☆関俊彦 その15☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
☆関俊彦 その15☆

○ お  約  束 ○
■基本的にsage進行。
■荒らしは 徹 底 放 置。
 (構えば喜ぶだけです)

<前スレ>
☆関俊彦 その14☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1176641163/

<過去スレ>
☆関俊彦 その13☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1170091450/
☆関俊彦 その12☆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1158214304/
☆関俊彦 その11☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1137944148/
☆関俊彦 その10☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1124103556/
☆関俊彦 その9☆
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1109665307/
☆関俊彦 その8☆
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094115603/
☆関俊彦 その7☆ 
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071742555/
☆関俊彦 その6☆ 
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1063369736/
☆関俊彦 その5☆
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1051431935/
☆関俊彦 その4☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1047656044/
☆関俊彦 その3☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044377067/
☆関俊彦 その2☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1036156047/
☆関俊彦☆
http://tv.2ch.net/voice/kako/1015/10159/1015911536.html
関  俊彦
http://natto.2ch.net/voice/kako/994/994085803.html


☆81プロデュース公式HP☆
ttp://www.81produce.co.jp/

☆関俊彦 Wikipedia☆
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E4%BF%8A%E5%BD%A6
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:10:04 ID:m0uxF+rK0
◆主なレギュラー出演(テレビ)

・名探偵モンク4 ディッシャー警部補役
BS2 毎週火曜 午後11:00〜11:45
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/monk4/index.html

・仮面ライダー電王  モモタロスの声役
毎週日曜 午前8:00〜8:30 テレ朝系列

・少年陰陽師  藤原行成役
放送局・時間は下記サイト参照
ttp://www.seimeinomago.net/web/index.html

・NARUTO‐ナルト‐  うみのイルカ役
放送局・時間は下記サイト参照
ttp://www.naruto.com/

・忍たま乱太郎  土井半助役
毎週月〜金 午前18:10〜18:30 NHK教育

・スパイダーライダーズ〜よみがえる太陽〜 バグース役
CS放映(キッズステーション)
毎週土曜 午後17:00〜  毎週日曜12:00〜
ttp://www.kids-station.com/

・彩雲国物語 縹 璃桜役
BS2 毎週土曜 午前9:00〜
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/

◆ラジオ

・ルビーにくちづけ
文化放送 1134kHz 金 25:00〜25:30
ラジオ関西 558kHz 土 26:00〜26:30
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:11:22 ID:m0uxF+rK0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:12:31 ID:m0uxF+rK0
関さんの主な出演作品

あ アンジェリーク、赤い光弾ジリオン、アレクサンダー戦記, 間の楔 、愛の若草物語、青の6号 愛と剣のキャメロット
い IZUMO  う 海がきこえる、海の闇月の影、宇宙海賊キャプテンハーロック
え F(エフ)、X(劇場版)、エンゼルコップ  お  おーい!竜馬、美味しんぼ、 おてんばソフィー
か 仮面ライダー電王、怪傑ゾロ、風の大陸、華星夜曲、学園特捜ヒカルオン、学園便利屋アンティークハート
き 京極夏彦 巷説百物語、機動戦士ガンダムSEED,SEED.D
ぎ 吟遊黙示録マイネリーベ、wieder、  く 孔雀王   げ 幻想魔伝最遊記
こ 恋する天使アンジェリーク、ここはグリーンウッド、金色のガッシュベル、ゴールFH
さ 最遊記RELOAD、G、SAMURAI DEEPER KYO、 彩雲国物語、 サンクチュアリ、
さ THE八犬伝、THE八犬伝 新章、 殺人切符はハート色
し 新機動戦記ガンダムW, 支配者の黄昏、シャーロットのおくりもの ウィルバーの大ぼうけん,少年陰陽師
す スパイダーライダーズ、スプーンひめのスイングキッチン
せ 世紀末☆ダーリン、星方武侠アウトロースター、星闘士星矢、  ぞ  Z.O.E
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:13:28 ID:m0uxF+rK0
た タッチ だ ダッシュ!四駆郎  ち チロリン村物語  て 天空戦記シュラト、D-1デバステイター  と トライガン
な NARUTO、  に 忍たま乱太郎、 虹のイリス
は 白鯨伝説、ハイパーポリス、覇王大系リューナイト、ハーメルンのバイオリン弾き(劇場版)、ハーロックサーガ
ば バイカーマイス、バイオハンター、バスタード、B.B、バビル2世、バニボニ、  ひ ひぐらしのなく頃に
へ ペットショップオブホラーズ、平家物語、変幻退魔夜行カルラ舞う仙台編、ベイビーフィリックス
ふ 新世紀GPXサイバーフォーミュラー, 11, ZERO, SAGA, SIN  BLEACH
ふ ファーブル先生は名探偵、FF:U〜ファイナルファンタジーアンリミテッド、不思議の海のナディア 
ぷ 冥王計画ゼオライマー、 ぷりんせすARMY
ほ 炎の転校生、炎の蜃気楼、僕の地球を守って、炎の闘球児ドッジ弾平、星猫フルハウス
ぼ ボンバーマンビーダマン爆外伝、僕は名探偵
ま 舞-HIME,舞-乙HIME、魔狩人、魔神英雄伝ワタル2、  み 緑山高校甲子園編、三毛猫ホームズの幽霊城主
む 無責任艦長タイラー、 め  メルヘブン、  も 妄想代理人
ら らんま2/1、 ラーゼフォン、  り 竜戦記神章A.D.1990璃子、 竜機伝承, 緑野原迷宮
れ レジェンドオブクリスタニア、 RAVE ろ ロビンフッドの大冒険
や YAWARA, 闇の末裔、  ゆ 有閑倶楽部、  よ妖世紀水滸伝、 わ ワイルド7

海外ドラマ  ドクター・フーsecond Season、名探偵モンク(1〜4)、他多数
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 16:31:25 ID:KRfnYWZL0
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:00:33 ID:9LLcf+S80
>>1

>2
陰陽師は終了、忍たまは再放送
夏の新番組はひぐらし解だけ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:20:10 ID:phqJbAOv0
>>1
乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:59:57 ID:oe1iN0jvO
>1
乙!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:47:43 ID:ua6e1+l50
>>1
おっつー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:50:17 ID:adZjkd2b0
こんなのありましたので一応。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/2553757
>11. おっとっとのオットセイ(おかあさんといっしょ) /田中真弓、関 俊彦
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:53:42 ID:FSVYP3mDO
>>1

最遊記CD激☆楽しみー!予約して、もう一年経ったんじゃまいか?(^ω^)

延期とかふざけんなよー(´;ω;`)と思ったけど、その分手にしたときの喜びはデカイ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:30:21 ID:+QbVc5jn0
前からの素朴な疑問なんですが、関(俊)さんは
関(智)さんの事をなんて呼んでいるのでしょうか?
関(智)さんは、関(俊)さんの事は関さんだと思うのですが。
収録現場とかで、二人が一緒の時にまわりが何と
呼んでいるのかも気になります。二人を苗字でしか
呼ばない人は、紛らわしいんじゃないかと。
先輩からはちゃん付けとか、いろいろありそうですよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:33:10 ID:j4fnNUBKO
普通に智一くん、俊彦さん呼びだったと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:34:47 ID:7z8rb60t0
前にマイネでアニメTVに櫻井と3人で出たときは「関さん」「関くん」呼びだった

作品によって変えてるのかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:11:07 ID:ghwLT5Ht0
ルビーでは智一くんって読んでたなー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:12:15 ID:+JjIOd9/O
同じくマイネのトークCDでは笑い死にそうな関俊さんを説明する際に
櫻井さん?が「関さん…俊彦さんはもう…」と言い直していた
その時の状況とかコメントする人が二人より先輩か後輩かでも変わるのかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:07:14 ID:zjTnG8yB0
関俊さんと関智さんの間の年代の人なら、さん・くん(もしくは呼び捨て)で呼び分け可能だけど
智一さんより後輩だったら、どっちの関さんも関さんになっちゃうもんな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:58:06 ID:RcXx0r5KO
昔あった学研のぽっけに載ってたドラマCDのアフレコレポでは監督さん達から
智一さんが関さんで俊彦さんが笛のおにいさんと呼ばれてたような
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:53:58 ID:c7Xtv+Nz0
いじめだ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:21:17 ID:T1BvWlQ10
歌リスト(約160曲) ソロがなくあまりにも歌ってないのは除外した

あ a more〜アモーレ   Apollo   アトルシャン  あしたの天気  雨やどり〜大きな樹の下で  ある晴れた午後突然に
あ 愛するとき死する時  愛はNO RETERN   足あとに開く花  哀歌  熱くなれ!ヒートジャンプ! ある日突然
あ 蒼い孤独  Across the Future  愛は傷つきやすく
い It's so all right!   市場にて  いつまでもいつまでも う 美し都  海辺のサマーハウス 浦島太郎  waymarks
え 永遠の光  永遠への道  永遠の鐘がなる  エンドラインは必要ない  ENDLESS  EVERYBODY'S CHRISTMAS
お on the LINE  想う心  終わらないHigh Noon  俺のナイス・デイ  お〜い! おすしのピクニック おっとっとのオットセイ
お 俺だけのLONELY〜くろボンのテーマ〜  -OH-ONE NIGHT JOKE
か 革命  悲しき雨音  カレーだヒッホッホ  風  き 君の夢の僕であるために  きっとOK!  直肝要之事(きすぎかんようのこと)
き KICKS ON THE WAY  軌道  希望の橋  君を守りたい 君にたどる道  きっときっときっと  君は独りじゃない
き きらめく海を越えて  君はパラダイス  金太郎  く GLORIA  グリーン・ウッド・カーニバル1,2,3 
く GOOD LUCK&GOOD BY    GOODBYE SUMMER'90  け GAME  Gain Away  こ 恋人の必修課目
こ 鼓動  このゆびとまれ  Go to the west  心のラブソング  今夜はバッチグー!  さ  最後にわらうヤツ  some day
さ サウダージ〜郷愁   The clouds break  囁きのアルペジオ Thunder Respect  さよなら夏の光たち  三人のテーブル
し 幸せを咲かせましょう  疾走  See You Again  shiny moon  SHINING SOUL  ジャスミンの丘  shangri-La
し Junk Boy  10時のシンデレラ  SHOOTIN' THE DESTINY  紳士協定インターバル  十一ぴきのネコが旅に出た
す 全てに我愛ニイ  青春アスリート 青春のファイアー そ Solitud  空曜日
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:22:05 ID:T1BvWlQ10
た Double-Action  大貧民大富豪時代  DOUBLE DEAR   タイムマシンにおねがい  Tough&Rough  だけどいつもハラペコ
ち 小さな光   小さな手紙   つ 強気なSeason  て  dayfly  destination  DEVIL'S HEAVEN  DAYBREAK〜夜を駆け抜けろ
と Trigger   TREASURE  Dream in Power  TONIGHT・・・つのる想い  友よ  ともだちとあえたから  都会はいいぜ
な Nightmare  ナ・ミ・ダ   涙が明日を連れてくる  ナオミの夢  に 忍たま補習授業 は  Heart And Soul  PARTY、PARTY!
は パーティはすぐはじまりさ  bad friend  バナフリラ  ハリケーンGO!GO!  拝啓、シャンプー  バナナフリッター  はないちもんめ
ひ Pure Friend  ひげじいさん Believe in Love ふ Flower Shower〜さよならの花〜  Flowers  FAITH  ふたりだけ
へ ヘイ・ポーラ  ほ  炎の転校生  星の音色  HOPE・希望のつばさ  微笑の代償  僕がそばにいるから  僕に翼を
ま Mighty Dream  マシュマロ・ハプニング  真冬の帰り道  迷いの船出  み 耳を澄まして  MISS MYSTERY
み Midnight-Illusion  む Moon も もっとつらい夜を〜Give Me More Lonly Night〜  桃太郎  もりのくまさん  や やまのおんがくか
ゆ 悠久の物語   夢にみた楽園  YOU & I  る ルビー学園校歌  Look Of Love  振仮名(ルビ)
れ Rain ろ Lost Paradise  わ WILD WING   わ 忘れかけてた色彩  One Day
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:13:06 ID:xaCVF0CK0
すげーw 次回からテンプラに追加だね
>>21-22
乙!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:33:33 ID:T1BvWlQ10
一行抜けてたので

た Double-Action  大貧民大富豪時代  DOUBLE DEAR   タイムマシンにおねがい  Tough&Rough  だけどいつもハラペコ
ち 小さな光   小さな手紙   つ 強気なSeason  て  dayfly  destination  DEVIL'S HEAVEN  DAYBREAK〜夜を駆け抜けろ
と Trigger   TREASURE  Dream in Power  TONIGHT・・・つのる想い  友よ  ともだちとあえたから  都会はいいぜ
な Nightmare  ナ・ミ・ダ   涙が明日を連れてくる  ナオミの夢  に 忍たま補習授業 は  Heart And Soul  PARTY、PARTY!
は パーティはすぐはじまりさ  bad friend  バナフリラ  ハリケーンGO!GO!  拝啓、シャンプー  バナナフリッター  はないちもんめ
ひ Pure Friend  ひげじいさん Believe in Love ふ Flower Shower〜さよならの花〜  Flowers  FAITH  ふたりだけ
ふ Pride of Rose  preparation  blow winds  プラトニックじゃ我慢できない
へ ヘイ・ポーラ  ほ  炎の転校生  星の音色  HOPE・希望のつばさ  微笑の代償  僕がそばにいるから  僕に翼を
ま Mighty Dream  マシュマロ・ハプニング  真冬の帰り道  迷いの船出  み 耳を澄まして  MISS MYSTERY
み Midnight-Illusion  む Moon も もっとつらい夜を〜Give Me More Lonly Night〜  桃太郎  もりのくまさん  や やまのおんがくか
ゆ 悠久の物語   夢にみた楽園  YOU & I  る ルビー学園校歌  Look Of Love  振仮名(ルビ)
れ Rain ろ Lost Paradise  わ WILD WING   わ 忘れかけてた色彩  One Day
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:35:22 ID:1aEEWNC60
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:29:25 ID:DTUAw7Zk0
>>25
朝っぱらから1時間も見ちゃったじゃないかw






カワユス・・・(′ω`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:12:18 ID:/yZaPRNHO
流れ豚切りスマソ

多分関さんが吹き替えしてたであろう映画があるんだけどタイトル知ってたら教えてくれ

スキーやスノボのアクションがメインでってことしか覚えてないんだorz
こんな少ないヒントで分かる姐さんいたら情報頼む!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:29:20 ID:8h3MixWK0
TAXI3?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:21:29 ID:C9GqgTVx0
>>27
自分もタイトル忘れちゃったんだけど
何年か前にテレ東の木曜洋画劇場でやったやつじゃないかな
確かにスキーやスノボのアクションがメインだった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:38:31 ID:gSWM4f2u0
3年ぐらい前にTV放送したスタントマン達の話のやつ?
雪山で映画撮ってて、ラストは雪崩の中をスノボで滑降してくる
いかにもB級ハリウッド映画なノリの・・・
タイトル覚えてないや
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:41:00 ID:ZV5UxWefO
たぶん
EX エックス ってタイトルのはず
家に帰れば確認できるんだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:48:01 ID:gSWM4f2u0
>>31
ああ、自分が思ったのはソレだ。すっきりしたよ。
映画じゃなくてCM撮影だったようだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:11:38 ID:jyVpphH50
EX面白いよな
ウィル役で結構出番があっていいキャラだったよね
またああいう吹き替えしてくれないかな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:34:15 ID:GMghuCGX0
最遊記ボーカル2聴いた!
新曲出るたびに思うけどほんと上手いよな
難しい曲なのに関さんってなんであんなに上手く歌いこなせるんだろうとつくづく思う。
「Rain」は原作者の要望で山崎まさよし風な曲調でって感じだったらしいね。
日記に関さんの歌唱力べた褒めしてたよ。
「Moon」もかっこよくて好きだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:10:11 ID:82aE0iUb0
自分も聞いたが…関さんの歌唱力にはいつも脱帽
なんだかキャラソンの域を越えてる希ガス
普通に歌手が出してそうな曲調と関さんの歌唱力が凄ぇな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:51:47 ID:7/Jm1H3M0
たまに掠れるけど基本は透明な声、しかし三蔵の雰囲気は
忘れない、というかなんかもうさっきからリピートし過ぎで寝れん
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 02:14:33 ID:waOL9b+R0
ttp://www.den-o-movie.jp/pre/news/11/index.html
電王の劇場版のトークイベント
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:48:18 ID:HgGTXxgA0
>>37
すげえええええええええええ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:17:13 ID:aZncp4P90
>>37
SUGEEEEEEEEEEEEEEEE
いきてー!
こういうイベントはDVDになったりしないんだろかね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:30:22 ID:+TifMXKy0
みんな電王の映画は見にいくの?
今年は「モモタロスの夏休み」って短編が上映されるみたいだ。
映画行きたいけど恥ずかしい・・・
http://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1182524952423.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:43:33 ID:kfLfjeX30
>>40
いい年した女だけど一人で見に行くよw
この手の映画は女性男性関わらず一人客もけっこういるから
あまり気にしなくても大丈夫だよ。
その謎の短編の件モモスレでも話題になってたね。
本当だったら楽しみすぎる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:50:21 ID:PgXJcsEz0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:53:10 ID:KJNqGYZA0
とある人物って夏休みのモモ…?

>>37
行きたいなあ
DVDにならないかなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:56:14 ID:2NSNLZtD0
平日の夜とか、大人客多いよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:27:16 ID:Eu4zSFbr0
特撮にはまったのは初めてです
見にいきますとも7月に砂モモと前売り買って
関モモの活躍を見るために!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:45:04 ID:cjvBX14PO
関ホモにゅわっ死ぬtt死ぬっt何だと!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:11:14 ID:jcNfdhXCO
>>46
あの世逝きだぁ!


電王トークショー行ける人いいなぁ
すごい豪華じゃん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:12:53 ID:GCsUho6Z0
CDげとー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:58:09 ID:bFyAqHLq0
トークショーまじ行きてーーーーー!!!!!
豪華過ぎるだろマジでw
早く特集ページウp頼むっ!明細頼む!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:19:10 ID:ZKMUeWFv0
>>43
なンだ、お前、そんなにネタばれされてぇのか。
そんじゃあこっちの寝室へ来な。たっっぷり聞かせてやるぜぇ。

前スレで誰かが誰かにフレグランステイル薦めてたのを見て、久しぶりにプレイし始めたら、またハマっちゃったよorz。
エロイ、エロイよナデューさん・・・。

トークショーは抽選になるだろうから7月8日はP/C前から離れられんなw。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:47:59 ID:PfOz00RIO
収容人数どのくらいだろ?
これ行けなかったら本気で凹みそうだ(笑)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:15:21 ID:1a8uAbOz0
どうせ行けないから、ここの住民の1人でもチケットゲットできればいいや
そんでお土産話頼むわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:32:40 ID:Eu4zSFbr0
いつもはクールだっていうことだけど関さんは興味があることだと
子供みたいに表情がくるくる変って可愛い〜よね
行ける人羨ましいな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:51:29 ID:Pe9Ul8INO
旧渋谷公会堂だから2000ちょいじゃないかな?

電王、キャスト、特撮人気とキャパが合ってないよ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:48:42 ID:w5Fuwho70
Moonの関さんカコイイ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:27:49 ID:bFyAqHLq0
>>53
えw関さんってクールなのか?w

確かに仕事中の関さんは普段と違って真面目(まあ当たり前か)らしいが
クールだとは驚いた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:31:18 ID:aZncp4P90
ぶっちゃけ懐っこい柴犬にしか見えねw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:51:23 ID:zW4Nl9aWO
仕事の時はクールで
普段は明るいと
役のイメージが多様な分本人のキャラもそうなのかね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:59:24 ID:tQRPmOe30
すごく昔に読んだ雑誌…たぶん「Midnight Illusion」のレコーディングレポで
待ち時間に静かに本を読んでいたと書いてあったような…
雑誌の担当さんがプロの歌手ではないから
レコーディングに時間がかかるだろうと別の仕事を済ませてから戻ったら
あまりにも上手くてアッサリ終わっていて驚いたとも書いてあった

もしかしたら読書の話はアンジェの時かもしれん
本人もルヴァ様のようだったと書かれてたような記憶もある

あまりに古い記憶で曖昧でごめん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:18:28 ID:UUp+lnQ10
四十そこそこだし、色んな面を持っているんでしょう<真面目だったりクールだったり明るかったり父親の風格があったりなかったり
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:50:52 ID:Z0Dj14kO0
>>57
柴犬ww確かにwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:04:01 ID:fbY27CTT0
フレッツ コーディネーターアワーでいつものクールなイメージがふっとんだ!
と言われてるよなー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:30:57 ID:pFdtJHdr0
今日はウラ関連の名台詞が大量だwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:19:29 ID:fbY27CTT0
ニコでYAWARA!久しぶりに見た
関さん前にたしか松田は自分と似ているとか言ってたけど
白いジーパン姿・・たしかに笛の俊君と重なるわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:50:32 ID:NfmubzMN0
いい加減ニコ厨自重
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:54:23 ID:Z0Dj14kO0
「ももなつ」のモモってよく見ると浮き輪しているんだな。
ナレーション:関俊彦(爽やか)だったらかなり嬉しい
「おや?ももたろすは何をしているのかな?」とかw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:03:15 ID:CtG8c8tg0
ももなつのモモは喋らんのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:33:43 ID:PBnB6OVY0
>>60
関さんは引き出しの多い人だと言われているもんな
引き出しが多く、感情表現も豊かなんだろう

毎回、違う顔が見れるのでこちらとしては楽しい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:20:06 ID:Vsj/RbBh0
モモのデフォルメキャラ可愛いなぁ。ポケモン映画のピカチュウのなつやすみ思い出した。
キャラは台詞なしでぴこぴこ動いて、ナレーションが付くってのは萌えるかも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:35:44 ID:A6dtzBJl0
最近の雑誌の電王に関するインタビューで、
「今はリードをとって……というやり方はしてないけど、この間『ある役』のためにリードをとってきた」
とあったけど、それがモモなつのモモの為ってことはないかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:41:43 ID:9fYBs78VO
思い出すというか明らかに狙ってるっしょw
まだアニメなのか実写なのか何なのかもわかんないけど
とりあえず声は入ってる…と思うけどどうだろ

関係ないけど総集編DVDの最後のモモナレにちょっと噴いた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:35:34 ID:6sz9gD4K0
>>70
でもガイドって基本的に自分以外の人が演じやすくする為にやってるものだよね。
おそらく自分が声をあてるだけなのにガイドを録るかな・・・。
まあミニモモがCGとかアニメでなく高岩さんが演じるならガイドは必要かもだがw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:46:39 ID:oOzA4KOB0
モモタロスが良太郎以外の
ハナかあの小さい子供あたりにのり移るのかな?
と思っていたがなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:38:57 ID:Goljs7Vz0
最遊記のボーカルアルバム聞いた
三蔵のツンデレも聞きたかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:53:14 ID:RXdYuTPW0
>>70
その話題はネタバレになるのでここでは話せん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:09:04 ID:6rDSRSkc0
>>70

電王ネタバレスレへどうぞ・・・

ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1181369009/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:40:29 ID:L0MPJjfM0
関さんの声はいいね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:59:43 ID:jRAUmiV+0
ほんとだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:06:29 ID:STlzViSl0
ほんとーにね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:11:01 ID:jRAUmiV+0
GWのネットラジオにゲストとかで出ないだろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:20:02 ID:dEvgYzH70
今日のモンクはディッシャーの出番多そうだから楽しみだ


82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:26:14 ID:STlzViSl0
そうそうモンクの情けない刑事役も良いよね関さん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:45:00 ID:MWGVe8bb0
>80
ガンダムウィングなのか
グリーンウッドなのか
ゴールデンウィークなのかと悩んでみたが
きっと全部外れているんだろうなぁ…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:54:38 ID:2kqfgRm0O
ひぐらし解みたけど1話から関さん見せ場ありますから見逃し注意です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:19:37 ID:KU3ZVqqd0
>>83
ガンダムW
29日から緑川さんがパーソナリティでやるんだそうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:54:20 ID:uR/owcwbO
>>71
同じくノシwww

なんて爽やかなんだと思ったよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:22:29 ID:JuG/b+QDO
モンクヨカタ・ディッシャー可愛いよディッシャー
関さんは、憎めない愛されキャラが上手いなぁ
孤高のカリスマキャラとか穏やかマイナスイオンキャラとか熱血野郎とか爽やか先生とか素敵兄貴とかまぁなんでも上手いんだけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:33:35 ID:TU8I5iw80
今日のディッシャー出番多くて良かった
バーン!!!ワロタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:20:58 ID:TQ0q38j70
hm3 Pick-upVoice Vol.2って明日発売か
それと電王イベントの先行予約も始まるし何かと忙しくなりそうだ
サントラも注文したけど今日来なかった・・・orz
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:46:52 ID:DyT1p4270
電王のDVDに声優陣のインタビューは入ってないっぽいけど
これからもあんまり期待しない方がいいのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:42:08 ID:zyTacw4w0
関俊がでてなきゃ特撮は見ないなぁ絶対
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:03:06 ID:RNxoYQU70
同意
子供の付き添いでもなければ見ないでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 09:34:54 ID:Nw3Xibui0
>>90
今出てる総集編のやつはともかく
8月から出る本編完全収録版なら最終巻近くなったらわからんぞ。
あれは役者のインタビュー特典が交代で毎回つくんだけど
声優顔出しトークイベントなんかやるぐらいだから
声優インタビューもそのうちつけるんじゃないかと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:03:01 ID:81oV3yEbO
>>91>>92
それはアニメも似たようなもんだろう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 12:55:13 ID:idRRPSg50
構うな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 13:07:46 ID:M9mNYgqP0
>>94
深夜のヲタや腐女子アニメと日曜朝の子供向けは違うんじゃ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:00:07 ID:/aM1SjBL0
つ人それぞれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:05:35 ID:qqW84aIt0
>>96
94じゃないけどアニメだろうが特撮だろうが(子供向け大人向け関係なく)
関さんファンにとっては、関さんが出るから見るというスタンスは一緒じゃないか?と言いたいんじゃないかな
あと特撮関係は大人のファンも多いから一概に子供向け発言良くない

ってもうこれ何回かループしてるよねw 次回からは華麗にスルー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:09:01 ID:4Szoxyc90
>>98
子供向け=陳腐、大人の視聴に耐えない
とでも曲解していないか?別に悪い言葉じゃないでしょ
日曜朝の特撮・アニメは商品展開を見ても明らかに子供がターゲット
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:18:29 ID:yOVPDAmP0
スレ違い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:53:28 ID:qqW84aIt0
>>99
別に陳腐なんて誰も言ってないし・・・お前さんこそすごい曲解させすぎで逆にびっくりしたw
言葉通りに子供だけじゃなく大人も楽しんでますよってことですよ

ただ自分が言いたかったのは、あらゆるメディアの中から自分の好きなモノや人を指針に
作品をチョイスして楽しむのは(ファンや消費者として)自然なことじゃないのかなってことと、
過去スレ読んでもらうと分かると思うけど、ことさら「関さんだから電王見る」と声高に発言繰り返すレスが
あってそれが何の意図があってそうするのか不思議できっと釣りかクマーなんだろうなぁと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:49:28 ID:pDnXJnZh0

ピックアップヴォイスをメイトで今買ってきた
表紙と同じ写真デカポスター貰ってうれしい
20pなんだよねこれから隅々まで読むぞ^^
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:03:40 ID:Cf9SX1620
他で買ってしまった‥‥orz
ポスターの為にメイトでもう1冊買うぞー!
って明日でも、まだあるかなぁ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:19:08 ID:TX0CAShB0
トークショーのチケット取れた…
田舎モンが遥々、都会に行って来るぜ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:41:20 ID:FNP7uA3C0
>>104
よく読もうね。まだ申し込みができただけで応募が多数の場合は
抽選になるんだよ
そして間違いなく抽選になるだろうから7/4にならないと当選したかどうかはわからないんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:40:45 ID:TX0CAShB0
>>105
良く読んだ。そして少しへこんだ…
真実教えてくれて、乙
無駄に騒ぐ前で本当ヨカタ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:41:50 ID:TX0CAShB0
乙じゃない、トンだたよorz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:04:50 ID:bAdf3HgE0
逸る気持ちはわかるが、落ち着こう(´(ェ)`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:18:08 ID:/aM1SjBL0
当たるといいね、こんな豪華なトークショーはめったにないぞ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:44:32 ID:o2D7/xam0
ほんとだよねー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:57:58 ID:3lhx2rFI0
参加できる人は楽しんできてね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:06:11 ID:pDnXJnZh0
んで関さん観察レポよろしくお願い!
くるくる変る表情に見とれることうけあいだよー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 03:08:02 ID:+5kIeHMXO
イベチケ穫る気満々で会社に有給出しちまった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:37:51 ID:+t4O4Z3O0
GJ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 05:36:16 ID:6AICfJcB0
声優ファンにスーアクファンに良太郎・侑斗ファンが来るとなるとすごい競争率な予感
当たればいいなー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 15:08:29 ID:vzrcFFOO0
9月のネオロマンスフェスタに参加決定したね!
このイベントに出るのは本当に久々だ
チケ取れるといいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:16:42 ID:fD3vTCXj0
関さんとけんゆーさんコンビを生で見たいなぁ
しかし、これから関さんイベント結構出るよな。楽しみだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:06:08 ID:wQvoa+M00
ピックアップボイス、インタビューは多めですかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:11:33 ID:kGrdm8EI0
東映ch 8月
テレビ朝日系で放送中の『仮面ライダー電王』1〜20話一挙放送!(ノースク
ランブル放送)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:25:21 ID:sfWyH/ed0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 04:41:49 ID:kGL9+LgT0
ワーオ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 12:04:18 ID:yiltaOIP0
ケロロ軍曹にウレレ再登場で電王ネタ…?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:53:25 ID:gDNEeRy60
出たの!?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:01:55 ID:8TT3lF4SO
mjdk
電王ネタはともかくもしまた出るなら楽しみ
売レレってなんか関さんに似てる
やり手で売れっ子なのにさわやかで社交辞令はいいからなんてさらっといっちゃうけどいい人w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:57:30 ID:0BP0OpWpO
ピックアップボイス読んだ
明らかに全員知らなかったぽいが、『良太郎に次に取り憑くとしたらどんなイマジンだと思いますか?』の質問に
関さんはじめ大半の人が『もういらないですよ』って答えてたけど
次のページで5人目の三木眞一郎氏のインタビューが載ってて吹いたw
たぶん後で『あちゃー』て思ったんじゃなかろうかw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:06:42 ID:URU/ibG30
ふーんだってwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:28:39 ID:yxk0i+UL0
>>115
既に1万申込を超えてるそうだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:59:28 ID:0+6BBI900
>>127
開始1時間で一万件って事は今頃何万件とかになってないか?www
当たる気がしねええええ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:12:37 ID:597otR5K0
今日イベントでM良顔やったらしいね健君
歌声関さんに似せれるから声真似もしたんだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:14:29 ID:oHM/gvzU0
一時間で1万件っていうことはもし最大の4枚申し込みとしたら
最終的には倍率どのくらいになるんだ…
ホントに当たる気しないよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 03:53:27 ID:ANeXR1V10
一時間で一万て(ノ∀`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 06:57:59 ID:tNfTDfk6O
恐るべし電王人気(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:34:32 ID:vgQcDYha0
一般発売なんて秒殺じゃね?本当恐るべしだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:44:12 ID:Nk25v1sx0
そりゃー出演者があんだけ豪華じゃ…
135130:2007/07/02(月) 08:53:17 ID:o96gULu+0
公式よく読んだら1万件じゃなくて1万人だったorz
ま、どっちにしても激戦だけどさ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:35:29 ID:+87GaiEc0
とりあえず祈るのみ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:22:12 ID:5xTg9rB10
トークショーだけど歌うと良いのになぁ…なんて
当たりもしない内から希望秘めている。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 18:20:35 ID:KC78+07S0
DVDにしてほしいんだよね
ネオロマみたく
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 21:47:42 ID:hGXYTbGO0
電王トークイベントって
特撮ファン、役者(佐藤&中村)ファン、声優ファン
どれ(誰)お目当てのファン一番多いんだろう‥‥。
ごちゃまぜになって、痛々しい事にならないのを祈るけど。


って、当たってもいないうちから心配してもなw
つか、公式見てから当たる気がしないんだもんorz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:24:30 ID:cnN7k5Jr0
痛々しいって?きっと大丈夫だよ関さん達声優陣は大人だし
会場へ行く声優ファンの愛は深いでしょう

もちろん他のジャンルのファンも愛は深いんでしょうけどね

141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:43:46 ID:/8TaPLFy0
>>139
スーツアクターさんを抜いちゃあ失礼だぜ。
しかし、本当にDVD化してほしいもんだと思う。
今の電王人気からすれば、結構な売り上げが見込めると思うんだけどな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:53:01 ID:Nh1Dosjb0
「天然!絶滅ヒーロー」の全サCDがまだ来ない・・・
6月発送じゃなかったっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 19:53:36 ID:4oRyXM8D0
明日抽選結果くるのかな
当たってほしいけど無理だよね
それにしてもチケット代安いな。どこかと比べちゃいかんけど感覚がマヒしてるのか
凄く良心的な価格だなと思ってしまうよ

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:27:07 ID:M8NQuQTS0
>>142
たしかに6月中旬から発送予定と書いてあるね
でも予定だからなー

私は応募忘れたんだよね
到着したら関さんのデレデレお兄ちゃんぶりレポよろしくね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:33:07 ID:vLGRhBJW0
>>143
私も安いと思った
でもオークションでめっちゃ高騰しそう…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 07:36:49 ID:6hJOj+jJO
>>145
ただでさえ競争率高いのに転売屋が多いからな。
良席なら余裕で二万越えたりする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 11:02:59 ID:RtQ3DFz+0
>>145>>146
そういう書き込みが転売屋が沸く原因にもなる自重しろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:08:21 ID:7a9T9gAu0
このスレでチケットを手に入れられた幸運な方は何人いるんだろうね

自分は見事に外れた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 13:09:16 ID:6MXGXCyk0
俺もはずれたよ…
当たった人おめ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:33:00 ID:oyCD9H8UO
俺も外れorz
そうか。金さえあればなんとかなるよな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:39:14 ID:z4G2Iya60
>>150
そうだよ!金貯めてアニメや特撮を作る会社を設立して
番組作って関さんに仕事依頼してOKもらって
150がイベントを開催すれば当然150は見に行けるよ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:11:48 ID:l4iguhYi0
長い道のりだw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:39:48 ID:SWFXTpPQO
ここの住民は全滅か?orz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 15:40:14 ID:BkuEB6oV0
一般がんばるよorz
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:38:11 ID:A9R94C6GO
当たった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 17:41:28 ID:GGF20imyO
↑裏山…当たった割にはあんまし嬉しそうじゃないな

一般、穫れる気がしねぇorz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:13:36 ID:f2EIAgIcO
はずれたよ…当たった人おめ!

一般とかとれる気しねぇorz
皆頑張ろう(´д`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:28:27 ID:Pk0Fkr8FO
奇跡的に当たったよ!
しっかりと拝んできます
2階席だけどね…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:26:38 ID:9O9LxYlp0
当たった人おめでとう!
舞台から遠い席の人はぜひ双眼鏡(5・6倍くらいのとか)をもっていってね
オペラグラスじゃ遠いとあんまり見えないよ
関さん今年は俺参上ポーズやって見せてくれたイベントもあるんだ
そうだけど電王トークイベではどうかねぇ(他出演者に遠慮したりして?)
帰ったらぜひ萌えレポお願いね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:30:49 ID:mGhELtdz0
とんでもないことになりそうな予感があったので、
最初からB席ねらいでいったら当たったよ。
最後尾から数えたほうが早い席だけど。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:37:02 ID:yVclcoVn0
マジでうらやましい…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 19:55:09 ID:oyCD9H8UO
俺、頑張る!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:55:10 ID:BX9Yx6Py0
同じくハズレた…orz 先行なのに二階席とかあるんだね。
一般は一体どんだけ後ろなんだろう…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:08:26 ID:8y6BoYRl0
電王本スレで先行なのに2階最後列の人が居たよ
本当に一般発売あるのかorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:00:46 ID:crApbbps0
ためしに安い席で申し込んだら、
2階席の後ろの方だけどあたりました。
双眼鏡持参でがんばります。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:06:59 ID:Up0Eq9TD0
>>165
自分と同じだ。2階席のかなり後ろの方が当たった。
やっぱり双眼鏡持ってった方がいいのか・・・。早速買いにいかねば
167165:2007/07/04(水) 22:35:40 ID:crApbbps0
>>166
ちょっと遠いみたいよ。。
双眼鏡持参がいいみたい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:22:17 ID:0UBlLsnHO
>>147
実際ヤ●オクでペア51000円まで跳ね上がってる

何か悲しいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 04:12:55 ID:/oXdQUfj0
>>168
マジかw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:59:24 ID:m44+8akz0
>>168
悲しいけど、世の中金さえあればなんとでもなるのが現実なんだよな〜
モラルはなくても
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 10:02:01 ID:tdvX6QER0
DVDにして出してくれることを切に願う
けど、こっちは高そうだなぁ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 11:19:24 ID:vq0nnZEF0
映画のメイキング買いかなぁ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:36:03 ID:37EdpNM90
オークションに出す目的で買うプロもいるよね…
抽選落ちただけになんだか悔しいなぁ
でも仕方無いんだろうな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:34:16 ID:fNErRjTx0
SSDSも新しいボーカルアルバムが出るみたいだね
今度はデュエットになるみたいだけど関さんは誰とのコンビになるのか楽しみだ

電王はみごとに外れた・・・orz
絶対DVD発売されるようにメールで要望だしとこうかな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:51:21 ID:vkAUJh6XO
SSDSデュエット、
役柄上は速水さんと歌いそうだけど前アルバムのデュエットが意外な組み合わせだったからなー
速水さんの脳内は読めない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:22:01 ID:y/kjwAus0
ぜひ速水さんとのデュエット聴きたいな
猫耳関さんに萌えたらしいからね速水さん猫大好きだから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:10:12 ID:cZpA+ITCO
速水さんは中尾さんに次ぐ関さんファンだからな…
今度もまた関さんの曲だけ速水氏作詞ならもう崇めるしか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:15:39 ID:GnHSc/dH0
最近は低い声の役が多いせいか
低音声が関さんの地声だと思ってる人が居るみたい
…地声は高いよね?確か。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:58:41 ID:zg5aiTX2O
地声は土井、デュオ辺り?
笑い声は高過ぎw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:11:07 ID:DdaXrd6IO
三蔵のイメージでラジオを聞いてひっくり返ったよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:56:36 ID:cZpA+ITCO
モモタロスでこれからひっくり返る人も多そうだw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:35:41 ID:b7Choy050
そういやモモで入った人がルヴァの歌聴いて驚いてたもんね
関さんに限らずだけど、声優ってすごいよなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:16:34 ID:viZ8+ffwO
モモタロスで入った人間だけれども、
笛のお兄さんだったことに一番驚いた
小さい頃好きでよく見てたよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:29:07 ID:7kOYtdl/0
電王のトークショーDVD化決定だって
取りあえず安心した
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 20:53:37 ID:DdaXrd6IO
>>184うおおおおおおっ!!!!!!DVD化良かったよ〜

きっと死んだ爺ちゃんが願いを叶えてくれたんだな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:00:28 ID:a6aYmJzq0
>>184
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これで一安心
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:18:32 ID:/bazktv20
MJK!!!!!!
有難う有難う東栄有難う!!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:32:41 ID:vl7eOVmF0
>>184
良かった・・・東映さん本当に感謝ですよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:53:04 ID:cZpA+ITCO
予想以上の申し込み数に東映さんもイケると踏んだんだね
なんにせよ良かったー!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:20:59 ID:8s0Mk3bu0
むしろ出さないと暴動おこる勢いw
人気に対してキャパが少なすぎたのも問題だったけど。
でもヨカタヨカタ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:03:29 ID:2mo5GaGG0
電王トークイベント行ける名無し達
双眼鏡持って見てると拍手しにくしだろうけど
関さん達登場の時はぜひ援護射撃(拍手&声援)
よろしくね!行けない人の分までお願いしますよ!
DVDに声援(あなたの声)が残るチャンスだよ^^
ああ羨ましい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:42:19 ID:Zm46SQZs0
>>191
まかしとけ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:52:42 ID:0X3UAGfQ0
DVD化のソースはどこ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:56:31 ID:BdgeNScU0
e-plusの特集ページにあったよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:06:31 ID:5TRnjSYz0
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 07:18:47 ID:piXX7Ifu0
>>178
種デスラジオでレイの声出す前に喉の調子を整える為
「ん・ん・あ・あ」と声を出す関さん・・やたら高音です
そしてその音だけで色っぽい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 09:05:19 ID:yeWFJ8qS0
>>191
心配しなくても関さんが「俺、参上!」って登場してくれたら、たぶん会場は一体になって
めちゃくちゃ盛り上がると思うw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:34:53 ID:6tfTBysaO
>198
同意。あとは一般的なマナーさえ守ってくれれば全然大丈夫だと思う
小動物の様な動きをする関さんを是非とも堪能していただきたいw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:15:43 ID:b0LtfCn00
>>194
>>195
ソース教えてくれてありがとう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:44:26 ID:4zAp/OvaO
>>198
自分に同意してるぞw
そんなおまいに同意。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:02:50 ID:6tfTBysaO
>200
あぁぁぁぁ今気が付いたorz
指摘どうもです
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:28:32 ID:pAnw2fwI0
ケロロ再び出演
どうやら電車ネタを持って来るようで<ウレレ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:12:13 ID:LaD1/Xz/O
>>202
ケロロの最初からクライマックス発言吹いた
サブタイが『電車の王様〜』だし期待出来そう
OP映像のパロディもあるみたいだね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:40:32 ID:JKT6THsV0
>>203
ケロロもソードみたいに顔に割れた桃くっつけてたしねw
>>122の情報見たときはちょっとだけ遊びでネタやってくれたら嬉しいなと思ってたけど
これはかなり本格的にパロってくれそうだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:30:09 ID:1+MaCzpF0
やっぱり知らないんだなここの住人も

関俊彦さんが夏の祭典で司会するよ

これで解らなかったらファン失格だぞお前ら

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:37:04 ID:RwbBB9Z1O
夏の祭典って夏コミのこと?
どうせファン失格なのでなんでも知ってる205さん教えてくださいよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:39:23 ID:1+MaCzpF0
>>205
教えてあげるお

バスの運行スケジュール
<集合時間は、発車時間の10分前とさせていただきます>

コミックマーケット72 1日目 乗車時間【乗車場所はコチラになります】
池袋行:A便・13:00発 B便・15:00発 C便・17:00発
【ラジオパーソナリティ:関俊彦さん(兄沢命斗) 〇〇さん】

コミックマーケット72 2日目 乗車時間【乗車場所はコチラになります】
池袋行:A便・13:00発 B便・15:00発 C便・17:00発
【ラジオパーソナリティ:関俊彦さん(兄沢命斗) 〇〇さん】

コミックマーケット72 2日目 乗車時間【乗車場所はコチラになります】
池袋行:A便・13:00発 B便・15:00発 C便・17:00発
【ラジオパーソナリティ:関俊彦さん(兄沢命斗) 〇〇さん】

ソース提示しなくてもわかるよね
ヒント書いてあるし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:40:53 ID:1+MaCzpF0
って墓穴掘ったお(゚Д゚;)>>206
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:41:50 ID:uJJK9kp30
兄沢命斗は関智一なんじゃ…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:43:05 ID:RwbBB9Z1O
それ関智さんじゃないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:07:40 ID:JeKom/nf0
今日の彩雲国物語に出てたね
暫らく見てなかったけど今日は何気なく見てみようと思ってたら
いきなり出たから運がよかった。でも次はまたいつかな

ケロロは忘れないように今から予約しとくか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:08:01 ID:uJJK9kp30
>>205
なんか気の毒になってきた
がんばれ(´・ω・`)

ネオロマとかやった事ないんだけど
関さんのルヴァは初め、申し訳ないけどこれはないか…?
と思ったくらいなのに、聞いてるうちに病みつきに…
歌も今じゃジャスミン聞いてたら頭を左右に振ってしまうくらいだ
なんですかあの癒し効果。



213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:43:59 ID:4Gyq0XvB0
いまだに間違う人いるんだなw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:11:09 ID:4zAp/OvaO
横柄なレスで俺、参上!したあとのオチに大笑いさせてもらったwww
かわいいやつめw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:24:29 ID:n3KB+11C0
モモか。モモなのかw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:32:30 ID:S3SvFzxS0
自分がファン失格だったってオチですかw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:28:49 ID:8IR4iMLiO
いまだに兄弟だと思っている人いるのだろうか<俊彦と智一
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:47:21 ID:fiz+I0AbO
>>217
それはわからないけど、二人の出演作品や噂や武勇伝がごっちゃになってる人はわりといそうだ
他スレでも「関」だけで語るレスがあったりするから、時々誤解されんようさりげにフォローしたりw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:23:28 ID:u1fZI1Dr0
ヘタな釣りだったという可能性を考えてやるヤツはいないのかw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:42:01 ID:fiz+I0AbO
みんなにツッコんでもらおうと?w
なんにせよ和んだよありがとう>>205
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:45:16 ID:Lnvh7hSx0
>>ケロロ
ウレレ初出演のときは
種?W?どちらかのネタを思いっきりやってくれると思っていたら
さっぱりだったのに…今さら電王ネタで来るか?!
と素直に喜べない自分がいる…

でももしかしたら今度は電車ネタなら「炎の転校生」ネタも少しはやるかも!
とちょっと期待している自分もいる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 09:42:57 ID:U0F0X41YO
滝沢保守
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:01:32 ID:z/lMpS3rO
一般発売終わったorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:02:58 ID:RzdpMF0g0
10時の時点でオワタ      ちくしょう〜orz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:03:11 ID:pf+ctiAG0
多数のユーザーがどうのこうのしか見れなかった・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:14:03 ID:TO3AHDqZ0
電王のスレでもゲット報告内から、本当に転売ヤーしか手に入れてないような悪寒
しょうがない、DVDで我慢だ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:19:28 ID:0MR6aMhi0
電王関連の本が2冊も出る〜
うれしいけど金がぁ〜

劇場版のパンフにも関さんのインタビューとかあるのかな?
出費が止まらないわぁ〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:25:17 ID:gX9J+Fr40
>>221
その時は単なるオリキャラだったからね

ウレレは飄々キャラだしオーナーみたいな扱いなのかな
電王はケロロに取られてるようなのでw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:50:07 ID:JLnfWrTN0
さっき録画した電王見た
ウラとの「ねー」ってところ声が高くてウケた
あとだんだん小さくなってく時の声って自分で変えてったように聞こえたけど
あれって編集声だったのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:23:28 ID:Ua9FPyHM0
何が頭が高いだ!までは自分で、その後は編集声に聞こえるなぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:42:14 ID:fiz+I0AbO
自分は関さんが変えていったように聞こえたなぁ
小さくなった時のわーっでかーっとかの超高音も
関さん、あれぐらいの高音は出るし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:48:27 ID:npJf8P3b0
ウラやキンも声変わってたしどうみても編集
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:35:15 ID:RNzh9dh+O
自分は関さんがやってるように聞こえたなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:58:16 ID:qIn3iH8dO
機械で高く変えるともっと別人のような声になるから関さんが変えたように思ってたが…
声が高くなっていく途中で裏声混じってたし
でも最近の編集技術はわからないからなー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:11:46 ID:tlJ3TTI1O
あの高い声出せるかはともかくとして、
声の揺らぎというか響き方が編集ぽい
音の振動が細かすぎ
ピッチあげてるように聞こえるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 02:54:33 ID:1xqOhVTDO
編集&関さんの声ってことでいいじゃまいか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 03:48:29 ID:vAX8LZSt0
普通に編集
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 08:52:31 ID:5opkm4Kt0
初めて来ましたー。

TAXI4はメインキャストの役者さん変わったんですね。
関さんのエミリアン大好きだったのに…。
しかも新エミリアンはオリエンタルラジオなんて、ショックです。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000027-flix-movi
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 09:55:32 ID:5qta5m+10
>>238
劇場版もあててたっけ?TV版だけじゃなかった?
それと、空気読めるようになるまでROMった方がいい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 12:51:20 ID:80mAjw7QO
テレビ版だけだね。関さんが声あてたのは。

ただ自分も、オリラジが吹き替えやったらテレビでも同じものが放映されそうで心配はしてる。

どうしようもないことだけど。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 13:12:32 ID:rwCo/U8D0
うわーショックだ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:02:25 ID:4Hx/6uwd0
ピックアップボイスがどこにもないショックを紛らわしつつ、電王録画見た
「ね〜っ」ってやるシーン、
モモあの般若顔でどこから声出してんの!?って感じだけど可愛いな
モモって意外に声の高低のふり幅激しいよな
ウレレも楽しみ
初登場のときはWか種ネタを期待したもんだけどw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 17:29:15 ID:Om2T31ssO
>>242
「俺の姿を見た奴は、闇に呑まれてクライマックスだぜぇ…!」とでも言えば無問題
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:05:34 ID:rAiu/P//0
今更だけど…
一般販売は開始から5分でオワタ…
接続出来ずオワタ…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 18:06:26 ID:qeNCxeGpO
>>242
7&Yは先週再入荷したよ。
自分は金曜に注文したから明日届くみたいだ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:23:42 ID:xrdusiAw0
>>243
色々混ざりすぎww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:35:45 ID:a6/qhN1j0
>>246
でもケロロならやりかねんなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:13:44 ID:xhZKV+P00
>>243
デュオとモモが特に好きだから
そのセリフが自分の脳内で連続再生されてるw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:46:14 ID:U0+XHASfO
>243
「…な〜んてねっ♪エヘッ!」(超爽やかウレレボイス)
と付け足されたら破壊力ありそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:59:26 ID:htI6j0DG0
今日でモンク終わりかぁ
早かったなー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 07:10:34 ID:k/hHb3uY0
ひぐらしの1話って入江の出番あった?
まだ放送されてないから出てたら見ようかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 09:00:12 ID:xjBTzKU/0
いやまったくw
でも面白かったよ普通に。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:39:32 ID:gn8nE05rO
これから活躍しそうだしな
入江の声かなり好き
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:52:06 ID:R+UkvwgV0
ケロロ、いつのまにか土曜日朝10:00からになってたんだね
ウレレがでた回しか見てなかったから知らなかった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:51:43 ID:BKMoi2/YO
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:47:41 ID:8wMNl1vE0
「ニュータイプロマンス2007SPRING」全員サービスCD「鉱石妖精 Fairy Hearts」
応募締切)7月19日(木)当日消印有効

出演)
Alice & Riddle(アリス&マスター):斎賀みつき、Cheshire Cat(笑い猫):福山潤、
White Rabbit(時計兎):関俊彦、King(帝王):森川智之、Mad Hatter & Butler(帽子屋&バトラー):井上和彦


かなり前から申し込みしてたと思うけど、そろそろ締切が近いよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:30:25 ID:hGFXfGne0
ついうっかり専ブラのお気に入り登録オフにしちゃったら
掲示板のスレッド一覧から探すのに苦労しちゃったよ。
結構下にあったから…。
基本sageだけど、どの程度下がったらageても良いもの?

今日naruto録り損ねた…。
今の展開じゃイルカ先生でないのは分かってるけど、
ちらっとオリジナル的に里のシーン挿入とかあったら悔しいなあ。
純粋に話的に見損ねるのも悔しいんだけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:17:02 ID:W2jLDyns0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:11:35 ID:cMklU/NoO
>251
1期はあんまり出番なかったけど今期(特に祭囃編)はお薦めだ
あれを関さんの声で是非聞いてみたい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:56:07 ID:UZ1qqKba0
>257
昨日はポケモンの映画だったよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:52:45 ID:rxZLMe5IO
ひぐらし第二話は
ある晴れた午後突然にイリーが降ってきた

でした
262207:2007/07/13(金) 13:50:34 ID:qdlcIAm00
ほれ!だから言っただろ本当だって
http://www.animate.co.jp/aniten/capex/#5
>>217
謝れよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:16:31 ID:019R2DGo0
ホントだね。
でもあんな言い方じゃ誰だってカチンとくるよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:49:10 ID:lxt5Ky9C0
そのイベント開催の情報は正しかったみたいけど
>207が書き込んだ情報は間違ってるだろ
みんなは「関俊彦さん(兄沢命斗)」ってところを突っ込んでたんだし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:49:44 ID:AwKJUnKu0
>>262
207の書き込みには兄沢=関俊彦さんて書いてるじゃないか…
それじゃ間違えてると思われても仕方ない
っていうかそうつっこまれた時点で
智一さんと間違えてるわけじゃないって訂正すればよかったのに


しかし兄店の企画で関さんが呼ばれるとはまためずらしい
やっぱり特急だからなのか…電王効果すげ
266265:2007/07/13(金) 15:50:21 ID:AwKJUnKu0
ごめんかぶった
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 16:11:15 ID:f0MVVoAJ0
257>260
そうだったの?
ありがd!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:29:02 ID:TOtTXvc20
>>262
マジだったんかwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:14:53 ID:ZBcORqJx0
2ちゃんでソースのない情報なんて信用されなくて当たり前
ましてやその情報が間違ってたんじゃね…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:59:15 ID:JTVgO6JD0
>>261
あのシーン、リアルにお茶噴いたよw
1期より入江先生ではなくイリー度が上がっていて良い感じだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:32:45 ID:quIp2SbV0
仮面ライダー電王 スペシャルトークショー
 〜イマジン大集合!クライマックスだぜー!!〜(仮)」
11月21日発売¥6090

金額はそれでもいいから収録時間が長いことに期待しとこ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:59:41 ID:W8/R4fEG0
>金額はそれでもいいから収録時間が長いことに期待しとこ

収録時間長くだけじゃなくボイスオーバーで関さんや他出演者が感想を話ながら
実況ナレーションしてくれるとか舞台裏拝見とか、皆でダブルアクション歌ってほしいなとか
色々希望はありますが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:35:01 ID:Tu7O6BGp0
BS夏休みアニメ特選でらんまやるね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:51:42 ID:dZJQngWK0
SSDSの新ボーカルアルバム
Dr.HAYAMI × バウム教授 の組み合わせキター
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 01:00:03 ID:pp6KqpDU0
やっぱりかw流石速水さんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 07:15:03 ID:wnXPd6CX0
Super Stylish Doctors Story「愛の解体新書3」のジャケット絵
Dr.HAYAMI × バウム教授 の組み合わせがラブラブ
速水さんの愛が伝わるねぇ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:45:54 ID:1EtxZnPiO
速水さん直球だったねぇ>デュエット
一体どんな曲になるのかなまた速水さん作詞なのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:06:31 ID:FCSNoEsL0
電王ネタが・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:14:21 ID:598OrN5G0
電王ネタ+ドクター・フーもあったぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:18:05 ID:s5tOSdgm0
まさかのドクターネタワロタww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 10:34:58 ID:zLjFEXgQ0
ドクターネタわかる人どれだけいるんだ
登場シーンでまさかと思ったが「ファンタスティック!」とかwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:00:44 ID:pp6KqpDU0
ターディスに乗ってやってきたウレレに吹いたw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:17:54 ID:VNJhEYOSO
必殺技パート999もあるのか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:08:15 ID:n9CPr74H0
今ケロロ見た
電王ネタ全開すぎだwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:56:58 ID:6CUevwNU0
明日の電王はL字かねぇ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:49:22 ID:pp6KqpDU0
放送されないよりはいいでしょう
しかし台風は恐ろしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:23:32 ID:vCKJZ86h0
ケロロ見た。
さわやかな声で「僕、参上」ウケた
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:43:08 ID:DlYniE2h0
「ぼくは最初からクライマックスだよ」にもウケた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:22:59 ID:iUhgK9K10
ひぐらしの入江先生もかなりウケたwww
初回からワロタ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:26:49 ID:Wo0xQoCr0
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:32:43 ID:QCmQwo0b0
うわー、このコラボは楽しみすぎるwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:10:33 ID:YBjLj8Qw0
しんちゃんに弄られまくるモモの姿が容易に想像できるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:24:01 ID:/AN0KGEZ0
アニメなら関さん分100%のモモタロスが見れる・・って
しんちゃんにもてあそばれるわけかぁ?ううっ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:45:20 ID:F8sI8MKv0
>>290
楽しみ過ぎるwwwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:56:57 ID:/AN0KGEZ0
喋らないけどぶりぶりざえもんと
モモ共演してほしいなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:20:07 ID:RNYXw7G80
>>295
それなんて間の楔?

マジレスするとぶりぶりざえもんは
塩沢さんが亡くなったから
しんちゃんの作者の人はもう出さないらしいよ…

297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:11:38 ID:mhhll0r00
関 俊彦の演じるキャラで好きなのは?
http://www.vote5.net/radioact/htm/1184590582
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 18:19:14 ID:2bYxZLQL0
今日ウレレ初めて見たけどカワイイなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:15:44 ID:NPhJLOBn0
「神父と悪魔」関さんのコメント来てた
ttp://www.binetsu.com/special_shinp.html
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:21:31 ID:96smNu0U0
そういえば電王始まる前に盗作がどうのこうのってレスがいっぱいあったけどこの人昔何か盗作したの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:31:38 ID:tEQwm8Iw0
同じ事務所後輩の櫻井じゃね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:03:06 ID:b3BQSdi5O
しんちゃんとモモタロスの共演・・・
ガンダムWの再放送実況スレの書き込み見てて初めて知った。
リリーナ様とデュオw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 00:26:55 ID:0Vab+QCh0
>>302
気づかなかったw  確かにw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:42:58 ID:98RQeqUt0
そういえばそうだな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 04:12:31 ID:RsvjPjIP0
誰かグリリバを!グリリバを呼べ!w
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:33:31 ID:Qp7ejMrD0
関さんカコイイ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:19:32 ID:KZqP8F940
そういえば以前クレしんに出たときデュオのセリフ言ってなかった?
「逃げも隠れも〜」とか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:57:22 ID:2wADTXLq0
トークショーのDVDの収録時間70分か
思ってたより短いなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:15:21 ID:5AmGMGWX0
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/den-o.html#tokuten
「仮面ライダー電王」VOL.1 第1話〜第4話 2007年8月3日発売

映像特典
VOL.1 : 2007年1月15日製作発表記者会見ダイジェスト
モモタロスの15分1本勝負!


15分一本勝負wwww もちろん声付きだよね。楽しみだな!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:28:27 ID:AoVYtjaGO
ところで、関さんの実家って寺なの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:31:10 ID:LQ+TOKXu0
親父さん自衛官じゃないの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:43:50 ID:AoVYtjaGO
駒沢大だったときいたからイメージ的に…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:52:50 ID:Qz57lRhTO
宗教は否定するわけじゃないけど苦手、みたいなことを言ってたような
詩人(俳人?)だったのはおじいちゃんだったかひいおじいちゃんだったか…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 02:23:02 ID:wyh8x4t80
祖父は島木赤彦氏・斉藤茂吉に師事していた詩人であった<Myselfより
本が好きなのはお祖父さんの影響かね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:29:44 ID:9HpSDkLw0
多分、しんちゃんがイマジンになるか、モモタロスがしんちゃんにとり憑いてしんちゃんが電王になるか・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:22:03 ID:e10c9qL20
そうなったらしんちゃんから関さんの声が聞こえるのか
カオスw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:04:01 ID:RsOlXG0e0
PERFECT-ACTION 〜DOUBLE-ACTION COMPLETE COLLECTION〜
2007.8.I ON SALE! \1,890(税込) AVCA-26392
収録曲
M1 Double-Action
M2 Double-Action Rod form
M3 Double-Action Ax form
M4 Double-Action Gun Form
M5 Double-Action モモタロスセリフVer. パート2
M6 Double-Action Rod form ウラタロスセリフVer.
M7 Double-Action Ax form キンタロスセリフVer.
M8 Double-Action Gun Form リュウタロスセリフVer.
M9 Double-Action instrumental
M10 Double-Action Rod form instrumental
M11 Double-Action Ax form instrumental
M12 Double-Action Gun Form instrumenta


モモのセリフver.がパート2みたいだ。嬉しい!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:46:41 ID:S/6xcDHM0
ktkr
まさかパート2が出るとは思わなかったなw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:21:56 ID:0pX93zJg0
パート2!
ってことはシングルは買わずにアルバムでまとめて買おうとしてた
私のような人間は(すみません)シングル買わないとパート1が
聞けないってことか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:59:55 ID:GlQGWKxq0
>>319
よく見ろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:12:52 ID:VZMpOql/0
冒頭の「俺、参上!」が18話のやる気の無い「…おれ、さんじょ…」になるんだろうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:42:10 ID:Mr5ig2G10
>>320
よく見たがセリフverのパート1はありません><
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:09:23 ID:XiYTh3nI0
まあ、マキシ買えっちゅーことだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:15:40 ID:PYv1S84O0
アルバム買わない予定だったのに…
うれしいけど泣けるで
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:38:50 ID:gx8ez0a20
セリフverのパート2か、買ってまうがな
発売元が関さんの人気実力を把握しているんだなこりゃ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:02:32 ID:GDUIZDhH0
「神様〜!」魅力的なセリフが多かったからパート2は嬉しい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:59:02 ID:YK60CXSM0
普段ここは覗いてるだけの特オタなんですが(・ω・)

公式発売日は明日ですが劇場版電王のメイキングDVD、ナレーションがモモでした。
まあ性質上ナレーションはさほど多くも無いですが、タイトルが「デンライナーの車窓から」なので
てっきりオーナーかと思っていたから、ちょっとびっくりした。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:22:18 ID:41i3RyyX0
ナレーションも気になるが、
アフレコ風景など声優さんが顔出しで
出ている場面があるのかが気になるところ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:47:30 ID:ffkvqowS0
カケラも無いよ
演技してるスーアクさんの声すら入ってない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:52:15 ID:RoeTm0+UO
話飛び過ぎでぐぉめんなさぁぁぁい!
ルビーは北海道では聴けませんか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:27:49 ID:7Xl9KG1R0
文化放送が聞けるなら一応聞けるんでない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:53:20 ID:n/D1Nt5Z0

今日発売の仮面ライダー電王完全攻略マニュアル
関さんのかわええ写真と
高岩さん最期のお話に萌え萌え萌えた!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 22:26:00 ID:jwWAkqAQ0
>>327
d!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:43:48 ID:XhknRwOMO
久しぶりにフェイトさんの叫びを聞いたら眠れなくなった…
あれは日高さんの泣き演技も凄いからガチでトラウマになる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 03:56:01 ID:PKWuIclw0
今頃夜のコーディネイターアワー聴いてるんだけど
関さんが分身の術やったキャラって何?
イルカ先生か?と思ったけど
分身の術をやってた記憶がないんだよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:03:51 ID:rJkT7db00
>>296

劇場版仮面ライダー電王 HPで実現してるー!

あぁ塩沢さんがご存命なら良かったのに
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 07:52:55 ID:GzRJawAZO
エミリーすごかったなー
また出番あるだろうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:03:53 ID:aCN6Rnh40
凄いキャラだった。
なんという変態さん・・・w
いや普通の人なのかもしれないけどw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:10:50 ID:PKWuIclw0
>337,338
先週の次回予告に出ているディーンとかいう人?
これ、関さんだったんかー
見逃したorz
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 08:48:56 ID:VeCN9BSJO
すっとぼけたオサーンが電波とばしまくってて朝っぱらから混乱したwww
今後は手紙のモノローグで登場しそうな予感
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:15:15 ID:A/pHmuEy0
脳内でエミリーとディーンの両思いラブラブ同人誌が1冊できた
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:41:48 ID:nocxzYybO
イルカ先生はアニメオリジナル(確か、ミズキの回?)で分身の術やったような…………?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:53:12 ID:DJ5Cgiwu0
最近は前情報のないゲストがないなーと思っていた矢先だったのに…
見逃した…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:46:14 ID:C46L/EFXO
いつも以上に良い声でガチで麦茶吹いたよモモ…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:33:49 ID:ClyWGGMw0
TVつけた途端、モモとキンがブッ壊れたシーンが映って吹いた
後で録画したのを観直して納得したけど…www
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:24:11 ID:sWRAhOzbO
映画館に電王がやってくる!
みたいなイベントやってるけど、そういうのってスーツアクターさんだけで
声優さんは来ないもん?だよね?
地元の映画館に電王来るらしいんだけど…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 12:27:55 ID:oZ1cY1OU0
まあ来ないでしょうな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 13:12:30 ID:uLRgPObu0
バウム&ドクターのデュエット曲はしっとり系らしい
できればイベントもあることだしアップテンポな曲も聴きたかったなと少し思った

今日の電王、かっこつけのモモ声が聞けて面白かった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:13:10 ID:ATrPxbM60
>>346
一応言っとくとスーツアクターさんも正規の人はこないよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:57:09 ID:jVwlBfKY0
ソードフォーム着た人が来て、握手会とか撮影会やるんだよ。
子供をエサに、ソードを撮影しまくる親の凄さが見れる。
ただ、ソードフォームを間近で見れる機会はあまり無いから、
見ると感動する。もちろん、しゃべると夢が壊れるから
ソードフォームは無言だよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 08:54:45 ID:T9ADELYsO
http://www.animate.co.jp/aniten/capex/

こんな企画あんのか。もちろん乗りに逝くよな?
まあ乗りに逝くまでもないか。CD付きだとw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:53:14 ID:Z1Vxh55DO
石丸オーナーのブログの写真に関さんがいるね
クレしんの収録か
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:27:42 ID:7hzkx1+9O
一番右の人関さんだったのか〜。
ブログ見たとき気づかなかったよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:08:32 ID:MfMmPd3G0
https://ssl.themachineguns.net/title.php?title_id=761

トーキングイマジン DXモモタロスイマジン
発売予定日2007年11月未定
モモタロスが喋り捲る玩具が登場!

・・・予約してしまったよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:11:11 ID:bVsg6Nxg0
>>354
トーキング!?

オーナーブログの関さんの隣に映ってる女性は誰?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:24:41 ID:i3/hnYvT0
>>355
ナオミちゃんじゃないかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:28:42 ID:TLPECZ+J0
>>355

佐藤健君(良太郎)、石丸さん(オーナー)、秋山莉奈(ナオミ)、関さん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:20:09 ID:bikhQodn0
関さんクラスになると、新しい役とかってオーディションとか受けずに
指名で来るものなのでしょうか?三蔵とかは指名なんだと思いますが。
気になっているのはイルカ先生です。いろいろ土井先生にキャラが
カブっている気がするのですが、オーディションなのか指名なのか。
誰かご存知の方、居ますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:22:59 ID:UxWxBxmT0
>358
ナルトはオーディションらしいけどイルカ先生はどうなんだろ?
カカシ先生もどっちだ?と思ってたけど・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:24:46 ID:t15udXh5O
最遊記の後だったから伊達監督とぴえろつながりで
普通に指名だと思ってたけどなあ<イルカ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 07:11:34 ID:7LxAQGpg0
電王は指名だよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:18:17 ID:jKjHBx9X0
オーディション時にカカシ先生も試しに読まされたって
ナルトラジオだったかイベントだったかで話してた記憶があるので
オーディション受けてるはず。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:04:33 ID:Yx8tXJgu0
最遊記はオーディションだったんじゃなかったかね。
何か、そのオーディションで三蔵も読まされて
本人が「三蔵になるとは思ってなかった」
(多分豚か河童を狙っていたということだと思う)と
コメントしていたような…かなり前なのでうろ覚えだ。
違ったらスマソ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:25:57 ID:i5KeJrU7O
試しに読まされた役をはまり役にしてしまうってのも凄い話だなぁ
デュオも別役でオーディション受けたんだよね
今ではどっちも関さん以外考えられないな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 12:41:17 ID:3def4NqL0
363の三蔵のその話は聞いたことがないなあ

関係ない話だけど
最遊記の4人ってキャスト発表同時じゃなかったんだよね
最初に悟空と三蔵が発表されて
ラジオ始まってから途中で悟浄と八戒が発表になった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 13:01:09 ID:YQXjucrQ0
>>362
関さんのカカシかぁ
イルカと正反対のキャラだからちょっと気になるなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:22:34 ID:b14gbn9m0
DCの公式HPがうpしてたんだが…
アトリエ親子劇場ってどんなものなの?

出演とか書いてないが関さん出るのですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:32:38 ID:gh/hqhT+0
>>364
五飛だっけ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:28:34 ID:ik75YGAA0
>>368
そうだったんだ!?
いや五飛は五飛で好きなんだけど
ありがとうデュオでありがとうと言いたい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:44:31 ID:bCvXQgJrO
>364
何かゼクスも受けたと聞いたことがあるなぁ
ルヴァとか三蔵と270度くらい色々違うキャラなのに
「あ〜」を聞くと非常に癒されるw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:54:49 ID:CzG/u8010
オーデションねー、有名どころのアニメで言えば
金田一少年の事件簿CD版と
犬夜叉のコマーシャルバージョン(TVアニメ化前)
は関さんが担当して声あててたのにテレビシリーズでは
残念なことにはずされたものね
どちらも関さんで見たかったな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:11:21 ID:qRHfBDit0
なんかキャスト選考の話になってるようだから、自分の乏しい知識から。

通常の方法は「こういう役でオーディションを行います」と
キャラ画や設定、声のイメージなんかの資料を各プロダクションに流す。
プロダクション側はこれならあいつがいいだろうとか判断して、受けに行かせる。

指名の場合は、そのキャストで100%確定の指名と、他にも候補者がいる指名がある。
イメージが合いそうだからオーディションを受けに来てくれという要請なだけで、
ライバルが多いと勿論落ちることが多い。

モモは指名だけど、候補が関さんonlyだったかは不明。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:39:08 ID:i5KeJrU7O
>>370
私もゼクスって聞いた気がしたんだけど、五飛もだったのかー
大人役をやっていきたくてオーディション受けたけど手応えが良くなくて、落ちたな、と思ってたら後日事務所にはデュオでお願いしますと連絡があって、「デュオって誰?」と思ったって話
結果的にデュオで本当にありがとうだけどね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:04:09 ID:jAAAtLvU0
神父と悪魔 カープト・レーギスの吸血鬼聞いた人いる?
出番はどんなもんかね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:09:56 ID:2pasu4ea0
>367
アトリエ親子劇場
→関さんのスケジュール次第で、出る日と出ない日があるかも…
(さすがに一日も出なかった年は無かったような…?)
いずれにしろ、小学生以下の子どもを連れてかないと入れない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 06:52:22 ID:EdjKSx4D0
>367
かきの木マンという、上半身だけ衣装つけてやる人形劇風ミュージカルと
読み聞かせ(最近は「あらしのよるに」が多い)の二本立て
関さんが出るとしたら読み聞かせのほうだけで、それもスケジュール次第
最近読み聞かせを研究生がやった年は一日も出なかったはず
375が書いてるように大人だけでは入場不可
小学生以下の子ども一人に対して大人二人まで同伴可

アニメや子ども番組に出ることを生業としている自分達が
日ごろ応援してくれる子どもたちに何か返せるものはないかということで
中尾さん発案で始めた企画だそう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:47:06 ID:b7r0xJMa0
電王関係の対談を読む限り、基本、名指しっぽいよね。
電王公式読んでると、ゲストイマジン声や契約者も名指しオファーみたいだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:23:08 ID:y1bBZjLf0
>>374
二人一役だからあまり期待せずに聞いたけど出番は多かったよ
悪魔だけどドス効いた低めの声じゃなくてわりかし高めで柔らかい声だった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:55:11 ID:tH3qEsCO0
ナデューさんみたいなのを想像していたんだけど…
そうか…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:30:07 ID:fZCRNtrLO
基本的には掴み所のない柔らか美形声で大変好みだったんだけど
後半微妙にアラン降臨してたよアラン
賢雄さんとのやりとりがなぜか笑えた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:46:18 ID:lUQQwlRL0
>>377
武部さんというPさんがキャスティングしたらしい
最初はデザイン反対派だったけど(赤くて恐いから)一生懸命合う人を探し回ったりして
今は好きみたい。あの赤い容姿が。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:37:50 ID:kWcJY7C90
アランの新作が聞きたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:20:16 ID:NXxBmcLg0
諦めてた三蔵ソロアルバムが出るのが嬉しい
新曲が2曲も聴けるんだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:21:15 ID:c1euV0Jm0
私もアランだと思ったw
ストーリーはあんまおもろくない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:39:12 ID:Ad2/68dy0
>>383
マジでか!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:24:04 ID:0FFickaK0
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:26:02 ID:zPak9LG+0
新曲楽しみだなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:04:09 ID:QraeX7D00
>>374

出番はあるし俊彦さんは良い演技俊彦さん好きなら買って損なし
だが神父と天使の声が印象薄くて区別つかん
ってかもう少しベテランにやってほしかったな
話自体が面白くないってわけじゃないと私は思うな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:49:06 ID:b4wOtJ0MO
自分はみんなそれぞれハマってたと思ったけどな(天使さん好きだ)
てかなんで個人スレでそういういらんこと言うかね…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:36:48 ID:TX+Xw/0WO
既出かもしれませんが
http://www.chara-ani.com/mobile/ditails.asp?accessid=0646739220G0726232900&prdid=S62707054
DXモモタロスは買わねばw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:08:32 ID:7e9q8Q1NO
ひぐらし東海終了
とりあえず今回は入江せんせの出番はありませんでしたよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:39:37 ID:nPScI6K8O
ここ数日、携帯目覚ましを関さんの声から違うものに代えたら全然起きられなくなった。改めて関さんの偉大さを知ったよ。明日からはまた関さんに戻すことにする。関さんの爽やかボイスはシャキッと目が覚めるよ。

豚切&チラ裏スマソ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:55:59 ID:XyT7pU380
>>390
>DXモモタロス
そんなもも…いやそんなものが出るとは。全く知らんかったよ。
ケータロスやちびボイスは出たら絶対買おうと思ってたんだけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:45:45 ID:dyBbaWOJ0
色々あり過ぎてこんがらがってくるなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:54:54 ID:EC4OpYR60
しんちゃんに来たねw
来週は録画決定
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:55:10 ID:tJ7FLASUO
しんのすけ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:55:22 ID:FB3pIJkG0
クレしんすごいノリノリじゃないか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:01:58 ID:1SIwZPUe0
やべえ、期待以上にワクワクしてきたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:02:06 ID:wUyrVu4q0
来週楽しみだー!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:03:48 ID:OTsjwrrf0
えぇー…見たかったorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:55:42 ID:IVtY70Xi0
映画前売り10万枚売れたってよーすごいねー

今回は「仮面ライダー電王」の人気が高く、7月7日より発売を開始したソフビ付き前売券第2弾。
モモタロス・砂バージョン(8000個製作)が発売当日から売り切れ劇場が続出、2日目で完売した。
15日現在の累計枚数は10万3434枚(全国242館)で前作比(興収9億6千万円)の141%の売れ行きで、
前週から1万8338枚の伸びとなった。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 11:54:29 ID:lnkeY4NP0
電王劇場版SP、番宣のところで関さん(モモ)の声けっこう聞けたよ
モモなつも少し見れたし
映画楽しみだな!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 16:07:39 ID:z+NUUEpO0
>400
ナカーマ
私も来週だと思うから予録もせず
後から知ってがっくりきたクチ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:20:22 ID:/zSk1F/M0
こっちにも知らせておけば良かったな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 19:42:23 ID:6ryKzE540
私も見逃したくちだけど…とりあえずニコニコで拾ったんで貼っとく。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm712514

関さんいっぱいしゃべってますw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:34:57 ID:AI7Jn6rh0
ニコ動は貼らないほうがいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 20:43:27 ID:YT+BfLVNO
今朝電王SPなんてやってたのかあ…orz
あたしんちの録画やめたのが裏目に出たなあ
録ってりゃ番組表で気づいたのに…
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:13:37 ID:bEjl4K+V0
ちびボイス11月だって
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:32:45 ID:DZqkcld/O
>>408DXモモタロスとかぶるじゃないか…
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:51:37 ID:LyVpIB/VO
8月3日のクレしんに出るみたいだね
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:20:31 ID:5lbksSTb0
>>410
一昨日のクレしんにも出てたよ
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:38:36 ID:POn+G0zO0
みんなのGOLF5に俊彦さんキャラ出てきた
声とキャラのギャップに噴いてしまったwww
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:56:49 ID:DlzAOXjFO
>>412
よかったらkwsk
キャラ絵とかどっかで見れるのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:47:57 ID:IuZnB/zh0
ha
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:23:07 ID:PNo/Sszz0
>>412
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/mg5/chara/middle.html

のナカジマかキッドなのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:10:28 ID:Ext+X6h/0
>>415
関さんがやってるキャラは
上級キャラの一番左の位置に居るキャラ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:49:15 ID:CiI2fymT0
アレクサンダーが好きな私は少数派?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:07:07 ID:rUAFfG3p0
んなこたーない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:49:51 ID:IlZvi1cm0
木曜洋画劇場「TAXi3」
8月23日(木)21:00〜22:54 テレビ東京系列

4もTV版になる時はエミリアン@関さんでそのまま続投してほしいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:54:27 ID:FuK9S3/60
>>417
自分も好きだ。
毎回、夜更かしして食い入るように観てたよ。
設定も世界観も凄く好みでハマってたなー。
キャストも素晴らしかったし。
服装には毎回吹いてたけどw

421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:35:47 ID:Yj+dwvqr0
>>419
情報トン!エミリアン好きだ〜
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 00:09:15 ID:qoTk8bQ/0
モモスレはみんな見てると思うけど
一応コピペ

546 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 20:39:27 ID:lzSs4i0B0
しゃべるモモ画像
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1118788.jpg

>大人気のモモタロスが200通り以上のおしゃべり!!
>おしゃべりモード・イライラ&ご機嫌モード・じゃんけんモードの3モード搭載!!

これ考えた磐梯GJすぎ
因みに11月上旬頃発売予定



買うつもりだけど家に持ち帰ってから
照れちゃっておしゃべり聞けんかもしれんw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:23:53 ID:FMW4vOLB0
トークショー今日だよな

行ける人は楽しんできてね、敗北した俺の為に…
レポ楽しみにしてるよー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:37:24 ID:W2ZsUM/wO
頑張って覚えてレポするよ
ルビーでやってくれたようにリアル俺参上を今日もやってくれると信じてる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 15:14:18 ID:+srf3xTl0
PERFECT-ACTION買ってきた

モモタロスセリフVer.パート2が予想以上の出来だった
あとBonus formも盛大に吹いたw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:49:09 ID:STtPPqX10
すみませんお聞きしたいのですが。この間買い物して割れ物を新聞紙に包んでいたら
土曜日(たぶん)の新聞のテレビ欄に関俊彦他って書いてあったんですが
見間違えでしょうか?電王は日曜日だし...。たぶん最近の新聞だと思うのですが。
情報お願いします。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:54:43 ID:CdJ3vVqW0
土曜日に電王の映画のスペシャルがあったから
それのことじゃないかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:07:43 ID:CltuTMTR0
>>425
パート2しょっぱなから最高だwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:48:17 ID:thlahynK0
フルハウス見てたら関さんが出ててびっくりした
最終回だったんだけど来週からはドクター・フーがやるんだね
これ確か関さんだっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:57:03 ID:6xQsRWvuO
私はエンディングで名前見てガッカリした派ですよ。フルハウス付けてたけど、聞いてなかったorz

ドクターフーは確か10代目の声だから、出番は11月頃になるかと・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:02:11 ID:CltuTMTR0
>>429
どんな役だったの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:00:33 ID:WHTC996X0
>>427 ありがとう。そんなのあったんだー。仕事で見れなかったよ。
残念。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:35:39 ID:/mckibil0
電王CD、パーフェクトアクションのボーナスフォームって
通常盤にも収録されてますか?ボーナスフォーム聞きたさに
購入するか迷ってますが通販検索すると詳しい収録内容に
ボーナスフォームが曲目欄に載ってる所と載ってない所が
あるんです。初回盤にしか収録されてない・・・とかない
ですよね?情報が上手く拾えなくて・・・。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:39:44 ID:+srf3xTl0
>>433
通常版にも収録されてる
ボーナスフォーム自体隠しトラックみたいなもんだし(パッケージ上では隠れてないが)
web上の通販サイトによっては載せてない所もあるだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:47:27 ID:thlahynK0
>>431
音楽プロデューサーだったかな
ミュージシャンを目指してるジェシー(堀内賢雄さん)をスカウトする役
出番はそんなに多くなくて高めの声だった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:58:09 ID:rLCVmREL0
関さんj今日歌ったのかー。いいなー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:59:03 ID:Iyo8W4/A0
生ダブアクにアフレコ……うらやましすぎるわコレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:02:42 ID:/mckibil0
434>やった!明日地元のCD屋巡って置いてなかったら
即通販します!!ありがとうございました!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:03:21 ID:oqeh87eNO
CS 東映チャンネル
8月1日〜8月5日14:00〜16:00無料放送
電王#1〜#20
8月4日19:45〜20:15他 無料放送
電王エクスプレス

CS テレ朝チャンネル
8月3日20:30〜21:00他 無料放送
劇場版 電王・ゲキレンSP
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:07:34 ID:CltuTMTR0
>>435
ありがとう
フルハウスの吹き替えやったことあったんだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:19:51 ID:DHqfLMHZ0
>ダブアクはモモver.だけど、健+4タロスで歌ったよ。

ソロパート部分は佐藤さん、関さんだけで歌ったのかな?
しかし羨ましいな

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:31:27 ID:j4S7VLox0
劇場版スレにたくさんレポきてるよ
ウラヤマすぎて死にそうだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:33:28 ID:/kVLngjQ0
関タソ(*´Д`)ハァハァ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:42:55 ID:02JU1QSJ0
あれ、ここに少しレポしていいのかな。
今日の電王イベ。

イマジンに何のお願いをしたいか?というので、
関さんが「近所の犬の鳴き声をなんとかしてほしい」というような
内容で、かわえかった。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:48:28 ID:W2ZsUM/wO
その後のてらそまさんが「世界平和」で
関さんが俺すげぇちっちゃいじゃん!
あと憑いて欲しいイマジンはチェジウとか

詳しくはまた帰ってからレポします
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:49:58 ID:thlahynK0
レポd!

チェジウ吹いた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:56:31 ID:Iyo8W4/A0
>>445
待ってます
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:06:51 ID:1yM4FaFK0
>>444

楽しみにしてます
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:14:40 ID:02JU1QSJ0
追加レポ。
始まりと終わり以外、
ほぼ全般にわたり遊佐さん&鈴村さんがMC

声優トークショー。
「イマジンにお願いしたいこと」
関さんは「近所の犬の鳴き声をなんとかしてほしい」
てらそまさん「世界平和」


「イマジンになるならどんなイマジンになりたいか」
関さんは「長靴をはいたねこ」の「ねこ」
「おおきなかぶ(?)」の「カブ」←うろおぼえ・・ごめん。
「冬のソナタ」のチェジウといっていた。


そのあとモモ夏上映。
モモ夏は「ピカチュウの夏休み」みたいに、
電王でもそんなのがないのかな・・ということを関さんが
スタッフとだべってしゃべってるときに言ってたら、
脚本を渡されて・・。ということだったよ。

公開生アフレコもありました。

23話のジークが出て来た回
(健くんがハナ、優一くんがナオミも兼務してアフレコ)

4話(だっけ?)ぐぉめんなさーい!!っていう回、
この回については、ハナの声を芳忠さんがやって、
敵意イマジンをてらそまさんが声をあててて、
かなり見所だった。(笑)

生で関さんの「ぐぉめんなさーーーい!!」が聞けたことと、
ダブルアクションのリョタとの生歌(ほか遊佐さん、てらそまさん、すずむらさんもドュエット)もよかった〜。

ほか、ユウトのなま歌。
スーツアクターさん紹介&トーク。
良太郎のリュウタロスダンサーズとのダンス。
(リュウタロスが後ろでちょろちょろ)
450449:2007/07/31(火) 23:17:16 ID:02JU1QSJ0
順番がごっちゃになってるかも。
誤字もあってはずかしい〜、ぐぅおめんなさ〜い!!

イベの最後にリョタとの生歌です。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:26:56 ID:vWimZNWc0
>>450
再度乙です
もうすごい楽しそうで目から汗が…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:29:50 ID:Iyo8W4/A0
工エエェェ( ゚д゚ )ェェエエ工
関さん、モモなつの考案者だったのか!!
453449:2007/07/31(火) 23:42:31 ID:02JU1QSJ0
ちなみに、始めの登場の仕方は、
「俺参上」をやっても声が出ないモモタロス。
良太郎に「なんで声がでないの?」みたいなことを言われ、
ジェスチャーで一生懸命表現するモモタロス。
なんとか、良太郎に理解してもらおうとするけど、
伝わらない。・・・で、
良太郎が「そういえばモモタロス、寝てるときに咳してたよね」
と言ったら、モモが咳こんでるような素振りで・・。
「咳」→「関」さん登場。

次にウラ登場、これも声が出なかった。。
これは結構ユートがウラのジェスチャーを理解できてた(笑)
モモタロスを馬鹿にした物だったとおもうけど..(笑)
頭の中がからっぽ・・みたいな。で、だれが揺すったかは忘れたけど、
ウラタロスの頭をゆさゆさ、ゆすって「遊佐さん」登場。

その次に、声は出るけど中身の入れ替わったリュウタロス(中身てらそまさん)、キンタロス(中身鈴村さん)が登場・・・。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:52:18 ID:CltuTMTR0
レポありがとう〜
これは羨ましすぎるわ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:59:43 ID:NoAs8pGNO
お疲れだろうにレポありがとう。読んでて楽しいよ。
モモ夏は関さん案なのか?
劇場版見に行く決め手だったからちょっと嬉しいな
456449:2007/08/01(水) 00:19:34 ID:ii9vx2QR0
>>454
>>455

モモなつは、発案にあたるのかは、
どうかわからないけど、スタッフと関さんとの雑談が発端になった
ようではある。。今日の関さんのおはなしだとね。

鈴村さんに「パクリ」(笑)と言われて、
今日のキャストの中に「ポ○モン」に関わってる人がいたから、
許しをえてたけど(笑)。。

モモなつ自体は、超短い物だけど、
ありえないウラタロス(必見!!)など出てきて、
すごく面白かった。モモほかエアタロスや金ちゃんリュウ、
みんなかわいい。

余談だけど、私は、今日のイベで劇場版行くぞ!と心に決めたよ。
それと、関さん(?)が楽屋で「ゲキレンジャー面白い」と、
言ってたとか、言ってなかったとか。。


457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:24:03 ID:8OGGO/0VO
>>456

コジロウのことかー!!!www
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 00:30:22 ID:+d8GWYMwO
レポd
読んでても関さんの声が聞こえてきてにやけちゃう。
モモ夏見に劇場へ行こうっと。
459445:2007/08/01(水) 01:01:16 ID:845l9Yi/0
言いたいことはほぼ>>449が言ってくれた
しいて言うなら、ダブアクの時凄い楽しそうに笑顔で歌ってたな〜ってこと
あと鈴村くんが大塚さんにどんな犬が好き?って振った時に
モモタロスみたいな〜って話になって
関さんが犬のポーズと毛づくろいのポーズしてました。
毛づくろいはネコじゃんwって突っ込まれてましたけどw

ファンはもちろんだけど、出演者も楽しんでるカンジのイベントでした
DVDはぜひとも買うべき!
460449:2007/08/01(水) 01:12:58 ID:ii9vx2QR0
訂正

>>449
× イマジンになるならどんなイマジンになりたいか
○ イマジンに憑かれるならどんなイマジンがいいか・・という内容

ニュアンスちがうね。皆様ごめんなさーい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:27:24 ID:StZxDK4k0
いや、モモタロスみたいなじゃなくて
関ちゃんみたいなじゃなかった?
ほうちゅうさんも関さんスキーなのかとうれしく思ったので
たぶん合ってると思う

あと鈴村さんが関さんってホントにモモタロスみたいですよねって言ってた
なんかピリッと緊張(集中?)してる時と
ダラ〜(違う表現だったかも)っとしてる時の差があって
ちょっと記憶が曖昧だけどお茶目なところと真面目なところがあるっていう意味だったかな

関さんは近所の犬の鳴き声が異様にうるさいっていう説明の時に
何度も何度も変な鳴き声を実演してみせてて
それが上手くて笑いとどよめき(お〜みたいな感じ)が起きてた
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:41:11 ID:StZxDK4k0
あと衣装はモモタロスカラーの赤でした
皆さん自分のイマジンカラーにしてたみたいです
遊佐さんと鈴村さんは席が遠くてわかりにくかったけど…

トークコーナーでは遊佐さん鈴村さんほうちゅうさんが面白すぎて
関さんはあまり前に出る感じじゃなかったけど
生アフレコ(アテレコ?)はすごかった!!
ほかの方達ももちろんうまくてすごかったけど
あの伝説の4話の時は本当に鳥肌ものだった

ゆうとがゼロアクを歌ったから良太郎も歌うはずと期待してたら
最後にイントロが来て興奮しまくり
でも出だしのリョウタロス、ちょっと音程ヘロヘロでこけたw
4タロスバージョンだったけどメインは関さんで
例のソロパートは最高に盛り上がった

事前に途中で立たないでくださいっていう注意があったけど
みんな興奮して立ち上がってた
会場で聴くと音が悪いからDVDできれいな音で聴くのが楽しみ
カットされないとは思うけど…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:47:14 ID:StZxDK4k0
だらだらレポで申し訳ないけど
開演前のモモタロスの場内アナウンスから
一番最後のソードフォームのセリフまで
もう最初から最後まで関さんファンクライマックス状態で
この時間になっても全然眠くならないw

今まで声優さんのイベントに行ったことが無くてわからないんだけど
他のアンジェとか診察会とかもこんなにおもしろいものなの?
ちょっと他のにも参加してみようかなって思った
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:53:15 ID:N6che4HJ0
モモタロスの場内アナウンスkwsk
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:00:23 ID:PCsWnIFb0
>>463
アンジェは初期の頃がお勧め(個人的な意見としてフェスタ4はスルー推奨)
診察会は歌とおっさん三人衆による面白オーディオコメンタリーが
あるのでかーなーりお勧め
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:03:25 ID:19Y7tEGvO
場内アナウンス
「待たせたな!良い子の皆!
もう少しで始まるからお父さんお母さんの言うことをよく聞くんだぞ!」
みたいな感じでした
大きな友達ばかりでごめんね…て感じだったww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:04:42 ID:StZxDK4k0
>>464
ハッキリ覚えてないんだけど
もうすぐ始まるから待っててくれよみたいなのを
お子様向けにしゃべってた
でも会場は大きなお友達だらけでちょっと笑われてた

>>465
ありがd
診察会は気になってたから購入しようかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:06:23 ID:StZxDK4k0
>>466
おお、詳しく説明してくれてありがと
よく覚えてたね〜
自分は本編で笑い過ぎて飛んじゃったよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:41:41 ID:J7F0kwEw0
読み応えあるレポありがd
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 06:34:38 ID:HX+DfM340
レポすごい!乙です
これノーカットで収録されるならDVD買う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:42:52 ID:tMWalDOM0
ノーカットじゃなくても買おうやw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:48:25 ID:JceEbLPb0
ノーカットじゃなくても買う。
で、予約はどこですればいいんだ?w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:35:29 ID:DsNUdK400
自分はamazonでしたよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:32:29 ID:cFO7Kr3/0
necoにみなぎわキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ついでに緑山高校もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:47:35 ID:skmeISxR0
話外れてスマンが、↓がみんゴル5のキャスティングのソース
今までの関さんのやった役とは逸脱したキャラだから新鮮だった
キャラはtubeにOPがあるので確認してみて欲しい
容姿はアメリカンな大男だからすぐ分かる

172 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/01(水) 07:55:48 ID:MgddDmna
スタッフロールとみなさまからいただいた情報を総合した結果


ジャスミン/月元皇子??
コナン/古谷徹
ソフィ/宍戸留美
クリス/矢島晶子
スズキ/西村知道
ユミン/田中理恵
キッド/うえだゆうじ
ソニア/雨蘭咲木子
ブルーム/藤原啓治
ナカジマ/小山力也
ジョンソン/関俊彦
ティアナ/戸田恵子
ディーノ/水木一郎
サファイア/田中敦子
丸山茂樹プロ/丸山茂樹



ナツミ/名塚佳織
ヨシコ/松岡由貴
シュンペイ/南央美
リナ/雪野五月
エバ/沢海陽子
クラーク/チョー
マルちゃん/丸山茂樹

ユキノ/?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:23:39 ID:1ezxSOlE0
関さんってチェ・ジウ好きなん?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:52:04 ID:nXpCOsOy0
モモタロスとマ逆のイメージのイマジンに憑かれたら・・・
というので頭に浮かんだのがチェ・ジウという話をしていたと記憶しています。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:09:17 ID:GqBYVzF+0
ツンデレ→素クール

ああ、ほんとだ。っぽいな。なんかチェ・ジウは素直クールっぽい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:55:17 ID:FGAW2yi00
関さんキャラでモモと反対なタイプって言うと誰だろう。
GWの忍先輩とかかな…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:03:56 ID:u2WaSRjF0
ルヴァとかはどう?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:50:54 ID:Acx1lchk0
親子劇場、関さんと中尾さんが朗読してたよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:04:42 ID:663hdmc10
kwsk
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:29:49 ID:Acx1lchk0
「あらしのよるに」の「あるはれたひに」を朗読。
中尾さんがやぎのメイで、関さんがおおかみのガブ。
ぽかぽか頭を叩いたり、身振り手振りもあっておもしろかった。
かきの木マンは、中尾さんは後ろの方で観てたんだけど、
関さんはたぶんいなかったと思う。
終了後は外で挨拶されてました。
一緒に写真を撮ってもらってる親子もいたよ。
私はそんな勇気はなく挨拶だけしてそそくさと帰ってきたよ…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 17:42:30 ID:Z7PdMBsh0
関さんのガブ、聞きたかったなぁ…。
すごくイメージぴったりだ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:08:48 ID:zKyjt4A/O
自分は行けなかったDVD買うの悔しくて仕方ないんだがまたトークショーやってくれないかなorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:58:52 ID:vP0ImWWy0
>>476

関さんは昔から黒髪の美女が好きなんだと思う
最近のラジ種でも深夜に見た中国の三国志ドラマの女優が
凄く綺麗で気に入ってるって言ってたし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:05:40 ID:uTIJVTJE0
電王イベントレポきたーーー!!
ttp://www.toei-group.co.jp/annai/press/2007/070801.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:13:00 ID:z2o165cb0
>>487
すごいw
全員集合の写真なんかシュールだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 20:28:25 ID:IaYnFwZz0
なんか、関さんと芳忠さん、保護者みたいだなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:18:09 ID:FzKp+IZQ0
保護者ワロスw
モモも妙にかしこまってるように見えて何かほのぼのしてる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:27:34 ID:FguwaD810
グラビアの人(秋山莉奈さん)のブログに写真出てるのがなんか笑える。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:58:47 ID:koJR6JoW0
>>491
お尻と胸の下にあるしw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:18:36 ID:PKtagZXm0
>>489
芳忠さん校長先生みたいだw
上段→怪人
中段→先生
下段→生徒
って感じ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:27:37 ID:i6rHgvLO0
(*´Д`)ハァハァ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:47:58 ID:/rMvHsrs0
>>493
あるあるwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:52:56 ID:sEtyWFCjO
>487
関さんがちょっと派手な国語の先生に見えるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:55:07 ID:QEueHGFg0
>>493
上段→問題児軍団
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:03:34 ID:ANcBeHv0O
てらそまさんが体育の先生にしか見えなくなってきたw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 10:51:23 ID:/t97kM0JO
>>493
ワロタw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:25:56 ID:be6zqG5Y0
わー写真あるんだ
えらく普通の人間の生徒が少ない学校の集合写真だけど
みんな笑顔が素敵だ
関さん赤も似合うね

しかし手袋だけ残して闇にまぎれつつあるリュウタに笑った
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:51:05 ID:ANcBeHv0O
こんな美声揃いの先生方と問題児ってレベルじゃねー生徒が幅利かせてる学校
入学したいに決まってる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:00:35 ID:cbbPOfMaO
学校の集合写真という表現に吹いた
赤い服も似合うね

そして今日のクレしんSPにもwktk
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:26:05 ID:IP3Ll8i10
声優さんの服の色、イマジンのイメージ色なんだね。

>493
左から、美術・体育・国語・世界史・数学・英語って感じwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:37:07 ID:8nAxzYwu0
>>503
そんな素敵な先生がいっぱいの学校に入学したいですw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:47:59 ID:A/eS0S6N0
503の教科が的確すぎて吹いた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:01:37 ID:x4TQZTl90
関さん部活ではふえを生徒に教えてたりとかw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:46:22 ID:cbbPOfMaO
トシくん先生「さぁ、この楽器の名前は何でしょう〜?」
生徒A「リコーダー!」
生徒B「先生も実は覚えてなかったでしょ!」
トシくん先生「えへへ…」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:04:00 ID:is8/Tlm10
>>507
トシ君先生に教わりたいよ!教える側になってもなんも成長してないトシ君に萌えた!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:09:18 ID:ANcBeHv0O
>>507
先生!
入部届けはどこに出せばいいですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:46:48 ID:ytKiVrGJ0
妄想が加速してるな…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:31:29 ID:F9DgS8eY0
今日クレヨンしんちゃんだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:29:06 ID:6PRRRg+sO
電王DVD1巻みた
『モモタロスの15分1本勝負!』は1巻ダイジェストに関さんのナレーションがついたものだったよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:16:53 ID:lg+iWtSv0
時間的に短いけど、クレしんとのコラボは大成功だったね。
冒頭のカンチョー攻撃での悲鳴と「みさえに言いつけるぞ!」がツボw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:45:47 ID:Da55vC5/O
このスレ来て思い出したorz>クレしん \(^o^)/オタワ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:52:52 ID:2qsst6ui0
電王見てないからネタ知らないけど関さんノリノリで面白かったなぁ
喋れない伝説のイマジンにはちょっと泣けた…orz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:54:05 ID:cbbPOfMaO
冒頭のコントでいきなり吹いた
本編での「俺のことは心配してくれないのかよ」にも萌えた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 21:59:26 ID:5T87EZe10
リリーナ様の変わりっぷりには
デュオもびっくりだな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:34:18 ID:fxKwmKs40
>>514
同じく見逃した・・・il||li_| ̄|○il||li
しかも忙しくてビデオ予約し忘れた・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
誰かようつべかニコ動にうpしてくれる神はいないものか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:42:59 ID:vztDiG7y0
1hまるまるだと思っていたのに、何という焦らしプレイw
今回は電王パート以外は出てないよね?

それにしても佐藤君は声優も上手いもんだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:47:42 ID:jMAvvIK80
番組の冒頭に出てたよ

>>518
今ならニコ動に
521518:2007/08/03(金) 23:10:39 ID:i+h4pCCc0
ID違うと思うけど518です。
なぜかたまにプロキシ云々て出て書き込めなくなる・・・生IPなのに
>>520
ありがとうありがとう!!・゚・(つД`)・゚・
見れて良かった
喋ろうとすると砂になってしまうぶりぶりざえもんに胸が痛くなった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:38:28 ID:NrxqSWDl0
関さん好きです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:46:15 ID:ZctpotifO
今晩の東京MX
BONZOは電王特集だよ
関さん出る可能性は低いけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:52:15 ID:CfwLaNE70
MXっておもいっきり他局なのにすげぇなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 01:43:43 ID:HRdKY3US0
しんちゃん@矢島さんとの演技に萌えた
ああいう自然な演技が結構好きなんだよなぁ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 02:07:24 ID:ZctpotifO
電王映画明日観に行きたいけど込んでそうだなあ…

行く人、良ければドゾつhttp://toei-m.indexweb.co.jp/vpage.php?c=124&p=10
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 16:54:45 ID:blzjMJUg0
見れない…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:33:07 ID:62ipalrO0
せっかく映画館が近くにあるのに18日から上映って
今年の仮面ライダーは例年とは違うのに儲け損なうぞ
ワーナーマイカ○のアフォー

529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:44:56 ID:z7K3Vk8l0
昨夜から♪イマイマジンジン イマジンジンがエンドレスで脳内再生されっ放しw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 21:11:44 ID:BM4eHGr10
>>528
まあ、やるだけいいじゃないか…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:16:04 ID:lmvSCCqm0
電王の劇場版見てきた!
パンフレットも買ったが、声優では関さんだけコメントあったよ
相変わらず良いいこと言うなって思う関さんらしいコメントだった
「皆さんがこの作品を、キザな言い方をすれば愛して下さったら嬉しいなと思って演じました
」とか色々長文で語ってくれてた!
モモなつは短いけどインパクト大だし、本編も欲を言えば物足りなさはあるけど
やっぱりモモが一番活躍してたし面白かったし満足できる内容だった
たぶん少なくてももう一回観にいくと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 22:59:59 ID:sMCZU/FO0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ndj70804220043.jpg
関さんのやっているキャラは一番下の左端
みんゴル5、プレイしている人はあまりいない思うが一応
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:08:58 ID:ejTHJlFo0
>>532
これはかなり意表を突かれた・・・スゲー
でもPS3買う予定も予算もないからなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:15:21 ID:BM4eHGr10
>>532
ワロタ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:29:53 ID:RzrkT9w+0
>>532
既出
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:18:35 ID:17MoGp1G0
>>531
パンフに関さんの写真はありましたか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:20:07 ID:NJksIRUXO
モモのなつやすみ、関さん壊れすぎだぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:30:35 ID:NA+QJiWW0
昨日のクレシンわろたw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 02:10:28 ID:vAPoPexK0
イマイマジンジンイマジンジン♪
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 09:37:44 ID:aN5WbL2aO
関さんの歌声ってラルクhydeや石井竜也に似てるなーと思うときがある
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:02:47 ID:0osbJ3byO
次回予告でちょっと泣きそうになった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:16:10 ID:1yEkFSNy0
>>536
あったよ、事務所のプロフィールのやつと一緒だけど。
それにしてもいつまであの写真使うんだろう?
もう大分雰囲気変わってるのに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:36:16 ID:vU+QwwFc0
地味にきつい一言だなw

>>531
キザが某ブログの女王が使う「ギザ」に見えて一瞬びっくりした
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 14:22:59 ID:8H7pz+Qy0
「どーよ、調子は?」
ケータロス、想像以上に遊べそうw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:01:57 ID:r8GtYR6n0
電王イベントDVD時間たった70分収録か
イベント何時間上演だったっけ
関さんいっぱい映ってると良いな
それか声優オタ用・俳優オタ用・特撮オタ用・と
3バージョン売り出すとか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:27:22 ID:Cws9gAMQ0
そんな売り方されても結局全部購入だな
ちっちゃい映り込みにすら期待してw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 18:34:20 ID:0osbJ3byO
デンカメソードもイマジン×4人分喋るらしいし
電王関係だけでどんだけ…w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:16:47 ID:gtSJNwtl0
ちびボイスは三つキャラやってケータロスでやって他の玩具でやって
大変だな〜特撮は。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:22:01 ID:gTT1j2Hb0
541>
私は次回予告だけで泣いたよ。
関さんの泣きそうな叫び。
あれ反則だよ。こっちが泣いちゃったよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 23:39:18 ID:0osbJ3byO
>>549あえてモモだけ残す演出がもう…来週は必見だね


今晩テレ朝は555劇場版の後に電王特番だよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:54:11 ID:l3sEIgKoO
11日に出るケータロス予約してしまった
チビボイスもDXモモタロスも予約済だし
関さんの声入りに釣られまくりだよorz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:55:23 ID:/uHjHpvy0
ttp://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pcd070802a

とりあえず既存曲だけだけど一応はっとく
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:56:32 ID:/uHjHpvy0
↑ごめん途中で送った
三蔵ソロアルバムの試聴ね(今のところ4曲だけ)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:21:27 ID:OTMiVlya0
こんなの出るんか!
漫画自体は途中までしか読んでないのとアニメ見てないんで
歌の世界観とかについていけるかは分からんけど、
1枚丸まる関さんという時点で買ってしまいそう…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:47:24 ID:I1Ua1cuL0
>>552
これは買いケテーイ
今年は三蔵もモモ関連も誘惑だらけで財布がスースーしてる
だが幸せな貧乏人だ

>>532
ゴツイ黒人のあんちゃんと言えばPlanet of the Apesの
DVD版を思い出す
あれも何でこの配役??と疑問符だらけだった
こういう役、やりたいのか関さん?

個人的には関さんの少年声には非常にそそられるんだが
ご本人があまり希望してないみたいだね
まだまだおKだと思うのに残念だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 02:29:19 ID:YiQytAOn0
まだ若い声が出る内に若い役をやっておいて欲しいなぁ。
年齢ってどうしても声に影響出てしまうもんだしね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:39:44 ID:qAUfA9ro0
>>554
曲を聞いて、漫画を読み始めた。
でも、漫画読んでなくても、全然問題ないよ。
どの曲もかっこよくて、泣ける。
関さんのファルセットがたまらないんだよね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:46:33 ID:qYALr3CuO
パーアク、オリコンデイリーで初登場4位だったのね
来週のCDTV辺りで流れるかな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 13:51:18 ID:qYALr3CuO
確かウィークリーだと6位だった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:48:34 ID:ecn02eT20
また4位まで上がったんだよね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:13:32 ID:r53rMB+AO
デイリーは 6→10→15→9→11→4→4 で推移。
で、その結果めでたくウィークリー6位になったってことですな。
特撮CDとしては異例の売れ行きらしく、エーベックスも予想外だったって。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20070807org00m200052000c.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:27:29 ID:N90qJdom0
>>557
d
微笑動画とかでGAMEとかシャングリラとかは聞いたことあって、
いいなあとは思ってたしきっと買ってしまう。
関さんは低音も高音も素敵だよね。

ちなみに最初に聞いた関さんの歌はグリーンウッドの最初のアルバム?
オールキャラでごちゃまぜで歌ってるの曲いちフレーズ。
CDどっかに埋もれちゃったから曲名が分からんけど。
当時あれが松田さん@YAWARAと同じ人と知ってびっくりした私。
その後ネオロマで歌聞いてまたびっくりだった…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 02:36:32 ID:reflJMc20
そのギャップが面白い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 12:11:39 ID:OANm9mdi0
東映公式にトークショーレポ(前編)が来てるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:10:48 ID:Tv5bK+q20
秋公演の先行案内来たよ
今年は電話じゃなくてメールで抽選だって
良いのか、悪いのか・・・
北海道ツアーの案内も入ってた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 17:54:31 ID:3H8Qcyif0
キャラブック買われた方います?
迷ってるんだけど買う価値ありかな・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:33:22 ID:9Ch9yVsW0
>>566
当たり前っちゃあ当たり前だけど、電王好きなら買って絶対損はない
関さんの記事?は
佐藤君との対談1pとてらそまさんとの対談が1pだけど
てらそまさんとのやりとりが可愛くってよかったよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:09:24 ID:3H8Qcyif0
>>567
ありがとう
関さんはもちろん電王も大好きだから買っちゃおうかな
もうちょっと安ければ迷わず買ってたんだけどw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:01:09 ID:UOu6FY2/0
関さん・・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:50:05 ID:VYmgaXHWO
俊彦さん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:12:32 ID:GdeJi7etO
てらそまさんだけじゃなく三木さんも世界平和だったんだね<東映レポ

物凄く犬が煩いのか、特に思い付かなかったか…どっちだろ<望み
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:47:31 ID:vDubUdoE0
尋常じゃない鳴き方で昼夜かまわずらしくて
本当にうるさくて困ってるって言ってたよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:49:23 ID:wwoybZu20
>>572
へぇ〜そんな凄いんだ<鳴き声
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:34:21 ID:xjjZdBSkO
藍蘭島キタ―――――――(゜∀゜)――――――!!
おまいら緊急集合!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:56:57 ID:xjjZdBSkO
来週もでるよ
今週は二言だった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:26:40 ID:436pkJLW0
ながされて藍蘭島 紅夜叉役
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 03:50:36 ID:EdJPXROqO
紅夜叉のビジュアルがモモタロスにしか見えません
眼科行った方が良いですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 04:05:25 ID:9xHNSciV0
うーわー見たかったなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:44:39 ID:rZ6WEDzO0
流れをぶった切って唐突にゴメンなんだが、
ひぐらしの入江って凄い良い関キャラだと思うんだが、
自分だけだろうか。

自分はひぐらし原作も関さんも別個に好きなんだけど、
(あれこれ言うとネタバレ抵触しそうだが)
入江=関さんというのは、キャラクター的に、
関さんという「役者」にぴったりに思えて嬉しい。
関さんの声聞き慣れすぎてる自分でも、
時々関さんが演じている事実を良い意味で忘れて聞くぐらい、
キャラクターが合ってると思う。

出来の良い解アニメは勿論のこと、
いつか出るだろう祭囃子のドラマCDも楽しみだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:16:49 ID:iEzpsyr/0
>>579
自分も祭囃子編は楽しみだ。
あれを関さんの声で聞けると思うと楽しみでしょうがない
優しい入江先生も好きだがメイドインヘヴンなイリーも好きだw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:22:55 ID:opFcOP2a0
確か原作者待望の配役だったとどこかで読んだような気がする。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:10:37 ID:14XuDqNo0
三蔵ソロ9曲ぐらいあるんだけど
その中の5曲か〜。新曲2曲は嬉しいな。
ソロの中では「The clouds break」が1番好きだな。
しっとりと歌いあげてて。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:59:30 ID:HniGFX1eO
OVAか何かに付属されてたCDの曲は収録されないのかなー(´・ω・`)
OVA買えなかったら聞けてないんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 05:02:49 ID:AyxvJkyh0
Nightmare?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:49:24 ID:ZkQooC5m0
電王1巻やっと観た。
あれだな、初っ端ともなると関さんも探り探りで演じてるなぁ。
キャラをつかみきれていなかったこともあると思うが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:48:41 ID:pNyJB9SU0
見逃した回あるから欲しいけど
すでに電王破産しそうで手が回らんorz
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 15:15:30 ID:xpJCl66jO
>>586
スカパーが見られる環境なら無料一挙放送で20話まで見られるよ
8月19日10:00〜20:00東映チャンネル
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:41:51 ID:QlqtoVcx0
ガンダムWのWebラジオに関さんゲストで出てますよー
既出ならスミマセン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 19:55:59 ID:l0skujoi0
関さん的にデスサイズヘルは要らない子?かと思った
「よ〜し、いいでしょう」にワロタw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:43:59 ID:HoHy3tH80
>>588
マジか!!dクス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:42:32 ID:EtuqkrDmO
Mステ10位ランクインおめでとうございます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 02:58:25 ID:steJhj8f0
同じ局だから、Mステに出たりとか…しないか。
ダブアク歌う関さんたちを見てみたいなぁ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 04:28:17 ID:hRdulfFg0
緑川さんのこと、前から光って呼び捨てだったっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:11:46 ID:gz8RbJewO
>>592
百歩譲って着ぐるみならともかく
関さん本人はいろんな意味でありえねーw
(まあ本気で出る可能性があると思ってる人もいないだろうが…)
見た目カラオケにきた親子的な

ダブアク歌う関さんならトークショーDVDで見られるはず
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 07:14:28 ID:gz8RbJewO
>>593
光だったり緑川君だったりピカリンだったりいろいろ

連投すまん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 08:20:43 ID:N0M+6iXf0
>>589
同じくそこでワロタwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:36:36 ID:steJhj8f0
>>見た目カラオケにきた親子的な

ちょwwww
おとーさん、歌、うますぎだろww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 19:19:15 ID:rqFJQ9EI0
>>597
でも見た目は佐藤くんと関さんは親子に見えると思うww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:13:18 ID:ccNtOU+C0
んまー若いお父さんをお持ちで羨ましいわぁ佐藤くん、的な感じだよねw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:25:24 ID:EtuqkrDmO
でも実際それ位の子供がいてもおかしくない
ってか上の娘さんとそんなに年齢変わらないのでは<佐藤さん
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:49:50 ID:LUYqIiID0
18に45のパパは若くもなんともない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:55:57 ID:iJcDfXB+O
27歳差だからごく普通だよね。
早くもなく遅くもなく。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 22:17:07 ID:LcenwF/50
そんことよりみんなケータロスは買った?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:08:31 ID:lHcak+qgO
買ったよ〜ノシ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:39:00 ID:CMi9V9+p0
>>597
そういや本物の親子でカラオケとか遊びに行ったりすんのかな
…流石に高校生と中学生だもんなぁ(しかも女の子)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:46:51 ID:qpG2qozuO
関さんカラオケ自体あまり好きではなかったはず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:35:31 ID:2h3IPjt70
>>601
実年齢はね。でもなんかこう印象が若々しいじゃん関さんって。
昔はむしろ年のわりに落ち着いた感じがあったけど
そのままの印象でずっと年を重ねてきて、今じゃ逆に若々しい感じがするんだw

といったそばから本棚の奥からMyselfが出てきて「うおっ若ぇ!」と
びっくりしたわけだがw 顔つきがやっぱり若いわ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:37:19 ID:d1w9hhqe0
関さん、45歳なんだね。若く見えるなぁ…。
そういえば、佐藤くんと並んでる写真の記憶がない。
桃とスーアクの高岩さんとの写真は覚えてるんだけど。
何かに載ってたっけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:29:24 ID:I7ihAJsg0
モモ(高岩さん)との写真で一緒に映ってたよ
特ニュー7月号だったかな
モモのピンナップ付きのやつ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 08:39:50 ID:lz/ApIz70
今日のモモタロス、関さんめちゃめちゃ演技良かった
スーツアクターさんの力もあるんだろうけど
表情のないイマジンの泣きそうな感じとかスゴイ出てた
号泣したよ。・゚・(ノД`)・゚・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 09:51:33 ID:FfPkSFhu0
高岩さんの動きも凄いが関さんのビビり演技上手すぎるwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:51:59 ID:RBOkvD1EO
「皮が剥けた〜っ!」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 11:58:10 ID:pFrt/ywBO
毎回名(迷?)台詞を生み出してくれる電王さんに感謝
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:03:26 ID:b8vJxJ5d0
>>405
個人的にはてらそま氏が関さんと同い年だった事に驚きw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:25:13 ID:VHnG1Ktk0
今日は電王関連のスレ、何処もかしこもお祭り状態なんですがw
ウラ達が消えた悔しさと寂しさを表現する関さんの吐息、
高岩さんの背中で魅せる芝居とが相乗効果を生んで、本日のモモは過去最高だった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:14:30 ID:1a071oBbO
今日の電王は本当に良かった
シリアスからコメディ、二枚目から三枚目、格好良さから可愛さ、と
ガラリと変わる振り幅の大きい関さんの演技が思いっきり堪能できた
特にクライマックス変身前後の落差は凄すぎるw
ああもうありがとう電王ありがとう!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:41:55 ID:gRqMrlzo0
今回は全員大変そうだったけど凄い楽しかった
高岩さんのCG無しのリアルど根性ガエルも凄かった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:55:40 ID:3iH2Jodw0
>>616
同意〜
大満足だったw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:55:53 ID:uudufhJQO
変身後の全フォームを高岩さんがやってたのは、この為だったのかw

劇場版で良太郎との絆、その続きである今回の話でウラ、キン、リュウとの絆が描かれているんだなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 05:33:37 ID:63YZI7tB0
ホント、今回良かったな〜。
関さんの演技もそうだけど、皆が戻ってくる所でもうね…。
何故自分はこんなに涙腺が弱いのかとw
あぁでも本当に楽しかった〜!!
大好きだよ電王!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:49:37 ID:5vpB4QBL0
昨日の電王もう4〜5回は見てる
高岩さん、関さんの演技の凄さがよくわかった
モモタロスから関さんファンになったけどモモが関さんで良かったなと思ったよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:23:48 ID:7+ikqDKH0
>>616
振り幅が大きいといえば映画もそうだね。
燃えから萌えからイラつくような暗さから空翔る明るさから。

関さんのツンデレはときに、にじみ出る嬉しさとかも完璧に隠しちゃうな。
三蔵なんか周りがそうあつかってないとデレ分感じることもできない。
昨日のモモも涙目で風呂場に逃げてったっていーじゃんとか思っちゃったが
(そんで風呂場までも保たず扉がしまったとたんブワッ)
「風呂にでも――!」ラストまですっかり怒り声のままw

でもなんか楽しそう?
高い声で泣いたあとハナに気づいた瞬間の声、絶対狙ってます!www
いーなーあんなのが狙ってできるなんて。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 11:39:16 ID:rZKClnkAO
>>621
自分が書き込んだのかと思った
もう1回昨日の見て燃えと萌えしてくる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:08:49 ID:GHkrjkMAO
今日、スーパー行ったら Double-Action(歌つき)が流れてて、かなり嬉しかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:07:58 ID:IQ//g+J80
電王で関さんファンが増えて嬉しいなモモで関さんファンになった人はこれから
その演技や歌の幅広さにきっと驚かされるよー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 18:47:57 ID:dIwHSj9I0
>>625


DVD借りてきたりニコ動見たりですでに驚いてるよ
歌の上手さにもびっくりしたし
最近はクール系ばかりだったみたいなのが不思議?です
モモから入ったせいかもしれないけど熱血系すごく好きだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:15:23 ID:THTOZE8J0
>>624
スーパーで!?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:39:22 ID:rVOC6MJo0
自分はガソリンスタンドでDouble-Actionが流れてて興奮したw
有線?ラジオ?ヒットチャート的なモノだったんじゃないかと。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:39:30 ID:vAGtEgZN0
有線で結構流れてるぞ
発売当初はバイト先でかなり流れててテンション上がったw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:11:16 ID:+jVgzjQo0
いいなあいいなあ、まだ街でダブアク聞いたことない。
最近あまりコンビニに長時間滞在もしてないから…
きっと有線だよね。
にしても関さんの代表作になるよね、モモって。きっと。
子どもから大人までアピールできる役だし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:21:42 ID:5vpB4QBL0
「PerfectーAction」のCMも関さんだったね!
あれって4タロス順番にやりそうな感じだがどうだろう?
電王はCMも気が抜けなくて録画してもCMとばさないで見ること多いよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:26:44 ID:C2OxX2TI0
忍者先生から死神から生臭坊主からスポーツ記者にイマジン…
ざっと思い出すだけでもこんなに個性の強いキャラがいっぱいいるもんね。
すごいなあ…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:45:33 ID:IQ//g+J80
自分が神だと言い切る俺様な王様、おっとり美人、ドラゴンの少年、育ちの悪いペット
偉そうで色っぽい悪魔、真っ直ぐで正義感あふれた少年、アンドロイド、サイボーグ
本人の幸せそうに歌う可愛い姿も良いよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:48:16 ID:4CN1uA4YO
忍者先生「お前たち…ここは教えたはずだー!」
死神「俺を見た奴は死ぬぜぇ」
生臭坊主「魔界天浄!」他
スポーツ記者「ずっと君の事が好きだった!」
イマジン「皮がむけた〜!」他
それぞれに印象に残る台詞があるのも嬉しい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:51:27 ID:h36ET1HW0
つ ESP持ちのおっとり関西人

大好きな役だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:37:06 ID:NuxxgUXO0
>635
それはもしかして「あいつ人間ですのん?」
の人かな?
関さん関西弁の役も結構あるよね。
意外とうまい。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:56:20 ID:mfhu3jWtO
>>635自分もその地球産ESPな京都人好きだ
関西弁キャラだと関西地区担当の眼鏡長髪の死神も好きだな〜
所で昨日の電王ってカミーユVSデュオ(ラウかレイでもいい)
もしくは水様VS地様だったんだね
前者はGジェネとかでもありそうなんだけど後者は想像して麦茶吹いたw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 22:57:48 ID:C2OxX2TI0
もしくはシオン様VSミロ

だめだ絶対ミロ負けるww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:25:07 ID:uCuYtWDW0
>偉そうで色っぽい悪魔
あれ、システムとかグラフィック(デザインはそのままで)刷新して、ストーリーをアドベンチャー寄りにして再発売してくれないかなぁとずっと思ってる。
もちろんcvは前のままで。
今作れば入力した名前を呼んでもらえるだろうし。

ところで関さんは羊は数えないのかなぁ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:42:37 ID:OJznaAtU0
>>633
出来れば役名を教えてはいただけないでしょうか?
特に、自分が神だと言い切る俺様な王様ってやつ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 23:48:38 ID:tVwz+Kh10
〉〉635〉〉636
「そいつ・・・人間ですのん」は忘れられないな〜。
背中がヒヤッとした。怖いとかじゃないのに。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:03:38 ID:yhJKyswl0
>>637
水様vs地様…
ダメだ、文見ただけで吹いた
これから予約した電王みるつもりだったのに
どうしてくれるっっ!!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:11:32 ID:p3dpnf+70
アレクサンダーだと思うよ。>640
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:26:29 ID:aiumGYwgO
>642
まったりしていそうで実は色々凄そうだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:52:22 ID:XJL8wAIH0
 つ >>640出来れば役名を教えてはいただけないでしょうか?
    
      俺は神だ!の王様:アレクサンダー戦記のアレクサンダー(関さんの好きな野沢那智さんと共演)その他演技上手多数出演
        おっとり美人:映画風の大陸のアウル・トバ・ティーエ(金髪・緑と紫のオッドアイの持ち主)
                                 (カセット版は塩沢兼人が演じた)
            同上: Petshop of Horrorsの D伯爵(黒髪美人)
       ドラゴンの少年:エメラルドドラゴンのアトルシャン(ゲーム中、最初幼児声みたいな本当に幼い声が聴ける)
      育ちの悪いペット:間の楔のリキ   
    偉そうで色っぽい悪魔:Fragrance Tale 〜フレグランス テイルのナデュー
真っ直ぐで正義感あふれた少年:アルスラーン戦記のアルスラーン(登場時14歳)
        アンドロイド:SSDSのバウム・クーテヘン教授
         サイボーグ:白鯨伝説のデュウ、最高に美しい少年アンドロイドという設定だが後に元は人間であると判明
    本人の歌ってるところ:ネオロマやSSDSのDVDで見れるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:55:14 ID:XJL8wAIH0
あらら! ↑:で合わせたつもりがズレたね読みにくくてゴメン
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:56:24 ID:pRNOPK9eO
キッズステーションで最遊記RELOADのベストエピソードの投票してる。
投票した人の中から抽選で関さんのサイン色紙他、当たるって。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:13:26 ID:uqX2kSXUO
しかしなんでわざわざ変に役名伏せたりするんだ?
キャラほとんど把握してる住人ばっかじゃないんだから普通に書けばいいのに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:00:57 ID:GXa/aR3r0
ん?自分は別に伏せてるつもりはなかった。
役名じゃなくイメージ単語だけで書いても
ぱっと思い出せるキャラ多いからなんとなくそっちで書いちゃった。
しかも決め台詞まですぐ浮かぶしw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 02:23:33 ID:+LkjnOT6O
>>642見る前にごめんねw
戦闘中にデンガッシャー小脇に挟んでケータロス使って普通に
もしもしって出るモモに地様のマイペースさを見てしまったんだw
水様と地様が戦うなら武器はハープ対辞書ですかとか
原因はきっと喋ると砂になる伝説のイマジンのせいだろうな〜
とかついうっかり想像しちゃったんだぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 06:47:08 ID:6Huig3l10
関さんの声って凄くかっこよくて暖かいよね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:03:18 ID:fBVtyPAc0
クリセニアン夢語り −エル・デオの眠れる王に-
原作 ひかわ玲子(ルルル文庫) 
2007年10月26日発売

フェザラード…神谷浩史
アンジュ…宮田幸季
フェラベリート…関智一
ジークラード…関俊彦
リュキア…桑島法子
ミルデラータ…沢城みゆき
ラニール…寺島拓篤
吟遊詩人…石田彰
エル・デオの皇子…平川大輔


智一さんと兄弟役らしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:37:28 ID:CZS5XseA0
藍蘭島ようやく見れた。
関さんってこのテのハーレム系萌えアニメに出る事自体、物凄く稀なのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:41:15 ID:Dk+qzrmY0
検索の一つでもすればいいのに・・・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:49:06 ID:kS5omPtcO
>>653そもそもあの島、主人公以外の人間の男がいない設定なので裏がありそうではある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:20:06 ID:JFkJdx7b0
>>645
おっとり美人に未来路も入れてくれ〜!!未来路で関さんに堕ちた
私としてははずせないっす!どうせなら最後まで映像化してほしかった!
どう見ても孤独クール系の美形なのに実は天然ボケの超お人よし
という未来路を関さんボイスでもっと聞きたかった!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 00:01:30 ID:VFeqU3y+0
僕たまのCDでちょっとだけ天然っぽい未来路聞けるよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:22:47 ID:ktpJhXUC0
>>657
すでにチェック済みっす!CDにミニドラマが入ってるだけで
ありがたいけどあれじゃ短いですよね・・・。ほややんとした
声ではティーエも好きです♪(ビデオ買っちゃったよ!)あと
巷説百物語の第1話で百介がノートを懐から落としそうになって
「ふわわわああ〜」って焦る所が何度も聞きたくてDVDBOX
も買っちゃった♪他にも好きな声が多すぎて関さんのお声に
給料の大半つぎ込んでますが幸せです。とにかく関さんの声が
大好きだ!どこにも言えないからここで叫んじゃお♪
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:40:42 ID:ne1nsosC0
シュラトとかジリオンのJJは代表作には入れてもらえんのか・・・
主役なのに orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:49:45 ID:rgEk0qlX0
ID:ktpJhXUC0 いい加減sageてくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:35:47 ID:Jr+H/hlu0
これぞ盆休み
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:18:05 ID:Wci45YVC0
着うた限定フォームのセリフ、CDと違うらしいね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:06:11 ID:u65etqxC0
>>659
ここではメジャー過ぎていまさら感があるので抜けた?
真っ直ぐで正義感あふれた少年:アルスラーン戦記のアルスラーン(登場時14歳)
これは映画版も関さんでいって欲しかった
孔雀王DVDボックスの真・孔雀王も主役(楔のガイの人に)変ってて、 真言密教の長い呪文途中で息切れしてるのがなぁ
まさか関さんにあの姉弟(日高のり子相手)シリアス演技系はできないとでも思ったのだろうか?
残念だorz

664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:01:45 ID:KZI5eDBiO
SSDSとロリコンメイドドクターのせいで
最近関さんが医者に見えて仕方がない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:42:57 ID:4y3aWC6j0
そういえば、バウム教授に会えるのは来月か。

SSDSのイベントを見るといつも思う。
どうしてあんなに似合うんだろう…白衣…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:55:54 ID:yAf8xbMPO
藍蘭島後編今日だよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 02:16:38 ID:8R0tRja8O
>666
冒頭の鬼じゃない関さんキャラに萌えた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:23:47 ID:3bv0J7gj0
D伯爵好きだ〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:18:29 ID:17V14ZUy0
黒いビーダマンで惚れた俺が来ましたよ
電王でモモvs蠍戦で密かに小躍りw
土井先生と同じ人だと知った時は本当に驚いた…演技の幅ヒロス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:05:27 ID:pWem2mLc0
電スレから来ました。
7/31のイベではほわーんとした優しい感じの方だったのに、声は思いっきり熱血で驚いたんですが、
アルスラーンや未来路もそうだったとは...。
あらためて、やっぱりすごい方なんですね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:22:56 ID:EhdJ+Ekc0
ニコにあるこれを聴いたらきっと更に関心するよー聴いてみてちょうだい
     ↓                  もう絶対手に入らない他じゃ聴けないから

炎の蜃気楼 コバルト・ドラマCD応募者全員サービス! 「ヨリドラ」より
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:34:33 ID:FQ7wlxF30
他人の著作権を侵害しても何も感じないばかりか
わざわざ人に勧めるヤツってまともな日本人ではないな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:45:54 ID:2Dro9SLS0
みらーじゅ、途中で脱落した。
こういうラストを迎えていたんだね。
冊数多すぎていまさら追いかけられないが、
なんかふたりがそれなりに幸せに終われたのなら、
それでいい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:01:06 ID:EhdJ+Ekc0
いやアレがラストじゃないよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:49:42 ID:fsf1egoZ0
ID:EhdJ+Ekc0
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:19:22 ID:lhqGtFsjO
頭が一年中夏休みのニコ厨はマジで消えてくれないか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:33:07 ID:yKKkNjU80
関さんのファンって夏休みとか関係ない年齢層の人が
多いと思ってたんだけど、何か最近厨丸出しのが多いねえ。
お願いだから、ここでニコニコの宣伝するのだけは止めてくれ。
痛すぎる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:47:01 ID:aE277rk70
うむ
ニコの話題は控えような
>>665
トリの歌はやはり速水さんとデュエットかねw
初夏の診察会でやった刹那の英雄みたいな感じで
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:29:34 ID:90Q68zax0
特攻野郎Aチームでもチョイ役で吹き替えてたね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:31:53 ID:kqnD2mde0
今日、BSで若草物語やってた。
声が若いなぁと思ったよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:59:32 ID:gk92irgf0
「アニ店特急」 オリジナルDJラジオ アニメ店長FIRE WAVE【出張版】
池袋便【キャスト:関智一・関俊彦】

http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=p070810a&page=0&m=&c=&sea=&tid=&rid=


やばい、これ面白そう!行きたいけど、CD欲しいけど・・・
地方だし休めないし無理だorz
後からでもいいからCD発売してくれんかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:42:05 ID:2NAMzdaS0
>>680
マジか
見たかった…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:40:57 ID:WDuScpsn0
>>682
たぶん、来週の月曜か火曜の回にもでるはず。
朝の10時20分から、BS2でやってるよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 17:49:27 ID:h8GlXQbFO
>>681
ダブル関さんとな!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:50:46 ID:TrWm92rX0
>>681
これ今日から3日間だよね
もう行った人(バスに乗った人)いるのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:09:08 ID:To0LEF3J0
>>681
視聴した!仕事請けてマジ後悔してる俊彦さんって初めて聞いた
俊彦さんをオロオロさせる関智って凄い人かも?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:16:53 ID:sQzKq+ls0
>>681
このコンビの会話ってあまり聞いたこと無いから新鮮で面白かった

保志さんとのSEED超・再放送で「レイはピアノを弾いているんだけど、
関さんは家でご飯を食べてる」とか相変わらずでワラタw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:29:35 ID:H+AfqTUS0
>>681
W関さん好きなんで、すっごい聞きたいけど
大丈夫なんかこのコンビw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:24:43 ID:+XV/m1Tu0
>>681
聞いてきたww
夜中なのに、大笑いしちゃったじゃないか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 01:09:56 ID:8y6HoVCJ0
>>681
視聴だから会話の内容はよく分からないけど
なんか危ないのは分かったw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 03:11:41 ID:i2cC1+gNO
>>681
放送コードギリギリな匂いがしたwww(*´∀`)wktk
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 13:25:02 ID:1lQwO2AD0
ダブル関…CD化してくれないかなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 15:02:29 ID:zTHm3nSh0
これ、CDなんだけど
一般発売してくれないかな、ということなら同意
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:57:36 ID:+XV/m1Tu0
え、あれって、一般販売ないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 18:02:50 ID:FF/WfixmO
アニ店特急乗ってきた
2人のぐだぐだ適当っぷりにめちゃめちゃワロタ
ていうかやばいネタ多すぎ
明日のチケまだ残ってるならの話だが
近くの人はそれだけのために有明行っても損はしないかもしれん
ただ今日も満席だったので明日はどうなってることやら…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:07:35 ID:BbQnjQCA0
事実上W関好きのオフ会だね
行ける人羨ましい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:41:03 ID:3S+P/QwY0
自分も昨日アニ店特急乗ったけど、空席あったよ。
各日15時からの便だけ満席で、あとは少し空いてると思う。

でも本当に乗ってよかった。
695の言うとおり、あのラジオ聴くだけでも損しない。
この仕事請けなきゃよかったー、っておかし過ぎる。
しかし被(ryって…どういう意味だろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:08:04 ID:NEd7O/lg0
でも、当日チケットは無いんだよな

ということは、前売りだけ買って来てないやつがけっこういるってことだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:29:45 ID:8+cJN2Pg0
ジリオンでこの人を知ったけど、最近電王で再燃した。
かっこいい声してるよなー。
てか、息長え。声優さんはそうなんだろうけど、ずっと一線で頑張ってるんだよな。
すげー。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:56:25 ID:uaI2mM1M0
アニ店特急、池袋行きは前売り全部はけたとどっかで聞いたような
ただ会場から集合場所までずいぶん遠かったから
間に合わなかった人もいるんじゃないだろうか…と余計な心配をしてしまった

っていうか関さん雷場のキャラ忘れすぎだ一人称全部雷場てwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 21:59:41 ID:g7g/S8sd0
>>697
一つ質問させてください。
自分は男なのですが、アニメ店長のドラマCDのファンで
深く考えずにアニ店特急「3日目、池袋行き」のチケットを買ってしまいました。

よく考えてみれば「乙女ロード行き」となっていますし、
バスは女性の方がほとんどだったのでしょうか?

女性の方しかいないようでしたら、男が一人でいるのも厳しいですし
おとなしく電車で池袋に行って、
ドラマCDだけ引き換え用かとも考えているんですが…

様子を教えていただけないでしょうか。
702697:2007/08/18(土) 22:21:09 ID:3S+P/QwY0
>701
自分の乗った便には男性客が2〜3名ほどいましたよ。
添乗員という名のアニメイトの方(2名)も男性だし、安心汁。
最後列の端に陣取れるよう早めに行けばオンリーワンでも問題なし。

ただ会場からは本当に歩くので、20分くらいの見積もりは必要。
東3・6ホールからの脱出の場合は特に注意。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 22:26:55 ID:g7g/S8sd0
>>702
回答ありがとうございます。

明日は基本的に男性向けが多いので、
男性が増えることを期待して乗って見ます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:43:54 ID:FF/WfixmO
ていうかバスに乗らないとCD引き換えてもらえないはず
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 01:02:24 ID:alwdWo5OO
そういやもともとヴァイス+最遊記っていう無茶なキャスティングだったんだよな
今だったら電王+銀魂とかそんな感じだろうか…よく集めたよなあw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 09:00:33 ID:lllQwfFs0
『VOICE Newtype』第21号 角川書店/9月10日発売予定

4イマジン+デネブ。声優さん5人座談会

特撮雑誌と声優雑誌とで取り合いのように座談会あるよな
嬉しけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 16:10:59 ID:BizDAliP0
>>706
東映公式写真の関さんが可愛すぎる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:36:31 ID:7K65d+lC0
>>706
デネブの大塚さんも好きなので楽しみだ。
関さんと大塚さんといえば、最遊記の三蔵つながりだね。
他にも共演は多いと思うけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:44:10 ID:6AjGzKPT0
携帯サイトのダブアク台詞バージョン聴いたけど、これもCDで欲しかったな
「はい、良ちゃんです!」や「いらっしゃいませ!コーヒー飲むのか!?」とか
1コーラスだけど面白い台詞が盛りだくさんだよな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 20:47:54 ID:FDgx0IDI0
今日の電王「完成、クライマックスフォーム」の言い方が
おかしすぎて何回も見てしまった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:53:32 ID:lcYJHhAc0
>>710
関さんのアドリブらしいよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:54:39 ID:Mf4azZHb0
>>711
まじでか、あの言い方はよかったね
一気にシュールな雰囲気になったw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:05:04 ID:W5jQHaoA0
>>711
それ本スレで見たけどソースが知りたいんだが…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:18:03 ID:C7gR/eViO
モモタがたまに喋る関西弁カワユス(*´∀`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 03:46:18 ID:eyRS+duSO
>>713
ソースないから多分デマでしょ
公式にもないし今日はトークイベントもなかったし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 04:00:12 ID:TcRaIAks0
>>714
関西弁喋ってた?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 13:22:07 ID:mfFdhSVcO
>>716 クライマックスフォームカッコいいの後の「良太郎、お前のセンスなぁ」が、関西弁だったよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 14:12:38 ID:v3rWTVGzO
717の関西弁の定義がわからんが
気のせいだと思うよ…関さんが関西出身とかならともかく
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:06:26 ID:K9vgkWHUO
>>717
大阪の人間だけども、あれが関西弁はないわ…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:13:57 ID:mMS6D5id0
あえて言うなら先々週、3バカ揃っての「手に負えんでぇ〜」位かね?>関西弁
後はキンタロスが登場した頃エセ関西弁でやり取りしてた気がしないでもないが自信は無い。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:51:41 ID:S8cKzIdBO
あとは「飴ちゃん」ぐらいかな
関西人として反応したとこは
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 12:29:45 ID:DaeMlNta0
ドクター・フーが今日から地上波で始まるね
まだ関さんの出番は先だけど、最初から把握してた方が面白いと思うので一応
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:37:09 ID:gavTcUIr0
>>722
関さんが出るから見始めたけど、
作品としても面白かったので今度は最初から見てみるつもり
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:46:54 ID:GtZiFVbA0
>>722
ありがとう!危うく見逃すところだった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:27:52 ID:LMJeuTcy0
電王見て再び関さんにはまったんだが 低い声で関さんが演じてらっしゃる
ゲームのキャラっていますか? 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:39:43 ID:hf6zgiRDO
>>725
乙女ゲだとマイネリーベとかかな。声の低さは初期のモモみたいな感じ。
あと最遊記もゲーム出てる

他はテイルズはどうだろ?低いに入るか微妙だけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:56:44 ID:lKu910MP0
ラ・ピュセルのクロワは?
低い というのがどのくらいのこと言ってるのかわからないけど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:56:56 ID:euZMCYdI0
テイルズのロニはモモタロスよりも少し声高いかな、でも近いとおもう
性格もそんな怖くなくてお調子者の兄貴って感じ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:12:41 ID:CQTFi0Xg0
ナデューさんは低い声に入らないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:24:02 ID:naKYZ9VWO
ガラの悪さとか、声のトーンはモモに近いよね >ナデューさん
でも モモには色気は無いからなぁ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:37:24 ID:B6E+oMXy0
>>727
ラピュセルのクロワ(敵時?)くらいのトーンでしょうか
アニメなら三蔵も入りますね 
>>726
マイネリーベですね探してみます

皆さんありがとうございました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:12:46 ID:kjuNn9XwO
ゲームといえば関さんひぐらしの台本のみではなく
ちゃんと原作プレイしたらしい
ああいう怖いの苦手そうなイメージあるけど目明編とか
大丈夫だったんだろうかw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:26:01 ID:M7eBnfI30
>>732
へー、なんか意外だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 03:56:35 ID:gSQWPo4k0
関さんゲスト出演の舞台のチケット購入
初めての関さんを見れると思うと嬉しすぐる
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 17:01:41 ID:1cCoBAjh0
>>732
まぁ外国の映画も恐いの多いしね(ひぐらしみたいなのとは異なるかもしれないけど)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:40:21 ID:AOFn0JMzO
リングの吹替えもやってたね
怯え演技よかったな
明日「TAXi3」あるけど、関さんの吹替えバージョンかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:02:41 ID:MTGoS+HM0
>736
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/
ちょっと検索すればすぐわかること
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:13:38 ID:UP8iE4fx0
「TAXI4」の新作CMをTVで見たけど、エミリアンがロン毛になっててちょっとだけかっこよくなってたw
劇場版ではオリラジ吹き替えだけどTV版では大塚・関コンビだとうれしいなぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:16:31 ID:5G8V/41t0
今更だがWのウェブラジオ聴いた。次回はもう明後日更新(予定)なんだよね
1回2回は一緒に聴いたから、3回目更新されてんの忘れてた。
しかもよりにもよって関さんがゲストで出てるのにぃ 明後日は忘れずに聴こ
デスサイズヘルに最初ちょっと不満て、相棒だろう!自分のガンダムだろう!ww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:54:44 ID:5ymj6VqhO
キャラホビのイベントで
緑川さんが、ガンダムWのHDリマスターDVD、ウェブラジオの事を話してたよ
ラジオで置鮎さん(トレーズ)がゲストに来るとか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:04:09 ID:g8DpACJp0
>>739
しかし関さんに同意だw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:59:02 ID:5G8V/41t0
>>740
うわぁエレガントなお方がいらっしゃるのねw
先にガンダムパイロット達出して欲しいなぁ
石野さんのあのキャラとかなり違うテンションの高さ好きなんだけどなw

>>741
そうかなぁ 俺はむしろ開いた時の方がいまいちだと当時思ってたなぁ
その点ヘルカスタムは閉じてても開いててもカッコイイなぁ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:02:29 ID:xLNi9XUS0
この人ってサッカーの反町監督に似てるよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:29:53 ID:FR9+jvrA0
ここでその名前を見るとは…!
確かにちょっと似ているかもww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 12:41:11 ID:TOn018kkO
えー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:43:40 ID:UEkUTgjX0
マユゲくらいなら似てるかも知れない
でも口元とか全然似てないし工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:31:02 ID:lKjf6kRd0
監督は男前中年
関俊はかわいい中年ってかんじだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:54:26 ID:Libr1/NIO
滝沢キック
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 18:59:51 ID:tWdoGk310
今日は「TAXI3」だね
今日はテレ東だからCMの入れ方がフジと違うんだよな
フジでカットされてた場面が見れるから楽しみだ
「ノイズ」や「クリムゾン・リバー」の時もテレ朝とテレ東でカットが違ったから
両方録画してあるよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:03:40 ID:KydI3Qb40
テレ東見れない俺、参上…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:20:01 ID:VF3AfDUd0
>>749
そうなんだ。地デジ入れたから、
今回録り直したら前の汚いのは消すつもりだったけど残しておくか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:20:20 ID:+fd4IfPt0
TAXI、関さんのエミリアンが可愛すぎだw最後の熱演は何度見ても面白いww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:40:54 ID:PRVhzwa4O
三蔵のアルバムって密林じゃ買えない?
検索しても出てこない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:52:01 ID:Ui9aWcLfO
うは、TAXi3見逃した。
#3の予告通りなら、明日Wラジオ更新日。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:01:21 ID:uQ1NmdSl0
>>753
まだないと思うよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:19:50 ID:EqcMTCUCO
TAXi3見て萌えたんだが、新作は関さん吹き替えじゃないんだっけ?
関エミリアンがかわいいから、そのままにしてほしいなぁ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:35:26 ID:vPiEIYRoO
オ、オリラジとは思わなんだ…大塚さん関さんコンビ最高なのに…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 02:39:02 ID:0GzZJ+UkO
え、関さんTV版だけだと思ってた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:00:11 ID:w6AUsOj4O
大塚&関コンビはTV版だけだから
TV放送する時はまた関さんじゃないかな?
てかそう願ってるよ…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:45:47 ID:PLkqrZSKO
普通にTaxiシリーズ好きだから見に行きたいんだけど関リアンじゃないと気分萎えそう・・・
字幕にしようかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 06:32:32 ID:P3U9CUD5O
>>755
ありがとう
発売日近くになれば出てくるのかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:09:25 ID:JjAcCRNo0
まあDVDでは差し替えられるだろう
勘違いしてる人がいるようだがDVDでは石塚運昇と松本保典だぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 17:14:26 ID:UDfAbAAH0
だよね、
だから随分前の地上波を録画したものが手放せない…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:10:42 ID:FBxWn6ho0
ジョニーデップのシザーハンズDVDは塩沢兼人さんだけど
ずっと前の地上波は関さんだったよね関さんのエドワードのほうが幼い感じで
「警察だ!」って言う台詞が凄く可愛いかった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:39:13 ID:jOCzGQ/O0
ガンダムWラジオ更新
関さんのサソリガンダム(エピオンの事)発言、的を得すぎていて吹いたw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 19:41:18 ID:NvE8kwTZ0
誰と比べて関さんの方がいいみたいなのは
反感買う元だし止めた方がいいのでは
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:10:12 ID:w6AUsOj4O
764は関さんの方がいいといってる訳じゃないと思う
けど誤解されるレスかもね
それはそうと
TV版吹き替えは次の機会があるかわからないから逃すと辛すぎる
TAXi2大塚&関バージョンまた放送してくれー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:21:11 ID:gPCfbR1w0
>>765
サソリかエピオンwwww 何か探り探り葉話してる関さんが笑えたw
あと、便所のドアいきなり開けられるデュオが浮かんじまったよw便器は和式だろうなw
久々に「死ぬぜ、俺の姿を見た奴は皆死んじまうぞぉ」聞けて嬉しかった
あと、「浮気性」のセリフの声が、何かモモに聞こえたんだけどw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 21:45:18 ID:M9QuYBYG0
>>765
ガンダムのラジオなのに栃木談義する二人w
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:51:13 ID:EwvL4ZgA0
>>768
せっかくの名セリフなのにトイレ覗かれてなんてシチュが嫌過ぎるw
でも栃木弁デュオは可愛かったw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:59:33 ID:L1lbqTT+0
自分的にはラストの「任務完了ー!」ってとこが、嬉しくて何度も聴いちゃった。
デュオの声っぽくやってらっしゃる!!(ちょっと頑張ってる感じだけどvv)

まだまだ若い声いけるよねえ関さん。本人的には微妙かもしれんがvv
(当時ですら「俺がやるの!?」みたいな事言ってたよね)
少年役、聞きたいかもとちょっと思った。今更だけどデュオいいなあ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:10:53 ID:zY7pw17K0
>>771
最近初めて種死見たけど同じこと思った
想像してたより(スマソ)少年声全然いけるじゃん!って思ったw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 00:30:26 ID:XeYoX1Lg0
>>771
なんせ当時は二人目のお子さん授かってたもの(前回より)<俺がやるの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:07:05 ID:Kf7i2tV9O
NHKFMでダブアクの曲紹介が流れたらしいね
日曜日に再放送があるそうなので期待
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 02:22:34 ID:E5TGx7Fr0
最終日曜は再放送無いらしいよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 04:24:48 ID:tW2tef9v0
Wラジオおもすれー!でも短いよー
やっぱりデュオいいよデュオ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 10:48:04 ID:yBnRo3AcO
2人とも同じ高校出身なんだっけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:33:03 ID:4/99N9fc0
いや違う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:51:39 ID:l1HlJq7z0
ラジオ聞いたらW久しぶりに見たくなったなー
デュオはやっぱいいキャラだね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:22:14 ID:uZ8zxH950
自分はデュオで関俊さんを好きになったんだよなぁ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:43:55 ID:2s5e7b1Z0
>>764
自分はキムに「私を抱いて」と言われて「できない・・・」
と答えた時の泣きそうな声が好きでした。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:39:59 ID:p9nMpM3v0
関さんのためにとある声優雑誌を買ってみようかと思っている。
アニメ見ないし、声優には興味なかったのに...
関さん好きだ。演技も歌もうますぎる。可愛すぎる。
自分語りでごめんなさい。ちょっと萌えを吐き出したかったのです。
お邪魔しました。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:19:12 ID:FkLLxwPe0
>781
自分はそのセリフで大泣きした・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:38:12 ID:7DLuuBtqO
>782
鈴村さんもイベントで言っていたけど仕事モードと
そうでない時のギャップが面白いw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:43:37 ID:V7LQ9lHz0
>>782
ごめん、私も同じ。声優とか全く興味なかったのに
最近歌を聴く機会があってから、歌にはまり、本人の可愛さにはまり…
ほんとに関さんはよすぎる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:57:32 ID:Je3BKeDxO
>>782>>785
純粋に疑問なんだけど一体何きっかけ?
最近だとやっぱ電王なのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:04:59 ID:jCYeumMM0
特撮流れとかじゃ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:08:22 ID:L0sXHX2Q0
関さんの可愛さを感じる演技で個人的にイチオシなのは炎の転校生の
「お前なんか、俺が本気出したら一発で…ポ、ポ、ポ、ポイッなんだからなぁ!!」ってヤツw
久々に観返したくなったけど流石に何処のレンタル店でも見つからないねえ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:10:32 ID:V7LQ9lHz0
御察しの通り電王です

たまたまテレビで電王を見る。
面白くて見続けるようになりダブルアクションを聞き、
あまりに歌声がキレイな事が気になって、
そのまま他の曲も聴いて…という流れです


790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:16:41 ID:jCYeumMM0
関さんの歌スキーとしてはお仲間が増えて嬉しい限り
いらっしゃーい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:29:05 ID:+aMBuRoz0
自分は8年前からの関さんファンだが、
やっぱり本格的に関さん好きになったのは歌の上手さが決め手だった
いろいろ昔の歌とか集めだしてやっと120曲ぐらいかな
しかしあと80曲近く持ってないんだよ・・・昔の入手困難な曲がありすぎ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:31:06 ID:V7LQ9lHz0
CD集めたいですけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:33:51 ID:V7LQ9lHz0
途中送信すみません
CD集めたいですけどやっぱり大変そうですね…
まとめたものを出してほしいです

関さんの歌声はあの音域の広さがたまりませんよ

794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:42:10 ID:Rn3hE8Oc0
>>788
ほんとにないよねぇ
未だに見た事ないんだけど、やっぱりモモタロスっぽいの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:55:51 ID:L0sXHX2Q0
>>794
あんなにドスは利いてないけど
先週のモモの台詞に「山に帰れ、ばか―――っ!!」ってのが有ったでしょ
滝沢昇の声はアレに近かったような気がする
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:13:47 ID:Maj4Qqm00
>>793
このスレ見てるんだから当然知ってると思うけど、
10月発売の三蔵ボーカルコレクション(最遊記)から是非!!
自分も地道に集めてます。がんばって!

三蔵の曲ってどれもカッコいいけど、
曲調とか歌声のタイプとかバラエティにも富んでていいよね。
作ってる側が、今度はどんなの歌わせようかと、
あの手この手を繰り出してるのがわかるvv
これまでの三蔵の曲全部持ってるけど、
三蔵名義とはいえ、関さんのソロアルバムが出ることがほんと嬉しい!
電王で興味を持った人とかで、買う人、沢山出るといいな!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:21:54 ID:Ajy22U+g0
自分も決めては関さんの歌唱力だた
三蔵のキャラソンをたまたまきいて、その上手さにビックラ
それから関さん一筋
歌唱力良しというのはってセンスだとか何か信用できるモンがあるんだよな自分的に

歌唱力ばかりでなくあの人間性がナイスだと想う


と語ってみる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:31:52 ID:8Cyyagji0
>>784
なんつってたの?<鈴村さん
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:11:32 ID:dmKGGGFoO
歌の話題になってるw
自分はふえのおにいさんの歌に惚れ込んだっけなぁ。
また読み聞かせや童謡やってくれないかな?と思う。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:29:05 ID:RukkwxG00
ふえはうたうは見てたのに関さんと気がつきませんでしたよ
ビデオに録っておけばよかったとかなり後悔

>>796
三蔵のボーカルコレクションはかなり楽しみにしてます!
ほんとありがたいですね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:57:42 ID:6HuBQvHv0
関さんの歌聴いてハマった人多いね
自分もその口だけどw
一ヶ月ほど前にMidnight Illusionの歌声に骨抜きにされました
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 04:04:32 ID:vwCPVVmcO
自分も歌からはまった口www
元々最遊記好きで知っていたが最近ますますはまった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:28:02 ID:ZH1UrYN30
毎日関さんの曲をシャッフルで聴いている俺が通りますよ

ブリード加賀のややかすれた声の歌と
思いっきり低音の三蔵歌と
思いっきりお姉さんなルヴァ歌を交互に聴くと
マジでスゲーと思うよこの人!
ソロアルバム楽しみすぐる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 07:33:40 ID:RonWiKZ6O
ちょw歌ではまった人大杉ww
でもそういう自分も歌ではまったんだけど大杉でびっくりしたw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:00:11 ID:bw6xkObC0
たまたま見た電王第一話の
「必殺!俺の必殺技!」で落ちました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:20:04 ID:JOUg15mh0
役者なんだから演技ではまってあげてほしい
と思いつつ、自分は演技、歌、トークのトリプル攻撃ではまった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:36:29 ID:RonWiKZ6O
>>806
自分ももちろんあの演技力あってこそだよ
いくら歌うまくてもそれだけじゃはまらないと思うし
人柄も好きですw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:48:12 ID:2O4WhT0PO
キャラで声優としての関さんに嵌まり
演技で役者としての関さんに嵌まり
歌で表現者としての関さんに嵌まり
トークで関俊彦という人にどっぷりハマりました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 08:54:54 ID:rNeN0E8j0
796だけど、自分も歌の巧さで大ハマリしてる口です。
(元々は演じるキャラのギャップに驚いたのが始まりだけど)
歌による表現力が素晴らしい。
関さんの歌は、演技者ならではの歌ですよね。

今日の電王見た。全体良かったんだけど、
モモタロスいいところとってましたね〜v いいやつ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:01:07 ID:il+d9ZhlO
土井先生や松田さんを聞いていてこの人演技上手いなーと思い、アンジェメモワール2000で
トークの面白さと余裕でマイクを離し笑顔でジャスミンを
歌う姿を見て一気に落ちました
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:28:27 ID:N8/oZJLn0
今日のデネブへの忠告、声が低くてすごくかっこ良かった
コミカルなのもいいけどかっこいいモモもいいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 11:30:04 ID:vwCPVVmcO
802の者です〜
関さんは声優としても本当に素晴らしいが、キャラも素晴らしい。
関さんの声でドリフ語られて初めてドリフに萌えたwww
耳が孕むかとオモタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:46:35 ID:Z0RWSullO
ヒカリアン?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:18:50 ID:Su00yMZCO
学園特捜ヒカルオン
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:27:00 ID:RukkwxG00
今日の電王のモモタロスとM良太郎の演技の差をみて
関さんの凄さを実感

816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:01:08 ID:fvPubTBqO
>>815
モモとM良、声のトーンやテンションがガンガン変わるのに
きちんとモモタロスというキャラに収まってるのが凄いよね。
あんなに変わるのにキャラが違う!的な不自然さを感じない。
もちろん高岩さん、佐藤くん、脚本家のキャラ作りが上手いのもあるけど。
関さんの芝居って生き生きとしてとても力強いのに、
心情とかキャラ作りが細やかだなーといつも感じる。
しかしモモは毎回叫んで怒鳴って格好つけてと関さん大変だなぁw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 00:45:07 ID:oYCusVUJ0
妄想代理人の馬庭でハマったのは私だけ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:06:02 ID:Hb5Kdcf70
DCからチケットの結果ってきてる?
なんか初めての方法だから、予約方法間違ってるんじゃないかと心配なんだけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:10:14 ID:fwml2PY6O
トーキングイマジン モモタロス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 09:45:14 ID:hzd86wGsO
隊長がいらっしゃらなければ関さんに出会わなかったなww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:35:38 ID:UQzLY6IJO
笛はうたうを知っているか知らないかが関さんファン歴を見る上でのリトマス紙となる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:44:37 ID:cN6p7/U50
関ファン歴というか年齢w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:48:17 ID:1gdwyJbM0
>>818
ついさっきメール届いたよ
千秋楽しか行けないのに見事に抽選漏れという
悲しい結果だった_| ̄|○
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 12:48:28 ID:CEcuLQVX0
笛はうたうって難波圭一あと?前?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:26:16 ID:5IEO9cd4O
あと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:07:44 ID:2agjkTlU0
>>817
馬庭私も好きですよ!狐塚の供述シーンでマニストンになった
時の最初のセリフ「係長・・・あぶなかったですね・・・」の
トーンが美声すぎてやばいと思いました。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:56:10 ID:Z09NuD8N0
>>818
当たりすぎた とか書いているブログを見ると凹む
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:56:27 ID:u/YnOblN0
ふえはうたうって平日の昼間にやってたの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:16:37 ID:xjnRvBjb0
いや午前中だったような気がする
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:21:38 ID:jIuno6MB0
NHK教育でやってた‥と言うなら普通は平日の午前中と思わないのだろうか




そうか、まだ夏休みだったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:36:42 ID:d7r9p3nDO
>>827
そんなことまでブログに書いちゃうアホがいるのか…
ヒンシュクかうのわからんのかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:58:34 ID:3K8x1ZcZO
知ってる方は教えて下さい。18年くらい前で、関さんが主役で堀内さんもキャストに入っているシリアスなアニメってなんですか?
友達が言ってたんですが、分からないんです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:04:28 ID:j88HDZHd0
>>832
天空戦記シュラトかな?
山寺さんとか井上さんとかも出てた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:41:44 ID:3K8x1ZcZO
ありがとうございます。
友達に聞いてみます。
835817:2007/08/28(火) 00:34:41 ID:VzAp/DAF0
>>826
馬庭刑事はなんか可哀想なキャラで萌えました。
それから、最遊記、ガンダム…片っ端からレンタルしてたんですが、
出演作品多すぎて、まだ見れてないものが多いです。
個人的には癒し和み系の「巷説」の百介も好きだけど、
正反対な「トライガン」レガートの氷のような冷徹な声に射抜かれますた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:04:41 ID:b+qgaacr0
第一話の「俺は最初からクライマックスだぜぇ」の『だぜぇ』の部分がかっこよすぎる
マジで神演技
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:18:48 ID:LMJ+PWMR0
自分は4話の「一味違うぜぇ」の「ぜぇ」がすごく好きだ

3話と4話で一つの話だけど4話ばっかりリピートしてしまう
4話の関さんはすご過ぎる
「ごめんなさぁぁぁい」ばかりが目立ってしまうけど
そこに至るまでの演技も素晴らしいと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:27:40 ID:02fv4fwJ0
4話はダブアクの入り方も神だったなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:30:27 ID:5lZZdxgE0
>>838
この話見てダブアク買う気になってしまったからなぁ…
今じゃダブアクもパーアクも手に入れてしまった
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:23:05 ID:5TMg334DO
>837
本人も4話はお気に入りで演技にも気合いが入ったと
雑誌のインタビューで答えていたから何か嬉しかった
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:13:24 ID:+YhWwIJa0
アクターさんの細かい仕草と声が完璧に噛み合ってるというかなんというか
今回のライダーはちょっと一味違うと、平成ライダー好きの観点から見ても思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:09:59 ID:JHXd2/TNO
>>837
「馬鹿野郎死んじまうぞ!俺を喚べよ!」
は鳥肌ものだった
この人の叫びは凄いな
ナディアでの演技が今だに印象に残ってる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 03:44:54 ID:L7cwKgj1O
>>830
何様?w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:31:09 ID:mdcQO2pH0
電王映画の予告での「思い出せよ!あんなに一緒に戦ったじゃねえか!」の叫び声?は反則。
あれ聴いて、平常心ではいられないぜ・・・既に映画は見ていたのにまた行きたくなったじゃねーかよー
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:56:10 ID:zdt/v1Gm0
昨日発売のZERO-SUM10月号に最優記のドラマCDアフレコレポが載ってる。
峰倉さんのアシスタントさんが描いたイラストレポのみ(写真やコメントはなし)だけど
関さん出てたので一応報告。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:47:55 ID:feNT9q+p0
>842
ナディアにでてるんですか?3人組の一人かな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:06:14 ID:x3qjl/Gm0
サイバーSINシリーズ加賀の関さんの演技も泣けるよね。
久しぶりに見てしまったDVD。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:14:42 ID:mOZFD4rhO
たしか14話?のゲストキャラで、フェイトさん。
ナディア世代のアニメファンにはトラウマものの名演技です。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:26:28 ID:oi7UfAmBO
PS2でサイバー4発売するね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:32:22 ID:24rlrrkQ0
>>844
「あんなに一緒に戦ったじゃねえか!」のとこと良太郎が思い出したシーンに
一番ジーンときたと言っても過言ではない
関さんの演技が良すぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:49:55 ID:1FsHGqgkO
ナディアは15話
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:53:56 ID:aUNN2mn2O
>>848 ノシ
子供の頃に一度しか観てないのに、あの悲痛な叫び声を思い出せる
今なら落ち着いて観られるかもしれないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:57:26 ID:9dDk3ip4O
うむ、虎馬。
裏番組にガッテン太助がやってったけか…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:57:29 ID:/NlO5Gz3O
>848
最近久しぶりにビデオで見てトラウマが解放されました
最後の日高さんの演技も凄い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:03:37 ID:6D8UstNP0
8月31日(金)13:59〜14:55
テレビ朝日「女帝&スシ王子ダイジェスト」

関さんがナレーションやるよー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:25:26 ID:YTlPdHEA0
>>855
見れないorz
久々のナレーション聞きたいよー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:52:22 ID:KckYxDXo0
仕事でみれやしねえ、貧乏生活の為録画機もねえ・・・
いつも電王もみれやしねえ・・・
そろそろ電王DVD買おうかな・・・とか思う。
中毒再発でもうお金が・゜・(ノД`)・゜・。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:45:14 ID:7YIuv0YpO
ドラマ番宣のナレーションなんてやるんだ
見たいけど見れねぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:27:39 ID:D2BWfrC10
見れない地域だ…残念<ドラマ宣伝ナレ
見れる人(録画出来る人)は是非楽しんでね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:36:35 ID:WazN51Yh0
まさかモモでナレーションする訳じゃないよね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:15:18 ID:tVs1Tc410
んなこたーない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:48:35 ID:yXZ/5qa+0
>>855
うちの地域ははぐれ刑事だった・・・
見れる人は堪能してください〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:58:01 ID:GmN2DxP6O
かーなーりー前になるけど
653みて思い出したんだけど
漏れのなかで女の子がいっぱいの萌えアニメにでてる関さんキャラといったら
舞HiMEシリーズの神崎さんだなぁ

最終回はもはや神崎さんが主人公みたいでワクワクして見た覚えがww

サラッと「僕とデートしましょう」なんて言える
モテモテの優等生キャラまで演じちゃう関さんはホントすごいよな…(*´Д`)=3
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 08:42:57 ID:UKjHryAi0
びろ〜ん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:46:42 ID:VC9RAMyX0
未来の鼓動、試聴できるようになってたのね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:47:57 ID:g0IcP56z0
>>865
未来の鼓動って?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:37:43 ID:befM1ttt0
>>866
SSDS ボーカルアルバム「eight beating」
未来の鼓動 速水 奨&関 俊彦

ttp://www.ssds-world.com/
ttp://www.ssds-world.com/eight_beating/coment.html
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:10:39 ID:/ZLVJjFVO
>864
びろろろろ〜ん
あの次回予告は神(・∀・)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:39:42 ID:v6PvGBwq0
舞−HiMEファンディスク収録の座談会の関さんはなんか可愛い
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:07:26 ID:Ji2K7ffw0
あの座談会、最初は中原麻衣さんが進行役をしてるんだけど、
気がつくといつの間にか関さんが仕切ってるんだよな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:13:29 ID:jl6ZVY4q0
蜃気楼DVDのおまけ映像の関さんはリアル高耶みたいで可愛い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:22:16 ID:uUFGAbqk0
おまけ映像なんてあったのか…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:56:02 ID:uf5cvwyb0
>>855
うちの地域ではその時間は
「思い出の青函連絡船・貨車から消えた2億円!完全密室の犯罪」になってる・・・(つД`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:10:20 ID:5k4EM/he0
>>873
同情しますでつ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:29:00 ID:Oezbvv+y0
うちなんざその時間はテレビショッピングだぜ・・・orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:45:15 ID:O4L76k8s0
>>873
富士は綺麗かい?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:21:33 ID:uf5cvwyb0
>>876
曇ってます
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:31:44 ID:u8WqIzXM0
今確認したら「味いちもんめ2(再)」だったorz
激しくどうでもいいよ…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:33:40 ID:46oG5JLi0
女帝好きな社長にダイジェストやりますよ!と言って
仕事中だけどチャンネル合わせてもらった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:01:44 ID:46oG5JLi0
(´・ω・`)はじまったけど…関さんじゃない…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:04:48 ID:McgI+Y980
スシ王子の方かな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:05:17 ID:MNjLtlBWO
…スシ王子の方かな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:11:23 ID:2/uDY0k8O
やっぱ違うよね;
渋い声も出せるのかと想ってビビった!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:36:29 ID:2/uDY0k8O
関さんキタ――(゚∀゚)―――!!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:36:35 ID:OgiMn0olO
スシ王子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ってテンションが軽くモモっぽいw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:38:47 ID:McgI+Y980
話題に乗り遅れるぜぇぃ〜
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

いい声だな・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:50:22 ID:WvJWlHuhO
お前ら実況池
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:51:53 ID:46oG5JLi0
一番初めに書いた自分がごめんなさい。
黙ってみてます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:55:54 ID:KMW9iAvK0
特集おわた
…まさかまんまモモタロスとは思わなかった
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:09:23 ID:IytFTNgZ0
え?モモタロスだったの!?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:31:28 ID:3nZ68jaB0
スシ王子のナレーション、録画したの今見た
いつものNHKでやるようなナレ声だと思ったらまんまモモだったな
でもあまり出番がなかったのが残念だ

892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:48:49 ID:UePmCraH0
しまった。何を勘違いしたのかスシ王子の番宣録画するつもりで本編に録画予約していたorz悲しい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:11:09 ID:KMW9iAvK0
なんか後半あたりで「最初からクライマックスだぜぇ!」って言ってた
テンションがモモっぽいなーと思ってた矢先これだから噴いた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:52:53 ID:MpmxA6qI0
明るく爽やかな関さんのナレも良かったけど、スシ王子のトンでも展開さにもワロタw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:09:31 ID:b6KYb1sd0
>>867
関さんの声あまり聞えないのは気のせい?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:45:11 ID:hCqwqxDg0
自分も思った
でもパソコンのせいだと思ってあんまり気にしてなかった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:07:03 ID:bid0/1P/0
俊君の出る舞台みてみたいけど、ちょっと勇気が出ない><;
観たことある人に質問です、どんな感じですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:25:00 ID:YoVNOC58O
逆に舞台観るのにどんな勇気が必要なのか聞きたい
どんな舞台かは毎年演目ごとに全然違うし
後で内容聞いて後悔するくらいなら観といた方がいいよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:28:22 ID:bid0/1P/0
アニメの声聞いて好きになったから、舞台ってどうなのかなぁ?と気になったんだよね。
レス有難う。
一度観てみることにするよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:31:19 ID:uC/zK4cP0
とりあえず舞台初めてなら観劇 マナーでぐぐって基本抑えといた方がいいよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/drama/1096047103/

どれも常識の範囲だけど、観劇中におしゃべりをしない
バイブ音、画面の光が想像以上に目立つ携帯は必ずOFFに
飲食禁止(咳止めの飴等は仕方ないけど開演前に包み紙から出しておく)
後ろの人の視界が狭まるので、帽子は外す、邪魔になりそうな髪型にしない
劇場によるけど前のめりにならない(観劇歴長い人でもついやりがち)
いないとは思うけど、うちわペンライトカメラ密録とかは論外〜というあたり。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:22:32 ID:ezPocN+b0
前に、遺跡の発掘の事務所でバイトしてた時、読まされた本の中に
「関俊彦」という名前を見つけて、二度見してしまったことがある。
ググってみたら、同姓同名の考古学者の方がいらっしゃるみたい。
書いてある文章が即座にルヴァ様声に脳内変換されてニタニタ笑ってしまったw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:25:57 ID:N1+CNifI0
これがゆとりか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:14:05 ID:8c9dB+PH0
>>897
鈴置さんのHPで前にムーンリバーっていう舞台DVD売っていた
(関さんが真面目な男の人役で出演していた出番多し)
からオークションとか張ってるといつか買えるかも・・よ?
関さんとこの劇団はDVD出さないんだよね、喜んで買うけどな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:09:37 ID:4YIR1ameO
ダムAで緑川さんと対談しているみたいですね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:20:46 ID:GJDIpmoJ0
特撮板で、特番の声だけをうpしてくれた人がいる。
まんまモモだったww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:32:14 ID:bid0/1P/0
優しいみんな有難う。
舞台とかお芝居あんまり観た事ないけど、マナー守って堪能して来たいと思います。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:11:52 ID:NmPsY7Mi0
>>905
情報トン。地方者で見れなかったんだよ
笑ったが思ったよりナレ少ないな

電王の成功やモモの人気は局内でも有名なんだろうな
関さんの活躍の場が広がってくれたら嬉しいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:13:13 ID:TbZdhBqD0
正直この勢いでキャラソンまとめたCDが出ないかな…なんて思ってしまうよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:38:53 ID:qc/dXnnKO
このスレでバーチャファイター5をプレイしてる人はいる?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:06:34 ID:D4It6S5N0
>>908
それすごく欲しい
けどまとめたらすごい量になるよねきっと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:05:59 ID:876jqoqUO
自分は4のエボリューション?探してんだが中古ショップにも全然無いんだよな・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:58:30 ID:ysyee8GyO
トーキングイマジン モモタロス
会話パターン200種類もあるのか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:19:25 ID:NIr4L/9H0
ケータロスもそんな感じじゃなかった?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:31:14 ID:ChjMX8Pr0
200ってすごいな
関さん乙
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:08:44 ID:+2tyyp39O
数十のセリフの組み合わせが200通りなんじゃないの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:10:28 ID:G9dfSBQl0
そうだろうね<会話
ケータロスのは声が音割れしていたみたいだけど
今回はどうなんだろうか・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:50:32 ID:SslXv4ED0
それ気になるよねー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:05:37 ID:GB3boNhw0
ちびボイスも欲しいんだよなぁ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:42:54 ID:2QQ57tYBO
電王のサウンドロップ出るけど、音が悪そうだなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:16:50 ID:+Ij6SJoB0
電王のサウンドドロップに見えて、デネブの新製品かと思ってしまった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 07:29:14 ID:nI5Z0nuLO
こないだMXで炎.の.蜃.気.楼.見た。なんかすごい色気を感じたのは気のせいか。

ちなみにケータロス、あの音割れと匂いが嫌wトーキングイマジンの200パターンは楽しみ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 12:23:41 ID:JIFKVFSH0
>>921
巣にカエレ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:32:48 ID:JJxddmr00
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:04:49 ID:xwixsXgw0
922は「伏せ字にする必要はない」と言いたいのでは?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:36:46 ID:Ljv26APW0
別に名義変えて出演してるわけじゃないしね>伏字不要
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:40:47 ID:oq9xNhPR0
>920
一読で理解できなかった。

ドロップwwww
927921:2007/09/04(火) 18:44:26 ID:nI5Z0nuLO
伏せ字、すみませんでした。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:02:17 ID:2OT5FK8V0
ちょw何で誤る必要が・・・
つか922は一体
929291:2007/09/04(火) 22:42:52 ID:nI5Z0nuLO
いや、大好きな俊彦さんスレで失礼やらかしちゃったから、謝らなきゃと…。
ロムに戻ります。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:51:23 ID:KV0gxW4H0
>921は別に変な当て字で伏せてるわけではなく点いれてるだけで
そのまま読めるし、この程度でいきなり巣にカエレは言い過ぎだよ。
921は噛みつかれて災難だったね。キニスンナ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:02:33 ID:NHquitfnO
普通のスレで伏せ字なんて自分は腐ですと宣言してるようなもん
本人のためにならん擁護してどうするのさ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:13:22 ID:53vk1Ffy0
ロムに戻るとか凹んでる事に対してのキニスンナで
別に点入れたままでおkキニスンナと言ってるわけじゃない。
普通に注意程度で済ませばいいのに、同じファンを無駄に叩く必要ないだろうよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:16:25 ID:rOjeutJN0
相変わらず怖いオババ様多しだな
ファンスレなんだしもっと楽しくやろうぜ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:35:49 ID:FqArVWe60
怖いオババ様じゃなくて優しい人が多いのが
このスレの特長かと思ってたんだが

関さんファンの傾向かなと感じてたが、違うんだろうか
他スレあんまり行かないからわからんけど
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:48:23 ID:ICdtPTlZ0
922が気になったのはMXの部分ではないのか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:53:15 ID:t/NUkkS4O
11月に電王トークショー(7月にあったやつ)のDVDが出るみたいね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:59:34 ID:Jb61cwMs0
MXをソフト共有かなんかと間違えたんかな
>>921は東京MXTVの事言ってたんだと思うけど
ほんと、からまれて災難だったね

>>936
DVDの収録分数も70分が104分に伸びたねー
全部はいるんじゃなかろうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:04:47 ID:cwCeGASa0
>>937
要望メールがかなり多かったのかな
参加できなかったから物凄い楽しみだ〜
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:08:16 ID:Iq6f2ExZ0
あのイベント参加したけどDVDは楽しみだ。

収録時間から考えると、ほぼノーカットだよね?
さらに楽屋裏とか、イベント前後のインタビューっぽいのが
ちょっとでも入っていたらいいなぁ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:09:04 ID:T0NPp5IeO
特撮板とかでも要望メール出すの頑張ってくれたお陰だw
しかし巣にカエレって半年ROMれやKYと一緒みたいなもんじゃないの?
定型的な注意の仕方だと思うがなぁ…う〜ん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:10:22 ID:rOjeutJN0
時間延長ktkr!
34分も伸びるなんてテラウレシス勢ぞろいのダブアク楽しみだ!!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 06:20:56 ID:z2sYd/FM0
収録時間延長か〜
それなら見たいとこ全部入ってるかな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:47:06 ID:rGKh7b7Y0
>>940
うーん、ちょっと違う気がするが
そう取る人もいるのか・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:10:12 ID:zt8jnl3f0
今日からルビーのリピート放送始まるぞ
17時からだから忘れるな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:24:56 ID:AeTmi+7r0
リピート?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:58:11 ID:2lgkaFk40
>>940

文化放送のアニメ&ゲーム専門の地上デジタルラジオ放送「超!A&G+」がスタートで
インターネットでも放送が聞けるようになった
「ルビーにくちづけ」の放送時間は、水曜17:00〜17:30と、木曜7:00〜7:30(リピート)の週2回。

http://www.agqr.jp/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 21:10:51 ID:cqc41t620
ヤフー動画でジリオン見てるんだけど面白い!
JJとかデュオみたいなキャラやることもうないのかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:29:13 ID:g0NIdNPt0
ルビーのラジオ初めて聴けたよ
これから毎週聴けるのは嬉しい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:21:48 ID:qbpMjsXO0
関さんの出る舞台に初めて行くんですけど質問

舞台終了後は客の前に現れたりするの?
花束とか渡したんだけど失礼になるのかな
以前、別の劇団の舞台に観に行った時は通路に立ってたりしたから
DCもそうなのかと気になっただが、関さん程になるとそういうのは無いのだろうか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:40:00 ID:PkUf0V6m0
DCは終演後役者がロビーに出てくることはない
面会は関係者のみ楽屋に通される
(ファンというだけではもちろん無理)
花束などの差し入れは受付があるのでそこで預けること
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:14:53 ID:5iNw/RI70
電王の侑斗スレで、モモのダブアクがキャラで歌えてないみたいな話になってて、
(特に悪し様に言われていたわけではないが)
「歌おうと思えば歌えるんだよ…!!」と叫びたくなった…。
ファンの欲目ともスレ違いとも思われたくないのでコメントしなかったが…。
頑張って控えめに発信してた人いたな。協力できんでゴメン。
アクゼロは自分も大好きだがちょい切ねえ。

「派手に行こうぜ Do the action」はキャラ声だと思うんだが、
あの部分はカウントされんのだろうか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:46:47 ID:IdVMjts+0
切なくてもそういう話題をここへ書き込むのはいかがなものかと。
そっと胸にしまっておきなされ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 18:47:16 ID:O63o/85P0
>>951
自分はあんまり聞き取る能力に長けてないんで
キャラ声で歌われると、本編で流れたとき声が重なって聞き取れない事がある(特にキンタロス・ゼノロス組)
なのでこの歌声で良かったよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:07:17 ID:6SUvgbdy0
キャラ声じゃなくてもモモのダブアクは最高だ!
955951:2007/09/06(木) 19:09:45 ID:5iNw/RI70
>>952
ここで書いても微妙だったか。空気読めなくてゴメン。
如何なものかと思ったのに優しく諭してくれてありがと。

>>953
個人的には、あと、あの歌声なことで、良太郎と声質が似てるのが目立って、
ダブルアクション効果が高まってていいんじゃないかとも思う。

「歌にならなかった」キャラ全開バージョンって、どの程度のもんなのか聞いてみたい。
ところでイマジン対談のVOICE Newtype発売もうすぐだな。凄い楽しみ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:56:09 ID:/44yi43I0
ついこの間某所で関さんが「フラワーシャワー」と「ジャスミンの丘」を
ライブで歌ってる姿を見たんですが歌声があまりに素晴らしかったので
CD購入を考えてます。アンジェリークはCDが出すぎていてどこに何が
収録されてるかいまいちよく分かりません。この2曲はなんというアルバムに
収録されているか詳しい方、教えて下さい!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:09:12 ID:CS9uCDEZO
ダブアクに限らずキャラソン全般に言えることだけど
関さんは「キャラそのものが歌ってる」というより「そのキャラのイメージ」で歌う人だと思う
曲としての完成度とキャラクターとの間でその都度うまくバランスを取ってるというか。
かっこよさを前面に出した曲なら3枚目キャラでもかっこよさ強調、
ネタソングならキャラ声でわざと少しはずす、とかね
(たとえば最遊記の曲をいくら三蔵の歌だからって
全部ひたすら低音で淡々と歌ったら曲としつどうよ、みたいな)

だから関さんの曲をたくさん聴いてれば違いがよくわかるけど
1曲だけだとキャラ声じゃないと思われるのも仕方ない
あとは台詞と歌の発声の仕方が根本的に違うから
キャラに聞こえないってのもある気がする

すまんつい長文に。関スレだから許してくれ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:59:09 ID:aBXRhgoe0
侑斗スレ見てたけどあまり気にしなくていいよ。あくまで「侑斗ファンの主観」でしかない。
キャラソンについてあまりわかってない人達みたいだったし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:08:42 ID:Dx3dXwix0
>956
さよならの花 アンジェリーク CD
ジャスミンの丘 アンジェリーク CD

ぐぐれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:18:36 ID:6QqdyNr70
最近ファンになった自分が言うのもなんだけど
キャラっぽく歌ってる曲もいっぱいある訳だから、出来るけどやってないって事は
演出通りだったか演出する以前に素晴らしかったのでこれで無問題!だったのでは

ダブアク、本当に素晴らしい曲だよ
声優としては勿論以前から知ってたけど、本格的に関さんにすっ転ぶきっかけになった
電王のキャラソンレベルたけえ!という結論
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:46:37 ID:qbpMjsXO0
っていうか何を基準にしてモモじゃないっていうんだろうね
自分的には完璧モモで歌ってると思ったんだが…
関さんはそもそも声を変えるっていうんじゃなく演じる人だから
あれが関さんのモモなら、モモに似てる似てないじゃない気もする

…すまん自分もつい語り口調に
でもやっぱり皆、それぞれ見方違うから仕方ないのかも
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:48:55 ID:qbpMjsXO0
>>950
思わず別件レスしてしまったorz
質問に答えてくれてありがとうございました

受付あるなら其処に預けることにする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:55:46 ID:Dx3dXwix0
昔のヒーローアニメによくあったコテコテなノリで歌うというより
台詞調な感じのキャラ優先な感じが良かったとか?
でも、キャラ押し出した歌にするか普通に歌として聴ける物にするかを
決めるのは声優ではないし、、モモっぽさをもっと押し出して欲しかったのに
関さんがそう出来なかったとかでもないのに関さんを責めるのはお門違いだよな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:58:42 ID:Dx3dXwix0
レス番付け忘れ >963は>961へ
ついでに訂正

× 台詞調な感じのキャラ優先な感じが良かったとか?
○ 台詞調なキャラ優先な感じが良かったとか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:10:26 ID:Gm4+UI0A0
>>963
誰も責めてないから安心して
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:16:03 ID:8O/9Tb7q0
>>961
正直、歌うますぎてモモじゃないw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:27:04 ID:iW9WdjgP0
関さんってキャラ声より曲に合う自然な声で歌ってるイメージ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:37:01 ID:YgApClMHO
そう言われてみれば…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:42:35 ID:IflLoacn0
>>951
自分もせつなかったひとりだ。
あまりにもスレ違なレスもあったしね。
ここに書いてくれてありがとう。
なんとなく、もやもやしてたのがすっきりしたよ。

ちなみに、実はモモは歌がうまいという設定なのかと。
タロスズでカラオケなんてシーンがあったら楽しそうだww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:47:11 ID:OF4hGEiR0
>969
それ何て西を目指す人たちですか
でもまぁやりすぎバージョンちょっと聞いてみたかったw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:48:15 ID:XKFVqQVb0
>>966
キャラの声やイメージを守ると下手なほうがモモタロスらしいよね
でも本編で流れる事を考えると、仮面ライダーBLACKみたいになるのが…
大好きだけどねBLACKの曲。RXも。電王も。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:50:55 ID:2lB5Yy8ZO
>>967
私もそう思ってた
三蔵の歌でも曲に合わせて唄い方変えてるよね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:11:51 ID:8JjWyFCP0
>>969
私も>>970を思い出したww
さりげに立ち去ろうとするのは浦だろなあの面子じゃww

やりすぎバージョン、何かに入れてくれないかな。
ライダーってコンプBOXだか発売することが多いらしいから
それに入る、なんてことがあったりするんだろか・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 01:21:07 ID:O4qO2Y9OO
>972
確かにRainやpreparationはしっとり系?だが
GAMEやtriggerはドスが効いてワイルドな感じに聞こえる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:43:19 ID:2lB5Yy8ZO
歌詞や曲に合わせて唄い方を変えてるってすごいよ
作品やキャラに合わせて役作りをするような感じかな?
関さんがご自分の歌を「役者の歌」だといっていたのは
そういう意味もあるのかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:56:57 ID:Zvaxlh2X0
っていうか、モモみたいに歌ったら遣りすぎてそれは却下になったとか
何処かで聞いた気がするんだが…夢かな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:18:53 ID:8yEwcgBt0
いや私的にはモモって一見音痴そうで実はすごくうまいってイメージw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:10:30 ID:S22jOni70
モモだって気取って歌えば、あんなにカッコよく歌えるんだよって
思えないのかね
声だってM良太郎で歌声ぐらいのトーンだしてるのにね


979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:32:00 ID:l1ZFi9sxO
>>976
ダブアク発売時の雑誌インタで言ってた
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:32:39 ID:F1DmADpkO
確か関さん自身、もっとモモらしさを出して歌ってもいいかなと思ったけど、それでやってみたら歌にならないから却下されて、それであの歌い方になったと電王の公式で読んだような気がする。
公式じゃなくても電王関連の何かで。

話変わるが、10年くらい前NHKで人形劇で平家物語やってて、それに関さん出てなかったか!?
確か一人で何役もやってたように思ったんだが、記憶違いかな。


981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:31:39 ID:6RF2HQizO
>>978
それは人それぞれじゃないかな…
自分も筋金入りのファンだけど
やっぱり初めてダブアク聞いた時はモモじゃねえー!って思ったしw
他の人の(しかも他スレの)意見を否定するのはどうかと
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:43:30 ID:/ZncUr/lO
ダブアク聞いたあとに「美し都」聞いたら、キーの高さにビックリしたww
ところで「アモーレ」を初めて聞いたんだけど、コーラス部分も関さん?

>>980 「平家物語」出でたよw
私が覚えてるのは源頼朝の少年時代だけだけど、かわいい声だった。
他にもいろんな役をしてたはず。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:15:03 ID:F1DmADpkO
ありがとう。
当時思い出したときしか見てなくて、今になってもったいないことしたなと思ってる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:43:29 ID:tybLJ1Fd0
>>982
そう。原作者の収録レポで「増殖する関俊彦」って言われてた

>>983
去年からだったか時代劇専門chでやるようになったよ
今はやってないけど定期的にリピートしてるから、環境あるならチェックしてみては?

ところで次スレ立てられる人おねがい
自分のホストじゃはじかれちゃう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:47:18 ID:tybLJ1Fd0
☆関俊彦 その16☆

○ お  約  束 ○
■基本的にsage進行。
■荒らしは 徹 底 放 置。
 (構えば喜ぶだけです)

<前スレ>
☆関俊彦 その15☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1182323308/


☆81プロデュース公式HP☆
ttp://www.81produce.co.jp/

☆関俊彦 Wikipedia☆
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E4%BF%8A%E5%BD%A6
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:49:07 ID:tybLJ1Fd0
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:55:41 ID:tybLJ1Fd0
◆主なレギュラー出演(テレビ)
・仮面ライダー電王  モモタロスの声役
毎週日曜 午前8:00〜8:30 テレ朝系列

・NARUTO‐ナルト‐  うみのイルカ役
放送局・時間は下記サイト参照
ttp://www.naruto.com/

・忍たま乱太郎  土井半助役
毎週月〜金 午前18:10〜18:30 NHK教育

・スパイダーライダーズ〜よみがえる太陽〜 バグース役
CS放映(キッズステーション)
毎週土曜 午後17:00〜  毎週日曜12:00〜
ttp://www.kids-station.com/

・彩雲国物語 縹 璃桜役
BS2 毎週土曜 午前9:00〜
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/saiunkoku/

・ ひぐらしのなく頃に 解 入江京介役
放送局・時間は下記サイト参照
ttp://www.oyashirosama.com/web/kai/

・ドクター・フー  10代目ドクター役(13話より)
NHK教育 毎週火曜19:00〜19:50
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/doctorwho/index.html


◆ラジオ
・ルビーにくちづけ
文化放送 1134kHz 金 25:00〜25:30
ラジオ関西 558kHz 土 26:00〜26:30
988名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレも増えてきて>1が長すぎるようになったから分割してみたけど、
適当にヨロ