1 :
声の出演:名無しさん:
ある声優プロダクションの募集に合格して、所属することになりました。
ところが、登録料とか宣材制作費として、合計で20万円以上も支払わなければならなくなり、困っています。
両親は、そんなところは詐欺に決まっているから、止めなさい、と言います。
私は、アルバイトしてでもお金を作ろう、と思ってもいるのですが。
プロダクションの登録料って、そんなにするものなのでしょうか。
そこは一応、中堅どころの声優さんが所属しているところです。
詐欺かどうかは別にしても、そのプロダクションは匂うのには違いがない。
だってそうでしょ。そんな大金、事前に話しておくのが筋じゃない。
登録料ってのも名目上のものだし声優の宣材なんて大したもんじゃないのにそれで20万でしょ?設定がおかしい。
そんな事務所入っても何割ふんだくられるか知らんぞ。止めとけ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:46:18 ID:dSpPwfM70
カーッカッカww
>>1 おまえ声優板の「声優養成所ってどこがいいの?」
のスレにいた奴だろ?
向こうで相手にされなかったからって、
こっちにくんじゃねぇよ!
さっさと消えろ!
>>5 とある声優プロダクションの構成員が火消しに必死なご様子
7 :
5:2005/11/16(水) 14:13:46 ID:cTLsOp1LO
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 15:51:58 ID:6GX0hOR50
俺、叩きたくない。
また元氣プロか
10 :
コピペですが:2005/11/17(木) 16:45:43 ID:6GX0hOR50
声優って言うのは、個人の素質が何よりも重要です。
要するに、もともとの声の質ですね。
いくら発声を練習したって、もともと魅力的な声を持って生まれてきた人には、かないません。
基礎も訓練も何もできていないけど、声にとても魅力がある、という人が面接を受けに来る場合もあるでしょう。
自前の養成所をもっていない事務所だと、そういう人(つまり、声には自信がある、というだけの人)ばかりが受験してくる傾向もあるそうです。
そういった「基礎教育ができていないけど、磨けば光る素質を持った人材」が応募してきた場合、事務所としてとるべき方法は二通りあると思います。
「もっと修行しておいで」と追い返す方法と、「とりあえず契約を結んで、社内でレッスンを受けさせ、プロとして必要な技術を身に付けさせる」方法と。
ですから、「登録量が高い」からといって、全てが「詐欺」や、「傾いた経営」と断じてしまうのは、危険でしょう。
登録料をとって、社内レッスンを受けさせるのは、タレントの事務所では普通のやり方ですよ。最初にお金を徴収するのは、それによってすぐに辞められるのを防ぐ、という狙いもあるようです。
仕事に穴をあけられでもしたら、そっちの方が損害大きいですからね。
色々つっこみどころのあるコピペだな。
まず、声優の事務所の場合は、いくら素質があると言ったって
そのままダイレクトに事務所に所属させるということは絶対しない。
事務所主催のオーディションに受かっても、それは単に事務所附属の養成所の募集でしかないか、
養成所がなければ他の養成組織に修行に行かされるからだ。
これを踏まえて、
>>1の場合「すでに所属した」とあるが
額面どおりに受け取れば
>>1は「すでに基礎的な訓練は済ませてある」のだと解釈できる。
だからそこからさらにレッスン料が発生するのは道理としておかしい。
第一、
>>1には「レッスン料」なんて言葉はどこにも出てこない。
…
しかし冷静に
>>1を読み返すと
「単に事務所主催のオーディションに受かっただけ」
という風にも取れるな。
内定あげたけどこれからレッスンはするよという風に取れなくもない。
弱小プロダクションは訓練段階と正所属を明確に区別しないから、
>>1はこれから訓練段階に入るのを、正所属と勘違いしたのかもしれん。
何にしても詳しい話をちゃんと聞いてから契約はすることだな。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 00:16:34 ID:BVQAGdWs0
>これを踏まえて、
>>1の場合「すでに所属した」とあるが
>額面どおりに受け取れば
>>1は「すでに基礎的な訓練は済ませてある」のだと解釈できる。
上記のようなことが言えるのは、声優業界というごく限られた世界だけなのでは?
声優業界は、養成所とか学校とか、教育機関が充実しているから、基礎教育が完了し
た人間だけを選んでプロとして採用できるけど、
>>10でも言われているように、タレ
ントの業界では、碌に歌も踊りもできない子をスカウトしてきて、採用してから改め
て教育する、っていうシステムが当たり前だ。
最近は、タレント系の事務所が声優部門を設けたりしているから、
>>1の言うような
やり方もありえない事はないだろう。
ここは声優を語る板ですよ。
一般的なタレント事務所の流儀を持ち出すあなたがおかしい。
タレント系の事務所の声優部門なら有り得る、という話ならよくわかるけどね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:14:31 ID:BVQAGdWs0
>一般的なタレント事務所の流儀を持ち出すあなたがおかしい。
別に私が持ち出した訳じゃあありませんよ。
それを言うなら、一般的なタレント事務所が、声優部門を設けている、っていう現
実に文句を言ってください。
きびしい事を言うようですが、今の実力が支度金を要求され
素性のハッキリしないプロダクションしか所属できない
レベルであることは事実なのだともいます
もちろん誰でも最初はそんなものなのかもしれませんが
納得できるレベルの希望のプロダクションに入れるまで
何らかのレッスンを続けるのも前向きなことだと思います。
あくまで無責任な一意見です、すみません
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:56:17 ID:urZjw8He0
何というプロダクション?
名前教えてくれれば、だいたい分かると思いますよ。
>>1 有名な事務所でそんな話はきかないな
本当に中堅いるの?
20万円ならば、むしろ安いくらいじゃないか?
養成所通ったら、一年で100万や200万はザラにかかる。
でも、そんだけ金を払ったって、事務所に所属させてもらえる、とは限らない。
だったら、20万円で『私は事務所に所属している声優です』って言えるほうがいいかも。
20 :
声の出演:名無しさん:2005/12/13(火) 05:40:44 ID:NYa+zgfj0
age
21 :
声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 01:26:12 ID:QugZzwUz0
業界関係者の情報提供求む
小さい事務所ならそんなもんだよ。
81とかは80万近く請求してくるからね。
81万と書かなかった所が惜しい。
24 :
声の出演:名無しさん:2005/12/27(火) 19:00:16 ID:pDr4F2HT0
81って、何かの隠語ですか?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:09:28 ID:Bitz/Ogx0
一般的な芸能プロダクションの声優部門はAV候補ということを覚えておいて欲しい。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:10:09 ID:igrxO1FM0
英語で書かなくてもそのまんまじゃないか。
81。
>>24 81プロを知らない奴がこんなスレにくるなよ。
29 :
藤原啓治宮田幸季: