◇◆◇櫻井孝宏 PART16◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:07:26 ID:VumjdixYO
なんかもう泣けてくるよ、情けなくて
この9年ずっとFF7が大好きで、クラウドが櫻井に決まった時は凄い嬉しかった
5月に出たACのreunion fileには「クラウドは大好きなキャラで演じれて嬉しい」って書いてて
FFファンとしても凄く嬉しかったんだよ、演じ手が作品を愛してくれてるって

それなのに作品を愛してる三谷さんやそのファンに対して
そういう愛する心を汚す行為をするなんて一体何考えてるんだろう
櫻井、自分にも愛する作品があるならわかって当然じゃん…

憤りでreunion file顔に投げ付けてやりたいよ…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:07:53 ID:BpQ2/We50
>400
なんかあり得そう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:14:23 ID:5mWjX6Ak0
なんか今後櫻井が言った事とか全て嘘に聞こえそうで嫌だ…
ここは最低でも半年〜1年は姿を消して、完全に心を入れ替えて戻って
きてもらいたかった…。なんか無理そうだけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:28:03 ID:0vylg0qSO
タマリバ、終わるんじゃなく休む。になってるな。他のラジオも謹慎終わったらまたやりそう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:28:32 ID:M8ePn8fA0
櫻井が好きだからこそアニメにも降板して欲しい
声が聴けなくなるのは寂しいけど中途半端なままやられるほうが辛い
共演者にも迷惑かけたり気遣いをさせたりしちゃうだろうし
今まで積み上げてきたものを全部捨ててもう一回戻ってきて欲しい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:00:01 ID:s6R3MMe40
結局中途半端な自粛で終わるのなら
自粛できないんだか、おいしいとこ取りなんだかのアニメが終わっておからも
しばらく自粛を続ければいいんじゃないの?

多めに見て、もし事情があって秋からのアニメが降板できないのなら、アニメ終了後も自粛すればいい
そしたら完全自粛になる
そこまでするのなら欲をとったのではなくて、反省してたんだなと思えるような気がする

409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:10:19 ID:tH5t1YKy0
>>401
はげどう…

厳しい目で見るのと実際に降板したり自粛しろっていうのは全く違うと思う
それだけショックを受けて憤りを感じてるファンが多いってことだけど
こんな時だからこそ安易な道を選ばずに
見守ってあげたい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:12:17 ID:9ferUCJl0
まずは客に金返せ
その金は貰っていいものじゃないだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:21:12 ID:8ciejR4PO
>>408
あなたと同じ意見です
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:26:05 ID:xc/8Ixj70
ファンも今回は厳しい目で見ないとね
心からのお詫びと反省後(自粛など)に復帰したときは
その時は暖かく迎えてあげればいいと思う
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:31:38 ID:LzNFEQkjO
決定済みアニメにも自粛しろというけど
それやるとアニメの制作側に迷惑がかかるというのも自粛しない理由だと思うのだけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:34:33 ID:LAKwfbcPO
>>413
だからこそ>>408が言っているみたいにしてあげてほしいと81には言いたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:39:12 ID:52mf4J6Q0
でも>>408の言う自粛は1年以上先の話になるんだよね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:42:36 ID:xVSlCRPaO
81はレギュラーは自粛できない理由も発表してくれるかね?
発表しないならそれ相応の発表できないような理由なのかと思ってしまって嫌だ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:47:52 ID:LzNFEQkjO
D-グレが長く続けばそうなるね。
原作通りならそんなに出番はないけど。
コードは4クールなんてやらないでしょ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:52:52 ID:g8Hfq61ZO
>>408の意見が懸命だとオモタ
一年以上先の話になるのかもしれないけど、それだけの事をしたんだから仕方ない
やった事にきちんとけじめをつけてほしい、そして反省してほしい

確信犯で盗作しました
ごめんなさいじゃすまいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:02:13 ID:2WV93kr30
>>413
何度も何度もガイシュツだけど、たとえ迷惑がかかってもやらなきゃいけないこともある。
お前はジャニーズ飲酒や極楽山本の件を知らんのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:05:50 ID:qBzOXJcp0
三谷氏とはもうケリがついてるし
劇団活動は、あくまでも個人の私的な活動と判断したんでしょ事務所は。
だから、声優活動自粛なんてあるわけないし
アンチが、散々喚いても無駄。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:08:18 ID:tH5t1YKy0
>>419
厳粛に受け止めてるファンの多い本スレで
飲酒や強姦の例をたとえにだすのは無神経すぎじゃ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:13:13 ID:rOqFb31n0
>>420
三谷さんとケリがついたと言うソース出せや。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:17:59 ID:DxqItlmm0
>>420
よくもまぁそこまでデタラメ垂れ流せるな。

>>421
はぁ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:21:07 ID:lL5kvHck0
謝罪文が出た段階で三谷との話は終わってたんだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:22:06 ID:xc/8Ixj70
櫻井TBSに出てた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:22:22 ID:9/diO9P00
>>420
その文から分かるのは
被害者が許してくれれば
事務所が問題を問わなければ
良心の呵責を感じないクズが櫻井って事だけだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:22:25 ID:DxqItlmm0
>>424
いちいちID変えて電波垂れ流し乙。
この手の件で三谷が話し合いに応じることすらしないっていうのはさんざガイシュツだろうが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:24:03 ID:7Byxpg0YO
てか演劇活動はもうできないでしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:26:17 ID:BBLmCsK40
三谷側から謝罪受け入れのコメントが出てるわけでもなく
櫻井側から「三谷側に謝罪を受け入れてもらった」という公式コメントがあるわけでもない
とてもとても、これでケリがついたと言われても納得できないよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:27:15 ID:2K7Qvl0n0
このスレってずいぶん前からみているけど
最近すごく偏ってね?
昔は櫻井擁護派=反対派だったのに今は
擁護派<反対派になっている
何らかの組織的意図が働いているみたいだね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:32:03 ID:DxqItlmm0
>>430
とうとう陰謀論を唱えるようになったか…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:34:04 ID:YeIvy5lo0
妄想してるところ申し訳ないが、不祥事起こしたんだから反対派とやらが増えるのはあたりまえだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:34:07 ID:l47pEmYR0
さっきTBSでやってたコードギアス放送直前特番に顔出し
ttp://jlabkarin.or.tp/s/1159549484500.jpg
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:35:53 ID:Pj0oi+Ly0
>>430
気持ちはわからんでも無いが
いい加減現実を見つめるべきじゃないかね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:50:55 ID:I1dpyNvy0
>>430
そこは素直に、「それだけ多くの人の反感を買う事件だったんだな」ととらないと人間として危ないよ
自分を非難する奴は何かの組織敵意図が働いている。となりかねない。反省と自責は社会で生きる以上は必要だよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:39:16 ID:DJDIG2S70
片寄さんが泣いてるよ、櫻井くん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:57:47 ID:TYh5nSGO0
ダーク片寄w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:15:49 ID:zUJ2TC2+0
> 自分を非難する奴は何かの組織敵意図が働いている

電波男の基本ですねw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 04:50:14 ID:9NQKKRcD0
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:47:18 ID:lL5kvHck0
>>427
あれ聞いてないのか

しかもID変えとか変な妄想してるし
ただの荒らしか
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:19:57 ID:rplRZHW20
>>440
電凸で81が言ってたことを鵜呑みにする馬鹿が登場
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:30:40 ID:DxqItlmm0
>>440
お前がろくにログを読んでおらず、文章もまともに書けず、妄言を事実と認識してしまうような
知能なのはわかった。

そして、このスレで桜井を擁護しているのは、お前のような知能の持ち主か>>430のような電波
という事実も認識できた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:38:07 ID:dd52N9avO
コードギアスのナビは仕方ないんじゃない?
最近撮ったわけじゃないだろうし…
編集しようがなかったとか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:41:59 ID:rplRZHW20
実写ドラマで出番カットするほうがよほど編集が大変になるから、
言い訳にはならない。

81には製作側に多少無理を言ってでも櫻井を自粛させる気がないってだけでそ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 06:55:55 ID:Vc5mSG8DO
三谷サイドとは、話し合いは確かに終わっている。
盗作で裁判までいかないことの方が多い。
相手事務所に処分方法を任せてる。阿部なつみも盗まれた側から裁判はなかった。
もちろん処分の仕方があまりに甘いと、また抗議は行く。
話し合いは一回目が終わった。
処分の仕方の様子見て、また二回目の話し合いがあるかどうかだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:05:01 ID:dJBYHxxp0
まあまあ明日には櫻井のコメントとやらが発表されるからそれまで待とうや

三谷側だって今新作舞台で忙しいみたいだしさ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:11:05 ID:7i6xb8ZX0
明日は日曜日
本当に明日なのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:06:12 ID:hhfWHk1V0
悪意のある書き込みが気に入らない。櫻井はそのままでいいよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:29:23 ID:HWD3HA0l0
三谷が悪いだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:31:06 ID:rOqFb31n0
>>445
だから、話し合いが終わったというソース出せってば。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:40:14 ID:/KcMFEGD0
盗作者がのさばる社会はいかんよ。
特にテレビやラジオの仕事をする人間は、より高い倫理性を求められるのは社会の常識。
知的財産立国って言われて久しいよ。
盗作してもお咎め無しなら、後に続く人も出るだろうし、アニメの視聴者だって
著作権に対する認識は甘くなるよ。
櫻井は曲がりなりにも業界人なんだから、著作権侵害するどころか著作権に対する
認識・権利を啓蒙する方の立場だろうに。情けない。
452名無しさん@お腹いっぱい。
>>445
盗作が裁判までいかない事については著作権侵害が親告罪になってる
理由から考えたほうがいいと思う。
裁判したら今以上に有名になるでしょ。
三谷氏レベルが訴えたら宣伝費ゼロで櫻井の知名度が上がるよ。
三谷氏のアクションがないのは話し合いが終わってるとか忙しいからとか
じゃないと思う。