石田彰 49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
▼sage進行(E-mail欄に半角英小文字で「sage」と記入)
▼2ch専用ブラウザ推奨。不快になったら黙って透明あぼ〜ん。
▼荒らし、煽り、age、厨、アンチネタは完全放置。(連鎖呼応も同類認定)
▼荒れ始めたら、助太刀・自己弁護・他人弁護一切無用。総員退避。
▼趣味等についての質問は過去スレ参照。
▼次スレは>>950以降、宣言してから立て速やかに誘導。
▼スレタイは「石田彰 その××」(××は現行スレ+1の数字)のみ。


BLネタ18禁ネタは節度を守ってそこそこに、
マターリいきましょう(・∀・)ノ

■前スレ■
石田彰 その48
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1181382837/

棲み分けきぼんぬ。
アンチの方はこちらへ↓
【少年役キモい】石田彰アンチスレ9【蝿ウザい】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1174275518/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:12:17 ID:4N0CtS5l0
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。
んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。
脱衣婆あたりが石を積めと急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。
でも、ガンガン中出しキメられてると、内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。
これがもう本当に黄泉の国としか表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも
嫌悪感しか沸かない。
で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。
まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、

本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(1〜3%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、彼女を、妻を。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:54:31 ID:TQjjgJRY0
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:39:18 ID:A9R1i4JeO
>>1
乙カレー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:16:27 ID:5l4f22tCO
>>1

おつ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:37:20 ID:naKYCov+O
>1
乙です!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:11:50 ID:Rej3OLzK0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:30:57 ID:i8oQKyrSO
>>1
乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 04:13:30 ID:cJ9cZYxQ0
>>1
乙です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:30:34 ID:MiAmOPnr0
>>1
乙!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 05:53:21 ID:MFitbv9x0
良く見たらスレタイに「その」が入っていない…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:49:43 ID:cJ9cZYxQ0
なんだかものすごく簡潔なスレタイだなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:04:18 ID:NzJ1KfnJ0
石田彰49歳みたいw
テンプレには「その××」ってなってるのに忘れちゃったのか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:48:34 ID:J7RFX25OO
>>13
ワロスww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:02:18 ID:ADM5mrGjO
出遅れたが>>1乙華麗
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:58:49 ID:AkpuvuWG0
スレタイ短いとタブが小さすぎてクリックしづらい

>>1市ね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:45:29 ID:NzJ1KfnJ0
そりゃまたえらく不器用だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:57:48 ID:cJ9cZYxQ0
えらい過激な発言だなw
立ててくれたんだからそんなこと言うな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:48:20 ID:a7qGnkDFO
さすがにメイはキャラ声じゃなかったけど
キャラ声でのキャストコールなにげに好きだ
月光とトキオじゃ声も雰囲気も違ってるねー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:05:39 ID:tGLWYiNjO
ラブ&ポップの時、石田さんは長髪なんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:37:45 ID:kTacCa4T0
>>20
えっ?声だけの出演だよ。
それともその当時どうだったかってこと?
それなら1998年だからもう今と大差ないヘアだったと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:26:11 ID:tGLWYiNjO
>>21さん
実写って書いてあったので実際に出演してるのかと…声だけだったのですねwありがとうございました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:54:28 ID:HXc1gGei0
作品が実写ってことでしょ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:12:07 ID:I44pRA2P0
地球ドラマチック 「ブレインマン」の再放送クルー

『ブレインマン』
2007年8月11日(土) 10:00〜10:45 / NHK教育
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:17:28 ID:BIYGxv330
>>24
ああああああありがとう!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:20:25 ID:S5XCgIzXO
>>24
ddd!!!
やったー!
地方特番で再放送無かったからギザウレシス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:28:48 ID:BWu/ljfV0
>>1

>>24
ずっと再放送待ってたからマジで嬉しい
情報ありがd
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:36:10 ID:t39aP4x30
>>24
おおおおおお!情報乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:05:15 ID:LmKrxhDi0
ブレインマンってなんぞ?
どんな戦隊もの?
とググったらドキュメンタリーなんだw
でもナレーターは違う人だし石田彰の名前はないしで再びググルの旅に出た
青年の中の人なんだね
情報ありがとー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:31:25 ID:ji65Ezm+0
ブレインマンは普通にドキュメンタリーとしても良かった
このスレ的には数字の数え方がたまらんって話題になった覚えがある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 13:01:38 ID:T2XLB/43O
関西のものだが、今コナンで『集められた名探偵』やってる。
白馬(石田さん)が…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:26:10 ID:BVWXcN7X0
>>24
情報d!!!
楽しみだwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:37:31 ID:+Elx59JqO
ゲキレンジャーの映画は蠅の出番ある?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:05:34 ID:KF/wtln10
エンドロール見たら名前あったから出番はあるみたい
ただどれだけの出番かは分からない
大体映画と言っても通常放送と長さあんまり変わらないしね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:13:32 ID:+Elx59JqO
>>34
レスありがとう。そっか出番あるんだー!見に行こうかなぁ。でもかなり浮くだろうしな。どうしよう。

って言うか何でエンドロールだけw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:24:25 ID:KF/wtln10
>>35
ヒント:バイト
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:27:06 ID:J7iXPbR/0
>33
映画版見てきたよ。
バエはいつものように戦闘シーンの実況だけしか
出番はないけど、ちゃんと出てるよ。

ちなみにこれガイシュツ?
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/dogs/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:41:28 ID:rwBpCEetO
>>37 前スレで既出 先週電王とゲキレンの特番やってたけど バエしゃべってたよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:41:34 ID:CxcjmE3N0
バエ好きだけど電影版はDVD出るまで我慢するw

>>37
前スレで既出だよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:42:58 ID:lIIZBis+0
>>39ガイシュツだったような・・・
それともどこかのブログで見たんだったろうか
いずれにしても楽しみ

翡翠ももうすぐでwktkだけど
あのPVのエロチックボイスたまらんw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:44:25 ID:lIIZBis+0
↑うわっアンカーミス>39じゃなくて>37だった
しかも被ってるし
スマソ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:47:20 ID:J7iXPbR/0
ガイシュツだったか…スレ汚しごめん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:20:19 ID:+yCOTbAOO
>>42
どんまい
現スレで出てないと忘れる粗忽者なんで助かる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:27:01 ID:OeodQZZA0
>>40
ん?エロチックか?
普通にいい声だけど自分はエロチックには聴こえなかったなー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:44:37 ID:AnsBljQq0
「そうだな。しばらく遊んでやるよ」
エロいよ〜
せくすぃーだよ〜〜
しばらくの「し」が抜けるところが特にエロいよ〜w
お得意の高いところから目線の役っぽくて楽しみすぎる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 01:49:35 ID:AnsBljQq0
あっでもエロいというより
艶っぽい、というほうが当てはまってるかな
あれだけのセリフに艶っぽさが出せるのはまさに真骨頂
んまぁやっぱエロいんだけどw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:16:43 ID:03VQvh27O
クジャとかはんべーとかレオニードとか…
高飛車なナルシスト役ってホントにハマるよなぁ
セリフに独特のリズムを持たせセクシーなキャラ作りマジウマイ
壬生兄もその系統みたいでセクシーヴォイスだなぁとオモタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:10:47 ID:OeodQZZA0
鋼鉄三国志のイベで言ったセリフ
「へなちょこって呼ぶな・・・」に未だにクラクラする・・・

先週のかりんは主役か?ってほど出張ってたなー
そういや翡翠が9日発売だが
特典CDは密林、メッセ、兄友の3種に出るんだったよね
タイトルで決めるならメッセか密林あたりが面白そうだけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:54:19 ID:h2A+09bW0
ぼかぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:57:32 ID:AUZwpoYc0
>>49
それ最強
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 03:52:47 ID:6JxfVvf00
七色聞いててあらためて思ったけど
「〜なのに」って発音(発声?)もちょっと独特だよね
鼻にかかるっていうか「らろり」寄りというか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:52:53 ID:jT8KlBuWO
らろり(笑)
酔っ払いじゃねーか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:23:57 ID:RqhtY1lu0
この人って結婚してるの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:52:08 ID:fn73EeMF0
しかし49って凄いね
男性声優で圧倒的だ・・これは全部ファンが伸ばしたの?それともアンチ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:04:08 ID:ALONNvSJ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:38:49 ID:Y7FLnsLmO
>>24の情報が住人にすごい喜ばれてるが、
そんなに美味しい役なのか?

何にせよかなり楽しみだ、情報ありがとう>24
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:41:29 ID:7tAbAq2o0
>>56
美味しい役っていうか吹替え自体珍しいし
見逃してたから再放送を心待ちにしてる人が多いんじゃないかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:56:08 ID:vtP/Xk1nO
最初の放送時見逃した人が大量にいたからね。
どうすれば再放送してもらえるかなんて話もしてたくらいだから。
自分もそんな1人なんでマジでありがたい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:05:53 ID:BTnG1iGh0
コエムシ以上に嫌な感じの役ってあったかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:11:39 ID:T66YdZof0
コエムシはそんなに嫌味を感じないけどな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:16:40 ID:GkFPGJYQ0
サクラ大戦のキャラ(名前忘れた)とか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:32:12 ID:Wivh0/F0O
蒼き刹那か
あいつは狂ってて(声だけ)好きだったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:57:27 ID:AbZUG+k9O
刹那より蝶が好きでした
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:08:39 ID:t0yjNcoi0
ハワードは?毎週本気でイライラしながら見てたww


最終的に愛すべきキャラになりましたけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:18:34 ID:5ZA3E1xoO
出演作品全部は見てないけど
ハワードはかなりイラッと来るキャラだよね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:31:55 ID:XW1kEyJV0
あのアニメは完璧超人だらけだったから
ハワードは割と初期から「あるあるww」って思えて好きだったな
物語進める上で必要とはいえ色々地雷踏みすぎだけどw

石田さんもハワードは気に入ってたみたいだよね
公式の手書きコメントが凄くよかった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:00:04 ID:Q6WlCPyCO
確かにハワードは凄かったね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:04:02 ID:4GCUAAnZ0
同意
ハワードは何故か気に入った
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:14:50 ID:llNXO7td0
ハワードが怪我して回想の中で
延々と独白するかなり長いシーン
あれがセツナクテ好きだー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:06:16 ID:GYh0kfFsO
一生懸命なハワードは撫で繰り回してやりたいくらい好きだった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:55:38 ID:qY9HLO2B0
心底嫌な奴や腐った役って見た事ないかも
捻くれてたり、ナルシストで高飛車とかはあるけど。
逆にベルセルクのジュドーはかなりイイ奴だと思った
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:32:43 ID:HSMAUsrD0
今更だが某一人七役に驚愕した。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:31:09 ID:cGi5pzoR0
来年、全年齢BLゲーご出演予定
「Daylight−朝に光の冠を−」
ttp://www.senz.jp/top.htm
キャストはBL系雑誌情報:ユース役

全年齢だからエロが濃くないからいいってことかしらん???
宣伝では友情を前面に出してはいるけどBL


もひとつガイシュツじゃない(ガイシュツだったらスマソ)と思われるもの
「乙女的恋革命ラブレボ!!」
ttp://www.takuyo.co.jp/products/apricot/index.html
発売日: 2007年9月27日
価格:   5800円 (税込6090円)
対象年齢: CERO B
※PS2版からの移植・これまで未公開だったシナリオ追加

74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:35:26 ID:9dN8r0/G0
石田は「BLやらない」のではなく「カラミやらない」ってことか?
体力的な問題なのか、それとも仕事が減ったのか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:06:22 ID:63BRR4NZ0
大塚さんも出るみたいだからマウス丸投げ?
他のキャスト分からんから違うかもしれんが
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:07:47 ID:TR8148gB0
いや丸投げじゃないよ

ルカ/近藤孝行 ユース/石田彰 メイ/成瀬誠 ミンミ/斎賀みつき
ジェシー/置鮎龍太郎 フォル/大塚明夫 ベナ/川上とも子 ピット/中原麻衣

Senzって新しい女性向けゲームブランドだけど
やっぱインフォメーションとか見るとBL系ブランドみたいだねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:23:21 ID:63BRR4NZ0
>>76
d 確かに丸投げじゃないね
しかし女性が多いせいかあんまりBL臭のしないキャスティングだw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:33:40 ID:Wph6eMPa0
>>75
マウス丸投げで思い出したが、
攻殻機動隊、マウスがキャスティングしてて、
マウスの人多いのに、どーして石田さんは出ないんだろう…。
凄く出て欲しいのだが…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:37:58 ID:aOfgU9N3O
ひっぱるけど石田の意地悪な役ってなるたるに出てた。
キャラの名前忘れた、ぼくらのとおんなじ原作者?
だからまた意地悪な役だって思ったよ。
ハワードは間抜けっぷりが巧いなーって思った。
自分は我愛羅で石田を知った石田初心者だから、八戒とかびっくりした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:39:00 ID:BkQJscsJ0
イスという前年齢BLにも出て宝
絡みないなら出るんじゃないの

>>73
タイトル間違ってるよ
リンク先はアプリコットになってる
PC版ラブレボもPS2からの移植で発売されるから混乱してる?
どっちも購入は迷うなー

81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 08:26:09 ID:8AfAUmZY0
白馬探が好きだ
エリートのお坊ちゃまっちゅー感じが良く出てていい
8273:2007/08/09(木) 09:07:50 ID:F11GlgCH0
>>80ご指摘感謝!!
タイトル間違いです、すみません

【訂正】
×「乙女的恋革命ラブレボ!!」(2006発売/時田楓役)
○「怪盗アプリコット 」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:55:28 ID:A0aNMiDU0
ユースのミドルネームが顔に見えたのは自分だけ?

C・R・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 10:45:29 ID:Nf0P8Nt3O
>>79
確かにガアラ基準ならハッカイの方がアレかもねw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:21:35 ID:/yz86/590
自分はカヲルで知ってリッドで驚いたなー
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 11:41:22 ID:fWcLA8haO
私もリッドでハマってアスラン聴いて驚いた
声もそうだけど、役によって演じ方が全然違うんだよね
声優ってほんとすごいよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 13:21:23 ID:fYGMuBEz0
自分はカヲルで知ってフィッシュアイで悩んだ。…同姓同名かと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:54:22 ID:e9BMXwnN0
>>87
ちょっ、吹いたww
凪、アスラン、八戒で石田さんを知っている友人が
泰明の声を聞いて、この声優さんって誰?と聞いてきた事はある。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:31:10 ID:mlVUsCqR0
カヲルとジョエルとザラしか知らなかったので声蟲には驚いた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:22:00 ID:65fFmz6I0
スペースチャンネルVには大笑いした経験があるなあ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:37:47 ID:DRA7bZRIO
自分は八戒→猿飛サスケ→カヲル君→フィッシュアイ

驚いたのもあるけどどんどん石田さんの魅力にとりつかれていって
いつの間にかどうしようもなくファンになってた!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:33:49 ID:ipnQ3Kfc0
>>91
すまん、サスケってKYOだよな?
あれは自分的にはミスキャストだったわ・・・(まあKYO全体がそんな感じだけど)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:32:31 ID:2Kh9kaP1O
KYOに関しては☆と石田さん逆がよかったんじゃないかと常々思っていた
どっちも悪くは無かったけどね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:06:42 ID:vWnvOSsxO
石田さんにハマるまで、アニメの声優なんて気にしなかったなあ…(苦笑)それ以前に、アニメ自体あまり見なかったし。
石田さんの影響力はすごいや
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:11:25 ID:/zmlUrLJ0
ちょっとハワード話になっていたので貼っておきます
http://www.mabuki.jp/talk/talk008.html


亀すぎるかと思いますが、、、

ここまで砕けて自分のこと話してるインタビューって
割と珍しいですよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:13:42 ID:/zmlUrLJ0
直貼りしちゃった、、、、、、、orz  すいません
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:44:18 ID:8ihm6L460
最近来た人は知らないと思うけど
当時は>>95のインタビューはここで話題になってたよ
そういやリブートでも共演してたんだったなー
ボブの声かなり好きだわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:55:18 ID:7nuPprvR0
石田さんは昔から知ってて嵌ったのは最近なんですが
八戒ってずっと宮田さんかそこらの声優さんがやってると思ってた自分バカです・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 07:25:03 ID:jWaCuw5yO
七色に「かあさん」ってセリフ何回も出てくるけど
たったその4文字に感情、喜怒哀楽を乗せられるって
すげぇなぁ
「かあさん」だけでそのシーンごとの情景が目に浮かぶ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:43:57 ID:6H/2nBkBO
100彰
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 13:07:02 ID:Edi/8kHc0
>>95
こんなのがあったとはw
さんくす!
こんなに自分のこと話てるなんて、ある意味すごいレアだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:04:46 ID:7bZcqW1Z0
それだけインタビュアーが信頼できる人だったんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:56:37 ID:KDaJL/nNO
でも始めから声優志望だったなんて知らなかった
舞台俳優になりたくて演技の勉強してたんだと思ってたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:23:31 ID:NIRobWqw0
声優としての実力は申し分ないけど、舞台俳優としてはどうなんだろう。
マウスの舞台は観てないからわからん。
遥か祭の朗読劇を見る限りでは、他の人より役者畑な雰囲気があったけど。
将来、仕事も今より落ち着いたら舞台も観てみたいかも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:34:09 ID:wpTO/g530
今日の10時からブレインマンお忘れなく〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:43:19 ID:F7MzR61X0
録画予約しました!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 09:21:41 ID:detIQPyF0
>>103-104
マウスのお芝居は1度見ただけだけど
石田さんの舞台での演技は、良い意味でも悪い意味でも細かかった。
自分の見せ場じゃないとこでもずーっとちょこちょこ演技してるんだけど、
それが細かくて小さい動きなんで、見てると面白いんだけど、うるさい時もw
どっちかというと小劇場向き、もしくはコント向きという気がする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 10:59:03 ID:31Ar6mysO
ダニエルすげーと素直に思ってしまったw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 15:51:42 ID:h1mlNca70
>>107
なるほど。
私も見た事ないんだけど、なんかすごくいいコメントだね。
石田熱にやられてない感じがw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:14:01 ID:+4ejBO4FO
ダニエルでもぼかぁって言ってたw
やたらうれしいw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 16:48:06 ID:sAy5Ye4y0
なんかキャラメルボックスとかにいそうだ>石田
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:03:28 ID:ScAnIvyd0
石田さんはナイロンのファンだってどこかで言ってなかった?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:26:02 ID:KqbAzPOuO
ケラが好きって出てたね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:10:29 ID:y5woXQ3bO
ブレインマンまた見逃した\(^O^)/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:17:41 ID:iWIsNuT0O
>>114
ドンマイ\(^o^)/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:32:38 ID:HoBK3d6lO
ブレインマン録画失敗してた\(^O^)/ナンテコッタイ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:48:02 ID:awG37LDs0
おらも見逃したがや\(^O^)/
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:55:18 ID:pvTN6Uu+O
新しいアニメで
主役やってほしいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 18:58:30 ID:/Bnfu+cvO
録画したブレインマンを観てきたが、
最初の方しか録れてなかった\(^o^)/

とにもかくにもダニエルすげえええ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:15:01 ID:mzhpUgjd0
ニコに上がってるよ
もうずっと前から
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:08:34 ID:Q4/edRkF0
夜の10時からだと勘違いしていた愚か者がやって来ました…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:20:07 ID:8fkjYmXX0
>>121
あれ、俺がいる…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:20:36 ID:UFiwObVxO
いらっしゃい\(^0^)/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:26:28 ID:fEuigV/40
ゲマズで頼んでまだ届かない人いる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:41:51 ID:pLd0CCocO
ブレインマン見逃してる奴多くてワロタ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:29:50 ID:0UXUZxcTO
ブレインマンでようやく「ぼかぁ」を意識して聞けたW
127105:2007/08/11(土) 23:15:36 ID:n0FSw03/0
夜の10時からと書かなくて、正直スマンカッタ
128105:2007/08/11(土) 23:16:34 ID:n0FSw03/0
>>127は朝の10時からのまちがい。
吊ってくる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:19:16 ID:5ZAB1Lb1O
キニスンナ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:05:01 ID:Tr7hxr7O0
先日出たボイス通信、05-06で古いし
立ち読みだけにしようと思ったのに
10ページもあるからつい買ってきてしまったw
森川さんとナイトヘッド対談再録。

もうひとつ表紙に石田彰と見つけたけど(アニメディアだったかなぁ)
0時回って蛍の光になってしまったので立ち読みできず。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:36:37 ID:qY2/ocz/0
声優アニメディアでぼくらの(カラー)
声グラでかみちゃまかりん(モノクロ)
それぞれ座談会が載ってる
ぼくらのでは最後にコエムシになりきってコメントしてるけど
なりきりでのコメントがホントに上手いナーと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:05:42 ID:5xizu1R4O
サブローの出番がいつ来るのか、毎週律儀にケロロ録画してる自分がいますよ\(^o^)/

>>130 >>131
情報ありがと。今日本屋行ってきます
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:51:22 ID:pEcZwiEW0
シャイニングウィンド、ドラマCD化ケテーイw
詳細は公式
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:19:49 ID:OHtAgtmTO
石田彰さんのマネージャーって男性なんですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:35:51 ID:qY2/ocz/0
「BAMBOO BLADE」今秋よりアニメ化

栄花段十朗/石田彰
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/bamboo/

キャラ紹介でウザイって・・・
それにあのビジュアルで彼女がえらい美人でw
これちょっと楽しみになってきた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:49:12 ID:4NRAKH/g0
正統派美形役の方が最近少なくなってきたなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:46:28 ID:LRTabmIOO
美形、主役はゲームやドラマCDでたくさんやってくれてるから、
アニメではキワモノ系や変わった役やってくれた方が嬉しいかな。
出番が少ないと毎週のチェックが大変だけどw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:55:58 ID:MGWvVJ1b0
>>134
男だけどなんか問題あるのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:59:50 ID:OHtAgtmTO
>>138さん
単に知りたかったんです
平田さんは女性マネだと
知ってたのですが石田さんは知らなくて…ありがとうございました
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 14:18:57 ID:F7aVttkNO
>>135
桑島さんとキャッキャキャッキャいちゃつくところが全然想像出来んw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:20:25 ID:2BVXAMNk0
私は、敬語で秀才キャラやってほしいなぁ。
八戒のようなキャラは、石田さんそのまんまな感じがして好き。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:26:28 ID:5e5/X/v10
一度、ゼロスと八戒と申公豹で会話をしてみて欲しい
3者とも好きなんで夢の共演だけど…識別することができるかどうかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:38:56 ID:14UMXyKcO
シャイニング・ウィンドウがドラマCD化かぁ…。
何と言うか、頑張ってね、石田さん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:13:46 ID:BiFc1ZY90
ウィンドウてw
どんだけ磨いたんだよ窓
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:22:11 ID:7znK3Bs50
窓×窓
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:47:22 ID:8m62GhnFO
アニメージュTV更新日ですよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:32:26 ID:K5rXZpNK0
確かトヨタのCMだったかな
ラジオドラマになってて、最初の方石田さんかと思った
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:07:46 ID:wYiefPpb0
>>139
男なの?
最遊記のイベントビデオを見た時は女性だと思ったが違ったのかwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 02:22:52 ID:eInLhyqs0
最遊記イベントVに石田さんのマネなんて写ってたっけ?
平田さんの女性マネはいたと思うけど


>>144
バロスwww

CDはシャイティアじゃないから
ウィンドの流れ通りキリヤが主役なんだね
それにしてもこのシリーズ、
テレカやらフィギュアやらグッズ見てもターゲット広すぎww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:45:16 ID:IDHwAV330
ガンダムはもう出ないのかなー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:14:38 ID:5RtEH4bYO
ガンダムブランド自体はどうでもいい。
出てくれるんなら何でも大歓迎だ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 15:43:57 ID:l0wOyW7+O
>>151
禿同。


今更ながら石田さん髪切ったのか?
トレードマークの前髪ぱっつんじゃなくなってるw
そして微妙に髪の色が黒というか、こげ茶ぐらいになっていた。
このまま自然に黒に戻すのかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 16:02:48 ID:K5rXZpNK0
石田さんが髪を染めた理由って何かあったの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:09:04 ID:7ywhzzdi0
たしか去年、事務所であーんなことやこーんなことが・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:16:11 ID:Wkx7N6TH0
>>154
こらこらww

>>153
去年の春にあったマウス主催の舞台での役作りのためだよ
一年チョイ前の事知らないご新規153さんがどの作品で石田さんを意識したのか気になる
良かったら教えて
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:37:48 ID:K5rXZpNK0
>>155
ありがとう、舞台の為か〜石田さんもしかして髪染めるの初めてかな、パーマは昔してたらしいけど
いや、新規じゃなくて三年くらい前にファンやってたんだ
でも最近王の男見たら偶然石田さんだった事とか、ニコニコ見たりとか、
声優アワード?の噂聞きつけて見たら何で石田さん髪茶色いんだろうと驚いたんだ
やっぱり役作りとかそういう仕事の為なんだね、何も無きゃ絶対髪染めようなんて思わないだろうなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:08:53 ID:sMInur/J0
アニメージュTVの石田さんのカヲルへのコメント、
やはり役作りには苦労したんだなー
緒方さんの予言にはワロタ

映画、1から出るんだよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:26:07 ID:3f4qsTDg0
アニメージュTV
キャストインタビューが石田さん自身だったの?
見れる環境ないから残念
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:31:20 ID:Dk+qzrmY0
>>158
ny
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:00:54 ID:xpLzw11IO
今年は殆どイベント出ないんだね。
ちょっと残念…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:13:56 ID:5tY0kNgG0
>>152
声グラ見たけど、石田さんが切ったとは思えない位揃ってなくてワロタ
もしかしてシャギー失敗か?と思ったw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:09:54 ID:2ThmgX3mO
美容院行ったとかじゃなくて?でも自分でカット
してるって言ってたしね。失敗かぁ…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 03:01:07 ID:Je/z/x3ZO
いつもと違うから美容院行ったんだと思った
別に失敗っていうんでもなくね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 07:38:32 ID:3qsZ1FW10
前に、
「髪染めて、若干パーマかけたんで、自分で切るには切りにくい」
って理由で、美容院行ったって言ってたから、今回もそうなんじゃない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 08:38:49 ID:RcLglS+t0
セルフカットだといつもパッツン切りに近いから
私も今回のシャギーっぽいのは美容院かと思った
もうパーマは残ってないだろうから切りにくいってこともないだろうけど
去年美容院行ってからヒッキー石田さんも美容院行く癖がついたのかとオモタww
あの前髪の脇の方の無意味に長い一群はもしかして本来右か左に流れる分か??w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:02:09 ID:0Csp+SelO
美容師も言ってやれWこれは軽く流して下さいって
折角のカットが失敗って思われてるじゃないかW
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:53:38 ID:XpW9gX40O
俺が今の石田さんヘアーになったら恥ずかしいんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:08:05 ID:0Csp+SelO
昔のでも十分恥ずかしいW。それに人を選ぶ髪型
だと思うから、蛍ちゃんは凄いな…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 13:39:36 ID:qgMhjOEZ0
モモグレんときのよかったのに切っちゃったのかorz
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:03:19 ID:CjIrJcNXO
まず眉毛を剃ってくれ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:05:15 ID:WwoSwjhn0
石田さんが出るイベントってありますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:18:16 ID:CNuX/6pwO
tp://vl-o-l.jp/marontam/
ネオロマイベでこの女見たら要注意
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:38:23 ID:YEurS//90
その画像みたいです
うpして頂けませんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:22:43 ID:0Csp+SelO
眉毛整えるだけで随分変わるからね〜男性も。
全部剃れとは言わないがW基本このスレ住民は仕事を
きっちりしていれば外見の文句は言わないから良いね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 16:57:19 ID:mLZQGOlyO
床屋じゃなくて美容院行ってくれただけでも嬉しいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:07:40 ID:3qsZ1FW10
>>174
私もこのスレに好感を持ってるよ。
時々オイオイって奴は出てくるけど。
情報くれる人、いつも感謝してる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:44:00 ID:XBmPNVdfO
前スレで出てた100均で売ってるCDで
石田さんが出てる話ってなんだったっけ?
店まで来たのにメモ忘れたorz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:47:52 ID:dLmVrnvoO
アーサー王物語。
179177:2007/08/15(水) 19:01:14 ID:XBmPNVdfO
>>178
ありがトン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 19:53:02 ID:Je/z/x3ZO
>>177
ちなみに100均なのに300円
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:53:40 ID:0Csp+SelO
冷静なツッコミにワロタW
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:30:19 ID:ILGMX3qPO
>>179
シンドバッド
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:58:37 ID:/8/CfxW30
>>177
買いに行ったらなかった・・・
うちの近くにないだけかな 結構大きいんだが
まだ売ってたか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:16:15 ID:C089wbO1O
田舎の小さいダイソーでもあったから、たいていあるだろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:17:51 ID:Aub0MvGY0
>>183
今更だけどCDじゃなくてDVDだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:28:14 ID:ILGMX3qPO
>>184
あーゆーのって
売り切りなのでは?
地方のがまだありそうな…
ちなみに田舎住みの自分が買ったのは
半年以上前だが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:33:59 ID:+UszyXZv0
>>173
オイオイ、本屋で買うなり立ち読みしてきなよ
バックナンバーじゃないんだし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:46:03 ID:HoTKP5xJO
自分1年くらい前に遠出してでかいダイソーに探しに行ったら
シンドバッドしかなかったよ
そして未だにアーサーには出会えず

あっ辺境だけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:58:37 ID:1eUfYbT00
ガイシュツだったらスマン
プリンセスハーツのインタビューアップされてたよ

また
初回版 応募者全員サービス!
メインキャスト(能登麻美子、保志総一朗、石田彰)の
トークCDを応募者全員にプレゼント!
テーマソングのフルバージョンがこのCDでだけ聴けます!!
※お客様負担がございます
だそうだ

ttp://www.e-fifth.net/index0.html

個人的には女性が主人公ってあまり好みじゃないなぁ
石田さん主人公ならもちろん一番だけど
せめて男が主人公のがいいなぁ
購入悩む〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:04:05 ID:bJ4zqVr0O
これスルーしてるけど石田ファンは面白いのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:17:18 ID:kpdhMMwrO
今日の午前2時頃やってたCBSドキュメントにブレインマンの人が出てたけど、案の定吹き替えは石田さんじゃなかった
192183:2007/08/16(木) 14:47:19 ID:yq+r2tEf0
>>184>>186>>188
ありがとう 東京なんだ
ゲームとかはあったのにアニメDVD自体がなくて・・・
売り切れか 探してみる!!

>>185
>>177とは別人だ でもありがと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:58:33 ID:xdw6dHvK0
Nコラボイスにあがってるのはガイシュツ
「君の笑顔が見たいな」
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:57:33 ID:oBhDrC420
10数年前の背中まであるロンゲの石田さんの映像を見て驚きました。
他の男性声優より10センチくらい背が低くて、
真ん中の石田さんは、女の子みたいでした。

ファン暦浅いのでわからないのですが、
役作りかなにかで、あんなに髪を長くしていたのですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:08:37 ID:plYJISxd0
もの凄い関係ないけど
ダニエル本出してんね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:32:28 ID:eGALred30
>>194
1994年、LEVEL-Cか僕のセクシャルハラスメントのOVAの映像でしょ?
みきしんと子安さんと写ってるLEVEL-Cのほうかな
ただのものぐさかとw本人は特に理由はないとか何かで言ってた
LEVEL-Cは持ってるんだがほんとに若いよなぁ3人ともw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:07:38 ID:7rG8GfzTO
久しぶりにwiki見たら、初キスは22歳って載っていてプライバシーの侵害とかじゃないんですかね?なんか可哀相になってしまって…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:19:36 ID:i0nJWfDQ0
wikiは変な記述多すぎだけど、
修正しようとしても無理なんでスルーするしかない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:15:47 ID:bNMu/C+wO
>>197
勝手に調べられたり憶測で書かれればプライバシー侵害になるけど
永久に残るフリトの中で自ら初キス初体験年齢語ってしまってるんだから
ゴマダレ等と同様侵害にあたらないしかわいそうだが仕方ないかな
昔は今以上に適当にかわすの下手だったからねぇ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:35:26 ID:7rG8GfzTO
>>198
消せないんですか!
知りませんでした…
>>199
そうなんですか。仕方ないのですね。でもキスの年齢だけでまだよかった…初体験の年齢まで記載されてたら…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:37:08 ID:9cVh32Qc0
>>198
確かに特に後半は要らない記述が多いな
サッポロビール云々とか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:41:55 ID:i0nJWfDQ0
>>200
消せないっていうか、一度修正してみたけどしばらくしたら戻ってて、
いたちごっこになるだけだから諦めた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:17:08 ID:KfpQaAjD0
>>200
初体験は26だってよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:26:35 ID:M8SLjpgW0
26っつったらもうこの仕事してたよね?

205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:32:22 ID:WejdMCvf0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:40:13 ID:Gx6h/51d0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ

 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:42:17 ID:8XxBshU8O
wiki見てきたが
個人的に初キス云々なんかより
フリトがクールってののが気になるってか驚いた

私生活ではかなりの無口らしいけど
ラジオとかでは普通にテンション高くない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:13:33 ID:S2blQL880
私は超新参者の石田さんファンなので、今日ここ見て近所のダイソーに走った。
300円のDVD、アーサー王の方はあと2・3個残ってたけど
シンドバッドは売り切れだった。手に入らないと余計に気になってしょうがない。
でも、他にも揃えたいDVDやらCDやら山のように。。。
ざっと見積もっても凄い出費。
もっと前から石田さんファンだった姐さん方が羨ましいよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:14:48 ID:G25fBeZqO
仕事だから。と割り切ってテンション上げてるとか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:16:16 ID:0s8D0CjA0
それはオ・シ・ゴ・トだ・か・ら!って事らしいぞ
ラジオで言ってた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:31:53 ID:DF/WFFbO0
羞恥心は捨てて!らしいよ。
帰ってから後悔しながら寝るって言ってたね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:38:26 ID:nWrRioAt0
アーサーとシンドバッドとどっちがいいの?
純粋にアニメの出来でもおk
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:50:39 ID:cMr1j8mhO
え?アニメなの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 22:52:47 ID:cMr1j8mhO
勝手に実写の吹き替えと思いこんでた…
さらに連投スマソ
逝ってくる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:08:55 ID:brdpS7CZO
>>212
シンドバッドしか見てないから参考にはならないと思うが一応
シンドバッドはいわゆる出来のわるいネズミー系。ポカ○ンタスとかの絵柄が近い
でもシンドバッドのナレで進むので、画面見るよりなんか他の用事しながら
聞くにはちょうどいいと思う、いっぱいしゃべるから石田ファンには嬉しい
トーン的には前も誰か書いてた気がするけど陽気な八戒という印象

というわけでアーサーとの比較はどなたかヨロ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:27:36 ID:snFa3KU3O
アーサーの途中までしか見てないんだが、
主人公だけあってよく喋るし、かなり若い感じで新鮮だった。
まんま少年声。作品としても良作だと思う。
比較はできなくてスマン。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:51:13 ID:jjdSwklc0
>>205
え?知ってるって何を?
石田のデビューが92年だってこと?
それとも石田が今年で40だってこと?
なになに?わかんないよぉ!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:55:29 ID:tm/AznMZO
アーサー王は石田キャラも喋るが
他のキャラも沢山で、喋る喋る
少年声アーサー王VS吹き替え系青年声シンドバット、という感じ
>215の指摘のように
見(聞き)やすいのはシンドバットかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:12:59 ID:psK9yHbAO
やっぱ石田ファソ新参の時はお金なくなるよね・・・


それを一部の人間は
石田ビンボーと呼ぶww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:38:06 ID:7JrWZQDFO
>>195
ダニエルってブレインマンの人か、図書館で予約してきたよ有難う
ダニエルって何故だか石田氏と被る、柔らかい物腰とか…妄想だけど

そういえばゴクドーくんのCDで最後にしたのはいつかって質問で、石田氏が物凄くあたふたしていたのを覚えてる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:17:08 ID:o7w4ErFiO
今更なんだけど、昌鹿野のCD買った人いる?
石田さんの未放送のトーク、どの位収録されてた?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:25:49 ID:tKtPC8bP0
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _        ilド   .:゙l:','。;i        .(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      }     (●)    ''^' .   .::、'   (●)    l゙(|遁     チクビーム!!
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  .        .. .     . il。         ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア  
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i    
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚       ``'゚タ'     泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、               ゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(. ----====ニニニニ====---- )).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:                .(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:03:07 ID:y97P7KhgO
>>220
懐かしい…石田さん可愛すぎでしたよねw結局ドカーンだかピコピコだか効果音で聞こえなかったんですよね…清純だ石田さんはwなんとなく乙女心持ってた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:57:00 ID:NXGQa3IQO
94年くらいに出た3×3YEYSの本で、ゲームの追加シーンのエロさに
「世の中がこんなエッチなものを許す時代になったんですね」
なんて驚いてたが、数年後自分がホモエロCDの一時代を作ることになろうとは思ってもみなかっただろうww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:13:21 ID:Cy6ueEpeO
>>223-224のレスに石田さんの波瀾万丈が垣間見えた
BLCDは仕事だとしても、フリトで初体験とか聞かれて
音源にバッチリ残されるなんて嫌だったろうな〜
今は耐性がついて黒いから大丈夫だろうけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:09:30 ID:VcX4x/dj0
フリトで話してることを信じてる純真可憐なお前らに脱帽した
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:12:40 ID:QrTQ6yYd0
>■「シャイニング・ウィンド」&「シャイ二ング・ティアーズ」の
> プロデューサー澤田氏のブログ
>
> ●ShineなBlog  〜心の剣を、解き放つブログ〜
>  http://shinings.blog116.fc2.com/
>
>  シャイニング・ティアーズ & シャイニング・ウィンドの
>  プロデューサー自らが、Hobby関係を中心に各種周辺展開の
>  裏話&小ネタ諸々を披露していこうかなと思っている
>  ブログです。

ここにドラマCDってカテゴリーがあるね。楽しみ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:45:33 ID:Yo9ilL+LO
もうシャイニングはいらねー
☆のプロモアニメもいらねー
石田さんを苦しめる作品は消えてしまえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:15:55 ID:IFMeA9igO
シャイニングは石田さん保志さん置鮎さんにひどい事したよね
キャラデザ以外のスタッフまとめて土下座しろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:51:00 ID:oZiS+CDG0
イシダアキラっていう結婚詐欺容疑者ワロタw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 15:53:57 ID:Yo9ilL+LO
>>229
いや、☆は迷惑かけられてなんかねーよwww
あいつは主題歌歌えるわ主人公演じられるわでかなり優遇されてるってwww

結局いつも最後にいい思いするのは☆だよな
石田さんかわいそう…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:03:18 ID:/w+NzKpj0
いつも思うんだが何がしたいんだろう?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:05:20 ID:m15Gx+io0
シャイニングのドラマCDはゲームがベースなんだから
別に石田さんは普通に主人公だろ
逆に保志の出番が少ないんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:10:35 ID:oNcjCcDs0
シャイニングシリーズには「笑実」という名のすごい粘着荒らしがいて
関連スレで色々なファンのフリをしてスタッフを叩きたいだけだから
今後はスルーしたほうがいいよ

詳しく知りたい人は本スレで聞いてくるといい

見分け方はとても簡単
「シャイニングのスタッフに恨みを持つ言動」を吐くことだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:43:22 ID:Yo9ilL+LO
>>234
私はその笑実って人とは違うよ

原作ゲームはまだマシ
アニメは12話でアンチになった
わざわざあんな描写するアニメスタッフに本気で腹が立った
石田さんはBLを嫌がっているというのにあんなシーンをやらせたのが許せない
あの描写をネタにして楽しむ奴も嫌いだ
日記でネタにした置鮎氏も最低だよ

誰も石田さんの気持ち全然わかってないよね
あのシーンで石田さんがどれだけ傷ついたか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:54:27 ID:snFa3KU3O
今、初めてかみちゃまかりんで石田さんの声聞いてる。
石田好きにはすごい嬉しいアニメだな、これ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:54:49 ID:hFbrehz80
224さんや225さんではないけど
>>226さんはあの極道や不死身聞いた上でそう言ってるの??
フリトの話なんて適当にかわしてるのも多いのはみんな分かってると思うが
でもあれはガチ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:41:00 ID:oeyQWfToO
えーっと、とりあえず諸々スルーで行きましょう。

9月の銀魂アニメにかもしれない運転がくるみたいだね。
嫁は無理かもだけど、舅はぜひ石田さんにやってもらいたいな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:27:04 ID:UR90QDKMO
NGワード

>>235
ID:Yo9ilL+LO
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:46:45 ID:Vj7xyECJO
夏だねぇ
今日も暑かったねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:08:11 ID:y97P7KhgO
石田さんが汗かいてるところ見た事ないですよねー
あまり汗かかない体質なんでしょうかね?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:08:29 ID:6ayH3I2K0
>>230
何それ?kwsk
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:09:48 ID:Cy6ueEpeO
今年の夏もスルースキルアップ (゚ー゚)¢メモメモっと…
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:23:39 ID:/m4O3mJ+0
また、わいてきたな
>>235
NGワード完了
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:25:34 ID:Qc19Aa3DO
スマンがスルーしないよ、あたしゃ

>>235
BL嫌ってるだの傷ついただの勝手な解釈で石田氏の気持ちを代弁しないでくれ。
思うところあってBL一線からは撤退したんだろうけど
BLを嫌ってるならBLネタのキヨショーにもDaylightにもでるはずない。
さらにはじめからホモ役とわかってる高橋君も受けるはずもない。
235がシャニティアの展開が糞だったと感じるのも
BL嫌いなのも勝手だしそれは全然かまわないが
石田氏をかばうふりして結果的に石田氏のした仕事を貶めるのはやめてくれ。
おっきーやぱっぴーさんやら他声優さんを落とすのも最低。

それにしても毎度毎度シャニティアだけが攻撃対象なのが不自然すぎる。
SB特典とかあれ以上にあえがされてんの他にもあるに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:38:10 ID:3Nb7cAHC0
>>234-245
他所に行けゴミクズ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:42:10 ID:rmCqEZv30
石田ファンにはBL嫌いな人も結構いるようだしそれはそれでいいんだけど
たったあれだけでスタッフや☆さんまであちこちで粘着叩きすんのは異常
☆さん云々なんてお門違いも甚だしい
10年以上もBLでも頑張ってきた石田さんを黒歴史にしたいのかね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:46:22 ID:75MQLZ3V0
ほっとけよ、相手すっから図に乗るんだ
スルーしろスルー
それよりも、長靴をはいた猫にも出てるらしいんだが、どんな?
249名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/17(金) 20:51:52 ID:sjaPwGor0
サンプルボイスのせいか、某アナウンサーを見ると石田さんを思い出す。
石田さんも近々白髪になりそうな気がしてきた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 20:59:51 ID:Rx8GizFFO
9/6のAパートだっけ>銀魂
原作読んだ時からwktkして待ってた

かみちゃまかりんはみっちー登場あたりからすげー面白くなったよ>236
脱落寸前だったが、脱落しなくてホントよかった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:07:43 ID:31vCvDRc0
大事なとこまでスルーしちゃうとこだった

>>236
ほんとだよ、今回のみっちースペシャルGJ!
ノリノリだったり、迷子になって甘える感じで泣いてみたり
そうかと思えば落ち着いた声で過去を振り返ってみたり
たった数十分にいろんな石田さん満載。
改めて巧い、と思わされた…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:09:31 ID:FkqE7DdW0
>>249
麻呂の事か?w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:27:59 ID:onx44P/I0
>>238
妄想世界はわかんないけど、三角コーンを介抱してるシーンは嫁もやるんじゃない?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:04:32 ID:RPxkevrK0
今日のみっちー良かったね
「ノブが回せない」ってところが特に好き。
あとやっぱりもの食べる演技うまいなぁ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:06:54 ID:LGaW9eu2O
みっちー登場って何話?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:11:33 ID:gemY3alo0
>>254
食べ物頬張ってるところ、やっぱ上手いよね
かりんちゃんに甘えるところも可愛くて大好きだw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:26:17 ID:IcfO+Oin0
>>229
そんな酷かったか?
お前らひいきめに見すぎじゃね?www
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:27:19 ID:IcfO+Oin0
あ 釣りか・・w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:50:58 ID:Cy6ueEpeO
>>258 はやとちり乙!W
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:22:39 ID:aQfl6ffm0
>>241
イベントで観ると脇汗びっしょりだよ

>>242
結婚詐欺で捕まった容疑者が「石田晃」という名前だった。
読みは同じだったのでニュース見てて吹いた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:38:53 ID:beaTSU130
独身を匂わせる発言をよくするけど
これこそ意図的にしてるんじゃないかと思ったりするコトがある
事務所から発言を止められてることがあるようなことを言ってたし
ホントは既婚者だったりするのかなーと
あくまでも主観的な考えなのであしからず
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:43:28 ID:J+KvftgL0
実際そうなんじゃ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:44:32 ID:4Q15b6ZU0
石田さんって同年代からでも呼び捨てされること滅多にないよね
ケンユーさんや小杉さんなど先輩から「アキラ」
麦人さんや事務所の先輩などから「石田」って呼びされてるけど
同年代だと森川さんとミキシンが「アキラ君」呼びするほかは「君」か「さん」付け。
フリトやラジオで他の人同士は呼び捨てしたりしてること多いのに
やっぱ石田さんはいつも結界張ってるからかなぁw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:07:31 ID:Z6/qA0HX0
小杉さんは彰くんじゃなかったっけ?
金丸さんの彰ちゃんにはちょっと驚いたなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:29:38 ID:fkvnwFTEO
>>263
矢尾さんが彰って呼んでるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:32:27 ID:d+MIBqki0
結構前だけど桧山さんが石田って呼んでたのを聞いた記憶がある
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:33:09 ID:R0kjlds4O
ふと呼びかけるような時は「彰」だから普段はいつも呼び捨てなんじゃないかと。
金丸さんのちゃんは聞いたことないなー
周りからもあまり呼び捨てにされないけど
石田さんが他の人(後輩に対しても)を呼び捨てやニックネームで呼ぶの聞いたことないや
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:37:14 ID:L9saLXy+O
真殿さんのことはたまに呼び捨てしてなかったっけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:39:19 ID:ugqk8B9L0
マウスの後輩の女の子は名字呼び捨てしてたよ
杉崎さんとか沢城さんとか

あと、ゲストで来てた浜田賢二さんを「はまちゃん」って呼んでた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 02:41:48 ID:2DclDu+10
小島幸子さんを「さっちゃん」、三重野瞳さんを「瞳ちゃん」とかね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 06:07:58 ID:oIyBkszM0
うはっいろんな情報d
でもその女声優さんは誰も知らないw
何で共演してるのかもわからん
真殿さんとはお互いクン呼び、檜山さんは「石田君」しか自分は聞いたことないかな
真殿さんに対してはいつもバリア激薄なのだけはわかるけどwでも移籍しちゃったしなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:35:15 ID:SL+u4kAcO
平田広明さんがたまに『彰』って呼び捨てしてたような気がする
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 08:58:51 ID:qiwTpTZOO
>>261
もし奥さん居るのでしたら早く子供作って欲しいです機能しなくなる前に…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:12:54 ID:Ip0Ds6H30
>>273
その心配かよ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 09:40:14 ID:ohdByDVUO
>>274 ミムラ乙!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:04:28 ID:Ho2LKu9qO
>275 のネタがわかんね

つーかマジレスすると女と違って男は努力次第で機能は復活するし、
結婚だってしてるかどうかわからんのに子供云々は
流石に大きなお世話じゃね?
自分はそういう私生活は抜きにして応援してるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 10:35:10 ID:vixp+WX30
子供じゃなくて妹がほしい、なんて言ってたな、ラジ種で。
結婚してるかどうかも子供がいるかどうかも仕事には関係しないから気にしないけど、
「食事はいつもコンビニ弁当!」発言が本当ならそこはなんとかしてほしい。
だれか健康的な食事を作ってあげて。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 11:22:18 ID:vkmzAAMT0
でも何かで「昨日は肉じゃが作りました。ルー入れればカレーでしょ?」とか言ってたような...。
あ、料理もたまにはするんだってちょっと感心した
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:01:44 ID:Oj88K6jb0
>「昨日は肉じゃが作りました。ルー入れればカレーでしょ?」

なんか微妙にワロタ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:23:05 ID:vE3nFAezO
カレーに糸こんにゃくは嫌だな…ww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:23:51 ID:s3KgO1dzO
自分は別に結婚してようが子供いなかろうが気にしない。
俗に言うアイドルじゃないんだし年齢的にも一般男性だったらほとんどは既婚者だろうしな。
結婚してるか気になる人は石田さんを一人の男性として好きなのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:37:45 ID:L9saLXy+O
>>280
糸こんにゃくは入れない派かも知れないじゃないか!!w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:40:27 ID:vkmzAAMT0
肉とじゃがいもだけだったりしてww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:51:44 ID:rPxfnywp0
石田に激似のフジテレビ●ィノスのセリーっていう人がいるんだけど
同い年で結婚してないみたいだからなんか石田さんもそれっぽい
一人で飄々と生きるタイプと言うか・・・
まあこのセリーって人はおかまだけどw
似てるのは顔だけかと思っていたが声とか喋り方とかなんか色々共通点あるw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:53:52 ID:Ny3V8eP30
>>276
さまぁ〜ずの三村でしょ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:40:27 ID:bDEMz6yC0
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:40:42 ID:Ho2LKu9qO
>>285
そっちの三村かw
カタカナだからてっきり女優の方かとwww

>>284
独身のオカマに似てるからって石田さんも一人身って理屈はどうよと思ったけど
そのセリーが何者なのか気になるw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:53:40 ID:aQfl6ffm0
>>277
>子供じゃなくて妹がほしい

これはこれであの年齢で言うにはマズイ発言だな。
そしてこの「妹」は未成年くらいを指すイメージじゃないか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:01:03 ID:qiwTpTZOO
妹が大好きな兄のリスナーからのメールだたから
いいなあ妹〜って言って
石田さんの場合子供が欲しいんじゃないですか?って鈴が聞いたら子供より妹発言。理由はかんびだから。かんびってなんですか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:05:52 ID:sgVCRWIhO
つかあのラジオはかなりキャラ作ってたからその流れっぽかったんだけどな
妹ってのもギャルゲのお兄ちゃん(はぁと 的な意味合いだったような…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:07:43 ID:2DclDu+10
なんで今更ラジ種?
妹云々はいつも通りのテキトー発言だと思うよw

最近はイベントもラジオもなくて寂しいね
出るとすればケダ天かな?当分先だろうけど…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:14:54 ID:Ny3V8eP30
>>289
漢字にすると「甘美」じゃない?
意味は・・・

(1)甘くて味のよい・こと(さま)

(2)うっとりと快く楽しい・こと(さま)

293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:25:27 ID:qiwTpTZOO
>>292
ありがとうございます
てっきり完美のほうかとw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:32:23 ID:beaTSU130
>>290
自分もそう思ってた

石田さんって空気読んで発言するからね
発言内容をそのまま石田さん本人に当てはめるのはどうかとw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:24:23 ID:CR264IRa0
周知のネタだったらごめん
ICEの最終巻レポ
石田さんお疲れ様でした
ttp://hobby-channel.net/content/view/3259/67/
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:44:09 ID:vFMHn+5P0
なんか髪黒いね?戻したのかな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 16:26:23 ID:kyRCk7ucO
>>281
自分既婚だけど
石田さんに対して特別な感情があるわけでもないけど気になるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:45:09 ID:kM2zpjf70
手が面白い焼け方してて笑った
バイク乗ってるのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:52:07 ID:61JGKJUL0
黒髪に戻しちゃったのね・・残念w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:59:40 ID:0dbN424NO
染めたら染めたで黒髪の方がって言うじゃんw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:22:23 ID:qiwTpTZOO
>>298
言われて初めて気付きましたw手首から焼けてますねバイク乗る人はあーゆー焼けかたするんですかね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:57:37 ID:kM2zpjf70
>>301
どうだか分からないけどうちの親はああいう焼け方してるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:06:33 ID:qiwTpTZOO
>>302
そうなんですかー
バイク焼けだたら新車なのかな…バリオスは盗まれたままですよね…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:09:35 ID:ugqk8B9L0
>>ID:qiwTpTZOOよ

とりあえず1ヶ月、1ヶ月でいいから書き込むのやめてスレの雰囲気掴んでくれないか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:45:05 ID:qiwTpTZOO
>>304
すみません…空気読めてないんですね私。気をつけます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:55:08 ID:ohdByDVUO
バイク、盗難にあってたんだ…昔自転車のサドル?
だか何だか取られたのは聞いたけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:47:28 ID:2DclDu+10
>>295
乙。やっぱり黒髪のほうが好きだ

それにしても、ジュリアを石田さんにしたのは結局設定でもなんでもないのかw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:53:21 ID:q+KbZgKi0
眉の黒さからすると髪は黒ではないよな気がする
黒よりの焦げ茶じゃないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:57:11 ID:4Q15b6ZU0
>>294
>石田さんって空気読んで発言するからね

えっ・・・
ちょとびっくり発言www
発言がネタの場合もマジの場合もあるという意味ならそうだけどw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:08:44 ID:8YStzX4/0
髪は、あそこまで明るくしちゃうと完全に黒に戻すのは難しいよ。
すぐに色抜けちゃうし。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:32:13 ID:RTL9WCaKO
石田さん空気読んだ上で周りを引かせるような事
言わない?他の人があえて言わなかった事を平気
で言うしバッサリ斬る。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 00:55:13 ID:+qgRvPK60
ひいき目に見ても石田さんが空気読めるタイプだとは思えないw
ここでボケて!みたいなネタ振りに応えるのは上手だけど

アドリブとかも家で考えてくるみたいだしね
台本見ながらネタ考えてる石田さんを想像すると微笑ましい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:15:23 ID:4ZZZvLjG0
空気読めなさ加減に、あるいは読もうとして自爆加減に、落ちはどこだ加減に
いつもフリトとかラジオとかドキドキしちゃうよww
石田さんいうところの「お仕事です」キャラ作って無理にテンション上げてるときより
バリア低くて済む人との会話が安心するw

ジュリア1は2回も買っちゃったんだけど
アキバアイドルの演技があまりに素晴らしく2はスルーしてたけど
インタビュー見てやっぱ見たくなったぁ
そうかそういうことであの低音であの演技だったのか
今から見てくる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:21:25 ID:Nn8mzB1tO
自分で落としどころが分からなくなってgdgdになった時の石田さんを母のような気持ちで見守ってしまう自分がいるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:01:55 ID:tMs2mIp90
>>294
>石田さんって空気読んで発言するからね

吹かせるなwww
あれは空気読めてる人間じゃないだろw
でもそれを知っていて、そのまま進めてる感じもするね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:33:29 ID:FYefqLYz0
空気読めないというより、敢えて読まないようにしている気がする
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:35:33 ID:iaagINFz0
この人ゲイじゃないの?

この夏急激に布教されて石田あたりしてるんだけど。

王子様的な人なのかと思ったら、全然そうじゃなかったのが素敵すぎてハマりそう。

自分の中では藤井隆っぽいキャラだなと思った。(てことはゲイじゃないのか?)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:04:30 ID:f3uWEmWx0
まあゲイとか…噂は聞いたりしたけど作られたものなんだろうと流している。
どうだか。どうでもいい。
同性愛者とかそういうのよりも、
恋愛するならかなりのプラトニック思考って印象だ。そして理想が高い。だから一生居ないのでは…と。
石田さんの事そこまでよく知らないけど…

自分は、テニプリのラジオの時の
Q「部屋には何か貼ってあったりとかするの?」
石田「ええ部屋には…蜘蛛の巣が貼ってありますねえ」
が、石田さん上手い!と思ったな、ぎょっとさせるとこなんか特にミステリアスだ石田さんは
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:05:51 ID:ZE15l2AGO
ああ、空気の読み方はなんか似てるかもしれない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 03:16:45 ID:kv+hh2AhO
空気云々というか「今日はこれで!」って作ったキャラが暴走してる気がする
ハマった時もすごいがすべる時も際限なくすべる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:04:11 ID:u+b44W1e0
一緒にトークする相手にもよると思う。
暴走する石田彰をうまく操縦できる人だと面白く感じるし、
そうじゃないとただのウザキャラになってしまう。
難しい人だ。さすが声優界の珍獣ww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:19:52 ID:6PkL4F5TO
石田をうまく操縦できる人って誰だろうなぁ…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 04:23:12 ID:6PkL4F5TO
ごめん間違えて敬称略にしてしまった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 06:57:14 ID:7TiUna5NO
>>322
鈴はどう?
ラジオ種死の時石田さんに対する扱いが良くて面白かった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 08:52:51 ID:txVWZ56X0
>>322
置鮎さんもいいかも?七色仮面のフリトはよかった気がする。

フリトはやっぱり最遊記が一番安心して楽しんで聞ける。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:22:01 ID:6oX9O8YCO
最遊記フリトは後ろで笑ってるイメージしかないw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:07:29 ID:RTL9WCaKO
最遊記は関さんか誰かが振らなきゃ喋らないよね
自分の話しを広げるタイプじゃないから相槌だけ。
とか多くない?ガツガツ行かない所が良いんだけど
楽しみにしてたフリトが一言二言だけの時は落胆する
共演声優さんにもよるけど、前に出るタイプの人と
一緒の時は全く喋らないよね?僕は喋らなくて
いいやー。みたいな発言権放棄してる感じ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 10:10:54 ID:CmLX45iIO
自分は石田さん空気読んでると思うけどなぁ
石田さんのトークのオチって相手をほったらかしにするか、わざとらしく自虐して拗ねてるイメージ
329325:2007/08/19(日) 10:29:28 ID:txVWZ56X0
>>326 >>327
そっか、あんまりしゃべらないから(?)安心して聞けるのか。
でも話し振られるとちゃんと話してくれるし、リラックスしてる感じがするんで
最遊記フリトはよいイメージがある。

単発もののドラマCDなんかはフリト楽しみにしてても、肩透かし食らって
がっくりくる率が高いかも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:13:00 ID:i+uuC+h/O
865 通常の名無しさんの3倍 age 2007/08/19(日) 00:19:42 ID:???
http://www.accessup.org/janime/7_Shining_20Tears_20cross_20wind/

製作者側があんなシーン作るから石田がバカにされてる
ちくしょう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:00:55 ID:RTL9WCaKO
石田さんて、気の置けない人だとボケまくるけど
そうでもない人とのトークは真面目な事しか喋べらな
いよね。フリト聞くと親しく思ってるかどうか分かる感じ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 12:53:42 ID:6a1nKThp0
レインボーマンの役名が三木さんと谷山さんでチェンジ?
石田さんはナレで変わりないんだよねぇ
月光と七色はナレなかったけどどんな感じなんだろ
最初と最後くらいだったら寂しいなぁフリトは参加かなぁ
購入悩みどころだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:04:15 ID:rHspfGa40
>>300
同じ石田さんファンでも
それぞれ好みがあるんだから仕方ばいじゃんw

私は茶髪の方が良かった派
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:08:30 ID:EmjzDAnwO
最遊記のフリトでは自分から話振ることも何回かあったよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:34:44 ID:RTL9WCaKO
へぇーW石田さん受け身なイマゲだから珍しく思ってしまう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:36:15 ID:BhGLcJbYO
The MANZAIのフリトが好きだな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 17:26:23 ID:OA9hZ4PSO
でも最遊記は爆笑してるから、好きだ

石田さんの笑い声、たまらなく好き
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:07:28 ID:u+ACRRxr0
あのハートマークがついてそうな笑い方ね。いいよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:08:16 ID:awwG1IeyO
ちょっと待て。イマゲって何ぞ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 18:54:44 ID:RTL9WCaKO
>>339 Image=イマゲ
イメージっていう意味
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:43:03 ID:2qlNz2uv0
もういいよ
ヤバげだよ
ドクターストップでいいよ〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:44:22 ID:2qlNz2uv0
ス、スマン
ウロウロしてたら誤爆った
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:49:51 ID:LGdT/ez9O
wwwww
うん、そう思うww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:57:16 ID:EmjzDAnwO
なんの話題だwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:01:55 ID:5DCVGADnO
さくらーふぶーきのー
じゃないの?と
サビ残帰りが言ってみる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:16:28 ID:4gz7fwusO
今アニマックスでやってるタッチの特別版に石田さんが。
知らなくて、でもこの声…と思って実況で確かめたら「アスラン」ってw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 07:11:02 ID:oUozBjcvO
>>281
そうだろうね(^o^)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 09:26:38 ID:Ef/skDvf0
石田さんの情報探しにググル旅してると中国ブログ沢山ひっかかるよね
日本のファンサイトの※にも中国ファンの※あったり(平田さんとこにもあって失礼だなとオモタことある)
つべの石田さん関連は中国からの投稿画像圧倒的に多いし
2006の中国MTV調べの日本の人気男性声優ベスト1は
ぶっちぎりで石田さんなんだけど(ちなみに2:かっぺーさん、3:ぱっぴーさん)
日本語分かるのかね、字幕で声だけ聞くのかなぁ
でも字幕ないドラマCDとかも売れてるらしいから不思議w
きっとここもろmってるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 10:24:52 ID:em6q+wuYO
>>347
IDが顔に見えて可愛い件w

>>348
確かにつべみてるとタイトルに石頭って含まれてる事多いね
そういえば北米版のアニマムンディ出すときに、
海外から「ishidaは出演してますか?」とかそんな感じの問い合わせがあったらしいし…
ここもろむるどころか書き込んでる外国人も居そうだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:59:22 ID:LIdsnaBk0
中国語っぽいのは台湾かと思ってた。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:32:34 ID:ER8sZIDBO
>>348
日本語勉強するんだろうね
日本だって洋画ファンとかは原語&字幕無しで見るし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:58:10 ID:jANReKPe0
ぼくらののDVDのオーディオコメンタリーに出ないのかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:58:31 ID:/XJLLZ+u0
>>350
台湾では日本アニメ人気高いらしいから台湾ファンも多いだろうね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:02:37 ID:Lvv83JX50
>>322
孫ラジで、甲斐田さんと小西さんに
「僕ら3人でチーム名ホットパーダンにしない?!……ごめん」
って台詞は激しく萌えた。
勇気を出して言ってみた感がとても。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:59:20 ID:/XJLLZ+u0
ラジオといえば、、
獏狩り3発売決定らしいけど
石田さんもまた出るとしたらゲストで呼んでくれないかなぁと期待
おっきーのとこなら安心して聞けるしw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:25:27 ID:OOfqE8s8O
>>348
そのTVのベストテンはどこ情報?
ネット?雑誌とか?
ちょっと調べたけどケータイじゃひっかかんなかった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 23:40:23 ID:UYogpMp8O
ぼくらのラジオやってくんないかな〜

358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:29:55 ID:IGpJQz/C0
>>356
nikoかと。
2005と2006の声優、アニメ、キャラなどのベストテンの番組がうpられてるよ
niko嫌い派はスルーでお願いします
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:49:56 ID:NMQAcyfN0
持ち込んで申し訳ないけどランキングはsm817141ね
こちらも嫌いな人はスルーしてください
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:52:45 ID:aknZhjPI0
いいかげんにしてください
スルーお願いしますとか逃げを打ってるあたり卑怯この上ない
駄目なことだと自覚してるなら書くな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:06:14 ID:GPn29LxW0
>>360
黙ってNGワードに入れとけ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:08:08 ID:ZQUL3ji20
「嫌いなら」とかそういう次元じゃないよ。
違法なんだって。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:09:53 ID:r2w6mZmA0
毎度毎度いちいち突っ掛かる方がよほどウザイよ。
つべやニコのすべてが違法ってわけじゃないし
ひろゆきがやってるサイトだから当然ここ住人も沢山行ってるはずで
こんなとこで批判したってどうしようもない。
話題が続くならともかくたまに出るくらいなら
黙ってスルーして、自分は見なきゃいいこと。
批判はしかるべきところへ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:18:18 ID:Jsx1dUaQ0
まじでつべやニコの話はやめとけ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:20:10 ID:XCyvLc5d0
少なくとも石田さんが出てるものなら全て違法でしょ
正規で買うと高いからコピー売ってくれる人から買いました☆とか言うのと同じこと
広まってるからOKにはならない。
ファンの集まるスレで容認できるわけない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:49:25 ID:D9HIGF5L0
だからぁ
ここで突っかかれば突っかかるほど話題を引き伸ばすほど宣伝になるだけだよ
容認できないというならここで言ってないで
ひとつひとつ石田関係を版元にチクればいいよ
版元のチェックのほか、実際そういう人がいるから削除されるわけだし
その方がよほど建設的

まぁ自分は金で買えるものは買うが
ぶっちゃけど〜んなに大金を積んでも
もう入手不可能なものや過去のCMなど見れるのはありがたいと思っている
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:00:15 ID:XCyvLc5d0
違法だとわかっているなら こ こ に 書 く な と言ってるんだけど

専用板以外で違法ダウンロードの話をするのはマナー違反っていうのは
常識じゃなかったのかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 03:18:17 ID:qjFrGoFd0
もりもりのスレ見て思い出したんだけどこれガイシュツだっけ?

ドラマCD「裏切りは僕の名前を知っている」

桜井(祗王)夕月…保志総一朗 祗王天白…子安武人 叢雨九十九…福山潤 叢雨十瑚…井上麻里奈 若宮奏多…石田彰 ゼス(ルカ=クロスゼリア)…◆SECRET◆
原作:小田切ほたる
予約特典:10月31日までにご予約いただきました方に描き下ろしクリアカードプレゼント!
特典付き予約締切:2007年10月31日
発売日2007年11月下旬予定

小田切さんだから際どいエロはないけどこれまたBLテイスト。
BLテイスト作品出演は相変わらず多いけど
石田さんのスタンスとしては
際どい描写なければBLもおkってことなのかな。
これNHGっぽいとこもあるんだけど楽しみ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:29:54 ID:hL0vpcZNO
どうなんだろうね
石田さんのスタンスなのか、断れないのか…
仕事だし、社会だし、現実は色々シビアだしね…
まぁ少しでも、石田さんの芝居を堪能できるなら、何でもいいんだが

にしても、ドラマCDホント多いな…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:17:12 ID:69Zp4dS8O
>>354 ホットパーダン?なんでそんなダサイ名前を
思いついたんだろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:43:54 ID:gx8r+r8r0
>>368
前スレで既出だよー
でもまぁ知らない人や忘れてる人もいるだろうからね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:39:00 ID:VHpklrdIO
>>368
値段見てびっくりしたw
石田さんの名前が一番下だがこのドラマCDに4500円出すほど出番あるのか?
ちょっと値段が値段だからな
感想聞いてから判断するよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:28:27 ID:2fViWCKVO
石田さんの役は最初にちょっとでるくらいだと思うよ
原作だとかなり影薄いし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:16:21 ID:yLSf7nQKO
>>373
そうなんだ
その程度の出番の為に定価で買うのはちょっとなぁ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:20:32 ID:b9IMGDMhO
>>368
BLテイストとBL、とでは違うだろう…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:22:19 ID:VHpklrdIO
そうなのかd
別に原作ファンでも無いから純粋に石田さんの声を楽しみたいって人向けでは無さそうだね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:35:39 ID:osAQMa2Q0
お尋ねします。
白鳳さん(王子さまLv.1〜2)の一番いやらしい声を聞けるのは
PC版ゲーム、PS版ゲーム、ドラマCDのうちどれですか?
以前、友達に借りて、あまりのいやらしさに全部聞けなかったのですが、
なんだか今、むしょうに聞きたくなってしまいました。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:37:44 ID:iCv5F1zO0
最近古い「最後の夏休み」と「エブリデイエブりナイト」を聞いて
特に夏休みは実話らしいし主役二人の演技が神で感動した。
関智一さんって共演は多いけどアニメじゃ特に興味なかったんだけど
ドラマCD聞いてやっぱすげぇ巧いなとあらためて思った。
巧い人とだと石田さんの演技もますます冴えるし
その時々で置鮎&石田だったり森川&石田、中井&石田・・・だったりと嵌りコンビ(カップルと限らず)が変遷して
共演作買いあさるんだけど今は関+石田に嵌り中。

そこでお聞きしたいんですが
ぐぐれば共演作や感想なども出てくるけど
七色のようにクレジットが後でも石田さんの出番が多いのもあるので
この二人の絡みが多くてお勧めのCDが他にもあれば(非BL、BL問わず)教えて下さい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:46:40 ID:hNgK8YVI0
一応、ここでは多少のBLネタも許容されてるけど
BLに限定した話題はこちらのスレを利用されてはいかがだろうか

http://jbbs.livedoor.jp/otaku/9369/#1

石田さんスレはけっこう過疎ってるのでwぜひ盛り上げてください
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:48:55 ID:hNgK8YVI0
こちらのスレって書き方はおかしかったな
したらばの男性声優板です
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:33:24 ID:sXVIslR6O
>>378
森川+石田がBL非BL合わせても銀レクがあの二人の最高傑作だったように
関+石田は最後の夏休みを超えるものはないような気がするなぁ
どちらもあくまで主観だけど

>>379
BLはほとんどの場合R-18じゃないし
まして全年齢板からR指定したらばへの誘導ってのはいかがなものかと
年齢見境なく普通の映画館からピンク映画館を紹介してるようなもんw
このスレでも禁止されてはいないし過剰に続かない限り許容範囲では
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:56:55 ID:iCv5F1zO0
>>381
そうかぁ、ありがとう。
最後の…は石田さんが後に雑誌で「一番印象に残ってる作品」とか
「入り込みすぎて演技ができていなかった」とか言ってるのを知って聞いたんだけど
銀レク同様箱ティッシュ抱えて聞きました。
ほんとに名作。
なぜこれがインターさんから出てるのか不思議
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 06:36:54 ID:OrWkwGSQO
>>377
PC版ゲームの時点では声が出ないのでドラマCD版1.5をどうぞ
ちなみに2はキャスト変わって石田さんではありません
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:37:31 ID:a4F3qe8hO
>>379がせっかく誘導してくれてるんだから
それ以上のBL話はそっちでやってもらえないかな

BL自体を否定する気は全然無いし
多少話す程度なら平気なんだけど
そういう系のレスが続くと
BL苦手な者としてはちょっと辛い…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:14:35 ID:dT38Hqab0
言うほど続いてないし、終わった話題にいちいちケチつけなくても・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:57:45 ID:AnihCz+rO
子供の頃以来久しぶりにセラムン見た。
フィッシュの声を覚えてたつもりだったんだけど、
間違えてホーク(?)アイの声を石田さんだと思ってたらしくて、
改めて聴いて石田さんの声の可愛らしさにビビった

声が透き通ってて、ころころしてて萌えますた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:06:45 ID:a4F3qe8hO
>>385
BLについてのレスはそうだと分かった途端読み飛ばすから
話がもう片付いてたとは知らなかった。
それはごめん。

でも、苦手な人にとってBL話はほんとに辛いんだよ。
申し訳ないんだけど、これからは出来る限り
その手の話は該当スレでやって欲しい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:34:30 ID:6q3EK7RD0
okok
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:35:50 ID:mA99A/cKO
a4F3qe8hOもいつまでも引っ張らなくていいよ
空気読めるここの住人ならわかってるって
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:41:06 ID:8BX5Rf/E0
ヱヴァ新劇場版、序でカヲル君どのくらい出るのかな
キネマ旬報の情報だとセリフなさそうな雰囲気なんだよなー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:41:31 ID:EUnltY3pO
石田さんはどんな動物と写真にうつったら絵になるかな?

俺はフレンチブルドッグ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:59:24 ID:7VpOD+wwO
苦手だから他でやれってのも失礼な話だと思うけどね

BL話をタブー視するのは石田さんの仕事馬鹿にしてるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:56:32 ID:bVyq0NrG0
馬鹿にしてるとかしないとか、そういうことにはならないでしょ。
BL話もここで出るのはしょうがないと思うけどね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:12:14 ID:8jRE771b0
>>391
美川健一とふかわりょう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:26:10 ID:OfxFigxsO
美川ワロタW 写真映り悪いからアレだけど実際は
目が結構大きかったよWあと痩せてるからか、顔が
小さかった。握手会とかもう無いだろうな…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:45:17 ID:BfWduU/UO
石田コエムシから電話かかってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早速MP3にして保存し着ボイスにした
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:48:40 ID:+4Vr5eBuO
>>394
憲一
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:51:41 ID:8BX5Rf/E0
>>396
おめでとう!
もし良ければ内容を…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:05:04 ID:BfWduU/UO
>>398
相変わらずのゲヘヘ笑いして、おどけた調子で
「ご契約ありがとうございました〜ってな」
「(DVDで)俺様の素敵っぷりとガキどものを狂乱っぷりを思う存分堪能しやがれ」とか。
録音の都合か回線の都合か、コンマ何秒かだけ音飛んでる感じがした。
計45秒くらいだった。マジで電話かかってきたのは不思議な感じだw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:45:55 ID:8BX5Rf/E0
>>399
ありがとう
想像しただけでにやけるw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:49:20 ID://BACpVQ0
>>399
何という嬉しい不幸の電話w
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:59:36 ID:wuAWi+MzO
つかぬ事をお尋ねしますが、パージのテーマって出典はどこですか?
あの音源今でも手に入ります?

後、既出の『銀レク』って正式タイトル何て言うんでしょうか?尼で検索しても出てこない……。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:18:20 ID:dT38Hqab0
>>402
パージのテーマは、
スペースチャンネル5 パート2 オリジナルサントラ「Vol. ヘイ!」 に収録されてる
銀レク=銀のレクイエム
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:40:37 ID:wuAWi+MzO
>>403
おぉ超thx!!!探してみる!どうも有難う!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:07:47 ID:PIdYdrur0
>>396
オメ!!
なんでかよく分からんが、自分のことのように嬉しい気持ちになったwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:12:52 ID:qugDUuR70
新宿で見かけた
407377:2007/08/22(水) 23:14:00 ID:5nv+gzLL0
>>383
ありがとうございました。1.5青がどこに行っても売り切れだったので、
1青を買ってみたのですが、十分満足できる内容でした。
週末にでも1.5青探しの旅に出ようと思います。

それと、不用意にBLゲームの話を出してすみませんでした。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:28:19 ID:6dRZQnW50
>>406
また新宿かw
石田さんは台本取りに行くときとスタジオに行く以外、ほとんど外に出ないのかな。
なんだか都市伝説になりそうだw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:40:51 ID:Bbdmdpp90
DVD買いにタワレコには行くらしいぞ
あ、それも新宿か…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:49:19 ID:NlbMLKWLO
じゃあとりあえず新宿は俺の庭的なw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:52:16 ID:mSOih9D0O
>>410
それなんて椎名林檎
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:19:11 ID:JT9hbwyF0
舞台観になら新宿出るんじゃないか...?下北とか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:36:59 ID:ByK9VDcz0
下北も新宿からそう遠くない罠

学校が新宿でよくウロウロしてるんだけどいまだ見かけない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:08:13 ID:EcYeyogE0
>>387
上にも書いてあったけど
エロの濃い話が続いてるわけでもないし
18未満の人もBLは聞くんだから18禁板に池って勝手すぎるよ
BL、エロ・・・該当しそうな言葉をNGワードにするなど
自分で防御すれば済むことじゃないさ。

ところで自分もかなーり前だが新宿で見かけたことある
声掛けられるの嫌いだろうから掛けなかったけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 09:43:16 ID:uOToHPWT0
普段どんな感じで歩いたりしてるんだろう…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:07:20 ID:bEUpPxvm0
BL話題を容認してると生モノ厨が沸いてくるからな
そもそもキャラ名じゃなくて○○×石田とかって表記が痛い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:05:39 ID:CUL0/+hHO
石田スレじゃなくてさながら売り出し中の若手スレのようだw
ここ最近どうしちゃったの
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:11:47 ID:6D4e0+6R0
夏だし。

今年の夏はイベントなくてみんな体力あまってるんだろうw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:40:48 ID:OE6HWf9V0
年齢制限のない出演作品に関しての質問だったら別にBLだろうがなんだろうがいいと思うけどな
頻繁に話題に出るわけでも無いし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 15:50:22 ID:7LP5GgL90
>>416
×表記なんて誰もしてないぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:38:18 ID:sLRSvSpZ0
>>416
>>378>>381のことなら>>420がいうようにBLでいうところの×じゃなく
わざわざ&や+を使ってるじゃない。
つまり石田さんと○○さんの出てる作品を探してるとかって意味でしょ。
作品そのものを語るんじゃないからキャラ名じゃないのは当然。


第一回声優アワード記念作品「こゑこひ」

声優アワード受賞者たちによる、オムニバス5話構成ショートストーリー。

1. ドラマ 「Still live, still love」-告白-/ 福山潤 小清水亜美
2. ドラマ 「Fool's Present」-別離-/ 石田彰 朴王路美
3. ドラマ 「あの日の海へ」-再会-/ 宮田幸季 平野綾
4. ドラマ 「一番近くの恋」-決意-/ 柿原徹也 鹿野優以
5. ドラマ 「万華鏡」-服従-/ 森田成一 後藤邑子
6. キャストクレジットトーク
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:40:26 ID:sLRSvSpZ0
↑補足
発売日: 2007/10/19
価格: 2940円(税込)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:06:07 ID:0QSXyq7yO
最後の夏休み、なんてパスコレだけど内容はHも皆無の感動の友情もんじゃん
涙涙の名作じゃん
これがBLならMANZAIやあらよるもBLになっちまうw
つかSB、三国志の方がよほどBLくさいw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:06:45 ID:KoJsOkEjO
>>421
蟻乙

BLの話題中に、BL好きのおばちゃんと共演とはw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:03:38 ID:0iuv+AMt0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:39:00 ID:uWDai3df0
>>425
ありがとう、初めて聞いた
雨月物語みたいw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:29:34 ID:827TzkbT0
ぐぐってもルロロマニックはあっても石田とは出てこないのに
よく見つけたなぁw
テライイ声
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:50:42 ID:+7Dm2/to0
>>421
ありがと〜。
テマリ姉さんとかw 嬉しいvv
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:56:41 ID:gTEHdjMX0
しかもテーマが別離か
内容的に一番シリアスっぽいのが来そうだね。期待
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:04:21 ID:fUvhGqZjO
賢者の贈り物にかけてるのかな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:53:38 ID:51blzyz+0
エヴァ新劇場版、カヲルいちよう登場するみたいだね
MTVの特番で大月Pが言ってた
セリフがあるのかどうか気になるトコロだけど
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:09:04 ID:sYq7gKDJ0
今日からマ王OVAのアフレコ写真。コメントは載ってないけど
http://anime.goo.ne.jp/contents/news/NAN20070823_81/

やっぱり髪はこげ茶?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:33:07 ID:b4X5z2RF0
男前やなぁ斎賀さん、カッコヨスww
やっと動くサラレギー見れるのか
サラ初登場に触れてる※多いけど出番結構あるのかなぁ
クレジットだと最後だけど重要キャラだから最後なのかどうなのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:58:18 ID:LwZkvP8O0
ペルソナ3がアニメ化って話があるけど本当かね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 08:17:36 ID:qev1HEBPO
フェスじゃなければOK
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 15:39:30 ID:fKh2tYxa0
キャスト変わらなきゃいいけど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:32:52 ID://Kd2mCH0
☆スレからパクリ
これ全国放送なんだろうか?


テレビ朝日で不定期に放送のバラエティ番組『大胆MAP』。
9月22日放送は夜7時から9時までのスペシャル番組として、
『人気アニメキャラクターの声をやっている人の顔を全部みせちゃうよ!ベスト50』を放送するとの発表があった。
詳細は近日公開となっているが、ベスト50となってる事から50人の声優が出演する可能性も高いかと。

出演者(レギュラー):久本雅美、タカアンドトシ

大胆MAP公式:http://www.tv-asahi.co.jp/daitanmap/index_top.html
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:36:15 ID:BtKU7DR20
サンライズって噂だから、多分キャスト変更はないんじゃない?
一応あのキャスティングは、ゲームスタッフが色々なアニメを調べて「これだ!」みたいな感じで決めたものらしいし

問題はP3アニメ化のソースが殆どないことかと
ガセっぽくて浮かれるのが恐いw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:14:35 ID:KRHne6QqO
ソースは不確かなあのレスだけなのに
ここで今から話題にせんでも
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:14:37 ID:5K18IjHBO
>>437
全国だと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:22:03 ID://Kd2mCH0
>>440
よかったw
ありがとー
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:23:29 ID:1JnEDUQFO
>>437
全国だし確実
この前まで投票やってたよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:18:19 ID:21gPfFMM0
昔からの有名どころばっかりだったりしてね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:11:02 ID:5K18IjHBO
前見たときは結構年取ってる声優さんが出てた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:13:46 ID:LwZkvP8O0
>>437
これの投票キャラ名とかだった気がするんだけど石田いなかったよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:30:04 ID:ed4VWYQW0
>>445
あの一覧は参考だからね
一覧以外のキャラもおkだったよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:16:21 ID:E12ImmV60
テレ朝だしセーラームーンあったからフィッシュアイでいいんじゃない
あれすごいもん
あとはやっぱエヴァかもしくは有名どころでナナのシンとか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:53:19 ID:QqN//DZIO
パソで聴けるラジオってないかな? ゲストとかでもいいんだけど…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:29:47 ID:QRvt9yWb0
でも、顔を見せちゃって何をしたいんだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:31:19 ID:xdwhbIXx0
少し前にまとめてくれたのがあったはず
DNの入野くんのやつと
トリスティア?だっけ小杉さんと浅野さん?のやつ 
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:06:03 ID:QU+R8a1yO
顔見せっていっても、1人あたり1分かそこらだろうし、
ほとんどの人が公式写真で終わるんだろうけどね。
まさに興味本位ってやつ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:11:03 ID:LXU4Fzje0
>>448
前スレに貼ったんだけど、トリスティアのゲスト回は忘れちゃった。
中盤と後半に二回くらいだったかな

ケダモノたちのHEAVEN’S PARTY すぱーく(今後も出演の可能性あり?)
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_075.html
decade on net(終了済み)
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/decade/
ラジオトリスティア(終了済み)
ttp://www.tristia.net/story/radio_index.html

453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:25:40 ID:hPkwNtW0O
>>451
ちゃんと一人一人タカトシが交渉して会いに行くんだと思うけど
そういう番組だから。
なんか石田さんの方から断りそうだよね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:31:02 ID:kSx77FWL0
獲らぬ狸のなんとやらみたいな話題は痛いし恥ずかしいのでやめて
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:35:32 ID:qxoRHqTl0
>>454
別に痛くもないし恥ずかしくもないだろw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:40:44 ID:mFZtRjUN0
(`-')ぼかぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:49:31 ID:XvNCOtsb0
自分は454と同意見だ
入ってれば良いね程度の話なら構わないと思うけど
入ってて当然、みたいなのはちょっとなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:35:17 ID:wZh4adZC0
>>448
過去の色んな番組のゲスト回や石田さんがパーソナリティのやつなど
もう配信されてない分、CD化されてない分なども
ニコにすごく沢山上がってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:56:47 ID:uJkcWiYDO
9月後半から始まるバサラジオに半兵衛ゲストででないかな
でも外伝の宣伝ぽいから無理かなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:01:02 ID:qnRPObiPO
>>456
不覚にもワロタ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 05:07:40 ID:TjcoEU39O
>>454
投票するテレビ層の年代はどうか知らんが、
 
声優人気ランクで、雑誌だと確かに石田彰はランクインしているから期待するのも理解出来るがね。
ま、普通はね。
山ちゃんや野沢雅子やら押しそうなテレビ層に通用するかは限らんが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 09:58:31 ID:1Jmurqge0
昨日の獏狩りラジオで3のキャスト発表されてたよ
ゲストで呼んでくれないかなぁ
公式もアップされてた
ttp://www.evna.jp/bakugari3/
2は話の主軸でメインくらい出番あったけど今度はクレジット小さいから少ない?

モモグレに※と写真一枚、SBは※追加。
レインボーは集合写真にいないから抜き録りっぽい?

それにしても話題が出そうなラジオを毎回チェックするんだが話題でないとガッカリする自分ってバカスw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:04:55 ID:1Jmurqge0
獏狩り3は2007年11月21日発売予定だそうだ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:09:16 ID:voeagjmY0
47 :ななし製作委員会:2007/08/18(土) 22:18:00 ID:Zy9Ay7NS
switch 舞台化&OVA化
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gfantasy/new/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:51:30 ID:4Gpxu5Am0
カヲル、出るだけじゃなくて喋るらしいね
多分出番は少しだけだろうけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:18:45 ID:QNw90KJQO
やっぱり少しなのか…(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:23:40 ID:N/oyIj5J0
今更なんだけど・・・
NANAをレンタルしてきて今見てるんだけど
24話のエレベーターの中と外でのレイラとの会話の最後
「Good night Reira.Sweet dreams」とかなんとか言ってるところ
あれって石田さんが言ってるの?
短文とはいええらく発音がいいけどあそこだけ代役かな?

リアルタイムではちゃんと見てなかったのであらためてシンちゃんに惚れたー
ストーリーは自分は共感できない部分も多いんだけどアニメ的にはしっかり作られてるし
セカンドシーズンやって欲しい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:00:43 ID:O9P+iCrY0
来週のゲキレン、メイン回だし出番多そうだな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:46:26 ID:eEc07NjU0
>>461
前みたいに写真のみになる可能性もあるかも?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:27:21 ID:h35LNawQ0
東映公式によれば、次回のゲキレンでバエの正体がついにあきらかに?とあるけど
正体はやっぱりロンかな、それだと当たり前か
石田さん本人がバエ人間体を演じると、面白いんだが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:18:59 ID:aaC94cLW0
面白すぎだろそれw
このスレが祭りになるな、本人登場したら。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:35:55 ID:RYgQ0PlQO
>>470
ちょw電車の中で噴きかけただろw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:52:33 ID:/jI8O9T/0
>>466
カヲルの設定からして、出番が多い時は=死亡フラグだろうから
出番少なくてもいいよ、と思うことにした
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:06:35 ID:gb90v7TWO
>>470
もうそれでいこう。
実際中の人なんだからW
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:10:36 ID:V7AEqdZZO
>>170
中の人の実年齢と声が全然合ってないじゃんw
かえって違和感出そう…それも変な話だが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:22:10 ID:2kECbe2IO
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:26:16 ID:2kECbe2IO
あれっボタン押しちゃった
>>467
いきなり低音になるんだよねあそこ
大人っぽいふいんき出すのに低音にしたのかと思ったけどそういえば別人にも聞こえるかも
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:39:56 ID:FF9yrlN40
CS及びケーブルなので限られてしまうけど

日テレプラスチャンネル
8月27日(月)16:00〜16:50
「アーサー王物語」

ここでも話題になったダイソーで売ってるDVDのやつです
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:31:53 ID:BJJ8bBcT0
>>478
サンクスです
ダイソーで探したけどなかったからうれしい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:11:23 ID:ilnU2K4h0
今日昼間animax見てたら「スラムダンク」の映画やってた
石田さんの役がやたらセリフが多くて得した気分になったよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:39:27 ID:a0lCcIEb0
また若い可愛い声なんだよねえ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:56:53 ID:QNw90KJQO
今でもはっちゃけると可愛い声になるよね
普段は落ち着いてるけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:39:19 ID:c+4/NEzgO
メイト行ったらレインボーマン無かった
もう出てるんだよね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:58:04 ID:PaqP/D0r0
アニメージュTV見たんだが
石田さん何気にモノマネ上手いね
REIDEENの紹介で石田さんの声で「フェーーーードイン!」が聴けたのがマジ嬉しかった
いつも思うんだがこの番組色んな石田さんの声が聴けて面白い

>>483
バナ10で頼んだからうちは昨日届いたよ
一応27日発売だけどメイトはたまに前日に入荷してるコトも多いけどなかったのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 04:55:16 ID:knTVQCyX0
>>484
是非ともレポを〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:47:17 ID:c+4/NEzgO
>>484
d。
発売日勘違いしてた
改めて今日行ってくるノシ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:42:00 ID:PaqP/D0r0
わざとらしいくらいのイマドキないだろうそんなナレーションは
という喋り方でやってみましたとフリトで語ってました
別録りだったようで誰に絡むことなく一人語り

本編はナレーションなので演技を堪能するという事はなくて
レインボーマンが変化する度にその説明をするというもの
声はやや低音系
ヒーローシリーズ3部作全てに出てるのは石田さんだけなので
よっぽどスタッフに気に入られてるんだろうな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:07:57 ID:i4dzRX1C0
>>487
レポありがとー!
フリト一人ってのは寂しいなぁ
ヒーローだけでなくサウンドシアター出演率高いし、気に入られてるんだね
今後もよろしくモモグレさん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:27:27 ID:H7CVteYmO
いつか新しいウルトラマンの声やってくんないかな〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:40:58 ID:Zmii1gu/O
ウルトラマンの声?
ジュワっ!ってやつ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:31:19 ID:dY9sMf+00
ついでに3分タイマーのSEも。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:44:20 ID:1w55Jj8pO
ピコンピコンピコンピコン…
石田さんは
きゃらきゃらと笑う声がカワユシ
見習いたいわーw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:17:04 ID:lZd9/tAx0
ゲキレン来週の“あらすじ”に
「2大巨大拳士、衝撃の同士討ちにバエも巻き込まれて…」ってあるけど
まさか終わりじゃないよね、ないよね・・・
“みどころ”に
「とにかく、合成班が恐怖におののき、石田彰さんが絶叫する27話、必見(聴)です。」
お忘れなく〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:38:07 ID:uiQ4t8wuO
今週のゲキレン見れなかったんだがバエ出てた?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:40:54 ID:shrZLvfD0
ハエうざいと叩かれるくらいには
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:56:46 ID:9Dv4Y5qvO
↑俺の麦茶かえせ!wwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:13:00 ID:sY9M8nJS0
>>493
げっ 普通にメイン回が来たかとwktkしてたんだが
そうかそういう見方があったか
バエはうざいなりに石田さんの神演技が聞けるから貴重なのにな
まぁでもいくらハエ叩きで叩いても死にそうにないから大丈夫じゃね?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:49:07 ID:9QYXtUedO
あんなんマジでいたら石田の声とか関係なく
でかさにビビって逃げるわ。叩けね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:10:33 ID:i7y4aYOM0
マウスのHPのプロフィール写真、他の人は変わってるのに石田さんのは変わってない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:17:35 ID:xziNL1i70
>>499
他の人って?
大川さんは明らかに痩せたそうだから、写真も変えたんだろうけど
他の人も変えてるの?

501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:12:36 ID:3zc1KU0i0
プロフィール写真見る度もう少しいい服はなかったのかと思う
あの服よれよれしてそうだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 04:01:12 ID:r9o/VIMWO
>>501
そう?
あの服ってアニの待受でも、写ってるやつだよね?
私は、あの他のショットの方が好きだなぁ
何であの写真なんだろうか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:24:58 ID:OlUafUWH0
>>497
>劇団☆新感線の中島かずきさんがゲキレンジャーに参戦! 
>ゴウとバエをめぐる素敵な物語を書いて頂きました。
この文章だと獣への変身を巡る友情話っぽく感じるなあ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:41:18 ID:G56PP/HPO
明日は銀魂に出るんじゃないかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:57:20 ID:WTCtMJnxO
明日で今の話は最後だっけ?
最後のヅラに期待
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:51:40 ID:9UE8OOXe0
夫が買ってきたガンダムSEEDのDVDを見てこの人の演技に強く引き込まれた。
雑誌を買う勇気はないが「石田彰」がどんな人物なのか知りたくてネットを調べた。
ビジュアルやセンス、趣味や好みも自分の異性像とかけ離れているのに幻滅するところか
どんどん惹かれてしまう。不思議な魅力を持った人だ。

ところで、石田さん関係で知ったBLという世界。1度聞いてみたいのですがお勧めが
ありましたら教えて下さい。それなりに耐性はありますので。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:58:28 ID:ktROPPSd0
>>506
>>379に貼ってあるスレで聞くといいと思います
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:59:51 ID:21pldplO0
>>506はファンサイトにいくといいよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:00:38 ID:7OL56K0cO
2ちゃんじゃなくてBL好きのファンサイトへ行ってらっしゃいませ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:20:11 ID:SGk3uBO20
レス、誘導ありがとうございます。
早速、何枚かポチってみますわ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:58:49 ID:VXadNP4J0
花沢さんに媚びへつらう石田に燃えた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:51:18 ID:reDSB61+0
>>506
べつにここでも構わないのでレス。
BLというより耽美だけどBL問わず石田さん全ドラマCDの中でも傑作名作の「銀のレクイエム」
これは外せないがオクでしか手に入らない。
先日ガイシュツの普通のドラマCD枠の方が違和感ない「最後の夏休み」も泣ける名作。
SFチックな「美しい男」もイイ出来。
推理モノ「月の砂漠殺人事件」
以上はエロ無しかエロ薄で、恋愛そのものが主たるストーリーではない作品。

野球好きなら「ダブルコールシリーズ」
好き嫌い分かれるだろうけど親友の真殿さんの演技が神すぐる「真夏の被害者」

かわいい声キャラの作品がないのは自分の好みから外れるからだけど
いかにもBLっぽさを求めるなら「お金シリーズ」「レベルC」あたりから入ってはどうか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:24:01 ID:qLrFU/7Y0
何の嫌がらせなんだか
コピペ厨の自演用の仕込みかしら
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:19:48 ID:ZxxuciFkO
過剰にBLの話題嫌うやつはなんでNGにも入れないで誘導とか文句ばっか言うんだろう
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:52:32 ID:t03f4Ijr0
>>506
銀レクとかは別格だが
好きなものは好きだからしょうがない‐シアワセノマホウ‐のゲロ甘加減が好きだ〜w
去年の朗読劇オルゴールレクイエムが好評だった奇談シリーズのキャラも好き(これはキス程度)

そういえば朗読劇見た 石田さん38のおいちゃんには見えないカワイスギ
限定だったDVDもすぐ売り切れちゃったしまたやってくれないかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:49:46 ID:wVmKBoN6O
ライブ劇ぜひやってほしい!
まさかの生キスシーンにびっくり
ちょっとトチって挨拶で悔しがる石田さんに萌え
今度は龍村も入れてってあの時云ってたから期待してんだけど


ぼくらの20話見てたんだけど
おまめ、ってなんだ?
調べてもわからない
気になって眠れねぇ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:01:02 ID:4LSnpwTYO
彼女が可愛すぎるんですが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:54:49 ID:DEB91DAZ0
悪い事は言わないから、
子供や男が見てる可能性のあるこのスレでBLの話すんのはやめとけ
他スレでの腐女子に対する中傷・罵倒レス、
そして「わざわざ」BL話専用スレがある理由を考えればわかるだろ?

BLの話題が何度も出たら、BL苦手な住人は減る。
ここを腐女子の巣窟にする気か、お前らは。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 11:59:12 ID:DEB91DAZ0
>>518
×理由を
○理由から

意味不明な日本語ですまん
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:03:31 ID:5uz2wrF3O
>>515
それって何の朗読劇?
DVDにはなってない…よな(´・ω・`)

>>516
ちょww一瞬ホントの生キスかと思ったじゃまいかww
あるあr……ねーよwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:35:08 ID:L5cl3UaE0
NGワード

BL 腐女子 ニコ ようつべ youtube エロ

これ全部NGにしたらどこのスレもあぼーんだらけになりますた!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:16:53 ID:PTXKchld0
>>520
515にちゃんと書いてあるじゃないかw
『オルゴール・レクイエム』
(ドラマCDで幽幻少女奇談、白拍子奇談など3枚くらい出てるシリーズのライブドラマ化

ライブDVDは2006春発売だったけどもうオクでしか入手できないとオモ
ライブのチケットが30分で完売したほどだからDVDもすぐ売り切れたw

523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:30:10 ID:ezfJeSH+0
銀魂ちょこっとだけど出てらっき〜vv
来週は久々にヅラだ〜嬉しいw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:01:46 ID:k1ZEW86l0
カラオケで種キャラが採点してくれるらしいw
アスランが歌の採点か…
ttp://www.famitsu.com/anime/news/2007/08/28/681,1188276393,77111,0,0.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:53:38 ID:a+QKGWoh0
>>524
1曲100円なんだよなww
登録もメンドイなー
しかし種はどこまで展開するんだかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:55:26 ID:J6ePI0wx0
ていうか種の映画はどうなったんだw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:26:17 ID:fQuTLZedO
>>524
ちょwまじでかwww
アスランが歌唱力評価とか、酷評されたら立ち直れないwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:49:19 ID:NygYb4APO
確かにW
なんかもう怖くて歌えなくなりそう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:51:44 ID:J6ePI0wx0
石田さんの声で酷評されるんだよね?
怖すぎるwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:55:46 ID:7czDCpuEO
上手く歌えたら
めっさ優しい声で褒められるんだと
プラス思考w
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:00:42 ID:a+QKGWoh0
>>526
つかちゃんと公開するんかねー
種倶楽部情報だと全くこれといった情報がないらしいんだがww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:22:03 ID:qjqw66Ix0
今日の銀魂の「いやあ口が…」って言ってたの石田さん?
エロ親父www
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:22:40 ID:XozczwPX0
>>535
種の映画は流れたらしい
今は「コードギアス」にスタッフも客も大移動したとか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:12:15 ID:vt3DUNwV0
>>535に期待
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:20:36 ID:N5VUEXSoO
エヴァまであと少し…!
見に行くかどうかぶっちゃけ迷う
で、種はマダー?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:15:59 ID:Ga3F7y1d0
>>532
見直してみた
確かに石田さんだw
それとヘッドフォンだとよくわかるんだけど
「いやあ口が…ぐはぁ」シーンの前、
隣の親父が「しかしよかったねぇ若い娘が・・・」としゃべっている時
んふふっんふぅ・・・ってエロ笑いしてるのも入ってるw
さらにガヤの中にもいるっぽい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:41:31 ID:UhxPOItt0
この前出たガンダムWの本に大河原邦夫さんが自分はSEEDの
劇場版にかかりきりで「00」はまだ1対しかデザインしてないんですって
書いてたんで一応なんか進行はしてるんじゃないの?>劇場版
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:46:54 ID:8l2EuW0QO
>>533
でたらめ言うなよ


種の劇場版は公開する劇場も決まってるから一応作ってるとは思うけど…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:51:31 ID:qLJ8ZqiUO
置鮎さんの日記読む限りじゃアフレコはまだまったくしてないみたいだね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:47:58 ID:Gm0bRahLO
ヱヴァ、石田さん最後喋るとな。
詳細はヱヴァネタバレすれにある
一応見に行くわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:28:18 ID:dVUTsKmC0
カヲルが一言も喋らなくても観に行くつもりだったから台詞ありは嬉しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:39:10 ID:jB2J8GZT0
種の映画は継続中だけど公開日は白紙になったって
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:07:42 ID:HTB9kyVp0
観てきた
やっぱ石田も変わったなーと
当時の少し硬さのあるカヲルの声が好きだっただけにちょい残念でした
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:14:43 ID:w9w3FuCUO
まぁ年齢重ねれば声も劣化する罠
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:48:16 ID:C65NHT/RO
円熟味を増す、という言葉もある
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:00:17 ID:uWLmuzBKO
39歳の石田彰が演じるカヲルくんを見れるなんてありがたいじゃないか。

どう違うか楽しみ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:57:14 ID:4eKoFg7K0
すごいな。見てきたけど全然違和感なかった。
カヲルって感じだったけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:05:01 ID:jWHst9Ai0
10年前より演技が上手くなったと感じたw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:09:26 ID:7SlMYdPP0
石田さんに詳しくなり過ぎると些細な変化にも気付いてしまうからねw
自分も見てきたけど、カヲルはやっぱりカヲルだったのが嬉しかったな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:22:55 ID:uYF0Bh1X0
今日観て来たけど、違和感は私もなかったなぁ
カヲル健在!って思った
次の破は、活躍しそうな感じで今から楽しみ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:27:11 ID:jxAamfUH0
ヱヴァ観てきた。
カヲルだった。
声はもちろん、思わず「日本語でおk」と言いたくなって
しまうとこまでカヲルだった。
でも今回のカヲルはカヲルであってカヲルじゃないというか、
いや確かにカヲルだけどTVシリーズのカヲルとは少し違うというか・・・

うおおごめん興奮してて上手く言葉がまとまらねええ
むしろ私が日本語でおk
とにかくカヲルも映画自体もほんと良かったよ!
ここまでアニメで燃えたのは久しぶりってか初めてだ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:54:13 ID:7SlMYdPP0
>>551
大丈夫、自分には通じてるよw
伏線張りまくりらしいから「破」も楽しみだね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:07:27 ID:7G2LLm4E0
>>551
日本語でおk www
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:17:43 ID:UuAPSa4HO
田舎の負け組です。
どんな手段を使ってでも劇場版カオルみてやる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:24:31 ID:APwOpuzW0
緒方さんによると、一番いろんな情報をしっているのは石田さんだそうでw
カヲルがいろいろ知ってないとセリフ喋れないからってことらしいが(そりゃそうだ)
ラジオ聞いてて吹いたw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:37:33 ID:y93L8EGY0
えええええええええそうなのか>>555
何かスゲェ何か知らんけど興奮した
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:41:21 ID:APwOpuzW0
>>556
さっきアニスパでエヴァ特集やってたんで聞いてたんだ
緒方さんと氷川さん(宣伝とかコラムとかやってる)がゲストで
先の展開を知ってますか?という質問に
「みんなしらないので、役者同士で(違う番組の現場で会った時とかでも)
 何か知ってる?とお互いに情報交換をしている
 そんななか一番情報をもっているのは石田彰
 (理由は上に書いたとおり)
 林原さんよりも石田彰のほうがいろいろ知ってる(けどあまり教えてくれない的な)」
こと言ってたw
実況でも石田wwwとかカヲルwwwとか書かれてたよw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:47:45 ID:Y/sCH2RJ0
迷ってたけどここやエヴァ板の反応見て行きたくなってきたw
無理だと思うけど、石田さんラジオか雑誌でも出てカヲル語ってくれないかなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:52:32 ID:7yHHSkTRO
>>557thx!
うわぁ…ww
なんか普通にかわしてる石田さんが容易に想像できるww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:58:47 ID:y93L8EGY0
>>557
おおおおおおありがとう
今すぐ石田さんを嘘発見器にかけていろいろ聞き出したい・・・!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:50:40 ID:hVM+zu/vO
エヴァ板見てるとかなり評判いいみたいだね。
楽しみだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:00:50 ID:Fo/IRjy90
なんで林原も知らないようなこと知ってるんだろう?wwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:08:03 ID:wQegN+xp0
>>562
そりゃカヲルが意味深なセリフを言うからさ
ある程度しってないと言えないセリフだから、石田さんには情報を与えてるんだと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:41:14 ID:9Cwkil9Y0
やっぱ(実際知らないけど)全てを知ってるようなセリフ言わせることはしないんだね
ちゃんと声優さんに情報与えて演技してもらってるんだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:24:58 ID:IC3vK1ZPO
石田さんが出るコナンのなんか招かれるやつは何話くらいか分かります?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:55:59 ID:/rD3MS2i0
>>564
TVのときはなんも分からん、ちんぷんかんぷんなセリフを
さも分かってますという風に喋るのが大変だったと語ってた記憶がある
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 04:59:49 ID:KhIKH8Uo0
TVの時は絵もなかったからねえ
でも今回は13年の重みがあるわけだし、ミサトは13年の集大成という感じだった。
今回はシンジとミサトの話だね。そしてカヲルが最後を浚っていくw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:15:31 ID:b+Mhy9tOO
バエ楽しみ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:18:38 ID:+eFO5Kjp0
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:27:46 ID:WYIT8RD10
風呂敷残業で今朝の5時に寝たのに
6時50分に起きてしまった(7時からだとオモタ)
石田さんってすげぇ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 07:59:30 ID:Fz3mDI/M0
今日のゲキレン、いつもの10倍以上の台詞量ないか?
流石にバエの真の姿が石田さんは…ないよな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:00:20 ID:dBFOSSEBO
特撮苦手だから今まで見なかったんだが今日見たら石田さん喋りっぱなしで驚いた…
いつもこんななの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:03:11 ID:4N87qGSw0
バエ、死ななくて良かった
メレも何だかんだ言っても、一応バエを大切にしてるのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:10:15 ID:WYIT8RD10
メレ様愛してるぅ〜〜〜〜

>>572今日は特別
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:31:59 ID:SAoK9cN8O
今日の脚本、劇団新感線の人なんで期待してたんだが面白かった
最後のメレ様素敵〜
まさに、ハエ生きてればいい!それでいい
人間バエの技出す声もかっこよかったな〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:32:33 ID:tnxLWsrQO
バエ時々メイ。
しゃべりっぱなしだったし
人間体の姿とユダチックな声も聞けたし
嬉しかったぁ
ピョウの声も一瞬石田さんぽかったけど
調べたら草尾さんなんだね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:33:10 ID:0hTB6T4VO
本人だっていう意見をちらほら見るけど、影だけ出たバエの人間体って石田さんじゃない…よね?
言われてみればそうかもとか思っちゃうけどいまいち判別つかないw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:54:29 ID:9aFRr8RBO
んなわけねーじゃん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:00:06 ID:Fz3mDI/M0
髪型はそれっぽかったけど…
石田さん自身顔出しとか好きじゃ無さそうだし、似てる人かねぇ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 10:08:49 ID:QXqjcrpq0
確かにそれっぽかったけど、どう考えても違うと思う
アクションとか出来ないだろうし

にしても今日はいい話しだったよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:36:27 ID:5+d8DeaCO
今見た。バエ乙wwwww
とりあえず実況バエの存在意義を確立してくれた脚本の人GJ
影の人はガチで坊っちゃん刈りっぽかったな
やっぱ石田さんをイメージしてくれたのかww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:12:57 ID:QXqjcrpq0
銀魂ゲームやってるんだけど、また「思い知る」って
例のアクセントで言ってた
やっぱり石田さんの中では、ああいうアクセントなのかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:56:44 ID:HJOk3C5W0
>>582
そうなんじゃない?

銀魂の特典CD聴いてるだけでも笑えるww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:52:39 ID:VJmgkd020
どんなアクセントなんだろう

ガイシュツの「ぼかぁ」と「なのに」は分かったんだけどな
一度それを意識してしまうと
あらこんなとこでもこの言い方だったんだって新たに発見しまくりになるw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:03:04 ID:VrJkU/W60
>>584
「思い(名詞)/知る」って感じ。これは顕著だけど、石田訛りってけっこうあるよね
他の人が言ってるのを思い浮かべると違うなーって感じがする

今日のバエ可愛かったな〜
力尽きそうになるところとか、ちょっと感動しちゃったよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:24:10 ID:hVM+zu/vO
ゲキレン後半しか録画出来て無かったorzorzorzorzorzorzorzorzorz
前半もいっぱい出てた?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:19:50 ID:Ek0YSSzy0
>>565
第219話 集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド
これのことかな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:22:06 ID:9alNg4J50
>>565
479話「服部平次との3日間」にも出てるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:53:24 ID:5+d8DeaCO
>>586
今日のはロボ戦2回あって、アバンで1回目が登場
それからゲキ側描写には必ずバエがいたよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:02:31 ID:2UyGsy/rO
エヴァ見に行った人に質問なんだけど、キャストロールで石田さんの名前出るの何番目だった?
名前見る前に心落ち着かせなきゃいけない自分がいる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:03:01 ID:bvhEgsyZO
>>586
オープニング曲の前からいっぱい喋ってたよw


舞台出てるくらいなんだから最近は顔出しOKなんじゃないのかなぁ
どっちにしろ凄いイイ声だったねW
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:12:10 ID:UtjZH3U+0
>>590
5番目
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:59:24 ID:hVM+zu/vO
>>589>>591
dです。

自分涙目wwwworz
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:03:13 ID:2UyGsy/rO
>>592
トンクス。これで安心して寝られる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:43:13 ID:VrGksOJp0
このスレのおかげで今日はじめてゲキレンジャー見た。
見てよかった。
ありがとう。みんなありがとう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:57:29 ID:ZP12cx/60
自分は石田ファンじゃないが、このスレ見て
PCをもってない石田ファンの妹に情報提供してる。
(遠くに住んでるので)
超感謝されてるw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:28:33 ID:aRjMa4Zj0
関西さっきぼくらの終わったけど
コエムシお兄ちゃん連呼されてたww夢がかなってよかったねww
598584:2007/09/03(月) 02:57:57 ID:UZ9BfpT60
>>585ありがと
自分の手持ちのどれにその言葉出てくるのか(来ないのか)わかんないけど
いつか見つけたら小躍りしますw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:01:52 ID:GmRmullZO
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 05:38:56 ID:elIsiOXi0
石田死ね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:50:25 ID:sQChHfXi0
あがってたのでsageついでに…

今度出る「うわさの翠くん!! 夏色ストライカー」って絵だけ見ると
子供向け?の感じがするがどんなものなのだろう?一応高校設定だよね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 12:49:21 ID:JAZUG9ucO
>>601
声優陣は豪華だけど地雷なヨカンがするので様子見する
サイト見てもたいした情報ないし期待はしてない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:42:52 ID:Z6q/svsd0
>>601
ん?もしかしてsage入れると下がると思ってるとか?
604557:2007/09/03(月) 17:45:45 ID:vHGikoVn0
アニスパエヴァ特集、ここの35分すぎから石田さんの話してます
ニコニコ見れる人はどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm975240

石田さんは出てませんが、様子が容易に思い浮かんでニヤニヤするとともに
緒方さんの石田さんのものまねに吹きましたw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:57:16 ID:kovcCFie0
はぁ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:03:01 ID:xHelfBpF0
ニコのアドレス貼るなよヴォケ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:03:45 ID:vHGikoVn0
え?ここニコ禁止だったの?
ごめんなさい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:17:52 ID:tjYbJeSb0
>>557と同じ内容だな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:30:24 ID:to994I9P0
Daylightの公式でもキャストうpされたけど
あのポスター見ると
ユースがシャツとパンツの前はだけたルカを羽交い絞めして血流してるけど
鬼畜キャラなんだろうか
あれを宣伝用ポスターにするってことは
学園BLだと思ったけど学園鬼畜系BLかなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:44:27 ID:SxLyFbMo0
>>1

▼2ch専用ブラウザ推奨。不快になったら黙って透明あぼ〜ん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:44:55 ID:4C0VLNnm0
おまえらカヲル様の裸体みにいけや
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:27:40 ID:L2+K6M5/0
鋼鉄三国志の呂蒙役は
正解だった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 03:07:56 ID:jmx6uc0vO
>>611
はいはい明後日行くから黙ってなさい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:39:16 ID:WyY8H2cT0
>>612
「僕はへな猪口じゃない!」か
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:01:37 ID:H1bXpOJs0
三国志もBL表記ないだけでテラBLだよな
OPはじめて見たときぶっ飛んだwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 08:37:14 ID:xF+p3TqfO
>>611
上から目線で言われたくない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:18:45 ID:JBOuNaS70
>>616
石田さんの上から目線キャラは激萌えなんだが
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:19:16 ID:hl1/shNWO
確かにwww何言われても耐えられるなww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:21:01 ID:hl1/shNWO
すまんsage忘れた!!orz
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:44:31 ID:zhUUAjCR0
見に行けやなんて野蛮なことを言わないで欲しいな。シンジ君みたな繊細なリリンが僕は好きだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:21:42 ID:d/UtGZ5lO
NARUTO疾風伝の2巻に付いてくるCDのゲストが石田さんだよ
我愛羅好きには嬉しいww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 16:53:26 ID:S79tc0XD0
NARUTO-ナルト- 疾風伝 風影奪還の章 2

発売日:2007年9月5日発売!
価格:¥4,515(税込)
品番:ANZB-2652

完全生産限定版!
豪華二枚組み(本編DVD+特典CD)

●特典CD
「NARUTO DJCD 疾風迅雷」特別先行版
ラジオ大阪、文化放送にて絶賛放送中のラジオ「NARUTO DJCD 疾風迅雷」
10月のDJCD発売に先駆けて、録り下ろしトークを収録した特別先行版DJCDを同梱!!
メインパーソナリティ竹内順子さんとゲスト石田彰さんのトークはファン必聴!!
主演:竹内順子(うずまきナルト役)、石田彰(我愛羅役)
特製ナルトポストカード同封
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:01:00 ID:usxGHTr30
池袋サンシャインでカヲルくんを見てきたよ。
映画自体は面白かった。迫力と緊張感がいい。
シンジくんに感情移入させられて、泣きそうになっちゃった〜
緒方さんの心情表現うまい!!

カヲルの声は、さすがに年齢とともに、若干低くなった感があるけど、
心配していたほど劣化していないかな?存在感とミステリアスな雰囲気はよく出ている。
それにしても、カヲルって本当においしいキャラクターだな。
最後の最後に登場して、わけの解らない意味深なセリフを言い残して、強烈に印象に残る。

予告編では次回の「破」でカヲルくん大活躍の予感がするのだが……
一年以上待たされるか><
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:04:53 ID:QLD7psMb0
今日キッズステーションのらんまに石田さん出てたけど
今と変わらない声だったよw当然エヴァより前。
でもTVシリーズのカヲルくんは若いっつーか
独特の透明感あるよね。前の映画版でも既に違う感じ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:02:33 ID:VvWH8CZZ0
仮説だが
カヲルはループ後の世界(新劇場版)に記憶を持ち越してる可能性がある
だから演技をわざと変えてるのかも

「わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括の段階に入ったんだろ?
 また三番目とはね。変わらないな君は。会える時が楽しみだよ碇シンジ君。」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:06:30 ID:jdR9Qyhu0
今回のカヲルは作画も前回とちょっと違う
キールにタメ口きいてたのも違和感あるし
ちょっと性格変わってるのかもしれないね

作品自体の展開とかは石田さんに聞きたいくらい予想できないけどw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:07:18 ID:xFNv2W1X0
声もいいが、役者としての演技が好きだわ。
人に言えぬ苦労もしただろうが、やはり天才なんだと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:09:21 ID:MRKE8gju0
>>625 それって劇場版のセリフ?
まだ見れてない・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:14:10 ID:Lvkpx0cH0
>>621‐622 
ありがとう、我愛羅大好きだから嬉しい
でもDJCDじゃなくてドラマCDでチビ我愛羅出演でも良かったなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:22:54 ID:S79tc0XD0
>>625
ネタバレだったらやめてくれないか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:43:27 ID:piDU9Sr1O
>>625あーあ……やっちゃった…

確かにカヲルにしてはちょっと声が重かった気がする。ほんの些細な違いだけど。
やっぱり10年って長いなぁと思った。
ともかく破以降が楽しみ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:53:24 ID:jmx6uc0vO
疾風伝の特典CD、石田さんテンション高くて面白かったw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:49:03 ID:qYeu+Z9L0
なに?
>>625ってマジに劇場版のセリフなの?
おいおい、これから行くのに有り得ねぇ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:54:00 ID:tqMs++m6O
このスレは劇場公開したばかりの映画ネタバレおkなのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:07:56 ID:xF+p3TqfO
おkも何も1日に公開したばかりで
数少ないセリフのネタバレはないだろ
公開終了後にしろよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:09:57 ID:Lvkpx0cH0
ネタバレ禁止とわざわざ書かなくても上のほうでは気を利かせて本編バレしてないよ
石田さんとカヲルの感想のみ
まだ公開されて3日しか経ってないんだもの、普通にネタバレ禁止でしょ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:18:46 ID:4C0VLNnm0
だから言ったろ?
はやくいけってことだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:20:01 ID:FizZ/ETG0
>>636
公開されたのにネタばれというのかね
ちなみに石田さん系のブログとかでも上の話は出てくるぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:22:23 ID:IjM6OqUSO
全国公開なら
ネタバレも無いと思われ
プレミアム試写会とかならちょっと…だけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:34:05 ID:jjHwgsZ+0
まあ公開して4日もたってるからな。ちょっと配慮する気持ちももっとかないとな

>>624
TV版は最近見てないからイメージでしか覚えてないけどEOEのはなんか艶っぽかったな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:50:37 ID:aFNBrMvI0
カヲル また三番目とはね の検索結果 約 1,180 件

ネット自体止めた方がいいな
ブログとか見るのすら危なすぎる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:51:53 ID:/68BXTro0
公開していない地方があることもお忘れなく
全国一斉公開ではないんだよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:58:45 ID:aFNBrMvI0
>>642
それじゃこれからU局やテレ東一部地域のげんしけんやバンブーブレードの話も駄目ってことでOKだな
よく考えたらナルトや鋼鉄三国志、かみちゃまかりんも遊戯王もそうだが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:04:10 ID:r4+z8bnH0
実はゲキレンジャーですら一部放送が遅れてるところがあったりする
よって上のバエメイン回の話してる人たちも全員極刑w
深夜一部地域だけのぼくらののコエムシなんか論外ww
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:05:09 ID:Ykw7beogO
>>643
ああ言えばこう言う子供の言い合いみたいだな

金払って観る映画と一緒にすんなって
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:07:26 ID:b22rTv0R0
感想とセリフバレは別だろ
子供みたいなことうのやめなよ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:09:42 ID:upHNvC4g0
なんだか流れが速いと思ったら…
ちょっと落ち着こうwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:11:30 ID:orvhUHWIO
だよな。テレビと劇場映画は違う
劇場映画は金払って見に行くわけだし見に行く奴それぞれに日にちが違うものだろ
公開四日目だからって考察とか台詞をわざわざ書く必要ねーよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:12:09 ID:dsMg7Dzn0
別に出番がどのくらいだったとか、感想を言うくらいでたしなめたりはしてないでしょ
映画はお金を払って見るものだし、ドラマCDとかでも発売当初は
これから聞く人のために完全ネタバレはしない、くらいの不文律はあるはず

短い出番で期待度の大きいカヲルは特殊だけど
どんな話でも、そのレスを読む人のことを考えようっていうのは当たり前じゃない?
特にここはファンサイトみたいに自分の好きにしていいわけじゃない
不特定多数の人の目があることを忘れないでほしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:12:38 ID:3TCE6WyPO
おいおい夏休みは終わったはずだろ

ネタバレにならない程度の感想も書けんのか
どんだけゆとりだよww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:12:56 ID:ctzHpari0
みんなスルーしてるけど、>>637に感動したww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:13:49 ID:b22rTv0R0
いが抜けたw
ついでに>>646>>643
653649:2007/09/05(水) 00:16:48 ID:dsMg7Dzn0
だらだら書いてたらすごい遅レスだった
落ち着くわ、ごめん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:17:13 ID:MlvkzYPbO
まさに翌日見に行く人もいるかもしらんのだし
こういうのはちょっと突っ込んだこと書こうと思った人が
以下バレ有とか少し気をつかえばいいことなんだがね…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:28:40 ID:2+1oU6u1O
フライングネタバレは論外だが
普通のネタバレが嫌な人は2を見ちゃ駄目だろ
全く関係無い板ですら
ネタバレがあるのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:30:36 ID:nDabeYvPO
>>625は全然ネタばれじゃないな
セリフそのものよりもカヲルのいるところのシチュエーションのがインパクトある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:39:23 ID:MPON/KI30
ハッキリ言うと今回の映画は「一巡してるかも?」と思って見た方が色々発見があって楽しめると思う
2回3回と足を運ぶのなら別だが、そんなやる気のある人がまだ見てないなんてありえんし
ああそうそう、もちろん映画館に行く前にEOEを見とくのは必須な
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:42:45 ID:orvhUHWIO
やる気のある厨やニートは好きな日に見に行けるもんな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:59:21 ID:qi2NUqly0
空気読めないうえ、無知な私にEOEって何か教えてくれないか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:04:02 ID:Xr7mau7Z0
>>659
THE END OF EVANGELIONの略。つまり前回の劇場版。

>>657
そんな先入観持って見るのをすすめるなよ
ループ説は確定じゃないんだしそう思いたくない人もいるんだから
こっちにまで持ち込むな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:25:56 ID:qi2NUqly0
>>660
ああ、そういうタイトルだったんだ、ありがとう。

うーん、私は正直TVシリーズしか見てないのだが・・・。
前回の劇場版見た方が良いのか迷うところだ。
私の周りでは前回のは評価まっぷたつだったから。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:31:55 ID:dsMg7Dzn0
>>661
石田ファン的にはカヲル君の台詞を堪能すると同時に、ガヤを探すのも楽しい
グロや鬱が苦手ならやめたほうがいい

内容に関してはエヴァ板に行ったほうがいいね
ここはあくまで声優スレなので
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:43:51 ID:flG1u9mR0
>>661
EOEを見ておいて新劇場版を見るとアレ?って事があるので
見ておくと楽しめるかも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:46:09 ID:8pI78Hi90
EOEを見ずに行ったバカですが見てからもう一度行ったほうがいいですか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:05:19 ID:qi2NUqly0
みんな、ありがとう。
グロや鬱、ものごっつい苦手なのだが・・・。
でも石田さんを楽しみたいので、
がんばばります。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:25:00 ID:3TCE6WyPO
>>665
>がんばばります

なんかワロタww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:50:07 ID:ztBoXfBfO
あんまし話にならんがパンフとかあるよね…?

キャストの写真とかあった?カヲル的にはどう?


知ってる方、教えて下さいマセ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:57:22 ID:HzJMK+lc0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:37:51 ID:QIgMPiqq0
>>660
続編「かも?」と思いながら見る分には何の問題も無いと思うが
ループ説を唱えてる人も可能性ということで論じてるだけだし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:00:14 ID:wXzoJBAsO
>>665
がんばばれ!!きっとそれに耐えた後には癒しが降臨するから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:46:47 ID:Bjxlxwtl0
EOEを見ていくのもいいけどエヴァホントに好きな人なら1〜6話も見てから行った方が楽しめると思うよ

まあ聞き逃すことはないと思うけど第一声はエロかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:40:55 ID:aN4/524xO
>>665
グロ苦手ならEOEは覚悟しときな
影響受けやすい人は鬱になったりするかもだから

エヴァ板とかAmazonのレビューとかで情報集めて、
キツそうだと思ったら観るのはやめた方がいい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 19:46:24 ID:1L1VfT5H0
>>665
流血がすさまじいよ
まあそれが劇場版につながる伏線(後付?)にもなってるわけだが
カヲルの目覚めたところでEoEの痕跡らしきものがある
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:14:51 ID:jWDa5qrV0
リニューアルDVD弐拾四話のビデオフォーマット版でカヲルの出番が増えてたのは
もうずっと前から?知らなくて買って見たからすごい得した気分だったけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:38:27 ID:qi2NUqly0
テンパリすぎてがんばばるなんぞという新用語を産み出しすみません。
皆さんのアドバイス通り、情報集めてネタバレ見まくって、
しっかり心の準備して明るい部屋で必死で闘ってきます。

必死タンすぎて我ながらアホくさいが、それでも見たいんだ!!

676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:06:59 ID:3TCE6WyPO
>>675
がんばばれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:16:33 ID:awH4siS3O
明日は銀魂の日
ヅラが出るから忘れずに!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:23:07 ID:KSCRPvCt0
>>677
忘れてたトンクス
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 05:03:42 ID:5i9Kzzy70
ヅラの裏声に期待
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:51:03 ID:JPLd49YU0
こんな日に台風・・・
スムーズに帰れないかも
先日HDDぶっ壊れたしもうダメポ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:53:51 ID:voJfk6aSO
台風情報のテロは覚悟しといた方向がいいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 15:46:44 ID:wjT04MT70
乳幼児の早期教育スレとリンクされているのだが・・・
なんというか、ファン層が広いな。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【リサチャンマンセー】平子理沙 Vol.3【ジサクジエーン】 [モデル]
【Pre-Second】英検準2級スレッドpartY [ENGLISH]
【自演必死】アンチ塩崎美紀2【若作りババア】 [モデル]
∞∞妊娠【後期】22週目からの奥様その75∞∞ [既婚女性]
石田彰 49 [声優個人]
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:30:48 ID:/Um2Gb5zO
今日の銀魂、少しだけど裏声あったな。
違和感なくてよかった。
台風にも邪魔されなかったし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:16:09 ID:wCKfqzrC0
今更だが石田さん出ているとは知らずゲキレンジャー見てなかった俺涙目www
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:47:10 ID:DiedLrER0
俺女きめぇ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:12:36 ID:+d8d52IJO
石田さんやっぱり使い分け上手いな
爺さんと娘声ちゃんと使い分けてた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:19:38 ID:a3ewSAs80
>686
爺さん と 娘 の声も石田さんだったのかと思って驚いたw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:29:55 ID:/ozq1N5i0
>>687
後半、爺さんと娘(というか30代くらい?)の声も石田さんがやってたよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:31:27 ID:/CiU8tkAO
録画失敗\(^O^)/
おわた\(^O^)/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:42:50 ID:bW8Dhv7gO
ヅラが線路(妄想)に飛び込んだ後自分で喋ってるところだけか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:59:30 ID:Z/DAy0A30
本スレ見たらモグラのところ全部が石田だと勘違いしてる人がいるな
実際には>>690のところだだけだがな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:01:14 ID:/ozq1N5i0
>>690
そうそこ。石田さんの裏声っつーか女声、カワイイなと思った
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:12:26 ID:Osy7mlyO0
松子くどいてる男も石田さんだよね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:20:58 ID:o0wh/DI20
>>693
違う人
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:28:09 ID:EZz8Uj0R0
>>689
どんまい

しかしいつも必ずいるよな〜録画失敗組w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:16:05 ID:tWAU4JTE0
最近ファンになりました
まさかいま声優にはまるとは・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:28:52 ID:8K1j2HoY0
>>696
いらっしゃ〜い
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:43:46 ID:JPLd49YU0
くどく男も普通に石田さんだと思ったけど。
CDでたまに聞くトーンだったし。
んじゃあの中の人は誰??
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:22:21 ID:o0wh/DI20
もう一度見直してみたけど、どう聞いても違う人だよ
最後のビデオ店員と同じ人だと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:49:15 ID:9dSJeCXVO
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:44:03 ID:okS12Ki70
DSときメモがキモ過ぎてダメだと思ってたんだけど、
今さらラジ種聞いてすごい好きになった。
声は癖が有るぶん嵌ると深い。そして演技力や声の使い分けが神がかっていると
最近は思う。
嫌い→大好きパターンは自分の中で初めてだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:53:51 ID:HonVtz5F0
石田さんファンだけど、それほど声が使い分けられるとは思わないなー
高い⇔低いと澄んでる⇔濁らせるの組み合わせ+裏声系くらいのバリエーションしかない
演技でカバーしてるけどね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:01:39 ID:2so+ZoGb0
声の使い分けじゃなくて演技の使い分けはすごいと思う
あー、でも例の1人7役は神だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:11:03 ID:okS12Ki70
>>703 >1人7役 それそれ。 あれマジビビッタ 他にも声が好きな声優さんは居るけど
あんな事出来る人はそうそう居ないだろう。 あれは神
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:20:55 ID:Axf79o6lO
ニコ厨うざすぎる
あちこち宣伝してまわるし
どれだけ自分が痛いのかわかってないのかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:25:10 ID:cmmkyOBK0
>>705
おまえニコ厨だろw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:31:51 ID:Axf79o6lO
>>706
なんで?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:04:20 ID:FcR5cj9z0
>>703-704はニコの名前を出したわけでも貼ったわけでも無いんだし
705は過剰なマンセーが不快なんじゃないの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:37:24 ID:ly2gQdo30
自分は2ch常連者ではないんだが、ニコ動についての皆の意識に驚いた。
2chって、個人情報漏洩や誹謗中傷が日常茶飯事で、
それについて他の人は注意することもなく、流れが進んでいくものだと思ってた。
少なくとも自分が見たスレはそうだった。
なのに、著作権については敏感なんだな。
別にニコ動の名前ぐらい出してもいいのでは?と思うんだが。

それとも何か他に、ニコ動を禁句とする理由があるのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:58:43 ID:AuMKkfmpO
ここは声優板ですよ?
彼らにとったら著作権違反は死活問題
それをスルーしちゃダメでしょ
普段どんなスレ見てるか知らんが、ここはニコ●コ禁止
よそでやってくれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:53:22 ID:rvf63Lf50
>>701
お、同志だ。
私もラジ種を聞いて石田さんのファンになった。
それ以前は声優に全然興味なんてなかった。
今では石田さんを知れば知るほど、深みに嵌って抜け出せませんw
恐るべし、石田彰!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:38:40 ID:r0GeHo9u0
ニコ見てこれ欲しいと買ったCDいくつかあるし
ニコやようつべあるから売り上げ落ちるとも思えないけどなぁ
7役みたいにランキング入ると
石田って誰?な人たちにも沢山知ってもらえて嬉しかったりする。
ぬこ鍋がNHKニュースに取り上げられたり
漫画小説などにも出てきたりするほどになってるニコだから
たまに話題が出るのは仕方ないかと。
つーかここ住人のほとんどがアカ持ってるだろうけど。
某動画にぼかぁって※あってワラタ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:01:18 ID:ebFtyXFc0
何がきっかけでファンになろうとCD買おうとDVD買おうと好きにしてくれ
でもとりあえず好きな声優の個人スレで話題に出す真似だけはやめれ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:06:38 ID:fV8FkiV8O
著作権侵害ってのを棚上げした意見ですな。居直りか,無知か。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:33:57 ID:M1ZLceXDO
一人七役に過剰反応し過ぎだろ
アドや名前出してないんだからスルーしとけよ
わざわざ名前出して煽ってる奴が一番イタイよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:50:19 ID:6/QPRi7QO
iceいいなー
すげーなー
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:26:00 ID:aTzU4k7/0
>>698
あれは新八の中の人だと思ったけど。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:28:28 ID:qhlsP4b3O
にこ見て
スウィッチ3と新宿ガーディアンを買ってしまった自分が通りますよっと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:18:00 ID:qltX+D4Y0
>>710
マジレスすると、声優さんのギャラには既に二次使用料が含まれているので
ニコ動でDVDの売り上げが落ちたところで、損するのは配給会社だけだったりする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:42:46 ID:TOS5uV0qO
ダメだこりゃw
話題に出すなと言われてこんなに噛み付く人がいるのは石田スレくらいだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:45:00 ID:3ScSfvgrO
スルーしとけばいいのにね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:19:25 ID:K2QyfCc00
>>716
声はさほど女声ってわけでも無いんだけどね
喋り方で表現できるのは凄いと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:52:25 ID:jMUO+9Kr0
>>705
あれは元々市販されてるものであって即DL野郎と決め付けるのはどうかと
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:40:31 ID:PkDYq8Fp0
みんな専ブラ使おう!
NGワードに見たくない単語入れるべし。
そしていちいちつっかからないこと!

ttp://janestyle.s11.xrea.com/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:40:57 ID:l4IuCmQd0
>>723
だからもうスルーしなよ・・・
しつこく引っ張るから荒れるんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:35:31 ID:6MC0Y7Ff0
だから石田儲はこれだから…って言われるんだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:58:08 ID:qryM8TXW0
>>704
山ちゃん
戸田恵子
高山みなみ
DBのランチの中の人
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:19:55 ID:ZGeHus9o0
ここで聞いていい質問かどうかちょっと不安ですが・・・
石田さんクラスの声優は、アニメ1本とドラマCD一枚のギャラって、どのくらいあるの?
これからは、アニメの出演は減っていくのではないかと思うのだが。

ナレーションにはちょっと不向きな気がするが(そんなにやっていないけどね)
四十を超えたら、洋画の吹き替えをもっと聞きたいな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:02:18 ID:aUZKJSZVO
>>696
遅レスだが自分もだ。まさか自分がハマるとは思わなかった
ドラマCDとか気になるがどれから手をつけていいか分からん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:27:52 ID:3ScSfvgrO
やっぱり
大嫌い→大好き
な人多いんだね。
自分も初めて3×3eyesのCD聴いた時は('A`)ウヘァと思ったのに、気がついたら月万単位でつぎ込む程好きになってたw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:49:06 ID:TeG2UtX+O
俺も天使になるもんの役は殺意沸いてたなw
カマ役以外も出来ると知らなくてすいませんでした
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:52:56 ID:3ScSfvgrO
どうでもいいが

×3×3eyes
○3×3EYES

だったな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:02:06 ID:5FGJQIot0
>>728

あの声優のギャラはいくらか? Part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1175604691/

ここ見るといいよー。
わかんないことは聞けば教えてくれるし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:12:52 ID:cJOJo+iL0
エヴァ24話→(キャラも相まって)キモス
 ・
 ・
 ・
2007年8月→始めて声優のCD買う


空白の1年ちょいの間に何があったのか自分でもわからん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:13:13 ID:bknaMS5r0
悪気はないんだろうけど個人スレなんだしもう少し気を使ってほしい
そのキャラが好きな人間もいるってこと忘れないでくれ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:43:51 ID:q7mhfs/C0
自分もいくら今は好きだっていわれても、個人スレできもいだのなんだの見るのはちょっとつらいな
苦手だったぐらいのマイルドな表現にしてもらえるとありがたい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:13:21 ID:WpXWjDw10
最後は上げてるのに
つーか個人スレって言っても所詮2ちゃんで
そのくらいで何を文句垂れる必要があるのか
あれ言うなこれ言うなってわがまま杉w
些細な事も不快ならファンサイト、
それもマンセーオンリーのサイトだけ見てればいいと思うよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:34:06 ID:vl9z9BCQO
つか大嫌い→大好きということはアンチがファンになるようなもんだと思うが
ホントにそういうこと多いのか?
自分に限って言えば嫌いな声はいつまでたっても好きになれないし
少しは好感がないと大好きにもなれないんだが

で石田さんに関しては空気→ツボキャラでハマった口
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:01:59 ID:qScnK1Ab0
どうなんだろうね?どっちかっていうと逆パターンの方が多そうな気がするけど
自分は先にキャラを好きになって中の人に興味を持ち、それが石田さんだった
以来不思議なぐらい石田さん一筋だw

>>737
そこまで言わんでも・・・。>>735-736は書き込むなって言ってるわけじゃないんだし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:05:34 ID:4LLUglUf0
BL、ニコ、キャラ叩き、少し臭わせただけで過剰に反応して全速力でやってくる
火消しさんって同一人物?
声優やアニメ板って割と低い年齢層も入り混じってお姉ちゃんぶりたい気持ちはわかるけどw
適度にスルーが出来ないなら、2chなんて来なきゃいいのに。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:27:38 ID:HonVtz5F0
荒らしをスルーするのと住人同士の意見の食い違いはちがうと思うんだけど…
そういう話題は荒れるから、以後お互いに気をつけようねでいいんじゃない?

>>739
私は好きなキャラがたまたま同じ声の人だってことを知ってハマった
今は他にも好きな声優さん沢山いるけど、やっぱり石田さんは不動の1位w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:50:56 ID:67V/xqhVO
>>738
周りの誰もが認めるくらい大嫌いだったけど、大好きになったよww
ちなみに泰明と我愛羅で。
嫌いだった方が良さに気づくと一気にハマるんじゃないかな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:00:03 ID:NsOM5a4sO
>>738
自分は、周りが凄い石田ファンばっかだったから逆に敬遠してたんだ。
でも、一発聞いて一気に嵌った。ちなみにアイズだった。
あの時みんなの話に乗っとけばと後悔したよ。orz

なんかこの話おもろいww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:11:19 ID:l340iT6vO
>>740
毎度毎度バカみたいにしつこく噛みついている貴方は
間違いなく同一人物ですね?

そうだよね、大好きなホモ・ニコニコ話が出来ないと辛いもんね
でも「火消し」って言葉を使っているということは、
注意してる人達の方が正しいってわかってはいるんだよね?

2chだからなんだってんだよ
ホモに萌えようがニコ厨だろうが結構だけど、
それを該当スレでもない場所で堂々と書き込むのはやめてくれ

大人しく自重して巣に返れ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:27:13 ID:4LLUglUf0
ほーら出てきたw
タブー話をしたいんじゃなくて、それにいちいち突っかかるあなたが
一番イタイっていうのが本当にわかっていらっしゃらないのねw

746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:31:32 ID:4LLUglUf0
あ、ちなみに私はこのスレで一度もBL、ニコの話題なんて出した事ありませんからねー
最近のこの流れが、あまりに異常で窮屈だから反論しただけですから。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:49:31 ID:NsOM5a4sO
・・・・てゆーか、もうやめない?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:55:18 ID:3ScSfvgrO
何事も無かったようにどぞー↓
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:55:43 ID:IVuR0oSY0
↑賛成。
あと、<<724にも賛成。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:42:26 ID:UBfup5VN0
自分は未だに好きだ!!ってのと、これはちょっと…('A`)ってのが交互に来るよ
全部が全部好きなキャラ・演技の仕方なわけじゃないんだよなー
ただツボにハマると本当もうとことんツボだw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:45:21 ID:7HNCdeW70
石田さんが恋月姫のオーナーだって聞いたんですけど
本当ですか?どの子のオーナーなのかわかりますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:49:03 ID:irYCvg980
>>744
nikoはともかく
18禁でもないBLは度が過ぎなきゃいいんだよ 
ちゃんと>>1読みましょう
勝手に該当スレを決めないように

BLも石田さんがしてきた仕事の大切な一部
しかも現在進行形で関わっているわけだし。

あっちなみに自分と違う意見は同一人物にしたいようだが
自分は>>740さんとは違います
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:56:26 ID:irYCvg980
>>751
ほんと。
でも石田さんの口からその話が出たのは自分が知ってる限りはかなり昔
ケンユー&ミキシンのネオロマパラダイス等で。
なので今もそうなのかは不明。どの子とかは知らない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:02:17 ID:7HNCdeW70
>>753
ありがとうございます。本当なんですね。

俄然親近感湧いてしまうw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:03:01 ID:OkeqT2pxO
>>746のレスを八戒声で脳内変換してみる。

とか。


ごめん、さっきまで最リロ見てた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:18:47 ID:N7KOkFfq0
>>749
>>724の言ってることは、結局>>1の2行目なんだけどなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 01:29:18 ID:OyPRJz3F0
NANA→王の男→最遊記にはまりながら石田さんと森川さんにはまりつつある現在
でも子供の頃そういえばフィッシュアイの声聞いて彰って男の名前見て混乱してた記憶がある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 05:26:11 ID:XFKyXFFo0
>>757
自分はその当時緒方恵美さんと性別逆だと思ってたわw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 06:28:27 ID:bT4yWETZO
フィッシュ・アイは凄いと思う。つか私はそれでハマったw
初めは最遊記を関さん目当てで見てたけど、ラジオで石田さんに興味を持ってフィッシュ・アイを知った。
姉がセラムン好きで再放送録画がしていた事を心から喜んだねw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:04:14 ID:k1MxuRTj0
コエムシなんかは好き嫌い分かれるだろうなあと思いながらぼくらの見てる
こればかりは仕方ないけど

ところで石田彰の最高演技はげんしけんのくっちーだよな!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 09:44:04 ID:am3Hfcf60
ゴクドー君だろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:21:22 ID:SkvbGLY1O
ウンコにょーっ!!









は神
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:48:51 ID:OAY9QGxcO
石田さんの口からうんこなんて語彙が出る事が
信じられなかった。何か似た単語かと思った
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:13:16 ID:fW6JHgQ4O
ラジオでもうんこ言ってたなー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:45:04 ID:OAY9QGxcO
えぇっ!?普段からうんこなんて言ってたんだ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:04:49 ID:jKdP1i0i0
ラジオでニョーニョー言ってたな。 あーいうキャラだとは思わなかったw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:00:03 ID:O8MhsBFrO
なんか携帯からだと10レスづつしか見れない所為か
石田さんのキャラを誤解しそうなんだぜw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:09:27 ID:q04W27l+O
唐揚げハンターイ!



不覚にも吹いた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:15:40 ID:+Y9SC8ddO
にょーってクルルみたいだ…
あれは石田さんの考えたアドリブだったりしないよね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:07:13 ID:mZo/Vn9K0
ものすごく今更でしかも流れぶったぎって申し訳ないが
>>425のネ申が発掘してくれたルロロマニックって
ナレだけじゃなく悪魔の黒い方の声も石田さんがやってるよな?
今聴いててようやく気付いた…この人ほんと幅広い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:16:59 ID:ZEOYsPlk0
クレジットが出た後のBerryの「んっふふふっ」と
外が明るくなって消える直前の「あぁあぁぁ・・」ってのは
いかにも石田さんらしくてすぐわかったけど
間の高い笑い声や「えいっ」は違うか加工してあるような気がする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:29:27 ID:KsSANPIa0
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:47:23 ID:R6I3X8lBO
通りすがりだけど、
ちょっと前まで宮田スレでは
悪魔は宮田じゃないかって話題になってた。
高い笑い声も宮田ならそのままできそうだし。
でも、確かに石田さんぽい部分もあるね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 03:29:10 ID:Nz6DYT710
あれは別人だと思う…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:20:41 ID:aRb2Hj8ZO
今日バエ出なかった…orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:39:02 ID:zvDxhS57O
>>775
ゴメン観忘れたから安心した…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:28:35 ID:r9Mw5maC0
昨日人形展行って手に取ったチラシ?に「石川彰」ってあってびびった
恋月姫の話もしてたから…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 11:56:18 ID:8ZUnXJF20
そんなどうでもいいことはチラシの裏にでも書いてたら?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:02:06 ID:r9Mw5maC0
そうだな自分でもどうかと思った気をつけるよごめん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:56:23 ID:0tNChRmZ0
>>778
なぁ?スルーすればいいだけじゃないのか?
なんでいちいちつっかかる?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:13:49 ID:6HPLn9PC0
わざわざ沈静化後に話を蒸し返す方が問題ですね
自分みたいなのが反応しちゃいますから
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:36:42 ID:5BCggSodO
>>780
うるせぇババァが多いんだよwww
ほっとけwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:43:32 ID:ImMPHDryO
これは780が悪い。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:21:50 ID:w3vEvkG4O
うわ、きっつー。
もっと他に言い方あるやろー。


と思った。


チラ裏。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:28:48 ID:PvoTYDAf0
見たくないものはNGワードとスルースキル

チラ裏だから怒らないでねwwwww
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:42:33 ID:b9FUDl4ZO
王の男やっと見た
ドラマCDで聞きたいと思った
そーいや千の風〜CDは立ち消え?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:35:41 ID:1jGQ7gu80
アニメージュTV更新

そんなの関係ねェ、そんなの関係ねェ・・・
小島つながりで小島よしおのマネ披露www
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 08:20:18 ID:Tx7HBZewO
友人に勧められて遊戯王GX見た。
「イヤッホォォオオオゥ!!!」に麦茶吹いた。
それがエド・フェニックスクオリティ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:39:13 ID:S38SmEwW0
大胆MAPの声優投票の一覧に石田さんの演じている
キャラクターがないような気がするのですが、
皆さんは何のキャラクターで投票しますか?
銀魂かな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:16:42 ID:QGBUf4d10
遙か3アニメ化決定。
スペシャル番組「遙かなる時空の中で3 〜紅の月〜」
12月、キッズステーションにて
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 13:48:16 ID:4A6RrrNvO
>>789
石田さんのキャラなかったから、出る可能性は全くないんだなと思った
一応カヲル君で投票したけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:58:15 ID:fLnp+I3T0
いや、出るんじゃない?
石田彰ってファン数No.1なんでしょ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:04:03 ID:o/W+7y4N0
出ないと思うよ
テレビ朝日の過去の同タイプ番組を見たことがあれば傾向は明らか
石田さんはそういう仕事はやらなそうだしね。前のランクインでも出演はなかったし

何よりも地上波で晒し者にされるの嫌だから投票なんてしない
声優ってテレビに出てワーワー言われる仕事じゃないよ
人気投票なら声優雑誌のでも出しとけばいいんじゃない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:00:10 ID:c0d6JGmVO
自分も>>793と同じ考えだが、出て欲しいという気持ちもなくはない
まぁ1番尊重されるべきは石田さんの意見
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:06:45 ID:ZjhZI/q4O
>>793
自分もその気持ちわかる。
別にゴールデンで顔出しして欲しいと思わないし、声優誌やDVD関連でも見れるから十分満足だ。
石田さん自身ああいう番組で取り上げられるの嫌いなタイプだし、あえて投票はしない事にした。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:38:53 ID:rs2+BD4q0
参考アニキャラ一覧見ると一般向けっぽいね。
あの時間帯にやるんだから当然といえば当然だけどw
すでに出演者決まってる気がする。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:44:04 ID:bMx5/FKz0
最近石田さんファンになったんですけど石田さん関連の購入できるものでお勧めとかありますか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:47:21 ID:HkGlRxHV0
>>797
DVD・CD・GAMEのどれがいいのかわからないとすすめにくいな。

よかったら何がきっかけで石田さんを好きになったか教えてくれると、
お勧めしやすいかも。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:05:23 ID:JkXxgWItO
797とは別人だが、自分もファン初心者なのでCDのおすすめは聞いてみたいなあ
あまりに数があってどこから手をつけていいのかわからない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:07:31 ID:BUVJajwRO
>>797

つ「あらしのよるに」
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:43:05 ID:lXAfO5gtO
あらよるが一番いい入り方かもしれんね
個人的には少年魔法士や天体議会なんかも結構好きなんだよな
でもその辺りはもう10年くらい前だからねえ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:02:06 ID:K6wXgkqfO
定期的に同じ質問がくるけど
初心者が入りやすいCDやアニメ、ゲーム等のテンプレでも作ったらどうだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:14:08 ID:0LpVDJf2O
>>802
確かに。
1スレにつき何度も同じ質問来るからね。
毎回次スレ立てる前に追加・削除の話し合いするのも楽しそうだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:26:01 ID:2oXtp7oX0
ここの姐さん方はやさしいな
他のスレだと過去ログ嫁とか言う所もあるのに同じ質問に答えて

お薦め聞かれるパターンは厭きてきたからテンプレ作ってもいいかも
805792:2007/09/10(月) 20:51:06 ID:fLnp+I3T0
>>793
そうかー。みんな思慮深いな。
自分はただ、石田さんがランクインしてほしいとだけしか考えてなかった。
テレビ出演とまでいかなくっても、地上波で「石田彰」って言葉が流れてほしいと思ったんだ。

>>804も言ってるけれど、このスレの人は大人のお姉様が多いよな。
時々過剰な仕切りたがり屋は現れるけど。
ただ感情的にスルーしろ、とか言われるよりも、説明してくれるから納得できる。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:05:28 ID:8UVZXmKAO
でも、あの番組って今月放送でしょ?もう収録終わってないとおかしくない?
何でまだ募集してんの?
……と、私は疑問なんだが
807798:2007/09/10(月) 21:12:24 ID:HkGlRxHV0
そうだね、テンプレ作ってもいいかもね。
ただお勧めにどの作品を入れるかで人によって意見が分かれるかも。
声のトーン別にお勧めを分けてもおもしろそう。

>>797 >>799
石田さんの声のみを堪能できる作品で個人的にお勧めなのは「雨月物語」。
ドラマCDとしてはそろえるのが大変だけどやっぱり「最遊記」ははずせない
かな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:13:28 ID:bMx5/FKz0
姉さん方ありがとうございます

>>798
前のほうで問題になっていたので言いづらいですが一人7役のやつ見て気になったのがきっかけです。
DVD・CD・GAMEそれぞれ教えていただけると嬉しいです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:16:28 ID:im3zI/M90
>>797>>799
CDなら断トツ、
「銀の鎮魂歌(レクイエム)」
 括りは耽美だけど名作。ただしオクなど中古購入のみ。
「七色仮面」

アニメなら「幻想魔伝最遊記」
「NANA」ただし順レギュラー


お勧めのテンプレってのは必要ないと思う。というか難しい。
CDだけでも軽く3桁は超えてるし
好みの違いが大きいと思うのでまとまらないかと。
たとえば自分ならあらよるはお勧めしないw(大好きな作品だけどまず一つといわれたら絶対あげない)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:26:06 ID:c0d6JGmVO
非常に言いにくいが、やっぱり種と種運命は石田さん頑張ったみたいだから聞いて欲しいな。

>>809
おすすめなんだから究極の数枚くらいで良いんじゃない?テンプレにするのは良いんじゃないかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:26:59 ID:o/W+7y4N0
>>808
それならやっぱり演技力がわかりやすいものがいいのかな
既出の「あらしのよるに」「雨月物語」に加えて「switch mp編」とか。
switchは続きものだけど石田さん出演のmp編だけでも話はわかるはず

他にもファンの間で演技の評価高いものはいろいろあるけど
ほとんどもう正規入手は無理なんだよね…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:27:12 ID:c0d6JGmVO
ゴメン………あげちゃったorzorz
逝ってきます
813798:2007/09/10(月) 21:40:38 ID:HkGlRxHV0
>>808
今手に入りやすいもので…

CDは上に書いたものが個人的なお勧め。
DVDはうーん、石田さん自身を見たいのなら「遙か祭」かな?
アニメ作品はレンタルなんかでたくさんあるから、とりあえず石田さんが出ているものを
借りて自分の趣味にあっているものを見つけたほうがいいと思う。
自分はやっぱり「最遊記」は好き。
GAMEは乙女ゲー以外そんなにしたことないのでその中だと、
「遙か」シリーズと「ひめひび」がよかった。

>>811
そうそう、正規入手が難しいものが多いよね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:58:59 ID:1jGQ7gu80
それぞれに好みがあるからここに挙がった中のレビューとかぐぐってみて
自分で選択するのもいいね

自分はゲームでは「怪盗アプリコット」がよかった
あと「オレンジハニー」は糖度かなり高めなので甘いのが好きならお勧め

CDでは夜のお供に「羊でおやすみシリーズ」とか
あと>>809同様に「七色仮面」
滅多にCD聴いて泣かないのにこれは不覚にも泣いた
アニメはレギュラーではないけどケロロのサブローとか好きだな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:44:17 ID:b9FUDl4ZO
外せないのは「羊」かな
switch mp編もいいね
一緒に死んで〜の朗読版もいいな
素っぽい声のトーンがツボ
一応BLらしいけど最後の夏休みもいい
MANZAIより全然BLじゃないとおも
NANAのシンも良かった
ストーリーはきっつかったけどw
大谷さんも好きなんで幸運男子も好き
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 22:47:43 ID:lBG1Y0xK0
少年魔法士と少年進化論と、
ガンパレードマーチの夢散、少女、英雄幻想あたりが
私的には神ドラマCDです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:06:36 ID:0LpVDJf2O
作品的にも石田さんの演技も楽しめて、手に入りやすいやつなら上で挙がってるのが多いなぁ。

「一緒に死んでくれますか?」は朗読でもドラマCDでも良いと思う。
「七色仮面」「あらしのよるに」も泣けた。

あと、ちょっと変わり種のオススメDVDだとマウスプロの舞台「桜の花にだまされて」は結構楽しめた。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:22:51 ID:Av6qWsXl0
いやぁほんとに嗜好はそれぞれなんだなぁとつくづくw
名前挙がってるうち自分ならベスト30にも入らないのが多いw

CD好きなのでBL非BL含めて主役準主役は100%、端役でも8割は持ってるけど
あくまで自分が好きで是非聞いてほしいなぁと思うものをあげると
作品としてお勧めなのは
「七色仮面」「銀レクイエム」「最後の夏休み」
技を堪能できるのは
「switch mp編」「獏狩り2」「五十嵐君の人に言えない銀の夜」「ナデプロSPCD」
あとはBLらしいBLなら「ダブルコール」
(オクやってる人なら廃盤も入手可能なので廃盤もあり)

ライブDVD「オルゴール・レクイエム」
キャラに合わせたのかフード付トレーナーの石田さんが当時38とは思えないかわいさ爆裂w朗読劇もいい出来

でもいろんなサイトに沢山レビュー載ってるし(アマゾンにもレビューあるし)
こっちでは★5でもこっちでは★1だったり見方が違うのもわかるので
結局自分で調べるのが一番だと思う
自分はファンなりたての頃はひたすらネットで調べまくって買った。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:38:46 ID:KztFmHh8O
もし一つだけと言われたら自分も「銀レク」

アニメは主役級で毎回必ず見れて満足〜なのは
最遊記以外思い浮かばん
たまに出るので面白いのはあるけど

ゲームはしないのでみんなのレポと公式見て楽しむだけ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:44:40 ID:2GDdxLM4O
ぼくらののコエムシが好きだ

人間性に問題ある監督のせいで悲惨な出来だが声は別で見ている
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:45:36 ID:qvl8joLOO
出演作品が多いだけあって、さすがにお勧めも多いw
私的には、やはり朗読系を勧めたいな。
「雨月物語」とか「一緒に死んで〜」とか。

ところで、みんなお金とか大変じゃないのかな?
やっぱ学生より社会人の割合高いの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:54:18 ID:6KASkUnuO
何枚持ってるなんてのはどーでもいい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:55:44 ID:BzgKPUCh0
まだ出てない石田さんを堪能するアニメなら
ゴクドーくん、サヴァイヴ、クロノクルセイド、NIGHT HEAD GENESISとか…
今なら特撮だけどゲキレンだな。バエかわいいよバエ

>>821
学生時代からファンだけど、さすがにコンプは無理w
アニメDVDはよっぽど特典に惹かれない限り買わないからまだ楽かな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:11:10 ID:3XtujISGO
フィッシュアイは好き嫌いは別として外せない
こげぱんもオイシイ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:21:37 ID:QJl+Ldi+0
ゲームならテイルズオブエターニアお勧めする
主役だしゲーム自体も面白いし、クリアすると収録ボイス聞けまくりでイイ

アニメなら個人的にハマったきっかけのゼロス@スレイヤーズかな
飄々として笑顔で腹黒は石田さんの十八番だと思うw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:28:41 ID:j2GYVR7L0
>>821
私は雨月や死んではほんのり怖くてダメだったなぁ
何度も中断しつつどうにか一回だけは聞いた

た〜くさんあるファンサイト見ても学生さんってあまりいないから年齢層高いんじゃないかとオモw
私はDVDはよほど特典に引かれないかぎりレンタル
新作CDは速攻買うけど旧作はオクやマーケットプレイスで買えるものは買う
PCに取り込んでしまうので現品はオクに出すものも多い、
って感じなのでそれほど困らないw

そういばCDも結構レンタルにあるね
一緒に死んで・・・、ナデプロ、MANZAI、キヨショー、アニメ店長、フーキーズ、フリークス、
幻獣降臨譚、ワイルドライフ、ナイトヘッド、カフェ吉、セイントビーストetcレンタルした
BLだけどレベルCのOVA、僕のセクシャルハラスメントOVAも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:29:13 ID:71eFzFsDO
小野大さんがWEBラジオで石田さんにナチュラルに「ハンサム」と呼ばれた話をしてたよ
石田さんが誰かをあだ名で呼ぶの珍しいね
ゲストの鳥海さんが石田さん口調を真似たんだけど、それがいかにも石田さんて感じで笑えたw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:33:24 ID:sj0hkUT70
それなんてwebラジオ?kwsk
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:44:31 ID:+gxk/2D50
>>826
質問した者じゃないけど、参考になりました。
ありがとう。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:46:34 ID:71eFzFsDO
>>828
小野大輔のGIGらNight最新更新分だよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:47:13 ID:2GDdxLM4O
ゲームならペルソナ3の主役の声だけどおすすめはしませんw

メガテン系の主役は声つきの決まった台詞はない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:47:31 ID:BzgKPUCh0
げんしけん2のアフレコレポがきてた
クッチーけっこう出番あるみたいでwktk
ttp://genshiken.info/interview_tv2.html
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:00:44 ID:nAFMz9DR0
ペルソナ3はドラマCDも3枚でてるよ。
うち2枚で聴ける巻末フリートークで
石田さん素がまんま主人公だって感想が出てた。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:12:03 ID:sj0hkUT70
>>830
d。「ハンサム、ここのページなんだけど...」ってナチュラル過ぎるw
確かにあだ名呼びは珍しい。
835808:2007/09/11(火) 02:14:36 ID:XevwSdtY0
いろいろとありがとうございました。
ここで挙げてもらったのを参考に色々調べてみて気になったのを買ってみようと思います。
知り合いにこれ系の話できる友人がいないんでこのスレ嬉しいです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:29:38 ID:X4w9Y+YnO
>>832
d。原作でも後半は出番多目なので期待。

>>835
"石田貧乏"という言葉があるくらいなので、くれぐれも金の使い過ぎに気を付けてw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 03:50:14 ID:gcFZsOYb0
>>830
おぉ面白い情報d
確かにあだ名呼びは珍しい、マウスの後輩だからいいやすいのかなw
小野さん以前石田さんにメアド聞いて断られたらしいけど教えてもらえたんだろうかw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:01:40 ID:JxI0mcqY0
小野は石田さんに嫌われてそう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 07:02:14 ID:JxI0mcqY0
sage忘れスマソ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:11:26 ID:HTf5iK5kO
>>838
釣り師かなんか知らんけど
あなたも嫌われてそうだね、周りの人間に
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:33:18 ID:fTtOpKDC0
>>807
質問者ではないけど便乗で。最遊記CD多すぎて困ってる初心者です。
必聴モノあったら教えて下さい。とりあえず10巻は聴きました。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 16:55:56 ID:qvl8joLOO
>>826
なるほど…!ありがとう、参考になった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:16:14 ID:oMzkkD9J0
>>826
そこツタヤか?
近所に出来た県内最大級のツタヤだと
ドラマCDのラインナップが半端じゃない
収集の半数はお世話になった
特に巻数の多い最遊記とかガンパレとかは有難かった
入手困難なのがレンタルにあると嬉しいよ
844807:2007/09/11(火) 21:06:08 ID:qe8gch0J0
>>841
そうそう、多いよね。
ドラマCDシリーズ以外だと、「埋葬編」がお勧めです。
軽いノリのものだと割と最近出た「WISHES!!」かな。こちらは石田さんのトークが
長くてよかったです。
2作品ともレンタルがあるかわからないけど、購入するなら一迅社のオンラインショップ
でないと買えないかも。「埋葬編」はアニメイトでも買えるはずですが。

CDを購入する場合は、ドラマCDシリーズは初回限定版が手に入ればトークが聞けるので、
今でも初回限定版が普通に売っている巻はそちらを買ったほうがいいかも…
ドラマCDのほうでのお勧めは10巻(Alive)以外だと11・12巻(BE THERE)がお勧め。

最遊記CDはどれもハズレがないと思うので、レンタルとかもうまく使って
ぜひ全部聞いてみて
845757:2007/09/11(火) 21:47:30 ID:pelc/87f0
最遊記ドラマCD聞きたいなあ
まだ手を出せてないよ
道のりは遠いな
846808:2007/09/11(火) 21:54:22 ID:XevwSdtY0
>>836
石田貧乏・・・なりそうw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:40:59 ID:xPNR7U9HO
ちょい質問
石田彰が主人公声のエロアニメって闘神都市U以外何がある?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:50:33 ID:BzgKPUCh0
あるけど、ここで挙げていいものか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:52:24 ID:EDPA45ZB0
ICSが好きだったんだが、なかなかこういう時に名前が挙がらないんだな。
最遊記だと、歌ってないし短めだがVocalCDのミニドラマが好きだ。

さすがに、いろいろと全部は買えないので、共演者を見て買うことが多い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:57:14 ID:oMzkkD9J0
年齢制限ある話題だからねww
つかこの話題も必ず定期的に出てくるね
>>847
ぐぐればすぐに出てくるよ
主役はそんなにないから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:57:40 ID:71eFzFsDO
以前のようなちょっと乾いた石田スレが好きでした
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:06:46 ID:mjz/m/9G0
>>851
ちょっと同意
敷居が低くなることはいいことかもしれないけど、
ちょっと前までの殺伐とした中に石田さん大好きオーラがある雰囲気が好きだった
レスひとつするにもイタくならないようにすごい気を遣ったよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:06:59 ID:iDdMttaK0
このスレの住人的には
レイの乳首よりカヲルの全裸を映せって感じ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:35:12 ID:X4w9Y+YnO
個人的には今の方が好きだけど。
前はちょっとした事で叩かれまくってる人がいてスレ開く度に鬱になってたから…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:54:23 ID:gl7aUm6Y0
>>851
まったく同意
なんか・・・背中がむず痒いんだよ
定期的にこんなサイクルがやってくるんだろうけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:59:11 ID:BzgKPUCh0
はいじゃあもっと厳しく、もっと優しくなんて無理なんだから
愚痴が一番無意味だと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:12:24 ID:SAh9XTqXO
乾いた雰囲気の時も入りにくい人間がいるんだからお互い様。
その時々で適応出来ないんなら潜っとくしかないんじゃない?
気に入らないからって愚痴るのは荒れるもとでしょ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:24:02 ID:k6gXDZQr0
10月〜の新番組って、げんしけんと竹刀だけ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:37:17 ID:mm5vNcbB0
>>858
12月から遙か3

アニメージュの「ぼくらの」ページで石田さんのQ&Aが載ってるよ
最後に皆へのメッセージがあるけど
コエムシが言いそうなセリフを言ってるんだけど
石田さんってなりきりでのセリフがホントに上手いなと思った

あと銀魂で杉田さんから石田さんへの一言
「芝居、特に笑いに対する静かに燃え上がる闘志は
受け取る側を常に奮起させます。もっと貴方と闘いたいです」
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 01:56:01 ID:5bO7b81h0
>>859
12月からの遙かって、単発じゃないのかなぁ?
先日のネオロマでの発表の言い方で、自分は単発だと思ったんだけど。
違ってたらゴメン。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:19:11 ID:J5BBdtXj0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:36:34 ID:J5BBdtXj0
>>841
一押しはゼロサム誌上限定販売だった「最遊記RELOAD−EVEN A WORM 04−」
コミックス最遊記RELOAD6から7相当のエピソード
コミックスのセリフそのまんまなのでコミックス片手に聞くと楽しい。
つーか動きのあるシーンの連続なので音だけだとぶっちゃけわかりずらい。
でもこれはリミッター外した妖怪八戒が活躍する実質八戒が主役回なので外せない。
オクなど中古で買うか、待ってれば一般流通版がいずれ発売になるかも
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:02:07 ID:5sUKIvlZ0
>>855
最近ゆとりが多いね
ファンサイトで聞いたらいいのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 06:41:17 ID:C7ELwbXgO
後期アニメは
変な人二人(一つはUHF系だし)と
継続で虫二匹と
たまに出没のヅラと単発(キッズのみだしw)だけかぁ
ちょっと寂し
ランク適応のアニメでしかも地上波での主役級はもう望めないのかなぁ
865841:2007/09/12(水) 07:14:17 ID:LumVr7VK0
>>807=844、>>862
dです。Amazonしか見てなかったんだけど、販売ルートが
限定されてるものも結構あるんですね。
レンタル屋のない田舎で、オクも使わないけど、地道に頑張ります。
最遊記そのものにハマって、yahoo配信見たり原作読んだりと忙しい〜
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:38:43 ID:NXv4u7nc0
>>865
オクなんて使わずともここで見るのが安上がりで早いよ
http://www.nicovideo.jp/search/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E5%BD%B0
http://www.nicovideo.jp/tag/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E5%BD%B0
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:53:08 ID:lUMCyS100
馴れ合ってるスレ痛い書き込みが多いスレは「荒らしてください」と
看板掲げてるようなものだから覚悟しといたほうがいいよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 09:35:27 ID:JUsTiacf0
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) スルンナッテ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ シキリヤ
   ( ´Д`) クソレス     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´).::;.:.::;.:..;(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'    ;:ヽ( >>867 )ノ:゚.;.:;
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:20:12 ID:8/UAsQ29O
>>861
年齢制限板貼るなよ

>>864
継続にはナルトもある
もうすぐ我愛羅の出番があるよ
その後は期待薄だが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:31:17 ID:MtssM3I5O
遊戯王GXも継続して欲しいが今のところ音沙汰なしだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:23:13 ID:AmP94RLb0
最遊記続編もうないのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:34:10 ID:EXl4wPKj0
遊戯王終わりそうなんだけどまだ続くのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:43:29 ID:+0PotcvF0
しばらく来てなかったらすごい進んでて驚いた
最近進み早いな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:46:00 ID:VF2wUKc70
エヴァ公開あたりから早いよな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:33:06 ID:oCWntWxb0
>>864
いや、同年代の男性声優の中では十分多いってw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:44:45 ID:JnjjBrjWO
アニメは最近見始めたから
未視聴がイパーイあるので
レギュラー少なくとも無問題
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:18:13 ID:snnhHFVI0
>>871
最遊記は原作が進まないことにはな
あとNANAセカンドシーズンも
原作者次第
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:45:32 ID:YncfD+dZ0
「最遊記」の八戒もいいけど「最遊記外伝」の天蓬もいい
外伝のドラマCDは内容も石田さんの演技もすごくいい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:16:06 ID:Gir/uEiJ0
>>872
4年目突入は確定してる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:11:22 ID:vhvyVEh30
ちょw昌鹿野www
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:12:49 ID:HbsqxQQ60
詳しく
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:52:34 ID:vhvyVEh30
>>881今週分のWebラジオ

女装の話題で
「髪がさらさら」とか「猫っぽい」って言われてた
そんなこと言ったら絶対嫌われそうとも
確かにww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:01:13 ID:LuJ2b92U0
>>733

お礼が遅れて申し訳ありません!ご親切に感謝!!

高収入のランキングには名前見かけなかったけど、
十分食べていけるだろうし、慾の無い人ぽいだし、
石田さんの老後を心配するのは余計なお世話か。はははは
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:35:52 ID:zk75jtEO0
>>880
wwwww
そういえば昔森川さんにも同じこと言われてたなぁw
猫ってのは私もいつもそう思ってた、猫目だよね

レイティング前回2位とか
関東ではアニスパずっと首位だし 声優のラジオって人気高いんだねぇ
石田さんが出た三国志ラジオもレイティング期間だったけど数字取れたかなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:49:32 ID:b3NvKWLwO
誰にでも尻尾振らない感じとかちょっと気まぐれに突き放したりガード緩くなるとことか、性格的にも猫っぽいよね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:53:50 ID:ElvL6PHiO
1番しっくりきたのは鈴村さんが言ってた"珍獣"
勿論いい意味で
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 18:03:35 ID:rp2igI3JO
猫好きは見返りを求めないタイプ

と思ったが俺ぬこ好きだ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:39:46 ID:jfQjaptV0
>>880
昌鹿野聞いてきたw
石田さん以外の話題もおもしろかったよw
報告ありがと!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:14:51 ID:eL5ig7Bj0
>>886
珍獣には先約が…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 19:32:29 ID:zhkOyLGg0
今期一番珍獣ぽかったミッチーって死んだの?
何か良く分からなかったけど
あのキャラ好きだったのにもう出てこないのかな・・・?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:19:23 ID:3k02xwI30
あと2回のぼくらのだけど
好きな方は来週お見逃しなく・・・
メル欄ばりばりネタバレです@web情報マガジンより
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:22:35 ID:eB4qaIVkO
>>891
氏ね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:28:33 ID:3k02xwI30
あっもうひとつ
ナルト情報、これはここに書いてもいいかな
250話(9/27) 我愛羅出るみたい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:34:16 ID:Zv/age2U0
>>891
専ブラ入れてるとメール欄丸見えだからその隠し方意味ないんだよ
以後気をつけてほしい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:43:59 ID:mLwDO9Ed0
今秋アニメ化されるヤングガンガン連載中
BAMBOO BLADE

千葉 紀梨乃    豊口めぐみ
桑原 鞘子      小島幸子
東  聡莉      佐藤利奈
川添 珠姫      広橋涼
宮崎 都       桑島法子
石田 虎侍      小西克幸
中田 勇次      阪口大助
栄花 段十朗    石田彰


これどんな番組?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:46:25 ID:sz2BI33d0
>>894
ど、どんだけ初心者だよw
メル欄のバレさえもいやなら自分でいじればいいじゃん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:47:06 ID:jjBi09pC0
>>895
「BAMBOO BLADE」でぐぐってみるといろいろ分かりますよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:49:01 ID:q6IDjgGP0
メル欄に書けばいいってもんじゃないだろ
放送前のネタバレすんな

>>895
>>135で既出だしリンクも貼ってある
それにぐぐればわかること
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:29:04 ID:f5How/UdO
>>891の所為で一気に見る気無くした
ネタバレは勘弁してくれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:31:19 ID:ln5osnON0
>>896
>>894に禿同なんだが。
そんなネタが出てるの知らずに見てからではもう遅い。
別にネタバレなんかしなくていいしね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:43:18 ID:KORRraYY0
本文ネタバレで叩かれるならわかるけど
メル欄でネタバレなんてよくあることなのに
いちいち文句言う人はなに???
ネタバレとあるのにクリックしてそんなこと書いてあるとはオモわなかったぁって勝手杉w
それとも専ブラ=メル欄丸見えと思い込んでるとか?
メル欄見たくないなら自分で防御!
スキン弄っとくなり専ブラ研究すればいいじゃないか
それも面倒ってなら2ちゃんなんか見なきゃいいじゃないか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:50:14 ID:q6IDjgGP0
>ネタバレとあるのにクリックしてそんなこと書いてあるとはオモわなかったぁって勝手杉w
>それとも専ブラ=メル欄丸見えと思い込んでるとか?
知ったかチャンは来るな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:50:34 ID:56hIww1J0
メル欄とか専ブラ研究とか言う前に、ここは声優板なんだし、
ネタバレはネタバレスレだけでしようよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:52:32 ID:FtozdZVNO
メルらんじゃなければ見たくない人いるんだからダメだと思うけど
自分で見る見ない選択できるなら全然無問題ー
おぉぼくらのもナルトも見逃さないよーにしよと有り難い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:53:57 ID:CfJdOIGGO
携帯厨は問題外ですかそうですか

見れる地域じゃないし見てないから自分は何の支障もないけど
もしリアルタイムで見ていたら暴れてたと思うぞ
実際ここ見て即死した人も少なくないんじゃね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:58:22 ID:zhkOyLGg0
ところでミッチーは、もう出ないのかだけ教えてくれ

・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:07:39 ID:FtozdZVNO
>>905
携帯だけどデフォじゃ見れないよ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:12:30 ID:DIBemq+XO
携帯からだけど>>891のメル欄丸見えだよw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:14:28 ID:bgiua7gP0
>>906
滅多なこと言ったら袋叩きw
地道にぐぐれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:38:22 ID:eL5ig7Bj0
>>891
情報知って誰かに言いたくなる気持ちは分かるが
話の展開をwktkして放送待ってる人間のことも考慮に入れてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:58:23 ID:f9kJxhR/0
>>891
まじやめて

ショック・・・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:16:44 ID:bg7EKpTfO
つかメ欄ネタバレって
このスレの慣習じゃないじゃん
封切り後の弾けレスでもないし
ただのアンチだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:27:02 ID:5aB5EC6V0
>>902
お前専ブラ使ってないだろ?w
クリックってなんだクリックてw
そんなことしなくてもメル欄丸見えだあほ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:27:40 ID:5aB5EC6V0
すまん>>901なw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:37:09 ID:5ay0TQMUO
これは>>891が完全に悪い

ケータイからでもまる見えだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:40:07 ID:b3bP0eYN0
>>913
感情的になって叩きたい気持ちは分かるけど
それはおかしくないでしょ。
専ブラだってメル欄丸見えのままにしとく人ばっかじゃないし。
ついでに私のケータイからは見えん
2から入ってもドモから入っても、なぜだw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:21:03 ID:OlekkoDv0
馬鹿馬鹿しい
ネタバレが嫌だったら2ch見るなよってことだろ
馴れ合いの場ならいくらでもあるだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 04:54:21 ID:qyYfvMUgO
>>917
ネタバレは馴れ合いじゃないと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:45:28 ID:AVcRiAiSO
呂とコエとミッチーはもうすぐ終わりだけど
残るバエも砂っ子も江戸もヅラも
クッチーも段ちゃんも
毎週必ず見れるって役はひとつもなくなっちゃったねー

孫の風音編特典の石田さんかわいい
イベントDVDは小西さんの石田さんいじりがしっかり入ってるのかな?
でも入れると他の人との尺のバランス悪いから
伝説のポンキーちゃんみたくカットかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 05:58:50 ID:rX41ZWhq0
専ブラも携帯もメル欄丸見えだよ…
ぼくらの見る気なくしたorz
とりあえずこの後来た人は遡らないほうがいいよ

あ、でも我愛羅情報ありがとう
同じ人みたいだからこれから気をつけてね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 08:07:52 ID:8XxrAoApO
>>917
> ネタバレが嫌だったら2ch見るなよってことだろ

なぜそうなる?
ここはネタバレ板じゃないんだからネタバレする奴が悪いに決まってるだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:05:41 ID:bbyaQrph0
ここに限らず、2にいる限りいつどこで
地雷踏まされるか知れないから、
メル欄の見えない専ブラにしなさいってこった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:34:38 ID:ZjeOPrZTO
よし、じゃこの話は終わりな。
蒸し返した奴はフルボッコな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:15:51 ID:0EV95rtH0
>>919
あのトークはかなり石田さんばかり振られてたみたいだから
全部は無理だろうねぇ
クイズは特典では一回目だったみたいだから
DVDには2回目が入ることを期待
でも2回目は下ネタあったらしいしピー入るかな

ポンキーちゃんは結局DVD化されなかったのか、残念
そういえばSBイベントは結局一回も参加しかなったな(参加したのあったっけ?)
あれだけの人気者揃いで皆勤の人も多い中
石田さんだけ他のイベントには出てるのに
SBだけ毎回都合つかなかったとは考えにくいから避けてたんだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:49:54 ID:bg7EKpTfO
蒸し返すんじゃなく
今後の為にメ欄ネタバレを慣習にするのか
聞きたいんだが
約50本のスレの中で
メ欄ネタバレなんていくつあったんだ?
アンチの行動がきっかけでも基準になるなら
テンプレに追加すべき
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:53:50 ID:R7iezq6yO
>>925
ニコニコの時といい何でも嫌な事をテンプレに追加すればスレが思い通りになると思ってるのか?
人が多い掲示板なんだから嫌な事があっても我慢を覚えた方がいいぞ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:11:20 ID:ojKrKzH0O
最近新スレ建てたのにもう900越えてるんだね。
最近流れ速いな、1ケ月以内で使い切れるね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:29:10 ID:69oZU5blO
石田さんもいよいよ50代の大台か…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:38:14 ID:5ay0TQMUO
メ欄見えてるほうが悪いらしいから、
今度からニコ系の話はメ欄ですればいいw
見えるほうが悪いんだから文句ないよね?
答えは聞いてないけど。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:45:35 ID:OqDo2pcy0
50じゃない40だよ!!!!!!!!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 13:54:56 ID:rX41ZWhq0
ヒント:スレタイ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:07:51 ID:WFoBfC100
>>891の壮大な荒らしは見事大成功に終わったな
ネタバレはウザィけど、荒れっぷりにはウケたww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:09:18 ID:claTIdtU0
自演お疲れ様です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 14:09:49 ID:qyYfvMUgO
バレ厨にはダダモレさせて文句は我慢しろとは随分公平なインターネッツですね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:16:53 ID:ck6H9zzXO
クロムブレイカーのアフレコレポの石田さんが最高だぞ
ネチネチ文句つけないでスカッとしてこい
936891は氏ねじゃなく死ね:2007/09/15(土) 15:18:33 ID:bg7EKpTfO
メ欄で文句ならおk
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:39:50 ID:yipG4ZK80
>>936
志村ー!それ名前欄
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:44:03 ID:4ERvR/yU0
話題転換

ttp://www.marine-e.co.jp/cgi-bin/listgen/listgen02/listgen_c.cgi?MODE=0&DEF=0707_interview&FILE=07af_re&CLASS=all&SEARCH=MMCC-4132

クロム・ブレイカーのインタ。
コーヒー吹いたwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:57:29 ID:prgj0OLI0
>>938より>>936のほうが吹いたw
ワザとかしらんが、和んだよありがとうw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:17:01 ID:l43hOcAC0
えぇ〜名前欄だろうとメ欄だろうと「死ね」で和むのかぁ
891はNARUTO情報も書いてるし悪気あった荒らしとは思えない
定番とはいえ「死ね」と叩くほどじゃないと思うのは自分だけか。
ネタバレに関して直後に叩きレスあったんだからそれでいいと思うんだが
こんな翌日まで引っ張って叩いてるほうが荒らしに見えてくる。
とかくと933みたいのが湧くんだろうけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:26:29 ID:D9ItRmlr0
叩きだろうが擁護だろうが書き込んだ時点で同類
もちろん俺も含めてな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:42:49 ID:bg7EKpTfO
悪気が無ければおkってどうよ
それはどうやって見分けるのか
放送前のネタバレはアンチでしょ
封切り後のネタバレでさえ揉めたってのに…
百歩譲ってアンチじゃなくても余程のKYでDQN
余所でもやらかすよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:59:43 ID:ojKrKzH0O
>>938が折角話題転換したのになぜ戻す?WWW
「ネタバレしたいならネタバレスレ行け」で
収めればいいんじゃね?なんか余計ややこしく
してる様に見えるよ。それよりもドラマCD買うか
悩むわ〜。石田さんが出ずっぱりなら即買いなんだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:37:02 ID:prgj0OLI0
>>940
悪気ないならフツー謝るがw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:45:52 ID:ruakrO8M0
ネタバレしたのはよくないと思うがここまで引っ張ることでもないだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:50:49 ID:pTmg7OCGO
次のテンプレにしれっと
▼出演作品のネタバレは該当スレで。
って入れとけばいいじゃん。

スレタイは「石田彰 その50」に戻すのかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:56:49 ID:OXNuoRO20
ネタバレすんな屑

この一言で済むこと
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:48:17 ID:/uSrkKID0
いしだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:58:24 ID:Rfj9+LboO
メ欄使用法パクらせて頂きました

低い声でのレギュラー始まらないかな…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:03:10 ID:+ac11CxU0
>>919
>>クッチーも段ちゃんも

これは何の役?
これだけわかんなかった・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:05:10 ID:+ac11CxU0
夏休みは終わったはずだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:11:05 ID:d8u08c2T0
>>949
ageるな危険

今日はバエ出るかな
先週でなくて残念だったんだけど…
953名無しさん@お腹いっぱい。
▼荒れ始めたら、助太刀・自己弁護・他人弁護一切無用。総員退避。

テンプレテンプレ言うなら>1くらい嫁