1 :
名無しさん@1周年:
ここの評判はどうなんでしょうか?
ぜひ教えてください。
2 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 22:49
最近、広告多いよね。
3 :
名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 23:56
どっかの付属なの?ここ
4 :
名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:00
age
5 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:32
俺も聞きたいなあ。誰か通ってた人とかいないの?
6 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:49
俺の頃は、教わる内容って
舞台系芝居の基礎が多かった。
吹き替えアテレコなんて、殆どやんなかったよ。
デビューに近いかどうかは置いといて
落語とかバレエとか
カリキュラムの内容は豊富だった。
アテレコ以外なんにもやんない養成所に比べれば
遥かに身になる授業だった、って感じはするな。
ま、いろいろあるけどもさ。
7 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:58
>6
どこでもそういうカリキュラムはあるって(落語はわからんが)。
ないのは代アニ。アテレコ体験で声優気分に浸るだけ。
8 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 04:09
上のクラスはアテレコとか結構やってたみたい。
ただ、どこもそうだと思うが基礎科はね・・・
クラブ活動気分の人が多い。
9 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 04:21
バレエとかダンスは卒業公演用でしょ?難波クラスの。
もっと実践的な授業した方がいい。あんなのいらん。
それに、ミュージカルにこだわるのもいい加減にしてほしい。
10 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 12:36
「アニメ好き〜☆」 「声優さん好き〜☆」
で、入所試験を受けると、難波さんに思いっきり泣かされる。
「ひどいんですぅ〜」と言ってたヤツがいたけど、とっても良心的で優しい人だと思う。
業界甘くないよ。
キツイこと言われても、それでも、「やりたいんです」 「なりたいんです」って気持ちないとね。
11 :
名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 22:00
難波さんねえ〜・・・ちょっと気分屋すぎるよ、あの人は。
「名選手、名監督にあらず」って感じだと思うなあ。
確かに厳しく接してくれるのはいいと思うけどね。
12 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 00:03
養成所の講師としていっぱい広告に載ったり生徒に
教えられるほどすごい声優なんですか>難波さん
上手いとは思うけど華がないというか声優としての知名度も広告に
のせられるほどでもないと思うけどなー、杉山さんならともかく。
せ
13 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 00:18
杉山さんのメソッドは、イタい。
14 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 10:12
>難波
サンプル聞くかぎり、器用だとは思う。
15 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 20:06
あそこの講師で実質的に声優と言えるのは、難波圭一のみ。
杉山さんは月2ぐらいしか来ないし、後は自分の劇団の劇団員を
増やすことがメインの人が多い。みな実力者ではあるのだが。
「特別講師」と銘打ってる井上さんとか柴田さんも1年に1度来るかどうか。
16 :
名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 21:11
在学&卒業生率異様に高いなここ。
通ってた奴以外には知名度がないからか。
17 :
名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 07:47
age
18 :
>15:2000/06/28(水) 00:17
あと「定期的に学内オーディション」というのも風呂敷広げすぎ。
難波クラス以外はほとんど回ってこない。
どこもそうだけど、上のクラス行かないと金の無駄使い。
19 :
名無しさん@一周年:2000/06/28(水) 20:45
age
20 :
名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 01:14
ここに、知り合いが剣術(殺陣)
習いに行ってるけど別のところ?
21 :
名無しさん@一周年:2000/06/30(金) 02:15
やっぱ難波氏は女の子好き?
22 :
名無しさん@一周年:
>21
当たり♪天然ボケっぽい子がお好みとか。