJO
ドクターフーって、今NHKでやってるやつに関さんが出てるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:23:30 ID:3TyF1Ahh0
この先出る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:28:35 ID:9KjBVmC80
>>365
13話の最後でドクターが変わるんだよ
今のドクターが9代目で関さんがやるのが10代目ドクター。
今日で8話目だから11/13から関さん@ドクターが登場
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:34:17 ID:qIWbVsmMO
今日関西は深夜に「バラ色の選択」の放送があるね
ビデオ版は関さんが吹替だったと思うんだけどTV版はどうなんだろ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:16:54 ID:Mgm3j1EY0
>>367
あと一ヶ月なんだね楽しみ
Climax Jump DEN-LINER fromも楽しみだけど踊らされてるなーと思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:21:18 ID:o3vFPHEJO
>>367
ありがとう!今のドクターは9代目なんか。
11月の関さんフーを楽しみにしてます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:02:05 ID:9P3VsPpo0
>>363
ないよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:38:07 ID:bkZaBW8W0
今日やっとてれびくん買ってきた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:41:36 ID:9Bkuvks2O
>>368
現在関東でやってるのは関さん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:08:17 ID:wmzedOyE0
>>368
関さんだったね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:14:28 ID:gHlExNQrO
>>373-374
関さんでしたね
ついリアルタイム視聴しちゃって眠さクライマックス…
ビデオ観た事あるのに何やってんだかなーorz
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:52:15 ID:lgv6hRMuO
>>368
ありがとうおかげで録画できたよ
やっぱ今ドクターやディッシャーと比べると
若干声や演技が若いんだねー
今はもっと深みや響きがある感じ
そういえば11/27 11:00からBS2で名探偵モンク3の再放送が始まるね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:07:21 ID:eW/ZNbWT0
>>376
モンク3はディッシャーの出番が多いから嬉しいv あのアホさ加減かわいいよー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:11:09 ID:Fy6b+UhLO
ブック○フでみつけたので間の楔【完結編】みました。
細かい話はよくわからないけど関さんの演技に泣かされました(T_T)

エロシーンは色っぽくてドキドキしましたw硝子の塔もみかけたのでトライしてみますぅ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:34:22 ID:8G1gCE//0
新星堂サイトやHMVなどで予約が開始されてるよ

モモタロス,ウラタロス,キンタロス,リュウタロス | Climax Jump DEN−LINER form(仮)
  発売日:2007/12/19 価格: \1,260[税込]  商品番号:AVCA-26573


初回限定ジャケット(全4種のうち一つ:モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス→通常盤はモモタロスになります。)
初回限定封入特典:イマジン3D変身カード(全4種うちジャケットと同キャラクターカード封入)

いーじゃん! いーじゃん! スゲーじゃん!? 遂に夢の企画が実現!!
破竹の人気で突き進む「仮面ライダー電王」最大人気キャラクター“イマジン”。
モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロスの4人のイマジンが、
あの最高人気のオープニングテーマ「Climax Jump」(オリコン初登場5位)を歌います。
ファンからの熱望が最も高く、かつ実現不可能と言われた夢のコラボレーションが、この冬最高のクライマックスをお送り致します!!

http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=AVCA-26573

http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Search.woa/wa/header?kind=33&key=Climax+Jump+DEN%A1%DDLINER+form


TVサントラ | 仮面ライダー電王 オリジナルサウンドトラック Vol.2 Special Edition
同梱特典:オリジナル・ライダーフィギュア 15000枚限定生産
  発売日:2007/12/19 価格: \3,885[税込] 商品番号:AVCA-26574


http://www.shinseido.co.jp/cgi-bin/WebObjects/Catalog.woa/wa/detail?r=AVCA-26574
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:49:55 ID:B3Zpwk/20
ここの人なんか親切だな・・(涙)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:56:54 ID:u7t2WZ8V0
初回版と通常版があるのか
これはいよいよ…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:23:45 ID:hbmRHjVd0
通販で予約買いしようかと思ったけど
初回ランダムならちょっと困ったな

店頭でモモタロス選んで買うか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:20:04 ID:AopnBs990
それしかないよね…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:16:47 ID:mcp+yJJzO
今年はとことん電王に貢いでやろうと決めたので
もういっそ4枚セットを買ってしまおうかと思ってるよ
躍らされてるのはわかってるが今年限りのお祭りだと考えたら何か吹っ切れた

hm3買ってきたけど写真もインタもけっこうたくさんで満足
パッシュは半ページで写真小さいから買わなかった
声優アニメディア買った人いるかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:51:15 ID:Mgam8Uqx0
初回モモと通常モモは別のモモだったりして
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:56:13 ID:JNkGmxd50
>>385
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:56:49 ID:2DevRKxBO
ウラ住人です。横からスマソ。

クラジャンイマジンVerは初回版は
4イマジン帯だけど通常版はモモなので、
無理して買わなくても大丈夫かと…。
こちらウラ目的でセットと買い…財布クライマックスVer
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:22:18 ID:BVdyFk4A0
通常版のジャケットはモモだけど
初回版にしかジャケットと同じイマジンの変身3Dカードが付かないから
カードが欲しければ、初回版を買うしかないんじゃないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:32:11 ID:mcp+yJJzO
>>387
わざわざありがとう
でもジャケ=帯ってどっかに出てた?出てるならすまん

でもやっぱカードも欲しいしイマジンみんな好きだし
全部買ったった!自分電王に貢献してる!って満足感も得たいのでw
セットで買うことにするよ

エイベ商法?そんなん知るか!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:34:26 ID:xVPgPQKz0
凄いなみんなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:56:16 ID:D9VHQ4tr0
詳細調べに行ってそのまま4枚セット予約してきたw
難民になってもやもやするのと比べると安い・・のかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:01:28 ID:Mgam8Uqx0
4枚セットって何かと思えばセットで売ってるのが存在するのか…すげーな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:07:41 ID:Kr/Owd3d0
NintendoDS「BLEACH The 3rd Phantom」
志波海燕 CV : 関俊彦

ジャンル:シュミレーションRPG 2008年初春発売予定


ttp://bleach.sega.jp/3rd/index.html


DS持ってないんだけど出番多そうなら買おうかな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:07:03 ID:eGMjGfSEO
DCブログの10/5分に関さんの後ろ姿が…
聞ける人、楽しんでくださいなノシ
自分は関西だから聞けない(´・ω・`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:55:46 ID:gKPk6qKM0
ラジオ16日か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:09:31 ID:Qo2KNkc80
>>394
空気読まずに質問ごめんなさい
あの、DCブログって何ですか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:20:27 ID:+y37BOgg0
>>396
ヒント:関さんが今度舞台をやる劇団
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:30:17 ID:1SOBHJsXO
そのヒント微妙におかしいぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:07:19 ID:JPz7yQy60
>>394
見てきた後ろ姿…
やっぱり足が長いのね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:08:28 ID:9mcDzAUjO
>>396
ドラマティックカンパニー
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:59:56 ID:UEhxcubB0
スタイルいいよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:58:33 ID:IAfF1IYP0
でもなんか太くなってきているような
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:55:22 ID:1SOBHJsXO
昔はともかく今はむちむちまるっとしてきた
でも何となく今の方が好き
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:20:22 ID:VIs3P2hx0
私も今の方が好きだ。
後ろ姿の腰あたりに萌えた。
男の後ろ姿はいいねぇ……。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:03:24 ID:OAsQVBqiO
スタイルもいいけどネオロマなどでライブドラマを
している時の姿勢が綺麗に見える
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:05:57 ID:oTr8PBDA0
>>403
色々丸くなったという事で
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:20:56 ID:Shltaqkt0
声が高くなると賢雄さんがいってたなぁ
あとはルビーで酔ったままの関さんが出た回があったらしく、
自分ルビー聴けないのでレポで読んだだけだけど
それだけでもかーなーり萌えたw

なんか本番中なのに突然立ったり「これさわったらどーなんの?」とマイクいじったり
「あのね、関さんね、」みたいな話し方だったり
「トイレ行ってきていい?」「ん、やっぱり我慢する」とかフリーダムだったり
まだ終わってないのにCM前に「また来週〜」とか言っちゃったり
もうなんか森久保さんに世話焼かれっぱなしで子供みたいだったよw
ぜひ音声で聴きたいとオモタ
長文スマセン

かわいすぎる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:30:13 ID:rjao/01V0
DVD「ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ9」
12月19日発売予定 5,040円

DVD「S.S.D.S. 2007 秋の診察会」
2008年3月14日発売予定 5,900円



両方とも9月のイベントなのに発売日はかなり違うのな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:47:17 ID:kP1VHd2iO
声優グランプリ11月号
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:00:37 ID:MTO+Jqvc0
もうちょっと痩せた関さんを見てみたい気もする
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:04:26 ID:XEUxT8dV0
>>406
確かに性格は丸くなったね
トークも昔よりは安心して聞けるようになった
412396:2007/10/12(金) 21:56:46 ID:Qo2KNkc80
>>397
>>400
ありがとん

なるほどムチムチしてるかもw
でもきっと和服が似合うようになっているはず
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:22:40 ID:mpuJJ9/3O
強力なファンフィルターをもってしても
ちっさくて撫で肩でむちむちしてる今の関さんを
スタイル良いとはお世辞でも言えない(すまんw

だが和服と髷が異常なほど似合うのだけはガチ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:53:05 ID:3ACiSxuy0
>>413
白衣も似合う、も入れてほしいw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:18:51 ID:2ye4qWHe0
ちょっと聞いていいですか?
関さんが小学生の時胃潰瘍になった話って出所は何なんでしょうか。
てっきり「Myself」かと思ってんだけど違った。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:00:21 ID:FuXN5B0b0
>>413
ただあれ以上は太らないような気がする、年齢と骨格的に。
まぁストッパー(奥様)が存在するので大丈夫でしょ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:35:25 ID:EDEhAdaUO
>>411
 同意。昔が懐かしくもあるけどw

>>415
 バナフリ「CLAIR DE LUNE Vol.3」で小学生の頃、ストレスが原因で入院してたって話をしてたはずだよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:54:25 ID:4N4KQ34kO
>>416
413だが別にむちむちが嫌なわけではないぞw

全然話変わるけど峰倉さんの携帯サイトの方にも新曲試聴きてたね
メイトとは全部違う部分だったけどさらにかっこよかった
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:19:40 ID:2ye4qWHe0
>>417バナフリか〜。ありがとうございました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:29:32 ID:fXbqjGxb0
ルビーより
電車の中でセリフの練習してて娘に注意されて他の車両に移ったって。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:29:15 ID:I8Bu+uNAO
hm3 SPECIAL 11月号で特集
舞台のことを語ってる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:00:00 ID:N6s/25020
>>420
電車の中ってw
本見ながらブツブツとつぶやいてたんだろうか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:23:37 ID:BZZqEhWsO
>>418
新曲カッコイイね
関さんのダブアクとか新曲みたいなアップテンポの曲好きだなぁ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:25:56 ID:s4m6Q+f40
私も
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:03:44 ID:rGFLjwHEO
>>420
ルビー秋の風物詩
独り言の多くなる関さん
舞台って大変だなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:02:00 ID:8fHIISapO
確かに舞台は大変だろうが
ところかまわずブツブツ独り言を
展開しちゃう役者はほんの一握りだと思うぞw
しかし娘さんに言われてもやめないってどんだけー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:45:43 ID:4WMDmpye0
>>407

自分もそのレポ記憶にある…
激しく音声で聞いてみたかったが地方だという悲劇
酔ったままルビに出演してくれないかな今年の年末もw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:30:48 ID:2pSdalsA0
>>427
マジレスだけど、酒は止めたから不可能
加えて新しいスタジオは飲食不可らしいから、やっぱり不可能
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:31:25 ID:jxZh5HhGO
イマジン体でゼクトルーパー(?)と戦闘
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:48:24 ID:80tGe6lE0
TV stationより
「BLEACH」 10月24日(水) 後7:26〜後7:55 テレ東/大阪

ttp://tvstation.jp/tvm/tal/5995.html

431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:49:07 ID:ohNqY8TgO
関さんってCMのナレーションとかしてますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:33:36 ID:5QSqXPMk0
冒頭のモモ、確実に別れの時が近づいている事を実感させて切ない。
「こーんなんだぜ、こーんな」には吹いたけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:27:28 ID:HWpsHsiBO
リュウタに俺たちと良太郎は違うって言ってるとこの演技もよい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:45:43 ID:9KkvVXap0
>>431
電王ソーセージのとかやってるんじゃ?

それにしても関さん声のモモタロスが可愛いすぎて出る人形コレクターになってしまったよ
凄く高いのは買えないけど食玩とか小さく安いと他キャラまで集めてしまい結構いいお値段金使ってるが
スーパーやコンビ二で偶然見つけたものでもモモ売ってるのが今年だけかと思うと買い逃せないな


435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:50:52 ID:jxZh5HhGO
トーキングイマジン モモタロス
ちびボイス
CLIMAX-D
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:30:38 ID:8fHIISapO
>>431
テレビはあまりないけどラジオならいくつかやってたよ
雑誌とか放送局とかのCMは覚えがある
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:34:33 ID:hOgoHwwC0
>>430
もうそんな時期か
早いな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:14:46 ID:mWq01rcnO
あげ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:46:51 ID:8fHIISapO
結局アロニロは関さんじゃないんだな
けっこう出番は少なそう<ブリーチ
なんか一人くらいやたら期待してた人いたような
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:43:07 ID:RB2yRiBb0
>>432
しかし初めての特撮でモモというキャラにめぐり合えたのは、
関さんにとっては素晴らしい経験、そして思い出になるだろうなぁ。
もちろん俺たちにとってもね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:20:22 ID:Fh4ZjTXO0
そういえばパーアクのCMのナレーションモモだったね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:29:06 ID:Y68GquHo0
教えてチャンですみません
関さんに再ハマリした自分にオススメなアルバムとかありませんか?
一生懸命探したり見たりしてるのですが一体どこから引っ掛けて何に散財したら
いいのやらわかりません…幸せなことですが何分もう10月なので焦り気味
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:47:44 ID:5Ap3FJQsO
>442
どういう声質が好きかによる
癒し系ならルヴァや藤原行成(少年陰陽師)
格好い系なら三蔵・加賀・ルーイ等
ヒーローっぽいのならデュオとかモモタロスとか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:00:59 ID:Y68GquHo0
>443
うわー ありがとうございます 本気で涙出そう
全部好きですがかっこいい系〜ヒーローらへんが一番好きです
アニメ化前後の蜃気楼より後から完全離脱していて全然わからないです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:41:05 ID:iXeGStfF0
>>442
とりあえず今月24日に発売になる
「SANZO'S SONG COLLECTION」 を買ってみてはどうか
アニメ化前後の蜃気楼以降なら聴いてない曲がほとんどかと
あとかっこいい系ならSSDSのバウム教授の「疾走」もオススメ
マイネリーベのルーイのキャラCDも2曲入ってるしいいかも
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:24:09 ID:S7yc5/3y0
ミラージュのOVAは全力でお勧めしたい!
あと個人的にはやっぱりDrフーかな(海外ドラマ)
CDは美し都(少年陰陽師)のキャラソンがかなり気に入ってる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 02:58:21 ID:reTpqtON0
舞台CM2、揺らしすぎ!w 目が痛いです・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:27:32 ID:ORiT0Z/N0
>445-446
ありがとうございます!なんかいっぱい出てるみたいですね そりゃそうか
さっそく予約&探しに行ってきます!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:56:32 ID:Sk7GRxde0
なんで関さんの歌ってこんなに癒し効果があるんだろうなぁ
音がすごく心地いいんです

舞台ももすぐですね、楽しみ楽しみ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:09:49 ID:MpJh/7GmO
プロ野球のクライマックスシリーズって、電王に関係ないのか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:15:26 ID:76QWsg5M0
あったら怖いじゃん

でもクライマックスシリーズって聞くたびについ笑ってしまう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:40:21 ID:vYD5Ugq00
>>447
見てきた、本当に目が痛いw
昔の映像っぽい雰囲気をだしたかったんだろうけどちょっとね…w
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:59:06 ID:J9+1gS40O
>>447
真剣に関さんを目で追ってたら吐きそうになったw
お前らも注意して!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:45:02 ID:snaprLCd0
昨日のレオイマジンの声の人がドクターフーの声の人ってさっき気付いた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:47:45 ID:XRAhaMgI0
地上波のフーはいつころ代替わりするのかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:56:42 ID:577eCF3E0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:57:43 ID:HHTKsifM0
>>455
>>367に書いてあるよレス見ないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:04:54 ID:2Nhq8+140
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:20:39 ID:zIVyzsc60
先週今週の関さんモモはことさら好みだなぁ。
間合いやテンポは実は動いてる人によるものが
ほとんどと言ってもいいくらい大きいかもしれないけど
あんな姿やこんな態度にああいうノリあのテンション、
あの声が節回しがかぶってるのが異様に楽しい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:27:12 ID:XRAhaMgI0
>>456-457
これは失敬、既出だったのね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 02:21:44 ID:I9IGc9JZO
CS見れる環境の人、15日22:00〜不思議の海のナディア2話連続で放送してるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 03:59:07 ID:I9IGc9JZO
↑キッズステーション
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:06:45 ID:VjrEYZuB0
イルカ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:40:14 ID:xpINH11kO
デュオ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:30:46 ID:vBKKWPAFO
土井半助
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:05:44 ID:wEecRFfp0
新曲は2曲しかないのに2千円はボッタだよな・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 16:20:19 ID:q1TLc597O
でもたいていは1曲しか入ってないCDに
3000円払うことを思えば
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:35:37 ID:LJs2hawNO
>>466
最近ファンになった人間にはお得感たっぷり
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:46:50 ID:xd/vDGY3O
うん
1曲3000円が普通になってしまった自分としてはものそい安く感じる
今までのは全部持ってるんだけどさ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:09:05 ID:+r0f5Tz10
三蔵キャラソン発売まであと8日か
ソロだけで11曲もあるんだから7曲といわず全部入れて欲しかった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:06:25 ID:14BCEKWoO
むしろ関さんの曲網羅したベストが欲しいw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:13:36 ID:HvhSpEFC0
>>471
全部で何曲になるんだ?w
キャラ別でベストとかいいなー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:13:47 ID:2gplb0m+0
CD何枚分になるだろうね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:20:55 ID:vE8EyDM50
そんなの出してもらえたら何万とかしても買うような気がする
いいなあ ほしいわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:25:12 ID:qWzd4AS60
歌もいいけど、演技(キャラ?)集みたいなの出してほしいな。
ファンが選んだ名シーン(台詞)と関さん本人が選んだの詰め込んで
エピソードなど語らせつつ振り返ってほしい。なんて
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:50:21 ID:msXWrxYvO
CDにしろDVDにしろ
そういうまるごと関俊彦みたいなの欲しいなぁ
ご本人はあまりそういった事に興味なさそうだけど
誰か企画してくれないかな
版権とか大変そうだけどさ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:19:41 ID:t5Ch8idj0
三蔵みたく一つの作品内で曲がいっぱいあるならまとめたのが出るかもしれんが
そうじゃなかったらレコード会社からして違うから無理だろうな
まぁ、可能でも労力のわりに需要が少なすぎるからやらんだろうけど…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 06:34:07 ID:iu1swizI0
ふえはうたうのCDとDVDが欲しい
CDなら童謡だから需要がありそうだけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:32:08 ID:B79ltvki0
あー欲しいね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:21:04 ID:6GR5GVclO
自分も欲しい。
『ふえはうたう』は観れなかったから…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:23:41 ID:5zWwyKF9O
DVD化でなくても深夜辺りに再放送してくれれば
リアルでみますよNHKさん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:58:24 ID:DGw51sbE0
でも需要はないだろうなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:02:24 ID:xWyk8qm+0
深夜にやるような番組じゃないw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:36:28 ID:UImOJuMh0
みんなでリクエストしたらどうにかならないかと本気で思ってしまう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:05:46 ID:znm3RQtSO
ジャガーも映画化することだし
笛ブームにのっかって再放送すればいいのにね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:07:19 ID:HKkijDTg0
10/21  DVD「仮面ライダー電王 Vol.3」

10/22  CD「DOGS/BULLETS&CARNAGE」

10/24  CD「最遊記RELOAD SANZO'S SONG COLLECTION」

10/26  CD「クリセニアン夢語り −エル・デオの眠れる王に-」


11/上旬  ちびボイス 電王

11/中旬  サウンドロップ 仮面ライダー電王 オレの出番だぜぇ

11/21   DVD「仮面ライダー電王 スペシャルトークショー 〜イマジン大集合!

11/21   DVD「仮面ライダー電王 Vol.4」

11/25   仮面ライダー電王 トーキングイマジン DXモモタロスイマジン


これ全部予約済みで、しかも11月は芝居があるからもう今から財布が恐ろしいyo
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:26:31 ID:xeCUbJuv0
>>484
気持ちは分るけど、みんなでリクエストしても
どうにもならないだろうね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 01:25:15 ID:SxVQmJpD0
デンライナーがあれば…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 02:33:55 ID:ZaRX/t270
ターディスがあれば・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:13:18 ID:E9J6jSzdO
デンライナーで未来から来た人いないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:35:26 ID:ALRHh7SgO
有閑倶楽部を最近読み返し始めた
(スレチだがドラマの主役どうなの…)
昔出たOVAの魅録の声って関さんだったんだね
見たかったなあ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 21:46:00 ID:f/yvnvaTO
パンドラハーツのドラマCDにでるみたい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:02:19 ID:VBS+MlBAO
昔魅録やったのかー
清四郎のほうが合いそう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:10:12 ID:l98YMfdE0
>>493
自分もそう思っていた。どこぞの副会長のイメージw
関さんの魅録って想像できないから見てみたいんだけど、
CSでもなかなか放送されないねえ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:26:12 ID:zTQmAF3c0
レンタルすればええやん
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:45:03 ID:l98YMfdE0
知った時に探したけど、うちの近所には置いてなかったんだよね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:05:22 ID:7kX/jYAsO
>>492
全然知らなかったんで少しだけどんなのか見てきたよ
普通にメインキャラのひとりみたいで楽しみかも
よくわかんないけど曲者系敬語キャラ…?
実際読んでないから違ってたらすまん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:16:00 ID:8Xa9E4Hr0
>>496
昔の作品だとレンタルしてないの多いから。
ドラマがヒットしたら便乗してどっかで放送
してくれたいいね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 05:48:20 ID:9ze5FROc0
>>491
あのドラマ見たが電王みたいに良い声優に声あててもらえばかなり見れるものになるかも?と思った
でもあの金髪(黄色)頭はどう見ても外人とのハーフには見えんよね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:05:43 ID:0B3zzOB20
原作はピンクなんだよね髪

有閑もいいがレミントン未見なのでAXNにメールでもするか。。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:31:40 ID:XttQMla80
「SANZO'S SONG COLLECTION」コメント
ttp://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv071019b
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:02:25 ID:tX/+815xO
ガンダムF90のパイロット?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:55:52 ID:Qy1syLUN0
>>488 
>>489
赤ちゃんの頃の俊ちゃんの子守をして可愛がって甘やかしたい
504声の出演:名無しさん:2007/10/20(土) 10:45:40 ID:7AesYnUA0
>>503
キモイ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:19:14 ID:GAvCF+Gt0
wwwここは喪女版ではないぞw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:29:51 ID:fH/cIh9UO
こういうのって面白いと思って書いてるのか本気なのか
どっちにしろきめえ

あまり関係ないけどふえ関係なく
常にとしくん呼びしてる人にもなんか引く
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:44:07 ID:o6u4h6KWO
まぁそういうのはスルーしかないんじゃない…
しかし関さんってちゃんとお子さんの体育祭に参加しているんだなぁ
親としては当たり前の事なんだろうがちょっと感心
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:06:54 ID:fH/cIh9UO
>>507
反応してすまん

小学生ならともかく中高生の体育祭に親が参加ってめずらしいと思うんだが
私立なら普通だったりする?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:18:56 ID:Ud5F+Bdo0
三蔵の新曲、2曲とも好きだな
最遊記は曲のレベルが高いから楽しみだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:23:11 ID:E36S6Hgr0
>508
公立でもべつに普通だと思う
けどなんかいーね ちゃんとそういうの参加してくれるお父さん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:43:03 ID:nNWUZPCR0
>>510
それは公立でも中高生の体育祭に参加する親の方が多いってこと?
って別にわざわざ引っ張る内容でもないんだがw

新曲発売もうすぐ楽しみsage
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:58:04 ID:QqNQmPskO
一番父親を毛嫌いする年頃だと思うんだけど
仲が良くていいね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:02:44 ID:OwVoLRTl0
その話、どこで出た話?>体育祭
関さん、いいお父さんだなぁ。
あんなに素敵なパパ、毛嫌いするわけないよ。
自慢のパパなんじゃないの?
そういえば、一緒におでかけしてる話もあったね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:49:34 ID:PYWxMChnO
常には確かにどうかと思うけど
としくんてネタ化してるんだと思ってた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:54:48 ID:fj6f/PDm0
>>513
ルビーでの会話
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:11:09 ID:nNWUZPCR0
>>513
体育祭の話はルビーだよ
その帰りに電車で独り言を注意されて車両移ったって話

でも毛嫌いするわけないとか自慢のパパだとか
あくまでファン目線で見てるからそう感じるだけじゃ
いやもちろん仲良いなあとは思うけどさ

関さんがHDDの録画間違って全部消しちゃって泣かれたとか
けっこう普通な感じだと思うんだけどな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 18:20:26 ID:+a/AbA0m0
>>516
関さん機械弱い?w
ほんと普通の家族って感じだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:10:35 ID:6ry44NTiO
機械に弱い訳じゃないと思うけど
関さんは結構うっかり者だね
どんなうっかり操作したら
HDD内の録画全消去になるのかはわからないがw
自分がコツコツ録ってきたコロンボも消えてへこんだとか
そんな普通のパパしてる関さん萌え
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:21:05 ID:vamrp8fY0
>>518
出始めの頃は1操作でHDD初期化できちゃった機種があったはず
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:01:10 ID:wb7wrMQLO
録画DVDの中身を全消去しようとして
間違ってHDの中身を全消去しちゃったって言ってたよ
代わりににおねだりされたDVDBOXは結局買ってあげたんだろうか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 05:49:14 ID:JK22ju8m0
ssdsも好きなんだが、やはりキャラの声で歌うプロ根性が好き。
なのでジャスミンの丘が一番のお気に入りな自分がいる。
あのテクは神だ!でも市場にても好き…
三蔵はドスがききすぎて(tkすまんが原作が進まないのでイラっとしてる)。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:49:09 ID:6KyW8CmO0
収録曲:
1. Climax Jump DEN-LINER form
2. Climax Jump DEN-LINER formモモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス セリフver.
3. Climax Jump DEN-LINER formモモタロス、セリフver.
4. Climax Jump DEN-LINER formウラタロスセリフver.
5. Climax Jump DEN-LINER formキンタロスセリフver.
6. Climax Jump DEN-LINER formリュウタロス セリフver.
7. Climax Jump DEN-LINER form instrumental

AVCA-26573 ¥1,260(税込)
初回限定ジャケット(全4種)、初回限定特典 イマジン変身カード


モモのセリフ、なにが入るのか楽しみだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:33:19 ID:qjjfV2leO
モモが、頭に赤い手ぬぐいを巻いてた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:40:20 ID:SlFKxKG40
まさか、東映公式で舞台の宣伝がされるとは・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:41:17 ID:duQr5six0
>>524
今見てびっくりしてここ来た
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:58:50 ID:wb7wrMQLO
みてきた…さらりとなんかのついでに宣伝されてるくらいかと思ったら
まさかあんなにガッツリとは
関係ないお仕事情報なんて俳優さんのですら皆無なのに何故w

しかしこれで知って実際行く人なんてほとんどいないだろうとも思ったけど
目にする人数が桁違いだから案外そうでもなかったりするのかね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:17:20 ID:duQr5six0
中尾さんが電王出たときドラマティックカンパニーの話出てたし
そういう流れあったからかもね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:06:13 ID:AxCzKUDLO
「関さんにモモタロスをお願いした理由は、10くらいある」
ともあったね。ちょっと理由きいてみたい
・ヒーローも悪役もできる
・歌が上手い
・モモタロスを愛されキャラにする
・舞台をやっている
判ってるのはこれだけかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:44:25 ID:xbVUZfK+0
>>528
何となくだけど
・小さいお友達の気持ちを良く分かっている
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:53:45 ID:kyJ9yMbI0
勝手に予想するのはなんとなく痛いから
やめた方がいいような
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:34:13 ID:6KyW8CmO0
電王のDVD3巻見たけど、未使用映像集ってきっともっと多いよね
台詞カットされてる部分全部見たいんだけど、完全版とかって後で出るのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:29:35 ID:KkV9ZdMF0
>530
関さんマニアだらけのこの板で今更予想が痛いとか言っても手遅れだと思うがな
・どんな演技を要求されても完璧にこなす (何度その演技に泣かされたことか)
モモタロスや良いイマジン達が全員無事にエンディングを迎えることを祈ってるよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:15:25 ID:sRKyqDJr0
痛いって言われてんのに自重もできないのか…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:23:53 ID:kyJ9yMbI0
>>532
まさにそういうレスがついたら嫌だなと思って言ったのに
いくら個人スレでもファンの欲目って言葉を
念頭に置いてからレスしようよ…自分のブログならともかく

ここはまだしも最近いろんなとこで目に余るのが多すぎて萎える
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:30:57 ID:qcG/5pJVO
ここ以外の話をここでされてもな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:46:31 ID:3tV/ybo30
>>534
なんか分かる気するわ

>>531
いいな3巻まだ来ないや。予約先変えようかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:59:09 ID:aXlvh6Qr0
完全版なんてのはなしの方向でw
財布がすっからかんになってしまう

>>522
モモセリフver.はセリフがソロなのであって
歌は4人で歌ってるんだよね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:16:34 ID:tSnvuvVs0
>>537
歌は4人じゃないかな
歌もセリフも楽しみだね
タロスズが歌うクラジャンいまいち想像つかないけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:51:46 ID:ibNvO4/u0
3巻売ってなかった…

ニコにふえはうたうがうpされてたよ!
うp主に感謝だ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:37:02 ID:zV7laoBiO
この流れでニコ厨とか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:03:41 ID:pSM1Tue+0
ポーの一族のラジオドラマにグレンスミス役で出てたみたいですね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:00:29 ID:Dv2LldK20
kwsk
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 04:01:47 ID:Dv2LldK20
連投すまんが、16日のラジオ聞いた人いる?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:29:32 ID:N5EkYCfF0
グレンスミスって誰だっけ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:36:28 ID:e++12Rg60
>544
ポーの村に迷い込んで、日記をのこした人じゃない?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:55:47 ID:Gsh7msi10
ttp://anitama.com/po/index.html

ここで聞けるかもしれん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:05:42 ID:blrZLVGK0
>>542
懐かし板のポーの一族スレで関さんが出てるという感想があったので
ブログとかを検索してみたら関俊彦さんが出てたみたいでした
でも>>546のネットラジオではドラマの部分は聞けなくて、ドラマやるのは地上派のみらしいです
検索してもあまり情報がでてなかったので
出番が前回で終わりなのか、次も出るのかどうかはわからないです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:37:13 ID:SofHp42V0
>>546で現在聞けるのは先々週分で、
いよいよ来週からドラマが始まるって言っているから、
次回の更新(明日)の分で聞けるんじゃないのかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:59:37 ID:p9q6ISYR0
>>548
ラジオドラマ部分はwebでは聴けないことになっているんだって。
著作権か何かの関係なのかもね。
来週の関さんの出番はあるんだろうか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:46:11 ID:dQeZW7nu0
そのうちドラマCDで出すんじゃないの?

こんなのがあったから置いときますよ
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/wakeupcall_male/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:31:33 ID:iUw6xO7p0
SANZO’S SONG COLLECTION ゲット!
聴くのは夜になるけど楽しみだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:11:15 ID:DbcrzAg90
メイトで三蔵アルバムフラゲしそこない涙目
売り切れなのか並んでなかったのかどっちなんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:51:03 ID:DRj4MSPa0
アマゾンから発送しましたメールきてたー
明日届くかなwktk
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:07:57 ID:gIXcVRaoO
こっちもメイトからメール来た
明日届くかな。楽しみだ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:26:09 ID:J8amW9aa0
にしてもキャラソンだけでこんだけ歌ってたら
苦手以前にカラオケに行く気になんないだろうなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:49:25 ID:EuLXDgW+O
最遊記は少ししか見たことないけど、きっと買ってしまう…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:50:45 ID:xtiHTCcK0
最遊記は見たことないけど明日届きますw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:03:20 ID:rXEJ7fp60
最遊記は見ないんだけど明日届くんだぜ!
ヌゲー楽しみ!!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 04:27:37 ID:PXMMIJKm0
モモで知った人はびっくりするだろうな…
三蔵見たら
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 07:16:26 ID:WYShCMGh0
今日のBLEACHに出る予定になってるよね
出番少なめかな?


三蔵アルバム聴いた
やっぱり1枚にまとまってると聴きごたえある。できれば「RAIN」も入れてほしかったかな
新曲は2曲とも好きだ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:21:23 ID:SEuwTk43O
>>559
三蔵ならそこまで声変わらないっしょ
ルヴァならいろんな意味でひっくり返るかもしれないがw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:15:04 ID:c25HPwudO
アルバム届いた。
新曲、最高に良いと思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:36:27 ID:Fc2lvd86O
予約し忘れたのでちょっと今から買ってきまつ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:22:54 ID:rGG3itvI0
2曲とも好きだけどcallが特にかっこよくて好き
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:12:52 ID:kjXYKFP90
クラジャンのレコーディングが終わった模様
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:55:13 ID:rXEJ7fp60
rainって何のアルバムに入ってるんだっけ?
何故かrainだけPCに入ってない。
色々曲で過ぎて何が何だか分からなくなってきた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:10:44 ID:dj1RUYIp0
>566

SAIYUKI REROAD GUNLOCK VOCAL ALBUM VOLUME TWO
と私のiTunesには登録されている
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:18:53 ID:oUboTYhxO
あらためて三蔵の曲は名曲揃いだなと思った
あとやっぱどうせなら今までの全部入れて欲しかった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:24:50 ID:GZ0cuq0X0
>>566
最遊記RELOAD GUNLOCK Vocal Album vol.2

新曲2曲ともいいな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:34:54 ID:tHfGnkw90
三蔵アルバム、自分はどちらかというとチャクラの曲の方が好き。
もちろんCallも良かったけどね。

クラジャンのレコーディング
>ボーカルを録り直すなら・・・って事で楽曲アレンジも一新!
歌部分にも新たなセクションを追加してガッツリ生まれ変わりました!


アレンジがどんな感じになってるかが楽しみなような不安なような
原曲が既にあるから変にキャラソンっぽくされてたりするのも嫌かも
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:42:13 ID:rGG3itvI0
>>570
それ、どこから?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:11:42 ID:Jq7iZRguO
>>571
鈴村さんスレに行くといいかも
そこからてらそまさんスレにも貼られてた
関さんの写真あったよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:21:16 ID:SEuwTk43O
ttp://www.incuse.net/blog/2007/10/post_166.php

ツーショット写真、例のSSDSの時の眼鏡だね
ちょっといつもと印象変わるかも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:34:26 ID:rGG3itvI0
>>572-573
ありがと
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:09:16 ID:0ZXYtp5d0
>>567 >>569
トン!アマゾンでぽちってくるよw
いつのまに発売したんだorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:08:28 ID:XClk5e0d0
>>573
顔隠してるのが鳴瀬さんかな?
写ってる人同士ポーズ合わせてるね
棒立ちはわざとw?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 05:36:08 ID:aJs7N2f+0
>>576
棒立ちを二人であわせているw



自分はまだアルバム買ってないけど
callが好き。視聴部分だけで鳥肌たった
もちろんチャクラも初のアップテンポで好き
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:27:15 ID:YDzVgTvB0
>>573
この眼鏡いいね
かっこいい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:40:35 ID:VEsl0LccO
>>578
普段着にこの眼鏡は普通だけど
イベントでは白衣にこれだったから
正直ちょっとだけあやしかった件w
疾走歌った時はいつもの眼鏡より雰囲気合ってたけどね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:11:39 ID:q36FNkBbO
>>579
実は自分もそう思ったw
爽やか町医者じゃなくてちょっとあやしい感じだったw

DCブログに関さんの書き込みきてたね
相変わらず☆つきだったw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:05:50 ID:qXLmP7/c0
このメガネがイベントの時のやつなんだ
確かに今までにない感じかも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:18:44 ID:tujsZrsQ0
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1400&qp=1&typeFlag=3

ガンダムの人気が衰えないって記事の関連のクイズなんだけど、
選択肢に関さんの名前があるのが嬉しい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:22:22 ID:tujsZrsQ0
あげてしまった……orz ごめんなさい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 14:29:25 ID:xSxafT7kO
DCブログ見てきた
ウロウロ迷う関さん想像して和んだw
あと波岡さんの書き込みにあった、
面白くてつい<お客さん>になってしまったという
関さんの冒頭シーンが楽しみだー
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/25(木) 19:22:09 ID:NuRLhNqi0
>>582
確かにその人達の中に名前があるのはすごいと思う。
一人だけ浮いてる気がするけどw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:35:24 ID:GL5A42540
レイ違い?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:29:26 ID:9VhGlWaq0
着うたフルで「未来の鼓動」が配信されてた
この曲もイイよね!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:33:56 ID:z19XYmjk0
>>582
どんなクイズだ?と思って見て、ちょっと笑ってしまった。
その面々に混じらすか…。

今日三蔵コレクション買ってきて、今聞いてる。
一枚全部関さんの歌ってやっぱり素敵すぎ。
新曲二つでは、試聴段階からCallが好きかもと思ってて、
やっぱりそうなんだけど、全部通して聞いたらチャクラもよかった。
一部だけの抜き出しとは印象が変わるね、やっぱり。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:31:31 ID:LHH3Y40O0
チャクラの語尾の歌い方がよすぎるのですが
そればっか聞いております
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:48:17 ID:0ZXYtp5d0
どっちも最高すぎる!
関さんウマー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:16:46 ID:brvb8GZn0
>>586
2人とも名前にレイが入ってるねw
その理由で選択肢に入ったわけじゃないとは思うけど

三蔵コレクション買おうか様子見だったけど
評判いいんで買ってみるよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:40:04 ID:EW440t3r0
あぁ明日はおはなし玉手箱かぁ〜。
当選した人、俺の分まで楽しんできてくれよな!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:12:07 ID:jRoSKbSV0
ようやくCDげっとー
新曲2曲かなりかなりいいね。
チャクラの歌い方が凄くツボだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:10:19 ID:PjnSQUYh0
Sanzo’s  SONg Collecton
2100円で新曲が2曲も聴けて凄く嬉しいんだが
その2曲の感想が歌詞の下に書いてないのが凄く残念だ
今までのCDは全曲感想が書いてあったよね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:24:57 ID:jxyyP5660
「ルビーにくちづけ」コンビションCD-ROM(キャラアニドッドコム/小林製薬)
予約キャンペーン
アニメイト=天王寺、三宮、高槻、姫路、布施、川西、京都、堺東、京橋、奈良、
      松山、岡山、広島、高知、日本橋、高松、福山
あさひ美容外科=大阪、高槻、布施、豊中、長吉、明石、堺東、姫路、京都、奈良、和歌山、大津、倉敷、岡山、福山、徳島
中央書店=サンモール店、倉敷店、福山店
南海ブックス
通販サイト「rivista-リヴィスタ-」
アニたまSHOP

596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:17 ID:iqPBW/Rq0
なんじゃこりゃ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:51:44 ID:OY3/Efwr0
小林製薬って・・?美容外科ってなんじゃw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:43:16 ID:TYqlR3Qx0
「ドクター・フー」
11月20日(火)第13話「わかれ道」から10代目ドクター役
 NHK教育テレビ19:00〜19:50 


11月27日(火)より「名探偵モンク3」の再放送
NHK BS2  23:00〜23:45 全16話


11月からしばらく火曜日は関さんの吹き替えを堪能できるね
まあ両方とも再放送だけど。ドクターの続きも早く見たいな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:20:47 ID:3CD4ETidO
ドクター13日からじゃなかったんだね
初見だから楽しみです
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:25:25 ID:fw8EXRFQO
どっちも関さんの演技も楽しめるし
作品としても凄く面白いから何度観てもいいよね
10代目ドクターは本国で人気だと聞いたけど
続編はもう作られたのかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:41:18 ID:ZMcP93I50
>>599
今週お休みだからズレた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:50:35 ID:z3gQvaq10
11月1日発売の『東映ヒーローMAX』
関俊彦さん×大塚芳忠さん対談
息の合ったベテラン同士の仲の良さが伝わる(?)意気投合の対談。


やば、近くの書店に早く予約してこないとすぐ手に入らないんだよね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:01:19 ID:6HK57njwO
>>602
マジか
これは楽しみだな〜発売日の翌日じゃないと手に入らないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:10:29 ID:AP9bF3HRO
電王、次回クライマックス出るのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:27:55 ID:R49ILJMG0
>>602
うおおおお!!これは楽しみだ!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:46:47 ID:w3qRyAE50
峰倉先生のブログで三蔵アルバム&関さんの話がちらっと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:02:23 ID:Y4Z7p0c40
>>606
前の日記に書かれてなかったからスルーされたかと思ったけど
少しでも三蔵アルバムの感想が書かれてると嬉しいな
OVAの関さんのインタビューは自分も好きだし、内容も深くて良かったからね。
なんかまた見たくなったから特典映像見てきます
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:42:04 ID:X30uCV4eO
三蔵アルバム良いな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 16:03:33 ID:MMWdSfs00
うん、すごい良い。
今、買ってきて、リビ中。
新曲もいいが、全体の流れも好きだ。
永遠に聞いてしまいそうw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:34:14 ID:gGxqLL8b0
締めがGAMEってのがいい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:05:33 ID:s0T1ZMCK0
締め違う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:27:30 ID:WHS/sYJm0
1. call
2. preparation
3. shangri−La
4. cakra〜チャクラ〜
5. trigger
6. GAME
7. The clouds break


作曲は野見山さんとGARDENさんが多いよね。
関さん自身も最遊記の曲はどれもお気に入りって言ってるけど
本当に好きな曲多くて何回も聴いてしまう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:37:32 ID:s0T1ZMCK0
飛ばしちゃうような曲はないな
いろんなタイプの曲あるけどどれもいい曲
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:19:15 ID:dx78s3Z30
つくづくソロ全曲入ってないのが残念だ
仕方ないんだけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:36:48 ID:rOxC8xht0
Climax Jump DEN−LINER formだけど、
楽天ブックスで「初回モモタロスバージョン」という風に
4フォーム分それぞれ予約受付をしてるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:24:04 ID:vCFV63HyO
指定出来るのは魅力的だけど、
楽天はオリコン集計に入らないっていうしなあ
順位にこだわるわけじゃないけどさ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:31:15 ID:fEKIacPA0
>>615
トン
発売日にCD屋に駆け込まなきゃならんかと思ってたよ
通販希望者としては有難い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:14:35 ID:dNJGWCCHO
>>616
確かにどうせ買うなら貢献したいよね

おはなし玉手箱行った人いないのかな
別会場では自己紹介でモモやって
お子様大興奮だったらしいけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 02:22:24 ID:Js1WtfEb0
>>618
マジで!?
子供は本人の声だと分ったのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:18:35 ID:j/rj2qA10
>>618
ウラヤマスィ…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:16:23 ID:HR/T7FOS0
>>618
うわぁ、その様子みたかった…
だれかレポおとしてくれないかな…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:33:27 ID:dNJGWCCHO
今年は外れたから行けなかったけど例年の様子でもよければ…

自己紹介の時に「こんな声をやっています」ってことで
それぞれの持ちキャラがスクリーンに映し出されて
その台詞を喋ってくれる
自分が見たのは土井先生とか三蔵とか松田さんとか
朗読もトーク部分?も基本声高めの優しいパパさん風だから(微妙にリアルとしくん)
三蔵声はそこだけいきなりかっこよすぎて浮くw
台詞は「お前が死んでも…変わるものもある」だったかな
(インタとか聞いててもこの台詞気に入ってるんだろうね)

ちなみに今年はモモと土井とイルカだったみたいだよ
生モモももちろんだが客席の反応の方がすごく見たかったw

長文失礼
623622:2007/10/30(火) 10:44:46 ID:dNJGWCCHO
わかる人はわかると思うが三蔵台詞は間省略してる
読み返すと真逆の意味っぽい…すまん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 11:58:57 ID:PM0u0+ws0
>>622
イルカ先生なつかしいなー
電王といい忍たまといいナルトといい、コドモも見ている番組だね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:17:44 ID:914APWlVO
東京のじゃなく名古屋のだけど地元新聞に記事載ってたよ
写真付でネットでも見れたはず
確かに某サイトの掲示板で見たような…
記憶違いならスマン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 15:28:25 ID:J5Hb9aVeO
おはなし玉手箱ってそんな感じなのかー
生キャラ声って聞ける機会あまりないから貴重だね
いいなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:20:36 ID:NeoPrvtF0
>>622
親切に教えてくれてありがとう
そういう人に言うのも何だけどとしくん呼びは
控えて欲しいんだ、お願い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:40:09 ID:vJE8nyAC0
>>627はとしくん呼びしてるのとはちょっと違うと思うんだけど…
某所でとしくん呼びしてる人に文句あるのはよくわかるんだけど
文句はそこで言って欲しいと思うのは私だけ?
ここにはそんな人いないじゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:41:17 ID:vJE8nyAC0
>>622だったスマソ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:59:23 ID:dNJGWCCHO
>>627
622だけど別にとしくん呼びしたわけじゃなく
少し笛みたいなノリ入ってたって言いたかっただけなんだが…
あくまで役名のひとつだと思ってるからモモっぽい、土井っぽいとかと同じ並びだ

むしろ自分もとしくん呼びには普通に引く
>>628フォローありがと
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:04:30 ID:a+9mOQdq0
>>630
普通の読解力がある人には伝わってるから気にすんな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:57:51 ID:sFMBGPnuO
クラジャンのジャケモモっていうかソードなんだね(´・ω・`)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:29:09 ID:+ANGOmXI0
パーアクの初回特典もそうだったけど“仮面ライダー”として売ってるからね
でも特典カードならイマジンの可能性があるんじゃないかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:48:43 ID:wBzL5pIi0
>>630
としくん風だったって事で良いんだよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 04:04:58 ID:c+OSZzF/0
楽天選べるのか…凄いな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:41:27 ID:9VU/74k6O
>634
終始子供に対する語り口調だからイメージが少しダブっただけで
別にああいうキャラを作ってたとかじゃないよ
>>631もさんくす

名古屋の新聞の記事は萌えニュースにも一応スレ立ってた
すぐ落ちたけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 16:46:53 ID:cA69AZuN0
>636
もう構いなさんな。
普通に読解力持ち合わせてる人なら文章読めばそれ以外受け取りようがないし。

638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:14:37 ID:sKWKBnhD0
もう11月か、電王も(
639638:2007/10/31(水) 17:22:01 ID:sKWKBnhD0
ごめん、失敗した
もう11月か、電王も(寂しいけど)後少しで終わっちゃうし
来年のアニメの出演決まんないか。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:02:38 ID:qFm2oIiy0
最遊記ドラマCD「EVEN A WORM vol.5」届いて聞いたけど
やっぱり4人が一緒じゃないと物足りないな おまけも座談会じゃなくコメントだったし。
話も原作に追いついてしまったからしばらくSTOP状態になるから
あとはDVD3巻とオリジナルのドラマCDがいつ出るかぐらいか。
三蔵好きにはちょっとサビシイ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:01:27 ID:u6NTeyrbO
>>638
もう11月か、電王も(ry
と読んで納得してしまったよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 03:44:54 ID:if04Fb3QO
>>639
電王でかなり色々したからね(本編玩具CD)ひぐらしも最後近くまで出るのかな?
レギュラーじゃなく、ゲスト出演になるかも<来年
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:45:02 ID:6oUUBcIz0
豚切ってごめん

けんゆーさんと三木眞のラジオをニコで聞いてたら
けんゆーさんの口から関さんの話がチラリと出てきてワロタw
キスキスパラダイスのCD聞いた人ならすぐ気付くはず
タグに関さんの名前が無いだけに気付かない人は多いはずと思ってお知らせ

644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 06:27:07 ID:8WHzJecg0
レギュラーないと寂しいなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:15:01 ID:zmmkpU36O
>642
ひぐらし、これからという時に多分打ち切られてしまったorz
まぁDVDにオーディオコメンタリーが付くらしいので買うけどな!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:49:28 ID:wmP7yIhDO
東映ヒーローMAX読んだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:37:22 ID:BKNB4+/G0
>>642
ひぐらしは祭囃し編だから出番は多いと思うよ。
ゲストキャラでも出番が多い場合もあるしいろんな役
を見れるからうれしいかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:26:11 ID:Mx4VuPbo0
>>646
関さん的に買い?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:51:48 ID:QWCJxmV2O
ヒーローMAX、芳忠さんがフリーダム発言してるらしいねw
自分もまだ読んでないんで楽しみなんだが、
特撮雑誌はお値段高めなのが多くて痛いぜ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:52:56 ID:wmP7yIhDO
>>648
対談と写真載ってるから、買いだと思うけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:04:31 ID:asFns0LmO
>>646
芳忠さんとの対談は初めて読んだけど
付き合いが長いだけあって息が合ってて面白いね!
てか(笑)(大爆笑)が多すぎw
いつも思うけど音声で聞きたいわこれ
>>648
対談2ページ写真2枚1300円はちと高いかも
でも自分は内容的にも写真的にも満足だったよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:07:41 ID:zNdQ99L0O
特撮雑誌も高いけど声優雑誌も高いと思った
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:55:33 ID:leydBAzP0
関さんの記事が2Pでも買うけどまるまる一冊分関さんの本またでないかなぁ〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:56:17 ID:rz6b2LLZO
電王オリジナルサウンドトラック2
ボーナストラックに
[ラジオCD"DJモモタロスのカウントDown DEN-O"]を収録

元々買う予定だったけどなんか楽しみになったよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:07:23 ID:IshyXQAb0
>>653
そ、それkwsk教えてくれませんか…!
割と最近関さん好きになったから調べてもわかんないことが…
良かったら教えて下さい(・ω・`)教えてチャソでほんとすまん…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:23:13 ID:7lBtlGoD0
>>654
ちょw
買う気なかったのにいいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:56:38 ID:leydBAzP0
>>655
この本は有名だし知ってるかもね?
   
「Myself―関俊彦フォト&エッセイ 」

アマゾンなら今でも中古を売ってるみたいだよ
もし買うのならポストカード付きのが個人的にお勧め
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:00:11 ID:IshyXQAb0
>>657
>>655です。
有難う御座いますorz
フォトエッセイなら調べれば解ったかもですね…本当に教えてチャンですみません;
チェックしてみます、それは欲しいな…。どうも有難う御座いました!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:21:28 ID:4zHwxril0
>>654
DJモモタロスw
ラジオ風なのかな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:34:41 ID:C1PbGRqx0
ヒーローMAX買った
写真がすごくいい
芳忠さんとあんなに仲がいいとは知らなかった
芳忠さんの方が年上なのに関さんを頼りにしてる風でおもしろい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:33:53 ID:XCqqUCMW0
DXモモタロス注文しちゃったよ
早く欲しいな〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:02:57 ID:qaQ43QssO
関西だけど、9日の深夜に「グレムリン」あるよ。
テレビ版の吹替も関さんだったよね?

>>661 自分もトーキングモモタロスを予約済みだ。
楽しみすぎるw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:55:50 ID:+7Uj8IOdO
ちびボイス、14日に発売するみたい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:13:33 ID:bZsTSSxhO
芳忠さんとそこまで長い付き合いとは知らなかった
たしかに共演多いよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:37:39 ID:lPczin6K0
>>550
ほんとだCD来月1巻が出るみたいだね!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:22:56 ID:BH+cyY0I0
やっとヒーローMAX買ってきた
ほんとに芳忠さんと仲よさそうでなごみまくり
思ったよりボリュームあったし写真の笑顔があまりに良すぎて
4Pだけでも大満足だったよ。鈴村さんのインタも興味深かったしね

そしてトーキングモモタロスとDJモモタロスが楽しみすぎる件
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:54:09 ID:You8pDsE0
モモスレ見て思い出したけどてれびくんのDVDいつ届くんだろう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:36:42 ID:2icQwJEk0
そういえば来ないね…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:53:58 ID:WvMlkzyx0
久しぶりにヨリドラCD1聴いてまた泣いてしまった
ミラージュの最後は聴くのに勇気いるんだけど
関さんと速水さんの演技が良すぎてつい聴きたくなる
ヨリドラ2に入ってる収録の話も良かったし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:24:02 ID://NhhdSN0
あれは演技が素晴らしいんだが、内容が切な過ぎて
間を置かないと聞けない…。この夜に〜、の名演技は
何度聞いても素直に毎回感動なんだけど。

>ヨリドラ2に入ってる収録の話も良かったし

ドラマ以外に、アフレコ現場とかの収録話も入ってるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:48:28 ID:zIcdadmH0
>>669
ボーナストラックの存在を知らなかったよ…
さっき初めて聞いた
関さんの演技すごすぎる
ありがとね〜気づかせてくれて
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 00:53:53 ID:hDGfinW80
今週は電王休みなのね…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:16:04 ID:t4Me9xmo0
電王がないと寂しいな。1週遅れの放送の方は今見たからいいけどね




シミュレーションRPGゲーム「ポイズンピンク」(PS2 2008年春発売予定)

一番左の金髪キャラらしい。出番多ければ買いなんだがどうだろう?

http://www.poison-pink.com/
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:40:53 ID:AmYxbo94O
そのゲーム、てらそまさんも出演してるね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:49:08 ID:DWFDgh7w0
>>673-674
情報ありがとう
味方キャラなら出番多いと思うんだけど
これからの情報に期待かな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:26:39 ID:7O8nA4Ji0
先週分の忍たまをまとめて見たけど、土井先生出番多くて面白かった
今放送している2期シリーズってあまり見てなかったからなんか新鮮だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:00:09 ID:7O8nA4Ji0
タイトル見た。「襟が立ち過ぎな、関俊彦です」ってなんだ?
関さん相変わらず面白いww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:56:09 ID:6W48UutY0
>>677
タイトルって何の?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:17:51 ID:Y0mguLhFO
DCのプログに関さんの書き込みがあるから
それのタイトルが携帯から見れるみたい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:32:59 ID:5AedPSThO
>>677
DCブログ全部読み返してみればわかると思うよ<襟が〜
あいかわらず句点と☆が乱舞しててわろた
ほんと☆好きだな関さん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:11:45 ID:6W48UutY0
>>679
教えてくれてあいりがとう。
携帯からじゃないと見れないみたいだね
ブログ読んだけど☆付けすぎだったw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:15:51 ID:bhaswtrZ0
携帯からじゃなくてもリーダーで読んでればPCでもわかるよ
最初に見たとき、思わず吹いたw
関さんの書く文書、ほんと好きだー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:38:57 ID:Csly/2LF0
流れ関係なくてスマソ。
今、広島では「巷説百物語」再放送してるんだけど、
百介の声好きだー。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:03:21 ID:W7+MuA6R0
>>667
14日頃から発送開始らしい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:24:20 ID:VY+/ZGRuO
>683
巷説は他の出演者も豪華で内容も面白いからオススメ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:29:35 ID:1tBOw/8V0
DCブログに関さんの携帯にちびモモタロスのストラップが付いてる
って書いてあるね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:26:36 ID:WubhT4LlO
ちびモモストラップ欲しいw
そんなのあったのか〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:16:34 ID:qcWGtQwr0
非売品なのかな?売ってるなら欲しいな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:52:33 ID:Bw4GRaf50
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=AVCA-26573

絶対に初回モモジャケを手に入れないとだめじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:36:58 ID:HpJHyL+vO
ボーナストラックwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 15:25:45 ID:Znj8ES2v0
さすがエイベ糞
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:10:18 ID:+MiOgZGw0
>>688
非売品っぽいけど、どっちだろうね?
非売品だったら関係者の人かファンの人から貰ったのかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:04:17 ID:x1+pQVUxO
>>689
モモジャケ予約してあるからいいんだけど
ちょっとひどいなこれは
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:43:35 ID:mty4FVah0
>>689
なんという…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:26:42 ID:yAx26qmnO
ふざけんなっ!!!ジャケは気にしないから新☆堂で1枚しか予約してない……

か、買うもんか!




orz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:15:45 ID:tATMKmZx0
楽天で予約したからいいが・・・
せめてボーナストラックだけは毎回特典じゃなきゃいけないだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:16:29 ID:1lIU/x8IO
今さらキャンセル出来ないじゃんかorz
初回の話は聞かなかったことにする…



・゜・(ノД`)・゜・ウワアァン
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:27:57 ID:5CyWjhgN0
どこで予約したのか知らんけど発売はまだ一ヶ月以上先なんだから
キャンセル出来るんじゃないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:42:24 ID:9AqTUStS0
むしろ今からでも予約可能かね?
特にこだわり無かったからフラゲ狙ってたが・・・
隣町の兄めいとは選べるのかしら。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:44:54 ID:tLsXgPzN0
もしかしたらスレ違いかもしれませんが、1年ぐらい前関俊彦さんのファンになりました。
それでオススメのDVDやOVAなどありましたらお聞きしたいのですが...。
15歳ぐらいから25歳ぐらいでちょっということは厳しいけど本当は正義感がある
少年(青年)で最近大河系にハマっているのでできれば日本名の名前で
魔法使いや陰陽術師みたいに詠唱系があると最高です。(昔から詠唱がすきなので)

条件がかなり多いですがこんなキャラはいますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:47:29 ID:5CyWjhgN0
>>699
つ楽天
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:28:31 ID:IYRaV6xCO
>700
土井半助(忍たま)
うみのイルカ(NARUTO)
松田耕作(YAWARA!)

あとはちょっと違う気がするが詠唱系で
日高シュラト(天空戦記シュラト)
三蔵(最遊記)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:29:09 ID:qL8E4471O
>>
つ炎の蜃気楼
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:05:32 ID:iFdUdz6u0
>>701
できることならオリコンに反映させたいな
HMVあたりどうかね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:28:57 ID:I+vQbq+SO
クラジャン、アニメイトはキャラ選べてポスター貰えるらしいぞ
(多分店舗販売のみ?)
自分は近くにアニメイト無いんでHMVで4枚頼んだんだが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 04:32:49 ID:BYfwQFJlO
>>700
その条件にガチなのは炎の蜃気楼かな
少しBL描写もあるので苦手でなければ。
条件無視での個人的お薦めは
OVAワイルド7一巻(二巻は作画崩壊)
レンタルでも中々見ないが、見て損はなし。
処刑人的悪漢ヒーロー・銃・バイク・ムスカ好きなら買っても損なし!
と、コレで嵌まった身として布教w
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:39:26 ID:gJkA7QqD0
楽天ってオリコンに反映されないんだっけ
楽天はジャケ指定で買えるから買った人沢山いそうだよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:51:03 ID:Qb3utxFj0
>>707に言ってるわけでは無いんだけど
順位に拘りすぎるのもどうかと
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:34:28 ID:/P8w1Ru/0
うん。馬鹿らしい。
自分がこだわるのは勝手だが、人にまで押し付けようとしてるのはね…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:54:34 ID:Uj8XA+JwO
押し付けてる人なんていないと思うけどな…
あくまで情報のひとつだし
結局は買う側の自由なんだから目くじら立てることもないしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 11:02:10 ID:zwZLPiRc0
>>706
ワイルド7って関さん出てたっけと思って調べたら
キャスト変更されてたんだ。
初めて知った、700じゃないけど教えてくれてありがと
712700:2007/11/08(木) 12:34:12 ID:hjH+K+Yp0
>>702 >>703 >>706 ありがとうございます。BL系全然OK(というか某ゲームが
影響でノーマルハッピーエンドが苦手)なのでぜひ炎の蜃気楼というのも
買ってみたいと思います。忍たまは毎日見ているぐらい好きです。
あと三蔵は昔姉がとったビデオがあるので見てみたいと思います。
ありがとうござい
ました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:24:36 ID:czGGg+UPO
>>705 電話で確認したら、発売数日前に予約者に電話で、どのキャラがいいか確認するんだって

かなりの数を確保するから今なら大丈夫って言ってたけど…先着順だから、少し心配だ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 13:43:01 ID:eIwnVFihO
トーキングモモタロス発売してた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:13:19 ID:din3Lp560
え!?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:22:19 ID:EyJzS9ZrO
マジで?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:00:15 ID:4P4dKlcz0
トーキングモモタロスの発送のお知らせ来た!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:47:43 ID:Uj8XA+JwO
2008年5月17日〜25日 本多劇場
岸野組公演「裏のウラは表?表の裏はウラ?(仮)」
出演:岸野幸正、関俊彦、飯塚雅弓 他

関さんまた客演きたね
来年は舞台の年になるのかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:11:45 ID:vKlTNt3b0
BLだがしなやかな熱情の続編(?)、ひめやかな純情に関さん出演ってガイシュツか?
凄い気になるのだが…公式でもまだあんまり情報ないんだな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:30:02 ID:pRcx9RXp0
殉情だね
そしてメーカーサイトのスタッフブログでも関さんの名前が出てたね
聴いてみたいけど高いね…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:26:24 ID:YS1U4yEj0
ブログ見てきた
2枚組みだから高い?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 06:54:31 ID:N6NIdcLu0
ていうか、初回限定は他の3人であって、
モモジャケは通常版でも付いてくるから気にする必要ないんじゃ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:19:02 ID:VQChvIFL0
>>722
ジャケはどうでもいいけど初回盤ボーナストラックがあるんだよ
ジャケイマジンのソロなんだって
ただしソロって言っても長さとかわからんけどね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:13:40 ID:+zut8shNO
>>723
ボーナストラックの内容ってまだ出てなくないか?
ソロきぼんってレスはいっぱい見たけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:45:36 ID:1on02YXCO
>>723
そうそう。
そのボートラが内容曖昧だから金無い身としては迷うんだわ。

電王コンプBOXきたね。
これに全部入れてくれれば何の問題もないが、たぶんないだろうし…

金が…(泣)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 13:47:32 ID:bbnfxmzsO
携帯からでゴメンなさい
吟遊黙示録マイネリーベで
関さんが歌う曲が入ってるCDのタイトル
分かる方いますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:42:17 ID:GqebSej30
吟遊黙示録マイネリーベwieder Vocal Best Collection
「革命」「Apollon」
吟遊黙示録マイネリーベwieder キャラクターCD4 ルードヴィッヒ
「革命」「Apollon」
吟遊黙示録マイネリーベ サウンドトラック Capriccio
「ナ・ミ・ダ」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:29:59 ID:VTLqiTM30
トーキングモモタロス届きますた。
あの声のまんまなので萌え!
台詞が多いから飽きない〜
つか「わ〜いプリン」で悩殺された
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:36:21 ID:J2m+PHGi0
>>724

通販サイトの説明文↓
初回ボーナストラック全4種 (初回限定ジャケットの各イマジンver)

確かにソロとは書いてないなぁ
勝手に思い込んでたけど何が入るんだろ
730728:2007/11/09(金) 16:52:34 ID:VTLqiTM30
追記:放置しておくと「お〜い お〜い」と呼ぶ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:22:15 ID:LIleyi2S0
>728 >730
可愛いなw
特撮系苦手で電王スルーな自分でもちょっと欲しくなってしまった
ファンならたまらんだろうなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:50:04 ID:KuLrR4EBO
同じく欲しくなった
コンプBOXもDVDの内容次第で欲しいかもorz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:02:14 ID:+zut8shNO
>>729
ソロ…つまり歌関係のボーナストラックだったらそりゃうれしいけど
たぶんパーアクんときみたいな
ちょっとした台詞とかそんなもんじゃないだろうか
なんかもうこういうのは過度な期待をしないようになってしまったよ…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:06:55 ID:4QWepEY80
まぁ初回特典だしね
ソロが特典だったらそれはそれで問題が生じるからね
パーアクのおまけもしくは台詞パート2とかぐらいじゃないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:24:14 ID:2FD3WiG40
たぶんパーアクのときと同じような感じだろうね
DEN-LINER Form新しいOPになるのかな?楽しみだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:01:21 ID:opaB3j230
関さんみたいな劇団所属じゃない人が舞台やる目的って趣味?
それとも稼ぎが良いの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:02:40 ID:bHlvnf5pO
舞台をやる目的なんて
舞台で演じるのが好きだから
の他に理由が必要?
好きじゃなきゃあんな大変なことあえてしないでしょ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:50:42 ID:R5dHjIqaO
劇団は基本的に儲からないよ。
グッツ系で赤字を補う所もあるくらいだし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:09:35 ID:Q+N09CoaO
規模にもよるけど、劇団は基本的に儲からないと聞くし
まぁ全力で趣味だろうね。
数日の舞台の為に何ヵ月も前から準備して時間を割いて稽古して
そんな大変な事を仕事しながら何十年と続けてるなんて
死ぬ程好きでなきゃやれないと思う。

てかそんなDC舞台がもうすぐだ!
関さん達の全力全開役者パワーを浴びるのが楽しみだー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:31:15 ID:ogUnOEBL0
今回グッツにDVDもあるよね全通信販売したらすごく儲かるだろうに
あえてしないんだよなDCは舞台観たいしグッツも欲しいんだけど仕事で無理
観に行ける人帰ったら感想よろしくねー!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:34:08 ID:OavsxJaY0
グッツ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:13:58 ID:6ZgFHBi90
ぐっつw

DVDといえばメイキングでなく舞台自体を映像化して欲しいなぁ
でもって通販してくれたら死ぬほど喜ぶのに
仕事の関係でイベントや舞台は行きたくても行けない身だから
いつも指くわえて見てるだけだよ…関さんの舞台観た過ぎ…orz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:32:42 ID:DGmiD6z3O
DCはオリジナル脚本でやること滅多にないから
本編映像化は難しいだろうな
単に生で観てほしいってのもあるかもわからんけど
まあメイキングだけでも嬉しいよ
ここ何年かでDVD化したのってムーンリバーだけだよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:39:49 ID:a7Se+Kbt0
声優ってのいうのは儲からない劇団員の人がやる仕事でもあると
昔はそう言われていたと何処かで聞いたことがある。

よく分からないけど関さんが舞台が本当に好きっていうのは
ひしひしと感じる時あるよね
舞台の為なら水だけの生活でもいい(例えの話なのかな?)
みたいに言ったって聞いたこともある
だからって声優業は舞台の次とは思ってないみたい
トーク聞いててそう思ったってだけだけど
どっちも同じだけ大切にしてるという印象を受けた

少なくとも舞台とか本当に大変だと思う。
好きじゃなきゃできないんじゃないかな。
関さんみたいに長く続けてる人は、好きってだけで出来るものでもないのももちろんだしね…


…長くなってごめんorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:36:38 ID:LZnPA8CqO
たまに色々な意味で正直すぎな所があるけど舞台であれ
アニメであれ作品やキャラクターの事をちゃんと考えて
くれているのは偉い(まぁ当たり前なんだろうが)
レイのインタビューは感動した
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:01:31 ID:D832G1yE0
DCの舞台と学校のテストの日がかぶって本気で涙。
時間ギリギリなんだけど、間に合うといいなぁ…orz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:16:49 ID:HBio2VY+0
今月発売のGジェネスピリッツにレーン・エイム役で出るらしいね。
プロモ見た人によると「チャージなどさせん!」って台詞があったそうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:35:12 ID:sBEkC1gP0
今日の電王のOP、イマジンバージョンだった!
なかなかかっこよかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:39:23 ID:r49goM2O0
新OP見逃した・・・!(ノд`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:52:07 ID:HgRBAIkz0
関さんのソロは、出だしの「叶えたい夢があるなら〜」だけしかなかったから
そこだけリピートして聴いてみたけどかなり低いよ!
モモで歌ってるから語尾にも迫力がある感じだね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:52:29 ID:0iGQ3NFcO
ものすごく低音だったね
それにしても破壊力ある曲だなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:54:05 ID:y77v6RvS0
ダブアクよりかなりモモ度高いね。
これでダブアク聴きたかったな〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:04:10 ID:Mwx89KzZO
久々にてんこ盛りフォーム見た
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:33:37 ID:ZLycvd+GO
>>752
いや、ダブアクはあれでよかったと思うよ
もちろんバージョン違いって意味なら聴いてみたいけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:13:19 ID:MOrtOIvT0
こうなってくるとソロバージョンも聞きたくなってくるわけで
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:55:18 ID:XWlTmOf+O
今電王見た
キャラソン製作側がキャラ重視か曲重視か悩む理由がよくわかる
カオスな新OPだったw
モモで歌うとこうなるのか〜
ちゃんとドス利いてる人情派チンピラだったよ凄いな関さん
やっぱりお蔵入りver.ダブアクも聞いてみたいと思った
てかキンのいいじゃんっに噴いたw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:45:32 ID:0zpw+Z0t0
モモが歌ってるw
最初面白いけど曲としてはどうなんだって思ったけど
何度か繰り返し聞いてたらクセになってきた
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:52:52 ID:8bZCjL5a0
昨日だか発売のボイニュに載ってるってのは既出?
カラーで3P、割と大きい写真4枚とインタビュー2P
髪型、衣装、表情、どれもなかなか良い感じ(凸は若干眩しいがw)
なにげにシルバーのアクセつけたりしてる

インタビューも昔の話から最近の話までいろいろ答えてて
けっこう読み応えあったよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:24:13 ID:Mwx89KzZO
ジリオンで注目されたとか書いてあったような
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:36:17 ID:+8sbs1zs0
JJ好きだ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:40:29 ID:hfmPnK4i0
くだらん質問なんだけど・・・
JJって読み方はダブルジェイ?ジェイジェイ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:19:06 ID:MtlKnbiw0
>>756
同意。一個の曲として聞くと萎えるけど、モモ達のキャラソンとして聞くと萌えるw
ダブアクではモモらしさを出さずに一人の歌手として歌ったのは正解だと思う。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:49:25 ID:rrxk/B8C0
>>761
ジェイジェイだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:10:23 ID:hfmPnK4i0
763、夜遅くにありがとう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:59:36 ID:29R/uoxP0
今日のお昼の映画(クリムゾン?)
主人公の声、関さんだったね
たまたまテレビつけたら関さん青年ver.ボイスを聞けたから
まじ嬉しかった
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:38:54 ID:MTIHleUQO
>>765
グレムリンだよね?
古いとはいえかなりメジャーな映画だと思うけど今は知らない人も多いのかな
クリスマス時期になると洋画劇場とかでもよくやってたね
子供の頃大好きで録画繰り返し見てたから後で知ってびっくりした
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:33:36 ID:eKcDxTDMO
グレムリンの主人公の声が関さんだったのには本気で驚いた。観てて全然気づかなかった

あんな少年声も出せるなんて知らなかったわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:48:50 ID:MRAY2zwDO
そんな>>767にはアルスラーンとか聞いてみてほしい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:52:15 ID:xx21G3as0
アルスラーンなつかしい
すごく柔らかく細い感じの声色だったような
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:07:06 ID:7/VKigO/0
グレムリンて懐かしいな…
DVDも関さんなら借りてこようかな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:59:38 ID:YeCxcv8e0
ここ数年で少年声に近いというとやっぱり
巷説百物語かなあ
同じモモなのにこうも違うかwみたいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:31:32 ID:V6FXeDx5O
>>766 (・∀・)人(・∀・)
私も子供の頃大好きだったのに、気付かなかった。
自分のなかでは、関さん=松田さんだったらしい。

「グレムリン」って、20年くらい前のだっけ。
関西では先週やってたな。2もやってほしいもんだw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:08:04 ID:KwHnOnUr0
>>758
ありがd
今日買って来た

モモタロスを演じるのってすごく大変なんだね
インタビュー読んでやっぱり関さんステキだと思った
記事まとめた人のコメントもなかなかよかった

声優アワードに投票しようかと思ったけど
モモタロスは主演なのかサブなのか…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 01:50:42 ID:XqlQkGae0
昼間やってたのはグレムリンでいいみたいだけど
ウィキ見ると、クリムゾン・リバーとかいうのでも
準主役?か何かやってるみたいだね
微妙に紛らわしいwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:23:07 ID:iNFztfuAO
グレムリンが有名過ぎるからまぎらわしいと思ったことはなかったなw
映画の内容も役どころも全然違うしね
クリムゾンリバーの方は割と低めのかっこいい系の役かな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:55:52 ID:pdQLEf7bO
DCブログにまた関さんの書き込みあったけど
「俺の恥ずかしい部分」ってやっぱりあのサラシ巻いてる写真の事かな?
顔隠してるけど関さんかなーって思ってた
長袖や冬服のイメージが多いから
あんな恥ずかしい姿は新鮮だw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:28:07 ID:nV9kpD2C0
今回もやはり☆つきでw<書き込み

もし俺の恥ずかしい部分、ブログに載せたら
だから、あの写真は違うと思うんだけど
手の感じとか違うと思うし
関さんよりも背が高い人のような気がする
(この人かも、と予想してる人はいるけど)
778765:2007/11/13(火) 13:44:52 ID:lhQ5DJgh0
グレムリンでしたっ!ごめんなさい〜
何で間違えたか自分でも謎。
グレムリンは小さい頃よく見てたけど、
その時は声優とか意識してなかったから
当然って言えば当然だけど気付かなかった。
Taxy(映画)もまだ関さんを知らなかった頃に、
DVD持ってるからテレビ版は録画しなくていいやー
とか思ってたら、関さんを好きになった後でDVD版とテレビ版で
声優違うの知ってショックだった。(テレビ版の相棒役が関さん)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:47:41 ID:tpyHjLu2O
電王 ちびボイス出てた
サウンドロップも出てるみたいけど見かけない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:07:38 ID:Tg98oM/Y0
>>779
え、もう発売してるんだ…。
きゃらボイスは中見えないんだったよね、全種類買おうかと思ってるんだが…キツいなー
被ることを思えば安いのかな。背に腹は変えられないが学生の私には痛いな。

チラ裏?汗
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:17:34 ID:O48eQi5y0
ちびボイスもう出てるんだ!?
トーキングも知らぬ間に発売されてたし
グッズが多過ぎて把握しきれねー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:49:52 ID:i1o17myBO
ボイニューすごく読みごたえあるインタビューだった
まだの人はぜひ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:44:41 ID:1RpqvP8l0
明日、初日だねぇ〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:01:48 ID:tpyHjLu2O
舞台ね。確か会場は吉祥寺だっけか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:40:12 ID:+npUfBI1O
舞台行ってくるよ
感想ってどこまで書いておkかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:09:34 ID:mBxgEsDk0
>>785
自分はストーリーバレ以外でお願いしたい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 15:43:23 ID:avxG7ehQO
これから行ってくる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:22:22 ID:WhekCROfO
感想まってまーす
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:44:03 ID:U+O6R8kcO
地方じゃなければ初日から行きたかったなー
楽日までにグッズが売り切れないか心配だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:03:19 ID:sy0Vl13x0
グッズってどんな物があるんだろう?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:14:29 ID:72JfZDGE0
今年の秋公演物販ラインナップ!

「居残り佐平次」メイキングDVD 2800円
「居残り佐平次」パンフレット 1000円
「居残り佐平次」ポスター 1000円

メイキングDVDは楽日まであるかどうか心配だな
土・日観劇予定だからそれまであるといいけど。


最遊記OVA3巻の発売日が12/28から来年の2/22に変更らしい。
まあいつものことだから仕方ないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:00:42 ID:Ybtpjo7/O
現地から速報
DVDは限定300枚とのこと
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:28:50 ID:U+O6R8kcO
300枚??!
とても楽日まであるとは…オワタ\(^o^)/
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:49:36 ID:35Mo2D2w0
明日と楽日に観劇する予定。
300枚かあ・・・
DVD買うなら明日買わないといけないな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:33:29 ID:+npUfBI1O
行ってきた
ストーリーとかネタバレくさいことは書かないけど
何も読みたくない人はスルーしてくれ







とにかく関さん出ずっぱり喋りっぱなし動きっぱなし
さらに歌うわ踊るわ脱ぐわ小ネタ挟むわ…
とにかく関さんファンなら観て後悔はしないと思う
舞台的にはまあ好みわかれるかもしれないけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:23:58 ID:qIQA4jNn0

今回の舞台仕事忙しく見に行けない・・最近会社を無断欠勤する夢を2日連続で見た俺参上!
レポありがとう!関さんすごいなぁ795は見れてほんとうに羨ましい!良いなぁ〜

嗚呼DCさんぜひとも舞台DVD化して通販して!お願い!お願い!!

千秋楽を迎えたらもっと詳しいレポもどうぞ宜しくね観に行ける皆さん!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:45:12 ID:LkFLwQIMO
舞台DVD化もだけど劇中歌のCD出してほしい。
今だにLLBBの二曲がCDになっていないのが惜しまれる。(版権上難しいだろうけど)
つか毎回楽日を待たずに売り切れてるんだから
もう少し数に余裕をもたせてくれるか
チケ取り時に予約できるとかならないかな…。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:52:29 ID:E23uyPgTO
F―エフ―って面白いの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:06:04 ID:P8GxYc4RO
今メイキング観てる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:14:34 ID:7n6Sjcwx0
今、メイキング見終わった
最後の関さんと○○○○○のツーショット映像に萌えたw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 10:52:23 ID:YCq3Wa17O
今回は関さんの某シーンで毎回変わる部分があるみたいから
可能な人は何回も見た方がより楽しめるかもね
それにしても2時間まるまるほぼ出ずっぱりはおいしいな
大変そうだがそれ以上にすごく楽しそうだった

メイキングも普段見れない稽古場風景とかカツラ合わせとか新鮮すぐる
稽古中のを録音したやつだろうけど歌も入ってたよ
300限定は少な過ぎるな…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:48:32 ID:/f39QiuOO
舞台おもしろかった〜
帰って早くDVD見たい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:12:20 ID:E23uyPgTO
舞台観たくなってきた
明日行こうかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:39:50 ID:KoIX+ERvO
土日に観劇する予定だけど
面白くて関さん出ずっぱりならば新幹線早めてもう一舞台行く事に決めた
レポありがとう
DVDが残ってますように…
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:18:23 ID:fdTo0Vhq0
今回ってそんないきなり行って見られるほど席余ってるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:50:22 ID:YCq3Wa17O
>>805
今回というか毎回、前売りとは別枠で当日券若干用意してるはず
当日キャンセルが出ることもあるし(その場合は良席の可能性あり)
早めに行って並べば観られると思うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:09:55 ID:ilxk+se90
関さんが「明日も明後日もチケットたくさん残ってますんで・・・」
とか言い出した時はちょっと切なくなったw
メインじゃないシーンで後ろでちょこちょこ遊んでる役者さんを
もっと観たかったんだけど、もう休み取れないからなぁ・・・。ほんとDVDにしてほしい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:13:16 ID:fdTo0Vhq0
>>806
d。そうなんだ。自分も仕事と相談してみる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:14:59 ID:dsYYOOmc0
地方者でなければ毎日だって通うのに〜
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:42:04 ID:1c0xLy8v0
>>807
えええ!観に行ける人は行ったげてよー
私は七転八倒してるのに〜観に行きたくても行けなくて!
ほんとにほんとにDVDにしてほしいなぁどんなに高価でも買うのに・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:01:49 ID:yOPqqziL0
今日観にいってきた!
関さん出ずっぱりで大変そうだったけど楽しかった〜
あと速水さんを発見した!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:14:11 ID:o7w/6prn0
チケットまだ売るほど余ってますので…みたいなのは
チケットの売れ行きに関わらず毎年お約束のように言ってる気がするw
とはいえ今回はいつもよりキャパがだいぶでかいから
後ろの方はやっぱりちょっと空いてたね
さらに平日ってのを考えると予想よりは(すまん)だいぶ埋まってるなと思ったけど

どうでもいいが例のポーズのとこはやっぱり反応すごいね…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:15:07 ID:9roZSZf30
>811
出ずっぱりって見応えあるだろうなぁ
速水さんも来てたのかーよく見つけたね
もしかして…と速水さんの公式日記見に行ったら早々日記に感想があったよ
地味に宣伝、良い方だなぁ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:22:43 ID:5SvaL55B0
舞台行けない自分は電王のイベントDVDが楽しみですよ(´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:46:54 ID:jw+ACXVVO
当日券あるのか!
昨日行って満席っぽかったからてっきりないのかと・・・
明日また行ってみようかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:49:23 ID:ilxk+se90
>>812
>例のポーズのとこ
あれってお約束のなにかなんですか?
最近ファンになって、今回が初観劇なもので
このポーズ以外にも「なぜこんなに反応が?!」て思うところが多くて戸惑った。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:57:54 ID:IS2uLSq50
昼の公演に行ってきた。
テンポが良くて面白いお芝居だったな。

速水さんからはお花も来てたよ。



818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:04:17 ID:WG+S2/Pi0
>>798
亀だけど、絵に癖があるけど面白いよ。

>>810
行く行かないは自由だからそういうのは控えようね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:06:25 ID:KbhrlbPyO
昼公演は13時からだっけ?今日行こうかな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:08:08 ID:Fy2KfAJPO
例のポーズって○○○!のことだよね?
言ってもいいけどネタバレにならんだろうか
ストーリーには無関係だし自分的にはセーフだと思うがどうだろ?>他に行った人

全然違うシーンのことだったらどうしようw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:22:19 ID:DWcrn52R0
行ってきた方に質問なんですが上演時間はどのくらいなのでしょうか。
二時間くらい?
明日、時間合えば行けるかも・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:23:24 ID:wwNSU47y0
見てないけどアレの事だろうと予想がついてるよw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:23:43 ID:ssD65BIP0
>820
公演中はネタバレしない方がいいんじゃないか?
舞台は生だから、舞台のストーリーに直接関係ない関さんネタでも
ここで知るよりその場で例のポーズってこれか!と思える方が絶対楽しいと思うし
留守組としては知りたい所だけど、じっと我慢の子で待ってるんで
公演終了後にでもバラしてくれると有難い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:23:51 ID:Niqpef1C0
>>815
昼公演の開演7分前で当日券購入できましたよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:15:06 ID:6bBPDPw10
>>821
2時間40分だったよ。
間に15分の休憩がある。


同じく、木曜の昼に見に行ったけど楽しかったです。
関さんも中尾さんもいいんだけど、他の人たちもいいキャラでしたよ。テンポ良かったですね。
個人的に番頭さんが好きだw
倒れる時の台詞がツボった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:00:26 ID:DWcrn52R0
>>825
ありがとうございます。
い、いっちゃおうかな!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:17:16 ID:6bBPDPw10
>>826
YOU、いっちゃいなよ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:26:54 ID:6rYrBpJJ0
2時間40分もあるのか?
いつも90分ぐらいだから長くても2時間だと思ってた
そんなに長いと地方からだから帰りが間に合わないよ
途中で帰ることになるかもしれん・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:58:50 ID:o4/RSHtlO
>>819
念のため言うけど今日は昼公演ないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:53:16 ID:gLFdIQeA0
速水さんいたんだ…
花組の方が何人かいたのは見かけたんだけど。

劇場、駅から結構歩くからチラシを確認する人を何人も見たよ。
これから行く方、15分くらいは歩くと思ってがんばれ!
JRなら、駅出たら左に向かってまっすぐだからね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:21:58 ID:KbhrlbPyO
>>829
d
では夜公演に行ってきます
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:38:59 ID:Fy2KfAJPO
>>823
おk

>>828
開演時間早いから終わる時間はいつもと大して変わらないよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:16:13 ID:QMg9Z0UKO
1月にまた電王イベあるんだね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:15:39 ID:ELRwFFRj0
>>833
kwsk!!


仮面ライダー電王 スペシャルトークショー ~イマジン大集合! クライマックスだー!!~
欲しいな〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:36:39 ID:m2h4XDyrO
>>834
>>833じゃないけど毎年恒例のイベントだよ。
土日に開催されて1日3回ある。
まだキャストが決まってないようだけど声優陣も出るといいな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:46:16 ID:FgOHk/dYO
メイキングDVD残り少ないって
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:44:29 ID:o4/RSHtlO
メイキングDVD完売
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:28:15 ID:KbhrlbPyO
舞台観るの初めてだったけど、面白かった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:36:58 ID:4HzJNXNxO
DVD。゚゚(´□`。)°゚。
明日を超楽しみにしていたのに。。平日に会社休めないよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:55:28 ID:papA9LbU0
>>837
マジすか…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:09:27 ID:WpptfkPfO
人が1番入るであろう土日前に売り切れて!
DVD少なすぎでしょ常考
芝居の思い出とDCさんの映像が残るDVD欲しかったよおおお
今からでもいいからたくさん作って通販して欲しい…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:51:52 ID:C8b+q7fI0
本日分完売って言ってなかった?
聞き違いだったら申し訳ないんだけど。。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:23:58 ID:5/A3PvLE0
メイキングDVDを販売していたんですが、本日で完売しました
と言っていたはず
物販のとこにも 完売御礼 と出てた
日にちごとにわけて売ってたわけじゃないし
間違いなく完売だと思うよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:41:43 ID:C8b+q7fI0
そっか〜。期待させて申し訳なかった。
ぜひ再販して欲しいね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:45:14 ID:Z8Z0Ndyf0
DVDといえばイマジンブートキャンプ届きはじめてるみたいだね
楽しみだな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:50:05 ID:c0dbiZXQ0
DC舞台見てきた。

モモとウラのコスしてる人がいたのがきになった。
一般人も多いんだから、自重してほしい…。
神経質になりすぎなのかな、自分(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:50:14 ID:TAUYY5LTO
前々回の11匹のねこの時CD売り切れでかえなくて、
ネット通販用に再版してほしいとアンケートに書いたなぁ…。
一年に一回のことだし、地方から土日に上京してくる人もいるんだから、
せめて日毎の限定数を決めるとか
事前予約を受け付けるとか
販売方法に工夫をしてほしいね。
セールスが専門分野ではないから難しいかもしれないけど。
長年言われ続けてきたチケの電話予約の件も
今年からネット抽選に改善されたし、
ダメ元で意見をアンケートに書いてくるよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:54:59 ID:Z8Z0Ndyf0
>>846
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
それは普通に引く
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:57:10 ID:BISOI3d1O
>846
いやそれはまっとうな意見だと思う。
舞台に上がっている関さんが演じているのはモモタロスではなくて佐平次だからね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:58:45 ID:WiWU5Hgt0
>846
('A`)ウヘァ…痛々しすぎる
舞台でコスプレとか普通にありえねー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:22:03 ID:2yWsr1qv0
>>846
自分も今日見にいって、その人たちには気づかなかったけど
見てたら確実に同じことを思ったと思う
某シーンで「○○○○○!」って掛け声かけてた人にもひいたが
まさか同じ人じゃないだろうな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:25:10 ID:7BStwnIb0
>>846
全然気づかなかった・・・
851同様にあの掛け声も引いたな〜。当然、華麗にスルーしてたけども。

ところで劇中、関さんが某大手事務所アイドルグループの曲を
うたってて驚いたんだけどあれは平気なの?
それとも毎度のことなんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:29:44 ID:7BStwnIb0
てか前口上の時点で「ガンバレ○○○○○〜」みたいなこと言ってたよね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:33:14 ID:SIrKTJemO
>>846
大まかな観劇ルールも知らない奴がみるなよ。と、舞台みたことない自分が言ってみる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:51:11 ID:u56fvEk/O
10年くらい前から舞台行ってるがさすがにコスプレは一度も見たことないな
今日も行ったけど気づかなかったよ…そりゃびっくりだ
(掛け声はまあ場面が場面だけにギリ許容範囲かなあ。どうかとは思うけど)

某曲はなんであの選曲だったんだろうね
毎度なんてことはないw
856846:2007/11/17(土) 00:51:28 ID:TXyBTr800
同意してくれる人が多くてよかった。
まぁメッシュだけだったんですが、モモはともかくウラはないだろ、って思ったので。

DC舞台初めてだったんですが、とってもおもしろかった!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:51:51 ID:G/gvIPi5O
確か掛け声をかけてたのは女性だった
なんか2回とも、同じ人の声に聞こえたけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:55:39 ID:C7tCQMLX0
>852
まぁあれで今回のDVD化は絶対ないなと確信できた訳で。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:56:29 ID:Mi3zY0720
某曲は少し歌詞変えてたみたいだけど。
852さんと同じくちょっと心配。平気なんですかね?
860855:2007/11/17(土) 01:03:02 ID:u56fvEk/O
ごめん毎度って今回の舞台でって意味かな?
それなら毎回歌ってるね


なんだコスってメッシュだけか。
それならまあ日常的にしてる人かもしれないし…と好意的に解釈してみるw
まあこういう話は気分いいもんじゃないしほどほどにしとこう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:22:52 ID:G/gvIPi5O
なんか前の座席に座ってた連中が、「なんとなくDVDを買った」と言ってたような…
そういう連中がいるから、欲しい人が買えないことに
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:24:05 ID:ZBn3acJE0
>>861
連中って…

なんとなくでも欲しかったんだろう。
300枚限定ってのが少なすぎたと思うのね…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:37:34 ID:7BStwnIb0
>>860
詳しいお答えありがとうございます。
今回の公演に限らず、前からああいった
(問題になりそうな)替え歌やってるのかなー、と。
今回の公演にはばっちり組み込まれてるのか・・・N○Kの方はつながりあるからなんとなく大丈夫っていう安心感があるけど、あれは。。
なんだかこっちがヒヤヒヤしてきた;
気にしすぎですかね!

DVDは開場時点で見たときは机の上にあるだけで10枚ちょいしかなかったみたい。
少しは在庫あったかもしれないけど、ほとんど水木曜で売れたってことですね。(DCサイトに完売の報告来ましたね)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 01:46:11 ID:GiiNQmDs0
>>861
転売目的でもない限り理由なんて買う人の自由だ。まあ落ち着け

とりあえずわずかな可能性にかけて
DCにメールなり意見送るのが唯一できることだろうね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:02:12 ID:KomkRfhmO
>>859
どこかによくある注釈でも入れててもらえれば変に心配する事もないんだろうにね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:15:45 ID:2yWsr1qv0
曲の使用については、JAS○ACが管理している曲であれば
○○という舞台のなかで□□という曲を何分何十秒×7公演使用、みたいに
使う楽曲をリストにして申請して使用料を払えば問題なし
この辺は舞台やってれば当たり前のことだから心配ないと思うよ
歌詞は単純に間違ってるんじゃないかと思ってるんだけどねw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 02:32:14 ID:7BStwnIb0
>>866
そうですか。ちゃんとその辺はやってくれていると信じているが・・・うーん。
某グループの曲の歌詞に関しては私も覚え間違いしてんのかなと思いましたw

ちょっと演出の疑問というかもう文句みたいになってしまうんだけど
どうして劇の途中で役者さんたちの挨拶が入ったのか不思議でした。
一瞬、あれもう終わり?と感じたし。
明らかに場の空気がおかしくなったと思うんだが。

スレチでしたらすいません;
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:26:50 ID:0Q8I+tnsO
今日見たわけじゃないから場の空気に違いがあったかも知れないけど私は面白いと思った。
確かに半端に終わってしまうのではないかと驚いたけど、途中に挨拶を挟む事で最後の締めが短縮されて長々と感じなかったし挨拶後の流れにワロタ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 04:03:38 ID:+eha1Rhs0
>867
そんなに気になるなら許可取ってるのか劇団に直接聞いたら?
見逃してくれるの期待して許可取ってないなら突っ込まれる事で
劇団側にも危機感出ていいだろうし、許可取ってるなら今後気にする必要なくなるし
その辺全然表に出てないのに憶測で疑うのはどうかと思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:58:58 ID:u56fvEk/O
ていうか曲とか演出とかその辺は
明らかにネタバレの範疇だと思うんだが…
気になるのはわかるけど
アンケートに書くなり、ここで話すにしても公演期間終わってからにするとか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:51:29 ID:KL8Uub4O0
>>870
全く意見が届かないわけじゃなさそうだし、ここで語るよりかは
劇団側に言うべき事だよね<心配も疑問も文句も
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:29:44 ID:l9poRsVn0
問い合わせる前に情報交換したかったのかもしれないし、そんなにネガティブに取らんでもと思うが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:42:20 ID:5qVValjW0
>>872
初めて舞台を見に行ったみたいだしね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:04:26 ID:aiAtH7cl0
月曜に放送してた「グレムリン」に出演してた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:13:52 ID:u56fvEk/O
>>870だが別にここで語るなって言ったわけじゃないよ
ずっとそういう話が続くようならって意味だったすまん

今日はちゃんと歌詞直ってたねw
とりあえず権利の心配は無用だと思うよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:25:58 ID:GsxqgyPx0
>867
あの挨拶は歌舞伎でよくあるやり方みたい。
演出の水下さんの所属してる花組芝居でもよくやってる。
877867:2007/11/18(日) 01:05:02 ID:FQMsg+Et0
みなさん色々お騒がせして申し訳ない。
>>875
ありがとうございます。
やっぱ歌詞は間違ってただけだったかw

>>876
勉強になります。ありがとうございました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 03:51:14 ID:VU+jeED10
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:33:30 ID:jnu6w1t60
今日のいいじゃんいいじゃんすげーじゃん声目立ってたのモモだよね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:49:06 ID:Hex8KJPO0
>>879
モモモモ
本スレでウラって言われてたけどイヤホンつけて聞いてみると
ちゃんと関さんだよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:55:48 ID:jnu6w1t60
>>880
だよねwよかった
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:18:43 ID:EXk37L0UO
ちょ、いーじゃんが新境地過ぎて最初わかんなかったww
あんな歌い方初めてだよね?
意識して聞いたらちゃんと関さんだったけどモモかと言われると微妙だw
サビ途中と〆はモモっぽかったけど(特に〆)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:59:57 ID:huFOp5S2O
これから吉祥寺向かいますノシ
楽しみ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:47:53 ID:HWXEKJ3R0
昨日の夜と今日の千秋楽観てきたけど面白かった!
それと今日はてらそまさんが観に来てたね
帰り間際ばったり遭遇してしまった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:23:36 ID:XZLDQ2az0
感想d!
てらそまさん来てたのかぁ
彼時代劇似合うよねー
時代劇芝居でぜひ関さんと共演して欲しいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:25:30 ID:F5we22dw0
>>880
自分ここ来るまでずっとウラだと思い込んで「うそだ〜
ウラだよ〜」と半信半疑でもう一回集中してテレビの
ボリュームMAXで聞いたら・・・「え!?もしかして
この声・・・せ・・・関様!?」・・・この方はどんだけ
引き出し持ってるんですか!?なにあの歌い方・・・神だ!
もっと聞きたいからCD予約したよ!すごいよ!ほんと。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:34:15 ID:umXvlMbN0
関様ってw
しかし喉に悪そうな声だったね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:06:20 ID:huFOp5S2O
居残り佐平次見てきました。本当に関さんでずっぱり
歌ったり雑巾がけしたり参上したり、関さんを堪能できました

何よりも関さんの笑顔がすごく印象に残りましたよ〜
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:14:24 ID:6sU/hqt60
モモいーじゃん、特撮板で邪悪とか言われててワロタw確かに
単純にあんなダミ声が出ることには驚いたが
自分的にはやっぱりダブアクぐらいの歌声が好きだな
舞台でこれでもかってほどのびやかな歌声を堪能した後で
今日の電王観たから余計に違和感がw

しかし聴けば聴くほど、何故あの声で歌ってそれが採用になったのかわからん。
あのパターンでしか歌わなかった、歌えなかったってことはありえないだろうし
東映公式のレコーディングレポで何かわかるだろうか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:21:54 ID:R8fUgR440
あれは喉が心配になるよね
レコーディングの1回きりなら大丈夫だろうけど
イマジンブートキャンプも大変だったみたいだし喉お大事に〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:49:38 ID:WtXPXvH20
本人の嗜好だから仕方ないけどもできたら禁煙も・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:53:49 ID:ObQtzAY/O
>891
もう随分前にやめているよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:56:37 ID:xVpFzfMU0
あれ?まだタバコすってるの?
とっくに禁煙してたと思ってた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:58:44 ID:nYiuybGF0
あれ、確か一度禁煙したんだけど、
その後お芝居で煙草吸う役やったら戻っちゃったんじゃなかったっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:09:05 ID:6sU/hqt60
戻っちゃったのもずいぶん前の話で
今はどっちもやってなかったような…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:26:51 ID:ZTDJrIVw0
12月末に発売されるBLCDに関さんが出演するというのでどんな役か気になって原作読んで凹みました。
葵一とか陽一のような愛されキャラはすごく嬉しくなるけど、三島のような救いようのない変態キャラ
は正直関さんにやって欲しくなかった!!三島は好きになれなかったけれど、三島を無視してイチャイチャ
ラブラブな主役の二人がどうしようもなく憎くなった私はかなり重傷です。(かなりエロいBL本なのですが、
全然読む気起きなくて。自分は関さんの絡みがないBLには全く興味ないんだということに気づきました)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:53:59 ID:RV42BvU40
原作の批判みたいなのは個人スレでは控えた方がいいんじゃ
ないかな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:02:58 ID:R8fUgR440
痛いしsageろって
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:12:46 ID:7aQhbOnB0
改行もみっちり独り言の上にageてるし
どこかの日記のコピペ臭いよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:04:06 ID:zoaMnKhsO
ほっとけばいいじゃん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:24:00 ID:2l5VqrDhO
今日イマジンズブートキャンプDVD届いたよ。これから見てくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:36:05 ID:3ch0DPs50
最近は目立つキャラが良いキャラが多いので
そろそろ救いようの無い悪キャラでも見てみたいなぁ

それこそ今回のイージャンの声でw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:57:06 ID:iFXyoO2gO
救いようのない悪役か〜
真っ先に思いつくのは古いけどハーメルンのバイオリン弾きの
ヴォーカルとかケストラーとか
劇場版では関さんライエル役だったけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:01:11 ID:j4JQuMGmO
救いようのない悪キャラって有名どころだと意外と浮かばない
サクラ大戦2の火車とかソウルテイカーのドクトル狂也とか銀英伝のフーゲンベルヒとか
出番や知名度的に微妙なのしか出てこないや
なんかあったかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:13:13 ID:j4JQuMGmO
ごめんドクトル凶也だった

そういや全然関係ないんだけど今日の舞台挨拶の最後に中尾さんが
関さんは本当は足が痛いんだって言ってたのが気になった
大丈夫なのかな…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 02:23:50 ID:ozGfsbWJ0
足痛めたのか。心配だな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:37:57 ID:f9W7Emsk0
ttp://hobby-channel.net/content/view/3662/67/

特撮板で拾い物
東映公式にあった囲み取材ってこれだね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:13:48 ID:cPRVNtyU0
忙しくてもすぐ病院通ってほしい・・・!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:14:17 ID:pRWLXiCOO
救いようのない悪役は知らないけど救いようのないキャラなら知ってる
フルバの紅葉の父親役は1シーンだけど痛々しさがしみじみ伝わった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:54:06 ID:ncObefGa0
今日からドクターですよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:23:36 ID:hfPJt4Nl0
救いようのない悪役ってのとは違うかも知れないけど
マサキは非道キャラかな、後トライガンのレガートも
舞台も一段落したし足は酷いようなら病院通ってほしいね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:03:21 ID:G/aGT5oiO
>>910
明日だよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:12:50 ID:2VO0CzdSO
ドクターは来週からだと思ってた。
明日なんだね!楽しみだ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:26:11 ID:j4JQuMGmO
>>911
ああ、すっかり忘れてたけどレガートは実に良い悪役だね
演技がよくて最期のシーンは何度も繰り返し見たよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:26:02 ID:lWKh9B3w0
悪役といえば、バッドマンビギンズのときの役を思い出すなあ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:32:20 ID:mke/vonn0
昼間やってたAチームに関さん出てたね。
14、5才位の少年の役だったから声が高かったw
この1年(まだ経ってないけど)はモモで聞き慣れてるから
何かちょっと新鮮だったw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:13:08 ID:j4JQuMGmO
関 俊彦でした☆ミ ←


何か進化してるんだがw
週一や月一更新でもいいからブログなり何なりやってくれないかな
関さんがそういうのあまりやらなさそうなのはわかってるんだけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:15:05 ID:5723ywqb0
進化w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:17:06 ID:tVBr3NCKO
Aチーム見逃した…
午後ロードショーって、出演してる映画多いのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 18:51:20 ID:7pYxYtpA0
イマジンブートキャンプのDVD届いた
これは確かに関さん大変だったろうなって思ったw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:29:27 ID:ZfIn23750
なあ、カルチャーshowQ〜21世紀テレビ検定って番組、
今何気なくつけたんだけど、ナレ関さんじゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:56:40 ID:uZpeSZUPO
エヴァのアスカの父親とかは?
出番少なすぎるか…

>>905
えー心配だなー
でもわからないぐらい良く演技してたってことかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:00:33 ID:wmDJX/zaO
悪役でゼオライマー思い出した
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:16:01 ID:yAQ7SyUE0
ラーゼフォンのヘビ兄ちゃんの終盤の壊れっぷりが凄かった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:25:59 ID:ZGpn/aQT0
レミントン・スティールまた見たい。アレで引っかかったので。
レミントンは軽くて甘いキャラだけど、時々男くさい響きがきてドキッて感じだった。
ワイルドやクールでもちらっと甘さが混じる関さんが好きだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:20:56 ID:it4Rf24k0
今のところ一番有名な悪役はクルーゼかな?

>>907
モモタロス声だと音が取れない→かと言って自分の歌声ではキャラソンにならない
結果→キャラ色を残したドス声のクラジャンに
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 01:35:52 ID:ljuWP2ox0
>>905
えええ
あの「よいしょー♪」のとことか片足立ちなのに。
雑巾がけも辛かっただろうな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:28:55 ID:QwtDv/dTO
自分も初DCで、チケットを申込むメールに、今回の舞台のDVD化は?みたいな質問をしたら、『申し訳ありませんがDVD化の予定は御座いません』というようなお返事でしたよ。
華やかで楽しいお芝居だったのに、残念……
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 06:28:25 ID:yyPt+BmS0
ドクター初見なんで楽しみ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:08:52 ID:6+KrJMi/O
>>926
「救いようのない」悪役だからみんな考えてたのでは
普通の悪役ポジならたくさんやってると思う

>>927
最初から最後まで走ったり踊ったり
むしろ足に負担かからないシーンなんてないよね…
見てる分には全然わからなかったけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:24:08 ID:n15E9J2a0
今日からドクターか
忘れるとこだったわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:30:05 ID:EFdAh9fh0
一話から見てたからちょっと寂しい展開だけど
関さん登場は楽しみだ…>ドクター
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:57:46 ID:AxFTwida0
最初から見てみたら話の印象がかなり変わった。特にローズとミッキー。
外見が変わっただけで同一人物なんだし、引き継ぐのも大変だったろうなと思った。
自分が出ていなかった回も見返したりして役作りするのかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:38:53 ID:I8ThzgamO
電王 トークショーのDVDが発売してた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:43:34 ID:N8e/drviO
通常盤ジャケにはイマジン体がいるんだな
エイベはホントやってくれるな…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:50:55 ID:WzEChYY2O
関さんが出てるBLでオススメがあったら教えてほしいんですけど…お願いします
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:39:43 ID:Faz2Re2K0
自分的には大人の問題がオヌヌメ
今時のBLとはとは違って絡みの無いソフトなものだけどかなり楽しめる。
あとはLOVE MODEの関キャラが好きすぎる、
こういう周りに愛されてるキャラって良いよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:40:02 ID:8bxZcdZL0
>>936
間の楔と炎の蜃気楼かなやっぱ
炎の蜃気楼はBLとはちょっと違う気がするけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:53:01 ID:bJVXaklr0
ドクターきたね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:54:45 ID:t6VKy8xv0
今週は一言二言で終わっちゃったねw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:05:57 ID:WzEChYY2O
ありがとうございます。
『新宿Guardian』はどうでしょうか?
ストーリーを知りたいのです。ググってみたのですが解らないままで…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:07:19 ID:Fj/ETmB40
BLは該当のスレでやってくれませんかね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:12:11 ID:ifsPJfcz0
>>936
自分は世紀末★ダーリンのシリーズ(BLとしてはソフト)も好きだ。
他のキャストもなかなか豪華だし、戦隊もののおまけドラマも笑えるw
ただ、関さんキャラカップルがメインの話は作者が同人CDとして出した為
一般流通はしていないので注意。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:13:08 ID:ifsPJfcz0
リロ忘れ、ごめんなさい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:14:47 ID:PCxJRqcAO
これから毎週関さんのおしゃべりドクター見れるのが楽しみ
BSの時は時間変更や拡大に振り回されて
何度か録画失敗したからなー
そういえばモンク3の再放送ももうすぐだっけ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:23:44 ID:X/042VWh0
>>941
それはBLじゃないっしょ
トークは抜群に面白いが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:29:15 ID:O4XgWWs+0
>942
楔とかもここで話してた記憶あるしここ別にBL話題NGじゃないよね。
専門的な内容話やエロ関係や長引く話題なら専門板・スレでやって欲しいが
おすすめやどんなタイプの作品か程度の軽い話題まで追い出す必要はないと思うよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:30:19 ID:gA6FX5HaO
今回は交代の回だったから台詞が少ないのはしょうがないw<ドクター
この作品は色々考えさせられる(特に来週とか)話が多いからお薦めだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:46:09 ID:EFdAh9fh0
>>947
BLの専スレだと関さんファンからの視点で色々聞きにくいしね

ドクターは結構面白そうな役で楽しみだ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:00:33 ID:i2d8y3Rt0
>933
スタッフや共演者(特に坂本真綾)に助けられたとかいってたよ。
だから、余計最終回が悲しかったって。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:07:16 ID:t6VKy8xv0
外見も声も変わったけど同一人物って演じるの大変そうだけど
見るほうとしてはすごく面白そうだし楽しみ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:07:34 ID:6+KrJMi/O
>>950
それってどこで出た話?
ドクター関係の話って一度も聞いた(読んだ)覚えがないから気になる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:20:02 ID:fTzHdKY30
>>892-895
いま思い出したけど舞台の雑巾がけの所で
「45歳には(雑巾がけ)キツイ。一個やめたからもう一個も止めようかな」
なんて感じの台詞があった。
止めたのは煙草で止めてないのは酒ってこと?



954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:59:41 ID:/hngGhacO
>>953酒はドクターストップかかったんじゃなかったっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:45:17 ID:J7bvDVN20
>>953
自分が観た時は「禁煙しよっかな」って言ってたから
タバコはまだ続いているんだと思っていた。
お酒止めたのはもう随分前だったと思う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:52:18 ID:fnLAwH/b0
「禁煙しようかな」は佐平次の言葉なのかと思ってた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:15:48 ID:2Mk91xtJO
>>956
自分も普通にそう思ってた
45歳の肉体はともかくとしてwあくまで劇中の台詞だし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:26:01 ID:toKSOD6G0
劇中なら佐平次の事についてのセリフだと思うけど
日によってセリフが違うんならアドリブで関さん自身
の事ってのも有り得るかも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:50:57 ID:RHrkLzrT0
>>958
自分6公演観たけどw
全部「禁煙しようかなぁ〜」だった気がする
一個やめたから云々ってのは記憶にない
たまたま観てない1公演の台詞なのかもしれんけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:07:35 ID:CtZp300nO
二回観に行ったけど台詞一緒だったから
自分も禁煙は佐平次の台詞なんだと思ったよ
45歳は関さんだと思うけどw

豚切るけど電王トークショーDVD届いたー
面白かったし座り込んだ犬真似に萌えた!
なんだあの45歳
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:11:19 ID:3UVfJShn0
全公演「禁煙しようかなー」だったよ
自分もこれは佐平次のことだと思った
最初のほうで煙草(煙管)吸うシーンあったし
あそこの煙を輪にするために頬をぽんぽん叩いた仕草と表情が可愛かったw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:19:44 ID:gQBrpRPJ0
>>960
悩んだ末まだ買ってないんだけど関さん的に買う価値ありかな?<DVD
結局全部収録されたんだっけ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:43:31 ID:RHrkLzrT0
>>962
関さん(と電王)が好きならまず間違いなく買って損はしないと思うよ
関さんのモモなつに関するトークだけは丸々カットされてるけど他はほぼ入ってる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:45:38 ID:fTzHdKY30
>>954->>961
自分が行ったのは金曜です。
「一個やめたから」の台詞で(ああ、酒ね)と思って、次の台詞で
「○○○ようかなー(とにかく何か止めるという台詞。あんまよく聞こえなかった)」
で、(ああ煙草ね。あれ、え、煙草もやめたんじゃなかったっけ?)と
佐平次のことなのか関さんのことなのか疑問になったのです。

自分の記憶力の無さが憎い・・・
やっぱり佐平次の言葉ってことですね。皆さんありがとう!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:48:47 ID:gQBrpRPJ0
>>963
d
お金に余裕があるときに買うことにするw

電王終わりが近付いてきて寂しいね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:52:45 ID:RHrkLzrT0
>>964
金曜の公演なら自分も観たんだけど
「一個〜」ってのはやっぱり覚えがないなあ…
自分の記憶も曖昧だから964さんの記憶を否定してるわけでは全然ないんだけどね
でもそこまでハッキリ覚えてるなら自分が忘れてるだけなのかも

連投すんまそ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 02:06:06 ID:DblLkV9e0
モモタロスが主体のクラジャンを何回も聞いてるけど
本当、この歌声のダブアク聞いてみたいw
最初と最後のイージャン両方とも関さん主体だよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 03:13:42 ID:3b/kQRIsO
>>967
主体ってか関さんだと思うが
正直ダブアクがあの歌い方じゃなくてよかったと思ったよw
トークショーの生歌は(少しずれてるけど)割とモモっぽく歌ってるかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 09:08:57 ID:hTYERcM0O
トークショーDVD見て、関さんファンになりました。
モモタロスの声も素敵ですが、普通のお喋りしている声も
爽やかで素敵ですね。
それに加えて、あの優しそうな表情や何から何まで!
ダブアクの歌声もかっこいい!
電王もうすぐ終わるのは寂しいですが、機会があったらお芝居を見にいきたいです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:37:27 ID:fcuQW2UzO
トークショーの関さんすごくいいね
鈴村さん達に「関さんて時々不思議な発言が…」と言われててワロタ
1月の電王イベント来て欲しいなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:50:58 ID:QtzGRr0c0
そろそろ次スレの時期ですね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:58:20 ID:AYuXZvsE0
>>969
次の舞台は来年の5月だよ。

電王で関さん再熱とか名前を意識したって人はそれなりにいても
ファンになったって人はそんなにいないんじゃないかと思ってたから
やっぱりそういう人が実際にいると嬉しいもんだね。
声優とか全然知らなかったけどモモで関さんにハマった、
なんて人も中にはいたりするんだろうか…さすがにいないかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:22:56 ID:fZwdbYr00
>>972
いるいる
電王見始めたときは関さんって名前をOPで何となく覚えた状態で
しばらく俊彦さんと智一さんがごっちゃになってたくらいだったw
子供のとき好きだったYAWARAの松田の声の人ってわかったときは驚いたよ
結構そういう人いるんじゃない?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:07:20 ID:dhUNKaFC0
>952
業界紙の日本映像新聞にドクターフーの後半エピが
DVD化されたときに、ちょこっとインタビュー記事がのってた。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 00:15:28 ID:oP1k+XeV0
関さん、芳忠さんだけじゃなくて
鈴村さんにもかわいいって言われてたね

モモの声あててる時はずっと怖い顔になっててステキw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:00:47 ID:312XZXOwO
ピーンと集中力張ってる瞬間と
くにゃ〜ってしてる瞬間がおもしろいって
鈴村さん、あまりにも関さんを的確に表現しすぎでわろたw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 03:00:32 ID:eRM4y9CF0
>>974
952じゃないが、そんなところに関さん出てたのか
予想外でチェックできない媒体だから情報ありがとう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:05:22 ID:d/Znw5qtO
980になったら次スレ立てたほうがいいのかな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:41:54 ID:rkSXpFnuO
トークショーDVDかなり良さそうだね
買おうかな…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:31:51 ID:KFkL4/6yO
ドクターって、何かの作品の役名ですか?
ドクターと聞くとS.S.D.S.しか思い出せないのですが、テレビ番組の事でしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:41:54 ID:RKl712080
>>980
今NHK教育で火曜19:00から放送してるイギリス産のSFドラマ、
「ドクター・フー(Doctor Who)」の主人公・ドクターの事。
こないだの放送のラストシ−ンでドクターが肉体を新たに再構成し直した事で、
俳優さんが若い人に代わり声優さんも山路さんから関さんにバトンタッチ。
なので関さん目当てに見るんであれば、次回27日放送からでも問題ないよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:06:35 ID:ll+ViR9X0
次スレ

☆関俊彦 その17☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1195822490/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:34:53 ID:OcKgWzqD0
次スレ、二コのアドレスは貼らないでほしいな…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:43:43 ID:ONNylqrdO
ただの荒らしなんでない?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:50:14 ID:sX9iixU80
>>982

ニコ貼ったの別の人だよね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:32:33 ID:Kl0qsrt00
違う人だね
スレ立て乙
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:42:33 ID:jttQER33O
埋めた方がいいかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:48:54 ID:RzGd4i9D0
うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:14:15 ID:ZBA4IAHv0
じゃあ
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:20:51 ID:jttQER33O
ウメタロス
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:31:01 ID:HJeOefapO
うめついでに叫んでく。
トークDVD面白かったあああああああ。あの43歳のかわゆさは反則www
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 03:55:22 ID:3Zo90oQm0
43?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:23:46 ID:JaozqDrdO
45歳なんだけどかわいかったのは同意埋め
娘さんも見に来ていたというのに
なんだろうねあのかわいいお父さん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 04:51:26 ID:CP4v0jQxO
DVD欲しいウメ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:34:30 ID:8MIlZxwhO
ピーンとくにゃ〜埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:31:22 ID:lkbQKJJU0
そんなにいいのかDVD
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:43:17 ID:lkbQKJJU0
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:48:21 ID:lkbQKJJU0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:51:05 ID:XT8jVDAf0
DVD良い凄く良いよ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:51:07 ID:lkbQKJJU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。