ぃやッぷァりィ 若本規夫なんだぬぁぁあ!! その10
1 :
声の出演:名無しさん :
2005/12/26(月) 21:03:39 ID:+eF5rL7TO PCからスレを立てられないので、
ケータイから立てさせていただきます。
テンプレ貼りはPCで
次スレは
>>980 が立てて下さい。
2 :
1(PC) :2005/12/26(月) 21:04:22 ID:pHUgAsob0
4 :
1(PC) :2005/12/26(月) 21:07:55 ID:pHUgAsob0
>>1 スレ立て乙です
しかしスレタイが前スレと同じ…
一文字でもいいからパワーアップしてほしかったかもw
>>1 乙〜。ついに10スレ目か!
前スレの1000に笑ったw
さっきまでやってたもんでw
若本ベガが採用されたのっていつからだっけ?
今滑らない時間というcm告知が若本デスタ。既出?
>1 乙
13 :
前々スレ799 :2005/12/27(火) 02:15:07 ID:CEK/xYTh0
PSUのプロモで若本様堪能できるよ。 明日あたりから流れてるはず。
15 :
声の出演:名無しさん :2005/12/27(火) 09:20:08 ID:GXwMJ+j90
オーライ! オーライ! オーライ! オーライ! オーライ! オーライ!
ンンマスタガァァルバットォォルルォン
KH2、ラストバトル前の御大喋りまくり最高だ
21 :
1 :2005/12/27(火) 20:44:52 ID:pkhhyeeK0
>>5 ごめんよ
スレ番号が2桁になって字数オーバー
御大のすべらなーい話のナレーションもう終わりかな?
おわった
ときメモ2のゴッドリラーのナレーション(予告)も若本さんだったのね
25 :
声の出演:名無しさん :2005/12/28(水) 21:21:09 ID:JbPGgAXyO
保守あげ
フハハハ サイコクラッシャー 命が惜しくないようだな あと10年……
久しぶりにゲーセンにいくと あれ?どこからかあの御方の美声が・・ セル様が居たわ
つよきすを買おうと思うんだが、 初回限定とか応募者全員とか予約特典とかなんかで 通常版を買うだけじゃ聞けない若本さんは発生してしまうのか? 検索しても良くわからなかった、この馬鹿野郎に教えてやってください。
32 :
30 :2005/12/30(金) 00:38:32 ID:CN4spTFH0
あと姉しよVSつよきすって付録に出てるかどうかも できれば教えていただきたいです。 はい。
33 :
30 :2005/12/30(金) 00:41:59 ID:CN4spTFH0
VSは音声が無いって、調べたらすぐわかったよ ごめん…
35 :
声の出演:名無しさん :2005/12/30(金) 03:45:40 ID:xdkHNuhl0
KH2いい仕事したね
コナン再放送出てたね
37 :
声の出演:名無しさん :2005/12/30(金) 17:14:34 ID:bXRhu4P60
敗北者に死を
>>26 さん
俺若本様に関してはラスボス系が好きなんだよな〜
月下の夜想曲?もだっけ?
明日のトランスフォーマーギャラクシーフォースは 7:30からですね
私の地域じゃ映りません><
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| | | ´ ` | (6 つ / | / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ あけましておめでと | / ̄
あけましてわかもとう 昨年最後のノリヲ分は、ファミ劇のアニメ版キカイダーのコウモリロボットですた。 録画しておいたのを31日に見た。
このスレでの2006年最初の書きこみがアナゴさんとはwww いいスタートだw
あけおめ〜 年末年始はKH2で過ごしたよ
KH2はずっと御大出番すくねぇよ、と思いながらやってて 最後に大爆発したから満足だった
49 :
声の出演:名無しさん :2006/01/02(月) 23:45:02 ID:gQktiraO0
KH2本スレで、「怒り憎しみ最高だァ」がやたらネタにされてるが、 自分はそんなにそこの台詞はネチッこく聞こえなかったなぁ。 「彼に会ってきたよ。彼は君に良く似ている」のくだりも 近年の若本さんにしてはすっきりさっぱり発音できている気がする。 それよりも「よォかろォう」にワロタwww
エロゲ−
KH2は比較的落ち着いた演技だったけど、ロイエンタールや冷静な時の完全体セルのような 淡々とした喋りの中に凄みが溢れるあの喋りが好きだった俺としてはまだ物足りない
>>51 ややネタバレなので改行入れときます。
本当のラストバトル入る直前。
ゼブラ模様のコート着たゼムナスが言う。
お得意のぶるあああっていう奴 あれって初出はどんなキャラだったのでしょうか?
アナゴさん
テッカマンブレードのオメガのころに見た記憶が
誰か
>>30 に教えてやれよ
俺は通常版オンリーで満足したから知らないんだ、すまん
関西ですべらない話3来ました。
63 :
声の出演:名無しさん :2006/01/04(水) 01:11:12 ID:mbzr8p92O
よかぴ〜ん。
キタキタ-!
ネギま!にも若本さんでてましたね たしか魔将軍役で
67 :
声の出演:名無しさん :2006/01/05(木) 08:14:33 ID:Ch+I31nz0
KH2でこいつの声聞いてたら本気で殺意が沸いた。
TOD2なんてストーリーがアレだったから バルバトスぐらいしか楽しみがなかったぞw 若本さんだけ空気が違ったしw
71 :
声の出演:名無しさん :2006/01/05(木) 17:20:25 ID:GHT4Bp2x0
強力若本規夫風味で 「新木場のぉ。23時気ー温ーはぁ。」 「2ィィ.1度ぉぉぉおおおおぉぉCぃぃぃぃ」 「凍ぉるぞぉぉぉおおおおお!!!!!」
72 :
声の出演:名無しさん :2006/01/05(木) 17:26:20 ID:GHT4Bp2x0
ヨワヨワ若本規夫風味で 「黒ーい、路面に御注意ー。」
QMA3のチュートリアル受けてきました ガルーダ「スポーツ担当のガルゥゥーダだ。ガンガンしごくから覚悟しとけよ。」 「次はぁフルァンシス(フランシス)の芸能だぁ」 授業に身が入りませんでした。ガルーダ先生をナビにしたいぜ!
キングダムハーツ2・・・ 若本規夫・・・明夫・・・芳忠・・・広明・・・ お腹イパーイww
今日のクレしんにちょっと出る…はず
石像の恩返しだゾの回です
>>73 予習をスポーツにして合格を1回したあと、
個人情報閲覧にナビゲーションを誰にするか
切換できるので、ガルーダ先生を選択してください。
選択できなかったら、もっと予習で合格してください。
>>73 >>77 補足。個人授業モードでひたすらスポーツを頑張ってください。そしたら選べます。
>>74 「正直御大のためだけに買うのもなぁ… 1もやってないし…」とか思ってたが、
そのレスを読んで買う気になった。1も中古で安く拾ってこよう。
>>79 1にもGBA版にも出演してないけど、
まあアルティメットヒッツも出たし安く手に入るんじゃないか?
俺はTODやってなかったがTOD2はやったけどな。
81 :
77 :2006/01/07(土) 06:43:07 ID:royyB05z0
>>73 ,
>>78 ごめん。個人授業してた。m(_ _)m
QMA2のカードをQMA3に引継いだのにガルーダ先生になってなくて
じゃあ、個人授業でスポーツ選択で会えるかと思って試したんだった。
今までずっと予習はスポーツ(ガルーダ先生の授業)だったから
個人授業は合格点30のところ90くらいの得点でした。
ドルアーガの塔(TOD)に御大が出てたのかと一瞬勘違いぃ、しちまったじゃねぇか…
ようやくチョコフレークのCM見れた。 チャックつき!
今日のサザエさんには、出なかったのかな?
出番なし 3本ともタラヲがウザイ回だった
3話目から見たが、時計屋の主人が御大じゃなかったので 御大の固定キャラは出てないと思った。
>>85 うわ、ウザイ回だったのか…orz
逆に見たかったw
大河の信長の「人間50年…」の声が若本さんのようだった
たしか何かの信長役やってたよね御大
BASARA?
>91 30さんじゃないけど ありがとう
いまさらだが、交渉人真下正義の御大の声を確認。 過剰な演技も良いけど、こういう淡々と語るのもいいね。 聞いている最中、ニヤケっぱなし。
/ ̄⌒⌒ヽ | / ̄ ̄ ̄ヽ | | / \| | | ´ ` | (6 つ / | / /⌒⌒ヽ | \  ̄ ノ 面白かったかい? | / ̄ タカヤはいい子だっただよ・・・。
今日はさいもえだぞー 音速丸が苦戦してるぞー
>>89 さん遅レスですがカキコ
戦国BASARAの廉価版?カプコレが発売するらしい(ファミ通情報)
もし三国無双系兼若本様好きなら買いですよ多分
俺は定価で買ったが
ボーリングの件詳細キボン
>>98 さん
コメントと画像のみでしたよ(若本様声じゃないです)
よかピン〜♪とかだったかな印象に残ってるのは
詳しくは誰かレスお願いしますorz
俺も即買ったなぁBASARA。 できれば続編出して欲しいなぁ…
御大のためにBASARAを買ったなぁw
俺は御大のためにKH2買ったw
俺は御大のためにぶるあああああ練習した
俺は御大の巻き舌練習しすぎて、平常のアクセントおかしくなった_| ̄|○
商品降臨見てたら車欲しくなってきた おかしいよね 俺免許無いのに
第三次αのシャピロ死亡イベント シリアスなはずなのにワロスwwwwww
>>106 原作にもあのイベントあったんだけどなあ
今聞くと音速さんがシャピロの物まねしてるようにしか聞こえないなwwww
>>105 同じだ。免許どころか車酔い体質だから車乗れないのにw
俺も車酔い体質だけど、運転中は平気。 ペーパーだけどw
>>109 なるほど。自分で運転するようになると精神が集中するから酔わなくなるとはよく聞くが…
>>81 かなり亀だけど
引継カードなら、個人情報→各種設定で先生の変更が可能
…詳しくは本スレでね
QMA置いてないゲーセンでどっかで聞き覚えのある声がしたと思ったら、 DBZの格ゲーがあったのか・・・ああ、速攻でセルで名前をアナゴさんにしてカード作ったさ
あいかわらず面白い>ブリンガー FLASHの途中にV様の歌が流れてて思い出したけど、ガッシュの大谷さんは病気で一時降板らしいね こういうときこそ、V様主役の外伝がみたいんだが、無理だろうなあ ガッシュ春で終わりみたいだし
>>93 91は通常版で満足しろって言いたかっただけじゃない?
ちなみに初回限定版はサントラが付いてくるだけで、
予約特典の方は2種類ドラマCDがあるはずだ。
ドラマCDは、ソフマップとどこかで予約しないと貰えないもので、現在入手困難。
ドラマCDに御大が出てるかは、悪いけど知らないや。
なんか急にレスが少なくなったな。
>>115 御大の喉にもこのスレの住人にもインターバルが必要
>100 続編決定してるよ。
つよきすの特典CDには御大でてないよ
119 :
声の出演:名無しさん :2006/01/14(土) 13:02:49 ID:ruIF9zAZ0
リラーックス
120 :
声の出演:名無しさん :2006/01/14(土) 14:24:32 ID:d/cc7YQ70
乙女ちっくレディオの16回で小清水が御大のもの真似してたよ。
>>117 マジでか。情報thx。
関係ないけど戦国無双の方ももうちょいで2出るな。2月3月は空腹で倒れるかも知れん。
前スレ799氏、出張お疲れさまです。
123 :
声の出演:名無しさん :2006/01/15(日) 09:39:54 ID:NBij/G9aO
戦国無双2の石田三成が岩本さんらしい
草冠だよ
ジャビロ・ギーツ(CV:岩本典男)
126 :
声の出演:名無しさん :2006/01/15(日) 18:47:39 ID:wmPjFJGDO
あなごキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
穴子分補充完了
゜・(ノД`)・゜・見逃した
アナゴさんはしゃべるだけで笑えるw
今週の穴子さんは出番少なかったが、 長セリフだったので穴子分を十分補充出来た。 来週も、若本さんの出番がありますように。
>>133 正解
戦国2のほうは、まだ公開されてないけど、おそらく違う人だと思う
あの石田光成が御大の声で喋ったら俺でも「それはちょっと違うだろ!」とツッコむトコだな。
>>133 >>134 だから>123は戦国無双2の石田光成は岩本さんて人だって書いてるじゃない。
岩本さんてのが誰なのか、なんでこのスレに書くのかはわかんないけど。
久しぶりに、トップをねらえ!を見た。 今ほど若本節炸裂ではないが、 熱いセリフと演技がたまらなく良い。 巻き舌が多少入っている程度。
>>128 いつもうpしてくれた、
799の御大はもう来なくなってしまったのかな…
勝手なことがらいつも頼りにしてたので、俺も見てなかった。
>>118 お前良い結論言った。
黙ってたけど、この流れ見守ってたのよね。
早速買わなくては
141 :
139 :2006/01/17(火) 23:43:04 ID:4w6N9Q/b0
>>140 122はそういう意味だったのか…
出張するような仕事は経験無いんで、辛そうだなぁ…
普通にどっかのスレで何かしてるのかと思ったよ。
アナゴさん、有難く頂戴します。
142 :
139 :2006/01/17(火) 23:56:30 ID:4w6N9Q/b0
なんか799氏が出張したこと無い、という事実を俺知ってるから 799氏辛そうだね。 …みたいになってしまった。 文章なんて嫌いだ…org
若本さんって「波止場」のマーロン・ブランドも吹き替えたらしいけど。
144 :
声の出演:名無しさん :2006/01/18(水) 05:31:14 ID:xEpJlb5Q0
とっとと食えと叫びたくなった。 2分もかけるシーンじゃないだろ…。
エロくさくしたかったんだろうが、正直アホかと
イラついたw
というかここ移転されないのね
>>148 そういやそうだ。
ネタスレと思われてるのか?w
今更ながら、PS2版 家計買った
>>151 PC板は最高だったが
規制がどの程度はいったんだろうね
移ったんだな
こっちか
お、移転か PC版ってエロゲなのか…エロゲ買ったことないからPS2版買ってみっかな…
発想の転換 エロゲ買ったことないからエロゲのPC版買ってみようかな
移転記念カキコ
そういえばガンパレはどうなのよ
家計てなんだ? ボキャブラリーの無い俺は家計簿しか思いつかないんだが
>>161 ええええええ〜ガンパレ出てないんだ?
値崩れしたら買おうと思ってたけど、出てないならやめとこ・・・
あんまエロゲやらんのだけど、最近やった2作品連続で若本がいてワロスw
そういやシノブ伝の原作終わったんだな 第二期やることを期待してたんだが・・・
>>161 定価で買っちまったよ…
まだ積んであるけど、包装破っちまったよ…
レシートも無いし、返品できねぇよ…
質問なんだけど、信長の野望の信長も若本さんなの?
映画秘宝に
『BASARA、信長の野望と2タイトルで立て続けに信長の声を…』
みたいに書いてあった気がするんだが…
1月22日(日) 26:45 〜 TVKにて放送 HELLSING I の2月10日の発売決定に伴い HELLSING I OVA DIGEST FOR FLEAKS と題し約30分のダイジェスト放送が決定されました。 完成披露試写会を未完成で披露してしまった せめてもの償い…否、遅いお年玉としてお送りする30分。 ご覧いただける方は是非、この機会にご覧ください。 意外にこれの話題が出てなかったな 見れる人ここにいない? 若本さんはイカレ神父さま役。
アナゴキタコレ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 18:46:50 ID:wTv5aEap0
サザエ氏ね
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/22(日) 18:49:05 ID:wTv5aEap0
スマン実況と誤爆した
アンデルセンなかなか良かったな 巻き少なめでアッサリだったけど
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 16:37:17 ID:MX4TczTqO
浅川スレより 高橋「ほら、ブルワァアアッコしてないで言いなさいよ」 若本「い、嫌です・・・」 山本「何で?スタッフの前で大声で叫んだのに恥ずかしいっての?」 植田「日本中のヲタクにブルォルワ声優って思われてんのにね〜」 若本「そんな・・・あれは仕事で」 能登「普通、あんな仕事やったら平然と表に出れないよね〜」 山本「ね〜。バルバドスと変わんないじゃ〜ん!」 能登「普通なら自殺するよね〜あはははは!」 高橋「いいから早く言えよ」 植田「セルゲームしたいわけ?」 若本「う・・・うぅ、お、おにいちゃんの… ブブルゥウワアア!」 能登「きゃはははははは!!ホントに言った!!」 高橋「最低〜!!」 植田「ねぇ今度は交差点のど真ん中で言わせようよ!!」 山本「シッ誰か来た!!帰るよ。おい、余計な事しゃべるんじゃないよ」 若本「う、うぅ、グス・・・・・ひっく」
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/23(月) 19:06:26 ID:CZBQlS3c0
ヒドス
>若本「う・・・うぅ、お、おにいちゃんの… ブブルゥウワアア!」 このスレのみんなスマン。元ネタは知らんがここで吹いた。orz
若本( ´・ω・)カワイソス
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/25(水) 04:20:24 ID:GaWIujVkO
ダンクーガのDVDを借りてきた。 第1話から見ているが、シャピロカッコよすぎ。 冷酷で甘い声がたまらん。(;´Д`) 現在のような若本節は出ていなく、スッキリした話し方で。
KH2クリアしたらもう一度声が聞きたくなったので 車輪の国を引っ張りだしてきましたよ。出番が多いし後悔はしていない。 ・・・ウホッいい悪役!
新着とれねーと思ったら移転してたのかぁ
質問なんだけど 声優まとめたサイトとかに、サザエさんのビリーとやらの声を若本があてているとかのってるんだけど ビリーって誰? 花沢さんの父ちゃんの本名とか?
>>184 「スター・ウォーズ」のランド・カルリシアン(=ビリー・ディー・ウィリアムス)が混じっちゃった
んジャマイカ?
花沢ビリーwww
新鬼の御大も良いな。 「成就の時」って台詞とか。
って女の子に絡む酔っ払い役も演ってるな。 こちらは音速丸みたいだが。
原作はシノブよりもゲノムの方がすきだなぁ でも、アニメ化は無理か。
極上生徒会7巻の映像特典で斎藤千和が御大の真似
ぶるぅあぁぁぁぁぁぁぁ
バルキリープロファイルよかったです! やっぱこの人ボス役がステキ(藁
>>190 マジで!?
あー、そういえば砂ぼうずで共演してたか。
194 :
161 :2006/01/27(金) 14:01:07 ID:/jQqzocz0
>>162 若本さんはベテランでギャラが高いからでてないんじゃないかって言われてる。
>>166 私は限定版を買いました。
>>194 ペンギンは2週目から喋るとか…無いか…orz
>>194 いや、むしろ同ランクのベテランに比べてギャラは低めに抑えてるらしい。
ACの北斗の格ゲーで ケンシロウが神谷さんじゃなかったのもギャラ絡みなのかな?
神谷がもう声出せないか、集英社とコアミックスの権利関係の問題じゃね? ゲームでの表記がどうなっているのか知らんが。
コアミックス設立にも関わってるからねぇ>神谷
年明けすぐくらいにNHKの番組で神谷さんケンシロウの声やってたよ。関西ローカルかもしれんけど。 視聴者からメール送ってもらう大喜利番組で、ケンシロウに言って欲しいキメ台詞、だったかな。 選ばれたネタを実際に神谷さんが読んでた。あの「萌え〜」はすごかった。
サザエさん、変な泥棒鬼で来たw
3本目は若本が主役だったな 出ずっぱり
あれだけ泥棒だったのに、声の出演 穴子で出てる訳でw
最近、花沢父でてねぇぞ
KH2に御大出てるのかよ… インターナショナル版出るまで待とうと思ったが無印買うしかねえなあ
>>204 花沢父でも、泥棒でも、そこらのおじさんでも全て声の出演は穴子。
つまり奴らは磯野家を監視するためにアナゴさんが変装した姿なんだよ。
花沢父とアナゴが遭遇したらどうなるの?
花沢父の所にアナゴが家の物件を探しに来て さらに、その隙に泥棒が花沢不動産に入って 家の前をやきいも屋が通ったりしたら ものすごいことになりそうだな
さすが御大出番が多くてもなんとも無いぜ
まぁまぁ落ち着けヒヨコども
我輩はピーピー鳥みたいに騒ぐやつは嫌いなんだ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/30(月) 20:41:56 ID:yazGMsq70
…と土永さんが言ってますわ〜。
オウムか?それとも自称・「鷹」の黄色球状生物か?
そういや、昔ラジオで若本様が飼ってるオウムは若本様によく似た声をしてるという話をしてたなぁ 若本ボイスのオウムなら飼ってみたいような
いやよwwwww不気味ねwwwwwwwww
ぶるうううううううるうあああ!めしくれよ!のりお!
>>217 ぜひ飼いたいw ぶるうううううううるうあああなオウム
つうかやはり飼い主の声に似るのか?
>>220 似るんじゃないかな、という話だったよ
7〜8年前くらいのラジオ番組で真殿が語ってた
若本様の家に泊まりにいって朝起きたら「おぉはよぉ〜うございます」って、御大の声がしたので見たらオウムがいた
で、やはり飼い主に似るのかな、という内容
御大のお宅でお泊りハァハァ
223 :
220 :2006/02/01(水) 00:18:07 ID:DzrM81xH0
>221 さんくす 御大声のオウムに挨拶される朝 いいなぁ
今日の商品降臨、若本さんじゃなかったぞ なんかあったのか?
しかし、天の声 若本則夫になってたんだよな たぶん、最初の人類創世の〜〜が若本様だったからだろうけど まぁ、前にもこんな事あったし、そこまで心配しなくても言いと思うよ
ルパン三世(赤ジャケット)のDVDを借りてきたら、 第2話に刑務所の看守役で、若本さん登場していた。 名前は「岩本紀昭」名義。
>>217 九官鳥じゃなかったっけ?御大がウンウン言う癖を真似るのが
面白いって噂。
>>228 初めは?の駅も実は見えたのだが、もう見えなくなってる。
豊洲は保志ですよ。
そこで鳥の声に期待ですよ
ディスガイア2に御大でそうだけど、おまえら買う? OPナレーションやってたから、たぶんラスボスか隠しキャラ(キングダーク、モミー、フォンフォンとか)で出ると思うんだけど
ぶるぇあ
>>224 代役の人のblogを見てきた。来週も御大はお休みのようです。
竹刀を持った鳥の声 「初めに予習でトレーニングしたあと予選をするんだ。 最後まで残れば決勝戦に進めるぞ。」
>>230 ディスガイア、若本さん出てなくても買うよー。予約した。出てたらうれしさ倍増だ〜
プロモーションムービー見る限り、どれかの魔法エフェクトでキングダークが出るのは
ほぼ間違いないと思うけれども。
OPナレーションってどこで見れるの?
シノブ伝の音速丸並みに御大がはっちゃけてるアニメってありますか?
ギャラクシーフォース
>>235 電撃PS2についてる付録のDVD
ディスガイア2のOPナレーション、序章のイベントシーンが見れる動画が入ってる
>>127 「力こそぱぅわぁぁ〜!」
フレイムコンボイ最高。
昨夜何気にTVつけたら「実録夜王」とかいうホストのドキュメンタリー番組で御大がナレーターを!
十座とか朱鷺とかアニメっぽいホストの名前を真面目に連呼する御大w
>>227 記憶があれだったので、今テープ探して聞いたけど、ラジオで言ってたのはオウム
>>221 で間違ってたのは真殿が話してたけど、真殿も又聞きだったという感じで
谷口 節が御大の家に泊まりにいった時の話だった
又聞きだから、実際は九官鳥なのかも
>>236 クロマティ高校。
メカ沢がバイクになった話では、笑い過ぎて倒れた実況民続出。
メカ沢って若本さんがやってんのか 漫画しか見てないから想像できねえw
原作のメカ沢は台詞のフォントが他のキャラと違うから、 アニメではそれを踏まえて機械音声みたいな声で喋るかと思ったら まんま御大ボイスで吹いたw
バイクになった時より、女学園の時の方が盛り上がったような・・・
マリみてパロのやつか シノブ伝でもあったな
>>238 情報サンクス。
あと3週間、ワクテカしながら待ってることにするよー
掃除してたら銀英伝のビデオが出てきたナツカシス もうロイエンタールみたいな役はやらんのかな・・・ ってか未だに他にないんだよなこうゆうキャラ 今の方向とは全然違ったけど濃いおっさんだった
今撮り直したら大変な事になりそうなキャラではあるよな
いっぷぁーつ
実践販売のおじさんキタ 「すぁあ!どぅぉぉですか、お客すぅぁぁん!!」 あんな声で語りかけられたらそりゃーマスオさんもその場から動けなくなる罠
三河屋店主もキター!!
三河屋店主→花沢父のコンボきたーヽ(´ー`)ノ
今日のサザエさんはすげぇw若本天才www
アゲちゃった(E-mailのtypo)。m(_ _)m
>>240 レスども。テープ持ってるんだ!御大滅多にラジオゲストとか出ない
らしいけど、聞き逃したからすっごく羨ましい…。
いまさらだがアーケードゲームのドラゴンボールでの御大のセル、 攻撃喰らって吹っ飛ぶときのボイスが素敵だなw 「ぶるぁッ!?」
元ネタの曲聞いたことない俺にとってはただのセリフ系の方が笑える。
ぶっちゃけ全然似てn(ry
266 :
255 :2006/02/06(月) 22:18:58 ID:MMRiLHBv0
昨日のサザエさんようやく見ました。 ストーリーも楽しかったし、 これからもウルトラCの脚本よろしく>雪室俊一さん
若本アンデルゼンかっこいいな
エイイイイイメエェェン!!11が気合入りすぎで噴いたw ヒラコーらしいクレイジーさがより強化されてて最高だコレ
どなたか申し訳ないが 「○の蛤パックンチョ」をうpしていただきたい。 どうかヨロシク。 ぶるああぁぁぁあ。
平成009のスカール様も忘れないでね(w
那智デルセンとはさすがに別物だが、これはこれで良いものだな。 そういや、マンシューもちゃんと使ってくれるんかな。 ステポテチーンとシリアスな旦那と神父の対比が楽しそうなんだが。
最終回辺りのスカールが予告言ってたのが良かったな ブラックゴーストに、えぇぇいこおおぉあぁぁれぃいぃいぃい!! とか言うやつ
深みがない
ただ舌巻いて歌ってるだけにしか聞こえん
あまり似てるとは思えないけど笑える
ヘルシングまで後2日ですよおまいら。那智の笑い方より若本のほうが基地外度が高くていいな。
楽しみすぎて、たぎりっぱなし
耳元で囁かれたい
某所で若本さんが亡くなったと書かれていたんだが… 嘘だよね…そんなの…
>>281 絶対信じたくない。
アニキなくして誰があとできるってんだ。
バルバトスが死んだと聞いてテイルズ総合スレから飛んできました。 やはりガセネタだったかw
ガセか…安心したが、悪質だな… >>リスカ あんたもここに来たのか
やめてくれよ…心臓止まるかと思った…
ふざけんな
商品光臨で代役立てられた後なだけにかなり悪質なネタだな
さすがに事務所のサイトに速報出るだろ、本当の話だとしたら。 でもそんな話は影も形もないときたもんだ。 ふざけんな馬鹿野郎お前が死ね>デマ流したやつ
俺もこの話を聞いてすっ飛んで来ましたよ。 本当悪質だな。人間である以前に生物かどうかも疑わしい
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 22:20:23 ID:GSweKj6Q0
ひどいバーボンだなおい
すまんsage忘れたorz...
もまいらもちつけ! カリスマ声優若本氏だったら、 まずヤフーとかで大々的に報じるだろ?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 23:46:13 ID:Hoy+vmMW0
若本様を愚弄した罪は重い、デマを流したヤツは万死に値する
祈は寝坊して遅刻している、我輩だけ先に飛んできた
________ | | | / ̄ ̄ ヽ, | | / ', | | {0} /¨`ヽ {0}, ! 祈は寝坊して遅刻している、我輩だけ先に飛んできた |.l ヽ._.ノ ', | リ `ー'′ ',| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一瞬頭が真っ白になった… 塩沢氏の訃報がフラッシュバックしてきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。 まあ、ガセで本当に安心したが
やはり若本氏の人気は高い いいよねあの声
再うpかありがたい… ハピマテ若本verか… いつ聞いても…う〜む、いいのか悪いのか感想に困る・・・
正直ガセといわれても最初何のことかわからなかった俺ガイル つかググったら >心臓が原因で突然死亡することを、しばしば心臓麻痺といいますが、心臓麻痺という医学用語はありません。 とか書いてあって勉強になった
|ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl| |ソフ|/l||||||||||l\|フレ| |フ「li||||||||||||||||||lilハレ| |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'| | をいをいよしてくれよぉ ム_ / \ |_ゝ | ぅ私が死ぬわけ [l || ´ ` || l] | ないじゃあないか ヽ|l||| つ ||||,//゙ < んなぁ〜 |/ /⌒⌒ヽ/l| | フグタ君 ,ヽ、/| \  ̄ ノ l |\-、ヽ、 \ ヽ__\ ̄// ヽ /
なんて分かりにくいAAだ。
御大は核が破壊されない限り何度でも復活するので心臓麻痺では死ぬ訳g(ry
実在する人の死をネタにするのはやめてほしいね。 本当に悪質だ。
しかし、最近はどのゲームを見ても若本さん。 俺がRPG買うとたいてい出てる。 アニメはあんま見てないから、わからないけど、 仕事の数は山ちゃんやみのもんた並かも。 出てるとうれしくなっちゃうけど、無理せずに体に気を付けて欲しいね。
なんだ エイリアン(CV:若本規夫) じゃないのか
_..,,.,, 光る風を追い越したらー_..,,.,,. +「r',. 、 「r',. 、 d ´c`/ _..,,.,,. *^ + d ´c`/ 二i ' ∋二⊃「r',. 、⊂二二二i ' ∋ 二⊃ 君にきっと逢えるねー *| / d ´c`/ 「r',. 、 | / (⊂二二二i ' ∋ d ´c`/ ノヽノ _..,,.,,. ノ>ノ ⊂二二二i ' ∋ 二⊃ レ + 「r',. 、 レレ + ( ヽノ| / d ´c`/ * * 「r',. 、ヽノ ⊂二二二i ' ∋ 二⊃ 新しい輝き d ´c`/ * 「r',. 、* + | / ⊂二二二i ' ∋ 二⊃ d ´c`/ 。 ( ヽノ + | ⊂二二二i ' ∋ 二⊃ ノ>ノ HAPPY☆A!! NA!! GO!! * + 。 ( ヽノ * + | / *^ レレ _..,,.,,. 「r',. 、 d ´c`/ はっぴい i ' ∋ ぉあ 彡 ,.-,ニユ、 ぉ な .三 { ,.= r、 |ご 三 (6' r',ニ7 |お 三. | !| { { |お 三. | ミ‐ニ) ! ! ぉ ミ ! {
ヘルDVD到着。 若本節全開。胡散臭さNo1。気合いの入ったエイメンありがとう。
戦国BASARA廉価版発売
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 23:31:10 ID:2HA38nfw0
アニマックスでサムライチャンプルー2部?の1話目見てたんだが 先生役として出てきたんだが俺の好きな若本声だったw ちょーウレシス
すまんorz sage忘れた 名前も書き忘れたorz
>>307 お、またやるのか。その映画の最後、脱出するときの御大と内海氏のやりとりが好きなんだよな。
「なんか焦げ臭くねぇか!?」
「俺たちだあぁぁ!」
「ヘヘッ、そうかぁ!畜生!」
さて、もうすぐ仕事終わるし殺戮の中心でエェェイメェェンをさけぶDVDでも買いに行くか どれくらいはっちゃけてるか楽しみだ
>>307 何と、エイリアンで出てたのか
エイリアンは気持ち悪いし見れないかなorz
プレデターなら平気なんだけど…
>>316 自己レスorz
×・エイリアンで出てたのか
○・エイリアン4に出てたのか
なんだ、そのエイリアン役で出演みたいな書き方わぁぁぁw
ぶるりゃぁぁぁああああああ くそっ!数が多すぎてきりがねぇ!
恐すぎるわ
笠松 nana 10129 スネークと若本.zip
>>321 落とす前から言っとこう。
青野氏も居るんじゃないのか?
323 :
:2006/02/10(金) 19:43:58 ID:2rNWTwV00
>321 消すの早いなあ
劇場版北斗の拳にも出てくれんかね…… 正直若本さんの様な映えるキャスト使ってくれんと北斗好きの俺でも辟易するんよorz
北斗の拳に出てくるキャラに会う声優 ・若本 ・大塚 ・玄田 ・三ツ矢
戸谷公次と佐藤正治と郷里大輔を忘れてはいかん
御大は外国語が苦手なようだな。
>325 ちょ、シゲさんがいねぇ!
HDD整理してたらこんなものを発見したので上げてみた 45秒付近から御大登場 つ[羊 5MB 1961 パスはこのスレではお馴染みの半角英字8文字]
今日のエイリアン4楽しみだな。 大いに期待しているよ。(*´д`*)
やっぱ何だかんだでセル最終みたいなカッコ良いキャラの方が声あってよな
俺はビシャスが好きだな
エイリアンメカニック役だったのか。
御大叫びすぎw
車椅子?
穴だらけにしてやるわぁぁぁぁぁぁ!!!!! 鳥肌立ったよw
あれ?もう死んだ?見逃したかも
>>338 ちょっと前のレスからすると最後まで生き残るっぽいぞ
「穴だらけにしてやるわぁぁぁぁぁぁ!!!化け物ォォォォ!!!」
そぉうはいくかよぉぉっっ!! 素敵だ。
背泳ぎだけは勘弁してねぇ ってこんな時にもギャグかよw
いかん、音速丸と長く過ごしていた為か一瞬音速丸に聞こえた
今、美の巨匠たちで喋った!
御大キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
最早一瞬どころじゃないな… 映画の御大は声のトーン高めで演技するね。
なにー!?エイリアンの裏でも御大出てるのか!>美の巨匠
やああああめるおぉううううううううううううううううううう
御大が半ベソw
「いつも電化製品に世話になってるくせにぃ」 御大いいやつだ(つд`)
どうでもいいけど美の巨人でしたorz エイリアンにも出てるのか…
もしかして今日のエイリアン4は音声新録したの? それとも、変えてない?
エイリアンでリクームとセルがぁぁぁあ
キス…きゃー≧∀≦
内海「なんかぁ焦げてるぜぇぇぇ!」 若本「俺達どぅぁああぁ!!!」 内海「ハッハー!ホントだーチクショーぐわあああぁぁああ〜!!」 若本「ぐぅうあああああぁあぁあぁぁ〜!!!」 すげぇwwwwwww
おいおいエイリアンはいつの間に感動映画になったんだよw
御大はじめみんな言い演技してたよ(ノД`)
>>314 のシーンは半泣きになったよ。
御大へたれ声もウマスw 「本当に操縦できるのか」 「まあぁね!!!!」
拳王と炎のシュレンがぁぁぁあ 大気圏で焦げても平気なのはそのせい
内海と若本御大の組み合わせはなんて濃い〜んだ
あのフジテレビ版DVDにしてくれんかなぁ。 御大もナイスだがそれ以上に内海氏のロン・パールマンがヤバい。 ウィノナ・ライダーの高乃麗はいまいち釈然とせんが。
穴子だらけにしてやるわぁぁぁぁぁぁ!!!!!
>>360 不覚にもワロタw
それにしても御大と内海の組み合わせすごすぎw激しく燃えた。
御大はハシゴにぶら下がってるシーンが本気で辛そうな声で思わずワロタw
>>361 あのシーンはがんばれって応援しまった。
これも若本クオリティなんだろうかね。
間違えてしまったorz ×応援しまった ○応援してしまった
だれかセルがやられたときのセリフおせーて下さい
「この糞野郎がぁぁぁ死にやがれッッッ」
今日はオリンピックの特別番組でサザエさん休みかよ・・・orz
ぱにぽにOPのルーレットルーレットアナゴさんverを見つけた! 聞いた事ある人いる!
それ聞くと檜山修之verを思い出す
ハピマテ若本verなら持ってるが 昨日のサムチャンに若本出てたぜー
正直そんぬぁ声 みとめんっ!みとむぇんぞ!
>>374 うぉー、dクス
余所のスレなので無理かと思ってたのに・・・ええ人や
>>375 俺は拾ったのをあげただけだから、そこまで言われる程じゃないよ
お前らの中で若本が光ってた作品って何? 最近になってはまりだしたから良くわからんのよ。
ss版戦国ブレード
ちよ父、メカ沢と来て、決め手は家族計画かな。 あのへんから声優とか知り始めるようになった。
音速さんかな アレ完全に主役でしょw
マシアス・タルゴ 「貴様のつるぁ見飽きたぜ!!・・・ぶぅたやろぉう!!」 にやられた
>>378-379 thx。家族計画のやつって「この電話は(ry」ってやつだったか?
エロゲはやらないんだが、これはやってみようかな。
家族計画は主人公以外は全キャラボケ+若本だから結構疲れるぞw 覚悟しておいたほうがいい
親父の若本は素晴らしかったです(*´Д`*)
ちょっと待て!テストってどの学等のテストだ!
エイリアン4がコメディーになるとは思わなかった。
別にここは18禁でも21禁でもねえだろw
>>390 家族計画はエロゲですよ
まあ全年齢版もあった気もするけど
エイリアン4見逃した・・・ ちくしょう・・・・ちくしょおおーーー!!!
エイリアン4は見たけど美の巨人見逃した
>>377 ゲームに限って言えばPSかSSの悪魔城ドラキュラXもオススメ。
できればクリア後にボイステストが出てくるSS版で。
アニメなら他にもアツい声優がゴロゴロしてる銀河英雄伝説やロードス島戦記もいいぞ。後者はさほど御大が目立ってないが。
…個人的にはOVAの初代天地無用を観て欲しいが。
ホル・ホースもかっこいいぞ
396 :
377 :2006/02/13(月) 02:07:24 ID:R3bdepp90
こんなに答えてくれるとは思わなかったよ。おまえらいい奴だな。
ここは御大儲ばかりだから御大の魅力のわかる新規参入者に語りたくて仕方ないんだよ 斯く言う俺も銀英伝の頃の御大のナイスミドルっぷりに魅了されセルの濃さでハマったクチ
俺はトップをねらえ!から大好きになったなあ その後はDBZとかWAとかでずんずんハマってって
中古ゲームでトップをねらえ!とエウレカセブンが同じような値段ですんげー迷ったけど御大でトップを取った。
>>377 知人から「デモンベインやるならPCよりPS2だ、エロはないが若本ボイスがある」と言われた
しかし中古すら見かけないぜ(´・ω・`)
ついでにつよきすオヌヌメ
声優陣豪華、若本にヘタレベ○ータも付いてくるw
>>400 PS2のデモンベインは4/27に廉価版が出る
まあ中古なら廉価版の値段以下でDX版買えるけど
402 :
377 :2006/02/13(月) 17:02:04 ID:R3bdepp90
>>397 信者にしてもいい信者だなw
>>400 エロが無いほうがいいな。エロゲのエロシーンは何故か引く。
しかし、ちんけなプライドが邪魔してPS2版を店で買う勇気も無い。
これはただの願望なんだがAC0にもでてくれねぇかな。敵方で入れば燃えそうだ。
ガンパレも御大の声にも期待していたが、予算が無かったのか一人だけカットだったしなぁ。
何にせよ答えてくれた香具師全員ありがとう。
キングダムハーツはどうよ?2だっけ出てるの。 アクションはあんまり得意じゃないんで迷ってる。
KH2はしょっぱなOPで聞けたはず。ネタバレになりそうだからこれ以上は言わないが。
>>403 KH2はアクションって言っても初代に比べてかなり簡単になった。
正直△連打と○連打しときゃ何とかなるゲームだ。
もしセガサターンお持ちなら 3x3EYES〜吸精公主〜(非18金) がおススメです。 何かにつけて意地悪する大人げない御大が 実は幼馴じみのおねいさんに構いたかったというエピソードが楽しい。 主人公そっちのけで楽しめました。
>>406 SSね〜から、聞けねwwww
PS1やPS2で、御大の声があるゲームってない?
VP,TOD2,KH2以外でよろ
408 :
407 :2006/02/13(月) 21:45:41 ID:TzfsO9js0
連投スマソ、ちょっと訂正 御大が出ている「RPG系」のお勧めのゲームってある?
PS1のグランディアで敵方の親玉を演じてる。 昔の宮崎アニメっぽい雰囲気のゲームでおもろい
さすがにRPGに限定されると数えるほどしかないね ポポロ2とか・・・ まあTOD2としか言いようがないね
411 :
407 :2006/02/13(月) 22:30:10 ID:TzfsO9js0
ヴァルキリープロファイルは? 常時パーティーに入れてて天界に送らなかった奴多いだろ
ワイルドアームズ4。 御大の胡散臭さが凝縮されたようなキャラ(でもかっこいい)が出ている。
サモンナイト・エクステーゼはいかが? 弟に貸して貰い昨日からプレイしているんだが、 重厚な若本さんの演技がたまらん。(;´Д`) ちなみに、アクションRPGだよ。
改めて思うが、 あのオッチャン出すぎだよな。
あとはギルティギアとか
417 :
407 :2006/02/13(月) 23:30:50 ID:TzfsO9js0
ワイルド4とサモンナイトに、出ていたとは、知らなかった 中古屋であったら、買いますわ、まじありがd(*´Д`*)
若本ってウチの親父と同い年かよ(゚д゚;) 40代くらいかとオモテタヨ 年齢の割にあのパワフルさ、さすが強力若本
61歳!? うちの祖父と同じくらいだよw ますます尊敬する。
還暦過ぎたオサーンが「ぶるぅああぁあ〜!!」とか叫んでるんだぜ?
音速丸やった後は声質が高くなったような・・・しかも、もどらねぇし あれで笑えるキャラのレパートリーは増えたけど、渋い親父は無理っぽく
ん〜、おっぱい
>>422 CI5のボックス買ったらカット分を追加吹き替えしてるんで
新旧の声を聴き比べられますよ。それはそれで楽しい。
アンデルセンと同い年
銀英伝は、ロイエンタールとベルゲングリューンのやり取りのあるシーンが特に好きだ〜 若本ボイスと田中ボイスの応酬が聞けるなんて、私には最高の贅沢… 時に平成009のスカール役が上がって無いね。私はケータイメールの着信ボイスに 設定しとるよ♪ケータイサイトから拾えたんで。 かなり最近だと、星矢のハーデス編に出てると聞いた気がするけど、まだ未確認…
カウボーイビバップ 中田:機械 大塚:デブ 若本:悪 サムライチャンプルー 中田:小悪 大塚:アイヌ 若本:じぇけぇぇ 渡辺監督はこの3人気に入ってるのかね?
>>427 キタコレ!!お帰りなさい〜
えらく長い出張だったんだねw
おはようセル 格好良すぎるよセル
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/15(水) 13:42:28 ID:qHqhsLxk0
正直な話、 最近の妙なテンションのしゃべりより ダンバインのナレーションやエリガイムのリョクレイ、 初期のシャピロやアナゴさんのようなストレートなしゃべりのほうが好きだ。
昔は渋かっこよかったけど、今は笑えるだけだからなw 渋いキャラやっても語尾伸びるし、巻き舌連発。まぁ笑えるから俺は好きだけど
ギャグキャラもできる、っつーか受けるのが分かっちゃったから スタッフもそっち求めちゃうんだろうな。
力みすぎて血管が切れないように頑張って欲しい。
でも今でもすっきりした喋り出来るんでしょ、御大? 60キタけどまだまだ意気盛んな御大燃え
還暦迎えてこれだけ迫力のある…つーか衰えを感じない声優さんも珍しいよ。 大抵は、どうしても声質変わっちゃったり声量落ちちゃうし… 同じ位勢い落ちない同世代の声優さんたら、野田圭一さん位のもんじゃない?
>>437 石丸さんは?昔っ………からあの声だが。
あと青野さんみたいに若い頃から年より役ばっかりの人は後で得するね。
商品降臨に若本様が帰ってきた
石丸は確かに変わって無いな。ジャッキーチェンの吹き替えやってもう何年になるんだろうな。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 02:04:34 ID:9VI0n+In0
おかえり若本様。
>>437 野田さんすごいよね。
「トレハロースは林原」
田中亮一さんも生涯現役宣言してるね。御大より2つ位年下だけど。 この人も未だに星矢で「あじゃぱー」とかやってるのが凄い。
3月2日の午後ローはマーロン・ブランド主演の「波止場」。 恐らく吹き替えはブランドを若本氏がやってるバージョンだと思う。 数少ない御大が主演をやってる吹き替えのひとつ。
遅まきながらもヘルシング見たわけなんだが 神父のかけ声&英語の発音やばすぎw 「ちゃぅりゃぉぅりゃぁ〜!」みたいなかけ声が特に笑った
今まで何回も見直してきたのに、今日になって御大がトライガンに出てたことに気づいた。 「ぶるぅあぁぁぁぁ!!」って言ったのもこれが一番最初なのか?
つセル
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/16(木) 23:31:15 ID:/mUP/QM00
第一形態の「ンー・・・ブルァァァッ」「ブァァーッ!!」とか 第二形態の「ブッフェェェィ」とか 完全体の「ドルゥゥゥァ」「ンォォォォォォーーー!」とか
アナゴさんて、たまにマスオさんにちょっと意地悪な事言うよねw
やはし最近のヒットは、スカールの「ぶわぁかなぁぁぁ」かな。 アドリブで入れたのはいいけど、その後も回想シーンの度に声入れなきゃいけなくなった っつーオチにはワロタ ちゃんとギャグ用とか着ボイスだけで5種類位あるのが何とも…w
>>455 小学生は好きな子にいじわるするという・・・
最近昔の渋かっこいいしゃべりももっとやってほしいと思う今日この頃。 フレイムコンボイも最初のころは普段はクールで戦いのときだけ「ブルァァァァ!」 な感じだったんだが、だんだんおかしくなっていってちょい悲し。
私の基本若本ボイスはロイエンタールなので、小説読みながら反すうしてます。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/17(金) 18:16:18 ID:2fb2zr09O
>459 うぉ驚吃した 藻前は漏れか 無意識下でカキコしてたかとおもたよ(w
昔の渋声はもう出そうと思っても無理ぽなんじゃねぇかな 無理して出そうとしてもなんかちょっと声高いし、昔の面影がないって気がしてなぁ これからは土永とかDBZSのセルとか音速みたいな演技でいった方がいい気が
ブラックマジック見た 最初、御大かと思ったけど巻き舌とか使ってなくておかしいなと思ったら 若本紀昭って人だった
そぉぉぉれはぶぇつのわぁぁかもとじゃぁ、ぬわいかぁぁ
ちょ、おま、それ御大の旧芸名だから!>紀昭
エイリアン4の時みたいな演技してる映画って他に知らないか? 流石にレンタル店で1本1本パッケージ裏見る元気は無い。
おい!お前ら!
スティーブンキング原作の『死霊伝説セーラムズロット』って映画に若本さん発見!
吸血鬼のラスボス役だ!
自力で発見したの初めてだし、直前にアンデルセン見てたから興奮してしまったよ!
既出だったらごめんよ!
ちなみにアンデルセン神父は、子供とお話する時はあんな感じで良いと思うけど、
おっさんと真面目な話をする時は戦闘時みたいな口調の方が良かったと思う。
死霊伝説の吸血鬼はやたらかっこよかったけど、声を機械で少しいじられてるのと、出番が少ないのがネックかな。
>>799 待っておりました。
今後も頑張ってください!
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 08:09:05 ID:GKiKxTuRO
ドラゴンボールスパーキングで若本さんのセルがおかしかった…明らかにオカシイ。もっと二枚目なのに只の電波だーあれは
最近、ルパン三世のDVDを借りてきて見ているが、 御大がさりげなくチョイ役で出ているシナリオが多い。 クレジットで名前を確認出来ると、 ちょっとした宝物を見つけたような感覚で嬉しい。
>>471 そのレスの後の反応を見れば大体察しはつくだろう。
渋カコイイ役と言えば、トルーパーの加雄須を忘れたらいかんがね。
この手の風説は下手すると訴訟沙汰になりかねないからな ネタにしてもやるべきでは無い
自分が死んだって噂立てられたらどう思うかわかんないのかな・・・
…だよな。 ニュー速にスレないし、事実なら騒ぎになってる。
能登についてはまあ許す。 人間は感情的な生き物だから仕方ない
まぁ、能登は下手で不細工だからな、氏んでも対してこまらんし 御大はネタでも氏んだとか書かれてると許し難いよ
>>480 一行目はせめて心の中だけにしとこうよ…。
CS限定でアレなんだけど、24日にブラックジャックやるよ。
昔の劇場版で脇役だが、けっこうテンション高い人間役。
あと、3月にはCI5完全版。吹き替えかどうかは不明。
>>480 本当の事は言っちゃ駄目だよ・・・
能登好きな野郎が、荒しにくるから(´・ω・`)
まあ荒らしが多いって事はそれ以上に人気があるって事だ 胸張っていこうぜ、こんな下らん事に一々反応しないで
エイリアン4見てまったりしようぜ。アンチが増えるのは勘弁だから本当に。
ゲーセンに行くならQMA3はプレイしとけー カコイイ御大を補充できるぞ
事を大事にしてるから荒れるだけなんじゃないのかね
>>481-483 みたいになると余計荒れる、嫌ならシカトしる
ゲーセン行くならギルティもやっとけ
じゃあ、ついでにカプエスのベガも使っとけ
>>480 能登も若本さんも(兼ねてる)好きな俺がきましたよ。
492 :
名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/19(日) 13:31:59 ID:SZ0o3LCv0
能登スレからきました。 コンニチワ(゚∀゚)
俺も能登スレから(ry なんで御大スレで能登なのか気になっただけだが
今日の暴走特急楽しみだな!! ステキな若本様が聞けるぞきっと。(;´Д`)
そうそうない誤字のパターンだorz
若本VS大塚 ブラックジャックでお流れになった対決が見れる!!
アナゴさんコネー
おいおいこんな時に欠番とは不安になるじゃねえか
今日のサザエさんは若本分無し
今暴走特急に出てるよ
大塚明夫に田中敦子に御大ってすごく豪華じゃないか? 地上波の洋画の吹き替えって何でこんなに豪華なんだろう。
ぉ、やっぱり暴走特急出てたのか。
若本テロリストキタキタキタ朝鮮〜
昔御大はやっぱ渋いなw
るぁいぶぁっくぁ〜!!
私の名前はペン! 華麗なるペン様だ!! 言ってごらん? (か… 華麗なるペン様…) てめえらを冥途に 送る名前だ――!!! よ―――く覚えて おくんだな―――!!! ペン様もV様も一緒。
ちくしょおおおおお キタスwww
ちくしょおおおおおおおおおおおおおルァイヴァァァァック!!
なに逝ってるかよくわかんないーい。
若本と大塚ってそういやキングダムハーツでも 共演したばっかだなw ちくしょおおおおおおおおおバロスwwwww
ぶぅるるるるぁ!ww
「ぶぅるるるあ!」4回くらい言ったなwww
ぶぅるるるるぁ! 不覚にもワラタw それはそうとなぜゲームキャラにすけざえもん(すごいへべれけ サン電子)を挙げる人がいないのだ?
今日昼寝したときに、夢で若本が出てきて「ぶぅるああああ!!」って叫んでった
列車衝突時 ヽ(`Д´)ノ.。oO(死ね!ルァイバァァァァァック!! って御大の声が聞こえた気がした
今日の実況凄かったなwww 御大大人気じゃないか(・∀・)
御大がどんだけ攻撃しても セガールが一滴さえも血を流さない・・・・
実況おもろかった ちくしょおおおおおおルァイブヮーーーーク
若本が倒された敗因→キッチンで戦ってしまったこと
セガ−ルにボコられてる時の 「ぶぅるるるるぁ・・・」 には萌えた。
強力若本さえ服用すれば・・・
16号と17号さえ吸収できてさえいれば…完全体ならるァいぶぁぁあぁッくなんぞにぃいぃぃっ!!!
17号18号だったorz 書き込んでから気付いた、今は反省している
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/20(月) 07:52:57 ID:Rvrfb7310
ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!! 強力若本ノドに詰めて死ね!!!
強力わかもとなんジャマイカ
>>529 見なくても釣りだってわかるけど確認してしまう俺ガイル
私のニュースだしなあ
昨日の洋画、「ちくしょおぉ(ry とか 「ぶぅるあぁ(ry とか 御大がアテることを前提に吹替台本が用意された希ガス
むしろ、普通のかけ声の所をアドリブで「ぶるぅぅぁぁぁぁあああ」とかに変えてるんじゃねぇのか
V様は漫画のときもブルァアアアアアアだったがw
クロマティのメカ沢に強力若本の新境地を見た!
今日の「ドラキュラ」にも出てたな、御大。
確か無限のリヴァイアスにも出てた。 終盤で「ぶるぅぅぁぁぁぁあああ!!!」って叫んでたw
リヴァは正直御大よりもドリル艦長の方が印象に残ったよ… とっかん!
バニング大尉だからな!
ディスガイア2に御大が出るの確定したぞ!! フラゲした奴が確認したからネタじゃないっぽいぞ!
日本一もファントムキングダムからいきなり声優が豪華になったよなぁ。 御大が出るとしたらやっぱキングダークか。
今度午後のロードショーでやる 『波止場』のマーロン・ブランドの声は御大らしいぞ
マーロン・ブランドか・・・ いつ「ぶるぅぁぁあああ!」言うんだろうな
美の巨人達のナレーターやってたのか御大
本日の商品降臨 アサヒ 食事と一緒に十六茶
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/23(木) 00:18:15 ID:6K35nDhFO
この人って、ガキの使いやあらへんで」で時々ナレーションしてませんか?別人?
わざとだろ
>>554 サンクス
っていうか花沢父と三河屋の電話での会話、超聞いてみてぇww
エイメェエエエエエエエエエエエンンヌ HELLSINGおもすれー( ^ω^)
ディス2でゼノン役で出てた。敵役なんだがアッサリと…。 議会で賛成、反対の声で時々聞こえるような気がするが違うかな。 もしそうだったら汎用キャラで出てるのかな。
議会、いるね。汎用キャラも出てるよー 咎人と重騎士はそうだと思う。
>>566 みたいだな。俺も出てきたよ。何か雰囲気としてはバサラの信長っぽいな。
咎人は名前を強力若本にして斧持たせてプラズマ昇天激やると燃えたw
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/25(土) 18:21:52 ID:S3E+OBao0
今夜のうまっちにナレーター&若槻ちーちゃんとのコラボレーション風に 大暴走。 アンタッチャブルも絡んで。 おまけに、中山記念の予想聞きたいでー。 ただし、ワイドで。
???
>>568 ・・・微妙に過疎なここ開いたまま壮絶な誤爆とはヤッテクレル
若槻
この字が視野に飛び込んでたせいで
>>570 まで誤爆に気づかなかったぜ
若槻規夫です
さて、今日もシノブを流しながら寝るとするか
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/26(日) 02:19:09 ID:NUajypHUO
吉永さん家のガーゴイルにガーゴイル役で出るそうだ
ネオアトラン
ガーゴイルってまた人外なキャラのようだな 音速さんみたいに暴走しまくりそう スタッフもハピレスやってたしこいつは期待できる
DoCoMoの携帯から若本さんのお声を聞けるサイトありません?
>>577 どういう意味?
着メロとかiモーションなら自分で作ればいいと思うが。
若本着信・・・((((゚Д゚;)))カッコヨス
メールが来ると「覚悟(かぁくご)はできてるんだろうなぁ?」
前にうpられてた 森本茂道のWin用ヴォイスの中に ケータイに使えそうなのあったな。
>>580 架空請求メールが届くみたいで嫌だな、それw
高屋敷寛の「貴様にメールをよこす奴が居たとは意外だな」を 着声に変換して使ってる
アナゴさん in 雀荘
乙です にこやかにマスオを呼ぶ御大ワロスw
>>586-587 頂きました、dクスです。
アナゴさん、今週出てたのね。すし屋だけかと思ってた。
>>586 の着信ボイスをドコモの携帯で使いたいのですがどうすればいいのでしょうか?
どなたかお教えてくださいませんか?。
とりあえず板違いだな
あと8時間書き込みが無かったら若本さんは漏れの妹〜
そんな事はさせないぞw
ありゃりゃw
KH、1と2買って来たよ。 若本様にたどりつけるのはいつになるんだろう。
2だったらOPで声だけ聞けなかったっけ?
600 :
597 :2006/02/27(月) 17:08:36 ID:EePhhnX20
>>598 そうか、じゃあ頑張る。
っていうか、ゲームしてて酔った。あんまりできないかもしれない。
>>599 1からやらないと、ストーリーがわからないみたいなので買ってきた。
>>600 そしたらGBAやらないと結局ストーリーわからないぞ
comはやらなくてもα見ればおk
マブラヴでぶるぁあああああの演説が聴けます他 クレジットも若本規夫で感動した
オルタか?評価がアレだから止めとこうと思ってたんだがなぁ 御大が出るならスルー対象になり得ません。畜生っ
主題歌は即買ったなぁオルタ…ゲームを買う気は毛頭ないが。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/28(火) 14:01:13 ID:cg7ti3zKO
maaを見てこのスレにやってきました。
御大の洋画吹き替え出現率うpキボンヌ
若本御大が初めてぶるぁあああって言ったのは ドラゴンボールのセルだと思っていたけど、他のスレ見たら ガッシュだと言われた。本当どうなの? どのシーンで言ったのかな?(セルとガッシュ両方とも)
DVD買わずに躊躇してたら今日から完全放送〜。 以下ミステリチャンネルから引用 --------- 「特捜班CI☆5」ノーカット二ヶ国語《完全版》 日本初放送! 3/1(水)〜毎週水曜22:00他 今回、日本初放送となる《完全版》は、その熱烈な日本のファンの 声によって実現。完全ノーカットであることはもちろん、 それにより、これまでカットされていた部分と、かつての字幕放送 話「怯える女 闇から呼ぶ声は誰だ」を新たに吹替え制作。 声の配役は、コーレイ=森山周一郎、ボーディ=若本規夫、 ドイル=野島昭生のオリジナル布陣!当時と変わらぬ、 あの声でお楽しみいただける!! --------- 入ってて良かったケーブルテレビ
ちくしょおおおおおおおおおおおお
>>611 うお、忘れてた!ありがとう!
スカパー入ってて良かった〜
DVDもお金貯まったら買います!
まだDVD開封してないや、そういえば……
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/01(水) 23:00:12 ID:jL0kX85e0
こんなスレがあったとは 個人的には「暴走特急」「TAXI」「マッド・マックス2」が若本規夫らしさがでてる
>>609 昨日そのCDが届いた。聴いて吹いた。
若本さん節がエロくでていて思わぬ収穫でした。
ドラマCDのおまけによくある○○メッセージでは、
小西克幸、堀内賢雄とならんで藤波様のが収録してあり
スタッフの確信犯的構成にバンザイ!
>>613 スカパー、入らないか。御大の洋画吹き替えとか沢山お宝が見つかるし。
ちなみにいつ放送されるか分からないが、ミステリチャンネルだったら
シャーロック・ホームズの「入院患者」(単発ゲスト)、「ハートビート」
というイギリス?の小さい町を舞台にした若手警官のドラマでは、ほぼ
レギュラーでパブを経営する渋いオヤジ声が聞けたよ。
日本一ソフトウェアは御大の使い方間違ってるorz PKはともかくディスガイア2の扱いはひどくないか?
そういえばマール王国の人形姫にも出てたな、御大。2ではオカマキャラだったし 日本一に縁があるんだろうが、扱い悪いなら嫌だな
ディス2、まだ11話だからネタバレは待ってちょw 今んとこ魔王ゼノンはフツーのラスボスっぽい感じだけどなー
>>610 天心飯に新・気功砲喰らってるセル第二形態
>>611 ぶるぅぅぁぁぁぁあああ!!!
ありがとう。すっかり忘れてた。
自分もお金貯めてDVD買おう。
昔のメガCDのゲーム「Aランクサンダー」が圧巻だったな。 敵の総統役で、日本支配したとき、気の狂った演説を延々5分間。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 02:10:59 ID:rZbtZTuJ0
明日の午後ローの「波止場」、 おそらく御大がマーロンブランドを吹き替えたバージョンだと思う。
ガーゴイルで名実ともにアニメで主役をやることになるのか 一昔前では考えられんな、なんか泣けてきた
>>626 人外キャラとはいえ、、、
毎週アニメの主役で見られるというのは嬉しいなぁ。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/02(木) 11:55:47 ID:OC3NUdce0
ストUCDのガイル。 やっぱりこういう役が似合うよね!
テレ東カッコヨス
カウボ追いのビシャス聞いてて、似た人がいるなぁと思ってたが本人だったか・・・
それって本当に主人公?マスコットに見える、音速丸然り、ちよパパ然り
キャラ名がタイトルになってるんだから、 ドラえもんのような人外主人公が人間の家庭で活躍(?)する話では? 人外といっても外見は犬に羽つけたような可愛いキャラだし。 これは期待できるかも。
>>631 御大以外の面子だと桑島くらいしか知らないんだが他のやつの演技って大丈夫なのか?
水樹は?御大とシノブ伝やってたじゃん
同じ事務所だけあって競演が多いな>水樹と若本御大
怪盗百式はヒカ碁の佐為で東宮はちびまるこの花輪君だな。
天地ヲタの俺はかなりそそられるメンツではある。
>>632-634 気になるなら原作読んでみたら?まあファミ通文庫はスーパーダッシュの次ぐらいに当たり外れ激しいが。
御台の声を聞きたいのだがトライネット&あかほりなので回避する。
ガーゴイルは面白いよ。ファミ通文庫でゆういつ読んでる。 ただあかほりなのが…。当時のスレでも凄い揺れてた…。
設定だけ見ると面白くできそうだけどなぁ。 犬好きなのでガーゴイルのキャラデザと御大の声だけでも見るけどw
>>636 水樹とかの声は聞いたこと無いからなあ。おまいらの意見を見る限りでは大丈夫そうだな。
>>643 水樹を聞いたこと無いってことはシノブ伝観てないのか?
面白いから観て損はないと思うぞ
つ【DVD】
>>644 例の音速丸ってシノブ伝に出てたのか。気になるから見てみるよ。
情報thx。
音速丸を境目に御大の声がおかしくなっていったのは間違いない
ちよ父→メカ沢→音速丸 期間開いてるけど、この辺でギャグキャラ化したよね
ロイエンタールや炎のシュレンの頃はカッコよかったなぁ
神我人やビシャスの頃もカッコよかった
声自体は変わらずカッコイイよ。 演技がギャグキャラ化してる傾向に行ってるだけでw
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/04(土) 21:49:38 ID:ya6K4OG50
正直、シャピロ様の声は吹いた。流石、強力若本。
電撃G'sマガジンのつよきすのコーナーに源氏名の御大のコメントがある
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 01:32:58 ID:rJ0DsfaQ0
若本さんヴォイスのカーナビ出たら絶対買うんだけどなぁ。 あの壊れっぷりでナビしてほしいや。
御大←これなんて読むの?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 01:36:23 ID:rc/fpNhe0
若本です・・・。
>>656 ぜひ欲しいけど、
なんとなく安全運転できなさそうなカーナビだw
「貴様に教える道などどこにもない…」 欲しい
音速丸風ナビ「左500m先に女子高発見!ただちに進路変更せよ!」
そこの女子高生に今すぐアクセス
666げっとなら若本さんは声優引退
ちょっとまてぇい!
>>625 遅ればせながら情報ありがとう。お陰様で貴重なものを聞き損ねずに
済みました〜。
666は悪魔の数字ということだから、 アンデルセン神父の銃剣で成敗してもらいましょう。
>>666 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < なんでやねん
( つ つ \___________
ヽ Y ノ
(_(_)
( ゚3゚) <
>>666 あとで私の部屋に来るように…
674なら
>>666 の書いた内容はロマンキャンセル
いや、邪魔するつもりは無かったんだ・・・
678なら若本永久稼働。
680なら若本様の声は国宝指定
ザ・ドリルデンジャー!
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/05(日) 18:41:15 ID:rJ0DsfaQ0
アナゴキテタ
実に羨ましい… 見ないで聞いてたら音速丸かと思いました
声質が高くなっちまったからなw 穴子もまともにできない感じだ
アナゴさん久しぶりに見た
>686のイメージする「マトモなアナゴさん」てどんなんだ?w
wikipediaの御大記事がなにやら 削除依頼だされているんだが・・・orz
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/06(月) 01:32:24 ID:XATZ+DNS0
ほんとだぁ。ええぇーなんで?
>>690-691 ざっと見てきたけど「声優の本名や18禁作品の源氏名を記すのはプライバシー侵害だぁぁ」と
因縁つけてきてるクレーマーが、かたっぱしから削除依頼出してるってことでいいの?
しかし、世の中にはこういう病んだ人もいるんだねぇ…
そういう輩がいるのか、まぁプライバシーうんぬんとはわかる気もするけど 削除依頼することはないよなぁorz
別に御大はその件について隠すそぶりもないのに。 余計なお世話ぢゃ!
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/06(月) 10:41:35 ID:YwxPs5is0
メカ沢の声を聞きたいがためだけにDVDを見た香具師が結構いるはず…
>>693 プライバシーは、基本的に本人側がどう見るかがまず一番の問題のはずなんだがなぁ…
もしかして、かまってちゃ(ry
シノブ伝の御大すげぇwwwこれはすごいなwwww
>>697 情報ありがd
詳しいレポなんで行けなかった組にも楽しさ伝わってきたよ
御大のパゥアーで
>>700 ゲト
御大の声が聞きたいがためにPSP版GGXX買ってしまた
ジョニーのストーリーモードで死ぬほど御大分補給できるぜイヤハァー
そいつぁ魅力的な…
ジョニー、何言ってるの
ニワカなんだけど何で御大は今まで主役級やれなかったの?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/07(火) 12:25:19 ID:TSJ21Z2/0
>>700 マァーヴェラスにときめくぜぃ
ザシュッザシュッ
それがぁ 俺の名だ
>調子悪くなったんで、帰ります >全部書き換えてるしね ちょwwwwwwwwwwwwwww
ぬるぷぉ
>>704 シノブ伝は音速丸が主役のようなうわ水樹なにするやmくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
ジョニィー!
ジョニーに浣腸したときの「いっかっすゥ!」ってセリフにワロタw
>>710 ファウストwww
今度のXX SLASHはセリフ変わりなしかねえ…
オルタで若本ボイス堪能させてもらいました 当たり前だけどアンリミより出番多くてよかった
「からくりの君」ってOVAで主役やってるよ。 あれメチャクチャかっこいいわ。
霧隠れ才蔵だっけ?EDの姫に迫られて困惑する姿は笑える
>>712 ははは、何言ってるんスか
オルタは発売なんてされてないですよ
オルタマダー?(AAry
>>715 ワンピースの御大の出てた奴とかDVD出たら良いのにね。
どっちも数少ないから…。からくりは海外版で手に入るけど。
>>716 藤田さん原作の作品に青野さんと一緒によくでてるね
うしおととらでもヒョウで出てたね
若本wiki確かに削除依頼出されてるな つか源氏名載って無くね?
御大の場合、源氏名だろうが声聴いたら一発でわかるから無意味な気がするんだが。 建前上やっぱり使わないといけないんだろうか?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/08(水) 16:18:02 ID:NEOZteAD0 BE:146407695-#
わざわざあげてまで、ですか
>>720 出演作品
つよきす(橘平蔵、土永さん(川中嶋悟名義))
車輪の国、向日葵の少女(法月将臣(さとう雅義名義))
ぬるぅうぅぅうぷぉおぉおおを
御大が出演してるイベントのDVDとか動画ってないのか? 動いてる姿を見たいんだが
今やってたから見たけど顔出ししてねー
ァアサヒ本生ブルルァwww
以前商品降臨に1度顔出ししたらしいけど、詳しいことは知らない。
1年ぐらい前にここに動画うpられてた気がスルス HDアボンしてから詳しく覚えてないが、 ハーバード大学かなんかの□帽子被ってた気がする。
確か、口紅のCM(商品降臨)で御大が文字通り降臨してた気ガス。 つーかその動画持ってるから、出来ればうpしてみようとは思うんだけど…。 …でも、ウチは秒速30kバイトなんだよな、無線RAMだから…orz
見たい。俺の有線を切って持ってってやりたいくらい見たい
何でオルタはスルーされてるんだ? 裏名使ってないのに
何を基準に名前を使い分けてるのかわからんよな
何より隠しても全く隠れてないから意図もようわからん
>>732 22MBとかあるぞ。苦行だなw
>>726 ニニンがシノブ伝のファンディスクの巻で声優座談会。無料のだったら
アニメイトのHPだかに数分程度のインタビューが昔アップされてたけど
流石にもう無いかも。古いトコだとセガサターンの某ゲームのインタビュー。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/09(木) 01:34:43 ID:gMdDHS9W0
4月から千葉テレビの土曜深夜が御大アワーじゃねえか。 忙しくて今頃気づいた。
久しぶりにエロゲやったらいきなり若本ボイスでわらった
>>738 何やったんだwww
俺もちょっと久々にWA4してきますノシ
1日1回はメタモルVを起動して御大の美声を清聴してます
メタモルVか。なんで若本さんこんな役やってんだろう、と当時は思ったものだ。 いまやそんなのばっかだけど…。
742 :
738 :2006/03/09(木) 14:34:34 ID:CEh274LF0
>>739 車輪の国、向日葵の少女
ゲームも面白かったし若本さん良い役だったよ。
キャッチ マイ ハート ベリィメロン♪
今日親類の葬式だったんだが、 お経(真言含む)を御大に上げてもらったら 多分出席一同が幽体離脱して一気にあの世へ送り込まれてしまうんではないか、と 何となく考えてしまった
しゃありぃほぅけぇいとぉう
なんむょうぅほぉうれんげくょう
ぬぁーもあみどぅうぅあああああんぶぅぃぃ!!!
講演会レポ面白かった。 「最終出口は俺だから。」って生で聞いたら鼻血出てたかもww素敵すぎるw
>>736 そういやPCエンジン版天地無用をCD再生すると若本含む声優達のおまけトークあって嬉しかった
>>741 カップ焼きそば好きな長官だったっけか?w
今ロイエンタール名台詞MP3作ってんだが載せて欲しい台詞とかある?
失うべからざるものを失った後ぃ・・・人は変わらざるおえんのだろうよぅ
>>750 いかん、何がいいかと色々思い出してたら多すぎて絞れないじゃないか。
とりあえずは、
「遅いじゃないか、ミッターマイヤー・・・〜」
と
「黙れ下衆!!〜」
かな。
え?音速丸迷台詞MP3?
来月から始まる吉永さん家のガーゴイルの御大はすごそうだな 音速みたいなのを期待していいのかな?
残念ながらガーゴイルは紳士キャラだよw
口調は、どっちかっていうとロイエンタールに近い。性格は全然違うけど。
とは言っても、人間じゃないんだな
758 :
750 :2006/03/11(土) 20:02:38 ID:mUZUvEMa0
改めて見返すとロイエンタールは本当に当たり役だったな
30分経過しても >▼ エラー発生 >大勢ダウンロード中のため、新規ダウンロードが出来ません。 >残りDL回数: 19105/19105 誰も成功してないみたい せっかくの労作、ミラーもお願いできませんか?
100%でもおしまくれば落とせるぞ パス間違えてね?DL用/解凍用だ
たった今落ちてきました 落とした直後にリロードすると >19103/19105 …760さんの次は私だったみたいですね dです
>758 アリガd!頂きました。 なつかしいなー 一生懸命ビデオレンタルやに通ったや…
>>761 いや俺はうp主だからさw
下手抽出だが許してくれ
>>758 d
ヤバ、やっぱロイエンタール凄すぎだわ…
サザエ「さぁ〜て、来週のサザエさんは?」 アナゴ「アァナゴですぅ。最近、フゥグ田君が付き合い悪くてさみしいですぅ。でも私も早く帰らないとカミさんに怒られて しまうので、板挟みなんですよねぇ〜。 さて次回は、『恐妻家はつらいよ』 『穴子家、春の午後』 『鍋将軍今ここに』 の三本です〜。」 サザエ「来週も、また見てくださいね〜。(んがんぐ!)」
サザエの登場人物のスピンオフ企画をやってほしいなあ 第一弾はアナゴさんで まる子を終わらせて一時間長谷川町子アワーにすれば、視聴率ももしかしたら上がるかもしれないし まあ、実況鯖がとんでもないことになるのは確実かなw
>>764 これ聴いて、正統派ヒーロー声の疾風ウォルフとの組み合わせは最強だと再確認出来たよ。
若本様ってもう何歳なんですか?
60
61です
>>697 のサイト見る限り去年還暦迎えたってあるから60だと思ってたんだが
05年の段階で去年還暦だから61
>758>764 自分も出遅れた・・・orz どなたか再うpして頂けないでしょうか・・・クレクレスマソ
だんなだんなぁ〜
キター
釣り人もw
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタコレw
またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
湯水さんて誰wwww
湯水さんwww
キタ━(゚∀゚)━!!
御大出すぎw
今日のサザエさんは出番多くて鼻血出るくらい うれしかったよ!!!
スレ進んでると思ったらサザエの日だったね今日は 見逃した・・・
前からいるキャラみたいだが初めて見た>湯水さん
湯水さんはアナゴさんの親戚カナ?
湯水さんハゲワロス
どう見ても唇が大きすぎです。 本当にありがとうございました。
今日のサザエさんは、穴子づくしならぬ若本づくしだったね。 録画し忘れたのが悔やまれる。
嬉しい気持ちは分かるが実況はやめような?
まあいいじゃないか。もう過ぎてしまったことだし 次から気を付けるということで
ぬおおおおお!見逃したよ… いつものネ申をお待ちします
799 :
799 :2006/03/13(月) 01:58:38 ID:cQwCCMRg0
いつもd 湯水さんクチビルでかいwww
>>797 いつもトンクス、799取るなんてすごい偶然だね。
次スレは前スレ799と名乗れるねw
しかし、湯水さんwwwww
>>796 最後ギガワロス!
てか、ラスボスだったのね
OVA版のMEZZOは、若本御大だけではなく、広川太一郎、飯塚昭三など、 御大入り乱れの豪華キャスト陣なわけだが、声で露骨にネタバレしてしまう。 少しはキャスト考えろよw
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/13(月) 17:08:24 ID:usJC4liO0
あのしゃべり方では息吸うヒマ無いです(笑)
高速にすると背筋が寒くなりそうな声になるな、御大
>>806 アンタなかなか…マナーが悪いんじゃないの?
本人は面白いと思ってるんでしょ。本人は。
811 :
806 :2006/03/14(火) 13:52:45 ID:xqAWbwr70
ああ、なんか気分を害した方が多いようで…これは失礼しました。 作ったときやたらテンション高かったので勢いでうpしてしまった…反省します
誕生日検索してたら同じ日でした がんばってください
>>796 ラストの怒り憎しみ最高だぁでワロタww
>>812 じゃあ、俺と一緒だな
俺の母親も同じ誕生日だったりw
うわぁ・・・一足遅かった>湯水さん またの出番を待つよ うp神さん、本当にいつもありがとう
816 :
758 :2006/03/15(水) 12:58:48 ID:6LIVZ/yp0
大部分デリっちゃった。とりあえず生き残りとつけたし
>>816 台詞集の再うpをしてあげようとか考えてるんですがいいですか?
819 :
799 :2006/03/16(木) 01:19:31 ID:qRtsw/zt0
勝手ながら台詞集、再うpしました
>820 ダウソ支援ソフト使えるところに 拡散お願いできませんでしょうか >818-819 ありがとうございます 今頂いております
どうも今日発売のアレに出てるっぽいぞ まだ俺は行ってないからわからんが
アレって、ゲームのアレ?
オルタやってみたらセリフ沢山あったけど 後半長すぎて若本節が弱く感じたよ・・・
>>799 様
超初歩的質問で大変申し訳ないんですが…どちらにアップして居られる
のでしょうか…。
いまFF12やってるんだが 若本でたw
マジだ かっこいいぞw
こりゃ、買う予定なかったけど明日買ってくるしかねぇな・・・・ 情報dクス
まあ あまりオススメしねえけど FFだしな とりあえずやっとけ。 若本でたから だいぶやる気出たわ
おいおい、またまたご冗談がお上手で。。
FF12買わなあかんかな、こりゃw 他に誰が出てるんだろう?
スルー予定だったのに… 買うしかないね
誰の役だね?<ff12
シャイダー
>>820 様
超初歩的質問で大変申し訳ないんですが…どちらにアップして居られる
のでしょうか…。
>>837 とりあえずその手の質問は嫌われるから注意した方がいいかも。
1rkでぐぐってlimberでページ内検索。
蓮がわかんなかったら諦めろ。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/17(金) 01:45:37 ID:Ln2DS2xt0
パスは
>>820 のメ欄 DLPass/解凍Pass
あれかぁ、松田勇作みたいなやつ
胸毛の奴って、ホモっぽかったんだが・・・・ 御大どうしてこういうのばっかやるようになっちまったんだ
あれ胸毛だったんか 刺青だとおもってた ホモじゃなさそう いつも無言のオナゴが寄り添ってる。 仲間キャラにしてええ
844 :
837 :2006/03/17(金) 19:36:59 ID:U9Z2xWjR0
FF12買い決定 大塚親子も出てることだしな
買う金がもうないので該当スレの報告待ちに徹するか
おいおい、10のときは正直微妙な感じだったのに今回は随分声優に金かけてるんだな。 …KHといいバウンサーといい、御大好きか?>野村
そういう写真で御大が真ん中にいるのにすごい違和感があるな(w
初めてじゃないか?
あれ?御大バウンサー出てたっけ?ドゥラガンってラスボスだったよな? おかしい。何でこんなに印象に残って無いんだ。
FF12に出てるね 真面目な雰囲気でイベントが進むなか 「ぃよぅぅ」 と若本節前回で登場してワラタ
けっこう声優に金かけてるように思うけど、主人公とパンネロが素人だからなぁ パンネロなんか中学生日記だし
主人公素人にするのってパヤオの影響?
>848-850 もしかして、主役?主演なのか!?
タイトルを見て分からないのか?
FF12をこれだけのために買わんといけんのか…
>>859 ・バッシュとガブラスは入れ違ってる ・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる ・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと ・ウォースラはジャッジ ・ジャッジマスター戦が中盤の山場 ・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。 ・強い敵は赤で名前が表示される ・山の頂→三匹のコカトリス ・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる ・アーシェは未亡人 ・召喚モンスターは13匹 ・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。 昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。 過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、 特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない。
FF12御大、久し振りのカコイイ男性で一気にテンション上がったよ
>>861 濃いめだけど超イケメンのプレイボーイだよな
FF12は声オタにはたまらんわ 男も女も渋い声優ばっかり。
胸毛ワロスww エルダードラゴンに3回も虐殺されて盛り下ってたが一気にやる気でてきた
FF12、音声のみですが御大の登場シーンの所うpしてみる パスはお馴染みの8文字
>864 ありがとう!! やっべ購買意欲がどんどん増してきた_| ̄|○ >859 自分は8でトラウマ負わされたんで中古待ち こんだけ売れてるんだからいずれどんと値下がりすると思われ
200万以上出荷してっから、下手すると新品が値崩れする可能性あるし 御大が出てるとはいえ、すぐ買うのは危険すぎる
FFはそんなに値崩れしないんじゃねいかい? って時勢が変わったのかもしれんが
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/18(土) 23:52:49 ID:DIf2WKI90
ちょっと覗いたらFF12スレじゃねえかw そこは俺が食いつきますよ
>>867 どうせまたベスト版とかが1年後に出るよ。
FFのベストが出るわけないだろ
アルティメットヒッツは出るだろう
まぁインターナショナルが完全版って風潮だしな最近は
>>854 847だが、知らんかったorz
>>868 を見たら、キャラデザが違う人になってんのな。失礼した。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 12:23:27 ID:C6PfooJO0
>>875 素敵!素敵!
渋いぞこるあぁぁぁぁぁ
てかムービーシーンがあまりにも綺麗なんで驚いた
FF12すげー
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 12:39:28 ID:HSqDTuKB0
若本ボイスの巫女みこナース 誰か持ってる人、再うpしてください お願いします
test
t
>>875 ワラタwなんだそのキャラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>875 御大の演技にポリキャラの演技&表情がついてきてねぇな・・・
>>875 グラサン外すときの溜息はなんなんだwwwwww
でもテラカッコヨス!!!!!!
ラスボスが若本ってwww
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/19(日) 20:15:55 ID:8LnRLm9a0
ラスボス?
888げっとなら若本さんのチンコは極小包茎
何鏡見てるの?
うおお、かなり欲しいぞ。 ぬう… まだポップン12も買ってないというのに!
>>875 GJ!!何このキャラwwwサングラス外すとこワロスwww
大塚明夫、小山力也、平田広明と来て若本御大か……!!! いかん、定価では買わんと決めているのに どんどん心が揺れてしまう(w
>>875 若本にアテさせようとして作ったキャラとしか思えんなw
ここまで来たら完全にギャグだよww
あかん、マジでこの為だけに買わんといけんくなる…
896 :
837 :2006/03/20(月) 12:56:11 ID:J9DD1Y5L0
レス付けて下さった皆様、ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり申し訳有りませんが、お陰様で分かりました。
>湯水金造 近所に住むお金持ち。サザエがお手伝いのパートとして、働いたこともある。 > 後妻の奥さん、大だんな、お手伝いのおばあさんで暮らしている。お抱えの運転手がいる。 > 飼っている犬の名前は、「クラフトフラッシュ・ローヤルウェイグッド・ダルマシアン・モンタナ」 今更だが、湯水さんにこんな設定があったとは。
犬の名前長すぎw
ごめんよ… 797、798のサザエさんコンボが、CDに焼いた時に失敗して消失してしまったよ 本当に悪いんだけど、誰かうぷしてくれないか?
900 :
799 :2006/03/21(火) 00:58:24 ID:uKhIiq4y0
799氏だ! ありがとうございます!今後は取り扱いに注意します…!
ふむ
゜3゜)
゜3゜)おじょぉぉぉぉぉぉぉぉさん。僕ちんのエクスカリバーなめてみなぁぁぁぁい?
あほか。うんこ踏んで師ね
(゚3゚)…
なんなんだよ!!wwwwww
音速なんだから、そのくらい良いと思うが
(^ω^#)
゜3゜) 頑張れ俺の宝物(御大)
(■∀■)いよぉう
KH2やって若本ヴォイスに異様なまでにはまったんですが 何かお薦めの映画とかゲームあります? ちなみにFF12もやりますがKH2の演技のほうが好きでした。
>>914 ギャグ路線ならシノブ伝、サザエさん
カッコいいのが良いならドラゴンボールZ、ジョニー
他にも色々あるけど
>>915 >>916 サンクス
サザエさんはもちろん観てるw
とりあえずDBZ観てみます、ありがとう
>>914 虐殺や戦争(空想)に嫌悪感を持っていないのならヘルシングOVAをすすめる。
御大のことはそれ以前にGGXXとかで知ってはいたが、OVAを見るまでファンにはならなかった。
「また会おうヘルシング。次は皆殺しだ。」とか鳥肌物だ。
那智も良かったんだけどねぇ・・・まぁ両方好きなんでいいや
俺はあの英語が好きなんだが
御大ってキャンディキャンディに出てなかった?
俺は最近御大のモノマネするようになって
御大の偉大さが身に染みてわかった。
>>918 ヘルシング、ファンは必見らしいですねw
まだ見てないんですが、購入しようかなぁ・・・
>>922 俺はヘルシング厨だからかなり脳内補正がかかっているのかもしれない。
でも御大自身も力を出し切ったと発言してるし、他のキャストの人も名演技だと思う。
良かったらレンタルでもして見てちょうだい。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/23(木) 18:50:45 ID:xUJvHQJu0
4月からの新アニメ「きらりんレボリューション」の 村西社長役に若本規夫という情報が。 内心楽しみにしている。 できれば、4月から、おはスタMCを山ちゃん&若本規夫のタッグ頼むでー。
最近仕事多いな御大。嬉しい限りだが若くないんだから体にゃ気をつけておくれよ 最近あんましブルァーって叫ばない気はするが
>>914 カッコいい御大なら、俺としてはロイエンタール(銀河英雄伝説)とビシャス(カウボーイビバップ)を推すな。
映画でもゲームでもなくアニメだが、どちらも名作だから見て損は無いと思う。
銀英伝は長いからちょっと大変だけど。
>>926 同意。
ビシャス、寒気がする程にカッコいいね。
ロイエンタールもね。
姫様ご用心 の若本さん期待!!
スパイク「天国を追い出された天使は悪魔になるしかないんだ。そうだろ、スパイク 」 ビシャス「俺はただ覚めない夢をみているだけさ」 ビシャス「やつは牙をなくした獣だ。だから死んだのさ・・・・おまえも同じだ 」 ビシャス「スパイク・・・お前には俺と同じ血が流れている・・・別の血を求め、彷徨う獣の血だぁ」 スパイク「そんな血はもう流し尽くしたさ・・・」 ビシャス「・・・・ならヴぁ、何故生きているぅぅぅぅぅ!!!!」 ホントに好きなアニメって良く覚えてるもんだよな。
(■∀■)デンジャーに逝くぜ
スパイク「おっぱいだいすきー」 ビシャス「おっぱい帝国ばんざーい」 ホントに好きなアニメって良く覚えてるもんだよな。
FF12出てるのはいいんだけど、あってないわ 雰囲気に。 それよりも発売日にどうやってあそこまで進めたんだ?廃か? オレなんかやっと今日ここまでたどり着いたってのに。
御大が出てなければ途中で投げ出したい感じのゲームだからな 雰囲気にあってなくても、とりあえず居るだけで満足かな というか、御大が出てるという情報なければ買わなかったがw
こんなところでまでアンチ展開繰り広げなくても良いと思うが
春休みだから許してくれ
どっちが春っぽいのか、という気もするけどね。 御大目当てなら、ゲームを面白くないと思う奴居ても変じゃない訳だし。 いきなりアンチ展開とかいう奴の方がおかしいと思うけど。どちらにしろ、ここでする会話ではないか。
所でロストチャイルドに出てるらしいけど、買った人どう?
ちょっと前に若本ボイスでハピマテとかあったけどアレ全然似てないよな しゃべり方とかを真似てるだけだったし
>>941 ほじくり返してあげちゃかわいそうだよ
そろそろ次スレか
今週もサザエ無しかよ
>>944 サザエさんのアナゴさんも波平さんも、
いくら声優好きでも見ようと思わんのだな、これが。
(´・ω・`)?
サザエは普通に毎週チェック入れてますがね・・・・ 御大が出ないと結構苦痛
948 :
799 :2006/03/26(日) 22:47:38 ID:cijf5ZEW0
フレイムコンボイ!かっこいい!
(゚3゚)〜♪
音速丸、スレ立てよろしくね
(゚3゚) 次スレは
>>980 が立てるようになってるゾナモシ
神我人の声いる人いる?
ぶるあああああの成分解析結果 : ぶるあああああの82%は信念で出来ています。 ぶるあああああの10%は度胸で出来ています。 ぶるあああああの3%は優雅さで出来ています。 ぶるあああああの2%は大人の都合で出来ています。 ぶるあああああの1%は知恵で出来ています。 ぶるあああああの1%は赤い何かで出来ています。 ぶるあああああの1%は波動で出来ています。 何かかっこいいw
>>954 俺はすげーハマってると思うぞw
ただ波動は20%くらいあるんじゃないか
>954 大人の都合は別名で、赤い何かはトマトってとこか。
好きとか嫌いとかはいい、トマトを食べるんだ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 00:38:34 ID:8m3Jtd5CO
人志松本のすべらない話age
うわぁすべらない話やってる!
>>960 ホントにあげて〜!!
松本との共演なんて、そんなの絶対見たいじゃん!!
顔だし?
顔だしじゃないよナレだよ そういうのは共演とは言わないだろ
その番組見てたんだけど、やっぱ若本さんだったのかwww あれって関西でもやってるんだろうか…
やってるよ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 20:55:03 ID:h+auDfLg0
薔薇の舞ッ
ナレか… ならDVDにも入ってるだろうな。 よしよし!
つよきすアニメ化だってさ
姉しよみたいなOVAかと思ったら、TV放送じゃねえか…
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/30(木) 12:38:51 ID:siHG63ah0
アゲ
渡来ネットだから御大でないかもしれない。 あそこは変えやすいしね
次スレまだ?
まだとか聞くのならむしろ建ててください。
3月32日sage
毎年恒例四月馬鹿
次スレは980って書いてあるだろ…。 ガーゴイルのためにDVDレコーダー買ったぜ!準備万端、wktkしてる
こんな時間だから誰も立てないと思ったら ・・・重複してしまたった
>>982 うわぁ、宣言したから大丈夫かと安心しちまった
申し訳ないけど、時間的にそちら削除依頼お願いできるかな
出してきた
987 :
799 :2006/04/02(日) 03:51:05 ID:rS1Bt5Xf0
埋めつつ乙る!
>>987 個人的には英語の所がおすすめだと思ってますw
991 :
799 :2006/04/02(日) 14:40:22 ID:rS1Bt5Xf0
うおおおおおおあんでーるせーーーーーーーーーーん!!!
俺ぁノーマルだッ!!
埋め
995
サザエさんに気付いたら穴子さんの出番終わってた…orz
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 21:26:56 ID:Sl1jIAD8O
今日アナゴでたか?
でてない
出てないけど、JAマイカーローンのCMで女装アナゴw
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/02(日) 21:45:59 ID:Sl1jIAD8O
はぁ〜い!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。