声優2(仮) 自治スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
現在板名および、ローカルルールを申請中です。

※議論ループ防止のため必ず過去スレに目を通しておいてください。

★過去スレ
声優2(仮) 自治スレッド 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132044513/l50
声優2(仮) 自治スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/

★関連スレ
んじゃ、名無し決めようか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919894/
1001も決めようぜ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131934877/
まだ看板が無いなんてとんでもない
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131902690/

★声優板自治スレ
■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/
★鯖問題スレ
anime鯖関連3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128156289/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:28:59 ID:o103Mkh00
各専用ブラウザでの板更新の方法

bbsmenu変更のお知らせ - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?bbsmenu%CA%D1%B9%B9%A4%CE%A4%AA%C3%CE%A4%E9%A4%BB
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 02:33:20 ID:brdW/+Ld0
789 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 02:20:29 ID:hPYR695W0
ID:+NyTtrFwO=向こうのID:2VL2HiCyO

ID抽出すればすぐわかりますが分割自体反対の荒らしです。

791 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/19(土) 02:22:49 ID:yee6UZ2A0
>>789
さすがにこっちは分かりやすいから無視しろ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:39:41 ID:MMwpHqKh0
★リリース予定
 11/23 CD  いつだってMyサンタ! キャラクターソング4 [YFCM-2704]
 11/23 CD  魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 01 [KICA-733]
 12/07 CD  CDドラマ「ねこだもん。」 [LACA-5449]
 12/21 CD  佳奈・由衣・ゆかりのかしましらじおOP主題歌「コンパス」 [LACM-4237]
 12/22 CD  ドラマCD ひぐらしのなく頃に 綿流し編 [WACD-2]
 12/23 CD  GALAXY ANGEL 1&2 キャラデュエットCD 4 [BRCF-3059]
 01/12 CD  魔法少女リリカルなのはA's SOUND STAGE 02 [KICA-733]
 
★アニメDVD定期リリース予定
 11/23 DVD 極上生徒会 Vol.5 [GBBA-5]
 12/21 DVD 極上生徒会 Vol.6 [GBBA-6]
 01/25 DVD 極上生徒会 Vol.7 [GBBA-7]

★イベント
 05/12/17 いつだってMyサンタ! LIVE2005 品川ステラボール
         (会場キャパ1758人。11/26一般発売開始。ローソン先行予約およびアニメイト先行販売あり。)

★雑誌連載
  毎月10日発売   声優グランプリ:黒うさぎの 観察日誌
  毎月10日発売   ニュータイプ:CHARACTER VOICE CALENDAR
  毎月16日発売   hm3 Special:毒いちごの誘惑 (偶数月掲載)
  毎月30日頃発売 ドリマガ:黒うさぎのちっちゃい小部屋
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:45:48 ID:MMwpHqKh0
現在の主な活動
CD
『ループ』(シングル) VICL-35791/¥1,155(TAX IN) 発売中
『夕凪LOOP』(オリジナルアルバム)初回盤VIZL155,通常盤VICL61755/¥3,045(TAX IN) 発売中

ラジオ
BayFM『ビタミンM』(火)24:30-25:00
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/radio/radio.html
TFM『[ yellow tail ] MUSIC TALE』(日)17:55-18:00
http://www.tfm.co.jp/mt/

OVA
『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』(エアリス役) 発売中
http://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
『トップをねらえ2』(ラルク役) 発売中
http://www.top2.jp/

ゲーム
PS2『鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女』(ソフィ役) 発売中
http://www.square-enix.co.jp/hagaren3/

映画
『スターウォーズ エピソード3/シスの復讐』(パドメ・アミダラ役) 上映中
http://www.foxjapan.com/movies/episode3/
『劇場版 ツバサ・クロニクル 鳥カゴの国の姫君』(知世姫役) 上映中
http://www.holic-tsubasa.com/

ミュージカル
『レ・ミゼレラブル』(エポニーヌ役) 大阪公演 12/8-
http://www.umegei.com/m2005/les_miserables.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:49:05 ID:hmrb9UNu0
坂本真綾スレの誤爆か?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:50:04 ID:MMwpHqKh0
過去スレ

大好き岩男潤子
http://yasai.2ch.net/voice/kako/963/963472899.html
岩男潤子スレッド〜part2
http://natto.2ch.net/voice/kako/979/979452192.html
岩男潤子スレッド 〜part3〜
http://natto.2ch.net/voice/kako/997/997789702.html
岩男潤子スレッド 〜part4〜
http://natto.2ch.net/voice/kako/1010/10100/1010076442.html
岩男潤子 05
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/voice/1021207471/l50
岩男潤子スレッド 〜part6〜
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1031910377/
岩男潤子スレッド 〜part7〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1041138140/
岩男潤子スレッド 〜part8〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1056995290/
岩男潤子スレッド 〜part9〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/voice/1077289271/
岩男潤子スレッド 〜part10〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1085534992/
岩男潤子スレッド 〜part11〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1105775634/
岩男潤子スレッド 〜part12〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1113572482/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:52:24 ID:MMwpHqKh0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 静岡銘菓こっこが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:01:34 ID:MMwpHqKh0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 静岡銘菓こっこが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 10:07:11 ID:MMwpHqKh0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 静岡銘菓こっこが10GETたよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:12:36 ID:2VL2HiCyO
>3
向こうのスレ呼んできたが、それはhPYR695W0=brdw/+Ld0がわかりやすい荒らしだって言われてるのを都合のいいとこだけ持って来てるだけじゃん。

向こうでいじめられたからってそういうのは良くない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:47:49 ID:vvvduc6j0
「すぐにdat落ちしてしまうマイナー声優スレを救済するために板分割が行われた」

これを皆が認識する事から始めないといけないのだな。
自治厨もアンチ自治厨もここが分かってない。
だから話が進まない。

単に「使い分けるため」に板分割が行われたわけではないので、
「何が何でも使い分けなきゃいけない」という考えをまず捨てる事。

マイナー声優スレを救済するためには新板として「声優個人板」が必要だが、
(「マイナー声優板」のような板では、趣旨が曖昧過ぎて扱いづらいものになる)
個人板を作る事が目的ではないので、今すぐ旧板からの強制移転をする必要は無い。

これを共通認識として、話を進めてもらいたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:39:49 ID:OCfxeCOn0
>>12
いきなり違うでしょ
圧縮が頻繁に起こるからスレ保持数確保のために分割が行われた
どのスレのためとか、どのスレ住人のためとかじゃないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:16:19 ID:McYGcpCF0
プレゼンスレでのFOX語録集。何の為のとか誰の為とか一切考慮してない証拠。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/17-18
分割の理由が意味不明。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/23-24,55
マイナースレの需要は疑問。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/144
サロンは不可、分割で実質のスレ保持数を上げる、声優個人板には否定的。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/156-157
調子に乗ってると…

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/211
voice2でも別に良かったがそれじゃ芸がないから。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/257
新しい板はコピー。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/291
スレ立てたい人が勝手に好きな方に決めるだけ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:30:22 ID:/8iurfKV0
> 814 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 09:46:38 ID:aOCF4ONL0
> >>813
> だから、FOXは投げっぱなしと書いたんだ。
> 住人に全てが委ねられている。
> 綺麗に使い分けようが、混沌としようが知らね、がFOX。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 14:41:56 ID:sGWiHruA0
「箱は用意した、あとは勝手にしろ」って楽な運営だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:17:11 ID:7Wp2L+Sz0
全幅の信頼を置かれてますよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:22:29 ID:sv8c0C/JO
今の所何も決まってないしな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:42:37 ID:EWaL9KWH0
>>13-14
圧縮がどうの、スレ保持数がどうのと言っているようでは、100%分割は行われなかった。
これが事実。

>>12の共通認識を持つ事が先決だ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:46:41 ID:GVSHTm3Z0
永遠の17歳とか言ってるひろゆきがやってる2chだから、
板が新設されて当然だとか思ってみる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:54:05 ID:Fg3wCd8E0
なんか分割が気に入らない奴が、いかに邪魔してやろうか
というような意図見え見えで必死になってる気がするなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:23:20 ID:GVSHTm3Z0
圧縮によるマイナースレのdat落ちから自治スレで分割議論起こる。
→名無し変更により多くの住民が自治スレに殺到する。
→2分割か3分割かとかまとまらない議論になる。
→運営のなにげない一言により、分割絶望レスが自治スレを占める。
→自治スレからは隔離されるが一縷の望みから分割議論スレが立つ。
→また2分割3分割とかなんやかやですすまない。名無しが戻る。
→運営がこっちでプレゼンしろとかなんか言い出す。
→運用板のスレでなんやかやとやりあってるうちに、
 一晩かそこらで分割というよりは新設に近い形で板が作られる。
→分割議論住人喜ぶ。
→勢いで声優2板自治に手を出す。
→いままで分割議論と、フォルダ名がvoiceactorになったことから、
 2分割案の個人、総合の区分けで、LRの制定にのりだす。
→少し疲れるがでる
→板名やLRの申請を行うもすぐに通らない。
→そうこうやってるうちに分割を知った他の住民も議論に加わり出す。
→板の使い方の方向性について、意見が割れ議論になる。
 2枚目として使うべきだ、拙速だ、まだ決めなくても良いなどですすまなくなる。
→ぬるぽ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:29:44 ID:VB4qb6XO0
>>22
ほぼその通り。

> →運営のなにげない一言により、分割絶望レスが自治スレを占める。
正確にはFOXのお行儀の悪い声優板は放置宣言によりだな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:18:02 ID:McYGcpCF0
自分が分割推進派なら圧縮問題を浮き彫りにする為に何をすれば一番効果があるかを考える。
それは駄スレをどんどん立てればいい。あとは適当に保守ageして有用とされるスレを落とす。
これで圧縮で困ってる板ということを演出できる。道連れにされたスレ住人が応援してくれる。

自分が使い分け推進派なら棲み分けを促進する為に何をすれば一番効果があるかを考える。
それは落ちたスレをどんどん新板に立てればいい。既成事実さえ作ってしまえば世論はその方向に動く。
これで分割の正当性を確保できる。板名とLRが通ってしまえばもう怖いものはない。


これはあくまで妄想だ。圧縮は飽和した板の宿命だし、住人の移動もまた自然な動きだ。
新板は板住人全員に差別なく与えられたプレゼントなのだからゆっくり使い道を考えていけばいい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:29:31 ID:R8yzghK00
声2板の、野球とか競馬の事ばっかり話題にしとる、スレタイだけ
「声優の事語りまっせ」みたいなのはどうするん? ほっといた方がエエの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:33:02 ID:brdW/+Ld0
>>21
まぁその通りなんだけどねw 3分割議論の時もそんな感じだったね。

>>22
分割前の議論では分割した場合は個人とその他で分けるとこまでは決まっていた。
2分割3分割議論で目立たなくなってるが

>>25
今のところは放っておくしかないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:34:32 ID:McYGcpCF0
新板冬のクリアランスセール開催中
新板をねだるスレ@運用情報◆22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1125583446/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:42:40 ID:AAW3Ps020
こっちの板の名を「声優(北)」にすればみんなランラン言いながら移行してくるに違いない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:51:40 ID:8cpCGmBb0
>>28
ワロタ
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 21:00:46 ID:rjuKQtqk0
ここを声優名鑑板として板名申請し直そう
そんでこっちは自治関連と総合系(ランキング、対決、事務所スレ)だけにして
それ以外(個人スレ、ネタスレ)を向うにする。

スレタイには必ず「自治」「総合」「事務所」「ランキング」「対決」を入れる
ランキングと対決については「○○vs○○」のように一見して誰もがわかるかたちなら容認する。
それ以外のスレタイのものは削除。誘導ではなく削除とする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:03:04 ID:2VL2HiCyO
>30
スレタイの制限は新たな反発をうむだけだと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:03:15 ID:brdW/+Ld0
>>30
※議論ループ防止のため必ず過去スレに目を通しておいてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:14:02 ID:rlP1SQAQ0
個人的には、ルールが決まらないと板名も決まらないんじゃないかと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:16:22 ID:sv8c0C/JO
つか、前スレの方でやれ
早すぎだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:16:58 ID:brdW/+Ld0
>>33
日本語おかしいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:22:23 ID:rlP1SQAQ0
>35
え?ローカルルールで板の使い方が決まって、そこで初めて板名が決まるんじゃないかと思っているんだけど。
どっかおかしかった?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:23:57 ID:Xwa/0ult0
>>36
日本語としては別におかしくない。
ID:brdW/+Ld0はときどきおかしなことをいう人だから適宜スルーでお願い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:25:52 ID:brdW/+Ld0
>>36
順番が逆だよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:27:57 ID:Xwa/0ult0
はじめに板名ありきでローカルルールはその補足説明に過ぎない、
という考え方もある。そういう考え方が絶対だと思いこんでいる人から見ると
>>33の内容は奇異なもの見えるかも知れない。
でも、それって別にどちらかが絶対的に正しいものでもないはず。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:32:09 ID:brdW/+Ld0
>>39
いちいち説明しなきゃ分からないのか
板趣旨が決まらない(仮に2種類)でLR作るということは
2種類のLR(当然細かい文言まで)を決めなくてはならない
そんな遠回りして何の意味がある?

(つーか今そんなこと言う目的も訳わからん)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:41:28 ID:Xwa/0ult0
別に遠回りでも何でもない
ローカルルール=板趣旨という考え方も可能と言っているに過ぎない
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 21:45:26 ID:rjuKQtqk0
どちらが優先てこともない
板名=LR=板主旨
これらは切っても切り離せないものです。
あえて順番をつけるなら
板主旨>LR>板名だな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:50:44 ID:brdW/+Ld0
>>41-42
LRのない板は板趣旨がまだ決まってない板とでも言うんですか?w
文言の議論が起きるのも板趣旨が決まっているからこそ起きるもの
そいういう根本的なことすら理解してない人達ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:53:57 ID:sv8c0C/JO
つかLRも板名も申請中じゃ
内容は暫定的な物でも
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:54:07 ID:Q9FOieMM0
>>43
どうでもいい事だが、君のカキコ「富野っぽい」ぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:54:16 ID:Xwa/0ult0
>>43
wってのは何だ?自治スレで煽りは禁止だろうが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:57:23 ID:brdW/+Ld0
>>45
どんなとこが?

>>46
反論できなくなるとそんなとこにいちゃもんかい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:59:42 ID:Xwa/0ult0
>>47
では自らを煽りと認めたわけだな。了解した。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:00:30 ID:7Wp2L+Sz0
今日は休日だからいつもよりよく釣れるな
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 22:00:46 ID:rjuKQtqk0
>>43
俺は板主旨>LRと書いてるだろ、キチンと読んでくれませんか?
それに板名と板主旨が完全にイコールである必要はない。
例えばここを声優2のままにしてもLRで規定すれば個人スレ用板として使える。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:05:06 ID:brdW/+Ld0
>>50
>例えばここを声優2のままにしてもLRで規定すれば個人スレ用板として使える。
それはそうだよ 何故なら
「ここを声優2のまま」と決定した時点で「板名」が決まったことになるんだから
君の言う LR>板名でないことの証明だね
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/19(土) 22:28:34 ID:rjuKQtqk0
>>51
LRは板主旨に合わせればいいのであって板名に合わせる必要はないといっているんだが?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:29:48 ID:Xwa/0ult0
>>52
>>51を読めば分かるとおり日本語がそもそもおかしいのだから
あまりまともに相手にしない方がいいよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:37:53 ID:30bWAjrW0
この板もう実質男性声優板になりつつあるな
移動してくるのは男性声優のスレばっかだし
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:46:20 ID:VB4qb6XO0
新板ラッシュに紛れて、voiceactress板をねだる。
そして、お狐さまのお怒りに触れる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:46:58 ID:brdW/+Ld0
>>52
板名は板主旨に合わせる必要はないとでも?
君の言ってることからするとこうなるのだが
>>50を例にとっても個人スレ用板だけど声優個人板にすることだけ
無意味に拒んでるようにしか受けとれない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:55:10 ID:jVqP+JVn0
>>55
そしてidolvcをねだってるのはもういるんだよな。
普通にスルーされているが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:33:16 ID:Y5ZH8dDoO
誰か頼むからこのスレ削除してくれないかな…。
ここの>>1が既知GUYすぎて気持ちが悪い。↓
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132156720/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:38:56 ID:kkaYKmA10
活発にご利用頂きありがとうございます
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 00:53:23 ID:XNK1SjeL0
>>56
どうしてこんな考え方になるのかわからんけど>板名は板主旨に合わせる必要はないとでも?
俺は”LR”は板名に合わせる必要はないと言ってるんだよ。

板名は板主旨に沿った物でなければいけないでしょ、
声優の話するのに板名が「野鳥観察」とかありえないから。

で、LRは板主旨に合わせるんだから板名とかけ離れたものになるとは思えませんが?
それでもまずは板名ありきな理由は何なんだろう・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:56:44 ID:V5wDOlYgO
前スレ使い切ろう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:25:23 ID:P2cnhPWM0
やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ

次の議題は中断で、議題の元となった案の方がいい事を説明

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ←このあたりからスルー推奨

提案者が具体的に利点も挙げて議論をしている内は、スルーはかえって逆効果。
また「やっぱりこっちの案の方がいいよ」であっても、理由が今までと違う視点からなら、新しい議論と考えた方がいい。
議論の結果そっちが優れていたら、新しい案を素直に受け入れる事も必要。

ではどうぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:27:22 ID:WcUHRkCq0
1000
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:28:59 ID:pLGvSsWd0
ID:sokTKdkG0様
去勢おめ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:35:20 ID:YBvhUCV40
まずはっきりさせたい事。
結局分割理由にならなかった「前から議論してきた事」というのは今は捨てなきゃならない。
分割されたからって「前から分割議論してきた事」が認められたと勘違いしてる奴が多過ぎる。
それは勘違いなんだ。
分割した人がわざわざ「自然な住み分けを」「板間重複は問題無い」と言明した意味も考えろ。

「まずはマイナー声優スレを救済する」という「今回の分割目的」をはっきりさせる事だ。
そしてこの目的は、他のスレにまで無理に使い分けを押し付けなくても達成できると理解する事。
ここが理解できれば話は進む。

最終的には使い分けがはっきりする事になったとしても、
それはあくまで自然な住み分けの「結果」になるよう進める事だ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:37:50 ID:2MzcyewO0
>>65
>結局分割理由にならなかった「前から議論してきた事」というのは今は捨てなきゃならない。
>「まずはマイナー声優スレを救済する」という「今回の分割目的」をはっきりさせる事だ。
思いっきり矛盾してるわけだが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:43:11 ID:I0lcrkfF0
>>65
マイナースレが分裂したり、ルール無用でスレが両板に乱立したりと
問題点満載ですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:44:00 ID:WcUHRkCq0
>>65みたいな押し付けはどうするの?スルー?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:46:59 ID:2MzcyewO0
>>68
スルーってのは基本的にまずいことかと
何故なら「反論できないから」と思われてもおかしくなくなる。
ループでも面倒くさくてもやっぱり反論しなきゃならないんだよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:47:56 ID:I0lcrkfF0
>>68
前スレから同じ文章を繰り返しコピペしてるだけだから、
もういい加減放置でよいかと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:53:49 ID:2MzcyewO0
ちょっと考えてみたんだけど、ループや撹乱目的のいちゃもん対策のために
申請案に異議のある人はまず自分の案を言う前に原案の問題点を指摘してからってことにしない?
そうすれば不毛な議論(&そう見せかける荒らし)を防げるし
原案に問題点がなかったとしても受理させなくすること可能だったから。

実際申請案でここが問題だっていう意見はこれまでまったく出てなかったよね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 02:54:58 ID:EcEG2B/w0
>>68
スルーというか、別に>>65の意を汲んで、
LR案を作ってあげて各方面の調整して再申請してあげる義理も無いからな。
変えたいなら自分がそのための行動をとれよと。

こういう偉そうな俺理論を振り回す奴に限って、実際には何一つ出来やしないんだけどな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:05:28 ID:Lj8GtbuO0
>>71
> 実際申請案でここが問題だっていう意見はこれまでまったく出てなかったよね?
あなたの目は節穴ですか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:11:09 ID:2MzcyewO0
>>73
ここで言う問題っての文言議論時のことはこれには含めてないよ
こうしたほうがいいって案で問題があるからのものではないという意味
紛らわしい書き方だったらすみません
75申請済みのLR案:2005/11/20(日) 03:13:41 ID:I0lcrkfF0
>>74
そういうなら、申請案を再度貼り付け。
ここから問題点の指摘でも何でも始めてちょうだい。

--------------------------------------------------------------------------------
この板は声優の話題を個人別に扱う板です。
・声優1人につき本スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます。
・また、検索しやすいようにスレッドタイトルは分かりやすいものにしてください。

以下の話題は【声優板】で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。

・スレッドを立てる前に【既存スレッド一覧】で類似スレッドがないか検索しましょう。
 Windowsなら「Ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で検索できます。

・重複、乱立、コテハン叩き、過度の下品ネタは禁止です。
 詳しい禁止事項は【削除ガイドライン】

・初心者はまず【初心者案内】を熟読しましょう。
 それでも分からなければ【初心者質問板】で聞くといいかもしれません。

・荒らしに困ったら【自治スレ】で相談してみましょう
--------------------------------------------------------------------------------
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:15:19 ID:Lj8GtbuO0
いまいちよく分からんが、まあいいや
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:15:44 ID:kkaYKmA10
>>65
まあ、タイミングの問題はいろいろあるけど、
名無し変更して板に議論を呼びかけてからの期間が短いのは確か
その時にも、既に決定済みみたいな雰囲気を出して、新規参入を拒んでいた
本当は、名無し変更してからがスタートなのに

そこから新しい意見が出たり挫折したり思いがけず板が手に入ったりは、
割と短い期間に起きている

だから、名無し変更以前に自治スレで議論したことは白紙に戻すべき
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:19:37 ID:YBvhUCV40
>>66
「前から議論してきた事」は「保持数云々」が前提となっているが、
それは否定されたという所から始めないといけないんだ。

今回の申請で一番の問題は、それを向こうの板にまで押し付けようとした人がいた事。
そういう人は「今回の分割理由」を理解できてないわけで、その辺の議論が足りなかったわけ。

>>67
分裂する事の何が問題か?
こういうのが「根拠が無い」所だ。

ルールは作る必要があるが、まずは「最低限のルール」から考える必要がある。
この場合、「板趣旨がはっきりしていて声優個人の話ができ、なおかつ落ちにくい板」
にするための最低限のルールだ。
この板を声優個人の話題に限定するというのは必要なルール。
しかし、向こうの板で個人スレを立てられなくする必要は今は無い。
そして、押し付ける事を考えなければ反発も出ないし話も進むだろう。

まず決めるのは「最低限必要なルール」だけ。
それ以外は後回しで良い。

>>68
論理的に考えろ。

>>71-72>>77
今回の申請で一番の問題は、それを向こうの板にまで押し付けようとした人がいた事。
そういう人は「今回の分割理由」を理解できてないわけで、その辺の議論が足りなかったわけ。
つまり、「板間重複は問題無い」という事を確認して再申請すれば良い。
案自体は同じ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:22:21 ID:sokTKdkG0
使い分け案について前スレ後半ハイライト

自然に住み分けるべきを主張する人に対して反論がでた(現在進行中)

使い分け案をまとめるのに時間が掛かるなら暫定的にLRを立てるべき

こんな状況がいつまでも続くと結果、”自然な住み分け”になる

【マイナー声優】と【アイドル声優】に案について
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132044513/961
アイドル声優のスレ数 <<< マイナー声優のスレ数
アイドル声優のレス数 >>> マイナー声優のレス数

この前提があるから、ドル声優板を作っても意味は無いよ。
マイナー声優はレスは少ないけど、スレがいっぱいあって場所を取る

自治厨ふざけんなよ
声優板はてめーらだけのもんじゃない
スレスト上等(*゚д゚) 、ペッ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:23:38 ID:I0lcrkfF0
>>78
なーんか、勘違いしてないかい?
個人スレの強制移転があると思ってる?
一部で騒いでいただけで、申請案にはそんなこと一言もありませんよ。
個人スレ以外は声優板で、と誘導をかけてるだけじゃない。

議論の流れの不都合がある部分だけを大げさに解釈してるように思えるが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:25:23 ID:2MzcyewO0
>>78
「前から議論してきた事」が「マイナー声優スレを救済する」こと
だから矛盾してると言ってるわけだが・・・。

マイナー声優スレを救済することは前から議論してきた事ではないんですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:30:32 ID:EcEG2B/w0
>>78
板間重複をどうするかについての問題は、
声優2板で決める範疇の事じゃないから、声優板の方で議論して決める、
という前提でLR案がまとまって申請されてるよ。

ごく一部に、いかにも強制移転が前提条件のように押し付けようとしている人がいるけど、
その人の強制移転案に関してはLR決めた人達の間でもスルーになってるから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:39:32 ID:YBvhUCV40
>>80>>82
「個人スレの強制移転は無し」という「結論」が出たのかい?
もし出ていたのならレスを示してくれ。
そこがはっきりすれば強制されて反発してる人達も理解できるはずだ。

何でもスルーすればいいってもんじゃない。
はっきりさせる事がこの場合は重要だ。

>>81
「前から議論してきた事」の一部だ。
一部が認められた事で全部認められたという勘違いが生まれてしまったんだ。
そこはちゃんと正して議論し直さないといけない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:43:01 ID:2MzcyewO0
>>83
で、今は捨てろといってるのはどの部分なの?
>>65の書き方じゃ誰だって誤解するぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:47:11 ID:2MzcyewO0
>>65見ても肝心の捨てろといってる部分は何も書いてないね
回答町
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:50:18 ID:I0lcrkfF0
>>83
「個人スレの強制移転をする」という話はどこから出たのかい?
もし出ていたのならレスを示してくれ。
そこがはっきりすれば強制を否定していてる人達も理解できるはずだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:11:35 ID:EcEG2B/w0
>>83
ちゃんと過去ログ嫁。どこまでも俺様ルールな奴だな。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/601
>601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:29:40 ID:BeNNTp7X0
>>>599
>LR原案はこの板の指針を決めるものだから、独立したものだと考えてます。
>強制移転するかどうかは、声優板の方で決める事柄じゃないかなと。
>
>声優板が新規に個人を扱う板が出来たので、個人スレは全てそちらへと
>誘導をかけるかどうかによるのではないかと。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/608
>608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:35:57 ID:y6Ty5qcJ0
>強制移転の件は声優板自治スレでやってくれ
>確かに本音の部分では声優板の方針と声優板2の方針は
>リンクしているのかもしれない。
>でもリンクを意識するあまりこれが決まらないからあれも決まらない
>みたいな状態になるのはまずすぎる。
>可能な限り切り離して考えるのがベター。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/615
>615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:54:01 ID:rz7PlWEK0
>強制移転か任意移転かは声優板で最終的に決めろという話なら、
>とりあえずこっちは独立して動いて問題ないからLRも
>>>605
>で申請していいんじゃないかな。賛成。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/743
>743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 00:05:26 ID:uOQFjNav0
>てか、もう細かいことは後にしましょう。
>これ以上は煽り合いに発展しかねないからその前に各自ブレーキをよろしくー。
>どのみち効果が出るのは板が埋まってからだから今議論する必要ないですしね。
>先にやることをやりましょう。
>
>
>とりあえず>>690の中なら私は9.に一票。
>その他の文面でも別に構わないスタンスで。
>他の方についてもとりあえずどれが良いか聞いて申請、でいいんじゃないですか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:12:19 ID:EcEG2B/w0
その中でただ一人、”移転”を”強制移転”だと思い込んでる例の人物がいた。

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/610
>610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:37:44 ID:yBEfmEcj0
>でもなんで分割議論してる時点ではどっちかが移転という話で進められていたのに
>いざ板が与えられるとそれが無かったことにされるんだ? 分割の根元からいってもおかしな話だ

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1131919023/618
>618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:56:30 ID:yBEfmEcj0
>>>615
>分割しといて移転しないってことはないかと >>610

この件に関しては、全会一致するまで議論してたら決まるものも決まらなくなるし、
LR案とは関係無いので、スルーして申請の流れ。


というか、スレの(or板の)住人全員が一つの意見に集約されないと、
何一つ決めてはいけないという考え?>>83
そんな理想論は決して実現しないし、そういう考え方は、実質的な自治スレ潰し以外の何物でもないよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:39:10 ID:EcEG2B/w0
>>78
>まず決めるのは「最低限必要なルール」だけ。
>それ以外は後回しで良い。

この意見が、>>87の進め方と全く同じだということは認識した?

>>つまり、「板間重複は問題無い」という事を確認して再申請すれば良い。
>>案自体は同じ。

進め方も案も同じなら、もう何も問題無いな。



やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる <--いまここか。くだらないループがいつまで続くんだか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:49:19 ID:uZbPFAsP0
本日のまとめ
強制移転はしないよ

ただYBvhUCV40をいじめてあげないで
前スレ強制移転云々を言っていた人は結構いたから
それにスレによっては声優2に誘導してる人たちもいるから、ね

よし一歩でも半歩でも前進したぜぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 04:59:58 ID:YBvhUCV40
>>84-85
>>12に書いてあるよ。

>>86
最近だとこの辺かな。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132044513/
967,970,974

>>87-89
なぜ申請が早過ぎたって言われてるのか全然分かってないなあ。
その「一日」に限ってみれば一人だったかもしれないけど、その後同様の意見が続出してるだろ?
それらは一人には見えないし、たぶん一人じゃないんだろう。
実際、分割前の議論でもそういうのは一人じゃなかったし。
って事は、その「一日」では十分ではなかったって事だろ?
同じ議論になるとしても、それを1週間ぐらいかけてやれと。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:14:25 ID:2MzcyewO0
>>91
>>13で反論があるけどそれはスルーですか?
マイナー声優スレってのも個人だけを想定してるのかここもはっきりさせないとならない。
>>12
>「何が何でも使い分けなきゃいけない」という考えをまず捨てる事。
何が何でもではなく議論して決まったことです。
それに異議があるのならそこまで戻って反論なりしてください。
そうしないとそれこそループになりますので。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:29:49 ID:EcEG2B/w0
>>91
それはLR案とは関係無いから後で議論すればいいし、
実際、一週間かけて、過去ログ見ない奴による不毛なループを延々と繰り返しながらやってきている。

それに、LR案が同じでいいというのに何が不満なの?

「法案は同じだが、議論の過程が納得いかない」とかわけのわからないこと言って反対して干された
どっかの国会議員みたいだな。
まさに、自治スレ潰しの議論厨としか言いようが無い。
難癖つけてるだけで、自らLR改定に向けての前向きな行動が何もできないような奴はすっこんでろ、と言いたいね。
あ、すっこんでなくていいから、頼むから前向きな行動をしてくれよ。人にあれやれ、これやれと言うだけじゃなくてね。
現在の君は、ただ俺理論をぶちかましてるだけの痛い人。それじゃ何も変わらない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 08:40:35 ID:I0lcrkfF0
朝は寒いよ。
結局、新しい対案も何も出なかったってことだね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:58:33 ID:DkiGYODP0
声優1を個人板にするって案はでた?
で、ここをそれ以外のネタスレ等を扱う板にする。

メリット:声優1の個人スレは移動しなくていい。愛着のある板で今までどおり。
デメリット:個人も見てるけどネタスレメインで参加してる人は同じ板でやれないので少し不便。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:02:03 ID:qj5/nlDiO
>>95
出てるけどスルーされてる感あり


まあ、現状張り合えるのはそれしかないかと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:06:54 ID:I0lcrkfF0
>>95
メリット、デメリットはどちらがメインになろうと、そのまま双方に適用されるから、
単に意見の多寡で決めるしかないだろうね。
それこそ、分割議論の時に凍結されたままの案である投票とか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:12:10 ID:9AgnUHUd0
どっちかを個人板にするとしたら
向こうを個人板にしたほうが影響少ない(移動しなくていい)からいいと思います。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:14:50 ID:UfGQ/pZe0
>>98
FOXにねだってフォルダの変更の方がきついから余計無理
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:18:47 ID:9AgnUHUd0
今のvoiceactorだと男の声優にならない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:22:00 ID:M1ARFJPJ0
actorを男女関係ない総称とみなすことは普通にあり
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:24:47 ID:9AgnUHUd0
そうですか。
でもフォルダと板趣旨は厳格にあってないと駄目なものなの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 12:26:05 ID:I0lcrkfF0
****2なんてのも普通にあるから、そんなことはない。
フォルダ名はセンスの問題。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:12:28 ID:EcEG2B/w0
>どっちかを個人板にするとしたら
>向こうを個人板にしたほうが影響少ない(移動しなくていい)からいいと思います。

こう思ってる人もいるだろうが、
voiceactorフォルダ作成後のこれまでの流れをひっくり返して
実際に板名再申請、LR変更・再申請の流れを作ろうとする人は誰も出てこないから、
それは現実化する方向では進んでいないね。

現状に対して文句言うだけで自分は何もしない人が多すぎ。
文句言ってれば、誰かがやってくれるとでも思ってるのかな。

このスレにいる住人に案を提示して問い掛け、いろいろな人の意見を取り入れ、
議論厨を見極めて華麗にスルーし、場合によっては自分の考えを大幅譲歩し、
大半の人達の同意を得つつ一つの案にまとめあげていくという作業をやらないと
現状から何一つ変わることなんかあり得ないんだから、
本気で変えたいと思ってるなら、そういう行動をとるべき。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:14:15 ID:V5wDOlYgO
なんで、ここの住民はそんなに投票をいやがるんだ??

投票したけっかなら、狐さんも少々の無理でも聞いてくれると思うが?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:32:43 ID:EcEG2B/w0
>>105

誰も投票が嫌なんて言ってないと思うが。「投票が嫌です」ってどっかに書いてる?
誰も”やろうとしてない”だけ。

そもそも何に関して・どこの板で投票しようというのかな?

>現状に対して文句言うだけで自分は何もしない人が多すぎ。
>文句言ってれば、誰かがやってくれるとでも思ってるのかな。

投票で何かを決めたいと思うなら、その方向で進めてみればいいんじゃない?

まあどうせ実際には何もやりはしないんだろうがな。そんな奴ばっかり。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:42:52 ID:I0lcrkfF0
>>106
声優板自治スレの過去ログ読んできなさい。

>そもそも何に関して
個人とネタ・業界どちらが移転するかを決める。

>どこの板で投票しようというのかな?
投票板。


投票板を使って、投票コードを利用した投票をやろうかという案までまとまっていた。
FOX発言の煽りで、全てがお流れになっただけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:01:44 ID:EcEG2B/w0
>>107
”ここ”は声優板じゃないからね。板違い。

>投票板を使って、投票コードを利用した投票をやろうかという案までまとまっていた。
>FOX発言の煽りで、全てがお流れになっただけ。

これは違うだろう。強行な投票反対派がいてループ状態に陥っていた。
更に、2分割、3分割案でもめ始めて、とてもまとまっていたとはいえない状態だった。


とかいう過去の他の板のことはどうでもいいから、
投票したいなら進めてみればいいんじゃない?

まあどうせ実際には何も(ry
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:12:44 ID:qj5/nlDiO
自治スレが分断されてるだけなのにな

今の段階で板違いなんて言ってられる状態にはない

110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:15:31 ID:I0lcrkfF0
まあ、板違いとかおかしな意見もあるようなので、この場で改めて投票の流れを作っておく。

・現在申請中の板名変更、LR申請が却下された場合、声優板2の扱いを決める投票を行う。

<1>:声優板2をネタ・業界(個人スレ以外)系スレ板にする(声優総合/声優ネタ業界)
  メリット:声優1の個人スレは移動しなくていい。愛着のある板で今までどおり。
  デメリット:個人も見てるけどネタスレメインで参加してる人は同じ板でやれないので少し不便。

<2>:声優板2個人スレ板にする(声優個人/声優個別)
  メリット:声優1のネタスレは移動しなくていい。愛着のある板で今までどおり。
  デメリット:ネタも見てるけど個人スレメインで参加してる人は同じ板でやれないので少し不便。

コード投票の場合は、面倒を見てくれる人がいる。 声優板 ◆YukaRIV9xw 氏
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:16:52 ID:I0lcrkfF0
投票方法。

> ふしあな型
> VIP天国(仮) 新板名投票スレ
> http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122541736/
>
> 利点:多重(複数回投票)し辛い。
> 中立:IPアドレスさえ変えれば多重できるが疑わしい票はわかる・・・のだが、
>    疑問票の扱いを巡って揉める可能性。
> 欠点:IPアドレスを表示する必要がある。
>
> コード型
> ttp://plum.s56.xrea.com/2ch.html
> ttp://lovely.kakiko.com/animemoe2005/index.html
>
> 利点;IPアドレス表示の必要がない。
> 中立:多重の方法はあるが、コード取得時間の制限である程度抑制できる。
> 欠点:コード発行所を作るか、借りる必要がある。
>
> ID型
> ☆ 魔法先生ネギま! キャラ人気投票 ☆ part.5
> http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1126513700/
>
> 利点:コードを取る必要も、IPアドレスを表示する必要も無い。
> 欠点:ID変えられる限り、いくらでも多重が可能。
>
> 携帯型
> 利点:投票を1日に限れば、携帯1台につき1回のみの投票。
> 欠点:携帯がないと投票できない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:26:28 ID:qj5/nlDiO
>>110-111
投票をするのなら向こうの自治スレにもしっかり説明しなきゃダメかと

2板にまたがる問題だから
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:35:24 ID:YBvhUCV40
ほら、「前から議論してきた事」を持ち出してループさせてる奴がいるだろ?
それは捨てなきゃならないという所から議論を始めてないから、収拾もつかないんだ。

>>92
「前から議論してきた事」は否定された。
それを認識しろ。
そこから話を始めろ。

>>93
あの「一日」では十分ではなかった事が明らかなのに、
議論を全部終わった気になっているのが間違いだと気づけ。

お前は1週間かけて議論してなどいない。
1週間「もう決まった事だから同じ事言うのは全部ループだ荒らしだスルーだ」と言っているだけで、
それは議論とは言わない。

同じ議論になるとしても、それを1週間ぐらいかけてやれ。
ループだ荒らしだスルーだと言うのはとりあえず封印しろ。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 14:37:17 ID:XNK1SjeL0
板用途の話まで戻るなら、いい加減あちらでやってもらえませんか?
専ブラ使っていて声優2にこれない住民は全て無視ですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:37:58 ID:Q36VQyDH0
ループさせてるだけなのに「終わった気になるな」
というのもどうかと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:40:36 ID:1L7UHLNg0
もうそろそろ一週間たったんじゃね?
結局有効な対案が出なかったってこと?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:42:51 ID:Gq1mtO4v0
>>114
専ブラ使っても新しくできた板を板一覧に追加できるだろ?
ま、ただ>>112の言うように本来はスレの配分とLRは1板と合同でやらなきゃ意味がないとは以前も言ってたんだが・・・
1板の自治スレでまとめて議論しろと。

2板と1板を混在して扱う場合以外は・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 14:45:08 ID:XNK1SjeL0
>>116
そりゃこんな多数の人間の目に触れないところで
ほそぼそと少人数がうだうだやってるだけじゃ
有効な対案なんて出るわけがない。

ここでやってたら1ヶ月たとうが何も変わんないよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 14:49:49 ID:XNK1SjeL0
>>117
それがね、旧bbstableが廃止されてるのを知らない人が結構いるみたいなんよ、
向うの自治スレとかここ2日くらいでこっちにスレ立ってる声優の前スレ後半とかいくつか見たら判ると思うお。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:52:57 ID:/kzDZ9wV0
議案 : 声優板2において、申請中の板名・LRが却下された場合の対応について。

板間をまたぐ問題なので、合同自治スレとして

声優板分割議論スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131534724/l50

声優板の分割議論スレを再利用。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:55:07 ID:EcEG2B/w0
>>113
俺に議論を強制するなよ。別に俺は2chの自治スレで議論する係でもなけれゃそんな義務も全く無い。
一週間経っても、自分で何か前向きに進めようとする奴があまりにも出てこないので
ちょっと意見してるだけ。

>同じ議論になるとしても、それを1週間ぐらいかけてやれ。

「やれ」じゃなくて、「自分がやります」だろ。

あと、その「1週間ぐらい」って面白い俺様発想だね。
「1ヶ月ぐらいかけてやれ」「1年ぐらいかけてやれ」とか言ってればいくらでも引き伸ばしできるわ。

>ほら、「前から議論してきた事」を持ち出してループさせてる奴がいるだろ?
>ループだ荒らしだスルーだと言うのはとりあえず封印しろ。

最初と最後で自己矛盾。まず自分が封印しろとw

まあ君は不満を言うだけで何もできない人というのは十分わかったから、
声優板をどうするかを考えるより前に、まずは自分を変える努力をするべきだね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:02:47 ID:CfU7O0bo0
>>115
新たに、以前出ていた疑問を持つ人が出てきたのかもしれないだろ。
ループだと思っていても、同じ議論になるとしても、それを1週間ぐらいかけてやれ。
この1週間、「もう決まった事だから同じ事言うのは全部ループだ荒らしだスルーだ」と言って、
議論してこなかった事を反省しろよ。

>>121
「自分は議論する気ありません。茶々入れるだけです。揚げ足取るだけです」ってか?
とりあえず議論の邪魔はするな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:09:08 ID:4Kbcga470
一週間かけてダラダラひっぱってきたんだから最後ぐらい投票で決着としましょうよ
お互い譲る気ないんでしょうし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:13:00 ID:1L7UHLNg0
>>118
また君か
みない方が悪いだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 15:17:38 ID:XNK1SjeL0
>>124
あのね、見る見ない以前の問題なの、
ここでこんな議論してること自体知らない住民が多数いるって言うてるの。わかる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:19:32 ID:kvJ79WSz0
譲る気がどうとかじゃなくて、もう一回議論すんのがめんどくさいから、
スルーすんだろ。
過去に出ている議論をまたやるのは疲れるよ。やってた人間にとっては。
さらに認識の違いが根本にあるから、交わることがないとおもわれ。
こうなるだろうと予想がついたから、早めに申請出したんだろうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:22:22 ID:EcEG2B/w0
>>122
自分の意見を「うんうん」と言って聞いてくれなかったから、
これまでの一週間の議論は議論じゃなくて、
今日から一週間議論しろ、ということか。
自治スレ住人完全否定&俺様ルールにもほどがある。
議論厨か真性のアホか区別がつかんな。

ところで、議論しろ、議論しろ、と引き伸ばし工作図るだけで、
肝心の議論は始めないの?
早く始めてよ。
聞くに値する案が提示されれば、議論が開始されるだろうから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:26:16 ID:1L7UHLNg0
>>125
なんで自治への参加を強制させる訳?
自由でいいじゃんそんなこと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:27:21 ID:qj5/nlDiO
個人スレの分断なんか起きてる現状なのにな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:28:11 ID:/kzDZ9wV0
>>125
自治スレでage進行。
告知義務は十分果たしている。
知らないだの、見ないだのいう人は自治放棄しているだけ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:30:30 ID:qj5/nlDiO
つかこの板に人がいないのは
スレの勢いと数でわかると思うが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:35:34 ID:V5wDOlYgO
とりあえず投票するんなら1板でやらないと意味無いってことね。

そして議論するのも、こっちにこれない人がいる以上1板でやらないと意味無いってこと?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:39:11 ID:/kzDZ9wV0
>>132
> こっちにこれない人がいる
さすがに、そこまで面倒は見きれないでしょ。
板主旨の決定に関しては、声優1と直結した問題なのでリンクして議論しないとまずいけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:41:30 ID:V5wDOlYgO
>133
じゃあこっちで話題に出たことをこまめにあっちにも報告する?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:45:27 ID:/kzDZ9wV0
>>134
声優板分割議論スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131534724/l50
声優板との使い分け問題は、これの再利用でいいんじゃないかと。

申請済みの案件に関する議論なら、ここでもいいと思う。
もっと議論すべきだといいながら、議案が全く出てこない状態だし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:47:18 ID:Xwv9+Hpf0
                ,,-‐''""''ー--,- >>1001 さっさと移動しろ(プゲラ
             .|"""        || >>999 何が捨てろだ、いちいち細かいんだよ、寝言は寝てから言え
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>998 一日中は貼り付いて体臭が回線を通じて匂ってきてるぞ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  1000  っ   .|| >>997 提案する気もないのに糞レスしてる暇あったら今日の寝床探せ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>996 お前はハンバーグの材料な
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| .>>995 ループループって真綾の宣伝かよ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| .>>994 以下はピザでも食ってろ
                       / )
                      / /|| 
                      / /. 
                    ( (     /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n  自治厨は永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)   声優板分割議論スレ
                        |     /ヽ ヽ_//   http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131534724/
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:50:00 ID:V5wDOlYgO
>135
1を個人にするとか、住民の自然な移動にまかせるとか、代案出てなかったっけ?


荒らし扱いでスルーしちゃってるみたいだけど。。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:11:22 ID:kkaYKmA10
1を個人にして、かつ2への脱出も認めれば、
意見の衝突を回避するという意味でベスト
使い分け的にベストではないとしても、リーズナブル
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:13:01 ID:qj5/nlDiO
>>138
2への脱出って何さ
気になる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:16:56 ID:V5wDOlYgO
>139
マイナー個人スレが避難してくるってことじゃない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:25:24 ID:/kzDZ9wV0
>>138
それ前に出て否定された、自然な移動にまかせるごちゃ混ぜ案じゃないの?
同一趣旨の板が並列して分かりづらいと意見が出て否定されていたはずだが。
スレがどちらにあるのかも分からないし、利便性が良くない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:03:41 ID:kkaYKmA10
1に強制的にスレを立てさせられて毎日保守を繰り返すのと、
最初に2も探すだけでスレは見つけられて、
あとは普通に保守せずに使えるのと、
どっちが利便性が高いと思う?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:08:16 ID:qj5/nlDiO
>>142
川澄スレみたいなのが増えるだけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:12:13 ID:/kzDZ9wV0
>>142
> 毎日保守を繰り返すのと、
住み分けが出来れば、今のような保守の必要性は無くなる。

> 最初に2も探すだけでスレは見つけられて、
住み分けが曖昧だと、スレ検索の度に両方の板を探さなければならない。

住み分けがはっきりした方が利便性が高いですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:14:04 ID:Lj8GtbuO0
つまり、個人スレに板1つ丸ごと充てて、でも保持数700じゃ足りないから
もう一方に進出しても良い、という事?
逆に雑談スレは個人板に来ては駄目、と。

2つの板間ではIDが異なるから、それを利用して、
自分のファンのスレで普通に歓談しつつ
嫌いな声優のスレを荒らすなんて事が
とっても気楽にできてしまいますよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:14:13 ID:kkaYKmA10
>>144
保守の必要性がなくなる根拠は?
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 17:22:27 ID:XNK1SjeL0
>>128
だから、どうして自治への参加強要とかになるんだ?
参加するしないを判断する以前の問題だって言うてるんだよ。
今の案に問題ないなら多数の住民が気付けるであろう向うで議論することになんの抵抗があるんだ?
双方の板に関わる問題だぞ?>使い分け
LRや板名なんてのはこっちだけでもいいんだよ。決定事項の告知は必要だが。

>>130
申請前に決定したことの告知をしてなかったと思うけどな>板名、LR
告知って言うのは「○○に纏まりましたので、申請します」と事前にやるべきことだ、
申請後にしかも「何か向うは板名を声優個人板で申請したみたい」とやることじゃないだろ
これで十分告知したと言うつもりか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:23:44 ID:/kzDZ9wV0
>>146
散々既出だと思うけど、今更そんな疑問がまだ出てくるわけ?

個人スレ:その他 = 1:1 もしくは 3:2程度の割合で存在したはずだから、
両者の住み分けが出来れば、
個人スレ:その他 = 350:350スレ 〜 420:280スレ 程度に分散する。
空き領域が出来るので、現在のような圧縮が頻繁に起こる状態は無くなる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:29:17 ID:kkaYKmA10
それは住み分けができれば、という仮定に基づいている
実際には、個人板だと言ってもそれ以外のスレは今まで通り立つ
これに対する対策が何も無い点で無理がある

より現実的には、スレが立つ頻度は板の人口に比例する
現在の声優板は、上位80スレくらいで全体の半分の書き込み数があり、
そのうちの大半は個人スレである
つまり、声優板のメインは個人スレであり、
個人板を作ってもそれは相変わらず声優板のメインであり続ける
現在の声優板で存在が困難なスレは、
必然的に個人板でも存在が困難なままになる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:35:47 ID:Lj8GtbuO0
>>149
> 実際には、個人板だと言ってもそれ以外のスレは今まで通り立つ
> これに対する対策が何も無い点で無理がある
今の声優板で削除処理があまりうまくいってないのは、
LRが許容する範囲が広すぎるためだと思います。
個人スレ(本スレ・アンチスレ)のみとしておけば削除人も迷わないですむから
それなりにスムーズにいくと期待されているけど、
これを否定する根拠があればどうぞ。

下段は、論理が繋ってないように見えます。
なにか文章にするのを省略してる部分が無いのか、
今一度確認していただけないでしょうか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:37:35 ID:kkaYKmA10
書き込みの少ないスレをdat落ちに追いやっているのは、何か

圧縮によって落ちるのだからスレ数だと思いがちだが、
実際には書き込み速度の差で落ちている
立ったきり誰も書かないようなスレがいくつ立とうが、
最低限の活動をしているスレなら板圧縮で負けたりはしない

だから、書き込みの少ないスレは、書き込みの少ない板でしか生き残れない
理論的なスレ数がいくつであろうが、
最高の勢いのあるスレと同居するのは無理
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:39:22 ID:kkaYKmA10
>>150
つまり、対策とは削除処理に任せるということですね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:41:07 ID:qj5/nlDiO
>>151
タイミングだよ

今回落ちた藤原スレや神奈スレは説明できないでしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:43:31 ID:kkaYKmA10
ちゃんとネタスレとして育てる意識があって立てる人は、
わざわざ個人板に立てたりはしない
個人板に立つ糞スレは、明らかに嫌がらせとか、受け狙いとか、
そういう目的で立てられるので、遭えて個人板に立つ

現在も一定数が立ち続けていて、結局削除されないまま
板圧縮で消えている
個人スレがそれに巻き込まれないのは、必死で保守しているからであり、
かつて危機感の薄かった時にたくさんのスレが落ちたのは経験済み

個人板にしても、それと状況が全く変わらないことが予想できるのに、
削除依頼以外の解決手段を用意していないのは余りに無策
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:46:13 ID:kkaYKmA10
論理の弱いところを自分で突く

誰もレスしないような糞スレなら、書き込みの少ないスレは負けないと
自分で書いたではないか

それは、板の人口が少ない場合に限られる
人口が多いと糞スレでもある程度のレスが付いてしまい、
結局個人スレが負けてしまう
それは事実により実証済み
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:46:53 ID:NQ4OCXXo0
最高の勢いがあるスレって今声2板に来てるじゃない…。個人スレで最も速いのが。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:47:08 ID:Lj8GtbuO0
>>151
超絶人気声優のスレが毎日1スレ消費しても、
ちゃんとスレ途中で乗り換えずにちゃんと最後まで消費しておいてくれるなら、
1日後にはdat落ちするので板を圧迫はしません。
また、書き込みがかなり多いスレは上位50あるかないか程度なんですよね?
圧縮のデッドラインを決めるのは、上位の勢いじゃなくて、
下位の(現状なら)770-700=70スレ内での競争なんです。
よって、その考えは認識違いです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:49:23 ID:qj5/nlDiO
>>155
今回の圧縮
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:06:36 ID:qj5/nlDiO
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:13:09 ID:kkaYKmA10
名無し変更するずっと前からやってた自治スレでの議論ってのは、
結局 >>148 程度の推測止まりなの?

どういう条件でスタートすると、どういうスレがいくつくらい
どの板に立って、みたいなシミュレーションってしてないの?

なんかもう駄目駄目だな
問題を解決する気無いだろ。
っていうか、問題すら認識してないだろ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:17:29 ID:/kzDZ9wV0
>>160
話をあさっての方向へそらして、圧縮に関する問題から逃げ出しますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:23:27 ID:qj5/nlDiO
結局言い逃げ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:25:14 ID:kkaYKmA10
で、まあ、このままうだうだしながらもなんとか個人板が出来たとする

メジャーマイナー混ぜてしばらく運営して、
やっぱりマイナースレが落ち始める

その時にどうするのか
速度が遅いであろうもう一つの板に自主的に避難したいというスレを
引き止める権限はあるのか
とりあえず実害がない限りは放置だろうから、
削除依頼もまず通らない

そのまま避難が続き、なし崩し的にメジャー/マイナー板に住み分けが完了する
残ったのは「個人板」という実情を反映しない板名だけとなる
やっぱり駄目だったね、という後ろ指を指され続けることになる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:26:28 ID:Lj8GtbuO0
>>160
05/06/01のスレ数1273の時の個人スレ内訳

男性本スレ  168
  アンチ   19
   合計  187

女性本スレ  331
  アンチ   39
   合計  370

合計     557

ネタスレと混在、圧縮間隔がどの程度広かったかは知らないが、
デッドラインは10日〜2週間程だったらしい、という条件の元の数値。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:28:56 ID:kkaYKmA10
最悪なのは、もう一つの板にもそれなりの人口がいる場合

個人スレがメインといっても、人気のネタスレも多少はあり、
それを擁するネタ板にもそれなりの人口が見込める
ネタ板でネタとして立てられて、すべってしまった過疎スレと、
個人板に荒らし目的で立てられて、スルーされつつも
人口の多さから多少はレスの付いた糞スレの、
両者の書き込み頻度が拮抗していた場合、
マイナースレの逃げ場は本気で無くなってしまう

もし最初からメジャー/マイナー的な分け方をしていれば、
まだ生き残れたかも知れないのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:32:40 ID:qj5/nlDiO
で、演説はいつまで続くの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:37:04 ID:Lj8GtbuO0
推測するという事を否定はしないが、
なんか各パラメーターの数値がデタラメなんじゃないかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:51:50 ID:/kzDZ9wV0
>>165
> もし最初からメジャー/マイナー的な分け方をしていれば、

自分の最初の提案を忘れてしまった?

> 138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/20(日) 16:11:22 ID:kkaYKmA10
> 1を個人にして、かつ2への脱出も認めれば、
> 意見の衝突を回避するという意味でベスト
> 使い分け的にベストではないとしても、リーズナブル

もう支離滅裂ですね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:58:36 ID:kkaYKmA10
そこまで明示的に書いてあるのになんで誤読するかなあ

使い分けのベストはメジャー/マイナーだと書いてあるんだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:01:22 ID:qj5/nlDiO
落ちたスレの一覧見せないと納得しないのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:02:37 ID:/kzDZ9wV0
>>169
メジャー、マイナーは区分けの基準が無いから駄目だしされた意見ですよ。
どうやって分けるつもりなんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:04:27 ID:kkaYKmA10
区分けしない
自然な住み分けに任せる

で、今はこれを推奨してる訳じゃないんだ
個人板案との折衷案を模索してる
とりあえず、個人板案の欠点を指摘している
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:06:45 ID:qj5/nlDiO
>>172
自然な住み分け=川澄スレの現状(板間重複・住民分裂)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:14:34 ID:kkaYKmA10
例えば、LR案

個人スレが立てられます
但し、dat落ちを避ける為に声優総合板に個人スレを立てることもできます
その場合は、重複スレは禁止します
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:17:56 ID:qj5/nlDiO
>>174
あれは、荒らしが立てたスレだ
こっちは本スレじゃねぇ


こんな事が現実に起こり得る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:19:01 ID:/kzDZ9wV0
>>174
板間重複は重複にカウントされない。
事実上無効のルール。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:22:17 ID:V5wDOlYgO
もう、ここでぐだぐだ言うより投票スレ立てた方が早いって。

それなら誰も文句言えないんだし、もし分割は意味なかったってことになっても誰の責任でもなく、みんなの責任なんだし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:23:02 ID:kkaYKmA10
カウントすりゃいいじゃん

2chの方針としてカウントしないと厳密に決まっていたとしても、
そう書くことにより運営がよりスムーズになる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:26:44 ID:qj5/nlDiO
なんで悪例を推してるんだろうか
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:27:21 ID:/kzDZ9wV0
>>178
そして、>175になるわけですね。
指摘された欠点は素直に受け入れましょう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:09:44 ID:bHIGKV3H0
大体、川澄の場合は、あの発言がN速に貼られて荒れている
というのがあるけどな。
スレのスピードが上がった上にルールが決まっていないのが
重なったことにある
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:11:42 ID:tINXZRPH0
個人声優板案も声優板で個人声優スレは板違いというローカルルールを
入れると決まっていない限り重複スレが立つ可能性があるのは一緒
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:12:23 ID:qj5/nlDiO
結局>>110にまともに張り合える案ないじゃん

自己主張言うのはいいけど>>110と比べて非難浴びてるのを推されても意味無いよな。
1対多数の戦いが延々続くよこれじゃ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:13:53 ID:qj5/nlDiO
>>182
あっちの自治スレにあったぞ
ただこっちの動向が怪しかったから話題に出てないだけで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:18:53 ID:tINXZRPH0
そういう意見が出てたというだけ
話し合いでここが個人声優板となった場合ローカルルールに入れると
決まっていなければ個人声優板案も重複スレが立つ可能性がある案ということ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:20:56 ID:V5wDOlYgO
それしゃあ、各案いろいろ問題点はあるんだろうが、

1を個人にして2を総合にする案

2を個人にして1を総合にする案

1をメジャーにして2をマイナーにする案

1をマイナーにして2をメジャーにする案

住み分けをせず、住民の自然な移動にまかせる案



くらいで投票スレ立てて、ちょっとづつ絞っていく?


他に案があったら追加して
187名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 21:23:54 ID:XNK1SjeL0
>>180
>175みたいな事例は今までもありましたが?
こっちを個人板にしたところで発生する問題でもありますが?

板間重複については日付の早いスレを残し、後の物を削除する。
こういう規定をしたらいいじゃない。
レスの内容云々ではなく時間のみで決定。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:27:35 ID:Lj8GtbuO0
もし投票するとして、分割議論時にコード発行所の
手配とかしてくれると言ってた人は、
この件で投票する場合でも協力してもらえるのだろうか。
あと、もしやるなら両板の名無し変更したうえで
投票板でやったらいいんでない?
別にこの板でやってもいいけど、声優板でやるのは
保持数的にもあまり好ましいとは思えない。

で、この投票で使い分けを決めた後にLRの細部を詰めるんだよね?
そこで再度投票するのかどうかは分からないけども。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:41:27 ID:V5wDOlYgO
>188
名無し変更は絶対だろうね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 21:41:48 ID:qj5/nlDiO
>>188
投票関連はここよりあっちに拠点を置くべきかと

分割議論スレを再利用すりゃいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:02:01 ID:nnP4yBfF0
ここで流れを無視して。
>>114みたいな意見もあるので、>>2を行きつけのスレに教えてあげてください。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:29:32 ID:eG66oGM00
>>186
住み分けをせず、住民の自然な移動にまかせる案
に絶対決まるねww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:33:22 ID:kkaYKmA10
どうなんだろう

板全体としての意見がそうだとしても、
わざわざ自治スレに集まってくる人は何か積極的な
板利用方法を描いていると思う

名無し変更以前の段階では、個人板案が主力だったし、
恐らく今でも自治スレ的にはその可能性が高い

それに対して、少数住人の利便の為にその意見を
考え直して欲しいという要望が出ている時に、
「それじゃあ多数決だ」
ってのは、小学生のクラス会よりも程度が低い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:37:57 ID:qj5/nlDiO
そこまでしてその案廃棄したいのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:47:12 ID:V5wDOlYgO
けど、みんなの掲示板なんだし、やっぱり最後には投票しなきゃダメなんじゃない?

ここのスレの住民だけで勝手に決めちゃうのはいけないと思った。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:55:42 ID:92/QptcY0
>195
新設板ができたのにそもそもここに来ない人は、最初から決める意志がないと言われても仕方ない。
別に来る事を制限している訳ではないのだし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:59:05 ID:V5wDOlYgO
>196
そんなに投票が嫌なの?
198名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:01:52 ID:XNK1SjeL0
自分が知ってるから板住民も全員そうだという考え方はいい加減やめたらどうですか?>196
とりあえず、向うの自治スレなりこっちにスレ立ってる声優の前スレ終盤をいくつか見てみたら?
「声優2が一覧に出てこないT_T」だの「いつのまに声優2板出来てたの?」な疑問レスがあるから。
それも分割直後ではなく3日くらいたってからの話ですよ。

>>193
反対案出してる人は投票で結果を知れば納得するだろうし、
これ以上無駄な議論に時間費やすこともなくなると思うお。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:04:48 ID:Lj8GtbuO0
ちょっと気楽に質問。

>>193
えーと、自治スレ内的には「自然な住み分け」案は少数意見だと。
板住人的にはどうなの?

> それに対して、少数住人の利便の為にその意見を
> 考え直して欲しいという要望が出ている時に、
ここでの「少数住人」とは自治スレ内的なのか板内的なのか、どちらですか?

また、どういうプロセスを経て決定すべきとお考えでしょうか。
妨害工作する人もいる、という条件は付けたうえで。
別に投票せずとも、意義のある人ですら一応納得できる方法は
あるんだろうとは思いますが、未だそこに至る事が出来ないでいます。
自分でも、「スルー基準を共有しませんか?」と、
前スレ終わりで提案したりもしていますが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:12:11 ID:kkaYKmA10
いっぱい仮定するけど、
分割の目的がdat落ちするスレの救済だとする
個人板案では救済にならないとする
救済が可能な対案があったとする
自治スレ住人に正常な判断能力があったとする

その場合、議論を重ねていけばいつかは全員の合意に到達する筈
そうならない場合、仮定のどれかが成立していない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:21:20 ID:V5wDOlYgO
まとまらない議論するより動いた方が早いんじゃない?
202名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 23:23:21 ID:XNK1SjeL0
個人板にした場合、長期的に見た時のデメリットね

仮に個人板がスレ保持数をオーバーし圧縮が頻繁に起きる状況になった場合
双方のLRで立てられるスレが完全に決められているため救済する手立てがない。
声優1のLRを変更することで対応はできるが時間がかかる。


現在出ている対案では声優1のLRは現行のままなので
もし声優2板が一杯になったとしても向うに退避が可能。
その際LRの変更で時間がかかることもない。
ただしその時には声優1板も保持数一杯の可能性は大いにある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:31:45 ID:qj5/nlDiO
>>202
少し前にこんなのあったけど

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/354
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:43:27 ID:Lj8GtbuO0
>>202
個人スレがこちら、ネタ・雑談があちらになったと仮定して、
話題のバリエーション的にはネタ・雑談には700あれば
足りるような気もするけれど、LR的にこれは駄目、みたいに
制限するのはかなり難しそう。
そんなわけで、あちらも保持数一杯のラインで使われる事になる気がする。
で、こちらで700じゃ足りないからあちらに移動となるスレは、
進行の速いスレか遅いスレか。
遅いスレと仮定して、あちらの条件のほうが果して緩いのか、
速いスレと仮定して、あちらに立てるというのは自主的なものか、
また、荒らしに手段を与えるにすぎないのではないのか。

そう考えると、何か「理想的な存在」がスレの割り振りをしてくれるなら、
700+700の保持数をあますとこなく使えるだろうとは思いつつ、
単純に用途で区切りのが無難と思う。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:46:53 ID:eYiLN/980
ここでの議論はやめた方がいいんじゃないの。
1板の住人に反感持つ人が出るでしょ。
1も2も同じ住人だからこそ1で討議するべき。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:56:12 ID:qj5/nlDiO
>>205
ちょうど1板の自治スレは次スレを立てるとこみたいだし
2板の宣伝も兼ねれば+材料にはなるんじゃないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:56:58 ID:kkaYKmA10
なんか知らないけどこっちに場所が移っちゃったな
声優板住人でないことがバレると嫌な人が多いのかもしれない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:01:42 ID:pUmqcmRM0
何で運営は個人板とは認めないし
ローカルルールも受け付けないの?

声優1のスレ立替迎えてるやつは
どっちに建てるか迷ってるけど
こっちの板は荒れてるからこないって行ってるぞ

板名を声優個人にしなくてもいいから
声優個人風のローカルルールをできれば入れる
それがダメなら声優1と同じ仮のローカルルールを
入れて板を安定化させるべきだと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:04:29 ID:yO2QWNHw0
いや、ローカルルール無くても荒らしちゃ駄目だぞ

糞スレ群は単に即死設定が甘いから残ってるだけで、
そのうち一掃される
基本的には、自治スレと田村スレだけで
全体の半分を使ってる過疎板だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:04:53 ID:0Df2VT7K0
>208
今あれを通したって、かえって荒れるばかりなのが明白だから。
つーかそれくらいこのスレ見ただけで分かれ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:08:22 ID:v5PF2yqY0
>>208
> 何で運営は個人板とは認めないし
> ローカルルールも受け付けないの?

これは違うよ。
運用情報板で処理してる人が最近姿を見せないだけ。
その為、全ての板の申請が滞っている。
却下されたわけではない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:11:14 ID:yuBrOUWiO
結局現状待ちか


何にもやることないんじゃん
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 00:13:47 ID:6QCTiG/r0
>>203
そのLRは個人板とそれ以外に分ける場合の案になりますね。
俺の書き方が悪かったけど、
後半4行は「板1はそのままで、板2は受け皿として個人スレ・一部ネタスレとする」分け方の場合です。

>>204
LR規定があれば、
立ってしまうのはもうどうしようもないですけど、立った後に削除なり誘導なりができますので、
「個人」と「それ以外」で分けた場合「それ以外」の板が保持数一杯になるとは考えにくいかな。
移動対象に関しては、特に決まりを作らなくても、
進行の遅いスレが余裕ある方へ自然に移動することになると思います。
荒らしについては住人の自衛に任せることに・・・無責任ですが。

ていうか、この対案はもう検討しないことで決定?

板1はそのままで、板2は受け皿として個人スレ・一部ネタスレとする

そうだったら、上の発言無視してください。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:21:37 ID:v5PF2yqY0
>>213
> 板1はそのままで、板2は受け皿として個人スレ・一部ネタスレとする

↑これは何もしないと同義だから、現状が続けば自動的にこれになる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:26:02 ID:foU7l4tv0
>>214
いやそうとは限らない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:28:21 ID:yuBrOUWiO
>>215
現状申請待ち
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:07:10 ID:mAFDfGzN0
分割の目的はマイナー声優スレを救済するため。

マイナー声優スレを救済するためには新板として「声優個人板」が必要。
(旧板を個人板に変えるのは時間がかかるだけで意味が無い)

「マイナー声優板」のような区分けでは、趣旨が曖昧過ぎて扱いづらいものになる。
(過疎スレでも「メジャーだからあっち行け」みたいな荒らし方が可能なので安心して住めない)

個人板を作る事が目的ではないので、今すぐ旧板からの強制移転をする必要は無い。
(どうしても強制移転させたがる人がいるならローカルルールに「強制移転無し」と明記すれば良い)


どうしてこういう議論がさっとできないもんかな。
「それは申請前に1日だけ議論したからもうしなくて良い」という考えがあるようではダメなんだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:21:37 ID:ZuuMLzqUO
まあ混沌としてる現状だけど
1と2に重複したスレを立てるアホウがいなかっただけましかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:24:30 ID:b1wC4PHB0
計画性が皆無だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:26:03 ID:pUmqcmRM0
そうそう強制移転無しで
声優個人板として整備するのが一番良い
そうればこっちの治安さえ良ければ
スレが落ちやすい声優のスレは勝手にこっちに来る

向こうの板で生き残れるスレは
向こうにいてもらってもいい
ただ2つの板にスレがある声優があんまり増えると意味内が
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:33:16 ID:AVx5GEpa0
>>217
>分割の目的はマイナー声優スレを救済するため。
単に声板のキャパがスレ保持数の限界まで来てたからだろ。
それを個人スレ分離に利用したい奴があれこれ画策して今の状況になってる。

こっちを過疎化させとけばマイナー救済は実現できる。おまいさんの目的も達成できるわけだ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 02:52:25 ID:ZuuMLzqUO
>>220
声優板の2軍ってかんじだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 03:10:16 ID:8+PgPx1M0
>>221
陰謀論って楽しいよね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 07:35:56 ID:v5PF2yqY0
>>220
スレ移動が行われない場合は、1度声優板のスレを落とすか放棄しなければならない。
短時間に自然に移行出来るのは、圧縮とは無縁の流れの速いスレだけ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:02:16 ID:H1Vh3ENtO
じゃあ、これらのメリット・デメリットをまとめて、投票の候補にして1板の方に持ち込む?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:05:51 ID:PYbxk9wW0
>>222
2軍みたいに見えて嫌だとかいう奴がピーピー喚いてるんだろうな
自然移動で十分じゃん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:41:42 ID:G9+lRPEW0
>>138-207を読んだ

ID:kkaYKmA10が総論破されててワロスw
論理的にも今申請中の案(LRの文言のみ微妙)が最適だということがよくわかった。
まるで1週間の総ざらいをしているような感じ。
結局あれ以上の対案は出ずループしてたのがこのスレの現状だったようだ。
勿論だからもうお終いというわけではなく、まだ反論する余地があったらして議論を深めればいいと思う。
それが出来なくなったら案が成熟された証拠だ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:52:50 ID:JBHteMA60
これでこっちを個人板的なものとせず再移動になったら流石にそりゃ自治厨氏ねになるぜ
今後はもう自治スレの効力も薄くなるだろう
なんせ自治スレの命令でこっちに移動してきてるんだからな>スレ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:01:02 ID:v5PF2yqY0
>>228
言ってる意味が分からん。
まだこの板は白紙状態だし、移動して来ているスレはそれぞれの自由意志によって。
再移動? なんのこっちゃ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:04:02 ID:9J5ib3Cm0
誰が"命令"なんてしたん?電波?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:05:12 ID:JBHteMA60
一時期1000前のスレに宣伝みたいに書き込みされてたぞ
今移動してきてるスレは大半がそれの影響
または自治厨の先走りスレスト依頼の被害者
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:20:18 ID:v5PF2yqY0
そんなことまで知らんがな(´・ω・`)

てか、また新用語?
先走りスレスト依頼って何よ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 13:31:04 ID:9J5ib3Cm0
少なくとも
voice:声優[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1118497830/
には見当たらんな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:34:59 ID:yuBrOUWiO
>>232
あれじゃないの?自治スレの奴等がスレストした

とか1板の自治スレで叫んでた奴

235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:01:29 ID:v5PF2yqY0
>>234
あれは何のスレがスレスト喰らったのか、主語が抜けてるからただの電波さんかと思ってた。
どこのスレの話だったの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:13:45 ID:yuBrOUWiO
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:15:14 ID:v5PF2yqY0
調べてみた。

田村ゆかり その169 †ゆかりラストコンサート?†
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131853789/l50
> 7 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2005/11/13(日) 12:55:34 ID:5eXRpkTD0
> ここは重複スレです
> 田村ゆかり その168 †Cutie Cutie Concert†
> http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131719004/
> こちらに移動してください

単なる重複によるスレストだった。
誘導先も同じ板だし、全然無関係だね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:29:28 ID:hdw+2NKh0
板の使い分けの仕方自体についても投票するのかとか、
そこらへんを最低限決めとくれ。期限をつけて。
少しづつでもいいから後退せずに進めたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:05:48 ID:G9+lRPEW0
>>238
対案は論破され尽くしているわけだが
何が残ってるというんだい?
ループはやめてくれよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:08:42 ID:yuBrOUWiO
それ以前に申請待ち
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:12:31 ID:v5PF2yqY0
まあ、いまのところ >>110-111 くらいか。
他の案は全部論破されてるし。
申請が却下されないと、現状から動かないと思うけどね。
すんなり受理されれば余計な苦労しなくて済むが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:16:55 ID:G9+lRPEW0
>>240
それは関係ないかと
既出でない対案なら議論する価値はある あればの話だが(今の所なし)

>>238
ついでに投票については前スレ>>886も参照

>>241
>>110のメリットデメリットってメリットデメリットという意味では違うような気がする
単に説明してるだけで・・・
あと<1>を支持してる人ってここでは見たことないんだけどいるの?
最初以外はほとんど議論してないし
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:37:19 ID:v5PF2yqY0
>>242
分割議論時代からの名残だね。
まあ、今になって3分割だとか、性別で使い分けるなんて言い出すのはいないだろうし、
個人かそれ以外での使い分けしか決めることがない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:42:01 ID:G9+lRPEW0
>>243
いやそれは分かってるんだけど
最初それについてそれなりには議論したんだよ(ちなみに自分も最初は<1>だった)
でもそこで議論して<2>にまとまり、それからずっと<1>を言う香具師は誰も出て来ていない
なので支持者がいるんなら議論できる部分は議論しなきゃならない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:43:16 ID:HqNmxSZA0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:46:57 ID:hdw+2NKh0
>>239
ループさせたいわけじゃない。
後から別の対案を持ち出してくる人を納得させるためのけじめだよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:17:32 ID:G9+lRPEW0
>>246
>>110のこと?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:19:45 ID:v5PF2yqY0
板名変更がスルーされた件について。

■ 板設定変更依頼スレッド7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122667837/462
> 462 名前: さぼてん ★ [sage] 投稿日: 2005/11/21(月) 19:03:44 ID:???0
> ■残件
> >>446(>>457) 声優2(仮)


却下なのか、保留なのかせめて一言…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:30:17 ID:AVx5GEpa0
普通に保留でしょ。判断するのに困ってる感。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:30:21 ID:gd+xXmV20
却下と明記していないのだから保留でしょう
無論、保留された挙げ句に却下されるという可能性もあるわけだが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:40:15 ID:Nq7PRX/R0
大量に読まなきゃならんスレがあるから手をつけてねぇっていう話も
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:42:11 ID:v5PF2yqY0
457で議論したスレを4つも追加したのは嫌がらせか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:43:43 ID:G9+lRPEW0
>>248
残件って書いてあるだろーが
まだ見てないってことだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:18:10 ID:DJZX0Xo30
>253
まだ判断してないって事ですよ。見てない訳じゃありません。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:20:50 ID:v5PF2yqY0
いずれにせよ、結論が出るまでに1週間から10日はさらにかかる可能性が高いと。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:25:39 ID:AVx5GEpa0
申請順にやってたら処理滞っちゃうからね。

今までのパターンだとこの辺で特攻する奴が出るわけだが…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:27:59 ID:yuBrOUWiO
>>256
まあ、何にも出てない訳だしさすがに特攻はバレるでしょ

今日でちょうど一週間か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:39:57 ID:f0sEoVXU0
とにかく個人板が欲しいのでしょ?
こっちでも向こうでもいいよと譲歩できないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:20:31 ID:G9+lRPEW0
つーか今の所こっちでまとまってるよ
向こうって言う人はいない(自分最初そうだったが今じゃ違う)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:41:31 ID:/V1TukuI0
じゃあ、向こうを個人板にしてください
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:56:28 ID:yuBrOUWiO
あっちの自治スレが新スレになりました、宣伝目的も兼ねているようで


【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:56:55 ID:G9+lRPEW0
理由も書かないとまた撹乱目的の荒らしと思われちゃうよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:06:58 ID:jcnt+9ig0
理由
向こうのスレ数は個人>その他なので移動するスレが少なくて済むから。
削除人の負担も減る。
こっちが個人板になり向こうから移動となると「住人じゃないのに自治が勝手に立てた」みたいな問題が起こる。これが意外と大きいと思う。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:10:40 ID:tXfHvNS30
>>263
削除人の手による強制移動は無しだから理由にならないよ。
自治が立てるという事もあり得ないから問題にならない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:12:35 ID:v5PF2yqY0
移動って量の多寡は関係あるのかね?
ツールで1スレずつ移動でもするのか?

反発自体は個人だろうが、それ以外だろうがあると思うが。
書き込み数上位には個人スレ意外も多いし。

11/20 書き込み上位20
【chuo-line】桃井はるこ Lv.32【エロ兄ちゃん】 (+209)
ミュージックレインスーパー声優オーディション (+143)
全声優の中で一番萌える声優だ〜れ?vol.60 (+111)
アルバム作業、終わりました♪堀江由衣応援スレ160 (+81)
田中理恵 part41 (+80)
レズ声優 Part11 (+72)
祝☆mizukinana.jp 水樹奈々ちゃんについて その73 (+63)
浅野真澄を語るスレPart48〜Aice5でキラキラメロメロ (+57)
【顔ぢゃないよ】声がカッコイイ男ランキング!20 (+55)
坂本真綾 vol.81 (+54)
南里侑香vol.12 (+54)
能登麻美子Part43 (+48)
生天目仁美(なばため・ひとみ)です。part12 (+48)
声優CD売上雑談・予想スレ46 (+47)
「ネギま!」出演声優総合スレッド Part12 (+44)
うりょっち! 白石涼子 その14 「"R"ive」 (+43)
☆斎藤千和スレ12 〜恥ずかしいセリフ禁止!〜☆ (+42)
声優界のTOP歌姫は?南里vs真綾vs水樹vs堀江vs田村 (+42)
■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32 (+41)
後藤沙緒里を語ろうPart14 ヒロイン見らない中♪ (+40)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:12:46 ID:G9+lRPEW0
>>263
あぁそれ最初自分もそう思って言ってたけど
実際に移転準備したりしてると個人スレというはっきりしたものだけ抽出したほうが
やりやすいし、削除人も判断しやすいということに気付き考えが変わった
>こっちが個人板になり向こうから移動となると
移転依頼すれば移動なんてしなくて済む
同じスレがそのまま引っ越してくるよ 知らなかった?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:14:27 ID:G9+lRPEW0
ちなみに個人(アンチ)スレとその他のスレ数の差は20くらいで大体半々
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:18:58 ID:jcnt+9ig0
>>266
知ってますけど
1000近かった場合は次スレを移動先に立てた方がいいわけでして、その場合、自治が勝手に立てたと言い出すことが起こりうる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:20:25 ID:yuBrOUWiO
>>268
川澄スレみたいな例もあるけどね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:20:45 ID:P6/7iHEu0
>>265
後藤沙緒里を語ろうPart14 ヒロイン見らない中♪ (+40)
この日後藤スレに何が起きたのか知った上で言ってるわけじゃないよな??
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:21:45 ID:G9+lRPEW0
>>268
次スレから移動ってのはそのスレでまとまった場合のみでしょ(今のところは)
移転とはまた別な話だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:23:18 ID:v5PF2yqY0
>>270
単なるデータだから、内容までは知らんよ。
そもそも自治スレまで上位にいるし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:26:28 ID:G9+lRPEW0
2ちゃんで一番人気の声優はモモーイだったのか・・・。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:28:28 ID:jcnt+9ig0
個人スレは住人が固定的でその他は流動的。なので個スレ住人はスレに対する愛着度はもとより板自体にもかなりの愛着がある。
あと自分は個人スレの方がネタスレその他より保護されるべきだと思うので
個人スレにはなるべく影響が出ない方を支持したい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:35:27 ID:G9+lRPEW0
>>274
おまい個人の意見としてならわかるが勝手に個スレ住人はと推論で語るのは無しだぞ。
個人スレが保護されるのは保証されてるし、引越しが済めば何も影響は与えないよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:36:28 ID:L2ULS2KQ0
>265
他の例を見るに、移転自体は200スレくらいが依頼されてから3〜4時間くらいで一気に。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:37:46 ID:jcnt+9ig0
引越しすらないほうが何も問題が起きないのでいいのでは?ということです。
向こうで投票するべきですよね?個人スレとそれ以外のどちらを移動したほうがいいか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:38:33 ID:8+PgPx1M0
>>274
君そればっかりやね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:39:47 ID:L2ULS2KQ0
>277
それって、向こうでも出ていた、こっちの板の使い方はこっちで使い方決めろよって話では。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:40:06 ID:yuBrOUWiO
>>277
それは申請が却下されたときでも遅くはない


そんな急ぎすぎなくても
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:42:32 ID:G9+lRPEW0
多分最初の自治スレ読んでない香具師がいると思うので書いておくが
フォルダ名がvoiceとvoiceactorとなっているので板趣旨と照らし合わせ
こっちが個人用向こうがその他(総合)という理由もある。
これは客観的判断としても大きいと思う。
282名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 23:48:19 ID:6QCTiG/r0
>>279
その板の使い方っていうのはLRのことじゃなくて?
どっちを個人スレ用にするかは双方に関わることなんだし向うで投票してもいいんじゃない?

なんにせよ>>280だが。


>>281
フォルダ名なんてかry
実際、利用中にフォルダ名気にしてる人います?
自分が気にしない性質なんでちょっと不思議。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:50:06 ID:v5PF2yqY0
フォルダ名を決めるときは、個人スレを想定して話が進んでいたし、
FOXもフォルダ名は大事だと発言はしていた。

でも
> 257 名前: ちょろ ★ 投稿日: 2005/11/14(月) 01:47:33 ID:???0
> http://anime.2ch.net/voiceactor/
>
> 新設されたのは 声優2(仮)です
> auto,car train,rail と同じようにどちらがどうと言うわけではなく
> 同じ板の二枚目ということで作りました。
> 住人さんたちの自然な住み分け、混在をみまもると言うことです。

最後は曖昧な線引きでお茶をにごして終わり。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:52:10 ID:G9+lRPEW0
>>282
向こうつってもこっちにいるのも向こうの住人なわけだし
そういう点については危惧しなくても平気かと
それにこっちが個人って方向で話が進んでることは向こうに伝わってるし
向こうも向こうでそれに従う方向で準備されてるよ

>フォルダ名なんてかry
でも客観的判断としては役立つでしょ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:55:15 ID:L2ULS2KQ0
>281
いやそれは解釈次第でどうにでもなるから、たいした理由ではないのではという気も。

voice=声優個人にしか出せない声→個人板にふさわしい
voiceactor=声優一般を意味する→総合にふさわしい

とかね。例えばの話だけど。

今は使い分けはほぼ合意ができていて、どっちを個人板にしようかって段階?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:57:48 ID:yuBrOUWiO
>>285
まともな対案が出てこない限りはね


てか運営の質問スレで暴れてる(早漏?)奴がいるんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:59:05 ID:G9+lRPEW0
>>285
voiceactorっていうのは声優個人を意味する言葉だぞ
それは誰が見ても屁理屈だって
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:59:17 ID:hdw+2NKh0
今後仮に保持数めいっぱいで更に奮発して板をいただけるような事がもしあれば、
こっちが個人板だとvoiceactressという具合に
自然なフォルダ名で拡張できるな、という思いはないでもない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:02:04 ID:6kAkUJgh0
ファルダ名より板名で判断するから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:07:07 ID:5+3GSvmX0
次に分割推進月間でも来ない限り
泣きつくようなことはしない覚悟で臨まんと。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:07:43 ID:3HmiwHNr0
で、板名はローカルルールで使い方を決めてからかな、やっぱり。
使い方だけ合意ができれば、ローカルルールまでいかなくても通るかもだけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:10:03 ID:+wfdROD30
>>291
使い方、ローカルルール、板名の決定する順番を再確認していい?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:10:24 ID:J3HoqSgJ0
またループさせる気か
ループ荒らし対策本気で考えたほうがよさそうだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:10:28 ID:mbJX+4OZO
>>291
・板名→保留
・LR→〃
・使い分け→個人/総合
(どちらに割り振るか)


今はこの状態でしょ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:11:51 ID:YamfYKwI0
使い分けの段階ではあるけど、
個人板にするのか住み分けにするのかの段階
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:13:04 ID:3HmiwHNr0
>294
そうだと思う。
だから、使い道の合意ができれば、板名はローカルルールが文面で揉めたりとかしても変わるんじゃないかな、と。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:13:44 ID:5UYZlVMb0
総合/個人
個人/総合
声優/アイドル声優
声優/声優業界
声優/声優2

これで投票して決めればいいだろ
いつまで引っ張るつもりだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:14:28 ID:J3HoqSgJ0
>>294
板名と使い分けは同義だ

>>296
>板名はローカルルールが文面で揉めたりとかしても変わるんじゃないかな、と。
いや言ってることおかしいよ
そもそもLRの役目が何か分かってる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:14:39 ID:mbJX+4OZO
>>296
要は>>294の順番の問題だと言いたいわけか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:15:15 ID:J3HoqSgJ0
>>297
典型的なループ荒らし乙
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:16:01 ID:3HmiwHNr0
>297
出ては叩かれていたアイドル声優案と違って、下二つはほとんど見た記憶がないんですが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:18:27 ID:3HmiwHNr0
>299
そんな感じかな。
ローカルルールが文面で揉めていたのは、ここを個人板として使いたい人たちの内輪の議論だったから。
どっちの意見の人たちも、板名が声優個人には異論がなかったんじゃないかな、と。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:19:27 ID:YamfYKwI0
では再掲

声優2板を「声優2」板として利用する案を提案します

ローカルルールは声優板に準じる
つまり、個人スレが一つとアンチスレとネタスレが立てられる

必然的に、声優板と声優2板に同じスレを立てることができるが、
それは許容する
重複として扱わない
不便が生じれば、住人で解決してもらう

声優板と声優2板の使い分けも、ローカルルールでは規定しない
自然な住み分けに任せる
声優板がメインで、声優2板は新天地という共通認識があるので、
可能な限り声優板にい続けようという力学は発生する
逆に、声優板にいてdat落ちの危機を感じているスレには
自主的に声優2板に移動してもらう

スレの移動をスムーズに行う為に、板移転の希望を募る
スレストや新スレではなく、現行のスレをそのまま声優2板に
一挙に大量に移転させる
それなりに手間なので、回数は1度か2度程度に止める
何らかの方法で移転を受け付けている旨を連絡し、
適切な期間の後実行する
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:20:25 ID:J3HoqSgJ0
仮にここで案が決まっても、運営が裁定下すまでに難癖つければ
どんな案でも却下されちゃうな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:21:20 ID:mbJX+4OZO
>>302
あっちの自治スレに持ち込んだらどうだろうか?
お薦めしないけど



つかまだ叩かれてる案出す奴いたんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:21:27 ID:YamfYKwI0
問題はそれなんだよ
困っちゃうよな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:21:29 ID:J3HoqSgJ0
>>303
とりあえず

氏ね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:22:49 ID:3HmiwHNr0
やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ ←いまここ?

次の議題は中断で、議題の元となった案の方がいい事を説明

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ←このあたりからスルー推奨
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:23:21 ID:6kAkUJgh0
今出てる申請が棄却されるまでは何を議論するの?
310名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 00:24:09 ID:WK+DkX/l0
>>284
ごめん、向うじゃなくて>>110-111の案で投票しようよと、
要するに自治住民の中だけで決めるのは止めましょうと言いたい。

分け方的には同じことなんだし、フォルダ名がど〜だからみたいに拘るの止めましょうよ。
住民が使い易いやり方を選ぶのが優先でしょ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:24:18 ID:YamfYKwI0
棄却された前提で話をすればいいのでは
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:24:51 ID:J3HoqSgJ0
>>308
それの×4くらい

>>309
対案は何? 無いんだったら妨害と見なすよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:27:13 ID:P4PotSFJ0
関係ないけど、削除依頼が出てないスレがスレストくらってた。

運営の判断が甘いので分割してもクソスレがあふれただけ (42)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132226810/
 ( 05年11月17日 〜 4日間 )
自治スレを自治するスレ (44)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132239733/
 ( 05年11月18日 〜 3日間 )
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:30:37 ID:YamfYKwI0
ループを避けるにはだな
ある案を棄却する理由をばっちりテンプレ形式にまとめて、
それを突きつければいいんだって

個人板案が欠陥であることを示すテンプレを作ってくるから、
それに対して納得のいく説明をしてくれ
今日はもう時間ないから明日な
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:30:37 ID:J3HoqSgJ0
>>313
削除依頼が出てないスレでも削除人は削除しても構わない。
多分自治スレと重複と見なしたんでしょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:30:54 ID:rMRtETs80
ID:YamfYKwI0さんは投票してもいい人?いやな人?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:32:20 ID:YamfYKwI0
議論が十分なされた後なら投票してもいい人
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:33:05 ID:6kAkUJgh0
なんかさあ、投票について書くと「申請が却下されるまで待て」とか
じゃぁその間は何するの?と思うわけ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:34:31 ID:YamfYKwI0
申請と議論はパラレルでしょう
申請が通ったら差し戻しになるかもしれないけど、
通らない前提で話だけ進めておくのは悪くない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:34:55 ID:J3HoqSgJ0
>>318
だからおまいの対案を言えって
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:35:44 ID:mbJX+4OZO
>>318
する事無いはずなんだけどな

燃料投下したい人がいるようで
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:37:01 ID:3HmiwHNr0
>313
まあ、まともな議論が始まってからろくに経過していないんだから。>314のようにテンプレを作ってみたら?

>318
正直この状態であの申請案が通るには、今後の議論の上全て申請案でいいという合意ができないと無理でしょう。
使い方でどうこう言う人だけじゃなく、文言で揉めてた人たちも含めて。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:37:24 ID:6kAkUJgh0
>>320
今は使い分けの話していいんだね?
個人板と総合板派ですよ。どちらが個人かどうかは投票で決めたい派です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:37:37 ID:J3HoqSgJ0
つーか却下の理由だって様々あるわけで
案の一部に問題があればそこを修正するよう指摘されるし
議論の途中のようなのでと言われれば変わらずその議論を
すればいいだけだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:39:00 ID:+wfdROD30
申請が通るか却下されるのを待ってる対象は板名なのかLRなのか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:39:25 ID:J3HoqSgJ0
>>323
そうじゃなくておまいの意見(+理由)を聞いてるの
ここがどっち用かの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:40:36 ID:mbJX+4OZO
>>325
一応両方
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:42:10 ID:6kAkUJgh0
>>326
こっちは総合用。理由は個人スレ移動しないで済むから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:42:36 ID:J3HoqSgJ0
>>325
(個人板としての)LRは文言議論が残ってるかもしれないのではっきりいって無理だろ
板名はほぼ決まっていたが最近になって逆の意見も出てき、これから議論するかもしれない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:45:31 ID:J3HoqSgJ0
>>328
そういう形式的な理由じゃ説得力に欠けるな・・・。
個人用だって同様のことが言えるわけだし
根拠としてもまったくのイーブンだから。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:48:50 ID:6kAkUJgh0
まあそれは申請が却下された後の投票の際、こっちを個人用にしたい人と向こうを個人用にしたい人がそれぞれプレゼンすればいいです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:51:47 ID:J3HoqSgJ0
>>331
いやそれを今するんだよ
却下された後に何かをするって明言するということは
意図的に却下されるよう仕向けてるということになるぞ
それこそ妨害だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:55:00 ID:mbJX+4OZO
現状保留だろうがよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:59:29 ID:5UYZlVMb0
妨害ってさ、投票したら勝つ自信がないから言うんだろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:00:33 ID:+wfdROD30
時間がもったいないから今してもいいんでない?
ただ、ここの板IDがvoiceactorというためか、
自治スレ内でも新板のほうに個人板を、という考えの人が多いし、
最近の個人スレの動向を見ていても、
素直に移転したり、移転しなくてもその理由が移転したくないからではなく、
こっちのLRが決まらないから様子見というところが多いから、
投票してもこっちが個人板になる可能性は高そうに思う。
川澄スレがなにやら揉めてはいるものの。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:03:31 ID:5JvqmARX0
>>335
あせる必要性がどこら辺にあるんだ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:05:11 ID:J3HoqSgJ0
>>333
そりゃそーだ
ロクに議論すらしてないんだから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:05:24 ID:mbJX+4OZO
>>335
川澄スレはスレタイ表記による完璧な住民割れです
双方に削除依頼
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:07:12 ID:RH319j+N0
削除人の手による強制移動は無しだ。
向こうを個人板にする理由は無い。
340名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 01:29:06 ID:WK+DkX/l0
だから、どっちを個人板にしたって使い分けは一緒なんだから住民投票にしたらいいじゃん。
投票に賛成出来ない人はどんな理由があるのか教えてくださいネ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:35:44 ID:5JvqmARX0
投票結果に意味はない。
反対理由を出してもらうことに意味がある。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:42:02 ID:mbJX+4OZO
今焦る必要はどこにもない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:49:25 ID:5+3GSvmX0
1週間経ったってことで、一度申請したLRをゆっくり見てみて
急ぎ過ぎたところはないか、抜け落ちた要素はないか、考えてみてはどうだろう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:49:53 ID:3B+qAkeD0
焦ってるって言い続ければ、いつまででも引き延ばし
続けられると思ってるんかね。
345名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 02:02:47 ID:WK+DkX/l0
なんか投票の話題振るとスルーされるんだけど
やっぱりアレかな、
「多数の住民なんか知るか!俺が住みやすい板が出来ればそれでいいんだ!」
てことなのかにゃ?

>>342-343
申請が通らなかったら投票してみるのもいいんじゃないですか〜、
反対意見は聞くけど、こっちを個人板にするのは絶対変えないってんなら別ですけども。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:07:32 ID:mbJX+4OZO
>>345
実際却下されてない訳だから、
却下された時の手段として残しとけばいいかと
今の段階じゃ話が早い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:08:40 ID:RH319j+N0
強制移動は無いし、向こうを個人板にする理由も無いのに、何を投票するつもりなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:16:14 ID:5+3GSvmX0
別に何を変えろということではなく、
自らを省みてみてはどうかということなのだが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:26:42 ID:TDUcrzSO0
申請が通らなかったら、もうこのままの完全放置板でいいんじゃね?
板設定が緩くて危険なために、あまり人が寄り付かない過疎板になれば、
マイナー声優のスレがdat落ちするのを防ぐという目的は達成されるんだし。
dat落ちしにくいんだから、その他の不都合には目をつぶろうって感じで。

これまで困ってなかった大半の声優板住人は、ここが放置板であることが確定すれば
わざわざこっちに来ようとはしないだろうし。
板間重複が起こっても、住人から無視・放置されてそのうち消えていくだけだろう。

きっちり使い分けるよりも無駄も多くなるだろうが、それが運営の方針なら仕方あるまい。
350名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 02:29:26 ID:WK+DkX/l0
>>346
却下された時の手段としてどうですか〜と訊いてるのに反応ないから気になっただけでつ。

>>347
あなたに理由がなくても他の人には理由があるかもしれません。
ただ、今からいちいち理由なんぞ訊いても議論が長引くだけですので
どちらを使用するかという以外、相違がない以上、投票で決めても問題ないと言うとるわけです、はい。
一応ノミネートを書いとくネ
1.板1を個人、  板2をその他
2.板1をその他、板2を個人

はっきり言うと上2つを議論で決めようというなら、あまりにも無駄なことなので
どっちを個人板にするか言い切ってもらえると助かる。

ていうか今の案が却下されたら使い分け自体を議論し直さんといかんやろか。。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:36:33 ID:5UYZlVMb0
投票して負けたほうは一切文句を言わない。それでいいじゃん
それでも文句を言ったほうはスルー。1週間以上経っていまさら文句言う奴もいないだろうけど
まあ、こっちはそのまま無限ループ地獄でもかまわないんですが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:46:58 ID:5JvqmARX0
>>350
どちらでもいいからといって投票で決めるのかい?
あほらしいねぇ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:53:46 ID:6kAkUJgh0
ま、申請に対して何らかの対応されるまで待ちましょ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 04:04:47 ID:RH319j+N0
>>350
1の理由が無いなら、投票なんかしなくても2で問題無いだろ。

これじゃあ「議論する気が無いので投票」と言ってるようにしか見えないし、
多重投票を完全に防ぐ方法が無いのでリスクが高い。

議論というのは遠回りのように見えるかもしれないが、
優劣のはっきりしてるこのケースの場合、一番荒らしにくい方法なんだよ。
投票は逆に、この優劣の差を利用して荒らしの付け入る隙を与えてしまう。
多重でも何でも1の結果を出してしまったらかなり厄介な事になりかねない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:30:28 ID:P4PotSFJ0
投票の可能性まで全否定しちゃってるし。
議論する気無しと思われても仕方ないぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:28:47 ID:6Z6hfZFQ0
使い分けまだ出来てない?
片方個別で片方アニメや雑談系に使ったらダメなのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 10:54:41 ID:4UPNNorn0
こっちの申請だけはしてあるからそれの受理/却下の判断待ち
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:11:14 ID:Gv7mzHi90
>>354
2の理由が無いなら、投票なんかしなくても1で問題無いだろ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:31:40 ID:J3HoqSgJ0
>>354
禿同

>>355
>議論する気無しと思われても仕方ないぞ。
それおまいのことだろw

>>357
議論が続いてた場合却下されたところで何も変わらないがな
それともわざと意味を持たせるために引き伸ばしてるのかい?

>>358
過去スレも含めてちゃんと読んでください。
1はありませんが2の理由はきちんと書いてあります。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:44:13 ID:P4PotSFJ0
すごい思い込みだな…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 11:46:40 ID:4UPNNorn0
引き伸ばしも何も★付きの人がしっかりとLRに乗っけないとただの「声優」について話す板が2つあるだけ。
「声優」についての話をするならばどっちを使おうと現時点では自由。

たとえ却下の判断が下ったとしてもその理由を書くからその点について議論するのみ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:14:23 ID:J3HoqSgJ0
そうだよ
だから現時点では「却下されたら何をするか」なんて分かることではない
なのに、さも規定事項かのように進めてる人がいる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:18:45 ID:J3HoqSgJ0
★過去スレのhtml置いときますね

声優2(仮) 自治スレッド 2
http://makimo.to/2ch/anime_voiceactor/1132/1132044513.html

声優2(仮) 自治スレッド
http://makimo.to/2ch/anime_voiceactor/1131/1131919023.html
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:21:58 ID:P4PotSFJ0
誰か通訳頼む
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:23:03 ID:+OMn0VbE0
>>364
無理
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:31:21 ID:J3HoqSgJ0
>>364
一向に書かないけどおまいの支持する理由は何なの?
それすら言わないのなら議論する気無しと思われても仕方ないぞ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:33:47 ID:Gv7mzHi90
もう無限ループは嫌なんです
投票して決着つけましょう
勝って好きなだけ議論してください
お願いします
お願いします
お願いします



だめですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:36:25 ID:J3HoqSgJ0
>>367
2の理由はありますが1の理由はありません。
それなのになんで投票しろって言うの?
理由が言えないから投票に持っていこうとしてるだけだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:38:16 ID:Gv7mzHi90
俺含めて、1の案にしてほしいという人がいる以上、それだけで理由になると思いますよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:42:31 ID:J3HoqSgJ0
>>369
だからあなたの理由はなんですか?それをちゃんと言ってください
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:49:28 ID:P4PotSFJ0
>>364
日本語おかしいですよ。
> 一向に書かないけどおまいの支持する理由は何なの?
別に何を支持するとも表明してないが。
「支持する案は何なの?」なら分かるよ。

今は個人板として板名、LRが申請中。
却下されたら、
決着付けよう、
投票で。

ただそれだけですよ。
うだうだ議論しても時間かかるだけだし。
でもその投票すら気に入らないみたいだねー、困ったもんだ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:54:14 ID:J3HoqSgJ0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:54:30 ID:RH319j+N0
>>355
議論がしたけりゃ1の理由を言え。

>>358
2の理由=>>217

>>367>>371
投票すれば必ず決着すると考えるのは幻想に過ぎないよ。
投票結果を元に荒らすという事も可能。
多少時間がかかっても議論で決着つけるのが一番荒らしにくい方法。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:57:44 ID:J3HoqSgJ0
現状まとめ

2の理由はちゃんとあるが、1の理由は誰も言わない(言えない?)
なのに投票に持っていこうとする人がいる不思議
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:06:25 ID:Wi4ZOkp30
相変わらずプレゼン能力の無いスレだな。本気で審査してもらおうとは思ってないらしい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:49:58 ID:RH319j+N0
「マイナー声優スレの救済」という目的と、「当面の強制移転は無し」っていう点さえはっきりさせれば、
そんなに難しい問題ではないと思っているよ。
それが周知・理解されるまでには最低1週間ぐらいかかるだろうとは思っていたけど。
プレゼンするのはそれからだな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 13:52:41 ID:J3HoqSgJ0
>>376
いやこの状況でプレゼンなんか必要ないし
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:07:15 ID:1jEk+VgQ0
1の理由は無用な混乱が起きないという利点があるからです。
例え一回の移動ですらそれは無い方がいいです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:11:50 ID:J3HoqSgJ0
>>378
・・・それは2でも同じだろーが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:28:32 ID:1jEk+VgQ0
>>379
どう同じなんですか?
個人スレが移動する/しないで違うんですけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:36:09 ID:1jEk+VgQ0
あと>>217に質問いいですか?
声優個人板が必要なのに
>個人板を作る事が目的ではないので、今すぐ旧板からの強制移転をする必要は無い。

これがよくわかりません。これだと
板1は今と変わらずですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:49:54 ID:myO61kAJ0
総合/個別案派…フォルダ名がvoiceactorだから
個別/総合案派…移転したくない。する必要がない

これ以上どう議論しろと?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 14:53:24 ID:qdbrJCet0
移動することで何がどう混乱するんだろう?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:00:57 ID:myO61kAJ0
板が出来た直後に移転するしないで荒らされてるから、自治への批判は根強いかと
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:01:05 ID:1jEk+VgQ0
>>383
全ての住人が移動先にたどり着けるわけではないので混乱します。
移動そのものがなければ混乱しません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:16:36 ID:J3HoqSgJ0
>>380
個人スレ以外と置き換えれば分かるだろ

>>382
>移転したくない。
それはどっちも一緒なので理由にならない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:18:56 ID:1jEk+VgQ0
>>386
個人スレ尊重派ですから。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:22:32 ID:5JvqmARX0
>>385
IE使っている人だとごく普通に移動できますw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:23:06 ID:qdbrJCet0
>>385
>全ての住人が移動先にたどり着けるわけではないので混乱します。

何ヶ月も何ヶ月も混乱するんですか?
数日程度の話でしょ?

dat落ちして予告無く毎回消える方が、
余程デメリットともうけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:25:37 ID:P4PotSFJ0
>>386
1案と2案が表裏一体なのがまだ分からんのかね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:29:40 ID:eZZfg4J30
動かさなければ尊重してるって考え方はよくわからんが、

>ID:1jEk+VgQ0
1板のネタスレを全て自分で洗い出し、それらに了解のない大量強制移転のような
強引な方法を一切使わないで、穏便に安定住み分け状態に至るまでの段取りを
提示することができるなら、俺それに乗ってもいいぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:34:07 ID:J3HoqSgJ0
>>390
表裏一体だからこそ移転したくないというのは同じで意味がないわけだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:37:10 ID:5JvqmARX0
まとめ
1も2も取り立てて反対する理由も賛成する理由もまだ出ていません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 15:37:37 ID:P4PotSFJ0
>>392
つまり1案、2案共に同じ理由を持つというわけですよ。
理由がないので却下とか、強引な思い込みはそろそろやめませんかね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:02:37 ID:J3HoqSgJ0
>>394
2にはフォルダ名の理由があります。
1には理由はありません。
それと向こうの自治スレは2の方向で話はついています。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:15:03 ID:P4PotSFJ0
>>395
>2にはフォルダ名の理由があります。
>283
フォルダ名に特別な理由はありません。

> それと向こうの自治スレは2の方向で話はついています。
嘘はやめましょうよ。
全ては今の申請が通るかどうか様子見してるだけですよ。

思い込みが激しいですね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:18:25 ID:1jEk+VgQ0
>>389
混乱するよりしないほうがいいというスタンスです。
>>391
それはネタスレ住人が混乱しないようにってことだよね。
個人スレ住人かネタスレ住人のどちらかは移動しないといけないから
それなら自分は個人スレに影響がないほうがいいと主張しているんです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:24:04 ID:J3HoqSgJ0
>>396
>フォルダ名に特別な理由はありません。
それこそおまいの思い込みだろw
客観的判断として利用できるから理由になってるんじゃないか
で、1の理由はまだ言えないんですか?

様子見してるのは2の方向で話がついてるからこそなんだが
向こうで向こうを個人スレにするなんて話はまったく出てきてないし
出たら出たで対応に追われることになる
移転の準備やLRの準備は向こうも一通り済んでるんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:26:56 ID:mbJX+4OZO
まあ、落ち着こうぜよ

400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:27:13 ID:1jEk+VgQ0
ファルダ名で探すわけじゃないですから。
あくまで板名で目当てのスレがないか探しますよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:37:35 ID:mbJX+4OZO
あっちの自治スレは実質2板の自治スレ監視してる様なもんだからな


既に埋まった前スレに書かれてるし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:39:15 ID:J3HoqSgJ0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:41:09 ID:IYOhBO1X0
>>397
それは「どちらを犠牲にするか」って発想で止まっちゃってる。
どちらがどうなるにしても「なるたけ穏便に」事を運ぶために何が要るか考えないと。
そのための具体的な要素を、少しでもいいから順序立てて組み立てることをしてみたらってこと。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 16:44:48 ID:1jEk+VgQ0
>>403
そうですね、「どちらを犠牲にするか」ですね。
でも自分は犠牲になりたくないですから。
個人スレ群が穏便にすむ他の方法があればそれに従いますよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:07:42 ID:mbJX+4OZO
今度は田村スレが住民割れしそうだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:11:21 ID:+wfdROD30
そこそこ2chやってる人なら、板分割による強制移転ならまだしも、
鯖移転なんかは何度も経験してると思うけれど、
それらと比較しての混乱の大きさを、どの程度と予測なさっているので?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:15:26 ID:3kpO5/F50
この板閉鎖しろ
ルールも決まってないのに運営するなっつーのばか者
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:16:30 ID:+dEiEdBy0
ヲタク気もいな 
http://s.z-z.jp/?marinecorps779999999
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:19:32 ID:1jEk+VgQ0
>>406
それでもないほうがいいです。

なるたけ穏便に事が運ぶ方法があればそれは個人スレにもネタスレにも使えますね。
出かけるので失礼します。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:25:05 ID:RXFluy6J0
なるべく穏便にということならここを個人板としてロールー整備して
後は個人スレの自主移転に移転がどう考えてもベターだと思うのだが。
向こうを個人板にする場合の移行の具体的プランってのは何もないよね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:45:39 ID:qdbrJCet0
>>409
穏便にじゃなくて、ただ単に触らぬ神に祟りなしって
だけで、そもそも論の問題を、何も解決しようとする
気がないだけに見える。

板が新たに出来たって現実からの逃避にしか見えないし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:03:44 ID:wSWOfXRY0
触らぬ道祖神どぴゅ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:13:15 ID:Wi4ZOkp30
>>410
それはここの住人が分割推進党の個人スレ分離派で多数を占めているからだろ。
向こうを個人板になんて考えが主流にはなり得ない。動きの取りにくい親板から分離させるには
どう考えても先に個人板を作ってしまった方が近道だからね。
414名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 18:41:09 ID:WK+DkX/l0
>>410
それ逆も出来ますよね
向うを個人板としてLR整備して
後はネタスレの自主移転に任せる。

それともこっちを個人板にしたい人は向うは従来通りのLRで個人スレからネタスレまで混在で行きたいの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:44:15 ID:ii+f3Wnu0
ネタスレの自主移転ってかなり難しくないかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:46:01 ID:RXFluy6J0
声優2(仮) 自治スレッド 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132044513/921

>個人本スレはスレ内で話し合えば新スレ時の自主移転も可能 
>ネタスレは多分無理 
>「能登○○だよ能登」だとか「○○ななっちゃん」だとかとしか言えないところで話し合いは不可能 
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:51:30 ID:0BU0+q9N0
だからアホなんだよ
直ちに1を声優個人スレ、2を声優総合スレと名称を決めるべき
全部移行するなんて半年あっても無理
実質板分裂の状態に陥る
結果は見えてる
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 18:57:49 ID:WK+DkX/l0
それじゃあそのまま残しておいたらいいんじゃないですか?>ネタスレ
どっちを個人にしようといずれはLRで削除もしくは移転されちゃうでしょ。

こっちを個人にしたい人の「自主移転が可能」には少し疑問が残るんだよね。
反対案として出てた「向うはそのままでこっちを個人」にっていう案にすごい勢いで反発してたと思うんだけど、
自主移転可能組が言ってる利点ってその案と変わらないんだよね。
自主移転に任せることにして向うのLRはどうするの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 18:59:56 ID:xRW7Jir40
こっちを個人スレにすること自体が間違ってるんだよ
あっちを個人スレにして他をこっちに誘導した労力が少ない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:02:04 ID:myO61kAJ0
>>416
それさ、逆に言えば話合いが不可能なスレならそれこそ強制移転すればいいと思うぞ
話し合いが可能なスレだからこそ揉めるんだし
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:02:56 ID:RXFluy6J0
> 反対案として出てた「向うはそのままでこっちを個人」にっていう案にすごい勢いで反発してたと思うんだけど

>>87-88
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:04:23 ID:WMg2IHHl0
勝手に話を進めた声優2が悪い
反発喰らって当たり前
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:16:05 ID:L6HvM7rZO
つーかもうグダグダ話し合ってたって話題はループするだけだし、
板名を早く声優2からちゃんとした物に変えてくれ。
新板建てておきながらいつまで廃墟にしとくつもりなんだ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:18:05 ID:J3HoqSgJ0
>>423
申請待ち中です。声優個人となればようやく向こうも動けます。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:21:17 ID:L6HvM7rZO
>>424
そうか…気長に待つしかないのかね(´・ω・`)
426名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 19:30:17 ID:WK+DkX/l0
一度確認します
申請中の案が棄却された場合

声優1はこれまで通り個人・総合・ネタスレ
声優2は個人スレのみ

で移転は自主性に任せる。

てので再申請するてことでFA?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:33:10 ID:J3HoqSgJ0
>>426
>>332
却下されたといっても議論中なのでという理由ならば
その案が否定されたわけではありません。(否定される場合もありますが)
なので対案があるのならばきちんと理由を説明してください。
それをしないのであれば現案潰し妨害以外の何者でもありません。
428クールに行こう:2005/11/22(火) 19:35:10 ID:cd07HgmM0
ID:J3HoqSgJ0 : [31]
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:36:26 ID:J3HoqSgJ0
>>426
ん?よく見たらそれは現案に反対ってわけではないってことか?
向こうのLR変えるのはここでやることじゃないから
方向性は出てるがまだ向こうは決まってはいないぞ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:37:38 ID:qdbrJCet0
>>419
スレッド数から見てもどう考えても逆だが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:43:56 ID:UTluBrxi0
>>405
割れてはないと思われ
声優2のレスの丸々コピペなど荒らしの自演だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:45:36 ID:QxW77H3S0
声優1はこれまで通り個人
声優2は・総合・ネタスレ

で移転は自主性に任せる。

これでFA
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:51:59 ID:P4PotSFJ0
>>432
強制移転しないとか中途半端な案を出してる間は、そっちのがいいだろうね。
個人スレの自主移転なんてやってたら、過疎スレが2板にまたがって存在して、
混乱期がどれだけ続くのか分かったものじゃない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:00:53 ID:+iICYfZ80
同意
個人スレの移転なんて正気じゃない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:05:51 ID:mZuRlQ1V0
「当面の強制移転は無し」なので、「移動する/しない」の問題ではない。
移動したくなければ移動しなくても良い。

>>381
必要なのは「マイナー声優スレが安心して住める板」であって、「声優個人板」はそのための手段に過ぎない。
「手段」は「目的」ではない。
「当面の強制移転は無し」なので、当面の間、板1は今と変わらず。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:07:25 ID:mZuRlQ1V0
>>433
過疎スレが2板にまたがって存在したらどういう混乱が起きると言うのか、
客観的かつ具体的に答えてくれ。
混乱が起きないのであればこれがベストな方法のはずだ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:08:50 ID:jbY1Zd8p0
メジャー声優とマイナー声優でわけるとか
つーか声優個人スレを移転すること自体が間違いなんだよ
マイナー声優を避難所的に2に移行すれば良いだけの話

今回の暴挙を企画した奴って真性のヴァカだよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:11:18 ID:jbY1Zd8p0
>>436
混乱するじゃん
声優個人スレが2つあることになる
最初から、2を総合&ネタ&dat落ち回避にすればなにも問題はなかった
過疎スレの声優板ですべての個人スレを移行させるのは大変だ
いい加減な処置がこんかいのくだらない議論を産んだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:17:17 ID:M+drQQEL0
声優1、2と分かれてるけど二つで一つの大きな声優板とみなし
今まで通り「個人スレが一つとアンチスレとネタスレが立てられる」じゃだめですか?
二つで一つだから1の方にネタスレが立っていれば2で立てることは出来ないというふうに
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:19:53 ID:qdbrJCet0
>>439
それは無理と思う。
441 ◆PAYO/sWd5c :2005/11/22(火) 20:28:52 ID:Mme+LTeG0
久しぶりにきたんだけどどうなった?
三行くらいで教えてくれると嬉しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:30:43 ID:J3HoqSgJ0
>>441
ループ荒らし

今日も健在
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:31:40 ID:O2Ar+BEQ0
>>441
声優=声優個人スレ
声優2=声優総合スレ

で決まった
両住人の総意
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:32:08 ID:BPZ/UXUK0
>>441
ID:J3HoqSgJ0が仕事に行かないで引きこもり中
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:32:32 ID:RXFluy6J0
単発IDが多いような気が……
446 ◆PAYO/sWd5c :2005/11/22(火) 20:33:53 ID:Mme+LTeG0
>>442-444
ありがとございまーす_| ̄|○
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:34:09 ID:6o37iz+TO
単発をそんなに問題視するものか?
同一IDでスレを占領するほうがはるかに悪い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:34:16 ID:J3HoqSgJ0
>>443
嘘つくな
その逆だ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:35:04 ID:M+drQQEL0
>>446
>>443は嘘
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:36:04 ID:mZuRlQ1V0
>>437
「マイナーかメジャーか」のような区分けでは、基準が曖昧過ぎて扱いづらいものになる。
過疎スレでも「この声優はメジャーだからあっち行け」みたいな荒らし方が可能なので安心して住めない。

>>438
だから声優個人スレが2つあったらどう混乱するんだと聞いている。
移行したい人は移行し、移行したくない人は移行しなければ良い。
強制さえ無ければ混乱のしようもない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:36:57 ID:J3HoqSgJ0
>>450
っ川澄スレ
452 ◆PAYO/sWd5c :2005/11/22(火) 20:37:43 ID:Mme+LTeG0
大丈夫
ループしてるのはわかったから
これからざっと読んでみます
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:38:52 ID:J3HoqSgJ0
>>452
久しぶりに来たのなら是非今の案に賛成か反対か書いてくれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:40:01 ID:mZuRlQ1V0
>>451
テンプレ改悪は板間重複の問題ではない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:42:57 ID:83U6eq2t0
スレに居座って昼夜問わず嫌々言ってれば話は先に進まない猫のスレ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:43:08 ID:J3HoqSgJ0
>>454
もしそうだとしたらテンプレがちゃんとしてる方に収まるはずですが?
そうでないからこの問題が表面化してるものと言える
それと>>450の前半と言ってること矛盾してるぞw
基準が曖昧なのは個人スレがどちらに立つべきかにおいても同じ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:48:57 ID:RXFluy6J0
>>447
不承不承だがそれには同意だ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:49:41 ID:mZuRlQ1V0
>>456
一方のテンプレがちゃんとしていない=ちゃんとした個人スレが2つあるわけではない
川澄スレはテンプレ改悪が引き起こした混乱であって、板間重複が引き起こした混乱ではない。

「個人スレかどうか」という基準は曖昧ではない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:54:01 ID:ii+f3Wnu0
>>450
IDが異なる問題
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:55:25 ID:mZuRlQ1V0
>>459
具体的に
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:56:24 ID:J3HoqSgJ0
>>458
だからテンプレだけの問題ならとっくのとうに解決してるよ
じゃあテンプレ改悪のほうにいる香具師はなんなんだ
そいつら全員荒らし扱いする気?
違うだろ 板が違うことへの反発だからじゃないか
これについて反論どうぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 20:56:49 ID:A3Ocmhqh0
>>458
川澄スレはテンプレじゃなくて脱糞とかを用いたスレタイ改悪荒らしだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:02:36 ID:ihsqsDsy0
「きっちり分けなきゃ」てのは誰の利便なんだ?
住人か? 削除人か? 自治スレ住人か?

住人は別にきっちり別れてなくてもちゃんと使えるぞ
だって、スレが重複してたら不便じゃん
間違って次スレを二つ立てちゃった時のような感じで一つに合流する

何らかの理由でスレが重複したままになるとすると、
それは最初からスレ内に分裂の要因があるんだよ
そんなことはLRでは解決できないし、どういう分け方をしようが
結局は重複スレが立つ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:04:18 ID:J3HoqSgJ0
>>463
LRで解決できますが?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:10:10 ID:mZuRlQ1V0
>>461
スレタイの問題は解決してないじゃん。
板が同じでテンプレがちゃんとしてれば、2板にスレがあっても反発は無いんだろ?
板間重複が引き起こした混乱ではないという事だ。

>>462
別に「スレタイ改悪」と言い換えてもいいんだけど、板間重複が引き起こした混乱ではないというのは同じ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:15:58 ID:J3HoqSgJ0
>>465
もの分かりが悪いなぁ・・・。
じゃあ仮にあの2スレが同じ板にあったとしたらどうなる?
これならスレタイが改悪されてる方は放置されちゃんとしてる方に集まるだろ?
つまり今回はスレタイがどうという問題ではなく(ルールが整備されず)異なる板にまたがってるからこその問題なんだよ
分かった?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:36:27 ID:mZuRlQ1V0
>>466
だから、板間重複を許容しない奴がいたから起こった問題だろ?
それが「板間重複を許容したら混乱する」と言う根拠には到底なり得ないだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:45:29 ID:J3HoqSgJ0
>>467
おい話が摩り替わってるぞ
おまい最初スレタイ改悪が引き起こした混乱って言ってたよな?
それがいつの間に板間重複を許容しない奴がいたから起こった問題になったんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:47:16 ID:mbJX+4OZO
つか、文章持ってきたほうが早いだろ>川澄スレ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:50:46 ID:J3HoqSgJ0
つーかよく見たらこれってループじゃん。
こんなんばっかだな・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:55:44 ID:mZuRlQ1V0
>>468
は?「自主移転すれば混乱する」というお前の意見はいつ摩り替わったんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:59:40 ID:J3HoqSgJ0
>>471
>「自主移転すれば混乱する」と
はぁ?そんなこといつ言ったんだよ レス指定よろ
それとまずはこっちの質問にきちんと答えてね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:01:22 ID:fXdNIvhk0
参考
http://game9.2ch.net/retro2/head.txt
http://game9.2ch.net/retro/head.txt

特徴
・新板ではアンチスレを認めない(保持数が助かる)
・移転は任意&両方に同趣旨のスレが立ってもよい
・旧板の保守合戦状態は緩和するがなくならないので
 マイナースレは自然に新板へ移行
・ローカルルールでは移転を強要しない
474 ◆PAYO/sWd5c :2005/11/22(火) 22:09:02 ID:Mme+LTeG0
ざっと見た結果・・・たぶん

結局どうするの?

├きっちりわけるよ派
|├板間重複がイヤだよ派
|├総合と個人にわけるよ派
||├声優2は個人だよ派
|||└個人LR議論派→1スレで作ったのに続く
||└声優2は総合だよ派
|└メジャーとマイナーにわけるよ派

├きっちりわけないよ派
|├個人スレが自由にくればいいよ派
|└声優と声優2は同じルールでいいよ派

└それよりも派
  ├申請済みLRどうなった派
  └ループなんだから投票しようぜ派

ついでに昨日の投稿数
声優 (4005)
声優2 (698)
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-post-1.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:11:30 ID:J3HoqSgJ0
>>474
ループ荒らしも含まれてるがな
リセットを思わせるような表記はやめてくれないか?
勘違いする香具師が出てくる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:29:46 ID:mZuRlQ1V0
>>472
>>436>>433に対するレスだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:33:08 ID:ihsqsDsy0
>>474
客観的だなあ
このまま議論には参加せずに観察日記をつけて欲しい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:38:13 ID:J3HoqSgJ0
向こうが個人って言う香具師は理由すら述べず
向こうとコンセンスすらとってない

もう決まってるじゃん どこかおかしいとこありますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:55:12 ID:cd07HgmM0
ID:J3HoqSgJ0:[45]←この数字は「おかしい」というか「異常」かも…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:55:59 ID:BPZ/UXUK0
ワロスwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 22:57:26 ID:1b0ag1h70
>>478
とりあえず、クールダウンしたら?
寝てる時以外、常駐してるみたいだね。
いつから張り付いているのか知らんけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 22:59:01 ID:WK+DkX/l0
おかしいよなぁ
向うで議論しようよというと、
「どうせ住民は同じだから」と言って一向に移動しようとしないのに

「向うとコンセンサスすらとってない」って・・・。

住人同じならどっちで合意とっても一緒やんね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:01:38 ID:J3HoqSgJ0
>>479
もはや個人叩きするしか手立ては無くなったか・・・。
よくわかったよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:05:34 ID:mbJX+4OZO
現状申請待ちで何もしなくていいのに


構ってちゃんがいるそうで
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:24:18 ID:G7Ati1aD0
     m     /⌒ヽ   m
     ∪二二二( ^ω^)二 ノ   けんかはやめてブーン
          /  /        
          ( ヽノ
         ノ \ ヽ    
         レ´  ヽ_フ,,
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:27:23 ID:bXyXCGxH0
本来はここがネタ板として成立してれば何も問題にならなかったのに。
自治スレ無視して独断でやってた奴ったら・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:29:39 ID:1b0ag1h70
板をねだる時に個人スレ用の空気になってたから、
そのままの勢いで来ちゃったんでしょ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:32:56 ID:mbJX+4OZO
暴走したバカが移転依頼とか出してる件
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:33:33 ID:bXyXCGxH0
フォルダ名無視して声優板自治スレの流れ受けて
ここネタ板にしちゃわない?現状自由な空気みたいだし
移行しやすい。

個別板の方はファンスレとアンチスレ一個ずつって厳格化の方向だから
今とガラリと雰囲気変わって&移動の手間も考えると大混乱になりそう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:35:18 ID:0LJzikrN0
勝手に移転依頼していいのか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:37:00 ID:IHA9Vary0
寝てもいいか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:38:07 ID:mbJX+4OZO
>>490
どうみても暴走だし、却下されるかと
削除人もアホじゃないだろうし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:39:00 ID:BPZ/UXUK0
>>474みたいに、いろんな案が出てるのにID:J3HoqSgJ0が全部ケチつけるから話が進まない
2板の個別推進派にも噛み付くし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:44:35 ID:bXyXCGxH0
>>474
結局どうするの?

├きっちりわけるよ派 ⇒当然
|├板間重複がイヤだよ派 ⇒うん
|├総合と個人にわけるよ派 ⇒賛成
||├声優2は個人だよ派 ⇒難しい
|||└個人LR議論派→1スレで作ったのに続く
||└声優2は総合だよ派 ⇒こっちの方が簡単
|└メジャーとマイナーにわけるよ派⇒線引き問題からして不可能

├きっちりわけないよ派 ⇒論外
|├個人スレが自由にくればいいよ派 ⇒更に論外
|└声優と声優2は同じルールでいいよ派 ⇒無理

└それよりも派
  ├申請済みLRどうなった派
  └ループなんだから投票しようぜ派 ⇒今まで考えればもっとゆっくりで良いんジャマイカ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:48:00 ID:J3HoqSgJ0
>>493
ケチだと言うんならそれに反論しなよ 
できないからそれこそがケチだったりループ荒らしなんだよ

>>494
結局残ったのは今の申請案だけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:49:23 ID:Znfev0V10
今の申請案も声優板で個人スレを板違いにしていない以上きっちり分ける案ではない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:55:26 ID:BPZ/UXUK0
>>495
自分の意見以外は認めないという考え方をやめろ
だからお前は引きこもりなんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:55:40 ID:tVwR9JZq0
みなさんその姿に惑わされないでください
言うことは至極全うに聞こえますが
彼は早期にローカルルールが決まるのが嫌なだけです
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/22(火) 23:57:12 ID:WK+DkX/l0
そこだよね
申請した頃のここの流れだとこっちは個人スレのみ向うはそれ以外で個人スレはなしって方向だったと思うんだよね
一応建て前上、向うで議論してからとは言うてたけど
明らかにあっちは個人スレなしでって感じだったよなぁ。
申請直後の向うの議論でも叩き台は「個人スレは2板で」で纏まってたし。

いつの間に変わったの?
で、いつここでそれを申請案に盛り込むことで合意が取れたんですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:57:46 ID:J3HoqSgJ0
>>497
ならちゃんと理由を言えよ
理由すら言わずにやってるのは妨害だろーが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:57:58 ID:mbJX+4OZO
ID変わっても言動でバレるから気を付けりゃ安心
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:06:55 ID:v7qJ2dux0
というか、初期から一日中スレに張り付いて、申請案以外認めないと吠え続けてるだけだしな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:07:11 ID:gUY12y060
ずっと新設板がネタ関係でって流れてたはずだけどな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:09:54 ID:OY350+w/O
>>499
埋まった1板の自治スレ落ちてないから原案辺り探せばよいかと
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:13:37 ID:a27I5tJq0
>こっちを総合・ネタにしたい全ての人

>>391の後段の内容のができたら、誰の話でも乗るよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:17:22 ID:gUY12y060
あちらが個人別に決まればそれ以降の新しく立てられたスレは
すべて移転やスレストしてもらえば問題ない。

板名ちゃんと変えてテンプレに明示すれば移行されると思う。
そもそもネタスレにログの価値は殆ど無いから、居座る意味もない。
面倒だから。くらい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:19:14 ID:J/gHGPpY0
やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ

次の議題は中断で、議題の元となった案の方がいい事を説明

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ

向こうを個人板にって香具師もこの流れになってきたな
つーか本気で考えてるんなら向こうで了承取らないと始まらないけど(やらない限り単なる妨害の恐れも)
508名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 00:20:06 ID:3D2kCxnd0
自主移動に任せる派の人に訊きたい

1板は個人スレからネタから全てを受け入れる
2板は個人スレのみ
という分け方でよろしい?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:21:09 ID:FjLpagvhO
そういえばちょっと前に誰かが言ってた、投票スレの話はどうなったんだ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:23:36 ID:J/gHGPpY0
>>509
やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる ←ココ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:23:48 ID:XyDR1I5T0
>>508
ネタスレだって移動したいと思うぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 00:24:32 ID:3D2kCxnd0
>>509
現在申請中の案の結果待ち。
棄却されれば投票の準備をしましょう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:24:38 ID:gUY12y060
ルールも決まってないのに強制移転願い削除板に出してる人って何?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:27:01 ID:OY350+w/O
>>513
勝手に暴走してるだけ
中身みりゃわかる
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 00:27:54 ID:3D2kCxnd0
>>511
1と2は逆でもいいです、要するに分け方として
個人スレのみ:その他(個人スレ含む)
とするのかどうかってことです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:28:15 ID:FjLpagvhO
>512
りょーかい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:42:34 ID:3LfWww+10
つーか、どっちを個人板にするか意見が纏まらない内は、判断が出るかどうか以前に自動的に却下ですよ。
申請中の案は個人板とする場合の案なんだから。
今までの声優板を個人板にという意見が、議論が中途のままそれなりに支持されている現状では通しようがないです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:47:31 ID:J/gHGPpY0
>>517
声優板も声優2板もこっちが個人板ということで纏まってますが?
向こうとコンセンサスすら取ってないで
理由も言わず向こうが個人板じゃなきゃ嫌と駄々をこねてる人ならいますが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:50:41 ID:UdmIzc+hO
ID:J/gHGPpY0
NGにぶちこんでもよろしくてよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:53:41 ID:3LfWww+10
こっちが個人板である方がいい、という具体的な意見の提示も含む議論はまだと見ました。

やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ
↓ ←今このあたり
次の議題は中断で、議題の元となった案の方がいい事を説明

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ←このあたりからスルー推奨
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:54:28 ID:VYFlIKd20
ID:J/gHGPpY0を自治スレ参加禁止にしたらすぐ決まりそうなんだけどなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:55:19 ID:v7qJ2dux0
昨日一日頑張ってた ID:J3HoqSgJ0
今日のIDは、ID:J/gHGPpY0
強行に自論を繰り返すループ君なので、適宜スルーで。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:57:15 ID:gUY12y060
>>518
少数意見でしかないのにまとまってるとか言われても。
各本スレでお伺い立てて来てよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:05:17 ID:OY350+w/O
あっちの自治スレで急に2板はネタスレの流れだったろ
と主張する奴が急に出てきた件
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:08:58 ID:v7qJ2dux0
2板の扱いが決まって無いから、流動的にならざるを得ないでしょ。
初期の案を強行に通そうと頑張ってるのが1人いるけど、
まともに議論しようとしないから、却って印象悪くなってるし。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:11:07 ID:jVIKXmVX0
たしかにこっちを個人板にしようとしている案がアホに見える
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:14:22 ID:OY350+w/O
>>526
出てくる案が見事に突っ込まれてる姿を見るとまだマシ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:15:39 ID:nJXLt9ys0
個人スレを移動するのか、ネタスレを移動するかの違い以外には同じ方向性なのに。
つまり二つの板を個人板とネタ板にわける。
あとはどちらの移動が反発がないか考えればわかるよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:17:41 ID:J/gHGPpY0
>>528
そうだね

75 名前: 声の出演:名無しさん 投稿日: 2005/11/23(水) 01:02:52 ID:K7QazMXj0
>>73
個人スレがすんなり向こうに移動したって例なら見たことあるけど
ネタスレがそうなったことなんか見たことないぞ
そもそもネタスレでそういう話題出すことはまず無理だし
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/75
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:24:21 ID:nJXLt9ys0
>>529
いや俺はネタスレこっちに持ってくる考えなんだけど。
個人スレのが反発あるからね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:26:27 ID:NmKi+Oaj0
分割の目的はマイナー声優スレを救済するため。

マイナー声優スレを救済するためには新板として「声優個人板」が必要。
(旧板を個人板に変えるのは時間がかかるだけで意味が無い)

「マイナー声優板」のような区分けでは、基準が曖昧過ぎて扱いづらいものになる。
(過疎スレでも「メジャーだからあっち行け」みたいな荒らし方が可能なので安心して住めない)

個人板を作る事が目的ではないので、今すぐ旧板からの強制移転をする必要は無い。
(どうしても強制移転させたがる人がいるならローカルルールに「強制移転無し」と明記すれば良い)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:28:43 ID:NmKi+Oaj0
「強制移転無し」なので、どっちを移動したらどっちが反発するなどというのは論拠にならない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:29:09 ID:J/gHGPpY0
>>530
その個人スレってのは具体的にどこ?
ちゃんと言ってもらわないと都合のいい推測が言えちゃうからさ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:31:43 ID:nJXLt9ys0
>>531
>(旧板を個人板に変えるのは時間がかかるだけで意味が無い)
旧板のLR変更案出すんだけど今ここ用で出してるやつがあるからそれを流用すればそんなに時間は掛からない。意味がないことはないよ、これでも「声優個人板」は作れるんだから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:33:59 ID:nJXLt9ys0
>>533
自分以外の住人に迷惑が掛かるから言わない。
>>532
いつまで強制移転はなしなの?
あとそれをLRに入れるってことだけど今申請中のは取り下げてくれんの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:38:07 ID:J/gHGPpY0
>>534
ここを個人にする場合向こうの板名は変えなくて済むけど
向こうを個人にする場合変えないとならない
向こうを見る限り板名を変えることはかなり拒んでるようだが
そこんとこはちゃんと確認取ってるの?
>>535
結局自分に都合のいい推測でしたか そうやって嘘を重ねるんですね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:43:27 ID:nJXLt9ys0
>>536
ここ個人板にしたら向こうは「声優総合板」とかに変えるんじゃないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:43:49 ID:v7qJ2dux0
ID:J/gHGPpY0が今日は100レスくらいつけそうだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:46:23 ID:J/gHGPpY0
>>537
本当に向こうの自治スレ読んでないんだな。
その提案は一先ず却下されました。
まずは向こうの状況確認するとこから始めたらどうですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:47:18 ID:NmKi+Oaj0
>>534
「声優個人板を作る事」が目的ではない。
まずは目的を認識する事だ。

>>535
>いつまで強制移転はなしなの?
とりあえず、強制移転しようとする人がいなくなるまでかな。

>あとそれをLRに入れるってことだけど今申請中のは取り下げてくれんの?
どうしても強制移転させたがる人がいるならの話。
いなければそのままでいいだろう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:47:57 ID:6BFlhqUm0
この2つの文章を今申請中のに入れればいいんじゃね?

この板のローカルルールは、声優板からのスレ移転を強要する物ではありません
この板でお探しの声優のスレッドが見つからない場合は【声優板】で探してみてください
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:48:02 ID:nJXLt9ys0
>>539
自治スレのどの辺りか教えて
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:48:38 ID:OY350+w/O
今日は二人も厄介なのがいるな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:50:33 ID:nJXLt9ys0
>>540
なんか卑怯だよね。今すぐにでも入れて来ないの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:52:24 ID:J/gHGPpY0
>>541
それは不要
とりあえずこっちの申請案が通っても向こうのLRが変わらなければルール上
禁止にはならない。向こうのLR決めるのは当然向こう。

>>542
板名で検索 つーかそんなことも知らないでよく議論しようと思ったね
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/l50
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:53:52 ID:nJXLt9ys0
>>545
自治スレはわかってるよ。そのどのあたりかを教えてください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:00:19 ID:NmKi+Oaj0
>>541>>544-545
今は説得を試みるとして、聞き入れずにどうしても強制移転させたがる人がいるなら入れればいいんじゃないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:02:16 ID:OY350+w/O
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:03:31 ID:nJXLt9ys0
あと聞きたいことがあるんですが
今出してる申請が通らなかったらどうなるんですか?どこからまたやるんですかね?
二つの板の使い分けのところからですよね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:06:15 ID:OY350+w/O
>>549
却下理由によるんじゃないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:13:56 ID:6BFlhqUm0
>>545
こちらの板の使い方を決めるのは当然こちらだという解釈もある

それでも声優板がどうのこうの言うならどちらかの板に話し合う場を設けて議論すればいい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:14:43 ID:3LfWww+10
とりあえず議論するなら、板新設初日の申請は無かったものと考えてやるべきだと思いますよ。

で、その前提で考えると、現時点で合意しているのは『板を個人とその他で使い分けをする』という事くらいかと。
553名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 02:15:40 ID:3D2kCxnd0
今、申請してる案の根底にあるものって
「あっちは総合(個人スレ禁止)、こっちは個人スレのみ」だったよね
これだと強制移転はどうしても発生せざるを得ないんですが。

分割当初から議論参加してる人はいつ宗旨変えしたの?

「あっちはそのまま、こっちを個人スレとネタスレ」を提案した人もいたけど
ネタスレのとこだけ変えれば今主流になってる「移動は自主性を重んじる」と同じことですネ
で、今までこの提案をしてた人に対して「ループさせんな」だの「個人/その他で分けるのがいいに決まってる」と
歩み寄る気配すら見せない人がいましたが、もう忘れてしまったのかな・・・。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:17:52 ID:nJXLt9ys0
なんかね、申請通らなかったらこっち個人板という前提での申請文の直しだけに行っちゃいそうで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:21:04 ID:HCL/0gxQ0
申請通らなかったら、LR無しの自然な住み分け状態になるだろうな。
再度自治スレで話をまとめて再申請するには3年くらいかかるんじゃないの。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:21:26 ID:OY350+w/O
却下されたらされたで
今より板の状態が悪化しそうで恐い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:26:31 ID:jVIKXmVX0
別にさ
板が荒れようが実生活になにも関係ないじゃん
なんでそんなに自治に必死なんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:30:41 ID:u3ckYtmv0
まだIDとかいってる馬鹿がいるのかよ
初心者はこのスレに来るな

単一IDでずっと粘着してる奴なんて一人もいないよ
そういうのは荒らしだけ
荒らしと違って暇じゃないんだから一つのスレには、
多くてもせいぜい2〜3しかレスしないのが通常の2ch住人だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:40:27 ID:SD6QBviN0
単一IDで検索した結果が↑のレスだけだったので、どこかの誤爆なのかなと思ったり。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:41:15 ID:v668GQgx0
>>552
あの分割議論の結果を基にしたらもう駄目っぽいけどな。運営は実際よく見てる。
結局プレゼンでは分割理由になんの理解も得られなかったわけだし、白紙の板がもらえたにすぎない。

>>558
そういう自治屋がコソーリ集まってできたのがあの申請案。確かに普通じゃない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:48:24 ID:nEf7KfDv0
あの申請案はなかったものとして話し合わない?
申請案を通そうとしてるからここが個人板ってことに拘る論理展開しないといけないんでしょ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:52:33 ID:SD6QBviN0
まあ個人板として使おう、って思ってた人たちの中ですら、変えてもいいような文言で揉めちゃった案だしね・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:53:20 ID:OY350+w/O
>>561
自分の案ばかり主張するだけで終わりそうな気がするんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:56:08 ID:nEf7KfDv0
>>563
声優板住人で投票すればいい。
自分の案を通したいなら投票告知スレでプレゼンすればいいよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:59:04 ID:HCL/0gxQ0
とうとう以前の声優板自治スレッドの流れと同じ末期症状になってきたな。

声優個人/声優総合
声優総合/声優個人

この案でループ



投票が提案される→投票反対派が潰す

のループ


...だめだこりゃ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:01:04 ID:VYFlIKd20
投票反対派ってID:J/gHGPpY0だけだと思うんだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:02:19 ID:jVIKXmVX0
投票するかどうかを投票で決めればいいんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:04:52 ID:OY350+w/O
>>567
議論のための議論と似てるな

569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:16:04 ID:WFpEukkI0
もう移動したい奴だけが移動するでいいじゃん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:17:21 ID:VYFlIKd20
それでは投票するかどうかを投票で決めます
投票をやりたくない人は名乗り出てください。ただしID:J/gHGPpY0は投票できません
1日経って特に問題なければ投票を開始します
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:19:05 ID:VYFlIKd20
×投票を開始します
○投票のための準備をします
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:20:56 ID:NmKi+Oaj0
>>553
そういう世迷言が出てこないように、>>87-88でしっかり否定させてもらったよ。
今、申請してる案は「マイナー声優スレを救済する事」を目的とし、
かつ曖昧な基準にならないように「個人スレ用の板」とし、
強制移転ではなく自主的な住み分けを手段として用いるものだ。

>>555>>561
再度議論すると言っても、>>531を「再確認」するだけだから1週間もあれば十分だろうよ。

>>560
「マイナー声優スレを救済する」という目的だけはしっかり伝わったし、
強制移転の必要は無いとも明言してくれたわけだし、
あとは住人がそれを理解し、周知させるだけという所まで話は進んでいる。

>>564
>>531に有力な対案が出てこない限り、投票の必要性は出てこないだろう。
>>531の案とそれ以外の案では優劣がはっきりしているので、
議論で決着つけた方がリスクが無い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:22:44 ID:RaFPwzzGO
>>570
もう投票所つくっていいよ。始めるなら早い方がいい
結局こういうのは、だれかが無理矢理でも動かないと進展しないから。

それに板住人の大半はど〜でも良いと思ってるし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:24:56 ID:NmKi+Oaj0
優劣のはっきりしない両案があるなら投票してもいいが、
この場合はっきりしてるのでその必要性が無い。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:26:31 ID:nEf7KfDv0
個人とその他でわけるという点は同じなのにどうして個人の方を移転させようとするの?
あなたはネタスレ住人さんですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:28:00 ID:RaFPwzzGO
>>574
必要があるかどうかは個人で決めれば良い。

数字が出ない限り「みんなそう言ってる」で色々荒れるから。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:29:17 ID:nEf7KfDv0
>>531の最後で強制移転はなしと入れてもいいって言ってますから

声優1は今後ずっと現状のまま
声優2は「声優個人板」にするのでどうですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:34:19 ID:OY350+w/O
>>573
今ここで強行したらやってる事は同じになるぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:37:21 ID:jVIKXmVX0
「投票はやんやんなの!ボクの案がいいに決まってるんだからっ!もうぅ」

だんだん萌えてきた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:38:50 ID:HCL/0gxQ0
一応言っておくと、投票するなら

・声優個人/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人/声優総合、[強制移転なし]
・声優総合/声優個人、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人、[強制移転なし]
・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)

とか以外にも、これまで挙がった案を選択肢に入れる必要があるな。
投票の段階で自分に都合の良い選択肢だけを勝手に抽出して
情報操作しちゃ投票の意味が無いだろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:40:58 ID:VYFlIKd20
とりあえず>>574は反対に1票と。

現在の自治スレ住人の人数としては10〜15人程度だと思うんで、半数超えたら逆のパターン(賛成の人は投票)もやるつもり
急ぐとまたループになるので今回はゆっくり行きます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:41:05 ID:nEf7KfDv0
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板

これも入れて
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:41:20 ID:NmKi+Oaj0
>>575
「マイナー声優スレを救済する」というのが目的だ。
どこかから何かを追い出したいために分割するのではない。
今の声優1板を変えず、何も追い出さずにマイナー声優スレが安心して暮らせるためには、
新板をマイナー声優を立てられるようにすれば良い。
そして強制移転はしなければ反発も混乱も無い。

>>576
まず確認しておきたい事。
>>531に有力な対案があるのか?
対案が無いににただ「皆そう言っている」と言うでは通じない。

>>577
そんな感じでしょ。ずっとって事はないと思うけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:46:07 ID:NmKi+Oaj0
>>580
目的に反した案は除外。
強制移転を前提とした案は除外。
基準の曖昧な案は除外。

で、「・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし] 」の1案しか残らないんだけど?
何か投票する事あるの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:46:16 ID:jVIKXmVX0
俺がここ三年間暖めていた

声優/女性声優

これで十年は戦えるとnasaこと米国航空宇宙局が計算してくれた
よろぴこ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:47:33 ID:OY350+w/O
明らかに不備がある案投票に盛り込むってのはいかがなものか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:47:54 ID:nEf7KfDv0
>>572
リスクが無いってさ、(あなたの案が不採用になる)リスクでしょ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:49:30 ID:RaFPwzzGO
>>583
>>531で問題無い筈だが不満な人が居る「可能性」も
あるから投票所作るんだろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:55:44 ID:HCL/0gxQ0
案を加えてみた

・声優個人/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人/声優総合、[強制移転なし]
・声優総合/声優個人、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人、[強制移転なし]
・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優
・声優総合/声優本スレ+ネタスレ板、[強制移動あり]
・声優総合/声優本スレ+ネタスレ板、[強制移動なし]
・声優総合/声優本スレ板、[強制移動あり]
・声優総合/声優本スレ板、[強制移動なし]
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:56:19 ID:OY350+w/O
つか正直>>580の中で現実性があるの上の4つだけだろ


他の案入れたら一週間近く何やってたんだって事になる訳だが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:58:01 ID:NmKi+Oaj0
>>585
何のために?

>>587-588
明らかに優れたA案と、明らかに劣ったB案で投票したとしよう。
A案が通れば確かに問題無い。
しかし、不正投票を使ってB案が通った場合、誰が納得できるのか。
いくらでも荒らしの付け入る隙を与えてしまう事になるのではないか。
それはリスクが高い。
優劣のはっきりしている場合、議論で決めるのがリスクの無い方法だ。

投票というのは優劣がはっきりしない場合の最後の手段だが、この場合は当てはまらない。

>>589
目的に反した案は除外。
強制移転を前提とした案は除外。
基準の曖昧な案は除外。

で、「・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし] 」の1案しか残らないんだけど?
何か投票する事あるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:03:35 ID:nEf7KfDv0
>>591
あれ?これなの?
「・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし] 」
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:04:11 ID:RaFPwzzGO
ID:NmKi+Oaj0
が運営の人間だったら良かったのにな〜。
もうお前が直談判して決めてくれ。

最萌えみたいにID制なら不正もないだろ。
もし〜まで考えてたら年内に決まらないぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:04:43 ID:jVIKXmVX0
案がいっぱいで
あんがいっぱい
あんがいぱい
あんぱいや
アンパイヤ
umpire
そうこのスレに審判員なる中立な人間が必要なんだという啓示
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:05:41 ID:OY350+w/O
強制移転のあるなしこそ住民の投票が必要なんじゃないの?

596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:09:23 ID:HCL/0gxQ0
一番現実性があるのはFOX推奨のこれ

>・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)

これは今の状態。

板新設前も、ごく一部の過疎スレ住人以外の
ほとんどの住人は何も困ってなかったので、
投票しても現状維持派が多数を占めて
声優総合/個人or声優個人/総合への分離を目論んでいる
自治スレ住人の野望は封印されることになるだろうな。


それに気付かず突き進もうとしている人を
必死になって止めようとしている人が一人いるという状況ですな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:12:16 ID:BhxKZvzB0
今更だが、個人と総合にわける意味を教えてくれたまえ
わけたところで話す内容を完全に分割することなどせきんぞ?
総合の中に個人が含まれるのだからな
まず総合で取り上げる話題はなんなのか
個人で取り上げる話題はなんなのか
その両者の話題に重複するところがあるなら分割する意味など何もない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:15:54 ID:RaFPwzzGO
>>596
そうなるなら、それでいいよ。
一番ウザイのはこのまま自治厨がオレルールで暴れること。
やる前から結果考えてどうする?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:28:04 ID:NmKi+Oaj0
>>592
今の申請案はそれでしょ?

>>593
住人の皆が参加できて不正を完全に防げる夢のような投票制度があるの?
具体的にはどんなもの?

>>595
それは多数決の問題ではなく、目的の問題。
保持数を増やして欲しいと言っても却下され、マイナー声優スレが救済したいと言ったら通った。
保持数を増やす事自体が目的ではない事がはっきりした。

>>596
「マイナー声優スレを救済する」というのが目的だ。
この目的に向かうのが最も現実的。

>>597
>その両者の話題に重複するところがあるなら分割する意味など何もない
「マイナー声優スレを救済する」というのが目的だ。
重複しようが、この目的がスムーズに達成されれば意味がある。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:29:56 ID:jVIKXmVX0
みんなねんねしたのー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:31:30 ID:BhxKZvzB0
マイナー声優スレの救済って意味がわからん
どういう意味で「救済」するんだ?
レスがつかないから?それとも荒らされるから?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:31:51 ID:HCL/0gxQ0
>>598
もし投票をするとしたら、その結果は声優板の内容にも直接影響を与えるから、
この板と声優板の名無しを変更して広く告知しなきゃならんよ。

あと、このままいきなり投票に移ると、
「なんで投票して決めるなんて自治厨だけで勝手にきめてるんだ?」
と言われるから、投票の前に、
名無しを、「板の使い方について自治スレで議論中」、とかに変更して
スレの使い方の案を募集しないといかんだろうな。


で、自治スレに住人がどんどん集まって、ふりだしに戻ると。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:32:57 ID:OY350+w/O
>>599
重複あり・保持数関係なしなんてマイナースレの救済にはなりませんよ

604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:44:13 ID:RaFPwzzGO
>住人の皆が参加できて不正を完全に防げる夢のような投票制度があるの?
具体的にはどんなもの?

>「なんで投票して決めるなんて自治厨だけで勝手にきめてるんだ?」
と言われるから

お前達は何をそんなに怯えているんだ?

この問題なんて、そんなに関心を持つ人が多い話題でも無く
大半が「どーでもいいから立ち位置決めろ」な話題な筈だろ?
勝手に作られた投票に猛反対する人が多数でる話題じゃない。
不正や異論に怯える暇があったら一歩でも前進しろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:46:17 ID:jVIKXmVX0
今、おれfateの糞アニメ見たわけ
それで自分の案がすごいことに気がついた

声優/女性声優(自然な棲み分けを見守る)

声優板から女性声優スレだけを摘出するぜ
女性スレは声優2へ住人へ、しかしスレ住人が話し合ってそれぞれ移動してもいいし、しなくもいい
綺麗に住みわけること目的としていない
どちらかの板がパンク状態に陥ったとき(保守合戦とか)マイナー声優はどちらかの板に難民

声優板の根本は個人スレ
その専用板をつくろうなんて不逞野郎だ

運営はサロンはダメって言った
この言葉を勝手に脳内変化し汲んでみた結果
サロン的になっちゃう総合はまずい
つうことでこれだーどうだなんとか、理屈を作ったぞ
よしこれで立候補する権利を勝ち取った
だめ?だめすか……う、ひどい……無視なんて……いじわる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:47:04 ID:NmKi+Oaj0
>>601
保守合戦しなくともそう簡単にはdat落ちしないで、まったり語れるようになる事。
そのためにはマイナー声優スレがいてもいい板趣旨である事と、
また、スレ保持数を圧迫していたネタ・業界スレを排除できる事が必要。
強制移転させる事は必要ではない。

>>603
個人用の板とし、ネタ・業界スレは排除すれば良い。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:51:55 ID:NmKi+Oaj0
>>604
「リスクは少なければ少ないほど良い」という事に異存はあるか?

>>605
「マイナー声優スレを救済する」というのが目的だ。
その案はそのための手段になってない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:54:34 ID:jVIKXmVX0
スレ多さ
個人板>女性声優板

個人板よりもマイナー声優は救える、はず、たぶん、ね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:01:43 ID:NmKi+Oaj0
>>608
男性のマイナー声優はどうすんだよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:05:36 ID:jVIKXmVX0
声優板にいればいい

個人板>>>605の声優板

になるんじゃね
個人板が圧倒的に多くなるは目に見えてる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:13:04 ID:NmKi+Oaj0
>>610
男性のマイナー声優スレはネタスレ乱立の声優板に残されて救えないだろ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:16:23 ID:jVIKXmVX0
ネタスレは個人スレがあるところに立つって
ようは人の多い所ね
だって人にいないところに立てたってレスつかねーもん

人の多さ
個人板>総合板
になるよなー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:17:58 ID:jVIKXmVX0
そーいやさ
ネタスレの定義がわからん
ネタ、ネタっていうけど
たとえばどんなのだ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:22:29 ID:NmKi+Oaj0
>>612
女性声優板ではネタスレ禁止しないのかよ。
じゃあどっちも救えねーな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:27:43 ID:jVIKXmVX0
一対一状態なんですけど
他に人はいませんかー
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:36:02 ID:jVIKXmVX0
ネタスレの定義については答えてくれないのね
ひどいわ

細かなルールはロカルーで決めればいい
個人スレ以外(ネタスレか?)立たない個人板なんて考えられない
削除屋が毎日常駐してくれるわけもなしに
理想論すぎないかね

ま、投票するなら、ぜひ

声優/女性声優(自然な棲み分けを見守る)

に清き一票を

つかだれーもいねー
おやしみ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:39:00 ID:HCL/0gxQ0
>>604
>この問題なんて、そんなに関心を持つ人が多い話題でも無く
>大半が「どーでもいいから立ち位置決めろ」な話題な筈だろ?
>勝手に作られた投票に猛反対する人が多数でる話題じゃない。
>不正や異論に怯える暇があったら一歩でも前進しろ。

住人の意見を聞いて多数決で決めるための投票なのに、
告知すらろくにしないで投票に持ち込んだりしたら、
投票の意味自体が無くなる。

どーでもいいから立ち位置決めろという話なら、
現在申請中のLR案が通ればそのLRによる分割、
LR案が却下されればLR無しの自然な住み分けで問題なかろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:43:29 ID:nEf7KfDv0
>>616
「個人スレ以外のスレ」というニュアンスかと
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:45:05 ID:BhxKZvzB0
>保守合戦しなくともそう簡単にはdat落ちしないで、まったり語れるようになる事。
>そのためにはマイナー声優スレがいてもいい板趣旨である事と、

保守合戦しなければ簡単にdat落ちするってことはそれだけ過疎ってて需要がないからだろ?
そんなスレのために板を分割する必要なんてないんじゃないのか?

それと個人板と総合板の違いを明確にしないと分割する意味がないし、そういう分割の仕方
自体無意味っていうか無理だろ?
声優って個人(の職業)を指す言葉なんだから。
仮に総合を仕事のこと、個人をプライベートなことってわけたとしてもその声優個人の仕事と
プライベートをわけて語ることなんて無理だろ?
そもそも分割することになった発端は何なんだ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:47:37 ID:HCL/0gxQ0
新入りさんは
教えて君より
過去ログ嫁
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 05:54:20 ID:BhxKZvzB0
そもそも仮なんかで分割しないでくれよ
全て本決まりになってからでいいだろ?
議論中で使用用途が明確でないままだったら余計な混乱を招くだけじゃないか!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 06:38:42 ID:v7qJ2dux0
なんか普通の人は寝てる時間帯を狙ってこっそり決め事が行われてるな。
623名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 08:29:12 ID:3D2kCxnd0
>>617
板住民の意思確認をするタメの投票を勝手にやるのはダメで、
自治住人が勝手にルール決めて押し付けるのはアリなわけか
もうワケわからんな。

反対してるの約2名みたいだし、今のLR棄却されたら投票でいいんじゃね、
そのかわり投票期間は十分取らないといけないだろうね、やっぱ1週間くらい?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:45:11 ID:YOCy5bUW0
>>623
その場合一人で複数回投票できますが。
投票の意味なくなーい?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:56:00 ID:mVqBMWEO0
投票は不正いくらでもできるし、されど自治マニアの独善だけで決められるのも癪、

結論 どっちもムカツク
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:10:06 ID:Frtwvqbk0
独善的な2厨ウザ過ぎ

おいFOX!
おめーがチンカスだから今日の混乱を生んでるんだよ
お前は自分の時間を使って強制移転なり、
声優2を声優総合スレで整備するなりしろ

お前が悪い

出来ないならやめちまえ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:15:43 ID:/qCe3CDS0
>>626
お前それをFOX★がいそうな運用板に言ってくる勇気あるのか?
チンカス。
どううせFOX★に文句言えって言ったらID変えて逃げるんだろwwwwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:30:38 ID:BhxKZvzB0
いずれにしろ無意味だ、結果的には同じ内容の板が2つできただけ
声優板の住人を拡散させる程度にしか作用しないだろ?
まぁ当然両方の板に同時存在するやつだって数多くでてくるだろうし、
荒らし対策にすらなりゃしないんじゃない
信者板&アンチ板とかが成立して完全に住み分けできれば話は別だが
629名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 09:31:12 ID:3D2kCxnd0
>>624,625
>111

自分の推す案で決めたいなら必死になったらいいがな。
630名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 09:34:18 ID:3D2kCxnd0
>>624
ちょっと勘違いしてた。

それじゃあ投票する旨の告知を1週間程度してから1日だけ投票てことでいいんじゃない
告知方法としては名無し変更がベストだけど、他に方法があれば教えてください。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:34:42 ID:YOCy5bUW0
>>629
全部一週間も投票期間あったら公正な投票とはいえなくなるシステムだよw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:34:59 ID:VSwHj4aa0
もう「声優板」と「ほっちゃんのうんこ食べたいお板」でいいよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:55:50 ID:OY350+w/O
これだけ投票投票言っても誰一人1板の自治スレに説明すら行ってないんだな


不思議でしょうがない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:59:35 ID:v7qJ2dux0
>>633
いま申請中の案件が却下されたら投票しようという話だけは出てるでしょ。
確かこのスレの話だぞ。

>120あたりか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:47:02 ID:lzR3iCQr0
いつ判断されるかも分からない「申請がどうなるか待つ」なんて言っているのはどうかと思う。
使い分けで揉めているから投票して決めよう、なんて言われているのに、個人板にする案を通すと思っているの?

ここまで読んだ感想。
こっちを個人にという人は、具体的な理由も出している。向こうを個人にという人は、具体的な理由がまだ無い感じ。

やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ

次の議題は中断で、議題の元となった案の方がいい事を説明 ←今このあたり

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ←このあたりからスルー推奨
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:06:17 ID:FjLpagvhO
>635
理由どうこうより、みんながどう思うかじゃない?

まあ、多分通らないんだし、投票すれば誰も文句言えないさぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:14:13 ID:B/2ICOXf0
マイナー声優スレの住人としては、
板分割でdat落ちの危機が減少するのは嬉しいけど、
今のままの「自然な住み分けを見守る」だと、声優2板には移りづらい。
過疎なスレが更に過疎化すれば、それは住民の本位ではないから。

応援してるのがマイナー声優さんだからこそ、
他の声優ファンやライトなファンにも来やすいスレであって欲しいと思うし、
やはり、どちらかが個人板とはっきり決まっていた方が移りやすい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:16:13 ID:BhxKZvzB0
分割論が出たこと自体が理解不能
今のままで何の不都合があるというのだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:17:21 ID:mWXJZuld0
投票に持ち込むには判断材料が少なすぎて、なんとなくの選択にしかならん気が。
一人でも、自分の案に決定した後の段取りとLR素案みたいなものを
出してくれれば一気に面白くなるんだけどな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:46:17 ID:NmKi+Oaj0
明らかに優れたA案と、明らかに劣ったB案で投票したとしよう。
A案が通れば確かに問題無い。
しかし、不正投票を使ってB案が通った場合、誰が納得できるのか。
いくらでも荒らしの付け入る隙を与えてしまう事になるのではないか。
それはリスクが高い。
優劣のはっきりしている場合、議論で決めるのがリスクの無い方法だ。

投票というのは優劣がはっきりしない場合の最後の手段だが、この場合は当てはまらない。

>>619
ちょろ ★は分割の必要ありと判断した。
それを必要無しと言うのは根拠が無さ過ぎる。

個人というのは個人スレの事。
スレッドの対象が声優業・声優業界ではなく声優個人であるものを指す。
プライベートも含むがそれだけではない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:39:35 ID:VSwHj4aa0
どうやって分割するかも決まってないのに、分割の必要有りって言って分割しちゃうんだもんな
頭が悪いとしか思えない
しかも今更投票って
そもそも声優2板が必要かどうかを投票すべきだったんじゃねえの
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:40:37 ID:OY350+w/O
ここで愚痴っても意味無し
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:45:29 ID:NmKi+Oaj0
>>641
それが2chの仕様
644名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 14:55:56 ID:3D2kCxnd0
>>635
こっちに移動したくないという個人スレ利用者がいるから。
これは強制移転はイヤだという人がいることで証明出来る。
もしこちらを個人にすることで問題がなければ強制移転に反対する理由もない。

あなたの言う具体的な理由がみんなに受け入れられるものだと思うなら投票実施も平気だろう、
それどころか以降反対意見が出ても納得させる非常に有効な武器になると思うんですが、
何が不満なんだ?

>>641
どこまで戻る気だよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:00:45 ID:RnSxd/5b0
今のとこ反対してるのはID:NmKi+Oaj0だけみたいですね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:04:01 ID:J/gHGPpY0
>>644
>こっちに移動したくないという個人スレ利用者がいるから。
で、その個人スレってのは具体的にどこのスレ?
それをはっきり言わないとおまいが移動したくないことを
勝手に「個人スレ」と拡大解釈して言い訳してるだけなことになるぞ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:04:01 ID:NmKi+Oaj0
>>644
>こっちに移動したくないという個人スレ利用者がいるから。
「強制移転は無し」なので、それは理由にならない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:05:54 ID:Mr01EhU40
>>644の人気に嫉妬
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:07:35 ID:OY350+w/O
>>646
あっちで継続したスレじゃないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:10:08 ID:J/gHGPpY0
>>649
それはまだルールが適用されてないから継続してるわけで
移転に反対ってものじゃない
「ここが個人板と決まったら」移転してもいいよという声は実際に挙がっている(向こうの自治スレで方針が定まってるように)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:16:04 ID:ZwbSpP1M0
すでに移転したいって言ってるスレはどうするわけで?
自由に移転してもらうでいいんでしょ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:24:15 ID:6BFlhqUm0
>>541の文章を入れればいいと思うよ
653名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 15:25:13 ID:3D2kCxnd0
>J/gHGPpY0

移転してもいいんなら別に強制移転でもいいじゃない、反対する理由がないよね。
でも現に「強制移転なんてするな」という人はいるワケです。
この人たちは向うに残りたいということではないのかな?
単に移転時期は自分達で決める(こっちに来ることは確定)てことかな。

向うに残りたい人がいなければあっちのLRで個人スレ禁止することに反発はないハズだけどなぁ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:25:45 ID:Mr01EhU40
投票は嫌、自分の提示した案が優れてる。
を繰り替えてしてる奴は混在している間の状況を望んでいる。
声優/声優2派です。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:26:00 ID:OY350+w/O
参考までに貼っとくよ



スレ立て動向調査(アンチ表記無しは全て本スレ、950越え対象)11/17〜

◇移転
森川智之、篠原恵美、後藤沙緒里(重複あり)、高橋広樹、鈴木千尋、川澄綾子(住人割れ?)、釘宮理恵
山本麻里安

◇継続
なば、植田佳奈、南里侑香、小清水亜美、川澄綾子(スレタイに難あり)、後藤沙緒里、千葉紗子、後藤邑子
落合祐里香、甲斐田ゆき、田中理恵、能登麻美子、木内秀信アンチ、野中藍、三瓶由布子、堀江由衣
水樹奈々

◇復帰?
田村ゆかり(削除依頼済み)

◇様子見
仙台エリ、下屋則子、森田成一アンチ

◇未定(2板の話題無し)
水田わさび、広橋涼、斉藤千和
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:26:16 ID:ZwbSpP1M0
>>653
残りたいスレと移転したいスレ、
両方いっしょくたにしない方がいいと思うけど。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:29:04 ID:J/gHGPpY0
>>652
何自演してるの?

>>653
>あっちのLRで個人スレ禁止することに反発はないハズだけどなぁ。
そんなレス見たことないんだがどこにあるの?
ちなみにまだ向こうで個人スレ禁止になるとは決まってはいないよ
何故なら向こうのLRを決めるのは向こうだから
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:32:29 ID:J/gHGPpY0
>>653
それとちゃんと>>646に答えてね
それが言えないってことは>>654が言うように
決定を妨げる妨害ってことになるから。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:33:15 ID:NmKi+Oaj0
>>654
投票すれば揉めないという根拠は?
声優/声優個人が優れていないという根拠は?
声優/声優2で分割目的を達成できるという根拠は?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:36:04 ID:9Osgvny70
最終結論:移行しなくてよし

FOXが時間と金使って、強制移転なり整備なりするのを待て
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:37:03 ID:6BFlhqUm0
>>657
自演じゃない
>>541の文章を入れれば強制移転を懸念している人は問題が解決
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:37:26 ID:Mr01EhU40
は?
は?
は?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:39:43 ID:J/gHGPpY0
>>661
もう移転がどうこうの話はとっくのとうに終わってるんですけど
ネタスレ移転しるって人じゃないですよね?
それと君も>>646に答えてね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:40:40 ID:RaFPwzzGO
>>660
某マイナー声優儲なんだが、出来れば次スレは人の少ない2に
移そうと思ってるんだけどまだ止めた方が良いのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:40:43 ID:v7qJ2dux0
個人板にしたいよ派、の中でも内部分裂してるな。
お互いの意見に噛み付きあうだけで、見苦しいよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:41:50 ID:OY350+w/O
>>664
お好きなように、揉めないように
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:42:07 ID:RnSxd/5b0
ID:J/gHGPpY0はNGでスルーしてね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:42:56 ID:bJAmv5ca0
投票っていうと、NHKの「スキウタ」思い出すな。
公平にやってくれるなら、何でもエエけどね。
一人で何十〜何百票ってのはカンベン。
あと節穴サンも…個人的には抵抗あるなぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:44:35 ID:Mr01EhU40
投票は嫌、自分の提示した案が優れてる。
を繰り替えてしてる奴は混在している間の状況を望んでいるのは声優/声優2派

声優総合/声優個人
を賛成している奴が圧倒的に多い中で
投票はリスクがあるって拒否ってる頭の固い奴

話し合いで妥協点を見いだす気のないなら
さっさと投票して決めろ
折り合い付ける気もないのに
それを話し合いと称すのは滑稽
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:45:38 ID:RaFPwzzGO
>>666
とにかく人の少ないスレだから「スレが長持ちする」と謡えば
平和に移ってくれる筈なんで大丈夫。
671ループの正体:2005/11/23(水) 15:46:56 ID:J/gHGPpY0
>>530 個人スレの反発がある

>>533 その個人スレってのは具体的にどこ?

>>535 自分以外の住人に迷惑が掛かるから言わない。←それって自分以外の住人は別に構わないって事がバレるから?w

※関係ない不毛な議論により時間が経過

>>644 こっちに移動したくないという個人スレ利用者がいるから。

>>646 で、その個人スレってのは具体的にどこのスレ?

>>653 ・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:48:42 ID:NmKi+Oaj0
>>669
投票すれば揉めないという根拠は?
声優/声優個人が優れていないという根拠は?

何の根拠も無く否定するお前は何なの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:50:23 ID:J/gHGPpY0
>>669
個人スレの移転に反対してるスレって実際どこにあるんですか?
たとえ個人が反対してたところで仮にそのスレの99%が
「そのスレは」移転に反対してるとは言えませんが?
そこを明らかにしないとごたごた状態を引き伸ばしたい荒らし同然です。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:51:28 ID:Mr01EhU40
僕、声優/声優個人派だよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:52:14 ID:J/gHGPpY0
2行目訂正

たとえ個人が反対してたところで仮にそのスレの99%がそうでなければ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:53:29 ID:fA4s75G70
>>668
多重対策は、コード利用すれば、携帯なら1端末につき1票、
PCでも1端末につき理論的に最大12〜24票ぐらいまでに絞れる。
コード発行予約してから同じIPのままで1時間以上待つ必要があるから。
待ち時間は、多分もっと長くする事も可能だと思うけど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:56:27 ID:6BFlhqUm0
>>663
自分の中で勝手に終わらせるのもいいけど他の人も巻き込まないでね

ここに来てるでしょ、向こうにも来てる
強制移転が嫌だから反対するためにここに来ているわけで
反対する人をもっと知りたいなら強制移転するぞーと告知すればいいんだね
そうすれば、反対派の人が大勢現れるからw
現在は建前は強制移転はないと言ってるから目立たないだけ
だって強制移転するという話題が無いのに、
個人スレで強制移転は反対だなんて話題が出るわけ無いでしょ
678名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 15:57:27 ID:3D2kCxnd0
>J/gHGPpY0
どの個人スレかは俺は知らない、
何故なら俺は2板個人スレ賛成派だからだ
しかし、過去レスで1板を個人スレにという要望が出ている、これを無視するわけにはいかない。
個人スレというのが誇張というなら、その表現はやめるよ。間違えましたすみません。

で、これを訊いておきたいんですけど
移転に反対している個人スレがないなら自主移転などと言わず強制移転で済む話ではないでしょうか、
なぜ移転に反対する個人スレがないのに自主移転などとどちらにも残れるよぅな案を通す必要がありますか?

あ、あとJ/gHGPpY0さんは投票賛成ということでいいですね。
議論引き延ばしには反対みたいですから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:58:38 ID:J/gHGPpY0
>>677
告知は向こうの自治スレで散々しましたが?
足りないと思うんであればどうぞ勝手にやってください

で、反対してる個人スレってのは具体的にどこのスレ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:00:17 ID:6BFlhqUm0
>>679
え?強制移転の告知したんだ
いつしたのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:01:16 ID:RnSxd/5b0
今決めてるのは、投票をやるかやらないかの投票なので、反対の人は名乗り出てください
投票の方法や規模、投票項目を決めるのはその後ですのでお願いします
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:02:33 ID:v7qJ2dux0
>>680
昨日の移転テロじゃねえの?w
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:03:08 ID:J/gHGPpY0
>>678
>しかし、過去レスで1板を個人スレにという要望が出ている
それ多分俺w 議論で考えが変わった

>何故なら俺は2板個人スレ賛成派だからだ
じゃあこのままで問題ないじゃん
逆の案言う香具師はもういないんだから(聞いても理由を言わずループさせてる荒らしは除く)

>なぜ移転に反対する個人スレがないのに〜
別に移動でも移転でも同じだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:06:11 ID:J/gHGPpY0
>>681
選択肢が一つしかないのに投票ってアフォですか?
そんなことやって論破された案を通そうと思ったって無理ですよ
論破されてないと思うんならちゃんと反論してくださいね
それが出来ないなら荒らしと呼ばれても仕方です。

>>680
ここで申請案が決まった後 
ちゃんと自治スレ読んでね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:08:49 ID:RaFPwzzGO
>>681
反対者は二人みたいだね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:09:27 ID:v7qJ2dux0
申請案が却下される = 意見の統一が取れていない
申請してからまるまる1スレ以上も消費しているのに、
申請案が全てとか言ってるのは、正気ですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:10:44 ID:OY350+w/O
>>686
却下されてないだろって
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:11:29 ID:J/gHGPpY0
>>686
このスレ荒らして受理されないようにすることも可能だろ
現にループ荒らしがそう

じゃあ申請案以外にどんな案があるというんですか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:12:18 ID:6BFlhqUm0
>>682
それかよw

>>684
自治スレを見る限り強制移転はしない方向に見受けられるんですが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:12:20 ID:ZwbSpP1M0
つーか、ゴネ続けてれば却下されると思ってるのかなぁ。。

ループさせ続けてるというか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:13:29 ID:J/gHGPpY0
>>689
それは現状はだろ
ちゃんと前スレから読めよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:13:40 ID:Mr01EhU40
J/gHGPpY0とNmKi+Oaj0が折れる姿は想像できない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:14:36 ID:J/gHGPpY0
投票投票言ってる香具師が決して
現案以外の選択肢を明らかにしない件について
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:16:16 ID:RnSxd/5b0
>しかし、過去レスで1板を個人スレにという要望が出ている
それ多分俺w 議論で考えが変わった

>自治スレを見る限り強制移転はしない方向に見受けられるんですが
それは現状はだろ
ちゃんと前スレから読めよ

↑言ってること矛盾してるよ
695 ◆EDBAFUNC0o :2005/11/23(水) 16:16:46 ID:xl4vQYaK0
さて、久々に流し読みしたわけだが、

何を投票するの?投票自体に反対はしないけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:17:26 ID:RaFPwzzGO
>>692
もうこの二人はスルーして進めていいんじゃないか。
多数は投票賛成だし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:17:54 ID:J/gHGPpY0
>>694
自分の意見(分割以前)と板としての認識(分割以後)
なんでこれらを同一視してるんですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:19:01 ID:J/gHGPpY0
>>696
投票の選択肢を明らかにしろよ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:22:22 ID:J/gHGPpY0
投票の選択肢を隠し通して
投票の是非だけを問うという本末転倒なやり方

もはや妨害荒らしってのがバレバレなんだが
700名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 16:24:11 ID:3D2kCxnd0
>>695
とりあえず現実味があるのはこの4つという意見が出ているけど

・声優個人/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人/声優総合、[強制移転なし]
・声優総合/声優個人、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人、[強制移転なし]
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:25:13 ID:6BFlhqUm0
>>691
現状は強制移転をしないということでよろしいですね

つまり、現状で強制移転するということは話されていないので、
個人スレで強制移転に関する話題が出てくることはないという>>677は正しいということで

ということで、反対している個人スレはどこだという質問は意味を成さないわけです
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:26:18 ID:J/gHGPpY0
>>700
ほらそうやって論破された案を選択肢に入れる
ちゃんと>>671の件を説明してからにしろ

そうでなきゃ反論できないから投票に持ち込むってことじゃないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:26:30 ID:RaFPwzzGO
>>699
>>589でやればいいだろ?
やってみればどれが不要でどれが必要かわかるだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:30:16 ID:J/gHGPpY0
>>701
現状でってのは現状そうでないというもので
受理を想定したものとは違います。まずは前スレ読んできてください。
受理後に移転する方針も出ていますから
>個人スレで強制移転に関する話題が出てくることはない
>>655を見てもまだそんなこと言ってるんですか?
とっくのとうに出て自主的に移動してるスレまであるんだが・・・。

>>703
>>589でやればいいだろ?
妨害目的でやるのならばな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:31:22 ID:OY350+w/O
正直>>589よりは>>700の方がマシ
706ループの正体:2005/11/23(水) 16:32:26 ID:J/gHGPpY0
>>530 個人スレの反発がある

>>533 その個人スレってのは具体的にどこ?

>>535 自分以外の住人に迷惑が掛かるから言わない。←それって自分以外の住人は別に構わないって事がバレるから?w

※関係ない不毛な議論により時間が経過

>>644 こっちに移動したくないという個人スレ利用者がいるから。

>>646 で、その個人スレってのは具体的にどこのスレ?

>>653 ・・・

>>700 もはや論破されたことを悟り投票に逃げ込む ←今ココ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:34:52 ID:ZwbSpP1M0
あっちは声優総合ってしたくないという話になってるのに、
なんで4つ全部に「声優総合」って入れてるんだろう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:35:28 ID:VSwHj4aa0
強制移転にしてくれ
じゃないとスレ立てる毎に自治厨がつっかかってくるからスレが荒れる
で選択肢は「声優個人/声優総合」か「現声優2板閉鎖」の二つ
現声優板内で板を分割することに反対があるとすれば、板の移動がめんどくさいということだけだろう
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:35:30 ID:v7qJ2dux0
なんで投票の話が出ると火病るの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:35:54 ID:J/gHGPpY0
>>707
つーかあっちは板名変えることすら拒んでるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 16:38:00 ID:3D2kCxnd0
>>707
使い分けとして省略して書いてあるだけですので
板名については各板で話し合って正式に決めます。
違ったかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:38:22 ID:J/gHGPpY0
>>709
なんで論破された案を選択肢に入れようとしてるの?
反論できないんなら諦めろよ
それともここをごちゃごちゃにしたい人?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:38:54 ID:ZwbSpP1M0
>>709
論破された案を入れてくるからでしょ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:40:27 ID:6BFlhqUm0
>>704
現状が強制移転じゃないのなら個人スレで強制移転の話題は出ないのでしょう
強制移転するぞと言われて反対する人が出てくるわけで
個人スレで強制移転するという話題が出なければ反対派も出ない
しかし、自治スレなどを見ている人は強制移転されるかもしれないと知っているので
自治スレでは色々と強制移転に反対意見が述べられている

>>655で移転したのは強制移転されるから移動したのですか?
違うね、ここが個人声優板になるから移動したのです
そうでないというならソースでも示してくださいな
715名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 16:43:24 ID:3D2kCxnd0
>>713
>700の中で論破された案ってどれになります?

個人的には1と3、2と4はどちらを個人にするか以外に違いがないように思えますけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:43:46 ID:RaFPwzzGO
>>712
むしろ何故論破された選択肢を入れちゃいけないんだ?
論破されたなら選択肢作っても入れる奴居ない筈だろ?

投票は多数から一個決めるんだから、この際選択肢についてはそれでいいだろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:44:12 ID:J/gHGPpY0
>>714
>現状が強制移転じゃないのなら個人スレで強制移転の話題は出ないのでしょう
だから将来的な方針としては出てるんだよ
でなけりゃ今行われてる自主的な移動はどう説明できる?
それと移転反対してる個人スレがあるって言ってるのはID:3D2kCxnd0のほうなんだけど
よく読んでよ


>>711
ID:J/gHGPpY0が都合が悪くスルーしてる反論
>>657後半 >>658

回答はまだですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:45:03 ID:HCL/0gxQ0
現時点での投票の選択肢

・声優個人/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人/声優総合、[強制移転なし]
・声優総合/声優個人、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人、[強制移転なし]
・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優
・声優総合/声優本スレ+ネタスレ板、[強制移動あり]
・声優総合/声優本スレ+ネタスレ板、[強制移動なし]
・声優総合/声優本スレ板、[強制移動あり]
・声優総合/声優本スレ板、[強制移動なし]
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:45:34 ID:J/gHGPpY0
>>716
>むしろ何故論破された選択肢を入れちゃいけないんだ?


   あ〜あ ついに本音が出ちゃったよw

720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:47:47 ID:ZwbSpP1M0
>>715
そもそも論で声優総合になってるとこ。

それに個人板を入れ替えてる案って、
言ってる人はいるけど「移転したくない」って
理由だけだし、ある意味ネタスレ排除したいって
ことだろうから。そういう方向性に声優板は
まったくなってない。

声優板の板名も変えたくないって意向を、
まるっきり無視してるってことでしょ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:48:05 ID:RnSxd/5b0
>>715
強制移転有り無しは、板分割後に1000超える前に移転させないこと
あくまで1000超えた後orDAT落ちしたときに自主的に移転してもらうって意味

ID:J/gHGPpY0はNGでヨロ
722 ◆EDBAFUNC0o :2005/11/23(水) 16:49:18 ID:xl4vQYaK0
>>703
さすがに
・メジャー声優板/マイナー声優板
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優
・声優総合/声優本スレ+ネタスレ板、[強制移動あり]
・声優総合/声優本スレ+ネタスレ板、[強制移動なし]
このあたりは私がいたときにもう論破されてるからいらなくね?あとはよう知らん。

>>716
自分の案が100%正しいと自信を持ってて、
どれだけ批判されても持論を通すことに必死な人がいるからじゃないかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:50:23 ID:6BFlhqUm0
まとめると
現在強制移転という話は自治スレをよく読んでいる人しか知られていない
なので個人スレで強制移転に関する話題とかは殆ど出ていない
なので個人スレで反対とかいうのはないです
では、強制移転に反対の人はいないのか?
いいえ、両方の自治スレで強制移転に反対の人は反対と意見を述べています

これで、強制移転反対の文章を入れるかどうかの議論に入れるね
投票しようという意見もあるみたいだけど

>>717
個人声優板になるなら移動するかという意見が出てもおかしくないけど
過疎だからというスレも多いだろうしね

スルーしてないよ、反論してるよ、どこ読んでるの、頭ダイジョウブ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:52:07 ID:J/gHGPpY0
>>723
確認したいんだけど
君はこっちを総合にしたいって人じゃないんだよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:55:39 ID:v7qJ2dux0
当初案を強行に主張してる人は、他の意見を叩くより、
案の優位性で示してみれば?
他人のレスに噛み付くだけで見苦しいよ。
議論になってないし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:55:44 ID:6BFlhqUm0
>>724
強制移転の話をしているのになんでそんな話題が出てくるのか分からないんだけど
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 16:55:51 ID:3D2kCxnd0
>>720
「移転したくない」も立派な理由だと思うんだけどなぁ。
これがダメだと「強制移転したくない」という理由で自主移転に任せるてのも通らないと思うお。

板名については現状申請案だと向うは総合で使うことになるからってのもあるかと。
個人スレ用となったら、意向も変わるんじゃない?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:57:46 ID:RaFPwzzGO
>>722
・声優個人/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人/声優総合、[強制移転なし]
・声優総合/声優個人、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人、[強制移転なし]
・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし]
こんな感じになるかな?
ただ「〜総合」の表記は良かったっけ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:00:35 ID:HCL/0gxQ0
>>728

>>718から
勝手に自分に都合の良い選択肢だけを取り上げて、
その他を事前に抹殺するのはだめー。

どうしても”個人板”を作りたいという意図が見え見え。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:00:48 ID:J/gHGPpY0
>>725
それ言うなら対案出す人は現案の問題点指摘したら?
自分の案を擁護するだけなら正当性に関係なくできちゃうよ。

対案は問題点ありまくりなのに現案は問題点無しって状況なら
どっちを選択するかは明白だよね?

>>726
それはどっちが個人かによって移転について
向こうの対応が変わってくるから
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:02:09 ID:ZwbSpP1M0
>>727
あっちが個人スレ専用になることは、
ほぼ有り得ないと思うけど?

どこをどう転んでも。
ネタスレ、総合スレの利用者は出てけって言うんですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:02:16 ID:J/gHGPpY0
>>729
>勝手に自分に都合の良い選択肢だけを取り上げて
それやってるのお前だろw
どさくさに紛れて論破された案入れてんじゃねーよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:03:00 ID:RaFPwzzGO
>>729
確かにそうだな。

じゃあやはり>>589を全て入れなきゃ駄目か?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:03:05 ID:OY350+w/O
>>729
論破された案入れたいのが見え見え
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:05:30 ID:J/gHGPpY0
とりあえず今の段階でどさくさに紛れて>>700以外の選択入れようとしてるのは確実に荒らしです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:06:31 ID:6BFlhqUm0
>>730
>>724に答えると、俺の意見はこちらを個人板に
このIDの最初のレスで今申請中の文に入れればいいんじゃねと言ってるしね
737 ◆EDBAFUNC0o :2005/11/23(水) 17:07:58 ID:xl4vQYaK0
強制移動うんぬんは今すぐ議論するようなことではないと思うのですが・・・

↓論破は間違いなくされていない
・声優個人/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人/声優総合、[強制移転なし]
・声優総合/声優個人、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人、[強制移転なし]

↓ここらへんは論破されたの?
・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし]
・男性声優板/女性声優板
・声優総合/声優本スレ板、[強制移動あり]
・声優総合/声優本スレ板、[強制移動なし]

残りは論破済み。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:08:35 ID:RaFPwzzGO
>>735
・声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし]
これも駄目か?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:10:14 ID:RnSxd/5b0
項目が増えるほど、2板個別派には有利になるんだが…(反対派の票が分裂するから)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:11:07 ID:6BFlhqUm0
声優総合/声優個人、[強制移転なし]
声優板は現行のまま/声優個人板、[強制移転なし]

違いが分からない
強制移転がないなら声優板は現状のままだと思うが
名前だけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 17:11:18 ID:3D2kCxnd0
>>731
それを投票で決めるので、
住民の意思によっては強制退去になってしまうかもしれないですね。

確かに自主的にネタスレなりが移転する可能性は低いでしょうが、
ただ総合(事務所や作品)系は自主移転する可能性は低くないと思いますよ、
個人スレと殆ど変わらないですし、スレ内で話し合いもできるでしょう。

>>700の1板個人案は「強制移転あり」だけにしますか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:11:19 ID:J/gHGPpY0
>>736
分かりました。
反論に答えないにも関わらず向こうを個人にとか言ってる香具師がいるので
まずはこっちを個人にするということを更にはっきりしてから続きをしましょう。

>>738
つーかそれと>>700 4番目の違いがよくわからん
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:12:35 ID:J/gHGPpY0
>>741
ID:3D2kCxnd0さん
>>657後半と>>658にきちんと答えてください
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:15:02 ID:J/gHGPpY0
向こうを個人板にという主張が論破された
証拠→>>706

向こうを個人板にと言う人がいるのならばここから始めてください
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:16:24 ID:HCL/0gxQ0
・投票するなら、これまで挙がった案は全て入れる

・論破して決めるなら、一つの案に集約し、板の全員が納得するまで議論する

>>737
一人の主観で論破したかしないかを判断した上で強引に投票なんて
全く意味が無いのでだめー。
746名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 17:18:43 ID:3D2kCxnd0
今回だけね>J/gHGPpY0

>>658
>678で謝罪してます。よく読んでね
同じレスでの俺からの質問に意味不明の回答しかいただけてないので、
俺が判るように回答お願いします。

>>657
強制移転をするにはLRの文言が必要だと思っていたので>653で貴方が指摘してる書き方になりました
俺の認識が間違っていたらごめんなさいネ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:18:44 ID:J/gHGPpY0
>>745
620 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/23(水) 05:47:37 ID:HCL/0gxQ0
新入りさんは
教えて君より
過去ログ嫁

お前のことだよ 論破されてないと思うんならちゃんとさかのぼって反論しろ
できないから反論が流れた状況を狙ってまた同じこと言ってるんだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:20:10 ID:ZwbSpP1M0
>>741
>それを投票で決めるので、
>住民の意思によっては強制退去になってしまうかもしれないですね。

だから有り得ないって。
ネタスレ住人が移転すると思ってます?
そういう排除的な方法は、一番運営が嫌うよ。

>ただ総合(事務所や作品)系は自主移転する可能性は低くないと思いますよ、
>個人スレと殆ど変わらないですし、スレ内で話し合いもできるでしょう。

それこそ有り得ないと思うね。
玉石混合の総合スレをどういう基準で移転するか、線引きが難しすぎる。
現実を無視した理想論を掲げられても無意味と思うけど。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:21:37 ID:fA4s75G70
仮に投票するとして、板の分割形態と強制移転の有無は
独立な選択肢にはならないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:22:05 ID:J/gHGPpY0
>>746
認めたというのならもう向こうを個人にするって理由はなくなったってことだよね?
他の人からももう出なくなったとしたらこの議論は終わりになるけど

>>748
そもそも向こうとコンセンサスすら取ってないしね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:22:57 ID:RaFPwzzGO
>>745
・論破して決めるなら、一つの案に集約し、板の全員が納得するまで議論する

この状態でこれは限りなく難しいよ。

とりあえず投票の実行の是非に関しては意見纏まったから、後は
いくつの案でいくかだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:23:50 ID:ZwbSpP1M0
>>751
まとまってないでしょ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:24:15 ID:bJAmv5ca0
お茶でもいれて一服して、一旦落ち着きましょうか…。
ワタクシ一旦落ちますわ。夜中にまたROMりつつ様子見します。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:24:55 ID:OY350+w/O
>>751
基本は>>737だろうね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:25:09 ID:J/gHGPpY0
>>751
向こうを個人って人ならちゃんと反論しといてね
反論ができないってことは論破も同然だから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:27:34 ID:RnSxd/5b0
途中経過

投票反対 2票 ID:ZwbSpP1M0 ID:NmKi+Oaj0
無効投票 1票 ID:J/gHGPpY0
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:27:54 ID:6BFlhqUm0
どちらかの板にスレを立てて両方の利用者で議論すればいいよ
大半は被ってるわけだしここで決めて向こうにまた持っていくなんて時間の無駄
統一したスレでまとめたほうが効率がいいよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:28:38 ID:Mr01EhU40
>>718の中でプレゼンを誰もしなかった奴を削ればよくね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:29:17 ID:J/gHGPpY0
>>756
勝手に投票始めてるよ しかも自分勝手なやり方で
昨日移転依頼出した荒らしと一緒だな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:29:22 ID:RaFPwzzGO
>>755
それは投票で、と考えてるから大丈夫です。

ただ1の住人は投票で決めていいのかが分からないが。
761名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 17:29:30 ID:3D2kCxnd0
一応確認

>737の上段4つ、下段3,4項目目の個人スレの扱いはネタスレを含めるかどうかってことでいいんですよね?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:31:35 ID:J/gHGPpY0
>>760
716 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/11/23(水) 16:43:46 ID:RaFPwzzGO
>>712
むしろ何故論破された選択肢を入れちゃいけないんだ?

こんなこと言ってる香具師が投票なんかで決めようとすんなよ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:32:54 ID:ZwbSpP1M0
>>760
>それは投票で、と考えてるから大丈夫です。

投票前提で言われても困るし。

そもそも、投票というのはこれがどう優れているかを
提案者が説明しなければ意味がないし。
どっちがどう利益があるのか、利用者に説明するのは
当然ですよ。

説明出来ないって言うなら、投票投票という事自体おかしいよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:34:45 ID:fA4s75G70
しかしまあ、申請中のLRに関しては
「投票らしきもの」の結果に異常なまでに固執してた人がねえ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:39:14 ID:HCL/0gxQ0
整理してみた。

・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)、[強制移転なし、移転推奨]
・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)、[強制移転なし、移転推奨]
・声優総合/声優個人(本スレ)、[強制移転あり]
・声優総合/声優個人(本スレ)、[強制移転なし、移転推奨]

・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合、[強制移転なし、移転推奨]

・声優板は現行のまま/声優個人板(本スレ+アンチスレ)、[強制移転なし、任意移転]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板(2つの板で一つと見なす)
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:39:43 ID:RaFPwzzGO
>>763-764
投票以外でこの現状を打開できる物が有るならなら良いんが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:41:28 ID:J/gHGPpY0
投票厨の目的は論破された案をごり押しさせるため >>716
もはや議論に勝ち目がないからやり出してる
こんなやり方は論外だ

>>766
議論でもう決まりましたが?その都合の悪い事実はスルーですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:42:19 ID:fA4s75G70
>>765
それって、
・声優/懐かし声優
をエントリーさせてください、
と言えば加えてくれるの?
たとえ分割後の形態がと〜ってもバランス悪かろうとも。
ID:HCL/0gxQ0さんの考えを知りたい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:44:27 ID:OY350+w/O
>>737のやつで(劣ってるやつは議論で)投票ならいいよ
>>765みたいな典型的なのはなぁ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:44:51 ID:RaFPwzzGO
>>767
今までの議論で何が決まったんでしたっけ?

決まっていたなら良い方向に事態が進んだ筈ですが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:47:03 ID:J/gHGPpY0
>>770
何とぼけてるんだよ
決まってるのに反論すらできないのにそれを認められないおまいのような香具師が
ループさせリセットさせてるんじゃねーか 
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:47:57 ID:DOwYBjff0
話の流れを見るにお前等見切り発車で板分割しただろ?
まず第1にどういう経緯で声優総合と声優個人に分割することになったのか?
第2に声優総合と声優個人の違いは何か?
第3にそれぞれは主にどういう内容を取り扱うのか?
第4に分割することでどういうメリット&デメリットが生じるのか?

この4点について明確にしろ!投票云々はこれらが明確にならない限り全くの無意味だ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:48:16 ID:J/gHGPpY0
昨日あたりで
個人/総合or総合/個人
にまでようやく絞れたというのに投票を言い出して
これまで論破された廃案まで含める始末
これは完全に妨害荒らしだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:48:37 ID:RaFPwzzGO
>>711
そうかも知れませんね、すみません。

で、何が決まったんでしたっけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:50:12 ID:HCL/0gxQ0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:53:58 ID:RaFPwzzGO
>>773
なるほど。
ではその2案はどうやって絞り込むんですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:54:35 ID:OY350+w/O
投票するなら案を全部入れろ!


なんて言ってる内は投票の話なんか進まないかと
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:55:50 ID:FjLpagvhO
考えられる案全部から過半数こえるまでちょっとづつ絞っていったらいいんでない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:56:09 ID:J/gHGPpY0
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:58:18 ID:fA4s75G70
>>775
見落しすまんねえ。
じゃ、頭悪そうな票が分散するように、さっきの懐かし声優のと、
・声優/やまなこ
・声優/能登かわいいよ能登
あたりも加えといて。
散々否定されてるのまで入れるのはどうかと思うけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:01:29 ID:J/gHGPpY0
ごめん投票ってネタだったんだな
ネタにマジレスしてスマソ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:04:18 ID:jL51s4MP0
何ていうか

お ま え ら 必 死 だ な
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:05:46 ID:jL51s4MP0
>>780
入れていいけど、発案者は
それぞれの案のメリットとデメリットを簡潔な文章にまとめて
案に添えろよ

で、投票する人はそれをちゃんと全部読む
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:06:37 ID:DOwYBjff0
今のままじゃ無意味どころか非効率的になるぞ
声優個人で声優本スレを扱うなら声優総合ではこれは取り扱うべきじゃない
両方で同じ内容話すなら分割する意味がない、じゃあ総合ではどんなことを
取り上げるんだ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:08:31 ID:RnSxd/5b0
>>780
個人名や商品名を特定できる板は無理だと思った
素直にアイドル声優板にしとけば?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:09:18 ID:OY350+w/O
>>784
ネタとか業界関係。声優個人のスレとは別の物
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:09:53 ID:J/gHGPpY0
よく考えたら投票厨は論破されてること自体は認めてるってことなんだな
じゃあもうお終いじゃん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:13:18 ID:6BFlhqUm0
とりあえず運営に確実に却下される案は項目に入れないということにしよう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:14:40 ID:jL51s4MP0
>>788
それでもいいけど、誰がわざわざ運営に聞きに行くんだ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:16:15 ID:DOwYBjff0
786が自治スレの統一見解とみなしていいのか?
個人的には本スレとアンチスレは別の板した方がいいと思うが?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:17:38 ID:J/gHGPpY0
>>790
本スレとアンチスレ別にしたらアンチが荒らしやすくなる等いろいろ理由が挙がり
こっちで一緒にやるということになった(過去スレ参照>>363
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:18:12 ID:6BFlhqUm0
>>789
聞きに言ったりはしないよ
固有名詞が入ってるのはなしということ
運営は固有名詞が入っているのは作らないと言っているしね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:23:39 ID:jL51s4MP0
それなら判る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:28:02 ID:FjLpagvhO
いくら運営でも投票で決まったらことなら協力するだろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:29:28 ID:J/gHGPpY0
>>794
今やろうとしてる投票は論破された廃案をごり押しするためだから意味成さない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:32:49 ID:RaFPwzzGO
>>795
>>776の疑問には答えてくれないのかな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:32:50 ID:OY350+w/O
まあ、冷静に考えて>>783の様な意見が重要になってくるだろう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:34:28 ID:FjLpagvhO
>795
ろんはしたとかしてないとか、そんなの関係なしにみんなが必要としてる案が通るのが最良だと思う。

理由なんかよりも、より多くの人が望むかたちになるべき
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:37:08 ID:jL51s4MP0
より多くの人が、であって、より多くの自治スレ住人が、ではないよな
なるべく多くの、普段自治スレに来ない人にも投票呼びかける手段は?
800名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 18:42:39 ID:3D2kCxnd0
>>799
1板に「声優板住み分け投票します」みたいな形でスレを立てて1週間告知活動。
その際、各スレにマルチレスするのではなく1日に何回か投票方法のコピペと共にスレあげして目に止まるようにする。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:45:40 ID:jL51s4MP0
それじゃ全然弱いな
LR変更でもまだ弱い
最低でも名無し変更は必要だろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:02:30 ID:l1BT47cP0
>>794
それしないのが運営クオリティ
2chを甘く見すぎ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:02:39 ID:DOwYBjff0
この板の原点が

板ができた経緯は飽くまでも

★マイナー声優スレの保護★

が目的だ
それを無視した議論は運営の(内心の)主旨に反する

ってことだけど・・・・どうしてそんなことする必要があるんだ?
マイナーだから人が集まらないのは当然だろ?救済も何もないじゃないか?
だってマイナー声優だけ別板でくくれないから声優個人のみを別板でくくろうって
ことになったんだろうけど
それなら結局スレの数は現行とそんなに変わんなくなると思うぞ?
ネタや業界関係スレとか排除してもdat落ちまでの時間て対してかわらんのではないのか?
おれは誰か1人ないし数人のわずかな人の思惑、ってかわがままので分割されたように思えるんだが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:05:25 ID:OY350+w/O
>>803
実際は「圧縮によるdat落ちを防ぐための」がつく感じ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:09:53 ID:FjLpagvhO
>802
もしそれが本当なら、住民の意志は関係なしってことになるね

ということはここで議論する意味は無いのでは?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:13:18 ID:jL51s4MP0
>>803
結局どうしたいのかってのが読み取れないけど、
少数の利便の為に折角の新板を無駄遣いしたくないってのは判った

貴重なリソースなんだから、なるべく多くの人が恩恵に与るべきという意見は
それはそれで説得力がある

実際、世の中はそんな感じになっている
弱者保護の為に市民団体とかが精一杯頑張っても、
余裕が無いうちはそんなの構ってられない
自分の利益がまず大事
余ってきて初めて、隅々まで行き渡らせることを考える

で、声優板はどうなのか
現状で不便はあるのか
新板を有効に使う見込みはあるのか
もし既に足りているなら、そろそろゆとりのある運営を
始める時が来ている
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:14:23 ID:J/gHGPpY0
>>796
議論して
あなたの意見はどちらですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:18:22 ID:J/gHGPpY0
>>803
また分割否定ですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:18:29 ID:DOwYBjff0
>804

まぁいずれにしろそんな理由で板が分割されることは腑に落ちん
できてしまったからしょうがないにしても個人と総合で分割するのって
実質的に無理な気がする

以下の話題は声優板で行ってください。
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。

ってあるけど声優個人の話題として少なくとも
・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。

の2つを切り離したら何を話題にすればいいんだ?
声優板1の現状を見ればこれを厳密に統制することは不可能じゃないのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:21:08 ID:J/gHGPpY0
>>809
個人スレが本スレかどうかの区別くらい普通につくだろ
なら実際に微妙な例でも出してよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:22:23 ID:nSF4+kl60
>>809
それは
「道路のセンターラインは、あってもはみ出さなきゃならない状況もあるから意味がない」
って言っているのと変わらんぞ。
実際どうだかは、外に出りゃわかるだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:22:49 ID:OY350+w/O
>>809
○○のキャストについて語るとか、○○事務所とか

そんなスレじゃないのか?切り離されるのは
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:24:11 ID:RaFPwzzGO
>>807
>議論して
>議論して
>議論して

m9(^д^)

個人としては2を個人、1をその他で良いと思う。

ただ個人の意見だけで決めたら、「唯の傲慢」だから
色々な意見を吟味するために投票という方法が良いと考えた考えたわけ。
それならどんな人の意見も一応は選定できる。

これからはその選択肢のメリットとデメリットを考えていけばいいと考えました。
>>110-111
814名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 19:25:23 ID:3D2kCxnd0
今更こんな疑問が出ている時点で現申請案は告知不十分だったといえるよなぁ・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:28:57 ID:DOwYBjff0
いやだから

・作品・番組・イベント等の出演声優について。
・声優ユニット・業界・事務所について。
・実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
・声優に関するネタ雑談。

は個人板では扱うなってことだろ?でも上の箇条書きの上2つは本スレで
取り扱うべき内容なんじゃないのか?ってこと
これを扱えなくなったら本スレで何を話題にできるのか?ってこと
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:31:59 ID:OY350+w/O
>>815
立つスレの問題じゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:32:10 ID:J/gHGPpY0
>>815
それは本スレで話してはいけないというものではなく
ユニットスレ、番組スレ、イベントスレがここでは板違いですよという意味
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:35:09 ID:s1c6xU7v0
>>815
なんでそんなに頭悪いの?これが理解出来ないとはちょっと信じれないよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:38:54 ID:DOwYBjff0
>817

それ意味わかんない、本スレで話題にすれば「それは板違いです」って
突っ込まれるってことだろ?それって話題にするなってこととどこが違うんだ?
ていうか話題にしていいならユニットスレ、番組スレとか区別する意味ないでしょ?
これまでの1板の流れではライブやイベントがあれば本スレで祭りになってるし
そうなれば1と2で同じ話題が出て板の分割そのものが無意味になるだろ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:42:24 ID:J/gHGPpY0
>>819
だから話題はいいの
アニメ板のスレでアニメキャラの話が出てもアニキャラ板でやれ!なんて言われないでしょ?
これでも分からない?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:12:41 ID:nSF4+kl60
>ID:DOwYBjff0は一見アフォに見えるが、現在の申請案の文面上の不備をまともに突いてるな。
その他にも問題は色々あるんだから、見直せる内に見直した方がいい。

だいたい実況禁止を謳っていない板なんざ、厨板街道まっしぐら。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:13:41 ID:DOwYBjff0
それならスレも板も分割する意味はない
同じ話題がでていいなら1つのスレで話せばすむことだ
場合によっては同じ声優スレを2板にまたがって閲覧しなければ充分な
情報が得られなくなる可能性が出る分手間ひまがかかって分不便になるだけ
分割なんてしなくていいよ、過疎スレの問題なんて現行の声優1板のガイドラインを
再整備して1声優に対するスレッド数の制限を強化すれば済むことだ
ようは現行の声優板に無駄なスレが多いってことだろ?
それを放っておいて板分割も何もあったものかということだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:14:02 ID:ZwbSpP1M0
不備と読解力がないのとは、区別しましょう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:15:07 ID:ZwbSpP1M0
>>822
随分簡単に言うが、声優板のローカルルールが
そんなに簡単に変更できるんですかいな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:18:38 ID:nSF4+kl60
>以下の話題のスレッドは【声優板】で立ててください。

>作品・番組・イベント等の出演声優について。
>声優ユニット・業界・事務所について。
>実在しないキャスティング等の妄想・ネタ。
>声優に関するネタ雑談。

てするだけで、ここで噛み付く意味なくなるし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:20:50 ID:J/gHGPpY0
>>822
>ようは現行の声優板に無駄なスレが多いってことだろ?
そういう考え方もあるけど
実際には分割したわけで今更そんなこと言っても意味ねーだろ
どうしてもって言うんなら向こうで提案してくれば?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:59:49 ID:DOwYBjff0
それならもっと明確かつしっかりとした分割方法を再検討してくれ
俺は何も間違ったことを言ってるとは思わないがな

少なくとも「同じ事を話題に取り上げるならスレも板も分割する必要はない」

これは合理的考えであって決して間違ってはいないはずだ
これを否定するなら「本スレ」では何を話題にするのか、「本スレ」でその声優の
総合的話題を取り扱うなら、何のための「本スレ」であり「ネタスレ」であり「作品・番組」スレ
にスレを分割する必要があるのか、同じ話題が2つの板で進行するということの有効性はどこにあるのか
納得のいく説明を頂きたい

この問題が解決されなければ結局は混乱するだけで板を分割でもたらされる結果は住人の分散意外
何もなくなると思うぞ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:02:41 ID:OY350+w/O
個人のスレとしてみるか、個人の話題が結集してるスレかの違い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:04:41 ID:J/gHGPpY0
>>827
いやLRの文面に対する文句ならわkるが
本スレと用途別スレを「同じ事を話題に取り上げるスレ」と同一視するのは
明らかにおかしいぞ
現に使い分けられてるものだろ 1つのスレを2つに分けてるわけじゃないぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:11:17 ID:nSF4+kl60
本当に自分の考えが合理的だと思うなら、
その旨を「同じ話題を重複して行っているスレ」に告知して、
自分で削除依頼でも何でも出せばよい。
さぞ合理的に進められることでしょうw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:46:54 ID:meJjN5Tk0
鯖移転の時と同じように強制的に個人スレを移動させたらいいだけなのに
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:03:14 ID:BSVwvRhu0
個人スレをなんで犠牲にするの?
個人スレ以外を犠牲にするのは駄目なの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:10:51 ID:jL51s4MP0
何犠牲て
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:12:31 ID:B0r4bs0C0
移すのに時間かかってその間何日も見れないわけじゃあるまいし犠牲の意味が分からない
強制的に移動させれば住人にはなんの手間もかからないし問題ないだろ
それとも声優2を使うこと自体に何か不都合でも?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:14:24 ID:BSVwvRhu0
だからどっちかを犠牲にするんでしょう?個人かそれ以外かを。
なんでそれ以外の方はノータッチなんですか?
平等じゃない!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:28:38 ID:J/gHGPpY0
>>835
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/128-
丁度ここに書いてありますよ
それと過去ログもちゃんと読んでくださいね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:32:39 ID:BSVwvRhu0
>>836
個人スレ住人とそれ以外住人の両方に説明してくれてどっちが移動するか決めるならいいですよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:54:51 ID:FjLpagvhO
>837
投票スレ立てろってことね。

心配しなくても、今申請中の案が通らなかったらすることになってる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:01:02 ID:J/gHGPpY0
>>838
>>332
またループさせる気か
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:06:51 ID:BSVwvRhu0
個人スレに移動を強いてそれ以外のスレには何もしないのっておかしいと思う。
どちらの住人もできれば移動したくないに決まってるのに。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:30:05 ID:Cmb3HJnK0
住人別スレじゃないから問題無し
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:30:20 ID:v7qJ2dux0
強制移転なしでこちらを個人板にするなら、流れの速いスレか
圧縮落ちしたスレがちょぼちょぼと来るくらいだろうね。
2に移動したのを知らない難民も出そうだし。
強制移転しないなら、このままコピーとして放置して1板の負荷を減らすだけでも十分な気がする。
声優板の現行スレを放棄してまで、こちらで立て直す気なんかさらさらないし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:38:44 ID:ZwbSpP1M0
>>842
移転依頼だせばいいだけ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:54:58 ID:5Px7hL/J0
現状この板無くてもいいよな・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:03:40 ID:TKLC6PdO0
24時を過ぎたので投票を締め切ります
とりあえず投票することは決まったので、後は項目や投票方法を決める予定です

投票反対 2票 ID:ZwbSpP1M0 ID:NmKi+Oaj0
無効投票 1票 ID:J/gHGPpY0
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:10:52 ID:NvnQevq5O
>>845
項目>>783を受けての>>737の吟味
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:15:46 ID:6rmfEQII0
いや、論破済みとか関係ないし
又吉イエスとかも絶対当選しないけどちゃんと候補者リストにいるだろ?
あれを勝手に候補から消すとそれなりに世論から叩かれるぞ

だから、固有名詞とか明らかに違反の物以外は
脳内で勝手に論破しないでリストに残す
いい子だから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:18:30 ID:/pjYuHL40
>>845

>>737は案を勝手に削ってるので

>>765が案

吟味とか言って勝手に削ってはいけない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:19:57 ID:6rmfEQII0
ただ、似たような案を些細な違いで細かく分け過ぎて
票が分かれて落選という危険もあるので、
ある程度までは議論で候補を絞り込む必要もある

逆に、対立候補をどんどん分割する戦法も
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:20:12 ID:TKLC6PdO0
自治スレ内での投票なら、必要ない項目は消してもかまわんけど(個別を1,2どちらにするかで揉めてたわけだから)
板全体での投票なら、上げられた項目は全て必要だと思うよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:20:43 ID:xZVWv3mQ0
>>845
>>699のまんまだなw
投票なんて無効ですよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:25:43 ID:7rQUluZU0
それぞれのメリット、デメリットの説明もなく
ダラダラと項目並べても意味無いと思われ。

もっとも、ちゃんと理由を並べたらアラが出るんだろうけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:26:20 ID:xZVWv3mQ0
投票が妨害荒らしの理由→>>706>>719
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:26:55 ID:NvnQevq5O
つか>>110-111で投票じゃなかったの?

あっちに行き渡ってる情報ってそれ位だよ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:28:21 ID:XitL0uA00
項目が多いと、多重投票が結果に反映されやすいからな。

発案者は自分の案に決まった後のタイムスケジュールの見通しと、
LR草案を発表。それができなかった案は除外、じゃねえの?
現実感のないメリット・デメリットなんて不要。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:29:32 ID:xZVWv3mQ0
>>854
その時とはもはや訳が違うよ
廃案を多投串でごり押ししたい人がやってるものだから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:32:17 ID:/pjYuHL40
>>849
>>852
これで絞込み不要。
メリット・デメリットの説明などという、
人によって解釈の異なる説明文を付けるなんて実際問題として不可能。
説明文をどうするかで議論が紛糾して投票が実行できなくなる。

・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)、[強制移転あり・なしどちらでも可]
・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)、[強制移転ありのみ]
・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)、[強制移転なしのみ、移転推奨]

・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)、[強制移転あり・なしどちらでも可]
・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)、[強制移転ありのみ]
・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)、[強制移転なしのみ、移転推奨]

・声優総合/声優個人(本スレ)、[強制移転あり・なしどちらでも可]
・声優総合/声優個人(本スレ)、[強制移転ありのみ]
・声優総合/声優個人(本スレ)、[強制移転なしのみ、移転推奨]

・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合、[強制移転あり・なしどちらでも可]
・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合、[強制移転あり]
・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合、[強制移転なし、移転推奨]

・声優板は現行のまま/声優個人板(本スレ+アンチスレ)、[強制移転なし、任意移転]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板(2つの板で一つと見なす)
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優

※[強制移転項目]について(例)

A案[強制移転あり・なしどちらでも可]・・・20票
A案[強制移転ありのみ]・・・5票 
A案[強制移転なしのみ・移転推奨]・・・10票

得票数は
A案[強制移転あり]・・・25票
A案[強制移転なし・移転推奨]・・・30票
のようになります。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:34:40 ID:7rQUluZU0
>>855
決まったあとなんて無意味ですが?

つまり何も考えてないって事を暴露してるようなもんで。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:36:01 ID:NvnQevq5O
>>857
本音乙


面倒臭いから入れちゃえじゃないだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:36:53 ID:g8DbSFtz0
>>857
>・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

こんな案を入れてる時点で、お前は半年ROM
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:38:12 ID:xZVWv3mQ0
投票厨は荒らしだってのは誰が見ても明らか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:39:01 ID:g8DbSFtz0
>>861
投票行為自体は荒らしでもなんでもない。
この候補を羅列することだけを生き甲斐にしてる奴がそれであるだけ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:41:29 ID:xZVWv3mQ0
>>862
まぁそりゃそうだけどね
今回の投票については荒らしだということは言える→>>706>>719
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:48:07 ID:XitL0uA00
>>858
だから、思いつきだけで何も考えてない案は不要。
主体的に先のことを考え、自らの思考をLR案という形で
明確に言葉にできる者の案だけあればいい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:48:55 ID:6rmfEQII0
強制移転については、別で投票した方がよくないか?
どちらでも可とかゲリマンダーなことしてるし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:49:15 ID:Kq+HUSFd0
>>706
自分のスレじゃまだ移動するかどうかって話は出てないだけで
もし出たら反対するよ。「移動したくない」って理由はそんなにも弱いかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:50:41 ID:xZVWv3mQ0
>>866
ないのにあるって言う人がいることが問題であり
偽証なの
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:53:28 ID:6rmfEQII0
まあ、あれだ
無知がよってたかって新板を変なことに使うんじゃないかと心配してたが、
この様子じゃ1年後にも議論だけ続けてそうだから逆に安心した
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:55:26 ID:Kq+HUSFd0
>>867
だから移動したくないって人はいるっつーの。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:57:19 ID:7rQUluZU0
>>869
dat落ち回避の為に移転したいって人よりも
多いんですか?数えましたか?何人いるんですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:57:27 ID:xZVWv3mQ0
>>869
>>673

はいはいループループ どーせまた反論できずに逃げるんだろうけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:58:09 ID:/pjYuHL40
>>865
じゃ、これで。

・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)
・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)
・声優総合/声優個人(本スレ)
・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合

・声優板は現行のまま/声優個人板(本スレ+アンチスレ)、[強制移転なし、任意移転]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板(2つの板で一つと見なす)
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優

※強制移転するかどうかについては別途投票で決定します。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 00:58:09 ID:rXU483S/0
スレを見るなんてクリック一つの問題なのに、移動したくないってこだわる人もいるんだねえ・・・。

なんで移動したくないんだろう。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:00:36 ID:rXU483S/0
>872
ありえないものと議論終わった案はいらんでしょう。

・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板(2つの板で一つと見なす)
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優

これはいらない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:02:00 ID:xZVWv3mQ0
>>874
投票厨は>>719が目的なんだから
マジレスしても無駄
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:18 ID:6rmfEQII0
>>872
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖
は、候補に入れるべきではないと思う
「どう使うか」に対する案ではないから
これを入れるなら、
・今日の晩御飯はカレー
も入れるべき

・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板(2つの板で一つと見なす)
の違いがよく判らない
特に(2つの板で一つと見なす)のあたり
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:24 ID:Kq+HUSFd0
>>871
自分のスレじゃまだそんな話は出てないだけ
次スレまでだいぶあるしね。
>>870
それは投票すればわかるし、その結果には従いますよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:44 ID:Kq+HUSFd0
>>873
だったら「個人以外のスレ」見てる人にもそれを言ってくださいよ。
移動なんて大したことないんでしょ?こっちに負担させるな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:04:52 ID:xZVWv3mQ0
>>877
反論にも>>869の根拠にもなってませんが?
自分の我侭を他人のせいにしてんじゃねーよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:06:27 ID:/pjYuHL40
>>874
自治スレ内の議論で決めるのではなく
投票で決めるのだから、
議論が終わったとか勝手に決め付けて候補を削るのはNG。

そんなことやったら、
「自治厨が勝手に自分達に都合の良い項目だけ挙げて投票に持ち込んだ」
と運営にチクられて終わるだけ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:06:56 ID:rXU483S/0
現状

○ともかく投票しよう!案

やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ

次の議題は中断で、議題の元となった案の方がいい事を説明

発案者反論はスルーしていなくなる ←今このあたり?ずっといるみたいだけどスルーし続けてる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ←このあたりからスルー推奨

○こっちを個人じゃない板に案

やっぱりこっちの案の方がいいよ

いやそれはこうこう問題があるからと反論を受ける

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ

次の議題は中断で、議題の元となった案の方がいい事を説明 ←理由の説明無く投票とか言ってるので今このあたり。

発案者反論はスルーしていなくなる

次の議題を議論

やっぱりこっちの案の方がいいよ←このあたりからスルー推奨
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:07:52 ID:xZVWv3mQ0
>>878
個人の我侭を基準に議論してるわけじゃないですから
向こうにコンセンサス取ってすらない案を出さないでください
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:09:29 ID:XitL0uA00
だから、発案者自身に
自分の案が検討に値することを証明させようや。
どこぞの馬の骨の判断も不要。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:10:14 ID:Kq+HUSFd0
>>882
個人以外のスレの人たちに聞いたの?「おまえら移動してくれないか?」って
個人スレ住人にだけ聞いても駄目。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:12:25 ID:xZVWv3mQ0
>>881
どっちもテンプレ通りのループ荒らしなのが明らかですね

>>884
個人の我侭を基準に議論してるわけじゃないと言ってるだろうが
議論の焦点すら理解してないのかよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:15:01 ID:Kq+HUSFd0
移動したくないのが個人の我侭かどうかは投票しないとわかりませんよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:15:05 ID:/pjYuHL40
>>876
>・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま(自然な住み分けを見守る)
>・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板(2つの板で一つと見なす)
>の違いがよく判らない
>特に(2つの板で一つと見なす)のあたり

(2つの板で一つと見なす)・・・2つの板で、本スレ1つ、アンチスレ1つ、ネタスレ1つ、という意味。
本スレが2つの板で2本立ったら、どちらかを削除対象とすることが可能。

自然な住み分け案は、板間重複しても削除対象にならない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:17:34 ID:xZVWv3mQ0
>>886
>>673
何回ループさせれば気が済むんだ
個人とスレの立場自体が違うんだよ
それを(わざと)同一視するな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:19:17 ID:6rmfEQII0
>>887
なるほど
重複を明示的に禁止するということね
まあ、普通に便利な使い方をすれば自然とそうなるだろうけど、
意見は意見だから尊重しないと

でもそれは、「声優2板は1のコピー板」の文字通りの解釈と違うような
コピーならば重複は許可されるように思える
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:21:01 ID:6rmfEQII0
つまり、

・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま
は、ガチでこのまま
LRも制定しない

・声優板は現行のまま/声優2板は1のコピー板
は、声優板と同じLRを制定する

という意味かと
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:21:03 ID:xZVWv3mQ0
>>887
板分割の目的自体に背く案なのでそれらはとっくのとうに却下されてますが?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:22:06 ID:6rmfEQII0
まあ、そのへんの厳密な説明は、
いずれそれぞれの案のメリット/デメリットの説明文を作る段階で
明らかになっていくだろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:26:24 ID:6rmfEQII0
>>872
・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優

については、これがvoice/voiceactorの順ならば、
下3つは逆なのではと思う
主勢力が居座る案と追い出す案を両方考慮するなら、
それぞれの順序を逆にした案も必要
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:27:31 ID:/pjYuHL40
文言修正

・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)
・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)
・声優総合/声優個人(本スレ)
・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合

・声優板は現行のまま/声優個人板(本スレ+アンチスレ)、[強制移転なし、任意移転]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま [自然な住み分けを見守る、板間重複可] <--修正
・声優板は現行のまま/声優2板は1板の拡張 [2つの板で一つと見なす、板間重複不可] <--修正
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:28:37 ID:6rmfEQII0
本当は、総合/個人の意見群も、どっちが個人かで両方の案が存在してないと
バランス的におかしいのだけれど、
提案者がいないならそのままでもいい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:28:48 ID:rXU483S/0
>885
○こっちを個人じゃない板に案は、まだそう決めるには早いのでは。
とはいえ、>883のような証明がなかなか来ないですけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:29:55 ID:Y3hBjP0A0
話の途中すまん。これなに?
 ↓ 

  609 声の出演:名無しさん sage 2005/11/23(水) 11:47:37 ID:MKImx92D0
  突然失礼します。
  このスレに対して、声優2(仮)へのログ移動申請が出されました。
  声優2(仮)
  http://anime.2ch.net/voiceactor/  
  に移動で中身そのままでアドレスだけ変わります。もし問題ある場合は、

  【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
  http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/l50
  までお願いします。

個人スレ住人が2板に反感持つようにっていう工作?
投票に備えて?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:30:43 ID:xZVWv3mQ0
>>897
【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/107
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:31:20 ID:LB6sGibh0
拡張といっても単純にLRコピーでは板間重複の禁止はできない。
板間重複はそもそも削除対象じゃない。これを禁止したければ双方でスレ立てルールを決めておかないと駄目。
同内容で板が違っても双方のLRで存在が許されるスレは普通に使われている。家電板とかAV板にはよくある。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:33:51 ID:/pjYuHL40
>>899
投票の結果そうなったら双方でLR決めればいいだけ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:33:52 ID:rXU483S/0
>894
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

これだけはありえないって。

>897
誰がやったにせよ、こっちが個人とまだ決まってないので、ただの荒らしでFA。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:34:46 ID:6rmfEQII0
というか、2ch中そんな感じだらけだ
なんでこの話題でこんなに過疎ってるんだと思って
検索すると別の板に本スレをハケーン、みたいな

それが不便だからなんとかしようという努力は買うけど、
無理してもあまりいいことない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:35:18 ID:rXU483S/0
>900
投票実行に関して、それが>883のような検討に値する証明をお願いします。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:37:23 ID:6rmfEQII0
つーことで、

・声優板は現行のまま/声優2板は1板のコピー [自然な住み分けを見守る、板間重複可]

という案を正式に提出
リストに盛り込むことをキボン
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:38:24 ID:xZVWv3mQ0
>>904
板間重複は前スレで却下されました。
それに反論してからどうぞ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:39:03 ID:vpBWRa720
>・メジャー声優板/マイナー声優板
このわけ方を散々提案してる方に聞きたいのですが
声優に詳しくない、知らないroot★さんやまほら★さんやひろゆきが見ても一発で判る
違いってどこですか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:39:23 ID:6rmfEQII0
>>904 案の詳細については、>>303 参照
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:41:27 ID:xZVWv3mQ0
>>907
板分割の目的に背くので論外
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:41:58 ID:/pjYuHL40
>>903
投票は住民に真意を問うのが目的

検討に値するか値しないかは住民が判断すればいい。


自治厨に”証明”(=論破)する必要は無いし、
そんなことしても、絶対反対派がお互い難癖つけ続けるだけ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:43:14 ID:6rmfEQII0
>>906
その案を弁護する気はないけど、
板名でニュアンス的に判断するだけで、
LRに判別法を盛り込むのは無理だと思う

だから、自然な住み分けの一種に過ぎない
当然、重複も有り得るし、
「マイナーじゃない、メジャーだ!」という思い入れにより、
余計に重複を招く可能性が予想できる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:44:23 ID:xZVWv3mQ0
>>909
>絶対反対派がお互い難癖つけ続けるだけ。
だからそれは妨害荒らしになるんだろ
おまいのやってることは論破された香具師の擁護だ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:48:57 ID:/pjYuHL40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/257
>257 :ちょろ ★ :2005/11/14(月) 01:47:33 ID:???0
>http://anime.2ch.net/voiceactor/
>
>新設されたのは 声優2(仮)です
>auto,car train,rail と同じようにどちらがどうと言うわけではなく
>同じ板の二枚目ということで作りました。
>住人さんたちの自然な住み分け、混在をみまもると言うことです。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/291
>291 :ちょろ ★ :2005/11/14(月) 09:56:39 ID:???0
>スレ立てたい人が勝手にどっちか好きなほうに決めるだけなのに、
>両方にあったって別にどうてことないし

板間重複は運営が認めている。

脳内で論破・却下してる工作員が極一部いるだけ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:51:25 ID:xZVWv3mQ0
>>907
>個人板案が欠陥であることを示すテンプレを作ってくるから、
>それに対して納得のいく説明をしてくれ
>今日はもう時間ないから明日な

いつ作ってきてくれるんですか?

>>912
板間重複を禁止にすることを認めてるわけではありません。
今回の分割目的から板間重複しては分割の意義が無くなります。
なので板間重複が否定されてきたのです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:54:22 ID:xZVWv3mQ0
訂正
>>912
>板間重複を禁止にすることを認めてないわけではありません。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:59:55 ID:/pjYuHL40
>>913

>>912
は2chの板に対する一般論じゃなくて、
声優板/声優2板に対してなされた発言。

>両方にあったって別にどうてことないし

「意義が無くなる」と騒いで何かやらかそうとしているのはごく一部の人間。
実際は「どうってことない」話。

運営を否定するなら別の掲示板でやるしかないんじゃない?
したらば、とか、1ch.tvとか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:02:54 ID:xZVWv3mQ0
>>915
あなたは分割の意義を無くしたい人ですか
前スレにもいましたねそんな公認荒らしが
まだ論破されたことを根に持ってたんですか
分割自体を否定するような香具師は出て行ってくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:03:14 ID:XitL0uA00
自治放棄まで出ました〜w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:07:14 ID:mtrlHY2a0
ここで颯爽と>>605の俺が登場
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:16:09 ID:/pjYuHL40
>>916
板間重複したって、700ある全てのスレが重複しない限り、
分割の意義はある。

それがこの運営発言の意味。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/291
>291 :ちょろ ★ :2005/11/14(月) 09:56:39 ID:???0
>スレ立てたい人が勝手にどっちか好きなほうに決めるだけなのに、
>両方にあったって別にどうてことないし


>(自分の思い通りの)分割自体を否定するような香具師は出て行ってくれ

そうはいかないw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:24:14 ID:mtrlHY2a0
投票決まったらおせーて
もうネムネムさんでーす
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:25:19 ID:LB6sGibh0
「声優板は現行のまま」の案は基本的に声優板LRは変えないって事じゃないの?

・声優板は現行のまま/声優2板は1板の拡張 [2つの板で一つと見なす、板間重複不可] <--修正
これだと2板では1板にあるスレを立てないように規制できてもその逆は規制できない。
2板がコピーなら規制するのも無理。

で、板間重複は不可の方向で決まってる?から「声優板は現行のまま」の案は全部OUTってことか。
論破の根拠があの分割議論にあるとしているわけね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:25:33 ID:NvnQevq5O
ID:/pjYuHL40


明らかに不備がある案推したって突っ込み所がある以上無理よ

ただ言うだけなら誰にでも出来るぞ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:37:17 ID:v7nnSfiV0
とりあえず1板で過疎ってるのをバンバンこっちに放り込めや
そこからやれば話進むだろ

後は1板のスレ落ち基準さえ厳しくなれば住み分けの方向性が見えてくる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:39:09 ID:/pjYuHL40
誤解の無いように文言修正

・声優総合/声優個人(本スレ+アンチスレ)
・声優総合/声優個人(本スレ+ネタスレ)
・声優総合/声優個人(本スレ)
・声優個人(本スレ+アンチスレ)/声優総合

※上記案の場合、強制移転するかどうかについては別途投票で決定します。

・声優板は現行のまま/声優個人板(本スレ+アンチスレ)、[強制移転なし、任意移転]
・声優板は現行のまま/声優2板もこのまま [自然な住み分けを見守る、板間重複可]
・声優板と声優2板で一つと見なす [板間重複不可] <--修正
・声優板は現行のまま/声優2板は閉鎖

・メジャー声優板/マイナー声優板
・男性声優板/女性声優板
・声優/女性声優
・声優/アイドル声優


>all

自治厨が、自分に都合の良い案以外を排除して投票に持ち込もうと工作中なので監視よろしく
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:42:04 ID:NvnQevq5O
>>924
まとめってのは>>110みたいな事言うんだよ


つか、自治スレで自治厨なんて使う時点で荒らし(ry
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:46:49 ID:A0gWCRD80
そもそもこの板作った目的がマイナースレ救済なんだから
メジャー声優板/マイナー声優板にして、マイナー声優救済のための板としてこっちが
造られたんだから、マイナー声優スレをこっちに強制移転でいいだろうがよ
その方がいろいろ面倒なこと決めなくても現存の声優板1=メジャー声優板のガイドラインに
不都合があるならちょっと改良加えるだけでいいだろ?
そうすればマイナー声優スレはいくら過疎っても圧縮落ちとか気にせずいくらでもスレ延命できんだろ?
それが発案者が板分割してまでやりたかったことなんだろ?
単純にこうすればいいじゃんか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:46:58 ID:/pjYuHL40
>>110は、まさに
「自分に都合の良い案以外を排除して投票に持ち込もうと工作」した結果による産物

自治スレの議論だけで決めるのではなく、板住人達による投票で決めるのであれば
挙がった意見は選択肢に入れるべき。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:47:34 ID:7rQUluZU0
マイナーとメジャーの線引きはどうするんですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:56:45 ID:NvnQevq5O
>>924は、まさに
「板を荒らすことを目的として投票に持ち込もうと工作」した結果による産物

理由も無い案を選択肢に含んでおり、自治スレを混乱させている
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:59:40 ID:7rQUluZU0
>>926
線引きが難しいとも書いたけど、そもそも自然とそういう
感じになるんでしょ?

こっちが声優個人板になって、マイナーなdat落ちしやすい
スレの利用者がだんだんこちらに集まって、移動したくない
メジャーな声優のスレはあっちに残るってだけで。

それで何か不都合が生じるの?
一生懸命線引きしなくてもいいと思うけど?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:00:45 ID:A0gWCRD80
>線引き

そんなのは明らかにスレッドの更新数(その1とかその2みたいなやつ)と
レス数とかで決めればいいじゃん
それで判別しにくいならとりあえずメジャーとされる声優は現時点で、
更新が100以上されてるスレをメジャーにするとか基準を決めてそれに満たない
スレを強制移転とかでいいだろ?
とりあえず今一番勢いのありそうな女性声優1人と男性声優1人挙げて、それを
基準に考えるとかでいいじゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:05:37 ID:A0gWCRD80
>930

それじゃダメだ、自然に任せるとかだと最初は良くても後々メジャースレでも
今荒れてるからとかいう理由でこっちに避難所スレたてたりしかねないだろ?
はっきりとした基準をもって線引きして基準値を超えたらメジャー板昇格とか
にしないと結局両方の板に重複乱立がおきかねないし、そうなったとき対処
(削除とか)がやりにくくなるんじゃないのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:05:43 ID:/pjYuHL40
工作ご苦労だが、

>>929
投票は住民に真意を問うのが目的

理由があるか無いかは住民が判断すればいいこと。
自治スレの一部の人間が勝手に判断するべきことではない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:06:59 ID:7rQUluZU0
>そんなのは明らかにスレッドの更新数(その1とかその2みたいなやつ)と
>レス数とかで決めればいいじゃん

決まるわけ無いだろ(呆)。

自分基準でメジャーとマイナーを勝手に分けて、
受け入れられると思ってるんですかね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:13:38 ID:A0gWCRD80
>934

なんでだよ?マイナー声優スレとかいったって要するにあまりレスがつかなくて
圧縮落ちしていくスレを救済したいからここ造ったんだろ?
だったら単純にスレの更新数やレスの伸びが少ないスレが現時点で圧縮されて
急速にdat落ちしてくってことだろ?そのスレ救済したいんならそんなに線引きに
悩む必要なんかないじゃないか!今ある1板の現実を直視すりゃ簡単じゃないか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:13:45 ID:5iAf3Pcj0
線引きなんてせずに移動したいスレだけ移動でいいじゃん
無理に線引きする必要なんてないよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:19:35 ID:X0wUZjUV0
月曜 ID:yBEfmEcj0 10:00〜27:30
火曜 ID:WGS54Me50 17:00〜27:00
水曜 ID:1dplxUOp0 13:30〜15:40 20:00〜27:30
木曜 ID:oW3tJeGS0 17:30〜26:20
金曜 ID:9LkEVANX0 17:30〜26:20
土曜 ID:brdW/+Ld0 19:30〜26:20
日曜 ID:yBEfmEcj0
月曜 ID:G9+lRPEW0 18:00〜25:00
火曜 ID:J3HoqSgJ0 11:30〜25:50
水曜 ID:J/gHGPpY0 15:00〜26:00
木曜 ID:yBEfmEcj0

ニートくんの日曜午後のIDだけわからないんだけど
わかる人います?それっぽいのが見つからない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:25:13 ID:7rQUluZU0
>>935
簡単じゃないから。

それで、別に線引きせずとも自然にそういう風に
分かれていくだろうけど、それで何か不都合ある?

無理矢理でも線を引いて区別しないといけない理由は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:26:19 ID:A0gWCRD80
>936

だからそれやったら後々困るだろ?重複乱立なんて今の1板みりゃ起こらない
なんて絶対言えないじゃん、そうなったらこのスレ造った意味がまるっきり無くなるだろ?
そうなったときにきちんとした基準がなきゃ、削除依頼とか出したって結局今の1板みたいに
中々消されなくなっちなうんじゃないの?
それに人の感情なんて人それぞれでしょ?誰だって自分が押してる声優がマイナーだとは
認めたくないからあなたみたいに受け入れられないとか出てくるんでしょ?
だったらなおさら基準設けなきゃ「俺はこの声優はメジャーと思ってるから」とか言って
マイナー板に既にその声優のスレ立ってるのにメジャーに重複立てとかしちゃうやつが出て
くるんじゃないの?もしそうなったらどうやって納得させたり事態を収拾したりするんだよ?
どうしても自然移行させたいならそういう事態になったら基準なしでどうケリつけるか
納得のいく手段提示してよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:27:42 ID:NvnQevq5O
>>933
荒らし乙

>自治スレの一部の人間が勝手に判断


昨日今日に出てきた「投票するならすべての案を入れるべき」
ってのは一部の人間の判断じゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:28:10 ID:7rQUluZU0
>>939
マイナーなスレは、どんどんdat落ちしてしまうんでしょ?
あっちでは。

自然に任せればいいじゃん。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:30:51 ID:CDvYJzQY0
>>936
左様。線引きなど必要ない(声:永井一郎[スレ無し])

ID:A0gWCRD80 は珍しく正しい感覚の持ち主なので、
できればこのまま自治スレに居続けて欲しい

線引き云々は自治スレ的な、「なんかすっきりしたい」という
欲求でしかなく、実際の住人の問題とは激しく乖離した事象でしかない
そして、自治スレといっても、実際には声の大きいのは
一桁にしか満たず、その全員がオカシイ可能性は十分ある

住人本位の理想的な板利用案を目指して欲しいものである
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:35:45 ID:X0wUZjUV0
一部ミス。人が多くて特定できね

月曜 ID:yBEfmEcj0 10:00〜27:30
火曜 ID:WGS54Me50 17:00〜27:00
水曜 ID:1dplxUOp0 13:30〜15:40 20:00〜27:30
木曜 ID:oW3tJeGS0 17:30〜26:20
金曜 ID:9LkEVANX0 17:30〜26:20
土曜 ID:brdW/+Ld0 19:30〜
日曜
月曜 ID:G9+lRPEW0 18:00〜25:00
火曜 ID:J3HoqSgJ0 11:30〜25:50
水曜 ID:J/gHGPpY0 15:00〜26:00
木曜 ID:xZVWv3mQ0
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:37:02 ID:A0gWCRD80
>939

そういうことじゃないでしょ?そういうことだったら最初からこんな議論も
自治スレすら必要ないって言ってることになるだろ?
基準がはっきりしてればスレ立てる人だってどっちに立てるかわかりやすいし
最初マイナー板にあったスレでも急にブレイクとかして人気出てきたとき
なんの基準もなけりゃ、次スレ立てるときに荒れるじゃないか?
基準が明確ならそれにそって残るかメジャー行くかの判断が統一できるじゃないか?
板を分割するんだからちゃんとそういうことまで考えてやらないとだめだろ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:49:11 ID:NvnQevq5O
現在本スレが立ってないor落ちた声優
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132126488/


なんかしら参考になる?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:02:00 ID:LB6sGibh0
>>944
マイナーかどうかというのとは違うが、スレの進行状況に応じて住み分けるというのならできる可能性もある。
スレ速度の判断基準にも色々あると思うが、速いスレは2板に立てられないLRにすればいい。

その他のスレは自由に選べばいいので危険と思うなら2板を使うことで自然に住み分けが進む。
ただし閾値付近のスレが行ったり来たりになるのを防ぐ為、移転条件に注意しないといけないが。

自然と2板が過疎スレ用途になってしまうが、数字ではっきり分けられるという利点がある。
圧縮を回避という目的なら利用状況で分けるのがもっとも公平になる(はず)。

でもこの案、絶対に支持されない自信がある。ひとつは誰がそれを管理するんだという欠陥。
そして混在は受け入れられないという人間が大多数であるということ。
ということで提案として考慮してもらう必要はない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:08:37 ID:2QD9g3Nx0
>>946
スレの速度なんて、イベントがあったり、祭りになるネタ一つで簡単に上下するぞ。
最近の植田や川澄スレなんて。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:15:13 ID:LB6sGibh0
>>947
それは過去の平均を取ればいいだけ。でもまあどの道無理な切り分けなんだよ。
大所帯のスレがそんなの受け入れるわけないからね。明らかにドル系抑止策だから。

以上忘れてちょ、もう寝る。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:30:45 ID:+s3FPePG0
>>899
>板間重複はそもそも削除対象じゃない。
これソースあるんですか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:32:50 ID:gKWIg3+F0
>>949
2スレくらい前に1板に立った田村スレはスレストされてなかった?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:33:27 ID:pjKKj4Iv0
次スレまだあ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:37:24 ID:+s3FPePG0
>>950
それは>>237のことですかね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:48:49 ID:H4/Rhpae0
アンチスレふやすために分割したんじゃないぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 04:53:21 ID:+s3FPePG0
削除人が過去に板にまたがってのスレッド重複は削除対象ではないと、言ったソースがほしいのですが。
削除人でもない人がいくら、削除されないって言っても説得力がないような。

それにより相応しい板に「スレ移動」やら「ゴミ箱移動」させられてるよね。
PCカテゴリとかアニメカテゴリではよく見ますよ。
そのことで鷺板ではよく揉めてますし。

これには必ず答えてくださいね。重要なことですから。
削除人でもないのに削除判定するのはなしですよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 05:09:22 ID:+s3FPePG0
ざっと見て>>912が板間重複を認めてるって言ってるわけね。
わざわざ言及するもなんですが、
ちょろ ★は削除人ではありませんよ。
鯖屋が整理板でスレッド一つ一つ吟味して削除している姿は見たことがありません。
実際に処理をするのは削除人ですよ。

声優板皆さん前提が間違ってるよ、、、
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:24:40 ID:2CBDmnjj0
今日のニート君のIDは、ID:xZVWv3mQ0 か。
分かりやすいな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 07:32:36 ID:2CBDmnjj0
結局個人板になるべきだと主張する根拠ってどこにあるわけ?
反発が少ない? 誰がリサーチしたの? どこにそんな結果があるの?

反発があることを証明出来ないなら、反発はない。
と脳内で調査もせずに言ってるだけだよね。

ネタスレや業界・作品系に関しては、誰かリサーチしたの?

強制移転はしないから、反発は出ないはずだ。も脳内理論だし、
投票で全体の意見の公約数でも拾い上げないと、延々とこのループは続くよ。

お互いにまともな足場を組まないで、脳内理論で戦ってるんだから。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:00:55 ID:2CBDmnjj0
■ 板設定変更依頼スレッド7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122667837/475

> 475 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2005/11/23(水) 23:52:24 ID:EnEyCFXe0
> >>446
> 声優個人板にすることについて声優板との
> コンセンサスが取れていることの証拠です。一読お願いします。
>
> ■声優板自治スレッド/案内/スレ立て相談所 32
> http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/l50
> 【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
> http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/l50

ニート君必死だな。
一読お願いします、って2スレも出すか、普通。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:54:56 ID:VrMu4RmeO
>>958
やらせておけ。
それで決まるなら楽なもんだ。

しかし論破男は何故あんなに必死なんだろうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:47:07 ID:7rQUluZU0
荒らしさんが執拗だからでしょ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 10:56:03 ID:2CBDmnjj0
11/24 345レス中
61レス(18%) ID:J/gHGPpY0
32レス(09%) ID:OY350+w/O
23レス(07%) ID:RaFPwzzGO

たった3人で全体の1/3の書き込み。
その中でも、2割にも達する勢いで強硬に自論を展開してるだけの人がいました。
今日も同じことの繰り返しでしょう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 12:50:45 ID:auGbrXu90
現状維持で
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:36:58 ID:Y2/OoVzN0
次スレのタイトルは「自治とは名ばかりの個人同士の叩き合いスレッド」にして
自治は別スレで粛々とやってくれや。

ってかさっさと答えだせよ。いい加減迷惑なんだよ。
いつまでも卵とニワトリの議論繰り返してんじゃねえよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:51:20 ID:RoP4tP+y0
anime鯖関連3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1128156289/606-n

606 名前:root▲ ★ 投稿日:2005/11/23(水) 23:51:27 ID:???0
どうも微妙にanimeサーバの負荷が、と思ったら、着実に人増えてたのね。
特にSambaを短くしてから、著しいかんじ。

特に、この2板が。
前はanimeはROM系だと思っていたんですが、最近は書き込み急増傾向。

anime
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=anime
voice
http://sabo2.kakiko.com/bbspost/autoimg.cgi?bbs=voice
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:06:33 ID:F5vJKMzF0
>>955
削除GLを一読すれば、狐様がどういうことを言ってるかわかるんだけどね。
あ、それと皆さんじゃないから。あの発言を額面通り解釈しようとしてるのも
1人か、多くて2人程度だろうね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:16:13 ID:VSki6UUq0
>削除GLを一読すれば、狐様がどういうことを言ってるかわかるんだけどね。
kwsk
小学生にもわかるくらいに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:46:38 ID:F5vJKMzF0
>>966
それはもちろん、削除GLを熟読した上で訊いているんだよな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:56:01 ID:VSki6UUq0
>>967
読んだけどわかりません。わかりやすく説明お願いします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:14:38 ID:+xngdN3Z0
970名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 19:45:09 ID:WLizE4xY0
この疑問だけがどーしても解けません

2板を個人板にする際に「強制移転はなし」という案を推す人がいる。
1板を個人板にしようという案に対して「1板に残りたいというスレがあるのか?あるならスレ名を言え」との反論があるが、
2板個人(強制移転なし)を推してる時点で向うに残りたいと考えているスレの存在を認めることになる。
何故なら、向うに残りたい個人スレがないなら「強制移転」に対して強い反発などあろうはずもないからだ。

向うに残りたい個人スレがないなら、どうして「強制移転なし」が必要なのか?


あと一つ声優1板とのコンセンサスがどーの、こーの言ってる人がいるが
向うの自治スレとこっちの自治スレは住人は一緒なんだよな?
コンセンサス必要か?都合のいいときだけ向うを持ち出すなよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:46:32 ID:lKeNXGj90
>>965
そうですね。「皆さん」は訂正します。
板をまたがってのスレッド重複は削除される(かも)、
ということを明言しているレスがないと思いそういう表現になりました。誤解をあたえてごめんなさい。

>>969
調べていただいたのですね。ありがとうございます。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1096189718/462
だけを見ると、確かに板にまたがっての重複を認めているように読めますが、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1096189718/459

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1096189718/445
の先発に立ったスレッド削除の再依頼を却下されただけであって、
(先発に立ったスレッドはマルチポストではない判断)

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1096189718/455
>どちらを使うか住人さんで話し合ってから依頼してください(自治スレの利用をオススメします)
>削除人に任せる、って結論が出たら後から立てられた方を停止します

とありますように、削除人としては後発の方を削除すると発言なさってますよ。

【そろそろ】CROSS GATE Part76【サービス終了?】2005/11/14(月) 10:27:35
【既に】CROSS GATEは終わりました? Part2【過疎】2005/10/15(土) 21:46:56
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:57:22 ID:2CBDmnjj0
>>971
ネトゲカテゴリでは、実況板との併用は慣例だよ。
それぞれに相応しい板と、スレスピード超過にあわせて実況へ移動しているので、
2板にまたがって存在するのがゲームによっては常態化している。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:02:51 ID:xZVWv3mQ0
>>970
>2板を個人板にする際に「強制移転はなし」という案を推す人がいる。
マジレスするといない
それ書いてあるのは面倒臭いからとりあえず書いとこうってだけの話

>あと一つ声優1板とのコンセンサスがどーの、こーの言ってる人がいるが
分割してるんだからコンセンサスがなきゃ設定もできないだろ。向こうに関わりも出てくるんだから。
事実こっちを個人板にするコンセンサスがあるから移転・LR改正の準備
自主的な個人スレの移動が行われている。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:19:08 ID:2CBDmnjj0
>>973
> 事実こっちを個人板にするコンセンサスがある
その事実のソースを。

分割は議論決着前どころか、分割議論が自治スレから放棄された後に、
突然出来たことを忘れてる訳じゃないよね。
分割に関しては、何かの結論に基づいて行われたわけではないよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:21:29 ID:M8Q8a6tZ0
はいはいニートくんニートくん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:28:33 ID:NvnQevq5O
あちらの自治スレから転載



スレ立て動向調査(アンチ表記無しは全て本スレ、950越え対象)11/17〜23

◇移転
森川智之、篠原恵美、後藤沙緒里(重複あり)、高橋広樹、鈴木千尋、川澄綾子(住人割れ?)、釘宮理恵
山本麻里安

◇継続
なば、植田佳奈、南里侑香、小清水亜美、川澄綾子(スレタイに難あり)、後藤沙緒里、千葉紗子、後藤邑子
落合祐里香、甲斐田ゆき、田中理恵、能登麻美子、木内秀信アンチ、野中藍、三瓶由布子、堀江由衣
水樹奈々、斉藤千和

◇復帰?
田村ゆかり(削除依頼済み)

◇様子見
仙台エリ、広橋涼,、森田成一アンチ

◇未定(2板の話題無し)
水田わさび、下屋則子、清水香里
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:33:39 ID:lKeNXGj90
>>972
なるほどネトゲカテゴリは特別なところなんですね。教えてくれてありがとう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:52:41 ID:xZVWv3mQ0
>>974
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131819473/l50

分割議論が放棄されたことなんてありませんが?
分割議論専用スレが立つ=放棄と思ってるようですが
分割議論専用スレが立つことはなんら珍しいことではありません。
分割は板問題を解決させるために行われたことです。

声優板分割 ご相談所
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/l50
979名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/24(木) 21:06:51 ID:WLizE4xY0
>>973
なにが面倒臭いのかはっきりしないんですが?>強制移転

あと、よく読んでよね
自治スレ住人は被りまくりなんだから向うで自治住民のコンセンサスいらないのでは?と言ってるんだけど。
板が分割されてから向うの自治スレで用途に関して話し合いの上での合意は得られてないと思うよ。
だって「こっちの住人と同じだから」という理由で議論にならなかったんだもの。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:14:09 ID:2CBDmnjj0
>>978
分割議論が自治スレから放棄された経緯。

【板分割検討中】声優板自治スレ30【スレ立て相談】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1131039066/633-683
> 633 名前: 自治スレにて板分割案検討中 [sage] 投稿日: 2005/11/09(水) 04:12:54 ID:Dwti2rWi0
> ここまでを整理すると…
>
> 実質的な分割話は終了と言っていいでしょ。分割の決定権を持つ人の発言がこれ。
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106992889/262
> > 262 名前: FAX ★ 投稿日: 2005/11/08(火) 09:12:50 ID:???0
> > 声優板は規制議論板では報告禁止なんだよなぁ
> > そんなお行儀の悪い板は放置かと、
>
> 分割論者を完全否定するのも酷なので、今後それをしたければ分割議論スレ立ててやるようにする。
>
> で、当面の懸案である名無し申請を粛々と行う。これに関しては随時>>385コピペして提案を周知させる。
> 今週末まで反応を待って月曜に申請、もしまとまらない場合は暫定的に元に戻し、改めて議論する。
> その後本論である自治話をするという方向でどうか?
>
> スレ立ち監視については取り敢ず有志がいれば継続でチェックをお願いしたい。
> これも以降どんな形にしていくか協議の必要があるだろう。
>
> その他提案、修正があれば追加してみて。

分割議論スレは隔離スレとして立てられたものです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:19:38 ID:2CBDmnjj0
>>978
ちなみに声優板分割相談所は、分割相談所の隔離スレ。

■ 板分割 ご相談所-Part 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106992889/311-315
> 311 名前: FAX ★ 投稿日: 2005/11/13(日) 04:55:44 ID:???0
> 声優板はこのこの板にスレ立てて
> みんなにプレゼンしてみてくださいー
> 312 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2005/11/13(日) 05:14:37 ID:oaRM7HQM0
> >>311
> 声優板は
> > 493 名前:声の出演:名無しさん :sage: 投稿日:2005/05/15(日) 00:18:43 ID:2e+kiet+0
> > 今回のデッドラインはレス無し10日か。
> > 最初の圧縮があった時は14日だったから少しずつ減ってきてるのかな。
> |
> 中略
> |
> 一概に声優と言っても声優個人の話題から、声優というお仕事や声優志望者からネタまで広範囲の話題を
> 扱ってるわりには現在のスレ保持数が700では不足ですので、せめて声優個人の板を扱えるようにもう一つ分轄を望みます。
>
> 一般的には有名アムロやドラゴンボールの主人公声優のスレすら24時間くらい書き込みがないと落ちる状態です。
> 313 名前: FAX ★ 投稿日: 2005/11/13(日) 05:18:24 ID:???0
> ここでやるな
> 314 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2005/11/13(日) 05:22:01 ID:0uPiziDS0
> ここですぐ分割認めると住人がつけ上がりますので1年くらい放置してください
>
> 315 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2005/11/13(日) 06:09:27 ID:nvZT9+PM0
> 声優板分割 ご相談所
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131829644/
>
> 専用スレを立てましたので、以降はこちらでやらせてもらいます
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:21:57 ID:NvnQevq5O
今更分割否定してどうすんのさ………
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:28:53 ID:xZVWv3mQ0
>>980
> 262 名前: FAX ★ 投稿日: 2005/11/08(火) 09:12:50 ID:???0
> 声優板は規制議論板では報告禁止なんだよなぁ
> そんなお行儀の悪い板は放置かと、

これは分割否定ではありませんよ。現に分割はされました。

>分割議論スレは隔離スレとして立てられたものです。
他に分割された板を見ても自治スレとは別に専用スレが立てられた例はありますけど知らないんですか?

>>979
>なにが面倒臭いのか
ただ形式的に書いてるだけなんでしょってこと

まず分割されてから1週間、つい最近までは向こうを個人スレにするという意見はなかったことを確認してください。
(途中LRの文言議論などありましたが)こっちを個人板にするということについては申請待ちでそれは向こうでも
確認されていたことです。(最近の向こうの自治スレを見てもその変化についてはわかるかと思います。)
自主的な個人スレの移動もその現れの一つです。
>板が分割されてから向うの自治スレで用途に関して話し合いの上での合意は得られてないと思うよ。
こちらを個人板にするということに関しては合意は得られてますけど
これに反対する理由も意見もありませんがどこにあるんでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:31:05 ID:xZVWv3mQ0
次スレ

声優2(仮) 自治スレッド 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1132814075/l50
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:36:59 ID:LB6sGibh0
分割っていうか新設だしな。この時点で分割議論はリセットだよ。
しかもたまたま今月がバーゲンセール期間なだけで、必然性あっての新設じゃない。

板増やさないといけない運営側の事情があるんだろう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:40:14 ID:2CBDmnjj0
>>983
提示したレス番の流れを読んでもそう受け取るなら、
解釈の違いということで、どう議論しても無駄ですね。

自治スレで分割議論。
 ↓
分割方法で揉める。
 ↓
FAXの放置発言。
 ↓
分割の気運が一気に萎える。
 ↓
隔離スレとして、分割議論スレを立てる。
以後、自治スレは通常議題のみに戻る。
 ↓
分割議論スレで、相変わらず分割方法で揉める。
 ↓
突然FAXのプレゼン発言が出る。
 ↓
声優板 分割相談所スレが立つ
 ↓
あれよあれよというまに、板が新設される。
 ↓
勢いに乗って1日で個人板案で板名・LR案が申請される。
 ↓
後から板新設を知った人が、既に結論が出ていることに異議を唱える。
 ↓
新板は個人板で決定済みだと、意見が対立する。
 ↓
投票などの案が提示されるが、既に決定済みだと意見が対立する。 ← いまここ。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:43:48 ID:xZVWv3mQ0
>>985
分割否定ですか
もはや話にならんな
今になって向こうが個人とか騒いでいたのも
自治スレをぐちゃぐちゃにさせて円滑な自治を邪魔するためだったんだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:49:03 ID:xZVWv3mQ0
>>986
FAXの放置発言。 ←まずここがおかしい

放置したのではなく形式に沿ってないやり方に苦言を呈しただけ
じゃあなんで実際に分割されたんだ? 放置だとしたら矛盾するじゃねーか

新板は個人板で決定済みだと、意見が対立する。 ←ついでにここも捏造

対案に問題があるから却下されてきただけ
問題のない案がまだ残ってるというんなら言ってみろよ
ほら言えないだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:01:14 ID:vX2/V8JSO
xZVWv3mQ0を荒らしとしてアク禁に出来ないのか?

1板の方のフェニックスと同じにおいがするんだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:02:53 ID:NvnQevq5O
>>989
池澤スレのコテハンって携帯じゃなかった?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:03:33 ID:xZVWv3mQ0
>>989
わざわざ携帯から乙〜
反論できなくなるとアク禁祈願(笑)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:04:18 ID:tZRrAI5Z0
>>990
ですね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:07:30 ID:LB6sGibh0
プレゼンで分割の理由を需要やデータで見せてたけど相手にされてなかったじゃないか。
で、板新設は規定事項だったからあとは住人同士で使い方決めてね、という話。

住人は分割なんて当てにしてなかったから議論に興味がなかった。あの自治スレじゃあ当然だ。
で、現実に板ができたから仕切り直して話し合う。それだけのことだ。

後から板新設を知った人が、既に結論が出ていることに異議を唱える。←ここからが本番だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:08:32 ID:vX2/V8JSO
>990>992本人じゃなくて同類って意味


なんかハタから見てても痛い感がひしひしと伝わってくるんだが。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:09:01 ID:NvnQevq5O
>>993
結局分割議論時の繰り返しになる訳だが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:09:27 ID:xZVWv3mQ0
>>993
今直接聞いても異議すら言わないからなぁ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:10:22 ID:NvnQevq5O
>>994
あれは保守荒らししてる上に他スレに出張してるぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:11:23 ID:xZVWv3mQ0
>>995
むしろ今の状況があの時と一緒
論破された3分割派が投票投票言ってたっけ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:11:57 ID:vX2/V8JSO
そういえば、なんで投票決定スレと投票しないスレしかないの?

間の議論せな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:12:04 ID:qMt7iBmW0
アンチスレ禁止
1001名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:12:04 ID:xZVWv3mQ0
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。