結構話題になってきたオジサン声優

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
まだまだオジサン声優の魅力について語ろう!

【過去スレ】
絶対話題にならないオジサン声優
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=961736524&ls=50
2声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 00:38
■関連らしきスレ
青野武  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=982391678&ls=50
野沢那智 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=976374437&ls=50
若本規夫 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=990237773&ls=50
味ナレ声 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=988559027&ls=50

何歳から「オジサン」か
という定義は、各々に任るっつーことで。
3声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 00:41
裸の銃を持つ男での羽佐間道夫さんと川久保潔さんの掛け合いが大好き。
また放送してくれ、テレビ朝日。
4声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 01:31
>>2
これも加えて下さい

■永井一郎 http://yasai.2ch.net/voice/kako/972/972832836.html
5声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 01:34
小川信司と真地勇志って、地味だけどほぼ毎日声聞かないか?
6声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 02:11

広中雅志とか石塚運昇とかもほぼ毎日ナレが聞こえてくる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 09:47
8声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 10:06
前スレでも聞いたけど堀川仁って何歳?
9声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 13:10
沢木郁也さんの名前、出ていたかな?

漏れ的には「てやんでえ」のコーン守のオカマ悪役ぶりですかね。
龍田直樹さんのゲンナリ斎との掛け合いが最高に笑えました。
10声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 13:39
「絶対話題にならないオバサン声優」スレが欲しいな
11声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 15:04
>10
あったと思ったけど…消えたか?
12声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 20:05
13声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 20:33
>>12
さんきゅー。
くまいもとこはまだ30だったんだよな。
確かくまいもとこスレってもうないよね?
14声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 23:29
おじさん関係のスレって、倉庫も含めて結構あったんだな
15声の出演:名無しさん:2001/06/11(月) 00:14
このスレタイトル面白い!
確かに話題になってきたよね(ワラ
16名無しさん:2001/06/11(月) 08:00
所で頭文字Dの須藤京一や、今度始まるシャーマンキングにも
出る田中正彦さんについてどなたかご存知ありませんか?
声を聞いた限りでは三十代は行っているとは思いますが。
17田中正彦:2001/06/11(月) 08:06
とりあえず、今日のコナンに出ると思う。(先週刑事の役で出てた
はず。犬夜叉にも脇役で出てたような)
18ダンバインの:2001/06/11(月) 08:09
ショット=ウェポン
19はじめの一歩の:2001/06/11(月) 08:16
真柴
20声の出演:名無しさん:2001/06/11(月) 09:32
21声の出演:名無しさん:2001/06/12(火) 07:38
>>2
若本規夫氏は新スレがあるんで、これも加えといて下さい。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=989765370
22声の出演:名無しさん:2001/06/12(火) 22:33
いまいち盛り上がらんね。やはり前スレで語り尽くした?
23声の出演:名無しさん:2001/06/13(水) 01:04
と、見せかけて、22がいなくなった頃に盛り上がろう。
24声の出演:名無しさん:2001/06/13(水) 01:37
やまぐちかっぺいはおっさん?
25声の出演:名無しさん:2001/06/13(水) 10:51
長島雄一はどう?
貴重な声優だと思うが。

大統領マンセー!
26CAST・・・名無し:2001/06/13(水) 18:13
199X年!!!世界は、核の炎に包まれた!!!
海は枯れ、地は割け・・・
27声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 00:13
さっきNHKのETV2001で、堀勝之祐のお声が聞けました。
ageついでにご報告まで。
28声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 02:13
今総合テレビでO.A.してる
BS・ハイビジョン選「20世紀アート」とかいう番組でも
勝之祐氏が声をあててるぞ。ナレは武田広か。
29声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 03:15
>>26
銀河万丈?
30声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 09:47
矢尾一樹は?
31声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 11:45
「ザ・サンデー」の郷里大輔のくぐもった声がダメ。
銀河万丈とほぼ同じトーンなんだが、日曜の朝からは聞きたくない。
32声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 11:48
森本レオ萌え。
33声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 11:52
神谷明のナレーションはよい人を装っててうさんくさい。
34声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 11:53
羽佐間道夫、「ごきげんよう」で見たけどシブかったよ。
35名無しさん:2001/06/15(金) 15:41
>>26
千葉繁である。
36声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 23:12
夕方のニュース(プラス1かな?)の茶風林はいい。
ビックカメラのニュースは面白かった。
37声の出演:名無しさん:2001/06/15(金) 23:18
北斗の拳2の二、三話は銀河氏でしたよ、なんででしょう?
38声の出演:名無しさん:2001/06/16(土) 02:10

古川登志夫マンセー
39声の出演:名無しさん:2001/06/16(土) 02:12
大木民生マンセー
40声の出演:名無しさん:2001/06/16(土) 02:55
>>38
おなじく古川登志夫あげ
41声の出演:名無しさん:2001/06/16(土) 14:34
クレヨンしんちゃん見てたら古川さんが出てきて吃驚した。
42こないだのコナン:2001/06/16(土) 19:21
> 17
一緒に地元の刑事やってた石井康嗣さんは和歌山出身なので
あの和歌山弁はネイティブです。

ロケハンだけでなく、こんなとこも凝ってる!! > コナン
43声の出演:名無しさん:2001/06/17(日) 00:01
>>42
若本規夫の関西弁が聞ける(聞けた?)貴重な作品
44声の出演:名無しさん:2001/06/17(日) 00:35
田中秀幸さん、好きじゃ。
45声の出演:名無しさん:2001/06/17(日) 01:53
田中秀幸氏といえば、最近は塩沢兼人氏亡き後、
アンジェリークのクラヴィスをやってるらしいが、
ファンはどう思っているのだろう?
自分は聞いた事はないが、意外と合いそうな気がする。
しかし、塩沢氏の後任ってのはどんな人でも大変だろう。
それぐらい塩沢氏は個性的な声の持ち主だった。ナム
46声の出演:名無しさん:2001/06/17(日) 13:20
>>45
塩沢氏の後任に野沢那智氏か井上真樹夫氏がいいって
コーエーにメールしたけどダメだった(笑
47声の出演:名無しさん:2001/06/18(月) 02:58
那智闇様はかなりイケてない気がすれ・・・多分。
48声の出演:名無しさん:2001/06/18(月) 08:44
>>47
コブラの声はイケていないけど、
低音の落ち着いた声(ヤマトよ永遠にのアルフォン少尉の声とか)
だったら、けっこうよさそうに思えるのだが
49声の出演:名無しさん:2001/06/18(月) 08:59
やっぱり
加藤精三でしょ
50声の出演:名無しさん:2001/06/18(月) 11:20
そっかー矢尾一樹はもう「オジサン声優」の部類に入るのかぁ・・・
彼が20代の頃ファンだったよ。
51声の出演:名無しさん:2001/06/18(月) 11:21
矢尾は下手過ぎ
52名無しさん:2001/06/18(月) 17:39
野沢那智様はやっぱ基地外と美形のぎゃっぷがすさまじいですね。
まだ美声は出せますか?
53声の出演:名無しさん:2001/06/19(火) 00:03
>>48
なーんか“メロウな感じ”の
くらびすになりそう。

何にしても“寡黙な役”は勿体ないよな。
54声の出演:名無しさん:2001/06/19(火) 23:11
野沢那智が出てたころのルパンスペシャルは面白かった
55声の出演:名無しさん:2001/06/20(水) 00:03
山田ルパンと敵役の野沢さんのやりとりは、ほんと迫力あってかっこよかった〜
56名無しさん:2001/06/20(水) 16:33
西山幾雄氏は?
スカパー見て知ったけど、キャシャーンをやってた。昔のアニメだけど・・・
今の役はじじいが多い・・・
57声の出演:名無しさん:2001/06/20(水) 17:50
ガッチャマンの総裁Xこと田中信夫氏は最近も良く聞くけど、
ベルク・カッツェこと寺島幹夫氏はどうしてるんだろう?
58声の出演:名無しさん:2001/06/20(水) 23:14
>>56
だってじじいだもん……と、突っ込んではいけないね。
59声の出演:名無しさん:2001/07/03(火) 20:49
千葉繁が好きだあっ!
小悪党じゃなくて、徹底的な悪役やらんかな。
60声の出演:名無しさん:2001/07/03(火) 22:18
納谷さんステキだぁ・・
61声の出演:名無しさん:2001/07/03(火) 23:14
おお〜、復活してる
ということで揚げ
62声の出演:名無しさん:2001/07/04(水) 01:08
63声の出演:名無しさん:2001/07/04(水) 01:26
この前「ワンピース」SP観てたら、
那智さん、出てたねー。
最後の方だけだったけど、スゲー存在感で
シビレたぜい。
64声の出演:名無しさん:2001/07/04(水) 23:36
郷里大輔スレまでできるとは
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=994189646&ls=50
誰だ、立てた奴。
65Beeクラッシャー:2001/07/04(水) 23:41
>>59
ダンガイオーのギル=バーグってのがありますが。
あのキャラはマジシブですぜ。
66名無しさん:2001/07/04(水) 23:51
オフレッサーたん(;´Д`)ハァハァ・・・
ミスターサたん(;´Д`)ハァハァ・・・
ドドンガたん(;´Д`)ハァハァ・・・
メガロたん(;´Д`)ハァハァ・・・
TVタックルたん(;´Д`)ハァハァ・・・
67声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 00:08
小野坂昌也
68声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 00:25
若山弦蔵
69声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 01:59
>>68
あ、フェルプスくん。
70名無しさん:2001/07/05(木) 07:54
>>68
若山弦蔵ってそこまで有名?
個人的な印象では基地外声を発するおっさん声にしか聞こえんけど・・・
71声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 14:00
若山弦蔵を知らないのは、真性厨房の証拠かと?
TBSのラジオ、ショーン・コネリーの吹き替え、スパイ大作戦、暴れん坊将軍、
他にあったっけ?
72名無しさん@お馬で人生アウト:2001/07/05(木) 20:10
怪人二十面相
73声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 21:36
内海賢二
74声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 22:23
高田祐司

たけしの万物創世記のナレーションをやっているときは、
たいしたテーマじゃなくても、この人のおかげで感動することが多かった
声の威力ってでかい
豪和一清も良い
75きため:2001/07/05(木) 22:24
山アたくみ
76声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 22:25
麦人
マイケル・アイアンサイドの吹き替えがイイんだ。
7768:2001/07/05(木) 23:08
>>70
ひょっとして誰か他の人のことを言っているのでは?
78声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 23:11
>>77
「羊たちの沈黙」をテレビで見て、石田太郎と
間違えてるとか?
79声の出演名無しさん:2001/07/05(木) 23:13
>>68
ドラえもんのびたの魔界大冒険
のイメージしかないのでは?
80声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 23:18
>>75
山崎たくみはまだ30台だよ?
81声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 23:22
>>79
出演してたのか。知らなかった〜。
82声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 23:23
石丸博也さんはだめですか?
83声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 23:25
ゴッドファーザーV放送
なっちゃんage
84声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 23:33
>>71
ペリー・メイスソを忘れるな、ゴルア
85声の出演:名無しさん:2001/07/05(木) 23:37
TOS(元祖スタートレック)のナレーションモナー
8671:2001/07/06(金) 14:01
正直、すまんかった
87ななし:2001/07/07(土) 23:04
やっぱり緒方賢一じゃろ。出てる数ではかなり上位じゃぞ。
88声の出演:名無しさん:2001/07/07(土) 23:12
>>87
うん。
あの年であそこまで出てる人はそうそういないと思うよ。
89声の出演:名無しさん:2001/07/07(土) 23:20
ほとんど語ることがないが中村秀利は(・∀・)イイ!!
90名無し:2001/07/08(日) 00:02
歳は知らないが
屋良有三の声が好き

ちびまるこのひろしじゃなく
ポリスノーツのほう
91声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 00:12
>>90
あなた言ってるコトばらばらナノネ・・・
名前間違ってるしポリスノーツには出てないワヨ。
92Beeクラッシャー:2001/07/08(日) 00:17
>>90
屋良有作とスナッチャーの間違いだね。
93声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 00:27
>>89
一文字パパや教育番組のわくわくさんをやってるからね。
94声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 00:29
>>89
はいからさんが通るにいた。ライオン君というあだ名の少尉の親友で。
95声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 00:30
>>89
はいからさんが通るにいた。ライオン君というあだ名の少尉の親友で。
96声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 03:59
アッシマーがぁぁぁ!
97声の出演:名無しさん:2001/07/11(水) 03:33
鈴置洋孝萌え。
98   :2001/07/11(水) 05:38
>>97
去年鈴置氏の芝居を観たが、アニメや洋画吹き替えの声と、舞台での生声は全然
違ってて驚いた。あの芝居、内海賢治氏やら麻生美代子氏やら出てて何気に豪華
だった。…ビデオになんねーかなぁ…
99  :2001/07/11(水) 12:23
>>53 すごく良いです。田中さんのくらびす。
塩沢さんのくらびすが本当に暗びすで、自分が救ってあげなきゃ!な感じだったのに
対し、田中くらびすは人格者っぽく頼れる感じになってる(笑)
勿論塩沢さんのくらびすも最高でしたが。
100声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 00:34
ところで
那智たん、へるしんぐ に出演って、マジかい?
101声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 01:40
中田譲治たんも。
102声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 01:03
那智の火祭り。
103声の出演:名無しさん:2001/07/15(日) 02:31
へるしんぐって何?新番組?
104声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 01:29
105声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 22:58
オッサンの二番煎じスレに負けるなage
106声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 22:59
うわ、わくわくさんってホントに中村秀利なのね。
全然知らなかった。
107声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 05:21
>>106
わくわくさんでなくてゴロリだっつーの。
108おじさんかは知らないが:2001/07/17(火) 09:00
宇宙船レッドドワーフ号(NHKで8月13日より再放送決定!!
 クライテン(アンドロイド)亀山助清
スターゲイト(スカパーAXNで放映中
 ジャック・オニール大佐 有本欽隆
 ハモンド将軍      宝寿克亀
 ティルク(異性人)   佐々木誠二

特に有本さんが好きです。      
109108:2001/07/17(火) 16:38
訂正 宝寿克亀→宝亀克寿
110声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 18:12
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=989970991
オジサマ声優ファン必見スレ
111声の出演:名無しさん:2001/07/17(火) 18:21
>>67
まだ40いってないぞ?
112声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 03:02
政宗一成たんと池田昌子たんが2人語り「陰陽師」。
今月25日リリース。
ttp://www.ic-enet.com/onmyoji/index.html
一成たん、ハァハァ。
113声の出演:名無しさん:2001/07/18(水) 03:10
114ななし:2001/07/18(水) 23:59
大林隆介と緒方賢一のコンビいいよね。
115声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 00:04
松山鷹志
まだ41歳だけどオッサン声優って事でいい?
こち亀の江崎コロ助教授やハンターハンターのノブナガ、封神演義の聞仲など。
仮面ライダークウガに声だけでなく、顔も出演(しかも準レギュラー)してたのは有名な話だね。
116声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 00:06
オレ、デジキャラ・サマフェスのパヤパヤ好きだった。
117108:2001/07/19(木) 08:08
有本さんの鬼警部が似合いそうな声が好きです。
118名無し:2001/07/19(木) 08:55
>>115
おじゃる丸の「おしの」もよろしいです。
119声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 03:04
ところで「自ゆう党」のCMのナレは、十郎太たんですか?

耳腐ってますかね、自分。
120声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 13:00
>>119
いや、正解ですよ。
121声の出演:名無しさん:2001/07/20(金) 23:05
>>114
大正解
122声の出演:名無しさん:2001/07/23(月) 21:08
何気にコナン見たら古川登志夫がいた。
よく知らないんだけど、あれは準レギュラーみたいポジションなの?
だとしたらこれから見ないと
123声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 00:03
>>122
時々出てくるぞ。

あたる&面堂、シン&ケンシロウの掛け合いを観た気がした。(違
金曜ロードショー「ジョーズ」にも出るよん。>古川登志夫たん
124声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 13:33
>>122
群馬県警のへっぽこデカ
俺としては、千葉県警の馬場・猪木がいいな
125声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 15:14
郷里大輔たん・・・ハァハァ
126声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 23:31
>>123-124
そうなのか、ありがとう。
昔に比べてアニメに登場する機会がグッと減っててかなり悲しんでた。
127声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 04:45
>>126
本人サイトがまめに更新されているので、チェックやで〜。
128声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 12:39
菊地正美さん。あれが四十スギの声かってくらい可愛い。
129声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 12:43
菊池正美可愛すぎ。
あの声女でも出せるんじゃないか?
130声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 23:19
ジョーズ見た
渋かった
131声の出演:名無しさん:2001/07/28(土) 03:55
那智たん、ホントに出るんだ〜。(感涙
http://www.hellsing.net/about.html
ところで、ウォルターは誰が?
132声の出演:名無しさん:2001/07/28(土) 23:45
>>131
すげー
他もそんなに悪くないけど、エースはなっち。
133声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 01:21
古川登志夫HPの
「小田原酒匂川花火大会」8/4 PM7:30頃(神奈川県酒匂川河川敷)生ナレーション
がすげー気になる。
134声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 09:11
宇多田・声優初挑戦〜声聞いてなんじゃこりゃ〜
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=996516229

明夫さんカワイソウ・・・いやドライに(?)やってるんでしょうけどさ(TДT)
135声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 11:48
明夫さんには、ウタダをぶん殴って欲しかったヨ。
136声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 20:33

どーでもイイよ、ウサダじゃなかった、ウタダ。
137声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 23:58

そういうイタイ キャスティングは今に始まったことじゃないし。
ウタダに対する煽りなら、他でやればいいや。
いつになっても、ちっとも反省も成長もしない日本のアニメ界に幸あれ!(藁
138声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 02:46
>>133
で、結局どーだったの? 生ナレ。
139133:2001/08/03(金) 11:26
>>138
気にはなったけど、当方北海道のため参加できず。
140声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 11:37
>>115
色んなドラマにも何気なく顔出し出演していたりします。
141声の出演:名無しさん
明日の新潟競馬11Rにリュウソウ(馬主は野沢那智たん)が出走。
放牧明け。なんか全然無印だけど、がんばれや〜。