ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
アニメ、ゲーム等ジョジョに関する声優を語ろう

次スレは>>980が立ててください

アニメ ジョジョの奇妙な冒険 公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/asb/

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1387718901/
2声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:36:31.77 ID:2RyVYfhf0
これ見ると杉田の声って石塚運昇にそっくりだね
http://youtu.be/2tVLsVon9aE?t=4m22s

三宅も江原に似てるしやっぱり似てる人を選んだのか?
3声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:24:59.86 ID:43sGhZPU0
似てないけど別に
4声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:33:01.28 ID:wW+e41ONO
杉田は二部ラストでしゃべっちまったんだからそりゃ似た人になるだろ
5声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:58:34.11 ID:pLYwRESC0
>>1
乙乙

メインキャストの声入り新PVを早く見たいぜ
放送間近にならないと見られなそうだが
6声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:30:52.67 ID:tPU6LFQC0
ホリィさんのキャストも気になるぜ
7声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 08:20:00.56 ID:eSgPPPsY0
個人的にポルナレフが1番が重要だと思うんだけどな
ずっと出ずっぱりだし、ジョースター御一行のムードメーカーで有名な台詞「ありのまま〜」もある
ポルナレフの声優よく知らないからどうなるのか
8声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 10:57:10.66 ID:BrBR+jZI0
>>7
吹き替えとかアニメやってんの聞く限り心配いらないと思うけどなぁ
9声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 11:13:31.23 ID:GZQ6WL2Y0
>>7
不安なら小松さんが出てる作品のDVD借りて見たら?
10声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 12:15:03.16 ID:wmo3GEoY0
実写TF以外で小松さん出てるののオススメある?
11声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:50:00.26 ID:wg0OjNnV0
>>10
トロピックサンダー
12声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:02:23.31 ID:tPU6LFQC0
>>11
いいチョイスかもしれないwww
13声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:43:40.63 ID:OJEEzAnS0
トロピックサンダーって聞いて思わず検索したら
アルパ・チーノ役やってた人だったのか
ギャグ方面は安心できるな
14声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:46:22.99 ID:JYXJHL7i0
ヴァニラが誰になるか妙に気になる
個人的に安元や津田みたいなちょっと棒っぽいタイプの低音を想像してたが
ASBじゃまさかの吉野だったし
15声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:27:49.47 ID:pZoGHHr7O
成田剣かなあ
速水ではちょっと重苦しいかもしれない
16声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:50:07.16 ID:UxyFMp+Q0
ASBの吉野の声って何かくじらの下位互換って感じだったわ
17声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:24:17.48 ID:awMRNe+v0
ちょっと似てるといえど性別さえ違うその2人の声を単純に比較すんのは無理がある
少なくともくじらがヴァニラやったら吉野より微妙になりそうなんだが
18声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:52:05.53 ID:Z8UIYSbW0
DIOに仕えるんだから子安より下の世代が来そう
19声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 20:21:46.13 ID:Qc1C0uVdi
>>11
アルパ・チーノはいい面白黒人だったなぁ
ポルナレフはあのくらいのテンションで声はもうちょい低めで想像してる
20声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 20:35:27.42 ID:pZoGHHr7O
そういえば周りに振り回される感じもポルナレフとアルパ・チーノだぶって感じるな
まじで楽しみだわw
21声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:30:12.07 ID:t4/FS2M30
公式にサンプルボイスないから手持ちのソフトから小松史法の声いくつか抜き出してみたわ
ポルナレフまんまっぽいキャラのは持ってなかったけど
とりあえずアルパ・チーノと山野淳一郎とTFのサムとTIMEのマット・ボマー
役柄広いからどこかで合わせれば普通にいけそう
http://kie.nu/1AU3
22声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:45:29.82 ID:u+GNRmBN0
>>21
すげーありがとう
個人的に理想通りな声色だ
最初の騎士道精神溢れる時と、仲間になった時のひょうきんさのギャップを楽しめそう
他のメンツもだけど、吹き替え声優の演技の幅ってハンパないな
この表現の豊かさについていける画を作ろうと思ったら大変だろうなー
23声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:57:02.40 ID:O69qGvuj0
というかマイティ・ソーに三人も出てるじゃねぇか
24声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 02:01:20.79 ID:u+GNRmBN0
アニメだと思って待ってるけど
放送されてみたら実写映画になってたりしてな
25声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 02:06:23.95 ID:YboooOCN0
たまに声が平田に似てるときあるね
26声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 02:57:57.49 ID:dmFbiUiU0
>>21
ASBの平田はもう少し声が若々しかったらみたいなこと散々言われてたけど
そういう意味じゃかなりいい方向にキャスティング基準が修正されてる感じだな
ポルナレフの2,5枚目なとこがすげー映えそうな演技だわ
うp感謝
27声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 03:32:46.60 ID:0x/pgSfD0
>>24
主人公が…
28声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 05:08:36.79 ID:9MkdCKE70
平田にこじつける必要はないけどねー
江原さんとかとは元々の出来に落差があったから仕方ない
似てるから起用されたなんて事は無いだろう実際この人は全然違うタイプの人だよ
29声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 05:12:45.78 ID:9MkdCKE70
あ、べつにアンチじゃないからね
ただABSのポルじゃ参考にならない間近な例が無いという点で大変だろうと思う
30声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 05:34:20.30 ID:4WHWa8QAO
日本語でOK
31声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 08:06:50.37 ID:h4Mwh5hL0
平田のポルナレフって好評じゃなかったの?
平田も吹き替え沢山やってるのに何でキャスト変更されたの
32声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 08:59:14.34 ID:4WHWa8QAO
洋画吹き替えとか関係ないと思うぞ
今までアニメ畑からキャスティングされることが多かった花京院が
今回、洋画の多い平川に決まったことで全体的に吹き替えっぽい雰囲気になったんじゃね?
そもそも運昇だってどっちかっていうとアニメの方が多いんでねえの?
敵キャラのキャスティングは洋画っぽくなりそうだけど現段階ではさほどだな
33声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 09:35:12.52 ID:ZF2hrNmE0
いやだからアニメはアニメの為にオーディションしたと言ってるわけで
たまたま吹き替え経験の多い声優陣になっただけだろ
ゲーム関係なしにオーディションしたならなんで小野?となるが
選考したスタッフじゃないとその理由は分からん
34声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 09:42:31.04 ID:+Gm0YmOD0
>>21
CD、OVA、3部ゲー、ASBと全部聞いてきたけど
今までで一番ピッタリだよポルの顔が浮かんでくる
よくこんな人見つけてきたな
35声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 09:56:56.67 ID:PRWqe+bR0
小松さんは演技力高いのもだけど癖の強くない聴きやすい声質なのもいいな
ソロバトルで喋りまくるシーン多いから長時間聴いてもしんどくなさそうなのがいい感じ
36声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:12:14.51 ID:r3ZDvDF10
>>21
サムしか知らなかったから低い声だとどんな感じかと思ってたがこれなら安心だGJ
37声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:43:32.72 ID:0x/pgSfD0
>>33
ニ部だって、杉田さえ…だったしそこは大人の事情なんだろ
38声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:01:28.68 ID:ZA3KXk/O0
>>21
演技の幅広いしいい感じに合いそうだな
乙乙
39声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 15:20:00.84 ID:kGis3a8hO
>>21乙!ありがとう!
サムしか聞いたこと無かったからとても参考になった

個人的にはマット・ボマーの声&アルパ・チーノの演技でやってくれたら理想的
40声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 16:03:21.44 ID:RelJnP6T0
ポルナレフがどんな奴か履き違えなければいけるということか
まあポルナレフがどんな奴かはスタッフがポルナレフばりに(力説)してくれるだろうから心配ないな
41声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:08:11.91 ID:M8T4mYwu0
アニメ版リサリサみたいに賛否両論になる可能性も無きにしも非ず
42声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:31:12.60 ID:5GhngRVaO
リサリサは完全に演技指導まちがえてたよな
43声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:37:56.59 ID:temtT42y0
>>42
確かに
田中敦子の起用そのものは間違いじゃなかったと思うんだが

演技の幅が広い声優は音響監督の匙加減次第な所がありそうだな
PVはよ見たいわ
44声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:49:05.24 ID:MyXk56oF0
>>34
>よく見つけてきたな
自分が知らなかったからって吹き替えでかなり経験積んでる人に対して
人知れず埋もれてたみたいな言い方ってどうなん
上田に対してもそんな感じに言う奴多かったけどさ
45声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:41:22.03 ID:smNx8ET90
ポルナレフかなりいいじゃないか
46声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:10:35.13 ID:p1oG1WoU0
声優の名前とか気にしない奴も結構いるだろ。
実写TF大好きだけど、知ってたのは玄田さんぐらいでお前らに言われるまで小松さん知らなかったし
47声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:11:46.78 ID:SJoNLl7y0
>>44
(アニオタにとっては)人知れず埋もれてたって事でええやん
48声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:15:10.76 ID:J+bekHw20
>>42
田中敦子がきたのはすげー嬉しかったのにいざ見るとなんかこれじゃなかったな
声は合ってたのに
49声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:48:20.14 ID:L8OTmFvT0
アニメのリサリサは熱血ババアになってたのが残念だった
リサリサはASBの演技の方が断然ハマってる
50声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:11:06.68 ID:J+bekHw20
ASBは一人で収録だったからかな
アニメだと周りがあのテンションで演技してるしついついのせられた感じか
しかし杉田もASBのがマシだったけどありゃ何でだ
51声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:39:24.59 ID:WFtpWhdr0
>>50
それがアニメとゲームでは求められる演技が違う
って部分なんじゃないかな
52声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:46:09.76 ID:6BQTt6RO0
>>31
やっぱりギャラでしょ?
ジョセフに運昇さんを”レギュラー”で起用したら仕方ないと思うわ

まぁ何にせよ平田さんと遊佐さんの声を聴くならタイバニ劇場版を観なさいってことだなw
吉良小山氏もいますのでと!
53声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:49:03.10 ID:bkGP16cr0
出張ラジオでも「振り返ってみるとアフレコ現場ちょっと熱すぎた」って若干反省してたっぽいしな
今度は熱いとはまた別の意味で緊迫しそうだけど
54声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:49:11.69 ID:SJoNLl7y0
なんだこいつ…
55声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:00:41.24 ID:F8kKW9x50
個人的に平川とか三宅が来たのは嬉しい
ニコニコで音を入れ替えたりするMADにまた期待したい
まあ、遊佐でも色々ネタになりそうなのあったと思うけど江原辺りは少なそうだしね
平川ならそれこそ誠もあるしw
56声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:12:53.28 ID:J+bekHw20
個人的には3部ゲーの大川さんの老ジョセフが完璧なんだが運昇さんのも楽しみだ
運昇さんのハイテンション演技が見られると思うとワクワクする
57声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:18:52.12 ID:kHaXidf8O
>>46
ここほんっとに一番始めから普段はアニメ見ないとか
いつもは声優なんか気にしねーけどジョジョは好きだから気になるっていう
ただのジョジョファンが普通に来てたし別にそういう層がいる事はずっと許されてたからなあ。

>>52
運昇のギャラは安くはないだろうがそれじゃあ安くあげる為に
平田と遊佐降ろして平川と小松にしたみたいな話になってしまうが
経歴的にはこの二人だって別に安い方でもないぞ
58声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:29:33.73 ID:HP21sRu/0
>>55
突っかかる気もないがそんなニコニコのネタ要員きたから
嬉しいみたいのも勘弁してくれよ
ジョジョそのものには全然関係ないじゃんか、それ
59声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:39:06.14 ID:ZA3KXk/O0
なんか変なのが湧いてるな
60声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:42:20.80 ID:xKaGHL1KP
平田が降ろされたのはギャラとかじゃなく普通に合ってないからだと思う
61声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:49:00.11 ID:tMVaHGCU0
某CMの影響で大弥に声が付くなら丹下桜がいいなと思い始めた
62声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:03:18.62 ID:k7PK0xhI0
ひあしあたあいあえうおおおwwwwwwwwwwww
63声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:17:53.10 ID:RelJnP6T0
パンケエエエエキから引きずられてるだろおい
64声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:37:50.76 ID:jnSBfuxrO
考えてみたら、ギャラだってそれほど安くはないだろうに
1部アニメ、ASB、3部アニメと役を勝ち取った子安はすごいな
まあ、初めからDIOはディオと同一声優に演じさせると決まっていたのかもしれないし
彼の場合、大人の事情がどこまで働いたか知らないけど
65声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:49:04.91 ID:v4DBySP00
ASBはアニメに合わせたからなんとも言えないけど
3、6部もできると見越しての起用だと思うけどな
ジョセフは年齢がかなり変わるんで除外
運昇さんなら3、4部もできるだろうし承太郎はまだわかんねえな
66声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:55:30.88 ID:u4y7lnDd0
ラスボスにギャラ安い人使うわけないやん
67声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:57:05.93 ID:p1oG1WoU0
声優詳しくないけど子安にはDIOのようなカリスマがある・・・のかもしれないなw

1部ではまり役だと思ったし(始まる前は結構不安だった)
そしてディオとはまた違うDIOというキャラを演じきってくれるのかちょっと不安。
でも子供の頃からいろんなアニメやらで聞いてるし、実際すごい声優さんだろ。
たまに演技過剰だとは思うが子安はちゃんとやってくれる・・・よな?
どっちにしろ原作を超えるなんて無理だろうから、できるだけ近くて印象に残るDIOをやってくれればいいよ
アニメなんだから原作と完全に同じにする必要もないしな
68声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:59:51.82 ID:kHaXidf8O
3部6部を見越してってのが子安DIOの事なら
アニメは最初は1部だけの予定で途中から2部もって話で
2クール確保する為に頑張ったって監督が話してるから
他の部見越した起用じゃないと思うぜ
69声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:05:30.11 ID:guh1bwvB0
早くメインメンバーの声しっかり聞けるPV見たいぜ・・・
70声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:09:55.50 ID:4UadcE9H0
それは同意だがジョジョアニメは洋画っぽい感じがあるせいか
他のアニメと違ってPVだけじゃよく分からんのよな
一部PVの時の子安ディオも最初はボロクソに批判されてたし
71声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:17:54.83 ID:tokgEMwU0
正直声よりも作画の方がアレ過ぎてこれは糞アニメ確定ですわ
って思ってたんだけど、始まって見るまで分からないもんだな
手のひら返したわ
72声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:23:58.60 ID:KGWdZnLD0
3部で一度ジョジョ映像企画は打ち止め 4部からは別の会社の制作になります
だと6部でDIOの声が変わる可能性もあるのか
73声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:38:08.46 ID:1AFXq03j0
子安ディオの評価の変遷は、キャスト発表時にボロクソ叩かれて、PVでおっ?意外と悪くないとなって、
1話で結構いいじゃんとなって、3話で納得せざるを得なくなった人続出で、8話でダメ押しって感じか?

あと豪華声優陣を売りにしたASBは、看板キャラのDIOにはやはり有名人気声優を持ってきたかっただろうから
アニメで1部ディオが子安に決まったのは渡りに船だっただろうな
74声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:46:12.54 ID:fs46rf6T0
>>68
その話も散々でてるのに「子安は他の部のアニメ化を見越しての起用」っていう奴ほんと多いよな
子安以外のASBの声優でも「○○はアニメ化を見越して〜」いってる奴いたけど
いざアニメ化したら声優変わったキャラいるし、ジョジョのメディアミックスって
今までことごとく外れてんだから25周年当時3部以降のアニメ化なんか現実的に考えたら
見越してる訳ないと思うんだが
やれたらいいなくらいの希望とか、ある程度結果が出たいまならともかく

>>73
でも子安ってアニメでディオになってなくてもASBで誰かに起用されるような気もする
75声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:54:26.54 ID:KGWdZnLD0
まぁ人気的に売り上げ下がるのは確定してる4〜7部をやるメリットは少なそうだしなぁ
76声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:59:42.22 ID:SqGqSBiN0
>>21
本当に役幅広いなぁ
5部ナレフも全然いけそう
>>72
3部ラストでもう4部は決定してましたーで半年〜1年後位にやりそうな気がするけどね
売れるのはわかってるんだからどんな形にせよ4部以降をやらない理由がない
77声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:59:57.64 ID:guh1bwvB0
でも最近の人気アニメ見てると4部はヒットしそうじゃね?
犯罪スレスレのキャラとか多いし
4部承太郎は小野じゃない人がいいわ
78声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:12:41.54 ID:ZWGJ/yWD0
小野承太郎の脇役臭さからすると4部6部はちょうどいいんじゃないか?
79声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:33:28.61 ID:xAnWhQLd0
4部だって
一目置かれてて大人の落ち着きもプラスされ
更に二度もラスボスをボコる承太郎は小野だと力不足そう
80声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:34:15.06 ID:4UadcE9H0
ジョセフも解決したし4部はあとは露伴がどうなるかだな
まあそもそも3部が成功しないと4部アニメも出来ないけど
81声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:34:20.92 ID:uSZtr+sx0
実際の活躍はともかく
最強のスタープラチナでなんとかしてくださいよ〜って主人公達から信頼されてたり
ザコからラスボスまでまず狙いは最強の承太郎狙ってくるようなポジションなんだぞ
3部でも4部でも6部でも小野でちょうどいいとかないわー
3部に比べたらまだ4部承太郎の方が…てのはわかるがあの雑魚臭漂う小野承太郎に4部キャラがビビりまくるなんて茶番にもほどがある

50年経過するジョセフと違って10年くらいずつ徐々に加齢して逆に見た目は若返ってるくらいだから
声変わるのも考えにくいし承太郎に関しては正直諦めの境地
82声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:39:49.57 ID:ZWGJ/yWD0
同じく承太郎はもう諦めてるからどうも考えようがない
とりあえず4部でも見た目年齢変わってないから声変わるってこともなさそう
こっちが無になるしかない
承太郎さんは運が悪かったんや
83声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:49:06.48 ID:qgXDfTZV0
そこまで小野が嫌なのに3部アニメ見るのお前ら?
84声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:50:17.78 ID:uSZtr+sx0
看板主役の承太郎が雑魚声なの自体も問題だけど
一番の問題は承太郎が部を跨いで出ることだわ
4部のアニメ化が一番の楽しみだったのに既にこんな負の連鎖確定で理不尽だ
お前誰だよ状態になっても構わんから4部から三宅とか東地になったりしないかなー
85声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:52:59.99 ID:ZWGJ/yWD0
>>83
小野以外全てに期待してるし楽しみだからな
逆に小野たったひとりのために見ないとかどうかしてるだろ
86声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:58:32.96 ID:uSZtr+sx0
>>83
当たり前だろジョジョが好きだし3部も好きなんだよ
ほんと小野以外は全てが期待持てる勢いなのにどうしてこんなことに
87声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 02:03:36.91 ID:fs46rf6T0
まあジョジョも承太郎も好きな奴はとりあえずは見るだろうね、
俺は2部が一番好きでこれまでもこれからも映像化されるかわからん部だし最初はみたよ
杉田に我慢ならなくて途中から見なくなったけど
だからもう俺に出来ることはせめて他の部に自分みたいな奴がでないことを祈るだけだぜ
88声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 02:07:55.53 ID:JOioltIe0
こうなった責任は全てASBで趣味で声優書いて上に渡したぴろしにあるのだ(押し付け)
89声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 02:29:18.51 ID:E7cQ4iJj0
声は当然大事だが声が全てじゃないからなアニメは
3部も今の所楽しみでたまらん

5部でジョルノが浪川だったらかなり凹むだろうがそれでも見るだろう
多分
90声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 02:56:40.08 ID:uODLqvaK0
同じくジョセフの演技が聞いてられなくなって2部は途中脱退したから
3部だけはそうならないことを願うよ
浪川はASBこそクソのクソだったがビデオレター?でチョロっとジョルノのセリフを言ったときは
そこまで悪くはなかったな
まあ5部がアニメ化するときはジョルノの声優変えてくれるのが一番いい
91声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 03:08:17.84 ID:bTeIwpKb0
5部がアニメ化されたらジョルノはやっぱり変更かな
92声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 03:13:30.05 ID:ZWGJ/yWD0
5部なんて最低4・5年先だしASBの呪縛も解けてるんじゃないか
そのタイミングでASB2なんてのが出てたら話は別だが
93声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 03:16:54.54 ID:4UadcE9H0
まああれだけ売れたんだから次回作も出るだろうな
ただでさえ使いまわせて安値で作れるんだから企業としてGOサインを出さない理由が無い
94声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 04:49:51.40 ID:LXHKoFPB0
ジョジョのアニメはレイシストのマフィア悪徳警官痺れる憧れる等の脇がほんといい味だしてるからそこに期待してるわ
95声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 05:50:01.85 ID:8aKaf3ZRO
ヴァニラが出来そうな若手声優っているかな
96声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 07:13:12.86 ID:jbgiD+nK0
探せばいるかもね、別に若手に拘る必要もないけど
ASB2に関してはトリッシュ由花子ディエゴあたりの声優が気になる
っていうか流石に声変わるよな?ディエゴ
97声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:59:15.91 ID:FYhJO9CJ0
小野のまま羽多野のままだと無敵のスタープラチナとか言ってる仗助のほうが承太郎より普通に強そうだからな
マジで本当に承太郎はどうしてこうなっただわ
声はともかくとして演技が壊滅的だろ
低い声出すのに必死すぎて棒すぎるわ
承太郎は棒読みキャラじゃないのに

トリッシュはワナビーがなんとなく小清水で再生される
由花子は田中理恵とかどうかな ちょっと違うか
98声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:59:57.82 ID:qweElA8VO
一旦終了した後新たに企画されたアニメと違ってASB2予定なんか去年の秋以降
ゲームの新情報が全くない現在、今後のアニメ化以上にどうなるか
サッパリわからないんだから今考えても仕方ない気がするが、
3部アニメ企画が去年の今頃でたという事はASBの発売前に
声優変える方向でオーディションしてるだろうから
仮にASB続編が出た所で今後は全て連動するかも不明だと思うがな
3部アニメが連動しない方向で既に企画されてんだし
99声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 09:33:34.20 ID:HZhl9nn90
パシフィックリム見てて
なんだかやたら豪華な声優使ってるけどこの人だけ下手だから芸能人採用枠か何か?
と思ってた棒が浪川だったんだぞ
もう本当にどうしようもない
ジョルノになったら下ろす嘆願書出す
100声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 12:29:52.61 ID:kdseuzGIO
ASB2が出るなら露伴・ジャイロ・ジョルノは声優変えて欲しい
当然老ジョセフは運昇で
101声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 14:03:21.20 ID:wyo+v4nP0
アニメだろうが吹き替えだろうが棒演技は浮くけど
吹き替えは棒だったり滑舌悪くても結構短時間で慣れてしまう印象
杉田や浪川も意外と気にならない
やっぱ表情の情報量が多いからかな
102声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 14:24:44.97 ID:wM8IFrEHP
適当言うな本当
103声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 14:34:44.17 ID:5pR0WyvdP
>>99
なってから騒いだって無駄だよ
今から抗議しとけ
104声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:23:15.79 ID:FYhJO9CJ0
本当にそうだな
なる前から嘆願しておくべきだわ
承太郎ジョルノって作中でも無敵感あるというか最強系のキャラがまさかあんな無感情棒読みとヘタレ念仏ラッシュになるとは
105声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:32:38.50 ID:FjTzyzic0
小野のラッシュは迫力ないがもう慣れた
最後の「忘れたくても〜」とかは梁田に見劣りしてる気がする
106声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:47:49.91 ID:FYhJO9CJ0
「忘れたくても〜」のとこは梁田は優しそうというか心がこもってる感じするが
小野は低い声出すのに必死すぎて終始棒読みすぎる
承太郎を勘違いしてるとしか思えん
ブリーチの月島さんみたいなやつは小野本当に合ってるのに何でよりによって承太郎なんだよ本当…
107声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:48:11.16 ID:sti+TA2W0
>>80
てかまず質問したいが、3部アニメは2クールなのは大体分かるが、
3部だけで2クール使うのは確定なのか?
108声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:53:22.95 ID:aB5HU2Jf0
何アホな事言ってんの?
109声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:00:28.51 ID:UMenTJhY0
2クールで3部4部2つやったら伝説になるな
110声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:13:09.51 ID:pNVadX26I
タロットカードの数の敵を倒す必要があると思ったがそんなことはなかったぜ
111声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:17:46.70 ID:4UadcE9H0
>>109
悪い意味でなw
112声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:49:28.32 ID:E7cQ4iJj0
2クールだと敵側はどのぐらい出せるんだろうか?
113声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:49:58.36 ID:aB5HU2Jf0
そのへんはアニメスレのほうで語ってください
114声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 22:01:37.62 ID:FYhJO9CJ0
個人的に五部は全体的にこれはハマり役!ってキャラがいなくてなあ
どのキャラも良いんだけど無難というか一長一短というか
とりあえず浪川だけは本気で論外レベルだけど
他の部だとこれはハマり役って言えるキャラいるのに
115声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 22:51:28.79 ID:hHU5oakz0
>>114
前任がいるからこの人しかありえ無い!て発想になり辛いんじゃないか5部
116声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:05:29.81 ID:xAnWhQLd0
1部や3部も前任者は複数いたけどな
117声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:20:29.15 ID:uSZtr+sx0
個人的にミスタはイトケンがドハマリ
ASBで挑発セリフ勝利セリフ聞いたら赤羽根もセリフまわしや演技自体はかなりいいんだけど
やっぱりミスタとしては男臭さやギャング感が足りないし声質が爽やかすぎる
118声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:10:31.33 ID:Whkr5vrs0
ああミスタのイトケンはドハマリだったな
赤羽根も悪くはないんだけど確かにちょっと爽やかだしさっぱりしてる
ブチャは個人的に普段は櫻井で戦闘は杉山って感じかな
119声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 01:54:07.99 ID:Je496RzT0
赤羽根の方はなんか真面目さを感じるというか
ミスタはもっと自由人でワキガ臭いというか
120声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:29:57.21 ID:UEXiIXlj0
裏でホモに狙われる位がちょうどいい。
ヘルシーで外してはいなかった
121声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:50:21.87 ID:ByQjVRwm0
声質よりも演技が大事だとは思うけど一定以上に演技がうまければ最後は声質勝負になるんだよな
122声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 03:02:14.47 ID:ihXxFGgIO
まあ声質とか印象はかなり大事だよなあ
そこをうまくキャスティングできるかはスタッフのセンス次第というか
そういう意味ではイギーの声ってひとによって大分イメージ違うみたいだし心配
123声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 03:09:09.80 ID:/z/fm4ii0
だいたいみんな似たようなイメージのキャラのキャスト選び間違うのがわけわからん
小野の話な
誰ひとり望んでないタイプの声だろ
124声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 03:26:06.90 ID:3xR/Hw080
小野に関してはヘタするとアニメスタッフ自体納得していない可能性もある気がする・・・
125声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 12:35:41.89 ID:UEXiIXlj0
小野自身はポルのオデを受けたんだっけかな
この時点では小野自身は声質の把握は間違ってはいないと思う。
いわゆる大人の事情か
126声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 12:40:58.88 ID:R9jwEkfK0
そりゃそうだろうな
イベチケはBDの売り上げ増やすのに最高の手法だし
興津起用出来たのは二部の杉田が決まってたからだろう
これからも主役は人気声優で脇はガチのキャストで固める形になるんじゃない?
主役陣は浪川ジョルノさえ消してくれれば文句はない
127声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 13:18:57.15 ID:7jKWHNAt0
小野は杉田や浪川みたいに耳障りに感じる位下手でもないけど
擁護したくなる位上手くもない

興津のせいで無駄にハードル上がったんだと思うけど皆高望みしすぎ
128声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 15:39:19.55 ID:cuumoOJl0
高望みなんかしてないわ
せめて自然に低音出せる人にやってほしかった
小野なんて標準以下
129声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 15:41:40.50 ID:/z/fm4ii0
小野採用はASB最大の罪だな
130声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:08:05.87 ID:nq8PMPYt0
ASBがアニメに合わせたんだろ
小野がやるってのはとっくに決まってたんだと思う
131声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:14:40.27 ID:/z/fm4ii0
小野はCC2が選んだんだよ

669 ななし製作委員会[sage] 2013/12/22(日) 14:34:18.94 ID:NfT5d/cM
ワムウはASBが先に決めてたから
アニメ側はASBの大塚明夫ワムウを基準にカーズエシディシの配役決めたって
raDIOイベントのトークで言ってたってレポきてたじゃん

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/12/22(日) 14:06:00.82 ID:OjUaegV40
ジョジョゲーの発売後にやった、ぴろしのイベントでの質疑応答

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9654/1381020761/1686
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/9654/1381020761/1708

・声優は最初にCC2が第3希望まで選んで、それを神々に渡す。声優の費用は開発費用に含まれないので、かなり好き勝手に選んだ。
・その声優でなければダメというより、この人のような声をイメージして選出した。神々が予算などを考慮して
 キャスティングを直して、それを更に上に提出して、そこから議論が行われて最終的に今の声優に決まった。
・1部2部についてはアニメの声優が先に決まっていたので、そちらを採用したが、3部以降は完全にASB用の声優として選出されている。
・今後3部以降がアニメ化されたとしてもそのまま使われるとは限らない。
132声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:14:51.94 ID:ZV/d4MX80
小野って若手の興津に負けて悔しくないのかな
133声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:23:17.08 ID:osG5+Ipi0
>>126
つまり4〜7部アニメもイベチケ要員がいるという『覚悟』をしなければならないということだッ

小野ナレフか…小野の陽気なキャラが想像出来ない
134声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:31:11.93 ID:g+otPTor0
声優でジョジョ観てるの公言してる奴っている?
135声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:48:06.82 ID:Whkr5vrs0
陽気な小野なら瀬戸の花嫁の小野は結構よかったぞ
ポルナレフに合うかはまた別としてな

キャスティング協力にマウスが居る時点で小野はもう決まってたようなもんだったんだな
DVDかBDでは別の人の声になるのを今でも本気で望んでる
136声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:29:01.17 ID:vw3ax8on0
>>127
無駄にハードル上がったのがまるで悪いことみたいじゃないか
それでもジョジョファンかよ
1部の声優と2部の数人除く声優は原作きっちり表現してくれて感謝してるよ

3部人気のこと考えたら円盤は例外的に1期より売り上げ上がるの確定だし
下がるわけないけどもし下がったらそのときは4部以降はイベチケ枠声優なくしてほしい
秋アニメ冬アニメ不作の昨今のアニメの原作枯渇事情考えたらいけるところまでいきそうだけど
6部まで小野なのか?
137声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:31:05.78 ID:LoUkVAy40
>>135
それやるなら小野なんかより先に杉田ジョセフをなんとかして欲しい
138声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:34:04.78 ID:Whkr5vrs0
そういや最近進撃のDVDBDで地上波では杉田だったキャラがキャスト変更されてたんだっけか
頼むから承太郎にDVDBDで副音声としてナチュラルに低音出せて迫力ある人の声いれてほしい
139声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:35:48.53 ID:3xR/Hw080
>>132
合わない役やらされてしかも非難されるんだから
小野からしたら悔しいどころか迷惑だろ

演じる方も見る方もこのキャスティングで得する奴がいないというのがなんともはや
140声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:40:18.38 ID:/z/fm4ii0
小野自身「難しいけどなんとか頑張ってます」だからな
本当に誰も得しない
141声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:47:52.86 ID:Whkr5vrs0
PVの小野のオー↑ルァー↑って発音がまず無理だわ
オラァ!だろ
ゲームでは恐ろしいほど棒読みで承太郎の激情とか熱い思いが一切感じられなかったけど
アニメで皆で収録なうえ音監指導あるから多少は良くなると思いたいが杉田と言う前例があるからな…
142声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:57:28.01 ID:osG5+Ipi0
>>136
ワーナーが版権を手放さない限りはそうじゃなかろうか
これからずっとマウスが関わるなら6部も徐倫の声は据え置きの可能性高いのか別の横槍が入るのか
個人的には他の声優の徐倫も聞いてみたいんだが声付く機会ないんだよ6部…
143声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:57:59.04 ID:tt7TojABO
小野承太郎よりも他の4人の方がある意味怖い
声質は合ってるのに演技がしっくり来なかった田中リサリサの例があるから、実際に聞くまでは安心できない
というわけで主要キャストの台詞使ったPVはよ
144声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:02:27.73 ID:/RyPK+QS0
とりあえず三宅がCFHSでどれだけ叫んでくれるか気になる
145声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:04:40.12 ID:Whkr5vrs0
>>142
他の徐倫も確かに聞いてみたいな
一昔前なら林原めぐみだったんだろうかとも思ったり
146声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:10:43.68 ID:/RyPK+QS0
リアルタイムだとしてもせいぜい10年ちょい前程度だろ
林原じゃなくて今40前後の人たちがやってそう
147声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:25:57.83 ID:7K+FjCTs0
>>138
杉田のキャラが登場するところまではまだBD出てないけど、特典DVDかなんかにあのキャラ出てたのか
その声が杉田じゃなかったってこと?
148声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:27:58.34 ID:ZV/d4MX80
杉田は進撃も降板かよwwwwwwwwwwwwwwww
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:42:51.09 ID:YW6WsS5N0
徐倫は豊口めぐみ声で聴きたいわ
150声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:43:27.44 ID:qP4TkBNnO
>>146
6部連載時に全盛期で、なおかつ強いヒロインを演じられる人と言ったら
桑島法子くらいしか思いつかないな
でも個人的に桑島は他の役で聴いてみたい

あとはすでに全盛期は過ぎていたけど、宮村優子が真っ当に声優業を続けていれば
もしかしたら白羽の矢が立っていたかも
151声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:52:21.07 ID:7K+FjCTs0
進撃のやつ持ってるけど全然知らんかった
たいした話題になるようなキャラじゃなかったしな
でも雑誌と単行本で名前がべリックからマルセルに変更になったキャラがいて、杉田のやってるマルロ、その他にもマルコってキャラもいるからマルのつくキャラが多くなったって話題に出てはいたか
152声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:28:15.66 ID:BxGGgLdS0
>>125
ええ、そうなの?
このスレでそれ話題になったことあったけか
小野自身がもしやるとしたらシーザーなのかと思ってたって話は出てたけど
しかもゲームは指名だったんだからアニメのオーディションで受けたったことなのか?

>>146
林原は6部連載当時はもう全盛期過ぎてたからなあ
もし出るとしてもFFあたりな気がする
153声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:30:55.99 ID:nEORWvQm0
>>149
わかる 沢城か豊口くらいかなぁ 徐倫できそうな女性声優って
154声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:36:00.87 ID:/RyPK+QS0
小清水や田中理恵でもいいんじゃね
155声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:57:11.68 ID:FENtJ+pN0
日笠もいい
156声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:58:47.95 ID:tlHzGS/k0
柚木涼香も出来そう
狂気演技もいいから由花子でもいい
157声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:04:48.35 ID:/RyPK+QS0
柚木涼香は一昔前なら徐倫やりそうかも…と思ったが
2006、7年にやってた武装錬金のヒロイン役は叫ぶのがかなり残念だったんだよな
今なら割と問題なさそうだが徐倫以外の役を聞いてみたい
158声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:22:18.84 ID:C8eu4tuf0
伊藤かなえちゃんでよくないか
159声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:34:29.34 ID:E1rIBKGr0
>>156
そういや由花子の話題になる柚木の名前はここでは初期から結構出てたな
柚木が本当に由花子なるかはともかく岩浪が音監やり続けるなら
なんかの役で使われそうな人だとは思う
160声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:39:35.95 ID:/4xjViOx0
徐倫の声は佐藤利奈とか小林ゆうとか田村睦心とか
少年声できる人ばっかりや
161声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:50:20.70 ID:zIoXjDUe0
>>157
柚木涼香はベースが高めの声だからな
あの少女と大人の間ぐらいの声質よく維持してるけど
162声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:22:59.74 ID:iVT1RY/c0
柚木はメルティブラッドって各ゲーでキチキャラやってたが
声も低めだったし迫力あった
沢城のがごつい感じはするから不満はないがね

ジャイロとディエゴは断然Vomicだなー
163声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:27:15.55 ID:AmAUk11r0
ジャイロとディエゴはVOMICだな断然
ジョニィは水島も梶どっちも本当に良い
164声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:36:06.78 ID:+1Ch+qeS0
羽多野も大人の事情で続投して欲しい
165声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 02:58:59.90 ID:zIoXjDUe0
羽多野が最低音で演技したら承太郎っぽくなるのかは一度聞いてみたい
166声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 05:11:39.11 ID:vJP/E2m70
>>165
今だとダイヤのAで低音やってるが、承太郎いけそうな感じはあんまりしないなー
もともとホスト部のチンピラっぽい役で知ったから、仗助がピッタリだと思ってしまう
167声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:13:02.97 ID:RRbY2G/8O
3部でジョセフの声変わったんだから4部あるなら承太郎も変わるだろ
年取ったからって大義名分があれば変更されても「一応」小野の体裁は保たれる

3部は捨てで4部に期待
主要キャストは一番悪くないから露伴さえ我慢すればイケる
168声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:26:53.84 ID:LhD8G8hS0
>>165
今期ののうりんで低音やってるけど劣化小野って感じだな
169声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:30:19.94 ID:iVT1RY/c0
重ちーと鈴美はメインキャラではないしな
個人的には出番多くないが形兆の声がガッカリだと辛い
ラストバトルの演出的な意味で
170声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:03:03.92 ID:eiBsXsvYP
発表されてる範囲では小野だけが残ってるけど残りのキャラはどうなんだろうね
171声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:37:57.11 ID:LhD8G8hS0
明らかに嫌だったのはジョルノ、ジャイロ、吉良かなぁ
フーゴと音石はドハマりした
172声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:49:49.47 ID:ews6PmDJ0
>>152
小野がポルナレフのオーデ受けたなんて話出たことない
3部のオーデ話はアニメ公式の「オーデしなおした(ただし全役とは言ってない)」以上の情報は今のところないし
ASBは指名だし>>125が何かと勘違いしてるとしか
173声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:50:29.21 ID:vL9NIznb0
吉良は好き嫌いがかなり別れてる気がする
ジョルノは本当に変えて欲しい
174声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:14:51.50 ID:RRbY2G/8O
>>169
重ちーは声あのままでも良いから演技変えて欲しい
アニメになったらちゃんと指導入るのかね
指導する側のイメージがあの重ちーなのかもしれんが
175声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:18:11.82 ID:AmAUk11r0
吉良は小山って聞いたとき!?と思ったけどけASBやって演技聞いて良いなーと思った
でも苦手だって人がいるのもわかる
個人的にはミキタカが好きだから誰が来るのかなと妄想しまくってる
176声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:35:23.59 ID:iVT1RY/c0
自分は吉良も川尻も小山でしっくり来るけど
人によって、地味な声がいいとかねちっこい声がいいとか
家族にばれないはずがないから声帯変えただろうから吉良と川尻別声優がいいとか
イメージバラバラなんだよな。個人的には地味さとねちっこさが調度いいバランス
地味過ぎても対仗助で声埋もれそうだし、神経質さも変態感も出てる
クセ強いから苦手なのはわかる

ジョジョアニメはモブも熱演してるから三部も楽しみ
議員とか
177声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:46:22.21 ID:txrNgzdTO
小山はシバババババ! がよかったな
結構いいにくそうなのに上手かった
178声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:52:01.66 ID:DEEjtqQL0
吉良と川尻に関しては声変わってるはずないと思うんだがなあ
シンデレラに声帯入れ替える能力なんてないし、もともと川尻は無口な人らしいし
そもそも吉良と川尻本人の声が酷似していた可能性もある

別声優の方が外見の変化に合わせられる、というのとはまた違う話だが
両吉良共通という前提なら小山はベストに近いと思うよ
179声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:33:03.95 ID:0MlDlRlr0
>>167
露伴を我慢なんてできない
神谷の気持ち悪い声ききたくねー
180声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:11:53.03 ID:AmAUk11r0
露伴に真殿がきてくれたらマジで完璧なんだがな
客寄せ声優にアイドル的人気あるやつ持ってくるかもって前も言われてたけど
そういうやつに限ってほとんどミスキャだからイベントとか出にくいんじゃないかと思ってしまうわ
別にアイドル人気なんてなくてもジョジョの話聞けるなら有名無名関係なしにこっちはイベントいくのにさ
181声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:40:52.31 ID:GeMPe1h00
とにかく叫べてないキャラは全員不快だわ
182声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:42:51.88 ID:p6rMiDqGO
鈴美は幽霊っぽい声って理由で能登で読んでたな
棒っちゃ棒なんだけど
183声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:03:41.51 ID:fCxEGd/H0
ジョジョから声優気にし始めたニワカの自分からすると4部の理想キャストはこんな感じかなぁ
東方仗助 羽多野渉
広瀬康一 緒方恵美
虹村億泰 高木渉
岸辺 露伴 緑川光
空条 承太郎 小杉十郎太
ジョセフ・ジョースター 大塚周夫
山岸 由花子 柚木涼香
矢安宮 重清 山口勝平
音石 明 森久保祥太郎
吉良 吉影 小山力也
川尻 早人 高山みなみ
杉本 鈴美 斎藤千和

勝平は縁起の方向性変えればマジでいいと思う
もっとガメつい感じがいい
184声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:06:19.41 ID:FIA8j+7C0
花京院大丈夫かよ不安になってきたぞ…
吹き替え声でこいよアニメ声出すなよ絶対だぞ
高音で来たら肉の芽再注入してやる
185声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:11:43.99 ID:xbsG6mKk0
>>184
お前の中の平川のアニメの声の幅どんだけ狭いんだよw
186声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:32:47.07 ID:LhD8G8hS0
>>183
勝平はASBの名言集の所ではかなりいいからなぁ
まあ露伴もジョルノも名言集ではいい感じなんだが声を張ると途端に…
名言集ですら受け付けなかったのは承太郎、ポルナレフ、ジャイロだけだ
小野のオラオラは割と好きだがね
187声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:38:09.00 ID:iMshKI/F0
でも深夜アニメじゃヘタレ傾向が強いような
主にスクイズとかおまひま、百花繚乱なんかのハーレムアニメの印象だが

バトスピとかダン戦とか遊戯王なんかのホビーアニメを見てるとまた違う傾向だけど
この辺のアニメは見ない奴は全く見ないからな
188声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:42:19.66 ID:eiBsXsvYP
3部アニメは映画的な演出とかハリウッド的ななんとかかんとかをするらしいから
吹き替え声でやるよう指導される可能性はなくもないんじゃないかな
189声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:44:39.91 ID:iMshKI/F0
アンカー付け忘れたが>>187>>185へのレス
190声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:45:53.19 ID:rXj0Ngdf0
自分がアニメをあまり見ないからか、平川さんは吹き替えの時の声しかイメージがない
ここ見てる限りだと、色々と演じ分けられる声優さんなのね
191声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 18:17:54.55 ID:94GXNPsi0
老ジョセフとポルとアヴさんが好きな側とすればアニメは楽しみで仕方ない
江原アヴかなり好みだったけど三宅アヴなら心配ないだろうし
上にも出てるけどジョジョアニメは脇のキャラの声優に良い人持ってくるからそれも楽しみだわ
192声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 18:23:08.51 ID:vL9NIznb0
主演が犠牲になるのは残念だがな
イギーが誰になるのか期待してる 千葉と真逆になるかああいう感じになるか
193声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 18:26:56.84 ID:AmAUk11r0
>>186
ジョルノは声はった瞬間にヘタレ声になるし露伴には迫力とか声の厚みないしなあ
神谷は同じ四部なら露伴よりまだミキタカのが合ってると思うわ
ミキタカにも出来れば来てほしくないがな露伴と比べればって意味で

ジョルノは高山みなみの男バージョンみたいな人のイメージなんだよな
とにかく凛としてて背筋の伸びた芝居と声が良いわ浪川とか論外すぎる
194声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 18:34:16.30 ID:0MlDlRlr0
平川さんと小松さんは演技の幅が広すぎて、どの声で来るのか予測不可能ではあるけど
流石にスタッフがイメージ間違えてくるとは思えない
195声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 18:47:09.90 ID:iVT1RY/c0
>>193
浪川は声張るのが一番アカンけど
素の喋りも芯の強さが足りない気がするなあ
「覚悟」って雰囲気がしっくり来ない

>>194
アニメリサリサ…
スタッフがファンであってもイメージは個人で差があるし
196声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 19:12:44.98 ID:vL9NIznb0
高山みなみはナランチャでイメージしてた
ちょっとおバカさが足りないような気がしなくもないけど
197声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 19:18:18.75 ID:xbsG6mKk0
>>195
それを言ったらもうどうしようもないだろw
お前が良いと思ってもそれが他の人間にとって良いと思えないものであるのと同じだよ
それにアニメのリサリサは大きく外れたとはいえんと思うけどな
198声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 19:21:36.02 ID:AmAUk11r0
ナランチャは竹内順子のイメージだったな
普段のおバカさと戦闘の時の熱さがイメージできる
199声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 19:30:52.30 ID:94GXNPsi0
ジョルノは高山みなみだったらまだ斎賀の方がイメージ出来るかもしれない
5部がアニメ化する頃にはハマり役になりそうな声優が出てくれば一番いいんだけど
200声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 19:58:03.91 ID:LhD8G8hS0
三部は男の友情みたいなのがあるからイギーが千葉だったときはキターと思ったもんだ
201声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 21:50:06.49 ID:AmAUk11r0
イギーは誰来ても賛否両論になりそうだよな
個人的には千葉さん合ってたと思うけどもうちょい可愛い系イメージしてたって人もいるし
202声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 21:59:08.01 ID:CHK3S34+0
神谷ならthe bookの琢磨先輩のイメージだったな
まぁ声が付く可能性は4部単体ゲーが出てもしないと限りなく0に近いが
4部ゲーが出ても多分出ないが
203声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 22:06:40.12 ID:lB2R8UsD0
おっさん声の花京院とポルナレフを変えたんだからイギーも変わるだろ
変わらなきゃバランスがおかしい
204声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 22:16:07.56 ID:fdbm4XX0O
どんなに脇役にうまいキャスティングしようが、一行のバランスとろうが
肝心の主役がミスキャストなんだよなあ
アニメはアニメで、とは何だったのか
205声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 22:22:53.76 ID:JGsqUJ/W0
盛大な手のひら返しができることを期待するしかない・・・
小野頑張れよ
206声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 22:26:29.96 ID:iMshKI/F0
>>203
ASBのキャストがオーデ受けてアニメでも採用される可能性が無いとは言えないんじゃね?
全体的にASBより若めの声が出せるキャスティングになってるから千葉も変わりそうだが
207声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 22:35:41.22 ID:CHK3S34+0
意外!それはイギーcv釘宮!
208声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 22:45:36.89 ID:g+473KJlO
それは意外だ

ところでデス13の赤ん坊の声のイメージって男女どっち?
209声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 23:00:50.64 ID:fCxEGd/H0
>>208
容姿と中身のゲスさからして声がオッサンでも違和感なさそう
210声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 23:02:14.85 ID:/P/FI4ar0
今まで脳内オッサン声で読んでたわ
そういえば赤んぼだったな
211声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 23:25:30.62 ID:JGsqUJ/W0
俺もおっさんイメージだけど
ゲスな天才少年みたいな声がいいかな
212声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 23:32:37.33 ID:4HD3PqC70
赤ん坊、バイキンマンの声で読んでた
213声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 23:40:50.05 ID:SEd9HfsV0
小林ゆうでいいよ
214声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 23:44:56.08 ID:AmAUk11r0
ゲスな男声だけど低すぎず高すぎずって感じかな
中尾隆聖さんとかかなあ
215声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 23:56:38.13 ID:z+CMYpZu0
ピッコロの声を務めた古川は、ハイトーンボイスのキャラクターを演じてきたため、それらのキャラクターとは大きく異なるピッコロの演技については「低めの声を出し続けなければならなかったので、かなり難しかった」と振り返っている。
216声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 00:48:10.18 ID:dAC+eoG80
三瓶てプリキュアの時に声がやばいくらい枯れてる時あったな
普段あまりやらない女の子声だし、不安定だった
小野もきついみたいだし、枯れなきゃいいんだが
217声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 01:29:41.97 ID:O5pyErNo0
ABSがナルティメットと色々似過ぎてて、いくらキャラ違っても同じ声が聞こえてくると
少なからずマンネリ感があったな
218声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 05:10:15.67 ID:8lAiBD3/0
イギーは千葉っぽいのよりも
ちょっとやんちゃっぽい青年声がいい
219声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 08:25:34.88 ID:dAC+eoG80
>>217
自分はナルトはアニメもゲームも触れてないから問題なかったな

イギーは千葉に慣れなかったなあ
自分も青年イメージ、少年でもおっさんでもない愛嬌ある憎めない声
220声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 08:27:48.84 ID:E2OLYJTFO
実質しゃべるの鳥戦だけだからほぼゲストな扱いだよな〉イギー
221声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 08:28:59.88 ID:QSGMT5l50
青年声で愛嬌とか言っちゃう時点で腐臭が凄い
222声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 11:25:14.83 ID:8FHM+cf/O
青年声と愛嬌なんかジョセフで散々言われてるし別に腐だけが求めてる要素とも思わんがなあ。

人外キャラって多分結構イメージ違うし千葉に決まるまでは
ここだってイギーはおっさん声って意見のが少なかった。
イギーによく名前あがってるの森久保だったし。
俺はイギーに愛嬌は別に必要でなくむしろガキっぽさがある
生意気なイメージだったから、森久保は中々良いかも思ってたが。
あと吉野のとかね。まあ実際は森久保音石で吉野ヴァニラだったけど。
223声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 12:05:47.65 ID:dDR8UpSD0
>>220
新人だったら出番が実質1話でもキャラの知名度的に代表作みたいになるんかな
他のキャラにもそういうのがいるが
224声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 12:43:05.54 ID:fYiQtEbF0
>>222
腐マンコ臭すごいですよ
225声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 12:44:53.78 ID:On4Pgz0p0
>>222
吉野が今期アニメでやっている人外キャラはイギーとはキャラの方向性は違ったけど中々良かったな
声質的にも千葉から吉野ならそこまでギャップがなく声は若くなっていいと思うんだが、ヴァニラをやっていたってのがネックだな…
226声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 12:49:02.44 ID:INcdB3oP0
>>220
鳴き声もやらせるんじゃないの
227声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 12:50:02.06 ID:fYiQtEbF0
>>225
アニ豚きもい
228声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 13:40:44.88 ID:3mAdCdwh0
>>225
っていうかヴァニラを吉野にしたのがそもそも大間違いだと思うね
吉野ってああいうタイプのキャラが得意なわけでもないのに
どうしても吉野使うならチンピラっぽい敵役とかガキっぽい役のが
普通にはまりそうだし
229声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 13:53:57.68 ID:8lAiBD3/0
吉野ヴァニラは思っていたよりは良かった
でもイギーの方がどう考えても合いそう
230声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 14:45:02.57 ID:reqNvA9z0
OVAといいASBといいヴァニラってそんなにキャスティング難しいキャラなんだろうか
231声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 14:57:17.66 ID:OjxVPzsY0
いや三部ゲーはぴったりだったし<ヴァニラ
232声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 15:00:50.48 ID:3v4vkA7u0
速水ヴァニラは「このド畜生がァーーーーーーーッ どうだどうだどうだッ!」とかこれ以上ないハマリ具合
233声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 16:15:06.63 ID:a0zQDwNb0
何気にサブキャラのキャスティングが楽しみだ
ドノヴァンとか少年Aとかタコスの兵士とかハズレがない
234声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 16:56:57.84 ID:vio8cPwC0
>>131
神々とその更に上って誰のこと?
キャスティングって集英社も関わってるんだっけ
235声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 16:58:24.48 ID:WKzk7PBd0
出資者に決まってんだろ
236声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 17:43:29.65 ID:YUJr0EH+0
ASBでの5部のブチャラティの杉山とナランチャの三瓶は、ディアボロやった
森川のバーターぽかったけど、どれも合ってたから、アニメ化する時は
社長の森川が営業頑張って続投させてくれる事を結構期待してる。
237声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 17:59:02.65 ID:tMv9SjYN0
正直ジャンプ史上最高傑作はナルトだと思う 世界的人気も考えてね
http://lole34.doorblog.jp/archives/35614136.html
238声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 18:02:04.63 ID:8lAiBD3/0
実際5部のアクセルワン声優は寺島以外みんな良かったしな
ジョルノもいっそ同事務所の福山にやってほしかった
小清水はトリッシュでもいいけど由花子の方が合いそうな気がする
239声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 18:18:37.84 ID:v3fD42jd0
福山ジョルノか
福山って叫び得意だっけか
声思い出そうとしてもルルーシュの無理な低音かえむえむとかワーキングの変態っぽい感じしか思い出せん
でも結構良さそうだな
ジョルノに近い芯の強そうな役とかあったら聞いてみたい
240声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 18:19:18.17 ID:tVBtbiso0
>>232
速水ラインの声優連れてきてくれりゃいいのになぁ
なんで吉野…意味わからん
241声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 18:52:21.45 ID:Z0PwRq5k0
福山はおちゃらけたりしろくまカフェのパンダみたいな時は正直好きな声じゃないけど
無理目なルルーシュでもない限り演技は嫌いじゃないというかいいと思うし
浪川にやられるくらいなら余裕で応援できる
ただ声質は浪川合ってると思うだけに本当にこのクソ下手さは残念
なんで上手くならないんだよ浪川
242声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 19:06:59.67 ID:v3fD42jd0
浪川声質あってるかなあ
静かに話してる時はあんまりわからんけど声質自体わりとヘタレ声だと思うんだが
芯の通ってないヘニャヘニャ声というか
243声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 19:09:06.29 ID:DX492x0O0
>>239
武装錬金とかを見るに「うおおおおおおおおおお!!!!」とかの叫びは悪くないけどラッシュとかができるかはわからんな
ただ福山はジョルノの底知れなさ、みたいなのを演じられるのかな
この人のやるカッコイイ系のキャラは、どこかしら底が見え見えなのが必死に大物ぶろうとしてるような感じがする・・・ルルーシュとかみたいな
甘さを捨てきれない奴とか、青臭いヒーローとかにはむいてると思うけど・・・俺が底知れない演技の福山を知らないだけかもしれないが
244声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 19:19:05.33 ID:RimbSKW90
>>238
小清水は今あんな役やってるもんなw
由花子みたいなキャラをやっても全然問題よね
245声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 19:39:51.17 ID:v3fD42jd0
小清水ゲームのヒロインですげえ病んだ役してなかったっけか
キレさせた演技させたら本当天下一品だと思うわ小清水
由花子の平然と狂ってる感じ上手く演じてくれそう
246声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 20:07:56.36 ID:CTOXji+P0
>>243
どっちかつーとジョナサン系の声か

トリッシュは(現時点での)新人若手がやるかもしれない&BDのイベチケ客寄せ要員になる覚悟をしてる
具体的に名前を出すなら種田梨紗とか赤崎千夏とかあの辺
247声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 20:33:49.38 ID:v3fD42jd0
>>243
あーちょっとわかるかも
自分の知ってる範囲の福山は確かに底知れぬというより自分を大きく見せる演技って感じだわ
上手いとは思うけどジョルノのあの無敵っぽさとか出せるかと言われればうーん
まあそういう役したことなかっただけて上手いのかもしれんけど
248声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 20:56:27.38 ID:6rpgsBQ6O
福山はヒャッハーゲス野郎役もいけそうな気がする
ファイ・ブレインのギャモンを見ると
249声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 21:12:04.82 ID:jQY73vKN0
福山は最近低音役しかしてなくて
昔出してた声きつそうに見えるよ
250声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 21:59:00.54 ID:IacpRG0l0
小清水の低音系キャラって福山と同じで無理して出してるから
個人的にはなんか違和感ある

演技的にはうまいと思うけど声的にはなんか微妙

まあそれでも続けていけばどんどん自然になってくんだけどね

てか、そうやって萌えキャラ以外にシフトさせていかないと
女性声優はそのうちさよならを迎えることになるんだけどね
251声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 22:24:16.54 ID:CTOXji+P0
能登とか母親役にシフトし始めてるし
能登ポジション言われてる花澤はAGEで無理なのが判明したが
252声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 22:56:55.19 ID:Q/3dcXAo0
そういうジョジョに関係ない話はいらないから
253声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 22:57:31.26 ID:v3fD42jd0
はやく三部PVをもっと見たい
今の時点では承太郎が苦痛すぎて見るの断念しそうだ
はやく他のキャスト聞きたい
254声の出演:名無しさん:2014/01/12(日) 23:19:07.58 ID:e4cTPcWd0
PVで小野がちょっと良くなってるかもしれないだろ
というかむしろ小野承太郎のサンプルボイスとかPVをバンバンアップして
本編が始まるまでに慣れさせてほしい
期待しないからせめて耐性をつけたい
255声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 00:03:47.51 ID:OjxVPzsY0
>>243
>底が見え見えなのが必死に大物ぶろうとしてるような

DIO…には小物すぎるか
256声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 00:23:22.72 ID:uTPHU6Tw0
>>254
耐性すらつくか不安だ
小野はジョジョならシーザーとか花京院とかそっち系のが合うのに
マウスキャスティングマジで許さん
257声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 00:28:08.61 ID:4cHYhbfTO
イギー、ペットショップ→cv山寺
258声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 00:29:50.74 ID:VL002HWE0
小野が嫌なら見るのやめるかここに書きこむなよ
259声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 00:58:46.76 ID:yP2HFlZV0
>>257
嘘バレでそのネタあったな

煽りとかでなくマジで声優に不満があるなら見ない方が精神的に落ち着くぞ
2部で学んだ
260声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 01:03:08.52 ID:cTltZiDp0
お、おう
261声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 01:32:56.32 ID:ASIEo8e50
福山はうえきで底知れないラスボスの少年役やってたぞ
まぁジョルノに合うとは思わないが
262声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 02:09:57.00 ID:T+I+3Gwg0
内山とかジョルノ向いてそう
育朗よかったしゲームだけじゃ勿体無い感じ
263声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 02:21:34.52 ID:EP6WEs+20
内山は叫んでるイメージがあったからジョニィとかいいかなって思ってた
内山花京院ってどうだろう微妙かな
264声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 03:23:30.01 ID:l2hLbtWd0
内山は演技下手だからいらんわ
滑舌も悪いし
265声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 03:34:17.31 ID:cTltZiDp0
内山花京院だとかなり軽いんじゃないかな
ジョジョって若いキャラでもそこそこ年齢行ってて落ち着いた声の人にやってほしい
266声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 03:35:32.02 ID:TdHDKyTF0
ただ内山は滑舌がなあ・・・
267声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 05:16:04.26 ID:L+8WOZq60
内山ジョルノ合いそうだと思ってたが育朗の感じだとやっぱダメかなって思う
ジョルノは福山か近藤、あるいは柿原がいいわ
268声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 10:17:35.29 ID:Cb3gyAzl0
内山ジョルノいけそうだけどな
浪川以下にはならない
269声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 11:47:50.07 ID:uTPHU6Tw0
柿原もちょっとヘタレ成分入ってないか
なんていうか柿原の得意分野って泥臭い子供がガムシャラに成長する役って感じだし
あと自己過大評価みたいなちょっとナルシストっぽい役が上手いイメージがあるなあ
270声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 15:01:58.49 ID:6c5XiN840
個人的に岸尾と近藤の中間ぐらいの声がいい
271声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 18:24:13.36 ID:CHUGMYVj0
内山は育郎の少ないセリフの中ですらドレスをロレスって言ってた辺りに不安がある
272声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 18:46:08.17 ID:12/6AGW60
ジョルノは6部に出る訳でも無いし斎賀で良い気がしてきた(仮に出番あっても斎賀でいけそうだが)
273声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 19:00:11.11 ID:RMpIWr/z0
今でてる男性の少年ボイスってなよいよなあw
女性の少年ボイスのほうが男らしい
自分はどうしても男じゃないと駄目と言うわけではない
274声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 19:21:10.39 ID:FkplghVO0
ジョルノはチートキャラとしても頼りになるキャラとしても
ミステリアスなキャラとしても扱われるから
普通の喋りや叫びが安定してて迫力のある、低音を出せる女性声優か
上記が出せる若干高めの男性声優のイメージだ

芯がしっかりしてなくて叫びがへたれてしまう浪川は
本当に向いてないんだと思う、どっか必至そうビビってそうに聞こえる
ジョルノはもっと冷静で力強いかと
275声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 19:32:04.73 ID:uTPHU6Tw0
ジョルノの無駄無駄は圧倒的な威圧感というか抗えないような勢いが感じられるのにな
まさか念仏になるなんて思いもしなかった
276声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 20:36:26.86 ID:6JEL55baO
斉賀は女性声優の少年声の中でも好きな方だけどジョルノのイメージではないわ
朴版微妙に感じてた自分としては男声優でやって欲しい
277声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 20:43:10.58 ID:T+I+3Gwg0
サブキャラの少年は女性声優でもいいけど主人公の声は男じゃないとなあ
やっぱり女の声ってすぐわかるし顔に全然合わない
278声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 20:55:34.86 ID:jZb8aEoV0
ジョルノは浪川系統で声はれて芯がある人がいいな
ギャングのボスになる男が子供声の女声優とか論外
279声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 20:57:33.66 ID:BKipA6rh0
今の朴ならもっと巧くやれそうってのはある
280声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 21:39:22.57 ID:FkplghVO0
朴は康一くんで
康一くんにしては声太過ぎドス効き過ぎ言われてたもんな
ジョルノの時は雰囲気は良かったけど声もっと低くして欲しかったし…
無駄ァー!!の声は大好きだったけど
281声の出演:名無しさん:2014/01/13(月) 21:52:07.27 ID:12/6AGW60
朴は6部の女キャラなら大抵出来そう
282声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 01:10:02.86 ID:dDaWXEpC0
283声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 09:07:36.36 ID:lly/twXU0
>>280
でも3部のキャスト変更の流れを見ると
4部アニメ化の時 康一君は変更される可能性があると思う(出番も多いし)
まぁ波多野は大丈夫だけど高木も心配だな(吉良は子安が続投だから小山も続投?)

しかし4部は3部と違い出ずっぱりって言うキャラが仗助と数人ぐらいだから
ASBのキャストを維持出来そうだな

それと福山こそ露伴だろ!
神谷が起用されるなら福山でもOKだろ
284声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 09:32:40.21 ID:Dv2yYXLD0
アニメ業界ではどうだか知らないが
OPテーマ歌ってる富永は音楽業界の嫌われ者
285声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 10:33:39.35 ID:6O+V+iR2O
斉賀は子供らしさのない凛々しい少年声だからジョジョならホットパンツが一番合うと思う
286声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 11:15:43.08 ID:uBH0KkR10
>>283
子安はディオ→DIOという流れがあるし既に一部やってるから続投は確定してたようなもんだが
小山はアニメスタッフのオーデ次第だろう
個人的には小山吉良良かったから続投してくれると嬉しいが
福山は神谷よりはマシかもしれんが露伴の奇人ぶりが出せるかは微妙
成田か真殿くらい良い意味で分かりやすいのが良い
287声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 12:00:31.88 ID:FRJ/kKiS0
神谷露伴が批判されてんのは腐人気高い声優だからだと思ってたら声優に詳しくない友達もすごい嫌がってて意外だったわ
288声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 12:14:16.93 ID:K2afi49C0
神谷はナレーションみたいな説明口調キャラしかできない
やる気がないのか下手なのか分からないが感情が乗った演技が全くできない
下手な上にアクの強い声でキャラを潰してるから嫌われる
289声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 12:38:52.31 ID:Ll2wKtvj0
波多野も小山もいいけど、アニメスタッフが変えると判断したなら別にいいな。ポルもアヴも花京院もアニメ版のがよかったし
ASBはなんかソレっぽい人持ってきただけって感じで薄っぺらイんだよ
290声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 13:49:55.76 ID:oIsmQUQz0
神谷は声質がくっきりしすぎ滑舌よすぎスタッカート効いてるみたいで、ほんとにナレーション音声みたいな声
声にニュアンスや揺らぎがなくて感情が乗らないからキャラクターが死ぬ
これだけ無機質な声の人に女子人気が出て売れるなんて本当に不思議
絶望先生とかハマるキャラはものすごく限られてるのに、人気だけでキャスティングするからミスキャ率がはんぱない
291声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 16:01:44.21 ID:MOwKzopa0
神谷露伴は声が高いのと凄みがないのがコレジャナイ感ぱない
292声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 16:05:15.28 ID:Ll2wKtvj0
ていうかよく聞くとASB自体がどれもコレジャナイ感ハンパない
やたら無駄に高いテンションで誤魔化してるだけ。どうも好きになれない
293声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 16:35:27.17 ID:y19HvuUe0
で、でたーwww自分の好きな声優がジョジョに出れないから好きになれない奴wwwwwwwww
294声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 17:03:49.37 ID:6/tSFE1W0
知るかよカス
295声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 17:17:37.08 ID:AJ1QXzJ10
露伴はもう真殿しか考えられなくなった
やたら真殿露伴真殿露伴聞くからそんなにかなうーんと思いつつ改めてサンプルボイス聞きにいったらまんま露伴だったわ
296声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 17:25:41.87 ID:K2afi49C0
真殿はジョジョでやれそうなキャラが何人もいる
真殿がいっぱいいたらいいのに
297声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 17:33:11.57 ID:0y9ks3No0
ふり幅がでかいキャラだらかのジョジョの中でも
激情家で偏屈で変人でもある露伴をあのあっさり声と勢いの足りない叫びでやってるから
好きになれないな神谷露伴は、執念とかまるで無さそう
家が燃えてる中でも続行しようとしたり、捻くれてるがピンチの中でも自分の信念を貫く実は熱い奴
とか無理だろうあれ…
298声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 18:32:36.55 ID:tBI40m/E0
真殿が露伴に近い役やってるアニメってない?
聞いてみたい
299声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 19:00:10.21 ID:Ll2wKtvj0
>>293
は?アニメ版のは好きだし。こっちが正史だし何言ってんだか
300声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 19:13:15.83 ID:pIVV37E/0
まだ始まってもないのに
301声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 19:15:06.18 ID:VLOmmy6s0
>>289
>ポルもアヴも花京院もアニメ版のがよかった
もう何処かでPVなり出てるの?
リサリサのように、演技プランでどうなるかまだ判らないぞ
302声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 19:21:33.51 ID:dvVwzXAE0
小松も平川もどんな声色でくるか分かりづらいしな
今から脳内で自分の理想のアフレコしていると、実際聞いてちょっとでも理想とズレがあったら凄いバッシングしてきそうだ
303声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 20:14:17.24 ID:EWpQgDLI0
正月にマイティ・ソーを借りたせいで
三宅平川小松をあれの声で脳内再生するようになってしまった
違ってもキャラに合ってれば叩いたりしないが
304声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 20:20:17.82 ID:Ll2wKtvj0
小松ポルポルくん最高じゃん
http://kie.nu/1AU3

平田ポルより全然いいわー(平田が下手と言ってる訳じゃない、バルフレアとか好きだし)
http://youtu.be/2tVLsVon9aE?t=12m18s
305声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 20:23:36.45 ID:Ll2wKtvj0
あと4部あるとしたら波多野は小野承太郎との対比からして変えられてしまいそうな気する
だってどう考えても波多野のが年上っぽく聞こえるし
306声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 20:37:18.71 ID:dvVwzXAE0
羽多野は変えんでくれ
ただ感情的な演技や叫びはとてもいいんだが、何気ないセリフだとちょっと老け過ぎて聞こえる事はあった
307声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 20:47:18.77 ID:EWpQgDLI0
羽多野はもっと若い演技もできるし4部以降の承太郎の方が小野もやりやすいだろう
同時収録でやるアニメならお互いの声を聞きながら微調整するんじゃね?
308声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 20:52:00.86 ID:AJ1QXzJ10
仗助の年相応な部分とか優しい部分を上手く演じてくれたらもう言うことないなあ羽多野
初登場のハ虫類ってやつはニガテでこ、こわいです〜とかすみませんでした!って言うとことか
演技は良いんだけど声質自体がちょっと老け気味なのかね
地声はそうでもないからもう少しだけ高めのトーンできてほしい
でももし仮に四部があったとして小野が承太郎続投するとしても完全に羽多野に迫力負けしそうだな…
309声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:02:34.67 ID:dvVwzXAE0
>>308
地声はもっと高いのか
なら結構期待出来そうだ
4部の承太郎は迫力や威圧感というより底しれなさというか、若干不気味さを感じるな
310声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:04:40.49 ID:VLOmmy6s0
ルツさんぐらいの陽気な感じだと丁度良いな>羽多野
311声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:06:49.91 ID:iHr0cOhl0
合う合わないで文句は出ないメンツだが次元、天津飯、ガルマの代表作ってわけじゃないからな
先輩の天城越えはないにしろ作品としてのマッチングは期待してる
312声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:07:19.75 ID:Ll2wKtvj0
正月にBSでやってたディパーテッドのレオナルドディカプリオ見て思ったが、ジョルノ=内田夕夜いいと思う
ちょっと小生意気な感じな高い声

あとイギーこそパクロミでいいじゃん
313声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:10:31.57 ID:AJ1QXzJ10
>>309
サンプルボイス今聞いてきたけどやっぱり仗助の声は低い方だと思う
対戦ゲームだしわざと低めにドスきかせたのかもしれんな
続投して良い演技指導はいったら完璧になりそう
314声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:17:56.23 ID:EWpQgDLI0
ドスをきかせるとそんなに目立たないが羽多野の声は基本篭ってるから
ASBより気持ち変えるぐらいでいいと思う
315声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:19:51.35 ID:tBI40m/E0
4部は仗助の羽多野と吉良の小山の声のバランスがいい感じだから変えないでほしい
316声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:50:25.89 ID:Wx8WELb8P
もっさり具合でバランス取ってるって事すか
317声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 21:58:24.27 ID:8atK0JMK0
他の声優の仗助も聞いてみたいが2代目も羽多野かそれに準ずるレベルにぴったりだって保証は無いしなぁ
318声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:03:59.02 ID:K2afi49C0
梁田・小杉から小野になった時の承太郎ファンの気持ちを考えてみろ…
319声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:04:53.35 ID:7CiLD/IT0
腐女子向け声優というイメージしか無かった興津が
ジョナサンで知名度挙げたから
同じくBLCDしか仕事が無い武内健もどこかに出てほしい
ちなみにBLCD聞いたことないから演技は知らない
320声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:08:06.69 ID:LczDa68OP
知るかよボケが
321声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:12:12.15 ID:OJb1LR850
>>319
お前気色悪いな
322声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:14:13.95 ID:EWpQgDLI0
>>319
いちいち変な情報持ってくんなクソが
演技も知らないのに出て欲しいとか頭湧いてるだろ
323声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:18:27.06 ID:Ll2wKtvj0
承太郎は石川英郎がベストだったな。ゴツすぎず軽すぎず、頼りがいがありそうな屈強な声質
イカつい羽多野仗助さんも従いそうなカリスマボイスだった
http://www.youtube.com/watch?v=-GC3TOfZRIo&feature=youtu.be&t=1m50s

何故小野をごり押したのか謎。まあポルとジョセフなど他の面子が上手いから問題ないが・・・
324声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:18:36.15 ID:6f1sj4pF0
他の4人が吹き替え多い実力派だから脇はガッチリ支えてくれそうだけど逆に小野承太郎が浮く可能性もあるんだよな
325声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:25:30.12 ID:6/xXis0d0
個人的に三部はポルナレフが良ければ引っ張っていけると思う
>>304聞いてめちゃくちゃ安心したわ、ありがとう
326声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:30:49.25 ID:Ll2wKtvj0
4部は露伴
5部はミスタ

が上手くて癖のある人持ってくれば引っ張ってけるね
露伴は関俊彦がいいと思う。彼ならイカつい羽多野仗助さんにも引けを取らない嫌味な露伴を演じてくれると思う
327声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:36:15.61 ID:XDpn/I100
>>324
もうすでに浮いてるから大丈夫
328声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:40:22.94 ID:nOS+l3Ed0
羽多野の声聞いていると割と承太郎もいけたんじゃないかと思えてきた
329声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:40:41.02 ID:AJ1QXzJ10
>>323
自分も石川英郎の声が理想に限りなく近いわ
本当なんで小野になったのか
梁田さんや小杉さんみたいな深みのある声質でもないし承太郎ファンだから本気でショックすぎるわ
330声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:41:10.48 ID:EWpQgDLI0
>>327
ASBの評判は恐らく伝わってる感じだしめちゃくちゃボイトレしてくるかもしれんよ
本人の努力だけで声質の問題を解決できるわけじゃないが
331声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:42:23.71 ID:AJ1QXzJ10
まあここで承太郎ダメダメ騒いだとこでもう承太郎はあのままなんだよなあ…はあ
マジでマウスは頭がイカれてるとしか思えない
小野は人気キャラゲットで万々歳かもしれんけど小野の喉もファンも誰も彼も幸せになれないわ
332声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:45:52.80 ID:AJ1QXzJ10
小野は声質というより演技の問題だろ
進撃のエルヴィンもだけど威厳ある役とか本当にダメ
謎の男役とかただのイケメンなら小野でいいけど威厳と威圧感と迫力の塊の承太郎を演じきれるとは到底思えない
ASBであのザマだぞ
333声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:47:08.80 ID:6/xXis0d0
>>328
羽田野は低音になると凄いこもるからなぁ・・・
334声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:47:39.97 ID:RL4IsrMm0
二部の杉田並みのバッシングを小野は受けることになるんだなあ
335声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:51:36.61 ID:Ll2wKtvj0
線路は続くうよ〜どおっこまでえ〜も〜
336声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:53:30.16 ID:K2afi49C0
個人的に小野は声質自体が駄目だ
威厳や迫力のかけらもないただのイケメン?声じゃん
小野はダンとかラバーソールでよかったんじゃないのか
337声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 22:59:23.27 ID:AJ1QXzJ10
ああああマジで小野から変わらねえかな
見れば見るほど考えれば考えるほど無理になってくる
PVのオールァー↑ってテンションでもう無理だ
ラバーソールとかなら合うと思うのに
承太郎には絶対合わん
338声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:01:26.50 ID:yid8fOLA0
羽田野は顔は悪くないのに声が残念なんだよなぁ
もし声がジョルノをやれるタイプの高めだったら今ごろは
BLばっかりじゃなくて、アニメでもそれなりに主役やってもっと目立ってたただろうな
男も女も顔は大事だけど、なんだかんだで声もある程度はまらないときついな
339声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:01:31.55 ID:6/xXis0d0
杉田ほどにバッシング受けることはないと思うがなぁ
受けて欲しい、なら分かるが
340声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:02:41.13 ID:6WnXoM8D0
ただの若手アンチスレやん
341声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:04:41.77 ID:QwoGdk5F0
自分の役に合わない奴にゴリ押しされるのは可哀想な気もするが知らん
342声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:07:45.79 ID:AJ1QXzJ10
>>340
んなわけないだろ
梶のジョニィは大歓迎だしすげー合ってて良いと思ってるし沢城徐倫も合ってると思う
適材適所ちゃんとしろと言いたい
343声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:08:06.15 ID:K2afi49C0
>>340
小野は若手ってほど若手でもないだろ
344声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:13:37.91 ID:8atK0JMK0
小野は2001年から活動してるから声優歴13年
ちなみに沢城は歴15年
345声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:29:36.54 ID:EWpQgDLI0
興津や佐藤や羽多野や梶は小野よりキャリア短いだろ
調べてないが
346声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:35:19.51 ID:dvVwzXAE0
>>333
いくつかアニメで低音の演技聞いたけど、確かに何だか微妙だな
キャスティング自体が合ってないというか・・・もっと羽多野に合いそうなキャラがありそうなもんだが
347声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:38:10.96 ID:8atK0JMK0
佐藤 拓也 活動時期2007年 声優歴7年
興津和幸 活動時期2007年 声優歴7年
羽多野渉 活動時期2001年 声優歴13年
梶裕貴 活動時期2004年 声優歴10年
348声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:48:07.46 ID:zmUKMMMx0
活動時期とかじゃなくてただ単にキャラと声が合ってないって話だろ
下手くそだから叩かれてるとかってんじゃないんだよ
349声の出演:名無しさん:2014/01/14(火) 23:52:15.48 ID:K2afi49C0
小野はキャラが合ってたらいい演技すると思うよ
でも承太郎にはどう聞いても合ってない
ASBで散々聞いてるけど合ってない
350声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 00:05:22.20 ID:dvVwzXAE0
>>337
そこまでだとどんな演技だろうと心持ちの問題で受け付けられなくなるし、余計に悪く聞こえるだろうからもうちと落ち着きなされ

小野から変わればひとまずはその問題は解決するんだろうが今となってはどうにもならんしな…
承太郎にキャスティングされて以降は小野は花京院がいいと言うと茶化して受け取られるが、ジョジョがアニメ化するなんて思いもしない頃から合うんじゃないかと度々思ってたんでそっちが本当に心残りでしょうがない
351声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 00:11:13.24 ID:Vo03aayg0
ジョジョファンも小野も傷つけず
小野を承太郎から下ろす魔法があればいいのに
352声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 00:14:31.68 ID:9ECGZ5XE0
今やってるアニメでよく羽多野の声聞くようになって思ったけどクール系のキャラにあんまり合ってないんだな
仗助くらいのテンションの方が合ってると思う
353声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 00:15:13.11 ID:J50K3AGb0
>>338
賞も貰って、仕事も途切れずレギュラー何本もやって
十分すぎるぐらい出てるだろ
今季アニメだけでもめちゃくちゃ見かけるぞ
354声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 00:15:55.86 ID:gR89WsmV0
羽多野は生まれるのが遅すぎた
10年以上早く生まれてたら90年代声優として活躍できてたかも知れないんだけどな…
今の時代、優男イケボ()出せないとダメっぽいし
355声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 00:28:32.48 ID:gbVQ8Ib80
>>350
すまんかった
改めて聞いたらよく聞こえるかもとASBやってやっぱりがっかりしてしまったんだ
小野自身は嫌いじゃないしむしろ好きな部類の声優だからミスキャが本当に残念なんだ
瀬戸の花嫁の三河とかブリーチの月島さん、みなみけの保坂とか合う役は本当に合うのにな
356声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 00:29:33.66 ID:z9kxuXiEP
ゲームだけで終わっとけばいいのにアニメでもゴリ推してくるなんて
マウスも小野もそれなりに叩かれる覚悟出来てんだろ
357声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 01:06:03.22 ID:TB6UXwD50
できれば放送開始しても敵キャラの声優は放送日のリアルタイムになるまでネタバレ厳禁にしてほしいな。そのほうが楽しみ増えるし
1部とか2部の時ってそういう情報いつ出てた?例えばリサリサとかシュトロハイムは放送日のどれぐらい前に判明してた?
358声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 01:06:40.72 ID:bgT0K3pe0
>>349
小野を威厳のある役とかオッサンにキャスティングする馬鹿消えて欲しいわほんと
無理なんだからやらせんなよ
359声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 01:13:32.35 ID:euZM0xT10
小野はまじで気の毒だよね
暖かく見守って欲しいというのが本音だけど叩かれるんだろうね
かわいそうだわ
360声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 01:17:13.41 ID:z9kxuXiEP
本当に可哀想なのはジョジョファン承太郎ファンだから
被害者ぶってんじゃねーよ
361声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 01:30:52.82 ID:4+PavzUw0
>>357
リサリサ、シュトロハイムは2部アニメが始まる前に発表していたと思う
柱の男達は2部が始まってからだったな
362声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 01:37:32.27 ID:Av1+DB9VO
>>339
いや、元々シリーズ通して一番人気と言っても良いキャラだからそれだけ厳しくなる
363声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 02:12:07.58 ID:vre9rCKp0
小野本人と事務所ばかり叩かれてるけど小野を選んだ制作側にも責任はあるんじゃないの
ラジオにも出てた集英社の人とかも最終決定には関わってるんじゃないのか
364声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 09:20:20.63 ID:vaW+5Yj40
>>362
ここの人間って自分が合ってないと思う=みんなも嫌だと思ってるから叩かれるって小学生並みの
頭の悪さだなぁ、本当に可哀想なのは〜とかみんながそうだとでも思ってるのか?
杉田ですらキャーキャー言われてた時点でメインの層は声なんて大して気にしてないと気づけよなw
二項対立でしか物を見れないんだろうけど
365声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 10:16:49.89 ID:I7Dw8BiL0
ジョジョでの杉田の評判は各声優が共演者の熱演振りや現場の空気の良さを語っていたraDIOで
誰からも一切演技について触れられず腫れ物のような扱いをされ
業界仲間からダメだしさえ受けたと語る本人が共演者スタッフ現場原作ファンとあらゆる方面への愚痴を垂れ流してたことが物語ってるじゃねーか

小野もCC2発行の無料冊子インタで原作ファンの自分自身がミスキャと思ってることほのめかしたり
批判やばすぎて録り直し申し出た(普通の現場ではありえないこと)って自分でゲロってるからな
366声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 11:32:44.93 ID:LtLHN8qT0
羽多野は兄ちゃん、チンピラ、色物と結構いろいろできるけど
正直正統派なイケメンの役はあんま合ってないと感じることが多いかな
声質はお世辞にもいい方ではないけど悪声なら悪声で需要はあるってことかね
367声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 11:42:44.76 ID:hkoH/P/90
羽多野個人は知らんけどそりゃ需要あるだろ
アニメにしろ吹き替えにしろ登場人物が全員キラキラしたイケメンだけじゃないし
悪声ってのは誤解を招きやすい表現だが巷に溢れているイケメン声よりは
特徴あるクセ声の方が印象に残るし聞いてて楽しい
368声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 12:05:24.73 ID:Bl+x4ptW0
小野承太郎はともかく他のキャラや声優の邪魔だけはしないでくれ
脳内カットするから
369声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 12:16:25.14 ID:1fHrGsmnO
>>364
キャーキャーいってたのはメイン層なのかそもそも
370声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 12:42:32.48 ID:nzdAOUaBI
声は気にする方だけど俺は杉田も小野も気に入ってる
371声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 13:28:06.38 ID:/7pJi5I30
俺は杉田は最初違和感あったけど慣れた
小野は声色は嫌いじゃない
あれで無理なく演技できるならいいんだが
それが難しそうだから不安になる
372声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 13:52:43.93 ID:qA1Rhm230
小野の声質自体が承太郎に合ってないから無理のない演技なんて不可能だわ
373声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 13:55:02.40 ID:bgT0K3pe0
>>369
腐女子の中では腐女子がメイン層
374声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 16:09:50.73 ID:BqR90l630
>>363
たまにこういう主張見るけど役者に対する侮辱だと思うわ
キャスティングされたからには全力で演じ抜くことが役者の使命だよ
合わないキャスティングをした奴ももちろんビミョーだなーって思うけど
演技が良く受け取られないのは、それとはまったく別の問題

選ばれてしまったからには全力で「仕事」をして欲しいと思ってるだけだ
ASBの承太郎には、個人的に不満が残ったからね
悪し様に叩くつもりはないけど、ファンか何かが他に責任なすりつけて声優を責任から遠ざけようとするのは如何なものかと
375声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 16:23:40.33 ID:euZM0xT10
役者の使命っていっても適材適所でうまくやるのがキャスティングする奴の仕事だろ
今回の小野はASBでも上手く演じれてないのに選ばれて完全な被害者
杉田みたいに変な発言もしてないしこれで叩かれるのはおかしいよ
376声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 16:31:16.80 ID:bgT0K3pe0
>>375
マギでも進撃でもそれ言ってた馬鹿いたな
377声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 16:37:07.65 ID:hkoH/P/90
>>375
そう言いたい気持ちも分かるが今のところ火に油だと思うぞ
小野がテレビ放送までに喉鍛えて演技変えるしかない
ディオ、ジョニィ、徐倫と不満が高評価に変わった例はある
378声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 17:07:44.76 ID:yl2nGh0O0
>>377
そもそも下のやつらは声と役柄がミスマッチではないだろ
小野と承太郎は声からして全く合ってないと感じるわ
羽多野と小野に演技力の差はあるとは思えないけど
仗助と承太郎で聴き比べれば月とスッポンさ
声優を叩こうがスタッフを叩こうが各人の自由だが
キャラクターにあった声をぐらいまともに選んでほしいわ
冗談抜きで俺がキャスティングしたほうが万人の納得を得られると思うぞw
業界のしがらみとか色々あるんだろうけどさw
379声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 18:23:50.49 ID:gbVQ8Ib80
ジョセフ 杉田で検索しようとしたら検索候補に最悪 合わないって真っ先に出てきてワロタ
いや笑えないけど
380声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 18:41:23.08 ID:QHNv4rP/0
ぼくのかんがえたさいきょうのキャスティング()
みんなからきょうかんをえられる

そういうのいいから
381声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 19:08:39.75 ID:bgT0K3pe0
>>380
今それ言ってる人いませんけど
382声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 19:22:25.98 ID:LtLHN8qT0
若めの承太郎で行こうとして地雷踏んだって感じなのかなあ
無論いろいろ話し合ったんだろうが
383声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 20:18:39.79 ID:TB6UXwD50
>>361
1部放送前にPVとか出た?放送開始何ヶ月前から?
384声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 21:12:25.50 ID:Av1+DB9VO
ジョジョって自然で上手い演技ってより大袈裟でクサイ舞台演技が合うと思うんだよなぁ
せめてその辺の演技方針統一して欲しい
385声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 21:58:30.37 ID:gbVQ8Ib80
>>384
演出とか台詞が良い意味でわざとらしいほうが合うからなあ
大袈裟なくらいの演技が良いな
386声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 22:29:07.45 ID:BqR90l630
>>375
選ばれたからには役者として貫徹しろと言ってる
遊びでやってるんじゃなくて、小野大輔だってプロの役者なんだから
頷かざるを得ないとしても、「やります」と受けたからにはね
その結果がファンの期待に応えるものではなかったとしても、
作品、芝居として表に出る以上、叩かれても「役者の力不足」でしかないんだよ

だからってなに言ってもいいってわけじゃないけどな
ここの杉田、浪川叩きとか見てていい気分じゃないのも多いけど
人気作品に声あてるってのは「そういうこと」なんだよね
「合ってなくて、満足に芝居ができなくても、キャスティングした人の責任であり役者は悪くない」
とか笑わせんなって話よ
387声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 22:35:33.14 ID:BqR90l630
ちょっと論点がずれたな
金もらって演技をして作品作りに参加する人なんだから、えらいひとがの思惑が絡んでいようと
「演技を批難するな」っていうのはおかしいよって話だよ
388声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 22:37:51.54 ID:2yXyzXskO
>>384
大袈裟な演技でいいキャラとそうでないキャラ
あと部ごとでも違う気がする、1部2部あたりは舞台演技入ってるような感じでよかったけど
やりすぎてリサリサとかあのあたりまでいってしまう場合もあるし
3部はちょっと前2部とは勝手が変わってくると思うんだよな
389声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:09:33.05 ID:3AlHhQmHO
なんか役者の批判についてポリシー()があるみたいだけど
感想のひとつとして「合わない役やらされて可哀想だね。スタッフ糞だなあ」っていうのは別におかしくもないだろ
390声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:21:54.19 ID:PqH7T4n20
「悪いのはスタッフなんだから声優を批判するな!」と暴れてるのが問題なのにこういうずれた事言い出すのは
単純に頭が悪いのか、本人が携帯で論点を逸そうとしてるのか
391声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:37:35.54 ID:3AlHhQmHO
作品、芝居として表に出る以上、叩かれても「役者の力不足」でしかないんだよ

って書いてるじゃん
役者を非難するな、ってのも間違いだが
絶対に役者を擁護するな、ってのもおかしいわ
392声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:45:02.11 ID:BqR90l630
絶対に擁護するなとは言わないけど
そもそも「キャスティングした奴が悪い!役者は悪くない」って擁護にすらなってねーけどな…
393声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:51:05.64 ID:3AlHhQmHO
まあいいや
小野が全部悪い厨もスタッフが全部悪い厨も仲良く煽りあいしてくれ
394声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:54:08.51 ID:I7Dw8BiL0
>>391
>>375読んで言ってることおかしいと思わないのか?
>>375本人なのかもしれんが

責任他所に丸投げして声優が叩かれるのはおかしい!声優はただの被害者!とか言い出すから は?ってなってる流れなだけ
杉田でさえASBの演技はマシとか2部最初の数話はまだマシだったってレスは度々あるし絶対擁護するななんて話どこにもないわ
だいたい小野の無理低音でのキャラクラッシュ何作繰り返されてると思ってんだと…しかも毎度重要キャラで
最新の承太郎がワースト棒って演技の進歩のなさなのにいつまで被害者ぶってんだっていい加減なる

一時期「小野はがんばってるんだから叩かないで!」って頭おかしい理論の擁護沸いてたけど同じものを感じる
毎度毎度的外れな擁護繰り返す変な信者ばかりである意味小野も可哀想だな
395声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:57:58.19 ID:Vo03aayg0
>>393
「小野が無理に喉を潰しながら承太郎をやる」ってことだけが事実で現実なのにな
誰が悪いかなんて考えたって無駄無駄無駄無駄無駄
396声の出演:名無しさん:2014/01/15(水) 23:58:07.44 ID:OVdQmG4d0
石川はプロシュートのイメージ
397声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 00:01:03.82 ID:I7Dw8BiL0
>>393
突然の第三者装いに草
スタッフが全部悪い厨は完全に>>375だが小野が全部悪い主張なんてどこにもないのに
どっちもどっち言い出すのって苦しくなった方なんだよなあ
398声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 00:22:09.13 ID:qYLl37wn0
やれディエゴややれ露伴だとか言われてて再起用が無かった緑川が
3部のモブや1回ゲストで出てたら笑うかもしれない
399声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 00:27:57.38 ID:6Xk+u+vL0
スタッフにはあれが自然な演技と感じてるんかね
声のイメージは人それぞれだとしても無理して貫禄出そうとしてます感満載だと思うんだが
400声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 01:00:09.98 ID:PiTp4JP6O
メインは決まってるから
後はほんと道中の敵役がどうなるかね
401声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 01:16:39.07 ID:9ypjDeBd0
1部みたいな神キャスティングしたら配役した人すげえええって言われてたんだから
今回みたいに小野をキャスティングした人はボロクソに言われても仕方ないだろ
杉田みたいに声質合ってるけど演技ヘタだったってことじゃなくて
小野は声質合ってないし低くすると演技が出来ないって元から分かってただろ
402声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 01:51:31.20 ID:iau2XPpY0
小野はメイン級キャラで出るとするならシーザーなら合ってたかもな
結果的に佐藤が熱演してくれたけど
403声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 04:26:49.70 ID:SW00sWSD0
選ばれたからにはそのキャラに合う演技しろよ
それが出来ないなら無能
選んだ奴は出来るとおもって採用したんだろ
スタッフ叩くのはお門違い
404声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 08:35:55.11 ID:U9ZVHXx/0
切り分け難しいが
極端な例え話としては
大ベテランの貫禄あるおっさんにかわいい少年の役依頼して
合う演技ができないのは役者のせいなのかってなるわけで
一概にどっちが悪いとか言える話ではない
405声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 09:01:33.40 ID:ZUbNFs4D0
まあそういう例も(OVAヴァニラとか)確かにあるけど
テレビアニメの主役オーディション受けに行って合ってないのが
「悪いのはスタッフで声優じゃない」とか言われてもちょっと意味分かんないですね
406声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 10:01:01.28 ID:2mOpssV+0
どっちも極論すぎるって話だわな
片方だけを恨むんじゃなく総合して最悪の結果になったっつーか

>>403
>選んだ奴は出来るとおもって採用したんだろ
ジョセフもそうなんだろうな
でも小野はASBという確かな前例があるにも関わらず採用されたんだから
アニメスタッフにはあれがベストキャスティングなんだろう・・・
407声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 11:29:26.19 ID:X810Q2fp0
丈太郎以上に出番が多いポルポルくんが上手い人きたからまあいいじゃない。丈太郎ファンには酷だが
408声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 11:52:27.51 ID:ZcBQc/v40
別に承太郎ファンじゃなくてもジョジョ三部において承太郎が重要なのは当たり前だろ
主人公でもあるし一般的にはジョジョシリーズを代表するキャラなんだから
それを小野が演じるとは…
409声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 12:00:55.22 ID:ZUbNFs4D0
まあ正直PVの時点では承太郎よりDIOの方が不安になったな
貴様見ているなってあんな落ち着いた言い方のセリフじゃないだろ
410声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 12:45:31.97 ID:AtwvIUAs0
>>407
承太郎は3部以降も出番があるんだぞ…
それを全部小野が演じるんだと思うと溜め息しか出ないわ
411声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 12:55:07.67 ID:T9yPQsp60
>>404-405
タイムリーにいなこんで
いつもおっさん役ばっかしてたSPWの中の人が高校生うまくやってたから
役者のせいじゃねと思った
412声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 13:05:10.43 ID:+QMX9PLR0
上田みたいに役幅の広い人を基準に考えるのはちょっと酷じゃないか
413声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 13:10:47.12 ID:7Tl5rg0o0
>>411
なんでもこなせるモブ職人のSWの人と同じレベルを全声優に求めたら気の毒だ
414声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 13:41:42.60 ID:NtF7XxxX0
ジョセフは微妙なところもあったけど個人的には及第点かなー
「微妙なところがある」という時点で他の好演、怪演でやりきった人たちに劣っちゃうのは言わずもがな、だけど

キメるところをキメるのが承太郎のミソのひとつだとは思うけど
その承太郎が「キメるところ」が三部にはかなり多いんでハードルぐんぐん上がってる
415声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 13:49:33.48 ID:ZUbNFs4D0
アニメ後、大半の人気投票でジョナサンが一位になったが、ジョセフはアニメに出たにも関わらず人気が上がってない
特にASB投票はジョナサンに約2倍の票差を付けられた

及第点ですね(棒)
416声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 13:50:03.07 ID:T9yPQsp60
>>412-413
人によって基準変えるのっておかしくないの?
417声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 13:57:18.63 ID:NtF7XxxX0
>>415
個人的にはね
418声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 14:22:54.35 ID:9GvDSs/d0
最近平川叫びが下手なんだが大丈夫?
水泳のも今期の桃太郎のも叫ぶとがらがら声になって聞き苦しくなる
419声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 14:25:09.60 ID:l/f235ft0
映画を見なされ
420声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 14:36:45.17 ID:2yQ7qAzyO
当時批判大杉て言えなかったがASBの杉田ジョセフ声的に結構好きだわ
下手な部分も多々あったけど演技力磨けば歴代で一番好きかも
老ジョセフは満場一致レベルのクソだったけどな

やっぱ声優は好みの問題だと思う
小野みたいに無理に声作り過ぎて何言ってるか分からないのは問題なんだろうが
421声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 17:18:27.94 ID:BPO00xjM0
>>416
人っつうか場合によるんじゃね
芳忠がホルホースで変な演技したら芳忠自身が叩かれるだろうが
康一とかナランチャやることになって合ってなかったら
多分スタッフの方が叩かれると思うよ
422声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 17:37:13.97 ID:rQtb/ogR0
>>421
わかりやすいな
423声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 18:32:49.55 ID:fIePLUVp0
>芳忠がホルホースで変な演技したら芳忠自身が叩かれる

いや、この場合も叩かれるのはアニメスタッフの気がする
演出がおかしいとか、スタッフの指示がおかしいとか
リサリサの演技も敦子さんよりスタッフが叩かれてたし
424声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 18:42:51.08 ID:BPO00xjM0
田中リサリサは田中が音監から受けたアドバイスに言及したからなあ
実際、アニメで叩かれゲームで評価持ち直した藤原エシディシの場合は
アニメ放送時はここで藤原自身が叩かれてたよ
425声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 18:57:39.30 ID:NtF7XxxX0
叩き以上に賛の声があったろ、藤原エシディシは
426声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 19:03:05.69 ID:BS+46LyY0
エシディシの藤原が「アニメで叩かれ〜」とか適当ぶっこいてんなよカス
427声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 19:55:12.48 ID:HjSrMRo40
>>419
平川は吹き替え向きの声ってことかい?
まぁ特徴が無いから吹き替え向きだろうけど
428声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 20:34:52.54 ID:l/f235ft0
>>427
吹き替えでメイン所張ってるぞ
そういえば平川って外画だと主役とかメインキャラ多いのに
アニメでメインキャラってあんまりないよな
429声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 20:37:25.94 ID:HjSrMRo40
>>428
誠死ね(ry
いや、何でもない
430声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 20:39:21.19 ID:l/f235ft0
>>429
お前の記憶にそれだけ残ってるってことは大分特徴的な声優だと思うぞww
431声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 20:45:25.26 ID:L2IM4fQw0
スクイズって原作は9年前アニメは7年前なのに皆の心に残り過ぎだ
でも良かったな平川これからは誠の人じゃなくて花京院の人って言われるぞ
432声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 20:57:14.48 ID:ngZRlwOD0
どうだろうなそれは
花京院の人ともいわれるだろうけど、さすがに誠の印象が消えてなくなりはしなさそうなw
433声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 21:11:20.13 ID:rat2JOx/0
今はブックス!だと思っていたが
434声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 21:30:49.33 ID:XD4SvjENO
アニメあんまり見ないからオーランドの人と言われてピンときた
435声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 21:33:44.70 ID:HjSrMRo40
>>434
基本的にジョジョは吹き替え声優多いよな
ポルナレフの小松史法も吹き替えメインだし
この板だとやはり「誰?」って反応だったが
436声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 22:04:03.41 ID:NQVg8A8m0
>>415
なんで杉田ジョセフに少しでも賛の意見があるとこういう輩が涌いて出るんだ
437声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 22:31:25.70 ID:PiTp4JP6O
>>431
誠死ねが
死ねぃ花京院!になる
438声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 22:40:54.30 ID:/5IgQ/Vk0
どっちにしろ世界に殺される
439声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 22:57:16.67 ID:qB3AilGM0
誰うま
440声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 23:28:47.95 ID:L2IM4fQw0
こういうので声優事務所ってどれぐらい権限持ってるんだろうな
これがデビュー作レベルの新人ならまだしもキャリアもあって固定客も多い小野に
合わないけど作品の知名度的に代表作にせざるをえないキャラに当てるメリットが見えない
441声の出演:名無しさん:2014/01/16(木) 23:41:30.86 ID:Dlb1ePbe0
>>435
まじかよ
この板の奴らさんざん声優に文句言ってるくせに
にわかが多いんだな
442声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 00:12:57.04 ID:b1u6fR1GO
3部は特にジョジョの看板といってもよい承太郎とDIOが出てくるけど
どちらも担当声優の代表作になりそうもないのが悲しすぎる
小野は得意路線とかけ離れ過ぎてるし、子安は挙がる代表作がバラけすぎ
まあ一番の原因は、メディアによってキャストがごっそり変わるから
中々声のイメージが定着しないことだと思うけどね
443声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 01:22:01.85 ID:DTrfCvBB0
何が悲しいのかさっぱり
別に声優事務所のマネージャーじゃねえs
444声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 01:32:59.99 ID:gYwREBdL0
小野Dの代表作ってないような…
小野が主役になるとたいてい爆死してるから
445声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 01:35:41.36 ID:JDS/PLbu0
黒執事くらいだな

古泉や保坂のように脇で輝く声優だと思う
446声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 01:45:35.67 ID:KXymKgG80
俺は元々ジョジョファンで杉田が出てるアニメをちゃんと観たのはジョジョが初めてだったんだけど杉田の声自体は結構ハマってたと思ってる
演技的に悪い部分もかなり多かったけど

杉田の声ってクセがあるっていうか
最初に聞いたイメージと違う役を演ってると強烈な違和感あるよね
それは杉田の演技の幅の狭さの所為なんだろうけど
447声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 01:49:27.78 ID:FI+WyaT80
確かに銀魂観てた僕や友人は、銀さんじゃん!って反応だったけど、銀魂観てない友人は、ピッタシってみんな言ってた。
448声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:06:39.97 ID:DTrfCvBB0
あっそ
449声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:08:04.35 ID:AZtF6tqNP
3部に出ない奴の事なんてもうどうでもいいっす
450声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:10:40.90 ID:cHKXN/o60
ボーボボやってた子安のディオが好評な時点でイメージの問題じゃない事くらい分かりそうなもんだが
451声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:18:20.92 ID:FI+WyaT80
別にジョジョの声優ならなんでも語っていいじゃん
452声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:20:18.72 ID:i6AA85CUP
ジョセフ最初は銀さんじゃん!って思わなかったよ
だんだん銀さんに戻っていったというか
453声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:32:32.67 ID:qWyLFQtZ0
子安の声がディオにドンピシャかと言われたら個人的には結構悩むんだが
演技でねじ伏せてる感じがするんだよな
だから声質がそんなに外れてない杉田に不満が残る
演技力は万能じゃないけど重要だと思った
454声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:40:02.25 ID:LTemvPVj0
>>450
てめーボーボボさんディスってんじゃねえぞ!
ゴールデンの主役だったんだぞ!PTAに潰されたけど
455声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 02:58:27.47 ID:gYwREBdL0
杉田の名前が出ると敏感になるのはどうにかしろよ
もう許されていいだろ
456声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 03:00:37.64 ID:EG+US/jk0
>>454
子供の頃本当に茶の間の空気が凍ったわ
夕飯時に家族で集まって見るもんじゃなかった
アニメ見たかったけど居た堪れなさに負けてチャンネルを変えてしまった弱い私を許してくれ…
457声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 03:12:01.22 ID:uEl56rgf0
そういえば黒執事も続編が制作決定したらしいな
あれこそ小野の得意中の得意なイケメン声だろうになぜ無理に承太郎にねじ込んだのか…
三部の後に黒執事が待ってるんじゃ喉潰す勢いの演技は期待出来ないよなぁ
458声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 03:14:58.58 ID:DTrfCvBB0
>>455
許すも何ももうジョジョ関係ないしあの人
459声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 03:17:47.26 ID:cHKXN/o60
ついでにゲームに出るジョセフも別の声優にしてスッパリ縁を切って欲しい
460声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 04:08:24.01 ID:nV/Aqlvl0
マギ進撃ジョジョと原作ファンから疑問と非難だらけの
重要キャラごり押しが続いてるからなんらかの大人の事情を感じざるをえん
無理低音に実績も評価もなくむしろ評判は下がってるくらいなのに悉く重要キャラに謎の抜擢だからな
461声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 05:20:03.87 ID:mBtMMH+A0
三木マスタングは糞→ 声優アワード受賞
462声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 06:08:12.11 ID:mjg/TjG20
浪川も声だけはジョルノに合ってるとは思うんだよ
だが演技がゴミ。演技がジョルノじゃねえわ
463声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 09:06:14.45 ID:S7YnZ4/h0
浪川の声そんなに合ってるかな
浪川って声自体にヘタレ成分含まれていると言うか芯の通ってない声じゃん
少し叫ぶとヘニャってなるし
ジョルノはもっと芯のあるくっきりした声だと思う
演技は論外
464声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 11:04:10.27 ID:aBCYyDO90
>>453
1部の狡賢いチンピラディオはハマってるが2部3部の吸血鬼+ザ・世界のカリスマ帝王DIOは微妙かも
465声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 11:30:58.28 ID:hNz8M2tm0
思ったより1部と演技の感じは変わってたし、ゲームで聞く限りじゃDIOもかなり良かったがな
466声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 11:33:20.82 ID:i6AA85CUP
浪川は優しい感じの声だからジョルノはもっとキリっとした声がいいな
あと男声優でね
467声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 11:38:05.69 ID:lZbw4gB+0
>>460
マギ進撃ジョジョと、何で低音カリスマ系キャラに小野を当てるんだろうな…
小野は低音ボイス作るのに精一杯で、どのキャラも薄っぺらな棒読みになってるのがマジできつい
ASB収録の撮り直しを願い出て再収録したってのも美談のように語ってたが、
「承太郎役には役者不足でした」って自ら露呈してるのと同じなのに
468声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 11:57:15.80 ID:ZOJ2oxbW0
別に美談のように語ってるようには感じ取れなかったけどな
本人だって承太郎に合ってないのは自覚してるだろ
ただ決まったからにはゲーム以上に視聴者増えてハードル高くなるから死ぬ気でやれと思う
469声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 14:19:14.16 ID:mjg/TjG20
マウスのごり押しだろうが決まったもんなんだから全力でやるしかないわな
小野には杉田みたいな視聴を停止したくなるようなレベルの演技はして欲しくない
470声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 16:00:27.50 ID:ra5nhjYjO
つまりは杉田と大塚足して2で割ったら丁度いいって事か

つか元々の声はどうにもならんにしても演技力は向上出来るはずなんだがな
471声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 16:30:45.80 ID:mJVu0hM80
藤原、子安みたいに声の幅は狭くても演技力で何とかできる声優もいるんだしな
472声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 16:50:54.02 ID:4AnQgTZK0
>>471
演技力で何とかするにも限界はあるけどな
古くて申し訳ないが、子安はKYOのほたるって役はミスキャストだった
声も喋りも全然合わなくて、どうしようもなく向いてない役はあるんだなと

ジョルノは論外レベルで向いてない、元々の声質がしっかり目じゃなくやわい感じだし
低く作っても叫んだ時にへたれるか迫力不足(ジョルノもそうだし他アニメでもそうだった)
脳内でジョルノじゃないへたれキャラとして聞こうとしてもシュールな無駄無駄念仏でズコーとなる
向いてるのはへなちょこポンコツへたれ系キャラだと思う、なんか必死そう
473声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 17:08:43.71 ID:LTemvPVj0
藤原と子安も別に声の幅は狭くないと思うけど声に特徴があるだけで
474声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 17:29:48.62 ID:i3AurA8i0
○○じゃん、って既存のキャラのこと挙げるような奴にそんな機微がわかるわけもない
高山みなみとか松本梨香とかたまに可哀想になるわ
475声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 18:22:08.06 ID:sNn9xYJ30
藤原はひろし以外だと悪役の方が多く感じる
476声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 18:25:14.81 ID:aBCYyDO90
ジョルノ=内田夕也

完璧
477声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 18:26:20.95 ID:S7YnZ4/h0
浪川ジョルノの声質がいいならもう興津にやってもらおう
声質は近いけど演技力は段違いだし
478声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 18:28:26.56 ID:cHKXN/o60
もうジョジョ全員興津でいいよ
479声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 19:37:34.78 ID:7aKQ1L240
この話題もいい加減ループだよな
新作PV早く出してくれ
各声優が今まで演じた中のどのトーンで喋るか知りたい
480声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 19:38:11.71 ID:oAmfn/UR0
>>478
じ、徐倫もか…

ジョナサン以外あんまり合わなそうな気がするが
ジョルノも浪川が合ってると思わないしな
481声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 19:39:24.90 ID:lyf5H1gf0
>>479
流石に飽きてきたよな
482声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 19:43:48.42 ID:AZtF6tqNP
お前らが飽きたとか知るか!って発狂するカスが出るとこまでパターンだからな
483声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 19:45:54.01 ID:DTrfCvBB0
どうせ同じ奴が同じような事言ってるだけだから8割ぐらいレス読み流してるし
484声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 19:53:46.69 ID:CFKUFVHG0
アニメスレまで来なけりゃいくら騒がごうが別に良いよ
どうせここはずっとこんな感じだろうしな
485声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 20:24:17.71 ID:T2c2V5G40
吹き替え専門でアニメでは脇役しかやってないような声優含め
幅広く声優という肩書きを名乗ってる奴ら全部を知っていないと
「にわか」とか決め付けたがる気持ち悪い奴とかもいるしねw

ジョジョがアニメアニメした声じゃなく吹き替えとかの人間っぽい声の方が合ってる
とかっていうのは別にいいと思うけど吹き替え声優の方がレベルが上だとか
なんかやたらと上下をつけたがる奴はキモい
486声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 20:37:11.92 ID:sNn9xYJ30
ワーナーさんがトチ狂って全シリーズアニメ化とかやってくれないかなぁ
487声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 20:37:32.31 ID:DeZVIPgt0
腐女子人気しかない声優って下手糞なのばかりだよな
小野といい
488声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 20:40:05.42 ID:lyf5H1gf0
>>485
このスレは他板から「ハイハイ少しでも声優語りたいならここ行ってねー」って感じで誘導されてるからな
住民も別にそこまで声優に詳しくない
489声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 20:46:28.06 ID:S7YnZ4/h0
7部読み返したけどジョニィは水島も梶もどっちも本当に良いな
どっちの声も合ってるしもしもアニメ化がきたらダブルキャストとかしてくれないかな
ダブルキャストとか絶対あり得ないってわかってるけど
ジャイロは断然浜田だな
490声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 21:04:00.40 ID:sNn9xYJ30
>>489
多分7部がアニメ化する時期の梶・三木のポジションにいる声優が演じてるんじゃないか
梶三木浜田水島は別キャラやってそう
491声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 21:22:36.07 ID:FI+WyaT80
平田って、ジャイロ合いそうじゃね?
492声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 22:22:51.14 ID:BiFmNNZf0
SBRの映像化はまだまだ先が長いだろう
それより三部アニメでホルホースやってほしいなあ
493声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 22:59:12.37 ID:OLA8yeDm0
>>491
わかる
494声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 23:51:21.05 ID:zGD8v4Ka0
個人的に三部の次は8部アニメ化だと思っている
定助は多分変わらんと思うけど
495声の出演:名無しさん:2014/01/17(金) 23:55:31.19 ID:S7YnZ4/h0
8部は逆に原作のストック無さすぎだろ
1クールで宣伝兼ねてってことか?
496声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 00:12:38.08 ID:i6tnwOCa0
それなら動かないシリーズOVA化の方が需要ある
497声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 00:12:52.68 ID:o+kcAW0q0
>>495
3部アニメが終わって一息ついてる頃には1,2クールやるだけの原作は揃ってる
何も8部が完結してからアニメ化する必要はないと思うんだ
原作がリアルタイムで進んでるってのは強みだと思うし
原作人気では不安が残る4部アニメ化よりも企画は通りやすい気がする

まあ動く真殿定助がもっと見たいってだけですわ
498声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 00:37:33.84 ID:1prRkoCe0
3クール確定なの?
499声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 02:20:12.52 ID:pt+iuVoDP
はるか昔に完結した部を今更アニメにしただけで今連載してる原作も過去作も伸びるんだから
順番に粛々とやってくだけですわよ
500声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 03:18:42.83 ID://jLhxJMO
8部は謎解きメインだから完結してからアニメ化した方が良い
憲助の態度が突然変わったりして設定が定まってない感じだし
501声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 07:25:57.70 ID:qkNq6ODU0
>>408
最近ジョジョと同じ放送局の某アニメを観て思ったが
承太郎は安元さんでよかった気がする・・・ あれくらい太いバリトンボイスが良かったな
502声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 08:22:23.26 ID:9GTCyxuy0
安元てあんまり演技上手い印象が無いな
同じバリトンの若手〜中堅ならアヴドゥル役の三宅承太郎が聞きたい
503声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 10:39:07.31 ID:mUi879y6O
安元ってジョジョの世界には合ってる声だとは思う

でも承太郎はねーわ
504声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 12:08:14.30 ID:4PTKZy2s0
ジョージ来るかがずっと気になってる
低音でよく上げられる声優はどっかにはキャスティングされそうだな
505声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 14:25:25.40 ID:o+kcAW0q0
低音って演技はちょっと棒な人が多い印象
安元、黒田、東地とかね
なまじ日本人には少ないから声質売りが可能なんだろうか
506声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 15:03:50.06 ID:fv7Jw2gJ0
と言うか低音だと棒に聞こえるんでないか?
人間の耳は高音はよく拾えるけど低音は聞き取りにくいから
高音で抑揚つけるとはっきり抑揚が聞き取れるけど
低温で抑揚つけても高音の場合ほどしっかり聞き取れないんじゃないかと思う
507声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 15:11:49.99 ID:mUi879y6O
安元は棒ではなく演技が下手な印象
話始めの息遣いとかうるさいし抑揚の付け方も同じ低音の黒田と比べちゃうとね
508声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 15:14:32.58 ID:kI6vq2rG0
>>506
でも明夫や磯部や江原や譲治やそれこそ新アヴの三宅も
棒だという評価はあまり見ない気がする
509声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 15:28:23.43 ID:o+kcAW0q0
>>506
挙げた三人はかっこいい静かな役だと良いんだけど
コミカルな演技でいまいち乗り切れてないなと感じることが多いんだ
まあそもそもそういう役あんまりやらないんだけど
そこら辺が稲田三宅あたりの低音便利屋と
安元黒田なんかの声質一辺倒を分けてんじゃないかと
510声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 15:38:17.95 ID:Gh6oq2Dh0
安元は声ただ低いだけでもっさりしてこもってるし、演技もヘタだしいまいちだなあ
511声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 17:53:43.61 ID:C2OtanBG0
遊戯王のドルベ死亡シーンを久しぶりに見たけど花京院もこんな風になるんだろうかと考えると
既に花京院が死んだ気分になってくる
512声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 19:34:43.01 ID:Dc16PMIP0
まだ始まってもないのに殺してやるなよw
でもアヴもイギーも死ぬんだよなあ
アニメ楽しみだが不安だはやくPV見たい
513声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 19:48:23.61 ID:kI6vq2rG0
>>511
非力な私を許してくれ…の感じで割と脳内アフレコできる
ドルベもメラグに後を託したけどあっちは勝てなかったなそういや

ゼアルは日野がいいヒールをやってるから敵で見てみたい
アレッシーとか変態で合いそうだと思ってるんだが
514声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 21:39:01.38 ID:QBtCIgGP0
ジョルノはバオーの内山にやってほしい
滑舌は悪いけど5部アニメ化までには多少上達してるでしょう
515声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 21:44:41.66 ID:Dc16PMIP0
内山は声質はいいけど演技がなあ
516声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 21:45:45.63 ID:i6tnwOCa0
EXVSFBのPVで諏訪部の声聞いたけど諏訪部露伴も聞いてみたいと思った
517声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 21:49:37.62 ID:1prRkoCe0
俺は下野の露伴を聞きたい
518声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 21:53:15.60 ID:ph+/ft+m0
露伴意外と批判されててワロタ
荒木絵だし声の厚みが欲しいキャラではあるけど
露伴のあの性格悪いゲスな感じの演技は上手いと思った
アニメだと叫ぶセリフメインじゃないキャラだし合いそうな気がするけどな
声優詳しくないからググったら腐人気が高いみたいからアンチが多いのか?
519声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 21:53:56.40 ID:kQ/n51wuP
うっわ白々しい
520声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 21:54:56.10 ID:1prRkoCe0
スル―しましょう
521声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 22:02:00.63 ID:fwFE9gjH0
ジョースター一行はジョセフは生き返りはするが全員殺されるからな
522声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 23:06:00.89 ID:Dc16PMIP0
ポ…ポルナレフ
523声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 23:23:26.39 ID:XExbETLd0
雪国に住んでる人で雨や雪でリアルタイム放送時見れなかった(録画できなかった)人っている?
これから雪国に引っ越すかも知れないから
524声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 23:53:44.36 ID:ph+/ft+m0
白々しいとか心外でござる…
本当、神谷露伴でググったらいろいろ出てきただけなんだよ
ジョジョ関連は懐漫の6部しか見てない新参だからごめんってば
ジョルノ以外だいたいどのキャラもイメージ通りだしいいけどなー
てか6部のキャラ少な過ぎ
525声の出演:名無しさん:2014/01/18(土) 23:58:25.62 ID:1prRkoCe0
>>524
チラ裏へどうぞ
526声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 00:05:03.89 ID:VtdxXLC60
>>524
100年ROMれ
527声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 00:23:45.16 ID:cSQGlpuLP
6部しかしらない奴が他部キャラのイメージを語るとか
528声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 00:26:52.46 ID:+fNqC6tA0
6部が人気ないことも知らないにわかだろうね
アニメ化されてからにわかが増えてほんと気分悪い
529声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 00:32:16.81 ID:b7sTBQvU0
逆に6部しか知らないってのもすげえ
530声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 00:35:45.24 ID:aiqdlSX00
臭い奴に触るなよ
531声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 05:08:54.98 ID:yKOWlc9BO
にわかも増えない糞アニメにならなくて良かったです
532声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 12:17:10.37 ID:s4O4mzw10
>>523
特別豪雪地帯在住だが全部リアルタイム(といっても1週遅れだけど)で見れたし録画も出来ていたよ
雪が積もるの前提でアンテナも着雪しづらい所に設置するし、雪が降っているから見れないってことはあまりないな
豪雨で雷とか凄いと映らないことが多いが
アニメが始まる頃はまだ雪が残ってんのかな…
533声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 12:52:00.25 ID:+Nukm7fN0
小野と神谷はビッグビジネスになりすぎて
仕事減っちゃうと路頭に迷う人いるんだろうな
さっさと迷えよ
534声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 15:20:59.72 ID:HaW8skbE0
OVAの声優が無理ならこの声優陣が良かった
承太郎:石塚運昇
老ジョセフ:土師孝也
花京院:堀秀行
ポルナレフ:うえだゆうじ
アブドゥル:大友龍三郎
イギー:島田敏
ホリイ:伊藤美紀
スージーQ:土井美加
家出少女:冨永みーな
ダービー兄:銀河万丈
ダービー弟:檜山修之
ホルホース:中田譲治
Jガイル:飯塚昭三
エンヤガイル:野沢雅子
ヴァニラ・アイス:安原義人
ンドゥール:田中秀幸
マライア:皆川純子
DIO:石井康嗣
後、ジョジョのキャスティングはOVAみたいに
北斗の拳やドラゴンボールや男塾みたいなキャスティング
じゃないと駄目だから
因みに今書いた声優はOVAの声優が使えなかった時の満場一致のキャストを
キャスティングしてみた
535声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 15:53:33.87 ID:Xpl62+Qk0
そういえばもし5部でミスタとセッピスの声を一緒にするなら
レクイエムで入れ替わった後はトリッシュの声優がセッピスの声を演じるんだろうか
536声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 16:17:41.42 ID:s4O4mzw10
5部ゲーはミスタとピストルズ一緒だったが良かったな
ただアニメはセリフ量も違うし会話の多い自立型のスタンドは声優別の方が自然に見れるかもしれん
537声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 18:17:02.30 ID:EsUXENil0
スタンドと本体の声統一しろという意見はよく見るが
ピストルズみたいな完全別人格持ちは別の声でも全然問題ないと思う
まあ今井ピストルズは正直好きになれないが…
少しダミってる少年系の声が良かった
538声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 18:50:34.84 ID:0gMhlJr10
>>532
雪がアンテナに積もらなくても大量に空気中に降ってれば受信不能になるでしょ?スカパーの安いアンテナだと
539声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 19:15:23.69 ID:s4O4mzw10
>>538
ドカ雪降っててもそのせいで映らなくなったって記憶はあまりないが他の家はそうでもないんかな
クソ田舎の割に受信レベルは元々いいんだが
540声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 20:11:26.42 ID:bPqiU9Lu0
エコーズの朴は合ってなかったな
何であんな威圧的な喋り方にしたんだろう
もっと可愛らしいのが良かった
541声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 20:38:51.18 ID:cgkmLDnq0
カタコトで命令に忠実なキャラなんだからあんなもんじゃないの?
ピストルズと違って感情もほとんど出さないし
542声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 20:48:27.92 ID:Sr9XSntw0
>>537
イトケンピストルズがまさにぴったりだったんだよなあ
543声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 21:05:15.39 ID:EsUXENil0
俺もエコーズはそんなに問題ないと思う
ピストルズは女性の少年声イメージだったがイトケンの方が今井のよりは好き
544声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 21:37:25.27 ID:cSQGlpuLP
スタンドと本体の声は同じがいい
別人じゃねーかって勢いでキャラ違うスタンドがいてもそいつのスタンドには違いないんだから
545声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 22:14:00.91 ID:bPqiU9Lu0
>>541
全くカタコトな感じがなかったんだが…
普通に喋ってたからアレ?ってなった
546声の出演:名無しさん:2014/01/19(日) 22:16:07.80 ID:DGdArJQQ0
>>544
白蛇はネタバレ防止な意味で別々にしてもいいかもしれない
547声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 00:16:58.66 ID:h+GFc+p5O
ピストルズは一番目立つNo.5が気弱だからイトケンがそのまま全部やるとちょっと気持ち悪い
548声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 02:10:20.01 ID:RdLm8CFx0
ホントにカプコンの声優チョイスセンスは異常だな
ほぼ文句ない
549声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 02:17:59.72 ID:kKStdktp0
ぴろしのサイバーコネクトもいいだろ
550声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 02:33:38.47 ID:XoVdSPx50
>>546
プッチは初登場時から
ホワイトスネイクの本体として出てきたような
551声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 04:58:46.81 ID:W2Qdeaw4P
>>547
ピストルズはキモカワイイ系マスコットだし…
552声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 11:36:25.53 ID:46jlO2rq0
>>539
3部が放送するのは春夏秋ら辺だから雪は心配いらないね。台風のほうがまずい
大雨でも受信不能になるから。あとそのせいでテロップが入るのが嫌だ。まあBS11はそんな字幕厨じゃないからいいが
553声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 15:14:07.29 ID:/5e0a6O+0
ピストルズは挙動でだんだんかわいく見えてきて愛着出たけど初見はキモッて思ったもんだ
表情や口調も不良っぽいしみんな結構凶悪で不気味な面してるからASBのあからさまにかわいさを前面に押し出してる声は違和感ある
演じ分けようとしてるのは頑張ってんだなとは思ったけどドチンピラ顔のNo.3やNo.6があんなかわいい声なわけねーだろっていう

キモいんだけど可愛く思えてくるってところもイトケンピストルズはつくづく合ってた
554声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 20:05:26.20 ID:jtfmcBmg0
谷山が乙女ゲー?のインタビューで
「好きな擬音語はありますか?」という質問に
ジョジョ挙げてたからジョジョアニメ出て欲しい気がする
でも何の役が合うかわからん

ttp://youtu.be/K4v3AmPCNKc

(8:23のあたりから)
555声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 20:15:05.32 ID:sedCR8BR0
チンピラ声だし線の細い敵役なら結構何でもできそうな気がするが
556声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 20:51:46.45 ID:HxJ+y6iQ0
谷山が出るなら5部6部あたりがあってる
557声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 20:52:51.24 ID:e63CG3tF0
それこそミスタとかいいんじゃないか
558声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 21:20:53.49 ID:+W2h0OeX0
最近の谷山は声が軽すぎる
559声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 21:28:31.49 ID:8bUwj/2n0
谷山なら仗助が聞いてみたい
560声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 22:09:52.75 ID:D9NeZWYJ0
谷山は歌手イメージ強かったから音石とかどうなんだろうとか思ってた
あんま詳しくないから演技はわからんけど、ロックっぽいし
561声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 22:35:40.90 ID:ZDXA6cgfP
なんの役が合うかわからん人がジョジョの名前出したから出て欲しいとかもういい加減にして
562声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 22:39:07.88 ID:MamGa1ps0
谷山はフーゴくらいしか思い浮かばんわ
563声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 22:39:50.02 ID:/Nxo3GXC0
相変わらずフーゴの扱いがひどいなww
564声の出演:名無しさん:2014/01/20(月) 22:45:14.03 ID:SJI7DoPM0
音石はオーケンだろ
565声の出演:名無しさん:2014/01/21(火) 00:13:01.11 ID:2oTwkwP30
>>559
ちょっと小物すぎる気がする
谷山って声にそこまで厚みないし
566声の出演:名無しさん:2014/01/21(火) 01:09:29.14 ID:PTsuyNHV0
谷山の音石は考えたことあったがミスタも良さそうだな
でも個人的に谷山音石、森久保ミスタが聞いてみたい
他なら噴上とかサーレーで
567声の出演:名無しさん:2014/01/21(火) 19:40:42.79 ID:ahdde+Mw0
フーゴの汎用性の高さは異常
568声の出演:名無しさん:2014/01/21(火) 21:35:44.66 ID:dfjYBKq40
フーゴはこれが初レギュラーですレベルの新人が宛てがわれそうだ
569声の出演:名無しさん:2014/01/21(火) 22:57:02.15 ID:5JVPRqrg0
3月22日になんかイベントあるみたいだな。その時にPV公開か。長すぎる
570声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 00:19:31.74 ID:y2Z6d1iC0
アニメジャパンの三部イベントか
公式サイトに全然繋がらん
小野、三宅、平川、小松と出演者も気合入ってるし確かにそこでPV公開っぽいな
571声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 00:34:19.93 ID:GzDNpkOK0
>>566
森久保ミスタ面白そうだな
音石も合ってるし良いんだけどあんだけ癖のある声と演技だから他の役でも聞いてみたいな森久保
572声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 03:47:40.05 ID:cXz33EaW0
谷山は若ジョセフで聴きたい
573声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 04:16:33.39 ID:iB9Xhbu30
ちょっと軽すぎる気もするがなあ・・・>谷山ジョセフ
574声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 04:39:52.31 ID:inHP4tz/0
フーゴはキレ演技が要求されるぞ
まぁ谷山なら大丈夫そうだが
575声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 09:00:49.25 ID:QWY2Pw/z0
>>570
運昇さんはさすがに無理かー

ずっと自宅のトイレに置いてあった二年前の週間新潮をたまたま見たら
小松さんの記事があって驚いた
声幅が広いとここでも書かれていたからポルナレフの演技に期待が高まる
576声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 12:11:34.21 ID:s1A+pRit0
小松さんのポルナレフめちゃくちゃ楽しみになってきた
577声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 22:40:16.25 ID:kubq2fFqO
森久保はジョジョ内で合いそうなキャラありまくりだなw
578声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 22:44:15.45 ID:WXRxpzUX0
まだ3部(放送すらしてない)なのに既に4部のアニメ化が決まったような心境だ
579声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 23:09:49.54 ID:E42qqMj30
実際4部も企画は視野に入ってて内定してると思うよ。余程3部アニメがニウムみたいな大ポカやらかして失敗しない限り
580声の出演:名無しさん:2014/01/22(水) 23:45:04.06 ID:SIThAzVd0
まぁやるとしても結構先の話だろうけど・・・
581声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 12:32:29.11 ID:HvfxEVO8O
4部は深夜帯しか放送できないだろうな
582声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 16:01:02.13 ID:cQVMGota0
今でも深夜じゃん
583声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 16:12:03.29 ID:meje2/2Y0
4部もアニメ化するの?
584声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 17:53:41.08 ID:YRnsFoTs0
>>583
3部の売り上げ次第じゃなかろうか
具体的には1巻の売り上げが出る1クール前後で検討
仙台もアニメに合わせてなんかしらのイベントとかタイアップ商品とかやりたがるだろうし
585声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 18:42:33.71 ID:J0OJID2s0
4部もやったらやったでキャスト総替えしてくるんだろうな
アニメはアニメの道を行きますってスタッフだから
3部の小野はマウスによる完全な大人の事情だけど
586声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 19:57:22.43 ID:6Vef3rIO0
不評気味な小野ですら変わらなかった以上、同じ主役で好評な仗助はまず変わらないと思う
あと億泰もウルジャンのCMに出てたし好評だし多分変わらないだろう
他は変わるかもしれない
587声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:06:17.14 ID:Nqn97pKEP
アヴドゥルと花京院は好評だったけど変わりましたよ
好評不評関係ないって
588声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:20:00.01 ID:RDUkBLny0
主役だけ続投ならそれはそれでかまわない・・・ただ浪川だけは変えてくださいお願いします
589声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:20:18.25 ID:+qC3EsXm0
4部は話的にかなり一般のオタク(変な言い方だが)に受けると思う
自分達の町にいろんな能力者がいるってのが
590声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:27:01.75 ID:V/jTuwG50
スケジュールだな

>>586
CMがASBが一緒だったのは集英社がASBに合わせてくれただけじゃないかろうか
591声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:33:32.81 ID:c6mc2eTd0
浪川変わらんのはさすがに勘弁
なんか「凄み」がない
592声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:48:27.25 ID:6Vef3rIO0
>>587>>590
まあ願望入ってるのは確かだけどなw
億泰が変わったら若手になってあっさりした演技になるだろうから

それは置いといてもウルジャンのCMに出てる以上、変わらない可能性は高いと思うけど
593声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:49:14.12 ID:DFAHMv4bi
小野だけ続投だったのはキャスティング協力のマウス所属だからじゃない?
4部の二人はそういう事務所縛りがないから
普通にキャス変されるんじゃないかな 続投してほしいけど
594声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 20:50:05.64 ID:DFAHMv4bi
ageてしまった
595声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 21:04:09.76 ID:5HX7p7E20
2部、3部と主役の選考に業界の事情が絡んでそうな臭いがするから
4部の羽多野は逆に微妙な線かもな
杉田小野程の超人気声優ってわけじゃないし
個人的には別の人になっても仗助にはまってくれりゃオールOKなんだが
596声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 21:05:02.27 ID:V/jTuwG50
>>592
だからそのCMはたまたまASBがあったから集英社が合わせてくれただけじゃねえの?
597声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 21:25:14.93 ID:6Vef3rIO0
>>596
それはわざわざ何回も言うほど確証がある事なの?
598声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 21:57:27.44 ID:V/jTuwG50
>>597
ASBのキャスティングはゲームだけってハゲが言ってたじゃんかよ
4部キャラCMがそれ単独かの企画かは不明だが
599声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 22:00:05.06 ID:Nqn97pKEP
CMとか関係ないでしょ
ボミックとかドラマCDで声ついたってアニメになりゃ声優変わるなんてザラだし
600声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 22:08:46.52 ID:7J2mFvil0
もしこの後もメディア化進んだとして
仗助徐倫ジョニィ定助が変更されてジョルノ続投だったら心置きなく思いっきりスタッフ叩くわ
601声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 22:10:29.38 ID:UA6qazmg0
4部は数人除いてASBキャスト続投してほしいけど期待はしないでおく
続投してくれたら原作改変とかやらかさない限りBD購入確定だが
602声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 22:19:03.18 ID:Nqn97pKEP
ASB声優のファンか何かなわけ?
変わったって新しい人が良い演技する可能性だってあるのに今から拒否んなくたっていいじゃん
603声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 23:01:32.81 ID:w4Rxq3KxP
合ってるから変わって欲しくないというだけなのに
ASB声優のファンとか意味わからん
既に良い演技してるのになんでその可能性とやらに賭けて博打やんなきゃいけないの
604声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 23:08:33.59 ID:Q/WwvF+O0
ゲームはゲーム、アニメはアニメのまとまりを考えて配役するんだろ
ASBだとカッコいいけどアニメにすると違和感ある声優をそのまま続投してほしくはない
605声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 23:09:38.93 ID:5HX7p7E20
ASB4部が一番ハマってる率が高かったし愛着があるっちゃあるけど
俺は割と色んな演技で見てみたいから変更もすんなり受け入れるだろうな
その前にアニメスタッフが我が道を行くスタンスだから変更ありだと思うが
606声の出演:名無しさん:2014/01/23(木) 23:28:29.15 ID:fpAlwThY0
高木億泰は絶対変えて欲しくない
もうあれしか考えられない
607声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 00:34:17.28 ID:nqQfHp200
高木億泰とワムウ大塚は発表前から鉄板だったもんな
608声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 00:52:46.19 ID:NBXiyvOT0
ワムウ大塚はそれほど絶賛されてなかったような
良くも悪くもいつも通りの大塚って感じで
609声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 01:32:47.54 ID:HcaCigbc0
小野承太郎より貫禄あるからという理由で羽多野は変えられそう
あと大人の事情で神谷が続投しそうで怖い
610声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 01:33:47.72 ID:VmAelz1Q0
羽多野降板で神谷続投とか正気の沙汰じゃない
新しく仗助にはまり役くるなら大歓迎だが神谷は論外レベルだろ
611声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 01:44:33.47 ID:CBP+uyTH0
神谷は何やっても棒だからジョジョには合わない
ジョジョにただの平坦演技でいい解説キャラなんかいないからな
612声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 01:47:12.22 ID:wvctT51T0
神谷は真っ先にキャスト変更しないとな
613声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 02:04:47.79 ID:xduf4bE70
まあ羽多野と高木が変わらなきゃ何でもいいよ
614声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 02:59:27.18 ID:FnQ1FYOeO
露伴は真殿で良いと思う
8部アニメ化の頃には定助に真殿は無理だろうし
615声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 03:11:20.44 ID:CBP+uyTH0
真殿露伴すごいいいなと思うけど
ここで○○がいいって希望出ても叶う事ほぼないからな
虚しいもんだな
616声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 03:29:28.41 ID:xduf4bE70
ここの希望で叶ったのって石塚運昇の老ジョセフくらいか
617声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 09:58:08.29 ID:SAXYmOXX0
でも小野丈太郎以外はいい意味で裏切ってくれてると思う今のところ
618声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 16:07:34.42 ID:w6a13yFq0
杉田の運昇ものまねのおかげで運昇さんになったからなw
619声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 16:17:42.70 ID:BdBOukep0
>>610
正気の沙汰じゃない事を3部でやりましたやんw
なぜか評判が悪い小野だけがキャス変ナシっていう大人の事情感溢れる事を
620声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 16:39:51.93 ID:hDQM+EtB0
大人の事情とやらで羽田野が降板させられるなら
ASBの時点で最初から仗助にも大人の事情キャスティングがされるだろ
仗助役には大人の事情が絡まなかったから実力で羽田野が選ばれた訳だろ
621声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 17:46:21.13 ID:gyhHEUHz0
>>620
ASBは1、2部アニメからのスライド以外ゲームスタッフ側のオファーだろ
小野がいるからややこしいが憶測を抜きにして表に出てる情報だけを総合する限り
3部以降はアニメと無関係なキャスティングという事になるんだよな
622声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 17:52:07.71 ID:06s05wOP0
3部以降の合ってると思う人でも
この人は変わらんだろと根拠のない希望を持ち続けてると
ショックがでかくなるだけ、3部以降は完全にASB限定だと思う事にしてる
623声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 17:58:42.71 ID:iC9wILtH0
ここで評判悪い=世間でも評判悪いって馬鹿な思考だから疑問に思うんだよ
よく言われる評判悪いから撮り直しなんてソースもないし
実際オロオロの部分は何にも変わってないじゃねえか
624声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 18:11:22.94 ID:BMa1np9a0
羽多野以外だったら高橋広樹の仗助とか聞いてみたい
若手だと阿部敦って仗助みたいなキャラ演じられるんだろうかふと気になった
625声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 18:14:38.55 ID:w6a13yFq0
撮り直ししてるしオラオラは良くなってるよw
まとめ民のお客さんやろうけどここでの評価は妥当だよ
626声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 18:16:33.66 ID:BdBOukep0
>>623
誰がここでの評価だけで決めてんだよw
馬鹿かw
627声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 18:29:01.84 ID:+CUQoMWg0
さすがに初期のオロオロと録り直しが何にも変わってないように聞こえるなら耳鼻科勧める
修正後が承太郎らしい迫力のあるラッシュかどうかは別として
628声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 18:41:57.72 ID:iC9wILtH0
だから不評だったPVのロードローラーのところのオロオロはなんにも変わってねえ馬鹿
あれが撮り直しに聞こえてるならそれこそ耳鼻科だわwまさかASBすらやってないんじゃ…
629声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 18:42:22.84 ID:VmAelz1Q0
小野以外のメイン四人の演技が楽しみすぎる
小野は最初から最低だと思っておけばもしかしたら多少よく聞こえるかもと思ってる
はあ それにしてもやっぱり承太郎が小野ってのは無いわ
630声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 18:43:32.74 ID:w6a13yFq0
>>627
耳鼻科じゃなくて精神科だなこれwwwww
631声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 19:39:22.07 ID:Kr2WBRK40
禿スレに引きこもってろよ…
632声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 20:15:53.87 ID:2yJwYBYq0
取り直し部分は初期に比べればよくなってるけど、
ラッシュモードとかはやっぱりオロオロに近い感じなんだよなぁ
やっぱ長時間ラッシュは無理なのかなぁ小野も
633声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 20:17:18.25 ID:NGmbf/9/0
腐女子人気のある声優は下手糞というジンクスがあるのか?
634声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 20:24:35.14 ID:nwuqoH840
小野は顔面が不快だから消えろ
635声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 20:29:42.44 ID:14JHq5tY0
ある程度の人気声優なら腐向けの仕事してる人がほとんどなんだから
腐向けがどうとかは関係ないと何度言ったら…
636声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 20:35:24.58 ID:xZZgvKeS0
>>615
某有名変身ヒロインアニメは大体期待通りなのにジョジョはなぁ・・・
でも虚しくても予想、希望はこれからも続くと思うぞ
637声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 21:36:37.55 ID:eHbm/sfc0
>>623>>628
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4823682.jpg

>”オラオラ”のやり直しを自分からお願いしました
>じつは、あまりないことなんですけど、本番の収録が終わった後にしばらく経ってから
>無理を承知でもう1回収録をやらせてくださいとお願いしたんですよ。
>収録語に続々と出てきたゲームのトレーラーを見て
>もっともっと世の中の「ジョジョ」ファンに納得してもらえる承太郎にしたいと思って
>”オラオラ”も含めて、もっと深いところまで承太郎を演じたいと思ったんですよ。

小野の録り直しに関してはとっくの昔にソース出てる
録り直しをしてあの棒読みとオラオラな
638声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 21:58:41.66 ID:aUC3+xzq0
>>636
変身ヒロインアニメってプリキュアのことか?
近年はゴリ押し色が強くて微妙だぞ 特に今年なんぞ
639声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 22:07:46.87 ID:VmAelz1Q0
>>633
というより人気あって目立つ人は腐の仕事も多いって感じだろ
梶なんかは腐人気すげえけどジョニィ上手く演じてたし
結局その声優とキャラが合うかどうかってことなんだよ
ここで人気の真殿とかもBL仕事やってるだろ
640声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 22:19:37.51 ID:ZbMVafUD0
>>620
羽多野も指名で決まってるんだから、大人の事情だろ
それに答えられるか、答えられなかったかの違いだ
641声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 22:27:56.34 ID:o+wLuPts0
仗助に関してはどうしてもCM単体で選ばれたと思いたい人がいるようだ
642声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 22:39:11.68 ID:xduf4bE70
今誰もそんな話してないのに急にどうした?
643声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 22:47:28.71 ID:o+wLuPts0
>>641
真上のレスに絡めただけだぞ
644声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 22:51:59.69 ID:xduf4bE70
「CM」でレス抽出しても40レス以上遡らないと出てこないんだが…
触らないほうがいい人かな?
645声の出演:名無しさん:2014/01/24(金) 23:42:37.76 ID:nqQfHp200
梶もハタノもラッシュが上手かったのは演技以上に高評価pointだよな
646声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 00:14:52.04 ID:oLV3T46A0
梶はラッシュも良かったし個人的に台詞がイメージ通りだったのも良かった
かなり大爆笑とかまんまイメージしてた通りだったし
647声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 00:32:21.82 ID:U6rsEq+g0
梶は演技うまいよな叫びもいけるし過小評価されててかわいそうだよ
648声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 01:42:10.75 ID:oLV3T46A0
結局適材適所なんだろうな
もし仮に梶がジョルノだったらイメージと違うって叩かれてそうだし
それでも浪川ほどでは無いだろうが
羽多野も仗助がハマってたし
噴上とかも合うかもしれんけど
649声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 01:51:00.64 ID:KNNBMQ2d0
ASBって全員指名かな
合わないのに選ばれた人は枕営業で掘られたのか?
650声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 06:13:50.12 ID:PSrWu5jQ0
>>649
現状のスレのログくらい見ろよ
651声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 12:27:27.50 ID:kiYvtAj6O
>>647
実力あるけどごり押し激しいからな
男版沢城
652声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 16:40:37.59 ID:QSnlw2kr0
>>647,>>651
でもアリババとか不評だったりするから
キャラの相性もあるよなって思うな(沢城もそうだけど)
653声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 21:47:25.67 ID:tdziJrr90
よく伸びる高音域で少年主人公向きの声質だからしゃーないんだろうけど主役やりすぎなんだよ梶
その辺のヘイト集め具合は沢城よりも一時期の戸松を思い出す
654声の出演:名無しさん:2014/01/25(土) 22:40:30.09 ID:sn2jHKtU0
梶は特徴ある声だから何やっても叩かれてて可哀相
逢坂とか最近ゴリ押しされまくってるけど大して叩かれてないもん
655声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 00:57:28.01 ID:MW4S31xQ0
特徴ある声はその分合う合わないがでかくなるし
技術あってもその役に合わない向いてないと感じる人が多けりゃ批判も見る
てか梶はジョニィに声も演技も合ってたから問題ないわ、他でどうだろうが知らん
個人的に声からして致命的に無茶だと思ったのは、ヴァニラとASB老ジョセフ、次点承太郎
656声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 13:20:28.63 ID:nT8bBqjH0
似たような演技しかできねーじゃん梶は
今回はたまたま合ってたけど
657声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 13:32:01.24 ID:hfMNSsWT0
梶は結構色々な演技してると思うぞ
出演数多いとキャラも被るからそう思われるのも仕方ないけど
658声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 13:37:50.61 ID:dD8M94fG0
5部のナランチャとか4部の康一とかのイメージだったな梶
659声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 18:29:30.40 ID:iXtpqU320
子安DIOはハイになってからの演技はともかく
それまでのクールで冷酷でカリスマ的な演技は出来んの?と心配だったけど
今日のファイブレイン観て、ああそこもちゃんと見越しての起用だったのねと心配が吹っ飛んだ
DIO楽しみにします
660声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 20:08:23.97 ID:5vuKKU6e0
昔からあの手の役はやってるのに心配されるってのもなんだかな
むしろ得意分野といってもいいぐらいなのに
661声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 20:24:16.81 ID:WGo6n1HD0
クールな悪役に子安なんてむしろ安牌で若干飽きてるぐらいなんだけどな
別に知らんかったんなら知らんかったでいいんだけど
なんかドヤ口調で無知ほざいてる人見るとちょっと
662声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 20:28:32.45 ID:VSEU3It60
昔の子安は結構ボソボソ喋りだったりするから
最近のゲームやってからアニメで同じ役を見てみるとびっくりすることがあった
声があんまり変わってない分演技の違いが分かりやすいのもあると思う
663声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 20:38:46.27 ID:iW2hDP1JO
沢城さんはアルルゥやってた頃が懐かしいな。
664声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 22:22:42.16 ID:A4BeV2NyI
ミスタの声優はasbと同じでいい
665声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 22:28:15.90 ID:p4aKcqvR0
ブチャラティは櫻井と杉山を混ぜて2で割ったみたいな人がいいけど全く思い付かん
二人とも良いのは良いんだけど一長一短な感じがしてなあ
666声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 22:40:00.30 ID:PbOhHHBiO
松岡とか?
667声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 23:12:23.99 ID:VSEU3It60
杉山の演技聞いて思ったのはやっぱり叫びの上手さは重要だってことだわ
松岡はジョルノの方が声向いてるんじゃね
668声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 23:29:52.37 ID:uuL3Gki50
松岡は岡本みたいなダミ入った声だからジョルノやブチャラティよか敵キャラとかのがあいそうなイメージ
味方にしても、もっと感情的な奴がよさそう
669声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 23:50:44.04 ID:ZUA42eQA0
5〜6部連載時は堀江由衣がゴリ押しされてた時代なのでリアルタイム時にアニメ化してたら
いたかもしれない
670声の出演:名無しさん:2014/01/26(日) 23:52:43.10 ID:BJC2o8nTO
松岡は正統派主人公に使うのはもったいない
671声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 00:32:31.49 ID:bgnbJDCS0
>>667
叫び秀逸だな杉山は
アリーヴェデルチは櫻井のが好みだけど格ゲーだと思えば杉山のもかっこよく思えた
何よりあの高速アリアリが素晴らしかった
672声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 01:17:58.40 ID:64t6jtSD0
宮本のブチャラティも好きです
673声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 04:48:51.48 ID:RgSHpndR0
叫びがビシッと決まってると多少の声質の齟齬とか気にならなくなるってのはある
674声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 14:06:09.45 ID:O/qhN4WJ0
名言集とか聞いてると興津がジョルノやれそうだと思ってきた
抑えた時の声質が浪川に似てるけど汚い鼻声じゃなくてもっと抜けた感じだし
遺伝子的にも近いからいいと思う
675声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 14:44:51.20 ID:v/QN/Rid0
興津と子安は何の役だろうと無難にやるだろうね
676声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 15:32:51.93 ID:l8TNsFjw0
子安は何やっても子安だから安心感あるけどつまらなくもある
677声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 15:42:13.94 ID:DK2t6OnH0
そんな個人的ないちゃもんつけられても知らんがな
ベテランはつまらないって言ってるようなもんだぞ
678声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 15:49:08.45 ID:vY0Zcyhe0
興津はまじでgj
ステマと言われようが何と言われようがあのキャスティングは神
こういう無名のドンピシャキャスティングが見たいんだよ

子安はディオだけやってりゃいいのにDIOとDioは別の人が良かった
けどまぁ他にもっとひどいキャストがいるから文句はない かな
679声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 15:56:29.88 ID:BGjEYrj20
なにやっても○○とかにわか意見過ぎてビビるわ
680声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 15:56:35.94 ID:2osvw3WY0
興津はもともと主演声じゃないけどジョナサンには特別合ってたんだと思う
基本サポート役の声って感じ
681声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 16:06:20.58 ID:Ezoq7GXG0
流石にDIOが別人の声だったら、同一人物で肉体年齢等は変わってないはずなのにアニメは何考えてんだって俺だったら思うがな……
でもDioは別の声の方がしっくりくるな
682声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 16:56:49.83 ID:Wc160UdX0
DioはともかくディオとDIOが別の声になるわけがないと思うが…
声優云々じゃなくキャラの設定として
683声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 17:03:32.13 ID:hBZe05k00
DIOとディオの声が別人だったらおかしいだろ
興津厨は何考えてんだ
684声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 17:05:11.15 ID:O/qhN4WJ0
なんか話がかみ合ってないんですが…
685声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 17:30:06.30 ID:GS9Ae70/0
興津速水真殿さん辺りは3人ぐらい欲しい
それぞれの声に合うキャラはそこそこ多そう
686声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 17:52:31.60 ID:8+5RL6gx0
出来なくはないだろうが
やっぱり普通に兼ね役無しで演じて欲しいよ(スタンドは除く)
その人に一番合った一個の役に専念して欲しいと言うか
687声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 17:56:11.90 ID:LzxIVVhJ0
個人的に兼ね役はあってもいい
でも3人は多い…
688声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 18:22:32.71 ID:Wc160UdX0
ジョジョは個性あるキャラ多いから基本的に兼ね役はいらないが
速水真殿辺りは向いているキャラが多いイメージ
ご健在であれば塩沢さんも
689声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 18:30:41.18 ID:+fsZjgG00
頼むから3部アニメの放送始まるまで南海トラフ来ないでくれ。死んでもしにきれん
690声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 18:59:33.28 ID:eTXHN+UPP
流石にメインで兼ね役はどうかと思うけど3部敵だった人が4部で誰かやるとかはいいかなと思う
691声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 20:29:27.05 ID:mOv8eYGe0
速水真殿あたりは掛け持ちしてほしいと言うより
どの役やっても「それもいいけどこの役もやってほしかった」
って意見がよく見受けられる印象
692声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 20:38:28.06 ID:l8TNsFjw0
>>679
にわかじゃねーよ
絶賛以外のレスは許せないのかすぐ噛み付くやついるなぁ
693声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 20:48:12.09 ID:v/QN/Rid0
的外れなこと言ってるからだろ
アンチなんだろうけどさ
694声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 21:01:28.61 ID:3DafuW190
ろくに声優知らないくせにドヤ顔で知ったかぶる奴はニワカだろうね
695声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 21:13:14.01 ID:bgnbJDCS0
ヴァニラに速水きてほしいけどプッチも合ってたからなあ
6部までアニメ化すればの話だけど
696声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 21:15:49.46 ID:Ufc4zLD00
ファイブレイン見てたら、中田譲治にヴァニラとかどうだろうと思った
まぁ癖ある声だし若い声じゃないので、他の三部悪で出てきてもいいかなと
諏訪部のテレンスはASBでも良かったんで、アニメでも是非見てみたい
697声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 21:21:33.18 ID:KIsMt1Xl0
>>690
その場合主役を演じた声優はどう扱われるんだろうな
沢城の〇〇を聞きたい!から再起用はありえそうだなと思ってるけど
698声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 21:34:59.31 ID:+aQ/fX3G0
過去のゲーム出てた声優も酒タバコで声劣化してたりするから
高齢ベテラン以外はASB続投なんでね?
699声の出演:名無しさん:2014/01/27(月) 22:55:43.54 ID:h5ptlSw50
三部の今判明してる仲間たちの声優もASBで高齢ベテランっていえるのは江原くらいだったけど
それでもキャスト変更してるからそうともいえないんじゃ
700声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 00:43:53.57 ID:WyItdaSQ0
659 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 18:29:30.40 ID:iXtpqU320
子安DIOはハイになってからの演技はともかく
それまでのクールで冷酷でカリスマ的な演技は出来んの?と心配だったけど
今日のファイブレイン観て、ああそこもちゃんと見越しての起用だったのねと心配が吹っ飛んだ
DIO楽しみにします

696 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 21:15:49.46 ID:Ufc4zLD00
ファイブレイン見てたら、中田譲治にヴァニラとかどうだろうと思った
まぁ癖ある声だし若い声じゃないので、他の三部悪で出てきてもいいかなと
諏訪部のテレンスはASBでも良かったんで、アニメでも是非見てみたい
701声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 01:21:01.31 ID:y+vOmag80
696だけど659とは別人なんだが…
>>700は何がしたいんだ?

>>699
江原も他の役で聞いてみたいと思った
三宅のアヴドゥルも楽しみだが、個人的に三宅承太郎を聞いてみたかったなあ
702声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 01:43:03.08 ID:GB1DoyEi0
三宅承太郎は決まる前からずっと言われてたな
同じく聞いてみたかった
ドスきいてていい威圧感出せたと思う
703声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 09:23:41.10 ID:3C7kqV2u0
ヴァニラは剣心の師匠の人とかどうだろう
704声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 09:29:05.20 ID:3C7kqV2u0
アニメスタッフはここの連中らと違って、一昔前のゲームやらOVAなんかの”男くさい”声優チョイスを実は嫌ってそうだよね。
杉田抜擢なんてのもその表れ(あと小野Dもか)
705声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 12:05:12.74 ID:az1Ql0eA0
1部も2部もキャスティングは男臭さの固まりだったじゃねーか何言ってんだ
ジョースター卿SPWダイアーさんスト様ベックタルカスブラフォードメッシーナロギンズ柱の男シュトロハイム
この辺の記憶なくなってんの?

杉田だってまともな演技できてりゃ声自体は野太いしかなり男臭いジョセフになってただろう
三部一行も大人の事情臭しかしない承太郎以外はASBより男臭いゴツい人選になってる
老ジョセフアヴドゥルDIOあたりも声質だけで言えば三部格ゲーキャストより男臭いゴツい声だぞ
706声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 15:56:53.44 ID:PajUa5OMO
ジョジョに出て来そうだと思ってた濃い声の声優

置鮎、小野坂、うえだゆうじ、高橋広樹、関智

特に高橋は若ジョセフ辺りで聞きたかった
良く言われてる森久保よりは高橋の方が合いそうな感じがする
707声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 16:08:45.20 ID:rEvlGwaA0
出てきそうな人たちではあるけど声が濃いのは置鮎とうえだだけじゃねえか
>>703
池田秀一か…吉野の方がまだ合ってそうな気がするわ
708声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 16:24:25.59 ID:H7pXjkZY0
そういや昔はDIOに池田秀一って意見も結構あったな
3部ゲー以降は別イメージで定着していったけど
709声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 16:29:33.92 ID:yBCa0ok20
>>701-702
承太郎は男臭さと同時にスマートさもある印象だから
個人的に三宅はOVAみたいな絵柄ならともかく
ちょっとごつくなりすぎると感じるな
710声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 17:02:37.82 ID:Kff9yW6t0
若ジョセフを高橋にして2部を再度作り直して欲しい
711声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 17:06:36.67 ID:gFfcckxE0
>>709
確かに今回のアニメは設定上の数値より漫画内の見た目に近く作ってあるしな
それでもOVAの小杉ボイスでもしっくりきそうだが
712声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 17:10:39.07 ID:rEvlGwaA0
小杉声は流石にオッサンじゃないか、三宅とか安元よりもずっと
若ジョセフは個人的に小西がいいな
713声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 22:10:22.79 ID:5kPrjQlu0
どうせ6部はアニメ化されないだろうしヴァニラに速水来てほしいわ
吉良でも良いけど
714声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 22:12:58.18 ID:sORLqiFK0
星野承太郎が個人的に聞きたかったわ
715声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 23:08:27.91 ID:okvtWkUH0
ヴァニラ速水
プッチ中田譲二なら取り敢えず文句ねーだろ
716声の出演:名無しさん:2014/01/28(火) 23:36:00.02 ID:TraluDv00
ヴァニラ速水は文句無しだけど
プッチに中田譲冶は個人的に絶対ねーわ
717声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 00:03:35.94 ID:uEDgKIyk0
本編中なら中田譲治もありだけど、回想シーンのプッチはちょっと想像つかんな
718声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 01:33:43.88 ID:iqIYBKQyP
プッチ小山がいいのん
719声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 06:56:46.14 ID:P8rNBOQ60
6部のアニメ化よりも3部ゲーキャストの再現の方が
よっぽど可能性ないと思うわ
速水と小山は逆でもいいかもな
720声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 07:53:04.98 ID:PgsFoKh/0
ジョースターさんは何故スタンドを「スタンド」って名付けたんだろう :
http://lole34.doorblog.jp/archives/35988504.html
721声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 07:55:32.23 ID:pCX544kZ0
杉田がポルナレフだったらよかったのに
722声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 08:21:59.08 ID:QXGi4Y4v0
ジョセフさえまともに演じられない降板声優にポルナレフなんてさらに無理
723声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 13:07:51.85 ID:qJWUKn730
銀さんになってしまうのが想像つく
724声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 13:28:31.35 ID:zyH7xXvS0
杉田がポルナレフやったら
「アブドゥルーーーー棒」
「ブラボー(棒)」
「このどグサレがー棒」
になりますがよろしいですか?

でもまあ声質は合ってなくはないかも
725声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 14:07:38.59 ID:vJ2QjE+80
嬉々として杉田叩きに群がりだす奴ら
話題に飢えてるんやな
PVはよ
726声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 14:14:45.25 ID:mg6SQKl20
杉田が一番駄目なのはジョジョ声優の中では酷い、程度ではなくあまりにも別格に酷い演技なせいで
「杉田に比べればマシ」と言っても全くフォローにならない所
727声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 15:44:40.49 ID:v/28IqOn0
>>714
超同意
728声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 18:41:15.32 ID:2qxS6KyB0
承太郎が誰々がいいとか言っても
小野Dで決まってますからぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜残念っ!!

不毛な会話斬りぃ〜〜〜〜〜〜

同意とか・・しょーもな過ぎるしオモロないし、
不毛な会話楽しいのか?どーせ自演バカだろ
729声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 18:53:08.94 ID:p7pBND/h0
>>725
>>721がつまらん釣りレスするから叩かれるんだよバカが
730声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 20:22:46.10 ID:zyH7xXvS0
>>726
塩屋ツェペリとか田中リサリサもかなり怪しかったけど
TVアニメじゃあ杉田がぶっちぎりで酷かったなぁ

まあASBだとそれすら上回る浪川ジョルノや三木ジャイロという
逸材がいるんだけどwwww
731声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 20:58:31.78 ID:PadND7870
浪川って演技で褒められてるところ一度も見たことが無い
732声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 22:18:54.66 ID:UQueXIZ50
>>731
ぶ、BLEACHは良かったから(震え声)
733声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 22:46:06.81 ID:W+yiL/mc0
瀬戸の花嫁でラスボス的立場のうざいチャラ男を演じてたけど、あれはいい感じにうざくてよかった気がする
734声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 23:20:18.09 ID:C6ZUi+utO
ヘタリアはヘタレ具合がちょうど良かったと思うんだけどな
原作ファンの意見は知らない
ジョジョは洋画っぽさを狙っての浪川だったんだろうか…
735声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 23:25:14.75 ID:YzIbFZ0S0
新世界よりの化け鼠は珍しく褒められてたな>浪川
736声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 23:38:09.80 ID:GmIopvxO0
たまにうまく合うキャラがでるんだよ
本当たまに
737声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 23:49:40.73 ID:N12oPkR80
浪川は4年に1回だけ良い役あたる
しかしそれ以外の最悪のときに犠牲になるキャラが気の毒すぎる

露伴は真殿いいなと思うけど石田露伴とかどうかな
叫びがちょっとイメージに合う
738声の出演:名無しさん:2014/01/29(水) 23:51:59.06 ID:exQGpgGW0
露伴はうえだゆうじだッ
739声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 00:39:49.89 ID:e4181G2r0
ターミネーター2のジョンは素晴らしかったわ
まさかあれが頂点とはね
740声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 00:40:15.97 ID:wBy94iPG0
浪川は今だとダイヤのAのクリス先輩が良い感じだな
741声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 01:37:09.54 ID:GymulF7j0
ネバーエンディングストーリーかな浪川の頂点
それ以降のは「良」か「悪」か「最悪」かだな
742声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 01:52:42.85 ID:z06R81Fw0
露伴はどう考えても真殿
743声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 02:00:10.12 ID:5mh2OKW70
いいや絶対うえだゆうじ
744声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 02:24:18.31 ID:ryiywn7b0
神谷しか考えられない
745声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 02:32:42.06 ID:5mh2OKW70
神谷(笑)
746声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 05:59:30.43 ID:VM9NxXEj0
小野は都合でねじ込まれたから変わらないというならどうせ神谷も変わらない
747声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 08:08:53.33 ID:z06R81Fw0
小野はマウスが協力してるからの大人の事情
748声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 13:27:00.36 ID:spjg4/SW0
CSIマイアミ見てたら
あっ・・・そういえばホレイショの声石塚さんだったわ・・・・
とかいまさら思った
この特徴的な声が老ジョセフの声になるんだな、不思議な気分だ
749声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 16:21:24.57 ID:zZJE8LPw0
オーキド博士もホレイショも昔から聞いていたのに、同じ声優だと気付いたのは大分後になってからだったな
キャラが全然違うからだろうか
750声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 18:00:37.77 ID:OK432SwU0
神谷露伴はゲームでいっぱい聞いて慣れはしたけど
この前久しぶりに起動して聞いたら違和感半端なかった
やっぱ合ってないわ…軽い………
751声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 18:20:48.99 ID:ryiywn7b0
俺は毎日聞いてるからもう神谷しか考えられないわ
食わず嫌いじゃないけど神谷ってだけで拒否反応起こし過ぎだろ
神谷に露伴は合ってるしこういう露伴もありだ
752声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 18:24:18.04 ID:5mh2OKW70
>>751
神谷スレに篭ってろクソ女
753声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 18:34:32.48 ID:onnWoYLd0
オレ女さん必死すね
754声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 19:03:15.07 ID:GVMTNP0z0
>>751
かなり大爆笑
755声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 19:08:52.10 ID:RpHn58Bn0
他人の好みにケチつけんなよ…
756声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 19:17:24.95 ID:7BcFKRD30
この岸部露伴が金やチヤホヤされるために〜って台詞が全く迫力なくてガッカリしたわ
神谷は石田のキレ演技を見習えよ
757声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 19:47:48.73 ID:eWDdZT5r0
ジョジョは勢いや迫力が大事だから
神谷とか声質が軽い奴がこの作品に出たら地雷なのにな
758声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 20:28:28.29 ID:Vdfu9XPQ0
>>756
石田彰もここで「どーせこんな腐に媚びたキャスティングなら露伴が石田彰とかなんだろ」みたいな
挙げられ方してたのでなんか微妙な気分だ
759声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 20:30:08.85 ID:5mh2OKW70
>>758
石田と神谷じゃ人気より実力が雲泥の差
760声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 20:32:32.97 ID:ryiywn7b0
>>759
さっきからうぜえと思ったら石田オタかよ
761声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 20:33:59.39 ID:l74NuD690
別に神谷を全否定する気はないけど素直に露伴はあってないと思う
露伴てやっぱり精神的に強面だし、タフすぎるくらいタフだし
でも神谷が得意なのは一見完璧超人みたいだけど内面は脆いってなキャラだと思う・・・露伴とは真逆の位置というか
個人的には浪川もそんな感じなんだよなぁ、なのに底知れないジョルノ役ってなに考えて選んだんだって思うわ
762声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 20:54:28.59 ID:/rhWIskU0
soul'd out解散したらしいな
763声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 20:56:54.63 ID:5mh2OKW70
>>760
神谷よりは石田の方がいい
石田じゃなくても全くかまわないし出来れば別の声優が良い
764声の出演:名無しさん:2014/01/30(木) 21:09:36.04 ID:kYbBPC0a0
露伴なら神谷より中村の方がまだ合ってると思うよ
765声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 00:13:25.26 ID:m9e0wqj4P
神谷はミキタカがいいと思うの
なんか宇宙人ぽい声してるし
766声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 02:34:58.00 ID:t6Vi/hog0
BDBOXの売り方をもっと考えてほしい。高いのはかまわないけどもっとコンパクトにしてくれよ
わざと片面1層ディスク使って枚数増やして割高にしてる。アニメに限らず日本で販売される洋画もそうだけど

片面二層ディスクに1〜8話ぐらい収録し。特典ディスク合わせて4枚組みBOXとかにしてほしい
767声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 11:30:24.87 ID:M1K2Wrje0
アフレコ始まってるみたいだね
新PVまだかな
768声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 12:24:20.73 ID:c3kpxoSp0
>>767
どこ情報?
まだアフレコ始まってなかったのか
769声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 13:49:58.15 ID:8xkrNS0n0
アニメ公式ツイッターだな

https://twitter.com/anime_jojo/status/429038232689328128/photo/1
>さて…先日アフレコが始まりました。いよいよ今年、2014年4月4日放送スタート。
>スタッフ一同がんばります。自分もがんばる。#jojo_anime #ジョジョ WB司
770声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 19:18:15.01 ID:mSmMRxm90
という事は、新PVと1話(恐らくアヴドゥル戦ぐらいまで)は録り終ってるんかな
771声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 22:18:17.79 ID:JjsLo2xd0
神谷はfateの慎二みたいな小物キャラはハマるんだけどなあ
772声の出演:名無しさん:2014/01/31(金) 23:50:37.73 ID:PNrDldM30
ノラガミってアニメで小野がいかつめ?な役やってるけど
アニメの承太郎もこれぐらいのトーンになるのかなぁ・・・
773声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 00:12:18.72 ID:0h8SjUaz0
>>772
あれもすげぇミスキャって言われてるな
774声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 00:29:12.62 ID:uDOJdpGO0
小野Dのおすすめキャラ教えてくれ
775声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 00:39:36.84 ID:IxHWXzk20
>>773
そうなんか
まあ流し見程度だったんで正直小野大輔って事にも大して気付いていなかったからなんとも言えんが
776声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 00:46:50.82 ID:W/tcZ8xK0
小野って地声に近いゆっくりした声や高くて明るい声だとすぐ小野だって分かるけど
低いとマジで誰かわからなくなるよな
モブか?と思う
777声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 01:17:36.38 ID:IxHWXzk20
悪い意味で言ったんではなかったんだが…
紛らわしくてすまん
778声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 01:24:46.82 ID:W/tcZ8xK0
>>777
別に同意したわけじゃなくて言いたい事言っただけだから安心しろ
779声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 01:30:41.23 ID:DQ75DkuK0
小野は古泉と保坂だけやってればいい
780声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 02:23:23.77 ID:8heF+uim0
>>773
ノラガミの原作知らないから、あってるかどうかは知らないけど
このトーンで来られたら、若い承太郎にはなるけど、いかつさとか熱さは感じないな
781声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 05:59:57.51 ID:4/GIGXT5O
ノラガミに反応する人いたか
自分はあれを聞いて小野D承太郎悪くないんじゃないかという気がしてきた
といっても声質的な部分だけなんだけどね
782声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 08:12:45.01 ID:arR4biMB0
問題なのはオロオロだからな
783声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 08:52:52.92 ID:dnMBjtLY0
無理した声出して演技してるのがわかるから演技がブレブレで見ていてキツい
784声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 09:40:02.46 ID:+vbJJWy20
ノラガミに誰が出てるか知らないで見たら
最後のキャストで小野Dがいて全くどこに出てたか分からなかった
メインの中にいた老け声の奴が小野で、結構喋ってたのにまじで声が分からん
小野Dって普通の声だよな
785声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 12:04:40.92 ID:0h8SjUaz0
>>780
原作見たら完全にミスキャだった
なんだろ、マジで小野の演技幅広げる為なのか無理な役ばっかやらせてんな
承太郎もその犠牲とか勘弁してくれよ…マジふざけんな…
なんで小野だけキャス変ナシなんだよ意味わからんわ
786声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 12:09:20.92 ID:Og9EfBhS0
古泉保坂黒執事あたりが一番ハマってるし、実際小野のキャラで人気なのはそういう優男キャラなんだから無理して低音キャラ演じさせる必要ないのにな
見る方も演る方も不幸にしかならん
芸風広げたいなら自然に優男声が出なくなってからでいいだろうに
787声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 13:55:47.43 ID:Mwt2vhD40
また神谷と小野の抱き合わせかよと萎えたわ>ノラガミ
声さえ合ってればいいがミスキャだし
788声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 20:03:43.85 ID:hcz8T9Wd0
ノラガミ見たけど意外と良かった
別に小野がやる必要性は無いけど小野だと気付かないくらい違和感なかったし
承太郎となるとやっぱ不安は残るが
789声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 21:46:27.50 ID:wbCejVrrO
まあ小野の承太郎は既にASBで聴けるんだからどんな声になるかは大体わかるだろ
790声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 21:55:32.63 ID:W/tcZ8xK0
アニメPVで大分変わってたと思う
オラオラはもちろん
声はもはや小野って分からないくらい低くなってた
791声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 22:27:53.19 ID:COonOnVx0
オラオラは初期に比べれば変わってるとは思うけど、
アニメPVの声で小野ってわからないってほど低いか?
「ジョジョの奇妙な冒険〜スターダストクルセイダース」ってタイトルいってるとこは
ASBと変わらないような小野の低音ボイスだと思ったけど
792声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 22:32:45.94 ID:W/tcZ8xK0
>>791
そうかな?
低いんじゃなくて分からないのかな
ASBの時みたいな喋りの癖が消えてさらに個性が無くなってると思う
793声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 22:36:50.87 ID:COonOnVx0
まぁここらへんは人によるのかもしれない
俺がもともと小野の低音ボイスにあまり個性を感じないってのもあるけど
794声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 23:03:35.55 ID:YINwyg3m0
他のメインキャラ声優が実力派揃いってのも不安に拍車をかけてるのかもなあ
下手すると主役なのに引き立て役になってしまいかねない
795声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 23:04:14.06 ID:WIdH/m2B0
なんか最近というか特に今季は小野Dのやってそうなキャラが羽多野にシフトされてる感があるわ
796声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 23:22:15.02 ID:5MP3rpgh0
櫻井と柿原が81辞めたからそっちからのシフトじゃね?
797声の出演:名無しさん:2014/02/01(土) 23:42:30.50 ID:eThePw7X0
小野に聞こえないってソレ小野大輔にわざわざやらせる意味があるのか
798声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 00:22:03.39 ID:tK3RQRxf0
このキャラは小野でよかった
そういう風に言われるような熱演でもしないと駄目だな、もう声質はどうにもならん
声自体は凄く個性的でなくとも演技で評価されるってのは前例があるわけだし
799声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 00:53:59.32 ID:VxnTumb0O
声高くてもいいからちゃんと演技してほしい<小野
800声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 01:04:33.73 ID:NwWyATDQ0
大多数にもっと低くしろ!と言われた結果がアレだからな
地声が低かったら低い声でも演技できてたんだろうけど
801声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 05:03:09.99 ID:QURGQOPX0
諏訪部テレンスとのCMはおそらく録り直し前だろうキザっぽい高い声の演技だったけど
淡々とした棒喋りなのは同じだったからなあ
802声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 05:12:10.03 ID:PP72cHPu0
神谷って芸歴的にはベテランレベルなのに未だに若手と思われてんのな
進撃や露伴とか見て納得だけどさ
アニメ化したら露伴は真殿にして欲しい
803声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 07:20:36.81 ID:ZkiQ8rsH0
ベテランというか中堅位だろうな、芸歴的に
流石に40近いおっさんを若手だと思ってるやつはいないだろうよ
若手扱いしてるのなんて極一部じゃないの
804声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 09:20:36.92 ID:nsYfA9Qk0
若手と思われてるというかいつも小野杉田と同列に語られてる
演技力が同じレベルだから
805声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 09:53:33.37 ID:7dvZZT4d0
人気声優と言われいている人たちが悉くジョジョにハマらなかったのは不思議なものだ
(つーか寧ろ酷い)例外は梶くらいか

まぁ杉田や浪川が酷すぎただけかも知れんが
806声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 10:49:38.26 ID:ZkiQ8rsH0
>>804
若手だからじゃなくて、仕事増え始めたのがその世代と同じくらいだからだと思う
同期達は大概もっと早く売れっ子になってたし
演技力も下の世代と似たようなのというのは否定できないけどwww
807声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 11:02:43.22 ID:epz1ZTB70
小野に一番ピッタリハマったキャラはしろくまカフェのラマ
異論は認める
色男チックで優しい声色そしてどこか○○(キモイとか秘密があるとか)
ド直球に男前ではなくこういうどこか匂わせて視聴者に想像させるキャラには合うよな
嫌いな声優ではないので適材適所でお願いしたい…
808声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 13:09:21.52 ID:j+Hd5sq30
>>803
そういや神谷って稲田とか丹下と同期なんだっけ?
最近知って結構驚いた

>>805
中村も声軽いけど悪くなかったとは思う
小野は花京院かシーザー、神谷はフーゴかティッツアーノ辺りなら無難だった
杉田と浪川は・・・・・ダメだ、フォロー出来ねえwww
809声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 13:27:51.55 ID:G+jv8uWK0
神谷とか杉田はメタ発言ありきの作品とかしか合わないイメージだわ

浪川は知らん
810声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 13:49:56.60 ID:j18HkJaN0
>>808
花京院やシーザーは合うだろうけど出番はその部しか無いからな
どうせなら部通して出番のある承太郎が良かったんだろうよ
811声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 16:29:27.28 ID:RJmzbpjy0
杉田がポルナレフだったらみんな幸せだった
812声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 16:29:53.97 ID:8zBzWk0N0
杉田を見ると「こんなに下手糞なのに売れるなら俺でも声優余裕じゃね?」
と声優志望者に希望を持たせてくれる声優って感じだな
おかげで個性のない新人声優ばかりが多くなってしまったが
813声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 16:41:01.49 ID:Q1jCkLWr0
相変わらず嫌いな声優アンチスレも兼ねてるのな
814声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 16:53:46.40 ID:7ePJnL0C0
花京院に小野は合わんだろ…優男声という点しか合ってない

杉田は演技下手だけど声質とか声量には恵まれてるから
誰でもなれるとは思わんね
815声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 17:10:33.90 ID:sM+UknXN0
>>807
確かにラマさんは近年の小野の役でもハマリ役だったと思うわ
小野も別にちゃんと合う役にキャスティングされればゴリ押しだろうと
文句は言われないのになって思う
816声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 17:33:15.09 ID:7dltrNYGO
>>811
ふざけんなポルみたいな難しい役杉田には絶対無理
817声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 17:47:00.14 ID:u6HtbE890
杉田って声量あるのか
叫びが下手ってよく言われてるけど
818声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 17:47:24.16 ID:RgMBAD90O
声質的にはありだと思うけどね、杉田ポルナレフ
声質 だけ はね
819声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 19:15:04.27 ID:RJmzbpjy0
178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/02(日) 16:27:36.14 ID:cA1LxnNd0
杉田外すとかバカすぎ
ジョジョを理解してなさすぎ

いいか?三部ジョセフってのはな
二部の経験や苦労があったから、輝いてんだよ
同じように、二部を通して主役張った杉田だからこそできる三部ジョセフの演技ってもんがあるんだよ

そりゃあ、演技力でいったら、年齢の近いベテランのほうが馴染みやすだろう
でもな。演技力のある声優はいくらでもいるが、二部の主役を経験した声優ってのは杉田ただひとりなんだよ
その経験を使わない 生かさないとかありえないわ

ぽっと出の声優、二部の冒険をへたジョセフってもんの味なんてだせない出せるわけない いくらベテランでもな
杉田だからこそ出来る演技ってもんを、溝に捨ててる なんてアホなことしてんだ

三部ジョセフが輝いているかということに関しては議論の余地があるけど
820声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 19:43:22.50 ID:ZkiQ8rsH0
杉田が2部ジョセフとして万人を満足させられたのならそれも分かるんだけどな
ジョセフじゃないものを演じてたんだから生かせるものなんて何もないだろ
3部なんて更に茶目っ気増すのにどうすんだよwww
821声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 19:44:23.68 ID:Qe4H1iYm0
正直2部ジョセフも今後のゲームとかだけでも声優変えて欲しい
出来ればジョセフの声だけ変えたBDを出して欲しいが
822声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 20:14:47.06 ID:AdpYP58G0
>>819
釣り何だろうけど臭すぎて寒気するわ・・・
823声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 22:48:52.16 ID:HTCr9/nd0
森川以外にディアボロを上手くできそうな人って誰だろ
梁田とか?
824声の出演:名無しさん:2014/02/02(日) 22:52:29.17 ID:u6HtbE890
俺はチョコラータやった内田なんか合うんじゃないかと思う>ディアボロ
825声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 00:59:18.43 ID:VmEkgCtT0
ASB露伴
80年代・・塩沢
90年代・・緑川
00年代・・石田
声優人気とか考えてこうなってただろうな
合ってるかどうかは別として
80年代は4部連載すらしてねえけどwww
826声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 01:02:21.18 ID:D7hT6lWN0
827声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 01:12:41.15 ID:mheibnRj0
ディアボロは宮本がいい
828声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 04:08:28.39 ID:7caHqFbl0
>>817
叫びも下手だろ
このスレにいる奴ならみんな知ってることだろ
シーザーのシーンではBGMを被せてエフェクトかけた音響はいい仕事したって散々言われてた

杉田がポルナレフやるくらいなら、平田ポルナレフでいいわ
829声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 05:57:00.39 ID:MZ/bHifAO
杉田がラジオで言ってた虹村形兆だったらどうだったろうか
830声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 06:02:46.15 ID:CQHVjmBn0
個人的には
杉田が来るなら噴上に来るかなって思ってたかなー、来るという前提で考えるならだけど
ジョセフは発表当時予想外だったんだよな、クセのある声は脇に置くものだと思ってたし
831声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 07:10:19.24 ID:9i10ZTzM0
ディアボロは森川以外だと、稲田三宅梁田関俊関智とかどうだ
ヴァニラやアバッキオもできそうな人が多いような
832声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 07:51:16.66 ID:7caHqFbl0
杉田が他のキャラなら〜なんて話意味ないだろ
他のキャラなら上手くやれてたっていうまたいい訳かよ
杉田はもうジョジョに関係のない声優、出来れば2部は高橋ジョセフに変更して作り直してもらいたい
2度と関わってもらいたくない
833声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 11:23:15.32 ID:CMO18sgb0
>>823
桐井大介さんはどう?
ゼノブレイドの悪役が結構印象に残ってる
834声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 13:52:16.43 ID:suNBHTPu0
この板って本当にアニメ声優しか知らないやつらばかりなんだな
835声の出演:名無しさん:2014/02/03(月) 13:55:59.96 ID:+hWrYjyX0
>>834
それなら貴方がいいと思う吹き替え畑の声優を教えて下さいな
836声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 13:34:13.35 ID:WYIxvxqD0
>>832
本当だよな
他のキャラならハマってたなんて苦しい信者の言い訳
神谷小野や浪川にも当てはまるわ。
何でゴミ声優のためにキャラ一人を廃棄物処理場にせにゃならんのだ
837声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 13:44:15.47 ID:R/t95gn90
杉田はアドリブとメタ発言がない作品キャラには合わないからな
ジョジョに起用されたのは誰も得しなかったな
そもそもキンタ○でクラッカーボレー発言するような人がジョセフやっちゃいけなかったわ
838声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 13:53:57.59 ID:RPsjim4q0
>>834
小松さんの事無名な奴使うなとか
言ってる奴居てびっくりしたわ・・・
839声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 15:01:23.22 ID:i+3p22Dn0
自分は知らない=無名って公式が成り立つのが多いんだろうな
840声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 15:58:19.36 ID:8MJtpgD30
小松とかが無名かどうかよりも
無名な声優を使うなという考え方のほうがよっぽどおかしいような…
841声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 16:50:08.16 ID:mL5WwMZ+0
>>840
だったら興津とか伊丸岡とか出すべきじゃなかったという事になるもんな
スタッフには重責がかかるけど無名とか有名とかどうでもいいから
実力と適性のある声優を選んで欲しい
842声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 20:22:39.42 ID:Alft8Lpr0
しかし無名が多いとギャラケチってるとか豪華さに欠ける印象があるのは確か
843声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 20:46:06.95 ID:WYIxvxqD0
>>840 >>841
大統領やフーゴの声優出た時もそういう奴いたな
山ちゃん出せだの宮野出せだの言う奴
確かにラスボス勢は1から6部まで実力も申し分無い有名どころつかってたから
気持ちはワカランでもないが
加瀬は決して他のラスボス声優に実力で劣ってる訳では無いのに
というかそんなにベテランの有名所が好きなら
吹き替えもアニメも場数踏みまくってる浪川でも有り難がってろと
844声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 21:08:52.92 ID:ohkeJlis0
想像するぐらいなら別にええやないか
845声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 21:18:17.07 ID:1v6RN9m60
>>842
クッソつまらなくて声優で釣るしか無いような作品ならともかく
なんでジョジョに声優の豪華さが必要なんですかね?
846声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 21:20:03.37 ID:j/+EZOf40
ジョジョの知名度なら、重視すべきなのは実力だしな
847声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 21:48:33.43 ID:jvm8bE7y0
>>842
ギャラなんてキャリアで上がるんだから、無名でも声優としてのキャリアある方が若手よりギャラ高い
848声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 21:49:09.55 ID:/2Mll/kH0
リボーンとかブリーチ(当時)とか知らない(声や演技が想像出来ない)声優ばっかりだと
合ってるか不安になるのである程度の知名度も視野に入れて欲しい
849声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 21:49:25.28 ID:mL5WwMZ+0
>>844
そこは誰も否定してないと思うんだが
850声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 21:55:55.71 ID:UUG1fcaB0
無名声優は来るなって言われるけど
今有名声優な人達は最初は「無名声優」だったのにな
851声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 22:12:59.12 ID:Ot/9Iu2+0
これから有名になるかもしれないしね
下手に有名なごり押しの人つかうよりも可能性があっていいわ
852声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 22:14:29.45 ID:8MJtpgD30
時々「無名な声優の方がいい」という人さえ見かけるのは驚く
吹き替え声優使えっていう意見よりは見る頻度低いけど
853声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 22:55:13.33 ID:16uvOc120
「無名が良い」ってわけでもないんだけどね
手垢がついてない役者がほしいってのは、ゴリ押しキャスティングが多いことからの反動だろうかな

>>847
合ってるかどうかなんて聞いて判断すればいいじゃないか
不安だからって訴えたところで変えてくれるわけでもないんだぞ
854声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 23:22:22.56 ID:7NjGxsxZO
理想は「キャラ本人降臨」の出来だよなあ
億泰は奇跡
高木イメージの人が多かったのかな
855声の出演:名無しさん:2014/02/04(火) 23:24:07.97 ID:c6ctiWEN0
>>854
千葉繁イメージの人もいたし、高木はちょっと老けてるって人もいた。
でも高木の演技がよかったので声質の違いはあまり気にされなくなった感じ

仗助もやや老けてるけど演技がいいからあまり文句が出ないタイプ
856声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 01:42:44.35 ID:cZPEtGcK0
>>853
レスする相手間違ってないか?
857声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 02:27:00.34 ID:e5Jt4DIs0
高木に不満は全くないけどもうちょっと野太い声を想像してたな
三部ゲーのポルの様な
858声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 02:38:15.39 ID:2TmJiPzJ0
億泰はいつもの高木だから奇跡もなにもないだろ
気持ち悪い評価が多いな
859声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 04:43:55.77 ID:6aHSO1NM0
気になった声の人はググるから小松さんは知っていたが、経歴や包み隠さないリア充っぷりが
2chでは余り騒がれる感じじゃないと思った記憶がある
こういう人が抜擢されてスレで語れるかと思うと結構wktkする
間近で共演経験のある声優陣がいるのもよかったね現場で上手く競演して欲しい
860声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 07:32:05.41 ID:hWiEH41r0
高木億泰はいつも通りでもかなりハマってたからあれでいい
そもそも、ある程度知名度があってジョジョで好評な声優って
大体いつも通りの演技してる印象だ
861声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 09:28:29.52 ID:mPqYSnCqO
既存の有名どころで、このキャラはこの人が合ってそうって
だいたいはその人の聞き慣れた役や声でイメージしてるだろうしな
千葉さんがいいってのとかは幽白の桑原とかのイメージとかありそうだし
862声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 14:04:09.25 ID:jrlgr5jG0
>>861
そういや高木はハンターのナックルだったな
863声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 21:04:02.39 ID:PZGPxkQS0
千葉さんはASBでイギーだろ。
完全にミスキャスト・・・。
千葉さん好きだし芸達者なのはわかるけど、ASBで一番合ってない。
ASBの声優はオーディションと指名制でたぶん千葉さんは指名制だったんだろうけど
ほんとに合ってなくて残念。
億泰、仗助、ナランチャは最高だよ。
梶のジョニィも良かったけど、チュミミ〜ンも自分が言わなくちゃいけなくて
びっくりしたと書いてあったけどオラオラもチュミミ〜ンも良かった。
864声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 21:23:46.59 ID:UXFHbB1JI
小野って無理して低い声出してる感じだがキツくないのか
喉痛めそうだ
865声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 23:55:15.97 ID:pkHExcea0
イギーはもってるイメージが人によってけっこう違うよな
あの憎たらしいけどどことなくかっこいい感じは俺の中ではピッタリだった
866声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 23:57:25.32 ID:opEQL3FO0
俺も千葉イギーはピッタリだと思ったな
まあ動物役だけに女性声も良いかもしれんけど
867声の出演:名無しさん:2014/02/05(水) 23:58:55.82 ID:HefvwfHw0
演技はまぁ良かったけど中年のおやじって感じがしてちょっと…
868声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 00:23:29.04 ID:J+PGlYbS0
あれこそ演技がいいから声があんまり気にならないいい例だよな
あれくらい演技力があるなら多少のキャストミスには目瞑れるが
声合ってない上に演技もできないってわけわからん
869声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 00:48:37.84 ID:lyAvoZu90
小野は女性向けのアニメだけに出てりゃいいんだよ
870声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 00:58:19.49 ID:+JQR08eR0
千葉イギーは声合ってたな
正直あれ以外考えられない
871声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 01:22:01.72 ID:zB/mOcMa0
千葉ちゃんは最高に合ってた
演技力があるって素晴らしい
872声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 06:12:04.16 ID:+Hcnn5If0
声は個人差があるだろうが演技はすごいイギーぽかった
やっぱ長年生き残ってる人間はそれなりのもん持ってんだなと思った
873声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 11:53:36.86 ID:h3onG3aH0
イギーはアニメで誰になるのか楽しみだな
874声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 12:12:32.91 ID:J+PGlYbS0
テレビアニメイギーは千葉によってハードルが上げられてるなww
875声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 16:42:06.86 ID:dVS2zNX00
千葉繁が演技上手いのはわかってるんだが
結局違和感がなくならなくてイギーには思えなかった
山口勝平にしてもそうだった
仗助〜って断末魔は良い演技だったけど
重ちーだとは思えなかった
876声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 17:24:20.61 ID:gTbeSZAU0
重ちーは高戸さんで再生されてたな
877声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 19:03:10.46 ID:+JQR08eR0
重ちーは合ってなかったけどイギーは完璧だったな
というか重ちーは声が合ってないのもあるけど池沼感が激しすぎたのが気になった
あそこまで間延びした口調じゃないだろw
878声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 21:04:19.30 ID:+htYvSzEP
千葉さんはアレッシーやってほすぃ
879声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 21:10:58.03 ID:J+PGlYbS0
PVマジで3月のイベントまで無いのかな?
880声の出演:名無しさん:2014/02/06(木) 21:45:02.86 ID:7zmsRcL90
千葉アレッシーいいな
3部の敵にも惜しみなく良い声優使ってほしい
881声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 03:29:02.65 ID:Ts6ezGzJ0
千葉さんのアレッシー見たい
イギーとヴァニラの声優誰なんだろ
稲田ヴァニラ再登板こい
882声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 03:46:48.66 ID:azsKhwiO0
千葉アレッシーよさそうだね
あまり意識しなかったけど千葉さんも万能型だな
883声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 03:51:44.35 ID:4kfNXxlk0
イギーは千葉さん再登板だといいな
884声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 05:26:27.70 ID:ZOhoewlBO
>>876
おや一緒だ
多分最初のハガレンのホムンクルスのキャラとだぶってるイメージだからだと思う
自分は
885声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 06:27:52.45 ID:dnPFQ7sO0
イギーは千葉よりも吉野使ってくれよ
演技力の差はあるけどそれ以上に吉野の方が声合いそうだと思う
886声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 08:46:06.79 ID:CN0Gdqzy0
ツダケンもンドゥールに再登板こい
887声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 19:22:57.59 ID:tD1Bt7910
イギーこそパクロミでええやん。生意気そうな女声ってイメージ>ワンコ
888声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 19:31:08.94 ID:gFrSmbHr0
ボス犬で人間換算だとそこそこいい歳なんだろ
千葉ちゃんぴったりだったとおもうが
889声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 19:32:09.75 ID:5Llv41Tu0
とりあえずおやじ声じゃなければ誰でも良いわ
890声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 20:46:46.08 ID:lLowvmZt0
高山みなみがいい
891声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 21:24:05.46 ID:WoztH8dpO
女声のイギーとかマジ勘弁
千葉さん続投だと嬉しいけど変わっちゃうんだろうな…
892声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 21:37:09.32 ID:dgZXn7rB0
3部ゲーだと真殿さんなんだよなイギー
893声の出演:名無しさん:2014/02/07(金) 22:42:14.15 ID:78bdcrnd0
吉野のイギーが生意気な犬って感じで一番いいと思う
女声のイギーは想像できないな
894声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 08:32:43.80 ID:5TI46Y3WO
重チーはあの間延びするキモい喋りじゃなく杉田がやった感じの演技期待してた

てか杉田も物真似するんだったら全部今回のキャストの真似で通せっての
所々前の作品の良キャス真似てるから今キャス潰しになってる
895声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 10:23:56.89 ID:lqCb0ifp0
重ちー=桜井敏治
896声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 12:06:54.63 ID:SMhYmFJ3O
イギーはマジで読者の想像してる声のイメージバラバラだから演技うまい声優来たとして好評はあっても大好評は絶対に無理
897声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 13:02:14.08 ID:8Tqurfn+0
重ちーは山本圭子がぴったりだろうなー
898声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 13:30:52.70 ID:M/5cKdDm0
>>894
杉田が収録した時は他の声優の演技をまだ聞かされてなかったんだろう
それは杉田の責任じゃないからそれは許してやれ
899声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 17:04:12.74 ID:fCuzZkA70
イギーはトムとジェリーのトムのイメージだわ
声優の名前がどれかは分からんけど
900声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 17:08:46.00 ID:du+vi4Ib0
トムって旧スネ夫役の肝付さんだよね
901声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 17:19:26.72 ID:BQ1S0fND0
杉田はアニメじゃあダメダメだったけど
ゲームじゃあ評価出来る所は結構あった。
小野はゲームですらダメダメなのにアニメになったら
どうなってしまうのだろうかwwww
神谷の露伴とかにも同じこと言えるけど
902声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 17:48:15.11 ID:Sct4hX5x0
アニメは長台詞と掛け合いがあるからゲームよりボロが出やすくなるよな
903声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 17:59:45.44 ID:Zze5P3sv0
ゲームは一人で自分のペースで収録
アニメはアニメスタッフも言っているように、他の役者との掛け合いが重要になる
まとめ役()とやらに撤した杉田のせいで、ジョセフとシーザーが友人には思えなかったからなw
904声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 19:25:16.38 ID:fSg6yqZf0
イギーは千葉さんがあまりにも合わないからアニメだれでもいいやと思える。
女声は嫌だが。
仗助と億泰は声優も演技もいいからアニメ見たい。
チンピラヤンキー系の掛け合い見たいな。
905声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 19:34:55.07 ID:MSLYQzKn0
仗助億泰あたりのいい掛け合いを小野太郎がぶっつぶすと思うと憂鬱だから
小野は4部続投しないでほしい
906声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 20:38:17.05 ID:WCC5EFM10
>>899
ほとんど同じ考えのような気がする
イギーは渋いというか何とも言えない雰囲気を漂わせてる印象 あとは少し可愛げのあるクソ犬
907声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 20:46:57.71 ID:DajLHTIb0
4部太郎は加齢で声変わりしたって理屈でおkおk
阿部敦の仗助とか聞いてみたいんだがなぁ
908声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 22:01:18.95 ID:iOUCsKjQ0
阿部敦ってヘタレ声なのに仗助とか意味分からんわ
909声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 22:04:05.11 ID:SU+IVmhL0
>>907
なんていうか凄く「今風」の仗助になりそう
悪くはないけどもうちょい不良感は欲しい
やっぱり羽多野がベストに近いんだよね
910声の出演:名無しさん:2014/02/08(土) 22:50:56.69 ID:OjGwW5uV0
誰かが前に言ってたけど
阿部敦はJORGE JOESTARに出てくる杜王町のジョージに合いそうだと思う
911声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 04:40:22.91 ID:zZvr/M610
阿部敦って軽めの少年役以外やらせちゃダメなタイプの声だと思うぞ
ジョニィとかならともかく仗助は想像できん
912声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 05:29:11.68 ID:Tl3kdzs40
ジョルノはギリギリできるかできないか…
でももうちょい低めの声がいいな
913声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 08:12:09.89 ID:kVLRM94J0
阿部はジョセフがいいよ
914声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 12:35:37.24 ID:0EtR3G0M0
阿部ジョセフなら杉田のがまだマシ
915声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 14:21:40.12 ID:jMfMUkQr0
とにかく4部アニメは神谷続投は勘弁してください
「金やちやほやされるために〜」が絶望先生のツッコミみたいで
全然迫力ないです
916声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 19:04:08.36 ID:BppgAoLiP
マウス以外ほとんど変わりそうだから安心していいんじゃね
917声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 22:23:38.70 ID:+OPoheJi0
現実には無理だけど露伴は堺雅人なイメージだ
918声の出演:名無しさん:2014/02/09(日) 23:11:51.19 ID:vFl29gkO0
露伴はあの狂ってるレベルの漫画への情熱とか、イカサマ見抜けない自分が許せないと指を突き刺すような狂気めいた部分も上手く演じられる人でないとなぁ
神谷だとなんかさわやか兄ちゃんて感じだった
919声の出演:名無しさん:2014/02/10(月) 19:45:07.63 ID:tloxexEo0
758 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 15:59:53.99 ID:Ip77cZ8E
ニュータイプによると、第三部でも岩浪美和さんが続投するようだ
最後の方のページの小さいインタビューだから見落としそうだった
他の関係者も何か答えていたかもしれないが、とりあえず岩浪さんだけ確認した
920声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 20:52:23.65 ID:Cjp8Co3H0
>>918
凄い激情家だし、執念や好奇心もかなりあるんだよね、感性もかなり豊かだし意地も悪い
間違っても爽やかで軽いテンプレライバルみたいなキャラじゃないんだけどな…
ASBのBGMはねちっこい部分と性格悪そうな感じと変人っぽさと熱さが出てて露伴らしいんだけど
肝心の本体がな、やっぱりあれは露伴じゃないと思う
921声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 21:47:17.83 ID:t3IcoPGo0
露伴候補は
真殿とか緑川とか宮野とか石田とかうえだとか
922声の出演:名無しさん:2014/02/11(火) 22:35:05.03 ID:br1zz4mx0
宮野…??
923声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 00:44:28.02 ID:u+7aEI1v0
ただ>>921の誰かが露伴やったとしても演技の方向性とかミスると
批判は出るんだろうなぁ
森川ディアボロとか勝平しげちーとかチョイス自体は間違ってなかったのに・・
何が言いたいかというとゲームスタッフちゃんと演技指導しろよと
924声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 00:49:40.98 ID:MVx3Yue3P
まあ終わったゲームの事はいいじゃないか
アニメで新しく選んでちゃんと指導のもと演技してくれるんだし
925声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 01:54:17.57 ID:WpgmQlyL0
森川ディアボロや勝平しげちーは賛否両論分かれてるだけで別に外しちゃいないけどな
俺はあれでいいと思うし
926声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 04:15:13.21 ID:2VjK7m9z0
宮野露伴なんて初耳だなw
フーゴでもやってろって流れは見た覚えがあるけどな
露伴は真殿がいいなあ
927声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 04:39:18.72 ID:EVlQz1jl0
まず森川はディアボロよりも承太郎やれよ
928声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 19:29:15.50 ID:iKa4F+Es0
最初吉良に24の声優はあわんだろと思ったが見事にはまった
もし4部アニメやるとして吉良も変わってしまうのだろうな
合って無い声優だけ外して合ってる声優だけ続投なんてASBの良いとこどりみたいな
都合の良い事は絶対失礼になるから出来ないだろうし
主役2人はCMの為にアニメ側が選んだって情報もあったから変わらんとは思うけど
929声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 20:10:41.27 ID:MVx3Yue3P
1,2部の奴ら以外はゲームからだっつってんだろが
930声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 21:09:55.63 ID:LvohMH350
小山吉良は良くなじんでると思うけど、吉良のキャラの魅力の大きさからすると
もっとそれ以上に良くなる余地がありそう
吉良、露伴あたりがハマれば4部は最高になるし、このアニメスタッフなら期待できる
931声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 21:12:05.87 ID:2aiyScRh0
お、おう
932声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 21:20:34.96 ID:p14W6ywW0
そういえば小山って一部ゲーだとツェペリさんだったんだよな

>>930
4部にも承太郎が出てくる事を忘れてるな
まあ杉田ジョセフが解消されただけでもかなり前進だけど
933声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 22:19:28.92 ID:3ezScnd/0
小山ツェペリは当時悪くはなかったし違和感はなかったが
ベストでもなかった、吉良のがはまり役だと感じる
多分ASBだけなんだろうが再起用されて良かった
934声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 22:19:42.51 ID:WpgmQlyL0
小山吉良は良くなじんでると思うけど、吉良のキャラの魅力の大きさからすると
もっとそれ以上に良くなる余地がありそう(キリッ
935声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 22:33:50.27 ID:LvohMH350
ああ、声優が変わったらって意味ね
936声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 22:35:11.37 ID:nWSMoAH60
吉良は速水のイメージ
937声の出演:名無しさん:2014/02/12(水) 22:46:26.04 ID:MVx3Yue3P
小山はプッチのイメージ
938声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 00:12:07.55 ID:4uON4+czI
一部ゲーの田中秀幸のジョナサンカッコいい
939声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 01:22:46.66 ID:1tE7WVw30
田中秀幸自体は好きだけど、必殺技に勢いや若さは感じなかったな
ディオが緑川で二人のバランスも悪いし
子供時代が中井と野島健児というのが一番謎だった
940声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 03:03:24.43 ID:lGEeKp/d0
田中ジョナサンと緑川ディオじゃあ年離れすぎだよなwwwww
あとASBのラスボス勢は声優シャッフルしても違和感なさそう
特に子安とか速水とかどのラスボスも無難にこなせそうなイメージ
941声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 03:47:28.61 ID:Q2C12LHh0
子安はなにやっても子安だから無理だろ
速水さんならなんでも出来るだろうね
942声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 04:52:33.07 ID:iQgDt23j0
子安や速水は前から良く言われてるな、ジョジョキャラに合うって
ラスボス声優はシャッフルしてもみんないい感じになりそう
元々予想されてた声優だらけだしな
943声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 05:03:00.93 ID:o37/ho2Q0
3部ゲーの速水さんのヴァニラは良かったなあ、あれはOVAの友蔵じゃなくて良かったよ
青野さんには悪いんだけど・・・
944声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 05:48:18.46 ID:8ZUEsxiS0
速水は声質がゆったりしてるっつーかぶっちゃけ棒っぽいと感じることも多い
年取ってから滑舌もちょっと微妙になってきたしDIOとかは無理だろ
945声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 07:10:35.89 ID:5YqQOXiU0
子安は1〜5部 速水は2、4、6、7部のラスボスは合うと思う
DIOは速水より森川の方ができるんじゃないの
946声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 13:42:06.45 ID:J4yNMBJv0
速水が棒っぽいとか
どういうことなんだよこのスレの住民層は
947声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 14:08:06.81 ID:ODrsRZtr0
速水は滑舌悪いし棒っぽいとは常々思ってる
声質声優だし
948声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 15:56:07.78 ID:ch1CF0CW0
滑舌はよくないと思うけど棒だと思ったことないな
あの辺の世代の人って割と滑舌悪い人多いイメージ
井上和彦とかも
949声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:17:54.38 ID:OarhbCm60
ある程度の低さまでいくと棒っぽくなるのは
色んな声優で言われているし仕方ないんじゃないかな
山ちゃんと万丈さんと故郷里さんなんかは個人的にそう感じさせないな
子安は意図的に棒部分をアクセントになりそうな箇所に置いてるなと思う
950声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:28:27.81 ID:hy3s/n6q0
にわか老害ゆとりが入り乱れるこのスレが荒れるのは必然
951声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:48:03.95 ID:5YqQOXiU0
俺も速水は棒気味だとは思うけどな、あくまで「気味」どまりだけど
それに棒気味でもジョジョで好評な声優いっぱいいるし大した問題でもない
952声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 16:53:43.85 ID:pWlnEemp0
>>946
頭の弱い難聴を勝手にスレ住人代表にするな
953声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 18:29:11.09 ID:RIBwShzJ0
速水の声で抑揚付けて情感たっぷりに話されても聞いてて疲れそうだ
954声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 19:09:24.49 ID:FRYXqVxU0
確かに途中でお腹いっぱいになりそうだw

速水は棒気味に聞こえるときとすげぇ演技だってなるときと分かれる気がするな
955声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 22:53:45.82 ID:J4yNMBJv0
棒読みっていうか…静かに喋ってたり感情を抑えてるシーンだったりでしょ
抑揚が激しくなければ棒なのか
956声の出演:名無しさん:2014/02/13(木) 23:19:10.94 ID:yIUVQD060
加瀬康之のDIOとか聴いてみたい
957声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:01:19.48 ID:9geJwBfz0
ディエゴの声を映像付きで聞きたいわ
VOMICはなんか違う
958声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:29:02.88 ID:0a3JcSQD0
>>955
子安なんかは抑揚なくても棒に聞こえないんだよな
速水のように上手いと言われてる人でもそこんとこは棒になってしまう
これは天性の問題だろうからしょうがないよ
959声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:38:07.61 ID:zOdjR9dM0
>>955
ちょっとおかしい人みたいだからマジレスしなくてもいいよ
960声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:39:57.41 ID:YSj26C4+0
ジョジョって声優演技が露骨に現れるよね
杉田とかあぁやっぱりコネや枕営業して生き残ってるんだなとジョセフ見てすげー伝わった
961声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 00:40:25.80 ID:G1ShfeDn0
この流れは荒れる
962声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 01:00:51.72 ID:CcLnAPPo0
緑川が再起用されるなら3部ならンドゥール
4部なら露伴
7部ならディエゴ
って感じ
963声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 01:41:46.49 ID:FFQehGta0
個人的には特に感じたことはないけど昔から棒だと言われてるのはちょくちょく見かけるから
そう聞こえやすい面があるんだろうとは思う<速水
964声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 02:40:20.94 ID:z7vCYRGK0
難聴とか頭おかしいとかよく平気で言えるね
頭の中どうなってるんだろう
それか育ての親が悪いのかも
965声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 03:09:20.41 ID:zOdjR9dM0
>頭おかしいとかよく平気で言えるね
>頭の中どうなってるんだろう

これは…
966声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 03:56:20.83 ID:/sCf8jMvP
育てた親が悪かったんやろな
967声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 03:57:51.63 ID:EFpvb+9K0
>>964が面白い子だということを
>>965が証明してくれた
968声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 05:05:47.81 ID:PsfuXRXS0
速水が下手なのが悪いってことでいいんじゃない(適当)
969声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 06:26:38.38 ID:7O3bBYhd0
基本的にはかなり上手いと思うよ
ただたまに棒に聞こえるだけで
そういえば、速水系の若手中堅って出てこないね


3部読み直してて思ったんだけど、アレッシー戦やるとしたら子供化したときの声ってどうするんだろうか
970声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 08:37:10.18 ID:pwl5Zecb0
ベテラン至上主義の2でも速水のランク評価は中くらいだからベテランでは下位のほう
「かなり上手い」は無い
971声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 09:42:02.36 ID:NqcKJ9csO
声優目的でASB買ったんだが石田彰って本当にあれだけ?
アニメ化しても出番ほぼないの?
972声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 10:28:30.98 ID:u/VsSbRR0
アニメ化したら出番はたくさんある
声優変わるかもしれんけど
973声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 16:56:27.21 ID:EFpvb+9K0
>>970
2ってなんだ?2chのこと?
まさか2chの声だけでかい素人の評価だけ見て「中くらい」「ベテランでは下位」「かなり上手いは無い」とか言ってるの?
974声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 17:12:33.39 ID:HGJC+Lba0
ここは2ch
975声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 17:21:26.21 ID:2RQgnFph0
棒に聞こえるときもあるけど演技はいいよね的な意見が多いのに
いちいち突っかかってくる奴は何なんだ
人は人で放っておけばいいだろうに
976声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 17:45:41.65 ID:/sCf8jMvP
棒とか演技とかどうでもいいくらい良い声である
977声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 17:56:20.50 ID:O+fuO5Em0
>>973
そんなの人によるだろ
だけどここの奴らの評価を信じてる奴居ないだろう、居たらアホ
978声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 17:58:17.92 ID:ihLXWZeS0
ドッピオはネタバレ防止も兼ねて別の声優になるだろうしな
979声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 19:30:31.91 ID:9mIrbBi70
5部アニメ化した際にリゾット戦での緊迫感を演じられるって想定で
ドッピオに石田起用したならわかるけどゲーム限定ならもったいない。
俺の中で石田は4部の支倉未起隆のイメージだな、あの電波っぷりとか。
980声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 21:08:43.76 ID:ylU6aGSs0
5部で一番重要なのってなにげにドッピオかもしれない
981声の出演:名無しさん:2014/02/14(金) 21:11:05.05 ID:ylU6aGSs0
ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★42
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1392379832/
982声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 02:41:54.06 ID:jjKxZ2mzO
石田は露伴でも良かったな
983声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 08:47:33.88 ID:jGPtihWF0
>>981

まあ石田なら、くどさも気迫も偏屈さもバッチリだろうな
声自体のイメージは個人的には違うが、今の爽やかあっさりよりは大分露伴
石田は声自体にクセあるし
984声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 11:38:11.57 ID:7bMwlT+H0
神谷は露伴に決まったときはなんとも思わなかったが聞いてみたら小野や浪川以上にガッカリした
もっと出来る奴だと思ってた
今まで早口説明口調のキャラばっかり見てたから感情乗った演技だとあんなにクソカスになるなんて知らなかった
985声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 13:14:14.25 ID:HxOuASM90
神谷がやるなら石田の方が良いけど露伴のイメージじゃ無いんだよな
もうちょっと低めの声が良い
986声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 15:43:01.12 ID:HiHJaUoK0
神谷は実力者っぽい感じのキャラやると
小物臭さが露呈して何とも言えないひどい感じになるから・・・
987声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 16:21:02.66 ID:q1JYNKVD0
人気キャラはどうせ誰が演じても批判出るからスタッフじゃなくて
声優に矛先が向くようにあえてアンチの多い声優起用してんじゃ
ないかって勘繰りたくなるな。
杉田、小野、神谷、浪川とか叩きやすい声優が揃って人気キャラ
やってるし。
988声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 16:49:18.30 ID:HiHJaUoK0
>>987
人気キャラは誰がやっても批判されるって
ブチャラティは杉山櫻井両者共賛ばかりだし
花京院も4人共比較的評価高いし
千葉DIOとか否定意見殆ど聞いたことないんですがそれは
989声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 17:53:07.45 ID:N4qrztZd0
>>988
個人的にブチャラティは通常時なら櫻井、戦闘時は杉山って感じで
どっちも甲乙付けがたい感じだったな。
それだけにアニメ化されたとしたら、女性受けするキャラって事で
売り出し中の若手声優とかにされたら嫌だな。
990声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 17:56:59.38 ID:xpAiLc6Q0
声優なんだから臨機応変に演技しなきゃだめでしょ
991声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 20:07:14.07 ID:oPTlgJjs0
>>986
神谷が得意なのは一見何でもできるし持ってる完璧超人みたいに見えてその実は内面がヘタレみたいなキャラなんだよなぁ
露伴とは思いっきり逆なタイプだよねえ
992声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 21:21:20.81 ID:sHJVXH2uP
何度でも言うけど神谷はミキタカがいい
993声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 21:30:44.89 ID:7bMwlT+H0
神谷は発表された時点ではいいかもと思っても
実際聞いたらゲンナリなパターンが多いから
キャスト発表だけに留めておいてほしい
994声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 22:04:55.04 ID:5zP8dguj0
神谷はさっぱりとした青年か小物以外やっちゃあダメだろ
小野にしてもそうだけど無理に役の幅を広げさせるなよ
995声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 22:06:39.08 ID:HmYh9v010
性格悪い演技はそれなりだから露伴も悪く無いって意見もあったよ
それ以上に人気優先のキャスティングの批判がデカかったが
996声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 22:12:34.47 ID:5zP8dguj0
神谷は性格悪い演技はできるけど、それはあくまで小物キャラであって露伴の迫力をとてもじゃないけど表現できない
997声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 22:26:08.22 ID:jGPtihWF0
ここで何度か上がってて何でこの演技じゃなかったとか言われてた
fateの慎二のゲスっぷりも、そのキャラ自体が小物だから良かったんだろうな
998声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 22:39:48.16 ID:AhaIjqtQ0
ドッピオと露伴の声は逆がいい ←わかる
ジョルノとバオーの声は逆がいい ←わかる
ヴァニラとイギーの声は逆がいい ←!?
999声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 22:50:00.66 ID:oPTlgJjs0
内山ってジョルノみたいな底知れない雰囲気をもったキャラできんのか
1000声の出演:名無しさん:2014/02/15(土) 22:52:15.82 ID:9GVqTCEb0
>>1000なら、神谷浪川続投
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。