勝生真沙子3

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:19:27 ID:u6Lo09axO
勝生さんが割りと最近で若い子役してるアニメってある?
ウィキで調べた分を少し見たんだがだいたい先生か大人の女性なんだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:23:56 ID:3T8Nj1Xa0
年齢と声質を考えたら(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 03:28:12 ID:/dQsPAA20
昔の役であるマリア先生やみちるも
正直10代には聞こえないしな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 16:45:12 ID:jmWLT7DyO
ツェリ様ー!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:50:22 ID:2pAxLmCq0
昔から大人びた声質だった
ただ、凄いのがその声質が今もあまり変わってないところ
昔の役やっても(レコア役とか)余裕しゃくしゃく。違和感全くなし
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:41:51 ID:u6Lo09axO
高校生役はセーラームーンのみちると、おにいさまへの三咲綾があったような…
まあ両方ともお嬢様気質な女の子役だけど。
声質が全然昔から変わってないのが本当にすごい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 05:29:38 ID:PSSbIrnZ0
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:19:46 ID:xbAf5UE10
勝生さんの声質の変化のなさが話題になってるので。
21年前の映画「アリオン」(安彦良和監督作品)に
アテナ役で出演しているんだけど、声質も演技も
現在の方がより洗練されているなって感じる。
(当時の演技が下手って意味じゃない。)
普通、女性の場合、年を取るほど声は低くなるもんだけど
勝生さんの場合は声質に磨きがかかっていると思う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:56:17 ID:Sl7P6ONJO
色気増しだね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 15:39:36 ID:VWb/F/eK0
※勝生さん吹替出演情報※
8月10日 金曜ロードショー 21:03〜23:14
「オーシャンズ12」(地上波初)
ジュリア・ロバーツの吹替で出演。
DVD版ではなくテレビ用に新規制作した吹替版。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:22:42 ID:VUFA84cOO
>308
d

ニコニコでネプチューンの歌を聞くのが日課だったのに、
つい最近削除されたみたいでショックだ…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 17:17:19 ID:UHn3BgcC0
ジュリア・ロバーツと言えば戸田恵子、みたいになってたから新鮮
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:04:50 ID:7E43W4kMO
>>308
ありがとう!!!
やー楽しみ(^ω^)♪
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 18:45:17 ID:Mb1Rktsa0
2005/1/15 オーシャンズ11 (フジTV 地上派初放送) 時のメインキャスト吹替
・勝生ジュリア、磯部クルーニー、堀内ピット、大塚ガルシア
とちゃんと合わせて来てるのが偉いですな 日テレ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:05:50 ID:C3ZMaQ2CO
新作ハリポタの吹き替えにいる?
CMの声が勝生さんに聞こえたんだけど…。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:07:58 ID:c1Jv+8oH0
ギガンティックに来たなぁ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 02:33:32 ID:UIjkgY4W0
>>313
記者の声じゃないの?
前作のとき、前スレで同じ疑問書いたがスルーされた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:09:34 ID:c1Jv+8oH0
ハリポタ不死鳥 劇場吹替キャストに名前はないyo
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 04:07:35 ID:Fxn6ri8m0
ギガンティック・フォーミュラ ベネズエラのトランスレーター、アマリア
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:29:01 ID:ufq8N6os0
>>310
勝生さん、けっこうジュリア・ロバーツの声やってるよ。
「マイケル・コリンズ」(ビデオ&DVD版)
「陰謀のセオリー」(ビデオ&DVD版)
「ジキル&ハイド」(ビデオ&DVD版)
「愛がこわれるとき」(テレビ版)
「オーシャンズ11」(テレビ版)
「フレンズ」にジュリア・ロバーツがゲスト出演した時も
勝生さんだった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 05:06:27 ID:SU9ucj4W0
>>318
「ザ・メキシカン」のテレビ版も勝生さんだったらしいYO
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:50:25 ID:uxibwctb0
>>319
勝生さんじゃなく、田中敦子さんだよ。
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:35:09 ID:tVx7r72y0
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:29 ID:sjSjRlBM0
>>321
勝生真沙子の歌なんて初めて聞いたわ。
もっと抑揚聞かせまくってんのかと思ったら結構普通に歌ってるのね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:58:52 ID:7QXlfjXM0
ドラクエでEDと挿入歌(ジャイアンソング)を歌っているがな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:46:20 ID:P32no/JqO
結構歌ってるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:16:14 ID:AWz5poN70
まーじーかーよー。知らんかった。
ん、でもトラップ一家ではきっと歌いまくってたよな。
もう忘れてしまった・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:30:47 ID:PAjUtKgM0
青森県選挙区(定数1)

当千葉紗子  スペース新  134,940
 勝生真沙子 81前    134,929
 二又一成  俳協元    134,875
 山田茉莉  トリトリ新  42,090
 洞内愛   BOX新    25,306
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:19:11 ID:9FTJ/pVU0
ツマンネ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 06:25:41 ID:bQQc6WqZ0
執事のドラマCDですよ

セバスチャン・ミカエリス → 森川智之

シエル・ファントムハイヴ → 沢城みゆき

バルドロイ → 小山力也
メイリン → 折笠富美子
フィニアン → 高城元気
エリザベス → 斎藤千和
タナカ → 麦人
アズーロ・ヴェネル → 平田広明
マダム・レッド → 勝生真沙子
ラウ(漢字出ない) → 遊佐浩二
クラウス → 梁田清之
ランドル → 中博史
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:21:41 ID:FOVQv51C0
風の少女エミリーに出ていましたよ。
ゲストキャラですが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:53:11 ID:chesosaL0
いよいよ今日8/10ですよ!
「オーシャンズ12」地上波初放送。
勝生さんジュリア・ロバーツの吹替でご出演。
みんなチェック忘れないようにね。
見たく(聞きたく)なっても、DVDには収録されていない
テレビオリジナルの吹替版だよ。今度いつ放送するかわかんないよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:23:18 ID:o8bxSJqj0
御先祖様万々歳18年前の作品なのか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:08:01 ID:o2MxRxN80
今日のミュータントタートルズのゲスト出演にはびっくりした。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:05:37 ID:3mfPhoBI0
>>329
なぜに「ハスキーボイスな声の女優」という役のオファーが来たのだろう?
なんかいつもと違った感じの演技でおもろかったから問題無しだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:12:49 ID:RbbXou/z0
実力があるから?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:35:08 ID:Zm34ywb5O
>>332
ずらー!だろ?ww
自分もびっくりした
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:32:03 ID:br9ILQ8I0
フィン博士
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:36:02 ID:gCY9VCHZO
来年50とは思えない色気と艶だなぁ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:35:56 ID:i+CcKsz+0
声はな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:11:12 ID:bumyZrDBO
まあ顔だけで選びたい奴はドル声優へどうぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 18:10:08 ID:BrT3fGMc0
CD出してないの?歌うまいのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:45:53 ID:AtJfLesd0
>>339
声優専業なヤツは全員ブサイクだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:06:10 ID:bUrjyJpT0
顔の話はよそう
年相応の少し太めの中年女性だけど、声のエロさと艶っぽさは最高だし
声の劣化がなければ容姿の劣化など関係ない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:12:44 ID:AtJfLesd0
声だけならな。
ただ、舞台に立つ場合は役柄が変わってくるな。
今はもう舞台なんてやらないのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:18:47 ID:bUrjyJpT0
あれだけアニメ・吹き替えに出まくりで、舞台なんて出てる暇あるのかな?
全盛期の80年代と比べても、今もあまり仕事量減ってないよね
ほんとこの人の仕事振りは安定してるわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:47:26 ID:/KUIfnSWO
声優を顔でファンになるか決めるような奴は最初からお呼びでない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:55:46 ID:AtJfLesd0
ゆとり声優ファンらしい意見だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:57:40 ID:AtJfLesd0
悪い、誤爆
348名無しさん@お腹いっぱい。
くだらん書き込みでスレ消費するなよ