栗林みな実 vol.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アーティストだけでなく、声優としても活躍中の栗林みな実さんに関するスレッドです。

●前スレ
栗林みな実 vol.34
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1167525084/


●本人公式サイト「栗の子スタジオ」
ttp://www.interq.or.jp/gemini/minami/

◇基本的に>>970の人が次スレを立ててください。
 そして次スレを立てる際には、重複を防ぐため、
 立てる旨の宣言を書き込んでから立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:22:07 ID:8IU7qlH70
●音楽
※詳細は、ランティス ttp://www.lantis.co.jp/
◇シングル
・「マブラヴ」
・「風のゆくえ/yours」(DC/PS2「君が望む永遠」OP)
・「Precious memories」(TVアニメ「君が望む永遠」OP)
・「君が望む永遠 Portrait.2 遙」(TVアニメ「君が望む永遠」ED「星空のワルツ」収録)
・「翼はPleasure Line」(TVアニメ「クロノクルセイド」OP)
・「純情Fever c/w ノンストップ♪ワイルド三人娘」(「君のぞらじお」主題歌)
・「Shining☆Days」(TVアニメ「舞-HiME」OP)
・「beginning」(OVA「アカネマニアックス」OP)
・「Shining☆Days Re-Product&Remix&PV」(PV映像他を収録したDVD付き)
・「MAGIC/KATAOMOI」(Webラジオ「君のぞらじお」OP/ED)
・「マブラヴ/桜の花が咲くまえに」
・「Blue treasure」(TVアニメ「タイドライン・ブルー」OP)
・「Dream☆Wing」(TVアニメ「舞-乙HiME」前期OP)
・「Believe yourself」(TVアニメ「IGPX」ED)
・「Crystal Energy」(TVアニメ「舞-乙HiME」後期OP)
・「Love Adventure」(Webラジオ「君のぞらじお」OP)
・「ガンパレード・オーケストラ ゲーム主題歌集」(「抱きしめたその後で」収録)
・「Yell!」(TVアニメ「スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ」ED)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:23:15 ID:8IU7qlH70
◇アルバム
・「君が望む永遠 サウンドトラックプラス」
・「マブラヴ オリジナルサウンドトラック」
・「SONGS FROM age」(「化石の歌」「ウインターラブ」他収録)
・「ギャラクシーエンジェル 闇鍋CD 極」(「天使の真実」収録)
・「Overture」(ベストアルバム)
・「School Days ヴォーカルアルバム」(「あなたが…いない」収録)
・「Passage」(ベストアルバム2nd)
・「Summer Days オリジナルサウンドトラック」(「海から始まる物語」収録)
・「“MUV-LUV”collection of Standars Edition songs」(「divergence」収録)
・「fantastic arrow」(オリジナルアルバム)
◇DVD
・「栗林みな実 in BASXI Secret Live “Birthday eve”」*販売・スパークス
・「Precious Memories」(ミュージッククリップ)
・「School Days Secret Live DVD」*販売・HOBiRECORDS
・「Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- I」*販売・キングレコード 
・「Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE- U」*販売・ビクターエンタテインメント 
・「萌・川崎博」*発売・アージュ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:24:27 ID:8IU7qlH70
●アニメ
・「舞-乙HiME」(エルスティン・ホー役)放送終了
・OVA「舞-乙HiME Zwei」(リボンちゃん役)
※詳細は、公式サイト ttp://www.my-zhime.net/
・「君が望む永遠」(涼宮遙役)放送終了
※詳細は、公式サイト ttp://www.kiminozo.com/
・「あゆまゆ劇場」(涼宮遙、社霞役)
※詳細は、公式サイト ttp://www.ayumayu.net/

●ゲームソフト
・「化石の歌」(プリエ役)(PC)
・「アージュマニアックス」(プリエ、スージー・バグー、八車文乃役)(PC)
・「君が望む永遠」(涼宮遙役)(PC/DC/PS2)
・「君が望む永遠 〜special FanDisk〜」(涼宮遙役)(PC)
・「マブラヴ」(社霞役)(PC)
・「マブラヴ オルタネイティヴ」(社霞、涼宮遙役)(PC)
※詳細は、アージュ ttp://www.age-soft.co.jp/
・「"Hello, world."」(友永遥香役)(PC)
※詳細は、ニトロプラス ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/
・「School Days」(小渕みなみ役)(PC)
※詳細は、オーバーフロー ttp://www.0verflow.com/
●ラジオ
・「君のぞらじお」(ウェブラジオ版) 毎週金曜日更新
※詳細は、公式サイト ttp://kiminozo-radio.jp/
・「アニサマ STATION」(「A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜」内)(終了)
アニサマ2006公式 ttp://www.animelo.tv/outride/
・「ちよれんちゃんねる」(終了) ttp://www.chiyoren.com/chiyochan/
・「音速♪ひとみしりちゃんねる」(終了) ttp://www.kiminozo.com/radio/main02.html
・「君のぞらじお」(ごくらくもえもえステーション内) ttp://www.akamani.com/contents/radio.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:25:28 ID:8IU7qlH70
    _       _
  .'´   ヽ  .'´    ヽ
  ! (ノノ)))) ! ,,ノ))ヽ)|
  ノ リ゚ ヮ゚ノl|  い ゚ ヮ゚ノリ
 (⊂Y巫Yつ ⊂Y栗Yつ
  ゙ く/j_|>    く/j_|>
    しソ     しソ

◆栗林みな実【くりばやしみなみ】

愛称:『栗の子』、『みな実たん』

稀代の歌姫、
君が望む永遠のメインヒロイン涼宮遙役を演じた。
歌と音楽をこよなく愛する、2代目クイーンセレニティ。

6月11日生まれ(双子座)AB型
動物占い:ゾウ
性格:TYPE3っぽい。当たってる…
好きな食べ物:グラタン、鍋もの
好きなお笑い:ウッチャンナンチャン、今田耕司、藤井隆
宝物:高2の冬から今日まで欠かさずつけている日記
特技:料理、ピアノ、リコーダー、マッピー(←昔のファミコン)
趣味:まじっくぽーしょん

身長:中ぐらい
体重:少し
B:ぷっくり
W:ひかえめ
H:わりと

得意技:「人見知り」、「散歩する萌え」
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:27:21 ID:8IU7qlH70
●過去スレ
栗林みな実
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1059922375/
栗林みな実vol.2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1067957193/
栗林みな実vol.3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1071170375/
【散歩する】栗林みな実 vol.4【萌え】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1074852395/
【散歩する】栗林みな実 vol.5【萌え】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1077479681/
【散歩する】栗林みな実 vol.6【萌え】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1080408728/
【散歩する】栗林みな実 vol.7【萌え】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1082217451/
栗林みな実 vol.8
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1084544588/
【散歩する】栗林みな実 vol.9【萌え】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1087924715/
栗林みな実 vol.10
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1091261354/
【散歩する】栗林みな実 vol.11【萌え】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094132201/
栗林みな実 vol.12
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1096035840/
(・v・)栗林みな実 vol.13(・▽・)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1098236593/
(・v・)栗林みな実 vol.14(・▽・)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1100324229/
ニコッリコ(・v・)栗林みな実 vol.15(・◇・)フーッ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1102156216/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:28:13 ID:8IU7qlH70
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:29:38 ID:8IU7qlH70
栗林みな実 vol.31
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1156076969/
栗林みな実 vol.32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1161342254/
栗林みな実 vol.33
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1164305010/
栗林みな実 vol.34
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1167525084/

●近日中のイベント情報

栗林みな実 1stTour2007 fantastic arrow
2/3 愛知厚生年金会館
2/4 大阪NHKホール
2/10 東京厚生年金会館
追加公演
2/17 サンプラザホール(東京)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:30:40 ID:8IU7qlH70
テンプレ以上です(・▽・)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 13:32:59 ID:2EsgJ9jV0
いちょつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:39:59 ID:llwd9bIWO
名古屋東急ハンズ八階ににサイリウム大量にあり
一応報告まで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:42:31 ID:zsrL22BY0
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:01:05 ID:1lTPYMHzO
>>1乙HiME
いま、のぞみで向かってる。着いたら味噌カツサンド買って会場に持ってく
駅地下は帰りに寄るかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:03:40 ID:ZaLrAJoX0
名古屋の夜は早いよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:04:08 ID:8lfDap9C0
>>1乙栗の子

さて、競馬の各場メイン見届けたら出発するかな@地元民
16 ◆kuRi//cUuA :2007/02/03(土) 15:10:03 ID:9CpqBcTW0
今日行く人、終演後報告ヨロ
公演のことだとかサイリウムとか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:10:11 ID:FRuUoZnoO
>>1乙ガブー
CD3000円以上購入で直筆サインが貰える
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:13:48 ID:9F/s/jHD0
(・◇・)ゆめもあこがれも〜♪
     パン(゚∀゚) パパン(゚∀゚) ヒュー(゚∀゚)ノ  パン(゚∀゚) パパン(゚∀゚) ヒュー(゚∀゚)ノ

(・▽・)もとめつ〜づけて〜た〜♪
     パン(゚∀゚) パパン(゚∀゚) ヒュー(゚∀゚)ノ  パン(゚∀゚) パパン(゚∀゚) ヒュー(゚∀゚)ノ

(・▽・)わたしを〜よ〜ぶ〜こえが〜♪
     パン(゚∀゚) パパン(゚∀゚) ヒュー(゚∀゚)ノ  パン(゚∀゚) パパン(゚∀゚) ヒュー(゚∀゚)ノ

(・◇・)とおく〜き〜こえる〜♪
     パン(゚∀゚) パパン(゚∀゚) ヒュー(゚∀゚)ノ  ヒュー(゚∀゚)ノ ヒュー(゚∀゚)ノ ヒューヒュヒュー(゚∀゚)ノシシ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:23:31 ID:JOuV1EH60
栗の曲で輪唱ができるのって「S☆D」の他に何があったっけ?

20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:31:23 ID:LZ1K9/+QO
>>19
らんぶりん☆はーつ



ひつまぶし大盛り食ったら苦しくなってきた(;´д`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:57:38 ID:MRXgWCdpO
サインってコピーなのか?郵送になっちまったが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:59:52 ID:xSSLtsf8O
なんか栄駅ウロウロしたが飯食うとこが見つからなかった件w
きしめんでも味噌カツでもなんでも良いんで夜は食いたい…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:11:02 ID:LZ1K9/+QO
名古屋駅の壁ぎわ歩けば22:30ラストオーダーであるぞ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:16:19 ID:B8Hhj0/a0
>>1

先行物販って何時まで?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:19:20 ID:qZX3UXtL0
>>24
物販16:30まで。
公演後も販売するって言ってたよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:21:20 ID:LZ1K9/+QO
もう行列は打ち切ってる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:21:38 ID:XevYtc5tO
>>20
何を暇つぶしに食ったのかを聞きたくなったのはきっと俺だけじゃない。

間もなく会場着。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:24:44 ID:27vaoB5F0
>>19
どうでもいいがこの略し方を見る度いちいち驚いてしまうw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:29:46 ID:LZ1K9/+QO
>味噌カツ食いたい人

駅出て左のモスに味噌カツライスバーガーなんてものが…!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:30:40 ID:BAqFdfffO
>>28
ソフト・○・デマンドwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:31:28 ID:5kC/12Mr0
会場入る前に荷物チェックってされるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:33:33 ID:xSSLtsf8O
>>29
それどこのモスでも食えるんじゃねw
なんか喫茶店みたいなとこできしめん食いましたw
夜は味噌カツ探しますよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:42:21 ID:0rixG8tQO
池下西のTimesに車を停めたら痛車が2台も…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:43:25 ID:/yZIV1Of0
なんば・日本橋あたりからNHKホールって遠い?
歩くのはきつい?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:45:58 ID:sESKBx6v0
>>32
東海地方のモス限定だよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:46:26 ID:JfOrecTa0
ところで物販でビジュアルフォトブック買ったやつ。
このおっぱいを見てどう思った?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:46:44 ID:NzLtNs4+O
>>21
それは後で送ってもらえるってことなのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:51:50 ID:MRXgWCdpO
>>37
そうみたい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:55:43 ID:FRuUoZnoO
場内携帯使用禁止だとさ。またなノシ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:58:27 ID:B8Hhj0/a0
>>25-26
thx。

>>17
東京の厚生年金はCDとかは入場してからだよな。。
先着の制限付きそうだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:01:43 ID:3V2/c1RaO
もう入場開始した?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:04:45 ID:LZ1K9/+QO
JAMの時は開場前でもCD買えたけどねぇ。
んじゃまた後で。

ノシ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:14:26 ID:MRXgWCdpO
会場侵入成功!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:16:43 ID:2V8cSm6tO
>>34
4q弱。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:17:16 ID:zhV5BbieO
車内で栗の子爆音で鳴らしながら東名爆走中。
テンション上がりまくりんぐ!もうすぐ名古屋インター!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:19:00 ID:/yZIV1Of0
>>44
サンクス
ちょいきついかなー
散策しようと思ったがライブ前に疲れそうだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:20:49 ID:VGyUb8/pO
物販列なげーダリー

会場がそんな広くないから
後ろの列で絶望していたが救われた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:24:04 ID:LZ1K9/+QO
物販並んでるんで電源投入。
喫煙所にたまらんなぁの人いるんだけどwwwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:25:55 ID:ZaLrAJoX0
あと20分経ったら家出することにしよう
50名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/03(土) 17:43:54 ID:LTGdDx9v0
会場のイス狭すぎ。
会場の規模の割にトイレ少なすぎ。
51中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2007/02/03(土) 17:44:58 ID:aL5if4Iq0
ぐっず販売列ながいっス。><
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:46:39 ID:CYzOJsOVO
2階の最前列だったのに1階のクソ席にふりかえられた…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:52:06 ID:MPNKYB870
もうすぐ開演の時間やね…
終演後にレポよろノシ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:00:28 ID:EAaOUWg20
>>52
えええええw
なんで?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:01:49 ID:raizoQRR0
>>52
モ娘。転落の悪影響か?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:40:06 ID:FC4/nwHV0
どこも19時開園だっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:43:50 ID:MPNKYB870
>>56
全会場17時開場・18時開演のはず
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:44:16 ID:FC4/nwHV0
もう始まってるのかー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:45:54 ID:/yZIV1Of0
終わるのは8時くらいかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:48:03 ID:MPNKYB870
個人的には、2時間半 20曲ちょっと位やってほしいんだがね…
fa&ベスト選曲ってな感じで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:57:19 ID:iXk+s/Kb0
数年前にage系のライブ1回行ったきりで明日の大阪参加予定なんだけど
定番のリウムやら用意しとけってものあります???
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:09:50 ID:TEGJGgo60
明日の大阪に向けてこれから東京駅に行く
今日の青春メガドリームで一緒になるヤツいたらよろしく
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:12:30 ID:cRJtxQdwO
で、今回はUO禁止の貼り紙はあったのだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:19:38 ID:t6z5uhrA0
終演時間知りたいんで
終わったら誰かカキコよろしく><
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:44:24 ID:MPNKYB870
開演が押してなかったら、もう本編最後あたりだろうか…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:45:15 ID:/yZIV1Of0
あっという間だよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:10:27 ID:SBb6Nakd0
セットリストマダー?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:14:16 ID:j7FRB2c20
栗の子の事だからMCも短めだろうしライブ自体は2時間ちょっとなんだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:16:04 ID:MPNKYB870
追加公演は、ポーリー出演でrumbling heartsツインvo希望
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:16:14 ID:VGyUb8/pO
オワタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:19:17 ID:VGyUb8/pO
ファンタからがやはりメインだた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:20:28 ID:MPNKYB870
>>70
マジか
割と早かったな…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:23:08 ID:wkdCEfpxO
一曲目でいきなり泣いてたからびっくりした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:23:27 ID:CYzOJsOVO
>54 >55 多分2階の全部埋まらんから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:24:27 ID:LZ1K9/+QO
最後泣くかなと思ったら最初から泣いててワロタ


はっきり言って初日なだけに完成度は高くなかったが
そんなことどうでもいいくらい素晴らしいライブだった(つд`)
76中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2007/02/03(土) 20:25:34 ID:xYsEB3pR0
コンサート終わりました。
曲数は10数曲、アンコールは2回でした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:25:41 ID:VGyUb8/pO
あのダンサーはなんだったんだろうか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:27:26 ID:SBb6Nakd0
10数曲って、少ないなぁ・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:27:37 ID:LZ1K9/+QO
今日のまとめ

・Dream☆Wingはかわいそうな子
80中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2007/02/03(土) 20:29:10 ID:xYsEB3pR0
みんな書くの速いなぁ。
いきなり泣くのはびっくり。

衣装は3回変えました。
はじめの服が背中あいててハァハァでした。

会場前寒いっす。名駅戻る〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:31:31 ID:MvAtXAmd0
>>1

ライブ行った皆お疲れ様です。
前スレの>>1000はいい奴だな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:32:58 ID:LZ1K9/+QO
グッズは開演前でほぼ壊滅。
LサイズTシャツ白黒とリストバンド白、フォトブックとポストカードくらいしか残ってなかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:35:09 ID:VGyUb8/pO
DOAのあやねの背中リボン服を白くしたようなのと
赤と黒の今いくよが漫才で着そうな服と
G短パンTシャツ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:36:27 ID:xSSLtsf8O
乙でした

そして俺は栄で味噌カツを捜す旅へ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:40:50 ID:vzezYP/b0
人類社会が破局に向かっていると見られる徴候は至るところにあります。
深刻な環境破壊や、世界各地で頻発する地震や洪水、ハリケーンなどの天災。
さらには過激化する民族間紛争やテロ、軍拡を続ける諸大国に弱者を切捨てる政治。
人心の荒廃も止まる所を知らず、金満主義がまかり通りモラルは欠如してしまいました。
このままの延長線上に希望溢れる未来を夢見ることができないのは確かです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:49:22 ID:BAqFdfffO
参加組乙。
やっぱ最初だからリウムの振りとかは合わなかったが最高なライブだったよ。
始まる前と終了後は喫煙所でKちゃんと談話w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:57:39 ID:wkdCEfpxO
曲によっては、PPPHが合ってなかったw
ヲタ芸打つ奴はいなかったが、ジャンプした時にスーパーマリオみたいになってた奴がいたw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:58:03 ID:zhV5BbieO
参加した奴等乙!
泣かれて、おっぱいと太股しか見てなかった俺は反省したぜ…
それにしてもゆかりや奈々で有名なイベンターばかりだったなあオイ。名古屋あなどれねえ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:03:04 ID:S+5rRJY4O
茜のinocenceをセルフカバーしたのがよかった。

アンコールはランブリングで、Wはプレシャス。
弾き語りは、桜〜と、、なんだっけ?

まぁシングルとアルバムから調度いい感じです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:04:53 ID:nkpybv3XO
初栗という人がかなり多かったような
Rumblingとか初めてだと跳ぶタイミングが掴みづらい定番曲で
跳んでる人が少なかった気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:05:17 ID:cg1KGOLb0
>>82
ネックレス売り切れたのぉおお!
>>86
初ツアーだからしょうがないね。
むしろ振りが完成されてないライブの方が面白い。
しかし、厚生年金会館は2階後方支援席だからどうなることやら・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:06:14 ID:nnGp1HHv0
セトリkwsk
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:06:51 ID:ZaLrAJoX0
「強い光を発するペンライト等は使用しないでください」との貼り紙あり
94中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2007/02/03(土) 21:07:32 ID:RWeerR2j0
>>83
先に書かれた。><
DoAのあやね1Pの服を白にしたのと同じだね。
大リボンがかわいい。
>>88
(・∀・)人(・∀・)
ほぼ一番後ろの席だけど、おっぱいと白いふとももが見えたよ。
階段上るだけで揺れる乳は反則です。

ステージは観客から見て、左側に階段があります。
しかし、飲み物良く飲むなぁ。
ダンサーが武富士ダンサーに見える。ちょっと笑ってしまったよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:08:34 ID:iN82+/v30
>>91
東京年金会館から2階の後ろでも良く見えるから問題ないだろ。
問題なのは1階の20列以降だな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:08:40 ID:SBb6Nakd0
バラード系はなし?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:09:13 ID:MRXgWCdpO
セトリ

ファンタ
しゃいにんぐでいず
翼はプレ
9889:2007/02/03(土) 21:13:55 ID:S+5rRJY4O
あ、スペル間違えた。

ダンサーはかなり微妙。
んで、今までのリウムアクションする人とダンサーの振りコピする人が別れてたりしてた

boyfriendも立つのか座るのか判断に困った。流れ的には座りっぽいが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:14:03 ID:nkpybv3XO
中盤はほぼバラード
隣の人が落ちそうになってた
100中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2007/02/03(土) 21:16:12 ID:RWeerR2j0
>>90
初栗です。(・∀・)

2Fでチケット取ってたけど、1Fに振り替えさせられました。
花スタンドは4つ。ファンくらぶ一同とか。

初ツアーと知らないで参加してました。ごめんなさいっ。
参加者お疲れ様でした〜。帰宅します。ノシ

マック@名駅 hp jor710 + 611S + ぽけギコ
となりの席のやつも参加者だよ。(;´Д`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:18:45 ID:VGyUb8/pO
中盤は寝そうになるわ

座ってくださいって言われてバラードに入ってウトウトと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:21:28 ID:raizoQRR0
名古屋、入り悪かったんだ
東京はどっちも瞬殺なのに、土地柄かね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:22:02 ID:FC4/nwHV0
座ってなんて言うのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:22:17 ID:ZaLrAJoX0
>>102
単に人口が少ないから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:22:47 ID:1lTPYMHzO
一回行ったらもういいや…
ストリングスメドレーが熱かったけ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:24:59 ID:/J9/Hzr00
Shining Daysとかaffectionとか生演奏で聞くとすごすぎる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:25:21 ID:8NHBj8OJ0
座ってと言わないとバラードでも座らないからね、皆さん
いいことだと思うよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:27:13 ID:SgLwvKck0
やべぇ、wktkしてきた。
明日のために今日はこのスレ封印しよう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:27:22 ID:VGyUb8/pO
Yellゲロ熱
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:34:56 ID:n+6Y4PHFO
曲目まだぁ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:38:09 ID:xSSLtsf8O
二階最前から一階糞席って酷くない?
俺、明日二階最前なんだよね…
一階でも同じらへんの距離にとこにしろってゴネまくってんのいたら応援してくれw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:38:17 ID:3V2/c1RaO
参加された方お疲れさまでした。
かなり後ろの席だったのですが
会場狭くて良かったです。
最初の曲から泣かれちゃったので心配しましたが、
なんとか乗り切ってくれましたね。
あと、あれだけ座って下さいって言われるの珍しいですよね。
座ったり立ったり面白かったですけど
ちょっとノリずらかったかなと。
長文すまそ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:38:37 ID:hEAB/jGoO
01.fantastic arrow
02.Shining☆Days
03.翼はPleasure Line
04.ココロノカケゴト
05.ある冬の日の午後
06.硝子の小瓶
07.ふたりきりのプラネタリウム
08.boyfriend
09.おなじ月をみてる
10.Innocence
11.桜の花が咲く前に
12.桜の光の中で
13.人魚姫
14.affection
15.Yell!
16.マブラヴ
17.アプローチ
18.Crystal Energy
19.絆
E-1.Rumbling hearts
E-2.Precious Memories
今夜はウェルシティに泊まるお
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:42:44 ID:1lTPYMHzO
アルバム曲は全部歌ったかな。順番は覚えてない
珍しいのは、茜キャラソン(カップリングのほう)を歌ったことかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:43:21 ID:VGyUb8/pO
10曲ちょいくらいかと思ったら20もあったのか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:43:48 ID:MPNKYB870
>>113
前の方で、十数曲って出てたような気がするが、20曲突破してたのか…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:44:12 ID:Rnz7fWvw0
アルバム予習しなきゃだめだな。
今からリピートしまくろっと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:45:04 ID:SBb6Nakd0
星空のワルツは歌わなかったのかorz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:47:38 ID:27vaoB5F0
アニメゲームOPと最新アルバム以外は
おなじ月をみてる
Inncence
桜の花が咲く前に

かな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:48:49 ID:pIpL/Jtp0
明日も行くんだけど、曲目に変更あるのかな?
個人的にpassageが好きなので歌うかと思ってたけど駄目だった・・・orz
一応オリジナル曲だし歌うとは思ってたけど、残念。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:49:12 ID:ZaLrAJoX0
20曲超えてた気はしなかった。2時間ちょっとなのにえらく密度濃かったんだなぁ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:50:12 ID:j7FRB2c20
やっぱりアルバム曲中心になるか、passageとdivergenceはやって欲しかったなぁ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:53:56 ID:MPNKYB870
シングル多いからか、風のゆくえ・yours・ブルトレ・D☆W・beginningと
随分セトリから漏れてるな…orz
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:54:19 ID:dmYEAHk50
>>120
無いと思うけどなぁ。初めてのライブツアーでそんな余裕なさそう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:54:52 ID:/TYgC6u50
会場によって変えるだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:55:43 ID:dJ0WeMBI0
ネックレスどのくらいで売り切れたの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:56:28 ID:MPNKYB870
>>122
各会場で、数曲ずつ変えてほしいな(変えた分は特典映像として収録の方向で)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:56:39 ID:Ed4gRsvSO
やべぇ。
明日行くのに風邪ひいた。鼻水止まらん。
体が勝手に揺れる〜。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:58:44 ID:n+6Y4PHFO
曲目トン!
個人的にはovertureに入ってる曲が好きだが
それは今までのイベントで歌ったし我慢するか…。
でもdivergenceは俺も歌って欲しかったなぁ〜。
歌ったうちでアップテンポな曲が俺があまり聴かない曲ばかりだが
栗エナではじければいっか。
ま―どんな曲でも栗の子見ればハァハァでつが。
参加組お疲れ!俺も明日から全参加だヨロ〜!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:58:55 ID:XH838Y9F0
今日初めて行って、とても良かったので明日の大阪も行きたいのですが、
当日券あるかどうか分かる人いますか?

あと、今日仕事の関係で遅れて入場したのですが18時丁度の開演でしたか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:59:51 ID:SBb6Nakd0
会場毎に曲を変えるってのは、あまり聞いたことないが
変えてくれると楽しみだったりするね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:00:30 ID:LZ1K9/+QO
JAMの時は感じなかったのに座席が狭く感じて不完全燃焼ではあったかな。
君らじイベだと猛者が集まってるんだなぁっていうのも感じた。ノリとか振りとか。
133名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/03(土) 22:07:29 ID:KVUOsplz0
いや〜お疲れヤングメン。
ライブ良かったねぇ〜
明日は行かないけど、東京は2回とも行きます。
しかしホテルにLANがあると快適だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:09:58 ID:UWZ53sOK0
弾き語りは上手だった?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:10:34 ID:cRJtxQdwO
UOやっぱり禁止だったんだな
それでも使って注意された奴いなかった?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:13:12 ID:S+5rRJY4O
明日は水月の曲歌ったりしないかな。

>>130
ほぼ定時

>>134
う〜んw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:14:24 ID:MPNKYB870
JAMの2日目は、注意書きあんのに、使ってるバカいたなぁ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:29:05 ID:tTQcTDX+0
あれはアナウンスでやらんとダメだな。
今日は開始ブザー鳴らしてから注意云々やったから言うもんだと思ったのにな。大阪では頼むぞ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:31:46 ID:MPNKYB870
注意を理解しない(できない?)馬鹿・ヲタ芸等で周りに迷惑かけても、気にしない馬鹿とか
いろいろなのがいるからなぁ…orz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:32:00 ID:HRe4QPohO
UOって何?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:32:01 ID:JfOrecTa0
参加者乙

>>134
決して上手いとは言えんが頑張ってる感はひしひしと。
そしてその姿を見て将来音楽の先生を想像した俺ガイル。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:41:47 ID:8lfDap9C0
一緒に行った友人とメシ食べて先ほど帰宅。
皆乙!!
まぁとりあえず、栗の子の衣装肌出しすぎ(*ーωー*)
初めてのソロツアーと言うことである程度の事は予想通りで
ある種見守るか如く聴いてた。
今回のツアーは名古屋のみの参加だが、満足できた。

客側の方ではUO発動は結構いましたね。
あーこの曲なら分かるかなぁと思う自分がいたw自分は持っていかなかったけど。
ただ、バラードでリウム振るなよ。
あと個人的には10月末某N嬢FCイベ以来のライブありイベだったためか
体力の激烈な減退を感じ、12日に向けて大きな不安を覚えたorz
チラ裏スマソ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:42:48 ID:N1Zsut2Y0
トークについてまったく触れられてないのはなぜ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:43:02 ID:3HSiI++D0
終演後にネックレス買えたよ〜

8000円は高ぇよぅ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:47:00 ID:JVgOHzbD0
行ってきた。
まあいろいろ感想はあるんだが、まずひとつ。
客席最前近く右側にいた奴ら!!!
弾き語りの時に、「見えた」か「見えなかった」か教えてくれ!!!
何がって?それは教えられねぇwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:51:35 ID:ayZ9S2dP0
いってきたーーーーーーー!
2時間15分、時間を忘れさせてくれましたな。

というかライヴで3回位(?)「座ってください」
って言う人も珍しいとオモタ
まぁ、バラード系の曲の前だけですけどn
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:52:30 ID:cRJtxQdwO
やっぱりUO使ってる馬鹿いたんだ?
スタッフに注意されなかったのかな?
JAMの時はすぐスタッフが飛んできて注意してたけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:55:53 ID:tTQcTDX+0
>>145
ピアノの角度が微妙だった気がするが、俺も知りたいなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:00:44 ID:cg1KGOLb0
>>113
翼はPleasure Line !
これは77のエタブレと同じ振りでOK?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:02:41 ID:TOQ+9p7w0
おっぱい おっぱい(AA略)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:08:13 ID:LZ1K9/+QO
茜以外は有名曲ばっかチョイスして初見に優しい選曲になってると思ったら
プレジャーラインから知った友人曰く「半分近くワカンネ」

…そんなもんなのか…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:09:52 ID:SBb6Nakd0
そういえば、中野のライブはDVD化されるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:13:11 ID:N1Zsut2Y0
innocenceなんか歌うんだったらpanic歌った方が盛り上がっただろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:15:30 ID:8lfDap9C0
>>151
Precious Memories から知ったオイラは9割方分かった

個人的には「おなじ月をみてる」が聴けて大満足♪
「SNOW」も聴きたかったなぁ・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:16:19 ID:r1sawmaFO
各会場で違うキャラソンだったら面白いけどなー
とりあえず明日の大阪に期待
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:20:25 ID:/yZIV1Of0
ギターは飯塚さんなんだよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:22:01 ID:8lfDap9C0
>>156
YES!
どうせならきーやんをコーラスにつれてGRANRODEOコーナーを・・・と
妄想したオイラは慟哭ノ雨とシルエット聴いときます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:24:43 ID:YIjK9IU30
「次からはバラードなので座って下さい」は奥井雅美のライブでも言われたことあるよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:25:11 ID:JfOrecTa0
>>153
なんか、とかいうなw
自分は好きだぜ、あの曲。
いつもはハラハラしながら聞いてるが今回は落ち着いて聞けたしw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:25:58 ID:27vaoB5F0
ゆかりんだとMCの時に座ってって言われるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:27:05 ID:/yZIV1Of0
>>157
やっぱそうか!ありがとう
席遠いからオペラグラス持って行こうかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:31:53 ID:r+bvN17z0
ageの物販ってあった?
一昨年のイベントのDVDが欲しいんだが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:32:31 ID:WGd5RWbL0
お前ら最も重要な報告を忘れてるぞ

おっぱいはどうだったんで?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:33:41 ID:8lfDap9C0
>>163
フォトブックでお腹一杯。
てか、凄いよ(*ーωー*)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:36:31 ID:r1sawmaFO
ふと思ったんだが、栗の夜伽シーツ作ったら売れるんじゃないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:38:22 ID:zKeK/WlQ0
ライヴDVD出んのかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:39:48 ID:N1Zsut2Y0
>>164
うpうp
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:42:55 ID:JfOrecTa0
>>165
出たら間違いなく買う。
だが間違いなく発売されないなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:02:09 ID:t6z5uhrA0
>>162
ああ…俺も川崎博のDVD欲しいなあ
売ってるのかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:06:18 ID:LZ1K9/+QO
>>162
無いよ。仕切ってるのランティスだし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:07:43 ID:1n07+cIc0
帰ってきた。参加組乙。
ネタバレもあるから気をつけるんだぜ。

舞台は四本の柱が立っていて真ん中に丸い出入り口。
上手に9段の階段。10段目が踊り場で二つあがって舞台の二階、また二つあがって下手はけ口。

印象的なMC
・名古屋やっとこれた。
・私を初めて見る人どれくらいいますか。はじめましてーありがとうございます。
・名古屋は思い出があって高校一年生の時ホリプロスカウトキャラバンで来て、20秒くらい歌を歌った。こんな形で帰ってこれて嬉しい。
・今日はお弁当が味噌カツだった。おいしかった。手羽先?夜に食べられたら嬉しい。
・アルバムの曲の歌詞はほとんどネットカフェで書いている。
・アルバムを出すこととソロライブをやることと弾き語りをやることが目標だった。
・(ピアノの前で緊張していろいろあって)ありえない間だよね。(みよきいさあ!の掛け声に)みよきいさあ!
・泣いちゃう。ずっと応援してください。歌うことが出会いのきっかけになっているから、聴いてくれる人が一人になっても歌っていきたい。
・あっという間に今日まで来たけど、今まで生きて来て良かったって思えるくらい。
・昔からの人も最近知ってくれた人も、みんなが大切です。今日のことは一生忘れません。こんなに泣くことも最初で最後だと思います。みんなに会えてよかったです。今日はありがとうございました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:14:57 ID:+i++/kb7O
>>171
GJ!
俺は飲みおわって今から知り合いんちだわ。遠征帰宅組は栗が言ってたように帰り気を付けてね!

ちなみにオパーイはなんかの曲で二階から降りるときにめちゃ揺れてたw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:18:59 ID:VkUYvz/K0
弾き語り、おぼつかない分却って集中して聴けたな。
ノリを合わせてテンション上げればそれで良しってことが多いから新鮮

でも時間が短く感じたのは充実していたからではなく、実際に短かったわけね。
アンコールのRumblingHeartsはモロに予想的中だったが、こんご、これを入れなきゃ
盛り上がらないってなったらちょっときついかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:24:05 ID:xJMQ0ZFq0
1曲目でいきなり泣くのは初日だけだろうな
でも最後でも泣いてたし、こりゃ明日も泣くなw
Dream☆Wingやらなかったのは意外だった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:25:35 ID:QJA5d+am0
UOですが、ライブ前にあらかじめ主催者側に電話で、
ウルトラオレンジは使用してもいいですか?
との電話での問い合わせを入れた方がいらっしゃったのでお話を聞かせていただいたところ、OKと言われたそうです。

なので今回のツアーではOKなのではないでしょうか?


名古屋公演行った人たち、お疲れ様でした!
そして今日の大阪公演も盛り上がっていきましょう!

さて、サイリウムの色ですが。
昨日開場するまでに厚生年金会館の周りにいたら、Kさんと話す機会がありました。
で、Kさんに「栗林のサイリウムって何色やと思う?」って聞かれました。
俺自身、ここを先に見ていたので「ピンク」と答えたのですが、どうやらちゃんと決まっていないようです。
Kさんもみな実さんもこの色にしようってのは無いようで。
で、みな実さん自身も特に希望は無いみたいなことをKさんが仰っていました。
でも、やっぱり統一したほうが綺麗だよねっていうことも言ってましたが。

なので、これと言って決まった色は公式には無いようですね。
だったらここで皆で合わせて行けばいいかな?って思うのですが、どうでしょうか?

因みに日付変わって昨日の名古屋公演では皆別々のサイリウムの色で、特に統一した感じは無いように思えました。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:29:13 ID:d3IdjjNc0
名古屋ではリウムの色は青が一番多く、次がピンクって感じだとオレは感じたが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:33:17 ID:VoKPIOHDO
俺の周りはピンクで統一しようって言ってるっぽい
(席バラバラなら意味なくね?)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:34:14 ID:VkUYvz/K0
>だったらここで皆で合わせて行けばいいかな?って思うのですが、どうでしょうか?

駄目と思う。ここの書き込み数少なすぎで影響力が無いと思うから。でも、今日のライブ関連では
ここが一番書き込まれてるんだよねorz
色を統一するより、サイリュームを持ってきてない人に余っているヤツを提供する運動の方がいいと
思う。俺自身、ひと言だけの勇気が無くて、それが出来なかったし。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:35:44 ID:FELR7uX8O
ここで白って見たから白持ってったらほとんどいなくてワロタ

ピンクと青は被るんでやめた方が無難だな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:37:58 ID:d7dtet2y0
>>175
当日会場内に張り紙でやめてくれと告知が出てた時点でそれまでの問い合わせは全てチャラなんだが。
会場内もしくは終わった後に聞いてOKが出てたというなら話は別だがな。
そもそもどこの誰かに聞いたかもわからない証言と、現地での告知では答えは明白じゃん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:39:47 ID:wsa0EAr40
公式 http://www.interq.or.jp/gemini/minami/ に合わせてピンクでいいよ
あちこちで入手できる色は限られているので他の人とかぶらない色はないから
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:42:23 ID:bJA2xUNP0
公式に言わない限り合わすのきついと思われ。
そして本人もその必要はあんまりないような感じじゃん。
>>175の話聞く限りでは。

>>179
オレはちゃんと白もってたぞw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:43:15 ID:tXdlRsUM0
新宿だと、どこで売ってますか?>サイリウム
売ってるのは電池の奴?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:45:29 ID:UdiyULA60
>>179
何色持って行っても被るからw
(何故被るのを避けたいのかもよくわからんが…)

そもそも、そんなに種類無いぜ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:47:48 ID:bJA2xUNP0
>>183
オレはいつもドンキの使い捨てだな。
ハンズとかロフトとかいけば電池式うってるぽ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:50:35 ID:FELR7uX8O
青とピンクの人達はいろんな意味で熱い人達なので
変な因縁つけてこないとも限らない。

無難って表現したのはそういう意味。
まぁ神経質過ぎとは思うが半分ネタなんでスルーすれ。
187 ◆kuRi//cUuA :2007/02/04(日) 00:51:10 ID:r/xtxgPo0
つか、色が被る被る言うのなら被らない色を教えて欲しいぞ。
とりあえず俺は今日買う時に直感で色を決めるわ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:53:36 ID:xJMQ0ZFq0
俺、顔よりフトモモ見てる時間の方が長かったかもしれん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:54:57 ID:wsa0EAr40
日記の文字もピンクだし迷ってる人はピンクでいいんじゃね?
http://www2.diary.ne.jp/user/124483/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:56:06 ID:QJA5d+am0
>>178
175はmixiのコミュからのコピペだから。>ここで云々
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:57:58 ID:VkUYvz/K0
ここよりmixiの方が影響力あったらやだな。
てか、閉鎖されたコミュニティーで勝手に決めて欲しくない。個人的な願望だが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:02:50 ID:bJA2xUNP0
よし、みんなでアージュニュースの時間の時間に投稿しよう。
同じような内容送れば向こうも採用するだろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:04:18 ID:v+zLWb4P0
今帰宅しましたーとても良いライブでしたね〜
女友達といきましたが彼女は終わったら
飯塚さんのファンになってたw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:17:55 ID:QJA5d+am0
>>191
閉鎖されてるとは思えないが

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=43287
コミュニティの名前 栗林みな実
開設日 2004年10月12日 (運営期間 845 日)
カテゴリ 音楽
メンバー数 3705人
参加条件と公開レベル だれでも参加できる(公開)
トピック作成の権限 管理人・参加者が作成できる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:21:40 ID:VkUYvz/K0
>>194
友達のいない私には新規登録が出来ません。今日のイベントには何も知らない会社の外国人を連れて行きました。
ほかにも一人で来たと思われる人は多数いたし、mixiは一定多数のオタには十分閉鎖されていると思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:22:59 ID:bJA2xUNP0
>>194
数の問題じゃないだろ。
mixi自体が登録してなきゃ見れないってことで閉鎖されてるってことだろ。
197 ◆kuRi//cUuA :2007/02/04(日) 01:24:25 ID:r/xtxgPo0
会員制って時点で閉鎖的であるわな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:29:37 ID:2L5dBnsw0
誰がここでmixiの議論をやれと言った?
他所でやってくれ。

ライブ報告少なくなってきたな。
さすがに明日に備えお休みかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:31:25 ID:wsa0EAr40
本人のアルバム3つを予習しとけばほとんど大丈夫ってことだね
overtureから3曲、passageから3曲、fantastic arrowから12曲(全部)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:32:45 ID:vYUPpkckO
最初に君のぞのイベント行った時に
青が多かったから、以来ずっと青使ってるな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:34:48 ID:bJA2xUNP0
>>198
わり。

>>200
それはいつの話?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:36:56 ID:KK+dy0ZC0
星空のワルツがセットリストからはずされてるのは残念だなぁ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:39:12 ID:VkUYvz/K0
余韻に浸って眠れねぇorz

アンコールの後、「もう一回」を先導した人って、仕込み?アンコールでRumblingやったんで、
1曲足りない気がしつつ、終了モードになっていた当方。

工作員がいたにしては俺みたいなトーシロさんが割りと前の席だったのは不可解(正直ビビった)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:42:31 ID:FELR7uX8O
人はそれをイベンターと呼ぶ。
ってかきちんと挨拶してハケてない時点で終わってない。


まだdivergence残ってるしねー、とワクテカしてたさ畜生。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:43:40 ID:SjpmPwmOO
客電がつかなければあるということなのだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:43:54 ID:2L5dBnsw0
>>203
いや、あの流れではそのまま終了と言う感じではなかった。
それに最初のアンコールでダンサーさんの紹介なかったし。
(バンドメンバーは本編中にあったが)

近頃アンコール先導の早い早漏野郎が多い中、今日のアンコール先導は
なかなかだったと思う。
しっかりメンバー全員が引いた後に始まったからね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:48:15 ID:xJMQ0ZFq0
プレメモやらないわけないしな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:48:26 ID:VkUYvz/K0
やっぱアンコールは2曲がデフォか
てゆーかメンバー紹介が全部終わってないうちは終わりじゃないってことか。修行不足だな > 俺
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:49:13 ID:bJA2xUNP0
>>203
アノ流れで終わりはないぞw
まぁ、これで次は間違えないだろ。

>>206
アンコ仙道の件には同意。
君らじイベでの早漏君は栗林ファン以外か。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:49:48 ID:QJA5d+am0
人はそれをダブルアンコールと呼ぶ。

客電が点くまでは終わりじゃないと考えれば簡単
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:53:38 ID:wsa0EAr40
最新アルバムも聴き込んでいくと良さがわかってくるな
過去の名曲に劣らず曲もいいし乗りもいい

半分以上が最新アルバム曲で占められているお披露目ツアーでは
何度も聴き込んでおいて慣れているかどうかが勝負の分かれ目
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:54:31 ID:An4YMVCn0
>>203
あんだけ長いこと座っててアンコール1曲だけなんて
誰でも足りないと思うぜ・・・
でも予定されたアンコール2回目なんてほんといらんと思うけどなぁ。

今日はライブ!って感じじゃなくてコンサートという感じだった。
すごい不思議な空間だったと思う。
あと最初のfaのイントロ流れてるのにみんな立たなくて
いつ立てばいいかわからんかったよ・・・
サイリューム借りた声優イベント慣れてそうな人に
「立たないんですか?」ってきいたら「まだ早いんじゃないですかね?」
っていわれたしな・・・。あそこはもう立つべきだと思うんだが・・・
そのあと初めてですか?って聞かれたけど
普段洋アのスタンディングのライブしか行かないからわかんないよ・・・

でも歌はやっぱよかったよ。また行きたい。

チラ裏でした
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:59:19 ID:bJA2xUNP0
最初の立つタイミングは本人が出てきたらじゃねえのかな。

なんて思ってるけどみんな立ったら自分も立つが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:59:44 ID:FELR7uX8O
fantastic arrowの歌詞は深いな…

>>212
立たないとか「座って」とか何かぎくしゃく感があったのには同意。
応援したい気持ちもわかるが声掛けも過剰だったりタイミング外してたりしてたな。
栗は出来るだけ拾おうとするからそれで変な間が開くしw

いかにも場慣れしてない初めてのライブって感じだ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:00:06 ID:QZdfAvh90
>>171
>聴いてくれる人が一人になっても歌っていきたい。

泣いた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:02:09 ID:xJMQ0ZFq0
PVのストリングス隊は無かったな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:02:46 ID:k5WZxrhnO
このスレはイベント初めてで友達も居ないって人のが多いのかしらん

まぁある程度場慣れしないと友達もできないわな
親切な人が多いから少しずつ学んで、mixiにはもっといろいろ知りたくなったら入れば良いかと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:03:25 ID:VkUYvz/K0
>>214
声かけやっぱ過剰か
前の席のヤツが、ウルセエとか言ってて、それはそれでむかついたが、度を越していたのなら仕方ない
俺はどうしても気の利いた合いの手が入れられず、ミナミチャーンと叫ぶのみ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:05:46 ID:dlblIdCJ0
>>216
生ストリングスは無かったか…残念
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:06:37 ID:wsa0EAr40
>>217
閉鎖的なmixiには良い印象を持っていない人も多いので
mixiなんかを勧めるのはやめてmixiはスルーする方向で
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:08:04 ID:FELR7uX8O
アプローチ残してピアノきたからウヒョーと思ったら


って改めて考えると俺も相当空回ってるな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:12:54 ID:hFOTCSRu0
公式にイメージカラーが出て無いんなら
統一しなくて良いんじゃね?

てか、統一するとなんか良いのか。
個人的には、色々あったほうが見た目綺麗だと思うんだが。

もって行かないの俺もまたジャスティス
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:13:22 ID:bJA2xUNP0
弾き語りで『星空のワルツ』聴きたかった。
歌だけならともかくここは流石に他で曲帰る余裕ないよな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:14:17 ID:xJMQ0ZFq0
確かに統一されてないのもカラフルでいいなと思った
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:14:22 ID:2L5dBnsw0
ダブアンでプレシャス来た時、それまで死に体だったオイラが
一気に復活したのは秘密♪

生ストリングスは東京なら可能性ありかな?
行けないから確認できないな・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:18:28 ID:v+zLWb4P0
>>222
同意
初参加だったがいろんな色があって綺麗だった

次回はもってこ。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:21:10 ID:dlblIdCJ0
あなたが…いないとかやって欲しかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:21:59 ID:XXnPdrFzO
>>183
新宿だとサイリュウムはハンズで買います。1階レジ前に並んでる、パキって折るタイプ
電池のも置いてもあったかな

グッズのタオルマフラーはJリーグの応援みたいに使ったりはしないですよね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:24:53 ID:bJA2xUNP0
>>228
Jリーグの応援がどういうのか知らんがタオルの話題すらでなかったから安心汁。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:27:51 ID:FELR7uX8O
完売したのに持ってる客が少なかった。

っていうので察してくれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:28:18 ID:XXnPdrFzO
>>229
安心した。サンクス
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:30:24 ID:XXnPdrFzO
>>230
理解した。三時に並ばないと買えないか、アリガト
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:37:05 ID:bJA2xUNP0
栗の子日記更新キター。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:39:57 ID:KK+dy0ZC0
「boyfriend」ってBASXIバージョンだった?それともアルバムアレンジ版?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:47:11 ID:vKtQPGI40
>>227
同じく聴きたかった。弾き語りで期待したんだけどなぁ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 02:51:35 ID:bJA2xUNP0
>>234
アルバム。

そういえばこの曲は学生時代から歌ってて
そのとき組んでたバンドメンバーも見に来てるとか言ってたな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:17:23 ID:KK+dy0ZC0
>>236
ぬ。そうか。。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:45:03 ID:bJA2xUNP0
大阪公演に備えてそろそろ寝るか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:16:44 ID:yCFb44OF0
栗ライブ楽しそうだな。。。
明日黒ネコ集会と栗ライブのどっちに行こうか未だに迷っている俺ガイル。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:06:25 ID:991HH4XOO
中盤沈んだけどマブラブからの勢いはすごかった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:27:42 ID:ShMEg0itO
おまえらオハヨウ
昨日は乙でした
名古屋の安いホテルで一泊して今から大阪へ。
タコ焼きどこで食おうかなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:42:21 ID:991HH4XOO
俺も今名古屋からバスだ たこ焼きクイタス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:48:46 ID:LSk+nhEh0
へぇ。今日大阪なのか。
チケット持ってないけど、会場の外にでも行ってみようかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 07:50:27 ID:SjpmPwmOO
俺は漫喫で過ごして、今から新幹線で大阪へ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:05:25 ID:DP/21gmNO
UOというか高揮度禁止ってどこに貼ってあったの?
全然気づかなかったしアナウンスでも言わなかったので使っちまったよ。
らんぶりんぐ1曲だけだったけど。
使う人少ないけど栗だからかなあと勝手に納得してたよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:19:57 ID:8kJS0VogO
バスの中からおはよう。
今日も参加する人盛り上げていこう。
美味しいタコ焼き紹介してもらおっと
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:29:02 ID:Brjp5JrsO
NHK大阪ホール、微妙に降りる駅忘れたorz
大体の場所は覚えてるんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:32:34 ID:EIvSLHPQ0
仕事の関係でまず無理だし一人で全国行脚するモチベーションもないけど
好きなアーティストを追ってその街々で名産食べてちょい観光してライヴを楽しむ
なまじ旅行なんかするよりよっぽど贅沢だな
おまえら目いっぱい楽しんでこいよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:37:30 ID:D+nx3jqE0
自宅よ、私は帰ってきた。
参加した皆様乙。
D☆Wはかわいそうな子。
大阪で歌ったりしたら泣く。

>>239
このスレ的には決まってるでしょw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:01:41 ID:D+nx3jqE0
>>247
谷町四丁目だった希ガス
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:13:00 ID:Brjp5JrsO
>>250
トン
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:13:41 ID:SXtufnTX0
>>247
JR森ノ宮でもおk

駅出てパチンコあるほうに歩いてそこで左に渡って後は高速道路沿いに行けばおk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:19:40 ID:2EN7iAKHO
谷町4丁目の2番出口
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 09:48:44 ID:1n07+cIc0
二日連続で栗に会えるって幸せじゃね?
今日の大阪も頑張るぞー。
初参加の人も一緒に移動する人も、NHK大阪で会おうぜ。
その前に県知事選挙済ませてくるか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:21:16 ID:S8fxPgOS0
>>254
そだね
愛知と北九州の20歳以上は選挙行ってからにしる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:34:36 ID:GclN4LsC0
おすすめのグッズ教えて下さい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:44:38 ID:bSYVy6ZI0
ロゴ入りヌーブラ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:52:33 ID:991HH4XOO
道頓堀チンピラ多杉ワロタ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:57:04 ID:ShMEg0itO
>>258
俺もすぐ行くw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:00:29 ID:EBoQWDDV0
>>259
たこ焼きは道頓堀の大たこにいくといいよ。

お好み焼きはゆかりで
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:01:40 ID:1n07+cIc0
>>260
ゆかり・・・ううん。なんでもない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:09:21 ID:DP/21gmNO
ぶっちゃけゆかりの味が一番好きだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:12:12 ID:9ZoX3xM40
ピンクのサイリウムにしようって話は、
初心者がとあるファンサイトを見る→mixiコミュに書き込むって流れでそうなったみたいね。
名古屋参加したが青のサイリウムが多かった気がする。

mixiで話題になる事はロクな結果にならない事が多くて困るわ。
JAMのアンコールとか最悪だったな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:15:25 ID:ShMEg0itO
グリコみつかんねえwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:17:47 ID:wsa0EAr40
>>263
mixiなんかはどうでもよくて無視すればいいけど
本人がピンクを多用して好んでいるってことが重要
http://www2.diary.ne.jp/user/124483/
http://www.interq.or.jp/gemini/minami/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:19:14 ID:D+nx3jqE0
>>263
ピンクの由来について聞いてた人がいてもまともに答えてないんだよね
なんだかなーって思いましたよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:22:00 ID:9ZoX3xM40
だから>>265みたいのがその関係者に見えちゃうんだよな・・。
奈々の赤リウムの時も関係者が必死に書き込んでたな・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:26:06 ID:D+nx3jqE0
該当トピに「日記でピンクを多用してるから」とでも書いてくれればそれなりに納得もするんだけどね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:29:19 ID:FELR7uX8O
まぁぶっちゃけ統一なんか不可能だし、色を決めちゃうと
その色を持ってない人が疎外感味わうから危険だと思うよ。

と栗はいい子だから言いそうだ(妄想
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:30:47 ID:wsa0EAr40
mixi嫌いなのでmixiで理由が書かれていないとか全く知らないよ
本人が好んでピンクを多用しているからピンクで自分は参加というだけ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:31:41 ID:bJA2xUNP0
公式に決まるまでは好きな色もってきゃいーだろw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:33:03 ID:1n07+cIc0
光ればなんでもいいさ。
あ、グルグル回るファイバーライトとか、警備員の持ってる誘導のでっかい奴とかだけは勘弁な。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:46:10 ID:D+nx3jqE0
ま、本当にピンクが好きらしいのは昨日感じた
ピンクのポケットネオンを振ってた漏れの方をちょくちょく見てくれた

妄想だけどねw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:55:08 ID:eqcC984f0
アンコールの時Tシャツ何色だった?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:09:13 ID:hSV9zfVs0
>>273

276275:2007/02/04(日) 12:10:14 ID:hSV9zfVs0
スマソ
>>274だった
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:17:17 ID:VJDn78B4O
素朴な質問なんですが、物販って会場の外でやってるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:19:07 ID:ShMEg0itO
色々露店で食い過ぎたw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:20:40 ID:cu9K8Hck0
君のぞのイベントで青が多いのは恐らく水月ファンが持っていってるからじゃないかな
水月は青ってイメージがかなり定着してるから

対して遙となるとピンク辺りなんだが
栗の場合皆が皆君のぞから入ってる訳じゃないからなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:24:37 ID:G4FrQN9fO
栗のぱんつ何色だった?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:24:38 ID:cu9K8Hck0
>>277
チケット無くても物販は買えるって書いてあるから外でしょう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:26:25 ID:4VfxQaXY0
>>277
昨日は中だった。っていうかあの状況でチケットない奴に買わせる
余裕はない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:26:36 ID:ctSM8kyNO
大阪駅周辺でリウム売ってる所ある?
あったら持って行こうと思うんだけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:30:44 ID:v5tCoEUJ0
>>283
Loftぐらいかなぁ、ただ駅からはちょっと遠いし分かりにくい場所にあるから
心斎橋のハンズか道頓堀のドンキをお勧めする。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:31:46 ID:991HH4XOO
もう並んでる?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:34:07 ID:EBoQWDDV0
>>281
NHK大阪ホールの構造上外ではないと思うのだが。

入場するところが、2階にあるのでそこじゃないの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:37:36 ID:FELR7uX8O
先行物販の一般的な場所

アリーナ、スタジアム→会場外
ホール→会場ロビー
ライブハウス→会場窓口
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:38:38 ID:Yj72yJ000
>>283
ヨドヴァシ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:54:52 ID:cu9K8Hck0
>>286
ゴメンヨ
>※グッズはチケットをお持ちでない方もお求めいただけます。
って書いてあるから中は無いだろうと思い込んでた
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:56:45 ID:wsa0EAr40
中とか外の意味が食い違ってるね

建物の中だけどチケット入場の外ってことなのでしょう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:57:39 ID:C6LwKJHr0
なんか新幹線の車内販売のねーちゃんが、毎回
ものすごい速さで通り過ぎるんだけど。
物売るってレベルじゃねぇぞ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:07:32 ID:PQguj3Kt0
地方から来る人はまぁ日本橋にでもよってって
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:21:11 ID:8hqBsAWc0
リウムもってないと浮く?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:22:38 ID:vKtQPGI40
>>293
大丈夫。4割ぐらいの人は持ってない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:24:30 ID:8hqBsAWc0
>>294
サンクス
一人で行くしちょっと不安だった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:25:55 ID:991HH4XOO
2割くらいじゃね…?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:40:28 ID:f0YaOdXCO
この新幹線、ひかりなのに名古屋から各駅か!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:44:35 ID:GclN4LsC0
おらワクワクしてきたぞ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:47:35 ID:SjpmPwmOO
物販マダー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:47:38 ID:Zx+MJo7M0
blue treasureなかったのか・・・
一番好きなのに
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:05:36 ID:2EN7iAKHO
物販は外でしょう。
JAMもNHK大阪であったが、外だった。
同じランティスだから栗も外だろうと予想
302275:2007/02/04(日) 14:06:53 ID:hSV9zfVs0
>>280

前半の白い衣装の時は白
その他は見えんかった。
303275:2007/02/04(日) 14:08:00 ID:hSV9zfVs0
名古屋の物販は会場ロビーだったよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:09:43 ID:991HH4XOO
物販どこなんだ?
二階への階段は未だ閉ざされたままだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:17:00 ID:8hqBsAWc0
会場近くに漫画喫茶とかある?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:17:47 ID:2EN7iAKHO
>>304
15時からかと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:36:34 ID:20+lE8eV0
>>305
漫喫は無いなぁ。
あるのはコンビニ・マクドナルド・モスくらい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:40:16 ID:8hqBsAWc0
>>307
サンクス。じゃあ開場するくらいにいこっかな。暇しそうだし
309sage:2007/02/04(日) 14:45:51 ID:d3sHmJcJ0
物販、列整理ぐらいすればいいのに
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:46:34 ID:S6KCgN/m0
スマンあげてもうたw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:50:15 ID:ShMEg0itO
先頭らへんに居る奴の高笑いがキモスw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:08:58 ID:2EN7iAKHO
みんな来るのはぇー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:14:53 ID:991HH4XOO
>>311
愛知にもいたが有名なイベンターかなんか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:14:55 ID:cu9K8Hck0
今日は当日券ってあるのかな
現地で分かる人います?
>130が聞いてるけどスルーされてる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:17:56 ID:9ZoX3xM40
結局ネットでも名古屋と大阪はチケット売れ残ってたからねぇ。
当日券ある可能性高いんじゃない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:39:59 ID:+i++/kb7O
大阪参加組は楽しんできてくれ!
俺はただいま帰宅中@千葉。すでに筋肉痛がハゲシスw
さて、中野のチケット確保するか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:40:06 ID:S8fxPgOS0
>>297
いまのひかりはそんなとこだ
急ぐならケチらずのぞみに乗れというのがJR倒壊の言い分
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:42:27 ID:2EN7iAKHO
CD3000円以上でサイン色紙。現在売り切れのCDあり。1時間ほどで再入荷とのこと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:43:38 ID:eqcC984f0
のぞみG車>>>>>>>のぞみ・ひかり・こだまG車>>>>>>>>>>>>のぞみ・ひかり・こだま自由・指定

利用者に対する客への態度
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:06:13 ID:991HH4XOO
ワクテカしてきた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:08:55 ID:8Ul+W8fa0
>>318
サインて直筆?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:17:42 ID:2EN7iAKHO
直筆です。
3000円以上必要なんだが、CDの値段がかなり微妙。
栗のアルバムは3000円だが、他は2800円とか2500円とか…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:21:12 ID:8Ul+W8fa0
>>322
あんがと

俺は東京2公演の参加なんだが、両方で貰おうかな…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:26:24 ID:Q2/KCcu10
>>316
俺も千葉県民なんだけど、何ヶ所行くの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:31:45 ID:IfIHen700
>>316
チケット売ってるの?
ぴあだと売り切れになってんだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:32:50 ID:eqcC984f0
発券しに行くんじゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:34:12 ID:gHyyYRCU0
大阪組。
昨日は行けなかったが、中野確保したのでそれも楽しみ。


サインはマジックインキで今日の日付の直筆だったね。
日付をすべてそろえる猛者は存在するのだろうか(^_^;;
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:35:14 ID:PQguj3Kt0
直筆うらやましー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:50:52 ID:8kJS0VogO
>>327
情報d。
今からでも間に合うなら揃えてみる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:50:54 ID:7VpjGTR8O
タオル曲はあるの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:02:44 ID:ndjPyw2pO
物販てどこ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:09:59 ID:E6uu+X6k0
名古屋⇒大阪ツアー組。
会場近くのホテルにチェックインしてマターリ中 ( ´ー`)y

そろそろ行くベーかなー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:15:27 ID:8kJS0VogO
入って右
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:15:30 ID:jbFTloGHO
人が多くてこわい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:22:51 ID:2EN7iAKHO
2階だったけど、スタッフの人が1階の関係者席を譲ってくれた(´∀`)
めちゃくちゃ見やすいよー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:28:13 ID:ShMEg0itO
2階最前だけど今んとこ移動とかないな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:28:19 ID:mh0k7ZcL0
>>330
ないよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:31:43 ID:dlblIdCJ0
>>335
マジで?
昨日、1階の糞席に変えられた人と、真逆だな…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:38:12 ID:2EN7iAKHO
>>338
マジ。
なんでも関係者がごっそり来なくなったからみたい。
これはかなりラッキーですよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 17:49:53 ID:BgQMATA+0
>関係者がごっそり来なくなったからみたい

それはそれで問題だろ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:03:46 ID:ICF8ZHfz0
そろそろ始まった頃か
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:18:56 ID:CWnwWkZC0
仕事でいけなくなってしまったため、
2月10日のチケット、送料込みで6千円で誰か買ってくれませんか?
席は1階7列目です。よろしく
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:35:08 ID:wKoq7PJ+0
>>342
購入希望
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:49:50 ID:CWnwWkZC0
>>343さん。
捨てアドです。[email protected]
メールよろしくお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:51:20 ID:CWnwWkZC0
ageてしまった。すいません。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:02:08 ID:XYwmAyHU0
ここのスレは良心的なヤシが多いな。
もっと後列席を倍とは言わないが結構高値で買った俺としては嬉しくもアリ悔しくもアルw
そんな俺も友達が急遽行けなくなったので、取った席が余ってしまった。
17日の中野ので二階席の真ん中くらいだが、通路に接していると思われる。
ちょっとした条件を守ってくれたら3000円程度で良かったら買ってくれると助かる。
まーそんなヤシいないか・・。
大阪組ガンガレ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:30:05 ID:6lhsraDoO
ファンとしては転売して自分の利益とるよりも
栗のコンサートに一人でも多く来てもらいたいだと思うよ。
栗ファンの鑑だよ(つ∀`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:59:02 ID:+i++/kb7O
>>324
ナカーマ。あとは中野だけかなぁ。チケット取れればだが。

>>325
売り切れ知ってる。だからヤフオク...orz
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:09:01 ID:MqLqAtv8O
スカパー279chを視つつ…大阪はもうオワタころか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:19:27 ID:Brjp5JrsO
ヒヤヒヤしながらもオワタ
351sage:2007/02/04(日) 20:22:31 ID:ms23I596O
会場のみんなの雰囲気がなかなかヨカタ!

いや、楽しすぎだよ!サイコーーーーー!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:22:57 ID:VJDn78B4O
ハプニングもあったけど楽しかった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:23:48 ID:AoZML1eQO
大阪オワタ。グダグタだったけど良かったよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:23:54 ID:2EN7iAKHO
silver ring色んな意味でキタな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:24:19 ID:991HH4XOO
遠い夏の日きますた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:24:51 ID:Brjp5JrsO
アッー!
ストラップ売り切れorz
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:25:16 ID:fP5LFSsuO
>>346
さっさと氏ねよクズめ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:25:45 ID:w+UWvWuwO
おわた
遠い夏の日で歌詞をすっぽかして曲を止め
弾き語りでも二度やり直したが
こういうハプニングがあるのもライブのうちだよな!!
参加者のみんな乙です!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:26:19 ID:c/5G36kkO
初参加で最初は戸惑ったけど最高に楽しかった。大阪では、遠い夏の日歌ってくれた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:28:01 ID:2EN7iAKHO
今日は集会するのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:33:47 ID:dlblIdCJ0
やっぱり、曲入れ替えか…
映像特典で収録されてほしいなぁ…
誰か、カメラ確認してない?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:34:02 ID:IC+APvez0
曲は昨日と同じ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:34:36 ID:jbFTloGHO
名古屋の時はしたの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:36:08 ID:IC+APvez0
ああ、すぐ上に書いてあったのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:36:48 ID:2EN7iAKHO
>>361
1階の一番後ろで固定のビデオカメラで撮影してた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:36:53 ID:991HH4XOO
イノセンスも歌いたすた
367sage:2007/02/04(日) 20:39:36 ID:ms23I596O
弾き語りの歌ヨカタなー!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:40:26 ID:dlblIdCJ0
>>365
固定のじゃ、記録撮影かなぁ…
東京公演しか行けねぇ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:41:17 ID:20+lE8eV0
>>367
ちょっと失敗したけどね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:42:30 ID:991HH4XOO
イノセンスも歌いますた
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:43:35 ID:991HH4XOO
連投スマソ…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:47:19 ID:jbFTloGHO
まぁ、失敗して恥ずかしがる栗が見れてよかったけどね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:47:43 ID:20+lE8eV0
>>362
同じ月を見てる→遠い夏の日
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:48:34 ID:K7oXUgLjO
ハプニングも ライブの醍醐味ですな

二階席でも 堪能できますた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:51:20 ID:DP/21gmNO
おまいら乙
大阪の月は綺麗かな?
東京の月は綺麗だよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:54:18 ID:FELR7uX8O
茜→水月と来たのか?

となると…

新宿:あゆ様論

中野:be wish my soul



(゚∀゚)!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:57:28 ID:xJMQ0ZFq0
D☆Wは今日も可哀相な子?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:00:53 ID:dlblIdCJ0
>>376
ねーよwww
つか、DVDに収録できなくなるだろw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:02:42 ID:jbFTloGHO
可哀相な子でした
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:02:53 ID:KiH92dcNO
あんだけ歌詞飛んだのは初めて見た。レアではある。
やっぱ、栗の歌声ええわー。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:06:31 ID:DP/21gmNO
おなじ月大阪じゃ歌ってないのかorz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:08:47 ID:ShMEg0itO
ただいま帰りの新幹線
名古屋・大阪とお疲れ様でした
前スレで味噌カツ味噌カツ煩くてスマソw
あと上の方で大たこ教えてくれた奴dクス
うまかったです
プチ旅行も楽しかったです
来週と再来週は東京で待ってるよ ノシ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:09:57 ID:991HH4XOO
俺最前だったんだけどさ、何故かおとなしい人ばっかりでショボリーヌだった(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:20:23 ID:OfOPo//h0
もしかして川崎博の内緒の事と、同じようなことやっちまったのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:22:52 ID:CyiJX54h0
おい野次飛ばしたやつ空気嫁よ。
栗の子を追い詰めたかったのか?
でっけー声で「へきる!!!!!!!!!」って吠えやがってよ。
後、栗の子がよいしょって言ったら「よいっしょって・・・」って野次飛ばすやつもいれば
溜息つくやつもいて気分が悪かった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:24:30 ID:n3WFT16K0
大阪のオタライブは客層悪いよ
アーティストが誰かにかかわらずな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:24:55 ID:wkQt3x9kO
>>375 大阪の月も綺麗やで〜 いや〜コンサートよかった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:29:55 ID:K7oXUgLjO
相変わらず 三本締め厨はいたな
389sage:2007/02/04(日) 21:30:59 ID:HkUNLrZs0
あれやったのはKじゃないのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:31:50 ID:dlblIdCJ0
>>385
ちょ、kwsk
どういう流れで、「へきる!」なんて野次が、栗の子のライブで飛んだんだ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:34:02 ID:K7oXUgLjO
二階席だったんで よく判んないけど
Kなら 許すわ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:38:51 ID:4eJk0+Tm0
庭に虚無僧がいるんだけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:38:59 ID:2EN7iAKHO
Kさんはオレの斜め後ろの列(関係者席)にいたよ。
暗転したらスーッと来た。
栗が舞台からはけたときに席立ったから、三本締めはKさんじゃないよ。
したのは1階の舞台向かって右手にいた連中かと
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:39:47 ID:977xpni2O
昨日に続き大阪も参加。
ハプニングもあったが、概ねヨカタ。
個人的に気になったのは
バラード、弾き語りの時の勃ちっぱとアンコの早漏…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:40:47 ID:eqcC984f0
Tシャツは名古屋と同じく白?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:43:17 ID:ca+lvA+f0
白だったよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:48:22 ID:DP/21gmNO
大阪は座って下さいとは言わなかったの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:51:44 ID:977xpni2O
一度も言わなかった。
昨日言い過ぎたと思ったのかも?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:56:27 ID:VJDn78B4O
テンパって忘れたのでは。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:57:15 ID:eqcC984f0
UO使ってるやつどのくらい居た?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:04:18 ID:fFNO8eD20
1階中央ブロックで、クリエナのときに3本発動してたぐらいかな?

あとはアンコールでちらほら
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:06:12 ID:2EN7iAKHO
>>400
1階ではクリエナで数人増え、アンコールのランブリングてまた増えって感じで最終的に5・6人はいたかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:06:30 ID:ICF8ZHfz0
今日のセトリは?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:09:49 ID:gHyyYRCU0
ただいまー


あのくそ明るい黄色がUOっていうのね。
アレはまぶしすぎるね・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:14:20 ID:5mx+mCh80
大阪の行った方お疲れです〜
昨日は3回位座れたけど今日はたちっぱですか・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:16:50 ID:ORfqU2VW0
名古屋は足腰の弱いオッサンに優しいコンサートだった

大阪組乙
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:18:18 ID:rNygNYtR0
後ろの豪華なセットは名古屋でもあったのかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:25:01 ID:FELR7uX8O
セットは普通どこも共通だから。

上にあがってすぐ降りるというよくわからんことやってたが>昨日
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:27:49 ID:gHyyYRCU0
>>407
一応>>171の下手上手の解釈が逆だと想定すると、多分同じセットだったよ。

(本来、客席から舞台を見て(お客の視線で)右側が上手、左側が下手)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:28:21 ID:qWq5jz5GO
名古屋にもあったよ
上に上って歌った時に見えた奴挙手汁
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:31:29 ID:8kJS0VogO
大阪に参加した人乙。
来週から参加する人も一緒に頑張ろう。
ところで、栗の子がファンタの歌詞の一部を
2日連続で意図的に歌ってなかったのだが、
何かあったのだろうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:31:47 ID:Sg49QmGI0
脳内で見えた。
それに、あのふとももは反則だよ。そこばっかり目が行った。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:34:01 ID:rNygNYtR0
アンコールTシャツで登場した時、勝手に目が胸に向かって
「うわぁ…」と呟いてしまってなんか悔しいよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:41:30 ID:OPuug+u/0
>>411
あれって名古屋でもそうだったの?
歌詞忘れてんのかと思ったけど違うのかね・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:52:58 ID:2OQXHBOx0
今、名古屋大阪終えて帰宅したよ。
で、
>>145の質問に答えよう。
詳しくは言わないが2列目かなりの右寄りだった。
「みえた」
気にして足閉じてたけどな。
以上。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:53:33 ID:E6uu+X6k0
>>414
感動して泣いたってことにしとこーや。

つわけで、みんな、みよきーさー。
大阪ホテルで書き込んでみるてすつ。

あした東京帰る〜。
らたまいしゅ〜。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:54:49 ID:2OQXHBOx0
>>414
足元のモニタに歌詞が出てるんだよ。

それが表示されなくなったからスタッフの所に行ったんだ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:00:16 ID:ca+lvA+f0
初めてのライブで戸惑うこともあったがとてもよかった。
最初の演出でいろんな曲のイントロが次々流れてくるとこで
感動してなぜか涙が止まらなかった。
そのあともずっと涙腺緩みっぱなしだたよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:00:54 ID:cfY9oJsd0
初めてライブ行ったから勝手わからんかったけど
手拍子したり 手振ったりしてなかなか楽しめた。

2階にいたから表情までは見えなかったのは残念だけど
生栗の子みれてよかった。
20曲ちかい?曲数でボリュームにも満足。

ただ1階のほうが盛り上がってて
うらやましかったなー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:01:39 ID:eqcC984f0
そっかやっぱUOユーザーいたか・・・・

よっしゃ、持ってこ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:02:19 ID:/gHtH2SbO
やっぱり周りがずっと立ちっぱなしなのが気になったよ。
弾き語りのトコくらい座ったらいいのに(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:05:00 ID:v5tCoEUJ0
かと言って座ると逆に見えないんだよなー・・・回りが立ってるから
俺は大阪のみ参加だったから昨日のことは良く知らんが
やっぱり演者側が呼びかけたほうがいいよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:06:34 ID:OPuug+u/0
>>417
あ、そうなんだ。なるほど。でもそれは「遠い夏の日」のときじゃなくて?
「fantastic arrow」でも歌ってない部分があったからさ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:06:52 ID:8hqBsAWc0
きみのぞ感謝祭in大阪でもたちっぱだったなぁ。
やっぱみんななれてないから?俺もだけど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:07:35 ID:e8IsWR7AO
弾き語り失敗した時に野次飛ばした会場右側の座席の奴死ねよ
マジで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:08:35 ID:QwtKMPmL0
右側は変な奴が多かったな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:08:52 ID:YS/x7oaT0
え?あれってモニターがあったの?
ちょくちょく斜め下見てたからそういう癖なのかと思ってた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:11:09 ID:qUucE7vt0
さすが西の人
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:11:38 ID:JKNVKmuG0
大阪行ってきた。
>>424
座ったらなんか失礼かなってコンサではいっつも思ってるから
座りずらいんだよね(^^;

ハプニングは多かったけど、楽しかった。
リズムを取るときの脚のくねくねがたまらん(*´▽`)ハァハァ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:15:58 ID:YS/x7oaT0
まったりとした曲では座ったけど周りはあんまり座ってなかったなー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:16:45 ID:e8IsWR7AO
ごめんw
ライブ楽しすぎて曲順とか忘れたから、覚えてる人がいたら書いてくれると嬉しいwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:21:13 ID:DP/21gmNO
座ってと言わなかったのは名古屋行った人が率先して座ってくれるのを期待していたのかも。

あの太ももを捻るような動きにハァハァ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:25:59 ID:vnMZdxmG0
漏れの隣の人達が突然座りだしたのはそういう理由だからか…
でも立っている人が大多数だった。漏れを含め、大阪組だけってのが
多かったのかな。

ちなみに、このスレで評判悪い、前列右です。
流石に弾き語りで間違えた時、野次を飛ばしたのは漏れも
気に入らなかったなぁ。

「かわいいー」は言いまくりました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:32:49 ID:DVI8tch/0
俺すぐ後ろで見てたけどヤジ飛ばしたの暗黒座談会のメンバー
注:あほげではない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:34:20 ID:reuvmICvO
座らないとパンツ見えないじゃん!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:35:40 ID:rNygNYtR0
ちょっとモニター見過ぎだなぁとは思った
MCとかでも見まくりんぐ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:36:50 ID:CyiJX54h0
ってか、歌詞って栗の子が自分で作詞したんじゃないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:37:01 ID:rGNhvZSB0
2階はおとなしい曲の時はみんな座ってたから、けっこう楽だった。
まあ、ずっと座って見てる奴もけっこういたわけだけど・・・
席は2階の最後方の2,3列にはそこそこ空席あったけど、それ以外はだいたい埋まってたな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:41:16 ID:bJA2xUNP0
>>411
あれは意図的なの?
オレは今日も歌詞飛んだのかよww
って思ったんだけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:43:07 ID:3Ilk0HYR0
みよきいさあ〜連発してたね
後ろの人が「どういう意味?」って聞きまくってたけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:46:16 ID:2OQXHBOx0
>>439
意図的に飛ばしてるんじゃなくて、2日連続で感動がこみ上げてきただけのことだろね。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:46:55 ID:CyiJX54h0
きみラジ聞いてないから分からんが、カバとバカの関係でいいんだよな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:48:09 ID:JKNVKmuG0
開演前に会場でかかっていた曲で、アップテンポの
知らない曲があったんだが、どれに入ってるんだろう…。
めっちゃいい曲だったから、また聞きたいのだが…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:49:09 ID:OPuug+u/0
ミスったところをこっそりうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17989.zip.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:49:58 ID:DHSNN+320
栗のライブ初めてだったけど、バラードの時は座るんだな
俺ずっと立ちっぱだったよ
弾き語りの時は、座った方がいいかなって思ったけど
客席との会話が多いのに驚いたw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:50:15 ID:VljUVJCT0
今回の大阪は2階席1列目はどうでした?
そのままだったのかな?

俺はサンプラザは2階席1列目なので不安です。
せっかくマターリ見られる席なのに移動させられたら嫌だな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:51:24 ID:DHSNN+320
ごめん、sage忘れた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:53:38 ID:fFNO8eD20
二階席一列目は、そのまんまです
ただ、転落防止のため立ち禁止だった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:56:33 ID:VljUVJCT0
>>448
THX!
じゃあ中野は大丈夫そうかな。
でも盛り上がりたい人はカワイソスね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:00:47 ID:hFOTCSRu0
先に宣言しておく。
俺は10日、バラードでは座る。

ただ勘違いするな。
終始立ってる香具師よりハートは盛り上がっている。
盛り上がっているぞ!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:02:41 ID:hFOTCSRu0
10日は新宿だったな。場所間違えた・・・
吊るわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:05:13 ID:NOyl3CoW0
>>444
GJ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:07:30 ID:XBd2rv0k0
>>444
よくやった!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:08:22 ID:L6HEZ7MF0
最前の方にいたので、気になったの、「むっちりふともも」と「よこちち」ですか
はぁはぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:09:38 ID:0pkDov6o0
今回『座って』と一回も声かけなかったのは名古屋で
>>101みたいに寝そうになる奴がいたからか?
正直、弾き語りのときは座ってまったり見たいと思うのだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:10:47 ID:CqzQNd5lO
ライブでは立つのが礼儀って人は、やっぱいるんだな。
某藍の時も居て驚いたけど。
取り敢えず、ライブでこうするのが礼儀とか、失礼とか、無いと思う。
勿論、常識の範囲で。

で、ここからは個人的見解だけど、
座席有るんだから、バラードぐらい座ろうよ。
しんどいやん。

更に個人的趣味になるけど、拍手するの早過ぎない?
バラードとか特に。
演奏が終わって、一瞬の静寂の後に、拍手ってのが、好きなんだけどなぁ。
これって少数派なんだろうなぁ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:12:48 ID:r18ztWqV0
>>444
いくら初ソロライブとはいえ、ここまでひどいと野次りたくもなるわ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:14:56 ID:8YJ16c160
>>456
オレも思った。拍手早いやんって。。。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:15:26 ID:TkS9Zth90
ライブ版のCDとかでないかなぁ。ライブDVDだったらもっといいけどさ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:16:09 ID:A+rxhzO4O
>>457
こういうのがあるからライブって良いなって思ってるんだが
完璧なの聞きたいならCD聞いてろと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:16:18 ID:WTjU+4Bd0
>>456
>更に個人的趣味になるけど、拍手するの早過ぎない?
>バラードとか特に。
>演奏が終わって、一瞬の静寂の後に、拍手ってのが、好きなんだけどなぁ。
これは俺も思ったかな・・・
歌終わって、アウトロが終わって拍手!
が理想だが、歌終わって拍手してたからなー
ま、これも自由じゃね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:19:37 ID:H3bp9BuZ0
>>458
やたら拍手&手拍子(しかも合ってない)やるヤツが右側にいた。そいつのせい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:21:47 ID:a0DxJmHu0
>>457
機械じゃないんだし間違うのもご愛嬌じゃん。

間違うところ聞けるなんて逆にレアだし、野次ることねぇだろ!

ほんと、上でも言ってるけど完璧がいいならCD聞いてろよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:22:30 ID:Z9E2fK8n0
>>456
関西だからせっかちなんだよ、きっと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:22:35 ID:oQ04HkLi0
>>444
俺のより音がいいな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:23:13 ID:0pkDov6o0
>>457
野次る奴の気がしれん。
そもそも野次って何になるんだ?
ただの自己満だろ。
本人・客・関係者の気分害してまでやるようなことか?、と。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:23:38 ID:2YANEGYxO
一度演奏が終わって まだ後奏があるのに
拍手になったことがあるな

ちゃんとCD聞いてるのかと小一時間
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:25:23 ID:3GIE4m8u0
>>444
これは・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:25:35 ID:QE/jv+zI0
>>467
どの曲ですか?
470444:2007/02/05(月) 00:26:21 ID:H3bp9BuZ0
>>457
俺としてはこんなレアな音源が録れて満足ですよ。

>>465
あんたも録ってたのかw
誰か東京公演の分たのむ・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:27:34 ID:BS1B6/aC0
1万ぐらいのICレコーダーでもこれぐらいの音質いける?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:29:53 ID:r18ztWqV0
わかってねぇな・・・
些細なミスやアクシデントならともかく、中断なんでプロとして恥ずかしい事だぞ。
ラジオ休んどいてあれじゃあ、練習不足、集中力不足といわざるをえない。
お前らになんと言われようが、行きたいライブには行くし、目に余るグダグダ
ぶりだったら叱咤する。(もちろん言葉は選ぶ)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:31:31 ID:QE/jv+zI0
遅くまで酒飲んでるからだw
まー名古屋で気が抜けたんかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:31:42 ID:A+rxhzO4O
俺ライブとかあまり行かないから分からないんだけどさ
>>444みたいな録音→うpの流れって多いのか?
禁則事項を破って録音してうpして喜んでるなんて
野次飛ばしてる奴と同レベルな気がするんだが

いや、至極普通の行為なら俺が固いだけなのかもしれないけどさ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:33:37 ID:cxX+FUir0
>>457
あの場にいたら野次など飛ばせんのが普通だと思うぜ。
栗の子がかわいそうだ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:34:04 ID:r18ztWqV0
>>474
普通は開演前の場内アナウンスで禁止と伝えられる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:34:25 ID:HSZ4y1a40
どうやったらいい音質で取れるんだ?
外部入力マイク使うのかな???
ICレコーダ?それともDATで録音?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:36:25 ID:TkS9Zth90
録音だめなのはわかってるけど、ほしいと思うのも確かだよなぁ。
もちろん俺はしてないけどさ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:36:29 ID:a0DxJmHu0
>>472
自己中乙。
お前がいると出演者だけじゃなく、回りも不快になる。
早く大人になりましょう。

同類になるの嫌なんで、この件に関してこれ以上書くのやめときます。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:39:19 ID:cxX+FUir0
>>474
私的利用目的でやるならともかく、それをうpるってのは常識に欠いてると思う。
しかも、わざわざ栗の子の失敗を晒して栗の子を貶めたいのか?
>>444は氏ね。
とオレは思うね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:39:30 ID:0pkDov6o0
禁止事項やぶってまで欲しいと思う奴の気がしれん。
482444:2007/02/05(月) 00:39:30 ID:H3bp9BuZ0
>>471
んー、ICレコーダーだと外部マイクちゃんとしたの使わないとちょっと難しいだろうなぁ。
ちなみに>>444のはR-09とバイノーラルマイク使った。

>>474
すまん。ホントはうpする気なかったんだが、ハプニングのところライブ来てない人は気になってただろうしつい・・・。
あと、本人に迷惑かけるようなことは絶対してないから野次飛ばしてる奴とは一緒にしないでくれ。。。すまない。
483444:2007/02/05(月) 00:40:50 ID:H3bp9BuZ0
そしてsage忘れたすまん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:42:37 ID:r18ztWqV0
>>479
気に入らない一言を聞いただけですぐ不機嫌になるほうが、ガキだともうがな〜
聞き流せるのが本当の大人だぜ?坊や。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:43:22 ID:WTjU+4Bd0
まぁちょっと入場の際のチェック甘かったかな・・・
前、別のやつ行ったときかばんの中身細々とチェックされた
流石にやりすぎだろう・・・と思ったけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:49:38 ID:up1fDpy40
>>444
宝物にします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:49:59 ID:87f7Wgxz0
録音機器の持ち込みは禁止されてます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:50:28 ID:0pkDov6o0
>>485
甘いってレベルじゃn(ry
口頭できかれただけだったんだがw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:51:25 ID:a0DxJmHu0
>>485
俺も「カメラ持ってないですか?」と聞かれただけだったなぁw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:54:31 ID:8YJ16c160
>>485
ハロプロとかELTとかも、カバンチェックはこんな感じだったよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:54:42 ID:2YANEGYxO
てか 禁止されていることを
してる時点で ファンと言うレベルじゃ無いわけだが

栗の子に対しての裏切りだしな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:58:15 ID:p9Qi3Ti00
厳密な意味で禁止しようとしたらとてつもない労力がかかるからな
お客様の良心を信じるしかないんだよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:00:15 ID:QE/jv+zI0
うpするのは別にどうでもいいんだが、流れるとまたあげろとかいう乞食が湧くから嫌だ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:00:24 ID:A+rxhzO4O
で、心ない自称『ファン』が多い、と
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:01:23 ID:6+Knef/D0
>>492
JAMの東京2日目(栗と同じ会場)は全ての通路と扉に禁止の張り紙あったしな。
多分DVD化の可能性の高い東京公演では厳しくするじゃないかな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:04:43 ID:A+rxhzO4O
せっかく楽しんできたのにギスギスした話は嫌だから話題変更

グッズのシャツとかタオルとかって使う派?
俺は一切使わずに壁に貼ったりしてるんだが
497456:2007/02/05(月) 01:04:54 ID:CqzQNd5lO
少しは同じ思いの人いたんだな。
ホッした。

>>474
野次なんかより低レベルだと思う。
野次は使いようによっては、応援並に場を盛り上げる効果有るし。
スレ違いだけど、中原なんて、
ファンが敢えて、ブーイングするぐらいだし。
まぁ野次は、キャラ、内容、タイミングと揃わないと、
悪影響になるだけだから難しいだろうけど。
今日のミスなんて、笑って歌えなくなる人に比べたら、
大した事無いなぁ。

>>467
すまん、1枚もCD持って無い…。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:08:12 ID:IoMQXpPE0
>>480
別に録音したのを全部うpしてるわけじゃねーんだし。
すぐ消えるんだからほっとけよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:09:40 ID:8YJ16c160
>>496
Tシャツ、リストバンド、タオルは使ってるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:09:46 ID:WTjU+4Bd0
>>488-490
俺が行くライブやらコンサートは大体こんなもんだったけど
某二人組みのユニットのライブは酷かった
係員半分喧嘩腰だったしなw
ただ、こういうのが多くなって
チェック厳しくなって開場の時間が押すのはいただけねえな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:09:59 ID:TqJzhkurO
俺としてはサイリウム禁止してほしいな
うざすぎ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:10:22 ID:2YANEGYxO
今回のシャツは 夏に普段着にするつもり
金色のやつが かっこいいから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:10:45 ID:0pkDov6o0
>>496
自分は全力で使う派だな。
ネックレス気に入ったからこれから大学にも付けて行こうとオモ。
似合ってないけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:11:18 ID:BS1B6/aC0
デザインが女もんな罠
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:11:20 ID:p9Qi3Ti00
>>497
それなんてほっちゃん?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:11:35 ID:EzOunbTo0
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 23:32:49 ID:DVI8tch/0
俺すぐ後ろで見てたけどヤジ飛ばしたの暗黒座談会のメンバー
注:あほげではない


ま た こ い つ ら か 
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:11:54 ID:INeGBaUt0
>>496
壁には貼らないが、ビニールに入れたまま保存はしてるなぁ。
きみらじ感謝祭で買ったジョイマックスタオルはがんがん使ってるが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:12:25 ID:Jb75Inlz0
帰り道でフォトカード無くした…

カバンの中どこにもねえええええ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:16:25 ID:Ilxc3Y6P0
俺は>>498に同意
大阪行けなくて話題に参加できなかった人間としては凄く助かったので。
今回の失敗は本人が一番ショックだろうし東京では頑張って欲しいと思った。

>>496
金に余裕ある人は着る分も飾る分も買うのもいいかも・・・
俺はシャツは着ようと思うけどタオルって使う機会無いな(´・ω・)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:16:27 ID:7purh2nL0
とりあえず野次るのだけはやめて下さい
見てる方もすごい気分悪いのでお願いするよ

あとライブで録音禁止って常識じゃないのかな?
もしかしてライブ初心者多いのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:19:27 ID:OU7HDAsn0
大阪はグッズ売り切れとかなかったのかな?
512444:2007/02/05(月) 01:20:11 ID:H3bp9BuZ0
>>510
洋楽系のライブ事情知っちゃうとどうもこういうのやめられなくなっちゃって・・・。


んん、この件に関してはスレ汚しになっちゃうとあれなんで
とりあえず捨てアド作ったから、質問等ある人はこっちに頼みますね。
あと東京公演録るかもしれない人は連絡くれよ!
以上おわり。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:23:14 ID:INeGBaUt0
>>511
ストラップが早々と、買えなかった…。
それからタオルが、最後のほうでリストバンドが売り切れたな。
オレがリストバンド買ったとき残り三個で、一分後ぐらいに売りきれて
びびった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:26:24 ID:5g/PLICOO
禁止行為肯定しといて、頑張ってほしいとかさぁ…。
すげー気分悪い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:30:48 ID:QE/jv+zI0
日記更新してる。
自分はアンケートめんどいんで書いてないけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:32:25 ID:a0DxJmHu0
>>515
記念に持って帰ってきちゃった・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:32:51 ID:LulhlnApO
>>462
それ俺かもw
盛り上げようと必死だったんだ許してくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:33:51 ID:dSu34Gq/0
金払って楽しむためにライブ行ってるのに不快になりたくないよね。
まわりの迷惑も考えず自己中心的で愚かで幼稚な野次はやめろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:37:56 ID:0pkDov6o0
>>504
これ女ものなのかw
普段装飾モノつけないもんでわからんかった・・・。
まぁ、気にしないでいくか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:40:36 ID:38sD0GvlO
とりあえず君らじHPツアー特設ページのグッズ詳細でも読もうか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:43:34 ID:INeGBaUt0
野次は微妙だねー…、
もりあがるときもあるし、また栗の子が拾うから
もう少しライブ慣れしたら拾うべき野次とスルーする野次を
分けれるようになるんだろうね。

でも、それ答えるのかよ?!という、栗の子独特のリズムも
あれはあれで面白いから、そちらを伸ばしたほうがいいのかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:44:40 ID:0pkDov6o0
>>520
あっ、そーいえばそんなこと書いてあったな。
すっかり忘れてたw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:50:56 ID:38sD0GvlO
>>521
何かのイベの時に「ファミリーは律儀に全部拾おうとするので声掛けは控えめに」
ってお願い出されたことあったっけね。

>>522
という訳で堂々とどぞ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:57:34 ID:XBd2rv0k0
ageイベでも思うんだが、MC中に
質問だ奇声がを唐突に発するのは何だ。
頼むから空気よんでくれよ。野次とか関係梨に
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:03:29 ID:StkyY1tr0
空気が読めるなら、
最初からキモオタなんて言われないだろ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:03:54 ID:INeGBaUt0
空気読むとか読まない以前に
机でアンケート書いてたら横からいきなりボールペン取られた
それで一通り書き終わると黙って返された
お前誰だ?(w
貸して?って言えば貸すのに。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:04:01 ID:ql6GVbZE0
そういや名古屋でも本編ラスト前のMCで、「これで最後の曲やろー」とかいう野次があったな。
あんまし気分のいいものじゃなかった。

的確な突っ込みなら聞いてる方も和むんだけどねぇ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:07:07 ID:H3bp9BuZ0
とりあえず、大阪のセットリストはこんな感じ。MCは>>171見た感じ名古屋とは半分ぐらい違ったかも。

01.fantastic arrow
02.Shining☆Days
03.翼はPleasure Line
  -MC-
04.ココロノカケゴト
05.ある冬の日の午後
06.硝子の小瓶
  -MC-
07.ふたりきりのプラネタリウム
08.boyfriend
  -MC-
09.遠い夏の日 ←new!
10.Innocence
  -MC-
11.桜の花が咲く前に
12.桜の光の中で
13.人魚姫
14.affection
15.Yell!
  -MC- (バンド紹介)
16.マブラヴ
17.アプローチ
18.Crystal Energy
  -MC-
19.絆
20.Rumbling hearts (アンコール)
21.Precious Memories (アンコール)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:08:59 ID:9BTsxh260
>的確な突っ込みなら聞いてる方も和むんだけどねぇ。
むずかしいねぇ。場数踏んでるイベンターが顰蹙買いまくってるのを見ると・・・
親衛隊的なコアなファンを前方に配置するとかすればいいんだろうけど、
わざわざ不慣れな女性客を優先したりするから。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:09:56 ID:+OKfQyYF0
>>525
空気の読めない奴は迷惑なだけ

>>526
これはひどいw
机に最初から置いてある備品と思われたんじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:18:02 ID:0pkDov6o0
>>526
あれだけ人が集まれと常識をしらない奴が一人や二人いるんだよな。
532 ◆kuRi//cUuA :2007/02/05(月) 02:25:07 ID:ckU+hNc10
大阪から帰還。大阪行った人、乙。
みな実さんらしいステージでした。
でも、富山〜大阪は何気に遠いな(ぉ

>>528
セットリスト乙

MCだけどさ…。
みな実さんが真面目に話してる時はちゃんと聞こうぜ。
ぶっちゃけ、いらない茶々入れで話の腰を折りすぎてる感があったな。
まぁ、それが空気を読める読めないの差なんだろうけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:31:54 ID:38sD0GvlO
名古屋も声掛けうるさかったが少しはマシになった?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:34:01 ID:INeGBaUt0
>>528
セットリスト乙

こうやって見るといろいろ思い出すな。
そういや序盤でダンサーがみな実さんの後ろでぶつかってたなとか。

キーボードのマリさんのアドリブMC見事だったなとか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:41:51 ID:0pkDov6o0
正直、俺マリさんに惚れそうなんだがw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:45:19 ID:a0DxJmHu0
>>533
個人的には大阪のほうが、うるさかったと思う。
名古屋もうるさかったけど・・・。

目立ちたい人はどこにでもいるから、これは仕方ない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:14:45 ID:ac4a6Oua0
タオルがオルタにしか見えない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:15:17 ID:YuY3RIaC0
444は規則上許されない悪いことをした、それは揺ぎ無い事実。
でも、それを俺を含め批判する奴のほぼ全てが(蓮が分からない奴は論外)
ファイルを保存してるんだろうな・・それを思うと矛盾があるが不憫でならない。
ここを見てて、ダウソした奴なんてライヴに比べれば少ないだろう・・誰かがファイルをばら撒かない限り。
野次のほうが不快に思った人数は多いし、何より栗当人が直接的にショックを受ける。
一番良いのは両方なくなることだ・・東京では皆幸せになれますように☆ミ
それだけ言いたかった・・話を蒸し返してスマソ、乙、おやすみ〜。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:03:43 ID:IoMQXpPE0
MC中にかまってもらいたいんかしらねーけど
しょうもないツッコミ入れる奴多すぎ
あと録音とかほっとけばいいことに規則規則
いちいち言う奴もウザイ

個人的に思ったけどアニソン関係のLIVEで
時間通りに始まったのってこれが初めての気がするな
そこはかなりの高評価
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:05:15 ID:iPBCZMAx0
>>528
乙!
Dream☆Wing無かったのか・・・orz
舞-HiME系は全部歌って欲しいなー
追加の中野に行くけど全部来たら神なんだけどなー。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:39:07 ID:Q8dAy0joO
大阪乙でした
右手前列で応援してました。栗が近くにきた時は狂ったように両手のサイリウムで振りまくった。
にしても太ももとオパーイの揺れがすごかった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:01:14 ID:6cIz+rHMO
歌詞飛び、弾き語りやり直しはライブならではでむしろ得した気分。


が、プロのミュージシャンとしては如何なものか。
大勢のスタッフがライブを完璧に仕上げようと頑張ってんだからさ。

・・・って思いがほんの少し。


大阪のアクシデントが残りの公演の糧になると良いな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:06:10 ID:HwCKOMPq0
>>542
今までいろんなライブ行ってるけど、あそこまでのやり直しは、
始めて。1stツアーだし、いろんな緊張があったのかもしれないけど。
だんだん慣れていってくれるといいと思う。

>>541
白い衣装のミニスカに激萌えでした(*´▽`)
太ももたまらん(* ´Д`*)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 08:22:44 ID:BS1B6/aC0
桜の花が咲く前にわざと止めてない?
あそこはみんなもっと笑うとこだったんじゃない?
栗も「だめだ これやめようか」ぐらい言えば良かったのに
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:34:41 ID:F/fvLTzh0
>544
近くで見てたらわかるけど、あのときは本当に必死の形相だったのよ。
我々は、たとえると、娘のピアノの発表会を見守る、両親の心境でした。


546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:42:34 ID:Q8dAy0joO
確かに楽譜見つめる目に必死さが伝わってきた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 09:42:53 ID:3ye9WEJI0
>>545
遠くからだったけど、なんとなくその心境はわかる。
ほんと、感動で泣きそうになりました。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:20:09 ID:3XlnIRz30
>>545
お前は俺かw
その心境わかりすぎる・・・見てるこっちが緊張しちゃって。

それも含めて楽しかったけどさ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:35:34 ID:cxX+FUir0
オレはクララが立つ時の心境だったな・・・。
よいしょって・・・って何やねん?的野次飛ばしたやつには殺意を覚えたが
栗の子に「マヤウルの贈り物の一説だよ」とかギャク言える余裕があればよかったんだが
あの時は今にも泣きそうな表情だった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:36:57 ID:cxX+FUir0
594はオレが栗の子に向かってギャクを飛ばすと言う意味ではなく
栗の子がって意味な。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:14:50 ID:mmd9N1NV0
594に期待age
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:18:10 ID:Q8dAy0joO
直筆サイン貰った人に質問
日付と会場名入ってますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:27:59 ID:EzOunbTo0
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 23:32:49 ID:DVI8tch/0
俺すぐ後ろで見てたけどヤジ飛ばしたの暗黒座談会のメンバー
注:あほげではない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:32:26 ID:F/fvLTzh0
>552
日付だけですね。「栗林」の字が小さめで「み」が大きく「な」が小さめ。
「実」の字が一番大きい感じ。

(これから参加する方へ)
ちなみに、ランティスの栗林さん関連商品3000円以上購入で
サイン色紙がもらえる、というものです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:32:52 ID:3ye9WEJI0
>>552
会場名は入ってないけど日付は書き込まれている。
07.02.04って感じ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:38:17 ID:Ns/5wv5K0
結局一番空気読めてないのが古参だなんだと偉ぶってる奴らなんだね
557834:2007/02/05(月) 11:43:09 ID:V6tn8Iyr0
>>532
同じく富山の同士がいたか・・・。

>>542
いくらプロだってライブという生物では間違えることもあると思うよ。
ベタランの影山さんだって、JAM東京で間違えて歌いなおしたんだからさ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:46:15 ID:A+rxhzO4O
古参とか言ってる奴らはみな実さんと親しいんだとか勘違いしてそうだもんな
身の程を知れと
559 ◆kuRi//cUuA :2007/02/05(月) 11:49:06 ID:ckU+hNc10
>>557
同志キタコレ!
他公演も行くかい?


プロなんだから完璧云々とか言ってる奴らはさ、
とりあえず、家でCDでも聞いてなさいってこった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:55:10 ID:ql6GVbZE0
ライブでの失敗はよくあることだけど、ベテランの人はその後のフォローが上手い。
今回は初めてのツアーだし、仕方ないよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:59:37 ID:JfZx6rN8O
>>542
やり直してでもしっかり歌ってくれたから全く気にならない。
得した気分は同感。

>>462
同じく俺かも。
もしそうだったらごめんなさい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:06:51 ID:Qo5APgHT0
イノセンスってあんないい曲だったっけ?w
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:17:50 ID:0pkDov6o0
>>562
名曲です。
ただいつもはハラハラしながらきいてるけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:29:39 ID:Q8dAy0joO
>>554
>>555
サンクス 大阪買い逃したorz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:34:58 ID:p9Qi3Ti00
アンコールのどっちかにサビの振り付けあった気がするが
らんぶりの方だっけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:39:47 ID:0pkDov6o0
>>565
よく覚えてないけどダンサーが居たのはぷれしゃすの方だがらこっちかと。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:39:53 ID:eE8iNxHdO
>>549


そいつ俺の左斜め前の左にいた。


ずっとうざかった。

無駄に早いアンコールもそいつのせい。

阿呆みたにみよきいさあーしか言わねえ。


コンサートでこんな不快な気分になるとは思わなかった。 orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:44:42 ID:toEotvKb0
10日のライブ、当日券あれば行こうと思ったけど・・・


不快な思いするなら、やめようかな・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:50:15 ID:qlSFYHX8O
東京講演に当日券なんかないだろw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:50:31 ID:0pkDov6o0
>>568
確かに不快な思いもすることはあるだろうが
それ以上に生で栗の子の歌や姿を体験できることに価値があるとオモ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:54:56 ID:toEotvKb0
>>569
そうですか、では諦めます。

>>570
そうですね、次の機会には是非。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:06:23 ID:Jb75Inlz0
正直あんなに歌が上手いと思ってなかった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:10:23 ID:L2l+nWMW0
確かに最初から最後まで安定して声が出てたな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:21:39 ID:l6qmoQZTO
誰か池袋から年金会館まで一緒にいこ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:53:11 ID:p9Qi3Ti00
そういえばナンクルナイサっぽいよくワカラン合言葉があったけど
あれはラジオネタかね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:02:36 ID:ObHGrXtO0
ミヨキイサア
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:11:27 ID:q6l4uNcs0
大阪一泊して帰ってきたー。大阪参加組乙。

印象的なMC
・お昼ごろに名古屋から移動。
・新幹線で一時間くらいで実感がなかったけれど、ロビーから大阪城を見て実感した。初めて見た。
・舞台がすごいでしょ。ゲネプロのビデオにこれを片付けるまで全部入っていて、たくさんの人のおかげでココに立てる。見て泣いた。
・カラオケに一人で行った。自分の歌を練習後、CooRieのrinoちゃんの曲を歌ったら91点。自分の曲は翼はPleasure Lineで70点台、Precious Memoriesで80何点なのに。rinoちゃんのCDをお守りで持ってきた。
・(ききたいー)何かの機会でね。今日は自分の歌を歌います。
・(かわいー!)こういうときじゃないとかわいいとか言ってもらえない。ははは。
・私を初めて見るひとー。私は「君が望む永遠」がきっかけで今こういう感じになってて(会場失笑)すごい略したね。水月と茜の曲を歌います。
・(歌詞が飛んで)ごめんなさい、もう一度やらせてください。一分くらいいいですか。
・(マリさんがつないで再登場、がんばれーの声援の中)「君が望む永遠」っていうのがあって(会場爆笑。歌成功) 本当に、ありがとう。(みよきいさあ!)みよきいさあ!
・君望ラジオ聴いてる?みよきいさあ!(会場全体でみよきいさあ!)あゆから「家でCD聴いてテレパシー送ってる」とメールが来た。ホントに仲良しなんですよ。みんなからメール来た。
・目標が三つあって、CD出すこと、ソロライブすること、弾き語り。中学生の卒業式に、第二ボタンを好きな人にもらって、そのことを考えて書いた曲です。
・バンド紹介で昨夜の飲み会の話に。全員人見知り。仲良くなるまで五年くらいかかった。もっと仲良くなりたい。
・(サイリウムを見て)きれいだねえ。(女の子がみなみちゃーん!)女の子ありがとう。(裏声でみなみちゃーんがいっぱい)男の子もありがとう。
・これからも諦めないでがんばる。みんなも悩むこともいっぱいあるけれど、がんばっていれば絶対何とかなる。私の歌で元気になってほしい。
・歌うことをやめたら私は終わりなので、一生続けていく。これからもよろしくお願いします。
・いろいろなことがあったけれど、どうでした?あたたかいですね。大阪忘れません。絶対また来るからね。

また来週。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:46:39 ID:H3bp9BuZ0
>>575
君のぞらじおの95回で、名前を逆から読んだらどうなるかということをやってた

栗林みな実 → くりばやしみなみ → みなみしやばりく 「みな実しゃばりく」 byみな実

たかはし智秋 → たかはしちあき → きあちしはかた

谷山紀章 → たにやまきしょう → うょしきまやにた 「マヤニタであるぞ」 byきしょう

ジョイまっくす → じょいまっくす → すくっまいょじ

浅井清己 → あさいきよみ → みよきいさあ 「みよきいさー。沖縄です」 by浅井

吉住梢 → よしずみこずえ → えずこみずしよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:13:51 ID:bx7rkSnR0
>>577

録音乙
580577:2007/02/05(月) 15:24:56 ID:pQ3JyN4vO
>>579
それは最高の褒め言葉だな。
録音並のレポが書けて良かった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:29:54 ID:KCWQIIVu0
詳しいレポだから録音とは限らんよ。
前にLIVE中ずっと座ってレポ書いてる人見た事あるよ。
そうゆう人のおかげでこうしてセット見れるわけだしな。
ありがたいよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:33:26 ID:0pkDov6o0
某ファンサイトの管理人もメモとるとか聞いたことあるな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:35:01 ID:p9Qi3Ti00
>>578
d
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:44:33 ID:A+rxhzO4O
S☆Dの振り付けが可愛すぎた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:56:52 ID:0pkDov6o0
オレはココロノカケゴトの振りが好きだ。
特に間奏が終わるとこでちょこちょこと小走りで前に出てくるところ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:01:57 ID:5M+byXyc0
アルバムを全然聞きこまずに行った奴の感想プリーズ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:14:22 ID:A+rxhzO4O
Yell前に衣装替えだっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:18:28 ID:Ilxc3Y6P0
>>586
買ったけど全然聞かずに名古屋のに参加しました
なので割と新鮮でした(苦笑
Yellすら初めて聞いたんですがすぐスパロボのかなってわかってよかったw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:28:45 ID:SlkUth/KO
栗をクリクリしたい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:32:00 ID:0pkDov6o0
>>587
affection前。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 16:50:14 ID:+AUsmPmlO
俺名古屋参加組だけど、
アルバムを当日に2、3回聴いただけだが、
ちょっとでも知ってる方がノれて良かったよ。
もっとも、俺がセットリスト予習しないと気が済まないタイプなんだけどw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:26:52 ID:0pkDov6o0
名古屋と大阪比べると
おなじ月をみてる→遠い夏の日
なったわけだが東京でもここは違うの歌うのかね?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:34:01 ID:H3bp9BuZ0
>>592
君のぞ系列だし、「Blue tears」か「星空のワルツ」あたりがくるといいなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:45:44 ID:V6tn8Iyr0
>>559
当然、残りも全て参加する!

>>574
池袋を出る時間によっては、一緒に行けないこともないですよ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:04:10 ID:QE/jv+zI0
東京ではありがと…が聴きたい。
てか、セルフカバーコーナーやばい。
君のぞ&栗好きには破壊力ありすぎでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:08:23 ID:+OKfQyYF0
グッズの競争率高いんか〜
後から通販でも売ってくれんかのう…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:20:49 ID:3ye9WEJI0
残念だがツアーグッズは通販も再販もしないでしょうなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:34:06 ID:rUxUeA/q0
あらためて『Rumbling hearts』は神曲だと思った。
盛り上がりがハンパじゃないし、感動した。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:17:44 ID:XTBwU/6d0
茨城の常磐線沿線住人なんだが、誰か一緒に厚生年金会館

い か な い か ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:40:04 ID:cxX+FUir0
なぁ何でPC版にあったイントロが削除されてるん?
初めてアルバム聞いたときに違和感感じたんだ。
そしたら案の定イントロがなくなってた。

遙か遠くの虹で出逢えるの〜
の部分。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:41:12 ID:cxX+FUir0
因みに僕は池沼なので覚えたではなく感じたと表現してますよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:55:06 ID:A+rxhzO4O
遙か〜の部分がある方が別バージョン
因みにゲーム版にもない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:05:18 ID:wFon+c3n0
>>601
つ[君が望む永遠 サウンドトラックプラス]
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:08:58 ID:qlSFYHX8O
ケーム版だと「遥か〜」にあたる部分は警察無線だなw

あのシーンはホント衝撃だった…
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:10:30 ID:Ls1VFZOT0
いまだにそこからゲーム進めてませんw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:13:12 ID:WREL598H0
>>596
ファンクラがないと無理だろう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:14:03 ID:rUxUeA/q0
>>605
最後までやってみようよ><
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:15:09 ID:A+rxhzO4O
誰か二着目の衣装のベルトの形覚えてる人いない?
609 ◆kuRi//cUuA :2007/02/05(月) 21:16:45 ID:ckU+hNc10
>>577
MCレポ乙

>>594
がんばれ〜。俺は中野は行けたら行くかもしれん。

>>597
俺は終演後に物販行ったらストラップ売り切れでヘコんだ。
せめて通販はやって欲しかったな。

>>605
ちょwwwそこで時間止めんなwww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:20:48 ID:3ye9WEJI0
そういや栗の子のファンクラブって無いな・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:25:31 ID:qlSFYHX8O
>>605
そんなあなたには
「君が望む永遠〜special FanDisk〜」
で遙と幸せな時を過ごしてくれ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:25:52 ID:Ls1VFZOT0
SFDも発売日に買ったのにまだできないんだよなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:33:17 ID:XTBwU/6d0
とりあえず、新宿には早めに行こうかね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:55:45 ID:V6tn8Iyr0
グッス通販無いとは言い切れないんじゃない?
今までだってageのイベントでは通販あったしさ。
とりあえず東京でKさんと話せる機会がある人は頼んでみようぜ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:57:02 ID:XTBwU/6d0
一番早い話

早く会場に行き物販待機列でマターリ
616130:2007/02/05(月) 22:17:16 ID:YV5DiuFo0
AM11時ごろNHKホールに電話して聞いてみたら
若干の当日券が17時から販売ということで無事参加できました。
6000円でした。2階席だけどよく見えた。
やっぱイイですね。わざわざ行った甲斐がありました。

今日も休日なのに仕事でしたので行きは米原から新幹線で
帰りは在来線で、岐阜からの参加でした。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:24:14 ID:3ye9WEJI0
>>616
大阪もなんだかんだで完売しなかったからなぁ・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:26:09 ID:YV5DiuFo0
今日もじゃなくって昨日もか・・・
新宿のは仕事で絶対無理なんで中野のもヤフオクで狙ってみるかな・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:28:37 ID:WTjU+4Bd0
>>616
よかったねぇ
完売しないと他の地方の公演は無理かなぁ・・・
一応アンケートには書いたけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:35:28 ID:StkyY1tr0
完売しないと地方は辛いだろうね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:43:49 ID:y5oDRbwbO
大阪は行きたくないから、京都とかでやって欲しいなあ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:48:18 ID:PxnmQbU+0
Tシャツとかタオルとか原価低いんだからもっと用意して儲けりゃいいのにな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:52:35 ID:2BG5G4VH0
名古屋でTシャツM両方売り切れとかありえねーと思った。
ツアー初日なんだし、もうちょっと多く配分しろと。
大阪や東京でまた買うわけじゃないんだし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:01:35 ID:iUu8arwH0
>>622
確実に在庫出さないように考えてるから仕方ない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:03:11 ID:rZaoBn6/0
栗使用済みバスタオルなら10万出す。
縮れ毛付なら30万出す。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:04:51 ID:7tDDK/0x0
>>621
京都会館でやってほしいよね。後ろの席でも見やすいし、最前列なら触れるしw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:10:41 ID:qEt5Ht4kO
おおおおおおお触りわき禁止です
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:11:08 ID:pv14la/U0
>>626
京都会館は音響がよくない。
あのホールは音を吸うから響かない。

高校の吹奏楽コンクールでは悩まされたから
京都コンサートホールがいい。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:11:12 ID:PxnmQbU+0
>>624
それはそうだが、我々の購入欲を見くびられちゃ困るねw
いままでも色々売ってきたわけだし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:13:30 ID:PC/08hu90
>>599
おっ同郷w
俺は友達と車だけどナー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:34:38 ID:dr50XTSm0
まあ、ツアー終わったら通販で買えるんじゃないか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:37:42 ID:lE7mf04CO
>>599はスーパーひたちでぶーーーーーんって行くんだろうね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:39:29 ID:WEuq8yf20
>>628
大阪はフェスティバルホールが音響の面で凄くいいらしいね。
ここで弾き語り曲やったら残響の心地よさに失禁しちまうかも。NHK大阪ホールは残響少なすぎ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:40:11 ID:RYzFxKkN0
休日の特急は高くないか?
今だったら特別快速のグリーン車オススメ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:46:55 ID:RrAkx9Cx0
印象的なMCにどうしても
みな実さんじゃないんだけど、マリさんの
  キーボードで適当なメロディを引きながら
 ・「少々お待ちください」
 ・「大阪って、いいところですね?」
を付け加えたいなぁ、あのアドリブしびれたので。
あ、あとビールが切れて冷蔵庫に手をのばした姿勢で寝たとかねw。

しかし、遠い夏の日が、モニタトラブルではけたとすると、
みな実さんが、その後歌詞を小声で練習しながら戻ってきたのは
演技だったわけだ、なかなか上手い処理だよ!みな実さん。
その後のMC天丼といい、少しKさんっぽいなぁとは思ったけどさ!

636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:57:04 ID:RrAkx9Cx0
>>633
そこで歌った覚えあるなぁ(合唱)、でも音響はよく覚えてないや、
なにぶん10何年前の話だしな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:57:20 ID:ww22IEkD0
おまえら、イベントTシャツってこれからどうする?
おれ、白黒2着買ってしまって、白はライブ中に着たが、黒はこのまま保存用(木亥火暴
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:00:47 ID:YKziTYF60
とりあえず壁に飾る。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:06:55 ID:Bw7bqLWP0
俺は白だけ買って、着ないで飾っておくかな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:17:09 ID:2FuuBi0L0
>>635

290 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/02/05(月) 10:21:23 ID:???
モニタはなかったよ
カンペは曲順とMCの位置とみな実的?注意事項が書いてあっただけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:26:19 ID:PxnmQbU+0
>>634
高崎線沿線じゃないと
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:28:48 ID:sY9iwJB70
>>637
オタ仲間と一緒に行動する時は普通に着るぞ。
まぁ移動は車メインだから一般人の目に触れることはほとんど無いが・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:33:17 ID:YKziTYF60
>>640
大阪のMC2回繰り返したあれだってモニタへの出力内容を頭から
もう一回出した結果2回言う形になったんだと思うんだけど。

盛り上がったし楽しかったから何でもいいですけどねw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:36:41 ID:iUu8arwH0
>>637
普段フツーに着ようと思ってる俺は痛い子。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:43:44 ID:EYGzktBv0
>>643
2回目はどう考えてもボケでしょでしょ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:48:38 ID:K08xViD50
LIVE始まるときの栗の曲のインストを繋いだやつ。
あれすっげー感動した。イントロで始まるのか?
と思ったら次々、変わってよかったなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:51:58 ID:wjCprvXhO
名古屋では俺の周りが「立つの立たないの?」なんてキョドってる奴らばっかで
あまりインスト集中して聴けなかったなぁ。勘弁して欲しいよマジで。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:56:47 ID:PxnmQbU+0
周り気にしすぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:13:19 ID:+4/kHFHx0
俺はふともも気にしすぎで
あとおぼえてないや
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:29:45 ID:wjCprvXhO
大声で「あれ?もう立った方がいいの?」「まだ早いんじゃん?」と会話されて
気にしないほど精神力強くないからなぁ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:34:38 ID:5byrlFAx0
>>637
自分も普段に着ようとか考えてる
サイズ大きいのが難点だが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:35:34 ID:rZaoBn6/0
>>650
勃起の話と間違えそうだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:57:03 ID:JoFcZTWI0
>>637
イベント行くときの服装にしようと構想中。…東京で買えれば(汗
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 04:41:01 ID:CbzY5TCH0
当然の如く、関連イベントへ行く時に着るが?
関係ないイベントへ行く時も着るがなw

複数買えたら、保存用、布教用、観賞用、、、
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 04:55:47 ID:qEt5Ht4kO
関係無いイベントは「空気読め」の危険があるから、お勧めしないw

だが、その気持ちは良し
栗への愛を感じた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 05:23:51 ID:iUu8arwH0
布教用はねーよww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:07:02 ID:wGTePz3E0
ライブでTシャツ着てる奴って少ない?
行った人どんな感じだったか教えて〜
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:14:55 ID:Eq5iid/S0
うぉぉ!
17日は何処も宿泊施設いっぱいで諦めてたのに
今頃になってホテルの予約とれたんでコンサートのチケット無駄にならずに済むっぽww
これで初栗だヒャッホーwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:15:23 ID:RrAkx9Cx0
>>657
全体で見れば少なかったと思うが、
オレの周りには7〜8人いたな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 09:28:00 ID:G8S7Dw610
>>657
1階席ではTシャツ着てる人が結構いたよ。
ただトータルで考えると割合的には…2割くらいだったかなぁ(@大阪)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:03:03 ID:XHuyYj6o0
>>655
名古屋公演の時奥井のTシャツ着てきた香具師がいたぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:16:41 ID:iUu8arwH0
奥井なら許してもいい俺ガイル。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:30:11 ID:gfJ6cfmfO
アフロはいなかった?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 12:38:13 ID:DITlLd1x0
10日2階席チケをヤフオク入札中・・・

どんどん値段が跳ね上がるorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:27:16 ID:OGkU3Is10
>>663
俺の斜め前にアフロがいた。
ちらちら視界に入ってきてマジでうざかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 14:34:27 ID:wGTePz3E0
>>659
>>660
d

厚生年金では眠り姫がくると予想してみる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:05:04 ID:bswjNuY40
ちくしょー、栗のライブ色々な事があって楽しそうじゃね〜かよー。
俺も行きたかったぜー。

是非ライブDVDになってください。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:32:12 ID:TtvalwBu0
>>667
中野で撮影するから可能性は高そうw
撮っててもDVD化されないものも有りますがね・・・orz
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 15:40:59 ID:JUbPd9yo0
>>608
Mって形のバックルしか覚えていない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:48:19 ID:vys46EPO0
>>>666
漏れは未完成のGUILTYが来ると予想してみるw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:22:20 ID:3ExMsDU3O
うはwww孝之wwwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:27:34 ID:iUu8arwH0
孝之のキャラソンなら「LAST SMILE」歌ってくれw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:33:42 ID:RMVz0vDO0
Be wis(ry
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:04:18 ID:u6nScjXh0
大阪はDVDならんよね(^^;
贅沢言わん東京でいいからDVD化を希望><
また、あの感動を味わいたい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:20:47 ID:h9Y0p3sn0
東京でDVD化するから今のうちからUO禁止の張り紙とか出してるんじゃね?
JAMの時はそんな感じの流れだったよ。
JAMは名古屋・大阪・東京と見てきたがやっぱDVD化の東京は完成度が異様に高かった。
栗の子も東京はかなり良いLIVEになると思うよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:27:58 ID:zMkaG8eY0
DVDは厚生年金じゃなくて中野だろうけどな
栗の子大好きなら今からでも追加公演買えってことだ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:37:54 ID:BtDWXD5X0
年金会館1列目だからいいやと思ってたが
やっぱ中野行きたいな 仕事だから無理だけど
10日はなんとしても休むw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:46:45 ID:BtDWXD5X0
CSのモンドってチャンネルの番組で栗の子紹介されてた!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:51:01 ID:V3BUerVk0
今回はランティス様のイベントだからDVDはちゃんと発売してくれると信じてみる
つか、普通のライブDVDって、ライブからどんくらいで出すもんなの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:00:53 ID:OGkU3Is10
名古屋、大阪、東京と全部分けて発売してくれたうれしいなぁ・・・
全部買うからお願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:16:43 ID:gfJ6cfmfO
野豚さくらみたいにイベントやってくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:27:38 ID:dLJECNOR0
みんなには悪いけど俺、みな実とやったことある。
なかでだしたりはしてないけどなw
みつめるだけで濡れてくるし、かなりスケベだったよw
さわればさわったですげー感度いいし。
いいだろ?うらやましいだろ?w
これからその時を思い出してオナヌーでもするかな!
うそじゃないぞ、この話www
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:28:38 ID:tqbo849h0
>>682
1点
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:36:40 ID:iUu8arwH0
>>682
みんなに悪いけど俺オナヌーする
まで読んだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:39:15 ID:bswjNuY40
>>684
かなーりはしょって読んでるなww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:57:37 ID:zMkaG8eY0
>>682
はー?何言ってんの?こんなバカが栗林ファンにいるかと思うと
げんなりするね。きめえ。
しゃべらないでください。
くりばやし


687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:10:49 ID:WEuq8yf20
>>686
なげやりすぎw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:20:54 ID:PxnmQbU+0
そういえば大阪で高輝度禁止の貼り紙ってあったの?
アナウンスはあったの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:23:07 ID:rZaoBn6/0
はっきり言ってさ、お前らって何なの?
ゲス野郎ばっかだな。マジで呆れるわ。
尻がエロいとかおっぱいだとかパンツ見えそうだったとか
栗の子のファン失格だ。
どういう神経してんだろな?
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEよ。
言いたいことあるなら聞いてやるから何か反論してみやがれ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:26:02 ID:1XlgrUGI0
>>688
なかったと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:26:11 ID:MGi5tSg30
>>686
のコメントに愛を感じたwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:26:27 ID:aPCyGwzF0
>>689
そんな低レベルなネタじゃ栗の子のファンは釣れないよ。
お前にはゆかり王国の方がお似合いだからあっち逝け。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:26:34 ID:NObWS7ij0
>>689
今夜がやまだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:27:57 ID:CIXO/RkV0
>>689
うん。栗はやさしい子だから、君みたいな一部のファンが普通のファンに不快な思いさせてるほうがよっぽど悲しいだろうね。
言いたいことあるなら聞いてあげるから何か反論してみな?ん?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:31:08 ID:sGqINzUh0
>>689
しりくりって何だ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:31:48 ID:Bw7bqLWP0
はげしくどうでもいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:34:40 ID:PxnmQbU+0
>>690
ありがとう
東京公演では目を皿のようにして探してみるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:39:36 ID:rZaoBn6/0
尻栗8年
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:48:05 ID:w+3qWhqmO
ありがと…歌って欲しー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:52:54 ID:OGkU3Is10
>>697
スタッフがよく通る場所だったんだが、前の人普通にUO発動してたよ。
注意とかされてなかったし、他にもUO結構いたから大丈夫なのでは?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:54:11 ID:b2tZ9sVE0
とりあえず名古屋にはNANA MIZUKIとかかいてあった青いトートのやつが結構いたような
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:54:55 ID:j2CMg7Af0
厚生年金では、曲変わるかな?
星空のワルツを聴きたいのだが・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:07:43 ID:7BHa6gpN0
>>689
0.5点
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:24:34 ID:+RG8+KQL0
>>700
名古屋でも使ってる人が注意されてる様子はなかった
貼り紙がどこにあったのかについても答えてる人いないし
無かったってことでFAかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:27:54 ID:FNfgVGzQ0
FAってフィストアナルの略?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:29:14 ID:kmBiQWGM0
2度目のアンコールの「もう一回、もう一回」って言ってた時
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
って小さくやってた奴がいてちょっと微笑ましかった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:31:32 ID:xAMydu4/0
仕事が急に休みになったんで、誰か10日のチケ余ってるヒトいない?
良かったら譲ってくれ・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:32:59 ID:aG2B0RDn0
>>705
ここでFA=Fantastic Arrowのことだろ
って言ったら負けなきがする。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:53:52 ID:XmKoYW5Z0
>>707
お前は俺か!
俺も休みなったんで、余ってる人いれば譲ってほしい('A`)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:00:28 ID:F6FJ5sFW0
UO自重
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:06:18 ID:ufxx0Z6v0
今やってるmondo21の「アキバ音楽ムーブメント」という番組で紹介されてるYO
fantastic arrowが
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:12:12 ID:tzHvk7sH0
>>688
>>704

>>93に報告あるぞ。
会場によって違うということか?あるいは釣り?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:22:51 ID:lq9GWZ6t0
>>712
名古屋参加者だがUO禁止張り紙を見た覚えは無い。もちろん自分の不注意の可能盛大。
どこに張ってあったか教えてもらえば思い出すか見落としていたことを確認できるのだが・・・

まあ、ホントに禁止したけりゃ主催者がちゃんと警告するさ。録音禁止とかは誰も見落とさないわけだし
714700:2007/02/07(水) 02:46:40 ID:XmKoYW5Z0
>>712
名古屋も大阪も参加したが、そんな貼り紙見た覚えが無いんだけど・・・。
単に見落としただけかもしれないけど、高輝度、UOは普通にいた。

撮影があるとすれば、禁止になる可能性は高いけどね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:57:22 ID:9pAaO8sD0
JAMの東京初日は張り紙とか何もなかったけど、
DVD化の2日目は会場中に禁止の張り紙が貼ってあったよ。
係員の数も初日よりかなり増えてたよ。

あと入場列で並んでる時にスピーカーで「発光性の強い物は禁止」って言ってた。
会場は栗の子と同じ東京年金会館。
東京2公演どちらがDVD化になるのかわからんが、DVD化する方は厳しくするかもね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:36:55 ID:46R8KcZM0
>>707
>>709
17日なら余ってるんだがな。残念だ。

DVDは中野だったと思うが?
どっかで中野に収録はいるって話し無かったっけ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 05:50:52 ID:Q0Xr/UI60
名古屋は案内図に貼ってあったのは見た。大阪は見あたらなかったな。
まぁ迷惑してるのは確かなんだから少しは自重しろってとこでしょ。3本折りとか論外だもんな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 06:50:27 ID:+RG8+KQL0
>>712
釣りじゃないです
禁止ならもちろん使いません
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:10:12 ID:ZuufZuaJ0
なんか出入り口の近くに張り紙があった気がするけどなぁ@名古屋
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:26:38 ID:eI5QQ1eR0
>719

うん。
ホール入り口の扉脇(複数箇所)に貼り付けてあったのを私も確認した。

友人と二人して、
「JAMプロジェクトのイベントと同じ対応なのかしら。それとも、もっと厳しいものなのかな?」
と不安を抱いたりしたのです。@名古屋。

見かけたのは建物内のホール入り口。
建物の玄関では見かけなかったわね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:10:42 ID:vXaruLN70
くそ〜〜〜〜!!!
オク終了間際で、別なやつに高額落札された・・・

栗の子に会えなくなったorz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:23:26 ID:t+zLDVyW0
マブラヴで心が揺れ動くたび街も人も言葉も違う色になる〜の後っておまいら何て言ってるの?
漏れはみーなみーって言ってるんだけど。前から気になってたんだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:31:25 ID:lqoPq3hv0
>>721
気持ちはわかる・・・
10日参加したよ・・・orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 09:49:58 ID:uuVgQ6Pk0
>>722
「会えない敵を探していつも心傷つけてた〜」だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:25:34 ID:lZGKswdn0
>>724
(  д ) ゚ ゚
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:34:13 ID:xcLR7Nq0O
>>721
1階16列ってのがどの辺りかわからないから妥当な値段かわからないが、モバオクで東京のチケットが3200円即決ででてるぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 10:46:38 ID:mWjpUmyt0
出品者乙
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:35:55 ID:YRVYl/200
今定価即決で出てたけど無くなったみたい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:40:04 ID:/WeRS7/+0
栗林みな実「風のゆくえ」
水樹奈々 「Crystal Letter」

〜0:30 似てるなw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:41:32 ID:vXaruLN70
>>726
ありがd!
でもこれ、登録しないとダメなのか・・・

キャンセルさんを待つしかないか。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:08:36 ID:bxmRhu//O
厚生年金満員だし盛り上がるだろうなぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:15:52 ID:02qBKQ+6O
厚生年金会館はコインロッカーありますかね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:06:30 ID:mrxCbqGu0
>>732
あるよ。会場入らないと使えないが。通路にある。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:25:35 ID:mUq9Y1yD0
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:27:50 ID:mWjpUmyt0
>>734
うはwwwこれ完全にパクリだろwwwwwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:50:44 ID:kmBiQWGM0
>>734
風のゆくえがきっかけでファンになった俺からすると
これはちょっと…笑えんなぁ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:58:19 ID:6WrVYEVKO
今回のツアーでプレメモってあったっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:22:25 ID:YpOYYN1G0
>>734
前奏がほぼ一緒だね。
シンセで曲作ってるとこういう事が多々起こるだろうね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:27:51 ID:MzFhvqLd0
>>734
これはひどい。
パクリにも加減あるだろうが!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:34:27 ID:oH3U6cJt0
何かあちこちで見てるけど、何したいんだろうか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:40:58 ID:YRVYl/200
また荒れるのかな・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:48:25 ID:Jur5hNko0
ライブネタで埋め尽くされるから大丈夫だろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:49:39 ID:gEhZIXj90
まぁ、歌手としての傾向にてるからなぁ・・・
てか水樹厨相手にするとこっちの被害が甚大になるんだよなぁ・・・数だけ多いし。
てか、これ智秋でてたんかいw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:43:43 ID:Jur5hNko0
アルバム、20回くらい聞きこんだらようやく良さが分かってきた……気がする
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:21:45 ID:tTOmoXwlO
俺もスルメアルバムだと感じてきた今日この頃
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:23:53 ID:t+zLDVyW0
セカンドアルバムまだー?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:36:20 ID:CvRw0Qn60
別に水木ななが作曲したワケじゃないべ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:47:41 ID:Ipi/fGoJ0
これは酷い
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:53:39 ID:WYn0rc+y0
>>734
パクリですな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:11:39 ID:pz+ydkCD0
>>734


   川`‥´川    パクリは良くないよな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ VAIO /
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:13:28 ID:eZJlFh/W0
>>734
確かに前奏は似ている^^
しかし、めっちゃいい曲だな。コレw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:42:37 ID:LXB1HsHO0
>>750
ちょwきーやんwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:43:00 ID:101r5KNC0
フォトブックとポストカードうp
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:51:17 ID:t+zLDVyW0
フォトブックでは黒のブラジャーが見えます
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:32:12 ID:TbbIT4Ro0
>>733
d
ジャンバー入れたいからさw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:13:21 ID:/WeRS7/+0
パクリスレあったんだw
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1170842672/
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:30:45 ID:KO8NOVDL0
>>756
わざわざ煽るな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:37:52 ID:xDVbRr6C0
土日と栗の子に浸ってたせいで禁断症状気味
厚生年金が待ちきれない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:47:02 ID:eZJlFh/W0
ライブDVDまだかな…待ちくたびれた…大阪の余韻に浸る毎日…orz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:49:19 ID:aG2B0RDn0
サイン色紙がめちゃ欲しくなってきた俺ガイル。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:02:59 ID:e9iNenZ7O
宣伝すると敵が増えるだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:04:32 ID:xDVbRr6C0
俺の名前の書いてないサイン色紙なぞいらぬわ!!
ネットカフェでばったり出会ってサイン貰ってメル友になって結婚するのが目標なのだよ!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:14:38 ID:WhJB8iisO
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:46:38 ID:NaiXOTdyO
19時くらいに歌舞伎町前歩いてたら栗の子そっくりさんがいた!
厚生年金会館近いから本人だったのかな〜?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:48:08 ID:mWjpUmyt0
よく行くネカフェは新宿って言ってたな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:51:15 ID:aG2B0RDn0
>>764
どんな服装だった?
767 ◆kuRi//cUuA :2007/02/07(水) 22:52:53 ID:jg/i5fCt0
>>737
過去ログ嫁

>>759
同じく。
大阪だけ…と思ってたけど、次も行きたくなってきたし。
もう一回行きたくなるような素晴らしい公演だと素で思った。

>>762
がんがれ(棒読み
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:35:51 ID:0Iy+J+sWO
栗林のコンサってバラード系の曲だとヲタは何やるの?
まさかロミオとか打たないよね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:45:11 ID:Hk+5V5Wc0
リウム振る奴もいるが、俺はタイガーで集中して聞く。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:52:19 ID:LNpstPI90
東京はバラードは座ってくださいね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:58:16 ID:EIkDJiRoO
みな実さんとおつきあいしたい…。
なんか他の男の人と話してると思うだけで胸が苦しいんだよ…。
みんなには悪いけど俺だけのものにさせて…。
もうこの気持ちを止めることはできないんだよ…。
えっちなこと考えちゃうし…はーどうしたらいいんだ…orz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:01:37 ID:BU+RxFiEO
じっくり見守る。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:03:58 ID:t9dh2Iot0
>>768
ゆかり系のイベンターは全身使ってリウム振るけど
奈々系のイベンターはリウム消して直立。
飛び曲はどっちも飛びまくりだけど、バラードで差が出る。
774 ◆kuRi//cUuA :2007/02/08(木) 00:06:05 ID:ogxZgb4I0
>>768-769
聞かせるバラードでは俺は姿勢を正して聞き入る。
でも無駄にクラップ入れたりする奴もいるよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:11:10 ID:FrhXJELoO
SDの横振り→突き上げという動きに違和感を覚える俺ガイル。
以前の君らじイベの時の方が良かったなぁ。

でも周りみんな振りコピしてるし、俺が音痴なだけか…w
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:15:28 ID:tqfJWhYL0
>>775
PMだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:20:01 ID:FrhXJELoO
778 ◆kuRi//cUuA :2007/02/08(木) 00:21:18 ID:ogxZgb4I0
>>776
S☆Dでも横振りしてたぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:21:45 ID:hqeYCtCg0
ぷりめものPPPHは耐え難い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:24:02 ID:tqfJWhYL0
>>778
マジで?気付かなかったorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:25:54 ID:t9dh2Iot0
>>779
PPPHよりもサビのおーーーー、ふっふー♪ふわふわふわふわ♪っていうのをどう思うよ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:31:50 ID:zBOpJAAE0
今回は振りがあるからFuwaFuwaとかやってる人ほとんどいない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:35:07 ID:zqnf/uH2O
振りは一体感あって楽しいから好き。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:54:48 ID:M5aCB7QQ0
栗林ファンっていい人多いね。一部を除いて。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:56:51 ID:oFgskrr4O
イケメンは少ないけどな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:58:16 ID:64juSQtJ0
声優系のファンにイケメンなんて皆無だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:00:34 ID:plAJJUKy0
声優イベにいるイケメンって大抵いいやつだよな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:01:56 ID:FrhXJELoO
きーやんの匂いがするな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:12:21 ID:hqeYCtCg0
>>781
まだマシかな
やらないけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:14:52 ID:t9dh2Iot0
声優イベにいるイケメンやオサレさんは外見がキモオタの人以上にイベンターだったりするから侮れない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:22:32 ID:RNqyV2HLO
俺みたいなね^^
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:53:36 ID:8VUCps+50
俺が話た事あるイケメンのオタはやっぱ良い奴が多かったな。
じゃなかったら話してないと思うし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:02:26 ID:OaMYFag/0
>>779
PPPHに入る前のハーイハーイハイハイハイハイ が一番勘弁してほしい。あれで一気にヲタ臭くなる…
他の人のライブだと気にならないこともあるけど、栗の曲では興醒めしてしまう。
PPPHもどこでも何でもかんでもやりゃいいってもんじゃないし。無理に跳んでる奴もいるしw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:05:23 ID:a1aAZul00
>>771
はぁ?(゚д゚)


うんこ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:29:16 ID:n461Mpp60

 ま た P P P H か
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:12:45 ID:tqfJWhYL0
>>793
自分がヲタだってこと自覚しようぜ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:28:23 ID:vwe4MtcS0
ひいきしたいのはわかるが、
実際にオタクなのだから、オタ臭さを消すのは難しいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:44:09 ID:GVbVljrwO
いや、イケメンがオタクなのかオタクがイケメンなのかは全然違う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:59:25 ID:oFgskrr4O
声優系や秋葉系のPPPHはいいじゃんか

ハロプロ系のPPPHはうっせぇからな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:03:00 ID:t9dh2Iot0
うっりゃホイ!うっりゃホイ!うっりゃホイ!うっりゃホイ!
みきさまみきさまおしおきキボンヌ
ミーキティ!ホイ!ミーキティ!ホイ!ミーキティ!ホイ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:39:41 ID:TzDxN3vB0
ハイハイもPPPHもお前らも全部うざい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:55:32 ID:30+yiC/o0
サンプラザはぴあもイープラスもチケット残ってるね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:59:14 ID:5bP9ApUe0
マジかよ。また2階は埋まらんのか・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:07:36 ID:LflGLiiC0
予定枚数終了になってたのが何で今頃売りに出されるんだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:09:44 ID:r92BwVRV0
2/17「栗林みな実 中野サンプラザ 1階1列 最前列 1枚」
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n47465683

32000と予想
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:11:24 ID:HJPcnbsx0
馬鹿が考え無しにミスのうpなんかするからあちこちに転載されて恰好のネタにされてる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:15:33 ID:t9dh2Iot0
>>805
最前列じゃないんだけどな。五列目だけど。
だまされて買うバカがいそうだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:18:04 ID:y0qcBCfq0
>>805
30番台じゃ、実際は5列目になるのに最前列とか書いてるよw
まぁそれでも充分凄い席だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:41:06 ID:D3AdswUR0
最前列吹いた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:26:42 ID:oarJ2m9Q0
流れをd
東京厚生年金会館での物販はどのへんでやるんだろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:40:33 ID:yAXmTvXI0
開場前は正面入口、開場後は入って右側が普通
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:44:49 ID:oarJ2m9Q0
>>811
そか。dです。
てゆか今、宿泊先の住所を地図で調べたら年金会館の真後ろだったw
こういうイベントは初めてだからいろいろドキドキでつ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:48:51 ID:nueQT04O0
東京年金会館は開場前の物販は入ってすぐの階段上ったところ。
開場後は会場内に通路だったよ。JAMの時はね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:51:52 ID:lusLl0f/0
>>812
チケ取れなかった俺の分まで楽しんできて下さい><
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:52:02 ID:oarJ2m9Q0
ふむ、行ってみれば普通にわかるかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:54:16 ID:nueQT04O0
>>814
そんなおまいさんに朗報。
なぜか東京中野公演チケット復活してるぞw

YAHOOチケットで栗林みな実で検索してみれw
俺は今買ったぞw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 15:16:44 ID:TCSNbiTQ0
うはー、外出したのにリウム買ってくるの忘れた(´・ω・`)
新宿で売ってるかしら?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:30:14 ID:HTFsU5q/0
10日開演18:00だっけ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 16:35:34 ID:lusLl0f/0
>>816
d!
でも、17日は無理っぽい;;
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:25:00 ID:Dto1k5In0
>>804

つ キャンセル=ばっくれ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:36:03 ID:lU2LF6WxO
>>817
新宿だと高島屋の7階・東急ハンズ
エスカレーター前の[パーティ用品][変装用品]コーナーの壁側にあるよ
今現場から実況中w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:12:47 ID:IIGCGh2y0
お前のいるのは高島屋じゃないとマジレス
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:34:13 ID:lU2LF6WxO
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:45:45 ID:TCSNbiTQ0
>>821
実況乙w
そこで買う事にするわー。助かった。トン!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:02:47 ID:o9zGa3XC0
今回0列席あるの?
俺は2列だからスゲー喜んでたんだけど・・・。orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:10:55 ID:tqfJWhYL0
>>825
あるみたいよ 
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:48:07 ID:oFgskrr4O
ほとんどみんなサイリウム持ってるの?
手ぶらで行ったら浮くかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:07:37 ID:UDDkjrWW0
>>827
俺は別のライブでペットボトルを振った事がある
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:16:36 ID:y4LA5qPz0
>>827
持ってない人もいっぱいいるからそんなに気にすることないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:20:43 ID:0gMjc8vv0
>>827
本人が綺麗だね〜とか前回喜んでたから
できれば持って行くことをお勧めします
10日の公演なら早めに行って新宿のHANDSなどで買うといいかも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:41:31 ID:oD/zUttC0
諸事情で行けなくなったので、
中野の1階8列を送料込み6000円で誰か買ってくれませんか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:45:07 ID:dJbRtUt70
0列なんてあるのか
1列でよろこんでたじゃないか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:50:42 ID:RNqyV2HLO
二人きりのプラネタリウムからは座った方がいいよな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:57:19 ID:o9zGa3XC0
>>831
欲しいです〜!メール送ります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:13:50 ID:64juSQtJ0
S☆Dの横の振りってなに?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:43:10 ID:IIGCGh2y0
オルタのサントラ聴いてたら無性に盛り上がってきた

ライブ行く人で君望とかマブラヴとかやった人って何割くらいなんだろう
意外と少ないのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:01:11 ID:hqeYCtCg0
>>833
バラードゾーンに突入したら終盤のノリノリゾーンまで座りっぱなしでいいと思います
boyfriendで立ちたくなるけど次で座ることになるからぐっと我慢
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:16:28 ID:OaMYFag/0
>>796
自覚してるけど?
だから別のとこではやる時はやるが、栗ではなんか違うんでないの?と思っただけだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:24:17 ID:sSKWa+CE0
他人が見ていて不快になる動きや行動はしない。
これでいいんじゃねぇの?
つまり、キモイと自覚してるんならするな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:32:04 ID:umSjFF0DO
>>828
m9(*^θ^*)プギャーm9(*^θ^*)プギャーm9(*^θ^*)プギャーm9(*^θ^*)プギャーm9(*^θ^*)プギャー

デブキモのやりそうな事だな
さっさと氏ねやぁ
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
(+゚。゚Ф゚Ж゚。Ф。゚)‰∽呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:01:50 ID:Wezv6DTB0
17日のチケットあるっていうから買っちまたぜ
そしたら1階最後列のど真ん中って・・・
これってどうよ?
そして間違って1枚しか買わんかったw 知り合いに見られたらメガハズカシwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:05:40 ID:pu9BQpE70
>>841
一度売り切れてるんだからそんなもんじゃ?
間違って1枚ってのが良くわからんけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:05:42 ID:DEQsINpF0
( ^ω^)…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:08:15 ID:+3rZ8z/I0
それだったらヤフオクで買ったほうがいいな。
多分前の方でも定価くらいで買えそうだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:11:00 ID:Wezv6DTB0
手元に金が無かったんで1枚しか買わなかったが、後悔したということ。
今買うと、席離れるだろうしなあ。
てか、抽選はずしといて、そりゃないぜ。買う俺もたいがいだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:13:51 ID:Wezv6DTB0
ヤフオク覗いてきた。orz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:39:18 ID:w+3An5hs0
>>841
俺も今日買ったが1階最後尾だったよ。
購入直前まで何回か行ってどんな座席が残ってるのか調べてみたが、
1階の最後尾の真ん中辺りしか残ってなかったみたいだね。

まあ行けるだけでも満足しとこうぜ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:45:21 ID:Wezv6DTB0
>>847
ありがとう。気が休まった。それでは会場で会おう!

p.s. ちなみに、名古屋では4列目でした。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:44:38 ID:yAeJqtmNO
ヤフオクで買って転売屋を喜ばせるのと、正規ルートで空席を一つでも減らす。
栗ファンならどっちが正しいかなど悩む迄もない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 03:49:23 ID:8RF97FML0
前者かな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:32:55 ID:Wezv6DTB0
>>849
ヤフオクでも定価以下で売ってるんだよ。
それに、正規ルートで糞席うめて、オクで捌けなかった比較的よい席が余るのもどうかと思う。
転売屋を儲けさせるのは嫌だが、友達の分まで買って、友達が見つからなかったケースとかもあるだろうし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:34:11 ID:4v1RuWAn0
>友達の分まで買って、友達が見つからなかった
さみしいぉ。かなしいぉ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:21:26 ID:vTCnXN4X0
ついに明日か 
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:28:53 ID:fCYwMuWDO
跳ぶぞー!叫ぶぞー!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:41:55 ID:3qAKOzPy0
友達が見つからないってww
行方不明すかww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:49:37 ID:8RF97FML0
てかさイベ一緒に行ったりする友人ってどこで作るの?
会場で仲良くなったなんて話よく君らじでメール読まれてるけどありえなくね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 12:30:19 ID:WRD52E+B0
つここで一緒に行く人を募集→待ち合わせて一緒に会場へ→公演後一緒に食事→ナカーマ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:11:49 ID:QTVVmEho0
アニメイトいく用事なかったから名古屋の物販のサインを郵送にしたんだけど今日キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:45:38 ID:Idwt2ZRH0
>>858
日付入ってた?
まだコネー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:54:46 ID:QTVVmEho0
なんか厳重に封印されてるのよ・・・
開けないかも\(^o^)/
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:26:52 ID:rJGZGw+2O
会場着いたぜ。



…誰もいないよ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:34:13 ID:zjaKxaM+0
>>856
開場の時に一人で寂しそうにしてる奴に声かけるんだ。
それで二人メアドゲットしたぜ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 14:56:27 ID:3qAKOzPy0
>>856
メイプル授業で習った単語言ってれば
ホイホイ喰い付いてくるぜb
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:42:50 ID:3xynFiv70
>>856
俺はmixiで見つけたよ。
あそこだと自分に合った仲間見つけやすくて良かったよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:03:24 ID:vTCnXN4X0
一人でも楽しめるさ・・・仲間いたほうが楽しいだろけどさ・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:10:34 ID:pvxNexv30
最近の若いことは話がまったく合わないから、オサーンの俺は一人で行くしかない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:12:16 ID:JpcGvuVH0
よぉ!加齢臭全開の中年オヤージ友達になろうぜ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:49:04 ID:VAEV93SR0
>>856

一緒に行くか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 16:54:53 ID:U6t5EAEV0
会場で隣の席になった一人で来てるっぽい奴に声掛ければOKじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:16:34 ID:WRD52E+B0
隣が、一人で来てるおにゃの子だったら絶対無理だ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:19:56 ID:+3rZ8z/I0
俺は話しかけてほしくない派だな。
東京は連れがいるから関係ないけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:38:28 ID:WRD52E+B0
871みたいな人もいるから、話しかけるのはやめとこ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:53:18 ID:5F7yvg3l0
何人かで遠征するけど、会場の席では一人ぽ。
話しかけてくれたら、一緒に騒げるから話しかけてほしいな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:55:52 ID:TsULNZdI0
本当に話し掛けて欲しいなら何列目のどこか晒せばいい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:56:12 ID:hrmxmcc20
友達欲しい人は何か目印になるもの身に付けよう
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 17:59:53 ID:8RF97FML0
じゃあこのスレ見て一人で参加だけどできれば友人作りたいってやつは
首に赤いスカーフを巻くこと そうすれば一目瞭然で話しかけられる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:11:34 ID:DEQsINpF0
山ちゃんか!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:51:22 ID:VR2jOZMA0
テンションあがるのはわかるが、なんか糞スレっぽくなってるぞ・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 18:53:04 ID:/GDWoT3j0
まあLIVE前後はそんなもんだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:00:02 ID:FC3SvsQoO
明日友人に連れられて行きます。初めてアニソン系アーティストのライブ参加なんですが、フリとか知らなかったりサイリウムなかったりしても、拉致られて囲まれたりしないですよね?
もちろん素人なりにノリますけど、同時に演奏をじっくり楽しみたい気持ちもあるもんで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:23:52 ID:3qAKOzPy0
きーやんが
『このフォトブックはヌけます!』
って言ったのだがホントか?
ぶっちゃけこれオカズにしたやつ挙手ノ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:27:19 ID:/GDWoT3j0
>>880
心配しなくても大丈夫だよ。

一部つまんないツッコミ入れまくる変な客がいるのは事実だが。
あんまり細かい事気にせずじっくり曲聴いてて良いと思うよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:33:34 ID:nXJeJmmr0
なぜか俺が緊張してきたwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 19:54:32 ID:KS5TwYAq0
明日のライヴに参戦する高校生はいねーがー。
いたら挙手してくれー。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:26:07 ID:edKBO+L/O
>>873
ごっちん・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:35:51 ID:Cn6bCjgF0
>>884
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:54:24 ID:5F7yvg3l0
>>880
そんなに気を張っていかなくてもいいと思うよ
楽しみ方は個人個人だしね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:54:52 ID:OeWNm9Ag0
>>884
889884:2007/02/09(金) 21:06:10 ID:YvQ+jL9r0
そうか。
何となく心細いと思っていたが、これで安心だな。
明日は精一杯楽しもうぜ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:10:58 ID:tNMLfMKk0
MCも、もし歌詞が飛んでもノーカットでDVDにしてほしい。
ありのまま全部のみな実たんが見たいから…(><)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:11:50 ID:fJn7taO00
>>881
ようつべで栗の子の動画を見たほうが遙かに抜ける
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:47:13 ID:VJGtGIjBO
2階11列、思いっきりはじけてやるぜ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:50:55 ID:pu9BQpE70
寒い栗の2階席、ガンガッてくれ
しっかし東京前日なのに過疎ってるね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 21:59:25 ID:nXJeJmmr0
>>893
静かに英気を養っているのさ・・・

まあ栗のライブでハジケル奴も居ないとは思うがw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:00:15 ID:nXJeJmmr0
やべえ、>>892がやる気だったwゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

1階6列だからのんびり見ようかと。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:03:09 ID:zLzcJXGd0
>>892
2階12列で自分もはじけるつもりだからよろしくw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:03:45 ID:JpcGvuVH0
栗の子は犯罪者。
あの乳は犯罪。
よって有罪
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:12:45 ID:vTCnXN4X0
>>895
1階6列ならはじけるべきだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:15:16 ID:fJn7taO00
>>894
大阪には結構すごいのがいっぱいいたぞ
まあ水樹とかで田村とかで有名なイベンターばかりだけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:15:44 ID:rJGZGw+2O
会場付近のホテルに泊まってるヤシどれくらいいる?
ちなみにおれは年金会館の真後ろのとこ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:16:42 ID:nXJeJmmr0
>>898
じゃあ、曲に合わせて臨機応変にw

セットリストでも確認するか。つかその前に厚生年金会館の位置シラネw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:19:41 ID:97I2uCW90
俺もライブの前後にホテルに泊まれる身分になりたいもんだ・・・。

明日、ライブにいくヤシで受験生とかいないのかな?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:19:46 ID:fJn7taO00
>>901
JR・横浜市営地下鉄『新横浜駅』より徒歩約5分です。
正面北口 (新幹線口) から出て、駅前の新幹線に平行している広い通り (環状2号線) を右に進みますと、すぐに「新横浜プリンスホテル」の円筒形の建物があり、そこから、屋根付きの歩道橋を渡りますと、そのままアリーナの正面入口前まで来ていただけます。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:23:07 ID:nXJeJmmr0
>>903
マジでサンクス!ってバカー!!!

ハンズでリウム買って行くからちと遠い感じがするなあ。
物販早めに並んでおきたいしねえ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:25:09 ID:pu9BQpE70
新宿駅から遠くてなあ
ひと駅でも地下鉄乗りたい気分
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:38:06 ID:nXJeJmmr0
高橋由美子かcoco見に行った記憶はあるのに、場所のイメージが出てこない。
おさーんは寝ます。明日は皆で楽しみましょう!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:41:05 ID:JUZTCxHV0
明日はちゃんとバンドメンバーが去ってからアンコール初めて欲しい。
ここ最近早漏のやつが多くてアンコールする気が萎える機会が多くって。
あと、3本締めとかする奴がいるかもしれないけど、それはツアーの最終日にやるから締めなのであって、追加公演が決まってるのにやるのは単なるオナニー。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:47:12 ID:pu9BQpE70
バンドメンバーが去るまで拍手を続けましょう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:52:04 ID:rJGZGw+2O
さぁて、何時くらいに並びはじめりゃ安全にグッズ買えるかな。


なんか聞いてばっかでスマソ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:55:51 ID:+3rZ8z/I0
君らじ更新キタ
裏話かなり面白い。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:01:16 ID:1UnTb9cLO
「はるかーとおーくーのにーじーでー」から始まるバージョンってどこで使われてるの?
聴いたことある気がするけど思い出せない。MADでも見たのかな俺。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:03:18 ID:3S0nvqnL0
京都から今バス。日曜仕事なので帰りもバス…
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:07:06 ID:dHyE9LWD0
>>911
君が望む永遠サウンドトラックプラスに入ってる

つか今回のツアーって盛り上がる曲もっと入れてもよかったのに
I willとDivergenceとDream☆Wingはなんで外したんだぜ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:09:57 ID:1UnTb9cLO
>>913
ごめん、それは知ってるけどCDで聴いた記憶無いんだ。
だからどこで使われたのかな、って。

イベントかラジオかもしれないな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:11:55 ID:jIPUNcjh0
仕事糞忙しいのに有給出したらぼろくそ言われた
なんと言われようと休む 1列目だから無駄にはできねえ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:15:08 ID:fJn7taO00
>>915
でも五列目なんだよなwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:19:53 ID:pu9BQpE70
>>916
明日の話じゃ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:20:42 ID:kPEF+iym0
>>916
厚生年金にも0列があるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:24:01 ID:+3rZ8z/I0
>>916
エスパーですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:29:38 ID:5F7yvg3l0
>>916
どんまい!気にするなw
921916:2007/02/09(金) 23:32:12 ID:fJn7taO00
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /   
       (n´・ω・)η  浮かれすぎて間違えましたごめんなさい
       (   ノ   \  
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:35:17 ID:pu9BQpE70
まあ浮かれるのは良くわかるw
一緒に楽しむべ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:40:33 ID:sPHxv1Iu0
中野と新宿、両方行くから持っていくチケット間違えないようにしておかなければ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:46:45 ID:+3rZ8z/I0
Kが録音云々言ってるのは、このスレのせいだろうな…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:48:01 ID:vTCnXN4X0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ワクテカしてきた
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 23:58:08 ID:tmgGxa9r0
翼はプレジャーラインのCD買ったけど
なにこれ・・・
ディスク取れないんだけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:00:08 ID:qyQBVbHU0
>>926
仕様です
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:06:15 ID:DOo/e/yn0
誰か年金会館まで一緒にいこ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:08:11 ID:q4g6OPYE0
>>926
というか、まだ初回版売ってるのにビックリした
こっちでは全滅なのに
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:24:04 ID:JEbuA/Yz0
初回版なんてあったのかw
明日かってこよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:28:49 ID:ZNADTsb60
>>914
ラジオじゃないか?
まだAM放送だった頃はよくそっちのバージョンが流れてた気が。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:32:37 ID:FBtP+Qgg0
あー結局、明日のチケット手に入れられなかった
抽選外れまくってふてって無いで、速めにオクチェックしとけばよかった
グッズだけ買いに行こうかな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:42:27 ID:D30e9tV1O
「チケット譲ってください」って看板持ってグッズ買いにくればいいよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:44:52 ID:61PcPbhp0
JAMの時ロビーで看板持ってる女の子いたわw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:45:00 ID:ZdultDZV0
アルバムの勉強が終わってない同志を求む・・・orz
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:47:27 ID:vr1ouF3/0
>>935
気にしなくていいよ。どうせシングルにしかない曲やセルフカバーとかも出て来るんだし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:51:26 ID:61PcPbhp0
明日はLIVE後祭りになるだろうし早めに次スレ立てといた方が良いか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:54:35 ID:FBtP+Qgg0
>>933-934
女装して看板もってグッズ買いに行けばいいのか?
んなでチケット譲って貰えるならするわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:56:46 ID:61PcPbhp0
>>938
mixiはやってないのか?
栗の子コミュで明日のチケット譲りたいって人いるぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:02:54 ID:vr1ouF3/0
>>939
mixiって貴方が思うほど一般的じゃない。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:03:40 ID:17uP8vCZ0
う〜ん、2/17に何とか行けるように休み申請してみたけど無理だった…

2F11列だからいい席とはいえないけど欲しい人いる?
席が席だから3000円くらいで譲るよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:13:31 ID:DsVWVMDS0
>>932
競ってきた人か?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:20:03 ID:FBtP+Qgg0
>>939
どうもです、見てみます。ただこんな時間だしなぁ・・・

>>942
すまなかった、おそらく競り負けた奴です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:25:14 ID:DsVWVMDS0
>>943
俺こそすまん。
どうしても行きたかったんだ・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:26:08 ID:61PcPbhp0
>>943
当日手渡しって言ってるくらいだし今からメール送れば朝返ってくるかもよ?
明日はお互い楽しもうぜ。
実は俺もmixiで譲ってもらった。4列目を定価で。結構良心的な人多いわ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:27:22 ID:q4g6OPYE0
>>943
mixi見てみたら何枚かあるよ

あんまいい席じゃなかったけど…
当日受け渡しだから、今からでもどうにかなると思う。


物販でネックレス買おうかどうかすごい悩む…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:28:15 ID:DsVWVMDS0
17列だけど、今オクに出てきたよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:28:43 ID:D30e9tV1O
最速先行で1階23列な俺に免じてお前らもう黙れ。


おや、汗で前が見えない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 01:30:31 ID:61PcPbhp0
>>948
1階23列かw
手とか頭を怪我しないように気をつけてなw
あそこ天井低いからw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:36:44 ID:V0jgCLB50
音声なし君のぞ体験版のRumblingは「はるかー」で始まるバージョンだったような気がする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:15:34 ID:cQ65m3av0
>>948
天井を破壊しないようにねw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:36:27 ID:n2tJrC+l0
ネックレスか
連れは買うと意気込んでるが値段も張るだけにどうなんだろ
名古屋・大阪では一番早く売り切れたらしいが
東京だけに数を多く・・しないか?
開始時間(15時)に行けばたいてい買えるんじゃね。なんとなく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 06:09:21 ID:rJXHzsVG0
くそう、ライブが楽しみで眠れないぜ、このやろうww
大阪のライブに行って、大体 ライブの流れは知っているのにな。

その後は某オールナイトライブに行くので、できるだけ眠りたいのに眠れん
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 06:29:28 ID:fQvdoujmO
名古屋で一番早く売り切れたグッズは、ストラップですよー
ネックレスは開演前でも残ってた
終演後も残ってたのが、TシャツLと写真集&ポストカード。
写真集は蝶サイコー。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 06:40:41 ID:lgpVTsku0
今から名古屋出発ー。
参加する人は盛り上がってこうぜb
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:16:00 ID:Ej2ksA1ZO
おまいらおはよう。


とりあえず二時辺りから会場行ってみるか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:17:24 ID:y+Vsc7la0
早く行き過ぎそうなんだけど
一人だからつらいw
周りに時間つぶせるとこあるかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:28:07 ID:w4CSp1Sn0
ヲタが新宿ふらふらしてると恐いお兄さんに捕まるぞ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:01:17 ID:IFTk0RLR0
>>957
秋葉原でいいんじゃないの?
開演の少し前に着くように中央総武線で新宿に移動。
何分かかるんだったっけ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:52:55 ID:OCmk3Cq30
>>957
新宿厚生年金会館の傍にソープランドがあるから
そこに行くといいよ

961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 08:56:44 ID:8uokjb0h0
テンションあげるためにアニサマDVD見てたら、まあ朝からいろいろあって今は冷静で落ち着いてしまった件。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 09:45:59 ID:COyXnzmL0
テンション維持しにくいのは同意、あまり聴き過ぎても逆効果だし・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:14:14 ID:cQ65m3av0
連日の寝不足で寝坊orz
さて風呂入ってくるか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:15:40 ID:sGmRemXE0
溺死した963萌えす
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:21:22 ID:OCmk3Cq30
栗の子似のAVを見て射精してから会場に行くぞ!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:34:31 ID:Ej2ksA1ZO
もう会場前にいるってヤシいるー?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:41:28 ID:F2SoqQZmO
名古屋と大阪って物販開始何時間前から列できてたんだ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:46:59 ID:keSJUxHoO
大阪と名古屋はどうかわかんないけど、俺は一時半くらいに着くように行こうと思ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:54:50 ID:w4CSp1Sn0
↓次スレ立てて来い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:55:14 ID:cQ65m3av0
風呂上り
名古屋は14時くらいじゃなかろうか
1番乗りは6時くらいにはいたけどw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 10:58:20 ID:cQ65m3av0
あ(汗
立ててみます
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:00:33 ID:Ej2ksA1ZO
さすがにまだ列はできてないかぁ。


…暇だ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
[新宿更正会館]                       〜新宿〜
||||||||||||||||||||||||||    
|||||||||[ ]|||||||||||||
    λλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλ
  λλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλ
  λλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλ