2013年ブレイクしそうな声優part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
2013年ブレイクしそうな声優part97
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1372784479/

アイドル声優を語るスレ part14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1371869114/

新番組&放送中の声優を語るスレpart166
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1371914465/
2声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 06:44:24.12 ID:ioI1Wl9BP
ジブリが風立ちぬのauコラボCMでも声優排除らしいな
鈴木Pがナレーション担当らしい
こりゃ声優も商業価値を高めないとどんどん仕事なくなる時代だ
3声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 06:48:09.32 ID:fFbPIBOLP
前スレで洲崎綾が学芸大とあるけどソースは?
4声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 07:47:11.93 ID:l0Ah1NL90
今更ジブリよいしょとかネタとしてもつまらん
前にも言った奴いたけど声優が声優以外の仕事しても声優の価値は高まらん
5声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 07:56:45.04 ID:5j0+rvNpP
>>3
洲崎が大学生の頃、ラムズ主催の一般オーディションに参加してたけど
そのオーディションの一環でやってたSNSの日記で
東京学芸の3年だって書いてたよ

オーディション終わって数ヶ月したら
SNS退会してログも消えたから
もうソースは残ってないから信憑性には欠けると思うが
6声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 08:27:46.36 ID:diwUCxIoP
Googleトレンドか…なんかアナログな指標に戻ったなw
昔は芸能証券とかも人気やブレイクの参考にしてたわ
7声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 08:43:49.30 ID:yWGA520HO
30代アイドル声優ムーブマン所属の三好りえを宜しくお願い致します。
8声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 09:19:04.84 ID:fcdMHV7HO
日ナレはわわたもてに参加してるんだな
9声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 13:57:41.55 ID:WMhnpDA60
>>6
小倉>内田M>中島>三森>上坂>早見>佐倉>三澤>小松>石原>日高>沼倉>東山>大久保>大坪>内田A>津田>赤崎>三上>徳井>新田

Googleトレンド順にするとこうなった
ツイプロ同様、参考程度にとどめておいた方がいいな
10声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 16:03:18.14 ID:GJm6lEQJT
やっぱりCDが一番人気指標として客観性がありそうだな
11声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 16:10:47.13 ID:/N+6Fq3T0
その21人の中で6人しかソロでCD出してないのにどうしてそういう意見になるんだろうね
売り豚さん
12声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 16:25:30.13 ID:lXvvpq+h0
CD売上初動に比例してるとこあるツイプロ検索数がファン数や人気で
、それよりもアニメ主演数が多い声優が上位に来るトレンドが知名度
の指標になってる気がする

まあ>>9も言ってるが参考程度の格付けだが
13声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 16:50:48.31 ID:SUHk5WzZ0
>>9
期間は?
12ヶ月?2013年?
14声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 17:06:14.76 ID:4/ToB4NbP
スレチ安価君がいなくなって本格的にスレチ糞スレと化したな
売り豚の増殖が原因かな
15声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 17:12:02.62 ID:6xWjaQuWT
沼倉くん>東山な時点でないわ
佐倉や小松>東山な時点でもないが
16声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 18:00:44.29 ID:N7c3d+yj0
ビビパンとか放送前はかなり期待されてたし
17声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 18:33:52.00 ID:tkJ6VejD0
ともかく東山に執着してるやつがいるから
東山は早くブレイクして欲しいね
売り上げスレとかにも進出して変な工作をはじめるからたまらないよ
ニセコイとかいうアニメのヒロインにキャスティングされたことで
大分落ち着いたみたいだけど
18声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 18:42:07.67 ID:Cp6GGVHE0
沼倉 赤崎 東山は三点セットでブレイクするから
19声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 18:57:54.42 ID:yWGA520HO
三好りえ>>>>>>>>>>>小倉唯
20声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 19:07:47.52 ID:tkJ6VejD0
東山も三好もブレイクでいいからそういうのやめろ
21声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 19:16:20.75 ID:m/b/iOj/0
『蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-』
■キャスト
千早群像(CV:興津和幸)
イオナ(CV:渕上舞)

意外とガルパンって声優に還元あったのかも?
22声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 19:18:17.44 ID:Cp6GGVHE0
洲崎はラジオ力があるから生き残る
(女性声優としては)デビューの遅さを懸念する人が多いが
社会人経験がプラスになってる好例だね
23声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 19:22:42.15 ID:YQsrbPXiP
いくら売れなかったたまこでも非角川の京アニなので知名度は上がったし
その後のアイムの畳み掛けもあるが、ここから地力でブレイクまで行けるかもしれんね
たまこ以降の演技はかなり好評だし
24声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 19:39:15.95 ID:ioI1Wl9BP
洲崎は武器がないからな
ラジオといっても井口みたいにそれで人気獲得できそうもないし
他の日ナレ勢にも言えることなんだが
25声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 19:52:11.36 ID:XGK4WwN1T
>>21
演技自体は悪くないから知名度あがれば仕事は増えるとは思う
ただそれでも音楽事務所だから大手声優事務所の声優よりは圧倒的に不利だろうが
26声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 19:53:32.61 ID:LFY1Ciqk0
>>21
去年の秋アニメの大ヒット主演コンビか
ガルパンは3万以上の大ヒットだし主演の渕上への恩恵はでかいと思う
茅野や井口はともかく中上や尾崎にまではまだ影響は出てきてない感じ
声オタ的には微妙だけどアニオタ的には影響力大きいんじゃないかな
少し早い気もするが渕上はブレイク認定していいかも
27声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 20:06:20.78 ID:aRSts6yUT
渕上って歌方面は無理そうだから結局今の事務所も移籍って将来が見えるけどね
どう見ても歌で成功するタイプでもないしキャラソン需要すら微妙そう
28声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 20:33:11.88 ID:T5f/ngICO
てか、ガルパンやってた時にはキャスト決まってたろw
かつての茅野と同じあの花が当たったから仕事が増えた訳じゃなくたまたま売り出し時期と重なったんだろ
29声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 20:42:51.10 ID:Cp6GGVHE0
ジョジョの声優還元力は好評も悪評もダイレクトだよな
梶とかジョニィでオラオラ披露する前は三間ごり押しとかさんざんだったけど、最近はアンチの勢いもなくなった。
興津はいうに及ばず上田とか伊丸岡とか「誰それ?」扱いだった声優も知名度も仕事も凄い増えた。
なんだかんだいってもやっぱり声優のブレイクには面白いアニメのはまり役を掴む事が最も大事だよ。
舞台とか歌手とか表への進出を必死に説く馬鹿がいるけど、
そうやって声優が大衆化したら本来、声優という裏方的な業種が持つ、
部外者から見ればある種ミステリアスな雰囲気がなくなるし、
「専業声優にしかできない」と視聴者に錯覚させる魔法が解けてしまう。
結果としてこの世から声優という職業はなくなりただのマルチタレントに成り下がるだろうね
30声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:00:57.09 ID:LFY1Ciqk0
>>29
梶はジョジョよりも進撃だよ、圧倒的に進撃の成功がでかい
これがコケてたらボロクソに叩かれていただろうよ
ジョジョのPVなんて短いし、効果がないとは言わないけれど
短いから粗が出にくい、それで評価を変えるようなのは簡単に手の平返す
31声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:08:57.78 ID:lXvvpq+h0
>>28
でも渕上はガルパン決まってなかったら福岡に帰ってたみたいなこと
ブログで言ってたぞ
詭弁かもしれんがあの時期いきなりプッシュ期になったとは考えにくい
プリキュアは知らん
32声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:15:49.22 ID:knJcoCx60
これが決まらなかったら帰ってたみたいなことは
みんな言うけど実際帰る人は少ない
何だかんだ言って声優に執着してる
33声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:18:55.16 ID:43A++UFdP
ホントに帰っちゃったから話が表に出てこないだけじゃねえの
いっぱい居るだろそういう人は
34声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:24:17.00 ID:knJcoCx60
自分から言うのはカッコつけでしょ
この仕事量で良く残ってるなという人は珍しくない
35声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:28:36.12 ID:sKGbmCh10
まあ演じた役が何らかの転機になったって人はたくさんいるでしょうな
36声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:35:11.19 ID:T5f/ngICO
>>31
プリキュアは半年前には決まってるらしいぞ
37声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:44:56.37 ID:zFoeR26I0
>>36
大抵のオーディションは放映の半年前ぐらいにやって数日後には
決まってるんじゃないの
38声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:50:06.99 ID:T5f/ngICO
>>37
大抵そうだがプリキュアはどの時期にやってるか確定してる
詳しくはプリキュア声優スレ見てくれ

そういえばまどかなんかは結構ギリギリだったらしい
39声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 21:51:18.86 ID:lXvvpq+h0
ガルパンは軍事考証の鈴木がUSTで言ってたが放送前秋アニメ
最低人気だったらしいから渕上からしたら軽くあきらめあったのかもね
こいつのブログや雑誌のコメントみてたら大ヒットが死ぬほど程
うれしかったのかがよくわかる
40声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 22:09:43.64 ID:LK9XVu9oP
>>37
数日はありえない
大体1ヶ月
そこから半年後にアニメスタート
41声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 22:55:41.67 ID:LFY1Ciqk0
>>37
ジョジョのSPWとか選考が難航したみたいだよ
オーディションで最初に予定して集めた人でいないって話になって
追加で集めてを何度もやって最終的に上田に決まったらしい
コメンタリーとか聞くと半年前より3ヶ月前くらいに決まってたり
作品によっても人によっても違うと思う
オーディション前に決定済みの人がいる場合もあるみたいだしな
42声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:51:03.78 ID:VGJOhy090
まどかは結構直前だって聞いたな
シャフトだから驚かんが
43声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:51:16.54 ID:W5UZxe9o0
渕上がブレイクした暁には、シグマ首になった時の経緯暴露して欲しい
44声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:58:36.61 ID:jIUZx2eC0
恋愛ラボ不発みたいだし、水瀬のブレイクは持ち越しか
45声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 01:28:54.13 ID:1AFwUmILT
>>29
梶は歌が売れてゴリ押しじゃなくてガチで人気があるとわかったからだよ
アンチの声が弱まったのは
46声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 02:25:19.45 ID:YDmMnFkQP
梶は若手じゃ宮野につぐ2番手人気だしな
男性声優全体でも3〜4番手の人気(神谷、宮野の次を小野と争っている感じ
寺島がその次の5番人気くらいか

例の騒動で金元や大亀がダメージ受けても
寺島が全然余裕なのもこの熱い腐女子人気あってこそだな
女の声優でいうと日笠やキタエリあたりより人気が上なのが寺島
47声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 02:53:56.38 ID:8NL9LUhwP
この深夜に自演タイム開始とはさすがTちゃんだな
48声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 02:58:31.96 ID:Q0qp4NXmT
PとTってやっぱり糞だわ
49声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 03:10:37.57 ID:MJwBXEEH0
水瀬は各地で好評だな
恋愛ラボもある程度売れるだろうし、SMAが本気出せば立て続けに出演できるだろうから
1年ぐらいでブレイクするかな
50声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 03:22:55.84 ID:/GyAmBHn0
少なくとも小倉より上手いから
小倉を駆逐してくれることを願う
51声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 03:30:56.40 ID:D23LxZr10
そーいや雨宮天アホみたく押してた奴どこ消えた
もうしばらくブレイクスレで名前見てないこと今気づいた
52声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 03:31:33.72 ID:ra7wpeoJ0
金元や釘宮と間違われてたな
53声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 03:41:45.38 ID:Q0qp4NXmT
小倉は最早ポスト堀江・田村の立ち位置だろ
つーか、今の堀江より人気既に上だがw
54声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 04:01:38.09 ID:EIfo3Y1a0
雨宮天なぜか声優アニメディアの一押し若手声優に入ってたな。
55声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 04:01:43.44 ID:1AFwUmILT
水瀬は容姿がオタ受けするから
人間性さえおかしくなきゃ早晩若手トップ人気にはなるだろ
具体的にはCDシングル1〜2万程度の(最低限でもな
56声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 04:49:49.54 ID:MhUgvrneO
CDシングル1万を舐めすぎだ
そこそこ人気の新人でも特典付けてアニタイ付けてやっと行く数字だぞ
57声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 05:11:52.59 ID:R+fCVBgaT
三森でもシングル1万くらいは売れるし
58声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 05:20:33.33 ID:D23LxZr10
アニタイのデカさにもよるがおおよそツイプロ検索数×10が
個人名義CDの初動とみるなら簡単に1万いかんことくらい
わかるだろ
59声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 05:32:33.08 ID:MhUgvrneO
>>57
だから三森舐めすぎだって
てか、三森はもうそろそろ新人ではない
60声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 05:58:09.03 ID:12jJ6V9p0
ガッチャマンの内田は評判あまりよくないな
ローゼンで久しぶりに高森の声聴いた気がする
61声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 06:22:24.06 ID:+asD2+SD0
お、内田好評だったのか
また売れちゃ困るもんな
62声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 06:44:07.49 ID:s0ZZ1VM/0
>>54
フライデーの声優特集にも載ってた
63声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 06:48:59.00 ID:ekk1Xdy20
>>46
5番人気は言い過ぎ、10番に入るのかも怪しい
なんだかんだで寺島あの事件で他声優ヲタからは相当印象落としてるよ
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/13(土) 06:53:30.65 ID:NpjzpeY+O
>>60
平野ほどは声は悪くない
あの中では平野が一番声が悪い
65声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 06:58:37.08 ID:1AFwUmILT
>>63
CDセールスだと5番内には入る感じじゃね?
谷山のロデオはあくまでロックユニットだし
66声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 07:03:27.97 ID:+asD2+SD0
>>64
釣り釣り
実況とガッチャマンスレにいたが、はじめというキャラへの賛否が多いだけ
真礼自身の悪評流してるのは一匹だけ、こいつ自身かもしれん
人気若手声優が出るアニメだと売れちゃ困るから必死なアンチも常駐するのよ
67声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 07:24:42.53 ID:MhUgvrneO
>>66
叩かれる様になったら一人前だな
内田はもうブレイクだ

ただしお前の擁護も臭すぎる
68声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 07:33:53.46 ID:+asD2+SD0
>>67
作品ブレイカーの三森擁護してるお前よりゃマシだ
69声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 07:33:54.47 ID:8bXd+XWl0
毎度、平野アンチの忍法帖くんにまで
必死にレスするなんて、切羽詰ってるな
そんなにひどかったのか?
70声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 07:35:07.41 ID:+asD2+SD0
>>69
てめーで確認しろ
71声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 07:52:02.17 ID:+ofLOR7b0
なんだこいつw
72声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 08:04:06.11 ID:CXGMIdvl0
西崎莉麻はくるんじゃないのか?
ステラ女学院はあのメンツに入れられてちょっと罰ゲームっぽいが
場数踏んだらいけるで
73声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 08:26:27.21 ID:hhiS18HWO
まれいたそは滑舌に変な癖があるよね
思った以上にキンキン声で辛かった
74声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 08:42:05.08 ID:R+fCVBgaT
真礼は残念なことに声優としての才能だけは確実にないね
75声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 09:00:41.37 ID:nOPT0YVj0
ちょっとしか喋らなかったけど小岩井はいい感じだった
てか作品自体がアレだな1話から作画もコンテも悪いし制作状況悪いのが伝わってくる
76声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 09:01:34.37 ID:R+fCVBgaT
今時ガッチャマンなんてまず当たらないからね
制作の予算や士気の問題はしょうがないだろう
77声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 09:02:00.95 ID:+asD2+SD0
とTちゃんが申しております
78声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 09:17:52.64 ID:/ULmH+PV0
>>76
コスチュームだけでもガッチャマンだったら、旧作ファンと旧作ファンの子供が見たかもしれんのに
79声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 09:22:26.97 ID:CXGMIdvl0
ガッチャガールとか実写に出たほうが良かったんじゃないのか
80声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 11:36:32.64 ID:JVq73c2F0
>>78
>>79
両方とも同意見だわ。
逆に「ガッチャマン」というタイトルを外したオリジナル作品にした方が……

昨日見た限りだと、作品そのものの出来は悪くないだけに……
81声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 11:44:39.70 ID:s0ZZ1VM/0
ガッチャマンである必然性はなかったな
数年前のヤッターマンのリメイクはリメイクしてるなって感じだったが
82声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 11:49:45.62 ID:2q75qXas0
今夏のアニメは目立ったブレイク声優はなさそうだな
Freeはわりかし盛り上がってるみたいだけど、男声優は話題になっているアニメでたから
ブレイクだ〜というわけではないからな
83声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 11:53:45.51 ID:pYhddL0A0
>>82
そのセリフ毎クール言っている奴いるイメージなんだけどw
84声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 12:51:36.17 ID:L1YlGBrs0
大山のぶ代ちゃんが再ブレイクすると予想
85声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 12:57:45.10 ID:Ka8Iacch0
アニメが好評なら中の人にも恩恵がある
今期続編もの除いて新人が多いアニメで
そこそこ好評なのはきんモザくらいだろ
86声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 13:10:07.00 ID:D23LxZr10
西はルックスは割といいが動画で見てると段々
小林ゆうに見えてくる
http://www.youtube.com/watch?v=lTt_xIwB290&hd=1
87声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 13:12:24.92 ID:J2XJKcFbP
毎回西のルックスいいって言ってる奴って一人だけだよな
88声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 13:17:50.52 ID:1PmEZFCW0
西ハーフっぽい顔してるよな
89声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 13:25:38.48 ID:J7HpGa4AP
西グイ
90声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 13:38:41.49 ID:1W3sth+n0
アニソン・アカデミーのゲストは
アニソン歌手が多いけど
今日のゲストは水瀬いのり
91声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 13:45:52.68 ID:ippT+l0b0
西は芦屋のお嬢様声優ってことにしてる
92声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 13:55:08.94 ID:D23LxZr10
アニアカこの並びで今回水瀬かよw
上坂はまだサブカル関連あったからよかったものを

第1回:水木一郎
第2回:Kalafina
第3回:きただにひろし
第4回:橋本潮
第5回:杏子
第6回:松本梨香
第7回:山野さと子
第9回:佐咲紗花
第10回:ささきいさお
第11回:米倉千尋
第12回:流田Project
第13回:上坂すみれ
93声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 14:40:30.73 ID:GCSDzre30
西って大亀と同期だっけ?
年齢的にもう少し早く売り出していればなという感じ
同じシグマだったら瀬戸の方が伸びていきそう
94声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 14:41:37.39 ID:jw11Y4yBi
ルックスなら西崎だろ
95声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 14:52:10.15 ID:z2e3+7Q2P
>>93
そう。西はけいおんのモブからだからいいスタートは切ってるんだが、
注目されたのは明田川組の常連入りしてからだな
大亀はもうあんまり伸びしろを感じないけど、西はやる度に違うキャラ
だから面白い。器用すぎるのが難といえば難
96声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 15:47:36.87 ID:CRxr3sBmP
>>93
シグマ的には最初は西と大亀、どっちも均等に推してた感がある
大亀もデジスタ取ってなかったら
まだeにいただろうなって感じ

瀬戸も仕事減らし気味だし
しばらくは推してもらえるんじゃないの
年齢的に今年結果出さなかったら厳しいだろうけど
97声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 16:18:13.87 ID:YPvYtRVtT
>>82
Freeって京アニ特有のステマで盛り上がっている感を出しているだけだろ
たいして当たらないよ
98声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 17:37:24.61 ID:3KCWoIhoT
はやみんの神汁OP売れればいいけどな
日ナレ勢がかつての歌手覇権を取り戻すためにも
99声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 17:38:13.41 ID:qliUKhNy0
>>96
西と大亀じゃなくて渕上と大亀でしょ
瀬戸は萌えよりも硬派路線でそこらより期待は上
第二の高本になる可能性もあるが
100声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 17:53:10.54 ID:YPvYtRVtT
瀬戸って演技力ないから無理だろ
池沼キャラ以外は合わない
だいたい地味好きが推す声優は消える
101声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 18:01:09.99 ID:kWppd75zO
Tちゃんが叩く声優は残る法則
102声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 18:04:32.51 ID:YX7hF+fD0
うまく行けばちはやでしばらくは食っていけるだろ
103声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 18:12:19.95 ID:nqZUuhOg0
瀬戸ちゃんが池沼キャラとかまともに演技を見てない証拠
放浪息子の鮮烈なデビューは今でも印象に残ってる
104声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 18:17:52.68 ID:i8VJYy0I0
まあ瀬戸は向こう5年安泰でしょ
105声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 18:36:30.83 ID:YDmMnFkQP
シグマは生え抜きは壊滅状態な現実だわ
106声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 18:38:14.78 ID:JVq73c2F0
>>99
>第二の高本になる可能性もあるが
既に佐藤聡美に狙われている時点で第二の高本……(苦笑)
107声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:07:52.12 ID:nqZUuhOg0
>>106
馬鹿じゃないの
瀬戸ちゃんは佐藤聡美どころか後見人が水樹と能登だぜ
108声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:07:52.88 ID:z74k+o3pT
大手の若手が壊滅状態なのはシグマに限った話でもない
仕事量だけは大手の営業力であるが人気は・・・ってタイプばかり
劇団系や芸能系じゃないとやっぱり駄目なんだろう
109声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:10:55.01 ID:nqZUuhOg0
お前らキモオタに芝居などわからない(哄笑)
110声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:28:08.20 ID:YDmMnFkQP
>>108
劇団系とか今カスだぜ
芸能系はともかく
男でも小野とか木村とか全然人気ないしw
111声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:36:19.34 ID:z74k+o3pT
>>109
むしろ芝居が駄目だから声優なんてやっているんじゃ?
112声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:41:13.99 ID:8NL9LUhwP
また自演タイムですか
本気でバレてないと思ってるの?そこまで馬鹿なの?
113声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:41:35.42 ID:RxcGYHgN0
東山はあとハルヒけいおん級の当たり作品のハマリ役を掴んで王朝を築くだけだな
114声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:45:01.20 ID:TFP9g+XPT
>>112
PとTってやっぱり糞だわ
115声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 19:45:22.54 ID:ippT+l0b0
小松未可子さんが浴衣で登場! 『プリズム☆ソロコレクション』イベントレポート!
http://www.animate.tv/news/img.php?id=1373273903&p=1&n=1

かわええええええええ
116声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 20:03:18.92 ID:ra7wpeoJ0
23歳 内田真礼 斎藤千和
15歳 木戸衣吹 喜多村英梨
21歳 東山奈央 堀江由衣
24歳 大空直美 竹達彩奈
19歳 石原夏織 水橋かおり
17歳 水瀬いのり 金元寿子
117声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 20:17:21.85 ID:kWYNYsCO0
> 112 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 19:41:13.99 ID:8NL9LUhwP
> また自演タイムですか
> 本気でバレてないと思ってるの?そこまで馬鹿なの?

> 114 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/13(土) 19:45:01.20 ID:TFP9g+XPT
> >>112
> PとTってやっぱり糞だわ

とPとTが言ってます。
ギャグかよ。
118声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 21:02:01.86 ID:1l58ykUv0
やっと規制から解放された。。。もう夏アニメ始まってるし。
とりあえず現時点で赤崎は冬と夏2連覇。本当に上手い。種も良い。東山も堅いな。佐倉も良い。木戸や村川は来年かな。
119声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 21:23:40.52 ID:CRxr3sBmP
東山ブレイク堅いとか
春アニメ放送開始直後も散々言われてたな
いつになったらそれが現実になるのか
120声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 21:25:15.35 ID:a6VARfxJT
東山はあと一歩だな
それなりに当たり役は出てきているが
ブレイク寸前のままブレイクしなかった声優なんていくらでもいるから
121声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 21:36:06.21 ID:gH3fWLGP0
http://www.at-x.com/html/summerfes2011/fresh.html
これから2年
芽が出なかった奴はどうすんのかな
122声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:03:02.17 ID:0cujaxAp0
>>121
くっすんもいたのか
それなりに期待されてたんだな
123声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:09:17.95 ID:0cujaxAp0
>>110
男性声優はほとんど劇団あがりだよ
男は養成所いきないからな
芸能系は最近テニミュ組がでてきた程度
そとそも若手トップの宮野が劇団だし
124声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:11:13.98 ID:z74k+o3pT
>>123
男性声優は人気どころは養成所系だろう
宮野もテニミュ出身で芸能崩れだし
125声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:12:24.32 ID:1tRjlXJP0
東山はあとは年間四天王レベルの作品で当たり役のひと押しが欲しい
そのひと押しの壁が壊せなくて行き詰まる事も多いからな
まあ数撃ちゃ当たるで出まくってるうちにいつの間にかブレイクしてたってのも可能性高いけど
126声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:20:54.67 ID:1l58ykUv0
作品はなんでもいいよ。役にハマっていればいいよ。印象的な台詞があるとさらに良い。キャラに特徴があると尚良し。語尾とか口癖とか。
127声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:24:03.89 ID:s0ZZ1VM/0
東山には年間四天王レベルの作品の役あるじゃん
マルゴットナイト
128声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:34:31.29 ID:uviLdQaB0
佐藤奏美はアイムやめたよ

この時代にあの事務所やめるてことは声優自体続ける気がなかったのか…
129声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:39:28.90 ID:rVOY5ZRN0
>>128
ワタモテにモブで出てた
130声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:39:34.83 ID:4Qc2KIFKT
>>127
あの頃は佐倉と変わらない雑魚と思われていた
ベルさん悠木が1期で神演技していたから余計に
131声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:44:33.31 ID:i8VJYy0I0
東山大坪佐倉種田は艦これがおいしかった
今爆発的に流行り出してるし、アニメ3本メインくらいの影響力あるだろう
132声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:46:04.95 ID:MJwBXEEH0
そんな影響ねえよw
艦これで3本分ならラブプラスの早見は100本分だよw
133声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:47:01.46 ID:Ev3+59dG0
ゲームやってる奴って声優余り気にしなけどな
花澤レベルでも誰それとか言われることすらある
134声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:53:26.49 ID:1tRjlXJP0
ゲームは基本的にブレイクに繋がりにくいけど
早見のラブプラスは結構でかかったな
135声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:57:53.02 ID:z74k+o3pT
>>133
それアニメ以外はみんなそうやで
136声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:58:16.67 ID:vs/4gHe00
>>128
声優を辞めてる訳じゃないから単純に事務所内の競争に敗れただけじゃないの?
137声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 22:59:26.65 ID:a5plFqemO
>>134
おかげでアニメキャラだとあやせくらいしか代表キャラがない
138声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:08:15.82 ID:S6F9DD7O0
ゲーヲタとアニヲタはまた違うからな
声優オタクってのはゆるいのまで含めてもアニヲタの10%くらい
残りの9割は声優なんて気にしてない
139声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:11:44.89 ID:ZeGQdRok0
その9割は深夜アニメのキャスティングをジブリに丸投げしても構わないと思ってるわけか
140声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:13:42.59 ID:rVOY5ZRN0
>>138
じゃ何で帰宅部の棒声優に文句言ってるの?
141声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:14:13.09 ID:/hy2EAN3P
>>131
アニメ化決定とか妄想言ってたヤツだろ
142声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:16:23.42 ID:MJwBXEEH0
アニオタが言う文句は単に合ってないとか下手とか純粋なものだよ
143声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:19:05.77 ID:Fkcz/AGf0
声優オタクになる前の自分を思い出してみろ
中の人になんて興味なかっただろ????
純粋に作品とキャラクターだけを見てた
一般人やライトなアニヲタってのはそういうもの
重度のアニヲタでも声優に興味持たない人も多いけどね
作画厨とかはこの傾向が強い
声で視聴アニメを決めてるのは声優オタクだけ
144声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:26:31.07 ID:NRYPXJWN0
声優好きだけどさすがに声で視聴アニメは決めない
面白いアニメの当たり役しか興味ないし
145声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:26:55.74 ID:rVOY5ZRN0
必死すぎる
声に興味ないなら誰でもいいだろ
146声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:28:13.27 ID:rVOY5ZRN0
だいたい声優板に来てる奴が一般人のふりするなよ
みっともない
147声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:43:13.13 ID:lulTQjRPT
水樹や田村クラスくらいだろ
声優の方がアニメより注目されるのは
148声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:46:52.44 ID:FUWTkCIs0
水樹が声やってもアニオタは気にしないけどな
下手とかはよく言われるが
アニオタが気にするのは声そのもので、声優は気にしない
149声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:50:06.28 ID:1tRjlXJP0
神のみニコ生で見てきた
東山の二役は成長が窺がえてよかったけど戸松と間違えてるのがかなりいたな
ニセコイは東山が出るなら小野寺だろと思ってたけど戸松がVOMICで千棘やってたの考えると
案外千棘の方がハマったりするんだろうか
150声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:53:22.35 ID:1PmEZFCW0
>>147
小倉上坂三森内田Mがいるだろ
151声の出演:名無しさん:2013/07/13(土) 23:58:12.20 ID:QuNq/jFu0
・磯野波平は知ってるが永井一郎は知らない
・モンキーDルフィは知ってるが田中真弓は知らない
・うずまきナルトは知ってるが竹内順子は知らない

一般人ってのはそういうもんだ
波平やルフィやナルトが話題になることはあっても、
永井田中竹内が話題になることは無い
152声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:02:20.67 ID:hj5lVOgU0
田中真弓は流石にわかりそう。
クリリンでもあるんだぞ。
153声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:03:25.97 ID:FHxS9T+n0
そういえば井口は先週のこむちゃで永井一郎を知らない様子を見せていたな
流石に、どうにも言葉を失った
154声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:07:39.22 ID:m7xrGdir0
俺だって知らないんだから知らなくていいだろ
155声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:09:31.04 ID:65P923u80
ブレイクスレまで来て必死に一般人のふりをする
アホか
156声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:09:48.60 ID:obqP6BBET
>>153
10代20代なら知らなくても当然かと
30代前半でも知らない人が多いんじゃね?
157声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:18:18.17 ID:oZfyNpyn0
声優の職業やってて知らないのはやばいだろ
158声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:23:15.19 ID:LV7gcBT20
>>153
永井一郎だって井口裕香を知らなくても何ら不思議じゃ無い。
159声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:27:42.85 ID:bD9Xy/PI0
水樹なんかもはや副業で声優やってるだけの歌手だ
160声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:30:17.78 ID:obqP6BBET
>>157
別に事務所の先輩でもなきゃ知らんだろ
世代全然違うし
161声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:31:36.49 ID:YGIq5DqVP
井口が永井知らないのは不思議
永井が井口知らないのは当たり前
162声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:31:55.87 ID:bD9Xy/PI0
劇団くずれや上がりが今の声優界の重鎮になってるから始末が悪いよね
老人は若い頃に果たせなかった舞台での成功と言う自分の夢を若者に押し売りするからね
むしろ自分の表舞台での失敗というコンプレックスを若者にも味わせたいだけかも知らんが
163声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:36:04.71 ID:wPG6MlmtP
百騎兵で水原がブレイクしてくれる
という夢をみた
164声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:38:27.02 ID:YGIq5DqVP
>>160
永井はそういうレベルの知名度じゃない
165声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:39:20.69 ID:3h/Ekh3SP
>>160
本気で言ってんのか?
166声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:40:05.69 ID:65P923u80
>>164
それこそ一般人と同じ感覚だろw
167声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:47:57.46 ID:obqP6BBET
>>164
いや、別に知らなくても不思議じゃねえだろ
声優っても昔のアニメとか熱心に見ている奴はほぼいないだろうし
井口とかは普通にリア充でフットサルが趣味とか言う奴だからな
168声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:52:06.37 ID:Shl1MYm90
永井さんレベルだと若いから〜って理由はないなー
別に知らなくてもいいと思うけど井口がリア充とかはどうでもいいわ
169声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:52:16.87 ID:65P923u80
永井一郎知ってるだけでオタ扱いされるから知らんほうがいいんじゃねえの
170声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:52:19.21 ID:LV7gcBT20
>>167
井口はフットサルが趣味なのか。それなら同じ永井でも
良和、秀樹、雄一郎、謙介なら知っているかもな。
171声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:53:37.42 ID:obqP6BBET
>>168
そりゃ一般人が知らない人間は事務所の先輩でもない限り知らんだろ
一般メディアに取り上げられるような人でもない限りはさ
逆に水樹とか平野を知らない方が驚かれるレベルだぜw
172声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:54:44.79 ID:Ke5+XIXX0
永井は知らなくても仕方ないよな
加藤みどりは知ってないとおかしいが
173声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:55:39.65 ID:5Eq9Riux0
いつまでこんなブレイクと全く関係ない
糞下らない馬鹿な流れを続けるんだ?
174声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:58:11.39 ID:obqP6BBET
そもそもある程度若い世代で永井氏とか知っているのはガノタくらいじゃねえの?
知る機会まったくないもの
175声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 00:59:04.58 ID:65P923u80
>>173
関係ないとは言えないぞ
今の声優志望者がいわゆるオタではない
普通の芸能志望者であることの証明になってる
176声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:02:10.62 ID:JePWpP570
知ってるに越したことないで済む話をえらく引っ張るなw
本人が恥かくだけで終わりだろ
177声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:04:00.99 ID:5Eq9Riux0
スレと全く関係のない話題でよく盛り上がれるもんだこの馬鹿共は
178声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:08:21.92 ID:yRHnwwe00
>>175
井口は年齢的にまだ若いけど
声優歴は田村と同じくらいで
今の声優希望者じゃないぞ
179声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:08:50.31 ID:3h/Ekh3SP
>>171
声優やってんのに知らないはねーわ
井口は一般人程度にしか声優に興味がないってことか?
180声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:09:54.68 ID:Bh+xFCEu0
アニオタが声優知らなくても当然で若い声優が共演したこともない声優を知らないと恥
全くここ連中はダブルスタンダードだぜ
181声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:10:13.56 ID:e2l6stHN0
盛り上がってるように見える?
いつものTが複数IDで何度も「知らなくてもおかしくない」と書き込んでるだけ
182声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:11:52.05 ID:obqP6BBET
>>179
だって元々ブロッコリーのオーディション出身だろ、井口
タレント志望みたいなもんだ
183声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:12:37.75 ID:0IPoJzUH0
井口に関しては、ミーハーでユルユルな話しか出来ないんで全く呆れるばかりではあるんだけどな
自分の興味が沸く、ごく狭い範囲にしか興味が無いのに
変なネットスラングとかテレビで流行ってる事ばかりアンテナを張って口にしてる感じ
井口とか後は日笠みたいなパープリン丸出しな連中の安っぽいやり口が若手のスタンダードになっちゃ害悪だよ
184声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:17:55.04 ID:Bh+xFCEu0
ベテラン声優知らなくてどこが都合悪いのかさっぱりわからん
何の問題もないだろ
185声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:19:05.96 ID:QeiObLgw0
ま、その程度の浅い人間でも十分務まるのが今の深夜アニメだということだな
186声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:19:09.23 ID:YGIq5DqVP
>>180
声優やってて永井知らないってのはアニメーターが出崎統知らないくらいの感覚
趣味じゃなくて仕事だからな
187声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:21:45.58 ID:obqP6BBET
>>186
浅野真澄とかの世代ですら銀河万丈を知らなかったりするからな
そんなもんだぞ
188声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:24:02.34 ID:Bh+xFCEu0
>>186
実際知らんだろ
若いマンガ家に手塚治虫知らない奴なんか珍しくないし
189声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:31:35.91 ID:3NBqJvld0
いや、サザエさんは例外でしょ、エンディングにフグ田一家の役名と声優名が大きく出てるし。

銀河氏がなんでも鑑定団のナレーションを長年やってるとは言えどもねぇ…。
190声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:33:17.07 ID:obqP6BBET
野球やサッカーですらあまりに世代の離れたOBは知らなかったりするからな
声優なんていろいろなバックボーンの人間が集まる場所なんだしさ
大物とか言われても世代が離れていたら知らんのが普通だろ
むしろオタク連中の方がはるかに詳しく知っているレベルだろ
191声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:39:33.14 ID:go3PZf8L0
例えば20代前半のゲーム会社で働くプログラマーがスペースインベーダーの開発者の名前を知らなくても
別に変には思わないな
192声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:49:52.47 ID:3h/Ekh3SP
>>188
そんなやつどこにいんだよ、ソース出せ
>>191
宮本茂とか小島秀夫知らないゲームクリエーターなんてモグリだろ
193声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 01:54:06.13 ID:go3PZf8L0
>>192
宮本茂や小島監督はメディアへの顔出しが多いからそりゃあ皆知ってるだろう
でも、日本のゲーム業界の始祖ともいえるインベーダーの開発者ってゲームオタクですら知らん人が多いだろ?
なぜならメディアに出てこないから
そういう意味で実績はあるがメディアに顔出ししない声優のことを知らない若手がいるのもおかしくはないだろう
194声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 02:02:42.11 ID:yRHnwwe00
「現役で活躍してる」っていうの付け加えれば
大御所を知らないなんてのはありえないだろ

浅野だって本当は知ってたのに最初どわすれしてて
そのままネタにしただけ

昔ガンダムガールズやってたんだぜ
195声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 02:15:11.15 ID:AnUDdzhG0
東山作品運強いな
196声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 02:38:56.47 ID:tCPbTDGn0
そうかな?
当たり作品しか見てなくない?
197声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 02:51:40.94 ID:59z/8D5/P
東グイ
198声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 02:54:24.52 ID:3h/Ekh3SP
>>196
最近の当たり率はスゴいわ
いい流れが来てる
199声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 02:54:55.37 ID:adm3gJ+BO
クロワーゼの悪口はやめろ
200声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 03:22:32.06 ID:BUqTdNFa0
東山はあんまりですぎてうざがられるのは不安だが
昔ながらの声豚にとっては親しみのあるルックスなのは確かだな
201声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 03:31:57.78 ID:+P4l/ubIP
昔ながらの声豚ってあまり金にならないから、あまり価値がないんだわな
202声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 04:07:00.57 ID:OImD75ap0
歌って踊って個人名義で歌出してライブやってボッタ価格のグッズ売りつけて
トドメに写真集やエッセイ集を出して
それらにお布施する奴の方が金になるというのはわからんではないが
だったら声優じゃなくてもいいじゃんっていつも思う
203声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 05:01:29.57 ID:eeh3ZaPB0
ミルキーの白はともかく黒はちょっとどうかと思った
204声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 05:19:31.91 ID:F0FohA2G0
クロワーゼもそうだがそもそもかのんちゃんが当たりとは言えないんだよな
よく3期までやったよ
205声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 06:32:51.13 ID:8Io/8BG60
>>131
こいつ艦これやってないのまるわかり過ぎ
なにその適当な人選
206声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 06:40:21.53 ID:zHWW20II0
寺川は新人の子より棒読みだったな…
あの会話に聞こえない感じは屍を思い出すわ
新人の子は声質よかったから技術を身に付けていけばよさそう
207声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 09:42:42.67 ID:yRHnwwe00
>>205
艦これは全く効果ないだろう
ゲーム性が評価されてるのであってビジュアルはどうでもいい
会話なしで掛け声のみ
そもそも兼役多すぎて声優わからないの多い
208声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 10:20:13.06 ID:8Io/8BG60
>ゲーム性が評価されてるのであってビジュアルはどうでもいい

知らんのならちったぁスレ見てモノ言えよ
今んとこそこまで声優への恩恵はないが潜水艦、大和型、海外艦の
実装されて幅も広がるだろうしノベライズやコミックも予定されてるから
ひょっとして… の期待が出来るコンテンツだと思うがね
あとビジュアルはどうでもいいとかありえません
209声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 11:42:53.22 ID:yRHnwwe00
アニメ化すれば盛り上がる可能性はあるけどな
角川関わってるし
同人的な盛り上がりは明日確認するつもり
210声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 11:50:21.80 ID:m7xrGdir0
間違いなくアニメ化するよ
211声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 12:15:49.83 ID:znN60b7J0
陸 ガルパン
海 艦これ
空 ストパン

艦これでは誰が一番人気なの? 上坂?
212声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 12:34:24.70 ID:UAzACzAsP
キャラで言うなら佐倉の島風
213声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 12:38:52.95 ID:jDFptdWcO
海と言えばひと足先にアニメ化決まってる
アルペジオのメインに渕上
214声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 13:12:03.71 ID:m7xrGdir0
渕上 恐るべし!
215声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 13:27:49.52 ID:shGp13/60
>>206
ソロCD 売れてない
声質 微妙
演技 初出演の新人より微妙
ミルキィ信者からも嫌われてるししどうすんだ寺川
216声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 14:20:07.78 ID:rdZ4B2nz0
寺川はルックスはいいけど本人のキャラがオタ受けするタイプじゃないんだよな
変猫でも演技が小倉と同等か下手したらそれ以下というレベルだし
いいタイがつけば結構CD売れてるからアニソン歌手1本に絞っていいと思う
217声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 14:36:48.33 ID:pg+J0Sy1T
寺川はちょっと弱いタイだと売れないから無理だな
タイが悪いと3桁の売上じゃね
アニソン歌手の才能もないよ
218声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 14:44:45.41 ID:99jQmNZeP
陸 まおちゃん 海 タクロア 空 よみ空
この中にブレイクした人はいたのか。それからだ。

アイマス3rd Vision商標登録されたらしいけど何するんだろ。
モバマスとグリマスの新人総結集させる位しないと、ラブライブに抜かれそう。
219声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 15:40:40.99 ID:/Wz8HeoAT
よみ空はそもそも質アニメという名の実写でやれよってアニメだったからな
社会人が主役・ヒロインのアニメは売れませんわ
220声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 16:06:40.04 ID:ncIeEzxj0
>>218
ラブライブってそんなに売れてるのか?
一気に盛り上がったものは熱が冷めるのも早いからね
2期の頃には落ち着いてると思うよ

後はラブライブのネックは南條だな
fripSideの方がメインなのでラブライブに力を入れてないから
奴のせいで全員揃わないわ練習不足で新曲も披露できないなど
振りを全部再現してるのが売りなのに足を引っ張ってる
221声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 16:23:19.74 ID:/Wz8HeoAT
南條は別にリストラしてもかまわないだろ
fripSideのVoとして需要があるだけで
やつ個人の人気自体はたいしたことないし
アルバムもソロじゃ1000枚とか2000枚とかそんなレベルだ
222声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 16:28:20.87 ID:m7xrGdir0
寺川はカードゲームのドサ周り営業をずっと頑張ってきたんやぞ
223声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 17:04:24.17 ID:3XndCbjC0
東山はちゃんと声優出来てるから別にうざくねーな
でも佐倉はダメだな
事務所力に頼って役取ってるせいか、声合ってない事が多いし演技もダメ
224声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 17:20:23.65 ID:EKlUx7iU0
>>218
実際そうするんじゃないの>モバマス、グリマス新人結集
全員ではなく推されてる面子だろうけど
225声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 17:20:45.92 ID:/GWUka02T
佐倉は矢作に感化されている時点でな・・・
226声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 17:46:01.65 ID:LcR3UwW30
誰々が誰を知ってる知らないとかどうでもいいから
実力だけだよ大事なのは
227声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 18:04:52.70 ID:yvyyloGSP
人間性に疑問を持たれるタイプは今人気出ないからな
女性声優に世界一甘い声オタに人間性を疑問にもたれる時点で
かなりやばい人間性だから当然なんだが
228声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 18:12:14.68 ID:EzdeKgiW0
人間性なんて最もどーでもいいわwどんな業界でも仕事の出来る奴は人格破綻者が殆んどw
229声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 18:18:53.59 ID:adm3gJ+BO
人格がアレで演技力がいまいちでも人気声優にはなれるよな
勘違いして人気作に出るとハゲるまで叩かれちゃうけど
230声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 18:22:49.25 ID:BUqTdNFa0
西明日香が地味にきそうな感じではあるな
当たり役がくれば
231声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 18:53:48.61 ID:EKlUx7iU0
>>228
ベテラン声優とか関係者はコミュニケーションが大切とか
言ってるし破綻者も弾かれては来てるだろ
昔と違い今は基地行動もすぐネットに流されるしな
232声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 19:16:35.31 ID:/GWUka02T
ベテラン声優自体がコミュニケーション能力が?では?
233声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 19:21:48.36 ID:m7xrGdir0
寺川愛美の甲子園での始球式
雨でグラウンドコンディションが悪くて中止!
234声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 19:30:43.76 ID:EKlUx7iU0
ベテランじゃなくスタッフ側も似たような事言ってたような>コミュ力重視
つうかそれは一般企業でも当然だけどな
235声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 20:32:06.66 ID:kFda55+DO
かなり前に植田と清水の二人組がいってた
現場で先輩達や収録スタッフ相手に調子こいてるやつは面白いようにいなくなるって
で、自分の事務所の後輩だったら注意するけどそうじゃなかったら放置するとか…
236声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 20:38:10.63 ID:m7xrGdir0
面白いようにいなくなった若手ってどいつだよ
237声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 20:43:08.32 ID:yvyyloGSP
水樹も田村も誠実な人間性だからな
レジェンドになるためには人間性が大事よ
238声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 20:54:44.63 ID:jDFptdWcO
>>234
アニメ制作で吉野がシリーズ構成として重宝されるのは
作監レベルのメーターとパイプがあるから。
本当に生きていく上でコミュ力って大事だな
239声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 21:02:25.55 ID:8Io/8BG60
>>223
都合よく特定の人物だけ事務所力頼みとか気に入らん奴をゴリ押し
言ってるアホと大差ないで
240声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 21:36:00.53 ID:NLxzGU++0
どこの事務所も期待の新人を一定期間推すのは当たり前だと思うけどね
それが気に食わなくて叩きまくるアンチとか何なのかと思うけど
声優じゃないけどアンチのゴーリキー叩きとかもはや宗教の域だし
241声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 22:09:11.84 ID:3XndCbjC0
>>239
え、今の役実力で取りまくってると思ってる?
所詮評価なんて主観とかが入るから何も言わないけどさ・・・
242声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 22:20:02.17 ID:kZPBzSAp0
実力以外の何があるの?

言っとくけど、事務所にこの子を押そうと思ってもらえる時点で実力の内だからね
243声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 22:34:51.67 ID:8Io/8BG60
>>241
違う こいつは実力でこいつは事務所力の選別なんてどーやるんだ
って話
お前で言えば佐倉は事務所力頼みらしーけどじゃ東山は違うのか?
244声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 22:42:27.40 ID:kZPBzSAp0
つか佐倉とか東山とか、個人的にはもうこのスレ的に済んでる人たちなんだけど…

西明日香とか大橋彩香とか今期語るべきはそのへんでしょ
245声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 22:48:17.72 ID:tq0LMoCP0
ちょっと違う話になるけど大手の事務所って
大沢松田ビル系列81シグマ青二の順で仕事を少人数に集中させるイメージなんだけど合ってる?
ブレイクしやすいのは前の方の事務所にいる子だと思うんだけど
246声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 22:51:17.32 ID:AnUDdzhG0
水瀬いのり
芹澤優
大空直美
夏川椎菜
田中真奈美
247声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 23:29:41.65 ID:yRHnwwe00
>>246
名前あげるだけでなく語れよ
どういう理由でブレイクしそうなのか

水瀬いのりはあまちゃんで別の方向でブレイクしそうだ
ここで人気出たら結局声優はやらないだろうね
248声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 23:33:15.97 ID:+/fGu6T8i
>>222
何年もヴァんガードでてるくせに全く上達しないよな
始球式もできなかったみたいだし、第2の三森にするつもりが運にも見放されている
249声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 23:56:08.65 ID:tq0LMoCP0
>>245書いた奴が言うのもなんだけど大沢の種田梨沙は便利屋で終わりそうな気がする
250声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:01:57.44 ID:8Io/8BG60
>>244
じぁあLG声優も全員ブレイク済みってことになるのか?
んなバカなw
そりゃ寺本いた頃は2年後には全員ブレイクする思ってたけどさ…
http://i.imgur.com/hPKrktR.jpg
251声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:06:20.63 ID:uVQk3/Nt0
いつも思うが、高森だけチェンジが必要な顔してるな
何でいつワタシ面白いでしょ、可愛いでしょって態度でいられるんだろ
252声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:06:36.38 ID:r+McQWI1P
器用なだけで役が取れるのは新人の間だけだね
その間に自分の色を出さないと埋もれる
253声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:27:19.40 ID:5w4BBOuD0
>>250
Lady Goの声優は他に比べたらまだ順調な方でしょ
ブレイク済みだとは思わないが
254声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:35:27.92 ID:74zU9d570
声優としてブレイク候補をチェックするならどっとあいの方
LGは声優半分、顔出し半分仕事のなんちゃって声優枠だからちょっと毛色が違う
255声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:47:11.38 ID:/W6NLlxw0
いや上坂もチェンジ必要でしょ
なにしれっと普通みたいなこと言ってんだ
256声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:48:17.16 ID:lE0LtOt50
>>250
ブレイクしたかしてないかは君基準で判断しなよ
LGも3年目入ってるからな
全員が全員ブレイクするとは、少なくとも俺は思ってなかった

はじまった時は、すでにやってたゆるゆり組の人気が高く、このスレでもゆるゆり組推す声が多かったな
俺はピンと来なかったから、いつも反論してたが
257声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:51:19.75 ID:RAKCWWOc0
LGでブレイクしたのは上坂だけ、他は失敗で各事務所は既に次の世代へプッシュが移った
10月で総入れ替え説は消えたのかな?
258声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 00:56:39.35 ID:0+2PJX2D0
>>256
>はじまった時は、すでにやってたゆるゆり組の人気が高く

なにしれっと嘘ぶっこいてんのか知らんがLG放送開始からゆるゆりが
キャスト発表、活動し始めたの半年後なんすけどw
259声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 01:20:40.43 ID:nBX30euG0
半年は言いすぎだけどゆるゆりのほうが後だね
LG組は小松と高森は便利屋コースで三上は声に特徴があるから便利屋にすらなれず消えるかアニメ以外をメインにするか、はたまた大きな役を掴むか
大久保は深夜以外のアニメの方を主戦場とするかもしれないけど、しばらくプッシュは続くと思う
寺本は消えて代わりの上坂は強烈なキャラ付けで固定ファンを取ったけど、アンチも少なくなさそう
ゆるゆりつながりで行くと大坪はもう棒のイメージが強すぎてもう挽回は難しいかもしれないけどイベント向きでは有る
津田は青二で色々やってるから選択肢は多そうだなと思うけど、ある意味一番安定しそう
260声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 01:34:31.86 ID:5w4BBOuD0
Lady Goは2010年10月4日放送開始でゆるゆりアニメ化発表が2011年4月
普通に半年で合ってるよ
261声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 01:41:22.76 ID:nBX30euG0
Lady Goが2011年からと覚え違いしてた
ごめんよ
262声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 01:42:32.99 ID:LrFWjpA/O
ロウきゅーぶのミミの役が久野美咲?
声は可愛いけど違和感

これからに期待って感じだ
263声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:00:24.39 ID:Y1QpEy9WP
LGで言えばゆるゆりよりも先に高森がジュエルペットの主役やってるんだが…
本当ここの連中適当だな
264声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:03:57.85 ID:RAKCWWOc0
それいったら小松も同じ頃にHEROMANやってるからな
はまちの戸塚はこれで決まったんだろうけど
265声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:10:11.62 ID:hldqW8DOT
小松は戸塚も変猫の主人公の幼少期の演技も全部一緒というのが・・・
演じ分けの出来なさ加減が半端ない
266声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:10:39.83 ID:nBX30euG0
当時は寺本押しが一番多かった気がするついで高森大久保の順かな
三上が一番微妙な扱いだったと思う
267声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:24:46.51 ID:0+2PJX2D0
少し前のことなのに適当な事言ってる奴多すぎだろw
2011年の半ばの時点での人気順は 三上≧大久保>>小松>高森>寺本だったよ

で主役経験者いたりゆるゆり放送終了直後だったにも関わらずゆっかの変わり
に来た当時アニメ出演さえない無名が放送1回目にあまりの濃さに実況で
勢い5万に2400レス消費(祝日の三上より上)の当時のLGの記録更新したのが上坂
この辺からLGの注目度が徐々に上坂になった
268声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:28:31.06 ID:DXYQHY2AP
まあ当時はアイムの若手だから寺本が売れる可能性高いってのはあった
269声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:34:18.94 ID:nBX30euG0
俺の言った当時は番組始まる直前のことね
三上は期待の割に伸びずに消えそうという感じだった
寺本は謎の抜擢だけどアイムだし売れそうって意見が多かった気がする
270声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 02:36:39.05 ID:Hv6rTbNz0
>>265
その方が声を覚えられるのが早くて
声当ての仕事はともかくとして
アイドル人気の獲得だけなら有利なんじゃないかと思い始めた

俺自身はそういう声優の在り方は嫌いだけど
動物園やサファリパークやるようなドルヲタみたいなのが欲しいなら
このタイプの方が早そう
271声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 03:00:46.59 ID:0+2PJX2D0
>>269 
放送直前なら三上が期待薄いってのもあったが青二なら津田って奴多かったからな
小松や寺本はよく名前出て大久保が当時一番空気だった気がする

あとこの頃から水瀬いのり押してる奴いたなw
272声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 03:49:56.80 ID:xI4uTXNm0
ガルパンとストパンは伏兵だったよな
まさかあんなにブレイクするとは
273声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 04:25:25.64 ID:FpwJsJMWT
結局アニメって声優とかあんま関係ないからね
設定とキャラデ次第で
274声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 04:40:32.18 ID:J1MsLOOP0
ラブライブも入れたげて
ラブライブ声優とか半分くらいしか知らんかったわ
新田内田は相当知名度上げたんじゃないの
元々知名度低かったせいもあるが
275声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 04:46:51.58 ID:nBX30euG0
ガルパンって中の人のブレイクにつながったっけ?
>>271
俺は青二なら斎藤って思ってたけど生徒会で地雷踏んだからなあ
青二はあまり津田を深夜アニメ方面のドル売りをするつもりはなかったんじゃないかな
ブレイクに縁遠い少年系の声だし初レギュラーはポケモンだしあてがったラジオは深夜枠だし
ゆるゆりでごらく部として活動して予想外に知名度が上がってしまったとかじゃないかな
あとこの子人気がそこまでない割には精力的なアンチが付いている気がする
276声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 04:49:08.06 ID:eudqLKRgP
ガル豚は誰かがブレイクするまで黙ってろ
277声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 05:07:32.88 ID:KEduxlJzT
>>275
津田って少年声系でもねえだろ
どっちもド下手なんだからさ(その辺は白石と同じ
青二塾あがりなんて特に女伝統的にヘボ声優ばかり
おっさん連中が持ち上げすぎなんだよ
青二の大御所が養成所上がり否定派が多かったのも
自前の養成所上がりの人材を見ての話だろうし
永井氏の養成所なんて行かないで大学行けって話もそうだし
278声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 05:08:38.87 ID:J1MsLOOP0
一応渕上辺りは名前知られたろ
ガルパン無けりゃ未だに誰それ?って言われてたろ
279声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 05:12:27.99 ID:KEduxlJzT
このスレでもたまに青二の声優を過大評価しているのがいるが、
青二の看板背負える実力者がいるのは男のベテラン・中堅と女のベテランくらい
劇団系の人材じゃなくて青二塾上がりが増えてから女はろくなの排出されてないし、
男も若手世代になったらこれまたろくなのがいなくなっている
演技も下手だし、かといって他に取り柄があるわけでもなしっていうね
やっぱり青二のような事務所に合うのは劇団系の人材なんだろう
280声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 05:19:10.57 ID:nBX30euG0
青二塾アンチ相変わらずここ監視してんだな
準所属になれなかった様な奴だろうと思うと声優って大変そうだね
というかジュニア所属にもなれなかったんだろうな……
>>278
言うほど誰それって言われないか?
281声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 06:15:59.88 ID:Qg7hyIe90
>>273
声優の棒演技が台無しにすることだって少なくはないからそれはねーわ。
特に最近のドル売り声優なんて、キャラと声優の同一視商法ばっかりじゃん。
282声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 06:30:59.52 ID:LDOGXMAVP
自前の養成所で人材出し続けてられているのは松田グループの日ナレだけだろ
青二は外部の声優学校頼みだな・・・
劇団系も過大評価だけどな(今はたいしたことない
283声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 07:48:31.42 ID:A+0pTjNK0
青二声優の信者は深夜アニメは底辺、吹き替え、ナレーションこそ声優界の至宝なんて言ってるぐらいだからな…

事務所競争力が激しいのは東映系列以外のアニメなんだが…
284声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 08:00:36.55 ID:KEduxlJzT
>>283
吹き替えなんて事務所枠の仕事だし、
おまけに音響スタッフは新劇系の役者使いたくてしょうがないジャンルなのにな・・・
実際にギャラの関係もあって新劇系の役者の起用が増えているらしいが
285声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 08:02:00.60 ID:KEduxlJzT
青二で素晴らしいのは大御所と男の中堅世代まで
後は事務所の看板で仕事あるだけ
286声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 08:21:16.59 ID:1X+3uX+iP
また青二で残れなかった声優崩れの僻みかw
287声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 08:29:33.91 ID:y6IBAYXB0
Tちゃんは同じこと繰り返し言ってるボケ老人としか思われてないと自覚しような
288声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 08:55:31.50 ID:YIZg/L8z0
ピカチュウ・アンパンマン・とらじろうは3歳児ぐらいまでの鉄板アイテム
289声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 09:09:15.70 ID:LDOGXMAVP
アニメは声優の貢献度はほぼないな
特にキッズ向けは0だろう
290声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 09:13:02.74 ID:T7eVIufv0
とらじろうって誰やしまじろうだろうが!
291声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 09:30:19.46 ID:nV9NH2cP0
PとTの自演と大正解は総合のガンだな
とにかく自説をがなり立てるだけで人の話を聞きゃしない
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/15(月) 09:31:17.48 ID:9SO5zEhcO
>>231>>234>>237
大正解
平野みたいに性格が悪い奴は、消えるんだよな

>>281
平野とかは酷いよな
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/07/15(月) 09:35:00.77 ID:9SO5zEhcO
>>190
長島や王様を知らないとか言う野球選手いないだろ
294声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 09:57:50.84 ID:IcOyLdqe0
津田はゆゆ式ファンタジスタドールと連ちゃんでいい役取ってるな
いよいよ本格化してきたな
295声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 10:08:33.34 ID:ecSQ5VZS0
>>293
苅田、若林、白石、坪内を知らない野球選手は結構いそう。
296声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 10:48:48.68 ID:qoYLbUEU0
テレビスターと裏方の有名人では基本的な露出が違いすぎるだろ
虚淵がムーミン一家や鉄腕アトムの脚本家の名前を知らなくても不思議はないくらいに
297声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 10:53:56.80 ID:CaqDtf8p0
>>293
そもそも声優には長嶋や王に当たる存在が居ない
298声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 11:08:43.41 ID:nfqpNVYTP
ファンタジスタドール2話のライバルドール5人は、このスレ向きだが今後出番があるか謎。
金子有希、藤井ゆきよ、照井春佳、小岩井ことり、田中メイ

田中メイだけ知らなかったが、アクセルワンの新人らしい。

肝心のストーリがマスター大橋とドール代表津田だけで成立するから、
他のキャラ印象が分散して軽い。ソシャゲ都合でキャラ増やしてんのか。

単純に東宝が新人を片っ端からつば付けてるだけかも。
299声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:01:46.89 ID:RaI9cXh70
田中メイは田中真弓の姪だね
身内のコネがあるから仕事取れると思ってたが
随分時間が掛かったな
300声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:02:34.52 ID:EeH3LiSo0
田中メイって田中真弓の姪だって一時期話題になっていたような
潘めぐみと同じでコネは多分凄いけど新興のアクセルワンしか拾って貰えなかったっぽいから
田中は実力とか才能は他の新人に負けてるんだと思うよ
301声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:11:27.21 ID:5V/7K7p7P
へぇ姪かぁ
たしか息子さんは大道芸人やってるって言ってた
302声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:22:37.21 ID:Ro9w+yFB0
潘めぐみがミルキィのモブやってたな
別に仕事選んでるんじゃなくて
オーディション落ちてるだけなんじゃないか?
303声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:23:51.20 ID:PrCZCX54P
>>300
ソースってあったっけ?
探しても「田中真弓の姪だから田中メイかww」とかいうふざけたのしか出てこないんだが
304声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:26:12.11 ID:EeH3LiSo0
>>303
詳細は忘れたけど森川と田中真弓と一緒に写真撮っていたぜ
305声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:30:07.19 ID:AkMieuoI0
ファンタジスタドールでの演技、わざとやってるんでなければ
かなりひどかったぞ
306声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 12:33:14.66 ID:EeH3LiSo0
>>303
試しに探してみたらすげえ簡単に見つかったぞw
http://hamayoshi.exblog.jp/14583416/
307声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 13:19:33.48 ID:wVGUNpjQ0
>>302
寺川やオーディションで選んだやつよりこっち使えばいいのにな
まぁ遊戯王で重要キャラやってるから選ばれなかったのかもしれないが
308声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 13:20:16.82 ID:T3Ji68eb0
ダジャレで芸名つけたのかよ
309声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 13:26:10.40 ID:T3Ji68eb0
>>307
公開オーデの話題性を狙ってたんだから
それにミルキィの仕事はドサ回り多いから人気どころじゃ無理
(ぶっちゃけ三森の足引っ張ってる)

でも伊藤彩沙は他のメンバーより将来性あると思う
310声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 13:57:26.86 ID:SFjmsRR/0
>>308
昔からダジャレで芸名や筆名が付けられた芸能人や作家は多いぞ。
311声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 14:01:18.84 ID:74zU9d570
潘の親コネを否定する奴はいないよね
なんというかモブにしろガヤにしろ有名どころの作品に突っ込まれてくる感じが
他の新人とは扱いがあからさまに違う感じ
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/15(月) 14:18:47.11 ID:9SO5zEhcO
>>311
でも、平野よりは上手いぞ
313声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 14:19:40.92 ID:PrCZCX54P
>>306
ありがとう
本名じゃないんだな、マジで駄洒落で芸名つけたのかww

野島兄弟しかり大塚明夫しかり
二世は今に始まったことじゃないしな
藩は確かにアトモンの新人にしてはやたらと色んな作品に出させてもらえてるとは思うが。
314声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:30:05.32 ID:ZmV7pn0nT
>>296
つーか、アニオタでも大半がムーミンやアトムの脚本家知らんでしょw
俺も知らんw
315声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:32:33.78 ID:ZmV7pn0nT
>>313
潘はコネだろ、完全に
ただ野島兄弟の弟は父に青二塾だけ紹介されて
兄は声優になるために自力で駆けずり回って苦労したらしいが
だから2世っても人によるよね
田中真弓さんもコネで仕事紹介しないタイプなんだろう
316声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:40:57.50 ID:IcOyLdqe0
潘は若手ならうまいほうだろ
317声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:47:25.46 ID:3NKeCc/10
コネは許さん!
318声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:48:15.68 ID:EeH3LiSo0
>>315
田中真弓はワンピースの声優の推薦とかしているし
自分の劇団に入れて、ワンピースの収録の現場に呼んだりしている
コネでも仕事を紹介出来るレベルにないって考えたほうが自然
319声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:55:24.58 ID:RaI9cXh70
そもそも本人がアニメ志望かどうかもわからないし
表には見えない仕事をもらっている可能性もあるけどな
320声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:55:55.15 ID:74zU9d570
養成所ビジネスが確立してる事務所の代表や劇団主宰したりしてる人は
自分の親族を露骨に推すことなんてできないんじゃね?
そんなことしたら人が集まらなくなる
321声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 15:58:22.00 ID:e0Cu9pr4T
>>318
昔気質だから実力ないやつは身内でも仕事紹介しませんよってタイプってことだな
まぁ、身内にコネ丸出しな人間はまったく尊敬はできないわな
エンタメの世界はスポーツの世界以上に才能が遺伝しない世界だし
322声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:13:19.33 ID:Ht4jmW3y0
本人がどんだけコネに頼らず堂々と仕事取ってきたって、
ちょっと目立てばアイツはコネだと叩かれる
どうせ同じなんだったら、俺なら開き直ってコネ使いまくるかもしれんw
323声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:17:23.03 ID:e0Cu9pr4T
コネは駄目だぞ
声優事務所だって有名声優の身内や二世が
経営陣の一角のところは大手や準大手でも衰退中だったりするからな
逆にアーツはマウスからやり手社長を引き抜いてM事件の余波から立ち直った
324声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:18:20.22 ID:G5MvRXIH0
でも藩は頑張ってる方じゃないか
まだ下手っぴだけど
325声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:45:18.71 ID:7IN1uKZW0
>>324
外様出身とは言え長年のアトモン若手女の異常な育たなさを考えたら十分健闘してる方
326声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:46:27.15 ID:4QYlg8GST
>>325
あきらかに有名アニメ声優の母親のおかげだろうな
327声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:53:34.64 ID:ZmV7pn0nT
藩は母親のコネフル回転のコネ野郎って印象が強いな
328声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:56:00.46 ID:oyFmOMGn0
Lady go 寺本が降板してかわりに入った上坂と 寺本のかわりにアイムでプッシュされた内田真礼
329声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 16:56:05.17 ID:7IN1uKZW0
>>326
まあハンタは明らかに母娘共演ありきで御膳立てした感は否めんと思うwミトさん明らかにミスキャストだったし
個人的には遊戯王のシャーク妹みたいな役のが好きだが
330声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:06:59.12 ID:fhw/cRqy0
お母さんが若かった頃は人気のアイドル声優だったようだが・・・
娘は若いのに地味なポジションにおさまりそうだな
331声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:16:11.10 ID:X6Q44TT+0
能登でさえオナニー声披露したんだからコネ声優だろうがドル声優だろうが
そのくらいやんなきゃ駄目よ
藩は早くハイスクールDDみたいな作品に出ていかないと
332声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:20:10.31 ID:PrCZCX54P
藩がアトモンの養成所に通うようになったのってハンター決まってからなのか
全くの素人がオーディション受かるとかこれは確かにゴリゴリのコネだわ…
預かり所属じゃなく本所属にしてもらってるみたいだし
333声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:21:42.27 ID:Wk/JyYWJT
藩って近年稀に見るコネ声優だよな
AKB崩れ連中と変わらんレベル
334声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:24:50.68 ID:LDOGXMAVP
>>332
ただでさえ人材の育たないアクモンがコネ丸出しを優遇だとな
ますます人材集まらなくなるだろう
大手が潘の娘を引き受けなかったのはその辺の都合もあるんだろう
本格派の演劇人ほど左よりの思想が多いから2世とかは嫌うもんな
335声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:27:25.88 ID:wUK/uL8r0
>>332
毎日親が指導しているんだから
養成所なんかいらないのかも
336声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:28:10.42 ID:7IN1uKZW0
>>332
あそこは○期生として宣伝されててもスクール開校前から既に預かりや所属扱いだった人も前から複数いるよ
藩は預かりから入って数ヶ月で所属入りの異例昇格だったから
アトモンスレでもハンタのおかげなのか母ちゃんのコネなのかと当時ちょっと話題にはなってたけど
337声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:30:07.14 ID:6Vgu6KuE0
潘めぐみね
母親が付きっ切りでコーチしてるから急速に上手くなってるよ
目の曇ったPちゃんTちゃんにはわからんかも知れんが
338声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:34:26.61 ID:fLAvMV8FT
>>330
娘は声優界のさやかポジションかもな・・・
おっさんオタク連中がやけに持ち上げたがることも含めて
339声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:42:03.93 ID:y6IBAYXB0
能登でさえとか言うけど大沢はエロいの積極的にやらせるところだろ
18禁はほとんどないが
340声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 17:46:07.28 ID:0KI4UbHK0
ワタモテで橘田いずみが来るかもしれん
341声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 18:45:25.17 ID:Wk/JyYWJT
大沢みたいに見所ありそうなのをスカウトするのが一番公平ではあるな
実際に結果も出続けているし
342声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:22:06.18 ID:Wd8vvjIJ0
声優コンパクトディスク売上雑談・予想スレッド405
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1367287872/
売り豚は復活したからこっちね
343声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:45:12.27 ID:Ro9w+yFB0
アニうたいってはじめて田所あずさみてきたんだが
想像以上にアイドル性あるな
歌唱力もあるし、当たり役とったら一気に来るぞ

個人スレは異様なスレ数だけど
雑談所になってて機能してないんだよなあ
344声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:49:55.68 ID:nfqpNVYTP
●2013年夏アニメBlu-ray
最新 累積pt     ニコ予約 タイトル
***,**5位(*16,553 pt) [*,117予約]猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)
***,*58位(**1,542 pt) [*,*17予約]ハイスクールD×D NEW Vol.1
***,*87位(***,989 pt) [*,*33予約]戦姫絶唱シンフォギアG 1
***,137位(***,758 pt) [*,*11予約]Free! (1)
***,170位(***,380 pt) [*,*11予約]サーバント×サービス 1
***,172位(**1,247 pt) [*,*31予約]ダンガンロンパ The Animation 第1巻
***,189位(**1,378 pt) [*,*31予約]Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1巻
***,253位(***,323 pt) [*,*32予約]てーきゅう 2期
***,257位(***,708 pt) [*,**3予約]「ロウきゅーぶ!SS」第1巻
***,265位(***,885 pt) [*,*13予約]たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻
***,310位(***,388 pt) [*,**7予約]きんいろモザイク Vol.1
***,350位(***,369 pt) [*,**3予約]ローゼンメイデン 1 [2013年7月番組]
***,426位(***,138 pt) [*,**0予約]銀の匙 Silver Spoon 1
***,463位(***,330 pt) [*,**4予約]恋愛ラボ 1
***,505位(***,552 pt) [*,**1予約]超次元ゲイム ネプテューヌ Vol.1
***,676位(***,229 pt) [*,**1予約]有頂天家族 第一巻
***,789位(***,100 pt) [*,**2予約]私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 第1巻
**1,037位(***,*29 pt) [*,**0予約]ふたりはミルキィホームズ (1)
**1,593位(***,113 pt) [*,**9予約]戦勇。 第3巻 [Blu-ray]
**2,051位(***,103 pt) [*,**4予約]ファンタジスタドール vol.1 Blu-ray
**2,191位(***,264 pt) [*,**2予約]ブラッドラッド 第1巻
**2,942位(***,148 pt) [*,**3予約]げんしけん二代目 壱
**3,630位(***,*38 pt) [*,**2予約]幻影ヲ駆ケル太陽 1(完全生産限定版)
**3,709位(***,*47 pt) [*,**1予約]魔界王子 devils and realist 1
**4,047位(***,105 pt) [*,**1予約]「ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)」 一
**4,387位(***,176 pt) [*,**2予約]BROTHERS CONFLICT 第1巻
**4,509位(***,167 pt) [*,**1予約]犬とハサミは使いよう 1
**4,590位(***,*65 pt) [*,**1予約]帰宅部活動記録 BD Vol.1
**8,123位(***,*16 pt) [*,**0予約]神さまのいない日曜日』Blu-ray 1
345声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:53:45.17 ID:3NKeCc/10
ホリプロの木戸と田所は応援しない
346声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:54:41.50 ID:3NKeCc/10
エイベックスの息がかかってるが81の芹沢優はフリートーク聴いた感じが良かったので応援する
347声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:55:12.74 ID:Ro9w+yFB0
>>344
今期新作のトップはダンガンロンパになりそうだな
プリヤも思ったより高い
Freeは店頭型になるからこの順位でもわからない
348声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:55:13.80 ID:qYobiWoQ0
>>343
いや最近は普通にヲタも増えてるし会話もしてるぞ
地下アイドルみたいな活動ばかりというのが気になるが
作品も木の葉の庭にモブだけど出てて萌え系主役の大橋や木戸より
作品選んでる印象
349声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 19:55:54.83 ID:U8aoYp08T
>>345
むしろホリプロ勢は期待だろ
テニミュ出身の宮野やスタキュ勢がブレイクしまくりなんだし
350声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:01:11.44 ID:qYobiWoQ0
ホリプロはフリーだった岸尾入れてから良くも悪くも
声優事業に本気というのが証明されてるからな
ただ今期アニメの大橋と木戸の主役は早すぎた
内容も評判良くないし
351声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:01:42.10 ID:Ro9w+yFB0
>>348
田所スレみてきた
確かに以前より普通になってるね

ちなみに今日やったカバー曲が
未来日記OP
日常ED
ホライゾン1期OP
ランティスの斎藤P絡んでるの間違いないな
352声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:01:51.80 ID:X7+9UW4/0
アマラン貼るレス乞食復活したのか
353声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:08:28.46 ID:9jckAioSO
田所はあおいちゃんだっけ?
穏やかじゃないわね
354声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:18:50.69 ID:qYobiWoQ0
>>353
そう、アイカツの霧矢あおいとグリマスの最上静香
グリマスはラジオパーソナリティも山崎はるか、麻倉ももとやってる
355声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:24:08.92 ID:nfqpNVYTP
田所のアイカツは、秋以降2年目有るのか気になるな。

斎藤Pはラブライブ立ち上げて木皿氏に譲ったあとは、グリマスに移ってるのかな。
今期のFree!のキャストは音楽Pだから、当然関わってるだろうけど。
356声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:32:15.06 ID:qYobiWoQ0
>>355
グリマスCD01のウラ面に斎藤Pの名前あったしそちらに移ってると思う
357声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:36:53.67 ID:9jckAioSO
田所の演技はアイカツしか知らんが普通だな
特に良くも無いが悪くもない
358声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:46:12.14 ID:IcOyLdqe0
津田の戦線復帰はうれしいわ
359声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:49:07.59 ID:rfJb7L8Y0
津田はほとんど新人アニメしか出れないんだよな
いつまで経っても新人
360声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:53:32.39 ID:0+2PJX2D0
>>211-212
まだ未実装も多いし公式の人気投票もやってないから確かじゃないが
主観で人気なのは赤城(CV藤田)や長門(CV佐倉)じゃないか?
まあまだ海防艦や潜水艦とまだまだアホみたいに未実装あるがなんだかんだで
大和型やる声優が一番おいしい

しかしえらいことになってんなw
http://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/6/4/642a0ab2.jpg
361声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:58:00.72 ID:rfJb7L8Y0
ソシャゲでブレイクとかないから安心しなさい
362声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:58:57.35 ID:h+tMRXrK0
ホリプロの田所と大橋は声が良くないのが致命的。
363声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:03:23.92 ID:IcOyLdqe0
>>359
まだ賞味期限切れになってないってことではないのか
364声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:03:56.81 ID:oJueY7eNT
ランティスから歌手デビューはヤバイかもな
かな恵ですら下の上レベルでしか売れてないから
365声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:04:43.55 ID:G5MvRXIH0
つか、そもそもゲームでブレイクしたなんて例無いんだよな
据え置きだろうがソシャゲだろうが
やっぱアニメの出演数伸びなきゃどうにもならん
366声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:12:47.10 ID:0+2PJX2D0
アニメ化きまってから物言えってことね
でもブレイクはなくとも何で人気が出るかはわからんものよ
367声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:20:16.35 ID:LDOGXMAVP
日ナレ系は大きな当たりを引いたのがきっかけで
浮上していくパターンも伝統的ではある
佐倉も期待できるだろう
あの千和もラストエグザイルでの演技が好評で一躍売れっ子声優ルートへ
368声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:30:18.91 ID:IcOyLdqe0
佐倉ってもう何度チャンスもらってるんだよw
369声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:30:39.07 ID:X6Q44TT+0
ソシャゲのアニメ化で大ヒットってまだ前例ないから艦これ大当たりしたらおいしい
ラノベアニメ化ブームの次の流れはソシャゲアニメ化かもしれない
そうなるとラノベでのハルヒみたいな作品にあたればブレイクは確実
できれば芸能系はやめてほしい東山か赤崎みたいなのがベスト
370声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:34:17.07 ID:9jckAioSO
声優も俺に言わせれば芸能人だけどな
371声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:36:59.11 ID:74zU9d570
佐倉はアニラジ芸人としてやってくんじゃねーかな
本流でいくには演技と歌のスキルがかなり足りないかな
372声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:38:50.75 ID:oJueY7eNT
>>371
能登が30過ぎても相変わらず売れっ子な時点で
演技(役幅)ってのはそうそう重要な要素でもないだろう
373声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:39:57.96 ID:ZimGw5i40
ソシャゲ=携帯パチンコ
ゲームの括りじゃない
パチのアニメ化と同じ
374声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:41:13.12 ID:r+McQWI1P
佐倉は幅狭いけど、自分なりの色が出せれば大丈夫だよ
今んとこ赤髪キャラのイメージ、演技とは関係ないけど
375声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 21:48:55.22 ID:0+2PJX2D0
佐倉はド下手なイメージあるが艦これのセリフとかフツーに出来てる
時もちゃんとあるのが大坪との違い
>>369
東山は霧島あるから心配すんな
376声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:01:03.95 ID:eudqLKRgP
艦これ豚うぜーな
377声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:10:13.73 ID:yy5CG2G20
ソーシャルゲーの宣伝をしても、ステマとしか思われないからやめておけ
378声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:17:33.72 ID:mTF+TfeW0
こんな糞スレで宣伝して効果があるのかと
379声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:25:28.43 ID:Ro9w+yFB0
仮にアニメ化するとしても一年後とかだから
380声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:26:28.96 ID:yy5CG2G20
基本的に過疎スレだったのに、PやTが自演し続けるぐらいこだわりがあるらしい
381声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:27:34.44 ID:0+2PJX2D0
しかもグリマスやモバマス関連はスルーしといて他の
ソシャゲはしっかりステマ扱いねぇ
382声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:32:54.93 ID:yy5CG2G20
アイドルマスターという元になってるアニメがあるのと、ソーシャルゲーが出発点の差だろう
グリマスにしてもモバマスにしても、出たからといってブレイクにはほど遠い状況だしな
ラブライブのメイン9人ならならともかく、派生展開にはたいして恩恵がない
383声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:36:35.65 ID:Ro9w+yFB0
派生作品もTVアニメ化すれば効果あるだろうけどね
限られた人だけしか触れられない状況では効果は期待できない
384声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:38:54.28 ID:yy5CG2G20
ソーシャルゲーへのアンチは多いし、オタはソーシャルゲーというジャンル自体を結構嫌ってる
課金しまくる馬鹿もいることはいるけどな
385声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:39:58.81 ID:74zU9d570
モバマスなんて例えば福原綾香は人気キャラのCVでCDも万以上売るけど
ここじゃまったく評価されない、話題にもならん
386声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:45:32.23 ID:yy5CG2G20
パチンコに狂ってる連中をパチンカスと蔑むのがオタの基本姿勢で、
CR機やスロット機に金を落とす連中がオタの主流ってわけではない

課金タイプのソーシャルゲーに対する視点や見解でも同じ事が言える

オタは射幸心を煽るタイプのビジネスモデルが意外と嫌いなんだよ
限定版商法とかの類もな
387声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:46:24.31 ID:Ro9w+yFB0
>>385
ぶっちゃけルックスの問題だがな
歌はうまいんだけど
388声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:50:35.59 ID:Cs4iN00n0
>>340
ちゃんとチェックはしてるよ。他にも西や水瀬や芹澤も木戸も。でも体に稲妻が走らない。ブレイクレーダー反応なし。。もうちょと、本当にもうちょっと。
まぁこの辺の面子はもっと伸びると思うから来年のブレイク候補で良いと思うけどね。
389声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:52:01.70 ID:Ro9w+yFB0
艦コレはソシャゲーではあるけど
スマホゲーではなくPCのブラウザゲーだから
どう転ぶかわからないところはあるんだよな
無料だからプレイヤー数は多いし
390声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:52:18.53 ID:yy5CG2G20
VIMSは、現状だと山本希望のプッシュ期間だろう
福原がプッシュされるのはまだ先じゃないのかな

2014年1月からの冬アニメでモブで出るようになって、
役をとり始めるのは2014年の春アニメからだろう

2013年の秋アニメからモブで出るようになったら、
2014年には山本希望が消えてるかもしれん
391声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:53:33.74 ID:5V/7K7p7P
>>388
今まで誰が反応したの?
392声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 22:55:25.69 ID:yy5CG2G20
>>389
マシンパワーを要求されるゲームだから、スマホで出すには厳しいと思うのだがな

ガルパンの二番煎じ狙いだろうとは思うが、ゲームとしてつまらない
仮にアニメ化されても、海戦をテーマにしたアニメって基本的に惨敗するんだよなあ…
393声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:03:45.42 ID:Ro9w+yFB0
>>392
否人間である艦これはストーリーつくるの難しそうなんだよなあ
提督は人間である、艦娘は否人間である
敵は否人間である
これを違和感なくストーリーにするには
大量の人間キャラを投入する必要がでてきそう
同じ擬人化のヘタリアみたいにショートギャグなら簡単なんだけど
394声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:08:31.36 ID:PrCZCX54P
VIMSは未だに森久保のための個人事務所感が凄い
松田事件のイメージを払拭するために堀江がアーツから移って少しはマシになったがそれでも。

山本がたまたまはがない当たっただけで
あとはさっぱりだし
VIMSはあまり新人推す気は無いんじゃないかと思うわ
395声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:14:00.69 ID:EeH3LiSo0
>>390
福原は中村繪里子とかああいう感じになりそうに思ってしまう
今年24歳だし、京アニヒロインとかの抜擢でもない限り厳しいな
396声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:18:27.03 ID:DXYQHY2AP
一応アラタカンガタリでアニメデビューはしてるんですよ…福原
397声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:29:14.17 ID:yGn3waLr0
福原は歌上手いけど声低いのがネック
こういうタイプは大抵ブレイクしない
398声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:50:49.49 ID:EeH3LiSo0
ルックスで佳村はるかを期待していたのにアイマス専属になってしまった
プッシュすれば売れそうに思えるんだけどルックスでごまかしきれない位下手なんかな?
399声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:51:54.39 ID:H8O3pTbD0
>>397
沢城筆頭に日笠井上小清水遠藤藤村とゴロゴロいるじゃん
むしろそのタイプはいつまでたっても同じ面子が似たような役回してるから壁壊してくれるの期待してるわ
400声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 23:56:26.08 ID:IcOyLdqe0
>>398
ルックスはもうそうでかい武器じゃないんだよ
401声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:09:11.04 ID:sONFw7IJ0
>>399
藤村はブレイクというような突然人気でたタイプじゃないし他の奴はむしろ低くない声の役で人気を稼いだ
低い声の役がきっかけ度ブレイクしたやつを上げろよ
低い声専門ならブレイクしにくいのは本当だろ
402声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:10:22.45 ID:sONFw7IJ0
二行目訂正
きっかけ度→きっかけで
403声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:15:33.05 ID:m1IMAwfx0
完成してる奴より欠陥があった方が成長を見守れて面白いんだよね
404声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:30:08.84 ID:5LogH3PJ0
美人は何故か声が良くない奴が多いな。
405声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:31:40.89 ID:3VbaUtvh0
内山が売れてるのは沢城と日笠が寡占してるキャラの声を当てられるから
406声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:34:44.07 ID:7aj4Nq0V0
小清水は萌え系の声には向いてないな
容姿が声優の中では別格にいいから人気を保ってはいるが
407声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:36:03.17 ID:VIXyH2Z+0
まあでも明らかにルックスで人気になってる声優もいるからな
売れるためにはルックスだけじゃ駄目なのはある意味、健全なのか
408声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:40:06.01 ID:3lSTJBaS0
今の深夜アニメはイベントと切り離せないからな
容姿なりトークなり、イベント適性あるかどうかは重要な要素になってる
409声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:41:44.83 ID:LSStzaqz0
まあ声優のルックス格付けなんて一般から見たら中の上〜下の中の
争いだからな
410声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:44:04.96 ID:5LogH3PJ0
>>405
ジュニアランクで声が低くてうまい奴が少ないからじゃない?
それに内山は歌もうまいし。

内山はStudio五組とのコネを作れたみたいだな。
411声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:53:40.79 ID:KJ0dfxzq0
>>398
この春日ナレ卒業でアイム入りだから
これからプッシュされると思う
年齢未公表なのが気になるが
高卒で日ナレなら大体22ってところだろう
412声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 00:58:14.86 ID:KJ0dfxzq0
>>405
売れてるのか?
たしかに仕事は多いが
人気はないよな
実力派路線確定だろうな
413声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 01:12:16.27 ID:VIXyH2Z+0
>>411
佳村はるかがアイムに所属したのは2009年で同期は佐倉や松岡とかだぞ
デビューしてからも通っててデビュー前含めたら日ナレに6年近く通ってる計算になる
植田と同じでいい加減卒業しろって話だと思う
414声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 01:28:53.68 ID:m1IMAwfx0
ReadyGoの改変を事務所で人振れば今ならすぐにでも決まりそう
こむちゃとかも何も考えずに井口から日高でいいんじゃない?どうよ
415声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 01:39:32.25 ID:3VbaUtvh0
沼倉のルックスはおっぱい以外は一流芸能人と張れるじゃん
416声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 01:45:12.25 ID:USdsYiMo0
>>413
日ナレに5年通うのは普通だけどな
ただ所属してから4年は長い方か

>>414
パーソナリティーに男がいないのはありえない

>>415
え?
417声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 01:52:24.35 ID:sONFw7IJ0
>>415
過大評価しすぎ
一流芸能人と張れるのは写真だとこの一枚だけ
http://d7agz3o615a2v.cloudfront.net/1176647/e21d03e5e27e401501d3a81614fe4c2745d241cd_small.jpg
動画なら皆無
418声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 01:55:17.96 ID:PkTBC+nH0
沼倉とか内山とかのプッシュ
何か違和感感じるんだよねぇ
419声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:03:29.61 ID:3VbaUtvh0
沼倉 東山 内山 赤崎はブレイク確定
新人賞争い待ったなし
420声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:04:00.47 ID:LSStzaqz0
>>415
一流芸能人と張れるレベルってのはアングラ気味な職種の声優でも
一般層が勝手に見つけてきて祭り上げるレベルくらいだと思う

それか共演したこともないのに有名芸能人が名前口に出すか
421声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:06:25.19 ID:SznAKVscO
>>419
久々にこいつ見たな
422声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:16:42.93 ID:u59RBPFK0
沼倉三森くらいならそれ用に売り出すならそれなりに改造すりゃ通用するとは
思うけどその程度で表の芸能人なりたいのはゴロゴロいるからな
423声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:17:29.11 ID:XC8sCG880
一番ブレイクの目が無さそうな沼倉を最初に挙げてる時点でお察しだな
424声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:21:21.37 ID:sONFw7IJ0
>>423
何より沼倉はアニメはともかく声優としてはデビューから6年目なんだよなあ
425声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:25:06.19 ID:Glbe9+B7P
声優アワードがいつ終わるか楽しみです、はい
426声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 02:25:52.77 ID:gBduVnhFi
遠藤の例もあるからわからん
少なくともらきすたで遠藤が出てきたときよりは若いしちったぁ知名度ある
427声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 04:27:28.62 ID:LSStzaqz0
橘田で大丈夫か言われてたが見てみると意外
合ってた わたモテ

ブレイクはまあ無理かも知れんがミルキーの
三番手ポジから脱却しそう
428声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 04:51:09.10 ID:Rtje87kfO
ミルキィで一番演技うまいのは橘田だと思うよ
ショタ声も出来て声の幅が結構あったりする

ブレイクというよりじわじわ仕事増えていきそう
429声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 05:54:34.00 ID:qsKawSh+T
声優の場合は美人とか可愛いとか言っても
芸能人はおろか一般人以下だったりするから・・・
容姿は大した問題じゃないよ
430声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 07:32:35.12 ID:dehHjI2FO
橘田が上手いかどうかはともかくショタ声って女声優なら割りと誰でも出来るんだよな
需要が無いのかやる奴は一握りだが
431声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 09:16:30.90 ID:PkTBC+nH0
わたモテは橘田さんの演技で面白さがアップしてる良作
432声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 09:23:12.60 ID:dehHjI2FO
まあ、俺餃子さん嫌いじゃないが急に持ち上げられると違和感
433声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 09:42:42.35 ID:+gLVB0gJ0
ただ橘田は問題起こしてブシ出資以外のアニメに出られないのがネックだな
今話題になっても今後には繋がらない
434声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 10:18:57.04 ID:24ze39sIP
サーバントサービス見たけど
大久保声浮いてるな
演じ分け出来る声優だと思ってたんだが…
435声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 10:53:57.20 ID:V8ioPW580
いや大久保はいいね
大好評だよ
436声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 11:23:30.07 ID:QK2Bc6cU0
>>424
沼倉はプッシュ期間らしいプッシュ期間無いままここまできちゃったからなあ
東山や内山並とは言わないが今の二倍はアニメないとスタートラインに立てない

橘田はあと5年若ければとは思うが低音で生き残れる可能性でてきたね
437声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 11:48:35.65 ID:Rtje87kfO
>>433
橘田ってなんか問題起こしたけ?
438声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 12:18:14.68 ID:lp742eRy0
>>433
kwsk
439声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 13:10:59.10 ID:WMy6jrYXP
>>435
大グイ
440声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:19:29.17 ID:iHbdLbrd0
赤崎はもう20代後半だし、これからどんどん仕事が減っていきそうな気がする
日笠や沢城みたいな凜としたかっこいい女性や、伊藤静やサトリナみたいな姉さん系の役取るのも無理っぽいし
20代後半になってからなかなかレギュラー取れなくなった豊崎・佐藤(聡)・矢作あたりと同じ道を辿りそう
441声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:25:11.98 ID:RbO2eWkV0
>>440
加藤や阿澄が30でようやく一線から消えそうだし、ブレイクして安定路線に乗ったんだから数年は安泰だろ
爆死連発の大久保はそろそろ外されて次の世代だろうが
442声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:40:24.93 ID:4B8bviEs0
年齢よりも芸歴だから、デビューや売れたのが遅い人はそれだけ後に活躍が伸びるよ
逆に早い人は年齢若くても中堅感が出てくる
443声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:40:34.03 ID:dehHjI2FO
>>440
その面子は地味ながらまだまだ仕事取れてる方だろ
本当に仕事取れてない奴は多分全く名前すら思い出せない連中
444声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:43:10.83 ID:dehHjI2FO
MAKOとか後藤弱だな
その年代だと
いや、思い出せる分まだ大丈夫なのか?
445声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:47:11.45 ID:4B8bviEs0
俺基準の適当な、仕事減った、だからな
俺の見てるアニメに出てないレベル
446声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:51:10.13 ID:Eq2P0DAI0
なにが原因で大久保に粘着質のアンチ付いたか
芹澤は置いといて阿澄加藤→赤崎大久保の世代交代は型にはまっててアリだと思うけど
447声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 14:58:00.18 ID:zU2Ff7OoP
>>441
赤崎は大久保の2ランク下の仕事しか回されてないからな
まともなのは京アニぐらいだろ
448声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 15:08:33.90 ID:iHbdLbrd0
>>441
加藤はロリ・ショタ・淫獣・中性的キャラでもレギュラー取れる器用さがあるし
阿澄は替えの利かない声質とラジオ人気があるからな

赤崎はキルミーのときにはなかなか良い新人が出てきたなと期待してたんだけどなぁ……
最終的に同じ事務所の米澤円くらいのポジションに収まりそう
449声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 15:51:55.33 ID:BBk9ur7C0
>>433
特に問題も起こしたって話もないし
今時ブシロが絡んでないアニメ探すほうが難しいだろ…

赤崎は矢作ポジションになっちゃうのかな…
450声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:00:41.86 ID:6WAg1auy0
>>442
>年齢よりも芸歴だから、デビューや売れたのが遅い人はそれだけ後に活躍が伸びるよ

そういう時代は既に終ってる
オーディションに年齢制限が付く時代だから、25歳を過ぎたら参加する事から難しくなる
25歳ぐらいまでに実績を作らないと、売れるのは無理な時代
451声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:03:39.54 ID:6WAg1auy0
最初から吹き替えを狙って技術を身に付けていけば、
デビューが遅めでも何とかなるかもしれないが、
アニメ畑を出発点にするなら若さがないとまず無理だ

事務所がよっぽど強ければ別だけどな
452声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:10:26.60 ID:6WAg1auy0
業界最大手の青二で正所属まで昇格した野中でさえ、
まどマギで役を取れなかったら実家に帰ろうと思っていたぐらい
かなり面倒見の良い青二の正所属でもそういう事を考える

同じく業界最大手の81で、
安定して仕事をとって実績も作ってた阿澄ですら、
30近くなってオーディションに呼ばれなくなってきたと愚痴るぐらい

三十路という年齢を突破しても声優という仕事を続けるには、
抜きん出た実力と運と事務所力が必要なんだよ
ほとんどの奴は壁を突破できない
453声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:12:32.45 ID:GEu+BgK00
スフィアや売れてた頃の平野や小倉みたいな売り方してりゃ
年齢気にするのも無理はないか
ここら辺の客は性質がAKBあたりの客と何が違うんだ?というレベル
後発の若い奴にホイホイ乗り換える奴らが客についても堀江田村水樹にはなれない
454声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:22:51.83 ID:LSStzaqz0
ツイプロ検索×10付近がおおよその信者数っての誰か言ってたがわりかし
当たってるな
上坂のセカンドの初動出てたが三森に比べるとツイプロ通りまんま倍の
差が出てる
やっぱ1000近くいかなきゃブレイクとは言わんなぁ

13.07.03 **8,592 **9,971 三森すずこ 約束してよ?一緒だよ! (914 件)
13.07.10 **4,275 **4,275 上坂すみれ げんし、女子は、たいようだった。(567 件)
455声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:29:03.64 ID:24ze39sIP
>>452
中原麻衣と清水愛が明暗分かれた理由も
そこらへんにあるのかね
どこで差がついたのかは分からんが
456声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:33:41.75 ID:87OKXrwP0
清水は癖のある発声でロリ中心の役しか出来ないが、
中原は癖を押さえた発声も出来て声幅と役幅が広い

現在の実収入では、車の人の清水の方が上かもしれないのが声優の面白い所だね
457声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:42:59.94 ID:87OKXrwP0
未熟な演技を批判せずに、カワイイと持ち上げてくれる信者相手に商売してると後が続かないんだよ
未熟さを持ち上げるタイプの信者は、若い声優が出たらすぐに乗り換えて去ってしまう

信者の実数が多いと、
閉じコンといわれつつも領土内で金の循環が完結するから何とかなる
ただ、一定以上の技量がない声優には固定ファンが付かないから実力は必要だろうね
458声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:44:45.89 ID:ljkMxAKY0
>>450
18と23の差だったたらピークが遅くなるだけで特に問題ない
25、26で初メインもそこまで珍しいわけじゃないしな

赤崎は25までに一応当たり役があったんだから
超売れっ子にはならなくても30までは普通に仕事もらえるでしょ
459声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 16:46:36.74 ID:87OKXrwP0
赤崎は81だから30まではたぶん行ける
大学も演劇関係で無駄な寄り道にはなってない
460声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:21:23.79 ID:1RHrrpSXP
>>454
アニタイありでこの数字は上坂ヤバくね
デビューで小松抜いたとか言ってたけど、全然変わらんやん
461声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:25:23.73 ID:25i8ev64P
若手アイドル声優使い捨て説を唱えるやつ多いけど
CD売り上げやらツイプロやら眺めていても
声オタはけっこう義理堅い印象受けるけどな
特に年齢に対しては人気でものを売る系ジャンルの中でも極めて寛容
462声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:25:25.38 ID:3VbaUtvh0
赤崎はギャグの演技が女性声優の中ではとりわけ上手い。
文字で読んだり漫画で読んで笑えたシーンがアニメだと笑えなかったってのはよくあるけど、
あれは文字だと自然に個々人がそれぞれ頭で補完してるギャグの「言い方」だったり「タイミング」、「間」等みたいなのが、
声をつけて音になると違和感のあるセリフだったり、
声がつくことで自分の考えていたものとのズレが気になるから。
赤崎はそういった難しいギャグの演技を上手く最大公約数を拾いながら演じられる。
463声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:27:35.18 ID:RbO2eWkV0
>>461
旧来の義理堅い御三家声オタ層とリアルアイドルから流れてきた乗換層は別物なんだよ
464声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:30:35.24 ID:LSStzaqz0
>>460
だってツイプロ小松と上坂同じくらいじゃん

上坂すみれ  567 件
小松未可子  540 件
465声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:37:25.01 ID:Glbe9+B7P
赤崎のキャラが出るだけでわさわさうるさいのは
気持ち悪い杉田wwwとか子安wwwレベルまで浸透してるって事でいいのかね
わさわさ言ってる奴の9割キルミーなんて観てないだろうに
466声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:40:23.53 ID:9+oPlZ340
なんJでのアイマス声優の扱われ方みたいなもんだろ
中二病声優の代表作なんて実際他にないじゃん
467声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:45:34.83 ID:pRTj57Sb0
西明日香はブレイクする
468声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 17:57:17.45 ID:1RHrrpSXP
ミルキィホームズ見たけど、中上が完全に秋山殿で笑ってしまった
音響監督の指示なんだろうが、良くないと思うなあ
469声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:05:39.71 ID:wLTduMRJT
上坂やばいな
げんしけんの奴初動4000ちょっとだ
スタチャは白石達青二3人娘時代よりはマシだが
この世代でもまたハズレだったな
470声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:17:28.95 ID:3wUEesZf0
東山メインの春アニメ
2本とも1万枚超え確定
きんモザもつづくのか・・・
471声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:24:02.07 ID:PkTBC+nH0
2作品とも10000本超えは優秀
やっぱり不細工だから女ヲタも安心できるんだろう
472声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:28:23.82 ID:wLTduMRJT
はまおうとはまちも女オタはまるで関係ないだろ
473声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:34:09.68 ID:vLcS66w40
東山は制作側からのウケも良さそうだよな
作品運もついてきたし他の事務所もこういう新人育成しろよルックスは二の次
474声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:35:14.81 ID:Rtje87kfO
魔王さまが売れたのは納得できるが、もう一つがなんでこんな売れてんのかわからん
475声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:36:31.03 ID:PkTBC+nH0
ラノベアニメはラノベをおまけで付けると売れる
476声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:37:02.84 ID:dehHjI2FO
原作が人気だから
477声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:37:58.00 ID:RbO2eWkV0
1巻ドーピングだからな
それでもそれなりに盛り上がってたから2本でシングルヒット以上の効果はあったと思うよ
478声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:39:08.21 ID:wLTduMRJT
矢作もアイム期待の若手として天下取りを期待されていた時期があった
東山もおそらく失速するパターンだろう
矢作が売れ始めた時期よりインパクトがイマイチだし
479声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 18:49:19.84 ID:LSStzaqz0
顔はまあ別に許せるがラジオやイベントでのトークがもう少し
面白ければ文句ないんだけどなあ 東山
480声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:05:50.12 ID:IP0oeLx50
矢作を矢面に立たせてどうしたいのか知らなけど
そういうのなら早見が一番期待外れ
481声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:06:10.31 ID:VfTFMUxTT
養成所上がりはラジオつまんない人が多いからな〜
482声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:11:23.73 ID:0QGkQDDF0
東山は鼻を整形するだけでかなり変わりそうだな、おしい
声優としては、言うほど酷い顔では無い気もするが・・・
483声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:12:56.33 ID:zU2Ff7OoP
>>479
東山は自分をかわいく見せようとしすぎ
これは順調に仕事をもらえてきたタイプに多い傾向だけど
484声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:13:05.32 ID:LSStzaqz0
並べりゃ悠木と双子に見えんこともない
485声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:25:32.63 ID:3wUEesZf0
東山では抜けるが早見では無理ということでFA
486声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:25:55.03 ID:Buyyo2IP0
>>469
あんなヤバめな思想の上坂がブレイクするはずないじゃん
全体的に不気味だし
487声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:27:28.72 ID:Glbe9+B7P
東山が一番酷い顔してんだろ
488声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:38:59.90 ID:LSStzaqz0
>>486
他所のスレならともかくここはそのブレイクするはずない不気味な
声優以下の新人のブレイクを語るスレです
489声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 19:40:11.03 ID:sONFw7IJ0
東山はフォトショで加工してやっとバランスの悪い剛力
上坂は目の周りのメイクがこすぎてキモいのと、見開いて上目遣いにしてなんとか作った三白眼がむかつく
490声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:03:53.16 ID:u59RBPFK0
>>485
いや早見の方が抜けるな
491声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:08:32.33 ID:3wUEesZf0
>>490
岩のような顔で背がでかくて、貧乳はきついぜよ
492声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:11:09.19 ID:yT0V+xjrP
昔と違って歌売れる人が増えているから
大手の若手は誰も厳しいよ
仕事量だけじゃ誤魔化せなくなっているし
493声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:12:14.68 ID:u59RBPFK0
>>491
そう表現されるときついなw
494声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:16:17.96 ID:24ze39sIP
三宅麻理恵は銀の匙で今度こそ売れるかね
ピンドラでは期待外れだったが
495声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:17:32.66 ID:u59RBPFK0
スフィアの連中って賞味期限切れた?
496声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:17:44.19 ID:t3zUdIF+T
銀の匙って間違いなく声優が売れるアニメじゃねえわ
実写でやれって作品だし
497声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:28:02.48 ID:3VbaUtvh0
ミューレは事務所が嫌われてる
茅原のマネがエイベは嫌われてると言っていたけど、茅原がエイベを去った今、
業界の嫌われ者はミューレだね。週刊ミューレとかの騒動も業界の息がかかった連中の仕業の匂いがプンプン
498声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:31:10.82 ID:u59RBPFK0
ミューレ二期って雨宮くらいしか伸びそうにないな
499声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:33:03.08 ID:24ze39sIP
>>495
ミューレのプッシュは今後徐々に雨宮・麻倉・夏川の2期生に移行するんじゃないの

スフィアのバーターで2期生売り出していくだろうから
しばらくはスフィアが主力だろうけど
2期生が軌道に乗ったら危ないと思う
500声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:40:08.68 ID:1vFaRTKp0
>>497
それは思う、スフィアのゴリでミューレに嫌気が差してるのは多い
スキャンダルの時もザマアって感じの多かったし
芸能事務所でもホリプロやスペクラ以上に嫌われてるかも
501声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:44:43.70 ID:AjmjcnFWP
>>500
そういうくさいのはアニメ関係に金を落とさん奴が大半だからどうでもいい
502声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 20:47:05.00 ID:dehHjI2FO
この中ににゃん虎一党いるだろ
出てこいよいるんだろ
503声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:20:43.23 ID:7/dtHGp60
東グイ
504声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:22:42.02 ID:0x23OUFe0
早見沙織ちゃんがワンピースにサンダル生足だと普通に足の指舐めたいと思うけどね
505声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:39:47.68 ID:mxOtg00Ri
ミユーレ二期生三人はスペック高いよな
506声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:46:10.09 ID:t3zUdIF+T
1期生は声優レベルに合わせすぎたからな
スタキュの小倉や響の三森が当たり役もたいしてないのにあっさり人気が出た
このことからも分かるようにスペックが高いほうが人気面でかなり有利だからな
507声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:48:56.35 ID:AXk5vsXC0
ミューレかぁ。今もかどうか分からんけど個人的に
気になるのが他の事務所の声優のブログに写真や
画像NGなのはどうなのよと。スフィア勢はともかく
2期生はまだまだ活動が少ないから他で顔見せを
やっておくのもありだと思うんだがなぁ
508声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:51:56.29 ID:3VbaUtvh0
三森はブシロのごり押し(専属キャメラマン以外の写真では寺川と大差ないルックス)
小倉はルックス的に平野→花澤→竹達→日高とさ迷える処女マニアの次の標的になっただけ
はっきりいって声優ファンの中でもかなり浅い部類の人たちの支持を一時的に集めているだけで、
そんな吹けば飛ぶような浮動層人気は熱しやすく冷めやすい。
509声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:52:40.66 ID:1vFaRTKp0
>>507
今もそうだよ>画像NG
グリマスイベントで麻倉ももと一緒のイベントだった時に
伊藤美来や田所あずさや原由実のブログには麻倉との写真がない
あれだけで扱いづらいイメージがでかいんだよな
510声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:55:43.77 ID:24ze39sIP
ホリプロとミューレ2期どぢちから先にブレイク出るかね
ホリプロはグランプリだった田所は捨てて大橋・木戸を推していってるけど
どうなることやら
511声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:57:07.70 ID:3VbaUtvh0
ミューレ所属声優は特別嫌いじゃないけど
そういうジャニーズやバーニング臭のする独善的というか殿様商売な事務所の態度は嫌われるよな
512声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:57:59.35 ID:AXk5vsXC0
>>509
今もNGなのか。イベントとかで一人だけ
写ってないと印象よくないと思うんだよなぁ
513声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:58:47.27 ID:5LogH3PJ0
写真を取らせないのなら表舞台のイベントに出てくるな。
イベント参加を断ってアフレコだけやってろよ。
514声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:59:56.76 ID:MEUZ/JYs0
そもそもミューレ所属声優のファンでミューレが好きな奴はいないからなw
515声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:01:27.07 ID:Buyyo2IP0
>>506
スフィアより三森が人気あるみたいに言うなw
516声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:09:01.10 ID:yT0V+xjrP
>>515
戸松の新作が三森より初動下だったからな
現状だと三森>戸松かもしれんな
517声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:10:22.83 ID:3VbaUtvh0
印象よくないっていうか悪いよねw
事務所の判断であっても所属声優にもその悪いイメージがつきまとう
ようするにうちのミューレの声優は他所の声優とは棲む世界が違うからっていう傲慢でしょw
差別的な白人主義者が有色人種と同じプールに入らないような気持ち悪さを感じる
肖像権とか出し惜しみすることでブランド力を高めようとしているんだろうが逆効果だよ
518声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:10:53.39 ID:1C1WlFYlT
スフィアはライト受け絶望的だが固定ファンだけは根強いから
ユニット解散とかない限りは当分大丈夫だろう
519声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:18:36.98 ID:9+oPlZ340
「あの程度なら○○だって」と出される「あの程度」はいつもハードルが高い
520声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:27:49.29 ID:24ze39sIP
>>517
スフィアはそういう売り方した結果
トムファック騒動や入野騒動に繋がったんだが
2期生の売り出しでも方向性は変わらなさそうだな

まぁ今考えると豊崎も戸松も騒動はあまり人気に響かなかったけど
521声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:28:11.89 ID:1vFaRTKp0
>>510
逆じゃないか?田所はホリプロが本来言うじっくり育てていく路線
大橋と木戸、特に大橋はドラマにも出てた子役だから即戦力
でも今季の主役は2人とも早すぎるし下手したら捨て駒って感じがする
むしろ折角モブとはいえデビューしたのに音沙汰ない山崎エリイはなあ…
学業優先なのかもしれないけど
522声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:28:12.51 ID:KJ0dfxzq0
>>516
さすがにイベントの差なんだが
勢いは三森のほうが上だろう
小倉に次いでる
523声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:29:04.42 ID:1vFaRTKp0
>>520
いや豊崎は出演数では影響受けまくりじゃね
年齢的なのもあるかもしれないが主要クラス減ってるし
524声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:31:06.70 ID:KJ0dfxzq0
>>521
田所はランティスからデビューきまってる状況だから
主演主題歌くるだろう
そこで作品がヒットすれば一気にブレイク
一回コケてもまたゴリおしてくるだろう
野水みたいな売り方になると予想
525声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:33:53.48 ID:1C1WlFYlT
>>520
スフィアは本体もソロも売上に大ダメージだ
ただ固定ファンが強いからライト受けが絶望になってもそれなりのセールスが出ているだけで
526声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:34:27.13 ID:5b4etgMu0
キャスティングに騒動は関係ないだろ
527声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:38:27.78 ID:7/dtHGp60
平野が仕事取ってるんだから平気だろ
平野さんは今となっては全てのスキャンダル声優の希望
528声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:41:24.62 ID:9+oPlZ340
バックが強いんだから全く出なくなるなんて事はありえんだろ
スフィアはどう見ても意図的にバランス取ってるし
まあダメージが無かった事もないだろうよ
529声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:44:49.98 ID:MEUZ/JYs0
お前らせめて二期生の話をしろよw
530声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:45:03.37 ID:7/dtHGp60
スキャンダルで追放って誰だっけ?
AVはアウトなんだっけ
531声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:45:43.45 ID:1C1WlFYlT
>>527
平野は最早人気じゃ最下層レベルだぞ
532声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:49:06.45 ID:5LogH3PJ0
豊崎はアニメに出てるけど、触れてはいけないもののようにスルーされてる。
最近ではニコニコ動画にある「おかえりらじお」の再生数が5000切ってるから
豊崎のファンはかなり減ってるはず。
533声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:49:53.96 ID:5b4etgMu0
ヲタからの人気は無くても仕事があればとりあえず問題は無い
非j声優はみんなそうだしな
534声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:52:28.76 ID:qMRKi/Al0
というかここで本来扱うべき連中よりはるかに人気だから、
話題にするだけ虚しいからやめとけ
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/07/16(火) 22:52:50.23 ID:jha60H54O
>>508
平野のファンは処女厨しかいなかったから、平野は早急に落ちぶれたんだよな
536声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:54:38.59 ID:WYmrisdw0
日笠って28歳なのか
意外と年食ってんだな
537声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:54:40.45 ID:KJ0dfxzq0
>>532
でもCDノンタイで9800売ってるんだよな
竹達より売ってる
538声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 22:57:39.99 ID:1C1WlFYlT
>>537
竹達はシングルで1万割れたことはないよ
539声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:02:03.58 ID:24ze39sIP
ミューレ2期は3人とも同じような髪型にルックスだからつまらないわ
目立った個性が見えないんだよな
540声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:02:39.54 ID:1vFaRTKp0
>>530
AVやってた女声優が81とAVからも追放された
さすがにあれはNGだったみたいだけどな
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/16(火) 23:05:49.49 ID:jha60H54O
>>531
大正解
542声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:10:01.46 ID:3wUEesZf0
木戸ちゃんの主役のアニメが空気だな
まあ数うてばあたるか
543声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:13:51.10 ID:7/dtHGp60
>>538
アルバムだと寿に負けてる
544声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:29:33.89 ID:3lSTJBaS0
>>542
大橋も木戸もハズレ引いちゃったかもな
というか、夏クールで新人が恩恵受けそうなアニメってきんモザくらいしかない
545声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:33:43.18 ID:krYyVSYU0
今期の日常系はきんモザ、恋愛ラボがいい感じだよな
546声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:33:56.86 ID:ZtxEtS6R0
>>539
ロリの黒髪ロングはオタ受けいいからな
スタキューもそうだし
547声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:38:12.95 ID:PkTBC+nH0
きんもざ OPEDの振り付けの踊りも可愛いし 応援したくなるよね
548声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:41:50.84 ID:1C1WlFYlT
きんもざは声優がごらく部と比べても華がなさすぎるのが…
顔出しユニットとしては致命的だ
549声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:47:35.15 ID:yT0V+xjrP
>>533
仕事量だけなら事務所次第だからな、本当に
で、そういう声優は男でも女でも今支持されないから
550声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:57:47.72 ID:7/dtHGp60
別にオタに支持されなくても仕事があればいいやん
551声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 23:58:39.02 ID:6919vxlu0
大橋は器用貧乏のイメージがあったけどファンタの演技は未熟な部分も含めて中々いい
どこがピンとしたものがある
552声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:00:08.41 ID:RbO2eWkV0
>>550
茅野や種田みたいに事務所力だけでなく
製作側の圧倒的な信頼があるとしか思えないのもブレイクの一つだわな
553声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:00:53.77 ID:3lSTJBaS0
器用貧乏は種田かな
役ごとに声色演技変えるからサッパリわからん
554声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:03:25.70 ID:j+AVcgdJT
種田なんて事務所のプッシュだけだろ
茅野だってそうだし
弱小事務所に移籍したら仕事なんて一気になくなるだろ、こいつらw
555声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:04:41.78 ID:XGLM670pP
種田は大久保と津田に潰された
あいつらのやる気のない演技のせいでゆゆ式がコケて種田のキャリアに傷が付いた
556声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:07:00.96 ID:SlsgsFSAP
仕事が回ってくる力ある事務所に所属できることが実力
それを無視するのは全く話にならない
557声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:13:24.00 ID:j+AVcgdJT
>>556
でも大手の若手ほどたいした人材がいないのも事実
芸能系事務所や新興事務所の方が良い人材が多い
558声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:14:17.85 ID:pfp7Ztzy0
今、ニコ動でやってるC3部最速見てるけど

ド下手が1人いるねw
559声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:15:58.71 ID:pfp7Ztzy0
調べたら西崎の娘の西崎莉麻だったwww
560声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:17:31.88 ID:1AcSl3Ul0
アニタイ+3種売りにイベントもつけてこんだけ?


※下記3形態のうち1枚を全額内金ご予約につき1枚参加券を先着でお渡しいたします。
『げんし、女子は、たいようだった。』(2013年7月10日発売)
(初回限定盤)<KICM-91455>¥1,700(税込)
(アニメ盤)<KICM-91456>¥1,500(税込)
(通常盤)<KICM-1457>¥1,200(税込)

13.07.10 **4,275 **4,275 上坂すみれ げんし、女子は、たいようだった。
561声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:20:07.34 ID:t7hpKSQm0
>>553
種田は全くわからんね
それがいいのか悪いのかはわからん
562声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:20:20.16 ID:2RwweS2b0
>>557
茅野は小さい事務所だからかえって集中的にプッシュされている状態
小さい事務所のほうが帰ってプッシュが集中したりする
大沢はまあ大沢だからとしか言えないけど
563声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:20:43.53 ID:kLLZo69lP
>>560
スペクラ自体が嫌われているからな
上坂のせいばかりとは言えない
>>556
でも大原さやかだって全盛期は
女性声優を代表する人気だった時期もあるからな
人気がついてこない人はやっぱりね・・・
564声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:22:09.86 ID:Teh4syHPP
芸能系事務所や新興事務所の方が良い人材が多いなんてことはない
Pが書いたことに関連するレスをするとTが返してくる不思議
565声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:22:24.84 ID:j+AVcgdJT
>>562
アイムの伝説的な超敏腕マネが社長が設立したのがプロフィットだろ?
他の中小なら茅野とか仕事ほとんどなかったと思うぞ
種田は大沢なのにパッとしないから論外だが
566声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:23:53.77 ID:Teh4syHPP
大原さやかは30代既婚なのにバリバリ活躍してる稀有な声優
567声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:27:36.71 ID:n0w3A35TT
>>566
衰えない美声に加えて人間性も良いからだろうな
大原と能登は30代になってから他の声優により差をつけた感じ
568声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:27:56.43 ID:2RwweS2b0
きんモザってユニット売り出す気有るの?
早々にイベントやっているところを見ると売りたいという気持ちは見えるのになぜラジオをやらないのか
百合アニメでユニット作ればごらく部みたいにそれなりに売れるとでも考えているんだろうか
569声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:34:43.61 ID:IT19kJKq0
種田はもう少し早く出てきて欲しかったよ
花澤井口だとどうしようもなかった役もカバーできたろうに
570声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:35:37.82 ID:kLLZo69lP
きんモザは響やスタキュ主体の方が良かったかもな
声優系事務所主体だと人材面でやはり限界があるから・・・
ごらく部だってたまたま芸達者の大坪や大久保がいたから何とかなっただけで
571声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:37:51.08 ID:FhMaqqB+0
西明日香って福原香織が演じてきたような役できそうだな
今後伸びて来るかも
572声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:38:30.29 ID:ZTTyi3Aci
種田は萌アニメを今度もコケさせたらやばかったがきんモザは売れそうで良かったよ
573声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:39:34.32 ID:XGLM670pP
種グイ
574声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:40:20.24 ID:544fpGG9P
きんモザはラジオくらいならともかく
種田東山が忙しくてユニット単位のイベントしにくそう
アニメ自体は当たりそうだけどね
575声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:40:33.82 ID:9ItjIfJC0
きんモザはダメだな
萌え日常アニメは最低限キャッチーなメロディのOPがないとヒットしない
ゆるゆりはOPで掴んでたしネタもそこそこ面白かったから人気が声優にも波及していった
576声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:50:17.66 ID:2RwweS2b0
>>574
一番忙しいの内山だろ
577声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:50:29.74 ID:9PQ0y3An0
ブレイクが盛り上がらないのは今期のアニメがちっとも面白くないのもあるな
プリキュアやプリティーリズムの方がよっぽど面白い
578声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 00:59:44.45 ID:R/US+ONS0
>>566
バリバリ活躍=ギャラが安い・ランクが低い
579声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:05:22.26 ID:t7hpKSQm0
>>574
西と田中以外は最近の地味な売れ線を集めてるな
580声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:14:05.82 ID:TtUMxfFl0
ゆるゆりって今考えると良く売れたな
581声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:15:25.07 ID:ueS4Ec2h0
きんモザが円盤4000枚いくには
次回の東山のキャラにかかっている
3打席連続ヒットが打てるのか注目
582声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:24:57.29 ID:9F+S9hsN0
今期の萌え豚を一手に引き受けたキンモザがこけるわけない
最低でもひだまりくらいは売れる
583声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:31:58.77 ID:9ItjIfJC0
恋愛ラボもきんモザも全然話題にもなってないけどヒットするの?
584声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:42:51.00 ID:iFcLQ5TX0
ポケモン映画の話なしかよ
諸星はポスト釘宮の可能性が出てきたぞ

>>542
悠木もまどか以前は中々当たり役がなかったからな
木戸は15歳の新人2年目にして叫んでも腹から声が出てるしポテンシャル高い
ツッコミは正直下手だけど、既に演技に変化をつけようという努力が見られるし
素人に近い新人4人に囲まれてあれだけやれるなら大したもんだ

>>565
種田はまだ人の良さを感じるけど茅野はKY気味だし年取ったら辛そう
585声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 01:43:33.66 ID:Teh4syHPP
ひだまりのハードルは高い
4期までできるアニメなんてそうそうないからな
まああれは時代に恵まれてた
586声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:16:18.46 ID:ZTTyi3Aci
>>580
あれだけ下手四人をメインに据えるとか度胸あり過ぎだよな
三森豊崎ですら上手く感じた
587声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:32:02.33 ID:HCxhXqbLP
限度を超えて下手なので、その後もアニメ仕事は少ないし、
たまに出てもアニオタからも非難の嵐だからな
588声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:35:34.48 ID:ZTTyi3Aci
ゆるゆり成功のお陰で声優には演技力はいらんという妄言がこのスレでも一時猛威を振るったからな
589声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:37:44.54 ID:XGLM670pP
ゆるゆり声優の質の低さとそれにまとわり付く信者の悪評はかなり浸透したからな
たとえ3期やろうと新規なんて付かないし閉じコン搾取で少しでも生き永らえるしか道がない
590声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:38:33.18 ID:mOepqroi0
今アニメ出てる声優見ててもそんなに演技力いらねーなーと思うけどな
591声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:52:48.31 ID:wttVh0NQ0!
ゆるゆりという害悪がこのスレ潰したともいえるな
ここおかしくなったのもその頃からだし
まあ演技力は大事だな
ゆるゆり四人は小倉より演技力確実に無いしな
592声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:54:50.08 ID:2RwweS2b0
大坪は論外として三上は何やってもあかりになるのがだめ
津田は俺は違和感ないけど池沼キャラとかにありがちの過剰な演技しか受け入れられん奴には棒に聞こえる
ドル声優好きにはこのタイプが多いというドル売りとの相性の悪さ
大久保は81が必死に売り込んでいるのはわかるけどあまりにも糞アニメハンターとしての才能に恵まれすぎた
なんだかんだで大久保が一番自分が関係無い所で苦労しそう
593声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:56:19.87 ID:KQkOrsBET
ごらく部は津田が一番下手だぞ
594声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 02:58:23.76 ID:ZTTyi3Aci
大坪津田は目くそ鼻くそだ
595声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 03:02:46.84 ID:bv8NWmJK0
さすがに小倉より演技力無いとかないわーw
596声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 03:03:07.11 ID:IT19kJKq0
ゆるゆり声優ワンセットで叩いて悦に入るような奴と同じ声優推しとか嫌だなあ
一応中立を保った人の発言と違って思い込み妄想垂れ流しで薄っぺらい
597声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 03:08:01.29 ID:wttVh0NQ0!
>>91
残念だったな
親父はただの大工だ
あと本人はガチの馬鹿だがウケればいいなあのキャラ

>>594
四人揃って目糞鼻糞だろバカが
結局糞アニメしか取れないのが実力なんだよ
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/07/17(水) 03:10:02.27 ID:L4DAIpo4O
>>563
スペクラは枕営業事務所だから嫌われているんだよなー
599声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 06:46:10.23 ID:X3Xv/44R0
>>596
ここまで総叩きってのもなんか気持ち悪いなぁ
600声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 06:57:01.42 ID:xq5yGic/0
ゆるゆりは厄介系のファンのせいでゆるゆり声優にも悪いイメージついちゃったよな
601声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 07:00:30.17 ID:Jsm/VBOkO
ゆるゆりのライブ凄い平和だったって聞いたぞ
602声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 07:47:10.71 ID:ONiBli5W0
>>560
先着イベントにドーピング効果はないよ
603声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 07:48:26.80 ID:iFcLQ5TX0
今度は末尾!かよ…
604声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 07:48:39.14 ID:ONiBli5W0
>>601
チケット一限だったからね
厄介系は群れなきゃ何もできない
605声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 08:16:18.11 ID:V35zasxp0
何種類端末使ってんだよ
ここまで来ると単なる荒らし
このスレ捨てて移動しようぜ
思う存分自演してくれ
606声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 08:27:38.52 ID:XGLM670pP
>>601
平和になるってオワコンになったってことだぞ
厄介は行ってもつまらないからオワコンにだけは手を出さない
607声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 08:37:32.31 ID:05kqSLQDO
>>606
新生スタイリップスもなかなかのサファリパークだったそうだが
まだまだ大丈夫だな
608声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 08:45:04.68 ID:JJmuypTl0!
>>606
それで?ゆるゆりのライブはどうだったよ?
楽しかったか?毎回行ってるんだからたまにはレポしろよ
609声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 08:45:49.76 ID:VpMkxMo5P
スタイリップスはもう衰退するだけだろ
豊田・伊藤を売り出すきっかけにしたいんだろうが
固定ファンが大量についてる石原・小倉と一緒にやってても全く名前広められなかった能登と松永と組ませてもマイナスにしかならんと思う

石原・小倉を抜けさせる段階で潔く解散させればよかったのに
610声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 09:27:20.83 ID:XGLM670pP
能登と松永推してる奴は面倒な2人いなくなってせいせいしてるだろうなw
ユニット間の人気の差は綻びの原因だからバランス取るのは別に間違ったことでもない
611声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 09:38:21.39 ID:V35zasxp0
キチガイ小倉信者とキチガイ平野アンチはいい加減にしろや
お前らのせいでまともに話ができないんだよ
612声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 10:07:40.64 ID:ZTTyi3Aci
抱き合わせ商法もそろそろ飽きられてきたからな
能登松永もあんなおまけみたいな売り方しなきゃ素材はそんなに悪くないのに
613声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 10:31:16.13 ID:/IM9RII80
>>611
数年前なら豊崎信者とまめぐアンチ
現在非声ドルだと早見信者と茅野アンチが思い浮かぶ

評価の流れみたいなもんに棹さすと人格否定までされる(た)イメージ
んで結果的に人の意見に惑わされて自身の評価もあやふやにっていうね
声優にまで逆恨みはしちゃいかんとは思うんだけどねぇ…
614声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 10:48:04.62 ID:yJDvsM8P0
まあ小倉信者を装ったアンチとかも出入りしてるからな
突然流れをぶった切って小倉の話とか振る奴も別な意味で怪しい
615声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 10:48:57.55 ID:lMk0phHU0
だから信者もアンチも出てけって言ってんだよ
ここは好き嫌い関係なく誰がブレイクするかを客観的に語るスレ
616声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 10:53:32.59 ID:P0fgTzLTO
こういう勝手な思い込みを事実のように語りレッテル貼るやつってアンチに多いよね
617声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 11:35:50.12 ID:JdTLrZOn0
人気の出そうな声優の芽を潰すためにアンチ活動しとこうって感じなんだろう
青田買いの逆
618声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 12:05:37.55 ID:imE/CMSX0
アンチが頑張ってる=人気声優の証としか・・・
全く話題にならないよりはアンチに叩かれた方がいい宣伝になる
619声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 12:36:39.88 ID:t0paulhZ0
なんかよく分からん流れだけどネタを一つを
http://www.whl4u.jp/stage.html

ニコ生なのに会場限定で放映しないのが
いくつかあるけど結構面白い面子が揃ってるなと
620声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 12:37:13.15 ID:lMk0phHU0
宣伝になろうが人気の証だろうがここじゃスレチ
621声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 12:46:07.61 ID:woVXBA5e0
「悪名であっても知名度」というのはひとつの考え方ではあるが、声優事務所向きではないだろう
芸能系事務所ならその考えで行けるケースもあるんだろうが・・・。

批判されると「嫉妬だ」と反応するのは、朝鮮半島系の工作会社だと思っておけばいい。
日本的な思考回路ではないが、本人達は気が付いてないようだ。
622声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 12:48:39.92 ID:VpMkxMo5P
>>619
>Wake Up, Girls!7名の新人キャスト初お披露目&ミニライブ

これは少し興味はあるわ
ヤマカン絡みだから良くも悪くも注目はされそう
WUGが売れるとは全く思えないし声優ブレイクに繋がるとも思えんけど
623声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 13:08:12.14 ID:pfp7Ztzy0
いつのまにか声優がアニラジやイベントで劣化芸能人みたいなことやっててドン引きした…なんだこの現状
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374027926/
624声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 13:28:47.71 ID:4j8A5lIx0
81はアイリスもあるのにWUGでも素人採用してどうすんだよ
ほんと使い捨てがひどい
625声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 13:29:49.22 ID:CzYMSOZ60
演技力があるとかちょっと可愛いぐらいじゃ他の子との差別化が図れないからな
ましてや最近は声に特徴のない普通の子がどんどん業界に入ってきてるのでますますラジオやキャラ頼みに・・・
626声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 13:39:56.39 ID:HCxhXqbLP
萌豚アニメも徐々に自然な声質と演技寄りになってるからな
あまりに甲高く不自然なのは受け入れられないし、特徴的であるゆえに演じ分けが困難
とにかくどこでも数多く使われるには無難な声質のほうがいい
627声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 13:41:57.89 ID:Fw1BBfmF0
エイベと学研が事業参加してるから、ヤマカンプロジェクトは資金的には潤沢だろう。
学研が絡んでる時点で成功する気がしないけどwww
声優アニメディアなんかは特にそうだが、売れそうにない若手声優に変にこだわる。
628声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 13:46:07.40 ID:Gmu55FTA0
>>624
81はドル声優を育てるのが本当に下手な事務所だと思うわw
629声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:12:34.15 ID:pfp7Ztzy0
芹澤優はフリートークの感じだとそこそこのアイドル声優になれる要素は持ってた
いきなり変なユニット組ませたのが失敗だったかもな
630声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:18:13.01 ID:akK+IZ/AP
81といえばティンカーベルの人とか元気にしてんのかな
631声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:27:06.62 ID:4JJTvoBs0
未成年飲酒、男遊び、ピアスの芹沢優が声オタにウケるとは思えない
632声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:34:07.53 ID:JEZXr4Sr0!
先輩の大久保は喫煙してるし赤崎は陥没乳頭だから気にしなくていい
しかしあれだな、81は若いうちになんか失敗させるのが方針なんだろうな
633声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:36:45.75 ID:Bd53RalT0
上位10社ぐらいの声優事務所に毎年2〜3人ぐらいずつ新人が入る。
大手だけで30人ぐらいずつ新人枠が増える。
中堅、弱小事務所も含めると、声優・芸能事務所には毎年200〜300人ぐらい新人が入る。

若手声優の使い捨てが増えたというより、競争の激化で抜きん出た人間しか残れないだけだろう。
3年間で競争相手が1000人近く増えて、しかもその中で競争に勝たねばならない。
しかも、上には実力のある中堅どころが控えている。

その中で生き残ろうと思うなら、短い期間で抜きん出た結果を確実に出せないと生き残らない。
並の人間は最初から無理だから諦めた方が良い。
634声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:50:02.20 ID:6m9W/WoG0
>>631>>632
kwsk
635声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 14:57:06.51 ID:9ItjIfJC0
そういえばムシブギョーにクロちゃんが出てたけどアメザリ繋がりかな
松竹にこれから声優やりそうな人いる?
636声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:09:31.43 ID:EjRRIIFKP
>>622
コレって完全に新人じゃないといけないんだったっけ?
637声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:14:24.05 ID:9ItjIfJC0
>>636
メインキャストを演じるのは、いずれも全国応募総数2000人以上の中から
オーディションを突破した7人。しかし難関を突破したとはいえ経験はゼロだ。
1日も早くデビューを目指し、厳しいレッスンに明け暮れる彼女達が劇中とシンクロする。
視聴者の思い入れも強まっていくことだろう。
638声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:27:25.39 ID:EjRRIIFKP
>>637
ありがと、目標はラブライブかな
639声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:28:24.35 ID:ONiBli5W0
>>637
全員新人でやってもだめなのは
キラメロの頃からわかりきってるのにね
ごらく部ですら
ラジオやモブやってここで話題になってた
640声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 15:58:09.92 ID:Bd53RalT0
中島愛みたいなケースもある。
7人全員が成功するのはありえないだろうけどな。
641声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:05:11.73 ID:pfp7Ztzy0
あれはランカがちょっと頭の弱いキャラだから
素人声優がちょうどいい感じになっただけだろ
642声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:24:20.59 ID:rcrsJBeL0
ヤマカンの新作は意外と来るんじゃないかな
日ごろの言動やフラクタルの失敗で評価を相当下げられたが、独立一発目のかんなぎは当てたし、
放送前まで小馬鹿にされたラブライブのヒットを見るにつけ、AKB0048みたいに変な方向に行かず、
純然たるアイドル物で勝負すれば行けるだろうし
643声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:42:13.90 ID:Bd53RalT0
>>641
だから、中島愛は声優としては伸び悩んでるだろ?

アニソン系アーティスト兼声優として、
広告代理店、スポンサー、芸能事務所、レコード会社等によって、
偶像として作り上げられた中島ですらあの程度しか行かないんだよ。

それ以下の新人や若手が、息の長い活躍をして成功するのは無理なんだよ。
644声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 16:45:16.41 ID:pfp7Ztzy0
やまかんのあれ
ラブライブがスマッシュヒットした後だと厳しいだろ
645声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 17:10:11.15 ID:4sbkNFM5O
やまかんのはアイマス→ラブライブの3匹目のドジョウ狙おうとして
あいうら→帰宅部に次ぐ3匹目の棒アニメになりそう
646声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 17:39:59.67 ID:kLLZo69lP
>>626
どこが自然な声質と演技よりだよ
アニメ見てないだろw
647声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 18:06:56.78 ID:YwCxZUyD0
>>555
種田のヲタってすぐ作品とか共演者貶して種田をageるよね。
そういうところが本人のマイナスイメージに繋がってると思うわ。
きんモザジャケのセンターも意味がわからん。
648声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 18:11:23.95 ID:XGLM670pP
>>632
大久保はすぐに痰が引っ掛かるから分かりやすいな
裸見たことないから赤崎は知らんw
649声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 18:16:15.02 ID:jTLIlne7T
種田は大沢の矢作ポジションになりそう
後の凋落のターニングポイントだったとか・・・
650声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 18:33:42.86 ID:rcrsJBeL0
651声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:09:56.48 ID:D/a/ofop0
>>650
男みたいな名前だけど女なのか?
652声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:13:43.47 ID:jTLIlne7T
ファンタジスタドールの歌コケったっぽいね
声優も微妙すぎるしアニメの内容も朝にやれよってレベルだからしょうがないが
653声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:20:26.58 ID:QKANA1jj0
種田梨沙に一人強烈なアンチがついてる
>>647がそう
本スレでもアンチカキコ連発してるし
niconicoではアンチコメ打ちまくってNG推奨になってるし
恨みでもあるのだろうか
654声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:31:02.06 ID:tzyYG0tY0
安置に粘着するのって本人か広報?
655声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:32:31.51 ID:SE1bMhv80
粘着するほどの声優でもないがな種田とかw
656声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:42:11.14 ID:bFZ3BoHwP
種ぐい
657声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:46:45.40 ID:Jsm/VBOkO
アンチが増えてきたら人気になったって感じがする
658声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 19:54:23.78 ID:4TIaOreoT
種田の出るアニメは当たらないからな・・・
659声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:01:54.89 ID:JgKuF930O
最近可愛いのだと水瀬いのりかな
660声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:23:48.33 ID:Xi8PxBj30
>>651
色々事情がある
ちなみにヒロインはどんどん増えきてる

しかし小松が入ってくるとなると
音楽はスタチャの可能性高くなったな
661声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:28:48.16 ID:c6u/ml8v0
ミューレの正統派ロリ声麻倉ももちゃんが注目株
662声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:30:51.34 ID:yJDvsM8P0
ミューレの三人もユニット組むのだろうか
663声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:32:00.24 ID:Qvy8sOdP0
>>658
それだ
664声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:32:48.24 ID:Jsm/VBOkO
ミューレは早くても来年だろ
今までやり方見るとしばらくは下積みどさ回りだろ
665声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:33:41.51 ID:yJDvsM8P0
>>658
きんモザは売れる
666声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:34:14.12 ID:pfp7Ztzy0
ミューレはいつまで出し惜しみしてるんだよ
声優業界はじっくり育てて上手く行った事なんて無いんだぞ
若ければ若い方がいいんだよ
667声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:35:57.50 ID:yJDvsM8P0
>>666
それはあるな
ガチガチガードで露出控えて何がしたいのかわからんわ
知名度先行の方が売れるかもしれないね
668声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:36:38.36 ID:Jsm/VBOkO
ミューレはスフィアの時からそうだろ
大体新人で突っ込んでくるとお前ら文句言うじゃん
669声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:37:12.62 ID:Xi8PxBj30
>>662
ユニットはやるだろうけど
三人じゃないと思う
670声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:39:24.96 ID:Xi8PxBj30
>>666
高垣や戸松早々ぶっこんできたけどなあ
寿が一人だけ遅かった
671声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:39:37.41 ID:aOQyfL760
>>666
ミューレ1期時とはだいぶ状況が違うからな
今は文句が出ようがどんどん使わっていかないと若さがもったいない
672声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:45:09.25 ID:iFcLQ5TX0
声を一通り聞いた限りだとミューレ2は麻倉>夏川>雨宮って感じ
しかも麻倉はあいなまが失速してる今ならすんなりとポジションゲットできそう
逆に雨宮は声に存在感なくて方向性もまだまだ若い戸松や寿と被ってそうなのもマイナス
顔だけでどこまでいけるか

>>642
酷評された実写映画でもエンドロールが褒められていて
「アイドルのPVを取る才能はあるんじゃないか」という的確な指摘があった
ヤマカンがひねくれずにやるべきことをやれば大当りもありえる
673声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:52:54.22 ID:Jsm/VBOkO
そういや戸松って今期何出てるんだ?
全く見た覚えがない
674声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:55:04.45 ID:TylSe5Kx0
スフィアも何気に初期はモブ相当やってんだよな
二期も今モブでチラチラ出てるから今は準備期間だろうな
675声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:56:17.37 ID:+d4NBTSC0
632 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 14:34:07.53 ID:JEZXr4Sr0!
先輩の大久保は喫煙してるし赤崎は陥没乳頭だから気にしなくていい
しかしあれだな、81は若いうちになんか失敗させるのが方針なんだろうな

632 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 14:34:07.53 ID:JEZXr4Sr0!
先輩の大久保は喫煙してるし赤崎は陥没乳頭だから気にしなくていい
しかしあれだな、81は若いうちになんか失敗させるのが方針なんだろうな

ここまで来ると竹達デマで中傷してる連中と変わらん
恥ずかしくないのかね
676声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:57:08.77 ID:TylSe5Kx0
戸松は今期は神のみだな
多分継続含めてもスフィアで今一番少ない
ミューレ勢はわりと波がある
今は高垣のターンな気がする
677声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 20:57:11.56 ID:+d4NBTSC0
648 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 18:11:23.95 ID:XGLM670pP
>>632
大久保はすぐに痰が引っ掛かるから分かりやすいな
裸見たことないから赤崎は知らんw

間違えた
こっちもだ
678声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:00:44.41 ID:iFcLQ5TX0
松尾!は嫌儲民なんだろ
いくら声優総合板とはいえ限度がある
679声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:02:24.78 ID:Jsm/VBOkO
まつお?
680声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:05:22.47 ID:XSa4QGKyi
けいおんが売れたから豊崎というもう一本柱ができて人気加速したけど本来は戸松その他のユニットだよな
681声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:07:00.41 ID:SE1bMhv80
どうせ海外串だろ
まぁ串さしてまで書き込む内容がそれかよって感じだがw
682声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:07:47.58 ID:pfp7Ztzy0
ミュージックレインの所属アーティスト見るとなんか辞めてる奴も多いし
最近のマネージメント能力の低下もうなずける
683声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:07:50.18 ID:rcrsJBeL0
豊崎はけいおんで加速したけど、天然ボケヒロインの需要はあまりないから豊崎の演じてるキャラはだいたい作品中3〜4番人気が多い
684声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:21:49.67 ID:YQnc2PJ30
キャラ人気と声優人気なんてクソほどの関連性もないよ
声優が誰某だから良いとかなんとかなんて声豚目線のフォローでしかないわけで
685声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:21:54.37 ID:ozYbiQZk0
上坂あちこちで叩かれまくってるな
4000枚とかそんなにダメか?
686声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:24:23.26 ID:0BjggN6TP
ファーストからの落ち方が激しいからなあ
げんしけんが『上坂売り出しアニメ』とか言われてるし
叩かれる理由はある
687声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:24:37.66 ID:ydKFVJ+w0
・百合営業
・ぼっち営業
・ヲタ営業
・ロシア営業
嫌われ役満
688声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:26:38.69 ID:rcrsJBeL0
>>685
駄目ではないが、上坂のアイドル声優としての天井が見えた感じだな
689声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:27:26.42 ID:xq5yGic/0
鶫は沼倉くんのほうが良かったな
小松は戸塚みたいな男の娘キャラだけ演らせとけばいい
690声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:30:17.56 ID:D4KQpM1/T
上坂はスペクラ移籍せんと駄目だろう
あまりにスペクラが嫌わすぎている
スペクラって時点で応援されない
691声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:30:52.25 ID:xq5yGic/0
げんしけん二代目は原作自体がファンに作者のセルフ同人とか言われてる酷い作品だし、
典型的な蛇足で初代の評価まで下がった作品
何故、アニメ化したのか理解できない
アフタヌーンであれよりつまらない漫画を探すのは難しい
692声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:34:22.99 ID:iFcLQ5TX0
ニセコイは集英社キャストであまりシャフト的ではないな
これから起用されるようになるのかもしれないけど

>>683
それ以上にべるぜ、ラスエグ、UN-GO、めだかで新境地開拓が上手くいかなかったのが痛かった
特にめだかはやらない方が良かったレベル
693声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:34:33.66 ID:9F+S9hsN0
小松は完全にアーティスト志望なのが声ヲタに嫌われる原因
もうちょっとオブラートに包めよ
694声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:35:48.84 ID:iLez0sbQ0
スペクラのせいとかミューレのせいとか、その事務所が嫌われる売り方するっていうのは分かるが
その事務所にいるだけで応援されないとかないわ
695声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:36:19.18 ID:pCTGXX+n0
内山いるのに内山ってギャグかよ
696声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:36:55.66 ID:pfp7Ztzy0
新しい「げんしけん」って登場人物が女ヲタクばっかりじゃん
もうちょっと男女バランスよくだせよ
697声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:39:28.57 ID:C1HcGObk0
戸松の安定感とデビューシングルを積み続けてセカンドが無かったことになりそうな日笠
あれ?上坂は…?あっ・・・
演技だけはデビューから及第点なんだけどな
698声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:40:36.58 ID:kb1VNVrL0
ここはげんしけんアンチスレではないぞ
内山の地味な感じなんなのだろう
699声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:41:36.81 ID:D4KQpM1/T
>>693
まったく売れなかったアイドルがアーティスト()志向だからな
その点で勘違いがすぎて人気が出ないのはしょうがない
700声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:42:43.09 ID:3n7To7Do0
上坂ってぶっちゃけ顔かなり微妙だよな
敗因はそこにある
701声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:43:33.28 ID:2e2X1IEQ0
>>694
ホリプロなんて和田アキ子が嫌われすぎてるからか
岸尾移籍時はそれだけで嫌がってたのもいたぞ

つうかあそこ、新人とるよりどんどん中堅引きぬいてマネージメント
した方がよくねと思うほど売り方も育成も失敗してるような
702声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:44:10.69 ID:mV6nST3+0
シャフト声優を使わないで新房がきっちり仕上げられるのだろうか
まあ、新ハンターみたいな駄作にならなきゃそれでいいけどさ
703声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:45:54.40 ID:xq5yGic/0
しかし小松の男の娘役は最高だ
何志向でもいいから、男の娘役だけを磨いていけば席は確保され続けるだろう
704声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 21:50:19.82 ID:xq5yGic/0
ニセコイはまだ決まってないキャスト多いから
サブヒロインにシャフト声優はくるだろう(斎藤は戦場ヶ原が恋物語まで暇だから出るかも)
個人的には橘万里花に赤崎が来て欲しいが。
つかポジションで言えばメインヒロインこそ千棘(東山だが
一番人気の小野寺姉はシャフト声優の花澤さんじゃんか
705声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:07:26.66 ID:Nv47aEtm0
前から思っていたが
花澤さんをシャフト声優というのは違和感がある
基本的にアニプレでしか出ていないだろ
706声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:09:35.88 ID:mV6nST3+0
下手くそな声優をキャスティングしても人気が出ない事は、集英社とジャンプ編集部も骨身に染みただろう
新ハンターを悪い手本として、今後のジャンプアニメに活かして欲しい物だ
707声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:11:43.81 ID:Jsm/VBOkO
未だに声優でアニメ人気が変わると思ってるのか
声オタだからこそそういう考えは辞めた方がいい
708声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:19:51.66 ID:xq5yGic/0
新ハンターは冨樫腐の原理主義者の反感を買ったのが原因
あいつら狂信者で頭がおかしいからな
伊瀬のキルアだって良かったけど、発言や性格が気に入らないから演技にまで難癖つける馬鹿が多かった
エヴァの時だってパンフのインタビューだけで沢城と伊瀬が槍玉に挙げられた
いい子ちゃんの発言する下手糞声優より、生意気だけどアフレコはしっかりする声優の方がいいだろ
709声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:22:55.98 ID:TylSe5Kx0
ハンターはそもそも内容や演出に問題あるからな
違う声優でやっても人気出なかった
710声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:24:54.17 ID:rlWztUFI0
>>705
スタチャの電波女にも出ていたぞ
同じ制作会社のシリーズ4本目なら十分だと思う
711声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:27:27.22 ID:VpMkxMo5P
伊瀬は本当叩かれやすいな
特に女受けが最悪
おかげでブレイク逃した印象
712声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:33:06.89 ID:05kqSLQDO
>>710
音響監督が鶴岡か亀山か気になるな
それはそうと亀山は自分んとこの事務所大丈夫か?
713声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:36:09.63 ID:Nv47aEtm0
>>710
当然そう言われると思ったけど
あれは役が花沢だから花澤さんを使っただけだよ
714声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:39:00.40 ID:xq5yGic/0
女は馬鹿だからな。あいつら坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって連中。
てめぇの大好きな冨樫漫画だって休載やパクリ等の欠点だらけだが、漫画として面白いのは否定できない。
伊瀬だって角が立つ性格やら失言等が目立つが、声優としてはきっちりと役をこなしている
ネットの国民総監視時代の成れの果てが
粗探しの足の引っ張り合いの社会を生み出し、コンテンツも人材も目立たず無難な’つまらない’ものしか生き残れなくなった。
715声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:42:12.13 ID:Jsm/VBOkO
とりあえず最近アニメが転けたら声優のせいにする風潮が増えたな
その癖成功したら監督脚本のお陰だし
716声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:43:47.49 ID:mV6nST3+0
新ハンターは実際に変わってるんだからしょうがない
717声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:47:03.88 ID:iFcLQ5TX0
>>715
吉野「せやな」
718声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:47:40.32 ID:xq5yGic/0
声優は言わばピッチャーだからな
いいピッチャーでもキャッチャー(音響監督)のリード(演出指示)が下手なら打たれるし、
先発適正のピッチャーを抑えに回して打たれてもそれは監督(キャスティング)の責任。
719声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:52:16.98 ID:mV6nST3+0
新ハンターのメインで下手だと思うのは沢城と藤原で、伊瀬は特に何とも思わないな
特に沢城は役作りがきっちり出来てない
本人も忙しすぎるとラジオでこぼす事があるぐらいだから自覚はあるのだろう

新ハンターで特に売れなかったのは幻影旅団編だが、あれはキャスティングの問題も多々あるだろう
原作では人気エピソードなのに、あそこまで叩かれるのはどう考えてもキャスティングの問題だろう

上手いが役に合ってないのと、最初から使うなと酷評される下手なのでメンバーを固めたら無理もないけどな
幻影旅団で高評価だったのはノブナガ役の内田ぐらい
720声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:58:20.57 ID:rlWztUFI0
>>712
最近のシャフト的には鶴岡っぽい気がする
亀山は団地ともおが長期になりそうだし、端役でどうにかなるんじゃないか?

>>713
知ってるならアニプレでしか出ていないないとかデマカセ言うなや
721声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 22:59:13.86 ID:Jsm/VBOkO
声優なんて替えの効くねじ程度の存在だと俺は思ってるけどね
もし代えが効かないと言うのであれば声優が死んだりした時点で終わる作品があっても良さそうだがそうはならないし
722声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:05:39.54 ID:mV6nST3+0
替わりはいくらでもいるが、
プロ意識の高い低いはあって意識の高い人を使う方が良いという事だろう

下手であるという事は、プロ意識の低さを端的に現している
723声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:08:36.69 ID:aOQyfL760
声優の「演技」が売上に影響しないことは周知の事実だからな
724声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:09:33.91 ID:uToQaLE+0
>>711
スパ厨はそんな伊勢をブレイクしたとか思ってるらしいけどなw
スパロボ図鑑スレは声優を知らずに過大評価をやらかす馬鹿の見本市だからこのスレ的には監視しておくべき掃き溜めだよ


564 それも名無しだ[sage] 2013/05/20(月) 22:37:04.25 ID:8wmCxQQo
伊瀬麻里也は若手ではもう十分ブレイクしてんじゃないか?
ハンタ、エヴァ、FTで3年準レギュラーやってたし、深夜に流れないタイプの出世じゃないかな

571 それも名無しだ[sage] 2013/05/20(月) 22:41:43.86 ID:qR3rZOH8
>>553
樹元さんは舞台女優メインだし、沖さんも派手ではないが女優業やってる。
伊瀬さん・大久保さんは普通にブレイクしてるし、水沢さんはナレーションその他で活躍してる。
725声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:13:01.71 ID:mV6nST3+0
キャスティングの方向性が売り上げに影響するのは周知の事実だからどうしようもない
726声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:17:37.11 ID:YQnc2PJ30
声優の影響も大きいラブライブがあれだけ売れた時点でこの話題はもうしても意味がない
727声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:17:48.84 ID:iFcLQ5TX0
>>719
キメラアント編は基本的にいい感じ。
王。の内山がまだだけど
728声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:19:01.19 ID:xq5yGic/0
声優はアニメの売り上げには関係ないし、替えも効くという意見には賛成だ。
だが、ねじだってプラスかマイナスかインチかセンチで大きな違いがある。
NASAが発注したスペースシャトル部品のネジがインチでなくセンチで誤発注されてて、
数千億円規模の損害が出た人災は記憶に新しい。
ネジがゆるんでいるって比喩はよく使われるが言ってみればこれは画竜点睛を欠くという事と同義だ。
どんな素晴らしい竜を描いても目を入れなければ動き出さないし、
素晴らしい蛇を描いても足を付け足せば蛇ではなくなってしまう。
仏作って魂入れずとは言わずともアニメ作って声優で外すのもまた軽視せざるべき失敗だと思うね
729声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:22:22.94 ID:VpMkxMo5P
まだ帰宅部の木戸以外のメインキャストの所属って分かってないんだっけ?

予想を全く裏切らない棒だし
顔も木戸が1番可愛いレベルのブスばかりだし
本当どこから引っ張ってきたのやら。
ホリプロか?
730声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:24:39.67 ID:iFcLQ5TX0
>>729
確定じゃないけどEDのクレジットに日ナレがあったからおそらくそこの研修生
それにホリプロなら絶対山崎も入れてくるはずだから
731声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:26:14.47 ID:xq5yGic/0
でもまあ、塩沢のぶりぶりざえもん(クレしん)や、ザトー(ギルティギア)
郷里の平八(鉄拳。逝去以降、若返って別キャラ化)なんかは明らかに声優が逝去してしまったから故人の当たり役だったキャラも封印されたよね
732声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:32:44.60 ID:pfp7Ztzy0
ホリプロだけごり押しすると波風が立つから
根回しをした結果があれですよ
733声の出演:名無しさん:2013/07/17(水) 23:41:18.10 ID:vWQobnhd0
今なら新井里美の代わりに黒子やってくれて来たら相当覚悟いるだろうな
734声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 00:40:39.18 ID:D+QhVQ4z0
声優は売り上げに関係ないって言い張るやつは好きな声優が演技で叩かれたことがあるんだろうなぁ
実際無関係なわけないでしょ
作品によるけど
735声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 00:50:20.89 ID:YQZbXAlC0
ラブライブとかヘタなままだが売れたからな
制作側も声優に金使うならメーターに金使えよ
まあ、だからこそ深夜アニメは新人メインになるのかも知れんが
736声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 01:11:06.29 ID:XUrxWUkcO
帰宅部の木戸以外の面々はGJ部のOPを歌ってた人達じゃないの?
帰宅部のOPも担当してるっぽいし
737声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 01:13:06.73 ID:D+QhVQ4z0
ラブライブなんてどうでもいいのよ
ライブさえできりゃな
だが原作に人気があるアニメでド下手使うとボロクソ
738声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 01:39:58.71 ID:YQZbXAlC0
ラブライブって別にライブで人気が出たわけじゃないだろ
何だかんだでアニメだろ
そいやP4の浪川ってどうだったっけ?
あれも結構な人気作品だよな
739声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 01:43:09.29 ID:0O8S9RfHP
これからはブリドカットちゃんの時代
740声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 01:44:21.14 ID:YQZbXAlC0
連投になるが結局俺はアニメってのは内容が面白いかどうかだと思うよ
下手な声優もアニメが面白ければ気にならなくなってくる
過去で言うとストパンのあゆた、モーパイの小松なんかもそうだな
作品が面白ければ良い棒扱いだし
741声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 01:48:20.60 ID:/7aR/+1tP
ラブライブはライブシーンを見せるアニメだな
浪川は原作から浪川だから文句はないわな
742声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:01:14.56 ID:XUrxWUkcO
>>740
おまえそれジョジョ二部見ても同じこと言えるの?
743声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:09:18.00 ID:pYUzwI6VO
ジョジョもそういや杉田がずっと色々言われてたな
やはり原作物は鬼門だな
それでも売れたのは原作通りしっかり作ったからだろうな
ハンタとか初っぱなから代えてきたからな
744声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:13:18.71 ID:ca+zHpRcT
>>708
人間性は大事だぞ
女に嫌われる女は駄目だな(確信
745声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:18:37.39 ID:xJdkFdJK0
モーパイの小松は俺はずっとヘタだと言い続けてた
最初は同調してくれる奴もいたがアニメが面白くなってくるに連れて消えて言った
それどころか普通に上手いと言う奴まで出てきた
その後Kであっさり評価はひっくり返ったが
面白い作品と言うのは人の目(耳)を曇らせるから危険
746声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:26:21.94 ID:0Zz5onCy0
ネコの時もそんなに下手とか言われてないだろ
最近の戸塚とかも評判よかったし
747声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:26:39.92 ID:5jiqI1dC0
種田って花澤の二の舞いになりそう
最初から演技が上手い分種田の方が評価出来るけど、関わった作品が爆死してるとこみると大沢のゴリ押しってあんまり良くない気がする…
748声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:30:56.02 ID:ca+zHpRcT
だから戸塚は変猫のショタ役でも同じ演技だから
アニメの評判が良いだけで小松の演技が良いわけじゃないっての
749声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 02:32:42.49 ID:DHJcUtIAP
種田は大沢の大久保みたいなポジションだろ
750声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 03:22:58.81 ID:YxRhutWEi
がルパン面白かったといっても渕上や秋山殿に仕事来ないしな
仕事もらうのは井口であり茅野だし
751声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 04:33:18.06 ID:pYUzwI6VO
仕事は貰うもんじゃなく取るもんだ
極端な話仕事を取れる事務所に入るのもそいつの実力
752声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 04:48:47.14 ID:G151U8Oc0
青二は所属してもジュニア期間でクビになり正所属にならないと相手にされなくなる環境でありながら活躍できてる声優が少ないから人気出ないだろうな
753声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 06:47:26.67 ID:vUZEW3p8P
>>751
声優は芸能界以上に事務所力がすべてすぎてつまらん
今は歌とかあるから昔よりはマシだが
そういう要素がなきゃ大手のパッとしない連中が
いつまでも売れっ子声優面でふんぞりかえり続けていたわけで
芸能界の声優界侵略を歓迎する声が大きいのもそのせいだろう
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/18(木) 06:50:12.76 ID:UsHi2WcjO
>>844
大正解
同性に嫌われる性格悪いのは、平野みたいに消えるんだよな
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/07/18(木) 07:02:19.71 ID:UsHi2WcjO
>>723
大正解
756声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 07:25:51.76 ID:L2SdjsN30
歌やってて演技がパッとしてるのって誰よ
思い浮かばないんだが
757声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 07:31:08.20 ID:Au6RKRbOP
沼倉だな
758声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 07:58:11.27 ID:UODFc6km0
>>743
二部から売り上げ激減じゃないっすかやだもー
759声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 08:01:50.43 ID:YxRhutWEi
>>756
高垣彩陽戸松遥牧野由衣
760声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 08:07:55.32 ID:v7O7BMmz0
牧野の演技が褒められてるの見たことないな
高垣は日ナレのオーディション落ちてるよね
761声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 08:37:11.02 ID:FNxNOHWM0
日本ナレーション演技研究所
http://nichinare.com/index.html

一度じっくり見てみると面白いかも
762声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 08:37:57.73 ID:4mF64CH40
牧野は一時期鶴岡に重用されてたしもうちょっと顔がよければブレイクしてたと思う
まあ顔がよければアーティスト()で成功してさっさと声優卒業してた気もするが
763声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 09:01:38.25 ID:RChOsxu30
小見川が良い例だが、特定の作品でしか映えないタイプの声優は結局長続きしないからな

ある程度の知名度は得たが、食えるレベルの仕事量にはなってない
給料制の芸能系事務所だから舞台メインで芸能活動は出来てるが、声優事務所なら既にキャリア終了だろう
764声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 09:15:14.43 ID:NE8fxtt5P
小見川はソウルイーターの棒演技の印象が強すぎて
小見川=棒声優ってイメージが強くついちゃったのがまずかったと思うわ

花澤みたいにその後もゴリ推しされたらもしかしたらイメージ覆せたかもしれんが
あっという間にヒラタの推しは小松に移っちゃったし
765声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 09:18:20.44 ID:xRjv2n0X0
牧野って可愛いと思ってた・・・
766声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 09:54:13.01 ID:ibHv6Q8r0
小見川はイメージではなく紛れもなく棒声優
767声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 10:06:59.86 ID:xRjv2n0X0
棒も極めれば真綾みたいになってナチュラルな演技とか勘違いする
信者も出てくる
極めろ!
768声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 10:50:31.89 ID:MT8JcVcW0
>>764
ネトウヨに潰されてしまったのは残念だ
近年の声優オタクの右傾化は色々な意味で悪い影響を与えてる
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/07/18(木) 12:17:55.86 ID:UsHi2WcjO
>>753
同意
スペクラみたいなのは、ゴリ押しが酷いよな
770声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 12:27:03.00 ID:zd5UerTt0
本日17時配信!“「project 575」発表会”
キャラクターボイス担当:大坪由佳さん、大橋彩香さん出演
ttp://www.4gamer.net/games/221/G022181/20130718005/
771声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 12:38:50.90 ID:XIRnjWX50
ホリプロのごり押し簡便してくれよ
772声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 12:39:45.31 ID:iFoimJHz0
牧野も演技上手くない
C3では棒の次て感じだ、ぜんぜん演技上手くならないなぁ
773声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 13:11:19.20 ID:MT8JcVcW0
これ大橋だったのか
クール系なのにアイカツと演技違うな
774声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 13:25:11.52 ID:M097isxo0
大橋意外と幅ありそうやな
775声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 13:58:53.46 ID:Gb2QzG0c0
ホリプロとか芸能系は新人を育てる気がどんだけあるのか未知数だからなあ
結局今回も撤退しそうな感じはある花澤みたいなのを一人でも育成できればいいんだが
776声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 15:15:49.28 ID:NE8fxtt5P
>>775
ミューレやスタキュは声優養成に本腰据えたけど
ホリプロは本当不透明だわ

岸尾を看板にしてどんどん田所・大橋・木戸・山崎を売り込んでくるのかと思ったら
岸尾すらサッパリだし

田所以下4人を組ませたユニット商法をやりそうな気もしたんだがなぁ
777声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 16:40:25.23 ID:y6LeIbRyO
777
778声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 17:26:38.09 ID:SO4nw5Rk0
>>776
これからやるんだと思うよ
今はまだ勝算がないから動いてないだけで
779声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 17:51:50.93 ID:Cz97Ziwf0
>>776
長期の現場でじっくり養成してるんだろう
むしろ一番いいやり方だと思うぞ
780声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 18:00:42.22 ID:2HVReLqE0
大橋は子役あがりだからな、やっぱコネとかの基礎が他のホリプロ女性陣と
違うんだろ
>>776
岸尾については10月に飛犬からシングルリリース予定、続投だけでなく
細かい新規もそれなりにあると思う
飛犬移籍して飛犬枠で仕事得られるかもしれないしブラッドラッド出演決定
みたいにMay'n主題歌アニメとのセット売りも出来るだろうし
秋は弱虫ペダルも決定している
あと前は萌え系作品出るの少なかったけど、そういう仕事の新規も
出てきたからそっち方面にも積極的に出していくんじゃね
仕事取れる可能性の高いやつ出してコネ作っていくんじゃないかと
781声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 18:16:42.70 ID:pYUzwI6VO
ホリプロ系はブログ見てると凄い頭悪そう
782声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 18:34:53.12 ID:56uTZ1RQ0
おい、お前らがホリプロの話題してる間に田所きたぞ

899 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 18:33:18.21 ID:ISPOn7xK0
「勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。」

キャスト
フィノ・ブラッドストーン:田所あずさ
セアラ・オーガスト:島形麻衣奈
アイリ・オルティネート:岩崎可苗
ラウル・チェイサー:河本啓佑

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up114968.jpg
783声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 18:38:25.44 ID:pYUzwI6VO
穏やかじゃないわね
784声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 18:39:40.23 ID:r3PTbKtf0
アイドル売りしてもしなくても文句言うんだな、おまいら
ホリプロは、もっとアイドル売りガンガンしてくるの想定してたから肩透かし食らってるんだろ
むしろすげー地味に声優として育成してる
おまいらの好きな玄人受けする声優らしい声優じゃないか
785声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:02:16.74 ID:A6VwpP+kT
>>784
今時玄人受け(偏屈なおっさん受け)する意味はないだろ
それにホリプロが絡むアニメの駄作率もひどいし
786声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:08:37.57 ID:YB7ecc200
前にホリプロの本読んだことあるけど
お笑い部門の立ち上げかなんか書いてあったけど
地道にやるような社風だぞ
今の世代で土台を作って後の世代に成功させようとしてると思う
787声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:09:30.69 ID:PKsvvNVg0
スタキュの悪口はそのぐらいにしてもらおうか!
788声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:11:46.70 ID:2HVReLqE0
>>781
バカな方が事務所の言いなりになりやすいからだろ
>>782
田所以外のメインはエースとか芸能事務所系よりも
エースのゴリ押しが酷いな

>>784
Machicoはファイナリストの中で一番早くデビューしたけど大爆死してるし
完全に及び腰になってるんでは
逆に何故か岸尾が個人名義でCDデビューしててドル売りになってるという
よくわからん現象になってるが
789声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:15:15.99 ID:A6VwpP+kT
ファンタジスタドール酷いぞ
歌はデイリー50位から早くも消えている
今プッシュされている若手に人材が少ないせいで
キャラソンユニットすら低迷する始末だ
ゆゆ式も歌い手効果で売れただけだし
この世代は見限られて先輩達の起用がこの先増えるだろう
790声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:31:20.15 ID:7qq7aO2k0
>>789
キャラソンは作品人気
ファンタジスタドールが壊滅的につまらないだけ
791声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:37:33.57 ID:2HVReLqE0
オリコンデイリー
OP→昨日39位から圏外
ED→昨日49位から圏外
帰宅部活動記録もファンタジスタドールも酷評されまくりだな…
792声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:46:06.35 ID:vUZEW3p8P
ファンタジスタドールは女児向けの朝アニメすぎるからな・・・
つまんねえってレベルじゃない
ただ大原さやか以外の声優陣もパッとしなさすぎるのも事実だが
津田はどんな役やっても棒風味が消えないし(信長と同じだな
793声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:49:28.01 ID:PKsvvNVg0
まさか未だにキャラ名義CDの売上に声優の影響が大きいと思ってるヤツがいるとは・・・
794声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:53:48.59 ID:pYUzwI6VO
>>793
水樹クラスになると多少は影響するっぽいけどな
あくまで水樹クラスで微々たる物だが
新人には関係無いだろう
795声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:56:02.35 ID:8/p8bdtc0
ファンタは少しは売れる可能性が有る上坂三澤を使っていながら歌わせないということしてるし
796声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 19:58:05.01 ID:A6VwpP+kT
素直に芸能系の人材に歌わせたほうがいいのは確かだな
797声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:06:33.11 ID:oguBmvPC0
>>768
反対に宮崎事件の後を受けた90年代の自民党を中心とする二次規制の動きのせいで左に曲がってしまった中年オタも相当いるからな。
左傾化したオタと右傾化したオタの対立は絶対これから問題になるだろうよ……

>>790
あれ、スーパードールリカちゃんの焼き直しにしか見えないのは気のせいか?
798声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:11:42.45 ID:4hqgkn+o0
ニセコイ、内山もきたな。東山に続いて
799声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:12:57.99 ID:iecwNw7RT
日笠はミニアルバムもコケったっぽいな
専業声優の雄の日笠がこのザマだとますます専業声優がレコ社に見限られるだろうな
800声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:23:16.65 ID:/7aR/+1tP
まだ専業声優とか間抜けなことをぬかしてるTちゃん
801声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:23:36.77 ID:RpUgoJDB0
>>792
朝アニメバカにしてるのか
プリキュアもプリティーリズムもはるかに面白いわ
802声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:26:19.71 ID:EYdVV2380
専業声優とかいう時点である種の工作してるの自白してるようなもの
803声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:33:51.68 ID:8/p8bdtc0
専業声優って何?
日笠はCD出した時点で違うでしょ
花澤はどっち?
井口はどっち?
2人ともそこそこ売れてるよ
804声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:35:51.40 ID:RpUgoJDB0
新人スレを滅茶苦茶にしたにゃん虎をミューレに通報する
誹謗中傷の罪だ
805声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:36:59.48 ID:RpUgoJDB0
誤爆
806声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:47:53.66 ID:vUZEW3p8P
>>798
アーツというか日ナレもプッシュする人材が年々パッとせんようになるな
四天王の栄光の時代はどこへ・・・
807声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:50:40.38 ID:MT8JcVcW0
ファンタジスタとガッチャマンはふたばで人気という印象
最近は売上好きがネトウヨ化してるせいかヒットするのもそれはそれで問題だ
ブレイクスレもネトウヨが増えつつあるのはどうにかしてほしいものだ
808声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 20:55:57.99 ID:nBoEFZ6h0
ふたばで人気って…
IDすらまともに出ないだろあそこは
809声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 21:15:45.04 ID:MT8JcVcW0
>>808
ID付いてないとステマとか?
嫌儲の惨状を見渡せばIDの有無はあまり関係ないのがわかる
IP表示ぐらいやらないと意味はないし、まずこのスレそのものがステマかもしれない
810声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 21:22:50.48 ID:MNDp+PgMO
>>794
この頃意識して聞いてないんだけど、水樹ってキャラで歌えるようになったの?
>>804-805
呼んだ?
>>801
幼女と同レベルの精神年齢のアニオタオッサンw
毎週あんなの見てたら頭腐るわ
814声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 21:39:20.38 ID:PqQLrU4ti
瀬戸は名前をこのスレで見なくなったが脱落?
815声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 21:41:04.46 ID:Au6RKRbOP
卒業
816声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 21:48:16.44 ID:4taXk+Bv0
橘田いずみ出演ワタモテ特番を毎月生放送
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni040627.html?ver=video_harajuku

波が来てる
817声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 21:52:55.81 ID:XUrxWUkcO
橘田はスクエニのラジオ聴いて引いたわ
818声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 22:00:04.39 ID:crPfLkx4T
ワタモテは橘田の演技は良いと思うよ
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/18(木) 22:03:25.43 ID:UsHi2WcjO
>>810
キャラクターで歌えない声優の方が圧倒的に多い
平野綾とか酷いだろ
820声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 22:20:35.39 ID:fRhji+cQ0
いくらキャラソンが唄えたって単独ライブで唄えなきゃ意味無いだろ。
821声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 22:28:41.01 ID:sIKjMycp0
ワタモテは声に毒々しさが足りん
可愛い声出しすぎ
まあああいう声じゃないと満足できん奴も多いんだろうけど
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/18(木) 22:40:53.67 ID:UsHi2WcjO
>>820
大正解
823声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 22:49:30.64 ID:cnrdpYgB0
もしもしの大正解アンカよく見るけど
自演バレバレだからやめろよ
824声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 22:55:24.77 ID:crPfLkx4T
>>821
悠木とかだとかえって合わないだろw
825声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 23:07:29.09 ID:MT8JcVcW0
下手にこなれた声優がもこっち演じてたら違和感が強かっただろうな
826声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 23:18:47.45 ID:Nec8Z31zQ
>>786-787
スタキュは全員売ろうとしてるのが問題じゃないかね
小さい事務所だし売れてほしいってなるのはわかるけど、面倒見すぎて共倒れしそう
827声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 23:33:21.71 ID:NdEsEjMX0
もこっちに限らず濃いキャラをやるんならある程度の
クセというかアクがほしい。まぁ強すぎるのもあれだが
828声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 23:40:18.66 ID:TC/gRrqJ0
橘田って28くらいだっけ?
ずいぶん遅咲きだな
829声の出演:名無しさん:2013/07/18(木) 23:54:24.55 ID:MT8JcVcW0
本当に不透明だと思うのはサンミュージック
あのユニット結成は行き当たりばったりにしか見えない
830声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:03:37.64 ID:0EyU9EET0
ここにいるミューレとスペクラのアンチっていかにも豊崎、平野等々と
処女(笑)だと信じて勝手に裏切られたと被害妄想で逆恨みしてるキモヲタだよな(今は小倉や水瀬を性懲りもせず信じてるのかなw)
俺もミューレは嫌いだけど嫌いなのは事務所の態度であって
所属声優の同棲やらどうでもいい。犯罪でもないし不倫や浮気でもないし公序良俗にも反しない。
TOMと付き合おうが中村と付き合おうが入野と付き合おうが自由恋愛ご勝手にどうぞ。
どうせ自分の彼女や嫁にもなるわけでもないのに、一体画面の向こうの女に何をそこまでお熱になるのやらw
831声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:10:27.58 ID:e4oQ0V+E0
ここによく来る大正解さんは明らかに…ねぇ?
ただそういうのに無駄に敏感なオタ自体は増えたかもね
832声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:19:25.21 ID:douQI6HW0
普通ににゃん虎とその仲間だろ
ゆるゆりスフィアけいおんローキューブ
このあたりのアンチは糞コテとその一味な
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/07/19(金) 00:22:16.05 ID:bIhrRLH8O
>>830
平野はバンメン4人中3人(ちなみに妻子持ちもいる)とセックスするという、倫理に反した事を平気でやるから叩かれる
単なる恋愛なら叩かれない
834声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:35:42.02 ID:RZKgNg900
スレと全く関係ないことばかり言う馬鹿がどの口で倫理を語るのかと
835声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:42:20.68 ID:QVJClA2Ri
去年くらいから名前上がっていて順調に伸びてるのは三森くらいか
あと東山かな
836声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:44:03.70 ID:w96HEFmSP
三グイ
東グイ
837声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:44:22.42 ID:e4oQ0V+E0
>>835
東山は今期だと神のみくらいしか知らんけどアポロの古臭い喋りをやってのけたのが個人的に良かった
838声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:46:28.32 ID:0EyU9EET0
豊崎とかまるで重大犯罪者のような叩かれ具合だったよな
声優を叩いていい時は演技が下手糞だったときだけだ
恋愛や結婚を理由にプロ意識がないとかいうアイドルヲタクくずれの世迷言がいつから声優業界のアンリトンルールになってしまったのか
声優に舞台とか歌手業という名のアイドル活動をやたら薦める奴もこのスレにいるけど
そんなことやらして気持ちの悪い人間をファンにつけても行き着く先は第二、第三のバール男騒動だ。
声優業界を清浄化する為にも今後デビューする新人からは全員「恋人いますSEXしてます」と宣言させるのを業界でルール化してもいいんじゃないか?w
若くて処女で可愛い下手糞より非処女で性悪でブサイクで枕営業で年増の人格破綻者の実力派の方が声優として相応しい
839声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:51:09.81 ID:0EyU9EET0
三森はBTOOMでやらかした(GJ部はよかったけども)
あと、もっと面白い(or 話題になった or 売れた)アニメに出ないとダメだな
東山はそれなりに力のある作品で演技を当ててるのがデカい
840声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:52:12.62 ID:l28ksFpz0
わたもての橘田の演技、みつどもえの戸松思い出す
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/19(金) 00:53:32.96 ID:bIhrRLH8O
>>838
ねーよ
声優である前に良き社会人である必要がある
そんな常識も持ち合わせてないの?
842声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:54:27.52 ID:douQI6HW0
この平野アンチ何とかしろよ
843声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 00:55:00.32 ID:douQI6HW0
こいつにゃん虎か?
844声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:02:03.78 ID:0EyU9EET0
>>841
は?良き社会人?ちゃんちゃらおかしいね
わかりやすく言ってやろうか。マラドーナと品行方正な日本人選手。どっちサッカー選手として優秀かな?
芸術として評価されるのは善人が描いたつまらない絵より殺人鬼が描いた傑作だ。
人格と作品を分けて考えられない理性のない人間が他人に良識を説くなんておこがましいにも程がある
845声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:03:17.95 ID:l28ksFpz0
大正解の自演だらけだなw
846声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:11:07.79 ID:RZKgNg900
この馬鹿、アイドル声優スレにも沸いてんのか
847声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:12:24.72 ID:0EyU9EET0
そもそも良き社会人な大御所声優なんて何人いるんだって話だw
声優のブレイクに必要なのは面白いアニメのはまり役のみ。
野沢雅子、大山のぶ代、神谷明、山田康雄…etc
何故彼らが国民的知名度のある声優なのか?答えは面白いアニメで当たり役を演じたからだ
848声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:12:36.07 ID:H5D83nvP0
近代絵画において殺人鬼の書いた絵は評価されないよ
それは近代の絵画において絵の巧さよりも絵によって表現されるメッセージのほうが評価されるから
殺人鬼が書くとそのメッセージに説得力がなくなる
もうちょっと近代芸術を勉強してから出直せや
849声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:27:11.83 ID:0EyU9EET0
>>848
永山則夫の小説
ジョンゲイシーの絵
シドヴィシャスの曲
音楽、小説、絵画。芸術家なんて奇人変人の博覧会じゃyないかw
自分で耳そいで拳銃自殺した狂人の画が未だに世界中でありがたがられてるってのに、
村山隆等の商業画家が商売として成功してる近代芸術の価値を問われてもねw
850声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:39:05.81 ID:xta1sZyAP
スレチ君がきて欲しいこの頃
851声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:45:13.33 ID:H5D83nvP0
ジョンゲイシーの絵は芸術として認められているわけじゃねえよ
殺人鬼の書いたピエロとして金持ちの好事家が集めているだけ
奇人変人タイプの画家はキャラで売っているから芸術として認められてる奴は殆ど無い
好事家の中に奇人変人が大好きな奴が多いってだけ
村上のwikiにもまた、自身に批判的なツイートを公式リツイートすることで、炎上商法・炎上マーケティングを行っている点が、『芸術家らしい行動』と評価を受けている。って書かれているだろ
声優の客層であるオタクの中には処女厨が多い
つまり奇人変人の芸術家のように商売するなら声優は処女アピールをしなきゃいけないんだよ
ついでにゴッホは精神を病んでいたけどその精神性は何故か美化されているからただの変人扱いはされてない
852声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:47:38.33 ID:0zLSx0iy0
>>850
う〜ん…うんwww
「豊崎の件からの得られる教訓は?」ってつっこんでみたいけどまぁスレチだわな
あーでもこのスレでさえ名前が出てもほぼスルーされる
山崎はるかの潔さは誰か評価してやれよ
853声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:47:41.06 ID:0EyU9EET0
今年は東山、沼倉、赤崎、内山の年
ほかのブレイク候補は声優としては一段落ちる
854声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:53:17.79 ID:H5D83nvP0
>>853
沼倉も一段下でしょ
855声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 01:54:25.73 ID:xta1sZyAP
赤ぐい東ぐい
856声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:03:27.58 ID:mgey0sSg0
ぐいとか寒いから他のスレで使うなよ
857声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:04:23.98 ID:tue5WYOYO
>>853
>>423の指摘を受けて2番目にするあたり可愛く思えてきた
858声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:08:22.45 ID:0EyU9EET0
>>851
まちがい × >声優の客層であるオタクの中には処女厨が多い
せいかい ○ アイドルくずれの声優流入によりアイドルヲタクくずれの処女厨が流入した

処女アピールのアイドル活動したってバール男が増えるだけだ
俺はあの事件をアニメ、声優が好きな者としてとても恥ずかしく感じている。
処女の振りして誤解させるから現実が見えたときに裏切られたと感じるキチガイが出てしまう。
それなら最初から非処女ですと現実を付きつきた方がいい。
残酷(キモヲタにとって)なスタートだが夢や幻想を見せる余裕を与えないので観客は理性的に演技や仕事を評価できる
処女のふりをしなければ豊崎も平野もあんなにブレイクしなかっただろうが、
処女のふりをしたから今のような仕事も売り上げも本人としても傷を残す結果になった。
そしてますます声優業界は結婚隠し、恋愛隠しを推奨するようになってしまった。
859声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:09:42.94 ID:0EyU9EET0
>>857
別に並びに左の方が上とかいう含みはない
思い浮かんだ順に書いただけで俺の中でその四人は現時点で同格。
860声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:10:20.92 ID:ke/4ijNx0
無名声優でお勧め教えてくれ
861声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:22:09.83 ID:H5D83nvP0
>>858
牛丼屋でもどっかが値下げすればほかも値下げをせざるを得なくなるのと一緒
現実が見えてないのはお前もだよ
>>860
名前覚えてないけど進撃の巨人の女兵士やってた声優
ブレイクはしないだろうけど個人的に結構好き
862声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:30:42.00 ID:I9EG4vW40
>>861
鷄冠井美智子かな。リコ役の
863声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:36:24.56 ID:H5D83nvP0
調べてみたらペトラ役相川奈都姫らしい
ただオタク受けするとは思えないから大穴枠
864声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 02:57:32.33 ID:0EyU9EET0
東山[はまちと魔王で清純ビッチキャラ(+ピンク髪)適正◎を内外に周知させた]
赤崎[ギャグ演技では随一の才能を見せる。NPB式2番打者(巧打者)にもメジャー式2番打者(強打者)にもなれる]
沼倉(彼女の声優キャリアで今最もチャンスを与えられている。運や機は全ての事で全てにおいて優先される)
内山(沢城、日笠の寡占状態だった年上お姉さん業界に風穴を開けた。彼女の登場は沢城日笠を可愛い役に回せるという意味でも大きい)

ちなみに伊瀬はとっくにブレイク済みだと思っている
硬軟合わせたたくさんの作品の多岐なキャラを基準をクリアしつつこなした実績を
性格難の一点でブレイクを認めないなんて理解できない(老害の代表横審だって朝青龍を横綱にしたんだぞ)
彼女がブレイクしてないだなんて井上和彦や置鮎をブレイクしてないと言う様なものだ
865声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 04:06:14.42 ID:ohyoi3WIO
沼倉は島谷ひとみ系の美人だと思う
866声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 04:06:26.45 ID:l28ksFpz0
ここ近年のブレイク声優で悠木茅野小倉三森に人気や知名度で
遜色ないことが証明出来た新人が次のブレイク声優だろ
867声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 04:32:32.59 ID:VfEiULO30
入れ込んでる声優のためスレ人気の(物言いが出ない)連中と並べましたって感じ?
やっぱ一人浮いてるというか何かもう違くねって思うわけでさ
兎も角ぐいっておけば誰も気分悪くならないだろうと思って好き勝手やってますわ
>>866
短所なんていざしらず運機と圧倒的な長所で突き抜けた奴らだな
868声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 05:10:22.21 ID:fXrKEB7H0
沼倉はなんJで仕事なくて馬鹿にされてる印象だから応援したくなるが
流石にレギュラー1本だけでは評価すらできん
話題作で印象を残しながら同時期に他の作品にも何本か出ないと一発屋でしかない

恋愛ラボは佐倉の演技が良かった
ビビパンの不評を取り返せそう
869声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 05:12:39.47 ID:0EyU9EET0
物言いがでない連中って言われても
俺が最初に言い始めた時は物言いだらけだったけどなw
大体お前等の気づきは俺の見切りの1クールから2クールは遅い。
内山のみは最近言い始めたが、
東山ははまち放映前の結衣役決定の時から、(ニセコイの千棘でようやくお前等も重い腰を上げた)
赤崎はモリサマーが本性出した時から、(俺修羅の円盤売り上げ出るまで大ぐい大ぐいだったなw)
沼倉はささみさんの時から、(恋愛ラボの主役が決まるまでは話題すら出ず)

翻って東山の話だけど俺は実はニセコイは鬼門じゃないかなと思っている
というのも東山がこれまで大きな結果を出してきたキャラはツン2〜4デレ8〜6のデレキャラだからだ。
千棘は原作見てれば分るとおり最近でこそツン6デレ4あたりだがツン8デレ2スタートの生粋のツンキャラで東山には適正が疑わしい
870声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 06:18:05.06 ID:QVJClA2Ri
人気も乳もあった竹達は偉大だったよな
人気ルックス乳の三拍子揃ってこそ次代のスターだな
871声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 06:20:44.81 ID:mpzKJ9wXT
>>864
伊瀬は仕事量だけの典型的な旧式だからな・・・
特に腐女子界隈で悪評こそされまったく評価されていないし
これといった当たり役もなしだから
872声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 07:09:12.51 ID:haGXL7nm0
>>868
俺は佐倉の演技だめだわ
声も先入観のせいか合ってなく感じてしまう
873声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 07:32:20.75 ID:QqG8O/YY0
>>870
一理ある
874声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 07:58:09.90 ID:pcXYT14/0
恋愛ラボなら水瀬がここで絶賛されるのが良くわからん
下手ではないけど現時点だとありきたりな媚び演技の域としか

ただ昔の名塚や伊瀬を知ってるから新人は棒読みだろうと期待することにしてる
875声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 08:08:57.50 ID:Zyf8Zc200
>>869
逆に言えば、千棘が案外しっくりくれば、東山はまたひとつ幅を広げられるんじゃないか
876声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 08:16:25.51 ID:hHz8p2uxP
水瀬は声質が良い
金元系の股間に響く声してる
877声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 08:33:23.88 ID:a5fu0d6kO
股間に響くのは大事だよね
878声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 08:38:35.29 ID:pcXYT14/0
>>876
そうか…俺は金元は高く評価してるけど水瀬には何も感じなかった
声質は好みの問題もあるからしょうがないか
879声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 09:12:36.52 ID:w96HEFmSP
>>870
人気も乳もあったが彼氏発覚もあったのは知名度
880声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:17:09.68 ID:YhaPILNEP
俳協期待の新人かと思われた荒川美穂もピンドラの一発屋だったなぁ
いくらガセだったとはいえ彼氏写真は痛かったか
881声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:25:39.32 ID:WftjPElA0
ピンドラとか何年前だよw
俳協を2013年ブレイクスレ的に言うなら、村川、高橋みなみだろう。
882声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:28:43.48 ID:WftjPElA0
俳協だと鈴木絵里という新人が俺修羅でモブをやったりと仕込み期間だったから、
2013年から売れてくる可能性はあるが現状だと未知数だな。
883声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:38:36.26 ID:wfHwl8WwT
ピンドラ自体が当たってねえよw
史上最悪レベルの期待はずれのネタ作品w
884声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:41:50.52 ID:WftjPElA0
どっちにしても2013年スレで語る話題じゃねーぞ、末尾T
885声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:42:19.81 ID:rYTxloWM0
加隈亜衣と阿久津加菜
この二人におれは注目している
886声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:46:10.81 ID:HiEZ/t7M0
加隈亜衣は平野綾に声が似ている
887声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:49:44.53 ID:fXrKEB7H0
生存戦略話題になったけどな
結局荒川も事務所が弱くて次を続けられなかっただけ

弱い事務所で頑張ってるのって今だと金本、渕上くらいか
888声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 10:53:19.04 ID:HiEZ/t7M0
銀の匙に出てる三宅麻理恵が荒川の容姿だったら相当売れてただろうな
実力はずっと上
889声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 11:47:36.55 ID:QwP1rMNP0
加隈亜衣は伊藤かな恵に誰かを混ぜた感じの声かと思うた
ちょっと聴く分にはかわいいな〜と思うけど長台詞聴くとしんどくなりそう
890声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 12:05:30.09 ID:IymRojKe0
DIABOLIK LOVERS
小森ユイ:末柄里恵
ttp://anime-dialover.com/staffcast/
891声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 13:08:17.16 ID:l28ksFpz0
>>888
三宅は確かに上手いな
関西弁もナチュラルだし
892声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 13:28:57.86 ID:u7Nse3Xn0
荒川はピンドラの時点でそこそこ年行ってたし、看護師と兼業で声優一本に絞れる状況じゃなかったのがな
ただ美人でチビ巨乳で看護師で声優、無駄なスペックの高さで俺の中ではブレイク中
893声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 13:36:35.01 ID:TIEbl3j60
>>885
マウスは4月に入った新人が男女合わせて10人ぐらい居る
大量に人が抜けて屋台骨が崩れかけた後を新人採用で補ったようだが、
新人が育つまでは沢城と大塚明夫が支える体制のままだろう
894声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 13:46:18.69 ID:KZ56osx20
>>890
賢プロの新人みたいだね
鷄冠井美智子といい賢プロは新人を大量投入して来てるな
895声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 13:57:15.02 ID:PQJuZaJe0
マウスは五十嵐も頑張ってるけどな。
上坂とのやり取りなんかはわりと面白かった。
896声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 14:02:34.16 ID:l28ksFpz0
ニコ生のちゃんおぷか
あれ面白いんだけどなんで続いてんのかわからん番組だな
897声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 14:05:43.00 ID:exuGzqlL0
五十嵐は吹き替えでも結構出てるし実力は高い
898声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 14:13:33.24 ID:bYSVM6hX0
サーバントサービスの鈴木達央が、新人かと思ったら違ってた。
男性声優はピーク遅いな。
899声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 14:38:27.70 ID:elmOJbqe0
>>894
グリマスの豊川風花役で出ててキャラソンアルバム03にもいた
グリマスの若手声優勢もそれなりに出てきてるね
900 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/19(金) 14:47:14.42 ID:bIhrRLH8O
>>886
平野が首になった後のハルヒ声優の眼があるな
901声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 15:01:55.72 ID:elmOJbqe0
ちなみにディアラバ出演者の中だと小西克幸と同じ事務所
バーターかもしれないけど
902声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 16:16:14.67 ID:fD+F0I/hO
>>891
パブリックイメージの関西弁って事?
903声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 16:20:29.64 ID:vkPILgNW0
末尾T お試し●
末尾P P2.net
末尾i iPhoneから標準ブラウザを使っての書き込み
末尾I  iPod touch から標準ブラウザを使っての書き込み
末尾0 携帯(スマホ以外)
末尾0 パソコンからの通常書き込み

スマホでの末尾0への偽装も可能だから、
上記の組み合わせで1人5役をやりながら煽ってるケースもあるんだろう
T、P、i、I、0の不自然なやり取りは、自演だと思っておけば大体あってると思われる
結論:アフィブログはカス
904声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 16:29:28.32 ID:SkMwvkEy0
自演とキチガイスペクラアンチはずっと張り付いてるだろ
905声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 16:35:58.71 ID:DTjybUIQ0
過疎スレじゃなくなったという意味では評価するが、明らかな自演と煽りはうざい。
スレタイに沿った会話は守って欲しいわ。

2013年の夏アニメが出揃ったが、恋愛ラボの水瀬と、きんモザの西、中山あたりがブレイク候補だな。
それ以外に目ぼしいのはいなかった。全般的に今期のアニメは不作だな。
906声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 16:46:07.98 ID:DTjybUIQ0
ファンタジスタドールは出来の悪い子供向けアニメで、主演の大橋も実力が不十分。
ホリプロはじっくり育てるつもりなのかもしれないが、実力の底上げを期待したい。

銀の匙はノイタミナのプロデューサーの意向が反映されてるの微妙に出来が悪い。
A-1の無駄遣いとかしか思わないし、声優人気に繋がるタイプの作品ではない。
三宅は三石琴乃系の発声の上下動の激しい演技をするからあれが好きじゃない。
農家出身でプロ農民だった山本希望あたりをキャスティングした方がはまったのではないかと。

一番面白いのは有頂天家族だわ。
907声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 16:52:43.27 ID:UwyA4NbIP
自演のPちゃんは2人居る気がする
908声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 16:58:31.42 ID:DTjybUIQ0
三十路の門脇舞が主演を2つやってる珍しい期だが、当然のようにブレイクには至らないだろうな。

二十歳以下の新人と三十路の中堅の出演量が多くて、
そこに茅野、赤碕、種田、内田真あたりが食い込む構図は変わらない。
夏アニメが不作なのは例年通りではあるが、二十代の新人が飽和状態で激戦区だな。
909声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 17:08:30.62 ID:LxJ0knaI0
中二グイなら上坂も入れてあげなよ
910声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 17:09:17.13 ID:s09y9dprO
>>893
おのD・・・
911声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 17:20:52.06 ID:1tNxbNuA0
おはよーございまーす!今日も暑くなりそうですねー!

私への個人攻撃はまあいいですよ。情報収集ROMに長田式支持者の人格をどんどん晒してください!
しかし、住所?投稿控えろ?文字数減らせ?おたくらに投稿者の自由を制限する資格などない。
申し訳ないが、私はこのまま長田式の問題点を明らかにしていくつもりだ。
私が投稿するしないという意思、言論の自由は誰にも制限されてはならない。

今後とも、よろしくお願いしまーす!

キモオタwwwwwwwwwwww

ウ板のアイドル☆一日一善☆
912声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 17:25:26.09 ID:pcXYT14/0
>ID:DTjybUIQ0
本編見ずにまとめサイトだけ見ましたって感じだな
913声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 17:50:15.58 ID:DTjybUIQ0
上坂は声も演技も嫌いじゃないんだが、
「明るい妖精帝国」みたいな「アーティスト展開」が受け付けない。

黒ミサ、サバト展開かと思いきや、明るい妖精帝国だぞ?わけがわからないよ。
914声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:09:07.76 ID:hHz8p2uxP
ファンタジスタドールの2話に出てきた敵ドールで
一人目立ってヘタクソなヤツがいたけど
調べたら田中真弓の姪だったでござる
915声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:19:40.26 ID:a5fu0d6kO
田中メイだっけ?
916声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:23:06.45 ID:hmvmK0WkP
>>894
賢プロなら近藤唯に頑張って欲しいと思ったけど
ケンユウオフィスの方だったな
917声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:37:44.56 ID:qMzvKOgUT
>>897
吹き替えは実力じゃなくて事務所枠の仕事だよ

マウスと賢プロは新人いくら増やしても無理だよ
もう売り出す能力がない
918声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:42:16.34 ID:F5MLfod6P
>>887
バオバブは大手だぞ
声優業界のお家芸の離脱騒動で若手・中堅の有力声優がごっそり抜けてしまったが
919声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:42:37.91 ID:pcXYT14/0
Tちゃんおかえり
920声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:47:56.18 ID:qMzvKOgUT
>>914
身内とはいえ昔気質の田中さんがプッシュせんわけだな
芸に厳しい田中さんからすると青二も若手連中もかなり不甲斐なく写っているだろうね
青二はいまだに大御所さんのほうが活躍が目立つ事務所だしな
921声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 18:56:37.47 ID:DTjybUIQ0
TにPに0か。やれやれだぜ。
922声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 19:02:22.62 ID:elmOJbqe0
>>912
じゃあ面白いと絶賛できる出来なのか?
大橋も主演は早すぎるし実力不足なのは確かだろ
木戸の方なんて見るも無残な惨状だし
秋には田所も主演だと言うがこういうのじっくりとは言わない
とにかく目立たせるためにという芸能事務所系の悪い癖が出てる
923声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 19:04:43.31 ID:Qhjx45mL0
TPOわきまえろ
924声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 19:12:33.80 ID:pe6H32AL0
Tちゃんお得意の青二批判
925声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 19:17:01.17 ID:a5fu0d6kO
>>923
末尾と架けてんの?
926声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 20:01:27.41 ID:F5MLfod6P
きんモザって1話の時点からニコ生来場者数2万ちょっとか
現状評判いまいちだがここから盛り返すシナリオはないだろうな
はまおうやはまちと比べると明らかに関心度が低いな
927声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 20:31:55.65 ID:rYTxloWM0
>>915
真弓の姪だからめいなのかw
とことんコネを利用するつもりだな
アクセルワンって結構若手いないし押してくるのかな
928声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 21:33:06.68 ID:s09y9dprO
>>922
あれでも実はうまい方なんじゃないの?
デビューできない若手はあれ以下なんだよ。きっと。
929声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 21:56:14.50 ID:mgey0sSg0
西明日香、田中真奈美、種田梨沙、内山夕実、東山奈央が浴衣姿で登場!「きんいろモザイク」放送直前イベント
http://www.koepota.jp/news/2013/07/18/0302.html

画像大きくならねー
930声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 22:12:21.06 ID:bWCBw7RG0
公式に中の人動画あったりするし、きんモザはここまで中の人推しするとは思ってなかった
CD24日発売だがどうなるかねー
今のところあまり期待出来ない感じだが
931声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 22:22:19.99 ID:2Rqgi/wT0
CDセールスは、ロウきゅーぶの1人勝ちだろう。
932声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 22:32:44.91 ID:F5MLfod6P
>>930
今日でニコ生の1話のタイムシフトの期限切れになるが
ニコ生の来場者数が同じ期日同士でHDD5万強できんモザ2万強だからな
1話の時点では普通に不人気で期待値低い感じだよね
Aちゃんねるの劣化版みたいな印象を受ける作品だし
あの面子じゃ客呼べないのははっきりした
西の演技は思ったより全然良かったけどね
西はこれから伸びるかも
933声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 22:44:06.54 ID:6EklLnbKP
地上波、BS、CSで放送してるのニコ生見る層なんてw
934声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 23:11:15.60 ID:ccAGmWDuP
さすがにニコ生の来場者数だけを比べて
作品人気をどうこういうのは無理がある
935声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 23:21:29.37 ID:0EyU9EET0
お前等って声優しか見てないからブレイクの予測ができない
アニメや原作を見てれば誰がブレイクするかなんてすぐわかる
面白いアニメのいい演技してる若手の名前言っておけば目を瞑ってても当たる
936声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 23:26:24.18 ID:0EyU9EET0
結局、このブレイクスレが嫌儲やなんJの後塵を拝してるのもそこらが原因
あいつらはまずアニメありきでネタにできる声優を探してるけど
ブレイクスレは声優ありきでCDとかセールスとかしょーもない人気論に終始w
アニメの作品性と作品内における声優の役割とその成果そういう肝心な所がまるで語られていない
937声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 23:27:51.39 ID:R9qAP6+m0
>>931-932
じゃあ、全部に出演してれば文句ないんだな。そういうことだな。
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/19(金) 23:58:21.34 ID:bIhrRLH8O
>>928
でも、平野と同じくらいというのは酷い
939声の出演:名無しさん:2013/07/19(金) 23:59:58.98 ID:pcXYT14/0
>>922
具体的に何かを指摘したわけじゃないのにどうした?

とりあえずファンタジスタの大橋はヘタレカードマスターみたいな役
こういうキャラにまだこなれてないけど将来性がある新人を起用すること自体は珍しくない
そもそもモブ系に小岩井がいるあたりわりと真面目に選んだんじゃね?

木戸は明らかに早すぎるけどこのアニメ「声優とキャラの学年が同じ」という謎こだわりがあるっぽくて
高一というのを考慮すれば頑張ってるとも

そもそも俺が気になったのは内容のアンバランスさなんだが
好きな有頂天家族には好きとしかいってないとか
940声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 00:09:59.19 ID:gIcNKqJt0
「お前らには分からないだろうけど俺が推す奴は当たるから」
みたいな事を言い出す時点で既に客観的ではない
941声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 01:05:02.87 ID:C/1kVg7AP
【画像】 東 山 奈 央
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374237736/

東ぐい赤ぐい
942声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 01:10:17.22 ID:PskiVt0K0
この昭和的なブサイクさ・・・俺は嫌いじゃないぜ
943声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 01:23:13.97 ID:3Jq8Gssl0
いかにも声優といった安心感があるな東山は
声優補正とはなんぞや?って疑問に対する一つの解答なのかもしれん
944声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 01:25:38.71 ID:ieOMEeNn0!
>>936
全くだな
>>864←これこそなんJやまとめから丸々写したような文だな
挙げてる名前もまんまだし
1日中くっせえくっせえ駄文垂れ流しやがって笑わせんな
945声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 01:30:24.99 ID:XkPc/KI+0
>>943
補正使っててもあまり面白くないので、最低限度には届いてなく厳しいな
そこが赤アとの違い
946声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 01:42:07.98 ID:V27NTzWb0
赤崎と東山は腐のアンチがほとんどいない
関心ないだけかも知れんが
早見茅野小倉にははっきりいる
947声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 01:45:54.83 ID:4MQl+CBa0
見てたスレまんま貼られてワロタ
なんか引っかかる書き込みがあるんだよね…
948声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 02:49:06.30 ID:7QfXkvUI0
ガッチャマンで久保と三宅確認
949声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 03:07:12.92 ID:7S7RhgEBP
今日も東グイ
950声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 03:14:01.17 ID:C/1kVg7AP
今日も山グイ
951声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 03:15:38.54 ID:J5JXRTxl0
今期は物語シリーズの忍野扇にでも若手声優が抜擢されない限り大きな動きはないな
952声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 03:22:44.16 ID:7tXSronJ0
>>946
イベントやラジオで男性声優と親しげに絡んだり
男性声優から可愛い可愛い言われるような女性声優は腐から嫌われるんだよ
赤崎や東山が腐から嫌われる訳ないだろw
953声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 03:28:26.57 ID:M1pCNKo1T
>>946
それ認知されてないってだけだ
所謂論外ってこと
954声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 05:04:18.30 ID:Z38VC3COi
>>952
沢城や広橋ですら共演者から可愛いいと言われていた。
俺が声優でも若い子相手にその程度の愛想は言うぜ
955声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 05:58:11.45 ID:J5JXRTxl0
沢城は井上麻里奈から可愛い連発されて本気で困惑してた
誰が贔屓目に見てもルックスじゃマリーナの方が上なのに
あんな風に褒め倒されたらマリーナに悪意がなくても残酷過ぎる
956声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:00:39.52 ID:Fl8la3xPO
>>952
腐から嫌われたところで、腐なんて女オタの中の数パーセントしかいないだろ。
声はやたら大きいが。
957声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:05:41.47 ID:PskiVt0K0
腐から嫌われる理由は簡単だ
BL声優と共演が多い奴はたいていDISられる運命

早見なんかスタドラ絡みで福山や宮野からいじられるようになってから叩き急増だよw
958声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:18:53.31 ID:tAcd1m7C0
宮野はBL全然出てないし今後も出る気配ないだろ
出てなくても単に女人気が高い奴は妬まれるって事だろ
959声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:19:36.25 ID:tAcd1m7C0
訂正
女人気が高い男声優のヲタからは共演は妬まれる
960声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:27:44.80 ID:5ZS2E3Cm0
少しは島崎信長の話をしろよ

と思ったけど、まなじ名前が印象的だから一度名前を知ると忘れられず、
名前覚えてる=売れているという勘違いがおきそう
961声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:30:47.54 ID:f6wSrmhJ0
劇団ひまわり、BLやんねえよ

男との絡み方で言うと井上とか小清水は不人気納得だわってタイプだけど
沢城は何でか嫌われてないどころか擁護が入る気がする 小野や石田を相手に生意気かましてんのに

金元あたりだと人気有る方なのか無い方なのか今一つ分からないな
ルックスは何か伊瀬に似ててw、言動もウケないタイプだと思うが、声だけは可愛いのと良い役ばかり引いてるからな
個人的には良い役ばかり引き当ててる奴って「なんか気に入らないな」って印象が強くなる
962声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:34:53.09 ID:tAcd1m7C0
沢城も相当嫌われてるだろ、最近だとうたプリヲタからはボロクソで女のアンチも増やしたし
あれじゃ新人起用した方が真剣にやったんじゃねと思ったわ
963声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:44:51.45 ID:J5JXRTxl0
信長は松岡みたいな特殊人種と仲良くする事で間接的に自分をどんな人にも優しい人間だと周囲にアピールしたり、
早見とか腐女子によくいる顔面セーフ系の女が好みなのを匂わせたりとセルフプロデュース力の抜かりなさは日高より優ってるな
964声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:53:46.18 ID:njaLh+id0
松岡の演技、信長の顔雰囲気抜かりなさ
松岡と信長がフュージョンしたら凄い有望な若手になりそう
965声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 07:57:49.44 ID:Z38VC3COi
信長って素て好青年なんだと思うわ
966声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 08:01:13.93 ID:5ZS2E3Cm0
松岡君はいろいろと叩かれてるけど、演技面で見ればちょっとキテるキャラをやらせたら相当上手い
967声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 08:52:36.35 ID:J5JXRTxl0
信長はイケメン特有の近寄りづらさ(ヲタクにとって)を松岡との交流やロリコンアピールによって
腐女子に「信長君って意外とヲタク的」と自分のような腐った女にも手が届く存在だと誤解させる事に成功した
取りえがルックスだけでよくあるイケボと並みの演技じゃ第二のKENNになることを自覚してるが故の作戦である。
こんな風に書くと信長を悪く言っているようだが、「声優として何が何でも生き残りたい」そういうプロ意識の高さはとても評価している
968声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 08:58:12.46 ID:tAcd1m7C0
演技力カスだからキャラ以前に人気でないだろ
しかも青二バックで大役取りまくって反感という浪川パターン
浪川もコミュ力だけはあるから大役とりまくってるけどひどくて
それでアンチ多くて人気皆無なんだし

おまけにロリコンアピールってある意味恥ずかしいけどな
規制厳しくなるたけろう今後はやめさせたほうがいいのに
969声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 09:08:53.97 ID:f6L7BTpd0
信長は確かに下手だけど先輩で大人気の神谷が上手いかというと微妙
おいしい役つかめるかどうか
970声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 09:11:16.93 ID:PskiVt0K0
演技力とか深く考えるな
庵野が主役のCVやっちゃうような業界だぞ
971声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 09:19:02.81 ID:+uMEg8iVO
そして恐らくはそこらの深夜アニメの映画やオタアニメの映画より売れる
972声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 09:23:06.94 ID:5ZS2E3Cm0
男性声優の人気の順番のほどはよくわからんな
神谷と宮野がトップを走っているのは分かるが、中堅、若手がどんなもんか
973声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 09:31:51.85 ID:+uMEg8iVO
神谷がトップ宮野は少し下じゃないかな?
あと小野とか
974声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:09:07.09 ID:XHL/gmLb0
20代女性声優のトップ3は誰なのよ?
ブレイク語る上でトップが誰なのか理解を共有しておくほうがいいと思うんだ
975声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:22:44.88 ID:+6d1CHdm0
基準が違うから語るだけ意味ねーよ

ギャラの多さだけで言うなら大沢、青二系のナレーターがぶっちぎってるだろうが、
アニメ出演量で言えば、アイム、プロフィット系のドル声優がぶっちぎる
仕事の安定度で言えばボイスオーバーと吹き替え畑で需要のある声優がぶっちぎりで、
ルックス評価なら芸能や役者崩れがぶっちぎる
976声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:28:27.43 ID:bqVe88+h0
>>974
20代なら花澤日笠沢城あたりなんじゃねーの
977声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:30:57.11 ID:5ZS2E3Cm0
>>974
当人の人気、演じるキャラ人気、役の幅広さ、CD売上等バランスのよい花澤
アニプレのバックアップで常に大作系のヒロイン、メインキャラを演じ、CD売上も安定して上位の戸松
アイドル的人気がずば抜け、スキャンダルでもほぼ無傷の竹達

最大公約数的にこの3人だろうな
978声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:43:35.40 ID:RZxa913eP
花澤戸松小倉だろう
売上も出演量も最近たいして多くない竹達は一枚落ちる
979声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:52:48.18 ID:J1+tqw400
最近戸松は東山の下位互換だと思うようになってきた
同じヒロインタイプでも演技も声質も東山が上
980声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:53:00.24 ID:cZVTVLbzP
20代の目ぼしいの

1985
日笠陽子・井上麻里奈・沢城みゆき
名塚佳織・高垣彩陽
1986
三森すずこ・佐藤聡美・伊藤かな恵
小清水亜美・豊崎愛生
1987
赤崎千夏・平野綾・喜多村英梨・茅野愛衣
1988
井口裕香
1989
竹達彩奈・花澤香菜・大久保瑠美
1990
戸松遥
1991
早見沙織・寿美菜子
1992
東山奈央・悠木碧
981声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:55:27.73 ID:+uMEg8iVO
小倉は十代だろw
最新CD売上基準だと花澤豊崎竹達辺りかな
多分この三人は安定して一万前後売れると思う
戸松はアニタイ無くなるとこの三人より下
安定感が無いな
出演量だと花澤日笠沢城茅野かな?
ただ日笠はちょっと分からんな
多いの今だけな気もする
結構少なかった時もあるんで
茅野も同じく新人でギャラが安いから多いだけかも
982声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:56:33.88 ID:4evgv+sq0
ブレイクの基準を語るのならともかく、ブレイクした人の話をしてもしょうがない。
983声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:56:48.36 ID:+uMEg8iVO
あ、井口忘れてたわw
何気にCDも売れてるし出演量も多いんだったw
984声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 11:59:23.92 ID:Z6yyNqxU0
基本はメインでのアニメ出演数。それに音響監督をはじめとする制作側からの評価で決まる。花澤さんと日傘は明田川に偏りすぎ。特に花澤さん。
それらを加味すると、以下の3人が選出される。
かやのん、沢城、日傘
985声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 12:00:01.92 ID:/0dDUa+U0
>>977
戸松は新シングル売れてないし今期は少ない
とても安定してるとは言えない

竹達もアルバムが寿以下
出演量も少ない

この二人は実際にはそこまで人気ない
986声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 12:01:49.17 ID:+uMEg8iVO
沢城ってどうも二十代に入れるの違和感あるな
芸歴じゃ茅野の倍くらいあるだろ
987声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 12:14:24.96 ID:bRCZhfpV0
何事も長くやった者勝ち
988声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 12:46:33.77 ID:+6d1CHdm0
長くというか、早めに進路を決断した人間には相応のアドバンテージが発生するだけだろう
早めの決断はつぶしが効かない事にもなりかねないが、相応のアドバンテージが発生する
989声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 12:58:54.78 ID:56yAjg4R0
TVアニメ『きんいろモザイク』一挙上映&トークショー開催決定!

『きんいろモザイク』
放映中のテレビアニメ『きんいろモザイク』の一挙上映会&キャストトークショーが8月10日(土)にユナイテッド・シネマとしまえんで開催されることが発表された。

http://cinema.pia.co.jp/news/0/52444/
http://cinema.pia.co.jp/img/upload/450/15609.jpg

きんもざはイベント多いな
990声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 12:59:48.01 ID:2ZtoIsTwO
そいや花澤井口も初声優仕事から十年くらいか
991声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 13:00:29.20 ID:Fysvwv8g0
ゆるゆりみたいにしたいのかな
992声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 13:12:14.43 ID:gCqFXrYg0
東山だの赤崎だの去年の話だな、俺的には

きんモザの西と田中真奈美のコンビはいい
西さんは多分今年後半からさらに目立ってくると予想

あと、
蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ
千早群像:興津和幸
イオナ:渕上舞
http://www.aokihagane.com/

渕上さんメインヒロインかな
993声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 13:14:38.00 ID:gIcNKqJt0
一番最初に発表されるならそうなんじゃない?
原作知らんけど
994声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 13:16:26.83 ID:cZVTVLbzP
>>989
きんモザは苺ましまろ・Aチャンネルコースだろうな

誰か次スレよろしく
立てようと思ったが無理だったわ
995声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 13:52:32.51 ID:7QfXkvUI0
>>987
あづーの悪口はやめろ
996声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 14:14:11.02 ID:7S7RhgEBP
>>994
苺ましまろとAチャンネルじゃ売上違いすぎるだろ
ましまろなんてゆゆ式ぐらいしか売れてないぞ
997声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 14:18:17.16 ID:mPBf1wPL0
>>992
以前ならスレチだとお叱りを受けた
ブレイク済みやプチブレイク止まりな声優の名前を出すよりダサいよ
998声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 14:57:23.38 ID:mky2hwPC0
Aチャンネルはアニプレだからそこそこ売上出ただけ
999声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 15:06:46.53 ID:f6L7BTpd0
苺ましまろってかなり前だから売り上げの基準もかなり変わってきそうだ
そんなに流行ったわけでもないが
1000声の出演:名無しさん:2013/07/20(土) 15:08:00.45 ID:Hmg6CJBL0!
東グイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。