2げっと
>1乙
>1
ルル山全力乙
啓太も予選通過したね
カイルがいる
ギアスの部屋、どの服がすき?
ルルたん♪ルルやまたん♪
モザイクカケラを歌ってほしい
今日はラジメニアに出るよ
2桁突入おめ
杉さまと一緒に中華ですかぁ
聞けないよ
杉山さんって潤より年上なの?
>>22 どう見ても年上っしょ
やんちゃ坊主と優しい兄ちゃんって感じ
杉山は確か30半ばくらいかな、ナルトの竹内と同じくらいのはず
出番終わり?
もうラジメニアの話題おk?
>26 して、どうだった?
ごめん、まだ辛うじて出てるや
最後まで出るっぽい…
終わったけど…眠いので寝ます
なかなか面白かった
ルルーシュの合格祈願コールはふいた
>>30 ちょうどそこが雑音で聞けなかった自分は負け組orz
テンション高くて結構関西弁に戻ってたね
お疲れさまでした
最後にステラが流れて夜中なのにテンション上がったww
あの神谷明さんとご一緒して、やや緊張しつつも
嬉しそうなジュンジュンが羨ましかったw
もっとクリアに全部を聞きたかったなぁ
こんな時間まで本当にお疲れ様です、福山さん&杉山さん
そして臨場感あふれる現場の写真アップしてくださった
事務所スタッフの方も。なんてイイ人達だ
明日いや、今日の講義も楽しいものになるといいですね
参加される方、頑張って!
オドロキ=福山潤
牙琉(兄)=速水奨
牙琉(弟)=三木眞一郎
ナルホド=諏訪部順一
サイバンチョウ=石塚運昇
アウチ=加藤治
ミヌキ=桑島法子
アカネ=池澤春菜
決定してないキャストをわざわざコピペしてくる奴なんなんだ?
前にもいたよな
孫イベ潤出るのかな
>>35 逆転裁判は声付かないぞ?
声付いたら萎える作品だあれは
4買うよ。
予約してるし、限定の数ふやそうよ
つい最近までただの空気としか思ってなかった
コルダイベントの時?の白ジャケの写真を見て不覚にも可愛いと思ってしまい
ようつべで超絶音痴なのに一生懸命歌ってるところを見てなんだか好きになってきた
ステラコンサートのコンクール再現コーナーで演奏前にアニメ映像とともに、
新録と思われるコンクールに向けての志水の思いがセリフで流れた。
あとオープニングで演奏者さんが一人ずつ挨拶した時、チェロの多井さんが志水の口調で
「よろしくお願いします」と言い、エンディングで感想を聞かれた時も同様に
「今日は魔法のチェロを使ってました」と言って会場爆笑。
カズキに泣いた・・・大好き
4か…ナルホドが主人公じゃないし微妙だけど買う予定なんだけど
>>35が何なのか気になる
逆裁4の公式でムービーとか体験版やると
「待った」と「異議あり」が聞けるね
いやいや、妄想で誰かが書いたキャストなのになんでここまで引っ張られてるんだ
意味はないっしょ
やっぱルルタンだよね〜
>>40 錬金ラジオ聞くと、現場で空気読むのも音痴みたいね
そこもまた魅力(?)なんだけど
ラジオで小清水のことうるさいとか言っていじってたけど、
キャラ的にお似合いな気がするw
>>25 2つぐらい上なのかなって思っていたんですが、
結構離れてるんだね
今日のイベントどうだったのさ?
この人関連に金使い始めちゃってどうしよう。
前の人の時より抑え目だけど……
抑え目ならいいじゃない
顎はもうだいじょぶなん?
56 :
転載:2007/03/19(月) 05:55:32 ID:fgeiv0uR0
59 :
30:2007/03/19(月) 10:27:07 ID:I67CYrhf0
今更だけどラジメニアのレポ、需要あるかな?
・福山は中1から4年間ラジメニアン(リスナー)だった。ハガキは書いたが出さなかった。ネタ職人。 ラジオネームはエビボクサー
・デビュー丸10年でようやくラジメニアに出れた
・高校の卒業式の約2週間後の養成所の卒塾式(青二大阪校)、岩ちゃんが来てくれた第1回目の卒業生で挨拶をした
挨拶の際握手もしていただいたとのこと
・関西ラジオなだけあって、関西弁結構喋ってた
・声優以前にアニメ業界に携わる仕事がしたかった
・いぬかみの18話漢EDは歌ってるのかという質問が多いが、歌っていない。歌いたかったらしいが誘いが無かった
・いぬかみ映画公開日を聞いた神谷さん、「コナンと一緒か!」
・神谷さんの声を聞くと、養成所での記憶が蘇り先生といいそうになる
・NARUTOに出たい発言
・叫び声について神谷さんとトーク
60 :
30:2007/03/19(月) 10:45:29 ID:I67CYrhf0
ギアスの話題について
・2、3週間前にギアスの最終回の収録を行ったが、ヘロヘロになりながら帰った。
・クライマックスはテンションが尋常じゃないし作品内容がとんでもないことになっている
・内容に関しては絶対にいえないが収録終わった後に次週の台本を貰うが、珍しいことにレギュラー陣のほとんどが食い入るように台本 を見て次の展開を見入っていた
・オーディションは女性はCC、男性はスザクかルルーシュだけ。ナナリーもCCを受け、カレンもCCを受けた
・ギアスキャラで、好みの女性はコーネリア、杉山氏はカレン
ニーナはやめたのか
レポありがとう
>>57 thx
書いてある通りの出演なら絶対行きたいけどな
>>56 ありがたくいただきますた。
どっからの転載か知らないがd!!
rarってなに?
ごめんなさい
転載のやつどうしたら聴けるんだ?
慣れてなくてスマソ
ここももう春休みか
潤が年中春休みのようなテンションだっしぃ
>>73 出るのかー嬉しいけどさー
いきなり豪華メンバーになってるし
兄友先行も終わってるかな
一般にかけようorz
ラジメニアの最後の方の近況で、
おおきく振りかぶってに
チームメイトと、それ以外にライバル校のキャラの
二役で出ますと言ってたぞ
誰で出るんだろう。楽しみがふえたー
キッズのホリックリピートいつのまにか終わってやがるorz
関西出張のブログ写真楽しいな
杉さまと中華街で何食べたんだろ
グレーのスーツいいじゃないか
実家に帰る時間はあったかな?!
ブリーチで潤のやってる役は
漫画ではどれくらいでてますか?
なーんか気になんのよね
キッズかAT-Xをつけてて、
たまたま鰤の時間でたまたま弓親が出てると、すごい得した気分になるw
山々聞いた
オトン喜んでくれたかなw
家族仲良しだね、楽しそう
ホリックスレよりコピペ
693:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18 20:24:15 FDrSyUWT [sage]
今日のイベント「CLAMP in 3-D LAND DEBUT!」で
ホリック・ツバサ共に、次回映像化の情報が
近いうちに発表されるって話が出てた。
2期か映画かな?
>>85 ↓ここまでコピペすれば良かったですね
695:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/18 20:50:54 FDrSyUWT [sage]
まだ媒体は分からないみたい。
でも再映像化されるのは
間違いないようだよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:03:21 ID:Z4hE8C6I0
福山ってさかなクンに似てない?
再映像化か〜またワタヌキが聞けるのは嬉しいな!
弓親ここにきてたくさん喋ってくれて嬉しいな
一角さんメインだったからだけど
エンディングロールのキャスト表記も二番目で驚いた
入隊前の着流しの弓親、すごく自由そうでイイなぁ
声もソフトで軽やかで。今日のは調子よさそうでとてもよかった
山々ラジオの方でちょっと喉かすれてる?って感じがして
心配だったんだけど、あれは授賞パーティやら続いた直後で
無理重ねてたのかな
そうそう二番目だから驚いた
鰤では二度とないかもね 貴重だ
弓親の声ちょっとルルってた
弓親すき
ホリック好きだからうれしー
またスガさんに歌ってほしいな>主題歌
鰤見逃したじゃんorz
ギアス3巻のフラゲ日?
武装錬金、一言しかセリフ無いのには参ったw
錬金も最終回かぁ
あんま、見られなかった
原作知らないけど、
最終回も最後しか出てこないような嫌なヨカン
武装、原作途中までしかしらないや
最後どうなったんだろう
いろいろアニメ終わっちゃう、3月末って寂しくなる時期…
なんでパソだめかな
>>103 終わるけどまた始まるだろ
おお振りとかSBとか
SB初期の頃しかしらないや
潤の役ってどんなの?
今回のギアス収録
潤どんな気持ちになったんだろ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 11:44:11 ID:zETE9N2RO
アニメフェアこないの?(´・ω・`)
ルルーシュ役やれて良かったね
燃え尽きないといいけど
下野紘くんのブログにある 福山さんって、じゅんじゅんの
事だよね。
「笑うとかわいい」ってwwwww
かわいいじゃんw
かわいいよね
下野くんと飲みながら先輩の話聞きたいわ本人ぬきで
あと先輩のPCつなげてあげて下さい
別に自宅のPC繋げてなくても
都心で仕事してるんだから合間に
ネットカフェ行けば今はなんでもできるよ
ネトラジだって聞けるしさ
そんなふうにパソコンいじる時間もないぐらい
忙しいんじゃないか?
1000なら今日コクられて、彼女が出来た俺に祝福の嵐!!
118 :
117:2007/03/23(金) 19:48:57 ID:f0ZOqkBB0
>>117 ごめん、誤爆・・・orz
しかもよりによって男性声優スレに・・・
それはおめでとう
>117
誤爆のフリして潤に自慢しに来たのか
でもそうなると、本体は粗大ゴミの運命だ
持ってるのノートなのかなあ
>>116 そうではなくて、パソコン買ってEメール設定の時にエラーが出てから
意味が分からなくなって放置したらしい
もうこの際使わない方向で行くそうで、ブログとかも作らないって雑誌に書いてた
福山のおっさん昨年から絶好調だな
まだ若手です><
ブログやってほしいよな
4月から反逆の山々
文化放送とラジオ関西で聞けるんだね
>122 それは知ってる
自宅PC繋げる気がなくても、パソコンやりたきゃ
ネットカフェでだって出来るのに、してないんだから
忙しいか、単にその気がないだけだろうという事。
声優の仕事って、スタジオでの収録以外に
台本や資料読み込んだり、
取材に対するコメント書きだとか、アンケートだとか
連載エッセイ書きだとかの書き物も結構多くて、
それの締切りにも追われて大変らしいから、
あえてそれ以外に自分の書くモノ増やすのは
難しい状況なんじゃない?
ブログとかあったらそりゃ楽しそうだけど、
身体壊しそうで心配だから今はいいや
事務所ブログに、レギュラーアニメ以外の
突発ゲスト出演の情報さえ載せてくれたら十分、
というのは贅沢かなw
>>128 BIGLOBEで聞けるみたい
詳しくはギアス公式に出てるよ
しゃべりうまいなあ
ルル・・・・・頭はいいがウッカリさんだと前から思ってたけど
ウッカリすぎだろ、あんな命令文を流れで言ってしまうなんて〜
演じてる側も、腑に落ちない展開だろうなあ
苦虫噛み潰したルルの表情にはすごく合った演技してて
好演してるのが、見ごたえあるけど
潤の感想聞きたいね
何してんねんルル・・・ボーゼン
Asukaのチェックしたか!まで戻って少し気分復活した 和み
アスカのCDやっときけますた。
アスカおいてねぇ
モザイクカケラを歌ってほしい
今なら泣ける
有名人はネットしない方が正解だと思う
>>126 おー遂に潤のラジオが地上波進出か
喋りはまだまだだと思うんで頑張って欲しい
SSDSは地上波だったよ
ラジオリニューアルおめ
DX?
山々が地上波になって山々DXになるからだろうが
お、、そーなんか
明日はセイントビーストイベントだね〜
サイリウムとかって何色もってく?
歌あるとは限らないしいらないのかな
出演者多いからどれだけ出番あるか判らないけど
楽しいネタあったらレポするね
東京国際アニメフェアのほうに行く方、
声優アワードの式典中の既にオンエア済みのと別な、
授賞後コメントかメッセージか何か、
新録ものが流されていたらレポしてくださいね
アニメTVのアワードは、新しい映像やインタビューなし、でした
各賞の説明程度
題名の無い音楽会でレクイエムが流れた
タイムリーだな
レクイエム?ヴェルディのか?
モーツァルトかもよ
ギアスバレスレの携帯バレ氏が福山じゃないかと疑われててワロタw
僕、2ch見てないですからw ><
ひねくれてる潤が好みそうな話じゃないかな?ギアス22話
セイントどうだったー?
なんか衣装がやばかったらしいけど…
今からギアスCDが楽しみで仕方がない
衣裳がやばいって
どんなの??
別にヤバくなかった
普通にかわいかったよ
需要があるかわからんが、あまりセイントレポがないようだから投下
昼のみでうる覚えだから訂正ヨロ
サーモンピンクと白のセーター?白パンツの裾を折って
丈が微妙なかんじに思えたがあれがお洒落なのかもしれん
靴はスニーカー、首にチョーカーしてたあとメガネ
ヤバイかどうかはわからんが爽やか系を目指したのかもしれないと勝手に想像
会場にむかって「そのキャラは頭に何か巻いてるか」
と聞くのを間違えて「首に何か巻いているか」と言ってしまって
鈴村さんにからかわれてたw
あとは鳥さんの台本から落ちた紙を戻すのを手伝ったりしたのが
微笑ましかった
携帯からだから見辛くてスマソ
セイント夜だけ参加してきた
衣装は白のシャツに黒のスェードっぽい生地のパンツ
そこまではよかったとオモ
問題は靴だ。なぜスニーカー?
しかも緑て黒と赤…orz
ところで昨日の夜に着てた白シャツ
実は杉とまったく同じシャツだったのに気付いたヤシ
どれぐらいいたんだろうか…
長文スマソ
夜の部はブログに載ってるやつかな?
まぁ、何ていうか…
いつもの福山って感じだよな。
靴との組み合わせが最悪だったのか。
>>162-163 あるよ需要!めちゃめちゃあるよ
いくらでも供給して欲しいです
行ったにもかかわらずあんまり見えなかった立ち見なのでカナシス
昼の靴に薔薇の花の模様が見えた気がしたが、そんなもんあった?
ブログはニャーってやってるのかしら・・・猫っぽい
一つ一つで見たら可愛い服着てるんだけど着こなし方がセンス悪いんだよね
だがそれがいい
今月のhm3の格好が好き
hm3のジュンジュン凄くカッコかわいいよね
最近シックな装いも着こなすようになって
それがまた背伸びじゃなく、いい感じに似合ってる
あの記事、武装錬金関係だからか髪型カズキっぽく横分けにアレンジしてて
いつもよりワイルドなのも良かった〜
>>161 162
レポとん!とん!
服装を文章から想像するの楽しいよw
イベに行ってみたいなぁ〜
へんたいさん
アニメぱらだいす!で声優アワードの模様が放送されたぞ。
プリプリの映像が流れてその後にジュンジュンのコメントが。
ブログの写真、夜の部の衣裳ですね>163さん
これをもう少し腕まくりして着てた
あのホワイトシャツ、普通にスタンドカラーかと思ったら
襟だけセパレーツで取り外してたってことか〜!だとしたら
こんな形で種明かししてくれるジュンジュンGJ!
ウエスト下あたりの脇から腰側に向かって、共布の細いベルトで
締めてあるアレンジがあった気がする
黒いパンツは色んな箇所にマチ付ポケットがあるタイプでした
162さんも書いてるスニーカー、表面艶のある感じで
白黒赤(濃ピンクかも?)黄緑、水色が配色されてて
確かに派手でビックリだったけど・・・
あの足元にポイントもってきたくて、
上シンプルな色にしたんじゃ?w
パンツがカジュアル系だったから、まあアリな気がしたよ
>164さん
昼のスニーカーかバッシュ?は
緑系の迷彩だったんじゃないかなぁ
自分もやや遠目だったんで、明言できないけど。
長文続きますが、嫌いな方はスルーしてね
昼のニットは首元が少し開いてる感じで
生成りと赤の綴れ織りみたいな模様の柔らかっぽい布地で
後ろ向くと肩甲骨のラインが服の上からもクッキリで
なかなかセクシーでした(そんな所に目を惹かれたの自分だけ?w)
で、首にピッタリと、黒オニキスっぽいロングネックレスを
(たぶんアワードの時、四重にしてシャツの上にしてた物)
何重にも巻いて留めてあって、チョーカー状にアレンジしてたんだと。
その首元も色っぽくて見ものだったんですがw
ネックレスの細かい石がチクチクするらしく
何度も肌から少し離すようにいじってた
オシャレも苦労を伴う場合があるよね、往々にしてw
夜にその同じネックレスを、今度は左手首に巻いてたような。
凄くお気に入りなのかなー、コレって思いました
右手首には、これも最近よく見る黒革とシルバーチェーンの
ブレスレット。左小指にシルバーリング
髪型もすごく綺麗にレイヤーがトップからサイドにかけて
流されて、明るい茶色がライトに映えてて
かわいくまとまってました
台本目で追いながら、ライト熱いせいで汗で少し滑るのか
眼鏡を幾度も左手で控えめに上げる仕草が見られて、
そんなのもプチ萌えでしたw
森川チーム、宮田チームに分かれて、
セイントのキャラから、相手チームの選んだダウトキャラを
ハズしたり(昼)、当てたり(夜)するゲームがあったんですが、
チーム分けは昼夜で変えたのに、彼は二回とも負けチームでw
罰ゲームの強壮剤ドリンク?二度飲むハメになってました
(中身何かはラベルはがされてて判らなかったけど、
体調に変な影響してなかったんだろうか?w)
更に負けチーム中一人選んで、お花畑な蛍光ピンクアフロを
被らされるんだけど、夜は誰に負けの責任があるともいえず
目下のジュンジュンに白羽の矢が…
「年功序列は関係ないでしょうー!」と抵抗しかけたのも虚しく
アフロを手渡され、渋々被ろうとしたら、同じチームの櫻井さんが
潤の前に彼を客の目から隠すように、向かい合って立ってくれて。
その櫻井さんに小声で「…こういう時、どうボケればいいですかね」
「俺、どうボケたらいいですかね…」
と相談するように弱音を吐いてるのが、小動物的でカワイかったですw
装着の間を隠してくれる櫻井さんが、優しい兄ちゃんに見えて
お二人の仲良しぶりにキュンとしたw
で、どう被るのかと思ってたら、散々迷った挙句、
アフロを顔全面にかぶせた格好で披露
それを見ていた杉田さんが、
「この二人でそれだと、なんか違う作品みたいだ」と
ギアスのゼロっぽさを見出したらしく、ツッコミしてましたww
キャスト陣のチームワークが素敵で、妙に面白かったですー
このゲームのチーム分けに、ラッキーボックスという名の紙製の抽選箱に
「森川チーム」「宮田チーム」のカード入れたのを使ったんですが、
昼の最後にカードを引いたジュンジュン、最後に一枚残ってる筈の
カードがすぐ手に取れなかったらしく、箱を何度も探るうちに
箱の底をブチ抜いて底を抜いた状態にしてしまい、
爆笑を誘ってました。オイシイ〜
最近、狙わずに天然ぶりを発揮しちゃう事、増えてますよねw
他にもオモロポイントあったんですが
長くなるので、また今度
れぽさんきゅー
>>170 それリピートあるよね?
>>171-174 GJ!GJ!
昼靴は迷彩かあ。花じゃなくて良かったw
靴も自前?雨だから二足持ってたのかしら
武装錬金エキスパートCD1って奴買ったんだが、カズキのキャラソンが入ってた。
初めて歌声聴いたが「でもカズキじゃないな」と思うぐらいで声量も充分あって良かったと思う。
>>181 曲名は「青春の達人」、曲調はロック(でいいのかな?)、作曲者は田中公平氏。
歌詞はカズキらしく爽やかかつ熱い詞が・・・ちょっと恥ずかしいw
ロックかw
興味あるな
それよりも青春の「達人」w
興味あるな
>>182 田中公平さんなんだ!
キャラソン今まで怖くて聞いたことないけど、田中さんの曲なら聞けるかもしれん。
さいもえ裸王か変態仮面か選べない
田中公平さんって
へぇ凄いね
7&Yに予約しに行ったら「EXPERT CD2」の予約も受け付けてて笑った。5月発売とかスパンが短いよw
7&Yはお得?
>>189 いや、ネットで買うと定価+250円かかる。送料無料の所を探した方が良いとは思うんだがね。
>>190 そこ確か、名前が変わってから
一回も利用してなかったので、
ありがとん
片足革靴、片足スニーカーで駅まで駆けてってしまう
天然さんにワロタ<山々
山々は前にも話したことを二人とも忘れて延々話してたのに「?」となった
スタッフも気付けよ!
福山のリスナーからの厨二病な悩みに熱く答える福山にちょっと感動した。
冷めたひとやと思ってたんだけど。
冷めてないぜ
>>190 7&Yは近くのセブンで受け取れば送料は無料だぞ
そーいう意味じゃなかったらスマソ
こと恋愛話になると、いつも熱く語るよw
諏訪部さんとやってたレンタルマギカのラジオなんかも
こんなふうだった
恋愛は現代病説もこの頃盛んに口にしてたしな
>>196 それは一応知ってる。残念ながら俺の行動範囲、というか行けども行けどもセブンが1軒も無い地域なんだよw
>>190 今なら宅配も送料無料だよ。
但し代引きの場合は手数料がかかるが、カード決済なら小額でも送料無。
青春の達人いいじゃないの
今までで一番好きかもだ
今夜で最終回なんだなあ
人気はあるけど、
アニメの人気キャラあんまなくね?この人。
ルルーシュぐらい?
福山のうたうキャラソンで1番好きなのは天使の吐息だな
ヘタだけどw
武装錬金DVD3巻のオーディオコメンタリー、パピヨン真殿に「お前(福山)は偽善者だ」連呼されてて笑ったw
潤が偽善者?!
意外と熱血そうな男だよね
今、NHK見てるんだけど、
ミュージカル界のプリンス井上さんに似てると思った。
全体のシルエットも含めて。
まあ、歌唱力は雲泥の差なわけだが。
武装錬金、蝶・サイコーな最終回だった〜
悲しいシーンはないのに、何度もジンときて涙出そうになったよ
これまでに積み重ねてきたカズキと仲間とライバル達の
エピソードがすべて巧く集約されてたからだろうな
カズキは確かに“偽善者”って言われてしまうような
どっちか、ではなく、どっちも選びとるムチャな主人公だけど、
それを嫌味なく表現できて、かつ魅力的なキャラにしてくれた
福山ボイスは、他に換え難いなと改めて思った
ビクターとの死闘も、パピヨンとの決着も、凄まじい気迫こもった
戦闘ボイスが聴けて、特にパピヨンとの時は
バックに流れる熱い「真っ赤な誓い」に負けない力強さで、
この半年培った地力が存分に発揮されてた気がする
お疲れさま!ジュンジュン&全ての関係者様達
最高に面白いアニメと、それにふさわしい熱演見せてくれてありがとう
>>203 でもルルやってる時は、「スザクが嫌いです」なんだよねw
コメンタリの「偽善者は必要」の話は聞きごたえあった。カズキが好きなんだろうね
最終回は本当に泣けた。素晴らしい作品を関係者の皆様ありがとう!すっごく良かった。
>>207 熱演だったね。誰かが言ってたけど、武装錬金は自分は偽善者なのかと
泣いてたカズキが、最終回で「それでもいい」と受け入れる物語。
ルルも素敵だけどカズキみたいな熱血キャラもイケるんだね潤
彼の感想文は面白いと思う
今日8:00からディズニーチャンネルでハイスクールミュージカルやるよ
武装いい最終回だった!
コルダも面白かったし、今期は作品に恵まれてて幸せだ
ギアスもとりあえずラストだね〜
カズキは偽善者だが信念を持ってるところがいいね
正直、ギアスよりカズキのほうが好きだ
私はルル派
これからもいろんなタイプの役(できれば主人公w)を演じていって欲しいな
今期はギアスや武装などでさらに彼が好きになったなぁ
カーチャンも息子の活躍を喜んでくれているに違いないw
潤はリアルかーちゃんのことなんて呼んでるっけ?おかん?
>>202 自分は天使の吐息は福山の歌の中では最高の出来だと思った。
>>220 自分も「天使の吐息」は最高の出来だと思う。
学院祭で生で聴いた時は「リズム狂っているぞー!頑張れー!」と思いながら聴いたがw
いたたまれないラストどうだった?
あぁ まるで 天使の〜
天使の吐息、カワイイよな
福山の素直な歌い方はすごく好きだ
CDはかなりいろいろ修正されてそうだが
音痴な上にリズム感もダメダメだがそこがまた愛おしいw
ヘタなりに志水らしさを表現しようとしてるとこがイイ
>>221 日曜だけ参加だけどやっぱり出だしのテンポがヤバすぎで
もうダメかと思ったけど立て直しができてよかったよ
ハラハラ感がたまらないな
ギアスで凄い狂った笑いしてたけど、
あれを電車が通る時に練習してたならかなり変質者だぞw
ルルーシュの演技は凄いね、ホント
狂った笑いの所もそうだけど
カズキルルーシュとゼロルルーシュの使い分けが上手いな
スザクとの会話でゾクゾクきたよ。
あの電話のシーンは良かったね
コードギアスの24・25話が夏に放送決定らしい
>>224 分かるそれ!>素直な歌い方
どうせ修正するなら他の歌も修正してほしかったが。
>>230 エヴァみたく劇場版?
唄下手だけど頑張ってる感が出ててイイ!
福山が今年出演したアニメ・イベント・ドラマCDなどすべて教えて欲しい。
声優アワード受賞者の大体の目安として福山の今年の年収だそうと思うから。
アニメ
いぬかみ・ギアス・武装錬金・ホリック
イベント
ギアスラジオ
これだけしかわからん。
詳しいファンの方補完お願いします。
wiki見た?
調べてないのによくそんなこと聞けるなぁ
驚くなぁ
>>234 バカだなぁ。福山のwikiは出演情報こそあれど『今年度』の出演したモノが年代別に整理はされてない。
まさかアニメ・ゲーム・CDも含めあれだけの出演リストを全て一から調べろとでも?
そんなことするなら福山潤に詳しい人が集まるこのスレで聞くのが一番早いでしょ。
なんだこいつw
福山が今年度声あてたアニメやゲームは何があるのか教えてください。それだけ。
完璧な出演作リストができたところで年収などわからんだろうに
完璧にはわからんが大体はわかる。今年度のアニメとゲームだけでいい。
俺はキモオタだから腐女子方面のアニメとかは全くわからないんだ。
女性向けで有名なやつ、レギュラー出演した奴だけでいい。
>>233 金色のコルダ、BLEACH、学園ヘヴン、プリンセスプリンセス
ありがとう。
それとスレ汚し失礼しました。
少年陰陽師とイノセントヴィーナスも
BBB
年収なんぞ出してどうしようというんだろうねえ
潤ってどこのクレカつかってる
今日のコードギアス、前番組延長の余波をうけて
開始時間がズレてます
26:54〜(AM2:54開始)
タイマー録画で変更が反映されない人、気をつけて!
明朝、録画しそこねてる人続出で阿鼻叫喚だろうなぁ
ネット配信あるからまだよいけど。
福山はルルーシュやれてよかったね・・・・
熱演だったと素直に思う、ギアスでファンになってここまできてしまった
ギアスの部屋で言ってたいたたまれなかったのは
演説のシーンかな?
自称ドSなじゅんじゅんもギアスでは
上には上がいると実感したことであろう
>228,229 同意
スザクとの電話のシーンと、その後のルル
本当にすごかった。鬼気迫る演技にゾクゾクしたよ
スザクへの「俺達、友達だろ」って言った時の心情と、
独白の中の皮肉な「俺達は、友達だからな」の対比も
台詞として書かれた段階で既に計算しつくされたものだろうけど、
それをルルーシュの中にせめぎあう矛盾や、決別の意志の同居する
複雑な内面として細やかに、余す所なく表現していて、
なんか一段とすごいと思った。
スタジオで気合も入ってただろうけど、そこに至るまでに
考えに考えて悩んで、更に考え抜いて、ここまで創り上げて
きたんだろうなって気がする緻密さだった
アニメキャラとして前例少ないピカレスクヒーローで、
難しい役柄をここまで育てた健闘を称えたい
展開としては後味悪い筈のつくりの話なんだけども、
忘れられない印象を強く残すアニメ作品になってるね
作り手の狙い通りなんだろうなー、悔しいけども。
ルルーシュ、どんどん孤独になっていくのが哀しい・・・
ナニ?税○所の人?まじめに一生懸命シンコクしてたみたいですが
あ、ぶなかった。昨夜ギリギリとれてた。
あのセリフで終わるのか〜
夏って!夏っていつ!
・・・泣く寸前の声がスゴク好きだなあ
ひとまずおつかれ
今回は一応最終回だけに、福山も櫻井も南も見せ場があったキャラは皆凄く良かったと思う
ユフィとスザクの最期の別れとかルルが泣きそうになってる時は哀しさが出てたし、
スザクとルルの電話とかその後のルルの台詞なんかはゾクゾクきた
まさに熱演って感じ
ルルーしゅ役もらえてよかったね
ルルーシュって海馬瀬戸のパクリだろ?
30分予約延長しておいてよかったよ〜。ルル
何、24分遅れで放送って。
24、25話放送(一部地域除く)・・・
一部地域にならないようにお祈りしておこう。
裸王、マッチョな漢に騎馬戦状態でかつがれて客席側ドアから入場したよ〜ww
最高だった
>>261 ちょwwwwwwwww
嬉しそうな顔が浮かんできたwwwwwwww
「ヘンタイ!」「マッチョ!」と叫びながら、裸体のマッチョと客席(ほとんど男)に囲まれて、本人いつも以上にはりきってる様子だった
カメラみたいのがいたけど、映像に残して欲しいわw
結構大きめのカメラがイベント映像撮っていたよ
別に舞台上スクリーンにナマ投影するためでもなかったから、
映像素材として使われるんじゃないかな。
どこかアニメ情報番組で流される分なのか、
いぬかみっ!のTVか劇場版のDVD特典映像に使われるのか、
どこで見られるのかは定かではないけど。
あのマッチョによる裸王様神輿と、
仮名さん殺しの容疑者証言フィルムの怪しすぎな潤だけは、
なんとしても映像化して他のファンにも見せてほしいw
あ、昨日履いてたバッシュって、もしかして
セイント昼にバラ模様?って言われてたのと同じかもしれない
(↑これ遠くて見間違えたかもしれないので、自信ないけど)
こげ茶ベースにミントカラーの大きめなワンポイントが
くるぶし辺りにあって、
それがちょっとバラ模様にも見えるような、
何かロゴの図案化のような・・・
前列の方で見た方、いかがなものでしょう?
>>265 SB昼のと同じだったよ。ちなみに靴下はボーダーだった気がw
あと開場後にいろんな作品の映像が流れたんだけど
最初のほうに堀江さんと2人で話してるのがあった
(服から見て声グラ4月号の対談の時に撮ったっぽい)
あれは番号が後ろのほうだった人見れたのかな?
繰り返して流すのかと思ったら1回だけだったから残念だった。
イベント映像が形になるなら、証言映像といっしょに
ぜひこの2人のやつも入れてほしいな。
CLAMPのネットラジオに潤がゲスト出演だって
武装錬金の「963」こと、黒崎薫女史のブログに載ってる。彼女と武装錬金キャスト陣とで花見したんだとか。
わたぬきの日
>>268 みた。潤が変なポーズ取ってたw
武装錬金関係者でのお花見の席なんだろうね。
3バカとは仲よさそうだな
thx
ブログみた〜
潤かわいいよ潤
ギアスの23話のラストのルルの顔が主人公の顔じゃない。
逆に悪役に見えた。
>>274 ずっと悪役として描かれてたと思う。ピカレスクロマンだし。主人公だけど。
パピフェスやらないかなー。武装は若手からベテランまで声優豪華だし。
友達の家でギアス23話みたらルルこいつ主役かよと言いつつ見てたら最後のあの顔は最高に凶悪すぎる。
友達と主役はスザクじゃね?
意見が合った。
ギアスは斬新なの
斬新じゃないと思う。
アニメでは珍しいけど、ピカレスクロマンは
文学や映画にはたくさんあるよ。
差別アル
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:21:02 ID:4oZkAkfs0
でも潤は結構年収気になるけど、反対にわかるかも。
結構出てるよ。下野とベリルやったり
でも俺がいいなと思ったのはやっぱSの役で蜜ドロに出ていた時か?
受専と思ったら間違いです。ちゃんと『わがまま〜』というドラマCDで攻めをやっています。
と姉が言っていた
福山潤は
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:29:05 ID:P8Tsw5AmO
福山(ふふふっ、ギアスは予想以上のヒットだ。続編も決まった。
これを足掛かりに、声優業界、さらなる高みに上り詰めてやるッ!)
>>268 濃いメンバーの花見だな〜
花見レポのニュースに拾われてたらいいのにw
コワモテさんがいたりスカジャンさんがいたり
チンピラ風ポーズの潤がいたり、963いなけりゃ
どこのヤンキー共の記念写真?って感じw
皆ノリいいなぁ
この写真の服装が、いぬかみっ前夜祭の時の格好だった
花見に参加して、その足でセシオン杉並来たんだな
忙しい中、がんばるね
31日の日テレ夕方・深夜のニュースか、
1日の朝にチラッと出なかったのかなぁ?
メイドさんが花見でカクテル作ってる映像に、じゅんじゅんは?
マッチョ!
へんたい!
本家のブログも更新
近ーい!w
頭になにを乗せてるんだ。カワイイじゃないか
ラジオ、関西が先なんだね。
頼むから、頼むからギアス情報番組として機能した構成になってください。
ゲストとかいっぱい呼んでほしい
>>290何だっけ…メキシコの帽子っぽい
メキシコ人ごっこ?
通りすがりです。教えて君で恐縮なのですが、
福山さんは狂気の少年みたいな役はやってないですか?
アルベール、武藤カズキ、四月一日系とは正反対の役
スターゲイザーはそれを期待して観たら、速攻で終わってしまったw
昔だったら佐々木望がやってそうな役をやったらハマりそうですね
>>294 ありがとうございます。ルルーシュは観てますよ
狂気の少年だけどあれは「オレ様系」のようなw
ウィキみて当たりつけてみます。
昨日のClubAT−Xで声優アワードの模様が流れたぞ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:52:34 ID:cSMYAzQQ0
ついにルルが歌うようですね。
なんか怖いorz
狂気といえば地獄少年しかないだろう
>>293 イノセントヴィーナスの1話だけ観るといい
凄い狂気な役
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:35:42 ID:0bLt8uXH0
始めまして、こんばんは、通りすがりの者ですが、お聞きしたい事がありまして
じゅんじゅんって、付き合っている彼女とかいるのでしょうか?
いきなり、やって来て、変な質問をして申し訳ありません(^^;
どなたか、ご存知の方が、いらっしゃいましたら、教えて下さいませ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:55:25 ID:cSMYAzQQ0
>>300 ここにそんな私生活なんて知ってる人がいるわけないでしょ。
とにかくトーク聞いてると、今はいないみたいだけど
もしかすると隠しているかもしれないし..
..んでも, 彼女いても話して欲しくないです。自分的には
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:57:23 ID:cSMYAzQQ0
アムドラのロシェットも後半ナイスなほど狂気な気がした
>293
アムドライバーとか?
>>303 d!
でもなんかさっそくギアスバレスレに貼られてたな
いっそネタソングなら楽しく聴けそうなんだが…
皆様ありがとうございます。
イノセントヴィーナス、地獄少年(地獄少女に出演ってことかな?)
アムドライバーですね。観てみます。
「AKIRA」の鉄男みたいな役やって欲しいですね。どうも。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:52:36 ID:0bLt8uXH0
>302
そうですかぁ。
知り合いの娘さんの友人が、じゅんじゅんと付き合っている。
と言う話を聞いて、本当なのかと・・・。
だって、その女の子、4月から高校生の15歳の子なんですよ。
しかも、12歳の頃から付き合ってるって・・・それは、ありえないだろうと(^^;
その子も同じ声優の仕事をしているらしいのですが、
私の住んでいる県出身者の女性声優っていないんですよねぇ。(多分・・・ネットで調べた限りでは)
なので、真相を知りたかったのですが・・・。
バカは際限無いな
恥を知って死ね
定期的に来るな、こういう彼女ネタの釣り
安心しろ、福山は彼女が出来たら普通に話す奴だから今はいないw
女がいようがいまいが
>>309みたいな15歳の田舎物のバカなブスには関係無い話。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:32:24 ID:0bLt8uXH0
ここ(2ch)で、書き込みするの初めてで、しかも、こんな質問だったので、
ドキドキものだったのですが、情報を得るには、ここが一番早いかと思いまして
やっぱり、嘘ですよねぇ。
私もじゅんじゅんのそう言う浮いた話を聞いた事がないのだが??
と、思ったのですが、????と、惑わされました。
大体、じゅんじゅんが、福岡に住んでるって話自体が変だなぁ?とは、思ったのですが
皆様、有難う御座いました。
アワードの時に眼鏡ちゃんとかけろ!と思ったの自分だけかな…?なんかずれてるように見えた。
レンズでかいからかな?
>>314 セルフレームって思いの外、重いんだよね。キチンと調節してないとすぐ下がる
でも私も眼鏡ちゃんとかけろよってオモタ
本人がそのうちめがね飽きそう
ロシェ役いいね
>>293まだいるかな?
陰陽大戦記なんかどうだろう
何話だったか忘れたけどスゲー壊れ方した話あったよ
おとなし系が大変身キレまくりな辺りが鉄雄っぽいかも
アムドラ面白かった
作品自体の独特なノリとか
ロシェみたいなキンキンした声の福山が好きなんだけど
最近は普段の声もだいぶ低くなってきちゃったね
バレスタのインタビューで
最後まで僕が翼を演じ切れるかどうか不安
翼の声質をキープするのが大変
とか毎回言ってるしね。
同じくキンキンの福山が好きだから頑張ってほしいw
>>318 横レスだけど、あったねそういうの…あの演技良かった
また見たくなったのに何話辺りか分からなくてモヤモヤするw
種割れでトランス状態になり、強姦されたみたいな目で戦う回だっけ?
>>292 調べてみたけどソンブレロかな?
あれに近い帽子は発見出来なかったけど
更に調べようとしたらやたらにパン屋に引っかかった
友達が街中で福山に会ったみたい
>>324 そりゃ福山も人間なんだから街中ぐらい歩くだろう
>>322 陰陽DVDフルコンプしてる私が来ましたよ
確認したら33話の「時を超えた再会」だね
8巻に入ってる
つか強姦いうなw
自分もキンキン福山さんが好きだから最近少し寂しい
>>320 アムドラDVDフルコン(ry
46話、47話のロシェットの演技は必聴ですよ
狂気をふくんだアニキャラ演じたのってロシェットが初?
いや、ブギーポップが先
もう9、10年前か
あの頃はまだすげー下手だったな
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:11:15 ID:Cm2YpiSu0
しばらく彼女いないんでしょー
可愛げのある野郎だな
大阪の人ってだけでなんとなく応援してるんでこの人のことはあんま知らないんだが
そんなにファンに言われるほど歌ヤバイのか?
最近の声優さんってちゃんと稽古つけてもらってるんじゃないの?
歌を稽古つけてもらうことはない
そこまでしてたら大変だろ
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/04/04(水) 10:46:48 ID:YKaIQmtZ0
俺てきにはルルと四月一日がめっさはまってたと思う
ルルーシュ、四月一日、カズキ、裸王が好き。
ブリーチの名前知らんけどオカマみたいな奴とか、のだめみたいなアニメのいじめられてそうな子のような声は嫌い
お前の好みなんざ知らねーよ
四月一日最高
弓親サイコーじゃん
入力ミスかな・・・
ギアスが売れてなにより
こいつが四月一日役でなければ手鼻かんで魚面にぶっ掛けてるところだ
ということで四月一日が最高
>>326 ありがとうwすっきりした
グラヴィオン2で主役が碇シンジ状態になった回も
アヒャってたよね、悪役じゃないけど
あの号泣絶叫もいい演技だった…
潤のソロイベント希望
雑誌でエッセイ連載しないかなー
福山の文章好きなんだ
>>345 トークイベ?まさか歌も有りとか・・・
ソロもいいけど誰かお仲間がいた方がノリがいいかも
裸王マッチョ祭りなイベントが本当愉快で
本人もノリノリで楽しそうだったから、
ああいう仕込みのしっかりした作品絡みのイベントを
今やってほしいな、どっちかというと。
特に武装熱が冷めないうちにパピフェスやってほしいー
参加者全員パピヨンマスク着用でもいいからw
少し前公開された武装ラジオの二回目で、三馬鹿の中の人達が
「どんな状態で、どんな苦しい台詞でも
ポジティブに聞こえるジュンジュンの台詞
ってところが、やっぱり人柄なんだよね」
「なるべくしてなった、カズキas f福山潤」
「オーディションを勝ち抜いただけあるよー」
とか言っていて、共演する仲間にも凄く認められてたんだなーと
改めて解って、なんかとても嬉しかった
メインもサブも勢ぞろいなイベントやらないかなぁ
ギアス公式の人気投票一位オメ!
コメント書いたの、STAGE23のオンエア直後っていうのが
臨場感ある感じでまたイイ
1期の終了の区切りで、その時点の率直な言葉や感想が
こうして読めて、知りたかった気持ちが少し判って嬉しい
>振り切ろうと足掻いているルルーシュ
足掻いてるという言葉がすごくしっくりくる
さすが中の人だと思った
24話台本読んだ感想も、ホントこの人が一番の
コードギアスファンなんじゃ?と思ってしまうような
はしゃいだ子供みたいな文で、微笑ましい気分になったw
ギアスの部屋、二期も続けて欲しいな
>>348 つパピフェス
何処に働きかけたら誰が動くのかわからないけど。
商売にならなきゃイベントもやってくれんだろうからな
DVDリリースしてるジェネオンは男性向け萌えイベントは
よくやるんだが、武装錬金系の燃えな作品は正直プッシュ弱い気が。
今からならゲームの発売記念の方向でマーベラスに
頑張ってもらえんものか
ゲームショウ内の無料ステージじゃなく
ホールイベントでチケット売るのでも、
メンツによったら人は十分入ると思うんだがな
声優さんからはじゅんじゅんって呼ばれてるの?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:49:21 ID:Rpc3/YOeO
じゃない?
じゅん、とか
「じょん」って呼ぶ人も居るね
いつも元気そうで
憧れます
誰が「ヤマジュン」って呼んでるのか気になるw
山々DX聞いた。内容全く同じなんだな…
でも、30分の中にコンパクトながら中身濃いまま
上手くまとまってて驚いたw<山々DX
制限色々ある地上波にくる前に、ネットラジオで数ヶ月
経験値重ねてて、よかったんじゃない?
二人のコンビネーションもいい具合になってるから
安心して聴いてられた
グダグダ感が一掃されててwテンポよく進んでたな
ネトラジならではの緩いグダグダも嫌いじゃないけども
こういうタイトな感じの番組で、
集中力発揮してるとこ聴くのもまた楽しい
これから放送の局もあるからネタバレしないように
詳しくは書かないけど
ジュンジュンが流行らせたがってたあの言い回し
面白かったーw自分が殿方ならば追従するのにな
ちょっと女子的には使いにくいよww
ぶっちゃけラジオ自体はつまらないんだよなー
福山のラジオは受身体勢の方が面白い
DX聞いた。
ネットの時より少しマシになってる感じはした。
とりあえずギアスの新着情報を届けてくれれば許容範囲
いいね 都会は
テレビに毎週出ていたのが当たり前になっていたので、
ちょっとばかり鬱
DXは反逆日記の方にメール送る企画は続行?
早く聴きたいな
関東今夜山々だよね
楽しみだ
リース出版倒産だってね
魔王シリーズの特典CDのトークとドラマは
もう聴けないんだろうな。発送前だったし。
音源お蔵入りか、残念
LaLaの応募者全員サービスでヴァンパイア騎士のドラマCD2が出るね。
藍堂役なんだっけ。
>368
まじでー?
ビブロスに続きかぁ
全サでお金払ったよーな気が
ルルーシュのキャラソン、酒井ミキオ氏作詞作曲らしい…
曲自体は凄い期待できそうだけど肝心の歌唱はどうなるんだろう
もう覚悟はできている
ところで、武装錬金のカズキのキャラソンはどうだった?
為替が今日返送されてきたよ、倒産の説明と共に
ここ都内で郵便早い地域だから、順次届くんじゃない?
倒産解雇のドタバタの中でここまでやるなんて大変だったろうに
ビブロスのように他社に引受けてもらえたらいいけど
正直難しいんだろうな
音源だけでもどこかに買われて世に出て欲しいが
やっぱルル声で歌うんだよね、キャラソン…
自分も早いとこ覚悟決めねば
酒井ミキオ氏の曲は好きだから、どうか頑張ってくれ
よくいい作詞作曲に恵まれてるよな
歌唱力はともかく
あれ?ミキオ二回目か?
>>374 結構良い感じ
歌詞は恥ずかしいけどw
でもなんか好き
声グラで履いてたブーツ欲しいな
どんなブーツ?
>>381 わかった。最新号ではなく4月号の「いぬかみ」特集の奴だ。
コードギアスかっこいい・・・・
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:06:36 ID:lt6aIVlvO
>>382 そうそう。てゆうか、最新号もうでてるのか…
>>368 3作目で終わったんじゃないの?
魔王シリーズ
潤のキャラのバカっぷりが好きだった
山々ってもう更新無いの?
>>387 あるよ。
victerのページではもうないけど
あら、引っ越ししたんだ…
ギアスの部屋
白い服イイ!!
いぬかみっ啓太ってうる星のあたるみたいだね
ほしぃぃぃぃ
ネットも早く更新してほしいわ<山々DX
トレカ、よく声優直筆サイン入り、とヤフオクに
出品されてるものが、ニセモノな事が多いので気をつけてね
雑誌や何かに載ってる本物サインを、見よう見真似でトレカ厨が真似て
自分で金銀なんかのマジックで書き入れて、
それを「直筆」と偽って売ってる事が
別な有名声優さん達ので以前からよくあるから。
写真よく見て、筆跡判断するのと
出品者が不自然にサイン入りを多く過去に出品してたら
ビンゴかもしれんから、そのあたりで判断するしかないんだが。
ま、100枚もあるんだ。雑誌の懸賞サインよりは多い
ヤフでアホな高値つけるより、その資金で
自分でボックス買いするのが賢いな
DXは関西弁でやってた?
そういや、先週杉山さんと福山さんを駅で見かけた。
たぶんラジオの収録後だったんだろうな。声かけたかったけどヘタレな俺にはムリだったよorz
東京はそういうことがあるからいいよなあ・・・
帰りが一緒なだけじゃない?入り時間とかは違うでしょ
福山さんは新宿方面、杉山さんは東京方面と別々だったし。降車駅まではわからんw
しかし別れ際に福山さんが杉山さんに敬礼してる姿はなぜかかわいかったぜw
敬礼でお別れする潤カワユス
どんな時でも、何かやらずにはいられない男w
お互い次の仕事に出撃するとこだったのかもしれん
見かけても声かけなかったから、見れた光景だね>401
ファン向けによそ行き顔ってのじゃなく、
普段の姿が見れたのはさ
ちなみに何曜日?ラジオ投稿の参考にしたいんで。
あ、場所はいわんでいいよ
駅で待ち伏せされると気の毒だから
>>401 仕事頑張りまーすとか、頑張って下さいって感じなのかな敬礼
やたらに話しかけなくて正解だったと自分も思うよ
そっと見守ってたら笑う練習始めるかもしれないしw
月曜だよ。まさに今日w
あと、言い忘れたけど福山さんは普段から伊達メガネかけてるっていうのは本当だったみたいで
メガネっ子だった。そのせいで余計萌えた俺ガイルw
DX聴いた!
「1回だけ従順な俺たち」の後のくすくす笑いが無くなっててちょっぴり寂しかった…。
しかしビッグローブちゃんと聴けてよかったよ。
ネットだけのって、16回まで?
>>406うん。16回まで
前のは保存出来たんだが…BIglobeは無理だ
高音キャラが恋しい
>>391 似てるね
高音と言えばロシェット なんだあれツボるw
ロシェたんはねw
>>407 そうみたいねえ
実際に鳴らして録音する以外ない
>>369 藍堂役ですね。
新刊見たけどでもチョイと動きありそうなキャラみたいね
hm3SPECIAL6月号増刊PICK−UPVOICE
ってのにコルダオンリーイベとSBで潤潤が載るらしいな
山々かわゆす
ガンダムいくつ出てるの?
山々DX(ネット配信分)を保存する方法ってないのかな・・・
結構色々試してるんだけど玉砕だorz
ここでそういう話はすんなよ。
出来る出来ないは知らんが、保存させたくないからできないようにしてるんだろ。
>>415 ターンエー
アトラクションのやつ
初代映画版のリメイク
スターゲイザー
イグルー
だけかな?
なんかどうやっても聞けないのは俺だけなんだろうか・・・
ヘルプページに書いてあることは試したのに全然ダメだった。
最初にCMが2つあって
そのあと山々DXが聞けるはず
>419
このPCオンチめ!
さてはお前福山だな!
敬礼って、わりと年配の人がよくやるよね。
知り合いが道ですれ違ったときとか、なんで敬礼?って思うけどw
言われてみれば・・・
PC設定できないし敬礼するし、オヤヂか!
おやじゅん
来月の声アニ表紙と巻頭に登場するらしいぞ!
これはチェックだ!!
表紙おめ
単独?
このスレでは「リーンの翼」のガイドブック買った方いませんか?
自分は買って、福山さんの話が面白かったんですが(2ページのロングインタビュー)
相当な想いでエイサップに望んでたこと、それと富野監督のこと。
・∀の打ち上げで、200人以上いる前で他キャストが誉められる中、
マイクを使って一人だけ公開ダメ出しされたこと
・だからもう一度トミノ作品でリベンジしたかったこと
・リーンの1〜5話の収録後、毎回監督から声をかけられた言葉が
「お前さん、このまま行ったら(役者として)潰れるぞ」という
重い言葉(プレッシャー?)をかけられたこと
インタビューを聞いてる人が引いてるのが印象的でした。ただそれは福山さん
に限らず、小山力也さんもあの年なのに初対面で怒鳴られ、小一時間説教されたそうです。
赤裸々なドキュメンタリー見たみたいで面白かったし、潤さんの役者として真っ直ぐさに
好感が持てました。
ちなみにインタビューは長いですが、写真はないです。2000円ですが、リーンが面白かった
人は損ないと思います。以上長文で失礼しました。
ちなみに買った方はあの本どうでした?他の人の話も気になるような本。
富野さんきっつー
出てたことすら知らんかった
教えてくれてありがとう
今度買ってくる
でもその辺の話はDVDのブックレットでも既出ネタだな
エイサップよかったよ。
福山の声好きだけど「演技をしてる」感があるんだよな
なんと言っていいのか分かんないけど
>>428見て思った
アニメ声優には必要な事だ
>>432 わかる
ルルーシュなんか思いっきり演技くさかった
まあそれがルルーシュなんだろうけど
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:19:41 ID:PqAZho2j0
>>434 監督によって要求することは千差万別だしね。
ルルーシュは演技くさくなきゃダメでしょ。仮面つけてマントつけるキャラ
だし。同一人物なのに声を下げてって谷口さんは要求するし。リアリズムではおかしい。
富野監督はそういう演出が大嫌いな人。役者の生理が感じられるのが好きって言ってた。
あげてしまった。ごめん
リーンは1話が上手かった印象あるな
その後どんどんいつもの福山に戻っちゃったけど
>>441 一番上の集合写真、モー娘みたいだなww
>>438 分かる分かるw
1話で「お!?」と思ったんだけどな
トミノは舞台やってる声優の方が好きみたいだし
でもそんな中でも起用したのには何か考えがあってだろうけど
プラネタリウムの初耳〜
みたかった
るるーっす!
★ウェブラジオ 第32回ゲスト決定!!
─────────────────
☆WEB RADIO 『Cyber Boys City』
第32回 4月13日配信開始予定
パーソナリティ:神谷浩史さん
ゲスト:福山 潤さん
・∀の打ち上げで、200人以上いる前で他キャストが誉められる中、
マイクを使って一人だけ公開ダメ出しされたこと
・だからもう一度トミノ作品でリベンジしたかったこと
・リーンの1〜5話の収録後、毎回監督から声をかけられた言葉が 「お前さん、このまま行ったら(役者として)潰れるぞ」という 重い言葉(プレッシャー?)をかけられたこと
ようするに演技下手で仕方ないということですねwwwwwwww
>>439 表紙とルルーシュインタビュー?が単独だと思う
大きく「表紙&巻頭福山潤」しか書いてなかったから
雑誌の表紙とか実家のカーチャンも喜ぶよ〜
>>448 わざわざ本人に言ってくれるってことは。見込みがあるからとも取れるな。
使ってくれるということは既に見込まれてると言うことではないか禿
主演男優賞ですから
富野監督流の叱咤激励だね。言われる本人はキツイとは思うがw
スルーされるよりもよっぽど良いし、励みにもなるだろう。
>>454 うん。そう思う。
リーンに出られてよかったよ
>>419 どういう挙動をするのか詳しく書いてソフト板にでも質問に行くといい
>>417 別に保存させたくないわけじゃなくてbiglobeがたまたまそういう仕様になってる
だけだろうさ
事実保存じみたことは簡単にできるわけだし
わざわざ蒸し返すな
弓親の声はすれども・・・じゃなくて姿は見えても声は聞こえず
しばらくまた出ないのかな
おお振りは今夜から?まだ出ないかなあ
比べるなと言われそうだが去年とくらべて余りにヒマだよー
パンドラ、アニメ初登場オメ
パールと二人きりな場面で、肩のものの説明台詞ってのには
ちょっとワロタが、アニメで初めて知る人もいるから仕方ないよね
ゼウス様のご寵愛独占したがる腹黒っぷりは
あいかわらず素敵だった
ちょくちょく出て暗躍してほしいなー
来月になったらラジオでルル@潤の歌聴けるよね?
聞きたーい
>462は見ない方が良い
見ないほうがいいといわれると
つい見ちゃった
今、個人的にテンション高いから平気だたー
蓮
よく見るグロ画像なだけ
いろんなスレに貼られてるな
ヒゲガンからもう8年?
地上波2回目にしてエロ本話ktkr
来週スザクがゲストだって。
なんだよ
気になるじゃん
リスナーのネタは普通の本についてだったんだが、
自分のネタとして食いついてきて
同じエロ本を2冊買った時ってダメージが大きい
って具体例を話してたのさww赤裸々すぎw
地上波で品行方正になっちゃうのかと思ったけど
そんな心配はいらんかったw
地元大阪でも流れるのに、捨て身だな、潤w
おお振り出た?
2話からかな
S.S.D.Sイベントでるんだね。
>>473 1話から出てるよ
2話目以降から髪型変わってくから分かりにくいかもしれないけど
アニメとラジオの成功に喜んでるね>潤&杉さま
>>479 今日の16時以降の堀江さんのスレと、釘宮さんのスレにある
書き込みを見るとチケットがどうなったか分かるみたい。
>>475 1話出てたぞ。
もう1回見直すべし!!
舞台挨拶いくひといる?
武装錬金のカズキファンな自分に譲ってくださらぬか
貴兄がもう1パックを買える額くらいでも良ければ捨てアドあとから書きます
舞台挨拶、仕事後すぐ行ったら劇場で買えたから
案外窓口なら後ろの席まだあるかと…
近県で行ける人は諦めず明日朝一行ってみたらよいと思いますよ
点が3つでさんずいか?
おお振り1話出てたね。嘘を書いてしまって申し訳ないorz
朝クレジットだけ急いで見たから見逃してたよ…教えてくれた人dです。
>>482 ノシ
おお振りけっこうしゃべってて嬉しいが、
間のオレハニはまさか噂の・・・初めて聞いたから衝撃的
BSIでみますわ
報告。いぬかみ!舞台挨拶チケ池袋まだA公演あまってました
いきなりですが、質問いいですか?
こちらでは比較的リーンの話題も出てて、見ていて凄く嬉しかったのですが、
ファンサイトを検索すると感想を書いてる人って殆どいませんでした
(1話無料放送でちらほら。配信当時や全話無料放送の時も殆どスルー)
本人があれほど気合を入れて臨んだ作品なのに、ここまでファンにスルーされてるのって
何か理由があるもんなのでしょうか?
ファンの中では黒歴史的なものなのか?
そもそも作品自体知らないのか?(ディープなファンならそんな事無いと思うけど)
PC環境が整ってなくて見れなかったのか?(でもDVDは全巻発売して結構経ってるし)
富野とかいう偉そうな禿が気に入らないのか?
ヒマな人、「こうだと思う」というのがあったら教えて下さい。
富野作品にでられて満足で完結してるからかな〜
CMはいつもかっこいい
リーン自体が人気出なかった
ぶっちゃけトミノだからって面白くなかった
ある意味サコミズが主役だったし
映像良かったけど話は・・説明不足かも
福山ファンは女が多くて
ロボットでずっぱりとか重厚で一見何言ってるか分かりにくい内容のリーンは
大して面白くないのでは?知らない人も多いと思う
大体感想が出るのって腐っぽいライトな作品なイマゲ
ここでもギアスやコルダに比べて武装錬金の話題はほとんど出ないし
自分当時福山儲度MAXだったから、誕生日のオールナイト上映行きましたよ
禿の作品見るの初めてで、世界観とか分かんない部分も多かったが
音楽・映像共にすごかったし、福山もいい芝居してたと思う
話が面白くないから話題にならない
別に腐がどうのとかじゃないだろ
ほっちゃんとの共演で個人的に話題になったよ
ほっちゃんのスレでもあまり語られないから空気作品という印象しかない
ブログを見てると福山ファンの女でも主婦の人達がいて
そういう人達は面白く見てたと思う>リーン
若い頃のアニヲタ時代に禿作品に免疫ある人達は楽しめたのでは?
このスレの住人は若い女の子が多いと思う
トミノ節のギャグ「鈴木君!」とか「そうとも言うがー!」とか
元特攻隊の人間の情念と日系アメリカ人の物語を、エノラゲイだの
東京天国だのシトネだのって言葉が飛び交う世界観で描いた作品を若い女の子
に楽しめ、という方が無理あると思う
自分は傑作だと思う
500 :
499:2007/04/14(土) 22:13:08 ID:7r6pnfQq0
私はそこまでトミノ監督の作品を多く見たわけじゃないのに、
2ちゃん風に
>>499で禿なんて書いてしまって、失礼しました・・・
>>491さん、
>>496さんの言う通り
ギアスやコルダに比べて話題にならないけど、それなりに楽しんだ人はいますよ
そんな話なのか
地上波で流されたかどうかってだけじゃないか?
皆さん、どうもありがとうございました
理解してはいたつもりでしたが、やっぱり多くの若いアニメファンに富野作品って受け入れられ難いものなんだな
とひしひし感じます(某アニメ雑誌でもガンダム以外はシカト状態だし)
好き嫌い、面白い面白くないは人それぞれだけど(信者の中でも評価が大きく分かれてるし)、トミノは別にしても
同時期に出演されたアニメと比べて話題に乏しく、ご本人の役者人生においてきっと大きな意味を持つであろう
作品がファンにスルーされ気味なのは何故だろうと思って初カキコしてしまいました
(武装錬金の事は言われるまで全く気付かなかったけど、その理由も納得です)
同じ様な事を某主演女優賞の方にも感じていたのですが、きっと理由はほぼ同じなんでしょうね
でも
>>496さんみたいな方、
>>499さんの仰る主婦の方がいるとわかって嬉しかったです
ちなみにフィギュアは一切関係無いですよ。業界人でもないです
この企画も初めて知りました(既に予約はしていますが(笑))
ご本人もフィギュアを欲しがっていましたが、この様子だと手に入れられたのかな?
これからは名無しに戻って静かにロムりたいと思います
板汚し大変失礼しました
最後に
>>499さん
自分も禿なんて表現使ったの初めてだったので、どうか気になさらずに
どうでもいいことをくどくど書くな
ここは長文の多いインターネッツですね
まぁ潤々自身が長文乙な人だしね
ところでおお振りがようやく見られたんだが
思ったより高い声で可愛かったな
ルルも好きだけど声のトーンはやっぱりこの辺りが好きだなー
3巻のエッセイも面白かたよ!!
ロボヲタだけどリーンは微妙だったなー
でもいい演技してた
FFを買うか仮面ライダー倶楽部を買うかを迷った挙句
後者を選んだという福山にエライ親近感が湧いた
この人の出世作って何になるの?
明日のキディ・グレイドのイベント行くひといます?
キディってメインじゃなかったけどでるのか
他のゲストのを見たけど正直司会の女子二人が上手くなくて
ゲストの話を引き出せないし、キディ知らない人には退屈そう
若本御大の回みたいに酒入った壊れたトークにでもなれば別だがw
リーンの翼の時にあった抽選会とか余興ない
客席との交流チックな事はないから多くは期待しない方がいいよ
平日は客席3〜40人しかいない日もざらだから整理券も夜行って余裕だった
サイバーの有料ラジオ聴いた
相手が神谷さんだから色々言えたんだろうけど心臓に悪かった…
福山って本当に臆病なんだなぁーそれ故に言わなくていいことバンバン言っちゃってる
硬派なの?
>>515 以前別番組で鈴村さん相手の時もヒヤッとすること言ってた
仲の良い人相手だと緊張感がなくなるせいか失言多いよ
略してヤマジュン?
土曜の「いぬかみっ!THE MOVIE」の試写を観た
短いながらも爆笑して大いに楽しめました
若干、速水さんにオイシイ所を持っていかれまくりですが、
啓太も三連コンボで技を繰り出す見せ場(聞かせ所?)あって
ちゃんとカッコイイ声も聴けてうれしかった
エンディングみるまで席は立たないで!とだけいっておく
けど確かにヘンタイ度が確実に増してるので
小学生とかには勧められない気がw
親御さんは自分が見てからOKなら見せるといい
Bleach Soul Sonic 2006の潤の衣装すごいね…髪型も
>>522 登場した時に、会場全体が失笑していたのを思い出した
アニメキャラのコスプレみたいだった
ああいうのもっとよろしく
弓親ファンとしてはちょっと嬉しかったよ
他の声優さんたちからは浮いてたけど
ちゃんとキャラを意識した衣装を着てくれるのは良い
>>515 なんて言ってたの?
サイバー入ってるんだが潤々トークは
面白いって言われないと怖くてきけない…
心臓に悪いことが少しだけなら聞いてみるんだが
ここの住人で並んでいる人はきっと居るんでしょうねぇ。
新宿。
福山さんてキレイな肌してるよなー同じ男でもあんな肌に憧れるわ。白いし。
分かりやすい釣りだな
ほんとぅ元気そうなのに、
身体のあちこち悪いみたいだね
お大事に
山々更新♪
おお振りで演じてるのは茶髪で真ん中分けの子?
>>532 黒髪でそばかすのある子
1話では赤い星のついた黄色いセーターみたいなの着てた
そばかすは下野のキャラでニキビが福山
>>526 別に悪いことは言ってないんだけど声優というテーマで
自分の考えを語るんだけど神谷さんから途中途中疑問もたれて
「こいつの考えは極論だから真似しないで」とか言われてた
あと、表向きだと分からないんだけど「潤はよく怒ってるよな」って言われてた
色んなことに熱くなるのはいいんだけどもうちょい落ち着け
だけど色々面白い話が聞けたので入ってるなら聴いた方がいいかも
>>535 d聞いてみるよ
神谷さんやっぱりいい人だなー
いい先輩が沢山いるから良い方向に成長していけたらいいよね
ホントここにはオカンがいっぱい愛いっぱい
ここは潤より年上な人が多いですの?
>>538 下野さんのキャラは髪ボサボサ系で
潤のキャラはストレート系
昨日キディグレイド行った姐さん達どうでしたか
トークで25分くらいあったんじゃないかな
面白かったよ。ほぼ喜久子姉さんのお陰でw
ちゃんと真面目にキャラの話なんかもしてたけど、
「双子だから、アレやって欲しいナ♪二人で声を合わせて…」
と言い出す喜久子さんに
決め台詞を要求したのだと思って
「でも掛け声を声揃えて言うような事ってなかったんですよ」
とジュンジュンがマジ顔で抗議すると、
「違う、違う。“ちょっと、ちょっと”だよ?」とww
場内爆笑・・・さすがだ、17歳さんのボケ
双子姉弟、いっせーのせっ!で、ザ・たっちの真似したけど
微妙にズレて苦笑し、拍手してくれる客席に
「あったかいですねー」と感じ入ってましたw
登場してすぐの自己紹介、「トゥイードゥルダム役の」を
のっけから噛んでしまってましたが、ちゃんと言い直し
「〜役の福山潤、28歳です」と
17歳さんのお約束台詞を踏襲していたりも。
後、トークの最後の締めくくりに
「第一部〜イグニッション、点火・・・ですね
皆さんの心に、キディ・グレイドの炎を
もう一回点火して頂きたいと思います。」
と綺麗に結んで挨拶を終えて、
やれば出来る子なとこを見せてましたw
あれはセンスいい言葉選びだったな
途中、サウンドレイヤーでの若本さんの怪演の真似も
会場の主に男子諸兄に大いに受けていたし、
楽しいトークイベントだったよ〜
キディの役好きだなぁ
>>542 レポ乙です!
17歳様天然で素敵だ。
でもジュンジュンも別種の天然かもw
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:38:16 ID:ukptSMGKO
福山ファンは必死だなw
ギアスのドラマCDたのしみね
福山ってオーソドックスなアイテムは
ちゃんとしたのを買ってるね。
セレクトショップとかの一点ものとかで変なのたまにあるけどw
買い物とか雑誌見て買うの決めてから行ってそう
「FINE BOYS」は絶対読んでると思う。声優雑誌を見てて
福山と杉田はオシャレだなと思う。漏れと同じ趣味なだけかもだが
男物のブランドはまったく分からない〜
声優雑誌の衣装は自前じゃないんじゃないの?
声優雑誌も表紙グラビア特集クラスでないと
あっちで用意はしてくれないんだよ
スタイリストが表記されてない限り、大抵は自前。
>548さん
最近のではどの雑誌のどの服が、どこのブランドのだか
判るのが幾つかあるんですね?
教えてほしいな。前から、どこの愛用してんだろう?と
気になってはいるんだけど、
男性のファッションブランドまではよく知らないから
一目見て判断つくのって少ないんですよね
数年前は、チンピラと事務所でいわれるくらいの
攻撃的な服もよく着てたけど、
最近の服装は落ち着いた、品のある格好多いですよね
たまにBLEACHのみたいな冒険もするけどw
どっちも見てて楽しいから自分は好き
ちなみに月曜夜のキディのトークの時は
白いプレーンなシャツに、黒のシングルボタンのジャケットと
黒のゆったりしたボトムに、たぶん黒革靴。
ボトムのサイドに縦に編込み模様?みたいな装飾ありでした。
たしか左小指に指輪、右腕にいつものブレスレットかな。
他の仕事後そのまま来た感じの、シンプルなスタイルでしたが
女性陣が華やかだったので、引き立てにる感じになってて
よかったんじゃないかなと思いました
すげぇ、良く見てんなぁ!
たまたまロビーで楽屋入りした時見たけど、あれ衣裳じゃなくて私服っぽいなぁ。
見たとき荷物は肩掛けカバン?(記憶曖昧)だけだったから衣裳は持って無かったはず。
悔しいが格好いいな福山、ノリもいいし。
前に17才と出たイベントだったかな、でとんでもない衣裳を買った、って言ってたが着る機会はあったのか?。
龍の刺繍のあるジャケットだったかな見た人いる?
セイント3話、パンドラ出番なかったな残念
イベントでも雑誌でも、衣裳選び工夫してくれてるの判るから
つい観察しちゃうんですよ
ちなみにその刺繍入りジャケットってのは
龍じゃなく和風のモチーフの彩り豊かな刺繍が、
黒いジャケットに入ってるのじゃないですか?
それだったら去年の4月のHOLiCと女神さまの合同イベントで
着てたから・・・その後どこかでもう一度ぐらい着てた気がする
あ、さっき書き忘れ。
キディ・グレイドの日も眼鏡っ子でした
最近割りとよくかけてる形の。
足元からライトがたくさん照らしてて眩しいのか
目をシバシバさせてたような・・・それとも疲れ目とかかな
まだかなり忙しいのかな、ちょっと心配
声優雑誌で着てる衣装はスタイリストが選んで着せてるものだから私服じゃないよ
ソウルソニックの服どこで買ったんですか?
洋服を経費につけられていいね
福山のは私服
声グラのコルダ表紙のジャケットくらいじゃないか?用意されてたの
だよね。コルダ表紙のはスタイリストついてるけど
普段ほとんどついてないのは明白。
イベントや他の収録レポ写真でも着てるから
よく見てるファンは私服だってことは判るだろう
554は雑誌撮影に全部スタイリストがいると思ってる
社会を知らん知ったかチャンか
声優雑誌はそこまで予算ないw
シビア・・
よく見てるファンの方々の言うことは違いますね^^
XXXHOLiCのDVD全巻購入特典CDの応募締切りが
20日消印有効ですよ
\500小為替を買う必要あるから、まだの人気をつけて
電撃ムービーフェスティバルの舞台挨拶
完売してるけど、池袋だけは劇場窓口で立見券売ってる
>>553 さんくす
そいいえばホリックだった。
いぬかみは川崎でも由衣嬢の挨拶があるから、終わったらどれだけ席が空くか…。
キディは劇場版第二段も舞台挨拶ありそうだし、他の人とバッティングしてほしくないなぁ。
563 :
548:2007/04/18(水) 19:22:35 ID:kk5vPYNq0
>>551 申し訳ない。さすがにブランドまでは特定できないです。
福山ヲタではないので雑誌で目に止まった時だけ見てます。男だしw
前にギアスでヴォイスニュータイプの表紙やった時の細身の濃い茶の
カーゴパンツが、トゥモローランドかなあってぐらい。
これもあやしいけど。キレイ目の格好をしてる時は、ほんとカッコ良いな
と思います。ジーンズを履く時を何度か見たけど、
細身でデザイナーズ物のやつを愛用してるみたいですね。
安いやつは履かんぞ、とw
長文の俺女目立つから自重してくれ
>>554 確かに某ジャニとかそっち系の芸能人は用意された衣装だろうが
声優のほとんどは私服だと思うぞ。
そうなの?普通に女神様の所の人が訪ねて来たのかと思ってた
あっちにもここのレポ貼ってあったし
遅スギだけど山々聞いた。
寝相悪いんだ。真っ直ぐに寝てるイメージあったのにw
写真のどっか下になんか書いてあれば衣裳かどうか解るだろ。
衣裳協力とかスタイリストとか。
ほんとだ 17歳さんとこに貼られてるw
男性にもカッコイイっていわれるのは
ファンとしても嬉しい事だし、追い出すことないじゃないか
声優雑誌の衣裳がほぼスタイリストだと思いこんでる人って
アレなんじゃない?hmなんとかに常連で出てるような
歌手兼声優な人なんかと、他が同じだと思ってるんじゃ?
あっちはブランドが丸抱えなんだし、事情が違うよな
声優ほとんどが、ネオロマクラスのイベントだって
自前衣裳持込みで苦労してんの、
ブログやらで解りそうなもんだ
それッて直兄ぃ?
あの人はね、声優じゃないからね・・・。
特別だよね、なんでだろ?
その人の話はその声優さんのスレでしなされ
服より、アクセサリーが自前か
ファンからのプレゼントかが時々気になる
>>566 >>568 どう見てもここの住人です本当に有難う御座いました
男だろうが女だろうが別に構わないけど他スレにいちいち転載したり
「男だけど〜」とか言わないでくれよ
>>571 17歳スレに貼ったのは17歳スレ住人の俺。
ここは最近山々聴きだして覗いてるだけ。
むこうでは感謝のレスもあったが、
君には気に入らなかったようだな。
取り敢えず見当はずれ乙
どうでもいいよ
長文ウザイから
前もこんな流れだったなw
長文ウザイと文句言ってるやつは毎回同一人物だと思われ
自分が気に食わないと文句言わずにいられないのかね
楽しんでる人もいるんだから自分が空気嫁
>>572 いやわざわざもう来なくていいから。
そうやって煽ってまるで荒らしと同じだな。
>575そうだね 毎回、長文タタキだけ熱心にしてく
頭オカシイ輩がこのスレ常駐してるから、アイツだな
叩くだけ叩いて、自分は話題転換する訳でも、
役立つ情報もレポも落としてくれる訳でもなし。
よほどオマエのがウザイよ、と毎度思う
572兄さん、スレ住人が全員誤解してるんでも
ウザがってるんでもないですから、
どうぞ気を悪くされずに、たまに寄ってくださいな
「長文乙」「長文ウザイ」をNGワードにしとけば
無問題だから。
前にも、武装錬金ファンの兄さんを勝手に
俺女認定して追い出してたよなあ
読解力あれば明らかによその男性ファンが立ち寄っただけって
普通に判るのに、どんだけお頭弱いんだよ、と思ってた
それともあれかね。自分以外のファンが
福山の事を熱く語るのは誰だろうと許せない、みたいな?w
たまに覗いてた俺が便乗レスで通りますよ
武装錬金のカズキで、福山本人が頑張ってかなり多くの男性ファンを開拓したはずなのに
2ちゃん内(特にこのスレ)では古参の福山信者が、
そいつらを何度も撃退して追っ払ってた印象
福山への営業妨害じゃね?と思ってた。
まーあんまり誉められなれてないから
ちょっと疑心暗鬼になることはあるw
作品スレでも空気嫁とか色々言われたりもするし
>>579さんみたいな兄さんがいてくれるのは嬉しいよ
いや、それが古参の福山信者とは限らんのでは?
突発的に熱をあげてて、自分以外のファンを敵視してるアホの
可能性もあるけど、福山アンチがわざとスレ住人のふりして書いてて、
ファン同士が争って、荒れるよう仕向けてるだけの
愉快犯かもしれないよ?どちらにしろ
ニートで友達いないヒッキーなオタでしょ、たぶん。
ネットで人叩くしか、ストレス発散の場がないんだよ
>>577 >>578 >>579 よく頭悪いなって言われない?
なに一人で荒らしてるんだよバーカ。典型的に頭の悪い文章書くからすぐわかるな。
単なる荒らしじゃん。
さ、NG突っ込んだところで次行こうか。
きたきたwコイツか
福山アンチっつーより、福山ファンアンチなんだな
よくわかった
( ゚д゚ )
¶ノ ¶ノ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
./ (,) (,) ヽ
| | ̄| |
ヽ  ̄ ̄ /
| | | | |
.ノ .ノ ヽ ノ .ノ .|
(_ノ (_ノ .|
/ /  ̄/ /
< < .< <
ヽ ヽ ヽ ヽ
 ̄  ̄
uUKF9Lg2O
見事に釣れたww
福山ファンのお姉さんたちはコイツと同類に思われないように頑張ってね!
アンチじゃなく真性の福山ファンな気がする
カズキはカッコ良かったよ!
専ブラ使いなんで気づかんかったが
IEで見ると、おすすめ2ちゃんねるに
男性声優総合アンチスレが入ってて一目でわかるな
アンチ君乙 他に楽しい遊び探しなよ
ほんとに釣りかww?
この人はアンチじゃなくて痛い潤ファンだと思う
女だね。この人が自嘲するだけでこのスレは大分風通し良くなると思う
これはこれでキモい流れですね
自嘲じゃなくて、自重、ね。
だが、他のファンの盛り上がるのを勝手に敵視して叩くような
心貧しい輩が、自分から行動を控えるような事はあるまい
よってこのいつも常に喧嘩腰の厨チャンは、スルー推奨
何も知らない他所からのお客さんが不運にも
タタキに巻き込まれて、不快感を持たれそうな時は
スレの総意じゃない事を判ってもらう必要あるから
この流れも仕方ないけどな
アンチじゃなくてスレ住人が意見まっぷたつって感じに見えるんだけどな
自分も福山好きだけど他スレで出張して擁護したりしてるの見て嫌になるし
連投スマソ
アニメロミックスの携帯サイトに
いぬかみっ!前夜祭のレポと写真が載ってる
会員じゃなくても見られるページみたい
マッチョに担がれて入場した時の潤と
イベント最後の全員勢ぞろいしたステージ写真が見られるよ
もっと大きな写真で見たいー
どこかニュースサイトか雑誌に載るといいな
〉589みたいな何でも否定しなきゃ気がすまない輩がいるスレって
キモイと思う。人として許容範囲狭すぎ。
自分と違う楽しみ方する人がそんなに気に食わないのか、と。
セイントもいぬかみっ!も、キディ・グレイドのも
事務所ブログには載ってないよね
新年度で事務所さんも忙しいんだろうけど
ちょっとさびしい
キディ・グレイドのトークショー、取材カメラが
見当たらなかった気がするけど、いました?
毎晩やってるから、平野さんの回しかニュース記事に
取り上げてもらえないのか・・・
>>592 肉肉しい〜w
肉に囲まれて服が黒いからよけいに細く見えるな
やわらかくて暖かいってどんな感想だよ〜
デカイ写真見たいね。
カメラあったみたいだから映像でも残してくれるといいなあ
マッチョ達といっても、筋骨隆々の方じゃなく
ややムッチリしたプロレスラー風だったからかなw
あとちょっとテカテカもしてたから、オイル塗ってる人いたのかも
映画本編が30分弱と短いから、
前夜祭イベントと、舞台挨拶全会場分を特典映像にして、
一緒に収録してDVD化してくれれば買うのにな
どうか一部始終ヨロシクって感じだ。
本人も嬉しそうだったらしいしw
潤は変な人w
ウホッ!!でしょ
キディ・グレイドのこと?
毎日ゲスト呼んで豪勢な事してるのに、なんも記録に残してないのか〜
もったいなさすぎるゾ!
確かにあのゲストで何も残さないのはもったいない。
ちなみに自分のブログから抜粋して、前の方の部分に無いところを少し補完。
自己紹介
ダム様ッ「えートゥイー…あれ?」
といきなり名前を噛むフクジュンに女性客はメロメロな感じに。
ダム様ッ「いきなり噛んだwトゥイードゥルダム役の福山潤、28才ですw」
と、空気を読んだ反応がいい。
ボニータ「みなさん自分のキャラについて…。」
と自身のキャラの話に。
アールヴ?「私はオーディションだったんですよ、台本見た時!すっごい荒くれ者って感じで…でも実はアールヴが本当の私w
裏では色々と…W」
と、のっけから全開です。
ボニータ「普段はこうなのに実はw」
リッキィ「でも、見てみたーい。」
アールヴ?「じゃあとで…楽屋とかでねw」
などと、テンションも高い。
ドゥルディ「私もオーディションで確か、潤くんと絡んだ…。」
ダム様ッ「絡んだ?」
ドゥルディ「絡んだよw」
ダム様ッ「絡んだでない。」
ドゥルディ「私のほうが詳しい!絡んだ。」
ダム様ッ「あーやった、やった。」
と押し問答w
「本当に覚えてるぅ?」との突っ込みに、
ダム様ッ「覚えてますよ…ただ、ここで話せることは何もない!」
とオチ迄付けるwもちろん爆笑。
…やべ、おもしれぇ。
ボニータ「(ドゥルディに)…でこの弟はどぉ?」
ドゥルディ「(フクジュンみて)ああ…。」
ダム様ッ「何言ってもいいよ…傷つかないからw」
ドゥルディ「いい…弟だった」
とたどたどしいw
ドゥルディ「でも兄弟役はやりやすくて、潤で良かった。」
とも。
ダム様ッ「でも、今思うとトゥイードゥルダムってツンデレだったんだと思うんですよ。」 会場「あ〜。」
と、あと
「あの時はまだ言葉が無かったよね」とかな話し。
ダム様ッ「(この役では)二枚目なのにやればやるほど可笑しくなるwこのキャラで格好いい役の路線を作ろうとしてたのに…。」
とずれていくキャラ像にも、めげずにやった話。
でもそこのズレもキャラの魅力になってた。
タッチネタだよのあと。
ダム様ッ「ボケに真面目に答えてしまった…orz」
桑谷「そういえば…お姉ちゃんだしね。(よく考えれば真面目なネタじゃ無くギャクだよね…の意)」
ダム様ッ「なんかボケだとわかった瞬間に…ほらすごい汗でてきたw」
となるも、やはりお姉ちゃん、終わらせません。
アールヴ?「だいじょうぶですかねぇ?やってもらって。いいですか?マネージャーさん…ちょっとだけだからね。ちょと×2だけにw」
とまだ畳み掛けるボケに会場もかなり受けてたw。
(で、本当にやるの?な空気に)
二人「じ、じゃぁ…、いっせーのせっ!」
ダム様ッ「え!?いや、せーのでもいいじゃん!」
とか、なんかタイミングが合わない。
目を見合わせつつ…振り付きで、
二人「ちょっと、ちょっとちょっと…」
…微妙にズレるw
ダム様ッ「だからwこういう空気に…」
と言いつつも客の拍手が被り、
「あ…、ありがとうございます。いやぁ、(皆さん)あったかいですねーw」
な感じ、曖昧なとこもあるけど。
>>602、604 トンクス!
やりとりが目に浮かぶようだww
コンティニュー最新号のギアス特集での
インタビュー、面白かった!
童貞扱いの後の気持ちの分析とか、さすが中の人だったよ
そこに限らずだけど、
うんうん、ルルならそうだよね、とすごく共感できた
写真もちょっと斜めから撮ってるんだけど
自然で素敵です。オススメ〜
おお振り2話
あー、やっぱ普通の少年声が好きだ
サイバーラジオでこの半年間で急激に声が低くなったと言ってたけど
ルルーシュやったからかな?
声優って大変だね
バレスタが気掛かりだ>声が低い
某日記によると昨日コルダのアニメの打ち上げがあったそうな
志水くんおつかれ
福山さんの出演はないみたいだけど
今夜20:30から文化放送と、
22:30からのラジオ大阪で
電撃ムービーフェスティバルの前夜祭特番があるね
身体が心配
舞台挨拶レポお願いします!
川崎も出るの?大移動・・・
昨夜の電撃ムービーフェスのラジオ聞いた
前夜祭で潤を担いでたマッチョさん達は
大学のプロレス同好会の人達だったんだって
どうりでちょっと素人っぽいマッチョさんだとおもたw
作家さんがメアド交換してて話してた
中にはいぬかみっ!ファンもいたそうだ
マッチョの映像見たい!
レポヨロシクね
>>621 みた、水色のウィッグがきれいにのってて
ナチュラル
似合ってたw
ナカナカコスが似合う人だよ
ピンクアフロも似合ってたしねw
細くて顔小さいからコスもズラも似合うんだな
顔は格好良くないのにな!w
コンティニューの白い服好きだ
綾波っぽくもあるね
7月8日のおまえらにゲストで出るって
オレンジハニーで画面が見えませんw
え、もしかして潤が主題歌歌ってるの?<俺はに
ルルタンの中の人だと思ってさ
オレンジ〜ハニ〜って聞いてたら
すごい面白かった
ゼロの衣装を着て欲しい
いぬかみのこと本人、気に入ってそう
>>631 CD出るらしいけど、
尼探してもそれらしきの当たらない〜
ヘルプ
CMにまで、なっちゃってW
歌NGがいるからまわってきたとはいえ
なんかラッキーだね 主題歌にCM
>>641 トイズは公式とメイトでは買えるが他はわからない
とりあえず尼にはないよ
ブログ更新来たね!久しぶりでうれしい
>>627 楽しみだよね。
やっぱり女装とかするのかな?
でも、チケット取れるかどうか心配。
メイトやぴあ、ローソンでは販売しなかったよね、確か…。
>>644 大丈夫だと思うよ。自分もそのつもり
にしても最近歌多いなw好きだからいいんだが
おまえらに出演って本当ですか?
すごく嬉しいです(>_<)
ちなみにおまえらのチケットってモリモリのFCのみでの発売だと思います。
前回のおまえらはFCに入ってる人しかチケットが手に入らず一般の人はチケットが手に入らなかったんですよ。
というかその情報って流していい情報なの…?
公式に出てなくてFC内でしか告知されてないんだったら駄目だと思うんだが
どのみち今はFC会員募集してないし、正規ルートで手に入れるのはムリポ
649 :
643:2007/04/21(土) 22:16:23 ID:QxC26SvXO
>>646 私も調べてきた…。
森川さんのFCに入っていても漏れた人がいたみたい。
けど、FCの人は優先予約で複数枚申込み出来るみたいだから、知り合いがいるなら頼むという手もあるかも…。
>>647 今週のパスコレで公表してたよ。
ただし、申込みについては、森川さんやスタッフの人が困るから、FCのホームページで公表されるまで問い合わせはしないで下さいって。
>>649 d
パスコレで発表があったんだね
一昨年はFC入って無くてもヘヴンズドアで申し込みが出来たよ
アットホームな雰囲気のいいイベントだった
だからこそルール違反でモリモリ&ひーちゃんファンの人には
迷惑かけたくないなと思ってちょっと気になったんだ
あとよっちんも出るってよ<おまえら
オレハニをソフマップで予約された方いらっしゃいます?
>>653 すっかり忘れてて今行ったら予約終わってたorz
>>653 ノシ
祖父地図は予約してなくても予約特典付くんだけど、今回はなんとなく予約してみた
レスありがとう
わたし、地方なのよね。
ソフマップないし、どうすりゃいいの?
…
…通販すりゃいいじゃん…
検索と発売日順で探したんだけどでてこないんで、通販では販売ないかなって・・
スイマセン
バオバブも更新してるね
今回の衣装いいなあ
昨日の川崎チネチッタの舞台挨拶で
「スタッフの作品に対する『愛』と、皆さんが僕たちに『会い』にきてくださったことにより、
今、ここでふたつの『あい』が出会いました。」
みたいなこと言っててウケた。
映画が始まる前に3作品の主役がSDキャラになって共演してるアニメがあった
これはDVDに収録されるかわかんないから、気になる人は是非見に行ってみよう
潤らしい
言葉遊びみたいなの
DXになる前の山々ってネットでやってたの?
今週末はギアスDVDとCD、オレハニと金が消えてしまう><
武装錬金忘れるなよ・・・
ギアス、オレハニも買ってさらに武装やコルダまで買える人は金持ちだよ
仕事してるなぁw
もう手遅れだが、オレハニ店ごとの予約特典、
兄友のCDに潤いないよね。しもたー。もっと調べて予約すりゃ良かった。
何処で予約したら勝ち組だったんだろうorz
>>671 祖父か公式じゃない?
自分は祖父で予約したけど
アルバムも買うから、送料の点では公式で予約すれば良かったかなーと思った
祖父の特典が公式のだったら良かったのに
あみすけのブログに出てるギアス打上げでの
眼鏡っ子ゆかな嬢の眼鏡って、もしかして潤の?
HOLiCスレより転載 ソースはヤンマガ最新号だって
ボイスについては書いてないらしいけど
前にイベントでゲストに来てた大川先生のあの様子からいって
まさか変わらないだろう
339 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 19:21:23 ID:???
特報!!
『xxxHOLIC』PS2にてゲーム化決定!!
PlayStation2用ソフト『xxxHOLIC〜四月一日の十六夜草話〜』2007年8月発売予定!!
発売元:(株)マーベラスインタラクティブ
価格:7,140円(税込・予価)
詳細情報は、本誌にて続々発表予定。乞うご期待!!
ゲームか
嬉しいがやっぱり2期が良かった…
アニメ二期があるとしても、すぐには無理でしょう
漫画本編連載が今まさに佳境で
ツバサとガチでリンクしてるから、あっちの進行に合わせて
休載を間に挟みながら進めてる状態だし
商品が売れてけば、アニメの方も次の展開に繋がりやすい
だろうから、ゲーム開発もマジで頑張ってほしいね
>612,621さん達が話題にしてたコルダ打上げの写真みてきた
ウィッグ似合いすぎ
アニメキャラが三次元に抜け出してきたみたい
生身なのに・・・w
この紫の服、見たことない気がする
おニュー?背中の編目模様らしきものが個性的だな
キディグレイドの時のボトムも編目模様なラインが変わってたけど、
もしやアレと同じブランドか、偶然か
いずれにせよ普通にイベントやアフレコレポだったら、
こんな風に後ろ姿なんかは見られないから、
打上げで写真撮って披露してくれた国王様に感謝せねば
前も国王様ブログで見慣れたジャケットの裏地が見られて
ちょっとした発見が楽しかったんだよね
コルダアニメも二期があって欲しい作品だな〜
ベタ褒めするほどは似合ってないだろう、カツラ
HOLiCゲーム化かー
これが上手くいってアニメ第二期になればいいな
>>680 ありがとデス
試しに地図見てみたら完売御礼〜になってるって事は、
もう特典は諦めろって事だよね
地図予約で特典付く人、
どんなか教えて下さいね
兄友定価なのにセツナイ
月森このメンバーの中では、似合うw
ロン毛の人がサンザン言われてるけど、
昨年の今頃はまだ潤もロン毛だったっけ?
次はどうしようとしてるかやや不安だなw
今くらいがすきだー
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:06:41 ID:sR6HxdleO
>>673 見た時自分もそう思った
けど何も触れられてないからなぁ…
>>673 見た時自分もそう思った
けど何も触れられてないからなぁ…
ホリック、ゲームか
アニメはリンクしてないから続編は厳しいのかな
ソフマップやメッセサンオーなんかの
アキバ系ショップのゲーム予約は、発売一週間前から
直前の土日まであたりがだいたい予約日限界で、
その時点で数的に余裕があっても一度予約不可になるんだ
特典在庫数にまだ余りがあればだけど、発売当日朝に店頭に行けば
特典つきで買える場合がたまにある
今回がどうだかはわからないけどね
たしかこれは通販には復活しないと思う
あと、予約内金500円だから
そのまま購入にこないで流れてしまうキャンセル分が
発売日一週間後を過ぎた段階で、店頭に一瞬並ぶ場合も。
まあ、どうしても欲しかったらそれを目安にがんばれ
オレハニは公式で頼んだけど発売日に届くんだろうか…
九州だから微妙かな
じゅんじゅんが加瀬さん加瀬さん言うから、
加瀬さんが気になって仕方が無い。
加瀬さんはゲーム東京魔人学園の主人公だな
キューエルの人
加瀬さんも気になるし、寝相も気になる。
ソフトクリームってどうやったら造れるんだよ
杉さまは良い人だけど、そこは心を鬼にしてシャメして欲しかったw
多分浴衣もありえない事になってたんだろw
起きたら帯しか残ってなかったとかw
イヤン
きたー!
でもこれも抽選かあ
DVD購入必須でキャパ700人ならそんな倍率高くない気ガス
武装錬金RADIO完全版もついてくる!
全8回をmp3形式と予想。放送は20分しかなかったけど、
だいたい1時間くらい録音してたみたいだし。
まあカットされてた、柚木さんのブチ撒け話がメインだろうけどw
当たるといいね
CDは6巻にラジオ完全版CD、同封されているの?
>>701 DVD6巻の初回特典に和月描き下ろしBOXとイベ抽選チケとラジオCDです。
武装に興味ある人なら損ない感じ。
武装錬金イベント、願いがかなって嬉しいー
追加ゲストにはぜひ真殿さんをって思うな
ナマで数々の名台詞キメ台詞を聞いてみたい!
セイントビースト今夜の「六聖獣誕生」にも
パンドラ出番ナシでした。残念。次いつだろう
電撃ムービーフェスティバル、これから観に行く人へ
上映順は「シャナ」「キノ」「いぬかみっ!」ですが、
最初のシャナの前に、三本の主要キャラがチビキャラ状態で共演した
スペシャルムービーが一本流れます。
これにも福山さんの啓太ボイス入ってるので、
いぬかみっ!だけじゃなく最初から
全部見る予定を立てていった方がよいですよ
音響はたぶん池袋より、川崎とか新しいシネコンの方がよさげですが
池袋で見られる人には、そこならではのお楽しみもあるかな
舞台挨拶の時書いたサイン入りのパネルとか。
リピーターフェアでポストカードプレゼントなんかもあるし
違う館でも貰ったキャンペーンカード持ってれば大丈夫なので
時間と余裕ある人は、違う所で二回、三回見るのも一興。
以下ちょっとネタばれ
スペシャルムービーではキャラ皆が映画を見にいってるんですが、
池袋で見られる人は、映画館入る前の入り口とか道路の風景、
ロビーとかをよく観察しておくと、より楽しいかと。
いぬかみっ!映画の出来も一番イイので、ぜひ劇場で。
いぬかみっ!前夜祭のレポ、前に携帯サイトのは
話題になってたけど、このスタチャ公式のはまだだよね
ttp://www.starchild.co.jp/special/inukami-movie/special_07.html 小さめだけどジュンジュン写ってる写真の数が多くて嬉しい
でも、ホントに見たい本命さんよりも後ろのマッチョな肌色が
なぜだか目についてしまうのが・・・ww
「証言者の事情聴取」VTRの画像がないのがちょっと残念
アレの、ちょっと身体ナナメに傾いてて俯き加減で
「やってないっスよ」「俺やってないッス、信じてくださいよ」
みたいに言ってたジュンジュン、も一度見たいー
証言フィルムの最後にもう一度出てきて
「刑事さん、カツ丼頼んでいいッスか?」って
半笑いで言ってるのも自分は密かにウケてたんだけど
あの地味なギャグも、会場賑やかで聞こえにくかった気もして
もったいないから、ちゃんと見てみたいし。
劇場版DVDに特典映像で入れて欲しいなぁ〜前夜祭
6巻買ってみますわ
金のギアスってどーよw
銀のエン○ルさえ出した事がないから無理です。
そういえば銀を集めてなかったっけ?
もう缶詰もらえたかな。
ギアス4巻コラムの最後の方読んで和んだw
いい家族だなぁ〜
ハイスクール ミュージカル、5/4にまた地上波で放送するな
ダンスレッスンはないみたいだがw
あとDVDも発売するようだ
金のギアスに当たった人いるの?
黒だった、あたる気がしない
抽選つーのはやめてほしい<黒のギアス
全サにしてくれよ
ニュースで載寧さん見て思い出したんだけど、
クイックドロウってDVD出るんだよね?出たんだっけ?
すっかり忘れているのさ・・・
おお振りの兼役、まじで織田なのかなー
大阪出身なのに関西弁が…なのでちょっとガッカリだ
ぎぶそんの関西弁もひどかった(というかあれは全員ひどかったけど)
まだ出てないとオモ。6月か7月って言ってたよ、確か
>713
兄メイトのおお振りフェアで貰えるコースターの裏が
キャストのサイン入り(もちろん印刷)なんだが
織田のを貰ったら潤のサインだったよ
なので兼ね役確定だとおも
メイト的には織田の方が本役扱いってことなんだろうか?と
ちょっとギモンに思ったw
買ってきたよ!
オレハニCD
潤の関西弁好きなのはこのスレでは少数派なのか?w
でも織田はちとイメージ違う気がする
オレハニCD自分も買ってきた
科学の力もっとガンガレ!とオモタがヘビロテしてる
潤の歌好きだからこれからも、歌の仕事は断るとかしないで
歌い続けて欲しい
>>714 thx!
これからか。bpmとやらのHP見ても分からなくて
色々とお金がかかるわあ。今日の稼ぎをジュンジュンに全部使っている錯覚がw
織田・・・チャレンジャーな気もするけど頑張れ
音痴を自覚していながらも一生懸命歌うところが好きだ
どんな仕事も真面目に取り組んでるみたいで好感持てる
実質2曲とかなのに¥2,000は高いワ
金のギアス・黒のギアスの懸賞品ほしい
金当たっちまったw
懸賞品てなんなの?
織田…合ってないなー
合ってない云々よりもやっぱ関西弁が嘘くさい
泉だけだったらピッタリだったのに
キャスト、泉と織田別々に名前出すんだね
>723
見せてぇ
>>715 コースター、叶はともかく何で織田?と思ってたけどこういうことかw
西浦は主要の4人以外はまだ出し控えてるみたいだからね
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:53:35 ID:0Ry8TvV2O
織田、なんか外見がおっさんぽいから
潤の声が合ってない感じ。
本スレの反応見ると凹むなー・・・
潤はもう関西弁喋れないのかな?
大きく振りかぶっては初めて見たけど、織田って奴結構良いなと思った
関西弁微妙だったけど、福山こんな声出せたんだなあと
もっといろんな役に挑戦してほしい
声グラの潤のファイル届いた人居る?
自分は今日届いたんだが
>>732 え、まんま潤の低音キャラじゃなかった?
分かりやすく言うとゼロの声
>>734 >>732じゃないけど、ゼロあんなじゃなくない!?
ゼロが47歳位になったらあんなかもしれないけど
次回以降織田のセリフ増えるから、あの低音を維持できるのか心配
正直織田はどうかと思った…
泉は良かったのになー
どうせなら畠とかあっちだったらまだ面白かったかも
>>b734
いや、おっさんくさい感じだった
関西弁はおいといてああいうおっさん高校生ってたまにいるよなあと
アニカンにオレハニの出演者インタビューあった。
ちっちゃいけど。
>>737 そうだなw
関西弁ってのがまた駄目要素なんだ
泉だけか、他校のモブキャラ程度で良かったんだけどなぁ
二刀流カッコイイな
このシリーズ、前作でキャラソン出してたけど
やはりこれも歌ありだったりするんだろうかね
オラ、わくわくしてきたゾ
743 :
一挙に転載:2007/04/28(土) 02:40:20 ID:RhmXFUwn0
>>741 また低い声かー…
低いつってもベリルくらいだと嬉しい
どして織田やることになったんだろね
hm3増刊に沢山写真あったよ
>>746 関西出身…だからじゃない?
それにしても関西弁言えてないが
バレスタの一番新しいやつまだ聴けてないんだけど
そっちも声変わりしちゃったのか
そういえばレンタルマギカがアニメ化だね
キャスティング変わらないといいな
なんか変わりそうな臭いがプンプンする
音楽会社が違ったらヤバイなと
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:01:06 ID:cEMmo/Mt0
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` ・・・。
/ (● ) (● ) \
| (__人__) |
\ . `⌒´ /
. mj~i
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ <井上和彦死ね
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
マルチ
来月の声アニ
表紙巻頭が福山潤だけだったけど今日のメガマガ見たら
ゆかなさんも一緒になるらしい。あと付録に下敷きが付くぞー
下敷き?潤とゆかなの?
d!
角川文庫新刊の「コードギアス反逆のルルーシュSTAGE-0-ENTRANCE」
巻末の解説文をジュンジュンが5頁に渡って書いてます
すごく丁寧に小説内容に対してコメントしてて
読み応えありますので、たんに声優ファンでも一読をお勧め。
評論家的な第三者でも、お客様的な表面的解説でもなくて
なんていうか、コードギアス応援団代表的な
とても共感を呼び起こす文章だなと思います
技巧だけで巧い文っていうんじゃなくて、
真剣で真摯で、一所懸命伝えようとしてるのが解る
心の熱量の高い文章・・・癖はあると思うけど好きだなー
「リーンの翼」の本の時も思ったけど。
この人のエッセイ本なんてあったら読みたいよ
ギアス小説どこでも売り切れなんだよなorz
福山ってラジオとかでポロっと出る素の関西弁は
自然というか思い切り関西人のそれなのに
どうして演技だとインチキ関西人になるんだろうなw
ギアス小説はたぶん売切れじゃなくて、
公式の発売日が5月1日だから
一般書店ではまだ店頭に並んでないと思われる
土日祝日の関係で、早めに入荷のある量販チェーン店系が早出ししてる
都内の兄メイトでは昨日店頭に大量に積んであったから
そういう店狙えば買えると思うよ
コルダの星奏祭記事が、hm3増刊PICK UP VOICEと、ぱふと
B's LOGに載ってるのを見たけど、共通してる写真いくつもあるね
コーエー側で「この中から使ってください」って感じで提示された
公式写真の中から各誌が選んで載せてるのか
ああいう取材写真、雑誌ごとにアングルが違うのが
結構面白いのになー。ちょっと残念
PICK UP VOICEで、志水君のちびキャラぬいぐるみ持ってる所
大写しになってるのが嬉しかったー
アレをジャケットの中やらジレの中に入れちゃって
カンガルーの親子状態になってた所も愉快で
カワイかったんだけどw DVDに入ってるといいな
ルルたんがオレハニ歌ってると
脳内変換すると超萌えなんです…
山々DXの4回目、なんだかテンション妙で面白かった
ゲストなしがそんなに自信ないのかいw
空回り気味ながら、いろいろと声色変えたり、
小ネタひねり出したり、必死でチョットかわいかった
しっかし、あの新宿南口の階段から落ちてみようとするなんて!
ムチャすぎ〜!!明け方4時っていうから打上げとかの後だろうけど
「落ちたらどんな感じだろう?」って思って、それを実際
自分の身で実践してしまうって・・・
それ、まんま好奇心の塊の小学生だよねw
いつ頃の話なんだろう?さすがに最近じゃないとは思うが。
基本ヤンチャ坊主なのは判ってたつもりだったけど
心配すぎる〜〜
オカンが泣くような真似はよしなされよ
たくさんのオカンを泣かす真似はマジおよしくだされ
怪我なくてよかったね
怪我しててもネタにしてそう・・大阪人
武装錬金∞にクロストークが乗るらしいな
武装錬金を久しぶりに見てみた。
やっぱりいいなあこれ。
新武装錬金ラジオにもそのうち出て欲しい。
まだでてないの?
旧には出てたが新にはまだ
DVDのコメンタリーには最終回辺りに出るだろう
ギアスのキャラソン、vol.1がCCってことは
主人公はトリか?
むしろ今の歌唱力で歌って欲しいんだけどなぁ(*´∀`*)
コードギアス 反逆のルルーシュ Sound Episode2
キャラクターソング・ルルーシュ(福山潤)
>687で既出
でも最初に出来たばかりの時には
キャスト情報はまだ出てなかったから
はっきり名前出てて嬉しいね
四月一日はやっぱり潤でないとね!
四月一日と書いてわたぬきの由来知ってる?
調べればすぐ解ると思うけど…。
季節の変わり目に冬の布団の綿を春用に抜くから。
へぇえええええ
D.C.2の新作プレイしたよ
やっぱり福山はこういう根が真面目な元気キャラは合ってるよねぇ
アニメでもこういうおふざけキャラやんないかな
セイントもPS2化だってね
キャスト一覧にパンドラの名前なかったけど、
出番はあるのかな?
何らかの形でパンドラも出てくるってFCCDで言ってたよ。
話は変わるが、ホッテンラジオにゲストで来たことある?
福山はCICATAと言うブランドの洋服をよく着てるよあとラッドミュージシャンTシャツ
ファッション雑誌はPOPEYEとか見てそうだけど・・・
>>776 ホッテンラジオには来た事ないと思うが・・・。
もし間違ってたらスマソ;
セイント・ビースト「下界・妖樹伝説」の回
パンドラ、六聖獣のお引越しにケチつけに出てきましたよ
いかす小姑ぶりを発揮してたw
でも六聖獣相手だと、イヤミも通じにくいので
彼のSッ気が存分に活きるユダとの絡みがみたい
パンドラといえば、hm3増刊のPICK UP VOICEのインタビュー
写真もちょっと神秘的な雰囲気が出ててよかったね
編集デザインの色調整とかもうまいんだろうけど
空気感があって、素敵な写真だ
4/2の事務所ブログでも着てるあのカーディガン?
フォークロア調だけど、ああやって全身写ってると
シルエットがどこか神官服っぽくもある感じ
面白いチョイスをするよね
あんな不思議カーディガン、街で着てる男性みかけたら
ちょっと驚いて振りかえってしまいそうw
中性的だから似合うのかな
>>779 > 4/2の事務所ブログでも着てるあのカーディガン?
ネタ衣装でしょ、ブログ用の
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:31:50 ID:q1KF/+Sq0
織田のコースター ゲットしたよ!
あとアニカンも!教えてくれた人 トンでした。
小さい記事だけど、全部読みたいってのがヲタ心理。
いや、帽子型の飾りはネタだろうけどw
あの服くらいは普通に着てるだろ、たぶん
ピンで前を留めるタイプのニット、他にも着てたし
今シーズンのお気に入りなのかもよ
武装錬金∞、買った方
座談会何ページくらいある?
>>777 知らないブランドなので検索かけて服を見てたら
よく着てるライダージャケットに似たのが18万で吹いた
そんな高いもん着てるのか…
>>783 似たデザインはほかにもありますからね〜
自分もそこの服たまに買ったりしてます。日本製ですから質もいいですよ
2ヶ月ぐらい前の声アニの小清水と写ってたグラビアで着てるグレーのコートもCICATAでお値段は9万ですし
そんなに金かけてんだ!
そうは見えない所がオサレなのか?
声優さんって高い服きてるよね
武装錬金∞座談会カラーで14ページもあったよ
アニメの収録ラストより少し前にやったみたいで
メンバー打ち解けて仲良いし、すごく面白い〜
他が弾けた人達なためかw、一人語りが突っ走る部分は少なめで
仲間に遠慮なく、切れ味鋭いツッコミ入れてるのが
すっごく楽しい〜
A5版サイズなので探す時にお間違いなく。
>>787 自分も今日買ったけど面白かった
読み応えあった
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:01:58 ID:H17ba0/VO
下手糞だけど儲けてるからな福山は
信者に感謝しろよー
>>785 >そうは見えない所がオサレ
ってww
でも自分も値段見てどくだみ茶吹いた
だからおうちは7.5畳なのか?(だっけ
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:19:13 ID:NwEoQTMhO
福山のセンスがイイってどれだけセンスないの?wwwwww
普通にダサ過ぎだろと思ったしwwww
>>790 >変型タイプなのでワンピースやスカート、もちろんデニムにも相性抜群です!
それってレディースなの、か…?
それ着ているかはわかんないですけど 前に安全ピンがあるからたぶんそれだとは思うけど・・・
本人も言ってたけどほんと変な服好きだな〜w
変わった服を買っても
イベで着る機会があっていいよね。
そして経費でおちる
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:39:08 ID:VolzJA3I0
福山さん
堀江由衣をもらってあげて下さい
馬車馬のように働いて、自分で稼いだお金なんだし
思う存分、好きな服を買って好きなように着たらいいと思うよ
無碍に税金でもってかれるだけにするよりは
経費で落とせるように取材やステージでガッツリ使って、
それで私たち、オモシロ服みるのも好きなファンの目も
愉しませてくれたらそれで八方丸く収まるさー
武装錬金∞の座談会の中で、5年程前の写真を持ってる綾ちゃんとの
思い出話の中で、当時の地味さを指摘されて、
ちょうど服装に対する考えもちょっと語ってるよ
そういう所も真面目に仕事に絡めて、よく考えてるんだなーと思う
純粋に稼ぎの違いもあるだろうけど、
心構えとしてもなんか納得する考え方だった
興味ある人はよかったら読んでみるといいよ
キディグレイドで共演してたね。
>>800 中華姉弟か。今思うとあの兄弟の中の人達はブラックストマックな2人だった・・・。
武装錬金∞では自らブラックストマックをネタにしてた。
ルルーシュのキャラソン聞いた
あの低い声で歌っていたよ
織田の台詞が多いと、いても立ってもいられない
気分になるのさ
>>802 歌声はともかく、なんかスペインっぽくなかった?
>>803 同士よ
なんか逃げ出したくなる
これからもっとセリフふえてくんだよなー
ああああorz
好きな人はゴメン
自分はやっぱり泉系の声が好きだ
分かる分かる
無理してるのが聴いてて丸分かりだからハラハラする
せめて関西弁だけか低い声だけかにしてくれれば…
原作読んだことないんだけど
泉の今後の出番は?
泉は西浦メイン4人の次くらいに出番増える
スパニッシュか
織田がちょっと竹内力ぽくて面白かった。
嫌いじゃないな。
織田も好きだし福山の低音も関西弁も好きだ
でもこの3つが合体するとモニョるw
うらすたちゃにゲスト来てるね
昨日は反逆の山々が御座いまして、
…凄いよ?ルルーシュのキャラソン聞けたべ?(笑
題名が「never end」?(聞キトッタダケネ
ネバーエンド、けして無い終わりという事ですね。
…うん、終わらないで欲しいなギアス(笑
で、まぁそのルルのキャラソン、
潤さんが「頑張った」と言ってまして…
うん、すげぇ格好良い!
もー格好良いよ、ルルーシュだーvな、感じ(ギャボ
…だが俺悲しい、カラオケで歌えない程に低いorz(笑
でね?(ぇ
笑えた小ネタを三つ言います(笑
一、福山さんが咬んだ「コードギアス半額のルルーシュ」(笑
なんなんだお前のテンションは
ワッフルワッフル
残り二つは?
どっかのファンサイトのコピペざんしょ?
聞きたくもないのに後二つが気になるのは否めない
お台場ハイスクール・ミュージカルカフェに行った人いますか?
潤声流れたりしないよね?
笑ってしまった
この人が去年のGフェスティバル(東京講演)で着てたシャツはどこのなんだろうか…?
>>822 ブログでみたけど トラ?タイガー?柄のシャツかな? どこのかはわかんないね ごめん
クラスターエッジのイベントの時の赤のポロシャツいいな〜
(;´Д`)プクヤマたんハァハァ・・・・・尻からフトモモにかけてのラインがイイよ。エロイよ。萌えーっなんだな。
丸顔潤たん
関西弁どんなにひどいのかと思って覚悟しておおふり4話見たけど、
そんなに不自然だったか?
自分関西人だけどあんなもんだろ。
オレハニの歌、ハマルわね
>>827 自分も関西人だけど違和感なかった。
まあ自分自身関西弁ぽくないって周りに言われるからアテにはならんけど。
マイメロの杉本ゆうは上手いと思ったよ
1時半から山々始まるな
一口に関西弁っていっても
細かくそれぞれ地域ごとで結構違いもあるよね
ナチュラルに感じられるかどうかも
その人の出身地の違いが与える影響あるんじゃない?
アニメやドラマで使われる関西弁の場合
必ずしもネイチャーに忠実であるようには指示されないしね
標準語との差をあまり出しすぎると矯正されたりもするし。
台本上で文字にされた言葉自体からして
関西人以外でも理解しやすいように
アレンジされてる訳だし。
自然、じゃないのは仕方ない部分あると思う
二役演るための差を出してくのに低音芝居は必要なんだろう
まあ、課題をもって演じるのは役者として修行になるし
違和感感じてる人も納得させらるよう、更にガンバレ、ってとこだな
ルルーシュの曲低っ・・・!!
あの低音系の発声で歌うの、大変そうなのに
がんばってるねー
ちゃんとルルっぽさが出てた
CD楽しみ〜
ついに引越し出来るんだね
あの数々のお洋服たちもちゃんと収納できるよう
最初に収納グッズがっつり完備して、整頓するんだよw
>>836 ありがとう 今までルルーシュくらいの低音の歌を聴いたことなかったから楽しみだよ
>>824 検証わざわざありがとう^^
どっか好きなブランドあるはずなんだけど…イベント等で着る服に傾向はあるんだろうか…?
スレ読んでるとCICATAとかかね?
シルバーアクセ、前は一馬のしてたみたいだケド最近は違うっぽいな
電撃ムービー、4/21公開映画の「ぴあ満足度ランキング」第3位だって
アニメも他の映画も多数公開されてた中で健闘してるね
下のレポは5日のシャナの舞台挨拶だけど、オープニングムービーの
ちびキャラな画面がちょっと出てるので貼っとく
ttp://ga.sbcr.jp/news/0705/008/index.html 裸ン坊啓太テラカワユスw
いぬかみっ!も、速水さんとメインを招いてのトーク聞きたいぞ
うらすたちゃでも、舞台挨拶の時にもジュンジュン言ってたけど
“全方位、速水奨さん”って言葉通りだもんね
それと、レイトショーの時にトークの前に流れてた
「キディ・グレイド2」の特報映像、ここで見られます
ド頭の集合カットにトゥイードゥルダムもいるから
2でも声聞けるんだろうかと期待〜
お台場のハイスクールミュージカルカフェ、何で今あれが
フジ系でプッシュされるの?と思ったら
日本人俳優キャストでミュージカル化されるんだね
昨日のDVD試写会で配られたチラシで
2の日本での放送が今年秋10月に予定って出てるそうなので
そっちも吹替え担当だといいね
ttp://www.fujitv.co.jp/odaiba-gakuen/area_theater.html このページの下の方にあるカフェのアイコンの下、
ディズニーチャンネルってリンクをクリックすると
ジュンジュン声が満喫できるダンス講座のムービー見れますよ
このトーンの声、彼らしくて好きだ。吹替えとしても自然でイイし。
「・・・夢を叶える。」ってやさーしく言う所に
心なしかこだわりがみえて、ちょっと微笑ましい
これ、吹替え練習しながら、ダンスもやってみたりしたんだろうか?
お歌は不得手でも、ダンスは上手そうだからやってそうに思うんだけどw
明日のネットラジオ楽しみねん
>>838 CICATAと書いたのも自分ですw
元々好きだったからたまに買ったりはして必ずカタログ(公式)でチェックしてるけどあの服はちがうとこだと思います。
CICATAはよく胸の所にエンブレムがあるデザインの服が多いです
赤のポロもエンブレムはあるけどCICATAのマークとは違います。
スレちがうけど
今月の声アニに載っている櫻井さんの服いいなぁ DIORHOMMEってとこのだけど定価は9万・・・今はセールで4万ぐらいだけど・・・売れてる声優はちがうなぁ
鰤ソウルソニックで着てたのはどこの?
ファッションスレですかここは
自重しろよ…
ディズニーchでもHMSダンストゥギャザーやってた!
hsmてキャスティング担当がアニメ好き?
やっと引っ越せたんだね
20畳くらいにはなったかな
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:18:37 ID:SZrnm4k0O
福山君は彼女いるのかな?
今日スパイダーマン3見に行ってきて、
字幕が満席だったんで吹き替え版みたんだが、
主人公の声がどっからどう聞いても福山ボイスに聞こえて困った
特にヴェノムに侵食されてDQNモードに入った声はモロルルーシュ
映画自体も最高に良かったんでいろいろな意味でオススメw
>>851 ん?潤が吹き替えやってるわけじゃないの?
猪野さんだよね?
ですよねぇ
聞かせないぜっ!
ってwwww
ガイシュツ?
7/21(土) 大阪 御堂会館(14時開演:15時30分終演)
7/22(日) 東京 竹芝ニュートピア(14時開演:15時30分終演/18時開演:19時30分終演。昼夜二回)
Newtype6月号に応募券あり。往復はがきで応募。締切は6月25日(月)。
ゲストはいずれも福山潤、櫻井孝宏、ゆかな、小清水亜美。
またNewtype7月号には、ギアスのCDドラマ、
Sound Episode Newtype SPECIAL 「三つめの理由」が付録でつくようです(登場人物はルルーシュ、スザク、カレン)
ちぇりーまにあっくす
http://d.hatena.ne.jp/ohako/20070507
↑「コードギアス 反逆のルルーシュ」STAGE24&25 プレミア上映会決定【大阪7/21、東京7/22】
うらすたちゃようやく見たんだけど、
かなり可愛いんですが!
チョロっと引きでインタビュー程度かなと思ってたら!
結構長くて近い。そしてマッチョの皆さん暑苦しいw
キャラソンききたい
CLAMPさんのネットラジオゲストに来てる回面白かったよー
ttp://www.clamp-pla.net/ (*CLAMP公式携帯サイトで有料会員に発行されるIDとパスが必要)
年齢詐称疑惑ww 確かに彼の歳には不自然に古いネタを
普通に扱ってるとき多くて不思議だーと思ってた!
大川さんにメチャ同感だわw
過去作品からギアスまでオーディション話とか
他で聞いたことない話もしてたので、
聞ける環境の人はどうぞー
原作者のお力で、うっかりイベントで歌うことになったら・・・
ファン的には嬉しいけど、
あの歌超難しそうだから大変だなー
酒井氏にボイトレしてもらったらイイと思うよ
いい機会だし、音感鍛えるのは役者としても修行になる
「好きになった人がタイプです」って
どこの優等生アイドルの回答?w
いつも捨て身トークを繰り広げるのに
先生達の前だから良い子を演じてるのか
面食いのくせにw
CLAMPラジオも有料ですかぁ
セイント「天使と悪魔」にもパンドラ出てます
1シーンだけど長めの台詞でした
肩にパールいるのに喋らなかったなw
六聖獣相手に嫌味チクチク言いはするんだけど、
言い返されたり切り返されたりすると、
一瞬怯んだり、詰まったりする感じが
小物っぽくてパンドラらしいですw
神官の衣装、マントっぽいのナシのあの格好だと
パンドラほんとに肩ほっそー!
あれだけ華奢な絵面だと、もう少し高めというか
細さを感じさせる声色にしてくれると
よりしっくりくる気がするなぁ
CLAMPさんのPCサイトは携帯サイトのIDあればWebRadio聴けるのですか?PCサイトも有料だったらマン喫いけねーっ
携帯サイトでID・パス取得してPCサイトにアクセスすれば
全コンテンツ使えるよ
CLAMPサイトつまんないから解約したばっかだ
漫画の仕事しない漫画家に月300円でも落としたくない。
くだらん意地がお前を孤独にする
もうそろそろ武装錬金のゲーム出るね
注目はオリジナルキャラで謎のカズキそっくりさんがでる
ソウヤという名で黒カズキって感じ
福山の一人二役で声はルルーシュと予想
ゲームの宣伝でゲーム雑誌にも出るかも
ルルたんも潤たんもかわいいよ
>>874 声の質がほとんど変わって無くて混乱しそうだから勘弁して欲しい
露骨に怪しいヴォイスチェンジャー使用で登場とか
翼くんとルルなら会話しても・・・福山が壊れるかもしれないが。
クランプラジオ聞きたいぜ
NEWTYPEのコードギアス24,25先行上映会の応募、
一人で何通でも応募可能って・・・ますます当たる気がしない
これって当日の本人確認について書いてないけど
確認ナシで入らせる気なのかね?
複数応募可能にしてあって、抽選ではじかれないなら
同じ人に何通も当たる可能性はあるのだからってことで
それを誰に譲ってもOKってことになるのか?謎だ
雑誌編集部は雑誌が余分に売れてウマーなだけだから
どうでもいいんだろうが、参加者にとっては
ID確認あるかないか、実際入れるかどうかで切実だしなあ
ギアス公式でちゃんとアナウンスしてくれるといいけど
おにきゅんてまだまだうれっこなの?
抽選して、その中からダブった人を捨てて
再抽選、じゃね?
先行上映会の応募券はボイニュにも付いてるんだな!
てか次回のボイニュに反逆の山々のCDが付くらしいぞ
なんかギアス凄いなぁ…
個人的にはプレミアには潤々出てほしくなかった
24話25話を早く見たいだけなので
倍率が上がるような事はさけてくれよー
どうせ潤々の事だから飛び入りで挨拶にきただろうしさ
うわ、もう雑誌出まくりで、何処から読んだものか
中でもメージュかなり面白かったな
声優アニメディア買いました。ゆかなさんとのインタビューは5ページあり、セイントビーストのイベントレポにほんとに小さく写っているのと、白黒のページにいぬかみの写真が小さくありました。
>>887 ハゲド
ギアスどうでもいいけど潤々目当てな人も来るんだろうなぁ
枠が勿体無い
ボイニュは声優アワードと反逆の山々で載ってるぞ
>887>891
それはこのスレで話すべき事なのかい?
ギアススレが相応しいと思うよ
上映会当てようぜ!!!
織田に慣れてきた、かなあ。
台詞多くて・・・いい役なだけにハラハラは続く
泉もっとしゃべってくれ!
馴れる、かぁ?
泉はいいけど織田は毎回降りてほしいって思う。
なんかの罰ゲームっぽいよ。
ルル潤かわいいおぉ
>>896 力強く反論できない所が辛い。
先週よりは、慣れたさ。たぶん;
今はひたすら右からやってきた織田を左へ受け流すしかない心境。
早く泉で上書きしたいよう!
声はかわいいけど
トークが寒いよお!ラジオは恥ずかしくて最後まで聞けない
キモ
潤だいすき
5分レスがなければ今日から福山うるおいに芸名変更
おお振りは原作から読んでるんだけど、
脳内で織田はもっと軽めの飄々とした雰囲気で
考えてたので、そういう意味で違和感はあったけど
昨夜の回でこっちの落ち着いたバージョンも
頼もしくてありかなぁとか思った…
声優アニメディアで着てるボトム
キディ・グレイドの舞台挨拶で着てたのと
同じみたいな気がする
上下揃いでああいうモチーフだったんだね
中の記事で履いてる靴写ってるけど
3月のセイントビーストのイベントの時に
凄い色だってここでビックリされてたのと
たしか同じだと思う
今月はアニメ雑誌声優誌に記事多くてうれしいね
アニメージュも読みごたえあった
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:00:11 ID:MqRNX8/F0
福山さん好き
フェイバリットディアで初めて知った時は、こんなに人気出るとは思わなかったな…福山も神谷浩史も
さんきゅーあとで落とす
うpしてる奴自重しろよ…
全力で身長伸ばしてくれ
ブログ更新されてるね
キャスケットって初めて見たかも
キャスケット!
きょう山々だったね
今月のボイスニュータイプで吉野が穿いてるブーツ先月の声グラで福山が穿いてるやつと同じだ
あの靴ほしいけど一体どこのなんだろう?
プロレス集団と友達になったのか
良かったなww今年の目標叶ったじゃないかwww
キャスケット前もよく被ってたよ
松村ユウキになんとなく似てるおね?
>919
「業界外で友達をつくる」だったっけw
まず一組、叶ったね。これを足がかりにまた
新しく友達の輪を作れると楽しいかもね
って、それはそれとして
“現場で友達になった”その「現場」って?
何のお仕事だったんでしょう〜、デスクさん・・・
気になりますよー
声聞ける何かお仕事だったんでしょうかね
リングアナまではいかなくても、コールとかやってたら
それ聞きたい!
いぬかみのイベントがきっかけじゃないの?
いぬかみっ!だよ
ゲスト出演してたからな、ドラゲー連中は
wiki見たんだけど、1997年頃にwebラジオやってたらしいね
Princess Planet Clubってやつ
どんな感じのラジオだったか知ってる人いたら教えて下さい
>>925 多分それ、AsukaのCMじゃないかな
福山が初めて仕事したとか言ってたやつ
間違ってるかもしれないから知ってる人よろしく
928 :
927:2007/05/13(日) 08:05:37 ID:fhXg+LCC0
すみません、書き間違い
×アニてん第164回分で
○アニてん第163回分で
皆川さんの特集のある回です。この部分のあと、
HANGRY&ANGRY闇黒劇場が始まる少し前あたりで流れます
髪型、アワードのときのに戻さないかな〜
また髪伸びてきたね〜
レスラーと写真撮ってるやつでおでこ出しててロン毛時代を思い出した
あれはわざとオールバックにしたのか?
髪型もどして
今の髪型だと顔濃すぎ
そんな事言うなよ
ナイチャウゾ
パスコレ2005に出てたときの髪型が好きだ
え・・自分は長めの髪形でも好きだ
プロレス雑誌みてるあの写真のぐらいの長さも
大人っぽい服が似合いそうで結構いいと思うけどな
久しぶりにオバカ写真とかが見られてうれしい〜
事務所来ては、一芝居してくジュンジュンと
それを写してくれる理解あるスタッフさんがいてこその
この愉しみ♪・・・多忙な中、秘蔵写真の掘り起こし感謝です
水のボトル運んでる所でみえる、袖口が指にかかる形の
こんなタートル、他でもみてカワイイと思った覚えがあるけど
どこで着てたんだったかな
ラジオで黒でお洒落にするのは難しいって話してたけど
これ、スーツもインナーも形にさりげなく工夫があって
でもそれぞれが主張しすぎなくてしっくりしてる。組合せ上手だね
DRAGON GATEの方達と写ってる写真楽しそうだ
きっと嬉しくて、技かけてもらったりして
乱れた髪を直したとこと予想w<オールバック
バオバブの画像、もう少し画質良くすりゃいいのにといつも思う
>>937 相変わらずお前のレスだけ輝いて見えるな
でも画質アップさせたら
携帯で見るのに重くなりそうだから
今のままがいい
次スレ立てって950? 980くらい?
970で
今週末に少年陰陽師で、来週コードギアスと
イベント続くし、そろそろ
そのギアスイベントの当落が来る頃だから
レス続いたら早めにしてもいいかもな
>>933 大丈夫。髪型に関係なくいつでも顔濃いから。
ギアスイベント当たって
いちいち貼らなくていいのに…
ギアスイベントの当落分かるのっていつくらいだろ
今週中には分かるよね?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:13:36 ID:oEzIRHZs0
それにしても左手の薬指に指輪つけてんな。
まぁこれだけの顔じゃ彼女ぐらいいるか
男に媚びてなんぼの女しかいない業界で女作らない方が難しいだろw
>>947 眼科と脳外科辺りに行って冷静になってまたおいで
ルル山たん萌え
イベント当選通知きたよ。
これって定員どれくらいなんだろうね?
仕事も順調で彼女もいて人生で一番良い時か?w
>>947 薬指に指輪付けてたら彼女いるの決定なのか?
普通にファッションで指輪付けてるのなんかいくらでもいるぞ
あえて左の薬指にしてるのは、そういうことなんじゃない?
薬指に指輪って?最近してるのみたことないよ、
ファンの前でのイベントや記事でなら。
947がいってるのが945の映像のことなのだったら
あれ小指にしてるし、いつものだし。目医者いっておいで
指輪してようがしてまいが、あの年齢で
あれだけ仕事できて稼げて話上手なら
業界周辺でだってモテるだろうし
彼女ぐらいいておかしかないと個人的には思うけど、
誰かの見間違いカキコを本気にして
勘違いなウワサを、さも本当みたいに流すのはよくない
話し上手!?ワロスwww
ど う で も い い
つか947は明らかに釣りだろ
セールストークはめちゃウマイよw
BIGROBEでギアスのサウンドエピソード2の試聴
始まってるよ
今夜24時までだから忘れずに〜
27日のイベント
姉妹で応募してたけど自分だけ当選きてた。うーん残念
一緒に行きたかったが・・・・・
480名程の会場みたいだから、CDの売れ行きから考えて
倍率はそこそこ高かったんじゃないかね
都内某所、じゃなく都外某所だったなw
一応当選者のみに通知だろうから、詳しくは書かないけど
横浜地区だったよ
終演予定時間が20:15になってたから、
地方から来る人は帰路便手配きをつけて
別納郵便で消印ないけど、昨日投函だろうから
今日届くのは比較的近い地域だけでしょう
普通郵便が都内から届く時間差考えてまだ望みある
諦めないでポストチェックしようね
ちなみに片面カラーの葉書ペラ一枚なので
ダイレクトメールと間違えて家族に捨てられないようご用心
それにしても良い会場みつけたなぁ
HOLiCの時も趣ある講堂で作品のムードにあってたけど
今回はまた一段と・・・
アシュフォード学園っぽい豪奢な造りだし
これリアルに生徒会の集会みたいになりそうだねw
役者さん的に、舞台装置でやってるみたいで燃えそうww
当たったお方、れぽおねがいね
指輪ネタだが、今時左薬指に付いてる=彼女いるなんつー考えを持ってんのはイタタな腐女子だけなんじゃね?w
たとえ福山って人に彼女いたとしてもおまいらは論外だろうよ
と通りすがりのサッカーヲタが言ってみる
あはw
当選葉書に、
「本人確認できる公的身分証明書(免許証・学生証/生徒証、パスポートなど)
をお持ちください。コピーは証明書ではございませんので
原本でお願い致します」
とかなりハッキリ書いてあるので、本人確認厳しそう
ヤフオクでなく友人間の譲渡等でも入れない模様。
座席は指定になってるって書いてあるけど
これ全国から応募できたはずだから
来れないかもしれなくても応募してる転売厨とか
普通にたくさんいそうなのに
空席多数だったらどうするんだろ
サビシイことにならんよう祈ってるよ
>>965 芸能人だとちょっとした記事になるけどね。
声優業全うしてくれるんなら、
結婚してようが彼女いようがなんだっていい人のほうが、ここは多いんじゃない?
げえ、また限定配信忘れてた
たとえ極秘製作中のガンダム新作の監督をあんたがやっていて、俺がオーディションで
落ちてもおとなしく引き下がる。過去にガン×ソードでウェンディーの兄貴役を受けた時
SEEDが嫌いだったはずのあんたが保志を起用した事にキレてオーディションに落ちた俺と
日野の二人でボロクソ悪口を言ったのは謝る。だから谷口吾郎、貴様に命ずる!
全力でDVD版の特典映像としてコーネリアのシャワーシーンを収録しろ!この通りだ・・・_ト ̄|○
どこの何の誤爆か、出来損ないなナリキリかワケワカラン
セイント「楽園に堕ちる影」の回には出番ナシですが
次回予告の映像には、パンドラ喋ってる感じの部分が
使われていたので次回に期待
ルル役さいこー
970がアレじゃ無理だな
とか云う自分も無理だったんですが、
誰か次スレ立てお願いしまス
乙&梅
>>1乙
シークレット葉書来てました。
ここは背が低くても見える会場かなあ。未知の場所だわ
かなり後ろの整理番号だったよ
けど、でも行けるだけでウレシス
乙うめ
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:44:30 ID:UjAcNV750
イベント、横浜って最初、都内になっていなかったけ?
当たってすごく嬉しいんだが、
終バスが間に合わねエーーー
当たっ人オメ!
ウチは来てない…去年のクラスタ・イベもハズレだったけど
やっぱり地方者には当たらないのかな…orz
おれ首都圏だったけど当たんなかったみたいだなショボ
倍率どんなもんだったんだろ
落選梅
鹿児島です。当たったけど、どうやって帰ろう?
横浜に泊まって翌日休みを取ろうか?
今日来なかった…ってことはやはり落選かのぉ
今回のも去年のクラスタも全滅だった横浜在住の私…
葉書運無さ過ぎて泣ける
落選かな梅。・゚・(ノД`)・゚・。
自分も落選したウメ
同じく落選した梅
当選した人楽しんで来てくれ梅
来週のBLEACHは弓親出そうで嬉しい
梅