2014年ブレイクしそうな声優part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
※アフィリエイトブログへの転載は禁止です

【前スレ】
2014年ブレイクしそうな声優part133
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1388577614/

若手女性声優について
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1380639200/
新人声優青田買い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1378560715/
アイドル声優を語るスレ part25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1387013848/
新番組&放送中の声優を語るスレpart171
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1386591811/
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1387114589/
若手男性声優について 20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1385006190/
声優総合雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1239118333/
新人声優を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322838348/
2声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 19:46:16.29 ID:hk+YTvM90
2度と糞スレ立てんなよ?
3声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 19:55:58.71 ID:gv8g2w/E0
境彼を見直したけど、種田が天才なのを再確認した
ただ叫んだり泣いたりすると一種類になるね
攻撃の「はぁーーーーっつ!」で未来が雪菜になってしまうのが気になった
4声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 20:10:59.13 ID:FAcvxbFA0
そもそも雪菜があややになってる時あるし…
5声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 20:30:44.31 ID:gv8g2w/E0
柏木美優をつかってほしい
声質は唯一無二だろ
柳原朋で気になったら地声もあれだからな
6声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 20:37:01.36 ID:J51ma9wu0
不愉快です
7声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 20:47:31.86 ID:8OqwoQQd0
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 20:37:36.22 ID:tykKxHd40
久野美咲ちゃんの声は玉袋の中に直接「出ておいで」と
囁きかけられてるんじゃないかと思うほどやばい
声だけでイケる!

きっもw
8声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 20:50:03.13 ID:ur4KoIfd0
ニセコイ艦これで王道を歩む東山奈央の前に敵などいない
ジャイロボールのような変化球声優の久野がちょっと未知数で恐いぐらい

業界では来るべき東山時代への噂で持ちきり
9声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 20:51:59.21 ID:8OqwoQQd0
東山はアーツの売り方が下手。
はたま、はまちで人気が上がってた時に一気に畳み掛ければよかったのに、
時間が経って勢いが沈下した。
10声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:11:32.21 ID:vjMWsfeb0
水瀬いのりってノブナガフールも出るんだな
何気にやっぱ勢いあるな
11声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:18:06.95 ID:J51ma9wu0
>>10
声がいいね
12声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:24:07.00 ID:HuzHlcx60
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/05(日) 20:54:23.16 ID:JQCsP2lM0
最近妹の様子がちょっとおかしいんだがのヒロインがかやのんぽい
たまこに続いて偽かやのんがまた出たか

茅野信者はキチガイ
13声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:26:48.44 ID:wHo5pL5k0
東山は内山の不発ぶりを見ると
一時期の勢いは単に運が良かっただけに思えてくる
所詮、アーツだし
14声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:29:02.73 ID:aJSVADEU0
内山は小野だけじゃなく
あいうらの、東大卒の監督が、べた褒めしてたな
15声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:32:37.79 ID:wHo5pL5k0
それ脂肪フラグじゃん
やたら業界人が褒めるタイプで本当に大成した奴いねえわ
まぁ、業界人は声優と違って大人な人が多いから
新谷あたりですら昔は無理やり褒められていたもんだが
16声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:34:20.37 ID:aJSVADEU0
実際使って貰ってて死亡フラグとかはないだろw
17声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:35:04.82 ID:8OqwoQQd0
千和とか製作や声優からもベタ褒めされてるじゃん
18声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:39:09.53 ID:LBqbyCFf0
お前らがチェックしてないだけでべた褒めされてる声優は結構いる
普通のファンは一々言わないけどね
自己顕示欲の強いただの痛い奴になっちゃうからね
19声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:44:15.10 ID:J51ma9wu0
この役はこの人でしょ〜みたいなハマリ役みたいのがあったり、ある程度声に個性が無いとね
器用貧乏みたいのは使い易いかもしれないけど影薄いよな
20声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:57:37.86 ID:yZT7vVLg0
高森・赤崎・内山・・・
モブ女王系はジュニア明けしてからどうなるかを見ないと何とも言えないね。
21声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:58:09.80 ID:ur4KoIfd0
たしかに金剛とかカレンとか東山しか適任者いねえもんな
22声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 21:59:09.54 ID:kPPGBosx0
武藤くるぅう!!
23声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:03:48.28 ID:vjMWsfeb0
>>11
じょじょに流れが付いてきてるね
モブかもしれんけどいろいろ出て欲しいわ
24声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:13:40.19 ID:7Y4wJXs/0
カレンてもろ凸守パクリじゃん
25声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:20:29.39 ID:qoPqQNjK0
ノブナガン見てるがこの子が主役ならスパルタンMXの子達でも大して変わらないような・・・
26声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:23:50.79 ID:a4JrxZVa0
ノブナガン見たがアーツ新人の武藤志織は凡声質だし演技下手だな
27声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:24:45.31 ID:wHo5pL5k0
アーツのプッシュ組の不作ぶりを見ると
東山もメッキがすぐ剥げそうなんだが
28声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:27:39.61 ID:9uyntwkB0
>>26
もう帰宅部の奴らよりはマシなだけいいと思おうぜ
29声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:29:50.93 ID:kPPGBosx0
武藤志織
10点満点中5点。俺は好き。自然体な感じが良い。もう少し聞きたいわぁ。
30声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:33:25.45 ID:vjMWsfeb0
>>28
モブに帰宅部員いるよ
相内だっけ?
31声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:35:49.41 ID:a4JrxZVa0
帰宅部のもそうだったけど演技が作りきれてなくて素人っぽい
養成所出はそこらへんの基本が出来てるのが強みだと思ったんだけど最近は下手なの多いな
32声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:42:11.24 ID:0ZcwX+ssO
基礎が出来てない新人がいくつもアニメ出たってな
下手くそなイメージがついちゃうよ。
33声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:43:22.63 ID:OlT1SaNK0
こういうのはコテコテのアニメ演技が出来上がってないと厳しいな
34声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:46:05.62 ID:5BnHCDe60
昔の子安武人や日高のり子を知らないのか
35声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:47:00.03 ID:0ZcwX+ssO
おっさんアピールはいいわ
知っててどうしたおっさん
36声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:52:38.16 ID:DPAO+nvB0
協力に日ナレがのってたらしいな
見れてないからはっきりとはしらんけど
37声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 22:55:55.38 ID:J51ma9wu0
一番の売れっ子の花澤さんも昔は棒だとか言われていたわけだがもう時代が違うのか
38声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:00:53.68 ID:kPPGBosx0
ミューレ2人は計測不能。あんなんじゃわからんw
39声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:03:18.44 ID:5BnHCDe60
>>35
まあまあ下手なイメージなんて大したことないって話だ
堀江や名塚だってそうだし最近だと小倉でさえ妹ちょで評価の声があったしなw
40声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:10:24.85 ID:wHo5pL5k0
そもそもネットで一時期死ぬほど叩かれたり馬鹿にされまくっていた
水樹・堀江・田村が声優ブーム起こして今や第一人者の大物だしな
41声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:26:06.04 ID:6/yq28IjP
小松とかなんてキッズ向けレギュラー多数
少年役もメイン
音楽活動はオサレ系

と実力厨だの質厨房が大好きな要素盛りだくさんだけど
そういうオタ自体がもうマイノリティだから人気ほとんど出てないよな
42声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:27:18.23 ID:U3vi9TNrP
つまり大坪や三澤も花澤や能登のように昔は棒声優言われてたなぁ
となるんだな
43声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:30:57.40 ID:J51ma9wu0
>>42
才能や努力ってのもあるし声質も重要でしょ
44声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:34:17.31 ID:sLfu/4Tsi
>>41
質とかじゃなくてこれからも主役持っていくってことだよ
凪あすも主役っぽくなりそうだしな
45声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:47:02.51 ID:9jy4ZeD/0
どうせ上手かろうが下手だろうが叩くんだろうから意味ない
46声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:47:46.05 ID:6/yq28IjP
>>44
つか、声優業なんて所詮どれもハリボテだから
いちいち持ち上げて騒ぐ馬鹿がどんどん減っているんだろうね
意味のない能書きは無価値って考えの人間が増えたんだろうね
47声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:50:06.00 ID:4Y9tubIIP
武藤はアーツ所属、浅川がブログで後輩として紹介している
48声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:51:13.89 ID:9jy4ZeD/0
>>46
馬鹿かお前
無内容なたわごとはいい加減にしとけ
声優という言葉を別の職業に変えれば全部叩きとして成り立つよ
49声の出演:名無しさん:2014/01/05(日) 23:53:46.78 ID:wHo5pL5k0
声優業が運とコネ次第ってのは成功した声優の中でもぶっちゃけている人はいるわな
そもそもどのジャンルも特定の事務所の声優に仕事が偏っている異常な業界だからな
この業界だけ昭和な談合の世界って感じだし
そのせいか外からの新興勢力相手にめっきり競争力がないよな
50声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:13:26.20 ID:y2jFDHTS0
>>49
運はあるだろうな
当たり作品に当たる運
こればかりは頑張ってもどうにもならん
運が悪いとどんなに出まくっても当たり作品に出合えないし
何か一時期出まくってたのにふと気づいたら消えてたとか言うのいるよな
51声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:19:57.06 ID:UeTZ7cN70
アニメが多すぎる
これじゃちっとも目立たない
52声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:22:15.22 ID:/cjsKP0T0
ノブナガンの武藤は何歳なんだ?
帰宅部レベルの演技で今後期待できないぞ
53声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:24:39.56 ID:3zIHDvOQ0
今期アニメのメイン出演者ざっと眺めたけど知らん人20人以上いたわ
声オタ中級者くらいの自信あったんだけど実は初級者だったみたいだ
54声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:28:28.88 ID:m8XKtTmK0
ノラガミの内田は好評のようだな
55声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:31:17.16 ID:FhiL7lbm0
井澤詩織やっぱり目立つなぁ。今年こそ来るかw
56声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:34:17.91 ID:UeTZ7cN70
若くしてデビューさせすぎる弊害
10代でまともな演技が出来るはずもない
57声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:35:36.93 ID:wXZvpcG1P
>>54
なんか棒っぽく聞こえたな
58声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:40:51.30 ID:f0Yozv9uO
運とコネの塊なのが大坪だろうな
59声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:41:15.04 ID:1mlItkT8O
オタはアニメのテンプレ演技を上手いと勘違いしてるだけ
そんな演技が面白いか?
馬鹿が若い声優を潰してる
60声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:43:03.53 ID:JuhlxJDL0
内山のモブからジワジワとメインに浸透してきた戦略は見事にあたっとる
今年のブレイク候補筆頭かもしれない
61声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:47:09.42 ID:1mlItkT8O
馬鹿は死ねや
声の区別すらつかない阿呆の癖に声優を語るなw
62声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:49:20.98 ID:oc5/wuTE0
ノラガミは高橋や久野もいたな
モブの花江はこれから出てくるのかオーディション落ちか

>>58
大坪は一発でわかる声
最近の声優は無個性だと嘆いてる人間にはありがたいんじゃないw
63声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:49:33.61 ID:y2jFDHTS0
>>58
だろうな
デビューのゆるゆりで当ててその他の作品も結構売れてるし
ビビパンですら2期あってもおかしくない売り上げだし
64声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:50:14.77 ID:UeTZ7cN70
結局顔しか見てないからね
画像検索する前にじっくり声を聞けと言いたい
65声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:50:37.09 ID:aO9AGQyj0
>>54
必死に張り付いてアンチ活動してるゴミがいるからこのスレで内田とか東山の名前は出さなくていい
そいつらはどうせ勝手に売れるし
66声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 00:59:22.47 ID:JZVohTqu0
>>62
大坪の正統後継者は帰宅部の部長
67声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 01:06:18.10 ID:wXZvpcG1P
天性の震え声
68声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 01:08:15.71 ID:JZVohTqu0
クラーク記念国際高等学校が力を持ってるってことはあるのかね?
生徒1万人もいるし
69声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 01:11:29.66 ID:3y46A2IdP
大坪は艦これがアニメで映像化した時の艦これ信者の反応がこわい
あの短いセリフで声優興味たいしてない連中が唯一文句言ってたからな
70声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 01:16:23.55 ID:oc5/wuTE0
>>66
あの部長は素晴らしかったけど上達して震えなくなる恐れもあるからな
維持して成長してくれればいいんだが
71声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 01:26:47.18 ID:JZVohTqu0
>>70
ボイトレとか本格的にやったら声が震えなくなるかもな
山田康雄なんかは独特の震え声が良かったしな
72声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 01:41:31.57 ID:NuHwRrKS0
>>49
ジブリが声優を使わない事が、まともな声優がいない事を示している
73声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 02:09:08.75 ID:oc5/wuTE0
ノブナガのモブ(オペレーター)に雨宮
74声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 02:22:33.27 ID:wXZvpcG1P
ノブナガにすげー棒が二人いたな
75声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 02:34:38.45 ID:oc5/wuTE0
咲のアナウンサーに小岩井
クライムエッジ的にモブだけじゃなさそうだな
76声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 02:51:59.51 ID:Fder0+T80
あのアナウンスめっちゃ下手に聞こえたの俺だけか?
77声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 02:52:28.37 ID:oc5/wuTE0
日曜終了
危惧されてた愛宕姉の松田はちょい可愛すぎる気もするが悪くなかったな
78声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 03:04:48.39 ID:bUBWFHaD0
>>72
声優使わないのは話題性が乏しいからだよ
ちょい役でプロ野球選手とか使った方がまだマシと思っているだろう
要するに声優でのブレイクとはその程度って事や
79声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 03:21:12.83 ID:387lYWKVO
>>76
俺も思った
モブだから新人かと思ったくらい
80声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 03:23:22.68 ID:NuHwRrKS0
>>78
声優の技術とかは全然必要とされてないって事だわな
つまり、知名度の有る野球選手でも使った方が話題性があって良い
これは、実写俳優では絶対にあり得ないことだな
81声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 03:27:45.54 ID:LUOLqBhM0
最近でも月九で内田つかったりしてるのにw
82声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 03:36:21.00 ID:wDUMt0Y60
>>80
だからお前はΩのアテナの演技をずっと聞かせる刑だって言ってんだろ
83声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 03:50:29.81 ID:PtoQqmEI0
>これは、実写俳優では絶対にあり得ないことだな
最近でもAKBとか使ってるしw
84声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 03:53:48.49 ID:NuHwRrKS0
>>82
Ωのアテナって普通にアイドル声優でしょ
すごく下手だけど
85声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 04:02:00.13 ID:JZVohTqu0
西崎莉麻はもう声優やらないのかな?
帰宅部の連中より徹底して棒だったと思うけど
86声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 04:11:03.66 ID:vwrDWOqb0
バディコンが早見の代表作になるのか
87声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 04:26:42.51 ID:wXZvpcG1P
黒歴史になるよ
88声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 05:26:11.22 ID:r7m5wqmo0
声優なんて棒演技でも作品さえ面白ければ
一般人どころかオタクですら文句言わなくなることはあるからね

>>86
バディコンは人気出るなら腐女子方面だから
早見の代表作にはならんな
まぁ、早見も伸び悩んでいるよな
たっつんとかは去年一年間で凄い人気伸ばしたが
89声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 05:56:06.90 ID:bUBWFHaD0
棒演技は味になることがあるが
そんな奴はブレイクしてえからスレチ違い
90声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 06:14:36.87 ID:1mlItkT8O
本当に演技が駄目だったらブレイクしない
その作品だけで終わる
91声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 06:17:37.06 ID:wDUMt0Y60
三澤さんの悪口は自由に言え
92声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 06:31:39.42 ID:r7m5wqmo0
今は声優業以外の価値が大事な時代だからな
必死に声優業を誇っているようなのは駄目だろう(時代遅れ
ちなみにたっつんのOLDCODEXはライブDVDの売上が軽く倍増している
93声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 06:32:04.02 ID:Urj2j+9X0
お前らゴミクズ共がチェックしてないだけでべた褒めされてる声優は結構いる
94声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 06:43:31.79 ID:r7m5wqmo0
声優業だけしか誇ることの出来ない雑魚なんてべた褒めされても価値ないっしょ
声優業を軸にどれだけ芸能活動展開できるかが大事な時代にさ
芸能活動に失敗した人でもプリキュア主人公になれちゃう時代だからね、今
声優の仕事なんてそんなもんであまり意味があるとは思えないけどね
95声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 06:50:16.77 ID:vwrDWOqb0
小倉脱落でTOP5の平均年齢33,6歳に

*81,793 2013/08 水樹奈々 Vitalization
*30,200 2013/04 田村ゆかり Fantastic future
*17,996 2013/10 三森すずこ ユニバーページ ☆
*17,912 2013/10 茅原実里 境界の彼方 ☆
*17,044 2013/11 堀江由衣 Golden Time ☆
96声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 06:57:10.55 ID:r7m5wqmo0
アーティスト活動組は自らのショーのことも考えないといけない立場だし
エンタティナーとして常に試行錯誤して成長していく立場
水樹なんかと同世代の声優を見れば分かりやすいが
水樹が一流然とした表現者化して色々な分野の一流な部分を吸収しようとしているの対して
同世代の元売れっ子達はスケール感の小ささが半端ないからね
声優業とか声優舞台とか楽に出来ることだけやっていても成長しないってことさ
97声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 07:08:52.60 ID:0Q0Wje0G0
『にゃんぱす専用声優』にワロタ
98声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 08:17:05.17 ID:vwrDWOqb0
ウィッチクラフト
絶対に人気でない巨乳巨顔大女無愛想ヒロインが瀬戸、ほとんど独壇場
そど子の声は目立っている
ミューレ2期勢の台詞わずか
99声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 08:33:25.65 ID:1mlItkT8O
自演芸術人ヨイショ君は壊れたレコーダー
そもそもこいつは声優以外の活動でブレイクした声優を具体的にあげられない
水樹田村堀江がアニメに未だにアニメに出てる意味を
考えたことがあるのかアホ
100声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 08:54:35.31 ID:YoHqA+xRO
三澤さんは今年くるよ
ラジオ声優として
101声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 09:21:06.43 ID:B5zqRhTEi
ラジオ声優として成功するだけなら儀武にだってできた
102声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 10:22:03.96 ID:aYgHrCBP0
東山と種田を見てると
浅田と金の関係に似てきている
種田というより松岡超なんだけど
103声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 10:46:10.25 ID:uz8AcliiP
>>98
最後の五人は典型的なやられキャラで見せ場という見せ場はないぞ
104声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 10:51:37.34 ID:SdHai2aFi
今年来るのは水瀬と芹澤
105声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 10:56:31.47 ID:onYAaZhi0
>>104
その2人はない
スレが全然過疎ってる
いくら2ちゃんでも食いつきがあればもう少し書き込みがあるぞ
106声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 11:04:13.16 ID:c44DiS1r0
>>100
本数多い小松と同じでここで名前上がるラジオ声優と
比べてインパクト弱い …てことも無いけど話題にはならんのよな
107声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 11:09:04.89 ID:Ric/o/8KP
いのりんは一本目立つ主役ゲットしたら一気にきそう
恋愛ラボイベント等みても、きっかけがあれば本人人気からぐいっと上がりそうなタイプに見えたし
108声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 11:22:58.88 ID:yWxNsDLbP
あまり芸能芸能と調子にのらない方がいいと思うが
舞台厨のうるさいミュージカル市場とかも衰退の一途のようだし
2011年時でミュージカル市場527億円、舞台演劇市場270億円程度しかない
もちろん衰退市場

東宝の昨年10月に発表された中間期決算でも
演劇事業は営業収入が前年同四半期比で11.6%減、
営業利益にあたっては50.9%減の惨状のようだし

声優業を真面目にやった方が将来はあるだろうね
109声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 11:25:22.68 ID:YoHqA+xRO
いきなりなに言ってんだ?
110声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 12:24:16.83 ID:r7m5wqmo0
そら演劇市場は衰退中だろ
でも音楽のライブ市場は右肩上がりだぞ
2013年は2000億近い規模になるんじゃないか?
111声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 14:52:38.64 ID:70iwJxVn0
復活したかな
112声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 15:09:57.98 ID:yp+taLxD0
井澤は元AKBの芹那とかいう奴に似てる
まぁ目立つけどこの手の変声は人気は出ないタイプだな
113声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 15:34:57.29 ID:Pj5+keDM0
井澤はブレイクとは関係ないけど新井里美みたいに自分の位置作って長くやれそう
114声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 15:42:28.35 ID:OurkK5ky0
井澤の変声をもっと色っぽくしたのが柏木実優だと思うんだけど
アニメでつかわれないかなー
115声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 15:50:18.41 ID:OurkK5ky0
たぶん売れるノブナガンの武藤は、一気にミューレスタキュ2期を超えて
大橋田所未満のところに来たと思う  しかし
バトルモードで変わらないのは棒なのかアンチ過剰演技なのか
12月と比べて種ちゃん成分がずいぶん減ってしまったが
ベストヒロインはノラガミの真礼だろうから新人賞は確保したな
116声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 15:55:40.16 ID:s9JUDsHX0
今までで放送したのでよかったのは ノラガミの真礼で間違いないと思う
正統派ヒロインできるんだな さんかれあの時はまだ微妙だったのに

あとロボットガールズ組は頑張ってたが、あれキャスト協力青二なのに
青二の若手全然使わず、東山とか洲崎とか使ってたな
東山のキャラ使い分けは相変わらず上手いと思ったわ
117声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 16:00:23.65 ID:Pj5+keDM0
アーツは諏訪、武藤、松田と新人出てきたけど
弱虫ペダル、ノブナガン観た限り諏訪と武藤は微妙だな
118声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 16:47:52.97 ID:wnwiHPym0
俺はノラガミの真礼は全然良いと思わないけどな
エロゲのヒロインみたいな声
119声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:03:58.15 ID:YdEBCdfy0
>>116
ロボガの青二キャスト協力はベテラン勢投入って事じゃない
120声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:09:43.84 ID:9MTxLxF00
ノラガミは人気キャストやシャフト声優や実力派に囲まれてるので顔つなぎと影響されて力が伸びればいいだろ
121声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:10:21.12 ID:/ALw+PYY0
>>119
そうだと思うけど、せっかく協力してるなら、ベテランに限らず若手いれてやればいいのにな
今更久川の仕事確保とかやってどうするのよ
122声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:14:22.14 ID:ZCqnyKvK0
>>121
若手はオーディションは自分で受かれというのが青二の方針
123声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:22:15.88 ID:vLrnUDAM0
ここまで放送されたのは外れみたいのばかりだから特に語る余地なし
124声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:23:56.74 ID:0cy+yNDU0
>>118
エロゲのヒロインみたいな声”を”評価する人は好きなんだろうな
125声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:27:16.51 ID:/ALw+PYY0
ノラガミは十分当たり、あとは安定の咲かな
バディコンはロボアニメのテンプレ1話だから2話以降次第
ノブナガンはどういう方向へ行くか分からん

このスレ的にはウィッチクラフトワークスがどうなるかかね
126声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:32:06.37 ID:ZCqnyKvK0
咲は人が多すぎ
ガルパンと同じく新人には還元されない
ウィッチクラフトワークスは円盤買う層には受けないだろうなあ
127声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:34:22.73 ID:zymorazz0
ウィッチは新人の演技が見どころだからな
内容と売上は二の次三の次
128声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:36:21.43 ID:OPRWCwzP0
小野学作品なので、そういう意味では次回へ繋がるんじゃ

あと違う方向から東山へ還元されたな、あれが全ての始まりだしw
129声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:38:48.68 ID:V797TuoU0
咲に関しては、東山と小倉には還元されただろう
確かに人数は多いが、対局時は1人1人描かれるから、ここで目立つことはできる
130声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:41:04.63 ID:Pj5+keDM0
ウィッチクラフトワークスは良アニメになりそうだけど声優には還元しなさそう
真礼はノラガミ良いし中二病もあるからもうブレイク認定で良いんじゃない?
131声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:41:50.65 ID:B/QUf6rL0
>>116
青二のキャス協は中堅ベテラン投入他のキャス協は若手投入
そんなイメージ
若手が育ってないのかベテラン優先で仕事を割り振っているのかどっちかしらんけど
132声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:42:11.50 ID:3pdKDWwz0
真礼はどのみち黙っていても芸能活動で成功するだろうし
ここの嫉妬厨や懐古厨の意見は無意味
133声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:46:55.21 ID:B/QUf6rL0
調べてみたら普通に若手も入れてるわ
名前知らないのはほとんど青二のジュニアだな
134声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:54:35.83 ID:HQfZnwuw0
135声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:55:01.40 ID:F1+XTpMP0
>>39
評価してるのがおかしいみたいな感覚も思い上がりじゃないの
だいたいアニメ見てるだけなのに偉そうにするなよ
136声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:56:33.03 ID:hfcv/KD40
内田MがCDだしても大して売れないって
花澤ですら右肩下がりなのに
137声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:57:31.49 ID:us1oyZQA0
>>116
さんかれあの頃から制作陣には絶賛されてたぞ
彼女は新人なのに一度もミスを犯さなかった、すげえ!
みたいな
138声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:57:44.53 ID:oZ625VqZP
演技力あって製作人気もある真礼について今更ニワカが語るスレ
139声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 17:59:06.65 ID:HQfZnwuw0
なんでアイムって他と比べると比較的うまい声優が多いんだろうな?
140声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:01:39.55 ID:vWnbIO1L0
>>139
その下にどんだけの養分となって消えていった人が
いるのか分からんけどな
養成所商売が成功してるのは大きいと思う
141声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:02:19.52 ID:OokmSvNi0
新番組&放送中の声優を語るスレpart171
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1386591811/
叩くにしろ褒めるにしろ
真礼はこっちでやれよ
142声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:04:55.68 ID:eG4cy1940
>>136
真礼はゴリ押し花澤とはビジュアルも歌唱力も段違いだろw
CD出せば御三家の一角には余裕で食い込めるだろ
143声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:09:15.43 ID:Pj5+keDM0
>>139
日ナレで声質か演技が光る人材だけ採ってるからだろ
諏訪武藤みるにアーツは養成所の実績のためとりあえずデビューさせてる様に見える
144声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:11:13.04 ID:OurkK5ky0
妹ちよの橋本は十分上手かったな
VIMSって若くてきれいでエロい声優が多い
145声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:21:39.32 ID:obPgEP+KP
まれいとっくにブレイク認定だろww
バカがまだ認めてないのか
146声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:28:34.85 ID:OurkK5ky0
ノラガミで久野美咲がショタキャラやってたけど
ちょっと特色あるショタだった
147声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:32:05.85 ID:ZKwU25qL0
VIMSの方がアーツより成功しそうな声優多くなるかもね
野村 大地 藤田奈央 内村 東内
皆売れないけどコンスタントに仕事こなしていく感じ

アイムはそこそこ有名な若手が二人去ったし需要ない声優は次々とやめていくんじゃない?ある意味スッキリしてていいわ!
148声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:32:49.78 ID:Hsx4wnE40
>>139
日ナレ生、約7000人で大競争してるから
毎年、外部オーディション以上の競争率を勝ち抜いて上がって来てる
代々木・お茶の水・立川・大宮・柏・横浜・大阪・神戸・名古屋にオフィスを構え全国から才能が集まってくるし、
地方校でも東京と同等のチャンスがある養成所はここだけ
低年齢化する声優ビジネスで小4から中学生でも日ナレ入れるのも強み
中高生でもプロダクションに所属できるのも時代に合ってる
日ナレの特徴としては、現在の実力よりも将来性や素質や伸びしろといったものをより評価するのがポイント
受講料も業界最安値の設定なんで子供のお小遣いでも通えるようになってる
豊富な資金力で卒業生でトップクラスはは最大のバックアップが得られるし、
毎年コンスタントに新人声優から売れっ子を輩出するのも信頼感に繋がってる
よその事務所と一番違うところは、プロダクション所属後も本科や研修科に上がって、
十分な演技ができると判断されるまで勉強し続けなければならないこと、これが結果として伸びる理由
評価の高い子だと即所属とか半年以内にプロデビューも可能だし、10代でも30代でも所属できるんで間口が広い
149声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:37:14.36 ID:B/QUf6rL0
宣伝コピペ?
地方校出身の有名な声優って誰がいるの?
150声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:39:28.01 ID:9MTxLxF00
瀬戸好きじゃないけどビッチクラフトワークスの演技と声の寄せ方はいいね
151声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:40:07.19 ID:i1oDiOhH0
地方できたのは最近だからほとんどいないはず
大阪は出身何人かいたはず
152声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:41:48.48 ID:pWgQ1CYl0
武藤は将来性を考慮しての抜擢だろうから
2年ぐらいでどれだけ伸びるかだな
153声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:46:51.27 ID:3pdKDWwz0
>>136
オサレ路線は長続きしないってだけの話
三森が売れて真礼が売れないわけがないっていう
154声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:47:18.94 ID:9MTxLxF00
武藤は1話の時点じゃアニメ演技ができてなかったな
女性声優は日常系演技しかできないのが多い。
155声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:49:09.38 ID:zymorazz0
まぁ新人は1クール内で見違えるように成長することもあるでしょう
最終話までまったり見届けよう
156声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:55:26.36 ID:i1oDiOhH0
正直アーツはあまり期待しない方がいいと思うわ

VIMSの妹ちょ の人は演技できてたけど
157声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:58:15.54 ID:eG4cy1940
佐武宇綺がスペダンでブレイクするかもな
158声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:58:24.56 ID:9MTxLxF00
新人なのに日常系のたまこから、いきなりキルラキルのド昭和アニメを振られても順応できる洲崎が凄すぎる
159声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 18:59:47.73 ID:sSUzjjFgi
>>158
次はエロアニメみたいなのまであるしおもしろいな
160声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 19:04:10.93 ID:pICAaz4OP
洲崎って俺修羅なんかのモブのときはたまこの声と演技しかしなかったから
器用だってわからなかった
161声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 19:24:54.58 ID:70iwJxVn0
橋本ちなみの年齢って公開していないのか?
見た目は二十歳越えてそうだが
162声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 19:30:42.51 ID:7U0GW2wHO
>>153
内田は上坂をテストパイロットにしてる感じだな

上坂が安全圏まで売れないとデビューしないかと
163声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 19:36:42.64 ID:NMuy5GPC0
CDデビューは毎回言われるけど、CD売り上げスレ脳基準で語るな

5pbの連中や、かな恵がまた出すように、そんなたいそうなもんじゃないよ
164声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 19:41:31.95 ID:3pdKDWwz0
それを言うなら声優業や舞台が一番たいそうなもんじゃないだろ
誰でも出来るんだからな
165声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 19:42:02.03 ID:EwBcLg0Q0
>>116
俺はロボットガールズZの東山は全然良いと思わないな
キンキン声で使い分けも全くできてなかった
166声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:04:30.55 ID:ao3Lmvap0
咲の小岩井ヘタ過ぎるやろ
素人かよ
167声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:45:47.61 ID:3rXOzYKt0
「アオハライド」TVアニメ化決定
ttp://cdn02.animenewsnetwork.com/thumbnails/max500x500/cms/news/70122/ao-haru-copy.jpg
キャスト 梶裕貴 内田真礼
168声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:47:47.57 ID:hn0zK5cw0
今期の覇権アニメはゼウシくんに決定
169声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:47:57.17 ID:oZ625VqZP
内田真礼は完全にスレチですよw
170声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:49:02.98 ID:NMuy5GPC0
内田はもともと冬の仕事量で認定だったから2014年認定1号でいいな
171声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:53:00.87 ID:OurkK5ky0
まれいより種ちゃんだしてくれ
12月は毎日種ちゃん漬けだったのに、突然消えてさびしいじゃないか
早見のキャラ雪菜そっくりだけど声に力がないよね
172声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:57:38.48 ID:NMuy5GPC0
種田は言うほど上手くないから明田川が少ない冬は
当然減るよ
173声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:57:39.02 ID:aNqxiIxR0
もうさすがに内田真礼のブレイクに異論がある奴はいないだろww
174声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 20:59:30.73 ID:ZitsgMl00
種田は仁君にお願いしないと増えないって分かりやすすぎる案件だからな
とか言ってると松岡が他に宛て求めたりしてw
175声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:00:40.92 ID:V797TuoU0
内田Mはブレイクというか、しっかりとレールに乗っている
これはこれで人気者へのルートのひとつだからいいと思うよ
東山のような水面下から一気に来るようなブレイクとは違うけど
176声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:08:02.68 ID:zD6J7q2i0
内田真礼の声優としての演技はあまり魅力を感じないな
器用ではあるが別にいくらでも替えがある演技でしかない
多分年を取って容姿が衰えるとファンも減りそう
177声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:19:45.44 ID:bWYQHcAV0
今は野沢雅子とか大山のぶ代みたいな個性派は求められてないんだろ
178声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:23:17.91 ID:9MTxLxF00
GJ部の部長の声よかったじゃん
179声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:24:12.42 ID:Jm2vfxoJ0
>>148
こういう露骨な宣伝するから日ナレは嫌われる
180声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:26:33.60 ID:e+F8eWPyi
>>176
堀江も若手の頃同じことを言われてたな
181声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:34:36.80 ID:V797TuoU0
流石に今の若手が御三家のように30歳すぎても第一線で生き残るのは難しいだろう
まあ、音楽的な才能が図抜けていれば芽原みたいにそっち方面で生き残ることは可能だろうが
182声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:37:30.60 ID:g0OeFK8L0
まだ始まったばかりだけど今の所跳ねそうな新人がいない
あと期待できそうなの田辺ぐらいしかいねぇ
183声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:40:51.57 ID:3v32i3weO
内田なんでとっくにブレイクしてるだろ
ここだけだったぞブレイクまだとか言ってたの
去年の時点で他所でブレイクまだとか言ってたら笑われたぞw
184声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:44:59.23 ID:NMuy5GPC0
内田Mについては、何度も言われてるが
誰しもブレイクしていると思ってたが
低い基準でブレイク認定すると、今後めんどくさい事になるので
仕事量で水準超えてからの認定にしただけだよ
185声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:45:12.23 ID:E7ynQuDSO
中二病声優の格差
186声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 21:48:22.26 ID:fzUQVDr30
>>180
堀江は最初から人気があったよ
ルックスが圧倒的だったから演技はどうでもよかった
187声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:02:31.20 ID:43VOSk0K0
アオハライドもポニキャンかな
少女漫画の中では話題作だよね
役者のタイプとしては戸松っぽい
188声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:08:00.15 ID:sSFB9EhD0
>>161
年齢はよくわからんね
小倉の事を年下だけど先輩だからちゃんずけでは呼べないって言ってて日ナレ普通にでたのなら20歳ぐらいだと思うが
189声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:08:00.64 ID:3v32i3weO
>>184
内田より仕事多い奴なんて数える程しかいないだろ
190声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:08:09.85 ID:B/QUf6rL0
それガチの少女漫画だから影響あるなら男性声優のほうでしょ
191声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:11:13.36 ID:NMuy5GPC0
>>189
そんなのは知らん、少なくとも去年では足りないと判断された
192声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:14:49.19 ID:70iwJxVn0
武藤の叩かれ具合を見ていると田辺もボロクソに批判来そうだな
193声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:15:18.81 ID:oZ625VqZP
仕事の量だけで判断してるから駄目なんだよ
その仕事がどういう経緯や評価で獲得できたのか考えたりしないのかね
194声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:16:18.91 ID:6Ej/HHa4O
>>189
ここは自分に都合の悪い現実は見えない人達が集まるスレだから言ったとこで話は噛み合わないぞ
195声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:20:20.44 ID:Qs2C4wNZ0
内田ブレイク認定したがらないの同じ奴だろ
ずっと同じ事言ってるし
196声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:20:26.16 ID:sSFB9EhD0
過去ログ見たら去年の春ぐらいには結構内田Mはブレイクだろって言われてるな
もちろんまだ早いみたいなのもそこそこいる
秋ぐらいからなんか他のやつらに巻き込まれて有耶無耶にされてるw
197声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:20:28.39 ID:ZJfBYxPV0
>>177
そいつらは最初から個性があったのだっけ?
人気キャラを長期やってるうちに個性らしきものが出てきたんだろ
198声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:25:03.34 ID:UHPlRW0Y0
去年の段階で真礼認定すると
佐倉、東山、瀬戸、石原ぐらいまで認定しなくなるといけなくなるからな
その4人もいずれブレイクで卒業だろうけど
199声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:31:00.26 ID:9MTxLxF00
内田は本人は馬鹿だけど声の寄せ方は器用だな。あとは色んなタイプのアニメで通用する演技ができるかどうかだ
200声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:33:15.75 ID:vWnbIO1L0
もう内田ブレイクでいいんじゃね?

誰かしらんけど押してる東山でさえブレイクせんくなるぞ・・・
201声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:34:07.93 ID:32eU3tHX0
>>198
その時点で京アニ補正の効いた中二病を引いた内田と
たいしたヒットのないそいつらを並べるということ自体意味不明
202声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:35:00.09 ID:bWYQHcAV0
>>197
大山のぶ代は若い頃から自分の濁声に悩んでいたらしい
203声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:39:04.47 ID:UHPlRW0Y0
>>201
中二病程度なら はたまおはまちで余裕 石原もマギやあの夏で余裕
このスレで売り豚はおよびでない
204声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:39:41.88 ID:obPgEP+KP
ただのアンチだなここまで来るとww

ほんと糞スレになるぞwww
205声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:41:31.56 ID:3v32i3weO
>>203
メインヒロインとサブの違い
中二は映画化二期ある
206声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:42:00.17 ID:oZ625VqZP
アンチというかキチガイが集う糞スレだからな
他の雑談系糞板のほうがよっぽど捉えているように見えるよw
207声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:42:19.84 ID:NMuy5GPC0
内田真礼は今期認定で何も問題ないんじゃね
時期にやたらこだわり持ってる人いるけど
星野仙一か?
208声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:43:33.83 ID:B/QUf6rL0
とりあえず内田はブレイク必至扱いでいいだろ
ファンもどっしりと構えてろよ
日ナレが何が何でも看板に仕立て上げるだろうから
209声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:46:25.43 ID:9MTxLxF00
内田がこのスレで支持されないのは掘り出し物感がないからあえて名前を挙げても誰も「オオッ」とはならないからな。
今期はガルパンや水島監督からめてビッチクラフト井澤の話でもしたほうが通っぽく装える。
210声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:47:23.25 ID:m/oXkJuh0
東山もニセコイでコケなきゃブレイク認定なのかな
211声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:48:50.77 ID:3v32i3weO
内田と好きでもないが未だにブレイクじゃないとか流石におかしいだろw
代表作キャラあり、出演量トップクラス、知名度もある
これでブレイクじゃないなら誰がブレイクなんだよ?教えてくれ
212声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:49:13.11 ID:/7PV9lJf0
井澤何歳だと思ってんだ?
あんだけ露出して売れないんだから超今さらだろ
213声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:49:59.36 ID:B/QUf6rL0
>>211
スパルタンMXにきいてみたらどうど
番組がお便りを受け付けているか知らんが
214声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:50:11.69 ID:aGO67M3I0
わかったわかったもう内田Mはブレイクで結構!
はい!ブレイク!
215声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:50:43.08 ID:3v32i3weO
敢えて弱点挙げるなら多分人気が無いこと位だろうが出演量で十分補ってるだろ
216声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:51:01.93 ID:32eU3tHX0
>>209
それならとっとと追放しちゃえばいいのにね
頑なに認めないのはここで叩き続きたいのだろうか
217声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:51:54.00 ID:vM0/5UhF0
内田もうブレイクでいいだろ
多分ブレイク扱いにしないと2日に1回はこの話題でループするし
218声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:52:29.76 ID:zD6J7q2i0
>>180
堀江は声質型で演技がしょぼくて歌も下手だったなあ
同系統の演技が得意な丹下がフェードアウトしたのも
大きかった気がする
219声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:56:02.11 ID:vM0/5UhF0
>>212
井澤は喜多村のおこぼれをずっと貰い続けてるイメージ
220声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 22:58:47.89 ID:biAS7fBY0
>>212
あの声質でガルパンの使い分けは見事だったけどもう十分
超A&Gが押して芽が出なかったんだよね
221声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:02:01.77 ID:9MTxLxF00
とりあえず内田は神谷の相手役だから中島愛みたいに腐女子に目をつけられないように立ち回るのが最優先だな。
222声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:02:44.47 ID:jqSbnN9nP
まさかガルパン声優で中上や尾崎じゃなく井澤が
ここで持ち上げられる日がくるとわ
上手くいけばストパン3期とか使われるかもな
223声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:07:13.06 ID:9MTxLxF00
正統派ヒーロー、ヒロインをそつなくこなすより、個性的なサブキャラを好演したほうが好事家の受けがいいからな。
224声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:19:00.22 ID:dgg3Kgy/i
仕事量で内田ブレイク認定するなら佐倉もだな
仕事量は同じだし
225声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:22:40.17 ID:OurkK5ky0
アヤネルの代表作キャラはなんになるのか
ビビパンか
226声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:22:52.82 ID:3v32i3weO
>>224
佐倉も別にブレイクでもいいけど代表作品が弱いと思う
てか、仕事多いと言ってもサブキャラばっかりだし
227声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:23:40.71 ID:OokmSvNi0
中上や井澤や尾崎はよくわからないからスルー
佐倉や内田や東山とかだと喜んで自分の詳しい知識や演技論や事務所を書き込みできるからな
228声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:24:03.33 ID:A4+cBeGR0
女性声優と仲のいい男性声優=オタクに嫌われる
男性声優と仲のいい女性声優=腐女子に嫌われる

つまり「百合orBL」しか認めないというのがヲタ腐女の共通認識
229声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:28:20.17 ID:Jm2vfxoJ0
>>227
まさしくそれ
結局演技はどうでも良くて周辺情報を語ってるだけの奴がほとんど
230声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:30:04.62 ID:9MTxLxF00
どさくさに紛れて佐倉いれるなよw
アイムの若手と言ったら内田と洲崎だ
231声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:30:44.90 ID:biAS7fBY0
>>222
スト魔女3期はガルパンの面子見るに逆輸入でガルパン声優使いそうだな
てかスト魔女って軍事公証で原作者のProjekt Kagonish言われてる鈴木貴昭
が声優決めたんだよな
上坂や中村桜使うだろうなぁ
232声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:31:11.41 ID:V797TuoU0
洲崎は若手と言える年ではないな
233声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:31:31.36 ID:9MTxLxF00
出演量の観点だけで佐倉を入れるなら内山のほうを入れるべきだ
234声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:31:32.57 ID:tyvzeq0F0
ガルパンなんてマイナー人気しかないしどうでもいい
235声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:32:51.89 ID:sSUzjjFgi
>>230
現段階でそれは無謀なんだよなー
出演数ちがい過ぎるしアニメ見てねーだろとしか言いようがない
236声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:37:32.12 ID:3v32i3weO
洲崎は流石にまだ無いな
たまこがヒットしてれば違ったが
ぶっちゃけラジオで人気出てるだけだろ
237声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:39:25.35 ID:++wW8bfZi
ラジオ人気に食いついた信者は金は出さないくせに声だけデカくて鬱陶しいからな
上坂信者しかり三澤信者しかり
で、今度は洲崎信者
238声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:39:55.45 ID:32eU3tHX0
ラジオ人気に演技高評価が載ってる感じだな
艦これは考慮してはいけない
239声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:41:41.39 ID:sSUzjjFgi
東グイ種グイ言って持ち上げしてたのが洲崎にかわっただけなんだろーな
240声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:45:12.52 ID:3rXOzYKt0
『妖怪ウォッチ』
クラスメイトのチヨ役 他で安野希世乃(本人の本日付ブログ)
241声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:45:15.96 ID:sSFB9EhD0
少なくとも毎年何本か主役やってるやつはブレイクじゃなくてもこのスレの対象外
2014年に5本も10本も主役やれるってんなら別だが
242声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:45:29.88 ID:/7PV9lJf0
演技論w
243声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:47:31.72 ID:3v32i3weO
別にラジオ人気からでもいいが出演量が多いか代表作が無いと厳しい気がする
まぁ、ブレイクにしたいならブレイクでもいいんじゃないの

とりあえず久野とか大空ミューレスタキュの新人勢は確実にブレイクでは無いと言えるだろうが
内田やら洲崎やらは結構個人の主観が多い気がする
244声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:47:59.92 ID:++wW8bfZi
>>196
去年春どころか一昨年の暮れあたりから既に中二病組はブレイクだブレイクだ言われてたぞ
浅倉はずっとスルーされてたけど他3人はブレイク認定だって声多かった
245声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:50:05.73 ID:/kUS/3f70
その辺のブレイク済みあるいはブレイク間近の人たちよりアイムなら佳村はるかとか飯田友子あたりを語ったほうが建設的なんじゃないか
246声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:51:51.05 ID:8YhIAo5Vi
そんな建設的な話が出来るなら最初からしてるだろ
247声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:52:43.15 ID:pWgQ1CYl0
そもそもブレイクは突き抜けるってことなんだから「安定しないとブレイクじゃない」は矛盾もいいとこ
248声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:52:52.09 ID:oZ625VqZP
ニワカはその辺りの存在を知ってても調べないからな
249声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:54:00.14 ID:NMuy5GPC0
>>245
佳村、飯田語るなら、大西だと思うよ
250声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:54:02.25 ID:6Ej/HHa4O
そもそもブレイクというのは今が旬とかブームとかそういうものであって代表作という箔みたいなもの挙げる意味がわからん
その年に人気キャラ・本人人気・仕事量・話題性など総合的に輝いてたらブレイクといえるだろ
251声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:54:05.08 ID:62viavKb0
突き抜けるって意味なら今期の久野ちゃんはありうる
252声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:55:15.05 ID:32eU3tHX0
>>247
そこは瞬間的に押し込んだだけじゃ認めないところからきてる
他の製作などが高評価して起用するようになれば安定する
253声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:57:34.57 ID:Jm2vfxoJ0
瀬戸とか出まくりだけどここの連中は認めないけどね
かといって人気だけじゃ認めないし矛盾してる
254声の出演:名無しさん:2014/01/06(月) 23:58:57.66 ID:bWYQHcAV0
瀬戸の新作、知らないで観てたら日笠かと思った
255声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:00:21.96 ID:l1CKmrou0
瀬戸はヴヴヴがヒットしていたら去年の春でブレイク認定の流れだったんだよ
256声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:01:43.83 ID:dtXnYuBSi
どっとあい聞いたけど田辺微妙だったわ
というか小倉を彷彿とさせる滑舌の甘さ
257声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:03:00.00 ID:HeN2cF5y0
ヴヴヴがヒットしてても「本人の人気面が」でブレイク認定先延ばしにされてた気しかしないけどな
258声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:04:15.18 ID:H8IX7ZhF0
つか瀬戸ってなんで人気ない扱いされてんだ?
まぁあるとは思わんが
259声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:04:25.00 ID:gcTK2C810
◎松岡禎丞(27歳)2009年デビュー  アニメ16本
△柳田淳一(?歳)2009年デビュー  アニメ20本
◎佐倉綾音(19歳)2010年デビュー  アニメ16本
◎内田真礼(24歳)2010年デビュー  アニメ13本
○洲崎綾(27歳)2010年デビュー  アニメ22本
▲岩澤俊樹(?歳)2010年デビュー  アニメ11本
△山本格(21歳)2011年デビュー  アニメ23本
△飯田友子(21歳)2011年デビュー  アニメ14本
△大西沙織(?歳)2012年デビュー  アニメ14本
▲浜崎奈々(?歳)2012年デビュー  アニメ6本
▲佳村はるか(?歳)2012年デビュー  今年から

いま事務所にプッシュされてるのはこの辺だろ
◎…ブレイク済み ○…認定してもいい △…まだ ▲…まだまだ
260声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:05:50.00 ID:HeN2cF5y0
もうアイムのプッシュ枠は2013年4月所属組に移ってるだろ
小澤だっけ
261声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:07:28.80 ID:sSFB9EhD0
もうこのスレでプッシュ枠とかの話題は絶滅したのかと思ったよ
262声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:14:26.49 ID:VEFkSc1m0
今期はポエ丞出演多いから伝説のSAO回超えるの期待してる。
つか信長はノブナガアニメ二つもあるのにどっちも非メインでw
263声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:17:31.04 ID:0RD5+n+Q0
瀬戸はブレイクしたよ
ヲタ人気は皆無だが
264声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:18:24.34 ID:VEFkSc1m0
瀬戸推してる奴は今期のウィッチクラフトワークの役推せよ。
ヴヴヴのショーコとかチンポが一ミリも動かない糞ヒロインを代表作に挙げる空気の読めなさはファンも本人似だな。
265声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:21:59.03 ID:l1CKmrou0
松岡君は女人気獲得はもはや絶望的な状況だが、声優としての実力はあるから主役はとれるんだな
266声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:29:05.06 ID:KZi2SBSY0
命すり減らして演じてるからな
267声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 00:45:50.45 ID:VEFkSc1m0
松岡の腐女子ってけっこう多いんだぞw
ああいう危なっかしいのは母性がくすぐられるらしい
268声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 01:03:09.88 ID:5i5G7IUgP
こいつPちゃんか
269声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 01:18:27.31 ID:COzkWFj30
>>267
似たタイプの下野はかなり人気あるんだけど
松岡は全然なんだよな

twpro検索数
6430件 下野紘
*398件 松岡禎丞
270声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 01:28:13.71 ID:6+4RcTSR0
流れぶった切るけど佳村はるかと本多真梨子の声は似ていると思う
あと本多真梨子は東映に気に入られたかも
271声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 01:38:54.83 ID:xq83rOFp0
>>268
志村〜志村〜
272声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 01:46:04.93 ID:K4iAm56yO
>>264
お前はチンポで物を考えるの辞めるべきw

でないと男性役でブレイクが無くなるじゃねーか
273声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 01:49:05.38 ID:JC8VaEZdi
>>272
いやそうとは限らんだろ
アアッ
274声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 02:05:42.18 ID:rT/IfdKS0
>>270
いやあ似てないわ
275声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 02:08:09.06 ID:onGHr4lR0
本多真梨子と声似てるのは西明日香だろ
276声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 02:18:36.50 ID:Pg/AU4kbi
16歳じゃない方のゆかりんてブレイクしたの?
277声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 02:48:43.51 ID:0zGa2LDr0
アイムの新年会とか豪華過ぎて恐いな
所属2年目の新人が幹事
278声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 02:55:15.77 ID:c/8xnXWx0
水島努マジック

成功→金元、渕上
失敗→佐倉

瀬戸は努マジックでどう転ぶのかねえ
279声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 03:00:16.72 ID:H8IX7ZhF0
げんしけんの山本はともかく失敗に高森入れたれよ
280声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 03:00:38.63 ID:UTHSfaRT0
VIMSもかなり層が厚くなった

梶裕貴、菊池幸利、野上翔、村瀬歩、本橋大輔、森久保祥太郎、八代拓
阿部里果、井ノ上奈々、内村史子、榎吉麻弥、加納知沙、黒瀬ゆうこ
篠田みなみ、大地葉、泊明日菜、新名彩乃、野村真悠華、橋本ちなみ
東内マリ子、福原綾香、藤田奈央、堀江由衣、山本希望、優木かな
281声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 03:03:18.71 ID:A5zXNiefi
>>278
失敗
シグマは自社発掘下手すぎ
西は放出すんの遅いし
洲崎は逃がすし
282声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 03:05:06.77 ID:A5zXNiefi
途中送信w

唯一うまくいくかと思われた瀬戸は
人気でないキャラばかりやって本人になんの還元もない
283声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 03:35:49.02 ID:TrRAcQj8O
>>281
シグマが洲崎を逃すって何?
洲崎ってもともとシグマだったの?
284声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 05:26:23.24 ID:zdAVk1Z10
竹達はもったいないことしたな…
アイムに残ってれば劣等生に自動抜擢されたのに
監督よりも今は事務所力が大事な時代

ちなみに事務所の優秀さは30過ぎた声優が新規レギュラー取れるかにもあると思う
そういう点では釘宮、斉藤が今だにメインキャストできるアイムが一番強いのかも メインキャスト以外なら中原、植田、高橋も入るが…
桑谷は元々アーツの人、事務所を待遇のよいアイムに移っても扱いが変わらないとこ見るとあそこは所属事務所が決まった時点でその人のポジションは決まってるものなのかと
285声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 05:36:55.77 ID:VXuSH0bv0
桑谷はアーツ残ってた方がまだ新規が取れたパターン
事務所に不満蹴散らして仲のいい植田のいる所に行きたいてのが動機だし暴露本書きたいなんて抜かしたから落ちぶれて当然

佐倉もこのまま行くと同じコースを辿りそう、下手くそだしメインキャストも成功する試しがない
286声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 05:44:09.51 ID:a98PuAkD0
>そういう点では釘宮、斉藤が今だにメインキャストできるアイムが一番強いのかも
凄い飛躍だな
287声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 05:51:35.14 ID:h+/HmuMVO
成功した声優だけ見てるとアイムスゲーってなるなww
288声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 05:57:06.22 ID:qCf5+HS3P
内田って持ち上げられているけど
案外年齢もいっているし
このまま大きなブレイクもなく終わりそうだけどな
演技も下手だし
289声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 05:58:23.86 ID:TeYxJUrC0
内田はもうとっくにブレイクしてるだろw
290声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 06:01:20.63 ID:Yo9x7ZvXi
>>288
どのあたりの声優と比べて下手とかいってんの?
291声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 06:02:57.56 ID:zdAVk1Z10
>>287
失敗した声優はほとんど所属離れてるだけだからね
今でも5人に1人出てくる程度
アーツは10人取って1人成功するかも危ういが…
292声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 06:17:26.31 ID:a98PuAkD0
んでなんで
>そういう点では釘宮、斉藤が今だにメインキャストできるアイムが一番強いのかも
この二人だけで何で一番強いってことになんの?
293声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 06:22:10.09 ID:h+/HmuMVO
>>291
アイム信者はアイムの負の面にも目を向けるべき
アイムに所属してる奴が全員成功してると思ってるだろw
294声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 06:36:36.41 ID:qCf5+HS3P
ここで絶賛されていた諸星主役の某劇場版アニメも駄目っぽいしね
既存の声優勢力の時代は確実に終わりつつある
295声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 06:46:44.30 ID:Bciyb07uO
映画オリジナルのファンタジーものなんてジブリ以外ヒットしない
相変わらず当たり前のことをドヤ顔で語ってんなあ
296声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 06:58:06.88 ID:a98PuAkD0
宇宙ショーがこけた黒沢ともよは既に終わってるということになるな
頭大丈夫かよ
297声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 07:15:21.15 ID:Bciyb07uO
つーか声優が出ようが俳優が出ようがオリジナルものはみんなコケてるし
298声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 07:29:19.44 ID:O3aP3nrz0
>>293
他所はもっと酷いいんだよ、青二ジュニアなんかシャレにならん
30人いて1人成功すればマシでバンバン切られまくってる
299声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 07:43:58.11 ID:S1dvHVMk0
複数の作品や覇権作品の人気キャラでインパクト残して突き抜けたあとで
長期に亘って安定して複数のレギュラー取り続ければブレイクってことだろ
300声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 07:45:31.87 ID:TeYxJUrC0
津田ちゃんと雑魚2人でやってるラジオが終わったらあの雑魚2人も・・・
301声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 07:45:56.95 ID:HeN2cF5y0
ブレイクの意味辞書でひいてこいよ
302声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 07:51:44.81 ID:TeYxJUrC0
ニコ生オーバードライブで下野が内田からおにいちゃんって言われてニヤニヤしとるわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22617099

下野紘
内田真礼
内田彩
村川梨衣
遠藤ゆりか
MAO
303声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 08:07:39.62 ID:rihkHnmf0
>>293
負の面って生存競争の激しさ的なことなら信者なら否が応でも知ることになるだろ
チャンスも多いし新しいのも次から次へと出てくるからこのスレの話題にはよくなるし
>>298
そのかわり、青二は正所属までいけばよっぽどのことがないかぎり食いっぱぐれはない
ベテランの好待遇っぷりは他の事務所は真似できないレベルだしな
304声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 08:17:29.69 ID:a98PuAkD0
田村ゆかりでさえゴーカイジャーのナビィ役でやっと声優として箔がついたのが現実
305声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 08:23:12.12 ID:a98PuAkD0
>>301
声豚速報さんが喜びそうな流れじゃん
ここやらおん好きが多いんだしガンガン喜ばせてやろうぜ
306声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 08:37:34.73 ID:mAWKFzEZ0
>>304
声優としての箔なんて意味ねえわ
声優は芸能界の底辺だし
Fラン大で成績優秀ってくらい意味がないレベル
307声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 08:39:59.82 ID:6+4RcTSR0
>>298
ジュニアまでいけばほとんど受からなくてもオーディションは回し続けてもらえるっぽいしもうあとは自分で役を掴み取れるかなんじゃねえの
本当の養分は養成所から抜けられないやつでしょ
308声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 08:46:49.33 ID:O3aP3nrz0
>>307
養成所の養分はどこの養成所でも変わらんよ
去年の年末で、またかなり切られたけど、グリマスの仕事とってた原嶋ですら切られた
309声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 09:04:19.16 ID:wOBVOQt+0
>>306
芸能界の底辺の声優スレを覗いているお前も底辺だなw
さっさとお前の大好きなアイドルスレに帰れ
310声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 09:12:17.01 ID:xuvWD/Y+0
底辺厨最近よくくるな
311声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 09:29:21.29 ID:E6a9zEuBP
アイマス関連は事務所がねじ込んでるだけだろ
ねじ込まれた後でどう結果残すかにかかってる

原嶋はそのグリマスで結果残せず
木戸や稲川英里がグリマスイベやラジオに呼ばれる中、干され組だったんだからそりゃクビ切られるのも当然
312声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 09:45:45.58 ID:tg8ecing0
最近は青二スレでさえアニメに呼ばれた新人をクビにするから
笑い者になってるけどね
残ってるのは良く知らんナレ要員ばかり
かな恵すら仕事取れないしアニメやりたいなら青二はダメだわ
313声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 10:19:51.16 ID:tg8ecing0
青二は前にもキルミンずぅに青二枠で入れた池辺と石黒をクビにするのをやらかしてる
自分がねじ込んだ新人すぐクビにするとか意味わかんね(笑)
314声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 10:54:50.81 ID:qCf5+HS3P
大手の声優なんて使わない方が
コンテンツがヒットする時代だししょうがねえわ
315声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 11:24:07.30 ID:Bciyb07uO
>>314
ここ最近のヒット作も全部大手の声優だけどね
316声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 11:27:20.87 ID:qXGD6b/wP
>>313
外部仕事を取れなければ、事務所には残れない。それだけのこと
稼いでくる奴だけが残るのは当たり前
317声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 11:28:20.68 ID:UMlrIfpy0
養成所ビジネスは世代に一人宣伝塔が生まれりゃ十分だからな
318声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 11:37:28.89 ID:VXuSH0bv0
去年内山はアーツスレで中二病落としたのが痛手貧乏神なんかとは格が違う、一生モブ声優なんて書かれてたが、そんなことはなかったぜ
319声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 11:53:25.63 ID:CmtVwtEZ0
>>317
日ナレは何本広告塔立てりゃ気が済むんだよ
若手なんかすでに日ナレ出身か非日ナレかで売れ方が左右されるレベル
320声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 12:28:44.96 ID:tg8ecing0
>>316
事務所枠にすぐクビにする奴ぶち込むアホさ加減笑ってんのに
論点ずらしアホじゃね?w
ホントこのスレレベル低くなったよな
321声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 12:43:59.07 ID:TrRAcQj8O
>>314
アイマス「せやな。」
322声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 12:46:55.96 ID:zdAVk1Z10
2010年以降の青二崩壊はガチで笑えるな
東映アニメ衰退
某秋元アニメの失敗でスタチャ崩壊
伊藤、京アニ、鶴岡、山本からコネ切られる
ポケモンで津田レギュラー降板に伴い小学館系にも見離される
アイマス声優枠を獲得した声優たちがみんな微妙
伊藤かな恵新規仕事激減、レールガン続編目処つかず
プリキュア声優若手枠今だ取れず
老害声優の大量出戻り
オスカーと落語と声優大嫌いな芸能界とパイプ作り
323声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:00:34.73 ID:cbVGOfKZ0
事務所単位では語りたくないけど、青二の何かがおかしいのは確かだな
養成所も女性なら、もう10年ぐらいまえ?の白石凉子から全然出てないしなあ
次が津田や相沢だもの
324声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:06:26.16 ID:C9YxBN4ti
しかし最近の声優の世代交代の加速化は鶴岡、三間、岩浪の担当作品の激減も多少は影響してると思う

相沢はCDデビューが命取りだった…
あれで余計な発言したのが仇になったのか深夜アニメ出演0になったし
養成所声優終わりだろ
325声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:11:16.27 ID:TrRAcQj8O
>>322
某秋元アニメでのスタチャ崩壊って何?
326声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:11:56.02 ID:fCN5CQ/P0
>>320
人の多い嫌儲やなんJの声優スレ、さらには売りスレのほうがまともに語れるのがいるよね
そっちに移ったのかもしれんけどさ
327声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:13:30.53 ID:Bciyb07uO
かな恵や三上は地方出身者が青二がいいと勘違いして入った
津田は合唱の先生の紹介
ほとんど偶然だよ
今後アイドル売りできる人材はナレーター事務所と化した
青二に行かないからますます駄目になるだろうな
328声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:23:49.83 ID:E6a9zEuBP
だから青二はオスカーとのコラボオーディションに賭けてるんだろ
329声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:27:19.22 ID:kqA1s+JeP
>>325
0048じゃね?
その後モーパイヒットさせてたり
原作物の評価は低くない
330声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:29:05.18 ID:FpPrqtjV0
伊藤、京アニラインはまだ残ってる
氷菓見ると
331声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:32:11.19 ID:TrRAcQj8O
>>329
0048はその頃のスタチャならむしろ成功した部類だろ
332声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:35:20.07 ID:FpPrqtjV0
スタチャの失敗と言えばネギま
322のにわかっぷり
333声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:36:09.16 ID:kqA1s+JeP
>>331
2期悪くてAKBアンチはしゃいでた記憶有るけど
そんなに悪く無かったの?
334声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:36:36.20 ID:zdAVk1Z10
スタチャは堀江メインの作品が爆死してんだな…
堀江の後継は東山じゃなくて内田になりそうだな
早く世代交代しないとな
335声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:39:33.91 ID:C9YxBN4ti
>>322
本人の新作男中心の少年漫画らしいね
336声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:40:06.32 ID:C9YxBN4ti
>>332
アンカミスった
337声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 13:50:25.47 ID:V7+oI0v60
ネギまは売り上げはよかった打ち切ったのは作者の都合
スタチャはモーパイ以降のヒット作て何?
338声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 14:23:32.39 ID:XpsaEeAdO
>>326
なんJ・嫌儲・売スレの連中がこのスレに張り付きだしてから酷くなったのに何言ってんの?
339声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 14:25:17.27 ID:tg+nWHV70
なんで事務所から消えるような段階の人の事を話題にしてんだよ
青田買いスレにでも行け
340声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 14:47:59.87 ID:I5z6Fa95P
>>337
よくてKくらいじゃねーか?
正直講談社においしい原作物がもう残ってないからオリジナルか
講談社以外からか、スタチャ提携してるBOX-AIRの無名中心で
行った方がいい気する
確かアニメ化3つくらい決まってたような
341声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 14:51:41.49 ID:rihkHnmf0
>>324
鶴岡、三間、岩浪はあんま変わってない
浦上靖夫、本田保則、明田川進この3人が現場からいなくなって
新しい音響監督が増えた、こっちのが大きいと思う
342声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 14:52:51.94 ID:vDVeY3880
評論家
343声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:00:03.04 ID:V7+oI0v60
>>340
ネギまの新作のUQホルダーは女性キャラのメインが4、5人しかいないからスタチャCD契約狙っての事務所最大の争奪バトルになりそう
スタチャ、講談社も今度こそはかなり優秀なアニメスタッフ準備するだろうし

赤松はフェアリーテイルみたいな路線目指してるからもしかすると深夜枠のアニメじゃなくなる可能性もあるが
344声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:12:34.65 ID:m3BXTgXS0
>>340
今期のモーニングの鬼灯の冷徹はそんな悪くない球だと思うが
あれ放送前のアニメ公式Twitterのフォロワー数、ニセコイの次
くらいに多かった気が
345声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:18:41.13 ID:V7+oI0v60
>>344
声優が成功するのは良い作品にいかに出れるかてのもあるな
それで期待に応えたから残れるわけじゃないけど
346声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:20:09.68 ID:R6nattN20
東山とかずっと糞作品ばっかりだけど、コンスタントに使い続けて貰えてたから
なんかその辺はあまり関係ないような気がする
347声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:25:21.51 ID:kV1DS5gJ0
石原とか新規の声優仕事まったく無くなったじゃないか
そういうタイプに新人賞やるなよ
348声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:26:47.21 ID:R6nattN20
石原はランティスとキングのあの一件かなあ・・・

咲全国編は画像だけで台詞な無しだろうな
349声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:37:32.07 ID:upkv0MsM0
凪あすとアイカツは新規じゃねーのかよw
マギ含めて2クール以上なんだから今期の新規少ないのは当たり前
350声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:50:51.06 ID:rihkHnmf0
石原はアイカツの4クールと凪あすとマギの2クールが2本
週3本レギュラー持ってる状態だからこれを上回ってるブレイク候補は少ないよ
春以降の仕事が取れなかったらちょっとヤバイけど
351声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:54:54.74 ID:upkv0MsM0
去年の春が小倉のバーター
夏がゲームからの継続と5分アニメであれ?と思ったけどな
352声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 15:55:50.14 ID:OvbEfKrl0
俺は年間4クールで2回レギュラーあれば十分だと思うけどレギュラーが1クール無いだけで消えたと言われるのがブレイクスレ
石原は新人の中では安定してる方じゃね
353声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:00:02.81 ID:IF5qetmR0
去年の新人賞を語るなら石原よりも大久保の心配をした方が・・・
354声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:04:33.93 ID:6+4RcTSR0
大久保は春からが本番だから
355声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:06:21.50 ID:upkv0MsM0
冬はウィザード・バリスターズをきっちり仕留めてくれるだろ
356声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:06:55.17 ID:onGHr4lR0
プリキュアを抜いたアイカツ
コミックの売り上げが日本で第4位とかのマギ
20歳にしてやってる作品がでかい
357声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:13:31.52 ID:I5z6Fa95P
>>355
大久保が仕留めるまでもなく梅津の作品はまず間違いなく
当たらんよ
また爆死声優扱いくらうから田辺にまかせて大人しくしとけ
358声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:30:10.22 ID:kV1DS5gJ0
凪アスは田辺もねじ込まれてるしアイカツマギ含めてスタキュのコネだろう 
アニメもゲームのこの冬新規が皆無 春以降もあやしい
製作に評価されてるなら日高のように移籍でも出演は途切れないが
359声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:35:55.91 ID:rihkHnmf0
>>358
マギというかアニプレはスタキュのコネ弱いよ
360声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:36:36.98 ID:E6a9zEuBP
石原も大久保もどっちもブレイクし損なってもう望み無し
361声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:37:36.93 ID:upkv0MsM0
スタキューはアニメ業界を牛耳ってたんだなw
362声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:48:29.90 ID:E6a9zEuBP
スタキュにデカイコネあったら能登有沙や松永はあんな事になってないだろ
三澤もワーナー関連しかほぼ出れてないし
363声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:48:56.47 ID:upkv0MsM0
>>358
日高も冬新規皆無じゃん
364声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:49:50.71 ID:E34sO4jM0
凪あすは主役のオーティションに落ちて
今の役を受けなおしたって言ってたぞ
本人が
365声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:51:44.83 ID:lvmPnV3v0
ランティス枠あったんだけどねえ

本人のせいじゃなく大人の都合だろうけど
小倉と石原が阿知賀で美味しいとこどりしランティスぽい

スタイリップス今でももったいないと思うわ楽曲良いし
366声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:52:36.19 ID:lvmPnV3v0
>>364
いつもの明田川だな
367声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:56:31.60 ID:onGHr4lR0
stylipsCDの売り上げが15000から5000だもんなそら多少の制裁は仕方がない
368声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 16:57:58.49 ID:yPLwAvyLP
石原をキング小倉のバーター抜きに声優事務所所属の声優とみた場合、
容姿も演技も歌も良いわけではないから何も強みがないんだわな
声質だってそこまで価値があると思えんし、アイカツじゃ完全に諸星に負けてる
369声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:03:19.40 ID:tg+nWHV70
誰がダメとかどうでもいいわ
誰が良いのか語れよ
370声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:04:27.43 ID:a98PuAkD0
プッシュしなくてもやっていけるか
プッシュいないとやっていけないか

この差は大きい
ただ後者の方がブレイクスレ的に面白い
スタキューはいうまでもない
371声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:18:56.41 ID:qCf5+HS3P
石原はゆいかおりがスタイリップスより売れてない時点で厳しいわな
小倉がソロで圧倒的に売れている状況でさ

シグマも小倉と亀ちゃんと西あたりでユニットでも作ればいいのにね
372声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:28:27.93 ID:G1CNgzOf0
>>371
アルバムはゆいかおりが抜いてたはず
それにアニタイとノンタイの数字を比べても意味が無い

小倉のダンスに大亀や西がついてこれると思うか?w
373声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:29:33.34 ID:O4BU7HI4O
小倉のダンスww
だれも求めてねえよダンスなんて
374声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:51:56.92 ID:JhjGqUiO0
2567 :売りスレ民@移住検討中:2014/01/07(火) 16:50:28 ID:aD2HU7fg0
キャプテンアース
入野自由
茅野愛衣
日高里菜
神谷浩史

2576 :売りスレ民@移住検討中:2014/01/07(火) 16:52:45 ID:aD2HU7fg0
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
田辺留依
小野友樹
375声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:53:02.87 ID:QVylCMjA0
本当ここ数年演技の上手い下手を語る奴の持論が
どういう基準で成り立ってるのか訳分からんくなってきたな
棒読みも棒読みとは違う意味で使ってるし
主な論調をまとめると結局新人は売れた先輩のモノマネやって
椅子をそっくりそのまま奪える奴が偉いってことになりそうだけど
376声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:58:06.93 ID:vDVeY3880
そりゃ定義も何もなしに主観で語ればそうなるのは必然
377声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 17:59:20.19 ID:HeN2cF5y0
でも結局お前ら田辺のどっとあい1回目さえ聞いてないんだろ
378声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:00:19.93 ID:upkv0MsM0
興味もない奴の1人喋りなんて聞いてられるかよ
379声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:08:51.73 ID:A6EE24d20
アニメ見て声が気に入ったらラジオ聞こうかな
ゆいかおりが抜けてすっかり存在感が無くなったスタキューの救世主になれるかどうか楽しみだわ
380声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:13:23.49 ID:QVylCMjA0
丹下だ小倉だ東山だ水瀬だ久野だ
あんな生身の人間らしさの欠片もないエイリアンみたいな声が可愛い声の基準にされてたまるか
ギャルゲやエロゲで十分だ気持ち悪い
381声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:14:02.26 ID:yPLwAvyLP
演技は帰宅部でまともだったかったから三澤と違って最低限はクリア済みだけど
382声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:15:25.05 ID:2jKohPvni
大津棒
383声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:19:54.78 ID:lvmPnV3v0
どっとあい、ちょっと前までは良い時間帯と
昼間のリピートあったからなあ・・・

pが変わって、西口駒形青木 と誰そいつレベル入れたら、あっというまに接続数減って
深夜に追いやられ、リピート無しになったからな
384声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:20:40.34 ID:a98PuAkD0
ただ帰宅部は伊藤の声はポップな感じで印象に残ってるけど、田辺は出番の少なさ考慮しても全然思い出せない
というかまず伊藤もっとプッシュしてくるもんだとばかり思ってた
385声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:23:13.53 ID:XWueJXwC0
田辺の方が印象残ったと思うけどな
伊藤のあの声質じゃプッシュ出来ないでしょ
386声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:25:36.65 ID:K1O2b2QBP
ホント糞スレだな
387声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:28:04.92 ID:a98PuAkD0
>>385
スレだと評判よくないんだよな伊藤
その後のラジオでもトークまだまだだけど光るものは感じた期待してるんだが

まあここメインの放送前とかに不安視されたり期待されてない声優の方が当たり気味だからいいけどさ
388声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 18:37:50.84 ID:mOAp9Urk0
伊藤は大学受験おわってから本格的にプッシュするんじゃね?
389声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:12:18.63 ID:qCf5+HS3P
響は三森ごり押しだが徳井の方が容姿もタレント性も上
スタキュは小倉なき後の大黒柱不在なのが痛い
390声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:25:46.17 ID:vOtwVNW/i
>>389
徳井は存在感ない上に案外年齢もいっているし
このまま消えそうだけどな
演技もゴミだし
391声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:28:28.82 ID:LcLpfmrh0
安野きてるぞ
392声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:37:11.89 ID:RZkjRT1v0
内田Mはノラガミの高評価でますます軌道に乗るな
393声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:40:14.99 ID:w2LjCa3A0
たそまれいたそ〜もこのスレ卒業か・・・寂しくなるなあ
394声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:41:27.11 ID:6+4RcTSR0
今期まだ評判の良いアニメ無いけどな
395声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 19:48:30.41 ID:5i5G7IUgP
【画像】赤 崎 千 夏
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389090340/

人気若手声優「佐倉綾音」の性格が酷いと声オタ嫌儲民の間で話題に 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389077710/

声優の小松未可子さん 最新シングル売上2000枚の大爆死をかます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388906829/
396声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 20:26:39.49 ID:wLQBkjBi0
こいつらツンボなんだから演技なんてわかるわけないだろ
大久保嫌ってる竹達信者だって
大久保が竹達そっくりに演技すれば区別つかないんだから
397声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 20:27:35.18 ID:jpgW3+N+0
声優は歳じゃないよ、勢いだよ。
私は大空さんを支持します!!
398声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 21:48:44.57 ID:OvbEfKrl0
埋蔵金はやっぱ田辺か
もしかしたらこいつ一気に来るんじゃね
若いしほぼ0からのスタートダッシュだと振り幅大きいからブレイク感を体感できそう
と思ったけど作品的に期待できねぇ
399声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 22:00:51.11 ID:QVylCMjA0
演技の内容を語らない奴に限ってゴミという言葉を簡単に使う
400声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 22:27:40.68 ID:c/8xnXWx0
>>374
おっキャプテンアース日高出るのか
スタドラ繋がりとは細い繋がりだなあ
ガリドンのリベンジ果たせるかな?
401声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 22:32:01.39 ID:0irUBm5o0
自分の嫌いな声優は叩き、好きな声優は露骨にヨイショする
ここにいる連中は基本的にこうだよ。最底辺の声豚観察、これ以上に面白いことがあるか?
面白くないアニメを見るより声豚観察の方が面白い。はっきりわかんだね
402声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 23:09:42.35 ID:jOFU33GI0
声優がリベンジを果たすとか普通考えないからな
403声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 23:20:38.16 ID:rBpr05TQ0
>>391
まじで? もう3年待ってるんだけど

>>401
好きな声優はむしろ隠すんじゃね
話題になったところで叩かれる流れにしかならんのだし
404声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 23:24:41.64 ID:JZd9oldK0
ここで親でも殺されたような恨みを持ったレスをされてる声優は
普段も他板でイメージダウンに励んでるんだろうなって分かるから便利じゃん
ぶっちゃけ何の影響も無いんだけどw
405声の出演:名無しさん:2014/01/07(火) 23:48:24.36 ID:CFDl5GLVP
アルペジオヒットしたようだが、渕上はブレイク認定?まだ候補止まりかな
406声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 00:05:07.59 ID:VEFkSc1m0
10年に一人の逸材の相坂の桜trickが今から楽しみだ
407声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 00:06:44.46 ID:ClMnaJdQ0
>>405
去年もうしてる。ヒットするしない関係なく、そういうのは秋アニメのキャスト発表時点で95%終わってるのよ。アルペジオの演技も良かった。それは1話終了時点で分かったし。しかし、OBCは微妙だったあれなら他の人でも良い。
今後も去年の本数をベースに活躍すると思うよ。
408声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 00:07:13.51 ID:MF/1w8oZ0
ブレイクだなんだって言っても結局出演数が増えてきた声優を後追いして認めてるだけじゃん
結局玄人ぶって偉そうに勘違いしてる奴らも雑談してるだけだろ
409声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 00:18:34.57 ID:DLzFvRWJ0
青二81と老舗が苦戦してる感じだけど結局事務所てきにどこにいるのがブレイクの可能性高いの?アイム?
410声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 00:21:47.91 ID:gdFENNPa0
丹下が変な盛り上がりになってるなw
期間限定なんだろうがグレーゾーン三ツ矢といいダンガンロンパ大山といいベテランのプチブレイクも面白いな
411声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 00:36:40.82 ID:8hOSbgq00
>>401
>>404
まあこういうやつらでもAKBとかアイドル崩れの声優は
俺たちと一緒であちこちで叩いてるんだろうなーと思う。
412声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 00:56:14.29 ID:pP+LxcaE0
>>408
「ブレイクしそうな声優」スレでそんなこと言われても。
413声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:01:18.68 ID:FA4D6tec0
最新アニソン円盤累計 1/7(☆はランクイン中)
36,289 2013/12 水樹奈々 NANA CLIPS 6
11,625 2013/07 田村ゆかり 17才だよ?! ゆかりちゃん祭り! !
*7,375 2013/06 宮野真守 LIVE TOUR 2012-13~BEGINNING!
*7,254 2013/06 坂本真綾 COUNTDOWN LIVE 2012→2013 ~TOUR“ミツバチ"FINAL~
*6,122 2013/12 Kalafina LIVE TOUR 2013 “Consolation" Special Final
*4,835 2012/09 LiSA LiVE is Smile Always~LOVER“S"MiLE~in日比谷野外大音楽堂
*4,524 2013/12 堀江由衣 堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~ ☆
*4,201 2013/07 花澤香菜 Film Documentaire de claire
*3,960 2013/03 スフィア ~Sphere’s orbit live tour 2012 FINAL SPECIAL STAGE~
*3,878 2013/09 RO-KYU-BU! RO-KYU-BU! LIVE TOUR 2011 -Fantastic Game-
*3,621 2013/07 JAM Project Premium LIVE 2013 THE MONSTER’S PARTY
*3,551 2013/09 GRANRODEO G8 ROCK☆SHOW
*3,484 2013/06 喜多村英梨 FIRST TOUR 2012 RE;STORY
*3,375 2013/12 OLDCODEX “CONTRAST SILVER”Tour FINAL ☆
*3,282 2011/12 豊崎愛生 ファーストコンサートツアー “love your live”
*2,881 2013/12 竹達彩奈 "apple symphony"the Live & the Birthday
*2,853 2013/10 戸松遥 second live tour Sunny Side Stage!
*2,578 2013/03 寺島拓篤 NEW GAME ―FIRST STAGE―
*2,542 2013/06 寿美菜子 First Live Tour 2012 “Our stride"
*2,343 2013/07 May'n Special Concert 2013 MIC-A-MANIA at NIPPON BUDOKAN 2013.3.2
*1,966 2013/06 茅原実里 BIRTHDAY LIVE 2012
*1,392 2012/06 高垣彩陽 ファーストコンサートツアー「Memoria×Melodia」
*1,118 2013/03 鈴村健一 LIVE TOUR「INTENTION 2012」
*1,111 2013/05 高橋直純 10th Anniversary A'LIVE PLUS+DECADE
*1,082 2012/08 栗林みな実 10th Anniversary Live“stories”
*1,031 2013/11 ミルキィホームズ Milky Holmes Live Tour 2013 ~おいでスペクタクル!~
**,964 2013/08 小松未可子 ライブツアー「THEE Futures」
**,568 2013/11 上坂すみれ 革ブロ潜入ルポルタージュ vol.2-煽動の夏祭り-
414声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:17:57.95 ID:f52wcimDO
今年は久野と洲崎で決定だろ。
415声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:19:48.22 ID:a1/COjiV0
大空田辺も
416声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:25:49.11 ID:+qD4DRmy0
そに子の山本彩乃
小岩井ことりはブレイク済だっけ
417声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:30:16.39 ID:M8FFBykMP
のんのんで知名度上げたが咲のアナウンサーやけに下手だったな 小岩井
418声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:36:43.58 ID:MXqngyNV0
小岩井はじょしらくの頃このスレじゃ不評だったんだ
ブレイクスレの逆法則

>>417
咲一話キャストかなり多かったから時間が押して取り直しできなかったのかもな
419声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 01:39:35.54 ID:x08mwtFFP
>>409
大沢だろうね
少数精鋭で深夜アニメに強く、セット売りしてくる
去年から久野がここでプッシュされてるのも大沢入ったからだし
あとゆいかおり抜けて終わったと思われたスタイルキューブも
田辺のプッシュ見る限りまだ営業力は健在みたい
420声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 02:09:29.98 ID:MNaWwiL20
ついぷろ厨ガチで東山信者か?
東山スレについぷろ貼ってあったぞ
421声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 03:53:44.66 ID:a1/COjiV0
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 01:14:01.01 ID:lWuIeXYq0
ツイッターでのガンガン早売り報告から
監督:橋本昌和
春鳥つぐみ役:千菅春香
アーニャ・ヘプバーン役:早見沙織
多々音 めめ役:悠木碧

千菅くるよ
422声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 04:33:31.49 ID:a28Ck4YL0
千菅って琴浦さん歌ってた歌手活動を先行してる寺川とかと
同じタイプか
この二人91年組で同じラジオやってんのな
423声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 05:42:50.57 ID:XX46sCCa0
山下大輝さん
『弱虫ペダル』ってマンガの主人公の高校生やってる。
高校の自転車部が舞台のアニメ。

自転車なんて興味ないし、ロードバイクなんて乗りたいとも思わない
期待もせず見たんだけど、アニメはおもしろいからハマった

吸収力はある方だし、なにより大物になりそうな性格してると思うwww
424声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 07:19:37.53 ID:/lZBJCMx0
女優の松たか子が、ディズニーの新作長編アニメーション『アナと雪の女王』(3月14日公開)のヒロイン、
エルサの日本語吹き替え声優に抜てきされた。ディズニー映画の声優初挑戦の松は「ディズニー映画の
ヒロインができるなんて一生に一度、一生懸命チャレンジします!」と力を込める。

 同作は、『美女と野獣』や『塔の上のラプンツェル』など数々の名作を生み出してきたディズニー映画
史上初のWヒロインによる愛と冒険の物語。アンデルセン童話の傑作『雪の女王』にインスピレーションを得て、
運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹を主人公に、凍った世界を救う“真実の愛”を描く。

 松が演じるエルサは、触れるものを凍らせてしまう“禁断の力”を持つ雪の女王。
愛する者を傷つけないために、誰とも会わずに部屋に閉じこもって暮らしていたが、
新女王としての戴冠式で力を制御できず、真夏の王国を冬に変えてしまう。
そして、人を傷つけるおそれのない氷の城で“雪の女王”となる。

http://www.oricon.co.jp/news/2032777/full/
425声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 07:32:25.58 ID:/lZBJCMx0
俺が懸念したとおり脱声優路線が進んでいる
声優村の政治力でなぁなぁでやってきた弊害だな
最近は親コネ2世も平気で出てきているし
声優業界の衰退はますます進むだろう
426声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 07:37:58.31 ID:0OFXT/lX0
松たか子なら8年前にブレイブ・ストーリーで声優やってたろ
親コネも昔からワンサカいる
かないみかや大塚明夫もっと前からもいるだろ
427声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 07:53:31.55 ID:/lZBJCMx0
かないや大塚さんと最近の七光り組が同レベルの実力だと思うならそれでいいさ
俺はとてもそうは思えないけどな
428声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 07:55:41.56 ID:0uuxduOlO
PとOで自演してるのまとめブログの管理人だろ
スレを伸ばすため煽るようなことばかり言ってる
429声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 07:59:42.57 ID:0OFXT/lX0
>>427
潘めぐみも20年後、生き残っていたらそう言われるだろうな
430声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 08:01:22.32 ID:ca/uOroL0
大塚は別格的にキャリア浅い頃から上手かったけど
女性声優は思い出補正だと思うぞ、いまベテラン勢もキャリア浅い頃は普通に下手やで
431声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 08:01:50.08 ID:+vXZVoe/O
ツイプロが全てではないがここの妄言よりはツイプロの方が信用できる
432声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 08:05:35.92 ID:MXqngyNV0
>>426
そもそもディズニーアニメなんて昔から俳優がやってるし
ID:/lZBJCMx0はただのアホかアフィカス管理人
433声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 08:11:41.31 ID:bcHgnXyP0
>>415
さすがにいなりだけじゃ大空は無理
あれエース声優用アニメだし爆死確定じゃないか
434声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 09:10:42.29 ID:gdFENNPa0
声優って2世極端に少ないな
もっと多くてもよさそうだが・・・起用しづらいのか志望しづらいのか
435声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 09:31:19.54 ID:mgJo8foL0
>>432
そいつ前からいるギョウカイガーキトクリケンガーの人だろ
Pちゃんのうちの一人だったけどPじゃなくなったのな
436声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:12:24.89 ID:bcHgnXyP0
田中メイとかコネあっても実力明らかに無いから使われないしな
437声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:21:40.30 ID:W4aFvpUrP
>>436
それ田中さんが身内にコネは使わせない方針ってだけだろ
コネ元がコネNO派じゃコネも使いようがない
438声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:27:03.11 ID:0OFXT/lX0
>>437
田中真弓はコネ使うし、既に使ってる
ワンピースの現場に見学させたり、スタッフに顔見せしたり
仲間にも紹介したりデビュー前から破格の待遇
アクセルワンに所属できたのもコネあればこそだろw
439声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:30:05.60 ID:/lZBJCMx0
声優って結局コネがすべての世界だからな
実力主義にはほど遠い
なのでちょっと外部から新規参入があるとズタボロになる
440声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:49:14.09 ID:bhTezNbJP
>>424
茅原さんも出演させようぜw
441声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 10:50:38.57 ID:uBd4bk3W0
>>439
×声優って結局コネがすべての世界だからな
○芸能って結局コネがすべての世界だからな

別に声優も例外ではない
442声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:08:16.30 ID:+Jr6wlNIO
>>441
芸能どころかほぼすべての仕事でコネは重要だよ。
全て実力主義になったら、事務所にはいる声優なんていなくなるよw
逆に製作側は毎回声優(自称含む)全てをオーディションしないといけなくなるw
443声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:13:58.52 ID:uBd4bk3W0
声優業界と一般芸能の違いは芸能界は本当の意味での新規参入を妨害してるけど
声優業界は力がないからそれが出来ないってだけ
Pちゃんもこんなところで煽ってないで芸能界の仕組みでも勉強したらどうだ
444声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:17:38.90 ID:0uuxduOlO
Pちゃんは例の芸能ブログの本人でしょ
時々誘導してるし
445声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:29:06.86 ID:iwnAgYdP0
いや、別にコネ使ってもいいんだよ
でも作品によってもっと違ったキャスティングをして欲しいよな
446声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:31:52.28 ID:CkamdT9E0
さすがに花澤ぐらいまで行くと、文句出始めるな
447声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:37:30.72 ID:K7rE6BTX0
まゆしぃは、実力派声優なのです
448声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:52:43.43 ID:GLHHEoCBO
今年はスタキュとホリプロがくるな!ってかすでにキテるか
バンバンアニメゲットしてるし他の事務所に差つけてる
449声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 11:59:57.37 ID:0OFXT/lX0
ぶっちゃけまったくコネのないキャスティングなんて多分ない
仕事を任せる、発注する側からみて信頼できる相手にしたいのが普通
コネより実力不足を叩く方が筋は通ってる、コネ批判は嫉妬が多いしな
若手や新人はレコード会社でもプロデューサー、監督でもなんでもいいから
信頼されるように良い仕事をしていけば、コネが出来てブレイクにつながる
450声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 12:01:21.60 ID:GLHHEoCBO
あとは覇権アニメにどれだけ出れるかだな
451声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 12:03:45.53 ID:a28Ck4YL0
結局のところこねだろうがごり押しだろうが推されるだけの何かを声優当人が
持ってるかどうかだよな
それと最低限の演技が出来るんなら事務所力だろうが個人のこねだろうがどうでも
いいし俺らが考えるこっちゃない
452声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 13:55:43.39 ID:kqHXIB9G0
>>448
ホリプロはいつになったら本当に「くる」のか
一昨年ぐらいから「今年こそホリプロの年」って言われ続けてるぞ
453声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:07:42.32 ID:Mdt7Ilo/0
ホリプロってか大橋はファンタジスタドールで現実見えちゃった感
454声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:08:34.70 ID:vEfX7U4D0
声優はかなりはオーディションで選抜する競争社会なのだから勘違いしないでほしいんだよね
うざいのは、コネ至上主義の芸能界の習慣なのか、ヒロインアピールだよ
吉野紗香が「攻殻はまともなアニメなので私がヒロインの素子やりたい」とか言ってブログ炎上したけど。
455声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:21:58.27 ID:dPt5Kh4j0
松たか子が深夜アニメでアンアンいってくれるのかーw
456声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:41:49.97 ID:3DFB54BU0
オスカーが本物のゴリ押しというものを見せてくれるよ
オーデ勝者にはすでに劇場アニメ ラジオ ガルフレ(仮)が決まってるしなんてったって剛力さんが審査員だからな
457声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:49:51.88 ID:l//V2s9T0
若手の掃き溜め青二に同時所属ってだけで底が知れてるというか
オスカー仕事で顔を売って微妙な声優仕事で体裁保つ程度だろうし
458声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:51:18.39 ID:Oxi0WImR0
顔だけで売れるなら三上や津田が苦戦してないからな
顔微妙な、伊藤佐藤の方がマシな状況だし
459声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 14:58:58.08 ID:Nf3Y2WK8O
どうしてこうなった青二
いつぐらいからだろ落ちぶれはじめたの
460声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 15:09:38.00 ID:Oxi0WImR0
いや事務所全体みれば、そう落ち込んでいる訳じゃないよ
若手の女性声優が伸び悩んでるだけかな

いつ頃って言われたら
白石野中広橋桑島神田あたりが仕事徐々に獲れなくなってきた辺りかな
多分オーディションに年齢制限とか設けられ始めてるんだと思う
そこで10代やら若手へ、大きくシフトさせるのに出遅れてる感じ
461声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 15:12:01.52 ID:0g96P2EQ0
年齢制限?
462声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 15:33:27.47 ID:IJWHkYVg0
事務所にとっては新人でもベテランでもやる仕事自体は同じだから
将来を考えなければ単価安い新人に労力使う意味はあんまりない
青二は結構なベテランが後からでも加入してくるから、そっちの方が効率良いてことのような気が…
463声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 15:34:18.68 ID:kqHXIB9G0
俳協もそんな感じだな
464声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 16:18:40.09 ID:zCQWoDBC0
最近でも結構なベテランが加入しているがベテランにとってはそんなに魅力のある事務所なのかね
よく分かんね
465声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 16:46:01.25 ID:YtuujebO0
>>460
青二の若手の伸び悩みは多分、東映マネージメント(旧東映アカデミー)の新人や
劇団系の女を若手で起用するケースが増えて青二の新人を使わなくなったからっぽい
以前は多かった東映の4クールヒロインで新人育成していたのが出来なくなったし
東映マネージメントのキャスティングが女の子向け多いしな
466声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 16:46:40.78 ID:lenp0tig0
おいおい
本当ここは必死なクズが多いな
とうとう親コネまで正当化かよ
どんだけ声優を持ち上げたいんだが
467声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 16:51:34.33 ID:dPt5Kh4j0
じゃあ相撲して勝った奴から役取ってけよ
468声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 16:59:00.61 ID:7qNvE4uMO
潘恵子にそんな凄い権力あるのかね
旦那が華僑の富豪かなんかですかね
469声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:04:41.91 ID:XABt+XgpP
二世片っ端から叩かにゃならんのなら野島兄弟や明夫も
叩くのかよ
それともあれはあれ、これはこれなわけ?
470声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:07:14.01 ID:e1ME6A0w0
二世自体が芸能界に比べて少ない
471声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:08:08.43 ID:i4+xXy5x0
親の才能が遺伝してる可能性もあるかも(棒
472声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:31:30.72 ID:M3f414+7P
親のコネよりも事務所力とマネージャー力のほうが声優業界は強いだろ
親コネあってもマネージャーやスタッフに気に入られたら終わり
473声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:32:40.94 ID:4R61hY6R0
藩は腐がなんかの件で叩いてるとかじゃなかった

どちらにしても深夜アニメじゃ便利屋にしかならんだろ
474声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 17:54:39.74 ID:NFmE9Owb0
キルラキル、シドニア、艦これ、洲崎西
各メディアで話題となる作品の中枢に食い込んでるんだが、
洲崎以外のブレイク候補でこれだけのタマもってる奴いるの?
475声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:12:34.84 ID:q5/6gWAd0
そういう並べ方ならガルパン、プリキュア、アルペジオの渕上のほうが見栄えがいいな
476声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:17:48.63 ID:0g96P2EQ0
電波の渕上
477声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:29:04.22 ID:kqHXIB9G0
ビビオペ・DD・艦これと出演作があって
矢作とやってるラジオもそこそこ好評な佐倉がしばらくはブレイク認定に至らなさそうだからな
作品だけあっても意味ないし
洲崎もブレイク認定までいくとは思えん
478声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:38:06.66 ID:4b/e0RJn0
>>477
その辺もブレイクでいい気がするんだけどな・・・
まあ声特徴的だしぜひ日常系以外に出演し続けて欲しい
479声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:38:31.20 ID:F821NSJhP
>>474
むしろタマもってるのに人気があがらないのが問題
小倉からブレイクのハードルが更に上がってるよね
若くてかわいくなければいい仕事しても人気があがらなくなってる
480声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:45:49.25 ID:4M5N/Y750
洲崎西なんか数ある声優ラジオの一つでしかないじゃん
481声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:50:47.90 ID:4b/e0RJn0
いくら瀬戸のラジオが酷いとしても
瀬戸と早見と高垣で組んだラジオなら完璧やろ?
482声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:57:21.43 ID:NFmE9Owb0
>>475
渕上は作品内で洲崎のような存在感を示せてない

>>479
小倉こそ処女ヲタの馬鹿が推してるだけの雑魚。小倉の代表的キャラどれだよw

>>480
ラジオぬいて出演アニメの格、洲崎の役の重要度、洲崎の演技の存在感だけで語っても別格なんだけどな
483声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:57:46.39 ID:qu6NwZxw0
そういえば種田と新田の新種ラジオどうだったの?
あとミューレ2期組み

火曜の人気ゾーンに投入されたから期待はされてるんだろ?
484声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 18:58:53.34 ID:tQ+cP0Dn0
佐倉や洲崎とかブレイク認定したらこのスレのニワカが
書き込みできなくなるからな
そりゃ必死よ
485声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:00:03.82 ID:hA7nfedN0
種田と新田はダメだった
種田から恐竜ネタに擦り寄ったけど緊張感は最後まで取れなかったな
486声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:01:38.40 ID:VWT3mpKZP
>>483
普通だけど、種田はラジオ実況民には既に人気のようだな
ミューレ2期はまず聞き分けから入らないといけない
487声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:02:47.46 ID:q5/6gWAd0
分かっていない奴がいるな
小倉はたいした役を演じていないのに人気が高いからこそ、問答無用のブレイク扱いなんだよ
488声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:03:51.48 ID:dPt5Kh4j0
ひなたを過小評価してるだけ
489声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:04:24.06 ID:kqHXIB9G0
ミューレ2期声の系統一緒だからな
ラジオの回数重ねれば聞き分けできてくるんだろうけど
そんなに面白くなかったし第一回で切る奴多そう
490声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:04:33.76 ID:xde5J1/K0
種田のラジオは誰とでもほぼ同じテンションでやれてて悪くは無いだろ
演技も無理に作らずやればいいのに
491声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:05:21.24 ID:4b/e0RJn0
>>490
作れるほどの何かがあったっけ?<種田
492声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:07:57.03 ID:w/CZPM0N0
ミューレ2期のラジオは、実績無しで日曜昼間に再々放送枠まで貰ってるから、本気なのが伺える
劣等生へ投入もその布石だろうよ
493声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:08:05.66 ID:FyJ3zTbj0
>>490
仁くんに言ってあげて
494声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:23:04.07 ID:fHiO7y/30
>>459
とはいっても深夜アニメが一部作品除けば未だにキャバクラみたいなもんだからな
青二はモブだろうとワンピに出てるのは大きい
上にもあるけど田村ゆかりなんかゴーカイジャーでやっと声優として地位を得たといっていい
リリカルなのはオタク世界じゃ特大ヒット作だけど所詮はキャバクラの範疇
495声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:25:13.10 ID:dPt5Kh4j0
また変なのが来たな
ワンピースの海賊Aや海軍Bがそんなに偉いのか
496声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:30:58.74 ID:fHiO7y/30
洲崎西だってパッと聞いて判断できないしその辺は今後次第

>>495
声優として人気や生き残れるかどうかはともかく現実じゃそんなもんだ
クールジャパンなんて嘘でしかないからな
497声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:32:03.17 ID:vNk64qcc0
>>482
平野とかも大した代表作ないだろ
深夜の萌えキモ豚が持ち上げているだけの雑魚
498声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:34:29.02 ID:dl2FxfiP0
上の方にもでてるけど、じゃあ中堅〜ベテランは別として
生き残れそうな若手、それでいるの? 移籍組ばっかじゃん

今はいいかもしれんけど、養成所ビジネスとか人来なくなるだろ
499声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:37:43.55 ID:HG1QBXH50
やはり東山は声優としての資質が頭ひとつ抜けてるな
ああー続々決まってるオーデ情報を暴露してしまいたい〜東山無双を刮目して見よ
500声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:38:19.69 ID:dl2FxfiP0
超A&Gの話題、ちょうど流れてるけど
そりゃL&G終わらんわな

<コミックマーケット85 販売数ベスト3>
第1位:「井口裕香のむ〜〜〜ん DVD(5)」
第2位:「竹達沼倉の初めてでもいいですか? DJCD」
第3位:「A&G NEXT GENERATION Lady Go!! スクールカレンダー2014-2015」

<コミックマーケット85 売上ベスト3>
第1位:「A&G NEXT GENERATION Lady Go!! Third date DVD」
第2位:「井口裕香のむ〜〜〜ん DVD(5)」
第3位:「あおいさおりの新番組 DJCD(6)豪華版+冬コミ特典」
501声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:39:45.69 ID:q5/6gWAd0
東山は別格でしょう
ニセコイでも花澤が完全に食われて空気化するのが今から容易に想像できる
502声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:42:40.94 ID:HqL5WESmO
来年の今頃は誰か東山の代わりにageられてるんだろ
お前ら大久保とか上坂とか一度ageたなら責任持てよw
503声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:42:56.82 ID:YtuujebO0
>>494
ゴーカイジャーってそんな有名か?
というか事務所のプロフィールにも載ってない役で地位を得たとか言われてもな
504声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:44:52.03 ID:XABt+XgpP
>>500
まぁ夕方5時であんだけ実況早けれりゃそりゃなぁ
505声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:46:11.14 ID:0kDuRgOH0
青二は今年一番注目を浴びた所属声優

丹下桜

になりかねない…
506声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:47:11.56 ID:NFmE9Owb0
来年以降の青田買いなら相坂、今年の話でいえば洲崎
507声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:48:32.42 ID:YtuujebO0
>>505
事務所が違うから絶対ならない
508声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 19:56:38.77 ID:KKERLJNX0
>>500
+年始の在庫処分福袋で100万近くの売上
即時完売だもんな
509声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:07:57.47 ID:RtzqQ1rxP
>>500
むーん+ladygo有ればA&G+安泰そうだな
510声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:23:31.74 ID:dMljUumPP
最近の声優はそこらへんのお笑い芸人より面白いやつ多いよな。声優ラジオとか聴きまくってるもん。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389158587/
511声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:27:41.69 ID:HqL5WESmO
>>510
流石にそれはない

まぁ、ラジオ人気でも金出す人気ならニコの再生数なんかよりは信用出来るわw
しかしCD売上は嫌がるのにこれは文句言う奴いないのなw
512声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:28:13.28 ID:3SXkWHQzP
ID:fHiO7y/30
こういう時代遅れの老害は本当しょうもねえな
SSAライブやれてオリコンTOP10常連の田村が
今更戦隊モノに出たくらいで代表作になるわけねえだろ
声優仕事なんてどれもたいしたもんじゃねえよ
こういうアホは90年代あたりにオタクだった
中年オタクなんだろうが
この類が一番始末に終えないな
513声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:30:45.45 ID:NFmE9Owb0
>>510
そこでも洲崎西の話題ばっかりだな
514声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:33:04.99 ID:HqL5WESmO
洲崎の話題するならたまこの話題してやれと思う
洲崎推しはちゃんと映画見に行ってやれよ
515声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:33:48.89 ID:3SXkWHQzP
>>505
昔は声優ブームの中心にいたんだけどね、青二も
歌手活動も国府田みたいにCDバブル期でオリコンTOP10に入るレベルまでいて

以降は事務所の力で声優仕事だけの人間ばかりになってしまったが
男だとまだ神谷いるし、信長も歌手活動成功したが
本当過去の栄光感が強い事務所になった
516声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:35:19.86 ID:lenp0tig0
>>497
平野は帝劇のミュージカルの常連化だぞ
はっきり言って大御所声優連中なんて
平野の前じゃすでに格下だぞ
ここの連中の一部が持ち上げている石川とかもな
517声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:36:06.63 ID:NFmE9Owb0
信長はBLでひどかったから金もってる貴腐人層から受けが悪い
518声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:37:29.73 ID:zCQWoDBC0
ラジオの話題だが大久保と原紗友里でラジオをやるらしい
81の一押しはしばらくこの二人かね
赤崎はどうなるやら
519声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:37:57.13 ID:HqL5WESmO
フリーで人気出なかったのか
520声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:40:18.08 ID:NFmE9Owb0
赤崎のガガガの卒業回にわざわざ中尾隆聖にビデオコメントさせるくらいだから力入れてる
521声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:49:29.68 ID:XABt+XgpP
>>520
ならLGの誕生日回に板尾のビデオコメントもらってた
高森は力入れられるんすか?
522声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:54:03.03 ID:zCQWoDBC0
>>521
それは事務所じゃないだろ
523声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:55:07.86 ID:NFmE9Owb0
>>521
中尾は81の重鎮だろ。そいつにコメントださせるっつーことは81事務所が働きかけしてる。
高森のは板尾と関わりのあるladygo関係者が手引きしただけでプロフィットは無関係。
524声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 20:55:12.48 ID:YduzaRFz0
赤崎は売れてない頃からどうみてもラジオ番組数多いんじゃね、A&Gミュージックの頃 (5年前)
から明らかにそっち方面の仕事多いし、事務所もそっち方面期待してたと思うよ

今でこそ司会やラジオ上手いって言われるけどさ
525声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:00:15.73 ID:dMljUumPP
最近の声優顔面レベル高すぎだろ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389172161/
526声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:01:38.92 ID:kqHXIB9G0
>>524
鹿野もそんな感じだな
527声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:03:03.69 ID:T8N6gZdx0
声優ラジオ好きは結構だがちったぁブレイクに少しでも関わってる
話題出してくれよ
ただ好きな声優ラジオ持ち上げてるだけにしか見えん
確実にラジオのみで自身の知名度上げたの新人じぁ佐倉と上坂だけだと思うぞ
あつ最近の洲崎
528声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:04:09.94 ID:HqL5WESmO
Pくんは嫌儲の回し者なの?
死ねよ
529声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:04:57.02 ID:dMljUumPP
枕声優の種田梨沙が不細工過ぎてワロタ 指原といい踏みつけたうんこみたいな顔が人気なのはなぜだ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389171452/

【調査】人気声優・東山奈央さんが演じたキャラベスト5!〜アニオタ100人に聞きました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1389104153/
530声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:07:28.75 ID:4b/e0RJn0
もしかして小松と上坂の対立って
れでぃーgo覇権かなんか争ってるんけ?
531声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:07:40.52 ID:3SXkWHQzP
>>515訂正
信長も歌手活動成功したが ×
信長も歌手活動成功しそうだが

これだけ芸能活動で成功している声優が多い時代に
声優業なんて価値基準にしてもしょうがねえわ
532声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:07:41.79 ID:o7xrAuY90
>>527
声優ラジオについては、そりゃ客観的数字があるわけでもないし、そりゃ分からんけど
若手女性声優で売れている人は8割方ラジオをやっている

これがすべてでないかな?
533声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:09:27.06 ID:vNk64qcc0
>>516
舞台とかは、事務所がチケット買い取れば雑魚でも下手でも出れるもんだ
そんなのも知らないの??
534声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:11:12.95 ID:dMljUumPP
声豚「洲崎西ってラジオ面白ぇw 下ネタやばいw」僕「聴こう」洲崎西「うんこーwおしっこーw」僕「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389171102/
535声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:11:38.20 ID:ibg5Deyt0
>>530
LG覇権も何もすでに上坂一強じゃん
536声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:12:54.52 ID:HqL5WESmO
>>532
残り二割の説明が付かないと無理だろ?
あと売れてないのにラジオやってる奴の説明
537声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:15:41.08 ID:YduzaRFz0
LGのみなら高森が謎人気で一番引っ張ってると思うよ
538声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:16:31.48 ID:q5/6gWAd0
アニメの話ではなく、ラジオだの歌だのに逸れるあたりが、最近のアニメの不作をよく表しているな
539声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:18:31.70 ID:XABt+XgpP
>>535
良くも悪くも確実に一番目立ってるからな
2hに小松大久保三上出ても後半上坂の話しかせず
ただの一度も高森の話題しなかったw
小松仲良いんじゃなかったのかよ
540声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:18:39.69 ID:dPt5Kh4j0
PちゃんがP付けて再登場
541声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:18:53.24 ID:uqD14lzn0
>>532
ラジオなんて盤外戦に頼らず声の芝居の力で人気ある東山さんと瀬戸に期待!
542声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:19:25.82 ID:lenp0tig0
>>533
じゃぁ、その辺の雑魚連中も出てみろよw
石川とかなんで舞台でパッとせずに声優やっているんだよっていうww
平野よりはるか格下な現実wwww
543声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:22:00.67 ID:vNk64qcc0
>>542
まともな神経の奴は
アニメの仕事があるのに、舞台なんかには行かない
544声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:22:51.60 ID:dPt5Kh4j0
長距離走選手が
ボルトにマラソン走ってみろよwと言ってる
545声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:27:01.65 ID:WKfVqFW40
>>538
ここのやつらアニメ見てねーから
546声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:28:09.13 ID:HqL5WESmO
久野に期待
既に声だけで半ブレイクしてるだろ
アニメ次第ではマジで一気にきそう
547声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:28:58.75 ID:dPt5Kh4j0
どうせ実況がぎょぽーんで埋まるだけ
548声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:30:43.28 ID:HqL5WESmO
俺実況はとっくに辞めた
何か集中してアニメ見れん
549声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:33:15.26 ID:l//V2s9T0
久野はブサイクってのが認知されたら確実におもちゃになるだろうから、
あまり下手に今のうちからつつきたくはないな
550声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:40:01.48 ID:kqHXIB9G0
声だけじゃな…
マカ棒みたいになるのがオチ
551声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 21:43:25.48 ID:I+yY2WfK0
声だけじゃないのはログホラやノラガミで分かっただろ。
552声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:06:04.56 ID:fHiO7y/30
久野は世界征服のPVの最後らへんの「征服実行」はちゃんと声を維持して叫べてる
あーゆう演技だとして認知されるだろう
553声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:07:55.90 ID:WKfVqFW40
あーゆう()
554声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:28:44.67 ID:HqL5WESmO
アニメすら始まって無いのに久野は既に話題になってるんだよな
ルックスやらラジオやらCD売上やらで騒がれるより声優としてまともだと思うけど
555声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:41:50.69 ID:KtlwT++G0
あの声は股…脳天に来る
ただ使い所は難しそう
まあ、萌えアニメなんてロリキャラは必ずいるしロリキャラ無双する可能性もあるかもね
556声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 22:48:39.24 ID:4UDXAKVS0
CD売上もタイアップ有無で上下する範囲の争いはまぁどうでもいいけど
小松みたいに極端に下げたら気にするべきだよね
客観的な数字で需要無くなってるのが露呈する
557声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:03:52.43 ID:lEJv+ge+0
お前ら、ほんとどうでもいいことばっかり書いていて
自分が気持ち悪くないのか?
558声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:07:51.63 ID:NFmE9Owb0
なんでいまさら久野なの?ガリレイドンナの金魚ロボだぞ
559声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:23:31.69 ID:i4F6GoMj0
久野は花澤になる
560声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:28:30.40 ID:forVO3jD0
今のところ新作で最も期待が集まってる世界征服だけど
仮にコケたところで久野にはまだまだ何度でもチャンスがあるだろうな
561声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:32:15.19 ID:dMljUumPP
【百合遅報】 人気声優の花澤香菜さんが大好きな女性声優ベスト5を発表
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389190510/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/01/08(水) 23:15:10.05 ID:4f91YlMk0 BE:726725142-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/neeno.gif
ソース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22582863

推しメン ベスト5

久野美咲
小倉唯
石原夏織
日高里菜
丹下桜


尚、以下の2人は殿堂入り

戸松遥
竹達彩奈
562声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:34:07.59 ID:Nf3Y2WK8O
久野は典型的な萌え声で叫びもおKで事務所も強い
顔もまあまあかわいいし人気でるだろな

今年はくるよ
563声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:38:55.59 ID:uT5SbDMJO
>>537
高森は本当に良い作家・リスナーに恵まれたよな

あの枠はリスナーとの交流なさ過ぎなくらいの中での例外
564声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:40:12.00 ID:aeBvRIuk0
>>561
佐倉「……」
565声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:43:27.12 ID:Nf3Y2WK8O
>>564
自分から好き好き言うのは良いけど好き好き言われるのは嫌なんだってさ
566声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:47:31.62 ID:zCQWoDBC0
友人と営業相手は違うということかね
戸松は友人枠で竹達は過去の人?
567声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:49:47.90 ID:6RXq22OU0
片方が乗ってこない百合営業の虚しさ
568声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:55:51.38 ID:T8N6gZdx0
高橋と阿澄しか好きじゃない言ってる井口もどーかと
思うがこの百合営業もどーなんだか
569声の出演:名無しさん:2014/01/08(水) 23:55:55.21 ID:/dkqLHk80
ほんと淫夢営業はくそっすねw
570声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:07:53.11 ID:i4F6GoMj0
久野は声質よすぎやね
571声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:09:21.94 ID:CqpKADia0
>>562
これがまあまあかわいいなら東山でも大丈夫な口か?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130317/18/clown-happy/22/7d/j/o0640048012461354957.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130317/18/clown-happy/f8/dd/j/o0480048012461354400.jpg

花澤みたいに無双出来るタイプには思えないがまあそこは大沢の力次第だろうけど
あの声以外に引き出し持ってたらそりゃぐうの音も出ないが
572声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:19:54.56 ID:pA6EX+th0
久野は「もし金朋が大沢だったら・・・」の検証ケースになりそう
573声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:22:49.32 ID:qFuj7bJ00
ミューレ2期生は駄目やね。平凡すぎる。1番可能性あるのは夏川
574声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:26:36.10 ID:CzGsuv1W0
青二が駄目になったのは世代交代してこなかったツケ
毎年少しずつ若手に切り替えていかないとある時ガクンと落ちる
575声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:27:10.30 ID:OGrchDX80
夏川が一番キャラ薄くないか?
まぁキャラ濃ければ良いというモンでもないけど
576声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:36:23.93 ID:pA6EX+th0
セシル第1話始まるまで田辺瑠依を全力で持ち上げとくわ
2本立て続けに主役決まっててソロ名義でED曲も歌う16歳とあらば
推さないわけにはいかんだろう
577声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:48:57.29 ID:9L9+A1Xy0
梅津作品アカンやろ
578声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:49:50.34 ID:AEuWsFm+O
田辺はくるよ今年
579声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:54:23.23 ID:OGrchDX80
木戸の時も同じように推してたな、若けりゃなんでも良いのか
580声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:54:56.57 ID:Rxp1kzVK0
梅津はOPを作る才能しかない
581声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 00:57:27.11 ID:Rxp1kzVK0
今月の温泉インフォメーションやってる未確認で進行形の新人3人面白いぞw

http://onsen.ag/
582声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:05:39.82 ID:AEuWsFm+O
今年は田辺、久野、ホリプロに注目確実に来るから
583声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:07:37.18 ID:HVo2DBJ10
ここの来るは来ないと同義
584声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:18:27.18 ID:9L9+A1Xy0
そしてここの来ないはホントに来ない
585声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:34:01.23 ID:IegwjGnb0
どっちがいいのさ
586声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 01:46:54.46 ID:Vll+gsfn0
誰が来るなんてわからないんだから新しい子の情報かたっぱしから寄こせ

でいいんでは
587声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 02:31:54.47 ID:xjOndmyaO
じゃあワンリルキスってグループどうよ?
588声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 02:45:12.09 ID:Rxp1kzVK0
http://www.onsen.ag/program/cm/index.html
今月のナビゲーターは照井春佳さん、松井恵理子さん、吉田有里さんです
589声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 03:07:45.75 ID:OP3fCMnQP
Sweety
ワンリルキス
i☆Ris(芹澤以外)

青田買いしたきゃこの辺だろ
590声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 03:16:13.62 ID:xrt10uOcP
ラジオ盲信してる糞スレの予想じゃあてにならない
591声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 04:40:34.61 ID:zdYJ5xTI0
愛美、少年役とか一番誰でも出来ないといかんところで
女の子にしか聞こえないとかどんだけ幅狭いんだよ。
592声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 06:00:38.45 ID:set0ZzVL0
未確認の照井は三上に若干声似てるな
声張り上げたらあかりになってた
593声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 06:00:46.81 ID:Rxp1kzVK0
未確認で進行形
吉田有里の幼女声すげーよかった
今期はこいつに注目だ
594声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 06:11:56.92 ID:Rxp1kzVK0
【火】未確認で進行形(照井春佳・松井恵理子・吉田有里)※第1回1月14日
http://www.onsen.ag/?title=mikakunin

【日】未確認で進行中(照井春佳・松井恵理子・吉田有里)※毎週22:30〜
http://www.mikakunin.jp/nico.html

未確認で進行形は2つも情報番組有るのか
力入ってるな
まぁアニメ面白かったが
595声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 07:18:30.54 ID:1tscTyPX0
>>421
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima257510.jpg

そーす
千菅どんなもんだろうな

早見は橋本監督作品3連続起用
596声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 07:30:14.74 ID:bih2r1qg0
艦コレ

監督 草川啓造
脚本 花田十輝
制作 ディオメディア

これまじで10万売れんの?
あれだけいきまいてたのに今どうしてるんだろw
597声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 07:46:17.13 ID:d+LDU2UXP
>>596
終わりすぎンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 07:53:18.45 ID:tHiepd/90
アニメ化を急ぎすぎた弊害だな
モバマスとかはじっくり準備してそうだけど
599声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 07:58:01.19 ID:khjFPtdb0
どうせ売るのはワーナーあたりでしょ?>艦これ

キャスティングが大沢・アイム、ついでにエースが多い気がしたので、アニメ化はそのラインの気がしてならんかった。
後は花澤をどの艦に投入するかでしょうな……。
600声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:01:50.15 ID:d5+2WUhp0
とはいっても残ってる艦は信濃が大物なくらいで
秋月型やら松型の駆逐艦もらえてもなんとも
601声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:03:43.77 ID:1tscTyPX0
いや角川作品だよ
角川って時点で微妙なスタジオしか選べない、京アニとは切れたっぽいしな

声優のキャスティングは98%決まってて
今更投入できないし、投入しても目立たない艦

佐倉東山井口洲崎あたりが、人気艦だが
上坂メインでいくらしいけど
602声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:21:33.26 ID:cWjTpv7I0
>>591
長妻は結構良かっただけに目立つわな
603声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:28:27.75 ID:VVl+MTgZ0
中二病二期やはり安定して面白いなまれいはブレイクだわ文句なく

しかしここにどう長妻が絡んでいけるのかが不安だラストチャンスだろうしな長妻にとって
604声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:33:30.62 ID:54p4XVfo0
長妻はブレイクまではいかないけど、そこそこ仕事安定しそうだな
605声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 08:50:27.94 ID:OP3fCMnQP
中二病はISにはならなかったか
606声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 09:08:02.24 ID:T0qUShfQP
>>596
確実に爆死コースだな

艦これ艦これうるさかった東山信者は
爆死を上坂のせいにでもするのかね
607声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 09:10:47.37 ID:54p4XVfo0
そういう雑な対立煽りいらんからw
608声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 09:31:07.89 ID:IDZFFzOj0
艦これの勢いを認められない老害がまーた騒いでるのか
609声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 09:42:08.95 ID:54NQQd/UO
東方信者だな
610声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 09:57:32.03 ID:Bz8AU/OkO
>>60
信濃は大和を空母に改造したのだっけ?
後は、外国艦隊版を作るくらいだな。スタートレックでも出てきたエンタープライズ、大統領+首都の名前を取ったワシントンとか。プリンスオブウェールズくらいしか有名なのはないけど
後は飛行機とかだが、飛行機の方は女体化でなく男体化するかもしれん。声優は女性の可能性あるけど(笑)
一式に林間されるウェールズ嬢とかが見られるかも(笑)
611声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 10:04:38.31 ID:QKD75E5K0
ビスマルク(♀)
612声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 10:38:22.00 ID:IDZFFzOj0
今年は完全に艦これが持っていくよ
ガルパン超えが目標だろう
613声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 10:56:30.74 ID:EoBy5WlF0
内山は華がないからな
ブレイクは無理だろう
内山がブレイクしているなら矢作が大ブレイクしているわ
614声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 11:02:58.95 ID:zdYJ5xTI0
まあでもだけど、勇しぶ見てて思ったんだけど、なんかもう
強い声の出し合い合戦みたいになってんだよね。
にぎやかな作品だからってのはあるにせよ。
確かに強い声出せないと生き残れない世界ではあるけど、
マイクに声ブチ当てた奴の勝ちってのも業界として
いかがなものかと。
615声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 11:10:04.65 ID:QKD75E5K0
何が言いたい
616声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 11:55:15.90 ID:EoBy5WlF0
Wake Up, Girlsが当たりそうだな
ソシャゲがモバゲーでヒット中
完全に流れが変わってきているな
617声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 12:07:13.88 ID:TfSe4GH20
大坪という声優一の豪運の持ち主がいるからあたっても驚きはしない
618声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 13:26:26.90 ID:8TA9Ra+L0
>>596
ホントに不安なのはディオメディアでも花田でもなくアニメのストーリー原案に
田中Pがしゃしゃり出てることなんだけどな
正直艦これはコンテンツがデカイだけにどう転ぶか予測出来ん
少なくともアニメヒット予想にとんちんかんな事しか言わんここで議論しても無駄
619声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:05:08.23 ID:AV6NUpqP0
ワキガヒットしても声優はワキガ専属声優みたいになりそう
アイマスとかラブライブもほとんどそんな感じだしけいおんの豊崎とか竹達みたいなバブル声優が出てこないと面白くないな
620声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:11:04.74 ID:54p4XVfo0
ヒットしても人数多いのはあまり効果ないからなあ

数千〜 ぐらいのヒットで、美味しいキャラが一番効果あるかね
621声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:26:35.46 ID:anFM15Uf0
サブタイトル見る限りでWUGのライバルチームは
ひょっとしたら糞ミソな扱いにされるかも知れんから
期待してる奴は今の内に心の準備だけはしておいた方がいいぞ
622声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:34:30.09 ID:54p4XVfo0
http://www.youtube.com/watch?v=EwCP4ojLoRE&app=desktop

これ聞く限り、最初の子以外棒だな・・・
まあ、ラブライブも棒だらけだったから、この手のでそこまでは関係ないんだろうけど
623声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:43:37.71 ID:bih2r1qg0
>>620
そういうの引き続けないとあかんのやろねー

姦コレまじでどうすんだ
ヒットするならそれでいいんだけどね
624声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:52:12.18 ID:Pvpdd55x0
ワキガは劇場版のCMで変な走り方してて黄色信号だろw
625声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:55:23.02 ID:Rxp1kzVK0
Wake Up, Girls!はアイマスとコラボしたら面白くなりそう
626声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 16:58:19.25 ID:Ur6JU9wB0
今年はスフィア2期生注目だろ
あとはソウルイーターノットに主役抜擢の千菅かな、こいつは歌手が本命か
627声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:08:56.64 ID:T0qUShfQP
一応千菅は元々声優志望みたいだし
これを機に声優に転向してくるんじゃないかね
事務所がほぼ浅沼でもってるような弱小なのは気にかかるが
628声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:10:04.16 ID:T0qUShfQP
スフィア二期は推されてる雨宮より
麻倉・夏川のほうが売れそうな空気
629声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:11:22.03 ID:Rxp1kzVK0
千菅って夜中気になったからの不細工な奴だろ
売れるわけねーだろ
630声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:13:52.35 ID:9Q7O6f7fP
千菅キングと愛美でラジオやってるがわりぃがあれが
人気出るとは思えん
演技は知らん
631声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:15:41.69 ID:VO3pBeRcP
未確認は面白かった
632声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:19:16.47 ID:bih2r1qg0
>>631
未確認ええなー幼女は期待してる
633声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:38:16.87 ID:bih2r1qg0
連レスで申し訳ないけど
未確認の佐倉ええな なんかサブで目立たない声もだせるんだな
矢作先輩のごとくサブで支える声優になって欲しいなー
634声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:45:55.35 ID:6GBwet+B0
2013年3月号は2月10日 (月)発売!
別冊付録
声優名鑑2014女性編 過去最多600人超掲載!オールカラー完全保存版

表紙+巻頭大特集
内田真礼 声グラ独占取材!超大型プロジェクト始動!?

へあちぇん!内田 彩

田村ゆかり スフィア petit milady

新連載 雨宮 天

宮野真守 小野賢章 鈴村健一 羽多野 渉

日高里菜 佐藤聡美

『Original Entertainment Paradise“おれパラ”2013』 岩田光央/小野大輔/鈴村健一/森久保祥太郎
『シンフォギアライブ2013』 悠木 碧/水樹奈々/高垣彩陽/日笠陽子/南條愛乃/茅野愛衣/井口裕香/杉田智和/石川英郎/井上喜久子
内山昂輝&東山奈央『ニセコイ』

とじ込み付録 内田真礼/内田彩 ピンナップポスター


実績0から日曜リピート付きラジオ始まって、劣等生へ投下して、本格的に始まったようだな
635声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:46:28.68 ID:6GBwet+B0
>内田真礼 声グラ独占取材!超大型プロジェクト始動!?

ついでにこれCDデビューかね?
636声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:52:26.57 ID:cWjTpv7I0
>>628
グリマスに関しては 麻倉夏川>雨宮
637声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 17:56:27.94 ID:GmEtChdv0
ラジオを聴く限りでは、グリマスからも引っ張ってきたいようだな
638声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:03:35.21 ID:I9q7VPrd0
ミューレ二期生の時代がくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
639声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:20:21.42 ID:WFtSt42pP
麻倉ももオフィシャルブログ「もちょっとおしゃべり」
http://ameblo.jp/asakuramomoblog/
雨宮天オフィシャルブログ「天模様」
http://ameblo.jp/amamiyasorablog/
夏川椎菜オフィシャルブログ「ナンス・アポン・ア・タイム!」
http://ameblo.jp/natsukawashiinablog/

夏以降メイン級もどんどん来るだろうからみんなよろしくな
ザコ事務所はせいぜい震えてろよw
640声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:29:13.26 ID:0hMoOV6VP
真礼歌手デビューならアイムも大黒柱誕生だろうな
641声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:33:05.25 ID:/+sd9uqq0
真礼は、あんなに出演や露出してるのに
その仕事量に比べたら人気が上がってこないんだよなあ

個撮とかの件とかあるからかね
642声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:34:25.95 ID:54NQQd/UO
CDデビューなら内田はメッキが剥がれそうだな
643声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:34:30.24 ID:cWjTpv7I0
>>639
まるで合わせたかのように木戸山崎もブログはじまったな
644声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:37:09.97 ID:0hMoOV6VP
大手・準大手はこれから厳しくなるだろうな
三森なんかであんだけ人気が出る時代だし
新興勢力に対抗できそうな声優は個別で何人かいる程度だろう
それこそ真礼や村川とかな
645声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:51:46.86 ID:y99ygjuX0
木戸衣吹「おやすみ いぶきんぐ先生」
http://ameblo.jp/kido-ibuki/
山崎エリイ「のんびりエリイちゃん」
http://ameblo.jp/yamazaki-erii/
646声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:57:27.22 ID:54NQQd/UO
>>643
合わせてんじゃないかな?
多分近い内にまとめてまとめブログで記事になる
647声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 18:58:46.70 ID:I9q7VPrd0
ホリプロとミューレこれ絶対タッグ組んでるよね
アイマスにもそんな感じだし
芸能系の時代だあああああああああああ
648声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:02:57.84 ID:EoBy5WlF0
ミューレなんて1期生の自爆ぶりを見ればたいしたもんじゃねえわ
649声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:06:23.28 ID:CqpKADia0
ホリプロのブレーンとミューレが繋がってる可能性はかなりあると思うけど、
これはさすがに偶然じゃないかw
もうちょっとわかりやすいのがそのうち来ると思うけど
650声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:06:47.72 ID:GmEtChdv0
今年こそホリプロとミューレ2期の年なんだろうが、田辺や水瀬に足を掬われる可能性もあるのか

>>647
昨年のアイカツやドキプリの時点で言われていたな
651声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:11:15.36 ID:AEuWsFm+O
ワキガは無理だよ
652声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:13:18.69 ID:cWjTpv7I0
>>649
A&Gで今週からラジオ始まるからそれでたまたま被ったんだろうな
653声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:31:09.45 ID:ZzHfRxbg0
>>641
内田真は個撮がどうこうより単純に中二病以降そこまで萌豚人気のヒロインやってないからじゃね
辛うじてGJ部くらいか
654声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:34:31.93 ID:cWjTpv7I0
まれいはクールな低音演技はまだまだというか時期早々だな
金元ぐらいイメージが浸透してからでも遅くなかったと思うんだが

>>650
スタキ会報で木戸と田辺は対談してたで
655声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 19:45:13.54 ID:pELXFN9M0
顔出し仕事ばかりしてる勘違い女
656声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:00:54.74 ID:AEuWsFm+O
最近村川もやたら多いな顔出し
657声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:03:35.34 ID:EoBy5WlF0
村川は容姿が良いからしょうがない
658声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:20:48.38 ID:OP3fCMnQP
村川はキャラ作りが白々しくて無理
659声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:23:39.25 ID:Wnps8SlW0
今日は次代の覇権声優 相坂の桜trickに今世代覇権声優の洲崎のキルラキルがある通称:覇権曜日だな
660声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:24:57.41 ID:xrt10uOcP
何がしたいんだよほんと・・・
661声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:31:15.99 ID:cWjTpv7I0
もう覇権って死語だよな
662声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:34:43.24 ID:0Qndadh30
東山可愛いな
663声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:43:28.67 ID:0QBUmJKf0
>>641
声優デビュー時は
「真礼が平野の役を全部受け継ぐ」とか言われていたんだけどなー

忍役は真の綾になったし
ハルヒ役は竹達になりそうだし
664声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:45:39.58 ID:lu2bVhtD0
> ハルヒ役は竹達になりそうだし

さりげなく願望を入れるな
665声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:56:10.55 ID:illoxpxb0
今夜からは魔法戦争
土曜の夜からはニセコイ
いよいよ東山伝説2014年が始まる
666声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:56:49.17 ID:ywA9YMmF0
内田Mはあちこちで推されてるけど自分のまわりのヲタから名前出たことないな
667声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:57:08.12 ID:IegwjGnb0
大正解さん…w
668声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 20:57:09.45 ID:TfSe4GH20
ファーストは宣伝も多いだろうしぼちぼち出るでしょ
問題はその次じゃないの
669声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:14:30.25 ID:0bIBKFuH0
今気づいたが今日アニメ多すぎだわw
日笠の主題歌も今日なんで皆よろしく
670声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:18:23.14 ID:T7Hl4pEl0
プリキュアオーデに落ち
雑魚と見下していた内山に劣等生レギュラーを取られた
負け犬東山奈央の敗走伝説が今始まる
671声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:21:00.97 ID:54NQQd/UO
ヤバイ時間被りすぎw
672声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:23:18.65 ID:0hMoOV6VP
内山は声優業限定品
東山は歌手で活躍も可能

差は大きい
673声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:46:26.79 ID:illoxpxb0
当たり役に出ないと人気が上がらないのが並みの声優
自らの力で当たり役にしてしまうのが東山
674声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:48:06.08 ID:Wnps8SlW0
東山ははたまとはまちで勢いづいてたのになんで秋や冬に攻勢かけなかったの?
アーツってほんとうに事務所の売り方が下手だわ
675声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:49:41.67 ID:EoBy5WlF0
常敗モードのアーツは伊達じゃないよ
676声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 21:54:59.33 ID:mOnAEcsO0
アーツ系、強すぎるだろ
もう声優界の吉本状態だな
http://koenoshigoto.com/archives/2095/
677声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 22:08:27.28 ID:Aaaz/NWe0
相変わらず東山内山対立煽りか
どこの仕業だ
678声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 22:27:03.18 ID:sa5m9Bnf0
>>676
WUGの7人入れたら実質81が二番手になるのがウケる
679声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 22:32:51.23 ID:cWjTpv7I0
セガも声優オーディションやるのか
680声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 22:39:24.25 ID:mOnAEcsO0
wugの所属って結局、エイベックスなのか? 81なのか?

つーか、アニメ大コケで、半数以上はそのまま引退の予感ww
681声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 22:56:44.31 ID:EoBy5WlF0
>>680
WUGは既にモバゲーでソシャゲヒット中
682声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:14:25.10 ID:SWvPviAH0
2013年秋期放送開始TVアニメ 1巻ランキング  3000以上
*26,601 IS <インフィニット・ストラトス> 2
*11,337 蒼き鋼のアルペジオ ―アルス・ノヴァ―
**7,546 のんのんびより
**6,370 弱虫ペダル
**5,366 機巧少女は傷つかない
**3,374 WHITE ALBUM2
**3,010 夜桜四重奏-ハナノウタ-
--------------------
**1,776 東京レイヴンズ  残り作品はすべて2000以下

原田ひとみ(歌1万超え)、小岩井、佐倉(のんのん)、渕上(アルペ)
諏訪(弱虫) あたりが恩恵を受けた若手
 
 
 
683声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:16:58.94 ID:Pvpdd55x0
> 諏訪(弱虫)
ダウト
684声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:18:49.31 ID:OF4rYCDE0
小岩井は本人はさっぱり人気ないけどね
685声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:19:42.48 ID:I9q7VPrd0
のんのんで恩恵を受けたのは小岩井とりえしょんじゃないの?
佐倉のキャラが良かったなんて評判聞いた事ない
686声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:20:14.49 ID:SWvPviAH0
にゃんぱす専門声優として認知されただろう
勇しぶ売れないのは意外だった
687声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:20:49.14 ID:SWvPviAH0
村川もいた
688声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:21:51.42 ID:28O/qPHC0
山崎エリイはとりあえずアイカツに出てくれ
話はそれからだ
689声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:22:22.32 ID:93qgAYS30
>>680
81所属になってるらしいよ
690声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:22:45.11 ID:xrt10uOcP
>>686
あの出来で売れてる方だろ
凪の明日からより売れてるには驚いたが
691声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:34:44.46 ID:CqpKADia0
>>682
のんのん8000超えてるし、てさぐれ勇しぶが2000超えてる
途中のデータもってくるなよ

まあとにかく見事に爆死の山だけど、今期はさらに酷そうなのがな・・・
692声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:37:21.82 ID:UNE/8zZC0
WUGの誰か二人が加藤と福原のエイベラジオに出てたけど声似すぎだわ
声質自体は好きな感じだったけど
693声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:43:29.79 ID:Rxp1kzVK0
DVDの売り上げで儲けるのは難しい
今はアニメのスマホアプリを作って儲けるのが一番楽だろう
アプリの売り上げ+株価がアホみたいに上がって2倍美味しい
694声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:52:54.46 ID:Wnps8SlW0
今日は洲崎と相坂のアニメがあるブレイク曜日だぞ
売上しか見てない馬鹿はアニメ見ろ
695声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:57:53.63 ID:pA6EX+th0
相坂優歌・石原舞・吉田有里はチェックしとくべき
696声の出演:名無しさん:2014/01/09(木) 23:59:21.82 ID:O2gbJcEF0
>>692
みなみとななみかな?
映像を見た感じだけど
697声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:03:05.22 ID:xrFPH1KX0
ウィッチクラフトの瀬戸は微妙だったな
698声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:05:23.52 ID:8MbVlXoz0
瀬戸がやってきたキャラの中で一番良かったと思うけど
699声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:15:23.43 ID:6WhFUDwY0
能登を親しみやすくした早見をさらに俗物にしたのが瀬戸だな
700声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:18:09.33 ID:1Znq5kfl0
「アオハライド」、TVアニメ化が決定! メインキャストは内田真礼と梶裕貴
http://akiba-souken.com/article/anime/18836/
701声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:18:31.36 ID:2Op4kPLb0
内田真礼、人気少女マンガのメインとったか
702声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:18:57.47 ID:OiWxYMP+0
そういや二人とも能登の子供役やってるな
703声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:20:57.48 ID:yEPAiqqd0
内田も梶もこのスレ関係ないし他のキャストが出てからだな
704声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 00:25:35.53 ID:4DO6ak/j0
>>700
>>167

はぁ・・・
705声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 01:18:59.51 ID:ZRz5pDhD0
ブレイク声優でも初主演・メイン作って大体コケてるな

豊崎愛生・・・ウミショー
高垣彩陽・・・Venus Versus Virus
戸松遥・・・神曲奏界ポリフォニカ
花澤香菜・・・ゼーガペイン
竹達彩奈・・・kiss×sis
悠木碧・・・紅
小倉唯・・・神様のメモ帳
茅野愛衣・・・夢喰いメリー
内田真礼・・・さんかれあ
706声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 01:20:24.15 ID:Zw2N61k30
そりゃアニメの大半がコケてるもの
707声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 01:27:20.27 ID:ESNuVh510
そもそも円盤の売上と声優のブレイクは関係ないもん。キャラクタ人気は大いに関係あるけど。
708声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 01:27:34.01 ID:Y2RWCR5D0
ゼーガペインの評価は高かっただろ
709声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 01:44:52.21 ID:hipYmhIC0
>>682
弱虫はイベチケだよ
710声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 01:47:05.97 ID:hipYmhIC0
>>701
少女マンガモノは単なる原作の販促アニメだから全然おいしくねえわ
711声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:17:06.89 ID:GFEzXnUk0
いつもの大坪だけど成長してるように感じられた
しなきゃやばいんだけど

>>691
てさぐれは予算や放送枠を考慮すれば確実に成功
712声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:34:32.41 ID:82axwadd0
大橋、GO!GO!575みたいな声も出せるんだな
知らんかった
713声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:43:04.36 ID:eBk8vtXz0
えっ、アイカツも見ないでこの板にいるの?
714声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:46:13.70 ID:82axwadd0
そんな糞アニメ見るかよw
715声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:52:36.50 ID:L6Ljhpfg0
もうなんかアニメ化しつくしてるんだろうな…今後の声優は厳しそう
716声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 02:59:01.70 ID:093+NMoD0
知らないのを誇って良いのは子供かアイドルだけって偉い人がいってた
717声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 03:10:58.24 ID:hipYmhIC0
>>715
アニメはイベントとかも活発化しているしまだマシだ
本当にやべえのはテレビと一緒に心中しそうな分野
将来は声優業なんてもの自体が単独じゃ存在しなくなるんだろうな
718声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 03:40:59.11 ID:093+NMoD0
魔法戦争の東山は悪くなかったけど作品自体は当たりそうにないな
瀬戸の不人気と言うか嫌われキャラ引く力は本物だと思った
719声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 03:49:27.87 ID:0FtgMWe80
ごり押しの新人突っ込むようなアニメは当たりづらい
720声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 03:54:47.33 ID:j1OVvnFC0
瀬戸ちゃんはやっぱウィルベルちゃんのような声を聴きたいな
721声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 04:21:32.75 ID:Y2RWCR5D0
今一番面白いのはハンターハンター
糞みたいな原作アニメやるならハンターハンターみたいにリメイクでいいと思うんだよね
722声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 04:22:08.37 ID:Y2RWCR5D0
俺は初代マクロスをリメイクして欲しいんだよ
723声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 04:42:59.69 ID:kS1QIqdo0
>>714
アイカツは見とけよ
近い将来のブレイク声優候補な宝庫だぞ
数年後トップの一人になってるのが確実に一人はいると思うぞ
724声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 04:44:59.87 ID:g76k7CP7O
>>722
ミンメイを誰にするかだな
かなり難しいぞ、色んな意味で
725声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 04:51:27.48 ID:Png354ZN0
アイカツの石原が下手になってるし
マギは仕方ないとはいえ
726声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 04:58:15.94 ID:g76k7CP7O
私の熱い声優活動
セイカツ!
727声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 06:04:15.71 ID:Png354ZN0
小倉・石原の最後の賭け、ゼクスが空気決定
木曜深夜も全滅とはね
今後、未確認で進行形の若手声優に注目必至
728声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 06:08:22.68 ID:Zw2N61k30
あれはYURIKARIの片割れ売り出すためのアニメだろ、棒だったけど
729声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 06:13:01.77 ID:JV5uOf8J0
アーツは業界二位だが梶、東山、内山の三人が持ってってるようなもんだし
梶が抜けて東山、内山が落ち着く今年は4位ぐらいに転落しそう
730声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 06:18:32.99 ID:4okOtmTp0
>>676
どういうカウントしたのか分からんけど
81は加藤無双やし大沢は花澤無双して
その数字なんか・・・もっと出てるのかと思ってたわ

あと蒼二は誰がそんな出とるんや・・・
731声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 06:28:50.30 ID:9OeJdt690
>>728
カリのほうはどこ行ったんだ?
732声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 06:32:51.58 ID:4okOtmTp0
>>731
青二やしそのうち出てくるんじゃね?
養成所とかでお勉強やろなー
733声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 06:46:42.99 ID:i6DrPDJB0
今期の若手アニメは未確認で進行形で決まりだな
734声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 07:16:22.55 ID:VUwfSISn0
爆死確定オーラだった未確認がまさか注目株になろうとは誰も予想してなかったな
735声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 07:28:48.57 ID:3acsMhCnP
>>692
たしか、メンバー全員声似てた
736声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 07:32:09.87 ID:3acsMhCnP
>>721
蟻編はリメイクじゃない、よね?
737声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 07:36:44.29 ID:9OeJdt690
ハンターハンターはキメラアント編でヘンテコ生態系を押し付けて
来て面倒臭くなってるところに時間変更したから切ってしまった。
あんなのいたらとっくに地球征服してるだろって。
で、100話切りw
今やってる部分は評判いいみたいね。
738声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 07:43:19.28 ID:JV5uOf8J0
しかしあの割合は所属声優の人数も計算したデータなのかな?
アイムが最強なのと大沢が少人数精鋭なのは分かったけど

アーツと青二はアイムより倍近く所属声優いてあの仕事量てどうなの?
男性やベテラン特有の仕事もあるはずだし、それなしにしてもアイムと人員同じぐらいかそれ以下じゃないと成り立たない数値

比率考えたらシグマやプロフィットにも負けてるかも
739声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 07:58:30.30 ID:cnzK0buw0
日ナレ
アーツビジョン解体
必要な人員だけVIMS入り、ベテランは自動でクレイジーボックス所属

青二
ベテラン切りと準所属も査定切り対にする

ぐらいしか思いつかない
740声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 07:59:03.40 ID:iy7mo+K20
そこのちょっと前の記事だが2012年度はこうらしい
http://koenoshigoto.com/archives/312/
全く仕事のなさそうなジュニアや単価の高いベテランとかも多いし年間物に強いらしいからなんとかなるんじゃね?
まあそれこそアニメだけが云々とかもあるんだろうが
741声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 08:03:46.57 ID:68/FPRKvP
アーツは中堅もパッとしないからな
女は枕騒動の時にほとんど他所に逃げて水橋だけだし
男も鈴村・森川が独立して檜山・保志・鳥海ぐらいになった

慌てて武藤とか帰宅部組とかの新人推し始めたけどどこまで成果出るかね
742声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 08:17:24.48 ID:g76k7CP7O
>>738
俺も思った
人数違うのに比較するのは如何なものか
743声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 08:22:29.13 ID:g76k7CP7O
出演作品数か
それなら1クールの深夜アニメ無双してるところが強いだろ
でも一年物一本あると実質的に1クール物四本持ってる様なもんだぜ
青二辺りはそこら辺強いだろ
744声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 08:31:46.83 ID:4Tx2TiEw0
青二は事実上フジぐらいだからなあ

日テレ系はいわゆる日テレ声優中心だし
朝日は81、テレ東やEテレアニメは事務所拘らない
745声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 08:45:37.82 ID:4tsCfOcoP
プリリズの81とかワンピの青二とか事務所でキャスティングやれるところは強い
746声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 09:08:35.84 ID:60ILVfDr0
東山無双の幕開けだな身震いするわ圧倒的な演技力と可愛らしい愛嬌さらには天性の声質
まさに声優になるべくして生まれてきた存在だな
747声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 09:16:13.09 ID:XWfCMJ6Q0
相坂やっぱ良い声してたけど、出番あまりなさそうで美味しくはないな

能登型戸松が何だかんだで目立ってた
748声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 09:23:27.41 ID:LfXDiVszP
>>746
魔法戦争ヒットしなさそう・・・
妙に有ってない感じする
749声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 09:27:06.11 ID:kS1QIqdo0
東山ってひょっとしてメインヒロイン、主役に来ると爆死の人なんじゃないの?
750声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 09:31:31.89 ID:XWfCMJ6Q0
まあ花澤のように、メインヒロイン型じゃないのは前から言われてる
ニセコイで2人いるけど、どうなるか

魔法戦争はイベチケあるから、円盤売り上げが読めない
751声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 09:34:38.45 ID:0fyp0gls0
>>727
煽るにしても恥ずかしげもなく良くそんなこと言えるなw
752声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 09:35:17.05 ID:Zz9MJp/R0
魔法戦争は原作から売れてないしヒットすると思う方が希少

pupaの木戸はどうだった?
753声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 10:04:56.82 ID:i2rxXHHS0
いや4分アニメで何をどうと言われてもね・・・すぐ終ったんで

とりあえず冬はここまで作品が秋以上に悲惨だからなんというか
未確認が新人見るのにここでちょうどいいのは同意かな
個人的にはウィクラもちょっと気にしてはいるけど
あとはニセコイズヴィズダーいなこんぐらいか、アニメがヤバいんで声優もどうにもならん
754声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 12:01:34.15 ID:Y2RWCR5D0
pupaの展開にびっくりしたわ OPから既に怪しかったけど
755声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 12:27:33.61 ID:XVWEIJcjP
>>721
新ハンターは評判悪いぞ
だから映画すらヒットしないしコケている
自分の大幅にズレた感性基準じゃどうしょうもねえわ
756声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 13:08:29.42 ID:Y2RWCR5D0
まじ?
すげー俺の周りじゃ評判いいぞ
757声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 13:24:31.51 ID:Joww2ePt0
深夜アニメしか見てねえからここ住民は
作品スレ池
758声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 13:37:01.97 ID:XVWEIJcjP
>>757
本当、この手の人間はアホだな
映画すらコケているし
新ハンタなんて視聴率も関連商品すら駄目駄目だ
せいぜいアニメと関係ないソシャゲがそこそこヒットしているくらい
つまり、それが客観的な作品の評価な
759声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 13:48:06.05 ID:U17XO0Ix0
そもそもスレ違いなんだよ
どアホが
760声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 13:56:44.98 ID:4q+bnBtuO
東山はブスだからアイムに行けなかったんでそw
761声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 14:22:21.32 ID:jijx9EwCP
>>749
今のところ大久保みたいなイメージはまだ付いてないがニセコイが
大外れしたらそれ言う奴出て来そう
内田の中二2期はどうやらイカやミルキィみたいな酷い事には
なりそうにないな
762声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 14:31:40.29 ID:XWfCMJ6Q0
>>760
アーツアイム違えど、アイムだと内田飯田松尾 と同期なはずだけど

真礼はともかく、飯田や松尾の顔がいいわけじゃないしな
特に事務所のプロフィール写真だと松尾の顔は東山よりアカンレベルだし
763声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 14:40:07.76 ID:en1WXPhZ0
ミューレ2のラジオ始まったけどラジオ信者が騒がないということはお気に召さなかったのかな?
764声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 14:44:52.43 ID:XWfCMJ6Q0
この前ちょっと話題になってたけど
声の違いが分からんので、誰が今喋ってるか
慣れるまで相当かかるわ・・・
765声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 15:00:26.56 ID:hipYmhIC0
ネットだと明らかにズレた認識の奴が目立ってきたよな
それだけ時代の変化が早く大きくなっている証拠だろうが
今はキッズ向けアニメもポケモンでも視聴率5%がやっとの時代
新シリーズが続くに従いまた前シリーズみたいに視聴率さらに低迷するんだろうが
洋画なんてもっと悲惨すぎる状況だし
ネットで持ち上げられるような類の声優業なんて今誰も興味ないよ
766声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 15:35:46.36 ID:qDv5zq5zP
ラジオ信者は下ネタ言ってれば喜ぶんだろ
767声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 16:11:36.37 ID:Y2RWCR5D0
2000人ぐらい信者がいればビジネスとして成立するって言ってたよ
768声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 17:12:54.13 ID:Rd2/RBzpO
>>763
ラジオ信者は芸人声優や下ネタ言わないラジオはお気に召さない
769声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 17:16:01.23 ID:6YwMvBxwP
そういう面白くもない芸人や下ネタを好む馬鹿は金を出さないからな、無視していいどころかマイナス
770声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 17:51:32.41 ID:tcWhEhOFO
>>763
ラジオ信者は別にパーソナリティで騒ぐことはない。
そして、そもそも1回目から騒がれるような面白い番組などない。
771声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:08:39.05 ID:s7tgD4+B0
A&Gラジオの売上序列は

LG組5人、井口、悠木&早見の順か・・・

やっぱり井口は1人なのに凄いな
実質、女声優トップだろ
CDも写真集も売れて文句なし
大沢は井口だけで後10年戦える
772声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:08:53.81 ID:8MbVlXoz0
相坂の役って相坂の魅力の声質があんまり活きない役だな
しかもキルラキル見た後に見たからか桜trickつまんないし
773声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:11:13.69 ID:4okOtmTp0
>>772
まじでそれは思う五十嵐さんの役は対照的めだつな
逆やったら面白かったやろなーとは思う
桜trickは人選ぶ感じやし難しいな・・・

五十嵐さん意外といいなーと思ったけどだめなんかな?
774声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:33:30.91 ID:Png354ZN0
キルラの洲崎だけでなくキルララジオの洲崎もいいね
継続はキルラ 新規は中二恋になりそうだけど
洲崎真礼って良いキャラ引いてくるのはアイムの勢いか 
佐倉も海星明日香ギャスパーりんねって愛され脇役ばかりで
得してるし、まぁ瀬戸の逆神はもう個性だと思うが 
花澤とか数は多くても最近は良いキャラ無いな
775声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:35:07.29 ID:Png354ZN0
五十嵐はいいよ 声も演技も上手いし 
マイナー声優臭がするんだけど
776声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:39:13.29 ID:4tsCfOcoP
>>771
LGは5人だから5等分したらかなり雑魚の部類じゃないのか?
777声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:46:44.85 ID:eBk8vtXz0
>>776
今現在は上坂で大半もってるようなもんでしょ
778声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:47:36.27 ID:nz3sGiTt0
ハルヒのリメイクやるらしいね
ハルヒ役は誰になるのだろうか?
昔なら竹達が候補だったが、今なら真礼かな
779声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:52:04.76 ID:VyLFkOAU0
>>777
LGは、LG外の人気で勘違いするけど
高森や三上もLG内だと人気あるで

上坂≧小松>高森≧三上>大久保

LG内だとこんな感じだと思う
780声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 18:59:48.31 ID:LfXDiVszP
>>776
実際は格差有るけどな・・・
なつ姉orz
781声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:01:20.63 ID:MPLUKhvi0
A&Gの実況板でレス数とか気にしてるのはアホ扱いされてるけど
782声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:06:13.02 ID:LfXDiVszP
>>781
イベントの声援や個別グッズ希望者の列って
動かぬ証拠有るけどね
冬のコミケで無くて良かったけど
783声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:17:44.23 ID:Png354ZN0
24時間以内アクセス
上坂 8000
大久保 5000
小松 4000
高森 1500
くらいかな
784声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:18:04.25 ID:g76k7CP7O
一応言って置くとコミケは全部発売してた訳じゃないからな
因みに夏は杉田が売上一位だったはず
785声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 19:25:44.53 ID:GFEzXnUk0
ラジオDJとしては高森こそが正統派なんだけどね
声優ラジオはどうしても芸人的なものが求められてしまう
786声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:10:00.92 ID:ziF5onYrO
>>785
芸人ラジオも高森と同系統なのが正統派じゃね?
芸人でもパーソナリティーの独力で面白く出来るのは希人

ま、時間帯的に難しいかもしれんが
もっとリスナーとキャッチボールすべき
787声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:37:09.96 ID:8MbVlXoz0
杉田、神谷といい人気声優はラジオが面白いからな
ラジオを軽視するのは馬鹿
788声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 20:41:35.64 ID:g76k7CP7O
戸松とか
789声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:13:08.24 ID:xPHakYSQ0
相変わらずラジオ声優ヲタしか居ないスレだな
790声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:13:46.23 ID:s7tgD4+B0
戸松の場合、独りラジオがないのが今更ながらかっこが付かなくて最近、無理くり始めた
言い方を変えると声優がラジオ番組を持つことはそれ程のステータスということ

寿もそうだがブレイク後の後追いケース
791声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:14:30.92 ID:4okOtmTp0
>>789
秋冬とアニメが糞過ぎて語りようが無いんじゃー

にゃーめんラジオ面白かった
誰も知らない人だったけど・・・
792声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:24:42.82 ID:2Op4kPLb0
ラジオは「パーソナリティ」と言うように、その人の人となりが分かるからな
距離が近くなって、ファンになろうとか、あるいはその逆とかの判断材料になる
アニオタが声優オタになる入り口のひとつがラジオなことは間違いないよね
(あくまで「ひとつ」であってそれが全てではないよと念押し)
なにより「最近こんなことがあって〜」とその人自身が話す情報量っていうのは、
なかなか他のメディアじゃかなわん

>>790
戸松、寿は一人ラジオやるのが遅すぎたよね
一応、ミューレ独自のウェブラジオとかやってたけど、ああいう単独なのはあまり人が集まらないからな
793声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:24:50.20 ID:i2rxXHHS0
ラジオ芸人タイプとステータスタイプは別だけどな
後者は別段面白くなくてもその狭い信者に訴求出来てれば特に問題はないし
ラジオ人気があるからすごいみたいな話ではない
794声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:25:38.80 ID:0ZwUY0EUP
こいつらは隔離すべき
795声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:27:08.37 ID:L6Ljhpfg0
田辺と久野のアニメは来るよ。この2人が来る
796声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:32:00.42 ID:UhaEO4yf0
>>793
花澤と早見のラジオは糞つまらんけど、ファンには人気かつ
A&Gでは看板レベルの人気番組だからな

どっちも東大卒の門馬プロデューサがやってるのもあるんだろうけど
797声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:32:27.11 ID:en1WXPhZ0
ラジオがマジでおもしろい声優 part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1353941380/
ラジオがつまらない声優
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1359171660/
798声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:34:05.28 ID:MPLUKhvi0
>>792
それ(「パーソナリティ」)を押し付けるからラジオ信者はアホ扱いされてんだろ
なんつーかある声優のオタは一様であって欲しいとかって横着があるわ
799声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:39:29.64 ID:s7tgD4+B0
門馬Pは若手ながら文化きってのやり手かつエリートだから編成に力があるのだろうな

花澤とか早見とか門馬Pの女視点で作ってる感じアリアリのラジオはオタには評判悪いが
やっぱり癒し系ということで一定の人気はあるのだろうな
800声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:45:35.23 ID:2Op4kPLb0
>>798
確かに、あくまで「基準のひとつ」としての線引きがないとな
CD売上信者もそうだが、一つの基準を一般化して語ろうとする態度はよろしくない

ただ、俺はラジオの面白さの比重高めだよ、とか前置きして、
だからこの人をプッシュする、っていうなら構わんと思う
801声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:47:34.89 ID:8MbVlXoz0
ラジオアンチの売上数字馬鹿って洲崎はラジオ信者が持ち上げてるだけとか言ってるけど、
キルラキルとシドニアの騎士の話だしたら何も言い返せなくなるからハゲワラだわ
802声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:51:12.40 ID:4okOtmTp0
アニメやったら未確認の新人はええと思うわ

大橋と村川のラジオはじまったけど案外面白くないのな
違う方向でぶっ飛んだ人掛け合わせてすごいものが出来るかと思ったら
普通のものになってしまっとったわ・・・
803声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 21:59:54.52 ID:VUwfSISn0
村川はメッキ剥がれまくりだからな

のんのんラジオではビビオペでもいっしょだった佐倉とだったからまだあのキャラ保ってたけど
初めて一緒にやる相手だともう上手くやれんのだろ
804声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:01:41.09 ID:en1WXPhZ0
魔法戦争が不評でニセコイ始まるまで潜伏してる東山信者早く来てくれー
805声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:21:36.20 ID:MPLUKhvi0
俺もしてるけど洲崎西の実況数で人気がどうとか言っちゃってる系の奴多そうだな
>>800
ラジオがブレイクの主要因だとはっきり言えるのって井口以外そう
思いつかないんだけど、これはほとんど例外的だろうし
このスレに限ればCD売豚の方がラジオ豚より発言力は上だわ
806声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:23:39.70 ID:g76k7CP7O
ラジオ信者もCD信者も数字で騒いでる時点で変わり無いけどね
ラジオ=実況の数字、再生数
CD=オリコン売上枚数

やってる事は同じ
807声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:26:08.95 ID:eBk8vtXz0
>>792の言うようにキャラクターや近況を知れる材料ぐらいには意味あるんじゃないの、ラジオは

>>806
実況の数字と再生数は金にならんから全然違うよ
808声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:28:08.39 ID:0ZwUY0EUP
ラジオで騒ぐのはどうでもいいが大抵何も生まれないで喧嘩しあってスレが埋まるだけ
809声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:34:49.86 ID:pnN2EUpH0
>>805
井口のタイプがかなり稀だからな
一人喋りはめっぽう強いが二人もしくは複数人のラジオは評判良いわけでは
なくむしろ相手に合わせて面白さが半減してる
上坂も完全にこのタイプ
810声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:40:58.98 ID:4RyukMjE0
村川は基本滑り芸だから、スルーされると本当にただ滑ってるだけになるな
相手を選ぶタイプ
811声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:45:59.11 ID:rTxkrXDg0
村川は内田彩と一緒になった時の爆発力が凄い
812声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:48:03.34 ID:jijx9EwCP
>>809
井口ガルパンのラジオとか滅茶苦茶不評だったしな
上坂も複数だと相手に相槌うつのに必死で「確かに」
しか言わんこと多い
でも個人の人気に繋がるのは1人喋り主体の奴だと思うで
813声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 22:49:50.80 ID:8MbVlXoz0
確かに井口は人見知りだからアッス以外とじゃ微妙だけどガルパンラジオは相方が渕上だからさすがに考慮してやれよw
814声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:01:59.74 ID:82axwadd0
>>809
喜多村、阿澄なんて典型的なラジオ声優だろ
てか、ラジオ無しで売れた奴の方が稀だろ
815声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:02:04.88 ID:+slST5+p0
村川がどんなキャラでもあの声があれば当分安泰だろうよ
816声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:02:54.09 ID:4okOtmTp0
A&Gで木戸と山崎のラジオかー
完全にスフィア2期と方向性かぶせてきてるな・・・
817声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:03:48.40 ID:6WhFUDwY0
村川の芸風は他人にケアしてもらえること前提なんだよね
誰もが好き好んでお前の引き立て役を買ってくれるお人良しちゃうぞと
818声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:06:48.76 ID:2Op4kPLb0
>>805
豊崎愛生さんなんかも、けいおん以前CDデビュー以前にラジオ人気来てなかったっけ?
最近だと上坂さんもそうだな

あと、どっちが上って話じゃなく、あえて言うなら、どっちの視点も大事かと
冠番組持つというのは、CDデビューと重なるケース多いし
CD売上トップ御三家の水樹堀江田村からして10年来のラジオ声優だし
いずれにせよ、誰かのアンテナに引っかかるフックが多いってのはブレイクの確率はそれだけ上がる

なにげに漫画家とかの絵描き稼業にはラジオリスナー多いからな
819声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:11:55.40 ID:pnN2EUpH0
>>813
ガルパンラジオはファンが声優のオーディオコメンタリーより
スタッフコメンタリーのが好き言ってるミリオタが多かったから
ストパンラジオの門脇みたいなん求められてたんだと思う
井口渕上戦車の話1度もしなかったからな
820声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:12:33.93 ID:VUwfSISn0
>>816
その2人のラジオはずっと企画自体はあったんじゃね
山崎が最近やっと活動始めたから今になっただけで
821声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:13:38.47 ID:Png354ZN0
90年代には林原久川の声ラジ対決ってのがあったな
でも小さいときから声ラジのハードリスナーだったという洲崎が
ノリを心得てるは当然だと思うわ
822声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:14:28.52 ID:3tDZzI2G0
>>819
いや、ガルパンラジオはどうみても放送事故
823声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:17:00.09 ID:4okOtmTp0
>>820
山崎はまだ早いんじゃないですかね?これは酷そうな予感
824声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:19:05.94 ID:P7aje6dn0
ラジオやCD売り上げの話より東山の話しろよニセコイ出来良さげなんだから
825声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:20:02.42 ID:4okOtmTp0
>>824
どっしり構えてていいやんブレイクだろすでに
ノブナガとかでもおいしそうな役どころっぽいしな
826声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:21:05.54 ID:VUwfSISn0
まぁサムライフラメンコで山崎初めて見たけど
目立たないキャラだったってことを差し引いてもMAOにさえ負けてたな
827声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:24:17.78 ID:+slST5+p0
>>826
芸能人と比べんなよ
828声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:24:46.38 ID:7xosgDkN0
村川はワンパターンな演技しかできないのに持ち上げられてる意味がわからない
829声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:26:30.28 ID:tGiuQLoY0
>>821
ラジオもエッチも生がいいを、うけついで言ってもらいたいな
830声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:32:57.49 ID:hm3VxF1V0
井口は禁書のインデックスだろ?
CD売り上げでもとある関係だと売れるからな
一応言っておくととあるシリーズでも売れてないのはある
井口ファンですら侮っているが禁書の影響は井口にとって相当でかい
井口自身は割と分かってるっぽいが
831声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:33:07.47 ID:+slST5+p0
>>828
純粋に声質がいいからだろ
832声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:34:22.14 ID:8MbVlXoz0
ガルパンラジオは絡みにくい後輩と人見知りの先輩という最悪の組み合わせだったからなw
キャストで戦車の話できそうなのって上坂と自衛隊の取材熱心にした中上くらいか
833声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:42:40.29 ID:MPLUKhvi0
一人喋りが受けて人気に繋がるってとこまでは同意するが
二人喋りしてコミュニケーションが出来ない井口みたいなの
は底(というか上限)が見えちゃってると思うんだがな

一人喋りもファンとのコミュニケーションってならそれもそうなんだろうが
それでパーソナルな部分なんて分かってもたかが知れてだろ
阿澄とのラジオの方が井口のパーソナルな部分が良くわかる気がして
俺はこの子は無いなって思ったもんだが
834声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:44:39.28 ID:pnN2EUpH0
>>832
プロモデラー兼サバゲマニアの中村桜と、清水愛とミリタリーラジオやってる
尾崎真実もな
835声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:45:33.21 ID:tcWhEhOFO
>>828
ビビパンとのんのんくらいしかメインやってないのに、ワンパターンもなにもないだろ。
836声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:49:42.05 ID:4okOtmTp0
>>833
2人じゃないとできないような日笠でも人気だし
難しいとこだよな歌手活動やるなら一人ラジオできた方がええと思うけど
837声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:50:07.23 ID:7xosgDkN0
>>835
2つしかやってないのなら持ちあげれるもんでもないだろ
838声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:51:51.27 ID:s7tgD4+B0
村川は俳協の時点で早晩、消えること確定
839声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:52:13.36 ID:tcWhEhOFO
>>837
演技より本人のキャラで持ち上げられてるんだろ
840声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:55:29.08 ID:qDv5zq5zP
ホント糞スレだな
841声の出演:名無しさん:2014/01/10(金) 23:56:21.68 ID:heGKN/z5P
>>839
キャラは立ってるけど
オタ受けするキャラかというと微妙だな
842声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:00:47.84 ID:h3VgMqu70
上坂はあいうらニコ生のゲストにきたときはかなり面白かったぞ。
他の団体ラジオでもソロラジオほど飛ばさないけど要所でおもしろい事やマニアにわかる事をいってる
この前の中二病のニコ生でもエチュードで硝煙の匂いが〜って台詞でてきたら「むせる」とかボトムズファン向けに言ってるし
843声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:03:23.16 ID:ebnvFmSJ0
1人ラジオは誰でもできる
2人じゃないとできないやつなんていない
844声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:05:12.49 ID:s7tgD4+B0
お前がそう思うならそれでいいよ
845声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:06:37.10 ID:m3aiRm8PP
>>842
正直中二病ラジオニコ生ともどもつまらん
浅倉も上坂も赤崎もホストに回って真礼持ち上げてる
だけじゃん
846声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:08:01.02 ID:Jo4O+w1m0
アニメの演技の感想よりラジオなのなお前らw
847声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:08:37.14 ID:h3VgMqu70
いやソロラジオでおもしろいってそうとう難しい。
基本は二人がいちばん簡単(突っ込みに話題振りに一人でやる必要がない)
三人以上はうるさくなりやすいから仕切りの能力が低いと制御不能
848声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:12:38.34 ID:h3VgMqu70
>>846
ニセコイまで暇なんだよ
849声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:12:40.68 ID:5Dk81l3EP
>>846
元々このスレはラジオ重視だよ
プッシュされる新人はラジオをやる場合が多い
ただ今の時代候補を絞るのにはよくても、ラジオでブレイクすることはまずない
850声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:15:21.64 ID:OD7EKzZB0
きっとニセコイでは東山は原作厨の基地外どもにズタボロに叩かれるだろうから
俺は全力で擁護するぞ

アニメ本編はみないけど
851声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:15:58.93 ID:Jo4O+w1m0
>>849
勝手に決めんなよw
このスレ前から思ってたが自分理論を他人に押し付けるPがいるけどお前か?
852声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:16:23.89 ID:ebnvFmSJ0
>>847
それはそもそもやろうとしてないからだ
仕切りの能力が一番必要とされてない
声優は基本盛り上げ役
イベントじゃ鷲崎吉田呼んで仕切らせる
853声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:22:41.96 ID:h3VgMqu70
ニセコイの注目は鶫のみかこしだろ
854声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:23:42.58 ID:EuCgH4Eei
【赤崎千夏でも可】赤ア千夏??Part14
465??:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/28(土)11:48:55.17ID:oeHfTmEtP
あれはある人を持ち上げるだけのラジオですから
ニコ生もな
855声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:23:45.07 ID:sfYnpFOh0
>>852
イベント、ニコ生乱発の御時世で
どんだけ鷲崎と吉田に仕事させればいいんだよw
856声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:24:02.39 ID:5Qw0UOn30
まあクールの狭間だし、たまにはラジオ話もええがな
もちろん声優としての活躍ありきでラジオ「だけ」でブレイクは無いけど、
ラジオがブーストかけることはあるな
最近だと洲崎西か
857声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:27:25.66 ID:sfYnpFOh0
ラジオ無しで売れたのって沢城以外に誰かいるか?
858声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:28:39.87 ID:ebnvFmSJ0
>>855
実際どんだけってくらい仕事してるだろ
ニコ生なんかはやっすいメディアだから
司会付けずに適当にやらせりゃいいって感じ
番組の構成は二の次
859声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:31:12.73 ID:HnKsgNXR0
むしろラジオから売れた声優が思い浮かばない・・・
860声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:32:35.11 ID:Jo4O+w1m0
>>857
戸松
てか、逆に当たり役一つも持たずラジオだけでブレイクした奴教えてくれ
861声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:33:16.42 ID:OD7EKzZB0
たぶん佐倉がラジオから売れた部類になると思う
862声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:33:54.74 ID:CXDLCEdr0
少なくとも事務所なりレコ社なりがプッシュしたい人はラジオやらせるのが今の流れだから
ラジオ話題はこのスレの趣旨にはあったるんだよな
そのラジオが人気につながるかどうかは別にして
863声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:33:55.64 ID:BZRvrZGE0
國府田マリ子
864声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:34:58.54 ID:sfYnpFOh0
>>860
ずっとスフィアのラジオやってただろ・・・
何言ってんだ?
865声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:37:10.26 ID:h3VgMqu70
神谷は事故→絶望放送で売れた
866声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:37:37.37 ID:OD7EKzZB0
佐倉、上坂、洲崎・・・
このあたりの新人はまずラジオで名を売ったのは間違いない
867声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:41:14.18 ID:qgtYPUHW0
セーラームーン新作の声優は新しく決めるのかな?
若手が決まれば代表作になるんじゃないかね
868声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:41:28.88 ID:CXDLCEdr0
井口ラジオで受けてたのはインデックスより前だよな
869声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:41:55.17 ID:N+8+rl2U0
>>867
ブレイク前のがきたらむちゃくちゃアンチ増えるだけな気がする
870声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:42:32.76 ID:BZRvrZGE0
>>867
オリジナルのキャストはさすがにきっついわ、20年前だぞ
871声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:43:04.60 ID:Jo4O+w1m0
>>866
そいつらも何だかんだで当たり役(弱いが)あるからな
872声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:44:04.31 ID:Jo4O+w1m0
>>864
そういう個人ラジオじゃなくていいなら皆あるんじゃないの?
873声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:45:34.24 ID:sfYnpFOh0
弱い当たり役ってなんだよw
874声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:47:00.19 ID:lYA1M7We0
>>866
艦これのほうが人気に貢献してそう
875声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:49:55.92 ID:qgtYPUHW0
やっぱきついかぁ…
そう考えると久川綾は凄いよな、二つの世代で正義のヒロインやったわけだし
ブレイクした奴らも将来こうなれたらいいね
876声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:50:43.79 ID:sfYnpFOh0
なぜだかここでは戸松の個人ラジオが最近って事になってるが
スフィアはサイトで個人ラジオもやってるってーの
ID:Jo4O+w1m0なんとかしてくれ
877声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:51:04.19 ID:5Dk81l3EP
>>857
沢城は長期の人気ラジオやってたぞ
90年代は國府田マリ子や丹下桜がラジオだけでブレイクしてたから時代だからな
878声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:53:17.18 ID:Jo4O+w1m0
>なぜだかここでは戸松の個人ラジオが最近って事になってるが

その程度に認識のラジオ知らん戸松オタじゃねえし

というか、ラジオ信者多過ぎだわ
前誰かが言ってたがほんとにラジオしか聞いてない奴とかいるのか?
879声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:55:09.75 ID:d8FhbgWpO
いるだろそりゃw
実況一日中してる奴とかいるし
880声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:55:46.22 ID:Fxl88RPV0
>>801
お前なんか勘違いしてね?
キルラキルなんてアルペジオにも勝てねぇ程度の売り上げだぞ?
あと何でそんなにシドニアの騎士を大作扱いしてんの?
原作の売上知ってんのか?(笑)
881声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:56:32.76 ID:lYA1M7We0
前期今期アニメが不作なのが悪い
882声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:56:44.95 ID:OD7EKzZB0
ミューレの検閲済み配信ラジオはラジオにカウントせんだろフツー

なんであれが個人ラジオになるのか意味不
883声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:57:40.41 ID:5Dk81l3EP
>>878
声優オタクにはそういうの多いぞ
特に田村や茅原のファン
水樹ファンに至ってはラジオすら聴いてないの多い
884声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:58:01.06 ID:Jo4O+w1m0
そういえばこえぶろだっけ?
あれっていつの間にかに終わったんだな
何だったんだあれ?
885声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:58:43.80 ID:sfYnpFOh0
>>877
そうなんか
となるといよいよラジオ無しで売れたのが思いつかん
886声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:58:45.71 ID:BZRvrZGE0
生以外はラジオじゃない発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
887声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 00:59:54.45 ID:h3VgMqu70
>>880
でた売上厨w大勢の馬鹿にウケるより少数の知識層に受けた方が次の仕事につながるんだよ。AKBでもきいてろ愚民。
888声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:01:09.06 ID:Fxl88RPV0
>>887
馬鹿みたいなレスだな
なんだそりゃ
889声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:03:02.57 ID:N+8+rl2U0
ストブラ浅倉まででとるんやな
なんやこの介護アニメ
890声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:04:52.98 ID:Jo4O+w1m0
そういえば中二は昼寝先輩相変わらず空気だなw
最早必要性が分からん
891声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:05:04.34 ID:djyxYL2h0
>>887
バカは赤くなれ〜
892声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:07:47.71 ID:d8FhbgWpO
中二声優は三人
多分声優詳しくないにわかは本気で三人しか分からないと思う
893声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:09:55.49 ID:5Dk81l3EP
>>885
竹達がいるかな
らじおんレギュラーじゃなかったし
本当に無名からの一発ブレイクだからこのスレでも予想されてなかった
日笠もそうだけどけいおんと同時にラジオ始めてたな
894声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:13:06.66 ID:OD7EKzZB0
らじおんでの竹達の孤立感はやばかった
女って怖いなって思ったな
895声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:13:08.90 ID:BW/n52lr0
>>892
まぁそのうち4人だって認めてもらえるだろ
長妻入れてな
896声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:19:02.20 ID:N+8+rl2U0
>>895
上坂が除外されてるんかな?
897声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:56:35.09 ID:tN40nyYW0
ワキガは棒なのは諦めてたけど歌まで素人丸出しじゃ無理だろコレ
81は不良債権こんな抱えてどうする気だ
898声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 01:57:36.63 ID:SZ9jmCBb0
81というかエイベックスなんだろ?
iRisとかも
899声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 02:01:17.62 ID:vDIKp66a0
怪しいエイベッ糞と組むほど追い込まれてる時点で滅びる運命よ
900声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 02:02:13.54 ID:Jo4O+w1m0
むしろ思ったほど酷くはなかったw
901声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 02:14:37.29 ID:BZRvrZGE0
ワキガ声優の皆さん、ご愁傷様です
902声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 02:23:34.64 ID:5Qw0UOn30
wugは紅白狙ってるらしいな

>>893
竹達は特待生で胸が大きくて可愛い子がいるって
キスシス時点でブレイク候補レスあった

あと竹達も初ラジの影響はあると思う
903声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 03:07:34.49 ID:AiFhTBVg0
81はちょっとズレてるよな
原紗友里売り出そうとしてLISPで大コケするし
904声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 03:09:37.64 ID:SIgcg2420
ワキガ声優さんほんと今回は残念だったねw
またチャンスはあるよがんばってw
905声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 03:45:39.19 ID:j4fsjc4H0
>>896
明らかにトップクラスじゃん
約一名は何故か同じ事務所の連中が頑張りだして内部競争に勝てなくなって前に出てこれなくなってしまった感じ
春アニメで新規決まったと思ったらはたまた同じ事務所の引き立て役だったり

アイマス声優は引き立て役として売り出し中の声優を持ち上げなきゃいけない使命なのか
906声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 04:38:09.29 ID:BW/n52lr0
ワキガ声も作画も話しもひどくて同じ顔と声を聞き分けようと
する気にならねえ
大坪や津田の聞き慣れた声で安心するとかw
907声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 05:06:06.41 ID:7RSW9kZR0
i☆Risなんてあれだけ歌上手くてもさっぱりなんだぜ。
WUGがなんとかなるとは到底思えん、売り方に違いは
あるにせよ。
908声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 05:21:23.48 ID:wUKRoV7z0
>>893
竹達見ると結局アニメとキャラ次第だな
>>907
人気アニメキャラがないせい
現状声優と認識されてないと思う
909声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:21:24.33 ID:5U+lnwHdP
i☆Risの面白いところは声豚には声優と思われてなくて
ドル豚にはアイドルと思われてないところだなw
910声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:30:11.58 ID:54p6ubX00
i☆RisもWUGも共倒れになる可能性が1番高そう
いつの間にかメンバー何人かは事務所クビになってるパターンだろ
911声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:33:02.04 ID:SZ9jmCBb0
頑張ってる女の子が
怪しいおっさんにしゃぶりつくされて終了って悲しいよな

声優なんて目指すもんじゃないよ
912声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:34:48.26 ID:kGFcXaqf0
雨宮天のブログ見てみ
結構面白い文章書いてるぞ
言葉遊びが好きそうなイメージを受ける
913声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:35:17.37 ID:d8FhbgWpO
声優って割りに合わん仕事だよな
ファンもキモいし
914声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:45:10.33 ID:54p6ubX00
>>912
個人的には好きだけどオタ人気は出なさそうだな

オタク的には麻倉みたいな
ひらがなが多いちょっと頭悪そうなブログのほうが人気出そう
豊崎の初期のブログほどではないけど
915声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:48:38.68 ID:Aj36Os4V0
>>912
可愛いよな
916声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:50:07.50 ID:CXDLCEdr0
>>912
文章より肉画像にしか目が行かないぞ、あれ
まぁ声優ブログで人気とろうと思ったらオフショットか他の声優の話題出してなんぼって気がするが
917声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 06:54:15.61 ID:d8FhbgWpO
ブログとか放置でも人気出てる奴は出てるしあんまり関係無いと思うが
ぶっちゃけブログってファンになってから見るもんじゃないかな?
ブログ見てる時点でそいつの事既に好きなんだと思うが
918声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 07:54:49.42 ID:HsYxZt5t0
最近の声優ヲタは仕事の量と役の質で評論してるだけだから固定ファンつきづらいだろうからな
アニメ自体が新人毎年出てきてすぐにプッシュが移り変わりするし堀江、田村、沢城が20年一線で活躍できるかも怪しくなってきた
80、90年代のジャンプ声優が天国だったかよく分かる

野沢さんや田中真弓さんみたいに声優業を死ぬまで全うできそうな人は何人いるんだろう?
919声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 08:10:04.87 ID:uGtNqzVV0
ミューレ2期は都市伝説かと思うくらい存在感なかったからなーブログは必須でしょ
そろそろ1期メンバーのラジオやブログに登場するか徹底無視か楽しみだわ〜
920声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 08:16:14.56 ID:N+8+rl2U0
>>919
2期生のラジオ聞いたってやー

iRisとかWUGもおる81いい素材はいそうだし
プッシュ絞った方がいいと思うけどな
上手くやらんとだれも活躍出来んで・・・
921声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 08:26:43.69 ID:rkn4lKYL0
ミューレ2期は声が平凡
922声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 08:55:55.49 ID:tIjFaWSo0
正直WUGは悪の華みたいな間延びした演出のせいで、声が印象に残ってない
ストブラで種ちゃんの声聞いたら、WUGは全部忘れるレベルだった
923声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:17:30.32 ID:R9OApypy0
>>918
今は大沢声優が天国って感じだよな
青二なんか沈没船

>>920
i☆RisにWUGにノブナガ・ザ・フールの三人娘と
エイベは必死やのう
924声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:34:28.38 ID:d8FhbgWpO
このスレって青二アンチ多くね
まさか本気で青二はオワコンて思ってる訳じゃないよね?
このスレ的な基準ではには雑魚なのかもしれないがオワコンでは無いからな
925声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:35:47.90 ID:54p6ubX00
エイベックスは81とやったり外部のプロジェクトに色々顔出す前に
自社の所属声優ちゃんと推してやりゃいいのにな
926声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:42:20.46 ID:td/p2dfa0
安野希世乃は今年推されそうだよ
927声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:42:22.32 ID:40F0zTmHO
>>924
あくまでもブレイクと言う観点からみたらオワコンと言ってるだけだろ
アニメに拘らずに声優の仕事を長期的やっていくなら青二が勝ち組なのは知ってるよ。
928声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:45:38.03 ID:td/p2dfa0
青二といえば新年会があったらしく鹿野のtwitterで懐かしい名前を多数見たな
929声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:46:54.28 ID:R9OApypy0
>>927
長期的でも大沢の方が勝ち組だよ
930声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 09:49:59.19 ID:lYA1M7We0
いよいよ若手No.1の座が花澤から久野に移る時がきたか
931声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:13:04.51 ID:To8T6/KkO
久野は顔もかわいいし今年はかなりプッシュされるだろな
大沢のゴリゴリ無双はじまる。もう飽きたって言われりぐらい出まくるよ
932声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:22:25.91 ID:54p6ubX00
世界征服今夜からだもんな
明日も久野久野うるさくなるのかそれとも黙るのか楽しみだ
933声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:25:54.78 ID:To8T6/KkO
しかし深夜アニメが声優のすべてと思ってる人多いよな
ここも他も

最近はラジオラジオうるさいのもいるが
934声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:37:22.34 ID:R517j4ok0
別にラジオラジオ言ってるやつは「ラジオが全てだ!」とは一度も言ってない気がするが・・・
935声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 10:45:48.31 ID:ZgEkJosp0
ワキガが予想通りだったわ
なんか全体的に暗くてジブリっぽいアイマス
936声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:15:23.46 ID:5nBpuwmG0
久野の顔がかわいいっていう東山アンチみたいな煽り入れて来る携帯君いるな
937声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:20:13.80 ID:YZp/CQw70
>>934
つかすぐ0か1論へ持っていこうとする奴いるよな
938声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:20:29.08 ID:OD7EKzZB0
東山信者は今日から本格的なニセコイ内ゲバ祭り開催で
このスレでホルホルするどころでは無くなってきてる
939声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:39:48.89 ID:5Dk81l3EP
>>934
人気がでる声優はラジオをやってるであって
ラジオやったから人気出る訳じゃないからな
ほとんどのラジオはつまらないし
鹿野みたいにラジオ面白くても全く人気でないのもいる
940声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 11:49:18.84 ID:YZp/CQw70
井口や阿澄や上坂はラジオやったから人気出たと思うぞ
941声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:00:35.83 ID:SZ9jmCBb0
最近だと洲崎と西だな
942声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:09:40.71 ID:CXDLCEdr0
今後は増えるかもしれんね
ただまだサンプルが少ないな
何で人気出るかわからんしなんでもやってみればいいと思う
943声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:12:04.44 ID:bBzusxRj0
ラジオやると多少なりとも内面がわかるからな
特に一人しゃべりだと
声や容姿で興味を持った時の更なる判断材料になる
944声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:21:41.88 ID:FaAUccSV0
>>909
映画版とかの有名人ゲスト声優って感じだし
声優のなんちゃってアイドル感がある
945声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:43:23.22 ID:5Dk81l3EP
>>909
声オタにはそうだけど
地下ドルオタには普通に地下ドルと思われてるよ
そもそもファンは500人いないけど
946声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:46:20.03 ID:ABTMKpKg0
ラジオは声優の作品愛を確認するためのもの。面白いかどうかはどうでも良い
凪あす(花澤&茅野)のラジオを聞いてたが作品について延々と語れる人はオーデでも強いんだなと思った
947声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:58:54.60 ID:SZ9jmCBb0
1人しゃべりは作るから2人しゃべりの方が参考になるよ
948声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 12:59:47.65 ID:nmkvznY+0
青二は中堅世代から凋落ぶりが激しいからな
評価低いのがむしろ当たり前だ
949声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:07:40.03 ID:OD7EKzZB0
じゃあ独り喋りと二人ラジオ両方やれば完璧なのか?
その声優のパーソナリティは丸わかりなのか?
950声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:08:48.31 ID:GxICUNNdP
生放送中だぞ
【上坂すみれ】革命的ブロードウェイ主義者同盟 新春★公開プロパガンダ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv164592529
951声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:11:43.53 ID:6MJsQtj80
この百数レスなんも声について語ってねーな
糞スレの中の糞スレだわな
952声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:14:18.06 ID:wmdeAJXq0
ずっと前からこんなじゃん
で、そんな糞スレにおたくは何の用で
953声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:15:59.83 ID:vDIKp66a0
まあ、声だけではたいして差がつかないからな
他の要素で勝負するのがこのスレなわけだし
954声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:21:59.69 ID:1jq7D9ZR0
>>923
大沢はキムヨナ的戦略
子役時代がら厳選された有力株をスカウトしてトップクラスに育てあげてる

並みの人間がなれるもんじゃないから
955声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:28:13.92 ID:ICoQmfwzP
ここはにわか妄想声豚を隔離するスレだからしゃーない
956声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:29:00.27 ID:q2TAwzvp0
ラジオは声の話じゃないのけ?
ルックス可愛いとかよりはむしろ声優らしい気が
芝居の話しろ、なら分かるけども
957声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:34:09.86 ID:SZ9jmCBb0
キムヨナ的戦略



なにこれ
こいつきめぇぇぇぇwwww
958声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:34:46.83 ID:2z9eqLym0
いつもの嫌儲の臭いやつだろ
959声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 13:56:01.12 ID:5U+lnwHdP
何度も言われてるが今のアニメに演技力問われる場面なんてないんだから
演技以外が重要視されるのは当然の流れだろ
960声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 14:05:40.19 ID:+rwZdz+30
まあそれでも演技力声質トップクラスの東山奈央が天下を獲る声優業界は
それなりに健全な実力社会と言えなくもないんだけどね
961声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 14:23:00.46 ID:UnsSTi5w0
しかし最近は本当にヘタクソが増えたな
ワキガてちょっとマシだと思ってしまった
962声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 14:24:00.35 ID:2z9eqLym0
最近ヘタクソ増えたとかいうやつは
90年代のアニメしらんのか・・・
963声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 14:31:38.79 ID:UnsSTi5w0
知ってるけどガキだったし演技力なんて気にして見てない
帰宅部C3部あいうら
ここらへんが悪目立ちしてヘタクソに敏感になってる
964声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 14:38:48.35 ID:R517j4ok0
演技は減点方式で見てるのがほとんどだから仕方ない。
しかも減点ゼロで及第点
965声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 14:49:58.34 ID:vDIKp66a0
ワキガの声優は十分な演技力だったな
アイドルアニメだからあれで構わない
966声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 14:55:03.07 ID:2z9eqLym0
ワキガが問題になるのは演技力より声質の被りじゃないかな
ただでさえ判子絵なのに区別ががつかない
967声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:00:47.22 ID:T1AohPir0
個性のある声が出せる若手が少ないんだよな
968声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:01:03.04 ID:Ig7n0qDg0
声質のバランスならロボットガールズZがいいわ
現実なら性格と外見は関係ないかもしれんがアニメだからな
こういうキャラはこういう声みたいなので分かりやすい方がいい
969声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:07:25.93 ID:UnsSTi5w0
ワキガのツインテの声がなんかイラつくと思ったらプリキュア5伝説の宮本佳那子EDと似てたからだった
970声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:32:38.42 ID:AdViG/HB0
でもあのツインテの奴がまだあの面子で一番声優してるように聴こえたが
>>949
1人喋りも複数ラジオもどっちもいける奴といえばキタエリ
ラジオ好きが多く井口や阿澄の名前はよく出るのに何故こいつの
名前が出ない このスレ
971声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:46:05.93 ID:so0XyAJ/0
基本的に超A&Gゾーンがやっぱ人気になりやすい
でA&Gでキタエリ後藤とやってたのは、微妙だったよ、最初伊瀬だったせいもあるけど

今年に入ってキタエリソロで始めてるけど、どうだろうな時間帯遅いしアニメ放送タイムと被るのよね
972声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:47:00.24 ID:L3zY1UGM0
このスレで声優を愛称呼びする奴はニワカ
喜多村で検索しろw
973声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 15:55:35.20 ID:m3aiRm8PP
キタエリだけはどこもかしこも愛称呼びで固定化してる気するが
喜多村って字面自体あんまり見ない
974声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:04:52.47 ID:SIgcg2420
キタエリは別にトーク面白くないからな
井口もだけど
975声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:05:00.26 ID:SOLTkGrS0
雨宮天さんがブレイクします
976声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:12:18.19 ID:vub1OvhN0
去年、雨宮雨宮って連日連呼してた連中はどこに消えた? 業者か?
977声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:13:30.07 ID:UnsSTi5w0
>>975
鼻に洗濯ばさみ挟んだような声を変えられればブレイクするかもね
978声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:17:56.46 ID:OD7EKzZB0
雨宮は戸松の上位互換だと思うけどな
979声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:25:05.07 ID:86WHcOCyP
事務所さえ強ければ、どこに捩じ込んでもそれなりこなせるから批判されにくい
凡で自然な声質のほうが有利なことにいつ気が付くのか

ただ雨宮や年齢がネックだけどさ
980声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:28:51.14 ID:N+8+rl2U0
>>974
なんであれでラジオの需要結構あるんやろな
面白くないし、魅力的でもないのに・・・なんかあるな
981声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:36:21.33 ID:R517j4ok0
面白いし、魅力的だと感じる人が多いから需要あるんだよ。
982声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:40:35.74 ID:AdViG/HB0
キタエリの今の人気に超ラジ時代に出来た喋りやキャラの恩恵は
多少なりともあると思う
あと面白い面白くないは個人の主観
そんなん言ったら俺はデジマジ面白かったで
983声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:42:01.96 ID:To8T6/KkO
今年は田辺、久野がくるよ間違いなく
すでにきてるし
984声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:42:37.86 ID:5U+lnwHdP
大坪とか小松とかラジオ数本持ってるけどあの辺のどこが面白いのかが分からない
985声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:42:48.76 ID:N+8+rl2U0
>>982
あのあたりが楽しく感じると他どんなの聞いたりするんですか?
単純に興味あるな
986声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:45:24.79 ID:h3VgMqu70
雨宮はミューレってわかって一気に波が引いたね
他の事務所なら目があったのに
987声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:47:47.44 ID:Ijd9PV1K0
小松は宣伝の為にレーベルが金出してるだけだろ
大坪は新人声優の中では数少ない喋れる便利屋だろ
988声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:51:09.82 ID:AdViG/HB0
>>985
LG月木、モモノキ、GTR、前女
989声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:53:40.81 ID:N+8+rl2U0
>>988
サンクスLG聞いてないけど趣味似てたわ
ちょっと聞いてみる
990声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:54:07.16 ID:xNRxc4K0P
小松は今や白石よりはマシな程度の売上になってしまったからな
991声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:56:15.22 ID:m3aiRm8PP
>>988
うわっ 俺と趣味被り過ぎw
昌鹿野あったら完璧だった
992声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:57:01.97 ID:SIgcg2420
大坪あの若さでMCが妙に安定してるからな
993声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 16:57:03.92 ID:ZgEkJosp0
ミューレ二期生はミューレってだけで警戒するオタク多くて笑う
豊崎事件の影響が二期生の人気に一番響きそう
994声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:01:38.86 ID:bBzusxRj0
>>987
レーベルが金出してだけって
そんなの30分番組一つだけ持たせとけば十分だろ
実力もないのに2時間番組なんて任せないだろ、普通
995声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:04:04.79 ID:UwcER0jPP
>>988
その辺は実況捗る
996声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:10:29.27 ID:To8T6/KkO
うめ
997声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:11:37.15 ID:To8T6/KkO
1000なら声豚
998声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:12:31.40 ID:6HmrJiUaP
ワキガおつかれ
999声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:14:45.38 ID:6HmrJiUaP
田所のソロデビューいつやんだろ
あんま売れなそうな気がするが、グランプリの副賞だからしゃあないか

約束しちゃったんだし
1000声の出演:名無しさん:2014/01/11(土) 17:16:45.49 ID:6HmrJiUaP
次スレはよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。