===塩沢兼人 一周忌===

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まだ早かった
塩沢兼人様の一周忌です。
個人の思い出を語りませんか?

私は、北斗の拳のレイが好きでした。
2お前名無しだろ:2001/04/27(金) 23:21
ぶりぶりざえもんよ永遠に!
3声の出演:名無しさん:2001/04/27(金) 23:24
南斗水鳥拳よ永遠に!
4声の出演:名無しさん:2001/04/27(金) 23:33
カメレオンの椎名が一番印象に残ってるよ。
5まだ早かった:2001/04/28(土) 01:21
ああ、あの不良少年の話ね。
なんかだまされやすい元族の役だったけど。

それと、>>1個人、故人、どちらでもいいです・・・
6声の出演:名無しさん:2001/04/28(土) 02:19
良い壺よ、永遠に。
7声の出演:名無しさん:2001/04/28(土) 02:31
悪の美学よ、永遠に。
8声の出演:名無しさん:2001/04/28(土) 04:07
オーベルシュタインよ永遠に・・・
9声の出演:名無しさん:2001/04/28(土) 04:09
物星大よ、永遠に!
10声の出演:名無しさん:2001/04/28(土) 09:53
トニー・レッドウッドよ、永遠に!!
11声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 00:47
アリエスのムウよ、永遠に!!
12声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 00:51
早いねぇ、あれからもう1年たったのか・・・
改めてご冥福祈ります。安らかに
13禁断の名無しさん:2001/04/29(日) 00:54
クラヴィス
14小鳥秀夫:2001/04/29(日) 01:13
本当に惜しい方を亡くしたものです。兼人さんのご冥福をお祈りします。
15命日:2001/04/29(日) 01:15
5月10日だよ。
福岡先生よ永遠に
「逃げろ、くろがね!逃げるんだー!!」
にはちょっとじ〜んときました。
17声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 03:39
敵役のイメージが強かったけど、
やっぱり塩沢さんはよかったな・・・
18声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 03:49
ダオス
19声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 04:04
お墓参りに行きたいんだけど、
場所はどこですか?
20声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 04:08
ネオ皇帝陛下・・・。ああ、本当に惜しい人を亡くしたものだ・・・。
ビデオを改めて見よう・・・。
21声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 05:00
ちょこちょこっと、クレしんの劇場版を見てたのだが
ぶりぶりざえもんの声、聞けないんだなぁと思うと悲しくなる…
22声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 13:17
スパロボα外伝でブライガーが出るって聞いた時は…
ブラスター・キッド
23声の出演:名無しさん:2001/04/29(日) 21:52
奇面組のDVD買うぞ〜!
24声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 02:09
早いな…もう一年か。
でも未だに名前見ただけで悲しくなってくる。
25声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 12:25
改めて、ご冥福を・・・
5月に、最初聞いたときには信じられなかった。
26:声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 13:55
コナンの白鳥さんが最高だった。
27声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 16:17
孔明さんよ、永遠に。
28声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 16:41
レイよ永遠に
29声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 18:15
クラヴィス様よ永遠に。
30声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 18:17
ゴスペラ−ズ   永遠に
31声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 18:19
人の皮を被った悪魔め

気丈なようでもまだ子供・・・それをこんな目に・・・
ゆるさねぇ てめぇらの血は何色だァーー!レイは声と相俟って最高にかっこよかった・・・

塩沢さんよ安らかに・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:32
テイルズオブファンタジアのダオス様
母星を守る英雄の声は貴方にしかできません・・
33声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 19:02
ル・カイン閣下よ永遠に
34声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 19:02
ルードヴィッヒ様よ・・・永遠に
35声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 19:03
バルログよ永遠に

 ヒョーーーーーーーーーッ!
36声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 20:55
義眼の策士よ永遠に
37声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 21:00
お墓参りに行きたいんだけど、
場所はどこですか?
38声の出演:名無しさん:2001/04/30(月) 22:57
マ・クベ様 永遠に

ウラガン、私が死んだらあの壷をキシリア様に渡してくれよ!
あれは・・・いいものだ!!!
39声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 12:02
塩沢兼人・・・本名塩沢敏一
最後の出演は、ゲートキーパーズか?
それとも、星界の戦旗?
40声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 12:13
録音時期はわからんが
戦旗の後にアンジェリークのCD出てた。
41声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 12:30
収録時期はわからんが
ゲートキーパーズの放送に塩沢さんの訃報テロップが出てた。
42声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 12:59
α外伝ではまだ亮役でお声聞けます
43声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 13:06
あれは前作のを使いまわしてるだけじゃ…
44声の出演:名無しさん:2001/05/01(火) 18:01
事故死でしたね。
45モンモンモン:2001/05/02(水) 12:23
デビモン様よ永久(とわ)に・・・。
46声の出演:名無しさん:2001/05/02(水) 22:41
キッズステーションで星闘士星矢をやってるぞ。
アリエスのムゥ懐かしいのう・・・
47声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 01:32
ムゥ様よ永遠に
48声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 01:56
ぶりぶりざえもんが最高に好きでした。
代役とか立てないで欲しいな。
49声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 01:56
R田中一郎くんよ永遠に
50声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 02:00
ゼクンドゥス(ダオス)永久不滅
51声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 02:39
遺作はPSの北斗の拳らしい
52声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 02:54
一番最後に出た(世に出た)のは燃えろ!ジャスティス学園だとか。
珍しく静かなゲーセンでこれのナレーションを聞いた時は驚いた!
それ以来、普段のゲーセンでも画面に耳近ずけるよ。

連邦VSジオンやスパロボα外伝でも声聞きたかったよちきしょー!

アンジェラジオで「俺だって昔は熱血主人公やったんだよ」
それって、J9ですか!?J9のイベントで3作の中で1番お気に入りは
誰ですか?と聞かれてキッドと答えた塩沢さんに演ってほしかったです。

すみません、1周忌と聞き悲し悔しで・・1年の間にこんなにいろいろあったから。
最後にセーラームーンのプリンス・デマンドよ永遠に!
53声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 03:07
なんだかまだ信じられないよ……。
ゲームやTVから声が聞こえてくると……。
54声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 04:10
まったくだ。
あちこちのゲームや、再放送アニメで声聞くと、
まだ亡くなられたのが信じられない。

改めて、ご冥福を・・・
55声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 06:33
合掌
56声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 06:49
もう1年になるのか・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 07:04
良く出来たネタスレだな…
58声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 07:09
昨日シネフロントでコナソの映画を見たあと友人と「もう一年やね」と語り合った
ばかりでした。白鳥刑事は井上和彦さんに引き継がれてたんですね。
59声の出演:名無しさん:2001/05/03(木) 20:53
でも塩沢さんのほうがよかった。
井上さんには悪いけど。
60声の出演:名無しさん:2001/05/04(金) 12:58
スパロボα外伝についてのプロデューサーか何かのコメントで
ブライガーの版権がおりたと思ったら塩沢さんが亡くなってしまったらしい。
ショックだ。
61声の出演:名無しさん:2001/05/05(土) 00:45
声優さんは声が残るのであまり亡くなったという実感、出てきませんね。
BL系でも素晴らしい演技で・・。トークコーナー聞くと、でも寂しい気分になります。
62声の出演:名無しさん:2001/05/05(土) 19:04
満漢全席CD聞いてると、なんだかツラくなります。
大好きだったから。
63声の出演:名無しさん:2001/05/05(土) 19:52
マリン・レーガンよ永遠に・・・
風間真よ、君はもう血を求めなくてもよくなったかい?
B・D少佐、あんたみたいな大人になれるようがんばるよ・・・
64声の出演:名無しさん:2001/05/05(土) 21:33
あ〜るのDVD7月25日に発売されますが、
「うちわうけ」もちゃんと入ってるのかな?
光画部旅行マニュアルと夏祭りのセミドキュメントは入ってるらしいけど・・。
65声の出演:名無しさん:2001/05/05(土) 21:39
ゲートキーパーズは良かったなぁ。
いかにも塩沢兼人という感じであった。
66声の出演:名無しさん:2001/05/05(土) 21:40
>>62
トーク関係が収録されてると、面白くて笑ってしまうけど
同時に切なくなるよね…。
67声の出演:名無しさん:2001/05/08(火) 05:29
気がついたらもう一年か・・・
なんかこんな事考える自分がイヤ。あの人はよかった〜とかって・・・
「はーいアッコです」のしんちゃん・・・
68声の出演:名無しさん:2001/05/08(火) 05:32
この人アグネスタキオンの声あててた人だね?
69名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 08:39
エメドラのオストラコンがよかった。2枚目の悪役やらせたら塩沢さんの右に出る者はいなかったと思います
70声の出演:名無しさん:2001/05/08(火) 08:56
魔法騎士レイアース(OVAのみ)、CLAMP学園探偵団(TVA)、吸血姫美夕(TV
A)、カードキャプターさくら(BSA+劇場版)、デビルマンレディー(TVA)、
機動天使エンジェリックレイヤー(TVA)、破邪巨星Gダンガイオー(TVA)の各
アニメに出演した者は塩沢兼人の後を追って死ぬでしょう。
71声の出演:名無しさん:2001/05/08(火) 09:29
>>69
警告メッセージにはワラタヨ
72声の出演:名無しさん:2001/05/08(火) 11:17
メタルギアのフォックスがとても好きでした。
73声の出演:名無しさん:2001/05/08(火) 16:19
2の線から3の線まで演れる名優です。

ナルサスからダリューンへ。

ご冥福を。
74声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 01:55
明日が命日です。改めてご冥福を・・・
北斗の拳のレイ、好きだったなあ・・・
75声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 02:00
ぶりぶりざえもんは永久に不滅です。
76声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 02:14
揚羽よ永遠に。
77声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 04:20
GWのクレしん再放送で、久々にぶりぶりざえもんを見て嬉しくなったよ。
(と同時に、ちょっと悲しくもなったが)
78poeta:2001/05/09(水) 06:19
某声優学校で講義を受けたとき、まさかこんなに早くお亡くなりになるとはおもっていなかった。
ご冥福をおいのりします。
79声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 06:28
講義を受けたのですか?
うらやましい・・・一生の思い出ですよ。
80声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 07:23
スイマセン、CCさくらの誰役でしたっけ?
81声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 12:44
明日が命日ですね、ご冥福をお祈りします。
小学校の頃、この人の声にはまった友人がいて写真の載ってる本とか見せてくれました。
素顔を知った2人目の声優さんでした。1番目は連想ゲームの水島裕。
そういえば声と顔のギャップって感じなかったな。
82声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 14:17
レイを想像していると、ギャップがあったが・・・
惜しい方が亡くなりました。改めて、ご冥福を・・・
83声の出演:名無しさん:2001/05/09(水) 23:56
もうすぐ10日です。
age
84影武者:2001/05/10(木) 00:28
荒らしは無しでやってるなぁ。
みんなホントに好きだったんだね。
85声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 00:28
訃報を知ったのはかなり最近でした。
ちっとも知らないで、私はゲームをやっていた……(涙
ご冥福祈ります。
もう一年なんですね。
86声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 00:31
ぶりぶりざえもん・・・・
87声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 00:32
今日だけは荒れないで欲しいよ。なにがあっても。
改めて個人の御冥福お祈りします。
塩沢さんを忘れない、過去の声優にしないのが供養だと思ってます。。。
88影武者:2001/05/10(木) 00:34
もうすぐですね。
89声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 00:40
1年前、私はサイト巡り中に知りました。
今でもあの時走った衝撃は忘れられん…
その後新聞見たら死亡記事が載っていて、ああ本当なんだ、と
改めて涙。北斗以来ずっとファンだったからなあ。
もう1年経つんですね…御冥福をお祈りします。
今でも作品で沢山聞けるから、思いは変わらんよ。うん。
90Ω\ζ`)シオザワサン…:2001/05/10(木) 00:42
こないだロボットカーニバルのDVD買ったんだけど、これにも出てたね。
しかも富山敬も。
91声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 00:50
俺ちょうど一年前体壊して入院して、病院の新聞で知ったんだよね。
あれから一年か・・・
塩沢さんは事故で亡くなり、俺はまだ病気が治っていないけど生きている。
こう言っては不謹慎だけど、生きている自分を神に感謝だな・・・

マリン、キッド、ジョリバ、ジョブ、次郎・・・
ごめんね、古いキャラばっかりで。

塩沢さんが演じるキャラは明から暗、芯から脇までホント魅力的だったな。
声のバリエーションは無い人だったけど、みんないいんだよね・・・

一年たって、もう一度。
われわれファンを楽しませてくださり、本当にありがとうございました。
92野原しんのすけ:2001/05/10(木) 00:53
昔々、おじいさんとおばあさんはたくさんいましたが、
ぶりぶりざえもんというブタは、一匹しかいませんでした。
93影武者:2001/05/10(木) 00:54
ちょうど一年前の今、5月10日 午前00時54分に永眠されました。
ほんと、惜しい人が亡くなった。
ネオ皇帝陛下の声を聞いたときは鳥肌が立った。
94声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 00:54
ほんとうにほんとうに、貴重な方でした。
ご冥福をお祈りいたします。
塩沢さん、どうか安らかに・・・。
95声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 01:29
>>92
なんかまた泣けてきたよ…。

声がビデオやCDで残るのは嬉しいけど、悲しくもありますね。
96声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 01:30
塩沢さん、安らかに・・・
ファンはあなたの声を決して忘れません。

私はあの南斗水鳥拳の声を忘れません。
97声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 01:47
 まだまだ塩沢さんの声を聞くのが辛いです。
一年経ってもまだ声を聞くと構えちゃうけど、来年までには普通に聞けるように
なるといいと思う。

 塩沢兼人さん。一番大好きな声優さんへ
心からご冥福をお祈りします。たくさんの作品を残してくれて有難う。
本当にありがとう。
98声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 01:52
今日もCATVのキッズステーションで、聖闘士星矢をやっていました。
十二宮の、白羊宮でした。アリエスのムゥ・・・

聖闘士の強さは、何も聖衣で決まることは無いのです。

塩沢さん、本当に有難う。
99名無しさん:2001/05/10(木) 01:59
去年の今日でしたか……
合掌。
100声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 02:25
今でもツラいし、今でも一番大好きな声優です。
お陰様で今日は眠れそうにありません。
たくさんの感動を有難うございます。
私にとって、過去形にしたくない存在です。
101声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 02:39
取り敢えず今は、改めて自分の幸せを噛み締めています。
こんな素晴らしい声優さんを、リアルタイムで知ることができたから。

「幸せだ」と言い切るには、少々(っつーか、かなり)せつないけど。
102声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 03:18
なんか泣いてる自分が信じられないよお
103声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 03:57
何も言えません。
合掌…。
104声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 04:02
塩沢、という文字が視界の片隅をかすめたときに、
「まさか……」と思ったのを今でも思い出します。

もしあの事故がなければ、きっとこの一年の間だけでも
もっと多くの場面であなたの声を耳にしていたでしょうに。

ご冥福をお祈りします。
105声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 06:11
「あと10年は戦える」声優だったのに・・・
本当に悔やまれる。
106声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 06:12
残念ですね
107声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 06:20
タタッタッタッタタモリ!!(ユンケルのちょっと前のCM)
108声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 08:51
敵役にこの人がいると、何気にうれしかった・・・
どうしてかなぁ?
109声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 12:40
もう1年か・・・
美形からオカマちゃんまで、幅広くこなせる人だったのになぁ。

あらためて、合掌。
110声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 19:01
どちらかというと、美形が多かったかな。
本当に残念です・・・
111声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 23:11
美形で悪役が良く似合って、囁くような声が特徴で・・・。
逆にギャグの時とのギャップがまた楽しくて,楽しくて。
フリートークとかの優しい話し方もとても好きでした。
過去形でしか塩沢さんを語れないのがとても辛いです。
112声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 23:42
子供の時から、何かしらの作品でずっと声を聞き続けて、
あの声を聞くのが当たり前みたいになってて。
訃報を聞いた時は、本当に信じられませんでした。
自分でも吃驚するくらい落ち込んで、こんなに好きだったのかと自覚させられました。
どうして、生前にそれに気づかなかったのかと悔やんだりもしました。
もう新たにあの声が聞けないのかと思うと、今でも切ないです。
あの、ちょっと聞いただけですぐにその人だとわかる特徴的な声が大好きでした。
小さい時から、塩沢さんの声だけはホントに記憶してて、
「あ、○●と同じ声だ」と思っていた覚えがあります。

塩沢さん、本当に有難うございます。塩沢さんのことは絶対忘れません。
心から、御冥福をお祈り致します。
113声の出演:名無しさん:2001/05/10(木) 23:45
スポーツ新聞とかの記事で代表作として
ぶりぶりざえもんが上げられてて無茶やるせなかった
114声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 01:14
代表作は、上げきれない位ありますね。
115声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 01:55
一年なんて本当にあっという間なんですね・・・
新聞をとってない、一人暮しの私の所に新聞で訃報を知った
妹からメールが届いて一年・・・
今でも塩沢さんの名前を見つけるたび、声を聞くたび心がどうしようもなく
ざわつきます。
これからも忘れないし忘れられないでしょう。
ありがとう。塩沢さん。
116声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 14:25
今だに「ご冥福を〜」と言えずにいます。
それを言ってしまうと、自分の中で彼の事を片付けてしまったような錯覚に陥るから。
ほんと意気地がなくて、この事は嘘だった、勘違いだった、間違いだった、ことになんとか出来やしないかと、一年経っても事実の記憶を誤魔化そうとしている自分が居ます。
ああ、やっぱり言葉がみつからないや。苦しくなってきちゃった、ごめんなさい、また逃げます。
117声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 15:08
会社で訃報を知ったんです・・・・もう、一年ですか。
自分が一番好きなキャラは光栄の三国志、「諸葛孔明」・・・あれを聞いていると、
本当に諸葛孔明がこんな声だったのかな??って、錯覚してしまうほどなんですよ。
ありがとう、塩沢兼人さん。
けっこう、好きだったな。
118禁断の名無しさん:2001/05/11(金) 21:01
ぶりぶりざえもんの後は誰がやってるのですか?
119名無し三等兵:2001/05/11(金) 22:25
ラインハルト「オーベルシュタイン・・貴公の忠誠しかとみとどけた」うおーーーーー
オーベルシュタインまんせーーーー
120まっち。:2001/05/11(金) 22:36
あれから、もう一年か・・・。
物心ついた時から塩沢さんの声には覚えがあります。
一番初めに声優の声を聞き分けられたのは塩沢さんです。
ぶりぶりざえもん他他、みんな好きでした。
ほんとに惜しい人をなくしたものです。そしてありがとうございました。
天国でお酒でも飲みながらゆっくり休まれてください。
121声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 22:41
塩沢兼人さんの演じるぶりぶりざえもんは個人的に大好きでした。
映画でも泣かせてくれましたし。
ぶりぶりざえもんは後も登場はするのですが、
喋ることはなくなりました・・・。
122声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 22:48
ぶりぶりざえもんは、後継が決まっていないんですよね。
コナンの白鳥刑事は、井上和彦さんがされていますが。
123声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 22:52
大往生でないだけに残念です
124R君・・・:2001/05/11(金) 22:56
今でも哀しくて哀しくて、CD聴けないよ・・・
125声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 23:02
レイ・・・あの声は子供心に響きました・・・
126声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 23:23
訃報を知ったのは2chででした。
いつものネタスレであってほしかった・・・


失ってその存在の大きさを実感しました。
生きていれば、まだこれからも活躍してたであろう方なのに
本当に残念です。
127声の出演:名無しさん:2001/05/11(金) 23:30
他の誰にも、真似や代役なんて出来ません。
本当に惜しい人でした・・・ご冥福を。
128声の出演:名無しさん:2001/05/12(土) 04:10
しゃおーーーーっ!!
129声の出演:名無しさん:2001/05/12(土) 04:21
写真でしかお顔を見たことが無かったのですが、
お顔よりも、もう声!!
どんな人でも、必ず一度は聞いた声でしょう。
130声の出演:名無しさん:2001/05/12(土) 21:55
今日あだち充の作品の「〜良好」っていうアニメの再放送を見ていたのですが
塩沢さんがまたはじけた役をやられておられました。
とてもよかったです。
131声の出演:名無しさん:2001/05/12(土) 23:52
やっと思い出しても泣かない位には
なることが出来ました。

でも代役立ってるゲームとかアニメは未だに見れません。
・・・本当に大好きです。はい。
132声の出演:名無しさん:2001/05/13(日) 01:44
>>130
こっちは「タッチ」やってます。
この前まで塩沢さん出てて、やっぱり切なかった。
133それこそまさに美しい:2001/05/13(日) 02:33
海外で製作された『ヴァンパイアハンターD』の日本語版を
塩沢さんのお声で聴きたかった(泣)
スタッフもきっと悔しかったと思います。
134声の出演:名無しさん:2001/05/13(日) 12:55
ゲーセンにて、連邦VSジオンでマクベが喋っているけど
周りから聞こえる北斗の拳パンチゲーム、燃えジャスの声を聞くと悔しい。
どうかご冥福をお祈りしています。
135>132:2001/05/13(日) 12:58
タッチの塩沢さんって、何の役だっけ?
136ななーし:2001/05/13(日) 13:01
>>135
黒木先輩。
137声の出演:名無しさん:2001/05/13(日) 20:44
つやのある声って、塩沢さんの声をいうんだな・・・
138声の出演:名無しさん:2001/05/13(日) 20:46
物星大等、カワイイオカマを演じたらこの方の右に出る人はいない。合掌
139声の出演:名無しさん:2001/05/13(日) 21:53
>>130
「陽あたり良好」の美樹本くんですね。

「みゆき」の村木くん、
「タッチ」の黒木先輩…何気にあだちアニメに欠かせない御方。
私が一番好きなのは村木くんかな。
140声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 06:53
ワシャ、黒木先輩が好きだったぞい!!
141声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 07:11
生きていても無駄だから死んで良かった
これを見習って他の声優も氏んで欲しいね
142声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 07:43
>>141
失せろド厨房。
143声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 07:59
>>141
激しく同意
声優界に事故死ブーム起こると良いな
とにかく死んだことは良かった
144声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 08:15
>>143
お前が死んだ方がよっぽどまし

teiuka,sine!!!
145声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 10:44
人の死をあざ笑うような人間はいずれ自分自身があざ笑われることをよく覚えておけ。
こんなバカどもは相手にしてはだめだ>ALL
146声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 10:56
ドカベンでは使い回しだったなぁ
赤城山の国定に、東海の雪村、BT学園の隼と出ずっぱりだった。

これ、もう出てる?
小さい頃から聞いてた声だからな・・・。
ファンじゃなくても愛着あるよ。
なんか、ケガしたとき酔っ払ってて病院いかなたかったってきいて、
すごい悔しかった。
148声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 12:25
シオザワケント
って読むの?
149声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 12:59
シオザワカネト
150声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 14:36
ご冥福を・・・合掌。
151声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 14:37
この人が氏んで良かったよ
ほんと世の中のためにもなった
こういったクズ人間はどんどん事故死してみんなの為に貢献して欲しいね
152声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 14:47
ぶりぶりざえもんよ、永遠に!!
153声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 16:32
>>147
同意。
もし、ケガした時にすぐに病院に行ってたら・・・って思うと
いたたまれないよ・・・
154声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 18:16
安らかに・・・塩沢様
155声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 18:58
うわぁー涙出てきた・・・
初めて声に惚れた声優さんだったな・・・
スパロボコンプリートボックスのD2でマ・クベの声聴きまくった。
156声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 21:18
ゲームだと、ポリスノーツとかメタルギアとか、小島秀夫監督作品には
塩沢さんは必須の方だった。
小島カントクは、次回作も塩沢さんに是非、と
考えていらっしゃったみたいで…残念がってるみたいだ。
157声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 22:25
惜しい人ほど早く逝くよね。富山さんとか。塩沢さんとか。あ〜る好きだった。
158ぶりちゃん:2001/05/14(月) 22:35
なんでもいい。
どんな声でもいい。

しゃべってくれ。
159声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 23:19
サンラ○ズの去年出たゲームでさ、
キャラクター集みたいなのに声優さんが書いてないのって
塩沢さんが多いんだよね・・・
違う方がそれぞれ演じてらしたんだけど
やっぱりその違う方の名前は出さなかったのが・・・ちょっと心に。

もっといろいろ演じてて欲しかった・・・
160声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 23:21
>>156
そうなんだよ。「スナッチャー」、「ポリスノーツ」と二作とも名脇役だった。
どちらの作品でも主人公の好敵手を演じてて。

「メタルギア・ソリッド」で、同様にずっとヒロイン演じてた
井上喜久子さんが出産休暇だったもんだから、
「ああ、このキャストも一回休みだなあ」とかのんきに思ってたんだが……
まさか永久に揃わないことになってしまうとは思わなかった。

メタルギアソリッド2、買う気30パーセント減。
161声の出演:名無しさん:2001/05/14(月) 23:28
てめえらの血は何色だー!!age
162声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 03:31
くだらねえ事故死で最高
ほんと馬鹿じゃないのと思うぐらいあっさり死んでくれて大爆笑
つまらない人間はつまらない死に方しかできないことを痛感したよ
163声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 04:16
もう1年たつんですね。。。
声優なんてこれっぽっちも興味のない私が
唯一気になってた人です。
失って初めてわかるその素晴らしさ。
これからもずっと大好きです。
どうぞ安らかにお眠りください。
素敵な声をありがとう、塩沢さん。
164声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 04:30
162が石に転んで死んだ。
165声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 05:15
マジで笑えた
自分で自爆して死ぬなんてアホの以外の何者でもない
サイコ〜にくだらねえ
死んでまで人を笑わせようなんて恐れ入りました
166声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 07:05
小島作品ではいつも最後においしいとこをもってく役だったな
葬儀の時の祭壇の小島氏の名前もかなり目立つ所にあったから
かなり信頼しあってたんだろうな
167声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 07:08
OVAガッチャマンのベルク・カッツェが好き。
ホント二枚目の悪役やらせたらこの人に
敵う声優っていないんじゃないか。
早すぎるよ・・・。合掌。
168声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 09:37
こいつはほんとに糞人間だった
死んだことが世の中に貢献してるだけ良かったかも
こいつはもっと早くさっさと死ぬべきだった
169声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 11:10
ファーストガンダムのTV版でも使いまわされていた。
ミライの婚約者カムランとか金髪のWB乗務員や生身でガンダムに爆弾付けた1人
でもやはりマ・クベがすごいな。
170声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 12:22
ポリスノーツは、トニー・レッドウッド。
スナッチャーは、ランダム・ハジルだったかな。

どっちも好きだったな・・・片や敵、片や味方。
171声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 14:38
マ・クベを塩沢の馬鹿がやったせいでガンダムは糞だった
ほんと無駄な生き方しかできないつまらん声優
死んで良かった
172声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 14:46
癌ダム が 糞 なのは 塩沢氏 の 責任 に あらず
173声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 17:55
構ってちゃんがいるみたいですね。
ま、放っときましょう・・・。

私はあんまりゲームとかやらないんですけど、
持ってる数少ないソフトの半分以上に塩沢氏出てる。
意識して買ったわけじゃないのに、これってすごいことですよね。
174声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 18:01
もう一年も経つんだ・・・。先日ポリスノーツを久々にやったけど
改めて氏の偉大さを知りました。ご冥福をお祈りします。
175声の出演:名無しさん:2001/05/15(火) 18:27
追悼age
176影武者:2001/05/16(水) 00:17
ホント、なんか見本のような構ってちゃん。

今日 前から目をつけてた「未来警察ウラシマン」の中古CDを買いに行ったら
先に買われてた。(鬱氏
 塩沢さんがやってた敵の2枚目(?)ルードヴィッヒが登場するときにかかる
歌がやたらかっこよくて欲しかったのに。
残念。
177声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 01:02
塩沢が死んでサイコ−
こんなイイニュースはなかった
178声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 01:45
あのレイの声は、子供心には
本当に超人の声に聞こえたよ。
179(・∀・)チェキ!:2001/05/16(水) 01:57
誰か削除依頼出せよ。
いままで無視してきたけど、故人に対する書き込みじゃない。
削除人、なに黙っているんだよ!
はやくあぼーんしてくれ!!!
180名無しさん:2001/05/16(水) 02:05
未来警察ウラシマンのルードヴッヒは良かった。フューラー役は誰だったかな?
銀河英雄伝説のオベルシュタイン軍務尚書もよかった。
お酒によって階段から転落外傷性くも膜下出血で死亡!御瞑福をお祈りいたします。
181声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 02:43
死人に口なしとはこのことだな
もうあの声が世間に出ないだけで良かった
糞塩沢は死ぬのが遅すぎだよマジで
さっさと氏んどけっつーの 
182声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 05:14
ところでクレヨンしんちゃんの豚はあれから誰になったの?
183声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 06:57
クレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんだけが、後継が決まっていません。
184声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 07:13
レイよ永遠に
185声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 11:51
塩沢死亡マンセ−
塩沢の発祥はウリナラニダ
186結構マジレス:2001/05/16(水) 12:19
>>145に同意し、その意見を尊重する。
というわけで、レス>>141,>>143,>>151,>>162,>>165
>>168,>>171,>>177,>>181,>>185を書いた奴はマジで
この世界からとっととあぼーんされろ。

俺も故人を冒涜する奴は人間のクズだと思う。
全くと言っていいほど惜しい人を亡くしたよ……。
187声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 14:26
あの声はもう誰にも真似できません。
だからもう聞けないのはとても残念です。
188声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 14:42
やっぱくずは塩沢
事故死なんてくだらない死に方がイイ証拠
ほんとあぽーんされて良かった
あの声をもう聞けないのはなんてすばらしいんだ
189声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 14:47
あの声のキャラって、やっぱり長髪美形が似合っていたな。
190声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 14:52
PCエンジンCDロムロムのシューティングゲーム
「スプリガンマークU リ・テラフォームプロジェクト」の
敵役マービィ大尉がすっげぇ好きだった>塩沢兼人氏

ハードモードでクリアすると、真のラスボスとして、マービィ大尉のスプリガンと
主人公(ちなみに矢尾一樹)のスプリガンマークUがサーベルだけで一騎打ち
するんだけど、そのときの「今のが最後の弾だ……ほぉ、貴様の機体もセイバーしか
使えんようだな……行くぞッ!」ってせりふがカッコよすぎ!

……本当に惜しい人を亡くした。1年経ってもその思いは変わらない。むしろ大きくなっている。
生き返ってくれなんて無茶は言わんが、せめてご冥福をお祈りしたい。
191声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 14:54
>>188
奴は人生の最後に笑かしてくれた
命を落としてまで人を笑わせた部分は感心できる
残念なのはもっと早く死ぬべきだったこと
192声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 14:57
本当につまらない人を亡くした。
あほな事故死から1年経ってもやっぱりつまらない奴だった。
生き残った家族にはぜひとも不幸になって貰いたい。
193声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 15:00
スナッチャーのラストシーン近くのセリフ。

人の愛し方も知らん不幸なやつめ!!

なんだか、塩沢さん演じるランダム・ハジルの出生と相成って
素晴らしくのめりこんでしまった・・・
194声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 15:03
やっぱ塩沢は死んで良かった
他の声優も少しは見習って自爆死して欲しいものだ
195声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 15:05
>>192
そうそう、生き残った家族がのうのうと暮らしてることを考えるとむかつくよ
早く氏ね
196声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 16:40
たった今、>>141 >>143 >>151 >>162 >>165 >>168 >>171 >>177 >>181 >>185 >>188
>>191 >>192 >>194 >>195 を削除依頼してきた。
一応、これらは塩沢さんに対する冒涜と思われるカキコだが。
嗚呼、むかつく。

話は塩沢さんの話になるが
今だ、俺の頭の中には「エバラ浅漬けの素」のCMナレーションが流れている。
塩沢さんの死はあまりにも早すぎた。
197声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 16:53
>196
削除依頼はいいが、荒らしにレスはやめよう。
198声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 16:53
削除依頼報告すんなアホ。
依頼板荒らされたらお前のせいにするぞ。
199声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 17:23
塩沢は馬鹿だね
さっさと病院に逝けばいいものを
マジであほすぎて大爆笑
200声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 18:28
おいおいどうしたんだよこの荒れようは。
まだ削除されていないのか。

削除人はやく消してくれよ。

>>195 >>199
お前らその言葉身近に父親が亡くなった家庭に言ってみろ。
こんなところじゃなきゃ何も言えないクセに、
弱虫がいきがるなよ。
201声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 20:42
削除の話すんなって言ってるだろアホ。
202:2001/05/16(水) 21:04
このスレッドを立てた>>1です。
このようなことになって非常に残念ですが、
やはり誹謗中傷は無視しましょう。

しかし、思っていたより多くのレスがあって、
改めて塩沢さんの偉大さを思い知らされました。

初めて声を聞いたときは、男か女か分からないような
印象だんたんですが、北斗の拳のレイではっきり名前を覚えました。

今でも、あちこちで声を聞くと、亡くなられたという感じが全くしません。
でも、もう新しい声は聞けないのですね。本当に残念です・・・

塩沢兼人様、本当に有難う御座いました。
そして、さようなら。ご冥福を、心からお祈りしております。
203(・∀・)チェキ!:2001/05/16(水) 21:55
>>201
いきなりアホはないだろう。
それならお前ももっと話題を提供してくれ。
そういう一言レスもバカな荒らしどもと変わらんのだぞ。
204影武者:2001/05/16(水) 23:18
荒らしはしょうがないでしょ。
好きな人もいれば嫌いな人もいるんだから。
ただその内容がただの悪口の域をでないのはそれ以外に塩沢さんを
攻撃できないという証拠。
まぁ、がんばって荒らしてね。
アンチもファンのうち。塩沢さんに対する想いは照れかくしでも全く構わない。
ちなみに「エバラ朝漬けの素」っていうセリフ、一回聞いて塩沢さんだって
すぐ分かった。
ほんと・・・・・・・・・・・・
205声の出演:名無しさん:2001/05/16(水) 23:59
お墓参りって行っていいものなのか悩む・・・
206海猫無限会社:2001/05/17(木) 00:03
まだ未見の人がいると思うので書いときます。

『冥王計画ゼオライマー』
というOVAで、雷のオムザックというロボットを操縦する:サイガ:という
キャラの声をアテていますよ。
非常に『腹黒い』キャラではありますが、まぁ・・塩沢氏のおかげで
かなり魅力的なキャラになってます(笑
まだ見ていない人は是非見て下さい!
(ただし、活躍するのは最終巻です)
ちなみに、主人公役の声優さんは『関 俊彦氏』
ヒロインは『本田千恵子嬢』

かなりフザけた{ハンドル}を使ってる俺が言うのも何ですが、あからさまな
『かまって君』は徹底的に無視しておけばそのうちに消えます。
公衆道徳をわきまえない阿呆に何を言っても無駄。

ここは2ちゃんであることを忘れずに。
207影武者:2001/05/17(木) 00:09
180>
ルードヴィッヒの名ゼリフとかありますかね?
なにせ放送当時消防だったんでルードヴィッヒ自体覚えてないんで。
あの歌はめちゃくちゃ印象に残ってたけど。
208声の出演:名無しさん:2001/05/17(木) 00:40
>>205
家族の人が
墓参りは遠慮して欲しいって言ってたらしいから、
止めたほうが良いのでは?
209205:2001/05/17(木) 01:32
>>208
そんなこと言われてたんですね。
ありがとう〜。やめておきます。
210声の出演:名無しさん:2001/05/17(木) 17:12
最近声を聞かないと思ってたら塩沢って死んでたんですね。
とても嬉しいです。
ああいった糞野郎は死んで当然ですね。
211声の出演:名無しさん :2001/05/17(木) 17:22
塩沢さんを生で見たという方はおられませんか?
212声の出演:名無しさん:2001/05/17(木) 20:20
>>211
過去ログの>>78の方がそのようです。
213声の出演:名無しさん:2001/05/17(木) 21:52
魔法騎士レイアース(OVAのみ)、CLAMP学園探偵団(TVA)、吸血姫美夕(TV
A)、カードキャプターさくら(BSA+劇場版)、デビルマンレディー(TVA)、
機動天使エンジェリックレイヤー(TVA)、破邪巨星Gダンガイオー(TVA)に出
演した馬鹿は地獄に堕ちた塩沢兼人の後を追って早く死んでくれ。
214構ってくんは無視:2001/05/18(金) 00:21
塩沢さんのデビュー作って何ですかね?
知ってる人います?
215声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 00:27
>>214
手塚治虫の『火の鳥』じゃなかったですかね?
「愛のコスモゾーン」の主役。違ったっけ…
216(・∀・)チェキ!:2001/05/18(金) 00:32
>>215
それは多分「初主役」だと思う。
ちょっと自信ないけど「一発カン太くん」の次郎じゃないかな?
217構ってくんは無視:2001/05/18(金) 00:40
215>
あれデビューですか?
2週間ぐらい前に俺が塩沢ファンだからって友達が見せてくれたん
だけど。声が古谷徹 そっくりで かなり驚いたのですが。
「カネト 若けー」って。
218声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 00:41
>>216
「ドカベン」の国定では?
219声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 01:51
声優としてのお仕事は、洋画の吹き替えが最初だったらしいですよ。
でも台詞なしで、叫ぶ兵士の役だったとか。

テレビアニメだと、『てんとう虫の歌』っていうのが
出演作の中で一番古いみたいなんですけど(1974年)
220声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 10:43
>>218
ドカベンだと雪村でしょう。
221声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 11:24
はぁ〜〜。なんだか無性に聞きたくなって満漢全席聞いてます。
せつないよーーー(泣)
222声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 19:14
まだ声出して欲しかったですね。
223声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 20:24
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/e3/metal-gear/index.html
またあの忍者出るみたいですけど
まさか亡くなる前に録音してた・・・なんてことないよな〜(ハァ〜
224声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 20:36
心を読む忍者ね・・・
コントローラを2p側に付け替える、にはワロタ。
225声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 21:02
この人の演じる悪役とか凄く好きだったのに・・・
226hにゅ:2001/05/18(金) 21:12
すいません、あ〜る田中一郎とかガルディーン好きでした。
もう一年たってしまったんですね。
227声優審査員:2001/05/18(金) 21:31
去年はなんかいつの間にか死んでいて、メラショックでした。
スタンダードで「マ・クベ」とか、「ブリブリ左右衛門」とか。
なんで死んでしまわれたのですかー!!!
19780807
229声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 22:39
ぶりぶりざえもんのキャスティングを
考えたやつ出て来い!

誉めてやる。
230声の出演:名無しさん:2001/05/18(金) 23:28
古河登志男
ってのは無理があるな。
231声の出演:名無しさん :2001/05/19(土) 00:27
テメエラの血は何色だぁ!
いいねぇ、この台詞!
232kaneto?:2001/05/19(土) 00:31
洋画の吹き替えはどんなのやってたのか知ってる人いる?
スターウォーズでルークやったこともあるらしいんだけど。
しかも森本レオがハン・ソロ。
吹き替えになると極端に下手になる人も多いけどあの人は
結構うまくやれてたよね。
233声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 02:24
洋画はね・・・
「グレムリン2 新種誕生」
の配達員とか、
「スターウォーズ」
のルーク、
「ウェストサイド物語」
のリフ、
「バタリアン」、「宇宙から来たツタンカーメン」
・・・その他本当に多数。

声優名鑑を見てあげてみたんだが、とてもあげきれん。

それと、テレビアニメのデビューは、一休さんらしいよ。
234声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 02:25
どうしても、=モノホシダイなんだけど…。同士求む(藁)
235kaneto?:2001/05/19(土) 02:28
233>
サンキュウ。漏れも名鑑見てみよう。
一休さん?何役で?
236声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 02:38
>>235
役名までは出ていませんでした。
おそらくですが、通行人Aのような役だったのではないかと・・・
237声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 02:53
美樹本とオーヴェルシュタインの方ですね。最近知りました。ご冥福をお祈りします
238声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 15:24
マンキンアニメ化らしいんだけど、ファウストはこの人以外考えられん。
239声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 15:38
オーベルシュタインはカコイイ
240声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 17:21
レイもカコイイ
241名無し@:2001/05/19(土) 20:29
ファウストの塩沢さん、激しく同意

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=988898063
上の129以降見たら同士が結構いる。
242声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 20:44
「○×アニメ化!」という話が出るたび、
ああ、塩沢さんが生きていたらこの役にピッタリだったのに…と
思うことが多いです。
243声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 20:45
同意
244声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 20:57
激しく同意。
245影武者:2001/05/19(土) 23:36
さらに激しく同意。
246声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 23:40
階段でおつむを打ってなくなりました(藁
247声の出演:名無しさん:2001/05/19(土) 23:59
>245
さらにさらに激しく同意
248声の出演:名無しさん:2001/05/20(日) 01:36
たとえば、どんな役がぴったり?

俺はゾイド/0の敵役やって欲しかったんだけど・・・
249名無しさん@:2001/05/20(日) 01:36
242>
もっとさらにさらに激しく同意
>>246
もっとさらにさらに激しく(藁
>>250
てめえ、いい加減にしろよ!
このIPも出せない偽者が!
252声の出演:名無しさん:2001/05/21(月) 23:08
ステレオタイプというと失礼かもしれないけど、よくある美形キャラを演じさせたら、この上ない人だったね。
253影武者:2001/05/22(火) 00:16
おい、みんな
このままこのスレ終わらせていいのか?
254声の出演:名無しさん:2001/05/22(火) 00:24
アニおたじゃない友人でも兼人さんのこと知ってた。
北斗の拳のレイ役で。
オレは究極超人あ〜るが好きだったけどね。
255声の出演:名無しさん:2001/05/22(火) 01:18
ゲームで塩沢さんの声が聞こえると、うれしくなったね。
ポリスノーツ、スナッチャー、メタルギア。
コナミばっかりだ・・・
256縁側でひなたぼっこ:2001/05/22(火) 01:34
アニメパラダイスの速水奨特集にて、彼は塩沢さんと並んで美形役が多い声優と言われた。
その時速水さんはこう言った。
『僕は正統派の美形役、塩沢さんはちょっと妖しい美形役という感じで結構区別がはっきりしている。』

塩沢さんの声が役を妖しくさせているのか、妖しい役だからこそ塩沢さんが抜擢されるのか・・・
なんにせよハマリ役がある貴重な声優でしたね・・・。
257声の出演:名無しさん:2001/05/25(金) 01:21
age
258ギャン使い:2001/05/25(金) 01:34
 あれはいいものだ・・・
259Gの嵐:2001/05/25(金) 02:28
GGXのエンディングに
「Kaneto Shiozawa(late)」ってあったのは
せつなかった。
260一角キング:2001/05/28(月) 18:12
「新ビックリマン」のベリーオズ。
思えば、TVアニメで彼が主題歌歌ってたのって
新ビックリマンだけかも・・・。
♪だ〜れにもとけないなぞがある!?
261声の出演:名無しさん:2001/05/28(月) 18:35
私もレイが一番好き!

亡くなってからPC雑誌の付録についていた、声優音声ファイルの塩沢氏を発見!
今では起動音に「南都水鳥拳・飛翔白麗(字あってる?」や、
メール着信音に「メールが来たか、美しい!」
ゴミ箱を空にするは「美しくないものは滅び去るのみ」となってます。

彼の声は彼しか出せない。過去の作品で彼を偲んでます。
ファンとして、彼が声優という職業であったことに感謝したいです。
私達に声という財産を残してくれたのだから・・・。
262声の出演:名無しさん:2001/05/28(月) 18:42
>>261
「南都水鳥拳奥義・飛翔白麗」の間違いでした。
263きつね:2001/05/28(月) 18:49
南斗水鳥拳、ね。
264声の出演:名無しさん:2001/05/28(月) 18:52
>>263
ご指摘ありがとうございます。あぁ、ダメだこりゃ。
265声の出演:名無しさん :2001/05/28(月) 22:12
PSやPC-FXの「ドラゴンナイト4」というゲームもいいですよ。
美形のラスボス:ルシフォン役がぴったりでした。
ご冥福をお祈りします。
266声の出演:名無しさん:2001/05/29(火) 23:05
>>261
うう・・・そんなものが有ったのか…欲しかった…もう少し情報を…
267影武者:2001/05/29(火) 23:23
>>265
私はDOS版でやりましたよ。
もちろん声無しでしたが、ルシフォン見たときは
おぉ、これは塩沢しかいねぇ、とか思ったら
プレステでちゃんとあの方がやっていたので。
おもわず 「にんまり」でした
268声の出演:名無しさん :2001/05/30(水) 01:48
>>266
記憶が少しあやふやですが「遊ぶWindows」という雑誌ではないでしょうか?
以前声優さんの音声ファイルが入ったオマケCDを毎月つけていましたから・・
確か塩沢氏は2回あったような・・・・

>>267
私もファーストプレイは98DOS版でした。
本当にぴったりですよね。
ドラゴンナイト4のアニメも見ました。
エメラルドドラゴン(PCエンジン)のオストラコンも似合っていますよね。
美形の悪役といえば塩沢さんでしたね・・
269声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 01:58
死因は何だったんでしょうか?
270声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 02:51
>>268
私はテックウィンだと思ってた。
ヤフオクで結構高値ついてたから入手は諦めた…。
271名無しさん:2001/05/30(水) 07:08
>269 酒に酔って階段から転落、外傷性くも膜下出血で死亡!
272声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 17:47
MGS2の予告ムービー『mgs2_hq.asf』は、塩沢氏の声で例の忍者が出てます。
どうせなら隠しておいたほうが感動できたのに・・・
登場シーンの台詞は前作と同じ。・・・使い回しですな。
273名無しさん:2001/05/30(水) 22:05
>269 さんありがとう。
早いものですね、去年お通夜に行かせて頂きました。
突然の大雨とカミナリ。
天も塩沢さんを悼んでいるとしか思えなかった
棺の前に備えられていたセル画と台本が・・なんとも言えなかった。
ただただ悲しかったです。
274声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 22:58
>>273
あの、死因は?
275koara:2001/05/30(水) 23:01
アンジェリークのクラヴィス、好きでした。
あの・・・こういうところに名無しさん来ないでくれます?
塩沢さんがかわいそうです。死因とか言わないで下さい・・・。
276声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 23:02
>>274
>>271に書いてあるよ。
自宅の階段から転落での脳挫傷らしい。
277koara:2001/05/30(水) 23:04
そんなの知ってますよ!もうやめてください・・。
278METAL GEAR SOLID:2001/05/30(水) 23:10
元いにしえのFOX hound部隊のエリート
またの名をNinja
如かしてその実体は・・・
279声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 23:12
>>277
ここは2ちゃんなんだよ?
そんなマジになるなよ。
280koara:2001/05/30(水) 23:15
でも・・・。ちょっとひどすぎますよ・・・。
281声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 23:18
お前が一番ひどい
282ふほぉ 北斗拳:2001/05/30(水) 23:19
MSGは音楽もいいな・・・
283矢島正明の弟子になりたい40男:2001/05/30(水) 23:23
声がすてきだ・・
声優ベスト5にはいる人だつた・・・
合掌・・・
284声の出演:名無しさん:2001/05/30(水) 23:26
>>276
>>271はネタだと思ってました・・・
285影武者:2001/05/31(木) 00:34
そういえばドラゴンナイト4のアニメって18禁ですよね。
ルシフォンのエロシーンは無かったけど、やっぱり塩沢さんでも
18禁に出るんだなぁ。と関心というか不思議に思ったことがあります。
でも美形キャラだから、いい。(藁
あと誘惑カウントダウンっていうエロアニメで、
姉に対して屈折した愛情を持つ少年役で出てました。
姉の顔に○○して(スレの雰囲気により自粛)、
「ごめん、ごめんよ〜、ねえさ〜〜ん。」
とか言ってました。
ナルシストが似合う塩沢さんにはある意味ぴったりだったのかもしれません。
286声の出演:名無しさん:2001/05/31(木) 05:44
>>277
ここは2ちゃんの中でも最悪の板なんだよ。
そんなマジになるなよ。
287矢島晶子:2001/05/31(木) 08:19
死ねばぁ?
288声の出演:名無しさん:2001/05/31(木) 10:56
名無し死ね。
289中古CD店勤務:2001/06/01(金) 22:35
彼の出演してるドラマCDは軒並み高値となってきております。
そういえば、今CS見てんだけどキッズステーションで
伝説巨神イデオンやってんだよね、ナレーターは塩沢さん!!
290声の出演:名無しさん:2001/06/01(金) 23:26
そうそう、イデオンやってる。
あと、キッズステーションではドカベンや聖闘士星矢もやってる。
タッチもやってるな。こうしてあちこちで塩沢さんの声聞くと
亡くなられたのが信じられなくなる。
291声の出演:名無しさん:2001/06/01(金) 23:41
塩沢さんと聞いて一番にビリー・ザ・ショットを思い出した、、
292ZATO=ONE:2001/06/02(土) 05:01
ごらんにいれよう、、、、あげろ!!
いまさらですが
>>224はサイコマンティスと勘違いしてるか、ごっちゃになってる様子。
私はギルティシリーズのZATOと、虹色トゥインクルのダクスがすきですねぇ。
293声の出演:名無しさん:2001/06/02(土) 15:27
葬式の時、マリ姉ちゃんを泣かせた。
294政教分離名無しさん:2001/06/02(土) 16:24
あぁ・・・
ダオス・・・・・・
(;д;)うっ
295朝鮮半島は日本固有の領土です:2001/06/02(土) 16:56
ぶりぶりざえもんフォーエヴァー
296声の出演:名無しさん:2001/06/02(土) 17:00
葬式に出席した声優っている?
297朝鮮半島は日本固有の領土です:2001/06/02(土) 17:05
声優は知らん。
クレしんの原恵一は来ていたけど。
(あの人、顔が長いから目立つのだ。)
298声の出演:名無しさん:2001/06/02(土) 18:29
このあいだ何気なくミラクル☆ガールズのビデオを見てた。
倉茂先輩の声、塩沢さんがあててたのすっかり忘れてた。
あれからもう1年以上も経ってしまったんだなぁ。
299番組の途中ですが名無しですか?:2001/06/03(日) 19:14
>>296
声優だらけだったよ。
詳しくは塩沢兼人のファンサイトに逝って見れば?
ミュッケンベルガー元帥が「馬鹿野郎!!」って挨拶していたし。
関係者席にいたのは殆ど声優だよ。
300声の出演:名無しさん:2001/06/03(日) 19:18
300レス突破あげ
やっぱ違う人のマ・クベは違和感あるね・・・。
301声の出演:名無しさん:2001/06/03(日) 19:20
新アフレコはやめれ!!
302声の出演:名無しさん:2001/06/03(日) 19:58
自宅だったの?
303番組の途中ですが名無しですか?:2001/06/03(日) 20:09
>>302
何が?
葬儀は自宅じゃないよ。
事故を起こしたのは…過去レスを見ればOk
304声の出演:名無しさん:2001/06/04(月) 10:43
葬式の進行役が田中秀幸らしい
305声の出演:名無しさん:2001/06/05(火) 17:31
>>296-304
葬儀の話はやめようよ・・・
306副官:2001/06/06(水) 23:45
AIKAのルドルフ・ハーゲン博士で初めて声を聞きました。
私は声優に関して殆ど知識が無く、聞いた時はホモ的で、
気色悪いと思っていました。しかし、このレスを見て、なんと
亡くなられたこと、そして名優でファンに慕われていた方で
あることを知りました。ご冥福を祈ります。
307声の出演@名無しさん:2001/06/07(木) 00:08
定期age
308クレヨンしんちゃんには:2001/06/07(木) 00:09
もう一本だけ、ぶりぶりざえもんの話があり
一部のセリフは録音済みだという。
しかし、本人の急死によりオクラ入り。

ストーリーは、ぶりぶりざえもんとしんのすけ、ひまわりが
五重の塔を敵を倒しながら登って行くものらしい。
309敬礼:2001/06/07(木) 00:27
オーベルシュタイン元帥かっかぁぁぁぁ
310声の出演:名無しさん:2001/06/07(木) 01:11
カルミスなんかどうすかね。
なかなかアレなキャラでいがったです。

「エレノアを渡してもらおうか」
311声の出演:名無しさん:2001/06/07(木) 12:55
ブンドルゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっ!!!!!!!!!
312mona:2001/06/08(金) 02:07
追悼sage
313声の出演:名無しさん:2001/06/08(金) 16:37
どこまでもおせっかいなヤツだ・・・

マミヤを追っていくレイに、ケンシロウが同行したときのレイの台詞。
314声の出演:名無しさん:2001/06/08(金) 16:41
ふぐみは葬儀きたのか?神谷氏の本には載ってなかったが・・・
315声の出演:名無しさん:2001/06/08(金) 16:46
葬儀ネタはやめなさい。
316声の出演:名無しさん:2001/06/08(金) 21:06
東風よ永遠に…。
エンリコよ永遠に…。
317声の出演:名無しさん:2001/06/08(金) 23:06
レイよ、永遠に!!
318声の出演:名無しさん:2001/06/08(金) 23:08
怪盗フクミミよ永遠に・・・
319声の出演:名無しさん:2001/06/08(金) 23:43
イアソーン!!(TT)
320影武者:2001/06/09(土) 00:18
>>316
エンリコが出てくるとは。
私も好きでしたよ。
321名無し@名無し:2001/06/09(土) 23:38
age
322声の出演:名無しさん:2001/06/09(土) 23:58
はやいのう
323声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 00:36
どうやって悲報を知った?
324声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 00:43
普通にニュースでやってたやん。
325声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 00:47
俺が初めて情報知ったのはここ2ch。
最初はガセだと思ってたけどレスのつき方が異常なのでもしや?
と思って他の声優関連の掲示板みたら塩沢さんの悲報があった、
その時初めて亡くなったと実感した。
326声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 01:08
2ちゃんは速報性は一番だけど信憑性がないからね
327声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 01:30
>>325
私も2ch。
質の悪い冗談だと思いたかった…。夜中だったけど
塩沢ファンの友人にTELしてしまった。
328声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 01:32
新聞読んで、社会面に目を通してたら訃報のとこに「塩沢」って文字列が。

「…かねと?」とか一瞬思いつつも、
「んなアホな、まだめっちゃ若いやん」と
気を取り直してよく読んでみたらそのまんまだった。

あんまり声優に興味ないツレもそれ聞いて驚いてた。
「声わかる人ってその人くらいだったんだよなー」って言われて、
ますます鬱になった。
329声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 01:47
ルパンの山田康雄さんが亡くなられたときも悲しかったけど・・・
塩沢さんのときは本当にショックでした。

塩沢さん、本当に今まで有難う御座いました・・・
一年経った今でも、あなたの声はたくさんの人々に愛されています。
330声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 01:54
亡くなってからその存在を知った
331声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 02:53
優れた声、優しい声、という意味で塩沢さんはまさに
 ”声優”
でした。
332声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 03:00
代役張れそうな人思い当たらないしね、CSなんかで昔の作品見ると
その存在の大きさを実感します。
333声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 03:13
スパロボ発売前だったので司馬亮づなるかとおもったよ・・・・
でもキッド・・・・
334声の出演:名無しさん:2001/06/10(日) 03:18
キャシャーン........誰がやる..。
335声の出演:名無しさん:2001/06/11(月) 02:02
私が知ったのは青ニのHP見た友人に聞いて。
チャット中だったんですけど、「青ニのHPのお知らせ見て!」って言われて
見に行ったら訃報が書いてあった。
第一声は「は?」でしたね。
読んで暫く経ってから。
思考が止まるってこのことなのかと思いました…
336声の出演:名無しさん:2001/06/12(火) 23:08
セガBBSで見たんだよなぁ。
あの時はほんとに思考が止まりましたよ…

ナムコのラジオCMinラジアメは知ってる人いるかなぁ。
337声の出演:名無しさん:2001/06/13(水) 01:57
新聞の社会面に載る訃報記事で知ったなあ。勤務先なんで
その日の夜(朝刊つくってるとき)知って、何とも言えん
気分になった…
338声の出演:名無しさん:2001/06/13(水) 02:00
>>337
俺も朝刊見て目を疑った、アニメのCASTに出てくるあの名前があった・・・
339声の出演:名無しさん:2001/06/13(水) 03:37
塩沢さん・・・俺もそちらに逝きたいです。
340声の出演:名無しさん:2001/06/13(水) 03:53
土曜の朝に日テレ見てるとたまに化粧品のCMで声が流れる
341声の出演:名無しさん:2001/06/14(木) 13:21
この人が演じるキャラは、悪役が多いという印象があります。
でもとてつもなく存在感があるんですよ、自意識過剰なキャラとか。
そして散り際が美しい。
メタルギア、ポリスノーツでの塩沢さんは良かったです。
ネオ皇帝も印象的な最後でした。

多くの声優ファンに支持された塩沢さん・・・
一年経ちましたが、あらためて御冥福を御祈り申し上げます。
342名無し@名無し:2001/06/16(土) 23:42
age
343声の出演:名無しさん:2001/06/17(日) 02:36
アニメもそうだけど、ナレーションや吹き替えなど、
幅広いご活躍をされてきた塩沢兼人さん。

この方の声の代わりは、誰にも出来ません。
344声の出演:名無しさん:2001/06/18(月) 23:43
私は死んでからこの人を知った。ダオスで。
こんなにいろいろやっていた人だから、これからもこういう輩は
生まれるだろう。
345素人声優に死を:2001/06/20(水) 00:51
↑意味不明
346声の出演:名無しさん:2001/06/20(水) 01:02
>>345
344の「輩」はあらす人ってことだろ。
あと、塩沢さんが酒席でヘボ新人に気合をいれてたのはよく聞くが、あなたのような
情熱過剰なファンの手がのびれば、やっぱりヘボ新人を守ったと思うよ。
347素人声優に死を:2001/06/20(水) 23:31
塩沢さんより ヘボ声優10人(三橋加奈子 絶対含む)に死んで欲しかった。
348声の出演:名無しさん:2001/06/21(木) 03:53
遊戯王のシャーディー・・・
349声の出演:名無しさん:2001/06/21(木) 04:01
SD
350声の出演:名無しさん:2001/06/21(木) 04:07
ジョブ・ジョン。
351ラヴァ:2001/06/21(木) 04:26
「恐れることはない・・・」
BY-OVA吸血姫美夕
352声の出演:名無しさん:2001/06/21(木) 07:15
南斗水鳥拳、声もレイもかっこよかった
353紅茶:2001/06/21(木) 14:37
天国のマ・クベ大佐に壷を届けてあげたい
354ル=カイン:2001/06/22(金) 07:02
面白い・・・このスレは刺激に満ちてる・・・
355声の出演:名無しさん:2001/06/22(金) 17:59
ベリーオズよ、永遠に・・・。
356声の出演:名無しさん:2001/06/23(土) 11:17
高校生や、若旦那を演じてもクールで良い感じだった。
でも、やっぱり悪役が好きだったな・・・
357声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 05:22
ご冥福をお祈りいたします。
358声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 08:59
バケーションと言う氏の持ち歌?を聞きましたが非常に爽やかな歌い方でよかったと思います。
359声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 10:20
「これも運命なのだよ、マドモアゼルレミー。」
360デビモン:2001/06/25(月) 18:14
水谷優子は通夜に行った、と自分のラジオで語ってた。
いきなりの事だったので、あまり亡くなったという実感が
湧かなかったそうだ。
(塩沢さんとの主な共演は「デジモンアドベンチャー」ぐらいしか
思い出せない)
361声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 18:16
キザっぽい感じが好き。
362声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 18:41
銀英伝のオーベルシュタインもハマリ役だった
363声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 19:57
あげ。
364声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 20:21
どうして、もう塩沢さんの声が聞けないんだろう・・・
レイ、オーベルシュタイン、トニー・レッドウッド・・・
思い出しきれないよ・・・
365鷺宮:2001/06/26(火) 00:05
メガゾーン23のイベントで一緒に写真に写って頂いていい方だなと思ったが
緒方さんのHPでは声優教室の講師として来た時生徒同士で投票させ上位の人しか教えないといった厳しい人だったらしい.
366声の出演:名無しさん:2001/06/27(水) 18:02
もっと聴きたかった、塩沢さんの声。
367声の出演:名無しさん:2001/06/28(木) 11:19
子安がやってるヴァイスにもでてたのよね、CDドラマの方
「蘭君、地獄で待ってるよ」っていうセリフがあるんだけど(すでに役は故人)ホントになっちゃったじゃ〜ん!と涙ジョー☆
368声の出演:名無しさん:2001/07/01(日) 02:11
とても繊細な方でした‥‥‥
369声の出演:名無しさん:2001/07/01(日) 02:19
※朝顔も 昼には落つる 定めなり…

※ああ、首がもげちゃったじゃないですか?

あ〜るのネタが現実化するとわ…速攻で兄貴にメール送った。
人の死で、藤子不二雄の次にショックを受けた記憶がある。
370声の出演:名無しさん:2001/07/01(日) 02:20
とても高貴なお声の方でした・・・・
本当に残念です
371声の出演:名無しさん:2001/07/01(日) 03:57
男性の声なんだけど、どことなく女性っぽい雰囲気もあり、
それが聴き慣れてしまうとたまらなかった。

どうして、もう聴くことが出来ないんだろう・・・・
どうして、こんなに早く逝ってしまわれたんだろう・・・

レイ、オーベルシュタイン、物星大、ああ、思い出し切れないよ・・・

ありがとう、塩沢さん、そして・・・さようなら。
でも、俺は死ぬまで、塩沢兼人という声優がいたことを忘れませんよ。
372声の出演:名無しさん:2001/07/01(日) 03:59
>>371
私も同感。泣いたよ、マジで。
373声の出演:名無しさん:2001/07/01(日) 04:00
ブライソォォド!!の台詞を塩沢氏で聞きたかった・・・
374声の出演:名無しさん:2001/07/01(日) 04:48
もう塩沢さんの独特な声が聞けないのが残念でなりません。
ぶりぶりざえもん…よかったのに…。
375声の出演:名無しさん:2001/07/03(火) 15:53
エリア88のシン・カザマもヨカッタヨ
376声の出演:名無しさん:2001/07/03(火) 23:23
この世は死ななきゃいけない悪人が他にいっぱいいるのに・・・
377レッドバロン:2001/07/03(火) 23:41
化粧品のCMって
「パトラコスメティック」ってメーカー。
ほんっとに、びっくりした。
「え!?なんで!?」って。
プリンスデマンドですら、好きだったのにな。
378声の出演:名無しさん:2001/07/06(金) 23:30
どうして代わりのいない、っていうより唯一無二の人ばかり早死にするかな・・・
379声の出演:名無しさん:2001/07/06(金) 23:33
このまま二周忌まであげつずけますか
380声の出演:名無しさん:2001/07/07(土) 03:25
なんだか、未だに亡くなられたのが信じられない気がする。
だってまだあちこちで声が聞けるんだもん・・・
381声の出演:名無しさん:2001/07/07(土) 03:35
すいません。ずっと病気で亡くなられたと思ってました。
事故ってどんな事故だったんですか?
初心者ですいません。
382声の出演:名無しさん:2001/07/07(土) 03:40
>>381
不運に階段から転げ落ちてしまい、頭の打ち所が悪かったため亡くなったそうです。
本当に惜しい人を亡くしました。
383381:2001/07/07(土) 03:48
あ、そうだったんですか。
有名な声優の方だし信じられなかったんですが
ほんとに残念です。早すぎます。
384クウ:2001/07/07(土) 05:06
僕は5月11日付け読売新聞朝刊の死亡欄で知りました。
塩沢さんの名前を発見したあと、慌ててインターネットを立ち上げ、いろんな声優さんのHPを開いてみたら、どこも塩沢さんの話題で持ちきりでした。
そして緒方恵美さんのHPを開いてみると、そこには塩沢さんの話題が書かれていませんでした。そのため僕が「塩沢さんが亡くなられました」という書き込みをして、数時間後に再び開いてみたところ・・・なんと、20件以上ものレスが来ていました。
本当にみんな、塩沢さんのことが好きだったんですね。そして塩沢さんの死を悲しんでいたんですね・・・ご冥福をお祈りします。
385ABC:2001/07/07(土) 18:20
俺も悲しかった。
そして自分でも最低だな、と思うのは塩沢氏のやっていた役を
誰が代行するのか、と考えてしまった事。
386声の出演:名無しさん:2001/07/07(土) 18:27
>>385
それは、全然最低なことではないでしょう。
誰でも考えます。俺も考えました。だって、他の誰にも代行できそうに無いし。

コナンの白鳥刑事は井上和彦さんが代行だが、ぶりぶりざえもんは決まっていない。
でも、やっぱり塩沢さんがいい。
387声の出演:名無しさん:2001/07/07(土) 18:43
「ジオンの系譜」、マ=クベを育ててます。
この微妙な声質は、本当ならさらに多くのキャラを彩ったことでしょうに。

かえすがえすも残念です。
後に続く若い声優さんたちも、これに負けないくらい自分の色をつきつめてほしい。
388ABC:2001/07/07(土) 19:22
>>386
サンクス。
じゃあ言うけど「星界の戦旗2」のアブリアル元帥は誰がやるんだるうな。
389声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 02:41
今、星界の戦旗(特別編)放送中。
ノンスクランブルだから衛星が見れる人なら見れるよ。
390声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 02:51
age
391声の出演:名無しさん:2001/07/08(日) 03:23
星界の戦旗見ています。
塩沢さん・・・まだ声を出していらっしゃるのですか・・・?
392声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 02:52
星界の戦旗Uを見ました。
なんと塩沢さんがキャスト名に出ています・・・
実際、塩沢さんの声。役は前と同じ。

でも、どうして・・・?
393ABC:2001/07/12(木) 04:36
衛星無いから見てないんだが…。
それって前作の総集編みたいのじゃなかったか?

もし違かったらまさに怪談だな(汗)。
394声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 04:39
一番好きな声優の一人だったよ。
最近個性の感じられない奴多いしね。
惜しい人を無くしたもんだ。
395ABC:2001/07/12(木) 08:28
こんな文見つけてきた。

>全10話、WOWOWスクランブル枠で7月からスタート。ただし、1話の前に戦旗I総集編(120分、うち20分新作)放映予定。
>スタッフ・キャストは前作から大きな変更なし。ハイビジョンなので画面比率は16:9。ただし、ダウンコンバート版はアナログBSでも見れます。
>ちなみに、ドゥサーニュ=塩沢兼人氏は前作同様、ラジオドラマの音源を使用予定。後はなにかある?

だってよ。
>>391 も
>>392 も
俺もこれで謎解け。
396声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 22:51
とある、ゲーム会社のBBSを見てたら塩沢さんに関するこんな文章を見つけた。
読んでいるうちに泣けてきたので、コピペしてみる。

 声優の塩沢兼人さんが死亡されたというニュースをたった今、聞きました。しかも、不慮の事故という形で。
 ガンダムのマ・クベ、銀英伝のオーベルシュタインなどの策士の役から、究極超人あ〜るのあ〜るや、
 ガルディーンなどのおまぬけなキャラまで、幅広い役を演じてこられた方でした。
 『この方でなければ』という役がいったい幾つあるのでしょうか。
 自分ごときの人間が言うのもおこがましいのですが、 本当に惜しい役者を亡くされたと残念でしょうがありません。
 富山敬さんを亡くなった時も思ったのですが、これでまたゲームやアニメの業界が一つ寂しくなりました。
 これからも塩沢さんが演じたキャラクターたちをテレビなどで見る度にきっと思うでしょう。
 もう、この方の新しい役を見ることは永遠にないのだということを。
 今まですばらしい演技を聞かせていただき、ありがとうございました。そして、安らかにお眠りください。

 ゲーム業界の片隅にいる人間として、心より冥福を祈らせていただきます。

なんだか、また泣けてきたよ……。
397声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 23:06
>>396
今日のタルトの間のCMであ〜るのDVDのCMやってた。
当たり前だがCMのナレーターは塩沢さんじゃなかった。
泣けてきた。
398声の出演:名無しさん:2001/07/12(木) 23:19
皆、気持ちは同じだね。
俺も泣けてきた。代わりのいない、不世出の人が亡くなるとこんなに悲しいものか?
これ以上何かいて良いか解らない。
399声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 00:53
>>396
泣きつつ同意。
で、どこのメーカーに書いてあったん?
400声の出演:名無しさん:2001/07/13(金) 00:53
>>397
この方が亡くなった事を知った時最初に思ったのが
「ああ、これでもう間違いなく『あ〜る』の新作が作られる事はなくなったんだな」
二枚目、策士など本当に色々な役をやられていたけど、自分にとっては
一番印象的な役。本当にあ〜るだけは替わりが効かないと思う。
本当に残念。
富山敬、山田康雄、宮内幸平…
生きるってのは死に別れるって事なんだなあ。
401声の出演:名無しさん:2001/07/14(土) 14:25
悲しいですよね…。
生き返ってほしいと思います。
いや、ふざけてるんじゃなくて、本当にそう
思います。
402ウルトラさん:2001/07/14(土) 15:24
本当に素晴らしい声優さんでした。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。 合掌。
403Beeクラッシャーsetsuzoku-ppp-210-253-113-153.interq.or.jp:2001/07/14(土) 15:31
>>398
たとえ代わりがいたとしても、あれだけの個性派は惜しいと思う。
スパロボα外伝が出る前、ブラスター・キッドの代役は山崎たくみだろうと、
予想はしていたし、演技もよかった。しかし同時に今の山崎さんでは、
マ・クベは無理だろうとも思った。塩沢氏とは、それほどの存在なのだ。
404声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 16:46
死んだ塩沢兼人なんか用はねぇっ。
必要なのは生きている塩沢兼人なんだよっ!!
ちくしょうっ……
405声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 16:49
>>403
じゃあ,クリカンに代役がつとまった山田氏の存在は…!?
406悲しい:2001/07/16(月) 16:50
本当に悲しい・・・。
御本人もとても楽しいトークで好きだったのに・・・。
407Bee蔵:2001/07/16(月) 16:51
クリカンにイーストウッドができるかい?
408声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 16:53
>>407
それをいったらキリないよ
409Bee蔵:2001/07/16(月) 16:54
だろ?
野暮なツッコミはこのスレではやめてくれ、>>405
410声の出演:名無しさん:2001/07/16(月) 17:08
某ビデオで玄田さんとコントやってるのを見ると
何とも言えなくなってしまう・・・。
411どうやら:2001/07/19(木) 00:03
秋のクレしんスペシャルに
ぶりぶりざえもんの新作があるらしい。

誰がやるんだ?
412声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 00:23
佐々木健介
413声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 13:16
>>411
コンピューター
なわけないか…
414声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 14:03
前の声の使いまわしをするかもね。
415声の出演:名無しさん:2001/07/19(木) 18:16
>>413
人工知能型コンピューターウィルスだからね。
416声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 04:40
昔のビデオを見返していたら、ガッチャマン(新しいやつ)に塩沢さんが出てた
改めて惜しい人を亡くしたと実感する
417ホネッコ:2001/07/24(火) 04:44
好きな声優だったのに残念無念
418声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 10:10
風の伝説ザナドゥ、エメラルドドラゴン、自由人の嘆き、闘神伝…。
初めて名前を覚えて、そしてファンになって。
未だに涙が止まらない。
ご冥福を、だなんて言えない。
ありがとうございます、って言いたい。
419声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 12:30
先日、名探偵コナンのテレビを見ていた親戚の子供が
「白鳥刑事の声が変わってるー!!どうしてー!?」
と聞いてきた。

どう答えていいか分からず、
「白鳥刑事、ちょっと優しくなったんだよ」
とか適当に答えてしまった・・・

さすがに、声を出している人が亡くなったんだよ、
とは言えなかったよ・・・

でも、その子供も
「えー、前の声の方がよかったー」
と言っていた・・・

同感だよ・・・
420声の出演:名無しさん:2001/07/24(火) 13:14
俺は初めて塩沢さんの声を聞いたとき鳥肌がたっていた。
今でも北斗の拳をみても鳥肌がたってしまう(いい意味で)
これからは塩沢さんを超えるような声優なんて出ないだろう。
今だから言える。
塩沢兼人はいかにすばらしい声優だったか。
421ABC:2001/07/25(水) 20:13
>>419

痛いな〜。心にグサッとくる話だよ…。
422声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 20:20
ね〜
423声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 20:26
すっごい好きだったな。クラヴィス様。
424究極:2001/07/25(水) 20:38
・・・最初、ダオスの声を聞いて塩沢さんの声に惹かれていった自分がいました。
それからというもの、塩沢さんの声を聞くたびに何かうれしくなて来ました。
俺は塩沢さんが死んだなんて信じたくない・・・・・
・・・・惜しい人を亡くしました・・・・・
謹んで・・・・謹んでご冥福をお祈りしましょう・・・

・・・・・・合掌
425声の出演:名無しさん:2001/07/25(水) 20:47
しまった、今日あ〜るDVDの発売日だったのわすれてた。
でもどうしよ。見たらぜってぇ泣くし。

イメージアルバムで、まぬけなあ〜る声が一瞬でレイの声に
変わるところがあって、仕事場でニュースきいた帰りにそれ
思い出して、ヘルメットの中で号泣した。
426声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 00:09
ニュースを聞いたとき、驚きで呆然としてしまった。
仕事中、ニュースを知った友人が電話をくれた。
親切のつもりだろうけど、売り場で立ち尽くすしかない
気持ちを考えてくれ・・・。
どう表情を造っていいのか、本気で困った。あん時は。

でも、自宅だったら、きっと泣いてた。
もっと生きていて欲しかったから。
4271:2001/07/26(木) 02:13
このスレを立てた1です。
やっぱり、塩沢さんは多くの人に愛される声優だったんですね。
改めて確認できました。

私はキッズステーションで銀河英雄伝説を見ています。
オーベルシュタイン・・・義眼の策士。
あのクールな声は、もう聞けないのですね・・・
428信じられない:2001/07/26(木) 12:00
うそ?塩沢氏って、本当に亡くなったの!?
ゲーム雑誌で某ゲームのキャラクター紹介(悪役)の説明に、
このキャラクターを演じるのは「故」塩沢兼人氏です
と出ていたのは知っていたが、印刷ミスか乱丁本だと思っていた・・・
これ見るまで信じて無かったよ・・・
429声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 14:13
あ〜るのDVD、ちゃんと「うちわうけ」も入ってるって。
塩沢さんのお姿が見れますよ。
430声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 15:00
最近昔のアニメ見るようになったから、亡くなってから存在を知った。ファンになってから死なれるよりは良かった
431これだろ>425:2001/07/26(木) 18:19
R「ぼくは・・わたしは世界を征服し、まるごと父に捧げよう!」
さんご「えーっ!」
R「そう、わたしはそのために生まれてきたのだから!」

あれは絶品だったよ。425もDVD買いなよ。浸れるし。
432声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 18:46
早いね、もう一年以上過ぎちゃったんだ。
すごく好きだったよ。声優さんのすごさって、この人で
知ったという感じ。もう、こんな人は出てこないね。
本当、惜しい人を亡くしたよね。でも、今まで有り難う!だわ。
433声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 21:55
同感。塩沢さん、有難う。
434ぶりぶりざえもん:2001/07/26(木) 22:23
救い料、1億万円。
ローンも可。
435声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 22:46
俺は「天外魔境」のオロチ丸で、塩沢さんの名前を知った。
その後「あ〜る」のOVA観て、心底びっくりした。
「奇面組」の大くんの声もやってた、と気づいて、二度びっくり。
「三国志」のCDドラマで、孔明もやってたよね。

このスレ見てて、ひさしぶりに思い出したよ。
2CHで泣けるなんて思わなかった。
436声の出演:名無しさん:2001/07/26(木) 23:16
>>435
やっぱり「奇面組」の大くんやってたんだ?!
教えてくれてありがとう。
塩沢氏の素の声を聴いたとき、
もしかして、と思ってたんだけど
古い作品だから、調べられなくて・・・。

小学生の頃見てたんだけど、
オカマの役なのに、いい声してるなーと
思ってたんだよね。
今でも時々思い出すよ・・・。
また再放送やってくれないかな。
437435:2001/07/26(木) 23:43
>>436
恐縮です。
しかし「奇面組」って、いま考えると、信じがたいほど豪華キャストだったな。
 一堂零=千葉繁
 冷越豪=玄田哲章
 出世潔=二又一成
 大間仁=龍田直樹
 物星大=塩沢兼人
ああ、こうして並べてるだけで、また泣けてくる・・・
438声の出演:名無しさん:2001/07/27(金) 16:41
時代先生=田中秀幸(葬儀の司会役らしい)
439声の出演:名無しさん:2001/07/29(日) 01:18
田中氏・・・・。
この方に恨みはナイが、
クラヴィス役をやるときいて、
闇の守護聖交代を希望してしまった。
・・・いっそ、新キャラにしようよ。
ムリに代役たてなくてもさ。
440ABC:2001/07/30(月) 02:38
珍しいと思うが、俺はSS用ゲームの「ラングリッサー」でボーゼルの声を聞いて
塩沢氏の事を知った。
新作になる度キャラが一新される中、T〜X(完結)迄ずっとボーゼル役で
出ていたよ。
知ってる人はいるかな?
441声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 09:15
暗黒たまたまのオカマ役はよかったな・・
442声の出演:名無しさん:2001/07/30(月) 20:55
なんか泣けてきたよ。ダメ。ブラウザぼけてる。
生きてた時、そんなに好きって思ってなかった。
だけど、なくした後にその大きさに気づいた。
そんな自分がすっげむかつく。
……なくした後に気づく、当たり前の大切さ。
使い古されたコトバだけど……ホントにそのとおりだと思ったな。
あたりまえだった『塩沢氏』の声が、あたらしい声が聞こえないと思うと……
マジで泣けてきた。
443声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 14:11
>>442
基本的には激しく同意
444声の出演:名無しさん:2001/07/31(火) 22:49
聞いてもいいですか…?
塩沢さんが亡くなった当時の関連スレ、誰かご存知ありませんか?
ここ読み始めたのが最近なんで、当時のこと知りたいと思って…。
445声の出演:名無しさん:2001/08/01(水) 20:54
446名無し:2001/08/01(水) 22:47
惜しい人をなくしたな、哀しい。。嗚呼
447声の出演:名無しさん:2001/08/03(金) 21:55
こちらで、塩沢さんの告別式に
行った方、いらっしゃいます?

自分は行けなかったんで、
一周忌になったらお墓に花でも
添えようと思ったんですけど。
・・・結局まだ行ってない。
いつかゆっくり行きたいなぁ。
448声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 00:31
>>447
同意なのだが、たしかご遺族の方々の意向で
お墓参りは勘弁してほしい、という話がどっかでなかったか。
449声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 09:41
age
450声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 21:28
age
451声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 22:06
ぶりぶりざえもん役の後任
いつかの回で、サーファーの若者が出たときにソレっぽい声だったので現場の雰囲気に馴染むための試運転をしているのかな、と思ったのに、それっきり…。
勘が外れたってわけ。
452声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 22:13
ぶりぶりざえもん役の後任
いつかの回で、サーファーの若者が出たときにソレっぽい声だったので現場の雰囲気に馴染むための試運転をしているのかな、と思ったのに、それっきり…。
勘が外れたってわけ。
453444:2001/08/04(土) 22:23
>>445
ありがとうございました。久し振りに泣いてきました。
454声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 23:02
ゲートキーパーズ第8話、塩沢さんの演技も絶品だったけど、通常の
OPNRをけずって追悼文を入れたスタッフの気持ちにしびれたよ。
EDのテロップも、一人だけ特別あつかいだったし……。

まったくの偶然だけど、ゲートEDの歌詞は塩沢さんのことを歌って
いるような気がして仕方がなかった。忘れないことが一番の供養だ。

「今日から明日へ」
いつまでも忘れない たくさんのもの もらったね
空の色 うつして光る 蒼い宝石や
子犬たち はねまわる 広い庭じゃない
もっともっと 大事なものを

昨日から今日へ 今日から明日へと
僕たちは 歩いて行くよ
455447:2001/08/04(土) 23:11
>448
え、ほんとに?
・・・しまった。
教えてくれてありがとう。

いやぁ、告別式も仕事休みとって(おいおい)
行こうかと思ったんだけど、
そこまで親しくない(当然ですが)ので、
エンリョしたんですよね。
お墓参りくらいはいいかなぁ〜と思ったんですが、
やはり遺族の方の意向は尊重したい・・・。
456声の出演:名無しさん:2001/08/04(土) 23:48
漏れ告別式行ったよ。
ファンの参列者は8:2で女性が多かった。
霊前の遺影‥。白鳥警部のセル画‥。
場内に流れる塩沢さんの歌がまた泣けた‥。

帰りに上映中だった名探偵コナンを鑑賞。
白鳥警部「Need not to know.(知る必要のない事)」
嗚呼‥。
457声の出演:名無しさん
チャンネルNECOでスレイヤーズってやつ4時間ぶっ続けで見た。オーベルシュタインのような名参謀だけでなく、迷参謀まで演じられてました