日ナレ関連掲示板・その64

このエントリーをはてなブックマークに追加
952声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 14:49:38.99 ID:e6f9Ribu0
>>941
各事務所オーディションは年一回
これは変わらない
ただし、日ナレ系プロダクションが受講生に対して作品・イベント等への出演を依頼する場合
受講の手引き3頁「マネージメント・オーディション」に書いてある
別に隠ぺいしていないしオープンにしている
お前が受講の手引きを隅々まで読んでいないだけ

つかお前契約書詐欺かなんかにかかりそうだなw
953声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:14:24.44 ID:oh03v5ym0
>>947
お前の認める認めないなんかしらねえよ
あえて言うなら、演技もいい声もいい顔もいいなんてそうそういないってこった
梶さんでも演技○声○顔△なら十分優秀だろ
954声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:22:21.29 ID:zm1/Df8a0
平野綾を美人(笑)と思ってる時点でお察し
955声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:53:18.41 ID:8YXLYbYo0
オーディション呼んでくれないかなぁ。
どういうキッカケで呼ばれるのかわからん。
講師以外接点ないから講師経由なのかね。
956声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 20:29:59.63 ID:+E6wNIlJ0
昨年最低でも一次通過はしてないとお声なんぞかからないからほとんどが気にしなくていいと思うぞ
957声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 21:12:33.44 ID:TSyqkST30
基礎科2年目だけど一時通過してないし安心していいみたいだね
というかクラスに高齢な人多すぎる
上は30代だしそれ以外にも28歳とか26歳とか25歳以上が7人もいる
去年のクラスは4人しかいなかったのに…これは見込みのない人の集まりクラスなのかな
958声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:42:52.89 ID:4p54fVB/0
昨年一次通過したけど、まわりの通過者に聞いてもオーディションの話なんてまったく聞かないなぁ
地方校はないんかねえ
959声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:45:41.41 ID:tkyvigbO0
>>957
その25歳以上の方達は何年いるんだ?
960声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:49:16.38 ID:oh03v5ym0
オーディションなんてあるんだ始めて聞いたなぁ
というかそれ日ナレにとって隠す意味あるんだろうか?本当にあるならむしろアピールするんじゃ・・・
961声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:58:23.94 ID:EPvcuQuD0
>>957
言っては悪いが、それはさすがに見込みない人クラスだ
ていうか基礎科2年目の時点で色々とお察しだって散々ここでも語られてるだろ
何故諦め切れなかったんだ
962声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:16:49.39 ID:2HlVkI8f0
人間なかなか諦められないもんだよな。
俺も本科二年目だよ。周りの奴ら見てるとお察しクラスだなって思うけどね。
963声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:57:01.95 ID:NDd7kM3W0
本科やら基礎科2年目突入した奴の中で声優になったやつっていないのか?
いたらいたですごいけど
964声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:57:05.65 ID:efPXNpwJ0
今日日ナレとは別だけど声優関連の養成所の先輩に
日ナレ行ってみようかなって相談したら
日ナレでは子役出身みたいな経歴が無いとチャンスが無いと言われた…
これ本当なんですか?
965声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 01:03:05.93 ID:6vYmyzvd0
チャンスゼロってことはありえないでしょう、実際素人から所属してる人がいるんだし。
でも多いよね。子役時代からプロを経験してる人は演技とはまた別の面で実践で使いやすいのかな?
966声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 07:46:26.76 ID:ESIVHKrE0
>>961
諦めに関しては去年の半分くらいでもう諦めてる
でもなんか流れで金払ってもったいないから一応行ってる
金さえ戻ってくるならすぐ辞めるんだけど返却してもらえないみたいだし仕方ないわ
967声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 09:24:07.35 ID:CbcYAXaE0
見込みがないクラス、なんて存在しないと思うがね
選抜クラスがある、はわかるけども
もし偶然自分より下手なヤツが多かったら、一次通過しやすくなるんだからラッキーじゃん
基礎、基礎、本科、で3次までいったやつがいたぞ。所属はできなかったみたいだけど
968声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 11:38:02.33 ID:6NDs+U7s0
志望〜養成所生までなら明るい事書くが実質チャンスは無い
大手の狭き門に他の学校や事務所から来た優秀株が集まるんだから
実力つけて外部に行く以外希望は無いな
それだって難しいどころの話じゃない
素人はダイヤモンドの原石でもない限り養分にされて終わり
969声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 12:58:07.99 ID:+iq5yeMkO
まあネガキャンしかできねえやつらは一生無理ですわな
970声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 20:02:36.01 ID:kl98qzeS0
社員乙
971声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:01:55.61 ID:NDd7kM3W0
実際誰がダイヤの原石か分からんわけだし
もしかしたら自分かもよ?
つーか自分と思っておいたほうが良い
972声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:35:39.15 ID:V+O95bjA0
気づけば 私はこの道何年です が自慢の古株に
973声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:01:35.06 ID:5M8z/RqfO
>>963 けっこういると思う。ふと思ったが所属になった人って所属になったこと秘密にしたりすんのかな?
974声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 14:36:44.56 ID:IMIeaYrg0
 偏差値が県下最低の普通科高校。そこにいたのはヤンキーだけではなかった。
「学力は低く、しかも大人しい」という、スクールカーストの最底辺の生徒が存在した。
彼らはヤンキー生徒と比較して、校内ではすべての面で劣っているという扱いを受けていた。
 「学力も低く、ヤンキーにもなれない」生徒の居場所を、私はその高校の文化祭で発見した。
文芸部だった。文芸部と言っても、アニメやゲーム、ラノベなど、サブカルチャー全般を扱う、
いわゆるオタクサークルだった。ここが、彼らのオアシスになっていたのだ。
 「オタク部(仮)」の生徒の行動で、象徴的かつ私を極度に驚かせた反応があった。
彼らは自作のラノベを展示していたが、私が手にとって開こうとすると駆け寄ってきて本を取り上げ、
「読まないでください!」というのだ。
彼女らは、来場者のために文化祭に参加していたのではなかった。
 彼ら彼女らは、ヤンキー高校の自分たちの居場所、
オアシスとしてのオタク部を確保することで、文化祭の喧騒での生き残りを図っていたのだ。
そのキモい部屋にいれば、ヤンキー生徒には攻撃されない。
私は彼らの居場所の招かれざる闖入者だったのだ。
 オタク部(仮)の生徒にとってのサブカルは与えられ享受するもので、
彼ら彼女らはクリエイターになりたいわけではないし、その実力も多分ない。
しかし、学力もない彼ら彼女らは、進路選択の余地なく、
あたかも自らの意志で選んだかのように、声優やゲームの専門学校に行ってしまう場合がある。
 「自分の好きなことを見つけろ」を強制されるのに、学力面から多くの進路が閉ざされる。
そんな生徒に、サブカル系の専門学校はまぶしく映るのだろう。
実際にクリエイターになれるかどうかは問題ではなく、彼らの夢が進学で延長されればいいのだ。
しかし、彼ら彼女らの拠り所であるそれは、ついにスキルとして職業になることはない。
趣味ならばそれでもいいのだが、就職はどうなるのだろう。
 僕は現実逃避としてのサブカルを否定しない。小説だってそういう側面はあるし、人を成長させる糧になる。
ただ、その高校のオタク部(仮)で感じたのは、彼らがサブカルを消費することと、
キャリア形成は一致していないにもかかわらず、キャリア形成とサブカルを同一化してしまっていることだった。
975声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 15:06:52.85 ID:RTU58QNR0
それコピペ?
976声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 17:39:53.05 ID:SASVJX8O0
そらそうよ
977声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 20:31:11.14 ID:W1wukJj/0
子役とか、元劇団員とか、元モデルとかそういうのを取るのは事実だと思う
978声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 21:22:31.46 ID:j2AAyF6h0
つーか最近イケメンの需要高くなってきてるね
979声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 22:04:17.64 ID:SoZoZJ4V0
>>973
そりゃ秘密にするわ
どんなメリットがあって9割クズしかいない日ナレ生に話すんだよ
980声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 22:15:08.58 ID:SASVJX8O0
クズが言うと説得力があるな
981声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:10:18.08 ID:5wM9Y1TaO
言ってもメリットが欠片も無いしなぁ
そもそも仲の良いヤツが日ナレに居ない俺には関係ない話であった
982声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:26:58.71 ID:BdgxQjXS0
本人がいいならいいけど、1人はつらくないか?
遊びにきてるんじゃないとは言え少しくらい話せる友達の1人や2人作ってもええんやで
レッスン休んだ時に予習内容とかも聞けるし
983声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:22:15.18 ID:CVUu48HmO
俺なら大丈夫だ
少しばかり虚しくなるときもあるけど、
変に日ナレで気を使うのも疲れるしな
984声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:57:47.73 ID:xnsN4Ery0
人脈()と言いつつも自主練は1人じゃ限界があるしー
クラスメイト程度に付き合いは持つが妙に競争心旺盛な奴がウザイ
いちいち誇大なネガキャンしつつ苦虫噛んだ顔してチラチラ見てくるし、名前教えなきゃ良かったと後悔するような馬鹿も見かける
つまり地雷は踏むなってこと
985声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 09:52:04.02 ID:RhUImu8b0
俺レッスン後にバイトあるから帰るけど皆と絡みたいよ
お喋り好きだし
986声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 14:51:25.36 ID:AWEcoqNT0
そんなことここに書き込んでなんか意味あんの?
987声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 17:05:23.32 ID:87RLCz5M0
そんなこと言ったらここの書き込みほとんど無駄になるじゃないか
988声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 17:08:25.21 ID:e7MNiKHZ0
ようやく気付いたの?
989声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 18:33:25.36 ID:sYKMZISl0
秋に放送する某アニメの主役がアーツ所属なんだけど
顔見るとイケメンなんだよな…やっぱ今は顔も重要なんだろうなあ
990声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 18:48:49.62 ID:87RLCz5M0
次スレどうする?
>>995踏んだ人に立ててもらうか
991声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 23:36:12.34 ID:RhUImu8b0
>>989
名前なに?顔見てみたい
992声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 01:24:51.00 ID:TicbFbyS0
つイケメンしね うちのクラスのもなんか目立っててむかつく
993声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 01:48:42.46 ID:i91fT/y8O
>>992
それで演技は?
994声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 11:00:00.98 ID:IvyCCEHE0
ひとをのろわばあなふたつ。ねたまない。くさらない。
ばちがあたりませんように。
995声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:53:40.04 ID:sBz/SSJw0
>>993
かなり上手いと思われ
なんで美人とかイケメンはなんでもできるんだろうか
996声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 18:54:30.17 ID:jvvYBFzD0
所属してる奴はやっぱ相当努力してるよ
もともとずば抜けた才能のある奴は別にして、
それ以外の奴は日ナレ以外にもいろんな教室通ったり、毎日何時間も自主練したり、
絶対に声優になりたいっていうギラギラしたものを持ってる
講師推薦になってる人はみんなそういう努力の跡が見える人ばかりだし
教えてる方はその道のプロなんだから、
下手な誤魔化しは一切通じないってことは覚えておいた方がいい

日ナレでトップクラスになれるくらいじゃないとプロになってもどうせ通用しない
逆に日ナレでトップクラスになれば確実に売れっ子声優になる
997声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 19:13:53.90 ID:wcv4D8HD0
全国何万人もいる日ナレだもんな。
998声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 21:56:43.55 ID:qDc9SXr00
>>995
次スレよろ
999声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:56:27.70 ID:sBz/SSJw0
レベルが足りません ごめん
1000声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 00:16:11.42 ID:djEkxSrd0
1000なら売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。