零・不死鳥

このエントリーをはてなブックマークに追加
262声の出演:名無しさん
北海道で開催するメリットが噛む酢にあるのか?とちょっと考えてみた。
最初は交通費がかかってコスト上がるだけじゃないかと思ってみたんだが
(HAURA側が負担してるのかもしれんが)、もしかしたら東京じゃ会場費が
高い上にチケのハケが悪くて(藁)回収出来ない→地方営業でピンポイント爆撃。
安い会場(というかあそこ学校だしタダ?)で、参加費を高く設定できるセミナーを
開催して、じゃあ便乗してなんだかんなでイパーン客も集めた方が収入としては
割合がいいから、なんて考えじゃないだろうな…

自分でも飛躍しすぎな予想だと思うが100%有り得ないとも言い切れないのが鬱。