富山敬さんについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:20:03 ID:HnBIwmp1O
おだてブタの歌はなかなか好きだったな……

亡くなって11年たつのか……

56歳は若いよな……
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:43:32 ID:Cv8jsBMn0
ブタもオダテリャ木に登る、っていうのは
ボカンが初めて?前からあった言葉?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:29:23 ID:z8g3djGfO
始め手

最近ストリーミング動画で見たのだがゼンダマンの話中で悪玉トリオと敬さんがおだてぶたの歌うたってたね かわゆかった
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:22:07 ID:8t15bEKi0
そろそろ風の神さんの季節
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 08:50:33 ID:/CJ46J4PO
保守
朝から侍ジャイアンツみまつ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:13:44 ID:Th2cFt9kO
保守
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:19:49 ID:w7Oe2UsfO
ウィングマンが見たい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:04:01 ID:raj0oeiH0
富山さんで意外な役はめぞん一刻のキャバレーの客引きだったなw
物心付いた頃からあの人のヒーロー役ばかり聞いてた俺にはミスキャスト
に思えたけど上手かったので流石だと思った
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 02:13:40 ID:F5HeQR8x0
あーあれ富山さんか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:26:42 ID:2E8A4DPE0
結構嵌ってたんじゃない?

この人何やってもうまい!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:05:54 ID:5mtt5cAA0
俺の中の友蔵は永遠にこの人
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:25:29 ID:PSueurG+0
12/5のちびまるこ特番でアニメ第1話がOA!
在りし日の名演技が見られるか?

青野さんへのバトンタッチが涙をそそるが、やっぱ友蔵は富山さんかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:08:12 ID:/veK5aWcO
友造デターーーーー(T▽T)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:16:35 ID:hcdNudzL0
いちいち実況しなくてもいいよ。
275愛蔵版名無しさん:2006/12/08(金) 21:04:06 ID:fSev04iN0
古代進からねずみ男まで・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:45:07 ID:6AKcx+cc0
富山さんの最後の声聞いたのは確かCMのタイヤの滑り止めの
タイネットだったかな・・・しばらく聞いてないから
久しぶりに銀英伝のDVDでも借りてみるか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:51:02 ID:mYydhBf/O
ヤン役とファミリー・タイズのお父さん役がダブる。
机に腰掛け、柔らかく息子を諭す…

優しい声だったな…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:03:51 ID:2jeX4fKTO
レックスが可愛すぎる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:59:12 ID:apLjkIWEO
今更ながらですが、特効野郎Aチームのクレイジー・モンキーの吹き替えをされてた方だったんですね…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:37:24 ID:uQCqpzQfO
バックスバニーとマイケルもこの人だよね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:01:16 ID:lpuOlpibO
山口バックスもいいが富山バックスもレンタル置いてほしいな。
富山バックスを刷りこまれた世代としては。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 14:57:11 ID:HLVOxl830
今テレ東でやってる不思議の国のアリスで
富山さんがウサギ声やってるw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:27:47 ID:SL2YMoD4O
な、なんだってー
見逃した('A`)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:27:20 ID:ogz6uc/10
今日のアリス(後編)見てたけど、録画忘れてた('A`)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:11:03 ID:Al8Y5pTgO
な、なんだってー 前後編だったのか
見逃した('A`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:19:44 ID:RdlPFyYW0
富山さんのバックスか懐かしい!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:38:52 ID:c/v9GpyvO
侍ジャイアンツみてるけど
このキチガイじみた熱血野球バカはこの人しかできない
分身魔球は狂気の魔球
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:49:13 ID:uQ4i6Jk10
意外にも、「ナイン」のこぶ平キャラも富山さん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:42:47 ID:JpuNlid50
今日の深夜、テレ朝でジュラシックパークやるよ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:19:10 ID:oTtnsn5TO
モンキーの人がなくなっていたなんて…
すげー好きだったのに…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:41:17 ID:tPvYOdbZ0
最近銀英伝を見返して
しみじみと富山ヤンの偉大さを感じている
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:52:45 ID:6wZF3NBj0
すごいんだ。モノローグだけど、決してモノローグじゃない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:18:52 ID:sgHoqi450
富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー灰色
小太り20代後半から30代前半

富山県T波市 旧砺波庄川方面
スポーツカー緑
20代後半から30代前半

富山県T波市 旧砺波庄川方面
スポーツカー白
ナルシスト20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー青色
眼鏡20代後半から30代前半
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:46:59 ID:bycxFKuC0
ヤフー動画でニルスやってる。
悪役?演技って結構新鮮
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:24:20 ID:ilzfM90zO
悪役といえば劇場版クレしんのヒエールがかなりお気に入り
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 03:19:55 ID:/Qdm8ROhO
レインマン見てたらナケテキタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:01:35 ID:QBE7ita90
1995年は、3月に山田さん、6月に宮内さん、9月に富山さんが逝かれて非常にショックな年だった。
(勿論 阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件もそうなんだけどさ)
干支が一巡してまたイノシシ年を迎えて、何か不安だったりする。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:06:13 ID:y40s9Ubg0
そういうのならむしろ去年が声優界の厄年だろ。
今年はあんなバッタバッタとならないことを祈る
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:48:22 ID:zO85ZmR20
「にぃ〜、どーしたもんだろう」が聞きたくて、いまだに『ぶっちぎりステージ』
の録画ビデオをひっぱりだしては観てる。『グリム童話・金の鳥』を観たことある人いない?
悪い魔女役なんだけど素敵だった。何故かウチにビデおあるんだけど、これ
知ってる人少なくて。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 01:20:46 ID:KS1cVSig0
いまやってる「ロボコップ」で若いやり手の声充ててる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 05:48:37 ID:mSRVXZS/0
保守
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:55:16 ID:VmwJPIgn0
今思い出した。
そういえばウォーリーを探せでオズローの声を担当してた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:35:52 ID:FxgAQzSg0
富山敬さん
海外ドラマ「L.A.ロー 7人の弁護士」のアーノルド・ベッカー役が忘れられません。

全8シーズン172話のラスト4話を残してお亡くなりになりましたからね。
第1シーズンからレギュラーとして登場してましたから
ファンだけじゃなくご本人も心残りじゃなかったでしょうか。

代役で堀内賢雄さんが入りましたがやっぱり何か違うんですよね。
女好きだけど愛嬌があって時にヌケている、やっぱりベッカーの声は富山さんだな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:06:29 ID:xgmVytKr0
ヤンの声はやっぱりこの人しか考えられんなぁ。
長台詞もこの人の声だと味があった。本当に亡くなったのが残念でしかたない。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:23:01 ID:M5TcPHrz0
「L.A.ロー」のベッカーさんはよかったですよね。私も大好きでした!
離婚専門の弁護士で女好き、軽薄で利に敏い、けれど時折優しさや情を
垣間見させるというのは敬さんの真骨頂的役柄だったのでは・・・?隠
れたあたり役だったと思います。
ベッカー役の俳優さん(コービン・バーンセンでしたっけ?)が
映画「メジャーリーグ」にやっぱりちょっと軽薄なベテラン選手役で
出演されたので、吹き替えは当然ながら敬さんがやると思い込んでい
た私はTVオンエア時に全く違う方の声だったのにかなりがっかりし
た記憶があります。

他に敬さんがやった洋画TVシリーズで、今一番観たいのは「爆発!デューク」
これはどうもDVDなども出そうもないですよね、でも観たいな〜。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:24:14 ID:98gni6pC0
お父さん役も良かったな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:06:44 ID:0o6XkwE0O
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:00:08 ID:ETxfI4ZLO
やっぱりちびまる子ちゃんの友蔵かな〜あとPC-FXのチームイノセントの博士
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:16:02 ID:2Ru/Le8FO
超保守

個人的には熊のプーさんのラビットはこの人の方が好きだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。
永遠の俺のヒーロー