全盛期の林原>>>>>>>>>>>>>>花澤

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
やっぱ、林原を越える人材ってもう永遠にでないんだろうか?
2声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 13:20:27.79 ID:7/4e8cob0
せやな
3声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 13:45:57.40 ID:4zSy1We30
人材的な意味でもそうだが事務所のプッシュ具合という意味でも難しいやろ
出る作品全てヒロインもしくはメインキャラ毎回OPEDも担当しかもいつまでたっても仕事が途切れない
花澤も対したもんだと思うが当時の林原のは異常だった
4声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 14:10:23.80 ID:W3j3iSO/O
多分キャラ数だけならザーさんの方が多いんじゃないか?
でもザーさんは林原みたいにキャラ作りできてないからインパクトに欠ける
5声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 15:11:29.95 ID:xTHgHHIBP
そもそも花澤って一過性のキャラしかやってないから比べるのもどうなんだと
6声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 22:17:15.91 ID:YwP7E+8I0
林原はふつうにCDが20万枚とか売れてたからなぁ
いまなんて売れても数千枚、水樹クラスで数万枚だから
7声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 22:24:07.67 ID:4/w/juPHO
スレイヤーズNEXTのOP良かったなー
8声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 22:31:12.51 ID:Yjf/5AYo0
ベストアルバム出した以降は、林原自身が仕事を抑え出した。
それが無ければ、比較対象にすらならない。
9声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 23:34:00.27 ID:ZlpVUKUz0
沢城は
10声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 23:38:56.64 ID:2QeR87o9O
沢城なんて悪名高き日テレPの推しアニメ以外はフツーの深夜ヲタアニメ声優じゃね
11声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 09:37:46.34 ID:fi0vVG0fO
>>3
林原「お願いだから休み下さい!」
社長「まぁまぁ、それよりバカボンは上手くやってる?」
林原「んなもんとっくに(放送)終わってるわ!」

有名な話
12声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 13:02:41.14 ID:BAYHzYF+0
林原だってあんだけ経歴なのにジブリじゃまともな役やってない
13声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 14:32:11.12 ID:ewgNCLbcO
沢城の方が演技は格上
林原は時代が良かっただけ
花澤さんは仕事選ばず色々やってるから偉い
林原は高飛車
14声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 14:36:37.16 ID:Q6g/u4Ga0
奥井雅美いわく「林原めぐみは声優界の美空ひばり」
15声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 15:04:20.81 ID:7tunjeep0
花澤さんかわいいだろ
16声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 15:36:46.16 ID:sfcDLH3RP
沢城が格上てw
17声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:54:07.69 ID:UKwvlEHR0
今林原めぐみが深夜アニメで3本くらい続けて出てどれも
まどか級のヒットしたらやっぱり他の人とは違うってなるかな
18声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 21:30:05.22 ID:+wTGAZF70
林原信者って老害って言葉がぴったりだな
いつまでも過去の栄光に浸ってる
バレンティンより王のが上だ上だって言ってる徳光みたいだな
僕たちの時代は林原なんですよ、沢城だか花澤だか知りませんけどね、
あの頃以上の記憶に残るものはないんですよ!ってかw
19声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 22:09:06.17 ID:30XXFfom0
とはいっても、レベルが違うのは否めない。
20声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 22:13:09.81 ID:aq2Wobwc0
レベルって売り上げ実績とか?
うまいかへたかは難しい
宮崎駿からみたら林原も娼婦の声なのか
21声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 22:56:15.59 ID:30XXFfom0
声優は美味い下手じゃないと思うよ。
演技なんていくらでも練習すればうまくなるだろうし、映像にはでないんだから
なんどでも取り直しできるんだから。

どれだけ魅力的な声か、ただただそれだけだと思う。
そういう点で沢城は勝ち目が無いと思う。
22声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 23:21:41.56 ID:aq2Wobwc0
てことは魅力のレベル?
それを主観でなく人に伝えるのも難しそう
23声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 23:39:23.44 ID:30XXFfom0
統計的には厳密な調査をしなくても明らかだと思う。
24声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 23:49:36.04 ID:5XfZa+320
デジタル化によって、難しいことが容易になったという素晴らしい現実があります。
現実に「あ」と「り」と「が」と「と」と「う」をバラバラに録音して
上手にはめこめば、日本語の「ありがとう」
英語で「THANK YOU」が
セリフとして完成してしまうところまで、テクノロジーの技術は来ています。
しかし、そこに込められた気持ちそのものは、テクノロジーでは表現できないはずだと信じています。
いえ、もしかしたら、信じたいだけかもしれませんが。
しかし、私たち表現者は、その「難しい」部分と、いかに付き合うかが問われる仕事だと考えます。
人は容易な方に流されがちですが、今一度、その流れにあえて逆らう姿勢が大切だと思います。
それぞれの「思い」とテクノロジーの到達度。20年後は「声優」の仕事がなくなっていたりして?それは避けたいな。
正確な言葉の伝達としてだけではなく本当の意味や思いを伝えるために声を使いたいです。

林原めぐみ

全盛期()なんてどーでもいいんですけど、
たぶん 今の業界にこういう事を表立って言える奴は皆無
25声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 23:52:39.43 ID:30XXFfom0
っていうか、演技のうまいへたも主観だよね。

ジブリは非声優の棒を自然でより高級な演技だと主張しているわけだし。
26声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:29:12.17 ID:YH87Xql90
林原めぐみでほぼ明らかなのはずっと人気があって
CDの売り上げも収入もトップまたはトップクラスって事か。
27声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:41:08.00 ID:YH87Xql90
>>24
ラジオはハガキだけしか受け付けないそうだけど
この文章は活字なのはどうしてなんだ
生取材や直筆原稿だったのかな
28声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:41:59.93 ID:YH87Xql90
難しい
29声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 01:26:09.96 ID:sdb/vZ3+0
結構前に林原さんかシャーマンキングの 恐山ル・ヴォワールを歌って公開してくれた時 何年前の終わった作品のアニメに別にアニメ化があるとか言うわけでもなく 歌ってくれたのは感動したな
30声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 06:42:28.78 ID:831Bc0zY0
花澤さんは実写でも出るからね
役者としては林原じゃ相手にならないレベルに達しちゃったね
31声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 09:14:01.40 ID:5BKEvw2+O
>>30
もともと花澤は子役崩れやん
声優で名前売ってまたそっち方面に出たい思ったんやろ
ちなみに実写映画なら林原も昔出たぞ
まぁ林原の場合はそっち方面には興味なさそうだけど
32声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 09:30:57.83 ID:BKA/fFkkP
花澤とか支持がドル豚しかいない時点でな
今は仕事量が凄い〜全盛期の林原と同じくらい〜ってバカなヲタが騒いでるけど
そこに何か残るモンあるのか?
数こなすだけなら誰でも出来るっつーのw
大体同性支持あんのかよこいつw
33声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 14:38:36.46 ID:+z9BtxpzO
林原は極力テレビなどに出るのを避けてる
絶対出ないわけじゃないけど
34声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 20:59:40.72 ID:8ZQCFM900
林原と比較するレベルじゃない。

日高のり子・・・うーん、横山智佐ですら、まだ達していない。
35声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 21:03:47.91 ID:Mn/sUml10
花澤が売れてるというより他が沈んでる。
36声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 22:03:42.08 ID:Ocy6DMAB0
レベルって何でくらべてるの?
37声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 00:24:22.05 ID:SMcwZrsiO
>>33
絶対じゃない以上ただの口先だけにしか感じないな〜
まああの顔だから出たくないって気持ちもわかるけど
38声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 00:30:00.77 ID:jDTvzGq9O
時代が違う声優を比べるのは馬鹿らしい
今林原が全盛期だったら沢城花澤並みにアンチがいたと思うよ
39声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 00:30:18.02 ID:SMcwZrsiO
>>31
興味が無いのにでしゃばっちゃったの?
林原本人か信者が勝手に解釈してるのか知らないけどさ〜活躍出来なかった分野は全部興味無いから本腰入れなかったみたいにしたがるよね
40声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 00:34:33.72 ID:zyjhG6vw0
何勝手に妄想大会やってんのw
林原自身がそれについて何か言及でもしたか?何もしてねーぞw
41声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 00:48:46.61 ID:qhhfrEpVO
林原信者の好きな言葉
・レベルが違いすぎる(勝手に決めたレベルなため誰も抜けない、理論的に表せない)
・格が違いすぎる(同上)
・って◯◯が言ってた、書いてた(林原を誉めるとき必ず誰かの言葉を引っぱりだしてくる。他の声優が誉められても、ボケ老人の戯言などと、言った人を中傷する)
42声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 01:33:11.98 ID:nNBZKPMF0
相変わらずアンチ林原は苦しいのうw
43声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 04:01:56.18 ID:g8Zmt28/0
鏡のような
44声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 08:22:39.58 ID:SdJRKBObP
林原めぐみさんは大好きだけど
林原めぐみさんの信者は大嫌いな
いつものかわいいアンチさんですね、わかります
45声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 09:17:23.81 ID:z+ejEFao0
花澤はウェディングピーチ、エヴァに出ていた頃のみやむーくらいのランクだと思う。
46声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 11:25:22.34 ID:jDTvzGq9O
林原は幸運なんだよ
出まくってたし本人の個性も強烈だから今なら間違いなく大量のアンチがいた
ネットが普及する前が全盛期だったのが幸いしたな
まあいずれにせよ過去の人だが
47声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 11:30:34.05 ID:zyjhG6vw0
アンチなんて昔から沢山居たよ
ただ それを共有する場所が無かっただけ
だから本人にそれをぶつけるしか無かったわけ
今は2ちゃんとかあるからね

って林原本人が言ってましたからw
お前らよりもそれは理解してるよw 過去の人と何だろうと林原の方が一枚上手。
48声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 11:31:14.85 ID:jDTvzGq9O
正確には当時も潜在的なアンチはかなりいた、だな
ただ吐き出す場所がなかった
だからマンセー信者ばかりでアンチがあんまりいないように見えただけ
49声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 11:34:15.27 ID:jDTvzGq9O
被ったw
>>47の言う通り
ただ自分はそこまで凄いとは思ってない
ネットが普及してない時代の過大評価だと思う
50声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 11:40:28.41 ID:zyjhG6vw0
果たしてそうかな
過大評価ってのは何が過大評価なのかね

過去を強調したいんだろうけど、
君らの方がずっとその過去に捕われているって事に気付いてないのかなw
林原は時代に取り残されてるだの何だの抜かす阿呆が居るみたいだけど、
誰よりも常に冷静に現実的に物事を見ている声優ですよ
51声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 11:53:45.41 ID:z+ejEFao0
ネットが無いのはアンチに不利!!



ファンも同じ条件じゃね?負け犬の遠吠え乙w
52声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 12:21:59.83 ID:g8Zmt28/0
林原めぐみがいつどこで言ってたかは知らないけど
一枚上手って誰とくらべて何について?
53声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 12:39:57.38 ID:LTGLoNlgO
>>51
ファンはCD買ったり、イベント行ったり、雑誌のアンケートで答えたりで好きなの表現できるからアンチと同じ出はない。
54声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 12:55:07.76 ID:z+ejEFao0
不買したり、ヘイトスピーチしたり、イナズマイレブンみたいなアンケ操作したりすればいいじゃん。
55声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 12:57:10.18 ID:zyjhG6vw0
ネットに依存しまりんぐな声豚が
現実思考な林原に勝てる訳がありませんからw
56声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 12:57:40.13 ID:ltOz7MBG0
オファー来たらっつうけどオファーがないから新番じゃまず呼ばれない林原wwww
同年代の高山井上三石あたりと比べられたら粕なのがばれるから時代の違う若手と比較して持ち上げるしかないという惨め声優
57声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 12:59:04.83 ID:zyjhG6vw0
というように一生懸命ネットで声を挙げて戦うしかないのですアンチさんはw
58声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:02:48.70 ID:g8Zmt28/0
林原めぐみと野沢雅子とならどっちがどれくらい上?
59声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:02:48.80 ID:jDTvzGq9O
>>50
> 君らの方がずっとその過去に捕われているって事に気付いてないのかなw

言うに事欠いて林原の過去の栄光をマンセーし続ける信者がこの言い草はないわw
この手の信者は声優やアニメに一番熱中してた時の崇拝してた存在に
少しでもケチつけられると異常に噛みついてくる
林原がある時代一番人気のあった声優だと認めつつも
そんな神聖視するようなもんじゃないと言ってる
実際林原と花澤の間にそれほど演技者としての差などないだろう
過去はいつも過剰に美化されるだけのことでスレタイ自体ががおかしい
60声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:02:49.90 ID:ltOz7MBG0
一生懸命と馬鹿にしてるアンチに、より一生懸命になって噛み付いてる信者wwww
61声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:04:08.44 ID:zyjhG6vw0
お、ヒートアップしてきたなw
林原の露出が極端に少なくなると直ぐに暴れ出すんだよなw
そんなに寂しいのかねw
62声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:10:19.62 ID:g8Zmt28/0
林原めぐみの露出って何年も安定してると思ったけど違うのかな
63声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:14:50.12 ID:SdJRKBObP
見えない所で仕事してるんだよ
それが彼女の本望だから

あと、大抵は演技者としての差ではなく
人間性としての差で見てると思うよ
64声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:25:53.92 ID:PiCW1i0l0
広井王子作品、あかほりさとる作品、庵野作品、これらすべてでヒロインやっているってすごすぎ。

コナン、ポケモン、レギュラー持っているし、自分で作詞した曲がガンガンアニメで採用されるし、売れるし、

ラジオもすごい人気だったしな〜、ネットラジオ(笑)とか恥ずかしくなるわ。
65声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:49:37.28 ID:g8Zmt28/0
それ言ったら宮崎高畑富野押井あたりで良い役もらえてないのが

でもパプリカの時ドレス着てたな
66声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:51:09.74 ID:g8Zmt28/0
ディズニーやピクサーには出てたっけ
67声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:52:07.58 ID:g8Zmt28/0
ラブひなのアニメって売れたのかな
68声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:02:16.99 ID:zyjhG6vw0
大体 分けるとこんな感じですかね

藤子不二雄、赤塚不二夫、高橋留美子、高田裕三、あかほりさとる、神坂一、菊地秀行、冲方丁
サンライズ、タツノコプロ、ジブリ
庵野秀明、今敏、渡辺信一郎、押井守
サンリオ、任天堂、スクウェア・エニックス、ブロッコリー、少年ジャンプ、少年サンデー
世界名作劇場、ガンダム、マクロス、アンパンマン、ルパン三世、ドラえもん、魔法少女系
スタチャ作品多数
69声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:11:16.98 ID:rL4wvcIeO
>>66
林原はチップとデールの大作戦ってやつに出てる
70声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:16:19.09 ID:nX5+R7HK0
林原と比較するのはまだ早い。
さきに田村ゆかりあたりを越えてほしい。

越えられない壁じゃなく、越えられそうな壁を目標にすべき。
71声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:16:22.35 ID:g8Zmt28/0
ああそうでした
ありがとう
72声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:22:16.75 ID:nNBZKPMF0
>>56

752 :声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 02:21:53.80 ID:Aa1T7mqp0
>>750
みなみ載ってなかった

一番アニメのギャラが高い声優は林原めぐみ
1位:閣下1本20万円
2位:野沢雅子15万円
3位:神谷明8万円

大御所ベテランでも3〜4万円の人がほとんど



神谷さんも林原は俺よりギャラ高い言ってたよ
これじゃあいくらなんでも無理だろw
花澤さんとかもっとギャラ安いだろうし
73声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:23:55.64 ID:g8Zmt28/0
すげー
74声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:28:09.46 ID:FHPeDRhGP
林原はキティちゃんの声もあるからなー
ほとんど安い深夜ヲタアニメ専門みたいなのではまだまだ比べられんだろ
75声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:29:03.93 ID:w2GTt9Si0
島本須美、林原めぐみ、かないみか、日高のり子、横山智佐

このあたりは花澤は絶対に越えられない。

なんつーか天性の「主役、ヒロイン声」に対して、花澤はそういう声じゃないんだよ。
どこまでいっても正当派じゃない。井上麻里奈のほうがまだ可能性がある。
76声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:30:12.33 ID:rL4wvcIeO
林原は明日からしばらくワンピースレギュラー出演(原作も今だ出演してるキャラ)
77声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 14:34:06.27 ID:vkc7WPKLO
比べるにはまだ早いっていうか、花澤が一般人に通じるキャラできるとか考えられんな
あと数年したら大沢のアレも他の人に行って花澤はそんなに見なくなるだろうし
歌も下手だし、声も演技も幅がないままじゃ数年したら使い捨てな感じになってしまう
78声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 00:26:50.03 ID:Dz5BCZlU0
現在でも最も稼いでる内の1人だね
79声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 00:35:08.11 ID:eSY4h3n4O
稼いでるならナレーターの方が稼いでるし
決まった作品にしか出ないからちっとも声優として話題にならない
何がなんでもマンセーする信者キモイ
しょせん過去の人
80声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 00:40:32.06 ID:bMa/wkT50
苦しまぎれの釣りですナww
ナレーションでもCMでも稼いでまっせww
81声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 01:39:28.89 ID:5IvkAw5g0
>>79
どうした?元気なくなってきたなおいw
もっと楽しませてくれよ
去年CMかなり出てたように思うけど
CMってナレ並に稼げる仕事じゃなかったっけ
ナレも報道とかドキュメンタリーみたいな手堅いのが増えてるしね

映画やパチのように実入りの良い仕事も途切れないし、総合的に見て非常に安定している声優
83声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 03:35:19.80 ID:effUug/YO
林原ヲタはなに切羽詰まっちゃってんのw
声優界の王者なんだろ?どんと構えてスルーすりゃいいじゃねぇかw
84声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 03:38:04.74 ID:6+fux/sj0
林原ってはまり役意外はど下手なイメージ
85声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 07:59:38.09 ID:eSY4h3n4O
下手じゃないけどものすごく上手いわけでもない
当時すごいと言われたリナ・インバースと綾波レイの演じわけだって
今の若手だってできるレベルだし
それよりもいちいち噛みついてたり煽ったりしてくることで
林原信者の気持ち悪さがわかるでしょ
まるで宗教
86声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 09:18:49.64 ID:MoQ7TpCVP
うーん ダメだな
釣りがワンパ
5点くらい
87声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 09:41:13.33 ID:eSY4h3n4O
まともに反論できないから釣り連呼で逃げる作戦に出たか
情けないねえ
88声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 09:44:22.04 ID:bMa/wkT50
という返しですらワンパw
取って引っ付けたようなネタの羅列だからな
もう飽き飽きよ もうちっとアイデアを出せや無能アンチくん
89声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:00:00.33 ID:eSY4h3n4O
■注意事項
※アニメ、ラジオの実況は実況板でお願いします。

・個人に対しての誹謗中傷、私生活情報の暴露は禁止されています。
・アンチの方はアンチスレへお願いします。>>2以降参照
・林原めぐみに関係のない話題は控えて下さい。
・煽り、荒らしは徹底放置。注意、議論などもしないで下さい。(レスが付くと削除対象外になります)
・ルールを理解してない方or初心者の誘導は一度きり、下記の通りでお願いします。
 >>1の注意事項をよく読みましょう。←こちらを変更、追加せずコピペして誘導して下さい。

※どんな理由であれ煽り叩き荒しに反応した人は自作自演荒しと見なします。
 罵倒などされても荒しに対して絶対にレスしないで下さい。

■次スレ立てに関して
・本スレは次スレを立てるのは>>950以降です。
・スレ立てする人は必ず立てる前に宣言と立てた後に誘導をして下さい。
・スレタイは「林原めぐみファンスレ118」以外は認められません。
・テンプレ内容の変更、追加は絶対にしないで下さい。

※上記事項が1つでも守られていない場合は削除依頼を出させて頂きます。
 ファンスレに相応しくない本文のスレはファンスレとは認めません。

■過去ログ、削除依頼、林原めぐみの関連リンクは>>2-20を参照してください。

このテンプレ見れば林原信者の気持ち悪さがわかる
アンチの存在すら認めない精神構造はどうにかした方がいいよ
だから宗教って言われる
90声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:16:03.76 ID:tWE4cfIW0
全盛期と比較しているのに、スレタイも読めないとか花澤信者はやはりゆとりかwwwwwww
91声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:20:22.57 ID:bMa/wkT50
ああ 住まいが無くて寂しい想いをしていたんだね・・
信者が消し去ってしまったものね、アナタ達の居場所を
本当は一緒に暮らせればいいんだけどね

w
92声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:22:21.19 ID:eSY4h3n4O
全盛期の林原>>>>>>>>>>>>>>花澤(笑)

全盛期でもこんな差があるわけない
せいぜい林原>花澤だろ
今だったら沢城や花澤の方が上だし
93声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:30:16.67 ID:tWE4cfIW0
アイドルは全盛期に身を潜めてこそレジェンドになる。

その選択肢すらないのが花澤。
94声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:30:36.82 ID:bMa/wkT50
わかった わかった そうだねアンチタン♪
95声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:34:13.69 ID:tWE4cfIW0
わかった わかった そうだねアンチタン♪
96声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 10:54:21.92 ID:4YgGTLklP
林原をあげるつもりはないが沢城花澤はないだろさすがにw
97声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 11:01:29.99 ID:tWE4cfIW0
沢城も、花澤も、声に花がないからな。
98声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 11:25:55.35 ID:fI2HwPWK0
水樹がもうちょっと声優としてよかったらな
99声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 11:35:50.41 ID:tWE4cfIW0
あ〜、水樹だったら「林原を越えられるか」って土俵に乗せられるわ。

花澤(笑)沢城(笑)は脇役声優だろw
100声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 11:38:15.39 ID:MoQ7TpCVP
ねぇよw
声にスター性が無いからなw
101声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 11:51:09.00 ID:tWE4cfIW0
そうだな。やっぱねぇわw
102声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 14:14:51.54 ID:oiJekSuy0
>>98
本当演技力とか声優的な声の魅力あれば断トツでトップだったわ
103声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 14:54:46.98 ID:rtCV9RoxO
それ全然ダメってことじゃないかw
104声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 15:04:45.14 ID:JEvpqWoc0
みかんの話
105声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 15:07:26.46 ID:hwBDmt9X0
あとは人間的な魅力かねぇ
人を惹き付けるトーク力とか
まだまだ だなw
106声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 20:25:13.05 ID:YeuXRRDC0
福圓さんも歌が良ければ、ポスト林原になれたかもしれないのに。
107声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 21:47:38.09 ID:4YgGTLklP
え、何故ここでふくえんさんが出るよw
108声の出演:名無しさん:2014/02/16(日) 21:59:29.57 ID:hwBDmt9X0
なんというヤケクソ感
109声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 13:22:50.93 ID:u1t9NZD3O
代表作が綾波なんかじゃオタ専門の帝王だな
ここはありとあらゆる役をこなす、井上麻里奈の方が高い次元にいるでしょう
ただ林原は頑張っていたよ
感動をありがとう
今はもう必要ないけど
110声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 14:58:14.19 ID:BQm31eF90
売れている事と上手い事と好きかって事はつながるか
111声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 15:53:48.58 ID:ZjHcMIUI0
このスレと関係ない名前まで出してくるあたりは
もうアンチは末期症状になってるなw
いい加減に諦めろよwww
112声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 19:22:44.74 ID:lPXK6cd0P
アンチタンかわいいよアンチタン♪
113声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 19:29:03.32 ID:DT8rdyrX0
時代が違うんで比べるのはナンセンス
養成所ビジネスやらキングレコードのアニソン歌手やら
今のアニメ声優ビジネスの雛型できたときの先端にいたのが林原なんで
ものすごく時代に恵まれてたよ
114声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 19:29:33.54 ID:fBW+YUql0
上手い 演技力高い=売れるじゃないしな

実力とか評価は人色々あると思うけど
全盛期の売れ度だけみると
林原>花澤だな
あくまで 売れた部分だけみると
115声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 19:48:36.25 ID:0eyUzxve0
それも比べられない
当然CDは林原の方が売れてるが、アニメは当時と数が違いすぎる
本数だけなら花澤でしょ
116声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 19:54:34.51 ID:/c11l1Zi0
実際に本数が多いなら花澤>林原でもいいんじゃない
そしてそれが何を意味するかはまた考えるとということで
117声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 19:57:37.12 ID:xwcUZlqlP
花澤なんて一過性のすぐ忘れられるようなのしかないからな
118声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 20:27:06.41 ID:u1t9NZD3O
少しでも批判したらアンチ認定かよ
だから嫌われるんだよな林原信者は
林原のスレはアンチが煽って信者がすぐに噛みつくパターンだけで伸びてるもんな
それ以外じゃ話題にもならない
自殺者を出した阿澄佳奈や坂本真綾の方が人気も話題性もある
花澤が一過性なら林原は旬のとっくに過ぎたおばさんだよ
こういうスレじゃないと話題にならないんだから
119声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 20:35:26.38 ID:lPXK6cd0P
アンチタンかわいい
120声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 20:40:14.59 ID:VZ28gEHQO
林原の結婚、出産なんて普通にテレビや新聞で報道されたしな

阿澄?坂本? ハア!?
121声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:06:02.70 ID:2/fE4YG9O
>>118
自殺者だして話題性w
じゃあお前も早く死んで応援してる声優を売り出してやれよw
122声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:10:07.97 ID:8RtpKSzhO
花澤が一過性なら林原はってそこで花澤を同列に並べるなよ
林原は別に上手いぞとかあげるつもりは全くないが、一般人に通じる有名キャラ何人もやってるんだし
ざーさん()とか同列に語れるような声優じゃないでしょ
123声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:15:19.15 ID:6CrDDlJh0
花澤(笑)

>>109
ゆとりって・・・
124声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:22:26.93 ID:zg9J7VJy0
ハルヒ、らきすた、けいおん、まどか、進撃、このあたりで主役、ヒロインを張れていない時点で

まったく同じ土俵に乗る資格がない。ヲタ相手のアニメですら、脇役声優じゃん。
125声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:28:59.30 ID:u1t9NZD3O
このレス数だよ
あなたたち林原信者はおもちゃにされているのわからない?
15年くらい前の堀江から始まり、平野だ、水樹だとの対立スレが立てられるのは林原が凄いんじゃなくて、信者がキチガイで簡単に伸びるから
信者は第一線で活躍してる声優と比べられるのは凄いな、とか超好意的解釈してるけどね
あと俺はゆとりでもアンチでもない
通学中に綾波の声だけを集めたMDを聴いてたくらいだからね
でも今は2014年だからね、超えられない壁として林原を見るんじゃなくて、超えれる可能性がある若手たちにエールを贈るべきなんだよ
もう神格化は止めた方がいい
126声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:30:57.64 ID:xwcUZlqlP
>>124
いや、そのあたりもどうかと…深夜はなあ
127声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:31:30.93 ID:cIsPZi9W0
中立の立場を装ったアンチさんお疲れさまですw
128声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 21:32:33.26 ID:VoiKlE640
花澤を持ち上げるんじゃなくて、漠然と林原を叩いているのか?

信者、信者とわめきながら?w
129声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 22:34:47.87 ID:WtYjZQxh0
ハルヒ、らきすた、けいおん、まどか、ガルパン、進撃、一般テレビでも社会現象として取り上げられるような

当たりアニメにことごとく出演できてない。

おれいも、とある、化物語、このあたりですらサブヒロインどまり。

数ばっかでてもこれじゃ駄目駄目だろ。
130声の出演:名無しさん:2014/02/17(月) 23:11:02.64 ID:2/fE4YG9O
>通学中に綾波の声だけを集めたMDを聴いてたくらいだからね

オリラジのネタパクってんじゃねーぞコラw
131声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 21:54:44.69 ID:r+B+A5mQO
実際、演技力だけを考えたら林原より上は若手でもいると思うよ
ただインパクトとかを考えたら林原の方が凄かった、ということになるんでしょうな
演技力のある若手としては伊瀬茉莉也などでしょう
132声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 21:59:33.48 ID:DPV+al+CO
よりによって伊瀬てwww
133声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 22:06:55.59 ID:WfuJiEri0
>>131
伊瀬は演技力はあるんだが声質に華がないのがなんとも
なんやかんやで長生きするとは思う
134声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 22:17:07.43 ID:9VIKRpCGP
キルアの演技とかひでーもんだわ
135声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 22:40:13.97 ID:Bq+Jz/1H0
ファンはrainbowのナレーションとかも好きなの?
136声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 22:41:55.60 ID:iWUvOPJb0
伊・・・ってきたから、伊藤静かと思ったら・・・。
で、その人だれwwwwwwwww
主人公・ヒロイン声、歌唱力、これらを満たすのは伊藤静くらい。

いまんとこ、ポスト林原はこの人くらいじゃねーの?
あとはみんな主役になれないキワモノ声ばっかり。
137声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:15:02.28 ID:DPV+al+CO
ないわw
138声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:15:09.36 ID:Frh/L3Zr0
演技力ならキタエリとか千和だろ
カリスマ性は無いものの演技力だけなら林原を軽く凌駕してる
139声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:16:48.99 ID:884Ci8LT0
その二人いかにもオタクな演技じゃん
カス
140声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:19:33.02 ID:Frh/L3Zr0
オタクな演技って何?w
女性声優でトップクラスなのは間違いないだろ
141声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:20:42.42 ID:dM69WcyLO
林原だって典型的なアニメ演技じゃん
本人も舞台とか興味なく声優は声だけでできるって言ってたし
142声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:24:01.56 ID:8e/BWguzO
花澤を脇役声優とか言ってるが灰原もムサシも脇役じゃん
スレイヤーズも新作は深夜放送だし結局時代に恵まれてただけでしょ
143声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:29:33.79 ID:i/If0+Ne0
キタエリと千和の過大評価はシャフト好きのファッションオタク臭くて嫌だが
林原と千和はタイプ的に似てる
話題作のクールなキャラに恵まれて一気に評価上がった感じ
144声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:29:49.22 ID:9VIKRpCGP
キタエリ斎藤ってwないだろ
145声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:37:34.47 ID:dM69WcyLO
>>143
若い頃は少女キャラが得意だったのが長じてクールキャラが多くなったのも似てるな
146声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:47:41.61 ID:Frh/L3Zr0
林原が評価上がったのは歌の力を借りてだから役だけで評価を上げた斎藤千和とは違うと思うぞ
147声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:53:36.97 ID:RcDkQaF8O
う〜ん…実際は人気実力があって歌の仕事をするようになってさらに上がったんだけどな
結構昔のこと知らない世代も増えてきたんだな
148声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:53:39.22 ID:YJgHVLeG0
ワタル、グランゾート、広井王子作品のヒロインを続けて起用されたのは、歌の力でも何でもない。

ここからヒロインロードが始まった。
149声の出演:名無しさん:2014/02/18(火) 23:59:19.33 ID:Frh/L3Zr0
その頃は別に評価されてないじゃん
単にヒロインやったのを評価だというなら斎藤千和も割りと昔からヒロインやってし、今の若手だってヒロインやってる奴結構いる
150声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 00:02:06.22 ID:6rqE+/88O
もう花キンとか知らない人もいるんだろうな…
151声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 00:09:29.08 ID:wWfHm4xm0
斎藤とかも比べるような声優じゃないだろーw
152声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 00:10:55.70 ID:powU7D/MO
深夜萌え豚アニメがほとんどをしめるみたいなのはちょっと
153声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 00:27:09.69 ID:yGba5nUZ0
そもそもアニメの形も求められる声質も変わってきてるんで
公平に評価とかまず不可能でしょ
154声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 00:36:46.48 ID:sLVJ4swL0
林原が今の時代の声優なら深夜アニメばかり出てるはずだし
155声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 00:40:24.89 ID:cc515fWYO
エヴァ、スレイヤーズ、ブルーシード、万猫、ロストユニバース
今だったら全部深夜アニメ
156声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 01:06:16.22 ID:pqlkqDlsO
>>155
実際スレイヤーズ新作は深夜だった
157声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 01:13:30.12 ID:TuAA0Rcu0
そいやスレイヤーズやってたね
売れた?
158声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 01:21:21.43 ID:9pXDONILP
林原もあれだが挙げられる声優がカス
159声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 02:44:11.79 ID:+GPLJBpvO
演技力だけの話なら伊瀬、斎藤、喜多村、伊藤静らが比べるレベルじゃないってのはさすがに言い過ぎ
一部の信者ですら林原はそこまで演技力にこだわってない、といってるくらいなんだから
確かに深夜アニメの声優だけれども演技力を考えたら斎藤、喜多村、伊藤静と若手じゃないが水橋なんかは上か同等だと思う
水橋なんかは林原を尊敬してるし、キャリア的にも演技力なら追い付いてるよ
160声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 02:55:12.77 ID:W90aRFfQO
天才声優と言われる山寺氏が林原のことを天才と言っている事実。
これは重い。
161声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 02:57:14.58 ID:6rqE+/88O
>>154-155
果してそうだろうか?
その上げた作品は確かに深夜アニメになる可能性は否定しないが
それ以外にもメジャーな作品に出てるんだぜ
162声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 03:37:58.53 ID:Xd3K7n600
>>129
まどマギと同じクールによりによってフラクタルだもんなあ
ちなみに数は多いけど作品運がいまいちというと堀江もそんな感じだね
163声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 13:42:24.54 ID:hg3/EFCQP
同じ土俵に立つ声優など皆無
人間力が違いすぎますわ
164声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 13:55:12.20 ID:p1RAPXVoO
林原に並ぶ声優はもう出てこないんじゃない?
そんな林原もデビューからピークまで10年くらいかかってるんだから厳しい業界だよな
林原のあとに絶対的なビッグネームが出ないのはピークがインターネット黎明期と被ってたのもあるかも
時代が林原を作った
165声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 22:05:13.52 ID:9Ua8ZcHk0
>>149
ワタルは星矢、セラムンレベルの名作だろ?
深夜アニメ(笑)のヒロインと比べちゃ駄目だろw
166声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 22:12:42.08 ID:E/GVuNMZ0
島本須美「ほら、怖くない。怖くない。ほらね、怖くない。ね。 怯えていただけなんだよね」
日高のり子「タッちゃん、南を甲子園に連れてって」
三石琴乃「月にかわっておしおきよ」
林原めぐみ「わたしが死んでも代わりはいるもの」

一般人「おぉ〜〜」

------------------------------------------------------------------------
斎藤千和「先生だぞぉ〜!」
花澤香菜「でもそんなんじゃだ〜め」

一般人「ふぁ?」
167声の出演:名無しさん:2014/02/19(水) 23:35:40.29 ID:W4TeNImZ0
ジブリはともかく富野や押井守にもメインで使われないのは何でだろう
168声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 01:06:04.20 ID:vHtaFd3JO
>>166
斎藤千和は「このボケガエル!!」の方が有名かと
169声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 07:39:56.00 ID:Mgx0+1tYO
>>165
ワタルが星矢どころかセラムンレベルとかガチで言ってんの?

>>166
ほんとの一般人で解るのは三石と日高くらいだろうなぁ
170声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 08:26:12.77 ID:NfTbOXt4O
今のアニメの決め台詞なんて誰も知らんだろ
プリキュアだって一般人は誰も知らない
171声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 09:04:33.84 ID:dF9s6AMyP
知らないから何なんだっていう
大体お前らの指す一般人、ほんとの一般人とは
どういう層を指してるのか全く不明だし
何の自慢なのかね
そういう所がちっせーなって思うワケよ

林原サイドとしては死ぬ程どーでもいい自慢ですわ
172声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 10:27:00.49 ID:NfTbOXt4O
文句あるならこんなスレ立てた>>1に言うべきだろ
林原めぐみは野沢雅子になれない
それは時代のせいもあるし本人が家庭優先で
仕事セーブしたせいもあるだろう
結局オタ向け声優の頂点に立ったに過ぎないのに
花澤や沢城よりはるかに上だと思い込んでるお前らがアホ
173声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 11:18:30.46 ID:dF9s6AMyP
野沢を主軸にするのも意味不明ですわ
世間からすれば国宝級の声優かもしれんけど
林原は野沢を目指してる訳じゃないからね
林原は林原の道を行けばいいだけ
全ての声優に言えるね
174声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 12:04:38.15 ID:es+QxSyUP
だから花澤沢城はここで語るようなもんじゃないって
175声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 21:20:44.66 ID:tVgJ0kSCO
別に林原のファンに限った話でもないんだけど、演技の上手い下手の流れの時に唐突に人間性とか格とかレベルとか地代とかそういうのを出してくるのはおかしいだろ
演技がどうとかって話ならそれを話すべきでしょ
違った話を持ってくるのは自ら白旗あげているようなもんだよ
別に林原のファンに言っている訳じゃなくてこういうスレのファンたち全員ね
176声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 21:25:35.33 ID:rln/TREKO
そもそも深夜アニメしかでない、はなざーじゃ林原に勝てる要素なんて何もねーよ
177声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 22:31:56.87 ID:w5tmAfmq0
>>176
花澤さんは新海さんのフィルムに呼ばれました。これは結構大きいですよ。
178声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 22:31:57.34 ID:5YsBqRsr0
59 :Classical名無しさん:2014/02/20(木) 22:27:32.16 ID:pYcuhjiW
なんか急に規制されたみたいで困ってます。よろしくお願いします。

【スレのURL】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1392086302/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
>>176
花澤さんは新海さんのフィルムに呼ばれました。これは結構大きいですよ。
179声の出演:名無しさん:2014/02/20(木) 22:56:15.10 ID:SIMyKpHd0
>>169
少なくとも星矢よりもシリーズ数は多いよな。
180声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 00:14:35.49 ID:8uCH6OEe0
>>175
おまえのものさしが実はおかしいんじゃね?
演技なんて演劇でも生放送でもないんだから、百回取りなおせばいいだけ。
格とか人間性とか、そういうのを尺度にあげられない時点で、時代ヒロインとして終わっているってことなんだよ。

極論を言えば演技なんて訓練で作れるんだよね。単なるエンジニア。天性も糞もない。
そういう泥臭さに話をもっていくことこそ、「逃げ」だと思うね。

堂々と、カリスマ性、オーラが花澤の方が上だと宣言したうえで演技の話しに持っていけない。
これはもう負けなんだよね。負け。
181声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 00:32:23.55 ID:Dufb5JN50
信者が長文で林原の演技力がないことを認めたようです
182声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 00:52:01.79 ID:NOfmqxQdO
アンチ君が元気ないとこのスレの存在感が薄れちまう
もっと凄い若手出してこいよw
183声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 00:57:20.72 ID:TlimKLCK0
真綾>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>林原
184声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 00:59:01.82 ID:9xPptDPz0
やだ…素直に反応しちゃうアンチさんカワE
185声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 01:07:18.82 ID:WBvvg1f10
林原ファンは同世代の声優と比べても上手くて格上って思ってる?
186声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 01:55:09.14 ID:Q/RFUiOm0
というかほとんどの林原ファン(リアルタイム視聴層)=おっさん
だと思うのだが・・・いい歳して何してんだよ・・・
187声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 02:06:25.82 ID:JVVVlAPVO
>>185
まず比べないし特別上手いとも思ってないです(90年後半からのファン)
188声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 02:50:35.20 ID:van18059O
そうかな?
林原の演技力は凄いと思うんだけど。
とにかく幅が広いわ、この人。
189声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 03:41:06.21 ID:RnAqiE14O
>>180
こんな奴ばっかりが林原ファンではないんで
開き直りとか恥ずかしいから止めてくれ
190声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 04:35:27.93 ID:mX1edb1YO
そもそも現役世代と過去世代を比較するなら同じ年齢か年数でないと意味なくネ?
ちなみに林原が今の花澤と同じ25歳だった1992年の時点ではもう不動の人気ナンバーワンだった

他の屈指クラスを例に出すと2001年には堀江由衣が完全に人気が定着した一方で
田村ゆかりはまだ二番手集団の一角程度の扱いで
水樹奈々は翌年に武道館を控えてまさに成長期真っ只中といった感じで
1999年の椎名へきるはもう少し人気が落ち始めた頃だったかな
191声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 05:27:01.48 ID:NOfmqxQdO
>>186
ブーメラン乙w

いい歳こいたおっさんが何年も粘着してアンチ活動www
192声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 07:52:44.89 ID:0qtDdOw2P
誰よりも人間力が豊かで発信力のある林原が
人を惹きつける力が圧倒的なのは当然ですな

一流音響監督に認められた19歳の頃からか爆走中だろ
193声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 08:14:49.08 ID:ZfS/9BBMO
>>180>>188>>192
林原は稚拙でも心で演じるタイプじゃなくて技術で圧倒するタイプだろ
そもそも演技力があれば人は簡単に感動する
精神性なんぞ関係ない
194声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 08:31:46.63 ID:9xPptDPz0
林原は技術ではない
感性で演じる人だね

この職種は演技が出来るだけじゃダメなの^^だって極端な事言えば機械で何とでもなるじゃない
演技が上手かろうがなんだろうが最後はその人の持つ人間性が左右する
それが演技面にも表れているのだよ
多くのファンや広い世代が支持しているのは林原めぐみという人間そのものだからw
195声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 08:39:20.64 ID:9xPptDPz0
その持ってる技術をどう使うか、なのに
単細胞には理解できねーかw

馬鹿は技術を自慢しちゃうんだよなw
196声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 10:16:51.11 ID:7wZAtfjy0
いたこ
197声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 21:52:03.91 ID:BuQBEpRUO
発言力ねぇ
単に言わなきゃ気が済まないってだけな気がするが
デヴィ夫人みたいなもん
198声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 21:58:58.36 ID:o0t7ze5g0
めぐさんが深夜アニメ出てたら社会現象になるような作品が連発するだろう
199声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 22:15:16.26 ID:TV/SzKmXO
林原は声優として優秀だったけどキングの仕掛けがなければあれだけ売れなかった
当時はそんなこと知らずに声オタが熱中してただけ
あの頃はそんな裏の話誰も知らんからね
200声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 22:29:01.70 ID:Nnr2R2xjO
仕掛けなんて今も昔もあるやろ
さすがに今は露骨過ぎて見るに絶えないけどな
林原で仕掛けた大月は見る目があったということだろう
大月の地位も上がりキングのビルもデカくなった
今では水樹、田村、宮野を囲ってるからな
キングの一人勝ちでしょうよ
201声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 23:48:30.34 ID:lRbFuJ6z0
>>198
天使な小生意気は社会現象になりましたか?
202声の出演:名無しさん:2014/02/21(金) 23:51:50.30 ID:7iTQjXeU0
203声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 00:57:48.95 ID:BhaKwUzq0
声優でアニメが当たるなんて事はありえないからな
204声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 01:06:04.46 ID:QaC22HtD0
>>189
>>193
いや、技術云々じゃなくて普通になんで堂々と「時代のヒロインだ」と言えないの?
ってことなんだけどwwwww

技術とか言う瑣末でしょっぱいことはどうでもいいし、どうでもいい上に林原の方が上なんだけど
それ以前に時代のヒロインに求められるものを持ってないでしょ?ってこと。
それを堂々と「持っている」と主張したうえで、「はい対等だから、技術を競いましょう」っていうんなら
わかるんだけど、最初から「私は三下です。でも技術なら負けません」っていう議論は無意味だよね。

技術っていう一部分、最小の単位で競っても魅力的な声じゃない、カリスマ性が無い、格が違うんじゃ
どうしようもないでしょ?技術っていうちっちゃい部分で競っても意味が無いよ。畜生が芸を見せても、
人間と対等にはなれないのと同じだと思う
205声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 01:11:55.04 ID:KxmTKuxIO
>>201
マンガやアニメに基本的に興味がないうちの母が珍しくハマってた作品>天使な小生意気
206声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 11:52:13.80 ID:PKlbvkwG0
声優じゃなく、アイドルだってそうだよね。
アイドルが歌の先生でもなければピアニストでもないのが現実。
お歌が上手なお歌の先生なら、トップアイドルになれるかってーとそんなわけがない。
アイドルでも俳優でも「技能点」が高いだけで、糞の目が出ない奴がいっぱいいるだろ?

漫画家だってそうじゃん。
森薫がどんなに画力が高くて必死に描いても、冨樫の落書き漫画には絶対に勝てない。
小畑健も原作者がいなきゃ全然だめ。

「技能点」を持ってきている奴はそこがなにもわかってない。
こいつらが演技がうまけりゃいつか売れると思っている声優志望とかだったら人生は
絶望的だと思ったほうがいい。
207声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 14:41:20.72 ID:9xdMlgWYO
林原さんって本当に人格者なの?
深夜アニメにもでないで有名どころのオファーのみって
高飛車じゃん馬鹿じゃない
208声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 14:57:31.07 ID:KxmTKuxIO
子供生まれた後もレギュラー作品はずっと続けてるし
深夜アニメはちはやふるなどに出てた
209声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 15:02:51.80 ID:AtctjxFJ0
オファーのみでも仕事がなくならない方がすごいだろ
2012年とかアニメ映画だけでも何本出てるんだよって感じだったし
本人は子供との時間を大切にしたいから仕事より子供の方を取ったってだけだし
それでも時間に都合のつきやすい映画やナレーションの仕事は率先してやってる
ゲームも結構出てるしな
210声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 16:00:47.96 ID:PKlbvkwG0
「風俗で働かない女は高飛車」

こんな理屈が通じるかよwww
211声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 16:49:02.61 ID:e//esHqk0
性格良いか悪いかといえば悪いよな
212声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 16:51:47.98 ID:qBL54PDa0
性格悪いというよりキツイ
今だったらオタにあれほど人気出たかどうか
みんなひ弱になってるからね
213声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 20:25:09.39 ID:9xdMlgWYO
風俗ってなんだ?風俗の話なんてしてないんだけど
意味わからん
林原信者は意味不明なんだよ
聞いたところ灰原哀アンチスレでも声優が林原ってだけで暴れてるとか暴れてないとか
214声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 20:43:40.78 ID:jcFIolXR0
>>213
>>207
> 林原さんって本当に人格者なの?
> 深夜アニメにもでないで有名どころのオファーのみって
> 高飛車じゃん馬鹿じゃない

>>210
> 「風俗で働かない女は高飛車」
>
> こんな理屈が通じるかよwww

多分深夜アニメは風俗と同じ低俗なものと言いたいんじゃない?
意味不明だけど
215声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 20:57:20.67 ID:e//esHqk0
林原全盛期のテレ東18時アニメは今ならほぼ全部深夜送りだよ
216声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 20:59:33.83 ID:4cEGRxgzP
アンチたんかわいい
217声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 21:00:03.49 ID:jcFIolXR0
おや、売り豚さんがこっちにも来たか
218声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 21:35:13.11 ID:PKlbvkwG0
>>213
なんで深夜アニメが深夜にやってるかすらわからん低能ゆとりwww
219声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 21:59:02.82 ID:e2gSKPrpO
実際、林原は藤子アニメや赤塚アニメ、世界名作でも主演してるし
深夜アニメにしか出れないような雑魚とは勝負にならんだろ
220声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 22:10:40.18 ID:SC4/cLQNO
しかしもし林原と花澤の年齢が逆だったら花澤は夕方やゴールデンで人気を博して
林原は鬼のように深夜アニメに出まくってたと思うがね
二人の時代背景ってそれこそラビットと違反球ぐらいの違いがあるんだし
221声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 22:31:42.70 ID:c1MuGVV4P
林原はおいといて、花澤が何故比べられるのか謎
幅もないし歌も下手くそだし今の声優の中でも深夜豚アニメ声優成分が濃いのに
222声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 23:12:11.92 ID:gE66foVEO
>>220
花澤さんの出演作みたらその意見も苦しいなw
よく林原と比べてくる沢城なんかは不二子ゲットしてるし
時代じゃないんじゃないか?
223声の出演:名無しさん:2014/02/22(土) 23:40:26.15 ID:YxAuRJelO
沢城もアレは…………………
224声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 01:07:09.47 ID:qGsBjRe20
>>220
時代が違ったら、花澤は声優としてデビューできなかっただろうな。
そのくらい業界が未発達だった。
225声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 04:04:21.48 ID:cDmTB4md0
>>207
昔ラジオ聞いてたけど、とても人格者とは思えないな
ちょうどどんどん売れていく時期に聞いてたから
徐々に高慢になって、結局嫌いになってラジオ聞くのも辞めてしまった

とにかく色んな事に腹を立てる人でもあった
ラジオで愚痴をぶちまけてストレス解消してるかのような
それを一応面白くは話すんだけどね
俺は聞いてて不快だった
226声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 04:08:36.44 ID:cDmTB4md0
>>212
性格のキツさからか、ファンの間では閣下とか呼ばれてたな
俺はその頃からアホかと思って醒めてたけど
ご本人もお気に入りの呼び名だったみたいでさらに引く
嫌いだったら採用しないだろ

あと、ラジオを上手く使う人だったな
自分が主張したいが自分で言うといやらしくなることは
リスナーのハガキを使って言わせてたり
で、本人は、そんなことないですよ〜とか謙遜

当時ネットが発達してたらかなり叩かれた人だろう
227声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 04:37:18.71 ID:SqbKbwjS0
>>226
本人は閣下と呼ばないでって言ってたけどね

あとラジオを聴いてて、高慢だと感じたならあなたにとってはそうなんだろうけど
そう感じなかった人もたくさんいるからね
228声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 10:05:23.26 ID:ARr25uPT0
いろんな意味で運のいい人だとは思う
ネットで叩かれることもなかったし
オタアニメが全部深夜になる前が声優のピークだったし
229声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 10:31:12.61 ID:UWMpe71q0
80年代後半に出てきて今40台後半の声優が一番恵まれてる
三石、高山、矢島、大谷とか
230声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 11:42:39.76 ID:qGsBjRe20
時代が悪い(笑)
ネットがあるから損←なにいってんの?糞ゆとりどもはw

現在ほど恵まれた状況なんてないだろw
231声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 11:46:54.70 ID:8E1w1FW/O
林原ファンってまともに話せる人と本当に馬鹿なのが極端だね
232声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 11:57:10.35 ID:iZkvKCAR0
お前の為に合わせてやってんだろ
ありがたく思えカス
233声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 15:13:42.52 ID:kx0MXIRF0
「ネットがあるからブログとかで宣伝できて有利じゃん」・・・とかいくらでも言えるわな。
時代のせいにして「自分の方が不利だ〜」とかいう奴は朝鮮人みたいな精神性でキモイ。
234声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 15:38:32.97 ID:UWMpe71q0
いや全日帯と深夜アニメに関しては時代の違いがはっきりしてるだろ
有利不利とかじゃねえよ
235声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 17:01:27.74 ID:yxdIyAzn0
今だったら全部深夜アニメになるようなアニメに出まくっていた癖に
深夜アニメ出てる若手声優馬鹿にしてるからな
頭が悪いとしか言いようがない
236声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 18:01:35.17 ID:hcixbuMfP
同じ土俵に立てるレベルでも無いのに
林原と天秤にかけるような愚かしい事をするからです
237声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 18:30:29.11 ID:yDwSn7Pk0
林原が10年遅く生まれてたら水樹や堀江に蹴散らされてるけどな
まあ無意味な仮定だがw
238声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 18:32:34.09 ID:qd8wbSls0
ワタルやグランゾートが深夜枠か?
らんまなんて高橋留美子作品だぞ?
七つの海のティコは世界名作劇場だぞ?
ミンキーモモは今でいうおジャ魔女、プリキュア枠だろ?
エヴァ、コナン、ポケモンの映画はゴールデンでやっているだろ?
ハローキティが陰部にレーザー光線とかでるのか?

深夜枠あつかいにしてもおかしくないのは、あかほりさとる原作くらいだろ。
239声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 18:38:03.94 ID:M41XoqLA0
>>237
またまた御冗談をw
240声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 18:50:22.11 ID:9kF6WKo20
麻生「一流と超一流の違いは “運” だ。運は超一流にのみついてくる」 真央ちゃんについて言及
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393127653/
241声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 21:02:58.83 ID:cLILrmgb0
>>229
逆に悲惨だったのがその少し下辺りの世代だな
テレビアニメを夕方やゴールデンでやるのが当たり前だった最後の時代でもある
例えば椎名へきる丹下桜宮村優子桜井智とかね

もう名前を聞いただけで色々と辛い記憶が蘇ってくるわ・・・

さらに少し下の堀江田村川澄桑島能登水樹あたりの世代になれば
21世紀になって深夜アニメが急増する流れに上手く乗れたわけだけども
242声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 21:45:40.09 ID:Al7bxu8t0
>>241
丹下は自分からヲタが嫌いで逃げ出しただけ。
他は勘違いしてアイドル気どりになって自滅しただけ。

むしろ、アイドル気どりできるほど恵まれていたって気がするけど。
みやむーなんて、ナインティナインの番組にまで出させてもらったことあるじゃん。
243声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 21:50:01.39 ID:AXCTfQLa0
宮村は何だかんだでアスカと和葉があるじゃん
病気のせいか声の衰えが尋常じゃないけど…
244声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 21:51:59.74 ID:LuXQvh2V0
手塚治虫の漫画をそのまま現代に持ってきて連載しても受けないだろう。だから手塚は凡人←間違い
手塚が現代に生れ変わったら現代のアニメの長所をいち早く取り入れて同レベルかそれ以上の大作を生み出しであろう←正解


林原もこれに該当する。
ちなみに林原はエヴァ、コナン、ポケモンと「現代でも通用している」声優さんである。
245声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 22:00:34.69 ID:yDwSn7Pk0
たまに「今」のアニメにゲストで出てくるとやっぱ浮いてるわ
現代ドラマで時代劇の演技をしてるみたいな
246声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 22:04:13.24 ID:hcixbuMfP
ワンピでまた盛り上がっちゃうなw
247声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 22:17:12.03 ID:LuXQvh2V0
「今の深夜アニメ(社会的に認められていない恥ずべき)」で出てくるとやはり浮いているわ(演技が本物すぎて)ってことだな。
今の深夜アニメって水曜どうでしょうみたいなノリだしな。内輪ネタ・中二とか腐女子とかその時流行ったヲタワードならべて、
あとはパロディばっかり。ここでちゃんとした演技した方が負けってのが正しい。「あれ、どっかでみたことあるぞ?」みたいな
演技した方が受ける現実。
248声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 22:22:18.15 ID:yDwSn7Pk0
まーた始まった
ロストユニバースやトライゼノンがいつ社会的に認められたんだよw
深夜アニメが全部ゴミではないのと同じように
林原が昔出てたアニメにもゴミはある、むしろそれで人気を得ていた
249声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 23:09:34.75 ID:AXCTfQLa0
浮いてるのは個性だからってのはまだ分かるが
浮いてるのは本物の芝居してるから!悪いのは今の風潮に流される他の連中!
は流石にないわーと言わざるを得んわ
どこぞの狂信者にも浮いてるとか言われた時に決まってそういう主張するのいるけどさw
250声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 23:54:27.66 ID:stbe4kgYO
>>246
また脇役だな
お似合いだけど
251声の出演:名無しさん:2014/02/23(日) 23:58:42.39 ID:iZkvKCAR0
安定の可愛さ
これはまたヒロイン食ってしまうな
252声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 01:14:02.03 ID:RVfiB2MW0
>>241
深夜アニメが増えたにも関わらずその枠を堀江ら駆け出しの新人に奪われて消えてったそいつらって一体…
253声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 02:18:56.64 ID:DJ5WXsMU0
>>245
椎名へきるなんかは意図して合わせてるね
相変わらずヘタだけどw
254声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 10:46:01.62 ID:hbdcHmhyO
ダンロンのセレスはまり役だった>へきる
255声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 11:55:48.75 ID:832revCMO
林原信者は長文連投で頑張れよ
大物ぶってるけど完全に小物だよね、林原ってw
実力ないけどオタ人気だけで評価されてる
256声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 12:47:48.58 ID:XKeLAr4o0
大物ぶってるか?
257声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 17:55:53.94 ID:CrS3/AOM0
大物ではあるでしょ
好きじゃないけど
258声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 18:04:40.57 ID:1khhHLIGO
アンチの虚言や妄想は飽きましたわ
嘘つくしたか林原を叩けないクズ
259声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 20:33:35.53 ID:832revCMO
クズって言葉が大好きな君はもうちょっと日本語を勉強した方がいいよ
で、嘘ってどれ?このスレの嘘の書き込みあげてみて
260声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 20:39:49.28 ID:hEPoywpB0
林原は大物、大物ぶってるの林原信者様
これでいいじゃない
261声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 21:40:40.35 ID:TI/2JcNw0
>>248
極一部だよね。
役の幅を広げるために深夜アニメレベルの作品にでるのもアリだけど
深夜専用はちょっとねwwwww
262声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 22:28:48.40 ID:1khhHLIGO
一部を狙ってくる辺りは姑息なアンチらしいけどなw
花澤と比べたら沢城の方がよっぽどマシなレベル
263声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 22:29:19.28 ID:iyh89/7T0
今の深夜アニメ声優が林原に勝てるわけないだろw

アニメ自体がエヴァを越えられない、エヴァを越えられないまでもヒット作はあるがそれにすら呼ばれない。
そんな声優花澤はもう比較にすらならない。
264声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 22:55:15.63 ID:ZjbrEYRVO
エヴァってオタの中で盛り上がってただけじゃん
どんなに持ち上げようがまどマギやけいおんと大して変わらないよ
265声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 23:03:36.02 ID:1khhHLIGO
まさか沢城がエヴァに来るとは思わなかったから
実際に来た時は「おっ!こいつやるじゃねーか」と思ったw
266声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 23:17:25.24 ID:GeLp7luv0
エヴァってオタの中で盛り上がってただけじゃん。

新聞に経済効果が取り上げられたり、ゴールデンで映画が流されたり、芸能人がエヴァ好きをアピールしだしたり、アメトークで特集されたり、

そのくらいじゃん!!

まとマギと同じだね!!
267声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 23:45:53.95 ID:pldqtRsIP
何処が同じなのかなw
売上なんて天と地の差だろw
268声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 23:52:58.29 ID:OwfE3z73P
沢城って日テレPのゴリ押しだろ
269声の出演:名無しさん:2014/02/24(月) 23:54:58.80 ID:hMiWGYrWO
まどかとか一過性だろうなというか一般層には全く浸透してないだろ
エヴァもオタアニメだけど、まどかとかとは全くその辺の差がありすぎるわ
270声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 02:58:49.72 ID:ZrRoCsBqO
エヴァが一般人に浸透w
あらすじや登場人物の名前すらろくに把握されてないのにかwww
オタの熱狂ぶりを面白がってメディアが取り上げただけ
コミケの様子をニュースで取り上げてるようなもんで作品なんか一般人は見ちゃいねーよ
271声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 03:21:13.34 ID:67sVx/wj0
どっちにしろざーさんには縁のない作品群だけどな
まどマギと同じクールによりによってフラクタルだもんw
272声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 03:28:27.38 ID:CckrSSTs0
>>248
林原が出てたシャドウスキルとかいうアニメ(深夜アニメだったかな・・・?)
初回だけ見たけど呆れるほどつまらんかった
273声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 08:02:06.68 ID:RcMJrdjZP
エヴァはパチンコでさらに
広く浸透しちゃったからな
中身を知ろうが知るまいが関係無い
影響力が天と地の差
274声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 08:29:43.83 ID:zs20CqbrO
林原はキングの力でドル売りしてた典型的オタ向け声優に過ぎないのに
信者は国民的声優と思い込んでるからな
言わば声優の才能のあった椎名へきるだ
話が噛み合わないのはそのせいだよ
275声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 08:52:37.51 ID:RcMJrdjZP
もうツマラナイから
これ以上はやめなさい
天と地の差なのだから
276声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 09:20:57.76 ID:zs20CqbrO
敗北宣言か
全く根性なしだな
林原信者
277声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 09:49:51.70 ID:RcMJrdjZP
根性?wツマラナイんだよ
お前の釣り針は
278声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 10:39:05.96 ID:zFkl70IB0
似た者同士め
279声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 22:25:52.97 ID:Du4m8WS/0
芸能人がアニメ好きを公言できるレベルの作品
一応エヴァはそれに達している。


ハルヒ(笑)、けいおん(笑)、まどマギ(笑)とは比較にならない。

さらにそれらに及ばれされない花澤は・・・
280声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 23:00:26.58 ID:qsb+77TUO
沢城はエヴァ声優になったし、子供向けのアニメやメジャーな作品も持ってる
ラジオ番組にも呼んでくれて非常に閣下に対するリスペクトを感じる
沢城は右腕にしてやろう
281声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 23:06:01.24 ID:o10Pm/SyO
沢城も日テレPの手の届かないところじゃねえ…………………w
282声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 23:11:30.40 ID:SWTl+i/c0
林原や沢城、花澤なんかより真綾の方がずっと格上だから
よって議論終了
283声の出演:名無しさん:2014/02/25(火) 23:16:10.76 ID:aumdc/OR0
いずれにせよ林原のようなスター性は皆無だからなw
284声の出演:名無しさん:2014/02/26(水) 10:35:09.49 ID:otqUouY1O
>>279
林原が好きって芸能人結構いるよな
285声の出演:名無しさん:2014/02/26(水) 13:05:29.64 ID:eIzf2xJjO
エヴァってオタクアニメの代名詞みたいなもんだろ
パチンコで名前だけ知れわたってるだけ
綾波より乱馬とか覆面のがまだ恥ずかしくないわ
286声の出演:名無しさん:2014/02/26(水) 19:35:14.62 ID:RjAeAOC/0
顔も普通に林原>花澤だよね?
287声の出演:名無しさん:2014/02/26(水) 19:36:22.39 ID:ME4VVvLTP
それでも綾波さんは林原の重要な看板娘ですけどね
本当は明るいキャラがデフォなんだ!!
なーんて古参丸出しの恥ずかしい事は言いませんよ
288声の出演:名無しさん:2014/02/26(水) 19:36:53.48 ID:EWSJ0r7PO
知ってる人からすれば全く恥ずかしくない作品だが、知名度無いから挙げられてもオタ向け深夜作品の反応と大差なさそう
289声の出演:名無しさん:2014/02/26(水) 19:40:18.36 ID:EWSJ0r7PO
らんまの事ね
290声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 00:12:14.51 ID:rGBIFdiM0
エヴァは深夜アニメじゃないし、映画はゴールデンで流されている。
くだらんレッテル貼りが「事実」に反論出来るの?

ヲタ向けであり、一般人や芸能人も屈服させた作品。
その中で「声優として一つの個性をアニメ業界に定着させた」のが林原なんだよね。
「綾波系」のキャラって今はいくらでもいるけど、演技はみんな「林原の盗作」だよね。

泥棒、犯罪者まがいの声優は林原に土下座してリストカットして自殺して謝罪しなきゃいけないレベル。
291声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 00:16:36.01 ID:Kxm/69Ta0
わお
292声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 01:14:12.50 ID:T0nbgyU10
>>284
キティ、コナン、ポケモンはやはり偉大だわ。他にもらんま、ワタル、バカボンもあるし。
293声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 02:49:47.60 ID:r2fFP+jp0
キティ…ミッキーと同様声関係無しの人気キャラクター

コナン、ポケモン…脇役

らんま…懐かしアニメにはほとんど出ない。うる星やつらは当然めぞん一刻にも及ばないマイナー作品

ワタル…マニアしか覚えてないドマイナー作品。クラッシュギアくらいなもん

バカボン…人々の記憶にあるのは初代の方のみ。

林原()
294声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 03:43:58.93 ID:hyaw8Q2s0
林原全盛期に林原の歌を聴いたときは、声優なのに何でこんなに歌が上手いんだろう!
と感激したけど、しばらく林原から離れてまた当時の歌を聴き直したらたいして上手く
無いことに気が付いた。基本的にはあまり上手くないから粗が目立つんだよな。
295声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 04:08:23.76 ID:6oj4XpYpO
「歌が上手い人が歌手なら音楽の先生はみんな歌手でしょ」

「君はとても上手に台詞を言っている。でもそれじゃあ子供は感動させられない」


これは林原がまだ駆け出しの頃に言われた言葉だ
ここに林原が頂点にまで登り詰めた秘密がありそうだ
花澤が林原の足元に及ばないのもここにありそうだ…
296声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 08:04:05.66 ID:DZIEOTsbP
ピアノ弾く奴に、両手で弾けるなんてスゴイ!!
と言ってるようなレベルと同じなんだってばよw
声優なのにスゴイ!!って何それw
声優なのにって意味わかんね
297声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 14:09:36.99 ID:jlDKuUV00
小山茉美とどっちがうまい
298声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 19:43:10.68 ID:5Pw+X82dO
単純な演技力と歌唱力なら小山さんでしょう
林原さんは演技力歌唱力とかではない天性のスター性を持っている方だから
役者、芸人など、みんなそれがなくて苦労してるわけで
299声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 21:06:43.00 ID:geLqvlxV0
たしかに林原は偉大
最近でだした木端ごときでは相手にはならん
今の女性声優のドル傾向を作り出した先駆者の一人やし
ただ今なお生きてるのは何より仕事に対するスタンスやと思う
本音かはわからないが
語られる仕事に対する姿勢は本業の声優業に真摯な姿勢が出ている
ここら辺が今の出来た道を歩く奴とは違う

時代の違いもありCDの売り上げでの優劣はむつかしい思う

歌は今も昔も上手とは思わない
演技力も下手では勿論ないが、上手と思ったことはない
声が好きか嫌いかは別にして

今迄走り続る行為が偉大であり
既に一流の声優となっている
最近でた其処らの新参では圧倒的な差がある
比べること自体が失礼である







あと顔のブサイクさも圧倒的である
300声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 21:26:10.77 ID:pLwtOQ9l0
>>299
取り敢えず顔の造形について触れとけば何も言われないだろうという
声豚特有のヘンテコな保険をかけたつもりなんだろうけど
説得力無いから死ねばいいと思うよ
301声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 21:45:36.15 ID:rGBIFdiM0
CDの売り上げは時代の優劣があるとはいうけど、じゃああの時代には他の声優は林原くらい売れていたかってこと。
現代に置き換えたら、ハレハレユカイクラスをベストアルバム数枚分くらい連発してたって感じか。
しかも、自分の作詞で。

現代のトップ声優を三人足して、さらに畑亜貴まで足したレベル。
302声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 22:14:27.14 ID:acz7eLqO0
まあ今は4000枚も売れませんけどね
303声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 22:18:35.99 ID:pLwtOQ9l0
今となっちゃ重要じゃないからね
304声の出演:名無しさん:2014/02/27(木) 23:26:04.15 ID:NQFHnrFC0
今でも本気出せば、そこらの若手声優の数倍は売れるんだろうな。
305声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 00:56:21.50 ID:49mLYviN0
>>299
林原にアイドルの印象はあまりないけどなあ
そういう路線を確立したのは国府田マリ子や椎名へきるの方かと
306声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 01:10:01.53 ID:H6cVby75O
林原は養成所時代に歌唱に関する教育を受けてないという事実
それなのにあの売上&ランクインですよ
CDが売れる時代ではあったけどさ
307声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 03:08:07.13 ID:GKHa+qlX0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1376772191/65
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
308声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 03:22:47.29 ID:HTFAP63v0
俺は林原の信者でもこのスレで比較されてる若手のアンチでもないけど
>>293はニワカ
10年後にイナズマイレブンを マニアしか覚えてないドマイナー作品 ジャイロゼッターみたいなもん
と言ってる阿呆を想像するとわかりやすい。
らんまをマイナー認定するなら犬夜叉はカルトアニメになるな。
同意なのはバカボンは雨森版の山本圭子の方が有名って部分だけ
ぶっちゃけバカボンパパ=富田になってるのも雨森さんがだいぶ昔に亡くなってるからだし
309声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 03:29:35.29 ID:Xs1tz+qB0
ここでは関係ないけどバカボンパパと云えば、
小倉久寛は最悪だったな。
310声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 03:32:39.40 ID:Xs1tz+qB0
>>305
國府田マリ子と椎名へきるはモロにアイドルという印象。
ちゃんとした声優でしかもアイドル的なのが当時の林原だ。

>>306
歌唱指導を受けてないのに歌唱力が有るのは天性のものだったんだな。
311声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 04:32:02.42 ID:HmdgJr5U0
>>306
> 林原は養成所時代に歌唱に関する教育を受けてないという事実

歌の授業とかないの?
312声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 05:02:19.64 ID:2tiU3xMW0
>>311
今は養成所や専門学校によっては声楽の授業があるけど
林原の時代(日ナレ1期生)は声優がCD出すことはほとんどなかったから歌の授業はなかった
林原本人ももともと歌手業はするつもりなかった人だし
313声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 05:56:51.09 ID:Cw22t9C80
>>11
松田?
www
314声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 09:34:49.73 ID:hMrzAfbO0
>>309テレビ東京での小倉はバットマンの吹き替えも棒だったな。
その後のわんぱくダック、チップとデールの大作戦、X-MEN、タートルズは良かったから
バットマンのメインが棒揃いだったのが際立つ。
>>310確かに堀江とか田村の路線を確立したのがその二人
今のアイドル声優は皆マリ姉へきる路線だよな。子供向けアニメでの実績よりも
大きなお友達相手のラジオパーソナリティー、ライブコンサートがメイン
まあマリ姉へきる時代はまだ恵まれてて、ママレードボーイやレイアースで主演
今はラノベ原作萌えエロハーレムとエロゲースピンオフ作品ばっかだもんな。
315声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 20:40:58.34 ID:qHqjkUxD0
ワタルがマイナーとかないわ。

ナルトとか遊戯王レベルだろ。
316声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 21:09:51.62 ID:DNbu86kN0
ジャイロゼッターレベル
317声の出演:名無しさん:2014/02/28(金) 23:44:49.65 ID:DAy7kLgpO
ワタルがナルト?遊戯王?んなわけねーだろ
マイナーだよあんなもん
らんまがマイナーとかいってる馬鹿もいるな
最近ドラマ化したし、若すぎるか老けすぎてる以外は知ってるわ。こっちは超メジャー
318声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 01:16:08.84 ID:gmmjxoK/0
ワタルがマイナーw
これだけからゆとりはw

トルーパーや星矢もゆとりにとってはマイナーなんだろうなw
319声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 01:39:21.58 ID:rYijkwEs0
どこらへんからメジャーかってのがそれぞれで差があるみたいな
320声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 01:43:33.76 ID:mxqWerkf0
いやワタルはらんまと比べたらマイナーでしょ
トルーパーもマイナー
星矢はメジャー
オタクだから一般的な感覚が分からなくなってるんじゃないの?
321声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 09:16:14.75 ID:dcJXsyqE0
らんまがドラマ化したからメジャーwww
一回こっきりの視聴率爆死作品誰の記憶にも残ってねーわwww
322声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 10:03:55.38 ID:lHgYzeUx0
オタクだから一般的な感覚が分からなくなってるんじゃないの?

自爆?w
323声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 11:42:34.24 ID:3zoi5omm0
ワタルはテレビ3シリーズは全部1年単位。10年にわたって愛されたサンライズ作品。
コロコロ連載、ゲーム化、プラモデルなどの玩具も多数販売された。

ワタルはセラムンやプリキュアクラスだよ。
324声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 12:57:28.76 ID:rYijkwEs0
評価のしかたがバラバラ
325声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 14:19:22.97 ID:3PT0Tc2f0
プリキュアのシリーズ半分くらいいったくらいの感じ。
326声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 14:38:09.35 ID:SGCQMISU0
ワタルはエルドラン以上勇者未満ってところかな

>>244
田村堀江水樹坂本川澄とかは前世代のリタイアラッシュ関係なく
確固たる地位を築く事が出来た

その一方で野川なんかは前世代のリタイアラッシュがなかったら
表に出る事もまずなかった

花澤も前者のタイプで平野は後者のタイプ
327声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 21:13:57.17 ID:lBiaStl30
田村、水樹は良くある声だから、時期が悪いと消えていただろ。
特に田村はかないみかの劣化版でしかないからな。
328声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 21:47:19.50 ID:cuSRk4CwO
なんでらんまをメジャーにしたくないかがさっぱりわからん
林原にとっては完全な主役だし、漫画としても今だ漫画板で話題になる
3姉妹といえば天道家とかシャンプー派、うっちゃん派とか
女らんまでぬくのは変態かホモかとか
329声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 22:11:31.01 ID:hJZOuKsM0
そもそもあれだけの難しい役柄を配役されたのは
キャスティング側が井上さんの演技については実力に裏打ちされた本物であると
高く評価し全幅の信頼を寄せて安心してまかせたというなによりの証拠だろ。
変身前後の役柄の演じ分けはもちろん、声だってちゃんと出し分けてるよ。
はじめて聞いた人はらんまと同じくダブルキャストだと思った、
勝平も林原も驚愕だろ、って感想を素直に述べざるを得ないのは得心いくよな。

あと、井上さんについて特筆すべきなのはその卓越した滑舌の良さだよな。
声優さんの早口言葉って聞く機会多いと思うけど、井上さんだけは別格。
とにかく噛まない。キャリアのある声優さんでも井上さんと同じようにはできず赤面するばかり。
時にあまりに良い発音なので役を超えてしまい、
逆にもっとレベルを落とさなきゃって反省しなきゃならないあたり、
井上さんの実力を遺憾なく発揮できるよう時代が追いついてほしいと逆待ち状態の
異常摂理に立ち会えるなんてちょっと他の声優さんではありえない現象なんじゃないかな。
こういった、演じる以前の基礎体力、っていうのかな、声のお仕事をする素養っていうのが
やはりきちんと努力を重ねてきた実直な人柄と相まって隠そうにも際立ってしまうんだよ。
その嘘のなさが聞く者に感動を与える、っていうか、浸透してきてしまうんだよな。

つーわけで聞くけど、上のレスで挙がってきたポっと出の声優マガイさんにできますか?
仮名声に慢心して初心・基本をおろそかにして声優マガイに堕ちていませんか?
早口言葉拒否・演じる以前のカミカミ無駄テイク∞声優マガイは逝ってよしだな。これ真理。
330声の出演:名無しさん:2014/03/01(土) 22:26:22.94 ID:lBiaStl30
おぼっちゃまくんがなければ、らんまは間違いなくうる星、めぞんと並んだよ。
331声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 02:02:42.40 ID:m1sbZqmt0
ワタルもよかったけど、グランゾートも良かった。
ワタルがプリキュア、マックスハートなら、グランゾートはハートキャッチ。

土属性が主人公ってのがいい。
332声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 10:27:25.91 ID:PcQOvTGC0
つかここ80年代末期〜90年代初期を過小評価しすぎでおじさん悲しいよ

DBジョジョだけじゃないんだよ
333声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 11:14:11.91 ID:mc9FW7pS0
グランゾートの主人公を女に変えるとあら不思議
334声の出演:名無しさん:2014/03/02(日) 16:35:37.86 ID:zaPMXeiu0
>>333
魔法騎士レイアースですよね?
335声の出演:名無しさん:2014/03/03(月) 01:28:05.04 ID:JSsUR8p30
過小評価するつもりはないが明らかに認識がおかしいからな
ワタルがセラムンと同格なわけないじゃん
336声の出演:名無しさん:2014/03/03(月) 02:07:36.46 ID:UI3NjV2AO
>>323
子供向けアニメで1年以下なんて見たこと無いんだが
10年連続ならともかく2年やってその10年後に1年だけ放送じゃ記憶に残らないでしょ
メジャーとは言えないけどデジモンとかの方がまだ知名度ありそう
337声の出演:名無しさん:2014/03/03(月) 02:26:07.50 ID:Pqh2olnnP
どうでもいいよ。。 馬鹿みてえ
知名度とかホントくっだらね
338声の出演:名無しさん:2014/03/03(月) 11:11:55.07 ID:XtV1M0KI0
みんなM君が悪いんや
339声の出演:名無しさん:2014/03/03(月) 20:18:35.87 ID:cwCTTYT7O
林原信者って煽り耐性ないね
笑える
綾波なんて今の声優なら誰でも出来るわw
340声の出演:名無しさん:2014/03/03(月) 20:55:24.33 ID:rbFq1tZeO
>>339みたいな頭の悪いアンチ論外だがw
ちょっとスレ違な流れになってるな
花澤さんが林原氏を超える証言もなさそうですし
341声の出演:名無しさん:2014/03/03(月) 20:56:15.88 ID:HpyZtKKoO
出来るのは綾波じゃなくて林原の物真似だろw
342声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 10:24:19.48 ID:PUBTqtYI0
昔は斯波さんとか水本さんみたいなまともな音響監督がいたから良かった
某息子みたいなしょうもないのじゃ優秀な若手を見出すのは無理
343声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 17:38:59.72 ID:pIzMs0BdO
なにが
花澤さんが林原氏を超える証言もなさそうですし
だよw
出たところで全否定だろうが
花澤に限らず誰に対してもなw
キチガイ林原閣下信者は個スレから出てくんなよw
344声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 18:17:53.92 ID:jn02L6i70
>>342
鶴岡は制作会社依存
三間はオキニ贔屓激しい
岩浪はクセが強い
明田川Jrは安っぽい
345声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 21:24:18.46 ID:zdlxF6g50
>>339
みんな林原のパクリしかできない声優ばっかってことだよね。
346声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 21:59:03.59 ID:eVHNZEjF0
林原の声では花澤さんがよくやるような可愛いキャラは演じられない
ていうか向いてない。
347声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 22:10:57.33 ID:6Oc2TAGO0
逆もまたしかり。
はなざーでは女らんまも綾波も無理だろう。

主役、ヒロインには徹底的に向かない負け組声優声だからな。
348声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 22:58:09.82 ID:+Fh4PAsJO
>>343
スレタイ見ようぜアンチ君w
アンチ林原スレでもぶっ立ててシコシコやってろや( ^∀^)ゲラゲラ

>>347
確かに花澤さんはヒロインやっても声質のせいか
周りに埋もれちゃう感じはあるよね
349声の出演:名無しさん:2014/03/04(火) 23:41:06.05 ID:6Oc2TAGO0
>>348
キレンジャーとアカレンジャーを比較するようなもの。
キレンジャーが真ん中でポーズをとることはどの時代にも来ない。
350声の出演:名無しさん:2014/03/05(水) 20:56:10.61 ID:ln8ULShE0
林原:歴代アカレンジャー最強

花澤:とりあえず現代のキレンジャー

こういうこと
351声の出演:名無しさん:2014/03/05(水) 21:08:02.80 ID:ftngGLIR0
この論争はやめて

全盛期の林原>>>>>>>>>>>>>>日笠
に変更しろよ

最近の若手声優の代表で林原に対抗できるのは演技も歌も上手い日笠陽子だ
352声の出演:名無しさん:2014/03/05(水) 21:18:47.76 ID:ln8ULShE0
ババ臭いキャラしかできないから無理

峰不二子を沢城に取られたし、もう居場所が無い。
353声の出演:名無しさん:2014/03/06(木) 01:26:30.96 ID:ZtndVjxT0
度胸があるな
354声の出演:名無しさん:2014/03/06(木) 03:18:24.78 ID:hvFJjgtyO
歴代アカレンジャー最強w
355声の出演:名無しさん:2014/03/06(木) 22:49:05.36 ID:EOFjlJuT0
色レンジャー←トップ5人

はなざーはそれにすら入ってない。
356声の出演:名無しさん:2014/03/06(木) 22:50:42.69 ID:3J57pzKQ0
林原信者て、こんなにタチが悪いとは知らなかった
357声の出演:名無しさん:2014/03/06(木) 23:21:02.94 ID:OzmMGg3u0
>>346
正直ブルーシードの紅葉は全然合ってなかったな
本人気が強いしぶりっこ役とか声質的にも無理があった
358声の出演:名無しさん:2014/03/06(木) 23:27:20.62 ID:KTZfFHay0
>>357
紅葉ってあれぶりっこか?
天然ボケだろ
359声の出演:名無しさん:2014/03/07(金) 13:19:14.13 ID:aPelddoG0
ジブリにとっては林原めぐみも声優声なのか
360声の出演:名無しさん:2014/03/07(金) 13:56:51.01 ID:j7xNI8oz0
>>357
声質うんぬんは個人好き嫌いだから反論できないけど
さすがにキャラの性格だけはちゃんと見てくれ
そうじゃないといくら合ってないと言っても信憑性がなくなるぞ
361声の出演:名無しさん:2014/03/07(金) 14:32:22.86 ID:yb4G6UWr0
いや男からすれば天然ボケかもしれんが
女から見ればあれはぶりっ子にしか見えないよ
362声の出演:名無しさん:2014/03/07(金) 18:26:02.72 ID:aAtTYtjy0
声優なんて好みで変わるから、年間CD出荷枚数、出演数で比較する方がいいんじゃない?
363声の出演:名無しさん:2014/03/07(金) 19:43:57.20 ID:k/jq8GtdO
はなざーさんが林原に勝てる要素なんてあるの?
364声の出演:名無しさん:2014/03/07(金) 21:41:32.30 ID:uvOHNrpC0
寧ろ現在だと林原が勝てる要素なんてないだろ
365声の出演:名無しさん:2014/03/07(金) 21:57:53.93 ID:k/jq8GtdO
で、何が勝ってるの?
はなざーさんがやっている役でアニヲタ以外が知っている役ってあるの?
366声の出演:名無しさん:2014/03/08(土) 05:23:02.64 ID:BfvWZqvM0
ははは
367声の出演:名無しさん:2014/03/08(土) 07:31:18.56 ID:Zf08O3oY0
はなざーはヲタアニメですら、ヒット作にはおよばれしない負け犬
368声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 09:50:51.41 ID:Jlww/Lu+0
ゆとりども、息してる?www
369声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 17:10:52.37 ID:LomX+DZZO
おっさんは勝手に勝てないルール作って勝利宣言して楽しい?
370声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 17:37:11.81 ID:yGGvCQ7KO
花ちゃんは閣下と共演したのって青エクくらいでしょ…
もう少し多かったら後輩として可愛がってあげれるのに
平野だって今みたいになる前だけど閣下が飲みに連れてったり
沢城はゲストで閣下を呼んでくれたりしてる
371声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 18:01:55.51 ID:H90QN66dO
はなざーさんの深夜アニメ出演率には脱帽です
372声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 19:38:55.99 ID:xkYe/4y90
CDの売り上げは時代が悪い。

インターネッツが無い方が得!

ブログも、ネットラジオも、全部不利、僕らは不利。

勝手にルール作るな。

はんざーは負けてない!

昨今のヒット作にも出演できてないけど、作詞作曲もできないけど、はなざーは負けてない!!

だって時代のせいで不利だから!!
 
373声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 20:39:34.36 ID:H90QN66dO
コナンやポケモン、ワンピースみたいな、ゴールデンや日朝の長寿アニメには出てないけど、はなざーさんの勝利に揺るぎなし!
374声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 20:52:11.94 ID:oqnzwR8g0
林原めぐみが深夜アニメに出たらまどかの5倍は売れる
375声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 22:27:45.78 ID:H90QN66dO
物語シリーズのヒットははなざーさんのおかげ
376声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 22:39:06.21 ID:UwL8Ipq10
こうやった勝ってる勝ってると騒ぐのは
実は負けてると分かってる方だよな
377声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 22:57:05.81 ID:3zDK4HQ20
どっちも言ってんじゃないか?
378声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 23:24:57.03 ID:1SlmC4TS0
>>373
出るだけじゃ意味がない
主役やってこそ意味がある

主役張れてない点で林原も花澤も同じ
379声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 23:31:48.70 ID:3QBKnFId0
馬鹿め
主役も脇も務めてこそ一流なのだ
そこに意味がある
380声の出演:名無しさん:2014/03/09(日) 23:36:21.59 ID:3QBKnFId0
主役でっかちの馬鹿は主役やって一流と思ってるからなw
381声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 00:19:43.47 ID:1PwQTQooO
キティやっている林原の勝ちだな
382声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 13:01:35.69 ID:dwLBOpXd0
>>374
ちはやに出てたけどこんな下手だったっけって叩かれてたぞ
383声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 17:25:31.77 ID:xNAN65zYO
>>382
それアンチや!あいつらどこにでも出てくる
青の祓魔師とかにも出てきたよ
煽りが同じというかワンパだからすぐ分かる
ナレやる時もそいつらは同じ煽りでよくやってる
384声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 20:26:41.21 ID:F+/Mv1We0
でもあの演技は実際上手くなかったよね
大人の女の演技は昔からダメだもんな
385声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 21:14:39.48 ID:1Pbwkqn/0
フェイヴァレンタインで大成功した実績があるじゃん。
386声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 21:29:30.66 ID:YHBFDW+Q0
綾波レイ、幼女レイ、ユイ、この演技力の幅・・・さすがだよなぁ。
387声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 21:49:01.71 ID:oKU1S/EC0
年代別の演じわけなんて基本を学んだ声優なら
普通に出来るけどね
わざわざこういうことを言うのが信者の過大評価の典型
388声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 21:50:17.54 ID:U4YjLC+c0
過大評価でもなんでもない
林原は普通に何でも卒なくこなす
子供から大人まで
389声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 21:54:59.78 ID:YHBFDW+Q0
普通にできる ≠ 演技が評価されて大役を任せられる

つーか、「普通」にしかできないから駄目なんだよw
390声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 21:57:10.23 ID:U4YjLC+c0
普通の何が駄目なの?
391声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:00:30.60 ID:oKU1S/EC0
富永みーな、冬馬由美、雪野五月
この辺の声優ははっきり言って林原より演じわけはるかに上手いよ
その他林原程度に出来る声優ならいくらでもいる
ほんとに信者のマンセー気持ち悪い
392声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:03:04.69 ID:U4YjLC+c0
演じ分けが上手い、ねぇ
でも実際それを披露する場があるの?ってこと
披露の場が無きゃ意味ないね
393声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:05:06.21 ID:YHBFDW+Q0
×上手いよ
○上手いと思っているよ。(現実は違うけど)

そもそも何か一点だけで勝負しようとして、いろんな声優を並べるのは
結局は総合力では全く勝てないってことを露呈しているもんだね。

大作ヒロインに何度も抜擢される魅力的な声、演技力、演じ分け、歌唱力、作詞、トーク力etc・・・
・・・最強すぎるんだよね。
394声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:05:32.12 ID:oKU1S/EC0
お前が無知だから聞いてないだけでしょ
こっちは仰天するレベルなのを実際に聞いてる
395声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:08:55.58 ID:YHBFDW+Q0
などと意味不明なことを供述をしており(ry
396声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:10:04.28 ID:U4YjLC+c0
相変わらずのヤケクソ臭
397声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:10:59.29 ID:m0QNXdD50
今の林原の惨状見てベテラン中堅より上手いと思ってるなら頭湧いてるなwww
398声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:14:30.63 ID:YHBFDW+Q0
ポケモン、コナン程度じゃ、全盛期に比べたら確かに惨状ですよねw
399声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:14:42.01 ID:zRu07PSO0
今の林原が惨状に見えるお前の方が湧いてるだろw
400声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:20:10.99 ID:YHBFDW+Q0
マジ惨状だわー、ポケモンとかコナン程度じゃマジ惨状だわー(ミサワ風
401声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:24:48.33 ID:m0QNXdD50
出演数の話じゃねーよw
あんまり出てないせいだと思うけど正直今の林原下手だよ
402声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:29:59.39 ID:YHBFDW+Q0
正直今の林原下手だよ(だって深夜アニメ声優のような演技しないし)

風俗嬢になれちゃうと大変だね^^
403声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:30:41.50 ID:zRu07PSO0
でっていう
404声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:32:45.18 ID:6mMsjzsR0
アメェ〜バ す・ま・ほ!!!www
405声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:37:42.51 ID:oKU1S/EC0
林原より上手い役者はいくらでもいるんだけど
刷り込みっていう奴の恐ろしさで盲目信者にはそれが見えない
それどころかベテラン声優を侮蔑したり若い声優を風俗嬢呼ばわりする
これが林原信者の正体だよ
406声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:43:32.20 ID:6mMsjzsR0
今日は頑張るねぇアンチたん ペロペロ
407声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:45:52.20 ID:YHBFDW+Q0
千石撫子や羽瀬川小鳩や中沢農みたいなキャラクターが、コナンやポケモンに出てても全然不自然じゃないよね。不自然じゃないよね。

も・う・も・くじゃないから、不自然じゃないよねw
408声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 22:55:28.44 ID:YHBFDW+Q0
盲目じゃない人は、ポケモンやコナンでレギュラー演じることが惨状に見える!
盲目じゃない人は、喘いだりレーザーで秘部を隠す深夜アニメとポケモンやコナンが同じに見える!

マジでお勧め、心のレーシック!!w
409声の出演:名無しさん:2014/03/10(月) 23:04:22.33 ID:6mMsjzsR0
wwww
410声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 00:40:25.29 ID:FXgKIRpWO
なんか主観的な意見ばっかで何がどう超えてるのか分からん
口だけなら「林原よりうまい」「林原は下手くそ」
なんでも言えるんだぜ…
ベテランの名前出しても別にいいけど
ここは林原と花澤を比べるスレだったろ
ちょっと小突かれると「ママ〜(泣)」って感じでベテラン声優を出してくるなよ
中には林原が世話になってる声優もいるからやりづらい
あんま姑息なことすんなよw
411声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 00:43:47.66 ID:8+qeBD0W0
花澤にしか勝てないことを認めたか
実際には花澤にすら勝ててないけどな
412声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 00:50:00.43 ID:FXgKIRpWO
ほらな…>>411みたいな奴しかいないw
413声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 00:52:44.67 ID:gGSJ+4H20
アンチさんが面白過ぎて楽しくなってきたよ!
414声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 00:57:06.54 ID:8+qeBD0W0
信者がまともに答えず茶化して逃げ回ってるだけだけどなw
415声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 01:02:31.45 ID:FXgKIRpWO
アンチはちょっと小突いてやると「ママ〜(泣)」って感じになっちゃうからなw
416声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 13:46:38.69 ID:uTEWsHKQ0
つーかなんでスレ主ははなざーさんとの比較に林原みたいな
マトモな一般層向けアニメが大量にあった時代の横綱クラスを選んでるの?
同じキモ萌え豚御用達深夜エロハーレム乳首券アニメ界隈をたくましく生きる
日笠陽子や豊崎愛生や戸松遥や早見沙織あたりと比較しろよ
417声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 16:14:00.56 ID:Wn2UIoA8O
林原も比べられる対象ってことだよw
格が違うくせにVS,平野やVS,水樹スレが伸びてんだぜ
林原もそんくらいなんだよw
418声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 18:01:39.60 ID:A+h/QwSu0
結果的にコナンポケモンが残っただけで
今で言うキモ豚向けアニメに毎期主題歌とセット出て人気を獲得した人でしょ
ブルーシードとかパンツが修正で消される走りだし
419声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 18:31:02.23 ID:fCJZ3N/E0
連面と続くキングのドル売り戦略の第一号として選ばれただけだからな
現実逃避の信者は認めたくないようだけど
420声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 19:52:44.13 ID:ka/juyUp0
このスレすごいな
100行かずに止まると思ってたw
421声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 22:27:28.22 ID:KP4dWgoh0
>>418
要約すると

   ワタル、らんま、世界名作劇場、コナン、ポケモン、キティ、大衆にバカ受けした挙句、キモ豚からの人気も得た。

つまり、最強ってことでおk?
422声の出演:名無しさん:2014/03/11(火) 22:35:44.40 ID:tdnHlPhJ0
>>416
アンチたんが馬鹿だからに決まってんじゃん
こいつら単細胞だからな基本
423声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 00:10:33.29 ID:EAbOtkn70
>>421一般層向けアニメならまだあるぞ
エルドランシリーズ、グランゾート、チンプイ、ドラえもんズ ガンダム0080

さらにはなざーさんと同じフィールドのキ萌え豚御用達アニメも
サザンアイズ 、ブルーシード、セイバーマリオネット、ラブひな等々

スレイヤーズやらんまみたいな一般とキ萌え豚の境界線に存在するアニメも

はなざーさんが林原とマトモな勝負ができる様になるのは
この先深夜枠エロハーレムから抜け出してからだろ
424声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 01:46:13.33 ID:6t1ser9u0
ガンダムならOVAじゃないTVアニメに出てるけどな

AGEだけどw
425声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 06:19:52.66 ID:7C6RHstcO
はなざー包囲網が敷かれる中で
徐々に追い詰められていくアンチ
このまま敗北を認めてしまうのか!?
426声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 09:06:16.89 ID:TTHfqtBP0
マトモな勝負とか、敗北を認める云々以前に
はなざーさんの対戦相手に林原をあてがってるスレ立て主が
ヒロポン中毒で頭が湧いちゃってたんだよ。
プロレスで言えば
全盛期のジャンボ鶴田>>>>>>>>>>>>真壁
とか言うスレ立ててるのと一緒
これ見たら皆 「はぁ?当たり前じゃん。異論なんか出ないだろ」
「何が言いたいんだコイツ?つーか鶴田より下だからって、
それが真壁をディスれる理由になると思ってんの?」
と思う。
427声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 10:58:21.14 ID:XP7NN3pu0
林原は鶴田じゃなくて大仁田だろ
428声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 15:45:39.51 ID:yUMmBW0m0
正直林原だったら三石や緒方とか同世代で対決すべきだろうけど
それだと古くて誰も食いつかないんだろうなw
429声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 16:18:19.04 ID:7C6RHstcO
>>428
そのメンツをちょっとスケールを落とすと
水樹、田村、堀江だろ?今でもその3人やっても叩き合いにならないだろ
ぞうやってみんなある程度の領域は保ってるのに
はなざーヲタかアンチ林原かしらんが身の程知らずが
こうやって勝てもしない争いに出てくる
430声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 16:21:19.92 ID:yUMmBW0m0
アンチ林原ならいかにも負けるしかない花澤は持ってこないんじゃない?
林原オタにいい思いさせるだけだしな
431声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 16:29:07.53 ID:Z1Sp5P4r0
実際には花澤にも負けてるけどな
432声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 18:21:57.20 ID:yyec1KeHO
信者のキモさは、はなざーの勝ちだな
433声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 19:05:55.75 ID:nai4M5ae0
話数が半年や年単位で主役が多く夕方に多くやり歌も売れた林原
話数が3ヶ月-半年で主役や脇役が多く深夜を中心とした花澤
重用されてはいるが薄利多売で安く買い叩かれてる印象しかしないんだよな
新人が買い叩かれるのも売れて非難を受けるのもは売れっ子の登竜門だとは思うけど
アフレコ以外にもラジオにイベントに歌とあるのによく身が持つな
434声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 22:10:26.25 ID:qpyJ+iTf0
はぁ、林原が最強すぎてつらい。
435声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 22:30:58.65 ID:VloJgiGR0
ところがぎっちょん、林原なんぞ大作出演の女王&結婚してもCD2万売る坂本の前では雑魚ですので
436声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 22:34:58.56 ID:HO40RxyH0
あ〜カスい仕事しかなくて辛いわ〜、

ポケモンとかコナン程度の仕事しかこなくて辛いわ〜

全盛期はこんなレベルじゃなかったのにな〜、

マジ、惨状だわ〜
437声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 22:42:31.94 ID:afeufCAC0
やだぁ…アンチたんが喰い付いてるよ!!!
438声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 22:47:25.84 ID:bxAiuNuZ0
>>428
今の比較的若いメンツでたとえるなら
花澤=林原 竹達=三石 戸松=国府田 小倉=椎名 ってとこか
439声の出演:名無しさん:2014/03/12(水) 22:51:31.58 ID:asP84vNY0
坂本真綾 = なにをやらせても70点
使う側からみると使いやすい、見る側は記憶に残らない。
はなざー以下。

雑用係、敗戦処理係。
440声の出演:名無しさん:2014/03/13(木) 00:34:46.29 ID:ENqrpwS30
70どころか40〜60台付近をウロウロしてる印象だが…w
業界のお局様なのは共通してるが
441声の出演:名無しさん:2014/03/13(木) 01:56:38.93 ID:0gcHSQb70
坂本真綾は歌手でおk
実際そんな扱いなんだから演技も出来る歌手が妥当でしょ
442声の出演:名無しさん:2014/03/13(木) 04:15:59.46 ID:vpa6vxP8O
確かに林原が第一線で活躍してた時に期待の新人みたいな感じ来たんだよな
堀江、田村より名前が知られてた
林原が第一線から退いたら坂本の天下が来るんだろうと思ったら
林原と入れ替わるように水樹が天下を取ってたという
ある意味悲運の帝王だった
443声の出演:名無しさん:2014/03/14(金) 21:48:48.61 ID:yr8KvoXC0
はなくそざー息してる〜?w
444声の出演:名無しさん:2014/03/14(金) 21:58:32.64 ID:+cIw+zCl0
林原の全盛期っていつ頃なんだろうな
それぞれに思い入れがあって違いそう
445声の出演:名無しさん:2014/03/14(金) 22:02:59.00 ID:wYy/BseZ0
一番のピークは1995年だろうな
野球で言えば三冠王、競輪や競艇で言えば賞金2億円ぐらいの活躍度だった
446声の出演:名無しさん:2014/03/14(金) 22:05:33.86 ID:X7X0vpVU0
ピークは98年だろ
シングルも5枚くらいきったはず
447声の出演:名無しさん:2014/03/14(金) 22:31:41.75 ID:K/ISCeFN0
スレイヤーズシリーズやセイバーマリオネットなど
やってたころか!
448声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 04:57:14.66 ID:cqu0XC9x0
ttp://www.k-seiyu.com/seiyuqa/cate2.html

Q28は林原に感化されてるなwww
449声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 07:26:25.37 ID:QbzzR4l+0
ワタル、チンプイ、シュラト、らんま、ミンキーモモ、あかほり作品、高田裕三作品、スレイヤーズ、エヴァ、
このあたりじゃね?って全盛期が長すぎだろ。

サイヤ人は戦闘民族だから若い時が長いらしいが、林原さんは声優界のサイヤ人やでぇ。
450声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 12:20:06.08 ID:tny1nci10
>>436
ベテランとしては安定した仕事があるわけで良い状態だろう
深夜アニメにはほとんど出てないだろうから
現役オタクの間での存在感はあまりないだろうが

若い人からしたら、林原って凄かったの?ってレベルだし
昔のファンも林原の全盛期を懐かしく語ったり自慢したりするくらいだ
451声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 13:15:59.38 ID:LZtLzaML0
林原レベルの顔でもそれだけ売れるのに
なぜ今は実力軽視、顔面重視になってるんだろう?
452声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 13:27:38.27 ID:Ji2dDdb/O
容姿でファンを釣る方が簡単だからだろ
453声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 14:38:42.27 ID:ub/5Ljjy0
顔で選んだ結果良い声優と出会えない今のヲタはある意味可哀そう。

小桜エツ子とか今なら絶対に発掘されずに終わるだろ。
454声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 16:33:03.22 ID:mFkkB7Sf0
>>445
個人的には97年
この年はアニメ界に限らず、色んなエンタメ界隈業界でエポックな年だった
エヴァの大ヒット、ポケモンも大ヒット、彼女自身のアルバムもヒットした年でもある

1989-1990、1995、1997-1999年辺りは林原さん的に言えば確実にタイトル年度であろうと思う
455声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 19:19:14.45 ID:5ZFBky5T0
まあ地獄のような時代が終わって林原もスッキリしたことだろう
今の方が幸せだろうな
456声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 19:52:07.15 ID:hS1cexJP0
林原信者は林原の実績を自慢することによほど飢えてるんだろうな
457声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 19:54:55.18 ID:5ZFBky5T0
露出が少ないので憂さ晴らしです
458声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 20:17:25.11 ID:ub/5Ljjy0
ただ林原の話をしているだけで自慢に聞こえてしまう。
そんな実績なんだと思う。
459声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 20:34:17.21 ID:v+q6ZW5k0
全盛期の林原は他の声優を遥かに引き離して人気ナンバーワンだった。
最近の声優の人気はどんぐりの背比べでたいした人は一人も居ない。

なお売上ダントツの水樹は声優とは言えない。
460声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 20:57:54.26 ID:7e5xq6fT0
声優としてつい最近なんか賞貰ってただろw
461声の出演:名無しさん:2014/03/15(土) 22:41:09.12 ID:gjavIzdh0
あの声質が生理的に苦手だったんで90年代は苦痛だったわ
今はせいせいしてる
462声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 02:55:06.69 ID:noc61qvc0
みんなとは俺違う。俺スゲー。
中二病をこじらすと、30過ぎてもこんなんです。
463声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 05:25:09.29 ID:r3ALOXKe0
>>461
俺も嫌いだったが、
林原が出てたアニメなんてろくに見てないから
苦痛ではなかったな

まともに見たのはエヴァと、随分後からビバップ
ビバップの林原はちと苦痛だったかな
464声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 06:19:45.34 ID:LNGZAN/l0
>>451
林原全盛の頃は林原も若くて可愛かっただろ?
現在の声優の水準からしたらちょっとアレだけど…
465声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 08:24:44.79 ID:q/JaIecU0
みんな全盛期って言葉好きだよねぇ
速いは嫌いなのに
466声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 08:31:39.92 ID:q/JaIecU0
あれ 間違えた
速いは→林原は、だった

あと伝説の・・とかも不快を示すよ
467声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 08:38:01.89 ID:ZymkmELQ0
もっとこう、演技の話とかないわけ?
468声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 11:40:33.29 ID:JkHlX7Ca0
ロリキャラからフェイのような大人の女の演技まで幅広いって話題で盛り上がったばかりじゃん。

日本語読めないとか朝鮮人か?
469声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 22:14:28.71 ID:ZymkmELQ0
表面的な話をしてるだけじゃん
>>1からずっと煽り合ってるだけだし
470声の出演:名無しさん:2014/03/16(日) 23:45:25.78 ID:+j1flmc50
全盛期の豊崎と花澤ならなんかわかるが…w林原てw
471声の出演:名無しさん:2014/03/17(月) 21:47:51.42 ID:YoCAN6Tr0
今の林原と今後最盛期を迎えるはなざーを比較するならなんとかわかるが、
全盛期の林原と比較するとか、むごすぎるだろ。
472声の出演:名無しさん:2014/03/17(月) 21:52:15.91 ID:ffg/dibE0
結局林原信者もどっちが上か下かという発想しかないのがわかる
売り豚と同じ
473声の出演:名無しさん:2014/03/18(火) 04:02:23.89 ID:Nwj7ou9v0
>>459
ナレや吹き替えも声優の仕事なんですが

林原は典型的なアニメ声優だけど
474声の出演:名無しさん:2014/03/18(火) 04:12:58.91 ID:LaAA03bb0
林原のナレーションは下手だろ?

三石の方が明らかに上手い
475声の出演:名無しさん:2014/03/18(火) 05:18:12.55 ID:ZB/Mw9XhO
林原はナレも結構やってるがな

上手い下手は個人の感想でしかない
476声の出演:名無しさん:2014/03/18(火) 16:51:53.52 ID:mYfMqeqM0
> なお売上ダントツの水樹は声優とは言えない。

> 上手い下手は個人の感想でしかない

言い訳ばっかりだな
林原信者
477声の出演:名無しさん:2014/03/18(火) 16:58:46.24 ID:ZB/Mw9XhO
売上でいうなら、林原の過去最高は水樹にも抜かれてないのでは?
478声の出演:名無しさん:2014/03/18(火) 21:23:50.95 ID:SlkOzsqV0
林原が最強すぎて辛い。

フルボッコでいいわけばっかしているゆとりを見ていると辛い。
479声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:53:52.41 ID:kgKOrpF+0
時代が悪かったとかそんなことしか言えないゆとりども。
CDの売り上げで対抗してみろw
480声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 23:25:30.11 ID:Y9DaA/Sh0
当時ですら林原最強なのに、ゴミクズしかいない今の時代の連中と比べても・・・
481声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 23:37:56.75 ID:Zv062gkr0
現在20〜30代声優で一番人気が有って、実力が高いのは
日笠陽子だ。

その他は雑魚
482声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 16:00:43.58 ID:ltou2MUU0
日笠は悪い意味でクセが無い。
483声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 16:38:42.70 ID:RYDMFiXl0
林原VSのスレ多いけどさ
今のオタに林原が忘れられるのが怖いのか?信者は
もうアンチスレすらないもんな
484声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 16:54:35.61 ID:AU264pBfO
林原ぐらい非の打ち所がないとアンチがいなくて当然だよ
485声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 20:47:09.80 ID:N54jmHZi0
狂信者キモい
486声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 21:18:41.93 ID:cWn/xVJw0
半リタイアな感じで語る機会もあまりないだろうから、
こういうスレを見かけると信者は張り切ってしまうのだろう
487声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 22:11:10.47 ID:AU264pBfO
アンチの嫉妬キモいわー
488声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 22:15:51.14 ID:XVq2Brdf0
>>482
本人はかなりの曲者なんだけどね
489声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 23:13:34.11 ID:3pzxlwUP0
>>475
結構やってるのと沢山やってるのとじゃ話が違う
林原の本数など水樹の1年分にも満たない
490声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 23:29:45.46 ID:iNv0OMZp0
ナレーションだったら同世代に上手い人がいくらでもいるだろ
言えば言うほどドツボにはまるな
491声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 00:11:38.45 ID:Uu/iKFXc0
492声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 01:20:21.29 ID:/OcLI+i20
コナン、ポケモンと、未だに林原に格の違いを見せつけられていて
越えられない目の上のタンコブ状態だから、ゆとりが発狂してる。


漫画家で言えば高橋留美子やあだち充みたいな感じだろうか?
司会者でいえばさんまやタモリみたいな感じだろうか?
ジャニーズでいえばスマップとTOKIOみたいな感じだろうか?
493声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 17:34:17.18 ID:/wYTtrr90
>>489
出歯が威張れるのは量だけだからなw
494声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:10:59.09 ID:R0a8cKv80
ああ言えばこう言う林原信者
495声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:32:17.33 ID:kyU9+AcEO
言い返せなくて、くやちいでちゅか?
496声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:38:09.50 ID:R0a8cKv80
恥ずかしいね
全く
小学生かお前ら
497声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:41:34.80 ID:/wYTtrr90
>>496
よちよち ノシ
498声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:45:00.99 ID:/4naf+H40
絶対に越えられない壁、それが林原。
499声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:46:58.42 ID:R0a8cKv80
林原信者に本当にプライドのかけらでもあれば
自演したり若手声優を出っ歯呼ばわりせんでしょ
全く何を考えてるのかわからん
500声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 20:52:44.29 ID:/wYTtrr90
今日は気分がとても良い
501声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:26.68 ID:/4naf+H40
ゆとりが負けおしみいってらw
502声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:00:47.98 ID:bxaRC7xCO
林原のアンチスレ復活させるか
503声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:20:02.03 ID:kyU9+AcEO
出っ歯って若手だったの?

演技力は新人並みの下手さだが
504声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 22:56:54.32 ID:fdWAL3DM0
                              ,ィ⌒ヽ
                             ,x≦//ュ<⌒ヽ__
                        ////∨////\/∠)
                            /////   \////∧⌒フ
                           /////-一=、 \////',⌒)
                      l////`-uュ、  ,ru\//l_ノ
                         l////  `'''''´  l`'''´ l//!_)
                        ///l   /o oヽ   i//!
                      ///∧  |rィlエl ァ| ///|
                       /////ゝ.丿 ー  ////|
                         ////////``''ー </////l     ttp://i.imgur.com/PkgDP.jpg
                    ///////l____ ィ/{/////|
     //)         /⌒ヽ_////////∨///// ∨///∧
    ///      /    //////////!─<   ∨///∧
  //∠..,,,     /      /////|////─ ─ - -  ∨///∧ \
∧////////\ /     \  l///  ///////////////ハ////ハ ヽ
l////////ヘ∧∨\    /\|//| /////////////////l///// i   \
ゝ/∧////\\∨//\/   |//l/7/// 一 '' "   ̄ ̄ ̄|/////i!     \
  \`ー-─⊃ノ/////     \| ̄ ´             __∨////|< ̄   \
   \/////////        ∨_   -- ――  〃////∨///!  \   // ヽ― - _ _
     ゝ、 _./              ∨///////////////////∨//l    \//////////////////η ―-  __
                         ∨///////////////////;∨/ハ      丶〃//////////////////////////`γ ⌒ヽ
                      l//////////_,,,..-―''  ̄ ∨  \
505声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 23:43:26.66 ID:WhjWvSo9O
大正義めぐみ軍の同志たちよ
我々が本当に叩き潰さないといけないクズは
姑息にも好きでもない声優を盾にしてるアンチ林原である
あいつらはアンチ林原だけあってほんとに汚い戦法を取ってくる
論破すればまた違う声優を盾にしてくる。また論破すれば別の声優を盾にしてくる
クズが盾にしている声優たちが可哀想だ
その声優たちには罪はない
506声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 13:10:06.33 ID:WYwG7sZ20
>>502
アンチスレとかいらないでしょ
だってアンチスレがあるのは注目されてる証だもんね
信者は認めたくないだろうけど林原はもう斜陽だから必要なし
507声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 13:26:47.12 ID:DEpIoVTCO
林原ぐらい非の打ち所がないとアンチはいないから
アンチスレなんて必要ないよ
508声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 14:49:13.73 ID:WI4CgOHg0
瞬殺されるのがわかっててアンチスレ立てる度胸がゆとりにはあるまい。
509声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 16:06:20.86 ID:15N3yZDWO
本来アンチスレってのは、その声優の落ち度というか隙を見つけて叩くんだけど
叩く対象が林原になると隙を見つけることが困難で
情報を捏造したり嘘ついたりで叩いてるんだけど
それだと簡単に論破されて過疎スレになって
いつのまにかスレが落ちている
510声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 16:07:08.15 ID:OzWXPxoz0
>>502
立ててみれば

多分すぐdat落ちするけど
511声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 16:30:18.16 ID:+CF2s3DU0
まあ声が嫌いという個人の好みを厨二病とか言っちゃう信者も異常だけどね
512声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 16:32:16.48 ID:JJxnRREA0
おそらく、成りすましなんだろうけど、
林原信者ならガチな可能性も否定しきれない
513声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 17:07:08.79 ID:WI4CgOHg0
ポケモン、コナンでレギュラー持っててもオチ目に見えてしまう。
林原の全盛期は最強すぎる。
514声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 18:34:30.18 ID:siyd5ok50
自分の好みのアニメだけ追ってれば
もはや声を聞くことがない声優だからな
わざわざ見たくもないポケモンコナンを見て叩くキチガイも居ないだろ
515声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 19:07:31.20 ID:Fp/l4hQZ0
まあ もはやお前らのような下等生物には用は無いからな
リアルな日常が目の前にある
516声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 19:23:53.48 ID:WI4CgOHg0
ゆとりは深夜アニメみて「俺ってマジヲタクだなlwww」って思っていそう。
517声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 00:17:08.72 ID:WeSCP27+O
>>514
ちょこっと他所で出演すれば叩かれるだけだしな
林原の演技は現代の声優オタにゃ通用しないから定着した番組にのみ出てるのが吉
518声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 00:41:38.40 ID:o+VAS+Ah0
つーかお前らオッサン達が林原を疎ましいと思ってるから
その現代の声優ヲタやらを盾にして若者を代弁したつもりになってるだけなんじゃないのww
519声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 07:04:45.87 ID:J6Um4lUr0
ゆとりって言ってみたりオッサンて言ってみたり大変だな
520声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 07:49:06.74 ID:o+VAS+Ah0
別に言うだけだしラクだよ
まあ確実にオッサンだろけどね
521声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 07:53:45.70 ID:vbfKZGeP0
683 名前:読者の声[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 01:29:00.67
林原の信者って歳いくつだよ・・

689 名前:読者の声[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 02:10:34.80
>>683
林原が人気絶頂だった90年代後半に高校生〜若いリーマンくらいの世代だと思う。
それから15年以上経過してるから、そこから察し(ry
522声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 22:13:57.64 ID:6Gz/Z72n0
アンチくんだって同じ年代でしょ
お前らも何年も粘着してんだから人の事言えんのだよウンコ共
523声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 23:01:22.48 ID:3jNxB3ZsO
確かに好きだからという理由で長いことファンやってるのは分かるが
嫌いだからという理由でそんな歳になるまでストーカー行為は病的なものを感じる
524声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 01:58:30.56 ID:NIjK3JD0O
河豚にストーカー行為?
アイツの容姿考えて言え

長年のファンとかもはや病気じゃん
あとオッサン言われてムキになるあたり本当にオッサンなんだなwwww
525声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 02:34:54.96 ID:hMj+DyxO0
お前もそうだろ阿呆
526声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 03:08:11.76 ID:a840MvNx0
全盛期の林原のファンは高校生が多かっただろ

年上の姉さんを慕ってるような感じの10代半ば〜後半の男女がファンの中心だったんじゃないか?
今では30代だが。
527声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 08:32:26.38 ID:7M614UoJO
林原ファンの大半はラジオとかの喋りが好きって人
長年ラジオやってることもあってかこの人の話は安心して聞ける
528声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 10:53:44.82 ID:e/rD76RcO
林原信者は歌手声優信者とラジオ声優信者の両方兼ね備えてるから
最強のウザさだなw
529声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 14:08:22.93 ID:HFy/LBxG0
ラジオを安心して聞けるってのは分かる
530声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 20:58:47.43 ID:hRBtCxgS0
ラジオが好きな奴だけで、あれだけCDが売れるわけがない。大役が舞い込んでくるはずもない。

最強すぎるわ〜。
531声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 21:06:52.54 ID:j8QWCJ7D0
>>527
>>530
信者の中でさえ意見が統一出来ないのか
アホ過ぎ
532声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 21:12:59.77 ID:OJwkPBLxO
もはや勢いもないアンチが惨めだわー
533声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 21:19:45.92 ID:e/rD76RcO
本スレがキチガイみたいなテンプレだから信者がここで暴れてるだけだな
534声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 21:57:36.92 ID:LOWmxW/Z0
今でもじゅうぶんカリスマだなw
535声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 23:11:17.66 ID:hRBtCxgS0
意見統一とか北朝鮮かよw

ゆとりの支持=ゆとり同士のなれあい

つまりは声優の実力じゃないってことだなw
536声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 23:22:07.32 ID:j8QWCJ7D0
林原マンセーは北朝鮮並みの統一感w
537声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 23:37:01.67 ID:Xo3hh4i50
アンチたん頑張るねぇw
538声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 23:40:34.13 ID:w6RNU0i1O
林原ファン…10代〜50代ぐらいと幅広い

アンチ林原…30代のおっさん
539声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 13:24:56.86 ID:oqIfX0xq0
普段女をバカにするオタ男も林原だけはなぜか別格扱いなのが不気味に見えるわ
540声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 22:30:56.80 ID:nMFAvHE/0
一枚岩じゃないと言ったり、統一感とかいったり、ゆとりは頭が悪いな。
541声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 22:54:15.69 ID:CJH0UQeW0
林原・・・それはレジェンド
542声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 23:01:53.41 ID:wdyG/zSb0
あの頃はハマってたけどすっかり飽きたし、なんであんなにハマってたのか自分でもよく分からない

って言う人多いだろうwww
543声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:10.37 ID:XWqHXQue0
大抵はそうなるだろうけど
林原の場合は多くのヲタにとって色んなキッカケの存在であり、
最初のひとである事の方が大きいのであまり言われない
544声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 23:56:42.18 ID:VCP4ESpmO
もうアンチ林原君は涙目で敗走したということでよろしいかな?
勝てもしないものに挑むのは勇気とはいわない
蛮勇だよ!これに懲りたら大人しくしとけw
545声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 20:50:27.30 ID:JPr05Pyl0
>あの頃はハマってたけどすっかり飽きたし、

あの頃は〜ってのは、その時代の代名詞的存在だから、こういう思い出され方するんだろうな。

今のゴミゆとり声優じゃこうはならない。
546声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 07:44:10.80 ID:R+yl5pe+O
10代に林原ファンなんているの?
10代が投票してそうな雑誌の集計でももう名前すらあがらないんだけど
547声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:29:14.63 ID:BbUk7XUnO
ポケモンやコナン、ワンピースとか10代に人気のアニメにしか出ていないから、それなりにいるんじゃない?
548声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:37:53.95 ID:mOV9/iBf0
ハートフルやブギーナイトには
10代から50代までの幅広い層から
はがきやメールが届くといってたけど
549声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:06:05.05 ID:CYdpbn/DO
ファンの年齢層は広いからな…
そら10代と30代では30代のファンの方が多いだろうけど
萌豚御用達アニメには出てないから
コナンとかポケモン見てる10代なんだろ
それか昔のアニメの再放送とか
550声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:32:26.10 ID:5LnPMTsU0
>>547
10代というかその辺りは小学生じゃん
まだ声優とか気にしてない奴が大半
551声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 18:34:50.11 ID:BbUk7XUnO
ポケモンはともかく、コナン、ワンピースの視聴者層は小学生だけじゃなかろう
552声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/03/31(月) 03:32:50.65 ID:AKDXy+ky0
>>548
メールってだめなんじゃなかった?
553声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 03:13:44.75 ID:pRemRdT/0
人気投票また花澤さん1位だったね〜

林原? ランク外で平野以下wwww
国民的アニメであるポケモンコナンワンピと3つも出ててこのザマとか・・・
554声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 05:38:33.54 ID:qB69Dm7pO
どこぞのキモオタ投票自慢ですか?

CD出しても売れないはなざーさん
555声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 11:43:24.73 ID:MvyZEBM9O
>>553
あw?キモ豚御用達アニメ声優ランキング1位がなんだってwww?
556声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 21:07:20.89 ID:Sr87xT8Y0
たぶん、はなざーはよくて横山智佐クラス止まりだと思うよ。
557声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 21:48:38.81 ID:m+m4muEH0
横山智佐なんて誰も知らない
つーか林原信者が横山智佐に対抗意識を燃やして
馬鹿にしてたのが良くわかる
558声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 22:42:19.20 ID:Sr87xT8Y0
なんでそんな逆上しているのが丸わかりなレスしてくるの?
559声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 22:53:13.81 ID:m+m4muEH0
林原信者は横山智佐大嫌いだったからな
河豚より美人だったから
560声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 22:55:57.86 ID:6N1mwhV50
○○王子の愛人www
561声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 22:59:15.91 ID:Sr87xT8Y0
美・・・人・・・?
562声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/01(火) 23:15:43.88 ID:MvyZEBM9O
ざーヲタ悪質過ぎだろw
萌豚御用達アニメばっか見てるからそうなるんやろな
563声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 05:05:42.34 ID:OvjdkwgW0
>>554-555
声優なんてキモオタが支持しないで誰が支持するんだよwww

そういやニュースで取り上げられた時も花澤さんが1位だったな〜

林原の名前がランキング出てくるのは売り上げだけ
ナレや吹き替え中心の水樹はしっかり2位にランクインしてるのにダサ過ぎぃ!
564声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 07:35:40.29 ID:P6JvGtcF0
人気投票 ( ) ンなもんにムキになるのはジャリンコだけでよろし
今さら一過性のドングリの背比べにランクインする方が恥
565声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 07:39:24.62 ID:P6JvGtcF0
アンチさんの釣り道具はもう底をつきました
ウンコみたいな煽りしかして来ないので
これ以上生き延びるのはもう無理でしょうね
566声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 09:35:45.72 ID:THSz5DDn0
マジレスすると若いオタは林原知らない
中年でオタやってるような奴は別の若い声優に投票する
567声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 10:49:20.06 ID:SyEqOZ4AO
アンチ君はいつもフルボッコにされるし
頑張って意見してもすぐ論破w
いい歳こいたオッサン必死すぎやろ!
若手アイドル声優のケツでも追っかけてろw
林原アンチやって勝てるわけないんだから
そっちの方がお似合いだぜw
568声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/02(水) 21:06:26.60 ID:0rndQ8sa0
信者も林原に似て閣下モード全開だな
569声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 00:25:57.56 ID:li2aRw0v0
若いヲタは哀れ。

すぐに廃れることが確定の小魚を大魚だと持ちあげているのだから。
570声の出演:名無しさん@転載禁止@転載禁止:2014/04/04(金) 16:12:36.51 ID:vUBq7cJH0
林原は一般でも知ってるメジャーな役が多いが
花澤は萌豚専用って感じが強い
571声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/04(金) 20:43:47.39 ID:RUriLBS/0
×萌え豚専用って感じが強い
○萌え豚専用である。
572声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 17:12:34.11 ID:gztR0J4P0
林原信者は上の世代を老害と罵倒し下の世代も罵倒する奴らです
林原だけが偉いと勘違いしていて痛い
573声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 17:25:40.87 ID:lplni93q0
貴様らが煽らなければ罵倒はしない
574声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 23:16:24.84 ID:gS29XyI30
名塚佳織くらいとは並んだんじゃないかな?

>>572
罵倒じゃなく事実だからなぁ。

上の世代こそ実力じゃなく時代に恵まれていたと思うよ。
役者くずれが歴史の一部になれたんだから。
575声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 05:37:45.58 ID:VE3ntnuWO
メジャーな役多いっていうが一般人は蘭の声優も知らんから灰原の声優なんぞ知らんし、コジローの声優も知らんのと一緒でムサシの声優も知らんという
やっぱ主役じゃなきゃねぇ
576声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 12:41:33.79 ID:arjM1N0AO
それを言ったら、普通の人は矢島晶子、水田わさびあたりですら
知らんと思うぞ
577声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 21:17:34.34 ID:UljQGk5a0
知っているか知らないかより、「あ〜」ってなるかが問題。

つまり、>>166だろ。
578声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 08:23:24.83 ID:tfgWZcCj0
ナウシカとエヴァは作品自体は知ってても台詞じゃピンと来ないと思うぞ
579声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 20:47:20.01 ID:hOhep4Oi0
それはない。
580声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/14(月) 21:52:17.77 ID:ZBC1v0j50
林原は最強
581声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/15(火) 23:10:11.82 ID:SgX132f+0
誰?
582声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 22:58:54.76 ID:hehA8lmx0
そして伝説へ・・・・林原はドラクエVに似てる
583声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 02:00:54.92 ID:dJJ+1gtR0
ひみこ、グリグリ、

ユイ、レイ、ロリレイ、エヴァ・・・

フェイヴァレンタイン、

女らんま、


演技力ありすぎだろ・・・・・・
584声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 06:10:26.82 ID:Dvhb08h0O
いや、花澤さんの声を愛しているから
全盛期の林原さんって言われても困ります
585声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 07:42:50.44 ID:3Dz2J6730
愛してるwwwwwww
586声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 08:50:04.13 ID:7psWQkHYO
ドル売りが真新しかったから人気出た林原

ドル売り当たり前の中で圧倒的地位を確立した花澤さん

後者の方が凄くね
587声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 09:15:27.58 ID:dJJ+1gtR0
真新しいから人気がでるとか、日本語がイミフ。

はなざーのファンって朝鮮人なの?
588声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 09:26:10.04 ID:GnEAXRjL0
先行者利益って奴ですよ
マリオみたいな感じ
589声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 09:50:47.02 ID:eQEdQ3+x0
花澤とかAKB人気と大差ねーしw
そもそも林原のピークはド新人の頃のドル売り期じゃねーしw
590声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 09:52:00.35 ID:dJJ+1gtR0
つまり、後攻は先行者が作った成功のルールに乗っかっているだけってことだろ?

モームスでも、AKBでも、やっぱ初代はそれだけ優秀だよ。
591声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 10:11:23.58 ID:LJ3MM07n0
>>590
それを言ったらモームス、AKBは勿論幾多のアニメ、声優ユニットに多大な影響をもたらしたおニャン子は最早神の領域だろ。
592声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 10:23:18.37 ID:eQEdQ3+x0
つか林原人気はドル人気と関係ねーし
相変わらずうぜーな ドル豚は
そいつらにしか人気のない声優など比較するに値しない
593声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 11:46:55.71 ID:dJJ+1gtR0
>>591
でもピークの人気が最も高いのが先駆者とは限らないんだけどね。
先駆者で尚且つ誰も越えられない絶大な人気を誇る林原は最強ってことだ。

そもそも、作詞やラジオでの成功なんてはくそざーには無理だろwww
594声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 20:32:13.27 ID:/lnk9xUq0
アイドル人気だったら麻上洋子→日高のり子→椎名へきる→平野綾→小倉唯という順番で
ざーさんは林原めぐみや堀江由衣に続く王道路線の後継者だな
595声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/19(土) 22:46:22.39 ID:9h5JGbAF0
ギャグ?
596声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 14:15:46.05 ID:S3arTnxJ0
声優ってのは女にとって得だね
女は顔が全てという世の中なのにこうやって信者の男が擁護してくれるんだから
597声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 14:42:33.51 ID:x4tAWvqb0
性の対象として見るしかない下等生物からしたらそうなんだろうけどな
下等生物は下等生物らしく生きてればいいと思うよ
598声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 15:05:42.90 ID:HTK6Js6g0
顔が綺麗なら、ラオウみたいな声で良いのか?w
599声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 21:47:20.06 ID:wMf93MSu0
林原めぐみって本当に神だよね。
600声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 21:44:03.74 ID:kmoLOP5m0
はなくそざー信者は息してる?
601声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 11:03:53.85 ID:N3s6XxsD0
水樹奈々、田村ゆかり、茅原実里の3人は林原さんをすでに越えてるよな
花澤あたりは絶対越えれないけど、奈々やゆかり、みのりんはライブパフォーマンスではすでに閣下を圧倒してる
閣下は歌唱力がすごかっただけで、ライブするだけの体力も喉もなかったから、結婚して早々に退いた
まだ無名ながら圧倒的な才能の持ち主だった水樹奈々に、絶対勝てないって同じキングで分かってたんだろうな
602声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 11:14:25.83 ID:GG8BjZKc0
そもそもライブをやらないのに
ライブをやる声優と比較する時点で馬鹿
そしてその理由を結婚に結び付ける意味のわからなさ
そして閣下ぬかす馬鹿


取り敢えず死んどけよ生き遅れ
603声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 11:22:24.55 ID:GG8BjZKc0
もっと活動方針を理解した上で発言したまえ
ライブ声優に群がる勘違い馬鹿信者は
貴様らはAKBのキチガイ共と何ら変わんねーからな
604声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 13:32:03.28 ID:WI5Guz2T0
>>601
水木は本業で成功してないし、ゆかりんはヲタ系でしか活躍できてないし、最後の人は「だれ?」ってレベルでしょwww
605声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 19:48:10.93 ID:N3s6XxsD0
言わせてもらうけど、林原なんてなにが声優として代表作あるねん
はっきりいうけど、声優としても演技は正直上手くはなかったぞ
同じ声質でたいした演技力もないから、出てるのはスタチャやキングのアニメばかりじゃん
俺も声優としての林原は嫌いだったもん、同じ声質で演技も下手なくせにアニメに出まくってた
606声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 20:28:17.30 ID:wA0lI17/0
お前にとっての代表作、演技の上手い下手の定義を言え
まずはそれからだヴォケ
607声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 20:47:35.92 ID:IyIdNDrn0
>>605
キティ、バカボン、ワタル、らんま、ポケモン、コナンでも厳しいのか。
608声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 20:54:09.41 ID:+c8XAFZS0
>>601
一般的な見解だと茅原out堀江inになるかと
代表作が深夜ばかりという良くも悪くも花澤に似たタイプではあるが
609声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 23:54:28.35 ID:WufL61XB0
>>605
ようは、「嫌いだった」だけだろ?おまえがw
610声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 11:27:34.82 ID:pm7eZ5xp0
>水樹奈々、田村ゆかり、茅原実里

こんなの闇の住人じゃねーかw
ウケ狙ってふざけたこと言ってんなよ
まぁ水樹は表でも知られてるがそれは歌手としてだろうし
611声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 21:36:49.42 ID:CR+RiPzc0
昔は嫌いじゃなかったけど、こういう馬鹿な信者がウザイって思っただけだ
めぐみさんはそこまで嫌いじゃないけど、こういう持ち上げる信者がウザイんだよ
今の花澤さんよりもはるかに上みたいなスレッドのタイトルも、正直なところ不快極まりない
お前らみたいなアホなファンが嫌いだけ、どんだけ持ち上げてんだよ馬鹿が
612声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 22:39:47.91 ID:6fRCGDqW0
気に入らねえなら一生林原と比較するな
それさえしなければ何もしない
一生触れんな
613声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 23:14:24.17 ID:fq/V4wtQO
散々演技が下手だの代表作がないだのほざいといて
ちょっと反論されるとキレ出す馬鹿アンチw
614声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 23:35:54.86 ID:QiAFOcuQ0
×信者が嫌い
○いいまかされたからなにもかも嫌い
615声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 01:59:20.02 ID:LsPDwYJFO
>>604
水樹はナレや吹き替えで林原なんかと比べものにならないくらい仕事してますがw

林原はアニメの脇役くらいでしか活躍出来てないよね
主役作品といえばヲタしか覚えてないようなマイナー作品ばかり
活躍の幅は田村と五十歩百歩なんだよね
616声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 02:05:17.15 ID:vz+czPGQ0
閣下って吹き替えとはなぜか相性が悪いんだよな
全盛期でもやたら元気かやたら無口という両極端なキャラしかやってなかったせいか?
617声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 09:22:45.64 ID:YrFgsVmv0
まーた馬鹿の一つ覚えが始まりましたがなw
618声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 09:23:30.39 ID:YrFgsVmv0
全盛期とか言ってる奴は殆ど無知なのばっかだからな
619声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 09:24:19.49 ID:8jwl1fLz0
質より量で勝負の今時の二流声優w
620声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 13:44:27.22 ID:ywI4TlJJ0
人気があったからって別に林原の演技の質は高くないわ
信者も業界人●●が演技が上手いって絶賛してたとか
他人の言葉を借りてしか持ち上げられないって事はその程度って事でしょ
621声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 18:17:31.47 ID:onbcj4HfO
プロ・本職の評価>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>素人の戯れ言
622声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:10:43.80 ID:/VL7jyc10
花澤さんは作品の主役を常に張れる力をもっているが、あくまで自分の役割をこなす役者の鑑だからな
林原みたいに主役じゃなくても演技過多なオナプレイは絶対しない
黒子役に徹してこそ役者であり、声優である
623声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 01:14:40.36 ID:YERHbM9a0
花澤とかどーでもいい
豚共の持ち上げでしか無い
624声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:21:14.42 ID:Z5CmqgmQ0
花澤に興味なし。おわり。
625声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:21:15.14 ID:jNphH95G0
林原人気も豚共によって持ち上げられて作られたもんだがな
626声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 02:32:18.19 ID:Cr8Gkk7rO
ハナザーはモブキャラくらいで調度いい
主役を張れる器じゃない
せめて沢城くらいになってから言えよ
627声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 04:30:18.89 ID:jPShMMS9O
ポケモン コナン エヴァ
有名作品になるとどれも主役はれない林原w
628声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 05:38:55.27 ID:ocal8B2FO
ハローキティは逆に役をもらった当初はサンリオの1キャラクターだったけど
今では日本を代表するキャラクターの一つだよな
629声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 06:20:22.76 ID:ocal8B2FO
エヴァは初号機の声だから主役じゃんw
630声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 08:19:02.53 ID:zEEkKeOH0
林原なんて今のアニメ業界なら、人気声優になれてないやろ
あのバブルな時代のアニメ業界だから、そこそこの人気になれたんだろ
スレイヤーズR、スレイヤーズERと2作連続でダメだったじゃん
631声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 09:48:29.55 ID:3t9XiDfZ0
庵野秀明にも愛されているなぁ。
オーディション無し、彼の一言で今回も主役ゲットだし。

やっぱ、演技力なんだろうなぁ。
632声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 10:02:53.44 ID:3t9XiDfZ0
>>615
何一つ当たってないやん。
水樹じゃなくてもだれでもいい、やっすい仕事ばっかじゃんw
633声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 18:33:09.14 ID:ocal8B2FO
>>630
スレイヤーズの頃は、玩具主体のアニメが破綻しゴールデンタイムからどんどんアニメが姿を消してたから、むしろアニメ氷河期では?
エヴァとかが牽引役となってアニメ業界を活性化したと思うが
634声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 19:09:51.75 ID:SRSez4km0
最近(でもないが)やってたやつの事だろ?
初代の時期は声優ブームだったし、テレ東18時のスタチャアニメ全盛期
毎期林原が主役やヒロインで主題歌歌ってたわ
635声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 19:49:51.72 ID:ocal8B2FO
だから初代スレイヤーズの時代は、テレ東アニメは活気があったかもしれないが
世界名作劇場も終わり、夜7時台に放送されてるアニメがどんどん減っていったアニメ冬の時代だろ?
636声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 20:22:02.00 ID:cCxH91ad0
林原界隈は別に冬でも何でもなかった
今は林原界隈の話をしている
637声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 04:33:33.68 ID:ttYXSpm30
オタ向けアニメのブームとなった時代が氷河期は無いわ
深夜アニメが盛んになるも見向きもされなかった00年以降が本当の氷河期と言えよう
638声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 12:48:17.91 ID:S4WpKBLm0
CCさくらから涼宮ハルヒの間の時期が谷間という印象はあるかも
そしてその頃にもっとも人気があったほっさんが
良くも悪くも深夜アニメ全盛期の象徴となっていった
639声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 21:44:50.57 ID:/XSdFpbS0
ヲタはスレイヤーズを全盛期だと思っているんだろうが、普通の子供はワタルやグランゾート、らんま
あたりの印象がつよいのでは?

もう、ピークが長すぎて全盛期がどこだかわからんね。
640声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 22:18:35.06 ID:g8hPVH0K0
普通に考えて声優も歌もラジオもエッセイも人気も一番ピークだった頃を指すだろ
641声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 23:44:37.47 ID:S4WpKBLm0
真のピークといったらやっぱり1995年しか考えられないけどな
逆に花澤や堀江とかはいつがピークなのか本当に分からないけど
642声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 00:30:19.11 ID:5icL3B0m0
>>640
それは浅はか。
643声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 00:57:06.18 ID:LnmfyyCN0
何がどう浅はかなの
意味わかんね
ピークなんてアニメだけではかれるかよ
644声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 22:02:13.27 ID:5icL3B0m0
全てがピークだった時ってなんだよ。
それぞれピークはバラバラだろ。
645声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 16:28:12.03 ID:pSHqGAJ+0
林原ファンは格が違う、若手に嫉妬するレベルじゃないっていうけどさ
アーティストにしろアスリートにしろクリエイターにしろ
新しい人が出てきてブームになると同じ土俵に立っている以上絶対少なからず嫉妬はするよ
林原なんかはワンマンていうか我が強いタイプだから、公にはそりゃ言わないけど
デジキャラットだったり、ラブひなだったり若手に主演を譲った時は嫉妬したと思う
でも私はお前より上だからなって絶対思ってたよ
646声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 19:15:19.07 ID:aTh5/Hq20
でっていう
647声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 08:11:32.88 ID:IU/Gu/do0
敗北が欲しい・・・こんな気分なんだろうな。林原って。
648声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 10:27:47.18 ID:34HYqCak0
強く意識してるのはお前のような妄想癖の強いヲタだけだろ
対決ゴッコとか大好きだろヲタって
何でも直ぐにVSとかしたがるじゃん?ガキっぽい
649声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 02:48:00.66 ID:zIuEZbd20
手を繋いで徒競走。

マジ、ゆとりってブ左翼糞フェミに洗脳されているのなwwwwwww
650声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 21:28:25.24 ID:yKAGT1Hh0
びびって逃げたはなくそざーヲタwwwwwwwwww
651声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 16:13:04.97 ID:yNIvj/Nq0
女声優の林原なんぞを支持してる事自体がフェミだと思うんだけど?
652声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 23:53:30.88 ID:Q6fZzzYl0
なんかキチガイ左翼(手を繋いで徒競走で育った左翼はなざー)がなんかいってますwwwwww
653声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 11:52:08.19 ID:nko9/ouo0
林原さんは昔から人気って言うのは水物ですぐに入れ替わるから
その一時期の人の記憶に残ればいいということを言っていたからな、、
環境や状況が変わっている現状でほかと比べてもな、
声優やパーソナリティとしての実力は正直上回る人間はいくらでもいるし、これからも出て行くだろうが、
あの時代のあれだけの注目も集めたってのはきついんじゃないかなぁ、
654声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 16:24:11.44 ID:sHh0Z5aV0
井口、戸松のプリキュア組の方がはなざーよりも林原に近づける可能性は高いよ。
655声の出演:名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 22:56:53.46 ID:DqX7fU7r0
平野綾は第2の林原になれるはずだったのにね。

へきる、みやむー、声優を軽んじなければなれたかもしれない人たちって過去にもいっぱいいたよね・・・。

さらにその人たちにすら追いつけないのが今の声優たち。
656n@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:16:50.26 ID:4t95I8cQ0
こんな壮大なテーマよりも、早見が能登を越えられるかについて語ろう図。
657声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:30:37.02 ID:qU5Q3lsc0
○○の後継が先代を越えられるわけがない。
658声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:53:28.98 ID:wSiDrQ/S0
既に林原スレでも花澤スレでもない件。
659声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:09:14.28 ID:QEAPIti40
ゆとりは敗北者。

敗北者の中の勝者程度が林原に勝てるわけが無い。

これが真理
660声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:47:47.01 ID:dz2MFXfg0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
661声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:08:08.29 ID:Q1auh1mw0
>>142
キティ、ポケモン、コナン
662声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 13:10:02.26 ID:Q1auh1mw0
>>154
子供向けアニメも多いんだよ
藤子赤塚勇者シリーズにジャンプアニメ
663声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:28:32.15 ID:iuJMPUbP0
死んだスレで何ヶ月も前の書き込みにレスつけるアスペ
まんま林原信者の姿じゃん
664声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:00:00.76 ID:F7lLlb3G0
競馬騎手で言うと武豊と池添謙一とを比べているもんだよこれ
665声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 20:00:28.39 ID:F7lLlb3G0
>>655
あれも競馬騎手で言う三浦皇成状態w
666声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/27(木) 18:02:08.38 ID:76wpmnP80
プロの評価なんて金で買える時代、自分のセンスを信じるしかない
667声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/27(木) 19:58:30.66 ID:AjKJ5T3UO
全盛期の林原さんなら
トリニティセブンのりえしょんのやつ
ゆゆゆのゆうきゆうな
日常の時間止める赤毛
SAOのアスナ
七つの大罪のディアンヌか姫

を全部やってたとおもう

正確には『上記の作品が15年ほど前にアニメ化されていたなら』

今はもうそこまで身を削るようなことせずとも稼げるし、今あの当時の演技で通じるかどうかは疑問だけど
668声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/11/27(木) 20:03:43.93 ID:M3ZbVp6n0
アスナの母親、高い声がガラガラでもうあかんと思った
669声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/01(月) 17:14:48.62 ID:fz3w/Vzy0
さすがに深夜枠のブヒアニメでしか需要が無いレベル低い三流の花澤なんかよりは現状でも上だろうな
670声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/01(月) 20:21:20.55 ID:P8vPCEkF0
昔からガラガラだろ
671声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 17:58:50.83 ID:+ZNtAMpd0
>>1
深夜アニメしか出られない花澤なら今でも余裕で林原のが上だよね
672声の出演:名無しさん@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:53:27.55 ID:NsX3ECqA0
歌手を兼ねるマルチ声優と ほぼ声優しかしてない人を比べても意味が無い
673声の出演:名無しさん@転載は禁止
深夜に放送してるアニメにしか出られない花澤は声優としてみてもしょぼすぎるしな