終了
むぎじんじゃなかったんだ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:53:26 ID:9UCQaWaWO
エッチなおじいちゃん
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:20:45 ID:85VfqCdGO
ぱにぽにの宇宙人だヽ(゜Д゜;)ノ
モンキーターンの古池さんだヽ(゜Д゜;)ノ
あと月詠にも出てたかな
/^o^\フッジサーン
ミフネ中将閣下
キール=ローレンス
アールグレイ、ホット!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:13:59 ID:5quhp9JN0
今期は逝かれた役はないな。
「プレデター」の(マック)・エリオット軍曹(ビル・デューク)
フジ版、テレ朝・DVD版どちらも吹き替えてる。凄い。
エロアニメに出てた
「ゴッドファーザー」DVD版のドン・ヴィトー・コルレオーネ(マーロン・ブランド)
今となっては、このヴァージョンしか見れなくなったが。
尤も、オールド・ファンにとっては鈴木瑞穂のそれが麦人のそれより有名だろうけど。
ピカード艦長と同じ髪型。
というかパトリック・スチュワートと同じ髪型。年も近い。
16 :
関連スレ:2007/03/03(土) 09:20:19 ID:/REUetWi0
スタートレックって今やってるの?
フジテレビは長い長い沈黙を守っている。
ゼノギアスのグラーフ リコ
アメリカドラマ LOSTのロック
好き
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:38:41 ID:o3qXooOZ0
>>5 >ぱにぽにの宇宙人だヽ(゜Д゜;)ノ
宇宙人だけの出番を集めた奴が見たいw
「ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」の激動たるカワラザキ
「鉄人28号」の山岸教授
ねぎま声優と麦人が一緒にラジオしてたりする?ゲスト出演とかで。
もしあったら超聴きてーんだけど誰か知らね?
一体どういう立ち位置でからむのか超気になる。
若いきゃぴきゃぴ姉ちゃんたちに弄られる麦人さん。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:08:15 ID:OUiRdpYE0
ピカード艦長のものまねで登場するんじゃない?w
なにいいいい
>>25 席の話は俺もなんかのネットラジオで聴いたことあるな。
そうか、麦人自信がラジオに出たことはなしか・・・。
あー、弄られる麦人、弄り返す麦人、暴れる麦人が聴いてみたかったのになー。残念。
むぎんちゅTシャツ欲しいぜ
むぎんちゅかよ!
それなんか俺の中で軽くヒットした。
やはりダフネのネットラジオにおける逝かれた爺さんが一番。
あれが壊れた役もいけますよという最初の声明だったような
ギャグキャラもいいが、久々に超渋い役が聴いてみたい今日この頃。
モンキーターンのときのような役がまた来るといいなー。
少年陰陽師のひょうきんじいさま安部清明も好きだけど。
今川泰宏と仲が良いんだね。時々飲みに行くそうだ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:31:52 ID:8KAnX+So0
バキでやってた独歩はすげー合ってた
ネギま!?のタイトル文字とタイトルコールやったてたね
最後のイラストまでやってたのはワラタよ
見掛けの割には若いぞ。
前回の陰陽師は・・・も来週で終わりか
LOSTの良い人なんだか、逝かれているのか解らない超人役でも観るかw
ピカード艦長役のパトリックより10歳は若いんだよな。そういうパトリックも
設定年齢のピカードよりは大分若かったが、そろそろ御歳。
てか、部下のウォーフ役の銀河万丈が、1933で御ン歳74ってのが信じられん・・・
誤植かなにかだよな?。
スチュワートと麦人は10も離れていない。年の差は3つだ。
銀河万丈は、1948年説もあるから真偽は定かではない。だとすれば来年で還暦だ。
昨日放送された「死の標的」で銀河万丈が演ってたキース・デヴィッド。
DVDでは麦人が演ってる。
スチュワート氏は剃っているのではなかったようだな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:42:11 ID:0SP11X/c0
むぎゅ
むぎゅvsくぎゅ
麦人さんのLOSTのロック役好き
たまに音声を俳優さんの生声に戻すと、あまりにも優しげなロックで変な感じ
やっぱり麦人さんの冷静で頑固なおじさん声はたまらないわ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:11:58 ID:Q/lB9jrd0
麦人はやさしさがある声ですよね 元から。(品かな?)
めっちゃ頼りになるおじさんなんだけど、(回想シーンで実の親父に騙されて
不随に成った嘆きと怒り観た時は切なかった。それらをどこに自分ならぶつけるとか。)
最初怪しいおじさんって感じで銃を持たせたらダメだという根拠を見逃したので、漏れから観たら
良い人なんだけどな。ロック
「暴走機関車」のオスカー・(マニー)・マンハイム(ジョン・ヴォイト)
近頃はアナウンサーまで下手な声優のような五月蠅いしゃべり方をする。
麦人のような落ち着いた声は貴重だ。
麦人<スター・トレック40周年〜新スター・トレック20周年>スター・トレック スペシャル・トーク・ショー
--------------------------------------------------------------------------------
ゲスト:麦人(新スター・トレック/ピカート艦長役)
司会進行:岸川靖(ライター)
◆開催日:6月10日(日)開場:15:30〜 開演:16:00〜
◆開催場所:ナディアパーク店内イベントスペース
◆集合場所:30分前にエスカレーター横
◆内容:スペシャル・トーク
◆対象商品:3月30日より\5,000以上の「スター・トレック」DVDをお買い上げの方、先着100名様に参加券をお渡し致します。
◆参加券配布対象店舗:ナディアパーク店、名古屋駅ナカ店
・ナディア:奇数番
・名古屋駅ナカ:偶数番
◆注意事項
※イベントは完全クローズドの為、参加券がないとご覧になれません。
※撮影・録画・録音は禁止となります。
※スタッフの指示にしたがって誘導して頂く事をご了承願います。
※チケットの再発行は一切行いませんので、無くさないようご注意願います。
※チケットはお一人様1枚限り、複数ご希望の方は最後尾より並びなおしになります!
※電話での参加券の確保、承ります。(6/10 13時までに対象商品をお買い上げくださいませ。)
少年陰陽師のネトラジにゲスト出演
麦人さんのためにイベント行く人いるかな?
若い客ばっかで浮きそうで怖いんだが
ようやっとラジオ麦人を聴くことができたー!
でも斎賀&小西のツッコミが甘いっつーかもっと色々話を広げて欲しかったところ。
演技の話がもっと聴きたかったのう。
もしくは別の方向で盛り上がって欲しかったのー。
やはりここは金田朋子級の電波パーソナリティをぶつけるしかない!
もしくは「青野武 VS 麦人」の悪爺ラジオだ!
あ、でも孫ラジのゲスト出演って2週あるのか。来週に期待しておこー。
>>52 スタトレファンは結構いるらしいから100名じゃ足らないだろう
問題は今時、5千円以上のDVDお買い上げ。 既に持ってるだろうに・・
独歩と愚地独歩って狙ったキャスティングなの?
>独歩と愚地独歩って
この辺がよく解らんのだが、同一人物だろ?
喰えないふてぶてしいキャラは麦人の真骨頂かと。
独歩知らんのか
うむ。愚地独歩の方は知っているだが(館長だよな?)、前者がね。別作品なのか?
独歩は麦人の設立した有限会社
独歩が1998年で、刃牙のアニメは2001年だから、
刃牙から名前を取った訳ではなく、
あるとすれば名前が同じだからというキャスティングだけど、
多分偶然
さくらと桜
独歩と独歩
麦人さんは男性声優界の丹下桜だな
_,.-='"''ー-、,_
,/ ヽ、
. i! .,,-''" ,.-'" ヽ
. N ヽ ー ' '",.-'"/.`i
. i ‖ "  ̄二''"_,,ィ |
. | ミヽj ̄"''' =-''" | |
. lミ、i 1li 実験だ
. Nョ,l ニラ=ィ、 ,_,,z-lil
. jkrハ'  ̄ ;''il iヾ"" ,iイ
. ゞ、jミ 、 ' 、, j ,/f
. !yう i. ゝ:彡ミン ィ,/
∧、 . l "!、 ,,,;;;, r ∧_
/⌒ヽ\ /y \ ,/ //~⌒ヽ
|( ● )| i\. ,,zツ::::\ ヽ = リt . /i |( ● )|
\_ノ ^i |. ''_ヽヽ:::::::`ーニ、_yソi、 | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl::::::::::ヽ.ヽヽ、::::::::Ti.l:リ二ヽ、,__.l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉:::::::::::::::::ヽ. ヽ、'‐-上' ソ:::::`‐-、_〈\|_|__]
[ニニ〉 :::::::::::::ー- 、 r::::::::::: 〈二二]
└―' '─┘
むぎぎは、麦飯食べてるか?
カンジェルマンの頃と今じゃもうほとんど声の原型留めてないな
. _,.-='"''ー-、,_
. / . ヽ、
i! .,,-''" ,.-'" .ヽ
i ‖ "  ̄二''"_,,ィ |
| ミヽj ̄"''' =-''" | |
lミ、i 1li
Nョ,l ニラ=ィ、 ,_,,z-lil
jkrハ'  ̄ ;''il iヾ"" ,iイ いや、まだ出せる
ゞ、jミ _ラ竺ュj. ,/f
「:.:.,:',二,ヽ:.:.|ミ ィ,/
. |:.:.{:.l:::::::l:.}:.:|. r
_,.―-|:.:.丶二ノ:.::ト,/_
l,..'´ ├ 、:(⌒):.:r┤ ヾヽ-、
,イ}丶、 ヽ丶二:ノ:./ f'´ト、::::ヽ
/::/ ``ー ト---イ:ヽ.二){_ヽ:::l
l:::{ `丶 ``|:.:.:.:.:.:|‐'⌒ソ| rゞ:'、
l::::.、 `丶、 |:_:_:_:_| /===t_ ヾヽ
/:::::::゙i 、 ` ー --− イ}|| |\_〉ヽ
|:::::::::丶、`丶、,:___ノ、」-イY^ヽヾ:〉
'、:::::::::::::`−、____;'ノT| | |、_/、
ヾ:::::::::::::::::::::::::::/ | | リ! ノl } ヽ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
劇場版・鉄人28号に出てくる山岸弁護士がワロスw
まぁちがってる方に百マン!
麦じいに『こぉんの〜』ってやってほしかったな。
孫ラジ
タケムラってなんだろ?
本名とか?と思ったが全然違うし、昔の芸名でもないな。
まあ適当につけたんかな?
今は旧ジャイアンの中の人がエロゲーに出る時代なんだからこれくらい許容範囲だろう
くそ、ちょっとだけカッコイイと思ってしまった。
買おうかなw
東京MXTVのこどもアニメクラブ(日曜17時)見てたら
「おさるのブルーノ」っつー短編アニメのナレやってた。
なんか可愛らしくナレしてるぞ。
クレジットも「むぎひと」って平仮名表記だし。
スタッフは一体何を狙ってるんだー(笑)
しまった、「やんちゃなbruno」だった。
しかもウィキにのってるし。
NHK教育でやっているマーニーと魔法の書にレギュラー出演しているね。本田貴子と一緒に。
しかし寺田誠時代と今じゃ本当に全然声違うな
まぁ老人役にシフトしてからまだ十年くらいだしね
もう15年くらいじゃない?
ぼくらののCMのナレーター、麦人さんらしいね。
物語には出てないから意外だったw
麦人さん起用した人GJ!
陰陽師イベで初めて生で見たけど、面白杉w
下ネタまで言うわ、彰子の名前言い間違えるわ(しかも他の面々にまで
連鎖反応)、帽子脱いだ自分の頭をカメラに晒すわ、しまいには晴明の
テーマまで歌うわww
>>89だけど・・・聞いてみたら激しく違ったぽ(´・ω・`)
被害者が出る前に報告しとく・・・。あの情報はなんだったんだ。
>>92 別バージョンじゃね?
俺もなんかのCMで麦人の声を聴いた覚えがあるし、
それが「ぼくらの」だったような気がするぞ。
というか
>>91がうらやましすぎ。
俺も熱唱麦人を見てみたいわ。
>>50のイベントはとっくに定員になってたみたいだな
悩まなければ良かった・・・
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/" ::. _ _ ヽ
| :: \◎/ ゙)
.l :: /;i ∨ ∧ ,l
/;;l _;; /::::l /::::', ヒ:::::`i
l,:::::l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.| わしの中の人のスレがあるときいて挨拶に来ました
|:::::l"::::'' ',;/ .::;i, i `''\/ r::::::::.|
.゙l::::::l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,:::::::ノ
゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i:::::l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''" ,| \
んあ誤爆
age人
火曜の「マーニーと魔法の書」
マイケルかわいいよマイケル
TNGがないとなかなか声が聞けないな。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 05:12:11 ID:OBf0K1Z40
名古屋イベントは完売したのね
ネタ切れの悪寒。
ROSTやマーニーの魔法の書があるではないか
特にROSTだかLOSTだか忘れたが壊れた超人ロックの怪演が素晴しい・・・
もうそろそろ長期にわたる新作外ドラの声を。
新作ねー。LOST面白いしロック大好きだから十分満足かもしれんww
いや、出演作品は多い方が嬉しいけどw
ピカード艦長の印象が強すぎて
声を聞くと艦長思い出すよw
「マーキュリー・ライジング」に出演してた。
トレッキーにはピカード艦長。
一般人にはミスターX。
アニヲタにはエイリアン艦長。
つか、ピカード知らずにエイリアン艦長だけ知ってても意味ないだろ
エイリアンで思い出したけど、「エイリアン」シリーズにも出てたんだよな。
1(テレ朝版)ではヤフェット・コットー、
2では、テレ朝版ではアル・マットーズ、旧DVD版ではランス・ヘンリクセン、
3(DVD版)でもランス・ヘンリクセン。
俺今までムギビトさんかと思ってたわwww
ばくじん先生ですよ
むぎんちゅ先生だよ
キール議長おはよう。
ギリギリでしたないい意味で
そうですみゃ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:48:38 ID:UGMXssJr0
ロストワールドの恐竜ハンター
7/5の日記テラワロスw やっぱり麦人さん面白いわw
つか、今時「アカ」とか言う奴いるんだな。化石じゃねーか。
>>119 しかしまあある意味分かりやすいプロデューサーではある。
一番困るのはなんも言ってくれずに勝手に自己完結させる人。
誤解が誤解のまんまつっぱしるから困るんだよなー。
そして麦人、ルワンダの涙の吹き替えやったのかー。
DVD版かな?とか思ってたら「ホテル・ルワンダ」と勘違いしてた。
あれとは別の映画だったのか。
ギガンティックフォーミュラ、アメリカ大統領役
新スタートレック コールタール宇宙人役。
何の因果か宇宙人
ダフネのドラマCDを偶然見つけたんで買ってきた
なにこの麦人さんの輝きっぷりはw
あれは凄いな
風呂を覗く麦人さん。
執拗に覗く麦人さん。
大統領役もやるダスよ
>>128 それはチョー(長島雄一)なんでないかい。>ミルクちゃん
でももしかして麦人バージョンとか別のアニメで大統領をやってるだすか?
というかそもそもミルクちゃんの話じゃなかったらどうしよう・・・。
そんときは麦人最高、ということで丸くおさめよー。
宇宙。それは最後のフロンティア。
安部総理の居座りに、麦人公がお怒りの模様。
麦人さん可愛いよ麦人さん。
アニメではなくCDドラマか。
ぱにぽに二期でエイリアン艦長復活か。
136 :
にょほ~☆:2007/08/05(日) 04:38:00 ID:LdkXzGZl0
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/" ::. _ _ ヽ
| :: \◎/ ゙)
.l :: /;i ∨ ∧ ,l
/;;l _;; /::::l /::::', ヒ:::::`i
l,:::::l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|
|:::::l"::::'' ',;/ .::;i, i `''\/ r::::::::.|
.゙l::::::l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,:::::::ノ
゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i:::::l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''" ,| \
137 :
ズレたorz:2007/08/05(日) 04:39:50 ID:LdkXzGZl0
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
/" ::. _ _ ヽ
| :: \Σ/ ゙)
.l :: /;i ∨ ∧ ,l
/;;l _;; /::::l /::::', ヒ:::::`i
l,:::::l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|
|:::::l"::::'' ',;/ .::;i, i `''\/ r::::::::.|
.゙l::::::l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,:::::::ノ
゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i:::::l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''" ,| \
麦人さん、63歳の誕生日おめでとう。
もう63歳なんだ。麦人さんおめでとう。
この人の声は年を食っても致命的な劣化はないな。
劣化?
若い時の声とは相当変わってしまった方だけど
若い時からこんな声だったらびっくりだ
納谷悟朗とは別の意味での変化だな。
納谷悟朗の声が明らかに劣化なのに対し、麦人のそれは寧ろ円熟味を増して来たと言うべきだろう。
ま、現在の納谷悟朗の声も好きだがね。
ワインみたいなコクが出てきた感じだ。
自分ちの年寄り見てると、60代ってのは個人差があるけど
概ね気力体力充実してる。70代も前半はまだまだ。
その後ガクッとくるかじわじわくるか・・・・
だからこの10年、充実した活躍を見たいっす。
舞台やってるから発声はまだまだ大丈夫でしょ
今日レミーのレストラン見に行ってきた
麦人さんいると知らなかったから嬉しかった
60代といえば、若本規夫や秋元羊介も60代なんだよな。
わしの事も忘れとらんだろうな?
麦人さんも脇役系の声優だね。
「ゴッドファーザー」でマーロン・ブランドを担当したときは流石に驚いたが。
しかも2回も。94年のサーガの時と、01年のDVDの時。
ジャンリュック、具合はどう?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 13:42:00 ID:VTem66Xv0
あげ
麦人って年寄りっぽい声出すわりにロックマンXとか新房作とか、
最近のいかにもって感じのメディアに出てるから結構若いかと思ってたよ。
大体50にも満たないぐらいの。
それが60過ぎってのは以外だな。
そういう人は昔のアニメばかり出てると思ってた。