鈴置洋孝さんについて4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
鈴置洋孝さんについて3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1155210460/

ご冥福をお祈りいたします…。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:57:59 ID:XeAKVjEM0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:08:44 ID:oLavjrym0
こういうスレもあるけど?

【俺の】鈴置さんってこんな人【私の】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1155210969/l50

偉大な足跡を振り返り、故人を偲ぶスレ ということだが?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:54:56 ID:ORs3LLIU0
今日って四十九日だよな。涙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:29:35 ID:FDy0kXHvO
あれからずっと鈴置さんの声、メールの着声にしてる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:37:41 ID:/MOb6qgI0
最後の出演作品は今度出るキャプテン翼のゲームだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:41:08 ID:v6KOI5AHO
>>5 同じ。前から変わらずのままなんだけど、うん……
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:15:20 ID:vOZj0TfP0
>>5 >>7
自分はパソコンの音声が鈴置(ブライト)さん

キャプテン翼か懐かしい、日向君で鈴置さんの事好きななった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:34:54 ID:L0DUHHWsO
まずは前スレ消費しようよ

>>3を見ると、このスレは重複スレになるんじゃね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:16:30 ID:EiiZRgvp0
>>9
>>3のスレは声優総合板、こっちは声優個人板
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:44:25 ID:O6LL0Hgb0
>>1氏スレ立て御疲れ様です。有難う御座います。
鈴置氏と言えば、破嵐万丈役が思い出深いですが、何と言ってもブライト・ノア
役ですね。1stガンダム放映当時はアムロが同年代でしたが、Z以後はブライト
に共感する様な歳に成りました。
ブライトは1stでは臨時の艦長に選ばれた若い士官で、時にはヒステリックに
成ったりして、名艦長とは言えませんでしたが、バラバラなクルーを引っ張ろう
として精一杯自分の職分を真面目に尽くそうとしてる姿に好感が持てました。
苦労を重ねて時には厳しく時にはコミカルにカミーユやジュドーを引っ張って
行く姿、CCAではすっかり名艦長の風格を身に付けて、堂々の指揮振り。
同期の出世を見るみたいで嬉しかったです。シリーズを通して、誠実な性格
を好演した鈴置氏に感謝するだけです。有難う御座いました。どうか安らかに
休んで下さい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 15:59:41 ID:SPcDML8I0
インタビュー映像(るろ剣関係?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6egtsPrN6hg
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:16:20 ID:EXF0Me5gO
家にあった、THE八犬伝というアニメのビデオをなにげなく見てたら、最後の出演者の欄に鈴置さんの名前があって、驚いて巻き戻して探してみたら、妖怪もどきの怪しげな兄ちゃんの役で出演されてました(´∀`;)。
気付かんかったよ。
格好良いヒーロー役のイメージが強くてさ。
ほんといろんな役ができるんですね。
尊敬です。
出演作品たくさんあるようなので、これからいろいろ見ていくぞ〜!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:27:27 ID:MNgezuem0
>>12
るろうに剣心 人気キャラクター名場面集〜斎藤一〜の
映像特典 鈴置洋孝インタビューですね、鈴置さん若いな〜

15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:53:00 ID:Qy8w1jbw0
>>12
・゚・(つД`)・゚・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 08:09:24 ID:A3tBJZ+u0
昔、鈴置さんが体調崩したときは
天津飯⇒山寺さん(ガンダムでいうとギュネイ)
九能⇒辻谷さん(ガンダムでいうとシーブックとバーニィ)

代役って難しいな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:37:21 ID:m2ZSppxG0
>>16
そこはまあ実力のある人だからいいよね。
しょぼい若手とかにやられた日にゃ…

俺なんかおっさんで最近はアニメもほとんど見ないような人間だから、
子安武人とか緑川光とかまだ若手ってイメージがあるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:15:20 ID:fZonXTeJ0
>>16 >>17
>>13があげてるTHE八犬伝では池田さんが代役してる、
あとアルスラーン戦記ドラマカセットでは田中秀幸さんが代役

ショウビズって鈴置さんがナレーションしてた番組も、山寺さんが代役したが
何時もよりツマラナイと・・・本当に代役は難しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:26:52 ID:pEQVmtI10
そんなに代役をたてられることがあったなんて・・・ビックリ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:37:37 ID:01xJhKIeO
そういえば八犬伝見てて、山寺さんを鈴置さんかな?て一瞬勘違いした。
少し聞いてやっぱり違う、て気付いたけど。
山寺さんの方が男っぽく、鈴置さんの方が甘くて高い感じの声だね。
でも似てる、て思う瞬間がある。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:57:14 ID:otBKOWMMO
もう、日向やブライト艦長や万丈の声は録音音源などでしか聞けないんですね・・おつかれさまでした。御冥福をお祈りします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:47:06 ID:3xWzS4EIO
炎上京都輪廻での演技は多少棒読みに聞こえた…
アニメ版の時はもっと格好良くキメてたと思ったんだが…
勿論棒読みの点では剣心・薫を始めほとんどのキャラがそう感じたワケだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:57:31 ID:qw/oV3iX0
斉藤は抑揚を抑え目にしてたんじゃないっけ?
ゲームは知らないけどアニメの時は鈴置さんの役の中ではかなり声質も静かな感じだったよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:33:35 ID:vWzQFxoE0
炎上京都輪廻は鈴置さんTV版に近いと思った
鈴置さん静かなる闘志って感じで良かった、
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:57:28 ID:9Zofhmd70
ドラゴンボールのゲームで天さんに逢える
天津飯が子供の頃理想の父親だった
餃子のこと大切にしてる、鈴置さんの演技が大好きでした。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:09:12 ID:iX2kssv60
木曜洋画劇場『コップランド』
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_thu_load/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:49:13 ID:RCK6js9r0
>>26
情報有難う、見ます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:10:46 ID:RCK6js9r0
御免確認ミスであげちゃった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:13:16 ID:cruV/Wds0
この人というと、星矢の33-34話(オリジナル)が大好きだ。
当時あの番組でのオリジナルというと噴飯物が圧倒的に多かったんだが、
これは傑作。
幼馴染みでライバルな「王虎」(声は井上和彦氏)との竜虎対決といい、
普段は優等生で大人しくしているか、ドカーンと脱ぐかの二択しかなかった
紫龍が実にこまやかに悩む。
「この俺が、初めて恐れを感じている……!?」というモノローグが、
それまで優秀な人間で有り続けたキャラならではのいかにもな狼狽ぶりで、
凄く上手いと思った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:28:42 ID:1cvlQtn30
とうとうポケモンのサカキさまの声が代わってしまった・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:00:23 ID:k9hm0kFG0
実況オワタ。 鈴置さんの声だと知って飛んできた人結構いた…。
なんというか、鈴置さんが死んでもその声は永遠に残るんだね…。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:35:42 ID:5hmQfsbJ0
明日は金曜ロードショーのスピード2で
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:42:05 ID:iX2kssv60
明日の『スピード2』は出てない訳だが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:44:21 ID:CU1oDnMsO
コップランドの鈴置さん、声若かった…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:53:21 ID:k9hm0kFG0
>>33
Wikipedia曰く、フジのゴールデン洋画劇場のスピード2で
吹き替えに参加していたらしいからそれのことじゃね?

>>34
うん。声が甘くて格好良かった…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:09:02 ID:nvc2P8UA0
>>35
だから「明日の」って書いただろ
明日のスピード2のジェイソン・パトリックは鈴置じゃなく山路
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 20:52:46 ID:mdYZVL8H0
チャンネルによって吹き替えの声優が違うこと多いよな
昔6チャンで放映した「リーサルウェポン2」鈴置バージョンが見たい
他で放映する事あるが、声優が違う。
 
>>30
昔、ボスだけじゃなくってヤドランも1回だけ演じてるね
ボス大好きでした、久々にドラマCD聞くかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:53:38 ID:hwgRuiZs0
>>37
磯部勉の声と2種類だったかな、

来週ドラゴンボールスパーキングネオ買ったら、天津飯使いまくるかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:59:55 ID:f78FKuSO0
キディグレイドが続編するらしいね。
デクストラキャプテンはどうなるのかな?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:19:44 ID:c3cojFnvO
コップランドで久々に鈴置さんの美声を堪能しました。
やっぱり素敵ですね。
うっとり聞き惚れたよ。
それと同時にもう新しい声は聞けないんだな、と思って淋しくなってしまった‥。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:52:43 ID:4cCBDc9M0
>>38
買うつもり無かったが、天津飯が鈴置さんの声だと知って予約した
ドラゴンボール時々天さん不参加だったりするから、様子を見てたのが事実
自分も天さん使いまくる、「るろうに剣心」も斎藤しか使ってない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:32:49 ID:2TU5pf7W0
古谷徹さんのHPの掲示板で書かれていたのだが、
鈴置さんと曽我部さんの追悼の飲み会を、スラップスティックの残り4人のメンバーでやった時に、
スラップスティック復活のコンサートを今年開催する予定だとのこと。
詳しい事は、また後でとのことだが………
復活の名目というかきっかけが、鈴置さんと曽我部さんの追悼とは………
嬉しいというか悲しいというか寂しいというか………
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:04:42 ID:Ov8enKcv0
42
皮肉すぎる、皆思ってる事かもしれんがもっと鈴置さんの声は聞きたかった
ただ、個人的には今後も音源利用での出演を望みたい(個人的には再編集などでの出演などがあればテレビ局には音源利用出演を希望したい)
個人的な疑問だが、スパロボはなくなった声優の声はテレビ音源などでの音源出演をするがA.C.Eは音源出演がないのはどうしてなのだろうか?、知ってる人がいれば教えてくれ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:43:35 ID:acsaF8bN0
作品間のクロスオーバーのセリフがあるから。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:08:25 ID:zCGXLbPa0
「甲児、ナデシコを守れ」とか原作から録音できないもんね。

あと、スパロボではテレビ音源から音声をとってないよ。
スパロボ用に録音したのを使いまわしているだけです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:41:41 ID:Dq0OWHMB0
44、45
ありがとうございます
けど、メタルギアソリット2の塩沢さんはPSのソリットの音源に合成音声を追加させたと聞いた事があるのですがこれはガセですか?
ですが、スパロボは今後も使える限り鈴置さんの声を聞きたいものです
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:49:41 ID:N5e+UI1K0
スラップの追悼の記事は自分も読んで、鈴置さんがいないことが
残念でならない、4人でってあるから、神谷さんが入るのかな

ゲームはテレビ音源でもゲーム用録音済み音源でも良いから
鈴置さんの声を聞きたい、
スパロボはモチロン、ドラゴンボールも鈴置さんの声が望みだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:58:10 ID:v6ptFCUd0
>>46
使いまわし+メカボイス
劇中だと、1の台詞言って途中で音声変換マシン?の調子が悪くなり
声がおかしくなるって感じ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:42:13 ID:9tk5WjA40
アムロのモノマネをする若井おさむという芸人さんが昨日ネタ番組で5週勝ち抜きして
賞金を獲得したのですが(プレゼンターとして古谷さん登場)、勝ち抜きが決まった時
「ブライトさんやったよ!」と言ったのが、鈴置さんへのメッセージに思えました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:36:36 ID:Fuumlfid0
>>47
野島、古川、古谷、三ツ矢 で4人じゃね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:31:01 ID:VGtFFV9B0
鈴置さんのキャラクターを集めてみました。
http://zip.2chan.net/8/red/1159784786851.htm

もっと、探したかったけど、昭和のキャラは画像が入手しずらいので断念。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:44:53 ID:Xhl9QeHs0
>>51
GJ!!
どなたか親切な方、キャラ名全部教えてほしい・・・
分からないのがいくつかあってなんの作品だが知りたい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:15:24 ID:kapIKiLn0
>>51
有難う、知らないキャラもいるが、懐かしいキャラが多かった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:22:49 ID:hOvxXKfY0
アポロンがいない・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 09:11:42 ID:RFq+ZusIO
随分前に見かけたこれがまさか現実になろうとは…
http://e.pic.to/3kn6u
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:01:02 ID:+5dQ1KbK0
>>42>>47>>50
最初に曽我部さんの訃報を伝えたのが神谷明さんだったから、三ツ矢さんよりも神谷さんの方が確率が高い様な気がする。
なんとなく、自分の個人的な感じでだけどな。

しかし、今年だったっけ? スラップスティックの限定CD-BOXが発売されたのは。
この時に一時的でも復活コンサートなんてやってくれていたら………
5747:2006/10/03(火) 18:03:28 ID:EjAXWUSb0
>>50 >>56
御免自分の勘違いで五人いて二人亡くなってるから
神谷さんが入るのかな?って思ったんだ
神谷さんの時と、三ツ矢さんの時と、鈴置さんの時があったんだよね
曲は三ツ矢さんの時が一番多いし有名だから

三ツ矢さん、古谷さん、古川さん、野島さん、の4人ですね。
BOXは今年の春ごろ、3月だっけ発売、
鈴置さんの歌1曲の為だけに買った、

58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:10:41 ID:Gq+isoT/0
>57
「スターダスト・ストリート」は鈴置さんもコーラス参加してんのかな
あとライブ盤の「愛のリメンバー」にも多分いますよね?DVDと違う所の音源だからハッキリしないけど

BOXが出た頃は全員御健在だったのがなんか、救いというか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:39:16 ID:4EKBpGfW0
チャイルドプレイ3DVDに鈴置さん出てた、
軍学校に入隊した主人公を苛める鬼教官のシェルトン中佐役,
そういや、フォレストガンプも中佐(俳優は違うけど)だっけか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:28:24 ID:Ui0fl14oO
DVDには吹き替え未収録だけど、「チャイルド・プレイ(1)」の
ビデオ版、チャッキーだよ鈴置さん。初代チャッキー…
いやご存知(あるいは既出)かと思うけど。レンタル落ちとかの
吹き替え版ビデオを探し求めて、ずっと放浪中---
「フォレスト・ガンプ」も、また見たいなぁ…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:33:20 ID:zpjy393b0
>>60
鈴置さんがチャッキー役とは意外ですな、それ観たかった・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 19:01:52 ID:ZVKm95e+0
明日は「ドラゴンボールNEO」の発売日ですね
朝一でとりに行くぞ〜

>>60>>61
自分も苦手なタイプの映画だったけど、鈴置さん目当てでレンタルした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:00:53 ID:/2Kawum10
>>62
ドラゴンボール買ってきた、鈴置さん元気な声をしてた。
何時ごろ収録されたのかな、TV放送時の天津飯がいた
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:54:35 ID:kyvnARAN0
>>63
あと、ドラゴントーナメントやってみ、
サングラスリーゼントの審判役もやってるよ〜(台詞多めで嬉しい)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 08:00:57 ID:LJhKd19I0
>>63
たぶん、鈴置プロデュースの福島公演を
首のヘルニアが悪化して(と、本人は思っていた
ようですが実際は癌が首に転移していた)
ドタキャンして東京に戻ってきて3日目に
コルセットしたまま収録したものじゃないかな。
天津飯とリングアナと声を張るセリフばかりで
とても辛かったとおっしゃっていました。
6663:2006/10/06(金) 18:44:49 ID:LuJ1Sxyv0
>>64
教えてくれて有難う、台詞大めって嬉しいな〜やらなきゃ
TVでも後半の審判役されてましたよね、

>>65
有難う、辛い状態で頑張ってくれたんですね、
声は元気そうだし、演技もいいし、
とてもコルセット状態で収録されたとは、
聞いた自分もなんか辛いです。


67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:39:36 ID:hT8PFruG0
そのグラサン審判って、御師匠の内海賢治から譲り受けたんじゃね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:54:16 ID:8+lNUJ89O
うん

審判のほうは正直違和感ありまくりだったな…
天津飯がはまってただけに余計
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:51:26 ID:wwlZcPpl0
サングラスの審判のセリフを全て聞くのは至難の業
全てのキャラで総当りしないと無理なのだろうか
天津飯よりセリフの量が多い気がする。

違和感はあるが、鈴置さんの声が聞けるなら、もう何でも良いや
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:42:03 ID:XJykA0X+0
音声ファイルだけブッコ抜いて聴くってできないのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:34:50 ID:ecoNn1Bj0
パトレイバーの内海みたいな声だっけ。
今更だけど内海ってオカマだったの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:45:59 ID:Z139f58e0
>>71
もうちょっとうまく釣れや。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:57:51 ID:ecoNn1Bj0
釣ってないよ。
当時あのアニメに興味がなくて鈴置さん目当てに何回かしか見たことがなかったから
あの口調の設定がわからなくて。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:17:28 ID:AxVv9K1m0
>>73
普段は穏やかに見えるけど、実は一癖も二癖あるキャラって感じでは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:53:16 ID:ecoNn1Bj0
>>74
ありがとう。記憶違いだったんだね。
何かでオカマの役を演じたって聞いたからあれがそうだったのかと思った・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:07:12 ID:+nW+AyCZ0
>>75
鈴置さんのオカマの役というと
「東京シティーメルヘン」の、とらおママしか思い出せない
其れもこの作品は実写なので、鈴置さんのドレス姿も見れるし
男の人のキスシーンもあった、他があったら教えて欲しい。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:21:45 ID:X7xMh6re0
この人死んじったんだ
残念だな。いい声だったのに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:08:55 ID:JTMg4lf9O
オカマかどうか微妙だけど「リトル・ニッキー」の吹き替えが
オカマっぽい感じなような。あきらかな男性口調ではなくて
と言う感じで
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:07:14 ID:9yEDIw3Q0
オマカっぽい声(演技)、といったら、
ドラゴンボールの天津飯の排球拳の時のだな。
「いくわよー!」ってやつ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:39:13 ID:5efYydY60
>>79
渋い鈴置ボイスなのにあの女台詞喋って笑ったな、
まさに鳥山らしいギャグ技みたいなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:45:24 ID:uUoTm5WX0
天津飯の「排球拳」また聞きたいけど、無理かな。
 
ドラゴンボールのゲームで排球拳出来るのってあるのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:09:32 ID:3YDZ4fD90
そういや、各アニメ誌の今月号の発売日、もう過ぎているんじゃないのか?
先月号には何もといっていい程触れられていなかったから(読者ページの投稿ぐらいしかなかったし)、
今月号には「お別れ会」のことも含めて、特集を組まれているんじゃないのかと思ったんだが………
うちの近くの本屋には、何故か置いてなかったんで。誰か見かけた人、情報頼む。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:56:46 ID:C4yArszu0
ドラゴンズにセリーグ優勝を喜んでいる事だろう

>>82
立ち読みで見たけど、残念なことに1件も無かった
自分が見つけられないだけ?って事を望んでいる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:59:23 ID:4xgmBKKI0
      _ \\           _\\            _\\
      //   \\         //  \\          // \\
     //     \\      //    \\       //    \\
  //        \\   //       \\    //       \\
 //          \\//          \\ //         \\
  ̄              ̄ ̄              ̄  ̄             ̄
     /\       /\
   /   \____/   \
 /     /\    /\ \
|                  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       \____/  |  /
|         \   /    |<  あ〜ほ〜か〜〜〜
 \  ___   \/     /   \
 /       \    __  \   \________
|        |  /      |
|      _/  |       |
 \           \_   /
  \       \      \
   |       |      |
  /       /      /
 /        \      \  //\\____//\\  /_ \\ ̄ ̄_ /_ \\ ̄ ̄_
|          |      ||     \    /     |/ ̄/ ̄   ̄ ̄// ̄/ ̄   ̄ ̄/
 \______/____/ \      \/      /   /      /   /       /


85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:45:41 ID:48OH3izg0
>>82
ニュータイプ11月号では林原めぐみの
連載で鈴置さんと井上さんについて
書いていたよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:04:08 ID:soUY4AV/0
>>85
教えてくれて有難う〜
記事を読んで、鈴置さんらしい話だと少し微笑んだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:15:06 ID:hViVsYQl0
どんなことが書いてあったの?
8882:2006/10/14(土) 00:31:09 ID:wE0bSC3h0
>>85
教えて下さり、ありがとうございます。
そうか、特集記事はなかったのか………
せめて、その林原めぐみさんの連載を読んでみるとしよう………

塩沢兼人さんの時は、けっこう各アニメ誌でも特集組まれていたと記憶しているんだがな。
何故なんだ、この違いは………
89よみのよしゆき:2006/10/14(土) 17:07:12 ID:pKmohFYn0
最近の太りっぷりは凄かったね。
この人って、顔の皮がホント厚そうだったね。
あと油症っぽいね。

でもでも、いい声してたね。かっこよかったよ。
ほんとうに残念です。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 17:56:59 ID:Hyd+akOc0
こんなに素敵な声の人はもう出ないだろうな・・・
子供の頃、鈴置さんの役ばかり好きになっていました。
本当に大好きな方でした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:06:55 ID:kn3s7dWn0
クリスマスの頃になる子供の頃に見た
「森のトントたち」だったと思う題名のサンタクロースのアニメを思い出す
鈴置さんお父さんの役で、優しくて大好きだった。
日向君も天津飯もブライトさんも好きだ、いい役が多い人だった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 22:25:31 ID:PJ76T6580
BSでやってるパトレイバー、今日から鈴置さんの声あてた内海が登場した。
あの声聞いたら朝から泣きそうだった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:36:53 ID:UKUrkSpH0
>>92
懐かしい、昔ゲームも遊んだし、TVも見てた、

今週「キャプテン翼」発売ですね、CMも流れ出したし、
鈴置さんの新緑の声を聞ける最後の作品だと思うが、寂しいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 13:17:00 ID:FxNOKzky0
寂しいかもしれんけど、2度と出ないと思えた旧声優陣の翼ゲーは嬉しい。
昔、テクモ製SFC翼Xで一部の必殺シュートだけ(流石に全員喋らなかったが)
喋ってたのが感動だった・・・
まあメガドラCD製も喋ってたか判らんけど、未確認
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:54:35 ID:o/ARLsQJ0
スカパーで
「ドルバック」「はいからさんが通る」「魁男塾」が放映してる
はいからさんは時々、あとの2本は途中からだが、鈴置さんが出てる

>>94
昔のキャプテン翼でシュートの時だけ喋ってたの思い出した
2種類のハードで遊んだ気がする。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 09:42:49 ID:Aa4c7qjw0
思わぬところで波嵐万丈の声が聞けた
http://www.youtube.com/watch?v=rkuxVZHQNqo
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:50:14 ID:aw4pSPNU0
>>96
BOXが発売になる前にTVで見たことある
初めて鈴置さん万丈の声を聞いたのがこのシーンだった
懐かしいな〜

「キャプテン翼」明日発売です、鈴置さん有難う、貴方の声は永遠です
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:49:29 ID:FI4WclHm0
明日発売のキャプテン翼が遺作か。
お前らちゃんと買えよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:24:06 ID:WgdOJ8cC0
SAMPLEムービーのところで少しだけ声が聞ける。
ttp://www.tms-e.com/online/lineup/godmars/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:33:24 ID:DX9kgo/l0
100げっとなら鈴置さんのチンコは極小包茎
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:40:30 ID:4kiq1TXQ0
あんたサイテー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:26:46 ID:VIZnjMLMO
鈴置さんのチンポなら短小包茎でもしゃぶれる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:27:01 ID:XLd7vwMT0
>>101
かまってちゃんはスルー汁。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:45:28 ID:LF0iY4Cj0
キャプテン翼のソフト買ってきた、ドラゴンボールNEOが終わったら
じっくり遊ぶつもりだ。
今なら量販店でデモが流れている、懐かしい声のオンパレード
主題歌は誰のを使ったのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 16:12:18 ID:DlPWW3f10
>>104
翼のデモ画像で流れてた主題歌・燃えてヒーローか?
沖田広之版だな

ヤフー動画、ゴーショグン観て懐かしかったw(まだ3話までしか観れないけど)
ttp://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00199/v00500/
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 18:39:32 ID:jBmz1Rz00
>>105
有難う、沖田氏もお亡くなりになってますよね。
いい人ほど早く亡くなるのかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:37:46 ID:sYlSy08S0
どどん波を消し飛ばした天津飯の「かあっ!!」には
放映当時子供心に感心した
俺のイメージしていたのと全然違う表現、発音、うまく言えないが
すごいと思った
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:13:21 ID:MNxbvREV0
どどん派ってチャオズの?そんなシーンあったのか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:18:02 ID:c80GYkQCO
タオパイパイのやつかと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 02:49:46 ID:MNxbvREV0
そうなのか。レスありがとう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:33:05 ID:9Y6o/GSL0
どどん派って、天津飯も最初の頃使ってたよな、
天下一武道会での師匠対決の時かと思うが?

鈴置さん独特の息遣い、掛け声好きでした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:43:06 ID:Tty3/Vc60
かめはめ波=亀仙流奥義
どどん波=鶴仙流奥義だしw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 04:08:41 ID:YlrZHF1+0
ANIMAXで、ちょうど今週その辺りだった。天下一武道会のところ。
かめはめ波出すところとか好きだったなぁと今更ながらに
思い出したりした。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:14:24 ID:LiALmiNv0
バンダイコナミのキャプテン翼の公式ページで
クイズに正解するとご褒美で日向君のタイガーショットが見れます
他のとこは音声ないのに、此処は音声付です、
鈴置さんに対しての追悼なのか、必殺シュートが見れるのは日向君だけ
(昨日見たときの話です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:34:33 ID:w4HALgpM0
>>114
情報ありがとう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:10:37 ID:+FOtfvtK0
まんが水戸黄門23時放送開始sage
放送終わってからスレ見た人達見逃し乙
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 22:49:31 ID:ZwgRBSuY0
どなたかアニメ,声優雑誌の鈴置さんの追悼記事や特集があったら、
うpお願いします。あと声優の方々のコメントとかあれば教えてください
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 01:19:49 ID:7YUKyiRr0
>>114
聞いてきたよ。昔よりワイルドな雰囲気だね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:16:04 ID:IHtrcFt10
鈴置氏がエンジェルハートにゲストで出た
という話をどこかのスレで読んだのだが、何話のことなのだろう?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 19:53:19 ID:ddsuJle+0
鈴置さんは拓郎のファンだった
拓郎も肺がんで闘病した、病気まで真似すること無いのに
拓郎は肺がんを克服して復活した、鈴置さんも克服して復活して欲しかった
鈴置さんの大好きだった拓郎のライブが放映になる

>>116
鈴置さんの助さん大好き、時代劇なのに必殺技を叫ぶとこがカッコいい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 20:51:21 ID:eGizu9Tc0
>>119
出てない筈

古谷さん、池田さん、藩さんあたりがゲストで立続けに出て
ガンダム繋がりで鈴置さんも出て欲しいな〜みたいな話は見た事あるから
それじゃないかな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:38:22 ID:JIW5y0Hh0
>>119
シティハンターには出ていたけれどね。
それとの間違いかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:37:14 ID:ER/Ghemv0
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:54:22 ID:YIl5LA690
>>123
有難う、未だ初戦で苦戦してる自分には非常に嬉しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:18:42 ID:hELMYPDT0
すげぇ・・・何秒硬直してるんだ・・・。
テニプリよりすげぇ・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 01:13:26 ID:uWmiMYHz0
銀英伝のインタビューを見つけたよ
ttp://www.ginei.jp/interview30.htm
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:05:06 ID:XJe6IpJ10
>>126
2チャンの書き込みで知りお亡くなりになる少し前に読んだことがある
銀英伝で2役演じた初めての人で(鈴置さんだけ?)
同じシリーズで2役とも亡くなるのかって思った直後に
ご本人の訃報を聞いて、ショックを受けたんだ。
ちゃんと訃報を乗せてくれていて、感謝した。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:47:33 ID:8QRNkD+R0
今までやった芝居をDVDで販売してくれないかな
日テレが収録に関しての著作を持ってるから
芝居は上演できても放映とかは無理かな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:57:30 ID:hTZOXlRl0
レンタルの中古流れの品だが「7月4日に生まれて」を手に入れた
DVDは声優が代わっているので、ビデオを探していた
声の出演者も載っていると良いのだが、
新作はもう出ないから、古い作品を集めている
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:29:30 ID:a7JAvOuR0
のだめ観てて気付いたが
この人、玉木宏の声に似てるね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:07:36 ID:vws2X5SgO
>>129
自分もレンタル流れだけどビデオ持ってる。ビデオって
メーカーにもよると思うけど、最後に吹き替えキャストの出る
のと出ないのあるよね。DVDもだけど。
「7月4日に生まれて」は、昔ソニーだったかな? からDVDが出たとき
DVDに吹き替えは入っていないのに、ケースの帯(トールでなくてジュエルだった)に
吹き替えキャストだけ載ってて不思議に思ったことがあるなぁ。
自分も古いの集めてるのも同じだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:34:20 ID:eoQsNZxM0
>>129 >>131
同じ思いの人がいて、嬉しいな。
自分の持っているビデオとDVDでしかワカラナイが
「フォックス ホームエンターテイメント」
「CIC ビクタービデオ株式会社」
「株ソニー・ピクチャーズ」
「ユニバーサル・ピクチャーズ」
「日活株式会社」は鈴置さんを鈴木洋孝としてるが判断できたのでOK
 が吹き替えを乗せてくれている、
全ての会社がメインの吹き替え声優を乗せてくれると嬉しい。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:50:45 ID:3aUfyiiz0
有線で星矢の主題歌がかかっていた
出かけた先で、古いアニメの曲を耳にするなんて初めてだった
鈴置さんの紫龍を懐かしく思った。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 04:34:28 ID:X6ItZnEY0
死守
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:19:33 ID:IuiFVLpF0
昔、ピンクの着物みたいなのを着た
とらおママを覚えている人いるのかな、恋人役の監督さんとキスをして
スカート、ストッキングを履くために無駄毛の処理までされたとか
動く鈴置さんを始めて見た作品がこれだった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 19:56:49 ID:u+urt62NO
いい役が多いからあまり取り沙汰されないけど
愛すべき変態・九能先輩が大好きでした
鈴置さんには紫龍みたいな真面目な役の印象が強かったから
九能先輩を初めてみたときびっくりしたなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:15:44 ID:smHBybZfO
>136
おれも九能先輩がいちばん好きだ。変態だけどクールだから、鈴置さんには意外にはまり役だった気がする。
20年くらい前になるのかな。鈴置さんが関西のラジオに電話で出演された時も、クールな声とは裏腹に、トークはなかなか軽妙でさ。
あの頃はほんとに、鈴置さんの声がいっぱい聞けたなぁ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:12:34 ID:lFsDCNU90
>>136 >>137
九能先輩か今のスカパーで放送してたりするから、見てる人も多いと思う
「風林間高校の青い雷」だっけ、
「くのうたてわき17歳」も好きな台詞だな

青春ラジメニアに電話で出演した時のことなら、16年前です
「今年40ジャスト、40にして惑わず」といわれていました。
本当に鈴置さんの声いっぱい聞いた、色々な役柄で楽しんだ・・はぁ〜

139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:09:02 ID:x/j4JxFv0
鈴置さんの追悼舞台
「煙が目にしみる」のお知らせチラシが届いた、公演は来年だが
鬼も笑えないぐらい、寂しさを思い知らされた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 01:37:10 ID:QVOVm65MO
>139
正直な気持ち、「追悼」っていう文字が辛いわ、ほんと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:32:24 ID:chsf7z8dO
昨日、久しぶりにPS2の「めぐりあい・宇宙」やった。
オープニング・ムービーを観ただけでなぜか涙が止まらねー。酔っ払ってたせいなのか歳のせいなのか、涙もろくなっちまったチクショウ

3ヵ月も経ったのになぁ…。まだこんな夜があるんだよなぁ…。
ブライトさんに修正されそうだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:40:16 ID:Aiog2EpF0
昨日は鈴置さんの月命日だったから
色々思いがあるんだろうか、自分も甘ったれるなと殴られたい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:45:49 ID:mgY+ttbb0
「追悼」という言葉が嘘であって欲しいと未だに思ってしまう・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:10:52 ID:31oIHMKD0
キャストの中に鈴置さんを探してしまいますね。
あなたがなくなった真実を知ってから、
その情報を知ったネットで貴方を探してしまう、、、。
いまも思う、、嘘ではないかと、。
真実は時間が教えてくれる。でも、、。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:28:08 ID:z90gf1iRO
あの日から出来るだけ考えないように考えないようにって毎日を過ごしてきた。
あんなに必死にやってきたのにまだ3ヶ月かよ……どうすれば整理出来るのかまだ分からない…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 12:12:14 ID:Fjw4nYdIO
友達からBAD BOY2のDVDをもらったんだがマフィアの黒幕の声を鈴置さんが担当してた…。
友達に感謝だな(;_;)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:10:29 ID:2ubwx60M0
結局、追悼特集を組んだのは「VOICE Newtype No.016」だけかよ。
この雑誌、「ガンダムエース」の増刊号だけあって、
コメント出しているのが、全てガンダム声優(と編集長)だけだもんな。
もっと色んな方々の鈴置さんにまつわるお話を知りたかったよ………
なのに、何故他のアニメ誌は、「お別れ会」の様子すら伝えてないんだ?
ちっくしょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:06:00 ID:1PsESoha0
キャプテン翼がクソゲーなのが残念
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:05:18 ID:zTDExYBFO
マツダのMPVって車のCMのナレーションが一瞬、鈴置さんの声かと思ってしまう…。なんか似てるかなと(^^;)…切ないっす。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:36:29 ID:dn4Bzk4O0
>>148
自分も鈴置さん目当てでキャプテン翼を買ったが
悲しいほどつまらないし、勝ち進まければ日向君の声を聞く事すら出来ない
ドラゴンボールと、るろうに剣心が割りと出来が良いのが救いかな

追悼特集が組まれないのは
鈴置さんが内緒にしたかったと、個人的に考えている
鈴置さんを思い出しては悲しくなる、
いい思い出と言えるには未だ時間が必要だ、同じ思いの人がいて救われる


151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:17:52 ID:0AzD1Xx5O
>>147
鈴置さんが望んでいないのかもしれない…と、ふと思ってまた泣けてきた…。
多分、鈴置さんと親しい声優さんも公の場であんまりコメントしてないと思う。
でも、淋しいね。特集組まれても余計淋しいんだろうけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:48:31 ID:urOyJyZy0
望んでいなかったら、お別れ会もしなかったんじゃないかなぁ。
戸谷さんまでいくと、そう思えてくるが……… どうなんだろうな。
「お別れ会が執り行われました」すらないのか、と思っちゃったな。>アニメ誌
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:34:05 ID:39nqGRDU0
お別れ会は鈴置さんのことを知ってる人が対象で
雑誌とかの特集は不特定多数の人が目にする、って違いが有ると思うが
確かに「お別れ会」報告ぐらい載せて欲しいと思う
載っても寂しい、載らなくても寂しい、両方ある。

来年の舞台が楽しみでもあり、永遠に幕が開かなければ・・・
こんなに悲しい気持ちで舞台を待つのは初めてだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:43:28 ID:ySK8i0bN0
SPCから芝居のお知らせと、今後についての会報が届いた
会報は今回で最後、ホームページは芝居の事でもう少し続く
普段は考えないようにしてるけど、
鈴置さんがいない現実を思い知らされる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:42:29 ID:aBtUa+fY0
鈴置さんがいないと言う現実が、まだ実感できない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:09:53 ID:KXhPMoG70
来年の9月ごろ、新作の舞台を鈴置Pで上演するって
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:20:42 ID:7EhFih4r0
鈴置洋孝さん原案の舞台「煙が目にしみる」見てきました
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/moonface/kouen/kouen.htm
泣けたり笑えたりで良かったです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:07:07 ID:Hb9SCOgb0
>>157
野沢さん主宰の劇団のですね、色々な劇団が上演してるから
色々な味付けがされてて、違いを楽しめそうですね

今週鈴置さん追悼の「煙が目にしみる」のチケットが前売り開始
8月過ぎてから時間の経つのが早いです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:33:04 ID:P+aj1GrD0
昨日が100日目だったけど
100日法要とかあったのかな? 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:07:25 ID:xTxMB1O10
野沢さん、病気のことをぜんぜん知らなかったみたいだね。
どこかのスレで鈴置さんが入院するときに一緒に救急車に乗ったという話を
見たんだけどそればガセだったのかしら。
野沢さんのお話しを聞いてたら涙が出てきた・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:19:22 ID:bJUWOddpO
あぁ、100日かぁ…。なんかもう随分経っちまった気もする。
こないだアメとーくでガンダム芸人が集まってた。宮迫がタイトルコールを鈴置さんぽくやってた。
ビミョーに似ていた…。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:26:37 ID:1XnO5Yyb0
それは野沢さん違いかな?
ガンダムエースの追悼特集で確か書いてあったと思うのですが
一緒に救急車に乗ったのは「那智さん」のほうです。

これだけでは何なので、チラシの裏を一つ。
先日からBSが映るようになって
ここで話題になってた、パトレイバーの内海さんを見る事が出来たよ。
本当に芸達者な役者さんだと改めて思った…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:33:28 ID:1XnO5Yyb0
おっと、↑は160のレスです。

あと、記事が載ってた雑誌は
エースではなくてボイス○ュータイプだったかも。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:01:12 ID:ze0MmBXN0
鈴置さんの演技で衝撃だったのは「こてんこてんこ」のランプの魔人役。
こんな太い声ガラガラ声が出るのって吃驚した。でもよく聞くとたしかに鈴置さん。
wikiによるとアニメではこれが遺作なんだとか・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 19:14:21 ID:cceRPT6p0
>>163
自分はボイスの方で読み、鈴置さんと那智さんとの心からの信頼に涙した
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 06:40:52 ID:vRAAaXSh0
>>162
レスありがとう。師匠の方の野沢さんだったんですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:23:11 ID:U+Mkm5ga0
>>157
野沢さんのインタビュー聞いてきた
野沢マコさんの鈴置さんに対する優しい思いが伝わってきた
鈴置さんの若い頃のエピソードに、芝居の事、沢山語ってくれてた

野沢那智さんも、最後まで鈴置さんに慕われてたのかって思うし
鈴置さんは本当に愛される存在だったんだな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:18:50 ID:OMC06quo0
フジテレビだけとはいえ、訃報がテレビニュースとして流れたんだよなぁ………
ガンダムという大作、そしてドラゴンボールに出演していたとはいえ、顔出ししていない人にしては
珍しいんじゃないだろうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:35:39 ID:TcFLDGJ90
NHKでも流れてたよ。写真は無かったけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:43:44 ID:TcFLDGJ90
ガンダム、ドラゴンボールの他に星闘士星矢とキャプテン翼の主要メンバーだったからね
誰でもどれかしら見たことがある大役だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:27:12 ID:6poONn/K0
>>168
ニュース記者で鈴置マニアが居たと想像してみる
ズームインで井上瑤さんの訃報取り上げた時、
日テレでガンダムやった訳じゃないのに何故だろう?と驚いたからなぁ

今、OVAジョジョの鈴置さんの花京院ボイス聴いてしみじみしてる
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:28:09 ID:0SyVhTXk0
NHKの番組でも写真がでたよ、少ししか映ってないが
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:07:46 ID:X3yX18aZ0
OVAのジョジョは鈴置さんが若手と呼ばれるほどベテランが多かった
鈴置さんって、ベテランとの仕事を喜んでたよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:54:03 ID:roIafvYmO
>173
そういや昔、星矢の劇場版のパンフか何かに
「ベテランの広川太一郎さんと共演できて嬉しかった」みたいなコメント寄せてた。
あの頃はほんと、鈴置さんの声がいっぱい聞けたんだよな。
うーん…鈴置さんの新しい声、聞きたいな…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:12:44 ID:dd38Eiif0
>>173 >>174
ベテランとの仕事を楽しみにしてたんだね、

本当に鈴置さんの声を新緑で聞きたい、
後は、古い洋画の吹き替えとか、アニメのゲストとか知らない声を聞きたい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:11:15 ID:5mmi6gpD0
しまっ…!!
SPCのチケット先行申し込み、今日の夕方までだったんか…!!!


何があっても行くつもりだったのに、買い逃した…OTZ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:16:36 ID:L/1Fo6IJ0
>>145
自分も全く同じ状態です…
ちゃんとよく考えなくちゃいけないと思うのに、
考えようとしてもどうしても頭が逃げてしまう…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:00:53 ID:lHZJm7JA0
考えないようにしていても、ふっと思い出す
寂しくて、悲しくて、今は辛いけど、
鈴置さんが心配するといけないから、何時か元気になろうね
そして、同じ思いの人は沢山いるよ、一人じゃないよ大丈夫
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:24:54 ID:kQZdpIsa0
例えばトム・クルーズの新作で「今度こそ吹き替えに鈴置さんを!」と
叶わなくても必死に願ってた、それすらもう出来ないことに打ちのめされる

鈴置さんのメル・ギブソンが聞いてみたくて堪らない

180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:17:35 ID:1mTASgVVO
JAZZ好きで、サラ・ヴォーンのベストアルバムよく聴いてたんだけど、あの日以来聴いてない。
「煙が目にしみる」「A列車で行こう」が入ってるから。
ぼちぼち聴きたいんだけど、まだダメっぽい。近いうちに聴こうと思うけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:59:37 ID:mfzxpXEG0
朝、テレビを見ていたら偶然吉田拓郎ライブを見てしまった。
あー拓郎だー鈴置さんも好きだったなーと思っていたら、
最後の曲が今日までそして明日から・・・・。
もう自分の中でこの曲、拓郎ソングじゃなくて鈴置さんの曲なんですけど。
お別れ会のこと思い出して泣けた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:23:46 ID:pyxItXpH0
>>181
NHKの番組で女の人が歌うバージョンが流れてくると
鈴置さんを思い出す、鈴置さんの曲ホンとだね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 08:59:09 ID:aGufxuhyO
さっき、三つ目がとおるに出てた〜。感動いたしました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:48:22 ID:v1DKA0M90
死んじゃったね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:13:56 ID:SVO1+sE20
今日のアンパンマンに麻生さんが出ていた
先週は野沢雅子さんが出てたし、毎週鶴さん中尾さんが出演してる
鈴置さんが昔ソフトクリームマン役で出たことがあり、
夏になると今夏こそと楽しみにしていた
鈴置さんの舞台の出演者と「煙が目にしみる」を上演した野沢さん
アンパンマンで鈴置さんを思い出すとは、寂しいです
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:31:27 ID:bqMYuGke0
池田さんの声をCMで聞いた、
鈴置さんの分も長生きして欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:19:32 ID:/VNmNCV3O
もしミスター味っ子Uをアニメ化したら誰が小西和也を演るんだ!鈴置洋孝氏しかいない!磯島慶人(味っ子Uのキャラ)の声も似合いそう。とにかく味っ子Uも鈴置洋孝氏無しでは考えられん!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:44:54 ID:6ULhHw4zO
鈴置さん…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:41:57 ID:mydop8yF0
>>187
「あたりまえ、あたりまえ」と鈴置さんが歌っている、
年齢を重ねた小西に鈴置さんの声で逢いたかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:55:38 ID:e4KZOEAa0
銀河熱風オンセンガーのぶっ壊れたナレーションが好きな人いる?
逆転イッパツマンのナレーションとか、九能先輩みたいなノリの鈴置さんも凄くいいよね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:58:03 ID:mvcJh2yj0
>>190
温泉には入らずにゴルフとHに明け暮れる〜ってやっですね、好きだよ
鈴置さん二枚目が崩れた感じの天津飯が好きって言ってたし
オンセンガーとか、インドラ様のドラマCDの崩れっぷりも好きそうな気がする
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:51:09 ID:jRPidX+C0
>>191
そうそれそれ。三枚目もイケルのにあまりやらなかったね。
二枚目が崩れたっていうと九能と斉藤一が頭に浮かぶけど天津飯も言動は二枚目だね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:17:16 ID:cbaLmhkn0
聖闘士星矢スレより。
>406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:32:56 ID:Xu/+jKHI
>今さらながら小山高生氏のサイトで鈴置氏への追悼文を見つけた・・・
>その1
>tp://www.brother-noppo.com/essay/zakkan/index.php?y=2006&id=11
>その2
>tp://www.brother-noppo.com/bbs/asobitai/index.php?p=3

その2のは掲示板なので、タイミングによっては前後しているかもしれないが、
2006年8月11日 23:45:45のASIA最大の管理人での投稿にある。
読んでいたら、また悲しみがこみあげてしまった………
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:57:54 ID:GpiXzL460
>>193
教えてくれて有難う、読んだよ
そうだね、悲しみが寂しさがこみ上げてくる、
タイムボカンシリーズのナレータが富山さんと鈴置さんのお二人で
もうお二人ともいないなんて、昭和が遠くに行ってしまった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:00:16 ID:m0kvgxqy0
既出かな? テレビ雑誌で確認したんだが、12月17日のテレ朝日曜洋画劇場、
「007/リビング・デイライツ」のボンドの吹き替えが鈴置さんらしい
ラテ欄に「鈴置洋孝」ってあったのを見てキタ━━━・゚・(つД`)・゚・━━━!!!!
と叫んでしまった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:18:27 ID:wFitk7Jc0
>195
ほ、ほんとにー!
嬉しいよー、これずっと見たかったんだよー
ありがとう、ちょっと元気が出た。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 19:36:33 ID:aJ3twAbK0
>>195
ありがとう〜 超嬉しい〜
最後の方の台詞に「僕が○○〜」ってのが最高なんだ、録画保存しなくちゃ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:23:25 ID:9PUN0Pg8O
サッカー番組のfoot!で今年星になった人として鈴置さんの名前が挙げられた。この冬てのが気にいらないが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:23:49 ID:lvEL+L43O
>>198
kwsk!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:10:58 ID:9PUN0Pg8O
プスカシュ(ハンガリーの伝説的フットボーラー)の追悼文を読み上げた後、今年死んだ日本の著名人として、実相寺監督、丹波哲郎氏等と共に名前が挙がった。(「声優の鈴置洋孝氏」)他の人が皆11月に死んだ人ばかりな中、8月に死んだ鈴置さんも仲間にされていた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:30:49 ID:Z+n0hKxM0
ロブションのインタビューを今やっていた
WOWで鈴置さんがロブションの料理番組で彼の吹き替えをしていた
残念なことにスカパーで放映したときは別の声優さんだった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:36:46 ID:BeUN+XSwO
プスカシュなくなったのか…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:28:15 ID:lvEL+L43O
>>200
dクス!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:04:25 ID:KBe5zQwE0
ガラットとは2役やっていて、好きだった
ガンダムも時々ブライト以外の声もあてていた、
本当に良い役者さんだったと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:05:00 ID:UCZawGds0
玉木の声が鈴置さんに似すぎ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:40:27 ID:C+9iLHG/O
>205似てないよぅ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:44:28 ID:6Uaf4HYN0
>>206
うん、似てないと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:32:32 ID:oQ/qaj/80
前もそう言ってる人いたけど、どこが似ているのかわからない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:50:25 ID:8nkQ9bnF0
俺は成田剣さんが鈴置さんにわりと似ていると思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:02:27 ID:aepss0Fi0
来年の2月4日にスラップのイベントがある
CDBOXを今年発売して、
特典の座談会に参加してない鈴置さんと曽我部さんがお亡くなりになるとは
言葉が無い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:14:10 ID:RZqfEqeQ0
>>210
その追悼ライブ行くつもりだけど、
スラップのメンバーが鈴置さんと曽我部さんの想い出話をしたら
絶対私はその場で泣いてしまいそうだ・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:46:27 ID:xHdyewSX0
209
確かに似てるけど、ブライトには絶対合わないなけど天心飯は合うと思う
トムクルは個人的にやってもいいんじゃないかと思う
(鈴置さんは声が張りがあるけどその中に丸みがあるけど成田さんはその声の丸みがないんだよな)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:51:03 ID:xHdyewSX0
あ、天津飯だった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:23:40 ID:FLsf24O60
>>211
私は地方組でどうしてもライブには行かれないけど、行かれたら
レポお願いします。

今更な話かもだけど、17日は「リビングデイライツ」の放送で、
その約一週間後には犯人役で出た コナンの映画やるんだね…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:43:37 ID:TrYpz2x90
見たら泣きそうだ…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 03:07:53 ID:qEZkfz9O0
仮面の下の涙を拭え!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:04:03 ID:OA/CMA5O0
>>214
ヤフーで声の出演が小川真司, 勝生真沙子, 内海賢二になってるけど鈴置さん出るかな・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:07:16 ID:nvr10slA0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:32:47 ID:zMoCBia80
>>218
ありがとう。ヤフーとキャストが違う・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:32:31 ID:toMxU52h0
>>217のキャストはTBS水曜ロードショー版かな。
今回はテレビ朝日の日曜洋画劇場だから、同番組で過去録ったものを使うんだろう。
ちなみにDVDアルティメット・コレクションBOX版のボンドは大塚芳忠氏。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:55:03 ID:sCfUjZw/0
「シティーハンター」第9話で、
鈴置さんと塩沢さん、戸谷さんの3人が揃って共演してるよ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:17:48 ID:HDyVKbW20
>>218 >>219 >>220
情報有難う〜 楽しみだな
最後の方の台詞が特に素敵なんです。録画して保存版にします
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:33:37 ID:vxtZgFdk0
>>221
そうなんだ!さっそく探してみます。ありがとう!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:21:03 ID:qBEy8ZKN0
池田氏の自伝に鈴置さんの事も書いて有ると読んだが
未だ現物を見つけられない
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:44:50 ID:ktfAKKLP0
>224
シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星 (単行本)
12月21日発売

これだね、教えてくれてありがとう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:19:05 ID:TNViGwlJ0
>>224 >>225
情報有難う、読んでみたい本ですね

明日はいよいよ、鈴置ボンドに逢える、たのしみです
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 10:59:49 ID:4Nef874qO
がっかりだなぁ、もう…
朝から萎えたよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:13:07 ID:B2rg3T4e0
今日の日曜洋画劇場、テレビ欄は小川真司さんになってるけど・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:20:56 ID:Gi1Grq/C0
テレ朝の公式TV欄には鈴置さんの名前があるが、どっちだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:03:39 ID:nbcUmaCN0
ティモシー・ダルトン age
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:10:38 ID:lzj3+oNO0
す…鈴置さんじゃない…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:11:14 ID:Gi1Grq/C0
鈴置さんじゃない、
新バージョンっていってたから、覚悟はしたが、ショック
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:12:26 ID:naVxMfvj0
真司じゃん…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:19:10 ID:nbcUmaCN0
普通、日曜洋画劇場の公式を信じるよなぁ、昔のDATAをコピペで確認せずかぃ担当
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:31:09 ID:y1w1pByBO
何かもう激しく落ち込み…
レコーダーのEPG詳細と言うのかな、あれに小川真司さんの名前であったときから
違うかなぁ…とは思っていたけど、小川真司さんは決して嫌いではないし
むしろ好きな方だけど、今回の007は鈴置さんで見たかったよ…
テレビ雑誌と放送時には違うと言うの、この所続いてるし…
(前は日テレの「スピード2」)
何だかなぁ…落ち込む自分がバカなんだろうか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:32:16 ID:Gi1Grq/C0
>>234
今夜公式で確認して、少し前にみたTVガイドでも確認したのに
信じて楽しみにしてたのに、放送直前の大塚さんの解説で覚悟はしたが
声を聴くまで鈴置さんを願っていたのに、しばらくテレ朝は観ない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:07:41 ID:6wk4PnotO
雑誌で鈴置さんになってたから、予約しようと思ってたけど何故かしわすれて
違う番組を観ていたから
途中で気が付いてチャンネルを変えたら
一向に鈴置さんの声が聴けないから
ここに確認しにきたら小川さんにキャストが代わった事が分かった…
小川さんの洋画も好きだけど…
やっぱり鈴置さんのお声で007を観たかったorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:18:37 ID:lzj3+oNO0
こうなったらクリスマスのコナンを待つしかないな…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 03:01:55 ID:DKi99FqK0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:59:41 ID:Poawxcmk0
一応、テレビ朝日に抗議というか問い合わせの電話をしてみたよ。
鈴置さんが亡くなったこと、今回の放送を楽しみにしていた人が
いたこと、このケアレスミスは日曜洋画にとってもマイナスになる
ことなどを伝えておいた。

まあ、邪険にはされなかったから、なんとかなるかも試練けど・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:15:45 ID:oeRdcYnGO
おまい……
ありがと。泣けてきたよ…(つДT)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:32:22 ID:39gjtDoT0
>>240
有難う、オイラも泣いちまった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:46:02 ID:F/DE9KK90
今回ダメだったということは、鈴置さんバージョンでは、
もう二度と見ることは出来ないのかな。
あのカッコイイセリフの数々を鈴置さんの声で聞きたかった…。

>240の勇気と行動力に乾杯&ありがとう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:57:02 ID:OogxrTv60
>>240
ありがとう。何もできんかった、気力も萎えた自分が情けない。
本当にありがとう。

>>243
今回は単純にHPの方の担当者のミスだと思う。PC版も携帯版も
鈴置さんのバージョンでキャストが出ていたから、他と連携取れてない
ミスみたいなものだと思う。
ついでにテレ朝は割とよくこう言うミスするし…。
テレ朝では放送があるかは分らないけど、他の局でなら無いとも
言えないよ。
何年か前にテレ東で放送したし。その時に見損ねたから、よけいに
今回切実に見たかったんだ、自分は…。

長くてすまんです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:53:49 ID:OALxtir70
来週の青春ラジメニアで鈴置洋孝特集
12/23 24:00-26:00 ラジオ関西(AM558KHz)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:03:37 ID:b8DhjoeI0
>>245
情報嬉しいです、アッ
関西から遠く離れた家にはラジ関は入らない、(T_T)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 20:19:25 ID:dblwfoiSO
>>245
情報ありがとう。
関西ではないけど、微妙に関西系が入る私の家は
お天気次第です。他にも色々条件が…
地方ネット局とかあるのかな。今出先で調べられない…
聞けるといいなぁ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:26:27 ID:kknDKhUpO
>245
情報有難うごさいます
久しぶりにラジメニアを聴いてみます

MD買いに行かないといけない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:44:51 ID:EE5Nomt8O
>>245
情報ありがとうございます。
23日はちょうど、天気によっては関西圏のラジオが入る処にいるので、頑張って聴いてみます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:21:10 ID:Cs/iFU7rO
鈴置さんと曽我部さんの追悼ライブ、チケ取れなかった・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:57:52 ID:absDFEso0
自分も。
きっといじわるばあさんのせいだ

ごめんなさい嘘です。嘘です……(涙
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:17:49 ID:+PJibY8C0
私もダメだったよ。
30分も経たないうちに完売したみたいだし、取れなかった人結構いるんじゃないのかな。
もっと大きな会場にすれば良かったのに。
鈴置さんのエピソードとか聞きたかったのになー。

あー、いじわるばあさんも亡くなったのか…合掌
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:09:27 ID:9cBVomfx0
>>252
今日は訃報がおおいな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:10:24 ID:64DxoBGVO
これこのスレの住人?

37:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/12/20 23:26:43 S9mUUj7u0 [sage]
失礼だが鈴置氏に比べればあまりショックじゃないな


亡くなったとき、どうでもいいといってた伊藤美紀ファンにどう思ったか分かってる筈だろ…
同じようなことしてどうすんだ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:55:52 ID:SXd06ozc0
鈴置さんはメル・ギブソンの若い頃のイメージだな
もう放送してくれないだろうなリーサルウェポンの吹き替えとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 04:31:14 ID:Nej4WIJ80
>>254
鈴置氏の死にショックを受けたのはこのスレの住人だけじゃないからなぁ・・・
伊藤美紀ファンがここを荒らしに来たりしたの?
じぶん訃報を知ったの9月だから何の話かわからない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:42:34 ID:64DxoBGVO
ここに乗り込んだわけじゃないけど、亡くなったとき伊藤美紀スレで
ZガンダムやDBZで共演したということで、追悼書き込みが2つ3つ続いてた中
「正直どうでもいい人が死んでも何とも思わん」的なことを言ったやつがいたという話。

ある意味今回はわざわざ追悼スレに書いてる分、それよりタチが悪いよ。
スレ住人じゃないにせよ、ショックを受けるぐらい鈴置さんに思い入れのある人間が
ああいうことを書くのはかなり悲しいしがっかり
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:59:50 ID:Nej4WIJ80
レスさんくす。なるほどね。
この前テッカマンブレードのスレを見てたらDボゥイは嫌だけどフリーマンならいいやって書き込みがあったよ。
どこのスレにもそういう馬鹿がいるんだな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:13:04 ID:lUt/QNdx0
PS3でガンダム無双が出るみたいだけど
ブライトの声あるかな?今までのアニメやゲームから使いまわすか
代役を使うのか・・・

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/news/gundammusou.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:05:47 ID:Xhgxdjv60
今、ヤフー動画で鈴置さんがゲスト出演した「名探偵ポアロ」
の「黄色いアイリス」が無料で見れるよ。

http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00012/v00598/v0059800000000326267/

「ガンダム」でも共演した小山さんも共演している。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:16:54 ID:IE+x8p3H0
なにやってんの!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:55:08 ID:ZimynOKd0
>>245
私も先週お便り出しました。
明日の放送がほんと楽しみです。
MDに永久保存して必ず聴きます!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:57:20 ID:cD3Wd6AU0
>>260
有難う、鈴置さんの美声を堪能しました。

家にはラジ関入らない、内容を教えて欲しいです<m(__)m>
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:35:21 ID:WuTfM7KqO
>263
たぶん、実況スレが立つと思うから
そちらで実況をお薦めします(していいのかな?)

あとたぶんラジメニアのHPもあった気がするし
ファンさいもあると思うから
よかったら探してみて下さい

265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:09:28 ID:ZimynOKd0
青春ラジメニア公式HP http://anitama.com/radimenia/
ラジメニアンのお部屋 http://www.radimenia.net/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:00:32 ID:18RjOrFp0
実況スレ→アニラジ実況のラジオ関西スレ(非2ちゃん)
曲リスト→>>265の下に後日掲載
でFA
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:13:58 ID:uXgtCl000
ラジメニアの事、色々教えてくれて有難うございます
感謝、感謝です。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:07:45 ID:T4mHkUV0O
すみません
あえてageます
今ラジオ関西で
ラジメニア放送始まりました
忘れてる方
今ならまだ間に合います
二時間ですが
鈴置さんの関連の曲を聞いて偲びましょう…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:18:16 ID:VSiX3J/3O
電波入らねぇよ。香川県の西の端orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:32:21 ID:C/vxHeEP0
何かよく分かりませんが、置いておきますね。
青春ラジメニア 2006年12月23日放送分
ttp://rapidshare.com/files/8781578/radi061223.rar.html
解凍パスワード shizen
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 02:27:41 ID:+RT5LKJ90
>270
ドコから落とせばいいの?
freeをクリックしたらPaypalの画面とが出てきて、よくわからない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:54:12 ID:SzVY3ZcK0
>>270
ありがとうッ!DL中。
>>271
しばらく待つと落とせるよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:15:44 ID:iewGuCWmO
今「名探偵コナン 迷宮の十字路」やってるね。鈴置さんが出たやつ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:08:10 ID:LIuJMefL0
>>273
名古屋弁が得意だって聞いたけど、
関西弁もなかなかよかったよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:08:21 ID:cA97NkK4O
見てない人のために一部伏字で感想

ゴニョゴニョを盾にゴニョする場面、ドスのききっぷりに聞き惚れた
ゴニョを塗ったゴニョニョを振り回す場面の気合いは迫力
最初のほうのすっとぼけた言い回しも懐かしかった

夢中で録画忘れたよDVD買うかなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:34:35 ID:c2v3ZIaLO
ゴニョwバロスw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:45:31 ID:3iagmOcJ0
特技に名古屋弁ってあるのは、SPCのイベントの時に
ご本人に聞いたら「プロダクションの担当がそう答えたから」
まあ、名古屋出身なので、得意なのはうなずける。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:31:28 ID:OMlVTOXUO
今回見逃した方
CSのキッズステーションにて
1月2日夕方
1月3日午前?
放送するらしいです
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:35:34 ID:AqWOiUhu0
ラジオUPしてくれた人ありがとう。
中身が濃い番組を作ってくれたスタッフの人たちもありがとう。
鈴置さんの歌声を始めて聴けて嬉しかった。賢雄さんに似てるね。
オンセンガーと味っ子の歌、ほんとに鈴置さん?びっくりした。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:17:46 ID:AvdK9/jP0
>>270
すみません、落とし方がまだよくわからないのですが…
説明して頂いてもいいですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:05:05 ID:oQU6G8le0
>>280
俺は>>270じゃないけど、
右下のフリーをクリックし秒数0,0までカウント待つと
真ん中にパス4文字が出るから、その文字(半角)を打ち込む
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:43:45 ID:PnC8ZcdT0
>>270のファイル、解凍している最中に何故か

「形式エラーです」

てのが出て、解凍できなかった………_| ̄|○
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:59:47 ID:mB6pu9fF0
ブライトスレにupを紹介してくれた人がいるよ。
私はその人のおかげで聴けた。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:01:37 ID:mB6pu9fF0
でも自分は解凍できたからもう一度落としなおせば出来ると思うよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:41:07 ID:LK3GVhzH0
>281
> 右下のフリーをクリックし秒数0,0までカウント待つと
> 真ん中にパス4文字が出るから、その文字(半角)を打ち込む

280ではないんですけど、上記手順でやったらwinampで落ちてきて解凍とか出来ないんですけど、
どうしたら良いですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:07:03 ID:Ky1p/4x10
winampで再生されるならキャッシュをコピーするか、mp3の関連付けを外すとか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:11:03 ID:LK3GVhzH0
>286
再生できないんです。
>キャッシュをコピーするか、mp3の関連付けを外すとか。
ってどうやればいいんですか?
ロダからのDLって始めてやったので、良く判らないんです。
すみません、教えていただけますか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:17:49 ID:Ky1p/4x10
winampで落ちてくるの意味がわからないのでなんとも言えないけど・・・
関連付けを外すのはwinampの設定画面でできると思うよ。
ラジメニアのサイトに「番組を聴く」ボタンが付いてるけどあそこから聞けないのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:31:42 ID:f+9YZtIZ0
それはリスナーからのハガキを読む5分くらいのコーナーだけだよ

そもそも曲なんかかけられるわけないし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:11:00 ID:Ky1p/4x10
そっか。じゃあこっちのスレのは試した?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1155250206/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:44:03 ID:MjsPR84Z0
どれも聴く事が出来ない、超初心者の自分がナサケナイ

話をぶった切るが、池田氏の本を買ってきた
鈴置さんに対する思いに、涙しちまった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:13:40 ID:gwzFdhKa0
>>291
池田氏って池田秀一さん?
本なんて出してたっけ?
良かったら本の名前を教えてください!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:16:25 ID:dnI7fTnY0
>>270の所、パスも出て来ないんだけど何かPC設定の加減…?
>>290の方は、どこにあるの…でさすらい中…。
自力で録音したラジオは、某国のノイズのほうが大きくて、番組の内容が
さっぱり…。
>>291さんではないけど、誰か教えて下さい…2日やってるけどお手上げ…
他のでこんなに手間取ったことないんだけど…orz
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:26:25 ID:Ky1p/4x10
>>290はaneというアップローダーの2906番。suzuokiがDLkey。
リンク先をaneか姉で検索したら簡単に見つかるよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:43:14 ID:oQU6G8le0
>>292
多分これ、最近出たシャアへの鎮魂歌
表紙の大河原が描いたシャアザク絵&ガクトの写真入り推薦文の帯で目に付きやすい
ttp://www.boople.com/bst/BPdispatch?isbn_cd=4847017005
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:23:25 ID:gwzFdhKa0
>>295
どうもありがとう!
297293:2006/12/27(水) 04:01:38 ID:CSQ7hX3M0
>>294
ありがとう。今までリンク先の探し方が間違ってました。
DL完了、今聴いています。最初に『煙が目にしみる』が流れた瞬間に
泣いてしまった…。
自分で録音したのは雑音&他国の言語だらけで、最初にこの曲が
かかっていたことすら判断できなかったです。
ありがとうございました。
明日、再度じっくり聴きます。

>>295
どこの書店でもあるかな?地方なので発売日に見たけど置いてなくて。
これだけ目立つ表紙(と帯)だと言うのに…。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:18:28 ID:D1I89vC+0
ラジオ番組のDLできました。
皆さん色々教えてくれてありがとう!
うちで録った物より音がすごく綺麗で嬉しいです。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:03:35 ID:P7CQy56k0
>>297
紀伊国屋新宿店で買ったが、ネットで検索しても買えるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:32:33 ID:84lfuWGTO
>>297
海女存で注文した。
瀬戸大橋が揺れてなけりゃ、明日届く予定。
地方は辛いよねw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:59:26 ID:EfZFf8tF0
>>299>>300
ありがとう。やっぱり近所の書店には置いてなかったので、ネット購入
することにします。
>>300 地方は本当に辛いですねぇ…瀬戸大橋が揺れていないことを
お祈りします。自分の所あたりは……
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:02:55 ID:fkwUQR6A0
深夜にリーサルウェポンやってたけど磯部さんバージョンだった残念
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:29:33 ID:bMnAjucl0
カコイイなーと思ってたら、リチャードギアの吹き替えだった…。
関西だけかな? オータムインニューヨークやってるよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:55:50 ID:9FmMhF9I0
>>303
やってるね。

個人的には声が若々しすぎる気が(笑
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:01:32 ID:m6cZ53esO
大掃除をしていたらこんなものを発見

ttp://m.pic.to/4w25i
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:37:54 ID:WI6pEtJ10
リチャードギアさんは別口の「ブレスレス」が見たい・・・
もちろん、「オータムインニューヨーク」も好きだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:36:17 ID:B50xIf8nO
ラジオアップしてくれた方ありがとうございました!
聞いたことのない曲が聞けて本当に良かったです。
初めに流れた『煙が目にしみる』は舞台の曲なんですかね?
舞台は結局見れずじまいだったので、DVDとか出してほしいです。

今日はテレビ東京のナルト映画がありますね。
こんな寂しい年末になろうとは…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:33:06 ID:yPrnJejz0
今年は色々ありました、
住人の皆様の存在がとても大きな支えと癒しになりました
有難うございます、来年は元気に行きたいですね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 00:53:44 ID:Jb81xqThO
スカパーのガンダム映画一挙放送で、鈴置さん、戸谷さん、ガベさんの追悼が出て、マジ泣きしてしまった…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 20:37:18 ID:hzHPk+da0
スカパーといえば、結構鈴置さんの声が聴ける作品があるね
ドラゴンボールとかキャプテン翼もあるし
らんまもやってるね、他にも探せばありそうだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:16:01 ID:tZNfGoix0
ちょい役ならヴァンドレッドUでも艦長役やってた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:56:21 ID:lK7Y3Y0/0
ブライトさんに、ビックリマンに 艦長役が多いね、
それだけ頼りがいのある声・・・本当に良い声してた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:06:11 ID:mKUcujkKO
年が明けてめでたくないなんて久しぶりだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 20:28:11 ID:SV2sM6Mf0
>>313
同じ気持ちです、自分は初めての経験だけど
晴れ晴れしない正月でした、明日からは仕事・・
仕事してる方が忘れらるから、頑張って働こうっと
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:19:27 ID:lX1h7KIRO
私は病院で給食のおばちゃんやってて、今日で仕事納めでつ。
世間が働いている時に年賀状の返事書きつつ、ダイターン3とガンダムとインタビュー・ウイズ・ヴァンパイア観まつ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:54:27 ID:+q2zQDsg0
>>309
見たかったなぁ…
年末年始は帰省しててスカパー見れなかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:39:39 ID:YmTq+4O00
成人式でした、
鈴置さんのCDシングル発売記念サイン会&ミニコンサートが
水道橋のパンセホールで行われ、
鈴置さんの成人の日の思い出を話してくださった事がありました
「未だ酒が呑めないのに、一升瓶をだされ酔いつぶれた」15年ほど前の話です。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 06:04:14 ID:AJwYP4tSO
>>317 うらやましい。今も昔も地方組なのでイベントとか無縁で……
「呑めないのに〜酔いつぶれた」と言うのは鈴置さんの話ですよね?
すみません、年明けて仕事も始まってるのに、頭が動いてなくて…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 19:58:28 ID:PjbIwvI10
>>318
はい、鈴置さんのことです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:44:04 ID:txKuGf7cO
>>319 ありがとう。やっぱりそうだよなあと思いつつ、申し訳ないです。
イベントには無縁だったから聞かせてもらえると嬉しいです。ありがとう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:11:47 ID:hdup9ERp0
鈴置スレが落ちたら俺が悲しむ。
ということで救出。住民もみんなー、鈴置スレが落ちる寸前じゃったよー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:30:40 ID:TXa9foSO0
ラジメニアでも曲が流れなかった、
鈴置さんのLPの曲、万丈として歌った方はCDにはいったから
鈴置さんとして歌ってる方もCDにしてください。
「無敵超人ザンボット3&無敵鋼人ダイターン3総音楽集」です一応
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:31:31 ID:uGAICTZe0
>>321
ここだけでなく他のスレまでも救出ご苦労さまですな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:07:15 ID:pPpQXNhLO
キネ旬の今号(1月下旬号)の「映画人、逝く」という浦崎浩實氏のコラムに、ロバート・アルトマンと並んで記事があった。
写真はロバート・アルトマンだけだったけど、記事の半分は鈴置さんのことだった。
立ち読み中に記事を見つけて、うっかり泣いてしまって焦った。
表紙はトヨエツと寺島しのぶ。見事なまでに愛ルケ特集('A`)でも買った。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:19:08 ID:VmwJPIgn0
鈴置さんの追悼公演「煙が目にしみる」のチケットとれた!
内海さんとのかけあいが好きだったけど、もう観れないのは寂しい。
でもパンフに書かれてた。鈴置さんが舞台に化けて出るよ、って。
そうしてほしいな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:01:23 ID:0CV7xiBeO
化けて出てくりゃいいのにな…。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:21:11 ID:xiuBI++D0
>>325
自分も行くよ追悼の公演
化けてくれなくて良いので、鈴置さんのお姿と声が聴きたい
麻生さんが「あら〜鈴置君」とか言ってくれないかと、望んでる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:53:14 ID:I1Ar/k2a0
スカパーでキャプテン翼を見ているが、
日向君が中学生になったのを一番喜んだのが、鈴置さんご自身だったとか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 04:08:46 ID:xgornYs90
ダイターン! カムヒア!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:09:33 ID:zWiqTaZP0
【SZOKの由来】

声優に扮したSZOKらがガンダムに出演

「艦長をやれ」「やれば人気がでるんですね」などの会話を経てBRITに。

敵に左舷を襲われ、「薄い弾幕だなぁ」などと罵る

ダイタアッー!ン3にも出演し、「破嵐万丈!」と悶える

メガノイドに頭部を見せながら決め台詞を見せつける。「サンアタアッー!ク」と叫びながら必殺技を発動させる。
このあと、執事のギャルソンTKDがダイタアッー!ンに乗り、メガノイドに背後から攻撃。「俺の出番!」とSZOKは張り切りながら登場する。

NZWも加わりドラゴンボールが始まる。レギュラーだったSZOKが一転、脇役になり、名シーンを演じ始める。小刻みに声を震わせながら「新気功砲!」と叫んでSRを攻撃。
あと天国へ召された後もファンが泣いて惜しんだらしい。

331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:48:48 ID:+b+xUPLD0
追悼の舞台チケット取れた
本音では永遠に幕が開かなければ、鈴置さんが不在の舞台を観なくて済む
って思うが、時間が過ぎていくので
鈴置さんが大切にした舞台だから、心して観劇してきます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:27:51 ID:XaZKPk4FO
>>331
託す。どうかしっかりと観て来てくれ(つ_T)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:52:18 ID:v8DzCAXY0
ペリーヌ物語が再放送してる、
花を買う男の人の声を鈴置さんがやってる、ほんのちょい役。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:22:33 ID:FFyP9n8Y0
山本正之NEW ALBUM
『才能の楽園』 2007年2月23日全国一斉発売!
「逆転イッパツマン!3C」書き下ろした3番と
声優富山敬 鈴置洋孝両氏の遺声を収録(何が入っているかオイラは?)
 
お知らせの葉書が着たので、一応書き込み〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:46:39 ID:9yMjzLsrO
>>331
レポお願い致します(ノд<。)゜。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:18:41 ID:pfWjt9Bj0
>>331
気持ちはよく分る本当に…私は行けないので、しっかり見てきて
ください。
気持ちだけでも当日行かれればなぁ…などと思ったり…←変な話でごめん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:18:52 ID:iCA3JKgS0
一度ぐらい舞台を見に行きたかった・・・。すまん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:36:09 ID:l2zD7+fD0
追悼の舞台が来週から始まる、観劇する方少ないのかな?
ハンカチは何枚必要だろうか、今までは2枚もって行ってた、自分に
出来る範囲で感想書き込みます
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:00:52 ID:6wnSIDjO0
漏れは、まずはスラップのライブだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:52:23 ID:jwOM1uEC0
>>339
良いな〜  チケット取れず(T_T)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:33:34 ID:ij/AlDzd0
スラップのライブももう直ぐだし、
追悼の芝居も、始まるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 08:22:04 ID:AKKyk3Y00
捨て六でときめきトゥナイト最終回発見、アロン鈴置さん若いのぉ…

っつー事で、書き込みと…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:20:07 ID:zobOwqsu0
アロン=鈴置さんだったのか(驚)
アニメみた筈だけど知らなかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:35:14 ID:AKKyk3Y00
俺も知ってたワケじゃ、、
捨てでときめきみつけて昔みた様なと観てみたら、EDに出てたんで
スレとか残ってるかなぁ〜?って来たらあったのでカキコって事で。

観たければ、まだ捨てAnimeでVideo検索“tokimeki”で最終回CM
付き全編と可愛いチョイエロEDがある様だす。
最終回の方のEDにアロン=鈴置洋考とあります、、

しかし83年の良くぞこのレベルでビデオテープを保存してたもんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:51:42 ID:EuvmujOo0
明日は鈴置さんの月命日です
そして、追悼公演の初日、成功を御祈りいたします。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:23:45 ID:WcbJCvsr0
明日の追悼公演初日に見に行きます。

正直、いまだに死んだことが心のどっかで納得出来てない自分がいる。
明日、見に行くことで何かふっ切れるのだろうか?
自分に納得出来るのだろうか?

ラストの記念写真の場面に出てきてほしいな。
何人泣くだろう。明日は。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:49:39 ID:FOTD+Xbu0
追悼の公演行って来ました、補助席まででた満員御礼状態で
今までより笑えるシーンが強調されてたと思う
ただ、自分の周りは涙、涙状態でした。
出演者の方もストーリと鈴置さんがダブるのか何か辛そうだと感じました
以上個人的な感想、あっ古谷徹さんをお見かけしました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:02:07 ID:OvkiCFMm0
死んだって亡くなったといえ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:38:30 ID:onYYSCaq0
>347
レポありがとうです。
お芝居の内容も、ダブルところがあって(っていうかそのままだもんね)
やっぱり冷静には観れないよね。
いつもなら、お芝居観に行く時は、ウキウキ気分なのに今回は…

鈴置さん、今日は初日だったから観に来てただろうか…。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:52:57 ID:JCtxhRBv0
天津飯の追悼に、悟空とヤムチャが来ていた。

なんか、以前観た舞台を思い出して余計うるうるきた。
>>349
内海さんも最後の挨拶で、
「缶チューハイ持った鈴置を、その辺で見かけたら、アンケートに書いてください」
とかおっしゃってたなぁ。涙声で。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:04:25 ID:oSPa94sZ0
>>350
見つけられた人いますか?

私は見つけられなかった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:20:34 ID:XyMTAMmb0
J列12くらいに古谷さん、同じ列の8くらいに野沢さんがいましたよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 06:51:58 ID:xaPkA4uv0
>>352
鈴置さんがいたかどうか。じゃあないのか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 17:09:46 ID:V6XrppGo0
>351は鈴置さんのことだよね
沢山の人が観に行くんだから、
その中には霊感のある人が居ても良さそうだけどね。
本当に見えた人が居たなら、教えて欲しいよ。
と書きながら、改めて>350読んだら涙出た…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:49:03 ID:hlmTnW9U0
スラップのライブには来てくれてた...ような気がする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:41:51 ID:hreWgsvv0
昨日の公演終了の頃に何かが鳴った
舞台の客席から向かって右の方で、
カラ〜ンって感じかな、空き缶を落とした感じの音、気のせいだよね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:32:22 ID:MpNZyeHS0
追悼公演のパンフレットにある、麻生さんのメッセージに気が付いたのが帰りで
「彼のお母さんと私は年も同じ名前も同じ。
二人の親を残して死んでしまうなんて、何て親不孝者(略)
でももう許してあげる(略) 貴方はプロデューサとして此の十年間すばらしい
舞台を残した(略)」で帰りの電車で泣いちまった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:14:42 ID:MMz3Nevm0
>356
全員に聞こえたなら、現実の音?なんだろうけど
特定の人しか聞こえなかったのなら、もしかして鈴置さんかも、
なんて思いたい気もする。

>357
何だかこういうの読むと、現実を突きつけられて本当、悲しすぎ。
お芝居最後まで観れるかな…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:35:40 ID:zZFfLJbX0
>>356
漏れなんか、スラップの追悼ライブの時に数珠を持って行ったんだが、
ライブ後に数珠の糸が切れてカバンの中でバラバラになってたぞ。
鈴置さんか曽我部さんか、それともお二人が一緒に楽しんでいったんだと思ってる。
360名無しさん@お腹いっぱい。
数珠がバラバラか、お二人のサインかな?