勝生真沙子 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
さぁ、美声・勝生真沙子についていろいろ語りましょう。
2声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 03:20:53 ID:I7mQhAs10
3声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 03:20:57 ID:eLo67qVd0
※かつなま まさこ と読みます
4声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 03:24:57 ID:sQC0/IV+0
5声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 03:26:40 ID:sQC0/IV+0
勝生真沙子 かつきまさこ
ですからね、読み方は。念のため。
6声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 04:02:14 ID:zgH+FjSW0
>>1 乙

でも「かつき」じゃ変換できないんだよね
「かつなま」って打たないとww
7声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 14:18:43 ID:Ho+ngguVO
>>1
8声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 18:21:23 ID:jzqeuOEt0
以前週刊アアスキーで「勝木真沙子」と書いてたな。
9声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 22:32:47 ID:9J7nPFZJ0
手綱タン
10声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 22:41:10 ID:43oBP7Do0
かつお まさこ

じゃないの?
11声の出演:名無しさん:2005/09/18(日) 23:51:06 ID:mSGQcoRg0
>>1
スレ立て乙です。
かつきです。
12声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 01:50:17 ID:1kxv4Mqg0
>>8
けっこう勝生さんの姓名の誤植ってあるんだよね。
「勝木」もそうだし、テレビ放送された映画の
声の出演テロップでは「勝生真砂子」だの
「勝木真佐子」だの、ほとんどアテ字みたいな表記を
されていた。まぁ芸名だからねぇ。
13声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 02:11:35 ID:p4ZIi9O7O
勝生真沙子さんが好きな私としてはいや、いや、いや、やっぱり誤植は失礼だろうって気がする
14声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 07:09:50 ID:jRjmlRaq0
このスレは青森県人会の提供でお送りします
15声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 12:25:37 ID:bb7VKmHK0
>>12 >>13
もちろん誤植は失礼だよ。いくら芸名と言えどもね。
>>12の書いてる誤植は洋画の脇役をやった時なんかに
多い気がする。
>>14
前スレでもあったけど、勝生さんは青森出身なんだよね。
いつかあの声で津軽弁丸出しの演技っていうのも聞いてみたい。
16声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 12:28:21 ID:jQC3FLpF0
>>14
勝生さん青森嫌いだって
17声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 12:40:34 ID:Wa0VAVXq0
はなわだって佐賀嫌いだしな。

伊狩先生やレコアさんとか聞くとおばん専門だと思うけど
エロアニメだと若い役けっこうやってんのね
18声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 12:41:39 ID:Wa0VAVXq0
勝生真沙子
居候天国(水原瞳)、奴隷戦士マヤ(エルマ)、レイプマン(真紀)、奇妙な果実(女)
淫獣VS女スパイ(敵の女ボス)、妖獣教室3、レイカーズ(クンフーレイカー)
プリンセスロード(マヤ)、きゃんきゃんバニー3
19声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 13:28:25 ID:p4ZIi9O7O
エロアニメ見た事ないから分からないが、普通の(?)アニメでも結構エロっぽい(艶っぽい?)声してるよね、セーラーネプチューンとか、同じ女なんだけどもう・・・(強制退場)
20声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 14:46:20 ID:QHkN9EmeO
艶と張りのある声ですね。
声質いいし演技も上手いしでこれからも頑張って欲しい。
21声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 15:22:16 ID:4/Y+XDyxO
>10
どっかのデータベースで知るまでカツオさんだと思ってた…
前にツレとセラムン話した流れで「カツオさん」って言ったら
「え?小学生にさん付け?」と返された…
そのままサザエさん話に移行してしまったよ(ワラ
22声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 15:54:59 ID:OUfpLCcU0
代表作は機動戦士Ζガンダムだろう

レコア・ロンド

ガラスの仮面も出演してるよね

姫川歌子役で出ているよね

NOIRの終盤4話に出てくるボルヌってキャラも良かった
23声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 16:27:27 ID:jRjmlRaq0
ストレンジドーンの女傑も捨てがたい
24声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 17:05:20 ID:P72P/9j60
ナルトの綱手もいいね
25声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 17:37:47 ID:Qzr3/qIN0
マリアクッチャラと海王みちるが最強
26声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 18:58:48 ID:p4ZIi9O7O
私の名はカユラ
27声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 19:57:21 ID:XVOzLwPTO
クッキンパパの虹子さんね。
28声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 21:20:08 ID:Cy3vFJx50
勝生真沙子 洋画出演情報
9月19日 深夜26:19〜
(9月20日 2:19〜)
「V Part3 スニークイン 決死の潜入」
ジュリー・パリッシュ(フェイ・グラント)役
磯部勉さんとW主演。
ビデオ版でも同じ役を勝生さんはやっているが、今回は
テレビ・オリジナルの音源。見ることができる人はぜひ!
女優さんの顔、そして役柄ともに勝生さんのこれ以上ないと
言うほどのハマリ役。
29声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 21:21:27 ID:Cy3vFJx50
連続すみません。
放送は日本テレビ。
30声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 21:32:06 ID:9vQu+itw0
アルスラーン戦記のファランギースも捨て難いです。
31声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 21:36:27 ID:eTm5AFb80
ダンガイオーのシャザーラもイイ
32声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 22:31:38 ID:Xs2PaQ6I0
V懐かしい・・・
33声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 23:32:49 ID:flgW0is60
伊狩増代
34声の出演:名無しさん:2005/09/19(月) 23:40:39 ID:4/Y+XDyxO
ネクストキングっていうギャル&ボードゲーのキャラウェイ役やってんだけど…これはマイナーなのかな?
かなりイっちゃってるキャラで勝生さんの演技にゾクゾクするぞvvv
35声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 00:00:28 ID:LARbSsL30
>>211
>洋画の吹き替えは有名声優が喘ぎまくってるよな。
>漏れはそれ目当てでビデオやDVDレンタルする事があるよ。
>勝生真沙子が好きだ。


ということでエロい洋画タイトルきぼん


36声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 00:45:42 ID:FZ6UYmCH0
>>12-15
本名は何?
37声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 02:06:29 ID:5yu5Y9aK0
洋画と言えばホット・ショット
38声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 16:21:13 ID:LNutuRzW0
>>36
本名は「塩野雅子(シオノマサコ)」
ご主人が塩野さん。
39声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 17:40:35 ID:GwdBySTz0
翼さんの方?
40声の出演:名無しさん:2005/09/20(火) 23:40:50 ID:wWJ7793P0
>>39
それは「塩谷翼」さんでしょ。
勝生さんのご主人は元所属の劇団テアトルエコーで
出会った塩野幹聡さんじゃなかったかな。
塩野幹聡さんも現在テアトルエコーから離れて
俳優はやってないんじゃないかな。
41声の出演:名無しさん:2005/09/21(水) 00:22:46 ID:1xMZ8C3w0
結婚前の旧姓は何?
42声の出演:名無しさん:2005/09/22(木) 18:51:12 ID:l0zt/ayXO
>>18は全部エロかね?
43声の出演:名無しさん:2005/09/23(金) 11:14:35 ID:JywSsUxd0
ひどい作画の綱手さまをみると凹む
44声の出演:名無しさん:2005/09/26(月) 20:02:08 ID:MuEpA0D20
 
45声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 03:28:26 ID:7s30CBeY0
 何気に過疎っとるなぁ〜。
話題ないのか?

 前スレだったか、勝生さんは声質が山口由里子さんと近くて、
云々と言うレスを読んだ様な気がする。
 考えてみた事はなかったが、言われてみると成る程
そうかもなと思いはした。
46声の出演:名無しさん:2005/10/01(土) 13:01:02 ID:qMWw/gDR0
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる過疎っとる
47声の出演:名無しさん:2005/10/02(日) 02:20:44 ID:Xg87WAtk0
>>45
はるかむかしのことだけど、ワンピースの
ニコ・ロビンが初登場したときに第一声を聞いて、
「勝生さんだ!」と勘違いしたくらい似てる。

あくまでも個人的に、だけど。
48声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 02:00:36 ID:8cK1chk+0
顔立ちは結構整ってるね
49声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 09:20:56 ID:E/dk9L8/0
南国のインコかと思っちゃったよ
50声の出演:名無しさん:2005/10/03(月) 21:54:46 ID:4fBBNM/MO
勝生さんも山口さんも(*´Д`)ハァハァ
51声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 00:07:27 ID:AOxgXtir0
マーベットさ〜ん
52声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 00:09:03 ID:W3OeiBax0
マーベットさ〜ん
53声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 01:34:16 ID:4QmpJra10
歌唱力はあるの?
54声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 13:49:05 ID:DUgnhNl40
>>53
「歌唱が本業ではない」という前提で聴けば
まずまずうまいと思う。本人も特技に歌唱を挙げてる
ようだし。ただ俺が聞いた曲があんまりいい曲ではなかった。
勝生さんの歌声がもったいないなと思った記憶がある。

「勝生」を「かつき」と読むのを知らなかった友達は
ずっと「かっせい まさこ」だと思っていた。
55声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 15:18:42 ID:soFv+DXL0
NHKの番組紹介で頻繁にナレーションやってるね。
56声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 15:50:16 ID:O4Sk1LqiO
かなり昔だけど、勝生さん高河ゆんのシークエンスという作品で歌を歌っていた、上手かった記憶がある。
57声の出演:名無しさん:2005/10/04(火) 23:34:30 ID:XBfZV6Zs0
結婚前の苗字は何?
58声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 09:33:35 ID:ilRy3ejc0
>>57 いろいろ探してみたけど、旧姓まではわからないなぁ。
59声の出演:名無しさん:2005/10/05(水) 19:41:28 ID:g7cIZEQr0
>>56
な、懐かしい・・・。
ドラマCDだっけ?
60声の出演:名無しさん:2005/10/07(金) 16:53:40 ID:MGyMsYl20
> ということでエロい洋画タイトルきぼん

午後ローで放送した『マレーナ』でモニカ・ベルッチの声を吹き替えていた。
DVDと同じかどうかはわからんが。
61声の出演:名無しさん:2005/10/08(土) 00:11:32 ID:/3w2wGy/0
>>60
「マレーナ」はDVD・ビデオでモニカ・ベルッチを
勝生さんが吹替えている。午後ローはビデオ版をそのまま放送。
ただし「スペシャル・エディション」DVDには吹替えが
ついていないので要注意。
62声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 14:29:54 ID:ps9vLE9HO
SEX AND THE CITYのサマンサ
あえぎまくりでつよ
63声の出演:名無しさん:2005/10/09(日) 20:41:52 ID:QumR6Ir1O
>54
セラムンSのネプのイメージソングは良い歌でしたよ
64声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 03:43:27 ID:zq8sMOhu0
 今日も、ネタもないのに(厳密には、有っても文章化するのが面倒くさいか、或いは気が乗らないだけなんだが)
勝生さんのお名前を読んでみて、一日1カキコ。

 などと、プライドをかなぐり捨てて一行保守レスに走れば、事は簡単なんだけどなァ〜。
さて、どうした物やら。
65声の出演:名無しさん:2005/10/13(木) 21:45:23 ID:v10k5xc/O
保守
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2005/10/14(金) 01:23:35 ID:vBrR/zng0
『機動戦士Zガンダム』のレコア・ロンド、『機動警察パトレイバー』の
不破環生2尉など、戦う女を演じる事が多い人だが、『アンパンマン』の
“鉄火のマキちゃん”もその系列なのか。個人的には不破2尉役が良い。
67声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 08:07:52 ID:Qvze6QFNO
昨日のリーサル・ウェポン3には触れないのか?
68声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 10:03:33 ID:JHu9sVJT0
鉄火のマキ一代目は榊原良子
69声の出演:名無しさん:2005/10/14(金) 14:33:44 ID:grVw8Wx0O
>67
生理の前だからイライラしてるのよ!解らない?
70声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 19:34:06 ID:4iVOGOJt0
>>68
濃いリレーだなぁ。
71声の出演:名無しさん:2005/10/15(土) 20:10:34 ID:PHu4gMoZO
…あれ?今日って勝生さんの誕生日だよな?
と言うことで、誕生日オメ〜。
72声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 00:48:50 ID:zAukU/8X0
今日で何歳?
73声の出演:名無しさん:2005/10/16(日) 02:46:45 ID:xZwlCrty0
あ、そうなの?オメ〜
74声の出演:名無しさん:2005/10/17(月) 07:33:14 ID:REqo4yIw0
46歳のかつなままさこさん
75声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 22:01:35 ID:J8yqwwDE0
 
76声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 22:12:01 ID:01UJCPJxO
飛田さんと同い年生まれ。
めぞん一刻の響子さんとも同い年。
俺と20歳差…。
77声の出演:名無しさん:2005/10/18(火) 22:52:43 ID:a0YuPV2a0
【ソフトバンク】 0高橋和 ◇4出口 ◆19永井 ※28フェリシアーノ 40加藤 ※49吉田修 50田中 56瑞季
       63グーリン (7人)

【日本ハム】 00ミラバル ◆9阿久根 18岩本 24ナイト 29芝草 ◆35山田 ◆37石本 ◆38櫻井 ◆39島田 
        41加藤 ◆42高橋憲 43アルモンテ ◇44上田 ◆62池田 ◇66西浦 67オバンドー (16人)
 
【 ロッテ 】 ◆6初芝 ◆32澤井 ◇37前田 ◆49長崎 ◆51於保 ◆53原井 ◆59富永 65曽我部  
       ◆66ユウゴー 93杉山 (10人)

【 オリックス 】 00五島 0福留 ※21ケビン 22岡本 $25JP ◇26岩下 ●29マック鈴木 49パーラ 56山本拓 
        ◆62玉木 ◆90宇都 ◆91谷口 93菊池 ◆94肥田 ◇95塩屋 ◇96井戸 98栗田 (15人)

【 楽 天 】 12小林 ◆13大島 19川尻 24高村 ◇27小倉 ◆30紀藤 ◇34小池 39中村武 ◇41星野  
       44デイモン 46高橋 50マイエット 54ホッジス 55近澤 59入野 62スクルメタ 65トレーシー 
       66小島 (18人)
 

78声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 00:50:05 ID:OTO4fTtD0
 ジ―ク Masako Katsuki!( ゚Д゚)/

 語呂が悪いなんて、気にしない。何故なら、そう
声を掛けさせて頂けるだけで、私の "想い" は達するのだから。
79声の出演:名無しさん:2005/10/21(金) 10:33:09 ID:WCMdANMA0

純粋に気持ち悪い
80声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 12:43:38 ID:Ncoe87Ja0
あげ
81声の出演:名無しさん:2005/10/22(土) 18:00:55 ID:gu+xvX6DO
木曜のマネートレインには触れないのですか?
82声の出演:名無しさん:2005/10/25(火) 19:28:00 ID:X9TdlTct0
5万メーテル
83声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 01:43:44 ID:T49Q0uTAO
エメラルダスからメーテルにw
パロ好きなアニメだし、狙ったのかな
84声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 06:15:13 ID:5DNI91lX0
9月12日以来で来てみたら
新スレたってた・・・

皆乙
85声の出演:名無しさん:2005/10/26(水) 22:55:02 ID:RLVqNCBB0
>>66
不破さんはかっこいい。TVシリーズだけかな?
ライガーで好きになりドラクエ、パトレイバー、トラップ一家と追っかけたなぁ。
地方なんでやらないアニメもあったりしてあまり耳にする機会が無いけど
たまーにNHKの番宣なんかで聞くとドキドキする。
86声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 15:39:12 ID:MJlmJQaN0
やばいっ !! 落ちるぞ、コレ!
87声の出演:名無しさん:2005/10/30(日) 15:48:50 ID:Zfjx+Z4w0
 
88声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 17:34:26 ID:IKOC+4oj0
>>85
そう、不破さんはTVシリーズだけで。
他に『御先祖様万々歳!』の麿子も演じている。
89声の出演:名無しさん:2005/10/31(月) 19:29:22 ID:i2euy5eJ0
押井だけにキャスティングはうる星と殆ど一緒だったね。
90声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 19:47:57 ID:+6m60tSI0
じゃぱんに出てたんだな。
たまたま見てたら出てて驚いた。
相変わらずいい声。
91声の出演:名無しさん:2005/11/01(火) 21:04:53 ID:ltz3pXfxO
若い頃、激太り期、現在と綺麗に使い分けてて良かった
若い頃のは、正直あんなに可愛い声出せるとは思わなかったよ
にしても、メーテル…w
92声の出演:名無しさん:2005/11/05(土) 01:03:20 ID:4a2c7PGF0
>>74
 46歳で居らっしゃるのか? 勝生さんは。榊原さんもそうだが、思っていた以上に若くあらせられるよな、
お二方ともこれだけのキャリアをお持ち合わせの上で。

 これで某音響監督よろピク「彼女は引退した」みたいな事を言われたら、マジぶち切れモンだ。

 話題の方の時は正直余り気には為らなかったけど、若し外されたのがこの御両名の内どちらかでも
あったなら、個人的な中では怒り心頭だったろう。

 ま、兎に角これからも末永く、ご活躍され続けられる事を願う次第である。


 と、余り振りたくない内容でレスを無理矢理作りつつも、これを書いている間にスレッド数は752。
 最終カキコから1日越すと、DAT 落ちの危険大なので、
明日も最低もう一度は、書き込みが必要になって来るんだろうな。

 と言う訳で、気軽に書き込んで行って欲スいッす。
あ、因みにsage でも保守の効果は有るそうなので(つか、スレッド位置とDAT 落ちとは全くの無関係らしい)
無理にage なくても良いよ、多分(上げたきゃ、揚げて呉れて構わんと思うけど)。

 ところで此処の住人さんってDAT 落ちに関する認識(危機感)が、ちと薄くないかね?
結構自分が保守ってる気がするんだが。

 若しお気に入りのスレッド(勝生さんの事が好き)なら守って行こうや、皆でね
(自分じゃネタを振れないだけ、なんだけれども)。

 えっ、男なら黙ってやれって? まぁそうなのかもね。
なん〜か微妙に長くなった上に後半 2/3は愚痴だな、こりゃ。ま、勘弁してやっと呉れや。
93自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 10:20:56 ID:pgzmxHcQ0
>>92
あまり2ちゃんねるに慣れてなくて、ちょっと書きこみ遠慮してしまう。。。
前スレは一度書き込んだけど。今回2度目。認識不足だったみたいだね。
>若しお気に入りのスレッド(勝生さんの事が好き)なら守って行こうや、皆でね
初めて好きになって声優さんなので、くるものがありました。

勝生さんとの出会い(?)は獣神ライガー。なんかすごい声(褒め言葉だよ)だと
思い、同作品のドラマCDは買うわ、他のCDは買うわ、他のアニメは見るわ。
最近では「鋼の錬金術師」も見たし(出ていたのはCDドラマだったらしい)
頭の良いお姉さん役が多い気がする。低めの声が個人的には好き。
荒岩虹子さん(クッキングパパ)のような普通の明るいお母さんが新鮮でした。
94自治スレにて板分割案検討中:2005/11/05(土) 11:42:38 ID:09ew/PZIO
>>92
2週にわたってジャぱんに出たからネタを振ったものの
全くと言っていいほど食い付きがなかったわけですが
95長くなった。読まなくても構わんですよ w 1/2:2005/11/06(日) 11:24:37 ID:w4sDGXBN0
>>94
 私個人に宛ててのレスと言う事で読ませて頂くと、自分は『焼きたて!!ジャぱん』を視聴出来る環境にない物で、
それでも其の話題に乗っかってレスを考えると言うのは、出来ない事はないでしょうが難しい物があります。

 又、別に自分は積極的に此のスレッドを賑やかにして行こうとか、そこまで考えて居る訳ではないので
(DAT 落ちさせたくないのは当然だが)、乗っかれそうな話題であったとしても、其の時の気分やスレッド保持数で
圧縮が間遠そうな時、或いは他板、他スレで圧縮が近そうな物がある時(他に此処よりもDAT 落ち要件が厳しい板の、
しかし比較的過疎スレを抱えている物で)等は、どうしてもスル―し勝ちなのは確かに有ったかも知れません。

 本文に意味の無いレスを付けるのが、はっきり言って大嫌いで、しかし短文レスを考えるのも苦手な物で、
つい一日精々1〜2レス程度に留まって仕舞って居ました。

 と言う事で、どうしても圧縮間際になって来て出現し、其の時々で場当たり的に、前レスを考慮に入れずに
思いつく限りでレスを振ると言う場合が多かったです。

 >>94 氏の様な方が居られると分かったので、ドタバタでレスを振るのでなく、前スレに乗っかった
自然なレスが振って行ける様に、私も努力はして行こうと、考えを改めさせられた次第で有りました。

 ただ、テレビ等の視聴環境の話をすれば、田舎も田舎に在住しているので、かなり厳しい物がある事は
気にお留め頂きたい(大体、テレ東系はほぼ駄目ですな)。

 CATV も利用してますが、チュ―ナ―の使用権(w の関係で矢張り、夕方辺りの放送の物はアウトです。

 因みに私の場合、ここ一年位で勝生さんが新規に収録されていた番組ってのは、正直浮かばないですなぁ〜。
それこそNHK の番宣位か. . .いや、失念して居るだけかも知れませんが。

 KIDS STATION で『御先祖様万々歳!』は流していたし、それ以前にアニマックスにて『MAROKO 麿子』を
視聴済みだったので、この話題なら乗っかる事は出来ましたが、この時は済まん、分かってて流してましたね。

 自分の中での出演作品がないからと言って、この方の価値が目減りする訳じゃ、ないんですけどね。
96長くなった。読まなくても構わんですよ w 2/2:2005/11/06(日) 11:26:08 ID:w4sDGXBN0
 他の方へも向けて・ ・ ・ ・と言う事であれば、そうですねぇ、やっぱり気長に話題を振って行くしか
ないんじゃないですかね? 自分もスレを落とさない様に、これからも気を付けて居りますので、
マタ〜リ行こうじゃあ〜りませんか? と言った感じでしょうか。

 私の場合、この長文癖からか、自レスでパタリとレスが途絶えて仕舞うと言う因果を、抱え込んでいます
ので其の位じゃ取り敢えず、めげないってのは有ります(事が、そう言う問題かどうかは別にして貰って)。


 一番は、前も別の所で書いた事があるんですが、勝生さん又は他の俳優さん方の、積極的なファンと言う事でも居ないと
言う事なんですよね。ですから、勝生さんのスレを覗いているのと同じ様なテンションで、他者様のスレッドも覗いて居る。

 それで、結構ベテラン揃いが、覗かせて頂いている中心になっている中、今のこの声優板の現状と相まって、
圧縮間際に、他スレの保守の事も気にしないといけない。かと言って、短文は中々思い付かない。

圧縮が終わると疲れて仕舞っていて、自然なレスを其れから遣り取りしようと言う気分になれない、
そうこうしている内に又、圧縮 . . . .この繰り返しですね、現状は。

 他の方にも私のこのケ―スと、何がしかの類似点はあるのではないでしょうか?
97声の出演:名無しさん:2005/11/06(日) 11:26:58 ID:w4sDGXBN0
>>93 さん、
 レス、有難う御座います。所詮は掲示板なんで、どう利用されようと、ROMってるだけでも大いに構わないと
一個人としては思っているんですけどね。ただそれだと、今のこの 2chの声優板では、レスが伸びにくいスレッドは直ぐに、
読む事も書き込む事も出来なくなって仕舞いますよ〜、と。一応其の事は知って置いて下さいね、と言う事です。

 ホント、私如きが言う事じゃないんですけど、思い付いた事が有ったら何でも良いので
(最低限のル―ルが守られている内容の投稿なら)カキコんで行って下さい、
そしてそれがスレッドを守る事に繋がってますと、覗いて居られる方々へ申し上げてみたかったまでです。

 尚、自分が勝生さんを意識する様になったのは、矢張りレコア・ロンド(Ζ GUNDAM)なのかなぁ〜。
なぁ〜んか言い切れる自信がないんですけど。

 ハッキリ言えるのは、この方はお声其の物に特徴があって、一度耳にすると其れだけで印象に残るインパクトを
有していると言う事ですか。若しかしたら何かの洋画の方辺りで、意識に染み付いたのかも知れません、私の場合は。
98自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 11:29:44 ID:UtZGIS5Q0
華麗にスルーした
99自治スレにて板分割案検討中:2005/11/06(日) 12:34:29 ID:FhMOtNMM0
アンカーのつけ方くらいちゃんとしろよ
100自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 07:17:25 ID:UuDG0AmkO
文も無駄に長い
101自治スレにて板分割案検討中:2005/11/07(月) 09:00:30 ID:Bd0xtsG2O
スパロボのCDドラマに出てた。
逝っちゃった女科学者役で、本領発揮って感じ。
102自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 01:08:23 ID:3soOpVM00
この人、顔までぶくぶくに太ってない?
103声の出演:Dr.Kim Legaspi:2005/11/09(水) 01:51:00 ID:DsMo97ZC0
>>101
 スパロボには CDドラマまで有るのか・ ・ ・。自分はゲ―ムをPLAY した事も無いからなぁ。
> 逝っちゃった女科学者役
 G GENERATION ならPLAY した事があって、其方にはゲ―ムオリジナルキャラが存在しましたが、
女科学者と言うのは、其の手の役どころなのでしょうか?

 しかし科学者と言うのが mad scientistとかなら、一寸イメ―ジ付かないかも。
ER での精神科医(確かVII)なら存じて居りますが、同じ科学者と言っても大分、毛色が違いますからね。

 精神科医の方では寧ろ、相手の話を忍耐強く聴いた後に穏やかに話し出すその口振りが、とても素敵でしたね。
正直、もう少し出続けて欲しかったのですが . . .

>>99
 ↑これでは勿論 html上でリンクが貼られない事ぐらい、把握しておりますよぉ〜。
 ただリンクを貼らない方が、2chサ―バ―への負荷軽減になるそうです(理由までは分からない)。
 その意味では別に > でも > だけでも同じな訳ですが、>> じゃないとリンク貼られないのは知ってますよ〜と言う
暗示の意思表示も込めて、敢えて >> でアンカ―にしているのです。

 加えて 2ch専用ブラウザを導入すれば、此れでもポップアップが生成されますし(全ての専ブラで、そうなのかまでは
知らないが)、仮に IE等で有ったとしても、一寸上にずらせば見られるレスに対してアンカ―にリンクを貼る強い意味
と言う物を、少なくとも私は感じていないので意図的にこの様にしている訳です。

 と、ご丁寧に釣られてみましたよっと。
104自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 02:19:47 ID:AuLynPy50
華麗にスルー
105自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 02:35:25 ID:+oDzds91O
>>103
スパロボにはオリキャラだけ集めたシリーズがあって、その派生のCDドラマ。
マッド街道まっしぐらな科学者さんですた。
始終高笑いしてるタイプの基地害じゃないが、研究の成果をあげる為に普通に人殺してた。
106自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 04:26:58 ID:7SBFqK3Q0
勝生真沙子と榊原良子に罵倒されながら足コキされるのが長年の夢
107自治スレにて板分割案検討中:2005/11/09(水) 11:34:55 ID:rx9wmdV60
さすがにババアとはヤりたいとは思わんな。
108自治スレにて板分割案検討中:2005/11/11(金) 19:04:56 ID:SN3eIdog0
 
109自治スレにて板分割案検討中:2005/11/12(土) 19:35:35 ID:8ytwkr3wO
トラップ一家物語
110声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 04:12:23 ID:ROdE6J/40
銀河英雄伝説
ヒルデガルド・マリーンドルフ・フォン・ローエングラム
を忘れちゃだめですって
111声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 11:44:35 ID:RV7qz8tt0
111げっとなら勝生さんのマンコは極小!
112声の出演:名無しさん:2005/11/13(日) 23:53:39 ID:1G8/Mtfg0
顔を見てはいけない声優さんの一人だな。
声は激エロだけど
113声の出演:名無しさん:2005/11/14(月) 00:28:05 ID:dtSgcVjy0
トラップ任侠一家物語
114声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 06:15:51 ID:Hz15bvrL0
 『エウレカ・セブン』に山口由里子さんが、ご出演されていた。ゴメン、やっぱ勝生さんとは間違えんわ、自分は。

 由里子さんのお声を一寸高めで細く、可憐な印象が有ると言葉に現せば、勝生さんのお声は其れと比して
少し低めで重厚さが有り、艶やかさを醸し出していると言った所だろうか?

 まぁ飽くまで、個人的な感じ方でしかないんだけどね。

>>112
 漏れの顔も見れたモンじゃないから、気にすんナ、漏れは気にしてない。
115声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 19:22:53 ID:Tvzwq69M0
>>114
演じるキャラによって声質が被る。昔の横山智佐と林原めぐみみたいなもの。
今回のエウレカは物腰の柔らかいお姉さんだったので、似てなかった。
116声の出演:名無しさん:2005/11/15(火) 19:49:38 ID:yWbiY9Oj0
( ´,_ゝ`)
117声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 01:28:28 ID:sZwREsLk0
>>114

エウレカに出ていたのか。確認してみようっと。

いや、なに、よく似ていると聞いてはいるものの、実際山口由里子さん
の声って聞いた記憶が無い。勝生さまと間違えたことがないというのか
なんというのか。
118声の出演:名無しさん:2005/11/16(水) 23:38:20 ID:890PTIxj0
女性の声優は数多くいるが
勝生さんは最も怒らせると怖いかただと思う。
119声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:15:37 ID:95n2Mmtv0
何故なのか理由がわかりませんが、

むしろ最も怒らせて叱られたい声優かもしれない。
120声の出演:名無しさん:2005/11/17(木) 00:24:08 ID:DTW44cpf0
>>119はともかく>>118は純粋に気持ち悪い
121声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 00:52:59 ID:CMkTE6tW0
>>118
 委細は存じ上げないが其の上で、確かに怖そうな感じは有るな、何となくだが・ ・ ・
声質からそう言う印象を抱くのか、はたまた今まで演じられて来た役どころからなのか。

 NARUTO の綱手や、十二国記の驪媚、ER でのDr.Kim Legaspi も、怒った時は怖かったですね。

>>105
 ゴメン、どん亀になって仕舞いましたが、ログ読み返してたら折角返レス頂いていたのに、
お礼が未だだった事に気付きました。今更ながら、どうもです。

 どっちにしてもイメージ湧かないなと考えてたら、自分の中では勝生さんって
苛められる役が多いんじゃないかって思った。

洋画吹替えとかでも、積極的に他者を迫害して行くキャラって、私の極少ない視聴作品
(っても名前浮かばんけど)の中には、居ないんじゃないかと・ ・ ・

 そう言えば驪媚やLegaspi も、苛め役よりはどちらかと言うと、苛められ役って感じですよね w
122声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 02:01:17 ID:lIjHl0Ye0
>>121
>  怒った時は怖かったですね。


気持ち悪い
123声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 14:07:24 ID:KbcwDdiy0
いちいちつっこんでる気持ち悪いのがいますな
124声の出演:名無しさん:2005/11/18(金) 18:26:58 ID:bgLho9km0
DBGTに勝生さんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
125声の出演:名無しさん:2005/11/21(月) 21:37:33 ID:tkhJJgTD0
126声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 16:28:44 ID:ws2uQcHE0
かつなまです
127声の出演:名無しさん:2005/11/22(火) 23:51:10 ID:8BApV0xN0
かっせいです
128声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 03:46:00 ID:sQ+tN/KU0
「未来警察ウラシマン」のミャー役は無視ですかそうですか
129声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 12:02:23 ID:x0KIQE+Y0
ましゃこ です
130声の出演:名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:08 ID:9CK3d/gd0
最初「かつお」だと思っていました
131声の出演:名無しさん:2005/11/24(木) 21:54:00 ID:MwzSC2n/0
耳元で囁かれたいお声
132声の出演:名無しさん:2005/11/25(金) 00:15:31 ID:3wT2eCKV0
個人的には頭上から叱咤激励を希望。
133声の出演:名無しさん:2005/11/26(土) 02:08:52 ID:YOvAfDiU0
131も132も脱力するぐらい気持ち悪い
134声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 14:45:28 ID:nDNk+sXo0
あげ
135声の出演:名無しさん:2005/11/27(日) 17:42:33 ID:FG+Usjok0
落ちるのが恐いなら声優2へ移転申請しる!
136声の出演:名無しさん:2005/11/28(月) 13:29:12 ID:DSrhK7je0
妹が昔セーラームンみてて顔出しで出てきてショックだったらしい。
137声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 00:22:03 ID:CooAOcNA0
勝生さん、あの頃に顔出ししたことあるのか
知らなかったなぁ…
138声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 00:24:43 ID:SUG4GJI20
セーラームーンSの一番盛り上がってた頃に、アニメディアに出てたけど
普通に綺麗なお姉さんて感じだったと思うんだけど・・
139声の出演:名無しさん:2005/11/29(火) 01:29:12 ID:5Xn5wGNU0
ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/snowqueen/index.html
>BS2 前編 2006年1月5日(木)午後1:00〜2:29
>後編 2006年1月5日(木)午後2:30〜3:57
>雪の女王 ブリジット・フォンダ Bridget Fonda (声:勝生真沙子)

アニメ版のアーニャ(えんどう豆話の母親)役から雪の女王に昇格ですよ。
ゲルダが坂本真綾でカイが浪川大輔って、SWのパドメとアナキンじゃないか。
140声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 01:20:58 ID:0cTT1zrs0
またやるんですね。
去年か、今年早々にもやった記憶があります。
141声の出演:名無しさん:2005/11/30(水) 06:05:00 ID:MfmUaFaS0
「声の人が出てきたけど、ネプチューンの人がデブ(というほどでもない気もするが)
なおばちゃんでショックだった」って言ってたよ。
142声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 00:16:07 ID:hvcsdOHT0
ギャップは仕方が無いよね。
それだけ演技が良かったとも言えるのではないのかな?
143声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 05:28:17 ID:IuIMwofH0
>>141
誰が言ってたの?
144声の出演:名無しさん:2005/12/01(木) 15:37:57 ID:AWn6oXum0
脳内友達
145声の出演:名無しさん:2005/12/02(金) 15:28:28 ID:J8m7r0Nr0
あげ
146声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 23:09:07 ID:R93XDqCDO
ジュラシックパーク出てるよね?
147声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 23:20:22 ID:DCBYBZo20
>>146
素顔のまま人間襲っているよな
148声の出演:名無しさん:2005/12/03(土) 23:28:31 ID:CPjW0jyGO
相変わらず色っぽい声だった
149声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 00:16:38 ID:MKicTmvF0
そろそろ保守
150声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 15:22:15 ID:EQrnRDxj0
人気ないんだねこの人
151声の出演:名無しさん:2005/12/07(水) 21:45:46 ID:uRqTpNf70
人気あるとか無いとかなんてちっぽけなものは
すでに超えた存在なんだよ
152声の出演:名無しさん:2005/12/08(木) 11:00:45 ID:H+ew5gKl0
突然失礼します。
このスレに対して、声優2(仮)へのログ移動申請が出されました。
声優2(仮)
http://anime.2ch.net/voiceactor/
に移動で中身そのままでアドレスだけ変わります。もし問題ある場合は、

【板分割】 声優板自治スレ33 【しますた】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1132581036/l50
までお願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:03:07 ID:3FKZo+6e0
レコア少尉はエゥーゴからティターンズへ。
勝生さんは声優板から声優板2へ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:05:51 ID:5YSnTCpm0
この人ほど容姿と声にギャップのある人はいない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:12:42 ID:nqjPX+OBO
つ檜山修之
156名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 01:15:07 ID:WS/0YmKh0
まぁ、もう結構なお年ですから。
昔の写真は結構綺麗な感じでしたよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:44:14 ID:stjBEc2h0
「ザスーラ」(映画)のテレビCMがこの人の声に聞こえる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:30:16 ID:Ed8lFsd+0
エロ高貴な声ですね(;´Д`)ハァハァ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:58:16 ID:cI109+b10
パトレイバー見てたら
南雲さんの同期で自衛隊の隊長さんらしき人やってた
部下が、今は無き一条輝の中の人
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 15:17:14 ID:O9PEWBrD0
>>141 ウラヌスの人も結構な・・・

旧姓に関してはデビュー作の”白い牙”で「佐藤雅子」でクレジットされてたような?
”超音戦士ボーグマン”のメモリー役が個人的に好き、シリアスな本編と壊れたギャグCDドラマの落差は声優としての勝生さんの懐の広さそのものだな。
ただ「演じた役はかたっぱしから忘れる。」らしいけど・・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:15:58 ID:4Yi2f3C40
>>143
すまん、136=141だよ。つまり妹が昔言ってたって事。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:07:24 ID:3uvz8ATp0
ティアラはこの人には珍しい王道ヒロインだった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:00:23 ID:dLHuB/PU0
ガラスの仮面(旧)とかも珍しいといえば珍しいよな、そして新作では亜弓の母親だという。

>>159不破中尉だったっけか?メガネかけた・・・
お好み焼屋でグリフォン関連の腹の探り合いみたいな会話がよかった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:11:39 ID:KrIlOHVu0
2006年1月期、NARUTOのラジオ、オー!NARUTOニッポンに
マンスリーパーソナリティーとして出ますね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:51:36 ID:f9F/VYe+0
アニメの呀宇種に出ておられたが、ゲームのぱすちゃ同様
濡れ場は無かった
脇を固める感じか
男性声優でも濡れ場の無い役で凄い面子が出たりもするからな、18禁モノは
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:34:58 ID:0r+aRt/C0
>>164 >>165
情報サンクス

Ζガンダムエースの声優座談会
苺は甘い?5 up4001.zip pass katsuki
読み逃した方どうぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:56:03 ID:rPEkM5Yd0
ハリポタの最新作に出てた?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:09:40 ID:w5hrQPpu0
出てたよ。
女性記者役。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:42:10 ID:GV5g6yDM0
木曜ロードショー見てないのかよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:15:48 ID:lpYQ4Rd+0
>>168
やっぱり サンクス
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:18:11 ID:yirLGGhQ0
>164
ラジオ面白かったよ
綱手そのまんまてな感じの人だった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:56:29 ID:VdAIXaaY0
漏れもラジオ聞いたけど面白かった。
小学生の頃演劇で悪役やって観客から
罵声を浴びたのが快感だったとか
面白い裏話聞かせてもらいました。
あと、現在ゴルフに嵌ってるそうです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:01:52 ID:ET1AkKWL0
勝生さんがゴルフか・・・。
福島晃子みたいな姿を想像してしまった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:57:16 ID:LW56VuIQ0
小学生に文句なんて大人気ない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:33:01 ID:xbKJx3u20
トラップ一家物語のマリア・クッチャラは、はまり役でしたね
歌もお上手でした、またこういう役演じてほしいなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:59:33 ID:Pa4GLRJ70
age
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:42:17 ID:R6rsF1Rf0
今日はかつなまDAYでした
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:32:30 ID:KJQ1baAn0
保守
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:09:14 ID:vX+T4gxi0
勝生さんの声は強さの中に女らしさがあって好き
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:40:08 ID:JnH/LoJw0
戦う(物理的にも精神的にも)女性役が好き。
頭が切れて暗めだとさらに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:32:06 ID:o5tbzaOWO
マリアントワネットたん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:48:17 ID:0DrKPSHW0
上のレスに声と顔のギャップが激しい、というレスがあったが、
ある漫画ムック(奇面組関係)読んでたらそれを実感しますた
まあ確かにギャップはあるわな。お年もお年だし・・・
声優ってそういうもんだし。
でも声は昔と比べてあまり変わってないよね?
むしろ昔の声のほうが老けてたような気がする
あまり変わらずにきたんで若々しい、という
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:04:57 ID:2PLxA+2a0
narutoラジオで言ってたが真夏にするゴルフが大好きで
日焼け止めも塗らずにプレイするんだと。
そんで真っ黒らしい。それは肌に悪すぎるし老化する原因だよ〜
本人はそんな事はどうでもいいっぽく語ってたけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:39:01 ID:jDhXrY6Y0
>>183
声はゴルフ焼けしないんだね・・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:28:08 ID:XRs3BSNS0
髪の色は何とかならんのかい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:46:17 ID:9hosO2qt0
もう20年以上前から金髪だからなあ、俺はアレが地の色だと思うことにした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:03:46 ID:5M7UH99wO
この間見たら、髪の色真っ赤だった気がしたが……
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:32:47 ID:8fWrDXeg0
勝生さんって名前売れ出したのいつ?
ドラゴンボール(無印の頃)見てたら、ゲストのチョイ役で出ててビックリした。
売れてたらああいう役には出ないような…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:55:10 ID:1iplgNC80
ドラゴンボールの一期なんて何年前になるんだ?
80年代半ばだよね。別段不思議なことと思わないけれど。
190名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/09(木) 01:03:26 ID:Ibmkf0m30
売れたのは、、、、何時だろう。
気づいたら、もうベテラン大声優になっていたんだよね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:55:29 ID:6JZoCLYx0
>>188
> 勝生さんって名前売れ出したのいつ?

『名前売れ出す』ってどういう状態なんだ?
その辺り詳しく説明してもらおうか。厨房君。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:44:37 ID:jHDH8uvu0
最近色んなスレで香ばしいのを見るんだが、季節のせいには早いよな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:24:45 ID:6JZoCLYx0
勝生さんって名前売れ出したのいつ?
勝生さんって名前売れ出したのいつ?
勝生さんって名前売れ出したのいつ?
勝生さんって名前売れ出したのいつ?
勝生さんって名前売れ出したのいつ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:13:52 ID:E9UEFAlX0
Zガンダムじゃないかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:40:28 ID:7QK88rjRO
たまみ先生が勝生さんだったと最近わかったレツゴー世代。
確かに記憶を思い起こせばあの声は…

男子トイレに入るの恥ずかしがるセリフ素敵。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:19:19 ID:jjXf5u0a0
普通にガラスの仮面かと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:56:37 ID:UldtvUrh0
おれもレコア役で名前を意識したな・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:15:37 ID:aUv3hc2E0
勝生さんって名前売れ出したのいつ?

それと、名前売れ出すってどういう意味?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:48:08 ID:qAa4xaZ+0
さあ、よくわからん。
最初に言い出した人は誰? その人の話を聞け。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:21:19 ID:t7TpV/NT0
名前売れ出すってどういう意味なんだろうね?

それで、勝生さんって名前売れ出したのいつ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:15:03 ID:mXih5N5M0
なんか懐かしい流れだな。白(ry
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:22:07 ID:WT1xUuuH0
age
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:38:34 ID:N8OVfdZFO
来週のブラックジャックに出る?
予告見ただけだから、違ってたらスマソ。
204名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/14(火) 01:50:34 ID:dF3OXZxB0
ガラスの仮面で好きになりましたが、セラムンSのみちるは最高です。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:10:10 ID:bzd4AwuSO
セラムンのみちるでこんなにエロイ声出せる人なのかと思ったあの頃。
何かした訳でもないのに妙にエロイ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:16:22 ID:2lgw3QlP0
普通に喋ってても色っぽいよねこの人の声は。
女の色気を強烈に感じる。こういう自然な色っぽさは若い声優には出せないよな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:02:01 ID:/ghTMsCc0
BLEACH、生気を食べちゃう姉さんで出始めたな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:16:04 ID:FfbRp0BZO
あれやっぱり勝生さんだったんだ!素敵なお声だった
ブリーチのエンディングのスタッフロールは流れるのが早いし
フォントも見づらいもんでいつも声優の名前を確認し損ねる…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:24:52 ID:GEsEV+IN0
かつなま です
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:38:02 ID:DNSBDe2F0
>>203
出ない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:09:23 ID:wUjaAzcx0
確かに妙に色っぽいんだよねこの人の声
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:59:47 ID:95m15/Jz0
映画「敦煌」でチョイ役で出てた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:57:58 ID:Z8qTzEs90
嫌われ者の落ちこぼれ棒読みブス声優久川綾。
マーキュリーだけで有名になったくせに天狗になって今や仕事は殆ど無し。
痛すぎる性格から同業者にも友人は皆無。とっとと引退して欲しい。

水野亜美と混同されたくないとかほざいてたけど、そういうのはそれ以上に有名な役を沢山作ってから言って欲しいね。
色々やってるのはやってるようだけど 正直知名度のある役なんてマーキュリー以外ないじゃん。
そういやセーラームーンの声優の中じゃ一人浮いてたらしいね。まああの性格じゃ当然だわな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:08:40 ID:ZjDt73Do0
何でここに書くの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:05:38 ID:Dn5JXzlu0
ブリーチの相馬の歌は本人によるもの?
綺麗な歌声だった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:36:57 ID:WO3RFLXR0
綺麗な歌声ならトラップ一家で堪能出来ました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:26:59 ID:ww5QTn3OO
ヒルダ様とか不破二尉とか。キリっとした声でいらっしゃいますな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:29:47 ID:7pzYpyNCO
>>216
そのサントラを買おうかどうか迷ってるんだが、どんな感じ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:11:47 ID:y3f1BgBc0
この人の声はじめて意識した時期覚えていない…。ティアラかドル・サタン辺りかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 02:29:32 ID:vxn6OssY0
別にお前にはじめて意識した時期はいつかなんて聞いてないが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:46:35 ID:zWr6wbEh0
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:02:41 ID:zU2Y2GOl0
222げっとなら勝生さんは青森県議に就任
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:21:43 ID:IH4mmR950
勝生さんに罵倒されたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:32:11 ID:kyKmrZnc0
ハイスクール鬼面組のイカリ先生役の中の人がこの人だった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:25:46 ID:2y0cagAl0
今テレ東で放送してる洋画の吹き替えやってる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:29:01 ID:ihUDpgE10
泣き声が萌えます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:56:14 ID:V5qLlbto0
ところで、勝生さん、「ガラスの仮面」で、昭和版は主役のマヤを演じ、平成版で別の脇役を演じるというのは、ファンとしてはどんな心理かな?
いや、トランスフォーマーで、初代コンボイの玄田さんが、スーパーリンクやギャラクシーフォースでプライマスを演じたのに感慨深い思いをしたので、
他作品では、どうかな?と・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:29:32 ID:sEifEc/C0
最近のハマリ役といえば
マ王のツェリさまですね
勝生さんの色っぽいけどどこかあどけない声が
まさにゲキハマリ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 02:33:08 ID:J8PjReda0
ナルト見たやっぱイイ声だ
>>228
俺が思うハマリ役はツナデ様だよ〜
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 06:47:22 ID:IkwzNvM70
sex and the city のサマンサ役すっごく良かった
うまいしすごく合ってた。

古いところではZのレコアさんとか銀英のヒルダもいいな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:22:15 ID:NAgzIH4+0
銀英伝はいいよね
ヒルダ以外にも榊原さんのフレデリカとか
小山さんのジェシカとか
女性大御所がいい声だしてる

232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:15:29 ID:F9xXxnHGO
やっぱり海王みちる。

ロケット団のヤマトも合ってたけど。全然タイプは違うのに。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:43:40 ID:tV6gVUMt0
スケバン刑事の海槌麗巳はあまりにもハマリすぎだった・・・ヽ(´∀`)ノフルクテゴメン
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:33:30 ID:FbuXO4ow0
サムライトルーパーの迦遊羅でハマった俺が来ましたよ!

生年を明記しているところがイイ。女優なんだから隠すことないじゃんねー。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:58:24 ID:JQH7XMA40
BLEACH、かな〜り語る場面多かったなぁ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:50:34 ID:eQC5/yCH0
>>230
セクシティでもはまり役だったけど、ウィル&グレのグレイス役でも
結構はまり役だと思う。
元気はつらつキャラとかお色気お姉さま役とかだとぴったり過ぎる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:56:09 ID:7MxYrqrh0
トラップ一家物語 4月7日(金) ファミリー劇場 16:30〜17:00
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:54:03 ID:jfJPf9Dd0
アリオンのアテナがすごいはまってたと思う。
気が強いけど女としての弱さもあわせ持ってて、色っぽさも感じさせる声。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/11(火) 00:08:34 ID:UqXc569k0
その辺は正にはまり役ですね。

アルスラーン戦記のファランギースがクールで良いと思いますが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:06:16 ID:dVVW0Fbo0
新作『ガラスの仮面』で勝生真沙子の魅力に目覚めた俺がきますたよ
ところで勝生ファンとしてはレコアみたいなエロセクシー要素が混じった声と、
綱手のようなエロセクシー弱めで大人の女の強さが多め、みたいな声のどっちが好き?

にわかファンの俺としては・・・両方好きじゃー
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/16(日) 02:18:03 ID:5LGw9hCJ0
もちろんガラスの仮面のマヤのように、ちょいドジだけど、
素晴らしい才能の持ち主がいいな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:56:43 ID:d7XNFVWA0
ごめん・・・俺が見たの新作の方のガラスの仮面だから勝生マヤ見たことないよ・・・。
でも勝生マヤって超見てみたいんだよねー。まったく想像つかないんだけど、勝生マヤ。

やはり勝生真沙子のあの隠し切れない妖艶さがにじみ出ててるような北島マヤなのだろうか?
それとも世界名作のときの折笠愛(少年役)のようにエロさ隠しきった別演技を見せてくれるの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:06:52 ID:HWO3OsyEO
今まで見た勝生さんのキャラでは
綱手様が一番好きだ^^
テラカコヨスwwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:00:55 ID:3ZQ/Lll1O
有閑倶楽部の悠里も良かったよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:08:57 ID:7K09PNyLO
ホントに色っぽい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:16:55 ID:KKXAXe/j0
いやまた凄い狭いところをピンポイントで来たなぁ。
有閑倶楽部の悠里なんて今日初めて知ったよ。
しかも見た感じ元気で活発みたいな役じゃないですか。
もうほんと想像がつかないんだけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 07:01:52 ID:KKXAXe/j0
って、ええええええ! 色っぽいの!!
もうどんどん想像がつかなくなっていく。
(そしてこんな朝方に変なバッティングをしてしまった)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:21:02 ID:1aJn4tOGO
今日発売のNARUTOのCDは、1月のラジオと同じ内容?
ラジオ聞けなかったから買おうかどうか迷ってるんだが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:19:24 ID:QwTau3mc0
石川英朗 勝生真沙子さんがゲストの月
CD買ったことないけどたぶん同じ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:24:56 ID:j/bt4SRu0
昔はキレイだったんだね。ちょっとゾクっとしてしまった
ttp://jeddy.org/kaioh/info/koe/kat.jpg
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:03:35 ID:GkbyGO1m0
>>243
同じく!元々ナルト好きで見てた上綱手自身のキャラも好きだったけど声が付いて
更に良さが出てる気がする!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:28:43 ID:/S7WayXAO
>>250
セラムン時代の写真だね。ちなみに手を握っている相手はウラヌス役の緒方さんだったはず。
その時代よりさらに前の勝生さんは可愛い系だった。
ローゼス勝生とか演じてた頃の写真は普通に可愛い(笑)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 23:26:47 ID:p8qrfzK20
>>250の写真セクスーだね
今の勝生さんは前よりもっと女の色気が増して美しいと思うよw
カッコイイお姉さん?!みたいなww
緒方さんとの全ショット見たい!探してみよう
ネプチューン&ウラヌスコンビ大好き!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 02:50:38 ID:SoHDqKse0
俺は最近のはただの派手なおばちゃんに見える…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 04:42:44 ID:4rB9qQVi0
誰か1980年代の画像もってたらうpきぼん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:53:20 ID:6c1wgk2QO
初めの頃にエロイ事されたいって書き込みがあったが
何となく分かる気がしてきた。普通に性欲の対象になって…

顔はモロおばんで年は母親と同じなのに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:57:38 ID:1Y2h8a9K0
>>242
信じられないかもしれないけど・・・普通の女の子の声でした。
亜弓役は松島みのりさんだったんだよな・・・

勝生さんはお笑い系もいけるんだよな、ボーグマンのギャグドラマCDは未だに手放せずにいる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:07:06 ID:YuXecl+FO
「神風怪盗ジャンヌ」の全君の声が聞いてみたい。勝生さんの少年声が想像できないから。あと鉄火のマキちゃんもww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:06:13 ID:vV/pECpH0
少年役はほんと見てみたいなぁ
ところで今年は何に出るんだろうね
今のところアニメでは発見できてないから
今年は外画中心だったりするのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/25(火) 01:22:39 ID:s4Hum6hJ0
マ王終わってしまいましたからね。
まぁNHK系のアニメならたまに出るからその辺を期待するしかないかな。

話し変わって。
無理かもしれないけど、また10代の役をやって欲しいものだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 08:48:13 ID:v3Zrt3JWO
「シークエンス」可愛い。歌も上手いし。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:36:51 ID:8pfIpZfj0
なんか想像以上に色んな役をやられておられるのね・・・。
まさか爽やかお嬢さんの役もこなしていたとは。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:54:23 ID:OWjypkRn0
ザ・サード 3話、 くだもの屋の褐色お姉さんで1シーンあったが
この先出番あるんかね
264海が好き:2006/05/02(火) 14:30:14 ID:iI7aWUaA0
まさこぉぉぉぉぉぉォォォぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:38:52 ID:invGeD+i0
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:44:01 ID:dZ3La/j10
ドラゴンクエストではヒロインやってたぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:18:59 ID:LYo64CYE0
ビデオに撮ったままでまだ見てないけど、今週のブリーチに出てた(と思う)。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:39:31 ID:so5jWQp10
出てたヨ、登場シーン少な目だが。魂食べ姉さん
269名無しさん、君に決めた!:2006/05/04(木) 04:12:23 ID:ERmbuPLE0 BE:24495438-
ねたばれと言われて嫌われるかもしれないので、
アニメスレや実況板ではなく、ここだけの話で。

テレビ東京のパソコンサイトの番組表より。
「来週」木曜日(05月11日)のポケモンに、
また出るみたいですよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:31:28 ID:LYo64CYE0
すげー、テレ東、意外とやるなー。
クリックしないでカーソル合わせてる状態だとキャスト情報まで出てくるんだ。
全然知らなかった。昔のテレ東の番組表はほんとつかえない番組表だったのに
いつの間にこんな高機能になってたんだ? いや、ナイス情報でした。

と、思ったら番組によってはあんまキャスト情報でなかったりするのね・・・。
やっぱテレ東だ。ともかく今週と来週は録画しとこ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:47:48 ID:3ZiqqN+q0
銀魂に勝生さんイターーー!! 予期せぬ出演だったから嬉しいwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:32:01 ID:Z8ctA3+AO
むかーしのビデオの「アップルシード」でヒロインのデュナン
やってた、そういえば。男っぽい喋り方だったような。
でも、アニメだと女らしい役、洋画吹替だと男っぽい性格の役が多くない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:55:44 ID:7hG7H3Fq0
そういわれればそうかもしれない。
が、最近吹き替えの仕事を見てないからなんともいえない。

ただ、アニメでも男っぽい女役が多いような気がする。特に最近は。
いや、なんつーか「芯が強くて、エロスがにじみ出てるキャラ」が多い気がする。
芯が強くて女々しくないキャラが多いから男っぽいといえば男っぽいし、
エロス満点だから女っぽいといえば女っぽいキャラの気もする。

そして銀魂の勝生真沙子見逃した。ブリーチしか録画しなかったよー!
来週も出そうですか? 出るなら録画。勝生真沙子のためだけに録画。そんな駄目人生。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:46:37 ID:6Kub+Gg10
お通ちゃんの母親兼マネージャーさんの役なので、その役としてはもう出なさそう >銀魂
ダメな夫をなじっていたよ。それを聞いててつい私もなじってくれぃ、てな
妙なウットリ感を感じた私なんだか危うい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:43:33 ID:rZoCfbjp0
危うい人、情報どうもありがとー。
そうか、そんなレアなゲストキャラだったのか。

ジャンプ読んでるからジャンプ系アニメは基本スルーなんじゃよー。
そしてなぜか勝生真沙子は結構ジャンプ系アニメの出演が多い。実に誤算だ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:34:05 ID:3B7BB2m/0
ガラスの仮面の勝生マヤはマジで可愛い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:01:33 ID:yXF2XL9T0
ナルト、ブリーチ、銀魂…確かにジャンプ系アニメによく出てるな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:07:01 ID:0r7ufU/f0
そういえば「ハイスクール奇面組」の伊狩先生も勝生さんだったな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:39:18 ID:uLmxg3EO0
セラムンのみちると同時期にクッキングパパの奥さんもやってたな・・・
共通項は「良妻」。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:06:18 ID:F8KTWRbl0
ようつべ見てたら、SDガンダムでキュベレイの役やってた。
凛とした声ばかり聞いてたから、なんか面白かった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 06:15:10 ID:/GQmIk5C0
勝生さんはギャグ系にも強いから・・・気合の入ったわらかし演技で若本さんとかと競演してくれんかなあ。
282::2006/06/01(木) 01:21:48 ID:5Thwr6U10
シャロンストーンといったらこの人だよね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 06:19:57 ID:s7PS0c2t0
シャロン・ストーン ジョディ・フォスター ジュリアン・ムーア
モニカ・ベルッチ キム・キャトラル ジュリア・ロバーツ…
みなさんはどの映画の吹き替えが好きですか?

284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 12:30:07 ID:apX+P31z0
エリザベス・シューの吹き替えがけっこう好きですな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:17:11 ID:s7PS0c2t0
ベルッチ様!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:28:45 ID:sYP3BzEP0
綱手かっこいい!!!
ただ、最近のアニメは脚本が酷くて綱手のキャラが壊されてて哀しいorz
原作付きの話で綱手が見れたらなあ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:38:29 ID:C+5SDJNw0
原作ですら出番無いからなー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:18:06 ID:q3LMIsiz0
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:31:54 ID:dfnt0xDM0
>>288
「オー!マイキー」ぽいな。
それはそうとメアリ役が勝生さんなんだ。
ちょっち気付かなかった・・・orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 07:28:03 ID:zJZk468g0
保守
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:51:23 ID:d4X+Wt30O
>>283
羊たちの沈黙のジョディ!最高!
残念ながらビデオ版のみの吹替で、ハンニバルを「ハニバル」と訳した台本だったりして
DVDにはなってないんだけど。
知的で美しく強くて、でも可憐でけなげ…
こんな役を他にも見たいよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:47:25 ID:zY4cAQMCO
本物に会った事のある神はいる?
おれは無(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 07:41:41 ID:W9TJbNKe0
>>292
高山みなみ&神奈延年のFCイベントのゲスト出演したよ。
髪の毛が凄かった!
そして左利きでした…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:59:50 ID:z56YZrQt0
>髪の毛が凄かった!
昔から思うけど、あれ何とかならないのかねえ…
写真を見るたび毎度びびる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:23:18 ID:NVfJWk4C0
ベテラン熟女声優のスレが上がりまくっててワロタ
勝生、山本百合子、池田昌子、戸田恵子と並んでて凄く濃かったwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:04:46 ID:GX72w8HSO
この人はいくつなんだろう
>>293地声どうだった?
髪の毛ってどういうこと?綺麗だったのか?
297293:2006/06/17(土) 20:52:48 ID:109wjtXV0
>>296
髪はたしかピンクだったよ。
地声はどのキャラに近いんだろう…
とにかくよく通った声でしたよ。

あれだけ派手な髪色だと誰かしら目撃してそうだけど
イベント以外で目撃した人いないのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:14:41 ID:mHXGLk5zO
ピ ン ク ?
マジかよorz
俺、まさこさんの顔知らないんだが
見ない方がいいのか?
ピンクと聞いて絶対に声と本人の外見は違うと確信したんだが・・・
しかし髪型じゃなくて髪の色がすごいんだな
ちょっと安心した
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:27:23 ID:GvNo0I08O
いや…髪型も正直……

でも今は確か昔の金色茶系に戻ってたような。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:37:18 ID:YLrtY2ib0
顔はまあおばちゃんだねえ…パーツは悪くないし
年齢考えたら頑張ってるとも思うけど。
ぶっちゃけ、俺は写真みてショック受けた声優の一人だが(笑)
まあ声が好きなのでそれほど問題でもないけどね。

携帯から見れるかは知らないが。
ttp://www.jeddy.org/kaioh/info/koe/kat_a.jpg
ttp://puissance.naruto.free.fr/anime/doubleurs/jap/tsunade.jpg


301sage:2006/06/18(日) 11:00:25 ID:wwLSVFL4O
GJ!
一番だけならショックは少なかったww二番orz
二つの写真が別人に見えるのは俺だけでつか?
太ったのだろうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 12:30:01 ID:u1TR3HII0
映画版Zの全員集合写真はもっとぶちゃいくだったよ
1つめって若いころじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:06:37 ID:A0nuRv6uO
1つめは10年ぐらい前の写真だろう。
ちなみに15年ぐらい前の勝生さんは可愛かった。自分的には。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:50:55 ID:NOYHYCPe0
海外のファンサイト見つけたんだが
トップの画像って何に掲載されてたやつだろう?

ttp://fan.sailor-neptune.com/seiyuu/
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:09:01 ID:A0nuRv6uO
セラムンSのアニメブックに収録されてる緒方恵美さんとの対談の写真っぽい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:22:35 ID:Zgv2QeJm0
この人が黒髪だった時代ってあるんだろうか…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:40:57 ID:jPfkeBjb0
ヤフオクで勝生さんのCDが出品されてたのを見たけど
ジャケット写真は黒髪だった気がする
持ってる人はいないのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:14:26 ID:HAhDfHeO0
>307
「雨はすきですか」のことか?
ジャケ写真はモノクロで、中の写真では茶髪だったような
そんなに派手じゃないよ

8月にレギュラーだったアニメのDVD-BOXがでるんだけど
封入冊子か映像特典に勝生さんでないかなぁ。
自分特典つきのDVD買うの初めてなんだけど、セラムンとかにはあったのかな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:37:31 ID:A0nuRv6uO
>>307
「WITH YOU」とかいう声優さんのアルバムの勝生さんは髪は真っ黒で清純系。コメントも可愛いし声も高い。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 23:01:39 ID:jPfkeBjb0
>>307
あ、それだ。モノクロでしたか。さすがにピンクはなにが
あったんだろうと思うね・・・

>>309
禿しく見たい、聴きたいw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:15:40 ID:OTx7KvSw0
数年前にテレビのアフレコ現場取材で映った時は派手な金髪だったなぁ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:30:06 ID:aM2SOMJUO
>>310
携帯からなんでアレだが、ジャケの写真ぐらいなら…うpできるが。

アルバム自体は探せばかなり安くで売ってるよ。自分はヤフオクで新品を10円で落としたしw
聞いて損はないと思う。歌も歌ってるしドラマも収録されてるし(ローゼス勝生役)

正式なタイトルは「WITH YOU 声優コレクション Vol.2」
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:31:51 ID:qRD8PhmG0
古い方のアップルシードのビデオの巻末に入っていたインタビュー映像の時も黒髪だったような・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 18:11:14 ID:l9JHsj6Q0
漏れは両方所持してるが、どちらも地味。
with youの写真は美人、雨の方は録音姿が見られるよ。
アニメディアかなんかの付録の緒方・勝生対談のミニブックも
綺麗だったよ。
漏れはロングパーマの頃が好きだな。

スケバン刑事のDVDの映像特典見てみ。
ファッションが…
まぁ随分昔のだからしょうがないけどさ。

>>313
アップルシードのビデオ特典に出てるんだ。
銀英の特典にも出てたよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 09:35:11 ID:I74Xahfi0
>>283
ジュリアン・ムーアかな。この女優陣の中では
顔と声がいちばん一致しているように思う。
「ロストワールド」「サイコ」「シッピングニュース」
「ハンニバル」(全部ビデオ版)が勝生さんが担当している
ジュリアン作品だけど、どれを見ても声が合ってる。
ジュリアンの最新作「フォーガットン」で勝生さんじゃなかった
のはショックだった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:13:08 ID:x9JOhUCE0
>>315
ジュリアンいいよね。
でも最近の作品は勝生さんじゃないから寂しい…。
昔はジョディ・Fも勝生さんがよく当ててたけど、
今は戸田恵子さんが多いね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:02:43 ID:sPa6snTi0
CD情報を書いてくれた皆さんありがとう(・∀・)
気長に探してみよう〜〜

>>315
私も『フォーガットン』のジュリアンには勝生さんを
期待してた。
でもズバコーン!を心から楽しむwためには、思い入れのある
勝生さんでなくて良かったよーな気もする。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:26:21 ID:wC3NmUm90
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 フロイライン!フロイライン!
 ⊂彡
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:47:18 ID:oKoCaITl0
「マリア様がみてる」のドラマCDに出るのは既出?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:19:22 ID:nbwyd9SD0
>>319
知らなかった。
勝生さんが演じそうなキャラが思いつかないけど楽しみ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:52:36 ID:wYMj95120
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:58:56 ID:ioHv75OQ0
ガイナのオネアミスに出てくる
「ちょっとそこの英雄さん?そう、そこのあ・な・た」の人もこの人かな。
一瞬しか出てこないけどものすごいインパクトがあった。
ファンが声を楽しむために観るものとは違う気がするけど…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:30:24 ID:LFmTrwgcO
>>321
ネプチューンが一番好きな私は萌え死にそうだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:29:59 ID:QgKsCE8C0
保守
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:35:15 ID:wg8p4O3VO
萌え保守
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:52:28 ID:wFamZy+H0
hosyu
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:07:04 ID:D+GCXOK3O
マルチですまんがドラゴンクエストアベル伝説のDVD-BOX化が決定したらしい!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 15:28:10 ID:nPUGHqKC0
>>321で紹介されたマリみてのCDドラマ買った人いる?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:29:55 ID:JhnTvL1y0
>>327
スマヌ俺はデイジー派
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:37:12 ID:iFIfLQXt0
『L/R』  AT-X
7月17日(月)10:00スタート【30分×1話】全13話
毎週月曜10:00/21:00
毎週木曜16:00/26:00

※720(木)は無料放送日

<キャスト>
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ
ジャック・ヘフナー:平田広明
ミスター:大塚明夫
カミール:勝生真沙子
フロイト教授:西川幾雄
リンダ・キューブリック:水谷優子

フジテレビ2003年放送作品 全13話
ttp://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=2007&from=new
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:28:15 ID:pRWK7+xiO
>>328 ノシ
塚ドラマCD聞いて、こちらにやって来てしまいました。すみません。
早速、感想が挙がっていたのでご紹介


269:声の出演:名無しさん :2006/07/14(金) 22:16:12 ID:8lbL+ZGf0 [sage]
ドラマCD ANSWER
紅薔薇の貫禄っぷりは伝統なのかw勝生真沙子さんが非常に重厚に思えた。

そして白薔薇の危うさ、黄薔薇のイロモノっぷりもGJだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:08:03 ID:85tB92PZ0
保守
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:21:59 ID:xJBwcayN0
勝生さんって買物帰りや電話中にすぐおもらししてしまって、その場で地べたをオシッコでビショビショにしてしまうらしいけどそれってどうなの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:54:19 ID:YGWjf5L7O
おまえキモいよorz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:16:58 ID:UeG99/Xu0
最近の勝生真沙子は何をしておられるのだろう?
洋画の吹き替えでしょうか? もしくは早めの夏休み?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:05:07 ID:UeG99/Xu0
今BS第二見てて思い出したが、勝生様はBSでの番宣ナレーターを何本もやってたな。
名前は出てこないから確信は持てないが、多分あれは勝生真沙子。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:12:05 ID:4sPO+FW00
保守
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:43:03 ID:LifqMm9sO
かつなま です
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:59:07 ID:YQWVkv2gO
今やってるオーシャンズ、やっぱり勝生さんだ。DVDも勝生さんだっけ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:03:25 ID:UJx9USso0
>>322
言われてみれば確かにそうだな。あのリポーターも勝生真沙子だね。
酒場の女が勝生真沙子だということにすら気がついてなかったけど。
というか子供の頃に見た映画だから声優の名前なんか全然きにしてなかった・・・。

実に不覚。アニメ映画の中で最も好きなうちの一つだというのに。
何度も見てるし、LDも持ってるというのに今まで全然気がつかなかったよ。
あのリポーターの演技はちょっと好きだったな。喋りとかマジでむかつく感じが。
「あなた何にも知らないのね」とかさ。インパクト強いわ。さすが勝生さんです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:29:53 ID:W3Z6Xy9r0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:42:51 ID:zF2+cToc0
>>339
勝生さんはテレビ版のみの吹き替えだったはず…。

>>341
トラップ一家懐かしいな。

オー、ナルトニッポンのCDの14・15巻に出てたぞ。
14はゲストで15は竹内順子さんとゴルフしてた。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:23:52 ID:azqyGMEX0
ゴルフが趣味なんかな?
と思ってウィキを調べたらゴルフが趣味でした。
しかしなんだよこの逸話は。いや、確かに産めそうだけどさ。

>『今日からマ王!』では、監督・脚本家から「ツェリの実子グウェンダル役の大塚明夫さんを
>産めそうな人」というイメージで、ツェリ役に決まったというエピソードがある。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:06:52 ID:4D7NW26Q0
「時かけ」出てる?
一言だけなんだけど、勝生さんぽい声だった。

>343
明夫を産めるなんてスゴスwwwwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 13:45:35 ID:j4jypidr0
アンジェリークに出ててウケた。
ああ、いつの日か勝生マヤを必ず拝まなければ・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:05:37 ID:fF0C0rzM0
>>343
>大塚明夫さんを 産めそうな人
ちょwwwwどんなんだよwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:30:06 ID:AgBjYKGX0
>>345 普通の女の子だよ?ある意味一番貴重なキャラかも知れんけどw

昔の作品ならOVA「スケバン刑事」の海槌麗美が素敵。ヽ(´∀`)ノ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:16:57 ID:kIEMzia90
洋画吹替版が好きなモンです。
ちょっと皆さんに質問です。
最近勝生さんの吹替出演が激減してるんですけど、
ご本人はお元気なんでしょうか?
(ちなみに先日の「オーシャンズ11」は昨年1月に初放送された
ものの再放送)
ここを読むとアニメには出演されているようなんですが、
洋画の新作のDVDが出るたびにチェックしている声優さんの
名前に勝生さんのお名前を昨年からめっきり見なくなっているんですよ。
一時期は年3〜4本の新作に出演していたのに・・・・。
ちょっと心配しています。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:38:28 ID:5a6texfJO
産休だから
ソースは体型
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:20:18 ID:jXWlnSaf0
それただの
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:37:50 ID:FNJD+Lmp0
曙リスペクト
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:18:51 ID:1xpeyHe60
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hgn9-zwykYQ
こういう善玉ってトラップ一家とこれ以外何かあった?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:33:01 ID:NKJg8Kk40
>>349->>351
ちょwwwwwwwwwww吹いたwwwwwwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:21:54 ID:5JuWeYib0
>>352
どんなんがあったかなぁ、と思って改めて出演暦見たら多すぎてびっくりした。
でも多分もっと多いはず。ゲスト出演が結構多いからなぁ。
http://sdb.noppo.com/masako_k.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E7%94%9F%E7%9C%9F%E6%B2%99%E5%AD%90

善玉の役は結構やってるだろうけど、それっぽいのはこの二つかなぁ。
ドラゴンクエスト ティアラ
ガラスの仮面 北島マヤ ←見たことないけど

そして81プロデュースだったのね。
どおりでNHKのドキュメンタリーの吹き替えでよくお目にかかるわけだわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:19:50 ID:DY5x0bYy0
たまみ先生は
一応準レギュラーだったけどね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:47:51 ID:W1j2dSTg0
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:49:11 ID:xsTP7HXGO
ネプみちるさん…ものすごく色っぽかったでつね 「ねぇ手伝って?」
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:35:11 ID:P9nA/1BR0
よろしくメカドック!でゲストキャラ役でよく出てるね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:55:08 ID:0l2kS+eY0
アニメの女系家族に出てる。喘いでないけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:19:15 ID:R8S9tJcl0
>>358
今、ヤフー動画でやってる「ウラシマン」にも出てるよね。
イッパツマンにもちょこちょこ出てたし、タツノコの後期の作品でよく見かける
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:30:02 ID:y7fnvlko0
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:08:37 ID:amN9eOoQ0
同級生のエロボイス聴きました。しこりまくりました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:26:14 ID:9/KJ523c0
同級生ってアニメ?ゲーム?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:06:22 ID:NeNOzvcN0
明日の日曜洋画劇場「X−MEN2」
先週に続いて登場
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:07:55 ID:O4SijsWQ0
CDドラマ同級生恋愛専科
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:05:13 ID:CixqfD1iO
踏まれたい…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:03:28 ID:CYzq6kRFO
潰れるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:57:05 ID:F4eK0m6m0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:59:15 ID:F4eK0m6m0
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:28:45 ID:cyhwmIUs0
>>364
ジーン、死んじゃったよ。。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 07:37:37 ID:g3nkKHGt0
>>369 勝生さんだね。変な役。。

ttp://www.youtube.com/watch?v=L99WFRIPop8

画像は気にするな。歌は勝生さんがセラムン時代に歌ってたものらしい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:41:33 ID:RRv3M7iO0
彼女には、兄弟か姉妹がいますか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 19:48:03 ID:VhTtN20GO
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:11:27 ID:7/rULHJA0
BLEACH、バウント姉さん消滅で終了と思いきや
バウント開発者死神姉さんで復活したな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:17:47 ID:DPG6YJRG0
>>374 何話目だ?野球で無かったかもしれん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:48:39 ID:7/rULHJA0
ん?昨日放送のだったけど・・え〜と
ttp://pc.webnt.jp/anime/detail0078120906.html
の"蘭島"。
ちなみに10月から水曜晩に枠移動
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 06:41:07 ID:RYxgouN60
野球で無かったな。。その回。
2話まとめて放送されるパターンが多いから次週放送か。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:53:04 ID:uK4O/Bdv0
>>374
いやー、まさか復活するとはねー。なんにせよ勝生真沙子のためだけにまたブリーチチェックですよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:30:16 ID:9RwU/J7d0
彼女が、最近ステージでいましたか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:26:31 ID:1q1EoAxVO
日本語でOK
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:09:38 ID:jYiiEr8L0
ツバサクロニクルにキーシムが再登場してる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:15:41 ID:iNkAmOBv0
>>372
確か妹さんがいたはず・・・。
昔なんかのアニメ雑誌の付録の声優辞典に書いてあった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:21:06 ID:iNkAmOBv0
>>371
歌ってこれじゃないの?↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=KMFcw9POMv0
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 07:56:47 ID:nQFwCpwO0
はい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:49:19 ID:uDx2gASy0
「アサルト13」って映画のDVDで吹き替えやったらしい。
名前忘れたけどTVの「ジョーイ」と同じ女優さんだって。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:10:35 ID:3DrthkZ7O
WIKIにカシハラ役載ってねーww
けっこう好きなのに…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:06:54 ID:Nt+8jmHcO
なら自分で編集して追加すりゃいいだろ

どのスレでもたまに、これが載ってないとか
間違ってるって書いてるくる人がいるけど
誰でも編集出来るんだから それ書く間に載せれば良いのに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 20:01:30 ID:Dlpqy3Yo0
>>385
アサルト観たけどあのケバイ女か、
わりあい性格良い役だったけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:17:11 ID:3sJ5tPx00
勝生真沙子...

彼女には、あだ名がありますか?

ファンによって作られます?(^o^)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:57:35 ID:cvXZEu6H0
別に無理してあだ名なんて作る必要なし。

そんなのはドル声優だけで充分
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 14:29:37 ID:3sJ5tPx00
私の意見において、彼女の姓はユニークです
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:29:25 ID:Qb6zqyIg0
そういえば今日は真夏日だったか。仕方ない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:06:55 ID:YFDv8R3fO
あだな?
かつなま
だよ
もしくは女横綱
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:43:04 ID:92OS8Db90
かつなまだな。しかし女横綱ってなんだ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:07:48 ID:pAmH4ay00
あだ名として?

横綱?

私は誤解しますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:08:44 ID:FhFAyGT30
 
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:55:02 ID:uVMYp3cf0
オーNARUTOニッポンでくじらさんがゲストの時に
勝生さんのことを「がーこさん」って言ってたよ。
本名「雅子→がこ→がーこ」って変化したのかな?
って漏れの考え杉か・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:13:42 ID:bkKObZ790
雅子でがーこなのかもね。
しかし女横綱ってなぜなに小学三年理科。
気になる・・・無駄に気になる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:59:51 ID:5/r+JnII0
勝生さんのでてるエロゲ教えてください
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:18:33 ID:Gq2rmCRC0
400げっとなら真沙子さんは無乳
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:29:17 ID:3muFttr20
│死ね♪死ね♪│
 \__ __/
      ∨
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!           
    (  ゚∀゚)___。  \从/      _ _  _       _ _ _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄  _ ̄  ‐―
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄    / ̄~~~ ヽ>>400   ̄
   (__(__) B   、、、  ,,,            | | し(自主規制)つ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:08:32 ID:vwdaLLkC0
402げっとなら>>401はニート
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:29:03 ID:S7/Wklit0
>>401

XD (笑)

彼女の誕生日は、来月です!(^o^)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:39:01 ID:S7/Wklit0
>>382

それは涼しいです!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:12:22 ID:tkIj5uRuO
かつなま
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 23:33:34 ID:StY3Mxr80
勝生さまは芯の強い女性将校や婦人警官の吹き替えが似合うよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:48:58 ID:Re47tw/q0
上の方でティアラが善玉とかなっているが、ありゃとんでもないDQNヒロインだぞ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:40:12 ID:ws47m2xX0
ヒロインはデイジーですよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:11:36 ID:tde/K4yL0
シルクロード少年ユートに勝生先生がゲストキャラで出演してた。
多分来週も出るな、こりゃ。

いつも通り「強気な女、仕事できそうな女」って感じだから新鮮味にはかけるが、出番は結構多いね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:53:30 ID:JEkM7gdmO
柄亀のビデオを手にしマヤが勝生姐さんだと知って正直言って絶望した。一応買ったが未開封数ヶ月
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 16:36:17 ID:HtrZy2Nn0
ガラカメは勝生さんが出てた初期の方が面白い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:56:22 ID:vk7I2/UfO
なまかつです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:33:18 ID:b5D+/wXw0
平成版も出ているがな。
姫川母だけれど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 23:42:23 ID:tde/K4yL0
死ぬ前に一度はかつなまバージョンのマヤを見ておきたい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:10:17 ID:MpQUHZgk0
「旧ガラカメ」は、去年の夏頃フレッツスクウェアでやってたんだけどな。
若いのにえらく声に張りがあるなぁ、一回見ただけなのに
すごい印象に残った。それから、大ファンになった俺。
416410:2006/10/05(木) 17:42:49 ID:XJzYyuplO
凛々しい女性がイメージの勝生さんが亜弓さんでなくマヤとは…と思ったがよし、封開けてみよう。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:06:14 ID:ckrf+vA90
>>416 普通に可愛かったぞ・・・俺の記憶では。
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/06(金) 00:58:39 ID:QWRPBzRG0
(旧)ガラスの仮面でこの人の虜になりました
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:20:07 ID:oGPS5BuS0
そういう話を聞いて死ぬまでに一度は拝んでおこうと堅く決意しました
420416:2006/10/06(金) 06:04:52 ID:nfsEC9dDO
>>417まだ開けてないが了解
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:55:39 ID:UAJ5i+ad0
今見ると作画とかきつそう…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:40:51 ID:oGPS5BuS0
昔からかつなま色が強いのか?
それとも昔は意外と無個性な感じの演技をしていたのか?
その辺が超気になるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 05:12:17 ID:fQuF0pPdO
勝生さんはセーラームーンのみちるさんで大好きになりました。あの声にみちるさんのようなおしとやかな女性役は凄く合ってると思います
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:42:49 ID:fDz9s5wa0
私は、主な役割を望みます :(
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:44:19 ID:MEbmkekK0
ちょい役でも昔から目立ってた印象あるから、
どんな役でも個人的にはおっけーなんだけどな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:06:45 ID:n97ci7nb0
おしとやかって、みちるとティアラ以外何かあるかな
レコアさんとか伊刈先生とかの方が印象強い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:23:29 ID:ZwMTdz4sO
レッツ&ゴーのたまみ先生
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:27:41 ID:1i/G0Gdf0
>423
自分もリアルで観てたなぁ。懐かしい。
以前から映画の吹き替えの方で、よく名前を見かける
好きな声の人だったので、嬉しかったっけ。

最近、映画「ツイスター」のDVDが安かったんで、買っちゃった。
主人公の勝生サンの声、りりしくて好きだ〜。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:59:45 ID:RQUtIjSv0
>>426
ティアラがおしとやかってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:08:46 ID:u27NaVCW0
>>426
ファイバードの美子先生は?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:08:26 ID:1TCKQuf6O
ぬ〜べ〜の恩師の美奈子先生も典型的な善玉
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:18:13 ID:RhSPNaJUO
綱手の年令に驚いた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:46:11 ID:vqQY3Be70
ジョジョのリサリサポジションだからな、問題無い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:51:58 ID:H8F7hwaDO
働きマンにかつなま
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:28:11 ID:ctO/6LsfO
47歳の誕生日、おめでとうございます勝生さま(´∀`)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:38:47 ID:W9isUgXfO
かつなまは永遠の17歳
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:14:57 ID:j9z7c9Uj0
天堂四郎...男の子?
438へっぽこハマ:2006/10/18(水) 23:41:29 ID:0SsdvDgh0
アドルー!アドルー!

って、やかましいわ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 00:33:57 ID:ZlUo1yRUO
>>473
金田一だよね?この人少年役も出来るんだなぁってびっくりしたよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 12:26:10 ID:afsWDqVg0
遠投ktkr
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:00:08 ID:y+2pTpMv0
確か怪盗ジャンヌにも少年役で出てたぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 15:28:11 ID:nx4uPaNh0
>>439
>>441

四郎。。。認められません (顔)。
443怒りの声:2006/10/25(水) 15:34:36 ID:nx4uPaNh0
さぁ! 誰が、より怖いですか?

勝生真沙子? 伊藤美紀?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:27:38 ID:ODcwjcX9O
綱手さまぁ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:13:26 ID:U3XPzwpbO
日本語でOK
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:12:23 ID:aATAqNAr0
ヤフー動画にて小山さん目当てでミンキーモモ視聴してたら、
17話に勝生さんがゲストで出てた。
放送日調べたら82年7月ってことは、デビューしてすぐぐらいかな?
相当声が若かった。

正確なデビューって何年なんだろうか。
調べると洋画吹き替えのようだが、
吹き替えだといつ葺き替えたのかが分からないし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:33:45 ID:2ebmTVJoO
ましゃこ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 14:16:06 ID:QTfxVlVa0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:48:00 ID:S9Cix5dN0
そういえば、近々お声を拝聴出来てないなぁ〜。
何気に「DRAGONBALL GT」での乙姫役が、今のところの直近だ・・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:00:47 ID:qaH4vENN0
>>449
NHKの番宣で、ときどきお声を聞きますよ
時報前、数分くらいにやっているやつ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:56:12 ID:dYRcRgR0O
主演ってトラップ一家以外で何かある?
OVAとかじゃなくテレビで
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 07:04:56 ID:uRbNFBOW0
ガラスの仮面を忘れるなよ…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:26:13 ID:q3UWtvLn0
色っぽくて品のある声だよな。
勝生さんの不二子ちゃんとか見てみたい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:09:30 ID:g4UVaRP+0
>>451
かなり前だが、
つのだじろう原作のホラーアニメの女生徒役やってたけど、
あれも主演じゃなかったっけか
>>453
結構良いかもな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:23:51 ID:cVhjrdbvO
金魂
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 17:41:37 ID:XvQs2YoY0
「SEX AND THE CITY」でスキモノな役をやっても
下品な感じにならないのが素敵
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:24:40 ID:Mw4HxJ4r0
基本的に声質が上品だからね。
俺にはいかり先生にすらそれを感じる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:47:31 ID:2RtNPqGZ0
獣神ライガーのDVD-BOX買ったんで、暇さえあれば見てる
17年前のアニメだけど、やはり勝生さんの声はイイ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:27:11 ID:fgt1tZo/0
エロゲでてください
お願いします
先生役がいいです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:12:43 ID:pXTHoai30
>>459
サターン版同級生2の片桐先生で我慢すれば?
あまり喘がないけど・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:12:46 ID:3UiKsa0s0
この人伊刈先生の人?昔の洋画の情けない女って毎回この人あててたね。
これからどうやって食べてけばいいのよぅ!とか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:13:16 ID:ZsWSChg50
天保異聞妖奇士、おキツネ妖異できたな。次回までか出番
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:05:30 ID:cb7EBLBG0
あやかしの録画見た。
ああいう役ははまってるわ〜。
464名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/26(日) 13:36:43 ID:X1pMPA1b0
妖艶そのものです。>あやかし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:25:43 ID:jhwW7Bcf0
勝生さんの声の4割は妖艶、3割は色気、残り3割は強気で出来てますと
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:44:06 ID:weGesuro0
マリア先生は…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:13:43 ID:Z2IcFGm70
>>462
宰蔵の話は10話まであるけど、どうだろうね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:06:23 ID:xgTn6V6f0
ブリーチのラジオに出ていたけど、イメージと全然違ったw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:17:20 ID:YC7dbPMIO
ドはドーナツのド
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:11:31 ID:CWr2T0Xr0
マ王ラジオ出てたよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:35:41 ID:L7Hgh7ts0
ブリーチラジオとかマ王ラジオってインターネットラジオ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:32:06 ID:eFvG8LWr0
マ王ラジオ
ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_088.html

役入ってないのに女王様っぽくてワラタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:00:13 ID:SCIiQcoh0
明日は再び豊川様
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:10:21 ID:irGzFyMN0
>>472
ますます惚れた…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:21:57 ID:oPtoh8Fo0
勝生さんて地声と演技の声が全然違うタイプなんだな。
演技で使う声はほぼ1つだし、高山みなみは地声が
演技の声そのまんまだったから余計目立った
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:07:44 ID:uBnQ1qmYO
かつなま
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:33:12 ID:31rJVuL10
コードギアス、鬼の継母できたな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 02:11:44 ID:CqEvikmg0
>>477
流石にこれは山口由里子さんと間違いました。御免なさい。
台詞量が余り多くなかった所為もあろうけどと、言い訳もしてみる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 03:02:07 ID:6BUr4I5ZO
スカパーのエロアニメでアンアン言ってるのをプレビューで見た。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:23:07 ID:RlcC92g20
この前洋画の吹替ビデオで「アンアン、アーアー、アッフン」
言いまくってて、恥ずかしながらおっ立った。
(もう映画のストーリーなんてどうでもいい状態)
あの日はかなりお世話になった。いい声すぎると再認識。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 14:30:10 ID:zO7B5L/10
>この前洋画の吹替ビデオで「アンアン、アーアー、アッフン」
>言いまくってて、恥ずかしながら

あの声でアンアンされたらそりゃ子どもも急成長するだろう。
君は恥ずかしくはない。
…で、その映画って何だったの…?
482480:2006/12/12(火) 15:16:58 ID:RlcC92g20
>>481
前スレで誰かがメチャメチャいやらしい勝生さんの
あえぎが聞ける映画ってことで書いてた「肉屋」っていう
イタリア映画(フランスだったかな)。近所のレンタルビデオ屋の
ワゴンセールで500円で売ってたので思わず買ってしまった。
映画自体はよくあるストーリーで、お堅い亭主とのセックスに満足
してない一見、貞淑な妻(主人公。声・勝生さん)が精力絶倫な
肉屋の男と濃厚なセックスをしまくる、ってだけのストーリー。
とにかくやたら長いセックスシーンの間中、勝生さんの「ア!ア!」だの
「ア、アンアンッ、アッハン」だの「ウッ、ウウウァァァアアアン!!」
だのとにかくすごい。こういうシーンって吹替えずにいるものだと思ってた
ので、これは映画どうこうより勝生さんのエッチな声を聞くためのビデオ
だと思った。それくらいすごい。
よかったら見てみて下さい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:47:42 ID:TQuEyMs40
>>482
うpしてください
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:49:53 ID:SiQK/eZAO
勝生さんに弄ばれたい…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:56:34 ID:LdKARpYaO
勝生真沙子さんの十年来のファンが多いのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 03:06:26 ID:SiQK/eZAO
声オタになって一年強の22歳ですが何か?

俺は小さい頃聞いた声の人のファンになったパターンが殆んど。
故人も少なからずいるし

若い声優は殆んど名前知らないな…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:51:48 ID:FCJzlcK40
 驚いたな。勝生さんの芸暦の方が長いぞw
新たにファンになる人もいるなんて、なんかうれしいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:21:28 ID:QPMGLPvj0
子供の頃(特に小学校低学年以下)に見たアニメのイメージって強烈だもんね。
486タンはセラムンRやボーグマンを見てたのかなあ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:12:28 ID:SiQK/eZAO
リアルで見てたのはトラップ一家、クッキングパパ、レッツ&ゴー、ぬーべー辺り。あとセラムンも妹が見てたので大体分かる(因みに>>136は我)。
奇面組は今BIGLOBEで初視聴中、メガレンジャーもレンタルしたけど、
ガンダムやガラスの仮面辺りは苦手なジャンルなのもあってノータッチ…
なので息の長い他の人から見たら ファン を名乗るのはおこがましく思われるかも…

しかしそんな珍しいのかな…声優にはまる基本パターンが何なのかは分からないけど…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:37:14 ID:vYXTOJ5KO
生まれ変わったら勝生さんみたいな声になりたい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:31:37 ID:2GlGBUfHO
>>489
Sだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:39:19 ID:9dvk77cHO
最近の声優は、この人みたいに美声じゃないよね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:46:07 ID:ipDtqlbk0
幼女白痴声ばかりだ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:08:58 ID:KWIGyFNGO
また痛がられるようなことを。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:38:13 ID:4mnZBKLbO
>>491
何故に?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:21:44 ID:4wzz+CSW0
それ多分俺(488)宛だ。みちるが出るのはセラムンRではなくSからだったね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:58:42 ID:OmDffATn0
SSじゃ出てないんだなみちる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:31:54 ID:nbcUmaCN0
日曜洋画劇場 マリアム・ダボ age
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:35:40 ID:tzT6wxovO
土曜日たまたまパワパフを見てたオレは勝ち組。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:48:08 ID:O8WhNMxl0
500getなら
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:11:44 ID:D8fV1PkdO
色気にメロメロ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 05:44:28 ID:64DxoBGVO
怒りますよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:40:50 ID:Foq0jrkw0
テレ東に出演するみたい。脇役?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:01:16 ID:irP4IWzW0
kwsk!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 17:12:46 ID:5KK9p5430
>>503
昨日の木曜洋画劇場「グラマーエンジェル 危機一髪」だね。
たしかに勝生さん出てた。セクシーというより明るいいかにも
アメリカ人みたいな感じで演じてた。
やたらオッパイとエッチなシーンが前後のシーンに脈絡なく
登場するいわゆる「B級作品」だった。スタッフが
「よし!B級作品作るぞ!!」と意気込んで作った感に
好感が持てる。かなり笑かしてもらったよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:14:45 ID:MGzdkCvKO
意外と 誰もが分かる超有名キャラ がないな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:35:23 ID:9/jvPJwI0
世界名作劇場の声優
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1167187914/l50

勝生さんってトラップだけだっけ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:24:10 ID:C8b8jQhyO
10何年かぶりにセーラームーンSを見て、勝生さんが大好きになりました!!遅いですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:25:07 ID:Mk3iVgR70
ファンが増えるのはありがたい事です。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:10:14 ID:C8b8jQhyO
>>509
わざわざ返事してくださってありがとうございます!!
みなさんよければオススメの作品など教えて下さい。DVDなどで借りたいと思いますので。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:35:51 ID:pWYgf4j6O
個人的には主役やったトラップ一家物語がお薦め。
芯が強いという点では勝生さんらしいけど、
間が抜けてたりふとした可愛さのある演技が見れます。

サウンドオブミュージックのアニメ版と言えば分かりやすいかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 09:06:38 ID:Qldw1QkoO
>>511
ありがとうございます!イソップ一家物語とは、主役なんですかね?
まぁどのみち借りるコトにします!!本当にありがとうございます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:49:16 ID:mrGG2me20
>イソップ一家
全員脳腫瘍で死ぬのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:04:57 ID:DInmEP/Z0
なんか釣り臭いんで
あえてつっこまないでみようか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:21:18 ID:Qldw1QkoO
すんませんただの間違いです!!失礼しましたm(__)m
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 08:38:03 ID:hr+fd1R60
この人にミスキャストってあるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:08:35 ID:KVz4Z7RS0
相当昔の役ならあるかもしれんが、最近の役でミスキャストってのは思いつかんなぁ。
もう「勝生真沙子=○○な役」というイメージが出来ていて、そういう役しか来てない感じだし。

旧・ガラスの仮面のマヤとか微妙なんじゃないかなー、とにらんでるんだがここのスレ住人の話だと
それも結構いい感じで演じてるらしいし、少女役までカバーされたらもうミスキャストは思いつけんわ。

おばあちゃん役だってきたらちゃんとこなすだろうし、子役もそれなりにこなすんじゃね?
つーか子役ってあったか? あと少年役。あればミスキャストになるかもしれんが、
でもなんだかんだで上手く演じそうじゃね? 勝生先生の力技は神の領域だからなー。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:38:32 ID:ckdDOV9KO
少年と言えるかどうか微妙だが
Yahoo動画にて、鶴ひろみ女史目当てでドルバック見てたら
ロボット(アンドロイドではない)の役で勝生さんが出てたな。
一応人格は男の子っぽかったが、
ロボット演技によく見られる、わざとな棒読みの印象のほうが強いかも。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:51:59 ID:Q5cpwLXc0
神風怪盗ジャンヌで少年役をやってたな
全という名前の中学生くらいの男の子だったはず
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:50:58 ID:XHm6BF3F0
沙緒里に演技の指導をお願いします!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 21:20:16 ID:V/YxCcM4O
すいませんあの、セーラーネプチューンみたいなりりしい感じの声ってありますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:11:01 ID:rmp5Bqs+O
ネプチューンよかったなぁ…久々CD聴いてみよう
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/08(月) 23:50:02 ID:BtekM1Ib0
凛々しいですか。
ファランギース辺りはどうでしょう?(アルスラーン戦記)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 13:04:46 ID:a1TZXR5m0
まあベタだけどヒルデガルドとか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:34:30 ID:0Z8XuQSpO
レンタルであるかわからないけど、とりあえずその2つ探してみます!ありがとうございます!
勝生さんがやるキャラって、イメージ的には大人の女性が多い気がするんですが、違うタイプでもいいのでこれはいいってやつがあれば、教えてください。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:02:15 ID:gQM7IC92O
トップをねらえ!のカシハラさん
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/11(木) 02:45:17 ID:DYoXwTm50
おにいさまへ、、、の三咲(?)さんとか。

若々しいのがいいのであれば、やっぱ初代ガラスの仮面かあるいはトラップ一家?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:39:59 ID:5Wtve6oDO
あたしンち
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:15:16 ID:hdup9ERp0
なんだなんだ、あたしんちにでも出てたのか?
録画してあるから楽しみにしておこう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:46:24 ID:jIunZGEf0
やっぱマリア先生がすきかなー。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:13:14 ID:EdLi3IN/0
メモリージーンが好き
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:14:46 ID:Am12eUc90
あげ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:39:12 ID:1Dh+Qi7D0
mms://nta11.primestage.net/gakusyu/sennen_b.wmv
こんなこともやってたとは
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:09:01 ID:OnMZLt5C0
税金のことを理解するための学習用ビデオなのね
535名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 21:58:15 ID:3MC8SXei0
♪崩れ落ちた廃墟だとしても 南風はきっと吹くはず
あの日に帰れる翼を広げて この大空を飛びたい
Long Way Home Long Way Home

Long Way Home :ドラゴンクエスト挿入歌(ダイじゃない方)
歌も文句なし!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:37:45 ID:QyMgY2eb0
>>533
勝生ねこカワユス
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:15:37 ID:gsuX0fcIO
トラップ一家の前年に、あしながおじさんにもゲストで出てたんだな。
しかし孤児院の先生でハキハキした性格、上とは対立気味、
ダメ押しに「みんな歌を唄いながら歩きましょう」と子どもたちに歌を奨めるわ
マリア先生と被りまくり。演技もマリア先生そのものだった。

この時点で翌年の主演決まってたのかな。練習みたいなもんだたっんだろうか。
もしくはこのゲスト出演で試して、それで決まったのだろうか。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:35:13 ID:o6lDdhLl0
>>537
マリア先生役の起用理由は、前年の「あしながおじさん」の
演技が良かったから。両作品とも音響監督は藤野貞義氏。
「あしなが〜」のゲスト出演時で翌年のマリア役に決まっていたって
ことはないだろう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 00:44:16 ID:8CQmchJI0
>>537
あの孤児院の先生役はよかったねー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:20:15 ID:R1XAjuBuO
センキュー。確かにあの時点で決まってたのは無いか

でもあれが翌年に関係してたんだね。
なんか感慨深い…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:19:29 ID:qMn/ZJzg0
公開時大コケで、ラジー賞候補にもなっている「氷の微笑2」の
シャロン・ストーンの吹替、勝生さんやってくれないかなぁ。
1のDVDでシャロンやってるから、可能性あるかな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:42:55 ID:98gni6pC0
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:07:44 ID:hJR3vsuH0
来週の月曜日にリアルの「小さなマリア」来た〜〜〜〜!

プレミアム10
 「サウンド・オブ・ミュージック マリアが語る一家の物語」
午後10:00〜11:28
1965年公開の「サウンド・オブ・ミュージック」は、ミュージカル映画の最高傑作のひとつと言われている。物語の舞台は、オーストリア・ザルツブルグ。
妻を亡くし男手一つで7人の子どもを育てる厳格なトラップ大佐の家に、歌の好きな修行中の尼僧マリアが家庭教師として訪れるところから始まる。
父に反発するいたずら好きの子どもたちにマリアは、歌うことの喜びと家族の絆の大切さを伝える。
そして子どもたちの美しい歌声を耳にして、大佐は次第に子どもたちやマリアたちに対し心を開いてゆく。やがてマリアは大佐と結婚。やがてナチスにオーストリアが併合され、一家がふるさとを去りアルプスを越えるシーンで映画は終わる。
アメリカ・バーモント州ストウという小さな町にトラップ一家が経営するロッジホテルがある。世界中からやってくる多くの観光客に対し、音楽の楽しさを伝えている。
ロッジの片隅でアコーディオンを奏でるのは、母と同じマリアの名を持つ一家の次女(92歳)だ。母のマリアは、1987年に亡くなり、ロッジの美しい庭で、夫のトラップ大佐とともに眠っている。
オーストリアを去ったトラップ一家は、その後アメリカに向かった。アメリカでは、フォークソングを歌うファミリー合唱団として全国をバスで公演して回るなどして生計をたてた。
多くの困難に出会った一家だったが、母マリアは家族の絆の大切さを語り続けたという。
番組では、次女マリアの貴重な証言をとおして「サウンド・オブ・ミュージック」に描かれた家族がどう生き抜いてきたのかを描く。

[番組ホームページ] http://www.nhk.or.jp/premium10/


やっぱり、81と仲良しのNHKなんだからナレーターはやっぱり……ねぇ?


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:19:01 ID:LASs8pLQ0
勝生さんになりそう


しらたりさんスレから転載だけど、いくら何でもないだろうなあ…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:32:59 ID:0XN+pBQU0
保守
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:07:41 ID:eu8T2sAzO
マリアみたいな母親欲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:33:34 ID:CbnTQ9ZCO
NHKのリアルトラップ一家面白かった。
勝生さん自体は関係無いといや関係無いが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 02:26:50 ID:xGyqt+YcO
武装錬金の出演おめでとう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:54:48 ID:VwoufJeQ0
またマリアみたいな役やってほしいなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:01:52 ID:3Pxq/Zik0
芯は強いけど、ちょっと間が抜けててかわいいとこもある
珍しいよね、こういう役は。

今だにベスト勝生キャラはマリア先生だな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 09:45:49 ID:YVrlgro/0
クッキングパパいいんじゃね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:05:24 ID:aR6l9xz6O
エヴァのリツコさんてこの人だったけ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:29:09 ID:eM9XR0T90
>>550
・・・ 耳鼻科へどうぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。
名前を見てティアラが浮かんだ俺はオッサンかも