◇◆◇櫻井孝宏 PART14◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名無しさん@お腹いっぱい。
2006年8月31日から9月3日の期間、joyが公演しました『ETERNITY』に関しまして、お詫びと訂正がございます。
本公演で上演しました戯曲は、三谷幸喜氏の『東京サンシャインボーイズの罠』という作品です。
私達はそれを無断で改題し、内容を一部変更した上で、公演許可の申請をせずに上演致しました。

三谷氏は氏の全ての作品に於いて、上演許可を出しておられません。
また、団体の大小に関わらず、上演の申請につきましても、一貫してその姿勢で対応しておられます。
私達の行いは、職業俳優として絶対にしてはならない行為であり、
また三谷氏、三谷氏の意思を尊重して三谷氏作品の上演を自粛してこられたアマチュアおよび職業的な演劇人、
そして私たちのファンの皆様の気持ちに背くものでありました。
今回、私たちは自らの行為を恥じ、著作権について改めて調べ直し、自分たちの認識の甘さを痛感致しました。

著作権侵害行為と認識した上で、連絡をせず公演を行ったのは、どうしてもこの作品を演りたいという身勝手な思いと、
三谷氏作の戯曲は上演許可が下りないという事実の認識、延いては著作権侵害という事に対する軽視からでした。
それは、三谷氏、並びに、作品に携わった方々の思いを裏切るものでした。本当に申し訳ありませんでした。
同時に、観に来て下さった沢山のお客様のご好意をも裏切る結果となってしまいました。

著作権とは、作者が文芸、音楽、美術など、自分の創造した作品、言わば「財産」を守る権利の事であり、
それを侵害する事は、その人そのものを侵害するのと同じです。



絶対にしてはいけない犯罪行為です。


プロとしての自覚に欠けておりました。
二度とこのような事が無いよう猛省し、プロとしての常識を再確認・再認識し、
私達を支えて下さっているお客様に対し一層の精進をお誓いすると共に、三谷氏と東京サンシャインボーイズの関係者の皆様にはここに深くお詫びして謝罪申し上げます。

この度は誠に申し訳ございませんでした。

     joy 櫻井孝宏・小林貴祐・尼子真理
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:21:47 ID:FAD3p//E0
きっと厚意で若手たちの芝居の演出を引き受けてくれたんであろう
中尾氏にも、ご迷惑かかるだろうね・・・心配だ
櫻井さん達は極たまに公演打つだけで、
やり逃げ出来るつもりだったかもしれんが、
中尾氏は常時公演打つ劇団持ちだから、演劇界での失態は
直接これからの運営に少なからず影響するだろうしなぁ。

中尾氏、三谷さんとは戸田さん介して恐らく知り合いだろうから
やりにくいだろうが・・・その繋がりから、
先方から大事にしないでもらってる可能性もあるよね

櫻井さんも中尾さんも好きな声優さんだから
今後の役者としての活動に支障ないように、
丁寧に誠心誠意対処して今回の収集にあたってほしいよ
芝居のプロデュースした人には特にお願いしたい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:30:14 ID:ZK62Hoz90
今知ったけど、マジでショックだ
公演凄く面白く見させてもらってたし
良い思い出になったな〜忘れずに大切にしようって思ってたから
余計に裏切られた気分だよ

ブログに書いてあった観客の態度云々で、次回もあったらな〜と思ったけど
まちがいなく次は無いだろうな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:36:02 ID:K8GKMKAIO
>>804
むしろ三谷氏側に謝罪して和解出来たからこその謝罪文掲載だと思うけど
勝手に謝罪文だけ掲載するというのは普通に考えてまず無いと思う

カウントダウンjoyが予定より一週間早く突然消えたのも
その時点で三谷氏側から何らかの指摘を受けていたのだと考えると納得いく
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:49:40 ID:GffUdD960
三谷氏に謝罪したかどうかも現時点では憶測でしか語れない。
気になるならjoyに直接問い合わせた方がいいよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:56:21 ID:YwjxNoMlO
オワタ\(^o^)/
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:56:51 ID:NSMAyqdg0
三谷の作品は素人演劇でも人気があるからよく無断でやる連中いるが
例え素人劇団に毛が生えた程度でもプロを名乗る連中がやっちゃ即アウト。
まぁ心配しなくても三谷が相手にするとも思えないから大した問題にもならないよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:58:12 ID:EJrV/LI60
祭あげ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:03:18 ID:G3ieazS3O
今後どうするんだろう
演技の仕事ならまだ聴けるけど、ラジオとか聴いて何ごともなかったようにされるとモニョる…
かといってしおらしくなっても微妙なんだけど

明日のこむちゃ、聴ける人いたらレポキボン
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:07:49 ID:FAD3p//E0
ラジオ番組やアニメ・ゲームイベントは、
そのコンテンツの提供社・主催側のものであって
櫻井さん個人がどうこうできる筋合いのものではないから、
そこでの謝罪コメントとかは無理でしょ。
仕事依頼された相手先にご迷惑かかる事は、事務所がさせないだろう。

劇団のことは劇団で、か
せいぜい事務所サイト上でかな
櫻井さんの自主公演的なイベントでもあれば
そこで言えるだろうが・・・そういう活動してないしな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:19:04 ID:jmfuvu6MO
明日の公録どうなるんだろ……
まさか公録事態無くなるなんてことがあり得るんだろうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:22:11 ID:oO+4sgBN0
いや、関係無いしw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:23:13 ID:4Byby+8i0
盗作すんなて次々野次が飛んだらいやだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:24:30 ID:Mj9T2/Ko0
うん、明日の公録は関係ない。
だが櫻井とその仲間達が許されているわけでもないけどねw。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:32:08 ID:oO+4sgBN0
Wiki直した人、タイトルは『罠』じゃなくて、『東京サンシャインボーイズの罠』だから
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:32:26 ID:f8TafRviO
歌詞を盗作していたアイドルも、何ヶ月か芸能活動を停止していたんだから、誠意として声優活動停止してもいいと思う。
それぐらい、大変なことをしたんだという自覚を持ってほしい。
あの謝罪文じゃ、誠意も何も感じられないよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:32:59 ID:vkKoOwVD0
演劇板にも飛び火してるwww
今夜には想像を絶する祭りがスレで展開されるだろう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:36:16 ID:8t3ODLme0
>>675
脚本で出版されているのは「オケピ!」、「今夜、宇宙の片隅で」、「合い言葉は勇気」
だけだと思う
「オケピ!」は岸田國士戯曲賞をとったので出版(岸田國士戯曲賞受賞作はすべて戯
曲集が出る)、その他2つは三谷さんの思い入れが深かったものの、ドラマとしての出
来がイマイチだったり、視聴率が伸びなかったりしたのでシナリオ集として発売

脚本の上演許可に関しては厳しい。つか、再演や再々演でキャストが変更になるたび
に自分で脚本を加筆・修正するぐらいだし
確か、どっかの高校が演劇コンクールに三谷作品を無断上演し、決勝まで進んだもの
の許可を取っていなかったことが判明。コンクール主催者側が三谷さんに事後承諾の
ような形で上演許可を求めたが許可が出ず、その高校は決勝に出ることは出来なかっ
た、というハナシを鴻上尚史さんの本で読んだことがあります
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:37:45 ID:wTRM8uFH0
>>822
厳しいというか、文字通り「絶対に」認めない人ですね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:46:26 ID:Mj9T2/Ko0
こだわりのある人だから、自分が認めたキャスト以外でやることがイヤなんですよ。
>>822の内容も、一見だと「融通の利かない人だ」という印象に見えるけど、
ひとつの例を作ってしまったらなし崩し的に同じことが起こってしまうから、
意地悪く思われようとも、主義を貫いているわけです。

というか、そういう人の戯曲を無断使用&無断改稿&タイトル変更したから
問題になっている訳じゃない。どんな人の戯曲であれ、客から金取ってやる舞台で
作家に無断で芝居を演じるのも、しかもそれを改変した上タイトルも変え、
さらに原作があることすら公表しないなんてこと、あるまじき行為だ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:52:55 ID:4Byby+8i0
舞台見に行った人に公演チケット代金返金があるかな、当たり前のことだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:55:56 ID:k8Y35xSn0
所詮、声優なんてこんなもん




って思われるんだろうなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:57:00 ID:DtkG8zwqO
潔くキエロ
盗作声優サン
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:03:02 ID:XxxC9xaZ0
事務所サイドからはなにかコメント出さないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:04:02 ID:aFFbHwb4O
Dグレ降板するのかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:05:51 ID:wg85Hzru0
やはり活動自粛した方がいいと思うな
流石に酷いわこれは…。舞台見に行ったのに…お金返して欲しい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:06:19 ID:NdYVFnHS0
下から2/3あたり
ttp://fringe.jp/topics/0404.html
群馬と岐阜で三谷幸喜作品の無断上演が公演中止に(2004/4/10)

『笑の大学』(作/三谷幸喜)の無断上演が、群馬と岐阜の2カンパニーで中止になった。

群馬では、劇団ザ・マルク・シアターが番外公演として3月11日〜12日に予定していた公演を中止。
チケットは払い戻しを行なう。

岐阜では、岐阜大学演劇研究会が春季新入生歓迎公演として4月21日〜24日に予定していた公演を中止。
学生劇団の学内公演だが、有料(前売400円/当日500円/新入生100円)のため著作権に抵触する。
同劇研では公式サイトで、「私たちの著作権や公演権に対する認識不足のため、大学側からの指導・助言もあり、
予定しておりました『笑の大学』の公演は中止とさせていただきます」と発表した。チケットは払い戻しを行なう。
上演記録によると、同劇研は過去にも三谷作品『マトリョーシカ』『出口なし!』を有料上演している。

三谷氏が外部に上演許可を出さないことは有名で、今回も上演を知ったファンがネット上で問題にしていた。
両カンパニーへの抗議も相次ぎ、岐阜大学の場合は大学当局への指摘もあったと思われる。

三谷作品に対しては、これまでも全国で無断上演による公演中止が起きている。
三谷氏が上演許可を出さないことも浸透してきており、劇場側が公演中止させるケースもある。
中には公演数日前になっての中止もあったという。

無断上演が許されないのは当然で、それはアマチュア、学生劇団でも変わりはない。制作者も改めて自覚すべきことだろう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:07:56 ID:L1tj5BRt0
相手が悪過ぎた
事務所クビ程度で済めばいいが・・・最悪前科付くかも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:08:09 ID:NdYVFnHS0
あ、上から2/3ね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:14:44 ID:G3ieazS3O
joyの謝罪文は櫻井さんが書いたの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:16:02 ID:9TSDSCQD0
>>834
んなもん関係者じゃないとわからんだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:42:38 ID:RctK6JyiO
3月のセイントイベはどうなるかな?
一応出演予定になってるけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:49:11 ID:XxxC9xaZ0
そんな先のこと心配してもしょうがない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:49:40 ID:RgAIEQvn0
gaoは空気嫁よ。載せたらどうなるかわかってんだろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:56:14 ID:RctK6JyiO
セイントイベの申し込み締め切り10/10までだからさ
櫻井さん出れないなら参加も考えなければならないかと思った
その頃にはまぁ大丈夫だといいと思う事にする
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:58:40 ID:oO+4sgBN0
だから、ほかの仕事は関係ないってw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:59:50 ID:I0zJZ9DC0
今81に電話して
「盗作事件があったのですが明日のゲームショウに参加しますか」
と聞いたら
「事務所の方ではお答えできかねます」
と言われた。

じゃどこに問い合わせればいいんだ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:03:06 ID:RctK6JyiO
うーん
最悪、活動自粛とかになったら心配だと思って
とりあえず明日のゲムショで様子見かな
81はコメント出すかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:06:49 ID:HK8lXFk1O
昨日ガンソードのDVDみて、レイ兄さんに感動した矢先のこの出来事…。
悲しいし、櫻井さん応援してたけど、やってしまったことに対し、誠意ある対応を願います。櫻井さん一人の問題じゃないとは思うけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:11:04 ID:b9U48Hr3O
これ見て知ったから、知らない人とかいるんだろうな…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:14:25 ID:oO+4sgBN0
>>842
大丈夫、大丈夫
もちろん演劇人、社会人としてのモラルは厳しく問われると思うが
それを理由に、一度決まった仕事を降ろされるようなことは無いと思うよ
本人も反省して謝罪しているわけだから、普通に応援したらいいと思う

あと、この件に関して81は関係ないから
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:18:47 ID:KZqAVrS2O
祭りになってると思ったらそうでもなかった。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:22:49 ID:XxxC9xaZ0
ここしか見てないのか?
充分祭りになってるよorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:24:33 ID:RctK6JyiO
>>845
そうだね
81の公式HPにもjoyの告知とか載せなかった(多分)から
本人の自主的な舞台という事だったのかな
でも所属俳優の仕事内容ってチェックしないの?
スケジュールの調整だけで
とりあえずは明日だね…
何か発言あるかもしれないし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:24:59 ID:ey3qDZMZO
なんだって!?
そんな馬鹿な!
スケェェェィス!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:26:24 ID:xnJ5kGXH0
なんか思ったより落ち着いてるのね
脚本書いた人演劇業界に居られなくなるくらいの事態
非常に悪質な訳だが、知らないで演じてたのかな?

81は今回関係ないと思うけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:31:37 ID:5letrwM90
脚本書いたのって櫻井さん??
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:31:39 ID:XnVqo/i10
明日のイベントでそんな発言あるとは思えない。
だって、まったく違う所で自分のやったあやまちをいうとは
とうてい思えない。
事務所も同じ。問い合わせたって、どうしようもない。

何も言わないでおくというのもいけないけど、
言える場所が無いからどうしようもない。

セイント会報、まだ来ないな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:32:35 ID:bA6L2vhq0
>>845
>>850
石原絵理子の件で81が何をしたか覚えてる?
事務所はいざとなったら事務所守るために何だってやりますよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:37:28 ID:NSMAyqdg0
しかし三谷さんが他で作品上演するのを絶対許さないの知ってて
ワザと題名&チョッとだけ脚本変えたりしてる確信犯だからなw
無許可でそのまま上演しようとした学生達より遥かに性質が悪いよw
まして小劇団とはいえ一応プロの集団がさwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:38:09 ID:oO+4sgBN0
>>853
あれは、所属している事務所を通さずに映像作品に出演した、本人が契約違反
声優を辞めたのは本人の判断だろうし
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:39:07 ID:FjcYeUGeO
>>853
臭いものには蓋を、ということかあ…

81から解雇されないか心配だよ
解雇されるぐらいなら櫻井さん自身からやめて欲しいなー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:39:22 ID:UfcKrGdY0
謝罪文出た時点で手打ちがすんでるか、今後一切ダンマリ決め込んで逃げるかのどっちかだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:41:49 ID:eOKbTA1n0
何にしても今後ずっとパクリ声優盗作声優と言われるのは間違いない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:42:57 ID:ZR/SkHzd0
こむちゃに何通か送られてきそうだな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:43:06 ID:1NzWtiw30
関係者なら三谷作品は絶対上演できないのはわかってるからなあ。
誰か一人でも止めるやつがいなかったのか。
三谷サイドの対応次第だと、見せしめとしてかなりきついことになるかもな。
やるなっつってるのを隠蔽して改変してやったわけだから。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:43:55 ID:bA6L2vhq0
>>855
本質的には事務所にとっては事務所全体のイメージを壊しかねないスキャンダルには変わらないのだが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:44:18 ID:GffUdD960
事務所が関係ないっていう人がいるけど、パンフのStaff欄に協力として
「81プロデュース」の記載があるのはどういうことなんだろう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:44:37 ID:wTRM8uFH0
>>860
タイトルも変更してるし、気付かなかったんじゃないかなぁ。
台本読んだ時点で、気付けよとは思うけど。
864今北三行:2006/09/22(金) 19:47:24 ID:sDPYcOAvO
ちょっと待て

何が起きたのかを三行で頼む
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:48:47 ID:CNSAzAn40
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:49:07 ID:xnJ5kGXH0
>>853
関係ないっていうのは、
個人で関わってるだろう演劇の脚本チェックまでしてないだろうって意味
今回批判はjoyと脚本家と脚本内容を知っていた関係者(たぶん櫻井含む)に向かうべき
81がろくな事務所じゃないってのは別の話ね

81がjoyと深い関係にあるとかだったらごめんなさいだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:50:53 ID:GwU+y1Ub0
名前が一番最初にある以上責任はあると思うんだけどね・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:52:09 ID:NdYVFnHS0
>>864
上演許可を決して出さない三谷作品を
著作権侵害とわかった上で
改題改変無断使用
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:56:54 ID:6nOud3JrO
たとえ、三谷氏が許してくれたとしても活動自粛はすべきだな
秋の新番組で今更キャスト変更出来ないのは仕方ないけど、
まだ参加・出演が確定してないものについては丁重に辞退すべき
870今北三行:2006/09/22(金) 19:56:55 ID:sDPYcOAvO
あ〜〜・・・・・・

これはさすがに干されるんじゃね?
いや、櫻井けっこう好きだけどさ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:58:55 ID:RctK6JyiO
事務所の言う通りに仕事をしてた時は
あんまり問題なかったように思う
櫻井さんの意思が強く出始めてからは
なんか色々裏目に出てるような…
本人の本音が聴ける媒体がないから
憶測が飛ぶんだよね

明日の公録、1時間って事は
2回分の放送分を録るのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:59:08 ID:k8Y35xSn0
櫻 井 「悪かった・・・本当に悪かった・・・運が・・・プw」

という台詞が明日聞けますのでお楽しみに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:02:37 ID:oO+4sgBN0
180 声の出演:名無しさん sage New! 2006/09/22(金) 19:56:38 ID:3ozvcz4N0
>>173
今更www

某スレより 櫻井の悪業一覧

・小学校低学年時に火遊びして、野原全焼させた
・その後その場から逃げて、第一発見者を装った
・後で大騒ぎになっても知らんぷり「昼間で火がよく見えなかったから」と言い訳
・理科部で理科室の机をアルコールで燃やし、理科部を強制退部
・岐阜の山奥のキャンプ場で、他にキャンプに来ていたテントにロケット花火をミサイルにして発射
・その後、帰ろうとしたらガソリンが無かったので近くの車からガソリンを盗む。
・小金井市のドラッグストア前に出ているカゴに入ってる食べ物を
 わざと地面に落とし店の前から遠ざけるよう蹴って行き、離れた所でパクる
(本人は「ライン際の魔術師」と自慢げである)
・無人農園で野菜を盗む
・居酒屋でバイト、最後はジョッキで客殴って速攻クビ
・害虫駆除のバイトをするも虫のキモさに1日で逃亡…そのまま家に帰る
・アパートから引越で出て行く家からTVを盗もうとする(未遂)
・熱海でアイスを買う時、店員が聞き間違えただけで「あぁ!?」
・有名らしいが、しょっちゅうカウンターを蹴る。クレーマーらしい
(親友Sさんいわく「店員が悪い」「接客がなってない」…と擁護する)


そして、また新たな犯罪歴史が加わった訳です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:03:36 ID:XnVqo/i10
明日は、本編30分+podcast分の収録+@になると思う。
プロジェクターで、大掛かりに映像をお届けするらしいし、
今回の事件と、バ○ダイは関係ないから、普通に収録してそう。
vol.3の音声も、すでに収録してそうだしね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:04:12 ID:MjJTswMl0
>>869
業界的に途中交代もあるかも。
アニメ業界だって著作権をビジネスにして食っているのだから、自分のところの作品が同じ様な事をされたらと思ったら、心理的に三谷に同情する。

もしも明日以後スポーツ紙あたりに「三谷作品盗用される」とか書かれたらそれこそ最悪の流れになりかねない。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:05:15 ID:8+QKsPt/0
罪って・・・許されるのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:07:32 ID:WalVDvlt0
しかしアホだなあ。よりにもよって三谷作品か。
とりあえず反省と誠意をみせてくれ。
何もかも片付いて落ち着いたらお仕事頑張ってくれ。
干されるのは勘弁。声好きなんで聴きたいし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:21:46 ID:HcrplqfY0
まあ某モー○の某が詩の盗作が発覚した時みたいに
櫻井も暫らくは謹慎したほうがいいな。
それぐらい今回の件は問題。三谷作品でも無名な人の作品でも
盗作は犯罪行為、謝罪で済むんだったらみんな盗作するよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:22:31 ID:5letrwM90
つか櫻井さんが舞台やってるなんて知らなかった
せめて三谷側との和解成立だけでも上手く進めばいいけど…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:29:38 ID:k8Y35xSn0
和解もクソも三谷側が何かしらのアクションを起こしてるのか?
ただ単に観客からの指摘が多くてごまかしきれずにバラしただけじゃないのか?
>>805を読む限り三谷と直接会って謝罪したようには思えんのだが
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:31:07 ID:HdS/+87F0
>>866
この舞台のパンフレットにスタッフ協力として81の名前が書いてあるのに
関係ないんだ・・・
最悪なんだけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:32:26 ID:IZCO/3Q50
全然関係ない、アニメの仕事まで干されるわけねーだろw
アンチ馬鹿騒ぎし過ぎ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:35:57 ID:W6L0s/PM0
業界から干されるかどうかの話をしてるのに関係ないってアホか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:37:58 ID:LF24eehfO
よりにもよって三谷作品を盗作とは…なんと言っていいのかわからんよもう
色々不安だけど様子見するしかないなあ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:38:05 ID:NSMAyqdg0
こういう仕事してたら著作権とか人一倍敏感だろうに阿呆ですね
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:40:23 ID:AYemizpE0
著作権は声優にとって死活問題だよね
二次使用料を巡って裁判までしているほどだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:42:25 ID:GTBTay1nO
>>>880
だとしたら三谷さんが許せないことをして、三谷さんの作品で儲けたことになってしまう
しかも著作権をうるさく解いてるアニメ界の一員としてあるまじき行為でorz
櫻井さんが活動休止したら悲しいけど、責任とって自粛した方が懸命だと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:48:49 ID:GffUdD960
著作権侵害して関係者に迷惑かけてファンを悲しませて・・・櫻井さん、何やってるのって感じ
取りあえず静観するしかないんだろうけど、私も活動自粛した方がいいと思う
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:48:59 ID:ZLN1LOAD0
>>887
お前、誤爆しただろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:51:00 ID:AYemizpE0
ここは一旦謝罪と反省の意味を込めて活動自粛した方がいいかも・・・
何でこんなことになったんだろう・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:51:36 ID:o3THP4be0
さすがにね…このまま何事もなかったかのように
仕事を続けたところで良くなるとは思えないし
一回休んで頭冷やして欲しい…。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:52:54 ID:AYemizpE0
長い目で見たら自粛した方が干されなくて済むかもしれない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:59:51 ID:HdS/+87F0
本人反省していても、何事もなかったように仕事されると何かな・・・
仕事自粛するくらいしてくれないと誠意が見えないと思う
無理だろうけど、自粛しないのならノーギャラで暫く働きますくらいじゃないと納得できないよ
そんなのは無理なのはわかってる
でもそれくらいのことなんだと自覚してほしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:04:01 ID:+Kn+VWT20
糞スレ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:08:16 ID:PpNZUayV0
今までいい夢をありがとう…

パクライタカピロさようなら
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:08:50 ID:aDU5+z3j0
>>893
アンチスレでテンぷれになってる悪行を見たけど
反省してないだろ絶対w
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:27:03 ID:zWWhmYOt0
あまりにもアニメ放送日に差し迫ってるから秋の降板はないと思うが
1月、4月のオーディションを受けるのは控えるんじゃないかとは思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:28:20 ID:k8Y35xSn0
>>887
すまん、何度読んでもつながりがわからん
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:29:52 ID:NPxgyaOCO
著作権を、著作権を侵害されたものがどうなるか知っているか
どうにもならない、けっして埋まらない苦しみに、怒りに、悲しさに、心と体をさいなまれるんだ
それがどれほど苦しいか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:36:01 ID:tF0nxxau0
ワロスw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:36:16 ID:AYemizpE0
過去の声優たちが著作権というか二次使用料だから著作権と一緒か?
それを求めて裁判をして勝ち取ったのに・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:38:32 ID:P9oIBmEH0
櫻井の声優生命終わったな
903名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:43:17 ID:0nnxMbOS0
明日のゲームショウ出れるのかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:44:32 ID:u11fktZP0
>>899
選べ!目の前の大作を取るか自粛を取るか!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:44:44 ID:nTAmm1SJ0
good bye 櫻井
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:44:46 ID:LrKF8GyO0
>>902
終わったな。
時の人で終わるよ。
とにかく大した役が今までなくてよかった。
さよなら櫻井。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:46:28 ID:znZ4JcVaO
明日TGS来るの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:50:02 ID:HX8DYFHS0
急病だったら察してあげて
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:50:34 ID:l1bsraxB0
121 :声の出演:名無しさん :2006/09/22(金) 18:31:50 ID:AbVdagzC0
誰か81に「櫻井さんのために高い交通費を出してゲームショウに行くんですけどちゃんと出演しますよね?」って
問い合わせてくれないかな

128 :声の出演:名無しさん :2006/09/22(金) 18:49:45 ID:/pPC60K30
>>121
暇だから今から電話してみる。

130 :声の出演:名無しさん :2006/09/22(金) 18:53:22 ID:pdoRtILA0
>>128
頼んだ

133 :声の出演:名無しさん :2006/09/22(金) 18:57:26 ID:/pPC60K30
今81に電話して
「盗作事件があったのですが明日のゲームショウに参加しますか」
と聞いたら
「事務所の方ではお答えできかねます」
と言われた。

じゃどこに問い合わせればいいんだ


だってさwwww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:51:30 ID:7farhNe10
三谷さんが上演許可を下ろさないのはただひたすら
「自分の作品を自分の関わらないところで上演してほしくない」
という一念だ

やる前に伺いを立てていれば100パー上演許可は下りなかったろう
しかしやってしまったものに対して、多分三谷さんはアクションを起こさない
過去にも事前の上演中止はあったが、黙ってやったことがわかったものに対して
具体的な行動に出たことはなかった
それを見越して強行突破したんだとしたら、本当に悪知恵の働くやつ、としか言いようがない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:52:06 ID:oF5Dsry70
悪知恵ではないだろw
どちらかというとただのDQN
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:58:37 ID:P9oIBmEH0
明日のこむちゃとかどうなるかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:59:32 ID:QWf1+vib0
アニメ業界の人は権利関係の怖さを痛いほど知ってると思うよ
ステルビアとかナデシコとか竜夫とかジーベックとかキングレコードとか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:59:33 ID:DfHiWr6O0
さよなら櫻井
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:04:22 ID:ZxnXbw7A0
ヒント:確信犯
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:05:54 ID:3ZlgMpXQ0
アーツに移籍してほっちゃんとゆかりんと仲良くしろよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:06:05 ID:tF0nxxau0
仕事なくすかもしれないのに狙ってやらないだろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:06:24 ID:nTAmm1SJ0
突然81から移籍したらワロス
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:07:12 ID:kfVm8hpm0
Q.まず最初に一言
櫻井「どんなもんじゃーい!」

Q.盗作がばれて公になった心境は?
櫻井「まだ実感ないな」

Q.なぜ、三谷作品をぱくったのか?
櫻井「オレ流のサプライズや」

Q.アンチが反発していますが?
櫻井「言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな」

Q.ファンからも、81に批判的な声が上がっていますが?
櫻井「それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは公約を守るだけやから。」
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:07:29 ID:3ZlgMpXQ0
ゆりしーとユニット組め
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:16:50 ID:6X9axoN/0
【櫻井】三谷幸喜作品、人気声優が盗作、HPで謝罪祭り【孝宏】
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158930113/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:38:22 ID:VQ9PYNWd0
一応のプロ劇団が強行上演したってのは過去あったのかね
しかも改題改作っていう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:39:08 ID:ZR/SkHzd0
明日のTGS、櫻井目当てで地方から来る腐女子とか少なからずいるだろうな。
これで参加しなかったら哀れだなwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:51:15 ID:/g3KaeAA0
どろぼう声優として今後生きなくてはならない。一生言われるね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:56:15 ID:IcrOH8q/0
>>924
お前にな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:59:35 ID:F8SQauh+0
芸スポ
【演劇】櫻井孝宏氏らの劇団「jpy2006」、三谷幸喜氏の戯曲を無断で改稿・改題し上映、謝罪
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158932270/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:00:19 ID:6Vr2/j5e0
こむちゃ降板しろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:03:38 ID:UZr5Vqkb0
盗人声優
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:04:17 ID:hrtENN1g0
VIPからきますた、櫻井終わったな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:06:46 ID:vBx04DGZ0
>>924
引退して二度と復帰しなけりゃ言われずに済むなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:08:14 ID:cu40Fc/I0
どうでもいいけど、.hackとFF7コンピはちゃんと代役立てずにやってほしい。
今更代役たてられても困る
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:12:36 ID:/H3f75JM0
今現在やってる、決まった仕事は責任持ってやるべきだろう。
けどこの先のオーディションはしばらく自粛しないといけないだろうな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:14:39 ID:oF5Dsry70
櫻井メンバー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:15:00 ID:Y3Elx4d60
今日知った
櫻井……人の作品までデータドレインしちゃだめだろ……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:16:05 ID:xmUuaCH20
>>932に同意
今決まってる仕事とレギュラーは関係者に謝ってまわってちゃんとやれ
そして新規の仕事は最低半年は自粛しろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:16:26 ID:cu40Fc/I0
>>932
それで良いと思う。
秋の新番組はスタッフに迷惑かけんよう作品は責任持って出演、.hackイベはちゃんと出て
謝罪、それ以降自粛でいいと思う。
ちょっと調子に乗りすぎてるところがあるから、もっと自身を見つめなおす時間が必要だ。


937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:16:56 ID:hrtENN1g0
腐女子パワーで簡単に復帰しそうだな・・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:20:12 ID:IcrOH8q/0
つか、なんで事務所が止めなかったんかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:24:02 ID:0nIVPFqP0
ラプラス落ち込まないで頑張ってください
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:24:27 ID:PcY/Lfn70
どういう経緯で謝罪文が出されたのかもよくわからん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:25:30 ID:RNmisrf80
三谷氏に訴えられるよりも、今後三谷氏が戯曲の出版や舞台のDVDやTV
放映を更に渋るようになるほうが怖いな。
一時の顰蹙じゃなくて、演劇好きの人間にずっと恨みかうことになる。
活動自粛とかチケット代を返すとかなんでもいいからきちんと反省の色を見せて
ほしい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:27:47 ID:Q2g21Xaj0
著作権侵害・罰則規定
ttp://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_270.htm
著作権が無断で侵害された場合は、次のような対抗措置をとることができます。

【 1.刑事上の措置 】・・・

●原則
著作権侵害、著作者人格権侵害ともに、3年以下の懲役 又は 300万円以下の罰金。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:28:58 ID:cu40Fc/I0
よく理解してないんだけど、櫻井が劇団の代表で、脚本手がけてたのも本人なのか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:29:15 ID:tucBT9G00
あきらかに
これはヤバイとわかってて
GOサインを出したってことだよな
お手本があるんだから
それを見ながら本を書いた
誰がサインを出したのかは知らんが
これはアカンでえ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:35:27 ID:/dGpFeB90
声優業界には自ら劇団率いていたり、自前で脚本を書いていたりする人もいる。
そういう人達にそっぽ向かれるかもしれないな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:42:36 ID:F8SQauh+0
見に行った人の詳細は?
パンフに作者名載ってるよね
名前くらい晒してよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:47:07 ID:AnuRKTrA0
盗作とかしたせいで全ての仕事を失うかもしれんのか…
声優界の極楽山本だな…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:50:48 ID:niTMQDiTO
創価に入れば救ってもらえるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:58:16 ID:RgyQt1q10
なんか飲酒運転みたいだな。
ばれなきゃいいとか、
ひき逃げしたほうが得だとか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:59:19 ID:gqUSYpkq0
ぶっちゃけ今受けてる仕事も返上して自粛したほうがいいと思う…
特に新番とか、こういう言い方なんだけど作品にしょっぱなから泥ついてかわいそう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:00:08 ID:4xwSvgqJ0
次スレどうするの〜?(・∀・)ニヤニヤ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:03:06 ID:cu40Fc/I0
>>950
同時に代役探しなどで制作スタッフにかなり迷惑かかるぞ?
今やってる仕事は責任持ってやるべき。
叩かれようが自業自得なことなんだし
与えられた仕事放棄とか逃げとしか思えん。
制作スタッフ直々に辞退してくれといわれたら話は別だが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:05:49 ID:6X3zKs2v0
でもなあ、継続中のゲームやアニメの仕事でも
自分がやりたくないと思ったらキャラソン断るような人だよ。
世間からパクリのこと叩かれまくったらウンザリして
仕事途中で放り出してどこか行っちゃうんじゃないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:07:41 ID:+RAe8BCb0
>>953
そこまでDQNなのかよ
呆れた…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:09:23 ID:LCyjMRWu0
仕事放棄はそりゃ良くないが、事の重大さからいって
降板も有りだと思うよ。それくらいの事をしたってことだよ。
今の段階でも十分に関係者に迷惑はかけてるわけだからさ…

まあここでいくら議論したところで最終的に決めるのは
事務所とか制作側なんだけどね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:10:02 ID:1N6MZF5B0
>>953
キャラソンは別にいいんじゃないか?
歌に自信がないんだろうよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:15:31 ID:+RAe8BCb0
>>956
「歌だけは勘弁してくれ」って言ったのに歌わされた声優もいるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:17:58 ID:I86EgQfP0
他の劇作家の方はどういう思いで、戯曲を書かれているか知らないけど、
僕の場合は、いつもかなり個人的な事情から始まっています。僕がホンを書
くのは、大抵は役者のためか、演出家のためか、プロデューサーのため。だ
から自分の作品が、自分の知らないところで、自分の知らない人たちによっ
て上演されたという話を聞くと、無性に悲しくなるのです。
ですからお願いです。僕の作品を愛してくださるのは嬉しいのですが、
だったら、僕が嫌がることは、あまりしないでください。
活字になってもいない芝居を、台詞の一つ一つをビデオから起こしていくな
んて、そんな気の遠くなるような作業、やめた方がいいって。そこに労力を
使うなら、自分たちでゼロからホンを書いた方が絶対いいから。だいたい、
僕の作品は、当て書きだから、その俳優さんが口にして初めて面白くなる台
詞が一杯あるんです。それを他人が真似て喋っても、まず面白くないし、だ
からと言ってカットすると、僕の芝居は台詞の一つ一つが伏線になっていた
りするから、話が繋がらなくなるし、とにかく、そういうことはやめましょう。
どんなにDVDで好きな映画やドラマを観ても、台詞を全部書き出して、自分
らで再現して、勝手に登場人物を演じたりして、上映会を開いてお金を取ろ
うなんて思ったりはしないわけでしょう。だったら、なんで演劇だけはそれ
がありだと思うのかなあ。手軽に出来るから?それは演劇に対して失礼ってもんです。
そんなわけで、このDVDは、決して一般の上演を前提としていないこと
を、どうかご了承下さい。この物語が、僕の知らないところで上演される
ケースのないことを切に望んでいます。

三谷幸喜

自作品がDVD化した時のコメントだってさ。
これを読むと、本当に櫻井さんバカなことしちゃったなと思うよorz
三谷スレ覗いてきたけど、今回パクった戯曲は本は出てなかったそうだ…
TV放映かなんかを見てせっせとパクってたんだろうか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:20:42 ID:g/Hs2ikD0
そりゃまあ劇団関係の仕事は、当分自粛する事になるだろうけど
アフレコ関連は、今更変わるわけない。
むしろ勝手に降りる方が、よっぽど無責任じゃん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:22:22 ID:zQifJzze0
劇団関係は当分自粛っていうよりもう一生やらない方がいいと思うよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:23:20 ID:0O2g6Z9T0
勝手に降りるじゃなく、降板させられる
可能性もあるわけだがな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:26:28 ID:F/889RA40
>>959
まぁ、誰に対して謝罪の意をどのように示すかだわな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:26:56 ID:x7AmrGBl0
>>961
この騒動がどこまで声優業界に波及するのやら…。
そういや81ってAV無断で出てクビになった女性声優がいたな。無断○○が多い事務所だなおい。
松来未祐もそうだろう。無断菓子食い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:28:15 ID:6+ToIx6Z0
>>952
逆だろ。そんな問題声優使ったら逆に作品の品性が問われてDVD売上などにも悪影響が及ぶ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:28:26 ID:tJKy3K3I0
自分のファンには三谷作品を知ってるような演劇ファンなんていないよww
とか思われてたんならショックだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:29:51 ID:kVBYT7Ih0
今回のことを反省していることを示すためにはどうすればいいかだよね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:36:55 ID:2U10yve10
まゆたんスレに貼ったの誰だよwww
まゆたんCDに出てるからって今回のとは無関係だろCD
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:42:14 ID:p0o+eYXP0
櫻井オワタ\(^o^)/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:42:59 ID:R5P/yukQ0
>>957
[;´Д`]<歌いたかったのよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:44:44 ID:6X3zKs2v0
反省…してるのかな。
三谷さんが自作の上演に許可を出さないことを知っていて、
だから最初から許可申請出さずに無断上演したんでしょ?
自分たちがやりたいという、自己中心的な理由で。
それも内容を勝手に改変して、タイトルも変えちゃって、
さらにチラシなんかにも「原作・三谷幸喜」の表記をしなかった。

これほどまでのことを「認識」しながらやったんだよ。
そんなやつらが、今さら本気で反省しているとは思えないんだけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:48:40 ID:GeSuYDr50
>>970
確かに謝罪文から伺える経緯を見ると、反省からというよりは
明らかに「バレちゃったから謝罪します」って感じだよなぁ…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:54:29 ID:5V63YSaO0
次スレは【泥棒】って入れろよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:07:36 ID:h6tfDrcsO
大したことないくせに調子こいてるからだよ
辞めちまえ
お前の代わりなんかわんさかいるわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:13:15 ID:SQ7zBnDp0
コイツは昔から精神的に小物だと思ってたけど、本当にこんな事するとはね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:13:24 ID:sSDpbEwGO
反省しても終りだよコイツは……
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:15:04 ID:qSHjft2Z0
>演劇界や出版業界ではよくあることだけど、
>これは脚本書いたひとが独自の判断で改題してパロったんだと思われ。

>尼子真里プロデュース、とあり、当初のゴタゴタから察するに
>公演に当たっての諸々に櫻井は関係ないんじゃないだろうか?(あまりに素人くさい対応だったし)
>それがヤバイものとは大して思わずに演出家とキャストに話を持ちかけたが故に
>出演者どころか所属事務所にも何も分からずに公演が行われたとしか思えない。
>謝罪文にあるように認識上、著作権侵害で重罪だと思わず=故に三谷作品のパロだとは
>告白せず=ファンブログの多くにあるように知らずに今回の本だけ読めば
>かなり好感触な内容だと思われるので(舞台の出来、役者の力量は別にして)

>そもそも今時、三谷作品パロ=公演許可は?の図式(著作権問題の重要さ)
>がわからない業界人がいるとは考えにくい。

>故に、櫻井本人には同情するしかない。
>元々最初から本人は覚悟していたと思うけど、
>観客の100%(関係者以外)が櫻井ファン=櫻井以外に名が売れている役者もいない
>全く無名の集団+公開まであらすじもわからないのに一般売りなしでチケット高倍率
>(出演者の一人として櫻井の名前があっただけで「座長」なんてどこにも明記なし←パンフにでも載っていたのかは不明)
>というありえないの状況でこのような釈明をせざる得ない場において、
>「料金を払って観た観客が全て自分目当て」であれば、
>責任の所在関係なく櫻井がトップ切って謝罪せざるを得ないと
>櫻井本人と製作者側が判断した結果、あのような順番になったんだと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:15:56 ID:qSHjft2Z0

>故に、櫻井本人には同情するしかない。
>元々最初から本人は覚悟していたと思うけど、
>観客の100%(関係者以外)が櫻井ファン=櫻井以外に名が売れている役者もいない
>全く無名の集団+公開まであらすじもわからないのに一般売りなしでチケット高倍率
>(出演者の一人として櫻井の名前があっただけで「座長」なんてどこにも明記なし←パンフにでも載っていたのかは不明)
>というありえないの状況でこのような釈明をせざる得ない場において、
>「料金を払って観た観客が全て自分目当て」であれば、
>責任の所在関係なく櫻井がトップ切って謝罪せざるを得ないと
>櫻井本人と製作者側が判断した結果、あのような順番になったんだと思う。


>そもそもあの作品が三谷パロだっていう認識が観客や業界に広まったのは
>公演終了後に、イチ舞台スキの観客が気付き、ネット公開したからで、
>それまでは、観客の殆どがパロかどうかは全く関係なく舞台自体を見ていたんだし、
>(そもそも脚本の内容事態が全くわからない状態且つチケットの取り方が
>「原則的には」一人一回鑑賞の方法で販売されたので検証の余地なし=
>これは櫻井人気のマーケティングの甘さからくるもので狙ったものではないと思う)
>そういう意味ではよくできたパロディ作品で、それを興行してしまったのは
>役者及び演出家・スタッフが、元作品を知らなかったモノばかりの集まり=知識不足=プロとして勉強不足
>と責められる一端ではあるけれど、それもまたよくあることではある。
>役者の全員が三谷作品を全て知っていなければいけないわけでもないので。


>まあでも、知らなかったから、ですまさないで責任はとったほうがいいかも、今後のためには。
>(理不尽ではあるけれど)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:20:11 ID:7yU80qdd0
最近、そこそこ応援しているスポーツ選手やタレントがなぜか
なにかやらかして非難をあびる事が多いのだがなにかの法則か?

彼は性格の悪さのため何かをやらかしてそのうち干されるかもしれない
と彼のラジオ番組を聴いて思っていたがそれがこのタイミングでくるとは
思わなかった。
ほかのアニメ類は降板になってかまわないので、ゲームの「.hackGU」
だけは声を変えないで欲しいと思う。
勝手なお願いなのはわかっているが・・。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:25:27 ID:GeSuYDr50
>>976->>977
誰か三行の日本語に要約してくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:26:46 ID:n95Nze0yO
法則かー…
BBBスタッフにとってはまさに「あの法則」なんだろうな

>>976-977
どこからのコピペ?
無断転載イクナイ!!!!と言ってみる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:28:46 ID:l7ZOVTJoO
だから言ったジャン。
声優業を地道にしっかりやってればいいのに、余計なことするからだよ。
舞台が声優業にプラスになるもん!なんて言ってたヤシいたけど、今回のどこがプラスになってるのか教えていただきたいものですなwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:29:09 ID:GAnQnASg0
無断転載も無断上演もいけません
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:29:31 ID:t6Vja+7s0
>>979
櫻井はあまり関わってないのでは?
故に悪くないのでは?
でも責任はとった方がいいのでは?

という事でないの?
どこからのものかは分からんが、憶測だけでここまで
言うとは…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:29:57 ID:4xwSvgqJ0
>>979
櫻井さんは知らなかったんだから悪くない(悪いのは尼子)
むしろこんなことになって可哀想
消えて欲しくないからちょっとは反省したフリした方がいい鴨ね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:31:46 ID:b8DvmTHP0
>>976>>977
ちょwwwなにコレwwww
櫻井本人のみならず厨まで頭がお花畑か!

>>978
vol.2はもう間に合わないから仕方ないけど、vol.3は変わって欲しい
犯罪者の声聞きながら何十時間もプレイって何のお仕置きですか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:32:51 ID:x7AmrGBl0
>>979
主犯じゃないんじゃね?
客呼んだ本人だから筆頭なんじゃね?
でも何か反省した方がよくね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:35:01 ID:tzTqkdHy0
パクは、脚本書いた人の独断で演劇界や出版業界ではよくあること!櫻井に関係ナス!
出演者も事務所も知らなかったんだよ!観客の100%が櫻井ファンで櫻井以外に
名が売れてる役者なんていないから櫻井が謝ったんだよフジコ!





988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:35:33 ID:F/889RA40
>>976-977

すげー支離滅裂な文章だな
「故に」とか「そういう意味では」とか前文を全然うけてないしw
つーか、全部妄想だしwwwwww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:38:27 ID:4cOWVZ6eO
釣り堀深夜営業中
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:39:15 ID:gs2txrOO0
次スレどこ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:40:05 ID:/NVkDo82O
この事で櫻井さんのファン続けるか悩んでるヤシいる?
自分は今回見に行けなかったけど舞台やった事自体嬉しくて、ブログ更新の度テンションあがって、心から応援してた分すごくショックではしゃいでた自分が馬鹿みたいで、今これからファン続けるか悩んでるんだけど、
ブログとか見回ってたら「ショックだけどそれでも私はファンで居続けるから〜」ってのが意外と多くてびっくりした。

くだらない事きいてスマン…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:40:19 ID:rC8kgXDP0
>>979
悪いのはすべて尼子、櫻井は完璧被害者
盗作が犯罪だと分かんなかったんだから仕方ない
嫌だけど今後の為に責任はとったほうがいいかも
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:41:46 ID:Y060zmfY0
パクル時点で終わってるがよりにもよって
三谷作品をパクルとはなかなかやるよな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:42:41 ID:4cOWVZ6eO
スレ延焼中
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:43:37 ID:+RAe8BCb0
>>976-977
なにこの電波文w
ゲロキモス!!!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:43:55 ID:PnR8v8p60
どうせなら陪審員制度のやつパクって欲しかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:44:20 ID:n95Nze0yO
次スレ必要だと思うなら>>998がたてろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:45:33 ID:4cOWVZ6eO
埋めるか
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:46:06 ID:uxfh6h9v0
このスレも自粛でw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:46:50 ID:tzTqkdHy0
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。