落合祐里香 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ゆりしーこと落合祐里香さんについて語るスレです。
荒らし、アンチ等は放置でお願いします。


LABYRINTH HEART (落合祐里香 個人サイト)
http://www.geocities.jp/yurisii/

ゆり花日和(公式ブログ)
http://yaplog.jp/yurisii/

落合祐里香 Part23
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1161137834/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:52:08 ID:VB+JLpU00
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:52:21 ID:I4PX1WOy0
                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日勝利キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 

4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:52:37 ID:G8MOUUl70
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:53:50 ID:G8MOUUl70
落合祐里香 Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1141905407/
落合祐里香 Part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1140154786/
落合祐里香 Part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1138971814/
落合祐里香 Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1137137400/
落合祐里香 Part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1134768069/
落合祐里香Part4 〜天然だけど馬鹿じゃない〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132478573/
【アニメより】落合祐里香【日記】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1129389334/
【秋からは】落合祐里香【アニメ東鳩2】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1121726197/
これからブレイク?落合祐里香
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1097156089/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:54:54 ID:G8MOUUl70
■ラジオ
Radio ToHeart2
http://www.onsen.ag/
http://www.animate.tv/
あっちゃんとゆりしーのE☆2らじ
http://radio.etsu.jp/index.html
ゆりしー・梓馬のラブゲッCHUミラクルラジオ
http://www.obc1314.co.jp/lovegechu/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:55:42 ID:MnIuEmYFO
悩んで悩んでそれでもゆりしーは旅立つことを決めました
そこでの新たな表現を見てほしいと望みました
大切なのはゆりしーが感じてほしいと思っているその姿を見守ること
これからも応援していきましょう

次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:56:12 ID:G8MOUUl70
2006年10月20日づけで、お世話になった所属事務所アーツビジョンを退社することになりました
前からなんとなくそう思っていたことだったのですが、時期を見ていたら3年もたっていました。
あ、誤解しないで欲しいのが、首になったわけでも、揉めて辞めたわけでもありませんので、ご安心ください☆
これは、私の意志で、事務所の方々との話し合いの結果こうなりました☆

声優は続けられる限り続けていきますので、みなさん、応援してれたら嬉しいです。

一度、原点に戻って、自分を見つめなおしたいということもありました。
自分の表現したいもの=私の情熱です。

ここ一年、ストレスだったのでしょうか、私は体調を崩し、心身ともに立ち上がれなくなってしまっていました。でも仕事はあるし、仕事は大事だし、なんとか笑いながら踏ん張ってました。
人として当たり前な生活のギリギリのラインで、立っていた気がします。時には生きてる意味がわからなくなったりして。
それでも、自主ライブなどをやることによって、心のモチベーションを保ってました。

そのうちに、いろんな歌関係の方から、実はお話をいただくようになって、
それでインディーズからスタートしてみようということになりました。

ただ、今の事務所では、インディーズ活動は認められないので、私はお世話になった事務所を辞める決意をしたのです。
新たな自分の可能性にチャレンジしてみようって。

だから、これからは、自分のやりたい歌の勉強、もちろんお芝居の勉強も今まで以上に積極的に行っていきます☆

もっともっと、幅広い表現の場へ、飛びます

もちろん、声優のお仕事は大好きだし、応援してくれるみんなも大大大好きなので
声のお仕事も頑張りたいです☆

みんな、応援してください

*落合祐里香*
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:57:15 ID:VB+JLpU00
次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:58:29 ID:ytT+DZ/V0
声優総合に立てれば?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:58:42 ID:VB+JLpU00
次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:00:53 ID:ir0mBOlK0
にごにごはゆりしーの穴は簡単に埋められるだろ。
「明らかにいじられキャラなのにプライドが高いからいじりにくい」なんて難物に比べたら誰でもな。
にごにごは喋りは下手でも一生懸命がんばろうとするだろうから、ミンゴスとえりりんが喜んでサポートするはず。
ゆりしーでの経験があるからテンポにも多少気を配るだろうしな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:01:05 ID:Et8D7zvB0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:01:18 ID:VB+JLpU00
次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:02:43 ID:G8MOUUl70
声優個人スレにも栗林みな実や丹下桜スレが残ってるんで
まだこっちでいいかと。

↓はID出ないので、自作自演し放題だし、第一に板違い。

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:03:16 ID:VB+JLpU00
次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:04:57 ID:ytT+DZ/V0
俺向こうのスレに書き込みできない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:05:40 ID:VB+JLpU00
次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:06:04 ID:Et8D7zvB0
違う板だし2本立てですすめたらええがな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:08:41 ID:TWhAe0+K0
>12
ゆりしーがいじりにくいんじゃなくて
中村と今井がプライド高いって感じだったけど
にごにごは、そういう意味では自己主張ないから
いいんじゃないか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:09:10 ID:CCaszWo8O
しかし3年前から声優辞めたかったんだな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:09:17 ID:jCyo8f9m0
考えがあますぎると思います
そのうち今までの環境が恵まれていたことに気がつくと思いますが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:10:21 ID:y6XGsc+d0
こんな天然が一人くらいいたっていいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:12:53 ID:Ww7HPyu70
ゆりしーの日記を読むと声優業界の暗い部分が垣間見えるようだ。
「表現の場を広げる」ことの是非はともかく、声優業界から足を洗いたい
のは事実なんだね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:13:19 ID:MnIuEmYFO
そりゃあ歌手活動以外にも舞台女優、パーソナリティ、オフ会等のイベンター、声優、ブロガー、グラドル…
いろいろなことにゆりしーはこれからも挑戦すると思う
それらすべての表現をみてきいてすることこそ最高の応援でしょ
その中で今は歌手をメインにやりたいという気持ちをみづから表明したんだ
その気持ちを受け入れたうえで声の仕事も楽しもうよ
程度の問題だけど、声優板だから歌ネタ厳禁、歌板だから声ネタ厳禁というわけではない
ただゆりしーのスタンスは受け入れてあげるべきだよ

声優だから、アニメ関連だからという理由だけで応援してたわけじゃないでしょ
ゆりしーのスタンスを否定することは、大きな決断をしたゆりしーにとって何よりキツイことだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:16:27 ID:l7zM+psf0
自分の実力を把握しろよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:19:59 ID:ir0mBOlK0
>>20
ゆりしーの純粋なファンから見るとそう見えるのか、面白いな。
「そもそも人の話を聞いてなくてせっかくのフリをスルーする」とかはゆりしーラジオ全般の特徴だと思ったが。
えりりんやミンゴスがゆりしーを扱いかねつつも気を使ってるのが、逆にゆりしーのプライドを刺激して変な距離感になってたと見えたんだがなー。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:20:49 ID:Ww7HPyu70
「頼りない」「声が弱々しい」「感情の起伏が激しい」ところが目に付きやすい
から、何をやってもネタになったり、アンチが幅を利かせているのだと思う。
この機会に今までとまったく違ったゆりしーを見せることができれば、化ける
かもしればい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:22:40 ID:EJPfNlY30
次回のゆり花オフ会イベントの日程が決定したょ

12月2日(土)
時間はまだ未定です☆

会場は前回と同じ千駄木のスタジオです♪

mypop読者登録者さん限定で、先着40名様になります☆
会費は前回同様1000円です☆


応募方法についてはまた後日お知らせするね(*^^*)


もうすぐ1000名越えそうだから、そしたら、また何かイベント考えるね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:25:29 ID:MnIuEmYFO
これからのゆりしーの表現を応援しよう


次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:28:23 ID:NNef+GrV0
凄く痛いです・・・・
(´・ω・`)カワイソウ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:29:38 ID:ykbZUv7h0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た1000円かよ2度目もネタになるわけないのに
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_____________________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:29:57 ID:TWhAe0+K0
>27
中村、今井ファンはスレ違い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:30:50 ID:Yit+EfFp0
歌手デビューなんざこいつにゃ無理なんだからもうエロゲで喘いでろよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:31:21 ID:SqCcIJZV0
もう、パーソナリティ総とっかえで
釘宮・日野でいいよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:32:07 ID:2lw5K9Mc0
ゆりしーが掲示板と2chを監視中だぞw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:34:05 ID:VB+JLpU00
つか前のスレで名前が挙がってたあの例の人、
ドル声優人気がどうにも泊まらず勢いでやらされてた
歌手は本当はしたくなく、アイドルの振る舞いを共用される声優仕事もやめて
演劇関係の仕事がしたかったって話だがね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:34:39 ID:jtO7fma70
ちょwwここいつのまにアンチスレになったん?wwwww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:35:01 ID:uVO+nKIJ0
かわいそうを通り越して痛いの領域に達してきた<2回目の1000円オフ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:38:18 ID:ir0mBOlK0
>>38
ゆりしースレが純粋なファンスレだった記憶なんてないなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:38:37 ID:zg5hmT4J0
しかもmypop読者登録者限定で先着40名って煽ってんのがなんかな。
ゆりしー必死だな。色々と。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:39:55 ID:VZBCqSTc0
必死だなって久しぶりに見た
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:40:38 ID:MnIuEmYFO
ゆりしーのつらかった思いをわかってください
ゆりしーの決断の際の悩む気持ちをわかってください
その決断を支えて応援しよう

本スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:41:36 ID:SqCcIJZV0
ゆりしーはまず心療内科行ったほうがいいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:43:08 ID:LFU9wDbg0
>>44
まず君がいきなよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:43:51 ID:BJLSN+PV0
>>33
アイマス声優スレでも>>27と同じような事は
散々言われてたけどな。ゆりしーみたいに
ボケておいて逆ギレするようなキャラは扱いづらいだろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:43:56 ID:SqCcIJZV0
>>45
もう行ってるよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:44:06 ID:0Hr1eVkL0
ゆりしーを支えているのは5900円のオフ会に参加するような人たちであって
渋谷はダメだとか、1000円でないと参加できないような人たちじゃない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:46:13 ID:Et8D7zvB0
コンラッドでもハイアットでもいいから、ホテルでオフ会やらねーかな
そしたら、設営とかも楽になるのに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:47:37 ID:VN75b8aU0
>>46
ゆりしースレでも散々言われてたし、キチガイは相手にしないほうがいい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:47:40 ID:5PAs9C6Y0
声優という肩書きが無くなれば後は野次馬の餌食。
カネも出さずに騒ぎ立てるだけ騒いで潰れればオシマイ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:48:10 ID:ir0mBOlK0
ゆりしーを支えてるっつっても……ゆりしーに金を使うようなネタってなにかあったか?
オタが資金力で買い支えるとかって、ライブツアーをやるとか、CD特典でえげつない商売するような万枚クラスの声優に関する話じゃないか。
少なくとも昨日今日ゆりしーを知って、今更1000円5900円で煽ってるような乗り遅れニュー速民が1_も支えてないのは確実だと思うが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:50:33 ID:cepQ76iY0
ネット上の客集めしてるじゃないか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:51:29 ID:VcpCTkT20
こんな状況で、無理してOFF会やることはないと思うよ。
しばらく様子見たほうがいいんじゃないかねえ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:52:35 ID:Sebscq9l0
ギャラクシーエンジェルディナーショウ 30000円
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061013_18.html

ゆりしーオフ会 1000円
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:53:39 ID:MnIuEmYFO
>52
金銭面ではそうかもしれないけど、それ以上に表現者落合のためにできることがある
アニメやゲームのキャラ以外でも彼女の表現を受け入れることだ
新たな表現をしようとするゆりしーの足をひっぱらないでください☆ 

ゆりしーの新しいスタンス、新しい表現を応援するかたはこちらで応援しましょう
次スレ
歌手の落合祐里香さん
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/minor/1161364270/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:56:13 ID:dgEzuUx30

          \人_人_人_人_人_人_人_人__人__人/
           <ここは声優の領域なんですよ!! >
           /`Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^\

           ∧_∧ !   ドン!
           (#`Д´)lilι/
           /    O (
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | ダンボール箱  │
         |_______|
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:58:35 ID:ir0mBOlK0
>>53
ネットで1円も使わず面白がって騒いでるのが「支えてる」なら、
1000円オフ組は立派に支えてるだろ。ライブに行ってグッズ買うような奴がうじゃうじゃいるぞ。
支えてるっつーなら、「声優の落合さんのインディーズファーストCDを3000枚買おう」ぐらいやってやれよ。
ニュー速やVIPが役に立つのなんてそれぐらいだろ。

>>55
ときメモが25000円、サクラ大戦が28000円だったかね。
珍しい商売じゃない……というか、無意味な比較してどうすんだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:59:58 ID:ir0mBOlK0
>>56
無責任に、出来る、出来る、才能がある、って煽り立てたゆりしーの周りの優しい人たちが、
これからゆりしーをどうしようもない袋小路に追い込んでいくんだよ。
地獄への道は善意で敷き詰められている。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:02:24 ID:O5mByxsH0
たとえ惑わされたとしても、彼女が選んだ道。
つか思うに
「君、歌やらない?」って来たんじゃないと思うんだね。
「私、歌やりたい!」で行ったんだろうよ。

まさに彼女が選んだ修羅の道。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:03:02 ID:hzOTtemx0
>>52
1000円や渋谷の領域って煽ったのはニュー速民の仕業にするのもいいけれど
実際行った人たちはちゃんとプレゼント用意したりそれなりの事はしたんだろうな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:04:09 ID:8c8YE4Gf0
オフ会でCD買わされるんじゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:04:23 ID:Io5lJVPbO
事務所の忠告を聞き入れず勝手に突っ走った結果、というだけの話
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:04:38 ID:uVO+nKIJ0
誰かBBSで言ってやれよ
ネトヲチ対象キャラと、ネット人気キャラは違うって
今からなら、まだ泣きつけばアーツに戻れるかもしれない
アーツに戻るのが一番将来のために良いってファンなら説得してやれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:04:44 ID:8fI3bJ210
ストーリー的には、一旦中止にしたオフを2回に分けて実施するやつの2回目ってことだから、
今度のは1回目と同じ条件(場所・会費)でやる必要がある

だから12/2の回までは、1000円というのは、やむを得ないと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:06:13 ID:mfmpGgvH0
1000円off会じゃなくて1000円カンパ会にしたほうが良いじゃないか?

30人も集まれば1ヶ月は生活できるだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:07:48 ID:8c8YE4Gf0
3000円で手コキ
10000円でフェラ
してくれるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:09:00 ID:pAg6Oomw0
会費1000円プラス
食べ物、飲み物は各自持参
場所は、公園
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:10:36 ID:TWhAe0+K0
>46
スレ違いwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:10:43 ID:ir0mBOlK0
本当にゆりしーを思ってる友達なら、引っぱたいてでも、アーツに頭下げて所属させとくと思うよ。
でもそういう耳に痛いことを言ってくれるありがたい友達を、ゆりしーは真っ先に拒絶しているように見える。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:11:12 ID:dQU7yKg50
>64の言う通りだと思う
正直アーツ出てもエロゲくらいしか出られる所がないと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:12:29 ID:8fI3bJ210
人数: 1000 人
2006年10月21日現在
by mypop








73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:12:30 ID:MnIuEmYFO
>59
それはこれからでしょ。
ただまずゆりしーの表現を受け入れることをしないと。
そりゃ金と安定した生活だけが人生の尺度なら、インディーズデビューは逆方向に進む道かもしれない。
でもそれを言ったらとっとと声優仕事を完全にやめて、芸能から足を洗って、身を固めた方がいい。
でもそうじゃないでしょ。

表現されたものの善し悪しはあると思う。
でもゆりしー本人の表現していという思いは、応援しようと思っているなら、支えるべきだ。
声の仕事も含めてね。

でも今はインディーズの仕事を一番見てほしいんだ。
「インディーズかよ?声優の仕事じゃなきゃ応援しねーよ」
というのを間接的にでも見せるのは応援じゃない。

それともこのスレをグラドル画像でうめつくされることを望んでいるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:14:54 ID:VB+JLpU00
>>73
長文オナニー乙
75スナフキン:2006/10/21(土) 23:16:52 ID:on3XqEW30
>>70
ゆりしーはもうだめだ。
ウリたちは生暖かく見守っていくしかない。
なぁに、今日もまた現れては消え、現れては消えていく、声優の星がまた落ちていくだけのことさ・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:17:09 ID:VUl0alOs0
面白そうだから1000円オフ行きたいぜ
一人1色DSプレゼントして全色コンプさせようぜ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:19:39 ID:SqCcIJZV0
一人1色ワンダースワンカラープレゼントして全色コンプさせようぜ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:20:10 ID:tJyloLmPO
>76
ワンダースワンを全色渡せよな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:20:53 ID:RS7eu++H0
DSキーホルダーでいいじゃん
100円のガチャのやつ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:20:59 ID:VUl0alOs0
>>78
俺ネオジオポケット派だったんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:22:33 ID:i9aSUPbP0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
     殺 伐 と し た ス レ に ヘ イ ら っ し ゃ い ! !
          \      ヽ    ,,_ -' ̄   ̄``ヽ、       /
‐、、            \       /          ヽ.     /          _,,−''
  `−、、            / ,/二`i       l.|             _,,−''
      `−、、         | ヒ二--'┴──---、.| |         _,,−''
         `       // ,彡ミ、  、__,=≡z| `ヾ、
                > 7 ./'Q)`  `シ9``ヽ  ) 丶.
───────‐    く  /  ー/    ミー´  | >,.、__ >     ───────‐
               /⌒` ..:::::::::イ_、._ .,,>::::::::::. ´/^ |
                |  ヽ:::::ト----------イ:::::|  |
           _,,−''   ヽ、 |::::::Y ̄ ̄ ̄ ̄~y::::::/ ./  `−、、
        _,,−''          `丶::::::| .i⌒ー⌒i./::::::/`´       `−、、
 ,'´\           /    ヽ:::└-----┘::::/    \           /`i
 !   \       _,,-┐    / ヽ::::::::::::::::::::::::/ヽ       r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /    ./            ヽ      ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /              ヽ     ヽ '´         イ

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:22:54 ID:TM/nts140
場所は渋谷ですか?
NAME:ドラゴンもん No.6501
渋谷といえばヤングの街ですよね。
失礼な話ですが、秋葉系(私も含む)の方々には、
渋谷の領域に踏み入る事は不可能だと思います。
貴方も声優という職業をやっているならば、
我々の立場も考えてもらいたい。
もちろん全員とは言いませんが、
渋谷はさすがに勘弁して欲しいという人が多いのでは無いでしょうか?
これ以上の批判要望はオフ会の中止に繋がりそうなので、
次回の参考にでもしておいてくださいな。


何故、釣りと決め付けるの...
NAME:ドラゴンもん No.6506
私は全員だとは一言も言ってません。
そういう人も大勢居ると述べてるだけです。
渋谷に抵抗ある人は私の周りも含めて大勢いますよ。
もちろん、最終判断はゆりし〜が決める事だし、
場所も決まってるみたいですので、
次回の参考にしていただければ良いと思って、
書き込んだまでの話です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:24:45 ID:ir0mBOlK0
>>73
金と安定なんて誰も言っちゃいねーよ。
自分の歌を出してそれをファンに届けるための全ての努力を、彼女はしていたと言えるのか?
今ある声優やラジオの仕事に全力をつくして、好奇心だけじゃなくて落合祐里香を応援したい、
てファン層を何千て単位で掴んでから、歌に挑戦した方が成功率もずっと高い、て言ってるんだ。

今自分がやりたい活動だけをやりたいようにやって、その上で歌手としてブレイクしたい、なんて
虫が良すぎると思う。
多くの人が望んでもえられない「アーツ正所属、同年代では抜群の知名度」という階段をわざわざ
降りて、今にも折れそうな金メッキの梯子で奈落を渡ろうとしてるようにしか見えない。

順番が逆なんだよ。
「お前ら、無条件にゆりしーを応援しろよ、しないと困るんだよ」だ、今は。
「無条件にゆりしーを応援してくれるファンを、商売になる成算が読める程度に掴んだ確信がある」
から勝負を仕掛けるんだよ。

俺はゆりしーから声優としての未来を奪った、口先優しい周りの人間が憎くて仕方ない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:24:56 ID:BJLSN+PV0
>>60
ただゆりしーに甘言を用いた奴が後ろにいると思うけどね。
インディーズCDの製作や管理、歌のレッスンなどの労力を
提供する代わりに、ファンクラブ等から入る一切の金銭の管理と
バーターとかさ。
ファンクラブなんて真面目にやれば大赤字だが、後先考えず
いい加減にやれば短期的には結構利益がでちゃうからな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:25:58 ID:VB+JLpU00
>>83
長文オナニー乙
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:26:10 ID:6iycN1u10
落合始まったな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:28:00 ID:TWhAe0+K0
何言ってる
アーツは飼い殺しで有名な事務所じゃないかwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:29:03 ID:pAg6Oomw0
DSのソフトだけあげればいいんじゃね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:30:24 ID:zV62gE4Y0

                    __ _
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日勝利キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:30:47 ID:SqCcIJZV0
斎藤桃子ですらDSをもらっているのに
DSをプレゼントするのを、ためらわれるゆりしーかわいそうです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:31:01 ID:yJX+u8Fn0
さっき知った移籍
演技で売ってると言うより
流行に近い?波にうまくのった感じの売れ方だっただけに
ここで、いろいろやるのは何か危険な香りだな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:35:05 ID:c4D9yZqq0
正直アーツやめたのは失敗のような気がする。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:35:06 ID:ir0mBOlK0
>>87
本気で歌を売ろうと思うなら、3年間死ぬ気で叩き上げて堀江・田村の後におさまるのがどう考えても近道だろうよ。
飼い殺しにされてる声優は看板として売る商品価値がないってことだ。
アーツの中で商品価値を認めさせられない人間が、なんで外に出て身ひとつなら売れると思うんだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:37:24 ID:6iycN1u10
>>92
失敗は成功の母なり
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:37:45 ID:eP21/yOGO
>>70

ゆりし〜はメンヘルだから仕方ないんですよ。

この前読んだ鬱病の本に書いてあったが療養中は将来を決めるような決断はしない方が良いと書いてあった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:38:51 ID:8c8YE4Gf0
DS買ったから俺のバーチャルボーイプレゼントする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:39:10 ID:yBjHowvg0
これからのゆりしーは
声優を生活の糧としながら、どんどん自由に歌手活動をやっていけばいいと思う。
最終的に歌手活動がどうなるかは本人も分からないだろうが、
やってみる価値はあるだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:39:10 ID:on3XqEW30
このスレを読んでいるゆりしーはどう思っているんどうか。





マジで発狂してそうだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:39:40 ID:MnIuEmYFO
おまえらの言ってることって↓とどこが違うの?
むしろ最後の一段落がないぶんおまえらの方がよりゆりしーの足を引っ張りたいようだが…

消え逝く人へ
NAME:業界 No.7050
事務所を解雇されたそうでおめでとうございます。

今までの仕事を仕事と思わないやる気のない態度が正当に評価された結果です。
ラジましょはせっかく事務所が取ってきた良い仕事だったのに、
あなたは愚かなことに露骨に不真面目でやる気のない態度をあらわにして周囲に不快感をばら撒きました。
仕事を放棄して自分の我侭な感情を優先したのです。プロ失格です。恥を知りなさい。

そして次は素人以下の能力しかないのに歌に挑戦ですか? 素晴らしいギャグです。
事務所のおかげで掴んだアニメファンのキモオタがライブに着たからといって
本当に歌の世界で通用すると勘違いしちゃったのですね、馬鹿ですねえww 
ちょっとちやほやされたからって、いい気になっちゃったんですか? 
カラオケで酔った友人にほめられたのと同程度なんですよ、あほですねえwww

あなたはちょっと嫌なことがあるとそれからすぐに逃げます。
弱いですねえ。精神的に弱すぎます。
あなたは自分のスタイルを大切にするとか自分を信じるとかいう言葉を使って言い訳してます。
まるで中学生ですね。

あなたには責任感というものが欠如しています。
これは人として致命的な欠陥です。

これからあなたはどんどん仕事を失くしていくでしょう。
音楽や芝居の世界で通用しないのは言うまでもありません。
どうぞ路頭に迷って転落の道を突き進んでください。
それがあなたが自分で好きこのんで選んだ道なのですから。

TIME:2006/10/21(Sat) 11:47
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:40:47 ID:ytT+DZ/V0
ピーターってそんなにいいの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:41:42 ID:8c8YE4Gf0
今日は、
大好きなあの人が、大空へと旅立っていった、想い出の日。
四十九日の日に、想いを込めて、
笑顔で、元気に、私らしく、

これからも歩いていこうと、
ココロに決めた日でした。



この、ストロベリーキャンドルのように、
まっすぐ、
小さな灯でも、
あなたの胸を暖めていられるような、、、、

私で、いたいと想います。



目には見えなくても、、、      感じてるぬくもりを胸に。     (●_●)    
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:41:43 ID:VB+JLpU00
>>97
どう考えても、同じ理由(歌がやりたい)で
アーツを辞めた徳永愛とダブる。
あいつはTPD仕込みのダンスの上手さがあったから、
まだこの業界(と言ってもイベント要員だが)に生き残れているだけ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:42:12 ID:2P+rvsQ/0
栗山桃実がアーツやめたときとは全然状況が違うよな・・・
彼女はゆりしーに何か言わなかったんだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:43:15 ID:J4iEUmnO0
>>99
これは今、一番言われたくない言葉だろう、ちょっと酷いよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:44:17 ID:VB+JLpU00
>>99
一字一句まごう事なき正論だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:44:16 ID:FDqeg9WaO
それにしても、3年前から声優やりたくなかったってなぁ…
だったら3年前に事務所辞めて歌手活動しとけっツノ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:46:33 ID:pAg6Oomw0
何があろうとも
飽きるまで応援する
12月までこの気持ち持続するか疑問だが…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:46:48 ID:dQU7yKg50
そーそー
声優の仕事を腹ん中でバカにしてたんだな
なりたくてもなれないヤツが大勢いるのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:46:59 ID:on3XqEW30
>>99
よほど恨みでもあるんかな。
まあ、恨まれるようなこと、してそうだけどさ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:47:07 ID:MnIuEmYFO
>104
声板に執着してインディーズ否定すんのは>99と一緒じゃんね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:47:16 ID:Yit+EfFp0
もうエロゲで喘げよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:47:56 ID:oC2FiPrs0
声優なんて売れるための手段に過ぎないんだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:48:25 ID:EeUGE3/20
出演ラジオを聴いてる軽度のファンなので、勘違いっぷりに呆れるとともに今後が心配でもある
とりあえず痛いイベントや犯罪を起こして業界のイメージを損ねることがないよう
ひっそりガンガッテください
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:50:27 ID:SqCcIJZV0
声の仕事を軽視するような内容だから
声オタ全般を怒らせてしまったということか

別にゆりしーのコアファンなら本人が何しようが応援するだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:51:16 ID:dQU7yKg50
成程、声優版お塩先生かw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:52:51 ID:VuIxx7GO0
アーツをやめる時期を見ていたって・・・
自分がある程度売れるのを待ってたのか?

ようは、ファンに自分のCDを買わすために今までアーツに所属していたんだろ
だめだめだな('A`)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:53:04 ID:ir0mBOlK0
>>103
声優がやりたくて、やりたくて、アーツでがんばりたくて、がんばりたくて。
それでも叶わなくて去っていった友達を、ゆりしーはどう思ってるんだろうな。
本当にたくさんの声優を夢見る、夢見た女の子たちが、なんでこんな女にチャンスが与えられて、
本人がそれを投げ捨ててるんだろ……て複雑な想いをしてると思う。

ゆりしーはちょっと歌がうまいけど、それは声優として歌を売るのには必須要件じゃない。
ゆりしーはちょっと歌がうまいけど、それはアーティストとしては全く通用するレベルじゃない。

そんな簡単なことをなんで誰も言ってあげなかったんだ。
口先でちやほやする人間と馬鹿しか周りにいないんだろうな。
彼らは、ゆりしーが失敗しても「残念だったね、運が無かったね、見る目がないね」と慰めてくれても、
最終的に何を助けてくれるわけじゃないぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:54:14 ID:cepQ76iY0
3年前から辞めるつもりでいたって、ラジオ始める前からじゃん
後からファンになった奴は止める権利ねーしな。
ただ、「声優なめんなボケ」って言いたいだけか>荒らしてる連中
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:03 ID:VyeQFBAz0
>>103
いや、状況は結構似ている。
彼女も今年ジュニアからランカーになったけど、今の仕事の状況で
ランカーになっても現場は彼女程度を使うならジュニアで十分代わりは
勤まると考えるだろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:08 ID:ir0mBOlK0
>>118
もっとシンプルに「世の中を舐めるな」だと思うよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:08 ID:MnIuEmYFO
>114
軽視はしてないでしょ
ただ自由な表現ができない環境に一人慟哭することもあったのだろう
それでインディーズをメインにしようとしたらアニメを否定されたと勘違いしている人たちがいる
本当に何かを否定している人がいるとすれば、それは他でもないインディーズを否定している人たちのことなのにね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:55:32 ID:oC2FiPrs0
>>117
なんで夢敗れた奴の分まで背負わなきゃいけないんだよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:56:13 ID:BJLSN+PV0
>>106
3年前から辞めるのを考えてたくせに
ボイクル起用やアイマスラジオ降板のゴタゴタを見るに
事務所に相談したのは最近なんだろうな。
アーツにしたらそんな奴に意味の無いチャンスを与え続けた
わけで、現場は怒り心頭だろよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:57:38 ID:VUl0alOs0
おまえら心配してるファンなのか煽ってるファンなのかわからんなww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:58:06 ID:VuIxx7GO0
声優の仕事も続けていくと言っているけども、
アーツビジョンと確執つくっちゃったわけだもんな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:58:26 ID:on3XqEW30
これでゆりしーは声オタ全部を敵に回したな・・・
憐れ('A`)もう少し言葉の使い方を考えた方がいいよ。
3年前から辞めようと思ってたなんて、思っても書いちゃだめだよなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:58:35 ID:jtO7fma70
どうしても実力がないカスだといいたい奴がいるみたいだが
とりあえずアーツじゃ売れる見込みもないし、選択事態は間違いじゃないと思う
ただやり方があってると言えるわけでもないが。
まースポンサーになれる金もないやつは黙って見てろってこった^^
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:58:52 ID:D3U7QKlCO
修羅の門をくぐったのだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:59:05 ID:VUl0alOs0
煽ってるファンじゃなくてアンチだwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 23:59:51 ID:Mrwq5mz60
ゆりしーならインディーズなんて楽勝だよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:00:29 ID:ir0mBOlK0
>>121
君はあれか、ゆりしーの優しい隣人の一人かい?
ゆりしーのファンだから、インディーズ活動を無条件に応援すべきだという発想がめちゃめちゃにずれてるんだよ。
俺は「声優の落合祐里香」を応援してた、気にしてたの。

椎名へきるがアーティスト宣言した時に、どれだけ激烈な反発があったか知らないの?
なんで、ゆりしー程度の、ラジオや2ちゃんねるで一過性のファンになった人間が、一般流通に乗らないCDを買う
ほどの思いいれやパワーを持ってると無邪気に思えるんだ?
声優の個人名義のCDを売るって、ものすごいハードルの高いことなんだが……わかってんのかなぁ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:01:47 ID:Yit+EfFp0
落合祐里香はさっさと業界から消えうせて
落合ジュンコでがんばれよ。
もう落合祐里香には期待はしない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:02:20 ID:z1BqBFsB0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   <さすがに今度のオフ会、会費
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       1000円は無いおwwww 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <会費は前回同様1000円です☆
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |   

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |  
  /::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:03:01 ID:TMYvDe640
キモヲタに粘着されて(´・ω・`)カワウソス
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:03:23 ID:VB+JLpU00
>>131
未だにアーティスト宣言と言う一人歩きしたネタを振りかざしてるのか。
ありゃ雑誌ライターの「捏造」に近い代物だ。
正しくは「二束の草鞋は履けない」なんだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:04:04 ID:ir0mBOlK0
>>127
>とりあえずアーツじゃ売れる見込みもないし

お前が一番のアンチだろ。
見込みが無いなんてのは、与えられた環境で最大限に努力した人間が言える言葉だ。
ゆりしーはあさっての方向で努力したつもりになってるだけだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:04:04 ID:sRy2tsxh0
悪意の解釈って恐ろしいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:04:27 ID:msZmIneW0
ttp://ranobe.com/up/src/up143744.jpg
とりあえずこれは出るよな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:07:37 ID:mSOE2r9p0
キャスト変更
向坂環:三咲里奈
柚原このみ:三咲里奈
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:08:33 ID:COCm0qrh0
最後の声の仕事がエロゲとは笑えぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:09:18 ID:6MPXLRXS0
>>135
アーティストの側からばかり見ているから、「一人歩きしたネタ」だから取るに足らないと思ってしまうんだよ。
ファンがそう受け取ってしまったのなら、本人がどう思っていようが関係ないんだ。
ファンがどう受け取るかを考えて情報を発信するのがマネージメントする人間の責任だ。

「声優よりも音楽に活動の力点を置く」て宣言自体がリスキーなんだよ。
水樹奈々がそんな間抜けな宣言してるか?
「オタクイメージを払拭したアーティスト路線の方が売れる」成算がたってんならいいんだがな。
ゆりしーは単に、「オタク路線よりインディーズでバラードの方がかっこいいからそっちをやる」なんだよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:11:04 ID:RAVf4RAA0
ゆりしーを声優として応援し続ける。
正直歌は厳しいと思うけどゆりしーの声ならやっていける。

あと、ゆりしーを叩きまくるアーツ関係者らしき連中は失せろ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:11:20 ID:THzf9J6l0
取りあえず、へきるネタと落合のこの件を絡めたいヤツは
へきるスレまで出頭せよ。思う存分語るが良い。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:13:24 ID:+zpys4QUO
>131
>インディーズ活動を無条件に応援すべきだという発想
表現することは応援する気持ちでいる。表現されたものの是非はそれからだ。
声の仕事だって、ゆりしーがやってれば無条件で大満足というわけではない。

>椎名へきるがアーティスト宣言した時に、どれだけ激烈な反発があったか知らないの?
知ってる方は反発せずに応援したらいいと思います。

>思いいれやパワーを持ってると無邪気に思えるんだ?
だから応援しましょう。

>声優の個人名義のCDを売るって、ものすごいハードルの高いことなんだが……
そのためのインディーズデビューです。
アニメ関連でゆりしーを知る人も多いでしょう。
でも声優だからといって軽んじている人は世間にはもっと多いでしょう。
成功するようにインディーズ活動を応援しましょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:14:03 ID:bO3bGnVF0
アンチでない、荒らしでない、ただニュー速でコイツを知ったオレもここで語っていいんだろ?

そんな別のスレ行けとか、失せろとか困りますわw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:14:05 ID:nWiiPaBE0
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:45:40 ID:uFfOQR9i0
1000ならゆりしーがAV主演ゲットで貧乏性活脱出
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:14:34 ID:6MPXLRXS0
どう考えてもアーツ関係者よりも、ゆりしーを煽り立てた周りの人間の書き込みの方が濃厚だろw
風船アーティストゆかりんとかさwww といた黒聞きながら書く俺。あの名前やめてほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:14:54 ID:qnN6PigS0
他人のことにここまで粘着する基地外もどうかと思うがな

いいじゃん好きにさせとけば
何をどうしようと法律とモラルに触れなければ他人の勝手
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:15:10 ID:Qxuicy2m0
ID:ir0mBOlK0

m9(^Д^)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:15:11 ID:hLE1Wk6D0
muzieとかで歌公開しててメジャー行く人みたいにまずネットで歌やってりゃいんじゃね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:15:29 ID:tqFsdJQvO
>>141
そういや水樹もアーティストの方に力入れていく、なんて言ってないか。

ゆりしーの実力じゃどっちにしても無理。言っちゃ悪いが俺もまだ「声優」として頑張った方がいいと思う。
元々このスレの意見はインディーズとしてやってくのは愚の骨頂だろ、て感じだったしな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:16:04 ID:y4/8cGCh0
>>147
般若はそういう暗いことはせんよw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:16:24 ID:COCm0qrh0
もう脱げよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:17:07 ID:oLhS/iTB0
しかし、キモヲタ諸兄も1000円でショボいサンドイッチ食うよりも、
5800円でパセラ行って、ゆりしーと一緒にカラオケした方が
楽しかったんじゃないか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:17:47 ID:kKWoFZiP0
なんだかなあ。 2003年11月08日
今日は、すごく嫌なことがあった。精神的に、かなりいっぱいいっぱいだったけど、
おいつめられた。私は、いままで、自分を信じてがんばってきたし、
だからこそ、結果を今出せるようになったんだと思う。
それは、考えて行動して、がんばってきたからで、たてまえや、
そんなもので、ここまでこれたんじゃない。恵まれた環境にいたかもしれないけど、
けして、風当たりはやさしくなかったし、むしろ厳しかった。
だからこそ、第三者から、たてまえがどうのこうのとは言われたくなかったし、
今までの自分を否定されたようで、すごく悲しかった。
やっぱり、人間、器用な人とそうじゃない人がいるし、器用なひとはいろんなことをこなして、
どんなことでもそれなりにできるかもしれない。でも、私はそうじゃないから。
器用な先輩を見習えと言われても、私は私だから、その人じゃない。
もちろん、尊敬する先輩方はたくさんいるし、それは自分で見習うこと。
人に強制されるべきことではない気がする。私は私を信じてここまでこれたから、これからも、自分を信じたい。
自分が信じられなくなったら、その時考えるし。バイトして、生活も大変だし、仕事もあるし、
その中で、どうやって、自分を高めていけるか、それを常に考えてる。
だから、今の時間を有効に使いたいから。それを、おまえはがんばってないみたいに頭っから、きめつけられて。
そりゃ、もっとがんばれるかもしれないけど、ひとつひとつのことに全力投球することでいっぱいいっぱい。
なんか、悔しくて、涙が出てきた。
この人、何もわかってない・・みたいな(微笑)
お芝居のだめだしはいっぱいもらいたいし、むしろ、されたい。だけど、生き方の駄目だしって、しかも、人とくらべられるのって・・・。


3年前からこんなんなんだな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:17:57 ID:Qxuicy2m0
個人的にはこのまま声優で無理していったら
宗教に走りかねないので今回の事は賛成だけどな。

マネージャーが宇宙人と入れ替わってるのでありますー(><*)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:18:55 ID:6MPXLRXS0
>>144
断る。
俺は声優で無い落合祐里香に興味は無い。
「声優のゆりしー」が頑張ってるからライブも行った。
が、どう考えても彼女の歌適性はキャラソンだと思ってる。

「声優のゆりしー」の精神安定に自主ライブが役立つならチケットも買うが、
歌手落合祐里香が頭数欲しさに声優のふりをするだけなら、切る。
まずは預かり先の事務所選択だな。

158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:19:37 ID:+zpys4QUO
なぜ行動原理がゆりしーのプロデューサーかマネージャーであるかのような思想なのかわからない…
お金儲けのために自由が制限されることをのぞむの?
どうしても(信じてはいないけど)エロゲ脳ということばが頭に浮かぶ…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:20:11 ID:VughuE9N0
ゆかりんも結構日記とかで電波なこと書いてるけど
ギリギリ線の上で踏みとどまってるきがする
ゆりしーは線を踏み越えて外野まで行っちゃう感じw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:20:16 ID:nWiiPaBE0
新たなるジャンル


「発狂ロック」

にゃああああんんでぇえええぇえええええ!!!!11111!!
そkっかああああああああああああああああああああああ!!!!1!!
そおおおなんだ亜ああぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:21:28 ID:bO3bGnVF0
萌えねーよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:21:36 ID:wFv5kYeK0
インディーズ舐めるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:22:04 ID:nWiiPaBE0
>>155
個性にこだわりすぎ
なにも変わってないんだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:23:50 ID:COCm0qrh0
まるで成長していない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:24:59 ID:0yTwVner0
誰かゆりしーにメールして、掲示板閉鎖か、両方強制IP表示にさせろ。
いくらキチガイ声オタでも嵐が酷すぎ
釣堀どころじゃない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:26:25 ID:6MPXLRXS0
>>151
そ。水樹は本当に戦略的だから、「声優なのにかっこいい歌唱・楽曲」で、「他ファンに優越感を抱く声優ファン」って特殊な層をがっちり囲い込んでる。

ゆりしーがたとえば、ものすごい歌唱力と独特の世界観を持ってる本物のアーティストだとしよう。
それなら、声優に偏見を持っていた一般層相手にブレイクするだろうさ。
しかし、99%のファンが思ってる通り、声優の中では通用するレベルの並の歌い手だったら。
単に声優ファンが離れていくだけで、自分で山を切り崩すだけの愚行だ。

それと、今ゆりしーが頼りにしてるネット知名度は、ズブズブに声優色、貧乏色、下手すりゃアダルト
仕事のイメージまでついてるんだぞ?
これから一般層にブレイクってどんなルートだよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:27:25 ID:kVWRTqJf0
>>157みたいなファンは良いファンだな。
ゆりしーの周りにこれ位はっきり言う奴がいれば
まだ違う道もあったかもしれん・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:29:12 ID:jMW8dgEr0
あのイベントのせいで事務所クビになったん?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:29:18 ID:mSOE2r9p0
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:29:40 ID:+zpys4QUO
>166=>99の業界さん?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:29:49 ID:6MPXLRXS0
>お金儲けのために自由が制限されることをのぞむの?
ゆりしーや周りの人間は自由にやることを望んだんでしょ?
なんで売れたいの? なんでお金を稼いだり有名になったりブレイクしたりしたいの?

自由にやりたい歌を歌うんだから、応援してもらって売れる必要なんて無いよね?
なんてゆりしーは公園かカラオケで自由に歌わないの?
観客なんて好き勝手言うし、売れるほど色んな思惑が絡むし、
インディーズデビューなんてちっともいいこと無いよ。

声優しながら自主ライブでとても自由にやっていたのに、何が不満なの?
お前全然言葉に筋が通ってないよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:29:49 ID:aCDGl+2O0
>>165
俺,1000円はネタかと思って見に行ったらまさに>>133の状況になったんだが…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:30:43 ID:y4/8cGCh0
>>167
はっきり言ったらゆりしーは逃げちゃうよ。
それか聞き流すだけ。
ゆりしーが自分自身から変わろうとしない限り、この声優でもなければ、歌手でもない中途半端な状態は永遠に続いていく。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:31:49 ID:os5QnddT0
俺の経験では、
偉そうに人生訓を垂れて、人の人生を否定するような奴は、
絶対に信用できないってこと。
そういう連中のいうことは聞くだけ無駄。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:32:14 ID:YIGoIT6w0
>171
軽く同意。
アーツ自由にやらせてくれてたじゃん。本当に反対なら自主ライブだって禁止でしょ。
ただ単に事務所と喧嘩別れしたのを誤魔化すために
インディーズでがんばりますと言ってるとしか思えない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:33:06 ID:bO3bGnVF0
ファンなら時に厳しく言うことも必要って訳か。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:33:09 ID:6MPXLRXS0
>>170
全然違う。1人か2人のおかしなアンチがゆりしーの選択を間違いだと感じて暴れてるだけと思ってるの?
とてつもなく認識が甘いと思うよ。

ゆりしーは選択をミスって、今後は墜落の可能性が高いってのは、基本的に圧倒的多数の意見だと思っていいと思う。
口調にキツい、キツくないがあるだけで。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:35:13 ID:y4/8cGCh0
>>174
他人の意見なんて話半分で聞くのが当たり前だろ?
自分の人生は自分でしか変わらねーよ。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:35:20 ID:os5QnddT0
いや、
厳しいことを言うようなファンはファンじゃない。
自分に酔って、上から説教たれてるだけで、一番信用できない連中。
そもそもそんな連中はファンじゃないんだ。
好きなら、どんな時でも応援する。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:35:47 ID:KH9i0KIa0
1回10万でどう?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:35:51 ID:Qxuicy2m0
無茶苦茶を言ってる人がいますね。
その論理でいうならゆりしーがなにしても本人の自由なわけだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:37:26 ID:SAOlrECR0
>>179
その通りだね。

煽てて道を踏み外していくゆりしーを観察するのが正しいファン像だよ、ゆりしーに限っては。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:39:04 ID:5TSOWvaw0
無題
NAME:vipperwwwww No.7088
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

これ貼った奴でてこい!1111
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:39:09 ID:6MPXLRXS0
>>179
無条件に全肯定するファン以外はファンじゃないなら俺はファンじゃないけど、
その気持ち悪いファンは何人いるんだ?
商売になるのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:39:12 ID:os5QnddT0
プロデューサー気取りの似非ファンなんて、ファンじゃないんだよな。
人生なんてその人が決めるものだ。
成功するとか失敗するとかの問題じゃない。
好きになった人を応援する、見守る。それだけ。
人生が幸せかどうかなんて、死ぬまで分からん。
勝手に、人生の先輩気取りになってあれこれ言う奴なんて絶対に信用しない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:41:50 ID:KQyslRcB0
まーここで能書きたれてる人に一つ言える事は
確実に売れる方法なんかないってことだ。
売れ易くする方法もない
結局は自分にあってるやり方と運をつかむしか
生き残る方法がない世界ってこったな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:42:14 ID:nWiiPaBE0
最近までアキバで弾き語りやってた茅原実里を見習え
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:42:34 ID:g/WEFazF0
ファン囲い込みとか戦略云々とか、ゆりしーにとっては多分そういうレベルの話ではなく、
歌がやりたいから歌に比重を重く置いていくという、それだけのことだろうに。
それをグダグダ上から目線で物を言っている奴らはちょっと異常。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:43:00 ID:kKWoFZiP0
>>185
変な宗教にはまりそうだな君は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:43:07 ID:lAKtI7E10
>>182
大半の住人は声優としても歌手としても興味ゼロで
単に破滅の過程を面白がってるだけのような気がするw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:43:34 ID:os5QnddT0
ゆりしーの周りには、
先輩気取りであれこれ人生に口出しするくだらない奴が多かったんだろ。
そんなヤツラは、
絶対にゆりしーの人生の面倒なんか見ない。
むしろ自分の説教を押し付けて満足してるだけで、
逆らったら、仕返しをするような下劣な人間だよ。

だから、人生の説教をする奴は信用するな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:44:12 ID:bO3bGnVF0
ファン(fan)は、特定の対象に対する応援者、愛好者のこと。(熱狂的な、あるいは狂信者を意味するfanaticの略語)

愛情で心の中がいっぱいで、その対象について話をするだけで、心の底からしあわせになれる人たち。

なるほど、非難する奴は微妙だな、面白いw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:44:25 ID:wb2LPy4fO
とりあえず、ゆりしーは一見さんのファンを音楽でつかむのが
どれだけ難しいことなのか、一回名前を伏せて全く知らない客相手に
ライブしてみると良いと思うよ。
ライブハウスなんて、パフォーマンスがクソだと
曲が終わっても拍手もなくシーン…なんて普通にあるからさ。
一回厳しい現実を見といたほうが後々の為だと思う。

音楽って、そんなに甘いモンじゃないよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:44:55 ID:6MPXLRXS0
>成功するとか失敗するとかの問題じゃない。

お前ひどい奴だな。
そういうスタンスでゆりしーを煽り立てているのか……。
俺は応援する人がチャレンジするなら成功して欲しいよ。
だから絶対に失敗するチャレンジにつっこもうとするなら止める。

もう止められないから嘆いているんだがな。
彼女は踏み出してしまった。残念だよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:45:07 ID:7dFyMEZC0
前はファンが居ないスレだと思ってたが、どうも露骨な悪意しかもたない連中の住処だったようだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:45:46 ID:mSOE2r9p0
ゆりしーファンが
「声優やらないならファン辞める」
といのは自由だし問題にならない

問題はゆりしーファン以外の声オタが
「お前もアーティスト気取りか」
と反発してることだよ
たとえそれが被害妄想であってもね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:46:21 ID:os5QnddT0
人生訓を垂れたがる奴は、
もの凄くイエスマンを身の回りに集めたがるような連中ばかりなんだ。

金正日とか池田大作とか、周りにイエスマンしかいないような連中だ。

だから絶対に信用しない。
本当の友は説教なんかしない。
辛い時でも嬉しい時でも、ただ傍にいてくれればいい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:48:18 ID:6MPXLRXS0
>>193
今更現実を知っても絶望するだけだからなぁ。
空想の世界で、ギリギリまで現実を留保する方が正解なのかもしれない。
しっかし声優なんて博打な世界に飛び込んでいって、やっと目鼻がついたと
思ったら今度は歌手になりますとかって、ご両親は心が休まる暇も無いな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:48:39 ID:PraVJN3v0
>人生訓を垂れたがる奴は、
>もの凄くイエスマンを身の回りに集めたがるような連中ばかりなんだ。

おい、さすがに釣りだろ?
これを、ファンをゆりしーのイエスマンにしたがってるお前が言うのか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:48:59 ID:os5QnddT0
ゆりしーに必要なのは、
いつも傍にいて
「今日は元気いいね」
「今日調子悪い?」
って、そんなことを言ってくれる人だよ。
それが友ってもんだろ。
それだけで十分なんだ。説教を垂れる奴なんて糞食らえだ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:49:31 ID:bO3bGnVF0
87 無名さん sage 2006/10/22(日) 00:47:28
【日程】2006年9月24日
自主制作CD第一弾★
「snowscape」〜雪景色
1、snowscape 作詞・作曲/赤井道徳
2、哀声  作詞・作曲/赤井道徳
3、その翼で・・・  作詞/落合祐里香  作曲/赤井道徳

落合祐里香が素の気持ちと声で奏でる、恋愛バラードです★
次回発売は未定
価格:2000円(CD−R)です★

これってインディーズ活動って言うんじゃないの?
だとしたらアーツ規約に違反してるよなw

これどうなの?この一件で怒られた可能性は大だよな?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:49:34 ID:kVWRTqJf0
>>187
茅原も亀田事件やら本番中睡眠事件で散々言われてるが
ゆりしーに比べれば遥かに頑張ってるほうだしな。
何より茅原は自分をわきまえてるし。

>>197
その経験則には俺も同意だが、そんな奴がいう意見自体は
的を得てる事が多いんだよな。だから意見には耳を傾けて
近づかないのが正解。ここならそれが出来るだろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:49:44 ID:y4/8cGCh0
>>198
ああ、だから。

>お母さんがずいぶん私のことを心配しているらしいずら

>なんだか声が上ずってたけど、いつのまにか電話越しからいなくなり
>お父さんと、話をしはじめた

っていう状態なのか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:50:08 ID:tqFsdJQvO
>>197
おいおい最後の二行良くわからないな。

別に俺らはファンであってゆりしーの友ではないし
更に言うなら本当に相手の事を思って色々言える奴こそ、真の友人だと思うよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:50:07 ID:+zpys4QUO
>171
>ゆりしーや周りの人間は自由にやることを望んだんでしょ?
今は事務所の束縛なく自由にインディーズしたいらしいです。
>なんで売れたいの? なんでお金を稼いだり有名になったりブレイクしたりしたいの?
そう思ってないからあえて声優業メインからインディーズメインに移るんです。
お金がほしいなら芸能活動やめて身を固めるなり、なんだかんだで上り調子のアーツ所属でいくでしょ。

>自由にやりたい歌を歌うんだから、応援してもらって売れる必要なんて無いよね?
>なんてゆりしーは公園かカラオケで自由に歌わないの?
何か主題、思いのこもった表現がしたいんです。
そしてより多くの人とその思いをシェアしたいのでしょう。

>観客なんて好き勝手言うし、売れるほど色んな思惑が絡むし、
それはただ有名になり金儲けをしたいだけの人の考え方です。
あなたは芸術分野においての金銭至上主義に賛成ですか?反対ですか?
上の段落では反対しておられましたけど。
>インディーズデビューなんてちっともいいこと無いよ。
経済面で声優、アニメ業もいい話をききませんね。
なにかインディーズ活動の今後について特別な予見があるなら、ぜひインディーズ板のみなさんに警告してあげてください。
ところで話はかわりますがアニメや声優に無知なのに否定的な方は、それらの観賞やおっかけを
無価値どころか負け組、損のようにおっしゃりますね。

>声優しながら自主ライブでとても自由にやっていたのに、何が不満なの?
>155


全然言葉に筋が通ってないよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:50:52 ID:6MPXLRXS0
>>197
支離滅裂になっちゃったから後釣り宣言準備かな?
無条件で応援するのがイエスマンだろ、てツッコミをもらってから、
頭のおかしいふりをして煙にまくつもりかな?

なんにしても底の浅いこってw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:51:02 ID:2RgXeGRl0
FANって扇動する人のことだろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:51:05 ID:BuKzSnqj0
事実なんて本人にしかわからん事にこだわるなよ
皆が求めてるのは事実じゃなくて物語なんだよ
不幸で貧乏でオタファンのせいで1000円オフ会開かされて
事務所も首になったちょっとメンヘラ気味の女の子の復活劇(あるいは
転落劇)という物語が始まろうとしてるんだから
ゆりしーと一緒になって物語を楽しめば良いだけの話さ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:52:05 ID:mSOE2r9p0
ゆりしー、アーツでインディーズやってる人とフリーの人の写真だよ
ttp://blog.excite.co.jp/kamosan/5811610/
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:52:07 ID:rEWBIIHt0
>>202
>>本番中睡眠事件
kwsk
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:52:52 ID:os5QnddT0
>>202
俺は辛い時に初めて、本当の友ってものがどんなものか知った。
友って者は以心伝心なんだ。
言葉じゃないし、ましてや説教じゃない。
説教がたとえまともだとしても、そんなものは説教癖を染つされるだけだから聞く価値ない。
学びたいことがあったら、
友の顔を見れば自然に分かる。
それは自分の生き方と心を移してくれる鏡だから、それで十分なんだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:53:31 ID:qSGE5hVP0
もう既に声優っていうよりネットアイドル的な存在になってるからオマイラ捨てられたんじゃないw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:55:28 ID:uCKAEVvB0
声優とネットアイドル、どっちがつおいんだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:56:01 ID:2RgXeGRl0
>>211が言いたいことを要約すると、「親友が欲しければ超能力を持て」と。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:56:28 ID:os5QnddT0
>>197
支離滅裂じゃない。

お前は犬を飼ったことがあるか?
犬はいつも信じてくれる。
一途に信じてくれる。
言葉なんかしゃべれない。
でもそこにはコミュニケーションがあり、信頼があり、
深い絆がある。
それで十分だってこと。
説教を垂れる人間は、ただ自分の説教に頷いてくれる人間に飢えているだけだから信用しない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:56:55 ID:6MPXLRXS0
>>202
なんか茅原株が上がってるなww
しかし全くその通りだな。
ハルヒで平野綾ばかり歌わせてもらって、邑子が変なブレイクの仕方して、
茅原だけが「無口なキャラだから」て理由で歌の出番が少ない。

しかしそれで茅原がレコード会社への不満をぶちまけたりしてるかってことだな。
そんなことにはなんの意味も無いからするはずない。
今の位置で出来ることを精一杯頑張るしかないからな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:56:58 ID:y4/8cGCh0
なんか変な人がいるよ(;´Д`)ハァハァ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:58:31 ID:kVWRTqJf0
>>211
それこそお前さんが言うイエスマンを周りに集めたがるって
事じゃないのか? いや、その事自体が悪いとは思わない。
俺も心を休めたい時はただただ同意してくれる奴と時間を共に
して酒でも飲んでたいし。

ただ何かを決断したり冷静な意見が欲しい時は、厳しい事を
言ってくれる奴の話を聞きたいと思う。ここみたいにな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:59:26 ID:2RgXeGRl0
>>215の言いたいことを要約すると「俺の親友は犬だ」と。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:59:30 ID:6MPXLRXS0
そうか。
このスレにいるのはゆりしーの友達じゃなくて、ファン、アンチ、観察者だから、
無条件に応援する必要はないということだな。
君が友としてゆりしーの側にいて煽ってる分には止めないよ。

ゆりしーかわいそうです、と本当の意味で思いはするけれど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:59:43 ID:KQyslRcB0
茅原とゆりしーは同じことがしたくて同じ性格してるんですね^^
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:59:59 ID:y4/8cGCh0
なんでこのスレはポンヨウ談義になってるんですか?
蒼天の拳でも見たほうが良いと思います。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:00:32 ID:6MPXLRXS0
一応追記すると、残念ながらゆりしーの犬でもない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:00:48 ID:os5QnddT0
>>219
おまいの要約は要約しすぎだろ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:01:54 ID:mSOE2r9p0
もうらちがあかないな
ここはひとつ小野坂解説員に(ry
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:02:05 ID:6MPXLRXS0
一緒じゃない、一緒じゃない!
地道に頑張っている人間と、投げ出しておとぎの国に言ってしまった人間を対比してるんだ>>221
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:02:37 ID:rEWBIIHt0
>>222
「ゆりしーの文句は俺に言え」
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:02:38 ID:BuKzSnqj0
>>218
匿名掲示板での厳しい意見とやらで自分の進路を決めるのか?
それこそ電波だろ
ゆりしーのまわりの人間だってその程度の事はさんざん言ってるだろうし
(本人がそれをどうとってるかは別として)それでもなお決めた事なんだろう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:04:13 ID:6MPXLRXS0
まぁ俺は茅原の歌にもトークにも魅力は感じないけど。
できることを頑張っている人間には好感を覚えるだけ。
ベストを尽くしていないのに人のせいにばかりして、甘い言葉にころりと騙されるゆりしーに失望して、思い入れがなくなっていってるだけ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:05:17 ID:YIGoIT6w0
赤井道徳ってのが諸悪の根源?
インディーズの方が絶対向いてるよとか何とか吹き込んだのかね
ドウトク必死だな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:06:03 ID:21X8d62K0
なんかこいつって不幸・貧乏を謳い文句にしすぎ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:06:10 ID:os5QnddT0
>>228
そうだよな。
むしろゆりしーの周りには、ここで偉そうに厳しい意見とかを語ってる連中とそっくりなのが
山ほどいただろうさ。
でもそんな連中こそ、いちばんゆりしーに冷酷だろうさ。
説教たれるヤツは、イエスマンにならない奴には平気で冷酷なことをするんだよ!
だから無視しろ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:06:13 ID:qSGE5hVP0
インディーズって地道な活動だろ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:07:55 ID:6MPXLRXS0
ゆりしーを絶対的に応援して、地獄の果てまで付き従って、インディーズCDを複数舞で買い支える、真のファンはこのスレにどれぐらいいるんだ?w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:08:57 ID:6MPXLRXS0
「オタクくさいか、カッコイイ女っぽいか」といった価値基準で動いてる限り、うわついた活動です>233
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:09:08 ID:os5QnddT0
創価学会でも、
公明党の党首までやった竹入っていう人は、
池田大作が気に食わなくなったら、
聖教新聞で、悪口を書きまくって極悪人のようにいじめた。
その後、
今度は聖教新聞で悪口担当だった人間が、最近切られた!

つまり、説教する奴には着いて行くな!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:10:10 ID:Gzy1n/Rk0
なんで失敗する率の高い道を選ぶのよとは思うね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:10:11 ID:tqFsdJQvO
>>232
よくわからんが、ゆりしーが盛大に自爆するのを座して待つのが真の友人、て事か?

おまいの友人論はどうでもいいが、ここはファンスレであって、ゆりしーの友人が雑談してる訳ではないぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:10:26 ID:2RgXeGRl0
>>232
なるほど、貴方は真のFANだ。納得。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:10:43 ID:mSOE2r9p0
>>226
そうだね。で、どっちが茅原でどっちがゆりしー?
おとぎの国→魔法の国
おとぎの国→メンヘル
どっちにも取れるんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:10:45 ID:KQyslRcB0
>>226
地道に頑張ってるってお前の妄想じゃんかwwwwww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:10:50 ID:lM1Fq3sf0
ゆりしー、アーツやめるのか
いい芝居をする役者さんだったのになぁ
大丈夫かなぁ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:11:07 ID:wb2LPy4fO
>>233
自主制作盤を出してるアマチュア、その程度かと。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:11:33 ID:kKWoFZiP0
声優業をきっちりこなして、その中で結果を出していけば
個人名義でレコード会社からCD出せる機会もあったろうに。
ゆりしーはやることが極端すぎるんだよなぁ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:11:39 ID:os5QnddT0
>>238
ちがうよ、その逆!

説教する奴についていくと、もっと酷い仕打ちを受ける可能性が高いだろ!
そんなことに人生使うなら、
好きなことをした方がずっといいじゃないか!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:12:13 ID:zVFmt1XU0
>>242
いや 違う
正確にはもう辞めた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:13:03 ID:6MPXLRXS0
>>241
そうだよ?
声優ファンが自分の声優に対する印象を語るのに、自分の感覚以外の根拠が必要なのかい?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:13:17 ID:JyDWrCJH0
>>246
細かいこと気にする奴だなw
そんなんだから一生出世しないんだよw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:13:21 ID:bO3bGnVF0
つか歩調そろえようとするのがおかしくね?
歌でもがんばって!っていう心からのファンもいるだろうし、
声優じゃなきゃ、僕はヌケないよ…っていうファンもありっちゃありだろ?

なんでこの二人が歩調そろえようと口論するの?お互いのファン活動をすればいいんじゃない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:14:12 ID:NOXxK3noO
しかし彼女の混迷は続く・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:14:27 ID:KQyslRcB0
このスレにはゆりしーは電波丸出しで遊んでるだけって言い張る奴らがいるが
そいつらは一体なに見ていってるんだ?ゆりしぃのストーカーでもやってるのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:16:21 ID:KQyslRcB0
> 声優ファンが自分の声優に対する印象を語るのに、自分の感覚以外の根拠が必要なのかい?

少なくともこのスレで暴言はいてる奴らには必要ですね、明確な根拠がww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:17:13 ID:6MPXLRXS0
>>251
とりあえず誰が言ってるのかレス番で示してくれ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:18:10 ID:UevdlC040
なんだかゆりしーなんかよりも茅原応援したくなってきた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:19:22 ID:tqFsdJQvO
>>245
過去に余程嫌な経験があるんだなおまい…なんか面白い奴。

他人の意見聞かずに自分のやりたい事をするのは、まぁ極論では良いかも知れないけど、正直付いて行ける奴がいなくなるぞ。
ただでさえ半分見放されてる感じなのに、これ以上独断先行させると、盲心的なファンですら引くよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:20:28 ID:lM1Fq3sf0
こう言ったら何だけど、そのうちソープとか行きそうで心配になってきた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:21:23 ID:y4/8cGCh0
>>256
その前に実家に帰るから大丈夫ですよ。
彼女にそんな根性はありません(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:22:31 ID:kVWRTqJf0
>>245
だからついていく必要ないだろw
俺達がここで幾ら語ったところでゆりしーを
どうにか出来るわけも無いんだし。なのに
お前さんはここで空気乱して何がやりたいのよ?

>>226
茅原は地道に頑張ってるけど残念な魔法(by小野坂)が
かかってるので仕方ないのですw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:24:39 ID:6MPXLRXS0
>>254
俺も自分で書いててちょっと好きになって来た。
これからは「野球延長でオシてるんだから、茅原実里のイラナイラジオは切れよ。もっとモモーイ喋らせろよ」とか実況に書くのはやめようと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:25:50 ID:lxbQxGT+0
もうさぁ、多くの奴は結論を出してるんだろ?
預かり先の事務所次第じゃ考え直すかもしれないけど、ゆりしーはもうだめぽってw

だからもうゆりしーについてあれこれ考えるの辞めたよ
ネタの対象としてウォッチャーに徹する
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:26:05 ID:os5QnddT0
>>255
ゆりしーは他人の意見だっていっぱい聞いてきただろ。
たぶん俺なんかよりずっと一生懸命。
でもそれだけじゃない人生に踏み出そうとしてる。
そんな時には、俺は、ただゆりしーが笑ってるかどうかだけで十分なんだ。
成功とか失敗とか、そんなことどうでもいいんだ。
神様じゃないんだから、分からないよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:27:54 ID:kKWoFZiP0
>>260
それが真理だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:28:19 ID:+zpys4QUO
これからは「ライブハウスのある渋谷の領域はこわいんだから、
落合のイラナイ歌手活動は切れよ。もっとアニメキャラとして喋らせろよ」とか書くのはやめようと思わない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:28:37 ID:kVWRTqJf0
茅原もゆりしーと一緒で天然系ボケキャラだけど
ゆりしーと違って妙なプライドが無いから
ボケ倒しで弄りやすいもんな。演技が下手なのはアレだがw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:28:37 ID:t2CaJRXc0
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 00:16:04 ID:y4/8cGCh0
>>147
般若はそういう暗いことはせんよw


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 00:30:43 ID:y4/8cGCh0
>>167
はっきり言ったらゆりしーは逃げちゃうよ。
それか聞き流すだけ。
ゆりしーが自分自身から変わろうとしない限り、この声優でもなければ、歌手でもない中途半端な状態は永遠に続いていく。


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 00:35:13 ID:y4/8cGCh0
>>174
他人の意見なんて話半分で聞くのが当たり前だろ?
自分の人生は自分でしか変わらねーよ。



203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 00:49:44 ID:y4/8cGCh0
>>198
ああ、だから。

>お母さんがずいぶん私のことを心配しているらしいずら

>なんだか声が上ずってたけど、いつのまにか電話越しからいなくなり
>お父さんと、話をしはじめた

っていう状態なのか。


217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 00:56:58 ID:y4/8cGCh0
なんか変な人がいるよ(;´Д`)ハァハァ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 00:59:59 ID:y4/8cGCh0
なんでこのスレはポンヨウ談義になってるんですか?
蒼天の拳でも見たほうが良いと思います。

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 01:21:23 ID:y4/8cGCh0
>>256
その前に実家に帰るから大丈夫ですよ。
彼女にそんな根性はありません(笑)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:29:30 ID:5ndyfgz10
…ラジオなんかよく聞いててそんなに嫌いじゃない声優さんなんだけど…

ここ最近どうしたの?
三行と言わないけど教えてください
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:29:48 ID:bO3bGnVF0
抽出なんてわざわざしなくても、機能付いてるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:31:03 ID:KQyslRcB0
ID:6MPXLRXS0
ちょwwwwwまずお前が言ってるだろwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:31:22 ID:6MPXLRXS0
早速茅原のblogを見に行ってみた。

>☆お父さんの誕生日☆ 2006.10.16 Monday
>
>今日はお父さんのお誕生日でした。
>
>私は一人暮らしをしているので、家族の誕生日を一緒にお祝いすることができません。
>今はお仕事もあるし、なかなか実家に帰れないので仕方のないことなんですけど、
>私は私の道を貫くことで、それが家族に対しての一つの恩返しになるんだと信じてます。
>
>でも、今日、顔を見て「おめでとう」と言えないことがこんなにも悲しいことだったなんて思いませんでした。というのも…私は先週、お父さんと小さな喧嘩をしてしまっていたんです。
>気持ちがすっきりしないまま、今日のこの日を迎えてしまって…。
>
>勇気を出して「お誕生日おめでとう」とメールをするのが私にとって精一杯でした。
>
>お姉ちゃんから、“家族みんなでお祝いしたよ”という明るいメールをもらって、
>一人で生活をしている私は孤独を感じてしまって…なんだかとても淋しい気持ちになりました。
>
>時には喧嘩することもある。
>毎日顔を合わせることで邪魔に思っちゃうこともあるかもしれない。
>人間だもん、そういう時だってある。
>だけど、家族がいつもそばに居るって、ただそれだけでとても幸せなことなんですよね。
>
>私は今日、家族の顔がとても見たいです。
>
>ごめんね。ちょっと弱気な今日の私です・・・。
>
>でも、明日からはまた前を見てがんばろうって思います

あれ、ひょっとしてめちゃめちゃいい子なのか?
なんかゆりしー日記に慣れてるとすげー新鮮だよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:32:15 ID:y4/8cGCh0
>>269
感動した( ノД`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:33:13 ID:rB2hpdIu0
ID:os5QnddT0みたいな痛い奴のスレの間に挟まれてると
普通の事しゃべろうとしてる人も痛い子扱い
しばらく静観してたらいいんジャマイカ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:33:23 ID:KQyslRcB0
貼ったのがID:6MPXLRXS0のせいで感動できない( ノД`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:34:06 ID:lxbQxGT+0
>>269
とっても素直な子だと思う。
だから時にはそれがあだになって叩かれたりもする。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:34:09 ID:kVWRTqJf0
>>269
心が洗われるな。・゚・(ノД`)ヽ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:34:42 ID:rEWBIIHt0
>>269
これあるある( ノД`)
一人暮らしだと家族のありがたさを感じるのだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:35:25 ID:wjW3bPmm0
これからのゆりしーにはID:os5QnddT0のように盲目的ともいえるディープなファンが必要なわけで
俺を含めライトなファンは離れていくけど、コアなファンを切り捨てだしたら本当に終わりだな
とりあえずオフ会は続けるようだが、アーツだけでなくファンすらも足枷と思ってるようなら
勘違いも甚だしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:35:35 ID:kKWoFZiP0
さあ茅原話で盛り上がって まいりました
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:35:44 ID:tqFsdJQvO
>>261
成程、ゆりしーが他の人の意見ガン無視して、今の道に踏み出そうとしてるんじゃなくて
すべて聞いた上で、それでもいばらの道を進もうとしている事を、せめて見守ってやろうぜ、て事かな。

俺はそこまで達観できないな。やっぱゆりしーが良くても、いちファンとしてはゆりしーがこの業界で干されていくのは悲しいよ。


まぁ面白かったよ。寝よっと
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:35:51 ID:os5QnddT0
>>269
みのりん、本当に大事なことをちゃんと知ってる。
素敵な文章だなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:36:02 ID:QYC0mR010
森永理科ってバンドとかライブ主催とか色々やってんじゃん?
あれもインディーズ活動じゃないのかな
アイムとアーツで色々違うのかもしれないけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:36:10 ID:3n2JYcmd0
今日の更新多すぎだろ。
書きたくて仕方が無いっていうか書かなきゃ不安っていうか・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:38:37 ID:KHgHnT400
まあアレだろ。1000円のオフ会でこれだけ騒がれれば大成功じゃないかと
安い広告費だったぜ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:39:45 ID:oN22Di+s0
ていうか、茅原は事務所の強力なバックアップがあるだろw
事務所公式ブログだってあるんだ
アーツはゆりしー放置
ライブも全部自分の金でやってたし
茅原とゆりしーを比べるのはおかしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:40:30 ID:a08SgTWYO
アーツ時代のゆりしーのマネージャー、次に担当する声優の売り出しに燃えてそうな気がするw



がんがれ元マネージャーw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:40:38 ID:+zpys4QUO
居酒屋のみんなは花束を渡して旅立ちを応援してくれたのに
おまえらのかけることばの内容は結局>99
そりゃ外を散歩して回顧したくなるわな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:41:52 ID:5ndyfgz10
茅原の文章コピペの威力すごいね

逆に言えば、この程度のこと書いたら
手のひら返したように意見変える薄っぺらいのがここの住人…

まぁ、ブログ程度じゃ人間見えてこないねって話。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:42:40 ID:KQyslRcB0
とりあえずもう走り出した後なんだから
ファンのやれることは暖かく見守ることだけなんだよな。
今更あれこれ言ったところで死人に鞭打つだけなんだよなw

まーそんなこと気にしてないからファンスレでアンチなんてやってるんだろーなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:42:55 ID:wb2LPy4fO
>>276
さすがにファンを足枷だなんて思ってないでしょ。
アーティストとして何の実績もない現状、CD買ったり
ライブ見に来てくれるのなんてコアなファンぐらいしかいないんだし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:43:30 ID:rB2hpdIu0
>>283
いや、TH2のメインヒロインは大抜擢だと思うんだけど
別にゆりしーが営業してゲットした役じゃねぇだろう
アーツビジョンが頑張ったからこそ演じられた役じゃないか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:45:29 ID:COCm0qrh0
>>269
いいやつだとは思うがそれが目立つ分亀田とか痛いこと書いちゃうと反動がでかい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:45:32 ID:6MPXLRXS0
>>283
全女性声優の中でもトップクラスなぐらいの本数のラジオを持たせてもらうのが
事務所の強力なバックアップじゃなくてなんだっていうんだよ。
ゆりしーのはただの無いものねだりだよ。

ゆりしーの実力で歌がやりたい、でもドル売りは嫌、キャラソンも嫌。
役をねじこむ方針の事務所じゃないからせめてラジオをとってきたが、本人が
まるで活かす気配が無い。役にも繋がらない。

ゆりしーが辞めていいことがあるとしたら、後進にチャンスがいくことだな。
最初のサンプルはアイマスラジオかね。
ま、にごにごがうまくやれる保証は無いが、大事なチャンスには変わりない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:46:37 ID:kVWRTqJf0
茅原の>>269の文章を読んだ後で
ゆりしーの今日のblogを見ると・・・
ゆりしーは本当に自分の事しか見えてないんだなぁ(苦笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:46:56 ID:7dFyMEZC0
>>286
今時の信用なんて口先で買えるという事か。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:46:59 ID:rLA6teqU0
べつに声優だろうとインディーズバンドだろうとこれから5年で消える確率はそんなに変わらないだろ
むしろバンドの方が生き延びれるかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:47:00 ID:DyaGcv1uO
>>286
ネットをイメージ戦略のアイテムとして考えてるか、
鬱憤の掃き溜めにしか思ってないかの違い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:47:18 ID:0c7/s+Ks0
現在の勢い凄いことになってんぞww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:49:01 ID:6MPXLRXS0
>>286
確かにすごいな。
俺も心にストンと落ちてきたんで一斉に叩かれるの覚悟で貼ったんだがびっくりした。

たとえこの文章に作為があったとしても俺は喜んで騙されるよ。
2ちゃんねるを見てささくれ立った感情を叩きつけるようなゆりしーの最近の日記には
ちと疲れていたからな。

同じように感じた住人が多かったんじゃないかねぇ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:49:21 ID:t2CaJRXc0
>>292
家族のことを晒してファンを獲得しようという意図がみえみえなブログよりは良いよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:49:26 ID:rB2hpdIu0
>>292
良くも悪くもそれがゆりしー
周囲に配慮する心配りとか
この年齢で出来てないとまずい事がことごとく出来てない
正に御塩の女性版
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:50:54 ID:+zpys4QUO
歌を歌うのにキャラソンが嫌ってそんなにへんな感覚だろうか…
アニメ好きのやつらだっていつでもどこでもどうどうキャラソンきけるってやつはいないと思うけど…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:51:30 ID:KQyslRcB0
まー一人荒し続けてるID:6MPXLRXS0がいう台詞じゃないけどな^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:53:18 ID:KHgHnT400
茅原は所属のavexが強い
avex絡みの仕事はすべてごり押ししてもらえる
まあどんな声優でも多かれ少なかれやってることだけど

それよりも落合祐里香が水道を止められたって・・・そんなに生活逼迫してるのかよ!
声優って拘束時間が長かったりするからバイトは難しいだろう

解決策=さっさと誰かと結婚しろ(公務員がいいぞ)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:53:26 ID:5ndyfgz10
>>286
そそ。
泣いたーなんてAA使ってまで表現してるようなバカは
親ネタと死別ネタならとりあえずいい話だなーって書き込んでりゃいいや思ってるんだろうね
まぁやり取りはオヤクソクだけど、マジで頭悪そうに見えるからやめた方がいいよ。

こういうやつらに限って突撃とか、一気にちょっとしたことでアンチになるんだろ


304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:55:13 ID:6MPXLRXS0
>>300
別に変ではないと思う。
ただ、声優ファンはキャラソンが大好きで聞いてる人間も多いだろ。
わざわざ「私はキャラソンとかよりバラードが歌いたいの」なんてアピールするメリットはひとつもない。

「一番私が心を込めて皆に届けられる歌はバラードだから・・・」とか、
「キャラクターとしての歌も素敵だけど、素の私の声を聞いて欲しくて」とか、
適当に言っとけば、別に無用な反感を持たれる事はないだろ?

極端な話、キャラソンのc/wに本当に聞かせたいバラードを持ってくるぐらいの
したたかさが欲しい。よくあるやり方だと思うが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:55:19 ID:5ndyfgz10

>>286じゃなくて>>293
ごめんね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:55:35 ID:KQyslRcB0
(ノД`)書いたやつは文章がいいって言っただけで
茅原がいいって言ってるわけじゃないだろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:55:43 ID:pjvVKwxPO
一番ゆりしーにアドバイスするなら
こんなカオスなスレなんか観るな。無視しろ。記憶に残すな。これに尽きる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:56:26 ID:2RgXeGRl0
ID:os5QnddT0氏は、ゆりしーに他人の意見を聞くなとアドバイスしたいんだろ。
だがゆりしーは既にそれを実行してるわけで。

他人の意見を聞かずに地獄に向かって突き進め!ゆりしー!
我々はその様をヲチして楽しませてもらうよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:57:38 ID:n1QLH9ZW0
声優は基本的に儲からないからな
収入少ないし3年前ならどん底だろ・・・
今の生活はそこまで酷くないだろうが性根が腐ったファン居るし
特に『業界』だの『ドラゴンもん』みたいなのが張り付いてたら辞めたくなるわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:57:39 ID:KQyslRcB0
キャラソン好きなのはむしろアニオタだろ
声優オタの方はどっちかっていうともろキャラソンソンっていうのは嫌う傾向にあると思うぞ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:58:06 ID:y4/8cGCh0
>>308
まあ、地獄の沙汰ほど面白いからね。
死ねば楽になるのに。。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:58:43 ID:6MPXLRXS0
>>302
ゆりしーの現在の経済状況や、水道止められたのがいつの話かも知らずに語ってるんだねぇ。
茅原の名前でググって出てきたavexの名前の印象だけで書き込んでるのがありありで恥ずかしいよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 01:59:31 ID:rB2hpdIu0
>>307
逆なような気がするぞ
事務所を飛び出して裸のまんま飛び込んだ場所はこんなつらいんだって思わせたら
本人の為にはなりそう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:01:06 ID:7dFyMEZC0
>>303
昔から美談には常に裏があるし、話半分に聞いてるのが一番か。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:01:58 ID:5ndyfgz10
ゆりしーの過去話聞いてると
ほんとクラスに一人はいる孤独な子だったんだなって思うよ…

よく声優になれたなぁ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:02:45 ID:lAKtI7E10
>>286
声優なんてイメージ商売なんだから茅原みたいに気の利いた文章書けばよかったのにね。

「BBSで人のこと叩いてる暇があったら寝ろっって思う。削除したぞ」なんて書いてるようじゃもうね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:03:43 ID:0yTwVner0
2chに書いてる奴はいい池沼だけど、公式に業界とか書いてる奴はまじ病気
病院行け
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:03:46 ID:+zpys4QUO
>304
おまえさんは儲け・客の好みを第一に考えて、儲けるコトを目論むのに賛成なの?反対なの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:04:20 ID:os5QnddT0
>>308
ちがうだろ。
どうしてそういう曲解をするかなぁ。
お前らの説教は、
親が「勉強しろ、塾に通え、一流大学に行け、さもないと悲惨な人生になる」
って言いまくって自己暗示にかかって、
肝心の家族の絆を忘れてるのと同じように見えるよ。

そんなことより、友や家族の笑顔を大切に生きようよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:05:02 ID:6MPXLRXS0
ゆりしーが本当に、未来に向かって明るい希望に包まれてたら、
あんな情緒不安定になる筈が無い。
不安で不安で、しかし身近な苦言は聞きたくないから、見たくなくても
見るしかないんだろうな。

素敵な箱庭だった掲示板は2ちゃんねるの延長になってしまった。
事務所をやめたゆりしーにとって、2ちゃんねるはただひとつの世界への入口なんだな。
残酷な現実をつきつけられるとわかってても見ずに入られない。

正直、今ほどゆりしーが名無しで書き込んでることに説得力がある時期もないと思うw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:06:27 ID:5ndyfgz10
ラジオとかもやめちゃうのかなぁ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:06:39 ID:KQyslRcB0
まっまっさかID:6MPXLRXS0がゆりしー?!!!!
んなこたーない^^
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:06:55 ID:7dFyMEZC0
>>316
公式で暴言吐いてたんだから仕方ないだろ。
実際、ここ暫くの書き込みには節度を越えてるのや酷過ぎるものが多いし。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:09:02 ID:rB2hpdIu0
>>341
別に茅原のブログの話は美談じゃない
「あー上京していくばくもない新人声優だったらしょうがないなぁ」レベルの話でごくごく普通
比較対照になってるゆりしーのブログが基地外じみてるだけ
何「事務所辞めました」の次の書き込みが「預かり先が決まりそうです☆」なんだよ
しかも「昨日も10万アクセスを超えたっ(はあと)」とかありえない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:09:40 ID:3i3UtfO+0
つまりおまいらファンはこれからどうするのか
応援するのか やめるのか
人物叩いても仕方ないだろ
そういう人間なんだから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:09:52 ID:N3GREjcHO
消すのは構わないが一言多いな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:09:59 ID:+zpys4QUO
>320
どんなヒキコモリハブラレ野郎だったらそんなこと思いつくんだよ
声優業界ではわからんが、なんだかんだで男も女友達もいるだろ
そうじゃなきゃオフ会におんなにヘルプこねーよ
正直オフ会に関していえばあのヘルプの人たちが一番悲惨だろ。ゆりしーより。
無給な上、宣伝というメリットもない
まあ友達同士での準備が楽しいんだろうけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:10:06 ID:t2CaJRXc0
>>324
キチガイはお前だろw
どこにパス出してんだw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:11:19 ID:6MPXLRXS0
>>318
大賛成。
俺は最初から一貫して、声優が歌を売りたいなら、なりふり構っている余裕などない。
声オタも、キャラソンも、事務所も、ラジオも、使えるものは全部使え。
自己管理を徹底しろ。アーツで売れない人間がフリーで売れるか、と言い続けている。
かっこよさげなイメージをまとったつもりで落ちていくゆりしーはかわいそうだな、と言っている。

商業主義を否定するならインディーズは矛盾してる。
メジャーでCD出せないからインディーズで出す単なる妥協を、アマチュアイズムで
糊塗するのは滑稽な自己欺瞞だ。
広く歌を届けたいなら商業主義ぐらい飲み込め、ガキじゃないんだから。

自由な創作活動としては、今までの自主ライブの方がずっとピュアだ。
お前には判断できないだろうから断言しておいてやる。矛盾はない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:12:00 ID:5ndyfgz10
まぁ、ブログに2ちゃんのように本心を書き込むか
一歩引いて、お客様に対しての言葉かってな感じだね

ゆりしーのところは周りがそれこそミクシィみたいな状態だったからよかったんだけど
2ちゃんになっちゃったからな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:12:49 ID:rB2hpdIu0
>>328
あ、>>314の間違いだな
指摘してくれて有難う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:15:03 ID:KQyslRcB0
>>329
まーお前の意見はゆりしーが音楽活動するに当たって
なんら意味のあるものではないけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:17:05 ID:lAKtI7E10
>>323
モノの言い方ってのがあるからね。
「コミュニケーションを目的としない不適切なレスは削除しました」とか
他にも言いようはあった筈。

言葉を生業にしている人なら尚更慎重になるべきでは?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:17:29 ID:Dq21zFjk0
正直なとこ、ピンで歌手になれるような実力があるかと言えば微妙な気がするってのは
置いといて、とりあえず次の移籍先とやらがまともな所であるのを祈りたい。
インディーズデビュー餌にして詐欺るインチキダクションも結構あるからねぇ…
>>155
うーん、ほんのり厨二病なのね…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:18:02 ID:5ndyfgz10
ゆりしーってアーツ特待で入ったんだっけ?
だとしたら看板になるレベルなのになぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:18:14 ID:uYjJ3Na00
>>os5QnddT0

俺はおまいの意見は正しいと思ったぞ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:18:23 ID:fYSdcfVv0
>>308
馬鹿、違うよ。 ID:os5QnddT0氏のログをちゃんと読んでるか?
ID:os5QnddT0氏は「犬を飼え」と言ってるんだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:18:30 ID:6MPXLRXS0
きれいな言葉が書いてあったら営業用の言葉と勘ぐるのがスタイルなら、
腹の中を残さずぶちまけるゆりしーは信頼できるんだろうな。
ただ俺は包み隠さず荒らしに宣戦布告するようなblogよりも、前向きに
頑張ってる明るいblogの方が読んでいて落ち着くよ。声優ファンとしてはね。

もちろん、観察者として見る分にはゆりしーは最高だよ。
というか、それ以外の楽しみ方をもはや見出せない。

でも貧乏ネタメインで、まだゆりしーも包み隠すことを知っていた頃、
ゆりしーを見る住人の目はもっと優しく「しょうがねーやつだなw」て感じ
だったんじゃないか? 剥き出しの嘲笑と、虚勢による反発をぶつけあってる
いまの正直なゆりしーは幸せなのかね?

俺が茅原のblogに感じたのは茅原への好感だけじゃなくて、正常なファンと
声優のコミュニケーションへの郷愁だったのかもな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:22:12 ID:2y50CTUu0
俺は落合のファンって訳じゃない。
アーツ脱退の情報を聞いてやってきたけれど、声優・落合祐里香のファンは
残念な気持ちでいっぱいだろう。
この出来事を「旅立ち」ととるか「裏切り」ととるかによって意見は分かれ
てるみたいだけど。
ただ、一旦壊れた信頼関係を取り戻すのはかなり厳しいだろうなぁ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:24:27 ID:w/nDK9gN0
>>338
当時からここでは貧乏は売名の為のネタ扱いだったが結論だったのに何言ってるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:25:00 ID:5ndyfgz10
けっきょくなにがいいたいのかわからないスレの流れになってきたな…


まぁ声優含む芸能界ってのは半端な覚悟じゃやってけないってのはよくわかったよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:26:09 ID:N3GREjcHO
キャラソン多く歌ってからゆりしーとしてアルバムだすとかは出来なかったのかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:26:22 ID:+zpys4QUO
>329
金儲けたいなら声優やめたらいいだろ。

ゆりしーがやりたいのは多くの人に音声を聞かせることじゃないだろ。
そうじゃなくて同人に自分の表現したい音楽を聞かせたい。
それだけだろ。
もちろん同人は多い方がいいが、決して嗜好の違う人に聞いてもらいたいわけじゃないだろ。
だから一定数のファンがおそらく確保できるアーツ+自主ライブをやめてまで、自分の音楽にさく時間とチャンスをつかもうとしてるんだろ。

その決断に対し売れないから声優やってオタのくぐつになってろって、おかしな話だ。
かりにゆりしーがレベルダウンすることを覚悟した経済面を心配するなら、何か送るってんならわかるが、なぜ声優メインでやってろって話になるんだ。
しかも本人は声優業メインにすることによる束縛になにより不満を感じているのに。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:27:39 ID:6MPXLRXS0
>>341
「そんな覚悟で渡っていける業界」じゃなかったわけだな。
ところが実際に業界を軽やかに渡っていってるのは、家が火事になりそうなら
安全を確かめてから仕事に行く、ごくごく常識人な御前だったわけだ。

なんか深いような気がしなくも無い。
後先を考えない、無謀で裏づけの無い「覚悟」だけじゃなんにもできないんだよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:28:15 ID:KQyslRcB0
できる見通しがなかったからわざわざアーツやめたんじゃないかね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:28:38 ID:+YB7D59V0
>>340
そんな結論は無いぞ。VIPやニュー速がゆりしーを玩具にして
騒いでるな位の認識だったろ。
売名云々の流れになったのはオフ会辺りからだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:28:54 ID:KbCy1/kY0
>>341
まともに何かをを言いたい奴がいなかっただけでしょ。
揚げ足
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:29:06 ID:y4/8cGCh0
>>341
それ芸能界だけじゃないから。
中途半端な奴は何をやっても、底辺を歩き回りつづける。
俺も色々、覚悟を決めなきゃな・・・
( ゚Д゚)y―┛~~
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:33:18 ID:2RgXeGRl0
>>337
おお、そうだったそうだった
犬=親友だったなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:33:18 ID:6MPXLRXS0
>>343
どうして「アーツで頑張る」と「インディーズで一から出直す」の比較を、声優をやめて所帯を持つ話にすりかえようとするの?
「歌手を目指す」という目的への道の中で、どちらの道が良いか、という話だから、結婚や就職は関係ない話ですよ?

>ゆりしーがやりたいのは多くの人に音声を聞かせることじゃないだろ。
>そうじゃなくて同人に自分の表現したい音楽を聞かせたい。
>それだけだろ。

だったら何故インディーズデビューなんだ?
聞かせる相手は少なくて良くて、金にもならなくていいんだろ?
自主ライブでなんの問題が??
自主ライブに、たっぷり時間をかけたらよろしい。
CDも配ったらよろしい。とてもたくさんの人が受け取ってくれるはずだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:33:28 ID:5ndyfgz10
ようはアレだろ、当初はちやほやされてきた声優生活だけど
本人の人間的な部分とか技術的な部分なんかで駄目だし食らうようになってきた…
ラジオなんかでもあほな子扱いだしね

んで歌をうたったらちやほやされまくり
そりゃそうだ、ディープなファンしかいないんだし
それでも勘違いしちゃって、もう声優なんて…かぁ

忍耐力のない未熟な自分にはいい戒めになった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:33:28 ID:rB2hpdIu0
>>344
本当にその通りだ
きちんと周囲の人間のよしなしごとに反応できる静さんがきちんと評価されて仕事も切れることなく
周囲の事がまるで見えてないゆりしーがこんな事になったのはもう自業自得としか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:35:52 ID:6MPXLRXS0
>>351
声優の世界では「プロ」として扱われて、歌の世界では「アマチュア」として扱われていただけなんだがな。
プロの歌の世界で、声優としてより遥かにズタズタな評価をつきつけられたら、ゆりしーはどうするんだろうな。
歌からも逃げ出したら、俺たちの前からは消えてしまうかもしれんね。

末はエロゲ声優かなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:36:29 ID:KbCy1/kY0
人間が取る、何かに失敗してふさぎ込んでいる他人を見つけたときの行動パターン
1.ただ笑う。ひたすら笑う。
2.ここぞとばかりに上から目線でお説教。自分が悦に入るための道具に使う。
3.心から慰める。
4.宗教に誘う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:36:53 ID:KQyslRcB0
>>ID:6MPXLRXS0
金じゃなくて音楽活動がしたいんだろ?
アーツでやると制限きつすぎてなにもできないに等しいから止めた
お前は本当はなにがい痛いんだ?自分の望む活動だけやってろとかか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:37:32 ID:YIGoIT6w0
エロゲ声優をバカにすんなよ
彼女たちの多くはフリーで何の後ろ盾もなく自力でマネジメントし仕事を取り自己管理してるんだ

今のゆりしーにそれができんのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:39:21 ID:2RgXeGRl0
御前は良い意味で頭が切れる賢い女性
ゆりしーは
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:40:27 ID:5ndyfgz10
>>353
それなら別に悪くもないんじゃないの
エロゲ声優、普通の声優そこまで差別しないし

元アニメ声優とかのAVに出てたらやだなぁ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:40:29 ID:6MPXLRXS0
>>355
好きな音楽活動をやるためには金が必要だろ?
ゆりしーがやろうとしてるインディーズからデビューを目指すってのは、
金がかかるし、金を稼ぐための手法だろ、明らかに。

金は汚い、アーツは汚い、大人社会は汚いって言い張るなら、ボランティアで
施設やらを訪れて歌を披露する人にでもなったら? と言っている。

そもそもプロを名乗る人間が自分のスキルで金を稼ぐことを後ろめたく思うなんて
ありえない。お前は幾つだ。働いてんのか。
そんなニートに勝手に代弁されてゆりしーも迷惑だろ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:41:19 ID:y4/8cGCh0
>>358
みやむーのことかーーーーーー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:41:21 ID:/WMbV6sx0

 2回目は980円にしたら面白かったのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:41:21 ID:EouqeFo60
声優やってても、あるレベルまでいけば本人が嫌がっていてもOP歌う事になったりするし、
声優続けながら歌やりたいと言い続けていた方が、近道な気がする。

インディーズからメジャーデビューするより確立は高いと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:42:03 ID:6MPXLRXS0
>>358
俺はいい仕事するエロゲ声優はいると思うけどね。
問題は、ゆりしーにとって、歌の夢に破れて声優、それもエロゲ声優に落ちるってのは耐え難い屈辱だろうってことだ。
オタク声優にすら抵抗があったようだからな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:42:04 ID:YIGoIT6w0
そんな近道も見えないんだから仕方ないだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:42:30 ID:5ndyfgz10
>>359
ゆりしーは別に特別音楽をやりたいってわけじゃないんじゃないかな…
そんなに思いは伝わってこないし

ただ逃げ道として考えてる気がする。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:42:47 ID:KbCy1/kY0
>後先を考えない、無謀で裏づけの無い「覚悟」だけじゃなんにもできないんだよ。
社会主義みたいなものかね?
成功(?)している内はシンパも多かったけどねえ(まだいるけど)。
大抵は結果論で好き勝手言われちゃうだけなんだけどね、こういうのって。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:46:31 ID:5ndyfgz10
結いひー結いひーかわいいかあいいーあははー☆=
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:46:40 ID:rB2hpdIu0
まぁゆりしーに音楽の女神様が降りてきてる状態なら
そもそもアーツビジョンも手放さないだろうし
売れない言い訳が存在する「インディーズ」の音楽活動がNGなだけで
きちんと商売になってる音楽活動ならふつうに絶賛してるんじゃ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:46:58 ID:+YB7D59V0
>>362
俺もそう思うよ。ゆりしーはインディーズというものを
何か勘違いしてるんではないかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:49:01 ID:6MPXLRXS0
>>362
ゆりしーは、自分の歌のスキルを認められて歌いたいんだろうね。
たとえば現状では、主題歌歌手としては明らかに能登>>>ゆりしーだよな。

でも個別のスペックでいえば、

声の演技      ゆりしー>能登
単純な顔の造型  ゆりしー>能登
歌唱力        ゆりしー>能登

とするやつも結構いると思う。
ゆりしー的世界観であればゆりしーの方が売れなくちゃおかしいわけだが。
実際は、能登の声からにじむ個性や安らぎ、ほとんど人の悪口を言うことを聞いた
ことがないような性格、周りの声優皆に好かれる性格・物腰……といった諸条件を
受け手に意識的・無意識的にインプットすると最初の結果が出る。

全ての仕事や行動は繋がってるってのはそういうことだと思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:49:15 ID:oN22Di+s0
おまえらどんだけゆりしーが好きなんだwww
ラジオは全部作ったキャラ
ブログでわざと本音書いて釣ってることもわからんのか

単純だなおまえら
本当にバカな子が、ここまでこられると思うか?

そういう意味ではここまで話題にさせた彼女はプロ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:50:43 ID:6MPXLRXS0
>>371
と思ったら本当にバカな子だったから、ここまでで終わりだと言われてるんだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:51:05 ID:tcmu6T1V0
この人気?も今だけで1年後ですら・・・・あぁ、そんな人いたなレベルかも
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:51:12 ID:RmXs2Gwr0
ゆりしーの信者が、茅原に嫉妬してるwww
所詮気違いの信者は、気違いかwwwwwwwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:51:26 ID:2RgXeGRl0
アーツは音楽で売り出せる人材はちゃんと売り出して成功させた実績を持つ事務所。
そのアーツがGOサインを出さないのは、ゆりしーに足りない部分があったからだ。
ま、インディーズでやりたいって話とは論点が違うかもしれんがね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:52:02 ID:oN22Di+s0
>372
気にしてるんだな
ガキばっか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:52:56 ID:rB2hpdIu0
>>371
今はともかく
何年も後に今の勢いで彼女が生き残ってたら
あるいは別の分野でブイブイいわしてる彼女がいたら
お前の言い分はすごい正しいし
正直俺はそうなって欲しい
なにはともあれファンだしな

到底無理だと思うけど・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:52:58 ID:6MPXLRXS0
>>374
ゆりしーのファンはみんなもうゆりしーを見切ってwatchモードだよ。
頑張ってるのは真性のキチガイとバルーンアーティストと純子だよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:54:01 ID:2RgXeGRl0
>>371
やあ、ゆりしー。

>そういう意味ではここまで話題にさせた彼女はプロ

うん、そうだね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:54:45 ID:6MPXLRXS0
>>375
数年後には、声優の歌手活動を全然手伝わない飼い殺し事務所のはずのアーツから、次の人気歌手が出るんだろうねぇ。
藤田咲とか歌はうまいのかねぇ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:54:49 ID:5ndyfgz10
>>371
せいぜいラジオ聞くくらいだけど、まぁ話題だからね。

ニートの将来の夢は八割方が作家とか
安易に代アニに行くやつとか

そういうレベルでいい話だよ、ホント
歌もまともに聴いてない自分だけど、多分成功はしないだろうね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:55:33 ID:0zb0L91L0
なんだか大変な事になってるみたいだけど…

要は>>201のような活動がアーツでは禁止されてるから
その活動を止めたくないのでアーツを辞めてインディーズOKの別事務所に移行するって事?
それで日記で声優仕事に関する愚痴をポロしちゃったんで、ファンの間で紛糾してると…

今はラジオとか声の仕事が多いけど
1年後もこの声が聞けるかは新事務所の力量にかかってるっぽいね
まぁ座して様子を見るしかないか…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:55:36 ID:y4/8cGCh0
>>371
葬式の香典はウマイ棒がいいのかな( ´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:55:56 ID:+zpys4QUO
>「歌手を目指す」という目的への道の中で、どちらの道が良いか
この観点でいえば、ゆりしーが歌は売れないからやめろという指摘はてんでおかしいじゃない。
売れない売れない転落だ〜って経済面の心配じゃないですか。
で、声優メインだと自分の作りたい歌を作るのに近道なんですか?
歌はへたくそ売れない売れない言ってるけど、声優としてなら超大天才売れまくり間違い無しな実力なんですか?
どうしてもこのスレ見てても演技への一般的な評価がわからないので教えてください。
商業的に売れるようのばしていくならば、たとえ売れっ子でも自分の歌いたい歌ではなく、マネージメントを受けた歌になりますよね。
今回はこういう風に売り出そうって。
声優で音楽性で勝負させてもらったのでなく、マネージメントを受けてのばされた方で、
最終的に自分の音楽性で自由に勝負できるようになったかたはどれだけいるのですか?
近道らしいですけど。
アイドル声優と呼ばれてる方で自由に音楽で勝負してるかたってどなたですか?
そしてアーツではゆりしーは自分の音楽性で勝負させてもらえなかった。


>自主ライブでなんの問題が??
何かしらアーツによる制限があったからやめたんですよね。
>自主ライブに、たっぷり時間をかけたらよろしい。
あれ?声優の仕事をメインにして上り詰めるんじゃなかったんですか?
ライブメインにするならやはりいまよりは声優業を減らすことが必要になると思います。
>CDも配ったらよろしい。
結局ずっと声優やっててほとんどCDだせてませんが、二足わらじでできるんですか?
そもそもアーツでCD配布は許可されて、社内で好意的に受けとめられてたんですかね?
>とてもたくさんの人が受け取ってくれるはずだ。
それは声優だから受け取るんでしょ。それじゃ意味ないです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:57:09 ID:YIGoIT6w0
>384
やあ、ゆりしー。
こんな所に書き込んでないで早く寝なさいよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:57:41 ID:dm9LI9bM0
ちょ最近ゆりしーって子の話題をよく目にするんだが
よく知らないおれにゆりしーの概要を教えてくれよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:57:43 ID:2RgXeGRl0
>>371
ねえ、ゆりしー。
僕が書いた>>308も読んでみてね☆
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:57:56 ID:+YB7D59V0
>>375
アーツとしては今年もボイクルやらアイマスで
十分なプッシュを続けてたし将来的には
歌で売る算段もあったと思うよ。
本人が辛抱足らず飛び出したわけだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:58:33 ID:KQyslRcB0
たんにアーツ好みじゃないからGOでないんだろ
他のとこに移籍できてりゃ問題なかったんだが
もうインディーズとかにいくつっちゃったんだから仕方ない
実力云々言う年じゃまだないよ、若手で売れてる奴しか見てないからなんだろうけど
ゆりしーはまだまだこれからの人、生きてりゃチャンスは拾えるもんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 02:59:51 ID:5ndyfgz10
もう30近いでしょ…さすがに世間を知る年…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:00:45 ID:y4/8cGCh0
>>389
成功は若いうちですよ。
まだまだ明日はあるといって、体力、気力ともに衰えて、人は老人になっていくのですから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:00:55 ID:rB2hpdIu0
>>388
アイマスで良くも悪くも業界の仕組みを勉強してからやめても良かったね
正直フリーランスで食ってくスキルがどこにあるのこの子
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:01:14 ID:6MPXLRXS0
>>382
CDはきっかけにすぎないと思う。
ここ一年のゆりしーの体たらくに事務所の堪忍袋の緒が切れたんだろ。

・ラジオをどれだけ回しても、やる気のない内容で評価を下げるばかり
・オーディションを積極的に受けている様子も無い
・理由は自主ライブと自主レッスンで忙しいから
・黙認していた自主ライブ・自主CD・自主イベントを調子に乗ってどんどんエスカレート
・2ちゃんや煽りと喧嘩を始める常軌を逸した書き込みの数々
                 ↓
ついには事務所を通さずインディーズ活動を画策していることが事務所に発覚
                 ↓
事務所を辞めるか、インディーズ活動の休止の選択を迫られる
                 ↓
事務所を飛び出して、新たな世界へ飛翔した

ぐらいだろ。
自由を求めて云々は綺麗すぎるわな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:03:05 ID:z3b71n/Q0
なぁなぁ、ゆりしーって26だっけ?
wikiの生年月日ではまだ24なんだけど
誰も突っ込まないのか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:03:38 ID:tW25AgAt0
まさに若気の至りだよね。
その一言に尽きる。
20代前半とかには自分に根拠の無い可能性を感じたりする事もあるよね。
でもゆりしーの場合は30歳手前だから厳しい。
そろそろ世渡りがうまくなっていかないとダメな年齢だろう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:04:11 ID:6MPXLRXS0
>>394
wikiはあてにならん。
声優の年齢の話題はエンドレスだから、20代半ばとわかればよいだろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:05:02 ID:tW25AgAt0
>>394
サバ読んでる声優って多いよ。
4歳くらいは普通に読んでる。
ゆりしーも28くらいである可能性も十分にあるぞ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:05:54 ID:z3b71n/Q0
肌の具合、化粧のノリを見ると24はないな
27、8くらい
そもそもアーツの特待生になったのはいつだっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:06:06 ID:6MPXLRXS0
なんでお前はそんなにユリシィを30女にしたいんだw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:06:30 ID:KQyslRcB0
アイドル声優以外で早いうちから売れてるのってどのくらいいるんだ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:07:49 ID:tcmu6T1V0
>>392
そうだな、せっかくちょこちょこ仕事増えてきたのに惜しかったな。
まあ多少は覚悟できてると思うが・・・・また水道止められるかもね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:08:22 ID:5ndyfgz10
特待生だからなぁ…当初は養成所の扱いも違っただろう
そこがへんにプライドついちゃったのかもしらん

どの世界も汗水たらしてってとこか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:08:52 ID:F7bUQCNe0
久しぶりに来たが、ゆりしーまた自分で燃料投下してたのかw
元々、芸能界の派手なところに憧れてる感じで役者演劇に思い入れも無さそうだったから、
今回の件もそれほど驚きはなかったな。
今度は何処の事務所に入るのかは知らんけど、ぁゃιぃとこに入って益々不幸度アップな
ハメにならないと良いですねw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:08:58 ID:6MPXLRXS0
アイドル声優以外って括りがよくわからん。
早熟な声優は、子役上がりか芸能界流れだな。

例外は……まぁ思いつくのは椎名へきるか。
ゆりしーの年にはとっくに武道館だ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:09:52 ID:5QLB7Ers0
>>400
若い内から売れてたとなると、パッと思いつくのは名塚ぐらいかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:10:41 ID:6MPXLRXS0
社長兼プロデューサー兼パパの赤井事務所とかだったら戦慄するんだがw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:11:14 ID:StPVlupw0
>>405
今でも若くないか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:12:50 ID:6MPXLRXS0
子役あがりの名塚がありなら、小清水だろうが三瓶だろうが清水だろうがなんでもありになるから意味ないんだって。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:13:02 ID:z3b71n/Q0
ゆりしーってファンレターに返事くれる?
メール出しても返事くれないんじゃ書く気にならんし、どうなん?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:15:47 ID:5QLB7Ers0
>>408
いや、そいつらのことは知ってるけど
「売れ続けてた」と言う条件も満たしてるとなると名塚ぐらいだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:16:27 ID:KbCy1/kY0
>>409
さすがにそこまで暇でいられたら困るでしょ……
届く応援メールが1日3件前後とか、毎日旗日とか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:17:24 ID:ZbxP3qyRO
恋文2000の中の人ガンガレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:20:16 ID:oN22Di+s0
>403
演技の勉強はしてるみたいだぞ
舞台っぽいけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:23:01 ID:6MPXLRXS0
>>410
名塚と小清水がどうって話じゃなくてね。
最初に質問した>>400は、
「お前らはゆりしーが年だから可能性がないって言うけど、それなら養成所上がりで
 若いうちからブレイクした声優ってどれだけいるよ」
てニュアンスで言ってると思われるわけで。
子役上がりで中高生から活動してる奴を例に出しても意味が無いって話。

実際、養成所上がりの人間の人気のピークは大抵30手前だからな。
だからゆりしーに可能性があったのは確かだと思う。アーツにいる限りは、だけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:26:38 ID:KizeenW80
ゆりしー、小西寛子みたいになっちゃうの?
そんなのヤダよー。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:27:33 ID:6MPXLRXS0
>>413
メソッド演技を勉強とか言ってるからねぇ。
感情開放とか仕込まれて、その気になって声優の本読みを軽視する方に傾いてるとしたら怖いね。
このみも雪歩も、このところはっきり言って下手になってる。(よく言えば変な癖がついてる)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:28:54 ID:RAVf4RAA0
しかしアーツは終わってるね。

これだけ粘着な嫌がらせするDQNがマネージャなら
そりゃ声優さんも逃げるわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:29:57 ID:0c7/s+Ks0
おまえらこんな真夜中にスレ伸ばしすぎw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:30:42 ID:6MPXLRXS0
せっかく無知なところ悪いけど、ゆりしーごときに個人マネージャーなんてつきません・・・ていうか、アーツで個人マネついてる声優なんていんの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:34:01 ID:2RgXeGRl0
ゆりしーって時代遅れの自己啓発とかに余裕で引っかかりそうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:35:33 ID:ymdryM090
このみはTH2XR前後で明らかに演技がおかしくなってると
各所で言われてるな。ゆりしーこの歳でもう下降線かよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:36:01 ID:KQyslRcB0
ID:6MPXLRXS0
へーで無知じゃない君はどうやって知ったのかなぁ^^
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:38:11 ID:NZywh0G50
>>422
常識じゃん。基本的に声優のマネは現場単位。
個人マネがついてる声優なんて業界見渡しても
ラムズの極一部の声優位じゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:38:49 ID:2RgXeGRl0
元氣プロジェクトか。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:39:43 ID:6MPXLRXS0
声優ファンなら普通に知ってる奴多い話だと思うが。
一人担当じゃないから現場にマネージャーがいたりいなかったりとか
当たり前だろ、どこの事務所も。

アーツの企業規模や事務所のサイズと、抱えてる所属声優の数考えたことある?
そもそも2割程度のマネージメント料金で、どういう計算したら1声優1マネージャー
を貼り付けられると思う? かんがえりゃわかることだ。

自分の無知を棚に上げて、自分が知らないこと知ってりゃ関係者か。
めでたいなwwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:39:54 ID:2RgXeGRl0
よく拾う気になったもんだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:43:20 ID:pjvVKwxPO
>6MPXLRXS0
お前、もしかして、ゆりしーサイトの掲示板に
業界人を騙って痛いカキコした奴か?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:43:29 ID:YIGoIT6w0
赤井道徳の所に身を寄せるに一票
不幸な売れない演歌歌手みたいだな
地方ドサやったらいいんだよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:45:26 ID:KQyslRcB0
聞いたのはゆりしーがどうかだけだぞ?
常識とかじゃなく確かめていってるんだよなって聞いてるんだが。
まぁwの数で大体分かったから別に答えなくていいけどなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:47:21 ID:2RgXeGRl0
インディーズ&マイナーミュージシャン板で正当な評価を頂戴している件について。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:48:08 ID:a7RpQLQqO
単純に考えて自分の取り分+事務所の利益+マネージャーの給金以上を稼がないと個別にマネージャーは付けられないと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:49:10 ID:YIGoIT6w0
イ、インディーズって、
普通の二次創作同 人 か よw
ttp://www.sound.jp/blanc_noir/


それは終わってる…著作権的にもプロの声優が関わるのはヤバイ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:49:56 ID:6MPXLRXS0
>422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 03:36:01 ID:KQyslRcB0
>ID:6MPXLRXS0
>へーで無知じゃない君はどうやって知ったのかなぁ^^

>429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 03:45:26 ID:KQyslRcB0
>聞いたのはゆりしーがどうかだけだぞ?
>常識とかじゃなく確かめていってるんだよなって聞いてるんだが。

見苦しい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:50:35 ID:5ndyfgz10
なんにせよ勉強になったよ
ゆりしーにはがんばって欲しい。

俺も寝てがんばるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:51:13 ID:KQyslRcB0
やーん、肝心な部分を切らないでー(><*)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:51:47 ID:RAVf4RAA0
>>425
へぇ。
するとマネージャの私怨レベルじゃなく、もっと上の立場のアーツ社員が
わざわざこうやって深夜まで嫌がらせカキコしにきてるわけだ。

特定のマネージャーがいないなら、なおのこと、各現場の動きまで
まとめて把握できる立場のアーツの上層社員じゃないと君が書いてることは
書けないわけだよな?
君が妄想100%で書いてるか、内部社員が書いてるか、どっちかだものな?

そんな立場の人間が、声優の売り出しもせずに、深夜まで粘着な嫌がらせ
やってるようなところなんだ? アーツってのは。

そりゃアーツから声優さんが逃げてくわけだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:54:14 ID:NZywh0G50
>>436
ちょっと、こんな深夜に笑わかすなw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:54:16 ID:a7RpQLQqO
アッー!ビジョン
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:56:44 ID:tW25AgAt0
つか、仮に関係者だとしても、
ゆりしーの態度が悪いからこういう事になるわけで。
日頃の行いが悪いと味方が付かないのよ。
ゆりしーがその辺の評判が悪いのは容易に想像付くじゃないかw

周りのいろんな人間を味方にしていかないと、成功は出来ない。
声優に限らず全ての仕事に言える事だろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:57:05 ID:G3nXh9J20
アーッ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:57:26 ID:4eVNKTqk0
このみ役の後釜には猪口有佳(木村あやか)の起用をぜひ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:58:07 ID:KQyslRcB0
アッー!(><*)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:59:32 ID:HD3+YPwD0
>>440
おまえTDNスレは初めてか?
力抜けよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:00:06 ID:RAVf4RAA0
>>439
いや関係者が関連声優の悪口を書くようじゃ事務所として終わりだろ。
それもこんな深夜まで。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:00:39 ID:W96Caf880
>>436って何処が縦読みになってるの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:00:44 ID:6MPXLRXS0
>>437
人間は自分を基準にしかできないからな。
不自然なインディーズ賛美、絶対肯定みたいな書き込みをしてる人間に
ゆりしーの取り巻きが混ざってるから、相手方も……って思っちゃってんだろ。
アーツにとってはもう終わった声優なのにね。

2ちゃんに煽るぐらい怒り心頭に達してるなら、今後のゆりしーの声優活動
なんて簡単に握りつぶせるだろ。大人だから、んな馬鹿なことしないだけで。
影響力を行使できる大手事務所と、徒手空拳でネット戦略が精一杯のゆり
しーと一緒にすんなって。声オタなら普通に知ってることですよ・・・声優に
今まで興味が無かった人なら、これを機会に覚えといてくださいな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:01:42 ID:KbCy1/kY0
>>441
御前が二役でやります。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:02:35 ID:6MPXLRXS0
>いや関係者が関連声優の悪口を書くようじゃ事務所として終わりだろ。

アーツとはもう無関係な声優だろw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:03:08 ID:7ec8yxoq0
キャラソン、イヤだったのか・・・。
国府田マリ子なんかはコナミと専属契約してからも他社のキャラソン歌ってたのに。
あ、他人と比べられるのはイヤなんですよね。
でも、えり好み言ってたら仕事の幅は極端に狭まるよね。
インディーズで下積み頑張ってくらさい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:05:24 ID:KQyslRcB0
無関係なわけないじゃんw
止めて無関係になるならなんで干される人が出るのさw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:05:53 ID:6MPXLRXS0
着々と音楽板で着々と赤井うんこ評価が続いてるが、こんなのについてって大丈夫なのかw
渋谷の領域ではコレがナウいのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:07:35 ID:tW25AgAt0
>特定のマネージャーがいないなら、なおのこと、各現場の動きまで
>まとめて把握できる立場のアーツの上層社員じゃないと君が書いてることは
>書けないわけだよな?
>君が妄想100%で書いてるか、内部社員が書いてるか、どっちかだものな?

普通に有名な話なんじゃないの?
君が知らないだけで、知らないのが普通と思うのはどうかと。

仮に有名じゃない話だとしても、
別にアーツの上層社員でなくてもわかる事だろ。
アーツ内部に知り合いがいる別業種の人間だったり、
単に声優の知り合いがいる人間かも知れんし。
もしくは本人が声優として何らかの事務所に所属していれば
横のつながりで他社の情報くらい流れてくるものだし。
その辺の構造を知る手立てはいくらだってある。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:07:39 ID:2RgXeGRl0
このみの後釜か...ここは
`_`_
で。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:08:27 ID:KbCy1/kY0
しかしID:6MPXLRXS0も暇つぶしとはいえ、こんな時間にこんなネタで筆マメだねえ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:08:49 ID:6MPXLRXS0
保護・責任を負う対象ではない。無関係。関係なくなった声優を放置しようが、今後のために圧力かけて干そうが、それはその事務所が勝手にやることだなw
つーかお前、そんなにゆりしーとアーツを対立させようと煽ってゆりしーにひとかけらでもメリットあるのか?
口喧嘩に夢中で大局観の欠片もねーな。相当足りないだろw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:08:58 ID:RAVf4RAA0
>>446
で、アーツ社員の君が、深夜に煽りに来てるわけだ。
声優の売り出しもせずに。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:10:38 ID:6MPXLRXS0
なんか眠れない夜でな。
それにゆりしーについて活発に話ができるのもいつまでかと思うとなー。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:11:30 ID:NZywh0G50
赤井はさすがに関係してこないだろ。
ゆりしーもそこまで馬鹿じゃないと・・・思いたいがw

>>456
そのアーツ社員云々という電波妄想は
どっから出てくるんだ?w
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:11:36 ID:KQyslRcB0
ここで煽ったからって動く話じゃないからなw
それよりどこを見てる大局観なのか教えてほしいがw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:12:02 ID:pjvVKwxPO
このみの声の収録はもう済んだのでは?
ゲームも、OVAも近いうちに発売するんだし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:13:10 ID:a7RpQLQqO
アッー!社員が粘着して煽ってるという前提になってるのはなんでだろう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:13:32 ID:2RgXeGRl0
そうか、ゆりしーの遺作になるんだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:13:45 ID:bO3bGnVF0
社員扱いとかし始める奴ってネタだよな?マジでそう思ってるの?

社員が2ちゃん監視って佐賀かよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:13:47 ID:KQyslRcB0
>>461
その方が面白いからじゃないか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:14:40 ID:4eVNKTqk0
結婚が最後の退路かな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:15:03 ID:SneChMqJ0
>>451
俺の予想では、近いうちにゆりしーは赤井を切ると思う。評価の低さを気にして。
というのはだな、同人音楽サークルって、売上と知名度アップのため、ボーカルの知名度勝負で行くところ結構あるんだよ。商業での実績あればなおさら。
だから赤井を切って他に乗り換えるってのは現実味ある。
もっともゆりしーの知名度が通用するのは1年くらいだし、音楽的に優れたサークルと巡り会えるか、ゆりしーがそれを見極められるかが、決め手だけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:15:37 ID:6MPXLRXS0
馬鹿な連レス君2人ぐらいがエンドレスで同じこと書き始めるのも、
まるで一昔前のゆりしースレみたいで懐かしいな。
その頃なら臭一乙、だったんだがなー。

>>461
アーツ社員認定がバカにされるようになると、赤井やバルーンアーティストの
書き込みって説も説得力がなくなるような気がするだろ?
そういうことだと思うよ。彼に関してはエンドレスだろうから俺は寝るよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:16:46 ID:5ndyfgz10
ファッションのスレでは店員が自演
ここ除いてみると社員が自演か…

もう2ちゃん依存症だね、自分の周りの世界が2ちゃん中心の人の発想
世間的に2ちゃんねるってたいした影響力はないよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:17:28 ID:6MPXLRXS0
>>466
ゆりしーにたいした音楽の素養があるわけじゃないだろうからな。
赤井に才能を褒められてころりといったとしたら、簡単にはきらんだろ。
ゆりしー主導で作詞作曲者を切り替えられるほどしっかりした子じゃないよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:17:57 ID:qSGE5hVP0
寝ろよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:17:58 ID:N3GREjcHO
今の実力で歌が通用すると思ってるのか
通用しなくてもいいから好きな曲を歌いたいと思っているのか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:19:38 ID:IJyYkE3G0
あれ?東鳩2のOVA降板確定なの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:20:14 ID:KQyslRcB0
ID:6MPXLRXS0がまともなふりして逃げようとしてる
しかし寝ないっ、何故だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:20:23 ID:6MPXLRXS0
しゅういちが颯爽と「僕がゆりしーの生活の面倒をみます」でゴールインならスタンディングオベーションだな。
声優活動をしなくなってからなら最良のネタとして拍手できそうだw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:22:06 ID:tW25AgAt0
>>471
ゆりしーはアホで身の程知らずだから、通用すると思ってるんだろうね。
まあ、事実はそうではないという事は今後痛いほど身にしみていくんだろうな。
こんなに先が見えていることってなかなか無いと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:24:03 ID:pjvVKwxPO
>>469
お前、今まで言ったことはほとんど実行かつ成功したの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:27:25 ID:KQyslRcB0
この世界は絶対はない、どんなに可能性は低くても一発逆転がある
そう信じて見続けていけばいいんじゃないのか?
それで何か自分に害が及ぶわけでもあるまい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:28:53 ID:bO3bGnVF0
つか音楽板で赤井が叩かれてるがゆりしーについてあまり言われてないな…

俺もチンポだからよくわからんが、
下手とはあまり感じない、ただプロツールの力を少し感じる。

こんなんいうたら、叩かれるかも知れないけどw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:29:33 ID:YIGoIT6w0
赤井の曲聞けよ、サンプルの。

クソだってすぐ分かるから。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:32:21 ID:p1TeGRyT0
なんというか、向こうの板的には
赤井はまだ叩く価値ぐらいはあるけど
ゆりしーは叩く価値すらない、という評価なんだと思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:34:30 ID:VmBXZoGO0
サンプルって宣材だろ?
それがあの出来じゃ...
あんなのと一緒に仕事してるようじゃ話にならんね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:34:59 ID:bO3bGnVF0
>>480
そか
ゆりしーの「いろんな歌関係の方から」には確実に赤井が含まれてるわけだ。

(´;ω;`)かわいそうです
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:36:39 ID:KQyslRcB0
ん、赤井ってマジな話だったの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:41:17 ID:X0F9+oEy0
ToHeart2に別になりたくもないのに、声楽家(だっけ)目指すとか言ってたキャラが居たなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 04:58:52 ID:1tRleuud0
柚木涼香ぐらいのサービス精神とプロ根性があったらなあ
486名無しさん@お腹いっぱい。
厨二病気質の人にそれを望むのは…