日ナレ関連掲示板・その64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
基本[sage]推奨

●日ナレという「事務所」について
●日ナレという「養成所」について
●日ナレという養成所の「レッスン」について
●日ナレという養成所の「講師」について
●日ナレ出身の「声優」について
●日ナレに「通いたい」ヒト、「通っている」ヒト、「通っていた」ヒト

とにかく『日ナレ』に関する質問・意見・文句・その他、相談等

《前スレ》
日ナレ関連掲示板・その63
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1359545841/

以下テンプレ
2声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 11:20:24.27 ID:Wdb4Kz+f0
Q.1まだ中学生なんですが。どうしたらいいですか?
高校生になってから通いなさい。中卒では今の世の中生きていけません。
Q2.もう今年で2○〜3○歳ですけどもう遅いですか?
やってみなければ分かりません。しかし自分で遅いと思うならば遅いのでしょう。
Q3.入所までのプロセスを教えてください
資料請求→申込→面接日通知→調査票→面接→合否通知→入金&プロフ提出→入所
Q4.試験内容を教えてください
筆記(中学生レベルの国語問題)→面接(簡単な実技と質疑応答)
Q5.試験問題を教えてください
何でも聞けば教えてもらえる訳ではありません、自分で調べる事も声優にとって大切な能力です。
Q6.面接の雰囲気を教えてください
複数人で行うアルバイトの面接をイメージするといいでしょう。
Q7.落ちることはありますか?
日ナレは落ちないと言われていましたが、最近では、まれに落ちる人も出ているようです。
とは言え、それを恐れて緊張しすぎるのも考え物。普通にやれば受かります。
Q8.面接時の服装は?
服装の規定はありません、自分に似合うと思う衣装を考えなさい。既に自己アピールは始まっています。
強いて言えば「派手すぎない程度の私服」というのが一般的なようです。
Q9.プロフィールの写真はどこで撮ると良いですか?値段は?服装は?時間無さすぎじゃね?
基本的にどこでも構いませんし服装の規定もありません。
とりあえず、各事務所、特に大き目の写真が掲載されているアイム公式サイトのプロフィールなどを参考にしてみてはどうでしょうか。
が、このプロフィール写真はあなたの第一印象を決めるものです。良い物を用意するに越した事はありません。(なお、差し替えはいつでも可能)
Q10.書類提出について
大人の社会では必着は当たり前です。消印有効が許されるのは子供の懸賞だけです、覚えておきなさい。
Q11.社会人の常識って、自分の価値観を押し付けないで欲しい。
社会の常識は個人の価値観ではなく社会の価値観です。守れなければ声優はおろか普通の職にも就けません。
Q12.まだ学生だから分かりません
大人の社会に飛び込んだ以上だれも学生だからと言って大目には見てくれません。
自分で学びなさい。それが出来ない者は声優になどなれません。
3声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 11:21:16.76 ID:Wdb4Kz+f0
■基本的なこと
Q1.日ナレの男女比を教えてください
知っても意味の無いことです。クラスによって違うので一概には言えません。
しいて言えば研修科は女性の割合が多い傾向があります。
Q2.4月入所する者ですが、『必要なもの』の上履きとはなんですか?
スニーカーでも学校の運動靴でも構いませんが、裏が綺麗なものを使いましょう。
Q3.動きやすい運動着ってなんでもいいのですか?
Tシャツ+ジャージ下という組み合わせが多いです。しかしその格好を事務局に見られている事を覚えておきなさい。
Q4.レッスン時の着替えについて
女性は更衣室、男性はその場で着替えます。
下着を見せるのが嫌ならばボクサーパンツやタイツ・スパッツを履くと良いでしょう。
Q5.頭髪・化粧など
特に制限はありません。自分を引き立てる化粧や髪型も役者にとって重要な要素です。しかし常識は守りましょう。
Q6.筋トレはどんな事をするのですか?
講師によって違います、一概には言えません。自分で体感するのが一番でしょう。見学する事も出来ます。
Q7.レッスンスタジオで有利不利はありますか?
光る人はどこでも光ります。そんな事を気にする暇があったら自分の技量を上げなさい。
Q8.男女で有利不利はありますか?
市場の需要供給によって左右されます。
Q9.「関連」とはなんですか?
進級審査を1次とした事務所のオーディションです。日ナレ生の最大の目標はこれです。
このオーディションに勝ち残れば所属や預かりになり、声優の道のスタート地点に立つことができるのです。
Q10.関連のデモテープにはどんな事を吹き込めばいいのですか?
08年春の課題は20秒のエチュード3本(合計60秒)でした。内容を教えてくれる人など居ません。
何か勘違いをしているようですが、他の日ナレ生は共に戦う戦友である以上に倒すべきライバルです。
教えてもらった事が本当であるか確かめる術はないのですから自分で考えなさい。
Q11.辞め時がわかりません。
目安は1〜2年と言われています。たとえ進級出来たとしても関連に受からなければ意味はありません。
時には退く事も大切です。しかしここで真剣にやらずに他所に行ったとしても道は開けないでしょう。
4声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 11:21:51.96 ID:Wdb4Kz+f0
Q12.特待生ってなんですか?
2007年度までは、夏に特待オーディションというものが開かれていました。それに受かった人の事です。
2008年度以降は行われていませんが「仮にあったら受かってやる!」ぐらいの意気込みで行きましょう。
関連事務所に所属すると特待生扱いとなり学費免除になる事もあるそうなのでお金が心配な人は関連に受かりましょう。
Q13.金蔓ってなんですか?
狭義にはやる気も技能も半端なのに惰性でズルズル続ける人の事を指します。
しかし一般性のほとんどがそう呼ばれてもおかしくはありません。悔しかったら見返してやりましょう。
■その他
・分からない事は事務局に問い合わせたり、講師に質問するのが確実です。曖昧な情報に踊らされるほど愚かなことはありません。
・このスレの情報を全て鵜呑みにしてはいけません。嘘を嘘と見抜けない人は社会で生きてはいけないでしょう。
・上にもありますが情報の取捨選択は自己責任なので騙されたと騒いでも誰も助けてくれません。

■ほかに有り勝ちな質問
Q.関連に受かりやすいのはどんな人ですか?
 関連に受かる人の割合は基礎科が一番高いと言われていますが噂の域を出ません。
 また入所時素人だった人が1年目で関連に受かる確率は非常に低いです。
 その視点から見れば2年目が一番可能性が高いかもしれません。
 あなたが役者を売りこむ立場ならどんな人材が欲しいかを考えてみるといいかもしれません。
Q.自分は体系・容姿に自信がないのですが声優になれますか?
 今の自分に自信を持てるよう努力するか、自信の持てる外見になれるよう努力しなさい。自分に自信が無い人は役者にはなれません。
 ただ、表情の作り方を気をつけるだけで印象は大幅に変わりますし、(無理の無い程度で)ダイエット・髪型・メイクなどを工夫するのも役者根性の一つだと言えます。
Q.どのスタジオが一番設備が充実していますか?
 どこのスタジオでも十分な設備は用意されていますし、極端な当たり外れなどはありません。というか、そもそもこちらでは選べません。
 あえて特徴を挙げるなら、事務所本部があるのがZEROスタジオ、設備が綺麗なのがみずほスタジオ、若干広めなのが北参道スタジオ、新設なのが代々木スタジオ・・・と言った感じです。
5声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 11:26:28.07 ID:MZDBjtYrO
>>2
>Q1.

はるかぜちゃんは小学校卒業したばかりぬ(ω)
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/00/v1360068468/N0050008_l.jpg
6声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 11:31:47.90 ID:YlDKwoL30
Q.クラスにはやっぱり大人の人たちばっかりですか?高校生は少ないのでしょうか?
 平日の学校の授業と重なっていない夜間や土日のクラスには学生も多いようです。
 ちなみに平日の朝・午後クラスで多いのは20代で、たまに10代の人もいるようです。
Q.やっぱり基礎科から入るべきですか?それとも本科?
 演技未経験者は基礎科で、経験者は本科で入所試験を受けるケースが多いらしい。
 ただし関連では基礎科からの合格者も少なくないので
 演技経験者でも基礎科から入るのも選択肢の一つ。でも最後に決めるのは自分。

テンプレおわり
7声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 12:21:57.05 ID:Wdb4Kz+f0
Q.東京校と地方校どっちがいいんでしょうか?
 一概には言えないが、東京校の方が講師の質がいい、事務局の人が見に来る頻度が高いなどがある。
 しかし関連に受かる比率的にはどちらも同じようなものなので、絶対に東京校に行けというわけではない。
Q.プロフィール用の写真はデジカメでもいいですか?
 禁止ではないが日ナレ的にはスタジオ推奨とのこと。締め切りまで時間がないようならデジカメで撮って、
 後ほど写真を差し替えるというのもあり。
Q,外部オーディション受けてもいいかな?
 今年度からまだお願いではありますが禁止となりました。
 どうしても受けたければ事務所に相談する等してください。

次から↑をテンプレに入れてもいいかなと思うんだけどどうだろう
8声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 12:45:11.46 ID:cTLz6A9y0
毎年3次落ちたら電話来るのに今年は来ない。適当だな事務局。
封筒だけかよ
9声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 12:54:51.77 ID:kOXs4roTO
>>1とテンプレ張ってくれた人ありがとう!
10声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 13:04:33.76 ID:YlDKwoL30
スレ立て初めてだったので不手際あったら申し訳ないです
テンプレもありがとう!

>>7
入れたほうが良いと思う

>>8
昨日来た人いるみたいだから今日の夜にでも来るんじゃないかな
11声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 14:18:45.98 ID:vks8882qO
スレ立てテンプレ貼り乙!

次点の子が昨日電話着たって言ってて、私も去年次点で電話着たから次点しか電話しないのかと思ってた。
まぁ、今電話着たところで‥‥‥とか思ってしまうわけだがorz
12声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 15:35:08.44 ID:jCqVZYt4O
なんで三次の電話、こんなにグダグダしてんだろ今年は
13声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 18:17:36.54 ID:dyhq3JOl0
スレ立て乙です。

来年2年目になるんだけど、2年以上連続で講師が同じだった人っていますか?
14声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 19:13:26.90 ID:HXXHJmSe0
10代のうちからに地方を通うのと、20代から東京校に通うのとどっちがいいですか?
ちなみに10代は地方で20代から東京校通うほどの金はないデス
15声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 19:16:17.51 ID:oJgkPhcS0
過去スレ嫁
同じような質問が腐る程あるわ
16声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 22:04:13.97 ID:lMFaOsKA0
スレたて乙です。いちにち過ぎてもたたないから不安になってた所だよ。

あのさ、みなさん二年くらいがあきらめ時っていうけど、私的には五年じゃないいかなと思ってるんだけど・・・・・
実力派声優らしい人のデータだとそんぐらいなきがする。

まああくまでも個人の判断によるのかな・・・・やっぱり・・・
17声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 22:53:29.39 ID:5PTDq4PxP
そりゃ君の人生に5年の猶予があるならいいけど…。
大学1年から通ったら就職活動あるんだしダメなら2年くらいで見切りつけて
学校生活のほう頑張らなかったら大学卒業する意味ないでしょ。
「全てを犠牲にして夢を追いかける」なんて社会に出たらまったく評価されないんだぞw
継続は力なりは事実だが世間や現実はあなたのペースに合わせてくれるわけじゃないしね。
18声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:35:28.73 ID:1WkN/OBO0
>>16
キツイ言い方だと思うけど

何年もやってきて演技が上達しても関連受からないって人はいくらでもいるでしょ
日ナレは声優になれるまで育ててくれるところじゃない
一年二年で結果が出せるくらいの才能がないとどっちにしろ無理なんじゃないかな
でも最終的には個人の判断ってのはそのとおりだと思うよ
五年頑張ったら声優になれると思えて、そうできる環境があるなら頑張ってみてもいいんじゃない?
19声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 00:02:32.53 ID:fiOAeoKl0
>>18
育ててくれるっていう考え方がダメでしょ。
自分自身が努力して成長するつもりがないと。
養成所が「声優にならせてくれる」という考えの奴が多すぎる。
声優になれなくて養成所のせいにする奴ほど、ギャーギャーほざく。
20声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 01:22:01.74 ID:DixOdA+a0
>一年二年で結果が出せるくらいの才能がないとどっちにしろ無理なんじゃないかな

大幅に間違ってるわけじゃないけど、こう言いきるのは無理があると思うわ
才能とかいうけど5年6年、もしくはそれ以上かかって声優なった人もいるわけで
1年や2年で結果が出る才能がある人はともかく、別に2年通って結果でなくてもそれで才能がないってわけじゃないだろう
才能の度合いにもよるけど、どんなに時間かかっても声優になれた人はすくなからず才能があるんだろうしな
まぁ確かにどうせ諦めるなら早いほうがいいんだけどな
21声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 02:45:11.19 ID:G8ybkxaY0
俺もプロの方に「5年以内になんとかなればそれでいいから^^;」
って言われたぜ

どうしてもなりたい、失敗して一生フリーターでも構わない!!って言うようなもんでもなければ
期間を決めといた方がいいのは事実やな
22声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 07:52:16.63 ID:HXUW49yqP
>>16のスペックがまったくわからないからな。
いま18歳でAKBやジャニーズ入れるくらいの容姿なら5年頑張る価値はあると思うけど。
ルックス平均以下、声も平均以下でアニメや声優業界に憧れてるだけのオタクなら何年やっても無理。
そういう人がプロになれる業界じゃないから。
腐っても芸能界、ショービジネスなんだし、何か一つでも「スペシャルなもの」がないんだったら需要なんかない。
たいていは2年のうちにそれが自分にないことに気づくか、それを持ってる奴に圧倒的な実力差見せつけられてあきらめる。
23声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 08:28:21.81 ID:wZU46vkc0
芸事だから天才や経験者を除き2年程度を一人前になるのに使うとして
それ以降の超過は個々の冷静な判断で
24声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 12:48:09.81 ID:jCZvk7xU0
そういえば前スレ最後の、「外部オーディション禁止はこれから入ってくるAKBとかの対策」ってやつ妙に納得してしまったんだがどうなんだろうな?
日ナレに入ることで外部のオーディション受けられなくなるから、日ナレにいる間はAKBであることを利用して役をとることはできなくなるってことだよね。

でもAKB系列の人たちが声優転向を発表したの規定が決まった後だからな・・・
25声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:11:48.28 ID:HXUW49yqP
いやおまえら現役バリバリのAKBと一般の素人が同じ条件なわけないだろ…。
どんだけ自惚れてんだwww
26声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:18:49.80 ID:DixOdA+a0
いや、>>24の分見ると別に自惚れてるわけで書いたわけじゃなくね
ただこういうことなんじゃないかなって考察しただけやろ
真面目に意見したいのかただ煽りたいだけなのかどっちなんだ
27声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:24:12.59 ID:Sk/Hjnoj0
16です。
いろんなかたからのコメントありがとうございます!

まあたしかにみなさんのいいたいことよく理解できる。
1〜2年って短いようで長いからね・・・・
でも逆手に考えると長いようで短いし・・・・
やっぱり自分の限界によりけりで同じこと言ってしまうけど個人的判断な気がするね。

就活とか他にやることは両立すればいいと思う
日ナレってそうゆう人むけの所だからね。  
私のスペックは18だけど、そっからは秘密!
私のことはほっといてw 
28声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:29:24.03 ID:wM0Y4fv00
うるせーブス
29声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:31:38.37 ID:Sk/Hjnoj0
話かわるけどakbみたいなのが声優いたら個人的にいらいらすんじゃけどw
akbのルックスとか言うけどたいしてakb可愛くないからああああああ!!!!!!
私akbだいきらああああああああああああああいw別に僻みとかそうゆう風にとらえないでください。
そんなんじゃねえぞおおおおお。
30声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:37:19.00 ID:HXUW49yqP
>>26
自惚れっていうか義務教育的平等幻想っていうかさ。
制作会社も声優事務所も日ナレもAKBと一般人を同列に扱うわけないじゃんね。
ズルいズルい言う奴って何なんだろうね。
そのAKBより価値のある人間しかプロになれない世界なのに。
31声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:54:44.52 ID:jCZvk7xU0
>>30
自分は別にズルいとは思ってないよ。
>>26の言うようになんで急にこんなこと決定したのかなって考えてるだけ。

というより、AKBに詳しくない人は名前も覚えてないような人ならそこまで有利でもないと思ってる。
元AKBってだけでずっと売り続けるには無理があるから、結局実力勝負になると思うし、それなら別に普通の人と同じ立場じゃないかと。
芸歴ある人は日ナレに結構いるし、それが別にズルいことだとは思わないなあ
32声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:01:29.11 ID:DixOdA+a0
>>30
ごもっともなんだが
やっぱりakbとかみたいなのが声優になったら嫌な人はいるだろうなぁ
おまけにそれがコネとかだったら流石に嫌な感じするくないか?
まぁたぶんakbとかはたとえ実力でなれたとしてもコネたら見た目たら言われるんだろうな
でもそれら全部含めて実力の内だもんな
33声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:22:19.84 ID:ylKG2FaOO
三次落ちた人への電話始まったっぽいな。
仕事で取れなかったけど。
34声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:35:28.98 ID:en83AZXl0
akbのネームとタレントスキルは馬鹿にならんと思うがな
個人の個性や実力の内に計算されるだけで優越権なり持ってるわけじゃあるまいて
35声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:43:35.09 ID:uMRyZMcb0
ココの養成所って、養成所に居るときは自分をアピールする場って感じなんでしょ?
家でもう特訓して、養成所で自分の頑張りをアピールする
って場所らしいね
36声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:47:52.94 ID:/jL+qAGP0
普通に書いてあるじゃん

「相談するよう促しているにもかかわらず、多くの受講生が相談することなく結果のみを伝えてくること」

その結果オーディション商法に引っかかったり
良質なモノであってもそのオーディション関連の事務所に入らなきゃならないため
日ナレをやめなければならないとかな
37声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 15:11:11.19 ID:en83AZXl0
>>35
養成所は養成する場所だぞ〜
38声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:13:18.73 ID:hLKbj4MqO
受かったやつは木曜日で落ちたやつは月曜日以降か
舐められすぎワロタ
39声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:29:46.60 ID:ylKG2FaOO
>>38
まぁ、実際俺らは向こうに取ったら要らないからな。
次点には土曜にいってるっぽいし。
40声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:58:30.12 ID:pghMN5MW0
てか電話で何言われるの?
「来年も諦めずに頑張ってください」とか?
んなこと言われたらキレてしまいそうだな・・・
41声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:34:16.82 ID:vLF3f5bBO
ストレッチマンピンク!
http://pbs.twimg.com/media/BFokiXHCAAENFmr.jpg
42声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 22:43:09.86 ID:uMRyZMcb0
今年関連受かった人(1次でも2次でも3次でもとりあえず受かった人)に質問です
何校通ってますか?
東京校?
43声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 22:47:07.29 ID:uMRyZMcb0
あと、ボイスサンプルとるときって、日ナレが教室貸してくれたりとかしないの?
44声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 03:37:58.10 ID:4FiQIDpLO
次の講師がS木さんだと良いなぁ。本科のクラス持ってらっしゃるのかなぁ。
45声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 06:46:55.35 ID:oLjnvGw8O
特別講師:春名風花(12)
眼鏡おばさん
http://p.twpl.jp/show/orig/GkwuA
46声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 09:02:09.80 ID:PBlCnywH0
本科に高校生ってどれくらいいますか?
基礎科と同じくらいの割合かな。
分かる方いたら教えてください。
47声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 09:38:29.56 ID:ZdXDeNWy0
>>46
分かってどうすんのw
48声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 09:52:17.76 ID:PBlCnywH0
>>47
同年代誰もいなかったらちょっと不安だなあと思って聞いたんですけど・・・そんなに変な質問でしたか?
49声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 10:24:26.99 ID:vBq/dY9T0
>>48
クラスによる、としか言えないからだよ
クラス名か、何曜日の何時から、とか言えば過去の例から誰か教えてくれるかもね
50声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 10:40:30.56 ID:OWjAwA2Z0
土曜か日曜のクラスなら何人か居ると思うよ
けど基礎科に比べたら高校生の割合少ないと思う
51声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 10:57:34.77 ID:PBlCnywH0
>>50
ありがとうございます!とても参考になりました。
52声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 11:02:41.00 ID:kyMph0BBO
三次慰めの電話、事務的過ぎてわろたwww
次点の時はすげえ優しかったのにwwwwwwwww

まぁ、そういうことか(^ω^)
53声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 11:10:45.41 ID:OKTfIXc/0
同年代探すようじゃダメだわな
54声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 11:13:35.92 ID:LaUuOVptP
友達作りに通いたいんだろ。
普通友達なんて学校で…あっ(察し
55声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 11:15:56.86 ID:OWjAwA2Z0
良く分からんがどっちかというと同世代より年上の方が絡みやすくないか
同世代の友達は学校で作れるかもしれんが年上はなかなか作れないし、ここで絡んでみたら
56声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 11:37:33.77 ID:OKTfIXc/0
いや養成所で未成年に向けられる視線うわなにを
57声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 11:44:58.96 ID:PBlCnywH0
>>55
年上ばっかりだと気を使うので同い年の子が少しでもいたらいいなっていう感じでした。
そういう気持ちで臨んでみます。ありがとうございます!
58声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 13:04:41.08 ID:Eb8iRRTv0
すでにアイドルの雰囲気してるね
59声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 14:01:46.71 ID:y4xpaCGK0
3次の連絡遅いし適当すぎ。対応も杜撰。
日ナレ内部崩壊でもしてんのかね。
もう日ナレ辞めるわー。ホリプロとか大手に挑戦しよう
60声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 15:04:44.95 ID:BmibbNfN0
>>24
日ナレは生え抜きを優遇するというセオリーを守ってる唯一の養成所だからな
結局生え抜きをプッシュしていかないと実績無くて生徒も集まらなくなるね
他の養成所が失敗してる理由は、
生え抜き軽視で外部生を優遇、小中学生に門戸を開かない、全日制の3つが原因だ

とりあえず日ナレ受ける前でも後でも、ここ読んどけ!!!!!!
日ナレでの過ごし方やプロデビュー間でのキャリアなどアドバイスしてる
http://www.animate.tv/school/interview_list.php?id=A01
最新インタビューは内田真礼だ
61声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 15:07:05.48 ID:BmibbNfN0
>>21
鈴木達央とか4年かかって関連合格してる
他の養成所通ってから入ってくる人間もいるしダブルトリプルで掛け持ちしてる人もいるし、
学校の演劇部や劇団員上がりもいるだろう
人それぞれだわな
62声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 15:08:53.88 ID:kyMph0BBO
>>59
俺以外にも思ってる人居て良くないけど良かったー(


ほんとにどうしたんだろうね。
私は日ナレ通いつつ、こっそり外部受けるつもりだが。
63声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 15:41:15.27 ID:OWjAwA2Z0
>>60のレビューに書いてある
>滑舌の練習と自分の声をボイスレコーダーで聴くこと
これかなり重要だと思うわ。
滑舌は言わずもがなだけど
たまに自分の声聴いたことないとか言う人がいるけど、絶対聞いておいたほうがいいと思う。
それも1回や2回じゃなくて100回200回単位で。
最初は気持ち悪いって思うかもしれないけど嫌でも慣れるから。そうすると自分の悪いところとかどんな声がいいかとかも考えられるし
64声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 16:24:57.96 ID:zxv1oy7D0
見た目がキモいから声優を目指したのにまさかの味噌の秦到来でもはやおまえらの居場所は無くなったwwwwwww
せいぜい日ナレに残るのは味噌ヲタぐらいwwww

秦 に 嫉 妬 し な が ら 日 ナ レ に 金 払 っ て ろ お 前 ら な ん かwwwwwwwwwwwwww
65声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 16:29:28.65 ID:L9pG+VED0
仲間内でオフ練してんのな
66声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 16:36:07.80 ID:L9pG+VED0
編入って一年きっちり経たないとできないん?
例えばスタートセミナーに7月入って翌年3月は一年経ってないからもう一年待つみたいな
67声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 16:45:26.28 ID:iLSQe70h0
神戸校受けた奴どんな感じだった?


ってか未だに一件も報告ないとか人気ないのなw
68声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 19:43:56.28 ID:1J2Pe3ZH0
>>59
ホリプロのほうがいいよね
ホリプロの声優って今いっぱい仕事あるし
大手のオーデ受けて落ちたらなんか諦め付きそうだし
69声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 20:10:05.84 ID:oLjnvGw8O
70声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 20:48:36.23 ID:Gx4kSp+B0
>>67
自分が面接受けたときは10人くらいだったかな
面接官のお兄さんがイケメンだった

自分だけ緊張しすぎで声ぷるぷる
思う通りにセリフ読めなくて滅多に落ちないって言われても不安だなぁ
71声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 21:31:04.38 ID:mmVLgrKw0
>>61
鈴木達央は名古屋校3年でアイム所属だぞ
その後事務所の方針で東京校に1年通ってアニメレギュラーでデビュー
所属18歳でデビューは19歳
20歳くらいの時にイベントでキャラソン歌ってるのを見たランティスの人に直接スカウトされてCD出したりしてる
キャラソンが必要な乙女ゲームやCDも多いし、歌唱力は大切だと思う
72声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 22:06:19.86 ID:OWjAwA2Z0
歌はうたえなくても審査では歌唱は出にくいからマイナスにはならないかもだけど大きくプラスにはなるね
練習しておいて損はない。音痴は甘え。練習すればそのうち直る
73声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 22:11:34.91 ID:kAuLBTIc0
なあ、今年教育実習とかで確実に遅刻・欠席してしまう日が少なくとも6,7回はあるんだが。。。大丈夫かなあ。。。

ちなみにこの曜日時間以外は無理なんだ。
希望も○一つで出したし
74声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 22:22:16.75 ID:iLSQe70h0
>>70まぁ一期生は数欲しいだろうから大丈夫だろ


面接官に欲情してぶるぶるしてたなら話は別だが
75声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 03:11:38.00 ID:E+q2P+Du0
研修科3年目って電話で継続確認されるものなの?
76声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 10:59:09.46 ID:LUgXx1FZ0
>>62
ぶっちゃけ外部受けてもバレねえよw
友達はそれで大手受かって日ナレとはおさらばした。
優秀な人材を野放しにする日ナレ側が悪い

>>68
でもホリプロのごり押しひどいよなーまた主役決まったし。
上手けりゃ文句ないんだが、へったくそだからなあ。
金にモノ言わせてさ。
77声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 11:28:02.34 ID:0FAswRzX0
>>72
黙ってオーディション受けると
あとでバレたときのリスクが大きいぞ
業界内での信頼性を失うからな
78声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 11:29:19.23 ID:0FAswRzX0
>>62
黙ってオーディション受けると
あとでバレたときのリスクが大きいぞ
業界内での信頼性を失うからな
79声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 12:03:51.73 ID:EDaJHuvy0
内緒で外部受ける場合レッスン歴どうするつもりなん?
80声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 14:47:54.44 ID:YRm172rR0
そんなに外部行きたいか?
81声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 14:56:47.98 ID:fYNPK1xe0
経営のためには金蔓が必要なんだね。養成所生のことを考えてるとこに入ろう。
82声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 15:15:58.89 ID:+FZjMxwg0
多分そう思ってるうちは一生声優になれないよ
83声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 15:49:07.03 ID:YRm172rR0
>>82は誰の何に対してレスってんの?
84声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 16:16:04.76 ID:lYyZw7qUP
>>81はちょっと意味がわからない。
もともとどこの養成所行こうがプロになれる確率が1%以下の業界なのに「養成所生のことを考えてる」とは具体的に何を言ってるのか?
養成所が高度なレッスンすれば1%が100%になるって思ってるなら世間知らずすぎ。
日ナレが仮に少人数制クラスにしたって1%の確率が上がるわけじゃないし。
プロになれなかった人に何かしらの救済を出せってこと?その救済って何?
プロになれなくても授業でアニメのアフレコやらせてもらって歌も歌ってインディーズでCDデビューして声優ごっこさせてってこと?
プロになれなくても就職先斡旋してってこと?
それともプロになれないなら授業料を返還しろってかw
日ナレ自体はそんな授業料高くないし、週一で通えるし、業界に太いパイプももってるしで、生徒が多い以外はそんな欠点ないじゃん。
少人数制がいいならよそ行けって話だし。これだけ養成所があって好きなとこ選べる時代に何いってんだか。
90年代なんて代アニしかなかったんだぞw
85声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 16:24:54.37 ID:OKnru2jd0
眼精疲労でよく読めないが
言葉を借りれば養成所からプロを1%でも出すか、それとも全く出せないかが問題
日ナレは前者だと思う
86声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 16:27:18.67 ID:fYNPK1xe0
>>84
確率を持ち出す奴気持ち悪いな。
簡単な話だよ。飼い殺しするとこで有名じゃんwwwだから別の養成所に行くことにしたんだよね。
87声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 16:36:17.98 ID:OKnru2jd0
え?養成所に移るの?
事務所じゃなくて?
88声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 16:36:27.04 ID:05aOeqAR0
89声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 17:16:56.37 ID:lYyZw7qUP
>>86
だから飼い殺しって何?
外部オーデ勝手に受けるなてってなら系列養成所なんだから当たり前だし、
所属になれないってなら関連通れない自分が悪いだけでしょ。
プロの世界から「お前なんかいらない」って言われてるわけだし。
それでただ進級して無駄に金払ってレッスン受けるのが嫌ってなら辞めればいいだけだしね。
わざわざ気を利かして人生と金を無駄に使わないように年数制限まで作ってくれてるじゃんw
90声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 17:31:09.49 ID:gt9WeZDQ0
まあまあ、他人が決めたことならそれでいいじゃないの
ジプシーになるも日ナレに残るも自由でしょ

でも飼い殺しって所属の人が仕事貰えない状態のことじゃないの?
ただの養成所生には関係ない話では?
91声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 17:31:53.94 ID:fYNPK1xe0
>>89
日ナレって年数制限あんの?
92声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 17:55:45.94 ID:gt9WeZDQ0
>>89じゃないけど
基礎科本科は2年(3年)残留で追い出されるし
ストレートでも研修科2、3年目で追い出されるじゃん
93声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 19:11:37.37 ID:mcoT1a8Z0
てか小中高大就職のエスカレーターから外れた時点で人生の大半終了してると思うがな
94声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 21:45:52.96 ID:hpAI+VOI0
そりゃお前悲観的すぎるわ。年数にもよるだろ
30になってもフリーターとかだったらさすがにヤバいだろうがな
95声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 22:08:05.33 ID:w5OrLmZy0
そういや俺のいたクラス高校中退がいて申し訳ないが笑ってしまった
同級生で1〜2人くらいやめたってのは知ってたがそれ以外では初めて見たわw
96声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 22:10:24.48 ID:Q6uNRguZ0
>>76
確かに・・・
ていうかなんで田所あずさがグランプリかいまだにわからん
大橋さんのほうが上手いだろ
97声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 22:42:38.76 ID:2hRBJHhlO
>>96
大橋さんのが仕事も多いよねアイマスとかプリキュアとか

っていうかアイマスの声優はアーツ系列ばっかとってたけど最近そうでもないな
98声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 01:37:28.66 ID:xnRMiDfu0
>>96,97
大橋さんもヘタクソじゃん。棒過ぎ。対して可愛くもないのに
木戸さんのがうまいよ
まあ何にせよ、あんな大手芸能プロが参入してくるんじゃ声優専門事務所はたまったもんじゃないな
99声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 08:21:37.37 ID:0s4DOqR20
高校中退くらい探せばいるから笑えんな
中卒の児童ポルノ経験者ってのはさすがに冷笑した
100声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 08:57:19.97 ID:CRdDx9JlP
>>99
端から見たらメディアに踊らされて声優なんてしょうもない夢見ちゃってるあなたも人生負け組なんですけどね(^^)
101声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 09:07:16.11 ID:lpoOSBv+0
そうそうゴミ箱状態
102声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 12:31:04.03 ID:TsNKobR70
まぁゴミ同士頑張ろうや
103声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 13:32:23.66 ID:wwwvTuZ/0
ゴミの俺も混ぜてくれないか
資料請求した
104声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 13:42:41.46 ID:BKoDgEXh0
なかなかおもしろいIDだな
105声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 13:52:39.36 ID:wwwvTuZ/0
そこは草を生やして欲しかったwww
106声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 13:54:45.62 ID:eJiyyRG60
>>96
確かに大橋さんのほうが仕事多いよね

>>97
木戸衣吹がグランプリになれたなかったのは恥ずかしがり屋が原因だと思うぞ
オーディションの時、かなり迷惑かけてたらしいし
恥ずかしがってるのが原因で
本来ならスカウトさえもされていないところを演技力があるから拾われただけ
滑舌をなんとかすればなおるだろうと思ったんだろうね
恥ずかしがり屋さえなければきっとあの子がグランプリ
107声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 14:07:20.62 ID:eJiyyRG60
間違えた
>>96のやつが>>97で>>97のやつが>>98
間違えたごめんね
108声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 14:32:39.45 ID:Va5vgu3N0
大学受験落ちて、
昨日まで両親と議論して声優を目指すのを
認めて貰ったんだけど
東京面接が明後日明々後日だもんな
遅すぎたか……。
109声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 14:42:29.03 ID:CRdDx9JlP
だからさ、「勉強できないから声優目指す」って一番駄目なパターンだから(笑)
110声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 14:47:42.25 ID:Va5vgu3N0
書き方悪かったな
元から声優になりたかったんだけど
親の条件が大学受験することだったんだ
浪人しろって言うからなんとか説得したのが昨日
PCを返してもらったのが今日

誤解招いてごめん
111声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:09:10.22 ID:3R9yYpgQ0
いや、浪人なら勉強に集中すべきでしょ
受験一本でも落ちたのに日ナレと両立とか二浪まっしぐらだよ
親もなんでそんなの許すんだろうね
112声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:09:36.03 ID:fgzZ+Lai0
本気で成りたいならいいんちゃう?
成れなかったら時間と金の浪費かもしれんが
113声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:10:45.59 ID:fgzZ+Lai0
112だが書き込み時間見て理解してくれorz
114声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:18:32.90 ID:Va5vgu3N0
また誤解招いてる ごめん
文章書くの下手かな
「浪人しろ」って言われたけどしないで
「バイトしながら養成所行く」って言ったんだけど……。
一年バイトして来年の4月に申し込むしかないか。
115声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:23:27.56 ID:fgzZ+Lai0
基礎科の下ならいつでも入れるっぽい
どうせ一年過ごすなら入れば?
116声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:28:55.65 ID:Va5vgu3N0
マジでか
ちゃんと調べてたつもりだったけど……。
ありがとう!検討してみるよ!!

じゃあバイト探すわ
ありがとうな
117声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:53:59.96 ID:oJPaZx/10
114> 私も同じ状況になったよ。大学受験する以前に日なれは受かっけど。保険代わりに大学行こうとおもってたから。
でも、全落ち。大学行く事は自分のやりたいこと(声優)の演技の幅になるから直結しないわけでもないけど、でも、・・・・ってなった。
けっきょく英語専門いって大学編入することにしたんだけどもね・・・やっぱり私的には自信がなかったから保険との両立を選んだ!
118声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 15:56:52.47 ID:oJPaZx/10
ああああああああああああああああああああああああああああパーマかけたらはるかぜちゃんみたいになった最悪。

質問です。レッスン日以外にグループ練習するときいたんですが、やっぱり土日とかが多いの?
119声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 16:00:13.96 ID:/E/9ddFl0
俺の知ってるやつにAKB志望の子がいてだな
高校出てから保険のために専門学校に行ったようだが、考えさせられたな
なにせ年齢の足切りが厳しい所狙ってるのにわざわざそんな・・・ね
空いた時間を使うと言っても体力と気力は確実に削がれるから慎重にな
120声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 16:33:09.89 ID:imKwYoMk0
賑やかだなぁ
121声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 16:58:09.80 ID:CRdDx9JlP
卒業入学シーズンですし。
また今年も大量の迷える子羊が生まれるのかと思うと胸が痛みます。
122声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 17:22:42.53 ID:eJiyyRG60
本当に両立できるの?
仕事とか学校と・・・
体力的にきつくなったりしないの?
123声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 17:56:42.67 ID:TsNKobR70
日ナレ&学校or仕事なら余裕だな
ただし3つ以上になると厳しい場合もあるが
124声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 18:23:29.49 ID:zfDT67CR0
一人暮らしじゃないなら余裕
一人暮らしで自炊してる人は話聞いた感じ結構きつそうだった
125声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 19:07:35.80 ID:vlOAC+Vp0
そもそも日ナレの週一クラスとか両立がコンセプトみたいなもんだと
一人暮らし&仕事して自立&週1なら余裕
週3になるとキツキツになって厳しいか
もちろん個人のタフネスによる
126声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 19:10:59.42 ID:CRdDx9JlP
両立もなにも日ナレってそれが売りじゃん…。
いや、声優なんてやめて学校や仕事に専念しろって意味ならわかるが。
それとも日ナレ一本でやれという意味なのか…立派な糞ニートが1人出来上がるだけだが…。
しかも日ナレは週5コースないのに…。
ま、まさか仕事も学校もいかず週3コースへ通えば声優になれるとでも…ゴ、ゴクリ。
127声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 19:23:51.55 ID:vlOAC+Vp0
無職で養成所とは背水の陣ここに極まりですな
128声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 19:59:37.45 ID:CRdDx9JlP
上の方でバイトの話出てたけどさ。

学校行きながら日ナレ
会社員で(またはフルタイムの)仕事しながら日ナレ

この2つはわかるじゃん。人生の保険かけつつ夢に挑戦だし、日ナレもそういう人達が通いやすいようにしてるし。

でも
無職のまま日ナレ
バイトしながら日ナレ

これって何かメリットあるの?無職で日ナレ通うくらいならもっとレッスン多いとこいったほうがいいしさ。
バイトしながらって、別にバイト続けたってしょせんバイトで社会人としてのキャリアに繋がらないし、
収入増やすためバイト増やせば練習時間減るし、声優諦めたときにただのフリーターが1人できるだけで何の保険にもなってないし。
おまけにバイトしながら通ったところで学校行きながら通う人と比べて声優になりやすいってわけじゃないという…。
そう考えるとバイトしながら日ナレっていちばんやっちゃいけないパターンだと思うんですけど。
まぁフリーターしながら通う人は実際多いんだろうけど(とくに上京組は)どうなんすかね。
129声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 20:08:40.22 ID:CRdDx9JlP
>>108をバカにするわけじゃないんだけど、大学受験失敗してフリーターになって通ってもさ、
クラスの大半は高校生&大学生なわけよ。
みんな学生固有のノリでわいわいやって学校もレッスンも全力投球!青春まっしぐら!な空気なわけでw
受験失敗の高卒コンプ丸出しのフリーターなんてすぐに居場所なくなって来なくなるか孤立するだけな気がする。
実際早稲田とか通いながら来るような子達からしたら高卒フリーターなんてプッって感じだろうし。
130声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 20:17:46.22 ID:uIALSnD40
いいじゃん青春
俺もゴミだけど混ぜてくれよ
131声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 20:20:48.07 ID:eJiyyRG60
自分は、上京して、仕事しながら日ナレ通おうと思ってるんだ
でも、東京というなれない場所で仕事をしながら日ナレ通うってできるか不安なんだ
でもでも早くから通っておいたほうがいいし・・・
132声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 20:31:34.66 ID:uIALSnD40
>>131
そこは御英断にお任せするが
東京は住み良い所だぞ
土地と野菜は高いけどな
133声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 20:38:37.16 ID:MEQuI/Ku0
ID:CRdDx9JlPの言ってることマジで正論だとおもうけど、だから何なのって感じ
他人が自分の人生に保険かけようがかけまいが、そんなことどうでもよくね?
声優になれない組の中でも自分はマシなほうですよっていう安心感が欲しいの?
134声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 20:44:00.75 ID:uIALSnD40
人には人それぞれの思想や価値観があるんだわ
みんなで頑張ろうや
135声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 21:04:47.48 ID:NQHDC9wu0
神戸校受けてましたが落ちましたorz

やっぱり緊張しすぎだったかなぁ
136声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 21:50:47.61 ID:SIPos8WsO
余裕綽々はるかぜちゃん

http://p.twpl.jp/show/orig/GkwuA
137声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:03:39.57 ID:CRdDx9JlP
>>133
他人の人生がどうなるかは俺もどうでもいいんだけど、
結局声優になれず人生も失敗した奴ってそのままアンチやメンヘラになるだけじゃんね。実際声優板はそういうの多いし。
そういうのが増えても業界的にはいいことないわけじゃん。後から目指す人にとっても害になるだけで。
プロにはなれなかったけど養成所で頑張ったことは無駄にはならなかった、ってのが理想なわけで。
そういう業界になれるようみなさん保険はかけましょうねって話。
まぁ別に俺がそこまで心配する必要はないわけだがw
138声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:20:00.71 ID:eU5RMziOO
研修科なんだけど、今年クラスの2/3以上日ナレ離れるみたいでびっくりした。
みんなのクラスはどうだった?
139声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:26:27.73 ID:zkvpZMcZ0
一将功なりて万骨枯る、か
140声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 00:32:18.67 ID:dWtHtHO50
>>138
研修科2年目ならそりゃ離れるやつ多いだろうなー
こっちは今年から本科だけどだいたい行くって言ってるよ
落ちた奴も行くって言ってるやつが多いな
141声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 14:10:10.48 ID:xCesSmNW0
たいていの声優って本科に上がると同時とか研修科に上がると同時とかに所属するよね
所属できないまま研修科に居てその次の関連で落ちたらどうするの?
研修科2年目になるときに受ける関連で落ちた場合ね
142声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 14:28:50.06 ID:oAbZOQI+O
>>141
いやそれは、逆に関連受かる力があるのに進級出来ないってどんなスペックだよって話なんじゃ(笑)
研修科の人の決断は、人それぞれなんだろうからわからんけども
143声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 14:30:37.25 ID:mlZ6GfMC0
自分今、大学2年で国家資格取ってから上京して日ナレ通おうと思ってるんだけど年齢的に22ってアウトかな?
あ、ちなみに男です。
144声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 14:35:45.88 ID:2Xe6SOk50
アウト
145声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 15:14:50.53 ID:dWtHtHO50
22なら日ナレに腐るほどいる
いるのはいるが業界的にアウトかセーフかは知らん
146声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 15:20:16.19 ID:OeVuItr0P
男は容姿、声>年令だから、その2つに自信があるならいいんじゃない。
147声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:15:51.14 ID:xslSJD730
たかが成人してからの2年と大卒&国家資格を天秤にかけるか?
148声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:26:29.29 ID:7oQKp4Rs0
だーかーらーバイトと日ナレは…
149声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:38:19.26 ID:zG7JD0vp0
バイト(フリーター)や無職でプロの声優になった人間っているの?
いないよな?いたとしたら俺声優って職業軽蔑するわ
まともな人間(正規ルート)から外れてるような人も混ざってんのかっていう
既にテレビは芸人とかそういうのであふれてるから捨てたが声優にもいるならネットでアニメとかも見れなくなる
何も見れん
150声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:38:53.74 ID:zG7JD0vp0
修正
バイト(フリーター)や無職で日ナレに通ったりしてプロの声優になった人間っているの?
いないよな?いたとしたら俺声優って職業軽蔑するわ
まともな人間(正規ルート)から外れてるような人も混ざってんのかっていう
既にテレビは芸人とかそういうのであふれてるから捨てたが声優にもいるならネットでアニメとかも見れなくなる
何も見れん
151声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:45:51.91 ID:7oQKp4Rs0
むしろ大学卒業後声優事務所に就職とか
会社勤めしながらプロ声優やるとか
そんなのこそ稀だと思うがな
そもそも声優が 自由業・その他 の時点でアウトだろ?
152声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:48:39.62 ID:OeVuItr0P
日ナレはどうか知らんが、いくらでもいるでしょ。
いいとこのお嬢様お坊ちゃん系は全部親負担でレッスンに打ち込めるんだから。
153声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:49:39.81 ID:zG7JD0vp0
マジかよ…
声優目指すのやめてまともなルートを目指すことにするわ
154声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:56:26.13 ID:7oQKp4Rs0
芸能関係だし歌って踊れる帰国子女やボンボンは探せばいるが
自分は自分、他人は他人
どうせ金持ちは普通に就職するか家業を継ぐか
一生遊んで暮らすんだし声優には中々ならんよ
155声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 17:40:01.53 ID:2DjyykOZ0
というかID:zG7JD0vp0の偏見が激しいだけだろ
156声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 18:01:53.89 ID:hcfeMMXj0
そこで俺がまともな声優になってやるって思えない時点でだめだな
声優は諦めて正解だろ絶対なれない
157声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 19:06:00.33 ID:zG7JD0vp0
なれるなれないの問題じゃないんだ
なれなくても声優にそういうのがいると知った時点でどういう場面でも絶対に触れないように動かないといけない
今後そうやっていくんだ俺は
158声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 19:09:26.94 ID:OeVuItr0P
声優なりたいならまずまともな日本語からやったほうが…
159声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 19:29:31.20 ID:hcfeMMXj0
極論すぎる
これは完全に厨二ですわ
160声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 19:45:50.96 ID:nZ3FVjs20
ドラゴン桜とか読むとID:zG7JD0vp0みたいになるぞw
東大に入れ!それともタヒぬか!?
東大万歳!東大よ永遠なれ!
161声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 20:48:04.22 ID:raQnRQ0G0
この時期だから受験失敗した子もいるんだわな
上の流れがネタだといいが
子供の頃に思い描いた声優と
実際の声優や俺たちみたいな練習生は
失望するだけのギャップがあるのかもな…
162声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 04:13:23.48 ID:+zumJgBwO
希望に満ち溢れている春名風花(12)
http://s.cinematoday.jp/res/N0/05/00/v1360068468/N0050008_l.jpg
163声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 11:17:22.67 ID:04uyX0w40
職業欄無職にしたら資料請求すら通らない(^q^ )
164声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 12:04:03.35 ID:04uyX0w40
かと思ったら普通に届きました(^q^ )
メモ欄に「いいの?ボク、ニートだよ?」って書いたのに(^q^ )
(^q^) マッテロ セイシュン !
165声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 13:11:16.83 ID:NWOC6Qem0
春だなー
この時期は特に痛いヤツが湧く
166声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 14:26:57.99 ID:rgR5GQue0
だって春だもの
167声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 16:06:20.27 ID:4zun/7JV0
高卒以下・無職フリーター・朝鮮人土人部落は声優目指すな
汚れる
168声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 16:45:59.85 ID:21xikFfq0
また極論振りかざすやつが出たよ
春だね〜
169声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 16:53:25.29 ID:zBulJcAV0
じゃあ中卒の竹達彩奈はどうなんですか?
170声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 16:56:17.55 ID:sZSpcO+d0
ナカーマ(^p^ )
171声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 17:03:01.05 ID:zU75ilh30
来年日ナレ受ける気でいるんですけど
落ちる事ってあんまり無いんですか??
172声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 17:37:09.33 ID:oZXa3kYI0
俺は受けたときに8割は受かるからそんなに緊張しなくても良いよって言われたよ
173声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 17:48:33.35 ID:wiJB/oJgP
基本バカでも受かる。貴重な養分だしね。
逆に言うと、それすら受からないって声優としての適性が200%ないってことだから、
金と時間を無駄にすることなくスパッと諦めついていいんじゃないですかね。
落ちるのはコミュ障で人とまともにしゃべれないとか大きな声出せないとか日本語わからないとかそういう連中だから。
なんでそいつらが声優目指そうと思ったのかは知らんがw
174声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 19:10:01.02 ID:amSi89g00
人を悪く言うもんじゃないな?
日ナレに限って言えば上は研究科下はセミナーまでランクが分かれてるから
よほど欠点が無い限りは受かるはず
もちろん採用担当じゃないから詳しくは知らない
175声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 10:29:43.33 ID:rPO4beL30
仕事しながら日ナレ通ってる人ってさ
事務所所属できたらさ、いつ仕事やめるの?
すぐに仕事をもらえる奴もいれば、のぞふぃすみたいに2年間ずっと仕事ない奴もいるし
所属できただけで何も仕事が来ない奴もいる
でも、ちょっとした役でももらえたら、仕事に行けなくなるから仕事をやめるはめになるの?
でもちょっとした役じゃ生活できない
どうしていくの?
所属決まった時点でやめるのか、仕事をもらえた時点でやめるのか
176声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 12:19:33.40 ID:Myj2aV940
とりあえずいつ声優の仕事はいるか分からないし今やってる仕事はやめる必要があるんじゃないかな
時間の融通が利くバイトとかで生活費を稼いでいくのが妥当かな
177声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 14:01:13.75 ID:YcMbWaW0O
クラスで事務局や担当じゃない講師にも可愛がられるというか、目にかけてもらってる子がいる、関連も途中までいってた、羨ましい。。。そういう子いる?
178声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 14:04:06.83 ID:rPO4beL30
>>176
実家暮らしならできるよね
でも地方から出てきた人間だときつくないか?
179声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 14:23:07.70 ID:wxFE7jWo0
>>177
可愛がられるってどういう風に?
まず普通にレッスン受けてたら、
事務局や担当外の講師と接点が生まれることじたい稀だと思うが
180声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 15:04:48.58 ID:YcMbWaW0O
>>179
クラス見学や代講に来て以来なにかと仲良く話してるんだよ、同じクラスでこんなに差があるとキツイ
181声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 15:17:54.63 ID:MMCKO6Fd0
>>180
終わった後に質問とかしてるってこと?
ちょっと話しただけでも仲良くなれる愛されキャラの人なのかな。
それも才能のうちだし悪いことではないけど、確かにうらやましいな

>>178
キツくてもそうしなきゃやっていけないでしょ
そうなった時のために融通効くバイトや仕事を探したりしなきゃいけないんだよ

こう考えると声優目指すうえで人脈ってものすごく重要なんだな。当たり前っちゃ当たり前だけど
182声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 15:36:23.32 ID:wxFE7jWo0
>>180
ほえー、そいつは珍しいな
そもそも俺のクラスなんて代講なんてこなかったし、
事務局が来ても、話すような間柄になるなんてことはまずなかったし
まあお前さんも頑張れや
183声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 16:25:52.43 ID:rPO4beL30
>>181
そんな融通の利くバイトとかあるのかな??
んじゃあとーちかさんとかはそういう仕事してんのかな?
184声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 16:57:29.77 ID:Zcg7WUuN0
その時になってからバイト探せばいいと思うけど
その時を迎える人がどれくらい居るのかな
185声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 20:01:28.54 ID:jbYjAO4N0
みんな片道何時間かけて通ってる?
186声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 20:21:08.26 ID:YcMbWaW0O
>>181
授業後に質問もいってる。
長い時間かけてアドバイスもらってるよ

自分も同じように質問しに行くけどクラス全体的なアドバイスで自分の演技覚えてなかった感じだな〜
その子みたいに聞きに行きたいが、覚えてもらえないなら無意味だろうし

>>182
そうか
よし、自分も頑張るわ
187声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 22:13:22.42 ID:r6H+OD1W0
28歳の女はクラスで浮きますか?
入ろうかどうか迷っています。ちなみに東京ではなくて、地方校です。
188声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 22:14:26.49 ID:Myj2aV940
浮きはしないと思うけどもう若くないんだしお勧めはしない
189声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 22:45:13.04 ID:gC9elEyn0
28はちとキツイわな
23でも危ういと言うのに…
190声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 23:20:36.23 ID:tnElp4Ol0
その年齢まで行ったら生半可な志望は有り得んな
本気ならクラスで浮こうが後ろ指さされようがやるって感じ
191声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 00:02:25.83 ID:cJK7T2eWO
気にしない方がいいよ
うちのクラスも30超えてる人達いるけど、年齢差を気にしてる様子も見せないし、感じさせない
それどころか講師推薦まで貰っちゃう
192声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 00:03:59.84 ID:LNtnWZnm0
皆さんレスありがとうございます。
年齢的に絶望的なのは承知してます。
ナレーターを目指しており入所したいと考えています。
入りたいナレーターの事務所の養成所の受験資格が、
「1年以上のレッスンを受けたもの」とあり、日ナレで1年基礎を学びたいと思っています。

そこで通っているかたにお聞きしたいんですけど、
・上記の目的のために日ナレに通うのは趣旨が違いますかね?
・日ナレには関連があると思いますが、参加されている事務所でナレーターとして活躍されている方がたくさんいると思います。
 その関連を受けるのは、年齢的に受けさせてもらえるのでしょうか?

長文申し訳ありません。
地方校なら自宅から近くて週1なので仕事しながらでも通えると思い悩んでおります。
193声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 00:08:11.16 ID:ghNXExpY0
人それぞれだと思うけど俺のクラスでは浮いてた
30近くの女が2人いたけど
年上だからと勝手にクラスのリーダー気取りするわ、私がいなきゃダメだと苦労自慢
飲み会だと自分だけ酒頼みまくって割り勘だのぬかすわで散々だった
194声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 00:10:58.55 ID:rwC7EXyW0
>>193
それ素行の問題だよなw
195声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 00:24:05.68 ID:ghNXExpY0
>>194
まあなw歳だから浮くっていうよりも
歳のせいして変なプライド意識持つ奴が浮くってこと言いたかった

>>192
いいんじゃないか?日ナレにも東京校だけだがナレセミってのがあるし同じことだろ
関連は実力があれば事務所の方から声がかかってくるし
196声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 06:09:27.70 ID:Bq1xg4I4O
http://twittaku.info/view.php?id=228098859769921537

NHKのストレッチマンに出演が決まった春名風花(12)のTwitterより

@harukazechanそれは集金ていう名のかつあげなので、おまわりさんに言いましょう(ω)
RT @**iiiii***nnnn: @harukazechan はるかぜちゃんNHKと契約もしてないし、テレビも見てないのに集金人に受信料払えって言われてんだけどーこれについてどう思う?
197声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 06:32:05.17 ID:LAQzPSja0
昨日大阪校の面接うけてきたわ
待ち時間の空気がきまずすぎる。葬式より静かなんじゃねーかと思ったわ
198声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 07:09:00.61 ID:y+2hkKuzP
アメリカのニュースサイトはZ10大爆死の記事がぞくぞく出てくるなwww
199声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 07:10:12.14 ID:y+2hkKuzP
すんません、誤爆です↑
200声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 12:38:36.83 ID:nntQKSdx0
佳村はるかって言うアイマス(モバマス?)の声優が今年日ナレ卒で驚いた
結構前に所属してたからとっくに卒業してるかと
201声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 14:19:53.86 ID:X016gVsd0
うへへへへっ/////
202声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 14:23:50.11 ID:jiqposq/0
twitterで日ナレって検索すると来年入所の人たちが入所前から絡んでるんだけど日ナレってこんなとこだったっけか
203声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 14:53:51.28 ID:I3I+5TLX0
真面目に声優目指してる人もいれば楽しみにきてる人もそりゃいるだろう
204声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 15:15:46.15 ID:4ApspuJc0
基礎科は基本そのノリだよ
その中でも上手い奴は拾われる
205声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 15:43:29.29 ID:AEOgV+Jw0
来年入所?来年度ではなく?
206声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 16:54:14.58 ID:lRdGts+C0
いつ誰がどうなるかわからないから入所前でも基礎科でも
どんどん人脈作るのはいいことなんじゃ…と思うんですが
意外と否定的な意見が多いんですね。
207声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 16:58:43.09 ID:4ApspuJc0
別に否定してるわけじゃないでしょ
そういう人でも上手ければ何の問題もない
気持ちとか志とかそういう部分ではあまり関係ない
そんな事言ってたって下手なら話にならないしね
個々人の自由だよ
208声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 17:10:13.86 ID:u8f+QJjB0
でも足引っ張るのは、勘弁な
209声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 17:27:09.94 ID:lRdGts+C0
>>207
私も個人の自由とは思いますがなんとなく読んでいて
twitterなどで絡むのは真剣でなはない人、という認識の方が
多いのかと感じたもので。
私はどちらかと言ったら絡みたいと思っていますしね。

>>208
そういったトラブルがあるのも確かですので考えものです…
210声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 17:47:51.78 ID:7bNpqa9O0
下手でもルックス、愛嬌があれば進級できるんだろ?仕事を積み重ねれば上達はするし。
211声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 17:48:00.10 ID:y+2hkKuzP
このスレでグチグチ言う連中は人見知りで初日からぼっちになるタイプだから、ひがんでんだろw
212声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 18:04:22.80 ID:I3I+5TLX0
このスレのやつが皆そうだと思ってる時点で…
213声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 19:12:31.49 ID:t8Ql5Jzj0
というかこのスレ、日ナレに通ってない(通う予定)のやつ多すぎちゃうか
みんな入所前だから不安なのか
214声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 19:14:36.81 ID:YjSjJMwE0
>>211
グチグチって、聞いてもいないのに自分の認識を押し付ける人とか
意味不明に誤爆したりする人のことですか?
215声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 21:28:40.29 ID:ngCR9yJx0
ホイホイ喋って身バレするのは悪夢だ
ブログも嫌だが2chも嫌だ
できればどの地域かもバラしたくない
216声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 22:54:54.44 ID:mLt2XY220
>>192
名古屋には35のオジサンも居るよ。
見た目は20代だが、凄い気さくな兄ちゃんって感じ。
仕事しながら通ってるけど、全然歳の差を感じなかった。
もちろん存在感はあるけど、実力で存在感を出してたし、むしろ凄い気を使ってくれてた。
変に気負う必要も無いと思うよ。
217声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 14:57:27.28 ID:L6AFtLlr0
>>210
不細工の俺は進級出来たけど俺のクラスのイケメンは進級出来てなかった
基礎科ね
218声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 15:45:05.43 ID:2qMQDa8A0
同期の桜で交流を深めるのは良い事だと思うが
ただ慣れ合うだけで「情報交換」とか「社会勉強」とか「人脈作り」とか言ったり
アニメだらーっと見るだけで「作品鑑賞」とか「見取り稽古」とか「教養を養う」とか言ったり
どうも体面だけ繕って大層な台詞を吐く痛い練習生が多い気がする
そういうの傍から見てると「ゴッコ遊び」だからな
219声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 16:14:50.02 ID:1+G/j23Y0
おいこらそれは俺のことか
220声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 16:16:54.12 ID:XHjNyGB40
関連受かってない奴は全員同じ
志なんてあっても無駄、結果がすべて
221声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 16:22:44.53 ID:Hu/P5Aah0
>>218
所謂ゴッコ遊びが多く、他の方から見てそう思われる方が多いと思います。

なんにせよ友達や知り合いは多い方がいいですw
ストイックになりすぎて親しくなるチャンスを潰さないようにしたいです
222声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 16:57:30.26 ID:9RqIZDLb0
厳しいようだが俺も>>220と同意見だな
なんだかんだいっても最終的に実力がものをいうと思う
人脈だとかそういうのは所詮おまけだろう
223声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 17:29:35.33 ID:x9ghm8Nz0
つかいちいち入所前の意気込みなんぞ書かんでもいいわ
チラ裏にでも書いとけ
224声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 19:12:13.60 ID:o/NXcZNrO
先週末に面接受けたけど、
面接官がいかに俺に興味ないかだけは
痛いほど伝わってきたよ
225声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 19:42:26.74 ID:9RqIZDLb0
入所面接はそんなもんだ
よほど光るもん持ってない限りな
226声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 19:58:54.80 ID:Ar016pJq0
>>224
企業によっては公開処刑にして遊んだりするが
ホワイトボードに履歴書貼って晒しageとかされなかっただけ幸運だと思う
227声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 20:33:20.23 ID:JHJdGcZ00
うほほほほほほほっw
228声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 21:35:47.41 ID:JatX1s4j0
やらないか
229声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 23:20:25.58 ID:ZOw80Bsj0
他人に厳しく自分に優しいと伸び悩むぞー
ダメ出しを華麗にスルーしたり私はあの人とは違う勝っているの優越ゲームしたりは
世渡りは上手くても芸事には向かないタイプやで
230声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 00:01:21.54 ID:9qBsp6gp0
なんで下手糞の自分を三次まで呼んだのか聞きたかったな・・・
231声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 00:20:12.57 ID:riVtOhz90
それ処刑じゃね?
232声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 02:37:41.92 ID:5mMlSuhK0
宗教勧誘ngなのはここの上のやつらが何らかの宗教だからだよ 聞いた噂な

おまえら声優目指して現実から逃げるのは結構だが日ナレの講師どもシステムみておかしいと思わない時点で頭悪いよ バカ以外めざしゃしない
秦も日ナレ通わないらしいがよかった
233声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 02:48:07.65 ID:I1PPrGJp0
システムってなんぞや
234声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 03:19:48.83 ID:Y2m5eWsV0
深夜覗いたら訳解からんレス付いててワロタ
でも実績はあるだろ?
235声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 05:15:37.72 ID:vqbgVPKA0
便所の落書きと一企業のどちらに信頼があるかくらいわかるだろ
236声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 08:31:38.42 ID:eDO9/iBA0
で、何らかの宗教って、何教なのさ
237声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 16:17:50.62 ID:b1zziYWd0
宗教勧誘をあれだけ拒否るのはなんらかの理由があるはずだ
ましてや芸能界なんぞ893と宗教なんか武器だろ

あんまり深追いすると消されそうだからな 

そもそも生徒が同じ生徒を勧誘するなんてスパイでしかないだろ

おまえらの目で確かめてこい 
238声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 17:13:09.74 ID:6ICYoBv20
ごめん、俺にはお前が宗教家に見えて仕方ない
239声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 18:02:56.28 ID:VPmdurnd0
聞いた噂を裏を取らず鵜呑みにする様な奴に言われてもw
240声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 18:12:46.28 ID:VPmdurnd0
と言うか、宗教に限らず勧誘行為の禁止なんて当たり前だろ。
どこの学校でも会社でもNGだろ。

>>237はどこぞの組織にでも追われているのか?
241声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 18:23:58.12 ID:8pfAZEQ40
勧誘してて、通報された奴がファビョってるようにしか見えない
勧誘行為なんて塾や予備校でも大概禁止だよ
242声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 18:29:00.98 ID:Pchk7UdMO
>>237
真面目に言ってる?
統合失調症の疑いがあるから診療内科かかりな?
243声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:15.05 ID:wLsF7RDy0
よく分からんが練習の場を借りて幸福の科学でも広めようとしたんか?
新しい鮫島スレなのか?
何にせよ面白そうだから盛り上げてくれよな
244声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 20:00:54.78 ID:11fbUaQ80
銀河声優伝説やな・・・
245声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 21:02:07.94 ID:wk28DK0KO
うはwww落ちたwww
246声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 21:38:31.35 ID:tOL50R+UI
面接などで特技が歌(LIVEや文化祭ではしてました)というのはどうなんでしょう?
やはりおこがましいですかね?
247声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 21:46:14.86 ID:UqbNCAu80
悪くないけど入所で言うほどでも・・・
自分的には入所面接で歌ってるやついたら少しひくな
まぁ個々の自由だし別にいいだろうけど
248声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 21:53:00.42 ID:VPmdurnd0
>>246
アピールポイントなら言えば良いと思うけど、
その場で歌うのは辞めた方が良いと思う。
249声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 22:32:13.92 ID:8pfAZEQ40
入所面接で歌うのはありだよ、セミプロってくらいに上手ければね
歌っていきなり本科からだった子は知ってる
その後も事務局の人が頻繁に見に来てた
一緒にカラオケ行ったこともあるけど、その子はプロ並に歌が上手かった
歌って基礎技術で声優と共通してる部分がすごく多いからなんだろうけど
演技も上手かった
250声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 23:20:36.34 ID:PVVOdwcj0
お ま え ら は せ い ゆ う に は ぜ っ た い に な れ な い

な ぜ な ら す べ て は 出 来 レ ー ス だ か ら だ

お れ の こ の 言 葉 に い ず れ 気 が 付 く だ ろ う
251声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 23:28:50.29 ID:6ICYoBv20
それを負け犬の遠吠えと言うんですよ
252声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 00:29:06.84 ID:AJjl5zxu0
アイドル声優は嫌いだ
おまいらは本物の声優になれよ
byアニオタ
253声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 00:30:25.74 ID:AJjl5zxu0
なんちゃって声優を駆逐してくれ
254声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 00:49:01.52 ID:cT36Kf2O0
お前ら落ちたからってスレ荒らして満足かよ!
255声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 01:51:44.64 ID:E1zSM47X0
>>249
その他人の紹介文みたいなのはなんなの?
だから何?って感じしかしないから自分のことならまだしも他人の話書いても誰も興味ないからやめとけ
あとたまに声の技術云々なら歌もうまくなるみたいな感じのみるけどそれだと声優はみんな歌うまいことになるよね?
256声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 05:18:26.82 ID:Dx+UIzhz0
読んだ感じだとボイトレをやり込んだタイプだろうな
ボイトレで発声のスキルがあるから基礎を飛ばしても問題なかった
でも演技はスキルが無いから必然的に十八番の歌で実力を証明したってとこか
もちろん推測だが
257声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 10:06:26.05 ID:Peg9hJOQ0
アピールポイントなのに入所面接で歌わないって選択肢があるんだ
258声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 11:53:45.66 ID:jeiCC/uP0
てかもう面接終わってるよな
いつの面接にむけてこの話題やってるんだ?
259声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 12:45:19.51 ID:DouQ7DOf0
>>257
>>246の歌のレベルが解らないからな。
自信満々で披露して滑ったらマイナスイメージになりかねん。
歌を歌ったPRをして失敗したヤツを何人も見てるし、成功例を見た事無い。
短いPR時間で歌を歌うより、歌が歌える位にとどめて、他にもPRできる事を練るべき。

もちろんプロレベルならやる価値は有るかも知れないが、歌を披露する機会なんて、その先いくらでもあるだろう。

>>258
来年以降???
260声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 14:14:21.30 ID:E1zSM47X0
7月にあるだろう面接
それじゃないか?
261声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 14:22:40.78 ID:6EvfDjw1P
いやここのスレ住民の半分は日ナレに通ってもないし、通う予定もない脳内声優の人達なんで…
262声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 17:00:20.92 ID:OCcKjTXG0
負け惜しみだってwwwwwwww
お前らが声優になれないなんておまえらが一番わかってることだろ
263声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 17:16:54.25 ID:OCcKjTXG0
負け惜しみだってwwwwwwww
お前らが声優になれないなんておまえらが一番わかってることだろ
264声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 17:23:35.05 ID:E1zSM47X0
大事な事なのでってか
265声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 17:39:19.35 ID:BQyUWbrD0
こいつどんだけ「おまえら」って言葉好きなんだよ
言葉の不自由さから上で宗教云々言ってたヤツだと一発で特定できるわ
266声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 19:33:58.51 ID:wjz/NkjLI
>>247さん、>>248さん、>>249さん、259さん
お答えありがとうございます。
あまり主張しすぎないよう特技としてはとりいれてみます。
面接官に指示されたら歌うような形にします。(まず特技の質問が出るかもわかりませんが…)
ありがとうございました。
267声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 20:04:57.69 ID:9Fb1an6v0
>>265
ここにいる人をひとまとめにして考えてるようで頭悪いよな
明らかに2ch脳ってやつ
268声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 01:04:10.58 ID:NkDT4t7/0
いわゆるネラーのイメージにある
中卒無職童貞顔面崩壊キモヲタって日本にどれくらい居るんかな
269声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 01:12:00.39 ID:zNhtTyZk0
まず中卒の時点でかなり絞られると思うけど…
270声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 01:20:33.62 ID:x8Sy1HeD0
童貞も風俗とかあるし長くはもたんだろう
271声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 17:16:55.44 ID:LKCbL+bU0
基礎科って年齢や学費の問題以外で落ちる奴いんの?
272声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 02:26:53.35 ID:S7hyPrWBO
次のクラスに期待することは?
273声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 11:23:56.44 ID:8y8t7AWh0
レッスン外でみんなで集まらないと練習できないような課題だけはやめてほしい。
あれは参加できなきゃレッスンに付いていけなくなるからやめてほしいな・・・

あと、イケメンがいてほしいかなっ
274声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 11:34:40.05 ID:ZkNl5Nki0
おぬし…儂らへの当てつけかそれは…
275声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 12:05:18.20 ID:xHhMvYrT0
ホストクラブにでも通いなお嬢ちゃん
276声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 14:26:15.54 ID:YKHUeYEW0
>>273が男の可能性も
277声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 15:01:39.79 ID:Rrvd2CiK0
俺切端咬合(上の歯と下のはの先がピッタリ合う)なんだけど
みんなのクラスにはそんなヤツいる??
やっぱ切端咬合とか受け口のヤツって滑舌発音で不利かなあ?
矯正すべき?
278声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 15:49:58.91 ID:GaUbVGzc0
うほ、いい男がいてやらないかっ
>>277
受け口がいたかな…
矯正は年齢によるが問題も大きいし安くもない
一度歯科なり矯正歯科で専門家の意見を仰ぐのをオススメするわ
279声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 20:56:08.95 ID:QIxbf24F0
補正しなくていいとおもう!
君はそのままで魅力的だょ!
280声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 21:25:39.01 ID:Rrvd2CiK0
>>279
サンクス
歯石除去もちょうどしたかったし歯医者いってくるわ
281声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 22:45:19.66 ID:dhHhJmd90
てか普通にイケメンいるだろ
282声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 22:59:08.42 ID:AHC2dPzp0
このわたくし美女子がことしからおせわになるわよ。よろしくたのむわ。
オホホホホホッホh
283声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 09:43:40.01 ID:NW2wpoPY0
皆さんの教室に美男美女はどれくらいいますか?っと
284声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 11:06:56.20 ID:6+mZMgC70
そうですねぇ
私を含めて1人くらいですかねぇハッハハハハ
285声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 11:27:40.04 ID:QQ4TXXhQO
おまいらどこから通ってんの?
286声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 13:31:56.03 ID:RWooQ7bk0
>>285
講師に言われて
前まで大阪通ってたけど
東京いってる。
住んでるとこは奈良
287声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 15:47:04.89 ID:goyDXLJc0
お前ら美形のハードル高くしすぎじゃね?
過半数は美形に見えるぞ?
俺には
288声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 17:40:26.00 ID:MZp4hgk50
俺は青森だけど毎週飛行機か新幹線で通ってる
289声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 18:23:45.15 ID:XgdRq9y50
すげぇな、やっぱ飛行機で通ってる人もいるんだな
北海道からって人もいたし
290声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 18:30:20.01 ID:6+mZMgC70
青森か
やっぱり地方だと声優の養成所とかないところもあるし、通いたいとなるとやむを得ないよなぁ
大阪と東京にいろいろ集約しすぎぃ
291声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 19:52:07.46 ID:pY0u7uwC0
飛行機・・・
身軽な底辺民で良かったと初めて思ったw
292声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 20:24:52.14 ID:2cGqOAwK0
地方校の人が「君は東京校に行ったほうがいいよ」とか言われて東京校通いはじめたのに
所属できなかった時、そういった教師は責任とれるのかい?とか思っちゃう
293声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 20:52:17.44 ID:ME6B0w900
日ナレ生にハーフとかクォーたーとか外人とかいるの?
294声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 21:21:35.90 ID:/I+rieLk0
俺のクラスにアラビア系?のハーフの男の人いたよ
なんかすごい濃い顔で存在感あった、声もなんか野太かったし
295声の出演:名無しさん:2013/03/31(日) 22:24:17.60 ID:Kt+fFNiV0
>>292
誰にも何にも言われてないけど東京に行く俺はどうなるんだ!
296声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 00:30:10.11 ID:PKu3hND80
>>295
仕事探しも声優としての栄達も有利
いろいろ有利
297声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 02:24:27.97 ID:2/KJVKmVO
次のレッスンまで長すぎ! 早く新しいクラスの講師とメンバー把握したいぜ
298声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 10:28:56.74 ID:y8bEsqZ20
>>293 クラスに2人いた。 一人は韓国人とのハーフで、もう一人はイギリスだったけ。
ちなみにどっちも男でカッコよくはない。むしろ若干ぶさいく  俺も他人のこと言えないけどw

そういや別のクラスの話だが、男の俺でもドキっとするほどの超イケメンがいたな。たぶんハーフ
299声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 18:10:06.51 ID:YNB3IHwb0
ウホッ
300声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 20:16:03.17 ID:44Qi7f+L0
ほもじゃねーだろおい
301声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 22:05:08.48 ID:tgc3aoPV0
日ナレって大学入学と同時、就職と同時に入所する人が多いの?
高校生って少ない?
就職と同時に入所するか、高2から入所か迷ってる
就職と同時なら東京、高2からなら大阪
302声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 22:18:14.04 ID:+8pl44rr0
>>301
美少女ならすぐにでも入所
それ以外なら無理に急ぐこともない
303声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 22:31:57.16 ID:tgc3aoPV0
>>302
残念ながら美少女ではないですね
だったら、就職と同時に東京校通います
ありがとうございます
304声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:11:33.62 ID:DifDd/Pj0
実際さ、お前らの中に一年目から関連三次ぐらいまで行ったけど、そのあとは鳴かず飛ばずの奴ってどれくらいいんの?
305声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:40:53.44 ID:bx4OUBak0
1年目から関連三次まで行くのは天才か秀才か養成所ジプシー
306声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:49:01.27 ID:JUQCL9dF0
一年目で基礎科だと二次いくのもそんなに多くないと思うぞ
2年目あたりからだんだん増えていく感じ。増えていくっていっても1人が2人になるとかそんなだが
307声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:53:21.74 ID:hdA1EAQs0
つまり未経験一年目で三次まで行った俺は可能性ありってことですね
お前らのおかげでまた明日からも頑張れるよ、ありがとう
308声の出演:名無しさん:2013/04/01(月) 23:55:35.14 ID:bx4OUBak0
>>307
その態度だと上から嫌われるな…
309声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 00:24:42.14 ID:9lCOs8bm0
実際可能性はあると思う
3次までいって落ちるともう受からないとか聞いたこともあるが噂にすぎん
がんばれ
310声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 00:27:40.61 ID:Kub19QWL0
まあ一回要らないと思った物を欲しくなる事は滅多に無いからな
311声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 00:32:46.73 ID:v+K4+NYC0
ヒント: 設定
312声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 05:57:57.33 ID:32C5/VXI0
ぶっちゃけ週3にする必要あるか?
歌って踊れる声優になるのか?
313声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 07:33:44.88 ID:SVEI41InP
そりゃ歌って踊れる声優のほうが需要あるしな。
そもそも「所属するため」にプロ目指す奴はともかく
「プロになって年収一千万超え」とか目指すんなら歌って踊れないと話にならない。
でもそういう人は日ナレではなく他所行くと思うが。
314声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 08:05:11.67 ID:32C5/VXI0
おっさんが歌えて踊れてもな…
315声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 08:47:54.43 ID:SVEI41InP
えっ?おっさんが日ナレ通うんですか?
316声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 09:03:08.44 ID:5jUYKTNZ0
基本18過ぎたらオッサンオバサン
317声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 11:43:46.73 ID:3zsDyGcb0
ここの養成所は不合格でも通知か何か届きますか?
318声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 13:34:38.58 ID:MUnuRrVU0
歌って踊れても、演技が微妙じゃ意味ないだろ
それに演技、歌、踊りを両立できるのか?
絶対どれかはボロボロになるだろ
319声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 15:02:06.52 ID:9lCOs8bm0
日ナレ出身の声優もだいたい週1卒だしな
でも、それは週1のほうが生徒数が多いからであって、別に週3で通ってもプラスにこそなれどマイナスにはならないだろうしいいんじゃない
320声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 16:01:09.80 ID:MUnuRrVU0
ていうか週3通う時間と金のあるやつって金持ちの子供でニートっていうイメージしかないわ
321声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 16:36:24.34 ID:P/dojGmsO
ドル枠目指せるスペック(容姿・運動能力)があるなら週3コースは武器
それがないなら逆に枷な気がして自分は週1にした
ダンスなんて評価されたら万が一くらいの声優になれる可能性が億の一になってしまうわ…金と時間が掛かるだけより辛い
322声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 05:37:50.26 ID:er63fH/70
しかし養成所は基本的に日ナレの週3みたいな養成課程がディフォ
むしろ週1でちゃんと成果を出せてるのが興味深いと思う
323声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 10:20:12.18 ID:1n2/p2o10
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  声優になることを夢見ている諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 「声優養成所で1〜2年で結果が出なかったら諦めろ」とよくいうが、
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 芸事はそんな短期間で身につかないし、結果が出るなど笑止千万!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 養成所1年目で結果を出したという有名声優の話を鵜呑みにするなよ、 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  その養成所で1年目なだけで、他の養成所で8年修行していたなんてザラだ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |  プロの世界は厳しいな!!
324声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 10:30:29.10 ID:p5/AlXp70
半年でも一切成長なければ諦めないとな
325声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 10:38:39.96 ID:w20NlPtl0
ツイッターを日ナレで検索したら色々でてくるな…
プロフィール写真晒してる人いるんだけど大丈夫なのか?
326声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 10:46:52.27 ID:p5/AlXp70
>>325
大丈夫なんじゃね?度胸さえあれば
327声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 10:50:53.06 ID:vKNGFIicP
>>325
本気でプロ目指すなら顔写真付きプロフ晒すのは当たり前。履歴書なんだから。
ネットで匿名でプロ目指してます!ってアピールしたって、そんな奴に誰が声かけんだよっていう。
まぁつまりフェイスブックできるだけのスペックあるのかって問題なんだけど。
328声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 11:22:57.78 ID:hRWJFUCs0
>本気でプロ目指すなら顔写真付きプロフ晒すのは当たり前。

嘘やがな…
329声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 11:37:23.97 ID:w20NlPtl0
別に何か問題になったりはしないんだな
こうやって何でもツイッターに上げるような人って、
そのうち言ってはいけないことも漏らしそうだなと思うけど
330声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 11:37:56.91 ID:j8GLt7Ag0
養成所時代からネットでアピールしても意味ないと思うけどね
所属したときに新しく作ればいいだけの話だし

所属できた時のことまで考えて言動に気を付けて呟いてるならいいと思うけど黒歴史になるようなことを本名顔出しで書いてる人を見ると哀れで仕方がない
ブログとか消しても検索には1年以上残ってるし安易にやるものじゃないね
331声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 11:43:57.35 ID:vKNGFIicP
>>330
あなたが声優目指してたことや養成所に通ったことだって高確率で黒歴史になるんですが…
332声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 11:46:52.85 ID:vKNGFIicP
ってか黒歴史になるのが怖いんなら声優なんてやめとけとしか…

10年後にはただ痛いだけだった自分を思い出して発狂するぞw
333声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 12:16:57.44 ID:dbhE4Tcq0
ついでに言えば「黒歴史」はガンダムの用語だぞ
334声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 14:16:43.20 ID:4LQV/kTh0
今の声優のほとんどが、黒歴史持ってんじゃん
335声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 15:52:05.27 ID:nSZgjDYs0
黒歴史っていうか未成年とかだと飲酒・タバコとかの写真が残っちゃうとまずいんじゃないかな
若気の至りだなんだいっても法律的にアウトだからね。
まぁタバコはともかく飲酒とかは大学生ならやっちゃってる人多いと思うしバレなきゃいいけど
336声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 00:48:42.06 ID:b4fiSGwg0
まぁ一番問題なのは自分の立場を勘違いして暴走する奴が出ることだがな
売れる前から傲慢アイドルの生き見本のようになる奴が必ずいる
そのままフリーの自称声優として独立して、さようなら
337声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 12:59:26.72 ID:Gtu21N/r0
時期から外れたんでスターティングセミナーに志願したものの
いざ面接の時に「君は基礎科のレベルかな〜」と言われ基礎科の面接も同時にやった
が、結果両方落ちたらしい
俺の才能が無いのも悪いが、どうせ不合格なら基礎科の面接させるなや、と思った
とりあえずスターティングセミナーでも実力の問題で落とすようだ
ちなみに俺はもう諦める
338声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 13:15:53.21 ID:AQFR4UPEP
スターティングセミナーレベル落ちるって大声でハキハキ喋れないとかいうレベルだろ。
大声でっていうと裏声絶叫になったり恥ずかしさで顔真っ赤になってアップアップになったり。
なぜそれで声優など目指そうと思った…。
運動できないけどプロ野球選手になるってレベルだぜ…。
339声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 14:56:18.55 ID:c/z1zhoS0
クラス通知を一緒に郵送していたみたいだ・・・orz

本科1Hは何階だったかなぁ・・・
340声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 15:15:29.90 ID:QrCrOYj+0
>>338
337だが、そこまで酷くはなかった
少なくともボイストレーニングは問題なくやれてきた…
前の面接受験者は基礎科の面接は受けずに数分で帰った
そして俺は基礎科も勧めで受けたが落ちた
怪奇現象だがスターティングでも落とすってことは事実らしい
341声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 15:38:47.34 ID:AQFR4UPEP
>>340
じゃあ何だろ。スペックや容姿かなぁ。
ひきこもりや不登校とか、挙動不審の変質者レベルとか?
親の許可がない中学生もダメだな。
342声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 15:47:31.69 ID:QrCrOYj+0
>>341
どーせ所属しない俺が語ってもスレ私物化でしかないわな…
俺が何言ってもスレッド越しに俺は見えないだろ?
ともかくあっちから基礎科も受けてみませんか?って言ったんだから
@基礎科を受けても大丈夫な実力があったAこんなゴミもっと長く鑑賞したいわwウケルww…の、どちらかだろ
最後に一つ、合否通知が指定された期限内に来なければ不合格と見て間違いないな
本当に信じられん。こんな事があるのか…
343声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 15:54:06.25 ID:AQFR4UPEP
いやスターティングは本当にズブな素人でレベル揃えないと授業がやりにくいから基礎科回されただけでしょ。
で、そうなると選考のライバルが大量にいる基礎科志望者達になるから、そこでの競争には敗れたと。
344声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 15:56:13.43 ID:AQFR4UPEP
むしろスターティングレベルじゃないのにスターティング申し込んだのが敗因のような…
345声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 16:01:28.05 ID:QrCrOYj+0
>>343
なんか今日は変人が一人も居ないしもう本日のマジキチになるよ…
基礎科が満員又は俺の実力不足で外れたとしても、スタセミまで不合格にするのは無いと思う
俺はわりと社交的で実は別に強みすらあったしボイトレも普通以上に上手くいってた
てかボイトレがあんなに上手くいかなきゃ俺はホイホイ声優養成所の面接なんて行かない
とはいえ、テンプレ通りの不合格通知一枚が三つ折りで届いたのが全てだと思う
ボイトレで外郎売り噛まずに読もうが、スタセミすら通さない狭き門なんだな、と
346声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 16:03:13.14 ID:QrCrOYj+0
>>344
そうなのか?もう誰も信じられんわ
あ〜貴様らの中に大卒未満は居るか!触らないぞ俺は!
347声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 19:43:09.16 ID:JXkbPg4B0
今年からはいるんだけどさ、普通に他のクラスとの交流ってあったりするの?
348声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 21:30:42.18 ID:86sG3sG20
え?

ていうか来年から養成所いこうとおもってるものだけど
ボイトレとかやっといたほうがいい?

下手にやらずに養成所入ってから教えてもらったのをやろうと思ってるんだけど
349声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 21:53:46.25 ID:yA4N3Lt20
この養成所は「育成」よりも「宝石」を探すみたいなところだからね
石ころの中から輝いた宝石探すように
声優志望者の中から輝いたすごーく上手な声優志望者を見つけ出す場所
だからボイトレ教えてもらおうとかそんな気で入ったら多分ダメだよ
そういうのを教えてもらいたいなら青二塾がいいみたい
青二塾は、日ナレと逆で、レッスンをいっぱいして育成していく場所
日ナレは、最初は基礎中の基礎だけをやる
その後は宿題を出して、自習に発表させる
そんな感じ
最終的には「発表の場」「自分をアピールする場所」になる
ずっとそんなのが続けば、何しに通ってるのかわからなくなる
350声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 22:15:11.73 ID:86sG3sG20
解説アザッス!

てかボイトレって具体的になにをすればいいの?

サイトや参考書みたいなのに載ってる?

一応筋トレは毎日してるけど(腕立て、足あげ腹筋、背筋、ダンベル)
351声の出演:名無しさん:2013/04/04(木) 22:49:27.25 ID:Ln/sXcET0
>>338
プロ野球選手なら運動てきなくても余裕だろ
デブとか40前後のおっさんが出てるんだぞ
陸上選手とかサッカー選手ならわかる
352声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 04:57:07.77 ID:DcMr8PJj0
いくらなんでも野球選手ナメ過ぎだろwww
353声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 07:41:08.12 ID:dXg9kdHv0
ボイトレ経験ありでもセミナーすら不合格な声豚
見て見たいですねw
354声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 08:40:49.79 ID:o8BuKfBq0
待てよ
基礎科っていってもズブの素人同然の下手糞の集まりだぞ
関連どころか進級おちるやつもいる
そこで落ちるって相当だぞ。自分を見直せ
355声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 10:46:35.68 ID:q3Qwr6Rx0
その上セミナーも落ちるっていうwwww
どんだけ努力しようがブタはブタなんだよwwwザコwww
356声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 11:01:10.97 ID:/pXHkiEk0
>時期から外れたんでスターティングセミナーに志願したものの
>いざ面接の時に「君は基礎科のレベルかな〜」と言われ基礎科の面接も同時にやった

面接を受けたのが3月なら本科基礎科は定員が揃ってるはず
定員オーバーの可能性もあるのでは?

>いやスターティングは本当にズブな素人でレベル揃えないと授業がやりにくいから基礎科回されただけでしょ。
>で、そうなると選考のライバルが大量にいる基礎科志望者達になるから、そこでの競争には敗れたと。

という可能性もあるでしょう
もう一度正規の期間に基礎科を受験してみればいかがですか?
357声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 11:02:07.44 ID:c8iwUnHy0
基礎科のレッスン見学行ったんだけど、本当に>>349みたいなレッスンだったから
最初のストレッチで20分くらいかけてた
そのあと、発声練習
そのあとは発表を2種類やって終わり
多分基礎科の最初のほうでは基礎ばっかりやるんだろうね
そのあとはきっと発表の場でしかなくなる
行ったときが去年の11月くらいだけど、その時点で糞下手糞と上手な人にわかれてた
30くらいの太ったおっさんもいたし、高校生くらいのぽっちゃりもいたし、20くらいの若いひとがたり
358声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 11:14:39.81 ID:o8BuKfBq0
基礎科は最初からある程度うまい人・最初が全然ダメな人といるからな
ダメな人でもすぐ上達する人といつまでたってもダメな人、後のほうでなにかコツを掴み急成長する人・・・いろいろいる
ただ肝心なのは最終的に声優になるには他のやつよりも突き抜けなきゃだめなこと
歳とかも関係あるんだけど、たとえ若かろうが下手くそじゃまったく意味がない
努力と才能だ一番重要なのは。でも努力できるのも才能のうちといわれたら才能が全てなのかもしれんな
359声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 13:12:37.37 ID:yyuBlg2u0
スタートセミナーは実力過多で入れない事もあるんだね
セミナーの面接から基礎科の面接に移行する場合もあるのかぁ
君の氏は無駄じゃない
立派な人柱だよ
360声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 13:35:18.36 ID:F/QSqrwiP
>>359
なんか勘違いしてるやつ多いけど、スターティングセミナーって声優志望者のコースじゃないぞ?
表向きは声優的なレッスンを通してアガリ症を治す、つまり実質的にはヒキニート不登校のリハビリカウンセリングクラスみたいなやつだぞ?
普通の奴が申し込んだら落とされるの当たり前だ。
だから科じゃなくてセミナーなんだろ。
361声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:49.91 ID:c8iwUnHy0
スターティングセミナーとか通う価値あるの?
あがり症治す場所みたいになってるけどさ、そんなの自力で治せよ
自力で治せなきゃ声優なんてなれないだろ
無駄に金捨てるだけじゃん
基礎科よりも低いレベルなんでしょ?
362声の出演:名無しさん:2013/04/05(金) 22:03:43.98 ID:o8BuKfBq0
セミナー通うくらいのあがり症がよく声優になろうなんて思ったなぁ
けど基礎科でもあがり症いるしセミナー通う必要あるのかな
他にも声が小さいだの台本覚えないだのいうレベルたくさんいるよ、あがり症くらい大したことなくないか
直そうとしてるのならいいんだけどね。直そうとしてないやつなんて論外レベル
こういうのは才能とか努力とか関係ない。ただの甘えだよワトソン君
363声の出演:名無しさん:2013/04/06(土) 00:37:38.46 ID:9r1Jm3NM0
>>350です

自分でボイトレについて調べたんですけど、でてくるのは歌に関係することを教えてくれる教室ばかりです

これらの教室に通っても声優としてのボイトレになるのでしょうか?

質問ばかりですいませんが教えていただけると幸いです
364声の出演:名無しさん:2013/04/07(日) 01:40:24.18 ID:j1L0LAhK0
男で若さってどんぐらい大切なんだろうね。
正直、自分の今の演技と高校のときの演技、何も変わってないと思うから、それでも関連2次行けたのが逆に悔しい。
もっと若いときに入ればよかった。
365声の出演:名無しさん:2013/04/07(日) 18:19:47.59 ID:FkKT6Bie0
>>364
何も変わってないから2次までしかいけないんだろ?
後悔する暇があるなら、先へ進む努力しろよ
366声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 07:00:55.37 ID:GNl2gtSuP
>>364
若い奴有利ってのはあくまでドル売りできる顔面スペックの奴だけだ。
キモヲタブサ面なんて歳に関係なくいらない子。
367声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 11:45:26.50 ID:GKLtNu0gO
今年はクラス通知がほんとに遅くて焦ったー。
去年3次受けた時は締切前に貰ったけど、今年3次受けたら締切から1週間以上かかったよ‥‥‥
回りに聞いても同じような人居ないし、ほんと何だったんだろう。
368声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 12:03:26.53 ID:30f6lcK40
歳は関係あるだろ普通に。特に女
顔面云々じゃなくても若いってだけでそれなりの価値はあるし、歳くってるやつよりか演技学べる期間も長いし
少なくとも 若い>>歳とってる なのは間違いない、逆はありえん
ただし才能なければ歳なんて関係なくなれないのも間違いないけど
369声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 12:58:06.76 ID:jYDJ83jr0
男は年くってもガチイケメンなら味が出るからまだいいよね
しかし女は・・・考えたくない
370声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 18:04:03.61 ID:olr6x8H40
前の方に課題とか書いてるが演技やボイトレとかしないの?
かつぜつ家で練習してるくらいの全くの演劇未経験者なんだけど…
371声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 19:09:35.61 ID:olr6x8H40
ズブの素人が一から演劇学ぶには向いてないてこと?
かといって青二は落ちたとか言ってる人多いね
未経験者は学生時代演劇経験しとかないとキツいってことか
372声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 20:38:20.55 ID:30f6lcK40
基礎科は滑舌とかもやるよ
基礎科はその名の通り基礎をやる。マイクの前で〜とかは本科・研修科あたりからだな
373声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 21:01:47.89 ID:h3PyD/3EO
>>371
全くの演技未経験でも急に才能開花させるヤツもいるしなぁ
そもそも日ナレってそういう天才を拾う所ってイメージ
374声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 21:11:08.18 ID:S0QjMVRU0
アーツ系はブサでも面白くて上手い奴は結構とってるね。割と基準は幅広い。
アイムなんか、トネケンと日笠と早見を同時に採ってるし。
375声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 21:35:04.07 ID:GsQSiLBU0
育成じゃなくて才能あるやつを探す養成所だからね
才能あっても拾われないことあるけど
376声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 22:01:07.34 ID:g7pYRqyz0
>>375
そんなのどこでもそうだろ。
青二なんか養成所のやつ所属させずに、
外部のスクール生を所属させるんだから。
それに比べたら日ナレはマシだよ。
ちゃんと自分とこの養成所生を採用するんだから。
377声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 22:15:03.30 ID:hL9LH4Kv0
人数多いから仕方ない
嫌なら別の所に行けばいい
378声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 10:55:52.31 ID:8/ortLNy0
今年度はどんなクラスメイトがいるんだろ・・・期待と恐怖でいっぱいだあ・・・
379声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 13:48:29.98 ID:uz04rgWBO
>>378
月曜日から始まってるもんな。
俺もぼちぼち始まるからドキドキしてるwwww
380声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 16:57:03.00 ID:O3fJa7q60
バカヤロウ!こんなんでドキドキしてたら声優なんてなれねーぞ!(ドキドキ)
381声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 18:00:19.19 ID:sTwdHESLT
飛行機で行くから毎月の予約しておいてねって親に言って親も良いよって言ってたのに
今更になって高すぎて無理だわとか言ってきやがった・・・・・
最初の分だけってどうしろってんだよふざけんなよ
こっちは金なんてないしきっちり買ってたと思ったのに今更そんなこと言われても困るんだよな
マジで困る、初回以降行けなくなって終わりだろこれwww
382声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 18:47:37.56 ID:S6NbIdLZ0
>>381
他人の金をあてにせず近くに引っ越しゃいいじゃん
養成所を学校かなんかと勘違いしてねーかお前は?いわば就活だぞこれ
383声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 20:39:08.37 ID:O3fJa7q60
就活か
確かにそうだな。受かる確立低すぎだが
384声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 22:01:11.19 ID:HGSSxU7N0
就活よりはオーディションの方がイメージは近いんじゃないかな。
385声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:48.15 ID:Y2JHDEsN0
自分のことも信じられないお前らじゃ無理だよ
386声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 01:20:04.00 ID:RpC0Dc3DO
ここって入所は4月から?
387声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 09:49:16.24 ID:fGcFtgF00
ホームレスになって通えば?
炊き出しあるよ?
388声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 10:23:24.80 ID:ts2wgjSH0
養成所付近の土地買って、自分の家を自分で建てれば解決
389声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 11:30:03.50 ID:aVFR1pXy0
てか飛行機の人は全部親負担か
さすが声優志望だけはある
390声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 11:37:29.30 ID:1dr0hpmr0
普通そうだろ、入所とかのお金も全部任せて払ってもらったよ
上で書かれてたように引っ越しのことを今度行ってみたが金かなりかかるとか言って難しいって言われたわ
困る借金でもしろって言ったが無理だってよ
391声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 11:53:05.85 ID:zcBTe0gl0
金持ちかと思ったらそうでもないのな
392声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 12:11:44.36 ID:FfsTdr1n0
>>390
お前の普通は社会人から見ると普通じゃない
子供か?
393声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 12:13:44.30 ID:v7HmlItjP
スルー能力なさすぎwww
394声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 15:42:14.63 ID:3cBmHhPk0
日ナレはどうしてこうも変なのがww
395声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 15:57:54.40 ID:DkGuzP8H0
入所初日ってどんなことするんでしょうか。行ってきた人いましたら情報お願いします。
396声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:18:09.00 ID:WKLvC5an0
>>390
それって親は完璧に冗談だと思ってたパターンでしょ
金銭感覚が普通じゃなかった390も悪いけど、
子の話をちゃんと聞かなかった親も結果的には責任あるな
この時期になる前に話をしておけただろうに
397声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 09:16:27.32 ID:z1XCN10/0
落ちると思って逆見切り発進で受けさせる親もいるだろ
てか毎回空路だと学生で暇でも体調崩すと思うけどな
398声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 09:53:15.63 ID:YLvROPHcO
ここってアクティブなキモヲタとアイドル目指してる系のイケメン美少女どっち多いの?
399声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 10:19:09.88 ID:NWi6JtT7P
>>398
世間一般での美少女の比率考えればわかるだろw
400声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 11:15:06.26 ID:N+Wq8HwX0
一番多いのはガリ勉エリート系
五輪競技に取り組む小学生みたいな雰囲気のがどこでも多いし手堅く残ってる
401声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 11:31:34.08 ID:MCeRfB4qO
今年本科なんだが、人は減る?
402声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 12:16:53.96 ID:Szmc33n1O
今日から本科なのに行きの電車で人身事故とか終わってる…
403声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 12:23:54.46 ID:ZnllAA9F0
>>402
飛び込む人もいるんだよ
404声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 16:37:03.52 ID:blcpExJt0
わしなんか今日から基礎科やで
しかも早く着き過ぎたんやで
405声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 16:37:44.00 ID:blcpExJt0
下げ忘れた
ゴメンね
406声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 17:20:17.25 ID:Nlta1dFK0
ここは割りとフレンドリーな人が多いから大丈夫
407声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 17:45:22.87 ID:YOLllAFi0
東京校ってマジで講師との飲み会とかあんの?
408声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 21:00:40.50 ID:ujLnRq3j0
声優志望だけど、高校で演劇はいってそのあと日ナレとかじゃやっぱだめなの?
遅いのかな?
つーかやっぱ演劇と声優の演技は違うよね?
409声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 21:09:19.36 ID:Nlta1dFK0
地方なら演劇部はやめたほうがいい
講師が俳優だとか声優じゃない限り余計な癖がつくだけだ
でも演劇が声優にまったく関係ないというわけじゃない。基礎科でも最初は体を動かして演技するし
410声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 21:46:44.24 ID:Np7OejWn0
>>408
日ナレに限って言えば、すぐ入った方が良いかな
両親とよく相談して金銭的に都合がつく範囲で日ナレに入れるなら入るといいよ
別の大手だと演劇経験とか基礎らしい物が無いと通らないかもしれないけど日ナレは中々落ちないから
411声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 02:12:59.03 ID:smv9n43u0
今日が初レッスンだったんだが、見たこと無いぐらいの超イケメンが居て自信なくしたわ・・・
412声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 02:57:11.88 ID:iu8LuwAu0
>>411
それが神なんだよ
きっとスポーツ万能でIQ180で心豊かだから俺達じゃ太刀打ちできないぜ
413声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 10:17:29.37 ID:mTAAFeCOO
クレイジー合格者なしかよ。
3次呼ばれた人やっぱり手応えなかったのかな?
414声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 12:25:11.17 ID:NSZhy+1M0
>>412 そうそれ!いい感じのソフトマッチョで知性も感じられた・・・
これで演技もできたらもう俺じゃ何やっても敵わないから踏ん切りつけよっかな。来週が心配だ
他にもこーゆー奴っています?
415声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 13:38:14.91 ID:BhhmFdJe0
かわら版で聞いたけど
大阪の基礎一年目で所属したやついるらしいな
416声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 13:51:43.09 ID:Ip8TgZL00
仮に若くて美形で有能なら
声優じゃなく俳優かタレントで行くべきだよな
そいつが選択誤ったか
お前らの目がブス慣れしてるだけだ
417声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 15:23:55.05 ID:NSZhy+1M0
所属か預かりになってる人はそのこと言っちゃいけないんだろうね
418声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 17:07:03.30 ID:2sGoPm8k0
声優でアイドルやってるのいるけど
はじめから芸能界に行けと思う
419声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 17:53:28.81 ID:E+F1RYxyP
>>418
アイドルの世界で勝てないから声優業界に組んだろw
そいつらにすら勝てない凡人はおよびでないってことだw
420声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 17:55:37.15 ID:5gkJ5ze+0
>>411
基礎科?
421声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 18:01:15.02 ID:xexpL0w/0
>>415
数は少ないけど毎年いるんじゃないか?

つーかイケメンの話題はもうこりごりだ
少し前に大阪校のイケメンの話があってだな・・・。時間帯ばらすアホもいたし個人の話題やめようや
422声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 20:28:44.13 ID:oFEh2Dv90
>>420
本科れす。まあ上の人も言うとおり、ガチイケメンなんてそう居ないからすぐ特定できるし、あんま詳しいことは・・・ね?
423声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 21:35:41.06 ID:VDt3tQBj0
>>409 >>410
ありがとう
私地方に住んでるんだ
バイトするから演劇部入れないことになった
大阪なんだけど、大阪の日ナレを高2から通うか、高卒で大阪のAMG通うか、高卒で上京して東京の日ナレ通うなら
どれが一番いいのかな?
AMG生徒にも聞きたいのでAMGのスレでも聞かせてもらう質問です
日ナレ生徒、AMG生徒に意見をもらいたいのです
424声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 22:17:16.59 ID:Jwml+qHN0
>>419
だが読んだ感じ日本一美麗とかそんなレベルのようだが
425声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 23:53:35.79 ID:iKQik0hVO
基礎化だから素人しかいないとタカをくくってたわ
演技経験者だらけだし踊れたり歌えたり段位持ってたり
なんかしら一芸持ってる人だらけだった
426声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 00:01:43.56 ID:Jwml+qHN0
段位?
427声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 00:56:33.46 ID:SSWElxi1O
なんか所属者は研修科が殆ど!基礎科で受かるのは神!みたいに思っている奴いるみたいだけど違うよ。

関連で受かるのは基礎科:本科:研修科=4:1:5くらい。

基礎科で3次行くのも別にそんな珍しくないし天狗にならんで頑張れや
428声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 01:33:07.17 ID:txn77/BN0
本科が1?その情報確かなのか?
ソースくれ
429声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 01:39:32.69 ID:SSWElxi1O
ソースらしいソース今出せないけど、アニメディアの声優インタビューで10人くらいにどの科で受かったかも書いてある記事があったがそのときの比率。ちなみに本科の1は竹達で男は研修科ばかりだった。
430声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 01:48:13.11 ID:txn77/BN0
10人か・・・ちょっと頼りないな
だれか100人くらいの情報集められる勇者いないか(他力本願)
431声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 02:55:00.04 ID:TTXU2wI60
ts
432声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 03:08:22.37 ID:TTXU2wI60
ごめん上のはミス

>>430
本科関連合格者が0人だったときがある
ソースは教務部長

日ナレは基礎の関連でダメだったら他へ行くか、数年かけて研修で数少ない席を取りに行くかで狙いを絞ったほうがいい
特に事務所の売り出し方と自分が合ってないなって思うならば基礎科が終わった時点で決断するのが賢いかもなー

>>423も、どうしてもアーツ系列に行きたいなら1年くらい試してみたら?
433声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 10:16:43.06 ID:WiqJl0K7O
明日が初めてなんだけど上履きって学生が使ってるので平気?
もっとスリッパみたいなのの方がいいのか?

教えてください
434声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 11:05:30.61 ID:G7x3dVOt0
スリッパみたいなのはやめた方がいいキレイなスニーカーでいいよ

てか明日からなのに準備遅すぎ
435声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 15:11:06.94 ID:xpNfcz2p0
>>423です
1年だけでも通えれば通いたいのですが、学生というのと、親が協力してくれないのでどうしても無理です
高校生の間にそれなりのオーディションは受けようと思っています
頑張ってバイトして、東京に行くお金、またはAMGに通うお金を稼ごうと思っています
436声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 16:36:24.91 ID:WYp4wGUC0
親がどう協力してくれないのかが分からないとね
たとえば声優志望はいいけど通学費用は払えないとか
大学に行って欲しいとか芸能NGとか
437声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 08:05:19.03 ID:AtXFTl7P0
研修科でアイムだったかアーツに所属してるって人いたんだけどレッスン来るんだね
もう研修科3、4年目とかって聞いて驚いたわ
438声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 16:24:43.37 ID:5OH7OrG4O
おまいら成人?
一人暮らしの部屋借りたいが声優学校じゃ保証人いないと貸してくれないよな
親は反対してるから頼りたくないし
439 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 16:35:47.15 ID:P3gt0SjPP
>>437
所属なのにレッスンやってることについてなのか、所属なのに日ナレで素人に混じってやってることについてなのか。
前者なら当たり前だ。プロの歌手が歌のレッスンやってないと思ってんのかw
プロ野球選手だって毎日野球の練習してんじゃねーかw
後者でも当たり前だ。系列だから事務所は余計なコスト払わなくて済む。
わざわざ仕事ない無駄飯食いの暇な新人のために別途場所や講師を手配するかよw
何に驚いてるのか知らんけど、所属なのにド下手だったとしても、やはり驚くには値しないぞw
440声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 16:45:34.68 ID:P3gt0SjPP
>>438
保証会社の物件なんていくらでもあるじゃん。あなたに払えるか知らないけど。
煽るわけじゃないけど、上京、未成年、フリーターの一人暮らし、声優養成所、親は反対ってなら満貫じゃんwww
そのうえルックス不細工のボソボソ声のキモヲタでコミュ障で趣味2ちゃんとかなら数え役満狙えるぞwww
441声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 17:22:09.41 ID:KToTsomm0
言ってることきつすぎワロタ
まぁ間違ってないけどなんで煽り気味で言う必要が
442声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 18:20:25.70 ID:BDxPjhju0
煽らず言うと増々リアルな気もするな
愛だ愛
443声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 19:28:19.48 ID:aqxXwqlC0
俺はそこに上がった要素に+借金420万あるけど逆に落ちるとこまで落ちてるから気楽に生きてるぞ
声優とか慣れる気は全くないが声優志望を色々見れるってだけで楽しい
今年3年目だが最初下手だった人が最後には上手くなってたりするのとか見るの楽しい
知り合いから所属になる人が出ないかと期待してるが今のところ0で悲しい
444声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 19:31:03.94 ID:aqxXwqlC0
と思ったが未成年は違ったわ
445声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 19:45:54.82 ID:/9p+imNk0
実際きついけど、事実だよね。
学生とか親が金持ちならいいけど。
フリーターで一人暮らししながら養成所通ってるのって、
将来どうなるのか不安には思ったりしないのかね。
声優になれたら素晴らしいと思うけど、実際はね。
446声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 20:10:28.77 ID:oyJRuyPv0
男は勝負する時負ける事なんて考えないもんさ
447声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 20:25:07.44 ID:ceBr9GGq0
>>445
今更考えても、もう取り返しがつかないので前を向き続けるしかない。
だから考えない。
448声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 21:51:56.92 ID:WPa7MW4I0
勝負する前から負けたときのことを(ry
かっこいい言葉だけど考えておいた方がいいんだよなー
449声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 21:55:34.34 ID:98l4nkSP0
>>437
もう卒業したけどいたな
所属してるのに5年ぐらいいた
450声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 21:59:24.49 ID:IviENeuY0
>>435です
親はやる分には構わないし、少しならお金を出してあげる
なれるなれないは関係ないけどやってみればいい
って言ってるけど
実際私にお金使うのを嫌がってるから協力などしないことくらい分かっています
つまり全額自分で負担です
アーツやアイムに所属すると1つ仕事もらえるとヒットする可能性が高いのでできればそっちがいいのです
しかし、日ナレは何年通い続けることになるのかもわからない、マイクの前での練習がない

AMGはなれなくてもマイクの前でアフレコ、声優の仕事に近いことができたという感じになりますよね
なれなくてもマイクの前にたてるだけでも違う気がして・・・
大阪校での所属率はやっぱり東京校には劣るので・・・
451声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 22:06:36.23 ID:XC8XPiSe0
>>448
負けたら吊るだけぜよw
452声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 22:09:43.76 ID:XC8XPiSe0
>>450
お前な、まずsageを覚えような?
それから他人の言う事を素直に聞くのは良い事だがなぁ
自分の言葉が無いんじゃないか?
表現者に必要な堅い自我をまるで感じないわ、マジで
453声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 22:12:52.46 ID:WPa7MW4I0
>>451
どうせなら吊る前に借りられるだけ金借りてFXとかやればいいんじゃねw
454声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 22:47:13.32 ID:HcFsMDFK0
>>452
そいつ個人板の木戸スレとこの板のホリプロスレで田所への不満
ぶちまけてたのと同一人物の女かと
ここまで来るとage荒らしの一種の釣りじゃね
455声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 02:09:59.11 ID:jE8R1f6aO
新しいクラス明らかに女性の顔面偏差値が上がった。
男は一人だけイケメンで後はゴミ。
さっさと半分まで減って欲しいわ。
456声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 02:22:42.84 ID:As2bdYSD0
つ鏡
457声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 07:05:05.07 ID:rRdYz26WO
>>445
むしろ全て手遅れだしあきらめてるからこそ通える
458声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 07:07:30.67 ID:EpqxCZBI0
キツい言い方の人多いなあ
リアルでこんなノリの人いたの思い出したわ
影では皆に嫌われてた
459声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 08:09:09.14 ID:JoAUPuIMP
地方の人がプロの声優目指す最短ルートって東京の大学に進学することだからなぁ。
4年間の猶予、4回の夏休み、学生の身分、友達の多さ、学内サークルの豊富さ、大卒の保険。どれをとって言うことなし。
勉強との両立じゃレッスンに打ち込めないとか言うバカいるけど、なんのスキルもない奴が東京一人暮らしでバイトだけで生活費稼ごうなんて思ったら、
大学の勉強時間以上にバイトしなきゃなんないってわかってんのかね。
風俗やキャバ嬢ですら仕事ない時代なのに。
ただし仕送りが多少ないと勉強、バイト、養成所でいつか首が回らなくなる。
そのまま東京で就職すれば、さらに夢にチャレンジする期間が多少延びる、
2番目は地元の養成所行ってずば抜けた才能見せて、推薦なりお墨付きもらってから東京の養成所くるパターン。
少し遠回りだけど、地元でそれなりのレベル(プロに届きそうなレベル)になってから来るのでスタートラインが違う。可能性も未経験者より高いし、それならフリーターでも数年は我慢できる。
東京来なきゃプロになれないってのはあくまでプロになれる才能がある人の場合。
才能ない奴が東京来ても無駄だからまずは地元で適性を試せ。
そこで自分の限界に気づけば金や人生を無駄にしないで済む。
まぁつまり声優目指すならすでに中学生くらいから東京進学目指して周到に立ち回ってなきゃいけないってことね。
声優になるには学力いらないけど、声優にチャレンジする環境を手に入れるために学力は必要っていう。
親の協力も必要だから子供の頃からコミュニケーション取って擦り合わせしとかないと。
18まで何も言わずに進路相談でいきなり声優志望とか最悪のパターン。
異論は認める。
やっぱあれ?退路を断って声優なれなきゃ死ぬくらいで挑まないとダメっすか?
460声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 11:57:00.10 ID:FdpYlP150
某ルシフェルの嫁がツイートしてるけど、初日から怒られたクラスがあるみたいだね
461声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 14:20:46.68 ID:g1xptz6gO
アホだなぁ…
せっかく竹内さんのクラスになれたのに

可哀想なのは同じクラスのヤツと無用な心労を負わされた竹内さんだわ
462声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 16:56:41.13 ID:z38mldSHT
講師の給料ってどのくらいなんだろう
竹内さんもそうだけど系列事務所とかの微妙に売れてない声優が結構講師やってるけど
声優の仕事につかえる時間をそっちに回してる以上ある程度の額は貰ってんだろうか
まあ、そんなのどうでもいいことなんだけど
463声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 17:20:48.75 ID:Gk29HAe50
>>458
まぁネットでは仕方ないさ多少煽り入るのは
リアルで同じこと言ってる奴はコミュ障かただのバカ
464声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 18:03:06.40 ID:B8bSt4lF0
リアルで2chのノリで会話するやつを一人知ってる
「寝癖直んないな」に「ガキかwそんなだからゴミなんだよw」とか(良い例えが無い…
本人は「思った事は口から出る」とか言ってたが同時に「ネラーは性格悪いキモいから氏ね」とも言ってたな
こんなの堂々と言って良いのか知らないけどさ
性格の悪さは2chの中で使い切って出勤しようぜw
465声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 19:32:16.60 ID:R6gKb/+W0
>>458
というか>>1読まないでメール欄にsageをせず自分語りの長文
してるからきつい言い方されるのは仕方ないんでは
自分がそれされたら嫌だろ

それこそ竹内さんが被害にあったという非常識な成人の生徒みたいになるぞ
466声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 20:23:45.80 ID:ubTBMRlGO
>>413
知り合いに次点は居たわー。
まぁ、クレイジーは以前も該当なしあった着するしな。
467声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 21:04:59.29 ID:u9f3Yovp0
age進の奴タチ悪いな
入ってもないのにスレ私物化
自分語りを堂々マルチポスト
おまけに批判されたら陰湿な方向で言い返す始末
こんな奴絶対声優になれない
なって欲しくない
468声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 21:39:48.19 ID:bQWQicTJ0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
469声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 21:40:14.47 ID:rRdYz26WO
>>459
長い
470声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 21:53:23.66 ID:bQWQicTJ0
いまどき大卒がどの程度保険になるか分からないが
その時は簡単な資格でも取ればいいか
471声の出演:名無しさん:2013/04/15(月) 23:58:47.46 ID:0Iv6WuVy0
大卒は新卒でも就職厳しい時代。
簡単な資格は誰でもとれるから、その分野に行けば持っててあたりまえ扱い。
資格なら国家試験をとる方がいい。
若いなら養成所通いながらも、傍らで他の道を探りながら両立できる。
でも、若いが故に声優しか頭になくって、歳食ってから後悔するやついっぱいみてきた。
うるさいかもしれないけど、少しは親の気持ちも汲んであげましょう。
472声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 01:06:35.43 ID:v8mCbTeFO
>>466
2012しか見れんかったけど、
クレイジーは女性一人だけだったな

そういやふと思ったんだけど講師がたまに言ったりしてた
「今はもう所属しちゃってるから名前言えないけど、そいつの演技は云々」
って名前ボカすのなんでなん?
473声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 01:23:53.99 ID:2mMh53Zk0
大学通う費用はどうするわけ?
頑張って稼ぎなさい?むりむり
474声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 08:40:52.97 ID:bdAWZK5C0
>>471
新卒で就職難しいワロタw
8割以上は内定決まってるし内定出ない人はみんな自分を過大評価して大手しか受けないバカだから。
メディアに踊らされすぎ。
475声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 08:46:18.86 ID:ig4m4NjwP
>>473
貧乏人のために国公立と奨学金があんだろw
文句は受かってから言えwww
476声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 08:57:07.00 ID:ig4m4NjwP
>>473を煽るわけではないが、
大学に通えないほど貧しい家の子供が声優なんか目指しても、もっと貧乏になるだけじゃんね。
高卒フリーターで数年間極貧バイト生活で養成所通い。大抵はそこで諦めるけど、いまさら就職しようにもブラックしかない。
運良く所属できてもやっぱりバイト生活。それでどうやって自分の子供大学に通わすの?
絶対に自分の親より稼げないぞw一発逆転狙うなら声優よりいい職業いくらでもあるのに。
477声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 09:08:21.50 ID:ZvxY1fuz0
国家資格・・
電気工事士、二級船舶、建築士くらいしか持ってない
国立大ったって学費だけで生きていけるわけもなく、奨学金は単なる借金だし
478声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 09:21:01.52 ID:ig4m4NjwP
>>477
いやでも常識的に考えたら高卒養成所より、借金して国立大卒業のほうが人生成功する可能性(圧倒的に)高いでしょ。
そこで高卒養成所取る判断ってどんな取捨選択してんだよっていう。
このスレでこんなこと言ってもしょうがないんだがw
479声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 09:53:28.34 ID:af1Z5dyF0
東大に入れ!って言いたいんだろ?
で〜日ナレに通ってる俺たちは
いつまで貴方の学歴および就職に関する講義を清聴すればよろしいのか
金儲けが目的で声優目指すのが1人か2人でもいれば為になるかもしれないが
480声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 11:44:50.26 ID:4G8jfU+f0
すーん
481声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 12:33:34.51 ID:tHWItd+wO
親の金頼れないなら普通に高卒で就職してから養成所で良い気がするけどな
親の支援なしなら時間対効果考えた時に大学通うよか安全牌な気がするよ、高卒から採用するようなとこはそれこそ実地で教えてる専門職や新卒以外の採用枠だと経験者優遇になるとこも多いし。職次第だけど
自分は大学出てるけど周りの高卒就職してた人たちは自分が大学通ってた期間に貯金増やしてて社会人として自立してたように見えた。大学行ったのが無駄とは言わないけど高卒就職の方がよかったかなと思う時もあるよ
大学行った場合より若いうちに社会人経験も積んでから養成所に入れるし
特別な資格がなくても社会人としての常識があれば夢を諦めた時の再就職も十分有利だと思う。重ねて言うが職次第だけど

本当にスレチだよね、長々語ってすまそ
482声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 13:14:28.08 ID:ig4m4NjwP
女性で事務職、給料安くても残業なし休日確実ならな。
結局レッスン時間取れなきゃ意味ないし。
男は何だかんだ残業&休日出勤になってくし、サービス業で休日不定期だと養成所通えないし。
483声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 14:10:04.70 ID:1b2+jVgq0
ここにいる人間は全て、人に教える側ではなく
教えられる側の学んでる側の人間だってこと忘れんな
484声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 14:12:01.92 ID:WaS/CZwP0
>>474
新卒の三年以内の離職率しらないの?
第一志望に就職するのは厳しいけど、ハロワでいつも募集しているようなところに就職しても、辞める人が多い。
もちろん転職する人もいるけど、フリーターになる人もたくさんいる現状。
メディアで新卒の8割以上は就職内定との情報を安易に信じて、
とりあえず大学行っとけば就職できるのかみたいな考えのほうがよっぽど恐ろしい。
485声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 14:43:05.13 ID:icklfC/J0
>>484
それでも中卒・高卒より大卒の方が有利なのは間違いない
486声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 15:28:20.41 ID:xiFDJ4V7O
流れ無視スマソ。

今年度研修科で28人とかなんだけど、そんなもの??
講師は「こんな大人数経験したことない」とか言ってたけど。
システムやら色々変わったなー日ナレ。
487声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 15:53:16.47 ID:UHDaScPH0
授業終わった後になぜか突然童貞アピールした人がいて皆ドン引きした
なんなんだあの人…若いならまだしも30過ぎだし…
常に空回りというか空気読めてなかったし怖い
488声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 17:21:08.02 ID:dPda6eHu0
>>486
こっちは本科でたしか25人くらいだったか
研修科で28人というとかなり多いんじゃね?
地方だったらなおさら多い
489声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 19:25:07.42 ID:nrTA/A6E0
若けりゃいいわけじゃないんだな
声優は若いほうがなれる確率が高いとか言われてるけど
490声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 19:45:26.71 ID:dPda6eHu0
いや、若い方がなれる確立高いんじゃないの
なれる確立ってか学べる時間&需要的に
若けりゃいいもんじゃないは確かにそうだけど
491声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 20:00:27.74 ID:UNIk0V4F0
男ならまあそうかも
女は若さもアピールポイントだろうし…
492声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 21:20:20.48 ID:ig4m4NjwP
若いほうがいいってのは「若くてルックスが抜群にいい」か「若くて声が抜群にいい」って場合だからな。
ルックスも声も良くないなら何歳でもたいして変わらんw
493声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 23:00:15.57 ID:v8mCbTeFO
>>492
若くて声が〜はちゃうやろ
雰囲気イケメン以上でないと若さは関係なさげ
494声の出演:名無しさん:2013/04/16(火) 23:58:38.03 ID:dPda6eHu0
前にもこのスレでかかれてたような気がするけど、若いと演技学べる時間とかは長いだろ
20後半とか30前半とかから始めると演技学べる時間短くないか?その歳だと会社だとか世間体だとかあるだろうし
その分高校生・大学生くらい若いとバイト掛け持ったとしても会社ほど学校は時間的に厳しくないし気楽にいけるし、おまけに意欲があれば最高10年くらい学べるし
30で10年やったら40だけど20で10年やったらまだ30だろ?10年学んだとしてもまだ30代で始めた人のスタートラインの年齢までしかいってない
需要とかは雰囲気イケメンくらいじゃないとどんなに若くても微妙だなマイナスにはならないだろうが・・・
495声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 00:41:10.91 ID:8sMSCSF/0
とるかとらないかを決めるのは事務所の人間だ
ここに自分の考えを書くのは自由だけど
読んでる側の人はそれが自分達と同じ生徒の意見だってことを忘れないでね

ここを見てる事務局の人間や講師もいるかもしれない
講師ったって人間だからね、気になるものは気になる
中には少しアドバイスが出来ればという気持ちの講師もいるかも
役者なんてみんな好きでやってるんだからね

年齢・容姿でデビュー出来るかどうか決まると思ってるなら
近年デビューした人達の経歴なりプロフなり調べてみるといい
496声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 07:30:27.99 ID:kZ6ShjN0P
>>494
それはあくまで趣味やお稽古事でやる場合だろ。
プロになるならないで行ったら18から10年間も金ももらえないのに金払って演技の練習すんの?って話。
その間の生活や人生設計は?
好きな声優に挑戦してるんだから出世や結婚は諦めろってか。
この国じゃ二十歳前後の進路選択で人生の9割決まるのに。
そもそもプロになって稼げないなら演技力上がったって自分の人生に何のメリットもないだろ。
芝居が生き甲斐ならいいけど、声優目指す奴はアニメ声優になりたいだけなんだから。
497声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 07:46:42.55 ID:UkLSjfXK0
竹内って講師が激怒したって上で見て嫁のツイッターでこの間確認したが
自分のやった役のセリフいってくれって質問で台本投げて激怒って・・・さすがにちょっと・・・
ある程度声優の仕事やってる以上、声優志望には声優オタも多いんだからこういう質問が来ることくらい分かりそうなものだけどなあ
適当に言ってこんな質問するなよーって怒る程度で十分だろうにねえ
498声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 08:07:05.05 ID:wmbBY7rk0
>>496
いや、これは残念でも無いし当然。オタ野郎らしい結果と言える。
余りにも空気を読めなさ過ぎる。TPOを知らな過ぎる。
遊びに来てるんじゃないんだからさ。
貴重なレッスン時間をそんな事で潰されちゃたまらん。
つーか、一緒のクラスの奴らが可哀想すぎるw
499声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 08:17:22.02 ID:2eOV1jd20
>>497
いや普通に生徒として最低だろ
500498:2013/04/17(水) 08:25:03.65 ID:wmbBY7rk0
アンカーミス
×>>496
>>497
501声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 16:56:59.82 ID:X7kbLg2O0
>>496
じゃあ20代前半より30代前半のほうがいいのかって話
どちらにしろ若けりゃそれだけ選択の幅が広がるのは違わないだろ
つーかそもそもまともな生活だとか結婚とか考えてるなら声優になろうなんて無謀すぎるだろ
仮に声優になったとしても家族養えるだけの金稼げるやつなんて何割いるんだ
502声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 17:16:32.36 ID:ELjwbS5l0
いや、もうさ歳云々議論交わしてるヤツは別スレ行くか
自分でスレ建てて議論してろよ
養成所のスレで議論しても、決めるのはお前らじゃなくて事務所なんだしマジ不毛
503声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 17:32:23.97 ID:kZ6ShjN0P
はいすいません。
504声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 17:39:14.86 ID:X7kbLg2O0
すんませんでした
505声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 19:58:41.49 ID:9bq7hWZl0
日ナレじゃない声優関係の学校に、とある有名な声優さんが講師してるところがあるらしいんだけど
その声優さんは「●●のキャラクターの●●ってセリフ言って下さい」って言ったら言ってくれるらしいよ
人によるんだな

日ナレに通ってる人、通おうと思ってる人に質問
なんで日ナレ選んだの?
どんな理由でもいいよ
家から近いから、学費が一番安いから、好きな声優さんが日ナレ通ってたから
などなんでもいいから教えて
506声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 20:33:56.52 ID:fiqylujh0
>>505
目指すきっかけになった憧れてる声優(同性)が日ナレ出身なのと
その憧れてる声優が出てる作品がアーツ系列の声優ばっか起用するからかな
507声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 22:18:30.06 ID:9bq7hWZl0
>>506
ありがとう
やっぱり憧れの声優さんの出身だからって言うの多いね
自分のその理由で通おうかなって思ってる
アーツやアイムに所属できたらヒットも夢じゃなくなることがあるしね
508声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 00:25:21.47 ID:x8hbpb7j0
そりゃ中高から入所が1番有利だろうけど
男で20入所だと別に遅くはないよな?
509声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 00:29:23.03 ID:23YMVfqA0
年齢の話はやめだ!ハイ、終わり!
510声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 02:22:09.22 ID:B9Xsa7qj0
空気入れ替えの為話題をば

>>414
そのイケメンって芸能人で言えば誰似くらいは聞いてもいい?
やっぱこういうのは気になってしまうwww
511声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 04:59:07.76 ID:qLMbRfsz0
>>510
そう言えば流れたなそれ
512声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 09:35:42.36 ID:oTvPjXpCP
じゃあ話題を変えて>>450の進路相談でもやるか。
そもそも人生で一番大事な18歳の進路選択の相談を2chでやってる時点でゆとりのじょうよわスゲーって感じ。
養成所スレいる人間が全員養成所通ってるとでも思ってんのかw
AMGならしっかり教えてもらえるとか思ってるらしいけど、教わって覚えるレベル、教わらなきゃできないレベルなんてプロは一生無理。
せいぜいエキストラやガヤレベルだ。
お笑い芸人見てりゃわかるだろ。一流の奴は何かをおそわりに養成所行くわけじゃない。
日ナレがあまり教えないのは教えてもダメな奴はダメだからって考えだろ。
それで教えなくてもできる奴だけ拾って磨くから結果的にそいつらは一流になれる。
まぁこいつはAMG行って声優の真似事やって喜んでたほうが幸せになれるよ。
みんなも何かアドバイスしてやれよw
513声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 11:22:49.15 ID:W7cwaJV80
在校生が志望者に進路のアドバイスするスレじゃないから
もう受験シーズン終わったし
514声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 11:46:11.28 ID:23YMVfqA0
イケメンの話も注意されてるし
人生相談も注意されたし
なにを話せばいいんだよココwwww
515声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 11:48:35.66 ID:ozvVCd8dO
前にスルーされたけど、本科でも人減るかどうか教えて下さいなっ
516声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 12:00:19.27 ID:oTvPjXpCP
ああごめん。よく読んでなかった。>>450は高3じゃないのか。



なら普通に大学進学しろよwwwアホかwww

まぁこういう子供にきちんと進路の相談のってやれないってのは親もバカなんだろうけどw
517声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 14:10:22.53 ID:bZHR/fXu0
でさ、その絶世の美男子はどこ校に出入りしてるわけ?
518声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 14:21:21.83 ID:23YMVfqA0
>>515
基礎科よりは全体的にはそりゃ減るよ
でもクラスの数自体が基礎科より少ないし1クラスあたりの人数はそんなに変わらないんじゃないかな
519声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 14:28:22.52 ID:ozvVCd8dO
>>518
ありがとう!
今のクラス30人前後いるんだけど人減らないと狭くて仕方ない。。
520声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 17:31:24.49 ID:DkXFHiBy0
>>414じゃないけどそれに近い人はいた
超イケメンってわけじゃないけどクラス1〜2ぐらいのイケメンで
明らかに本科行った人より上、際立ってる人はいたわ

そんな俺はry
521声の出演:名無しさん:2013/04/19(金) 16:56:33.72 ID:ovhAVPpU0
イケメンが散見される割に男性声優は…
イケメンが消える要因はタレント業に乗り換えたから?
522声の出演:名無しさん:2013/04/19(金) 17:27:19.79 ID:g5nG56b/0
イケメンでなおかつ才能あるやつがそんなにいないからじゃね?
顔だけ良けりゃなれるわけでもないし・・・。ハードルは多少下がるかもしれんが
523声の出演:名無しさん:2013/04/19(金) 18:20:18.98 ID:w1Vsjres0
そりゃ顔だけでなれるなら簡単になってるわ
524声の出演:名無しさん:2013/04/20(土) 00:02:08.90 ID:40hHxZkT0
初日は細くてイケメンだったのに顔がぽっちゃりして別人みたいになってた
イケメンもイケメンなりに顔キープするのは大変なんだろうな
525声の出演:名無しさん:2013/04/20(土) 09:06:13.02 ID:Tghfw7+A0
でもイケメンは日ナレで言うダイヤじゃない?
526声の出演:名無しさん:2013/04/20(土) 09:24:20.99 ID:jH0UVYBWO
イケメンて言っても顔の好みや基準は人それぞれだからなぁ
それにただの日ナレ生ってだけの一般人と
イケメン声優なんて売り文句を付けられた声優さんでは
イケメンボーダーラインが変わってくるんでない?たぶん
527声の出演:名無しさん:2013/04/20(土) 20:57:56.66 ID:OctAg6i2O
>>524
そのイケメン金曜か?wwww
528声の出演:名無しさん:2013/04/20(土) 21:23:52.15 ID:Ek3FP+5i0
おっとそこまでだ
529声の出演:名無しさん:2013/04/20(土) 21:38:37.71 ID:QGGuMaZ30
個人の話はやめろって
530声の出演:名無しさん:2013/04/20(土) 21:53:18.43 ID:OctAg6i2O
やっぱ見てるじゃんwwww
見てるんならなんか書き込めよ、寂しいだろwwww
531声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 00:51:59.89 ID:Uv6AX4wC0
>>524だけどすまんかった
気をつけるよ
生まれつきの顔はあるけどイケメン美女でも努力してて
何もしてないあきらめてる人とはやっぱり差が出てくるんだと思ってね
532声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 00:55:12.48 ID:Xklxppw40
やっと資料請求したわ
これからだな、よーし頑張るぞ
533声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 01:07:11.96 ID:ISLroBcA0
基礎科で関連3次まで行ったってやつがうちのクラスにいるんだけど
性格悪すぎてヤバイ。常に人を見下してる感じ。もう隠すつもりもないらしく堂々と人をバカにする
これ声優になっていいんだろうか
534声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 01:41:44.40 ID:Uv6AX4wC0
>>533
関連3次まで行こうと基礎化2年目だろうと等しく均等にみんな声優じゃないよね
ただの生徒の一人にしか過ぎない
それを分からずに人を見下す人間は必ず失敗する
その人から盗めるものがあるなら利用してやればいいし
そうでないなら自分の中で切り捨てれば良い
535声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 05:20:04.61 ID:dTIxliLA0
そんな奴気にする時間あったら練習
536声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 09:22:53.22 ID:WBxWBpD20
>>533
負け犬の遠吠え乙
537声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 09:47:09.18 ID:Z8+PI7y20
とりあえず上にイイ顔できないと出世はしないわ
538声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 10:06:32.36 ID:UXxcomU60
だから、下しかいないんじゃねーの?

あと>>534の言ってることがブーメラン過ぎて笑えるww
539声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 10:49:38.12 ID:Z8+PI7y20
まさか天上天下なのか…?
540声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 11:22:05.98 ID:UXxcomU60
>>539
それ誤用じゃね・・・?

でも俺は正しい意味で天上天下唯我独尊だと思ってるよ
だけど勝負の世界なんだからさ、優劣はつくんだ
無自覚に吠えてるだけなら、見下されても仕方ないと思う
541声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 12:33:19.52 ID:ISLroBcA0
なんかちょっと荒れちまったなスマン
別に3次まで行った人=性格悪いとかじゃなくてその人は性格悪かったって話だからな
むしろ3次だとか所属まで行くような人は性格いい人の方が多いんじゃないの。よく知らんけど
542声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 12:51:10.62 ID:TSWibR7gP
>>541
んなわけないだろ、アホか。
他人を蹴落として這い上がる世界なんだから性格悪い奴のほうが多いに決まってる。
そんなのお笑い芸人だってプロスポーツの世界だってアイドルの世界だってそうだよ。
イチローみたいなのは例外なの。
実力ある奴が偉い、結果出した奴が偉い、そういう世界だから。
543声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 13:43:06.23 ID:UXxcomU60
ちょっとお気楽すぎるよなぁ…
競争してる自覚あんのかね?
544声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 14:03:57.13 ID:ISLroBcA0
いや意味不明
荒れたからフォローもかねて性格いい奴が上にいくんじゃないっていうてきとーでなんの根拠もない憶測を言っただけだ
その1レスでお気楽だとか自覚してんのかのか好き勝手いいすぎだろバカ
>>542の言ってることは分かるがお前はただ煽ってるだけじゃねーか
さすが天上天下唯我独尊とか言ってる奴は違うなぁ
545声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 15:14:18.34 ID:JSoI0MWY0
マジレスするとお笑いとスポーツとアイドルは全然風通しが違うが
練習生同士ライバルかつ友達かつ商売敵ってとこは同じ?か
ガチで人タヒなす算段するサイコ野郎もいるがそんなのはドライとかリアルとかじゃあないからな
悪意執念所狭しと燃やす人はどこでも干されるぞ
546声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 15:38:15.74 ID:gG8wj3yq0
>>544
とりあえず落ち着けよ…
んでせっかく俺が正しい意味でって付け加えてんだから、天上天下の意味調べてこい
あと好き勝手言われるのが嫌ならこんな匿名掲示板見ないほうが良いと思うぞ…
547声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 16:22:31.12 ID:nFjjzWn10
しらんがなw
548声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 16:34:06.65 ID:ISLroBcA0
せっかくって別に頼んでねーから
549声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 18:54:28.93 ID:eyxmq2Xn0
マジレスすると人間性が腐ってる人は
所属できても5年ぐらいで事務所からポイされちゃいます
550声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 19:10:05.34 ID:hrqT5dGt0
人間が腐っていても、それを偉い人の前で完璧に隠せる人は
演技力が極めて高い良い役者。
551声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 20:16:17.65 ID:w+KqwOS00
天上天下唯我独尊
【読み】 てんじょうてんげゆいがどくそん
【意味】 天上天下唯我独尊とは、この世に個として存在する「我」より尊い存在はないということ。
人間の尊厳をあらわしている言葉だが、「唯我独尊」はこの世に自分より優れたものなどないという思い上がりの意味でも使う。
552声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 21:16:12.48 ID:xjsf5mld0
こういうところってさ、フレンドリーな人が多いの?
それとも敵視するような人ばっかりなの?
フレンドリーな人のほうが所属できやすそうなんだけど
553声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 22:22:17.27 ID:kAq0LQbU0
>>552
所属してる人orいいとこまで行く人は
9:1くらいで すごくフレンドリーな人:他を見下してる人 って感じの二極な気がする
中途半端な感じの正確な人が金満で終わる感じ
554>>414:2013/04/21(日) 23:52:47.10 ID:KSh6H/D30
>>510
やっとカキコできた!アクセス規制氏ね!
ゲイ能人でいえばウエンツをさらにイケメンに、男らしくした感じです
もっと似てるのがいたんだけど名前が・・・

ほかにもこんな人が居るのか気になります
555声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 00:03:10.13 ID:vKqH9Jl10
>>554
お前ホモだろ
556声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 00:12:15.43 ID:iwvBmUlY0
てす
557声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 00:36:47.70 ID:0xC4yXsM0
>>552
基本的にみんなフレンドリーだよ
根暗な人とか全然喋らない人はあんまり見ないかな
みんな役者目指してるわけだし当然っちゃ当然だけどね
558声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 00:46:58.07 ID:2SpESOgA0
ここって東京の中にも何校かあるし
他の地方にも色々あるけど、どこ行っとけみたいなのある?
例えばAMGだと東京校はそれなりに実績を残してる卒業生を何人か輩出してるが
大阪校だとあまり結果は出せてないとかみたいに
同じ日ナレでも何校は実績あるとか教えてほしい
559声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 01:10:55.54 ID:F6kBpHkO0
なら

名古屋校で声優になろうと思うのが間違いだったり…?
560声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 01:33:06.96 ID:W1aZQ5hC0
日ナレは名古屋よりは大阪のが出てるイメージ
561声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 02:39:49.41 ID:CnEd9dxqO
ラムズ倒産したみたいだね。
562声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 07:06:58.21 ID:mmtBPf780
ウエンツをイケメンにってことは、スーパーボーイとかのレベルの凛々しい系か
563声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 08:49:47.54 ID:f6KSmO900
初日ナレのクラスでこんなに楽しくて幸せだよ。みんな明るいし
564声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 12:59:52.03 ID:/lTZHCgHO
日ナレ生でニコ生主やってる人いるー?
コミュおしえろやw
565声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 18:43:15.55 ID:DzJY6gMI0
ニコ生とか日ナレの恥さらしだろうが
566声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 19:49:33.17 ID:0xC4yXsM0
日ナレどころか社会の恥だろ
567声の出演:名無しさん:2013/04/22(月) 21:48:49.87 ID:3J7X2Mc90
ニコ生で声真似とかやってるってみんなに言ってた人はいたな
それに乗っかって他に3人くらいもやってるっていって今度コラボしないかみたいな話で盛り上がってたな
さすがに勝手に晒すつもりはないけど
568声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 13:44:13.89 ID:ZHPSnb5a0
twitterで事務局にボイサン用意しろって言われたって書いてる人がいるんだけど何なんだろう?
今年入所の人みたい
569声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 13:52:06.79 ID:ZHPSnb5a0
あと演技経験でこえ部やってますとか言ったらしい勇者も見つけた
講師の前でそんなこと言えちゃう度胸がすごいと思うわ
570声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 15:00:42.93 ID:0P8Iiscg0
>>568
たぶん嘘
入所したてで仕事はこないし
所属前に仕事するときは口外しないよう釘を刺される
本当に仕事で必要な時は日ナレには立派なスタジオがあるので
そこで録る
571声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 15:17:56.56 ID:ZHPSnb5a0
>>570
やっぱそうかな
でも他のつぶやき見るとあまり嘘っぽくなくてな・・・

ちなみに「事務局 ボイサン」で出てくる
572声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 17:25:28.43 ID:hkVOlmAgO
地域によって違うだけじゃない?
573声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 22:57:27.62 ID:KBtXDaMdO
なんだ女か
90割嘘だな

色々ツイッター見てたけど、実名+クラス名も完全に明記しちゃってるやつ何考えてんだ?
574声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 23:05:29.76 ID:oQbr5pK9P
>>573
明記して何か悪いの?
リア充になれないオタクの僻み?
まさか養成所通ってること友達にも隠してるとか言うなよwww
575声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 23:14:40.09 ID:dCFTnLe10
>>574
バカッター乙
576声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 23:27:41.06 ID:KBtXDaMdO
>>574
お前らの言う薄っぺらいリア充ならこっちからごめんだわ

特別明記しなきゃいけない理由でもないならやめとけ
何よりもお前の為にならんわ
577声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 23:33:55.43 ID:ZHPSnb5a0
真のリア充ならTwitterなんかやらないだろ
リアルで十分充実してんだから

完全にスレチだな、すまん
578声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 23:37:41.91 ID:oQbr5pK9P
>>577
ちょっと意味がわからない。
友達1人もいないの?
リア充な知り合いいたらTwitterやってるか聞いて見たら?
579声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 23:37:58.08 ID:FWp3e3I90
>>574
573も多少歪んでるが、あんたも歪んでるぞ
580声の出演:名無しさん:2013/04/23(火) 23:39:40.34 ID:CKye+GEu0
久々に香ばしいのが出てきたな
そういえば前スレのやつらはどこいったのやら
581声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 02:45:04.48 ID:3s/XgTvd0
大阪のストーカー女のその後も気になるっす
582声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 14:12:23.93 ID:Z7us+VJI0
ボイサンツイートのご本人様なんじゃねーの?
全て明かしてTwitterしてるやつの勇気には尊敬するわ
583声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 22:05:47.70 ID:/KEjk+bfO
螺旋階段の下からふと上をみあげてしまった

まさにパソチラの嵐w俺なんかに見られたやつサーセン(´∀`)
584声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 22:20:46.81 ID:jAUh1eSDP
なんかこのスレってツイッターに否定的だよね。典型的な2ch脳っていうか。
「バカッター」なんて得意になって揶揄してるけど、
世間じゃツイッター中毒の奴と2ch中毒の奴だったら、明らかに後者の方が評価も印象も悪くなるのに。
そういうこと少し考えてみたほうがいい。自分が2chやってるのバレてない、って思ったら大間違いだぞw
実際話してみりゃネタの内容やリアクションで2chやってる奴はだいたいわかる。
話のソースが「ネットで」とか言う奴はだいたいそう。で、何かこっちが言うとたいていまず否定から入るw
585声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 22:57:26.02 ID:Y4RSirJBO
自己紹介乙です
586声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 23:32:18.21 ID:yB4mDK8x0
>>584
ツイッターで情報集められるか?
否、2chのほうが有用なものがよっぽど集まる

584は普段から2chでくだらないスレばかり見てるからそんな発想ができるんだろう
情報集めや議論に関しては、2ch以上に全国から人が集まって議論が繰り広げられてる場所なんて他にないよ
専門分野においては特に
会社・職業、学問・理系板覗いたことある?
ないだろ

584には一つとしてわからない単語だけが飛び交って
くそ真面目な議論を広げているスレが山ほどあるよ
587声の出演:名無しさん:2013/04/24(水) 23:59:21.04 ID:QJ9tIn440
俺は「ネラー」とか「2chでは」とか言って、自らやその仲間達の2ch特有の言動を正当化してる奴を軽蔑してる。
ネタの言い合いがしたいなら、そういうスレから出てこなければいい。
588声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 00:33:41.24 ID:KBjUU32/0
わりとどうでもいい
589声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 01:15:39.97 ID:Mk+xyk+SO
>>584
イメージで語ってる限り話にならんな
590声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 02:15:11.29 ID:KMvEyNq80
>>584
ブーメランすぎてワロタ
w←とか使ってる自分が得意げに言えたことかよ
591声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 07:37:21.90 ID:ii21GrvAP
>>586
いまどき2chで情報収集とかどこの情弱ですか?

ここはすごいインターネッツですねwww
592声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 08:24:36.29 ID:ebHWlQpf0
声優目指すのにツイッターで本名や顔も晒せないって冷静に考えるとやばいよな
2chではさすがにさらさなくていいけど他ならフェイスブックとかもあるし少なくとも晒すのに抵抗はないだろ
どんだけネット(2ch)に毒されてるんだよww
てか2chで情報収集なんてもう無理だろステマだらけ捏造だらけで使い物にならねーよ
593声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 11:18:43.56 ID:qJFUrVI8O
つまんない話やめようぜ。
目立つやつとか出てきてる?
うち女で一人目立つやついるわ。男はパッとしねぇな。
594声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 12:38:57.77 ID:sCEN+ksqO
情報いらないって奴等はなんでこのスレ見んの?
595声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 13:23:05.24 ID:ii21GrvAP
>>594
ダベりに来てるだけであって「情報」求めてるわけじゃないから。
情報欲しけりゃ友達なり講師なり事務所の人に聞いたほうがよっぽど正確なわけで。
そういう情報欲しいのかな?教えてあげないけどwww
596声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 18:25:20.33 ID:1QTmhU3Y0
なんでこんなんになってんの。本当にどうでもいいわ

>>593
まだ始まったばかりだし良く分からんなこっちは
ただこの時点で良い意味で目立つやつはなにかしら才能あるんじゃね
597声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 19:04:32.57 ID:Iw894ujd0
入所したばかりのこの時期っておかしなヤツが湧くからな
ツイッターだの2chだの他所で話してろよ
598声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 19:23:33.91 ID:1Q3dPUl30
Yへ

入所1ヶ月ごときが早速アイドルになれたと勘違いか?
脳味噌詰め直せよアホ
599声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 20:25:10.75 ID:CiVaA1xS0
なんだなんだ
600声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 21:06:22.47 ID:1QTmhU3Y0
なんでここに書くんだ直接言ってしまえ
601声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 21:15:21.86 ID:mOQlr6tH0
いやいやいやww
602声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 00:08:23.88 ID:AI0LkE3R0
みんな新しいクラスどう?仲良しはできた?
603声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 00:09:30.13 ID:Oo2Ey1re0
入所って、研究所に入所なのか?
所属ってことなのかで香ばしさが段違いなんだが、そこんとこkwsk
604声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 00:36:14.14 ID:LUcyC8Sb0
良く分からんが、日ナレに入所は普通に日ナレに通うことになったって意味
所属はその日ナレの中で関連事務所に雇われたのを所属したっていうんだと思うぞ
説明あってるかな
605声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 00:47:00.58 ID:riLpout70
入所面接って書くくらいだし、入学・入門の意味じゃないか?
606声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 00:58:11.18 ID:Oo2Ey1re0
まあ普通に考えるとそうなんだけど
ほんとの意味での入所でアイドル気分になっちゃってたらもう痛すぎると思って
いい違いで、所属してたとしたらまだ・・・とwww
607声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 01:30:29.88 ID:riLpout70
そんなタイプはいわゆる「学校で満足しちゃう人」に分類される人だと思うね
ブログとかニコ生とかで悦れれば良いorアイドルになったと思いこむ
結局声優の席は限りがあるし、自分で妥協点見つけて幸せなドロップアウトしてくれるならそれもいいと思う
608声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 07:43:43.91 ID:fPmssQ+MO
>>595
2ちゃんでダベリってwリアルではぼっちかよお前w
情報いらないとか以前に相当きっついなwww
609声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 11:31:15.97 ID:2bnkVopwP
2ちゃんに書き込むだけでリアルぼっち認定とかちょっと意味わからないです。
すいません。
僕もぼっちってことッスかね?
610声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 12:33:01.67 ID:TADaycze0
喧嘩は他所でやって
611声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 16:43:23.24 ID:LUcyC8Sb0
くだらない上に誰も興味ない最悪なスレチだから他所でやってね
そんなので顔真っ赤にして何が楽しいんだか。どうせ結論なんて出ないよ
612声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 17:12:14.64 ID:UeXTE9dJ0
今年は香ばしいの湧きすぎだろ
613声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:56.58 ID:rpxcaT/R0
Pは構わないのが得策
614声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 20:58:29.22 ID:3s7QU2PR0
誰かちまちました作業の得意なやつさ、この春の香ばしいの一覧でも作って貼ってよ
もちろん冗談だ
615声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 21:04:18.45 ID:31OrejWC0
ジュニアクラスから基礎科に上がるときってさ、入所金10万円いらないの?
てかジュニアクラスと基礎科本科研修科のレッスン費用の違いがひどすぎる
616声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 21:06:15.41 ID:Hf76YjQu0
レッスン=搾取料と思え
決して教えられて上手くなってる等と思うな
それが奴らの狙いだ
617声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 21:14:33.58 ID:3s7QU2PR0
だんだんパトロン会みたいになるらしいしな
618声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 21:35:47.01 ID:dXTSTvHq0
俺のクラスに養成所&専門ベテランな人がいるんだが、それを自慢げに言うのはどうなんだ
色んな養成所や専門転々としてきてるだけあって堂々としてるけど
講師の言ったことに対して他のとこではなんたらかんたらってケチつけまくるし
619声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 21:39:50.22 ID:3s7QU2PR0
>>618
その経験を生かしてボイトレの講師でもやればいいのにと思う
もちろん俺はついて行きたくないがw
620声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 21:42:40.78 ID:MPZ4gkyu0
>>618
だったら独学で頑張ればいいのにな
621声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 23:00:09.11 ID:LUcyC8Sb0
つーか養成所ベテランとかかっこ悪いにも程があるだろ
普通恥ずかしくて人に言えないレベルだと思うがな
622声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 09:11:03.32 ID:8JmsT4CaO
恋の話はよ
623声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 15:04:55.98 ID:8K5a/nnp0
声優養成所で出逢った初恋の人――
          ――彼女は男の娘だったのです
624声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 15:44:15.26 ID:uZv4i2GK0
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
625声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 17:24:18.64 ID:ipsIxfvf0
そろそろ例のイケメンの実力が知れた頃だろ?
もしかして上手かったか?
626声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 21:00:25.50 ID:aTCWGKId0
まだ言ってたのか
個人の話はやめろって散々言われてんのに
627声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 21:52:57.85 ID:gLk7Tmne0
なら何話せばいいんだろうねホント
628声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 22:38:10.89 ID:r/ArHAyC0
サメの話しようぜ
629声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 23:11:10.82 ID:X2ZcH1HcI
体験レッスンとか見学っていってる人いるの?
前レス見てるといってない人多いなと思って
630声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 23:17:30.42 ID:epH6cFOIO
6月に関連来たってやつたまにいるじゃん。あれやっぱり嘘かなぁ?
631声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 23:31:19.72 ID:2pI98uOM0
下調べの一貫として見学は必須だろ
情弱は命取り
632声の出演:名無しさん:2013/04/27(土) 23:41:51.13 ID:n6/yoi8Y0
>>625
俺去年は基礎科でたぶん彼と一緒だったから、本科の知り合いに探りいれてみるわ
俺は留年したから本科のことはわからんすww

>>626
俺だって常識はわきまえてるから「これ以上はヤバイ!」ってなったら控えるよ
633声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 00:29:44.49 ID:xFOnED640
>>627
見学は結構見るね。体験は見たことないけど

つーか問題なのは個人の話しだすと情報バラすアホがいるからなんだな
大阪校のイケメン事件の糞女は腹切れよ
634声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 00:30:14.81 ID:xFOnED640
>>627じゃねえや>>629だったすまん
635声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 01:00:57.69 ID:Os9isZkp0
出身地と生年月日だけで個人特定されて
メールに小学校の卒業文集添付された時は本気で死ぬほど怖かったw
ネット社会怖いwみんなプロになるなら気をつけろよw
636声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 01:03:34.11 ID:rJnpw++j0
>>635
何があったんだお前はw
637声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 03:23:59.22 ID:ticB/8OP0
卒業文集どころか過去の個撮水着写真で人気でた先輩だっているんだから
大丈夫だって、へーきへーき
638声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 10:38:24.29 ID:QTiBL22V0
>>637
(;´Д`Aおそろしや
639声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 15:32:28.60 ID:bGzdQKp/0
個人製作の同人作品一本だけでも翌日には身バレして何か起こるからな
HNの無名ブログ程度の知名度も無いはずなのに
昔喧嘩別れした遠方の友達が実家に「○○元気ですか?」って電話をしてきたりする
もし過去に、喧嘩別れした友達、バックレた職場、振った恋人がいるなら
自業自得だから全て受け入れろよ
640声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 16:05:15.74 ID:xFOnED640
お前らけっこう壮絶な過去抱えてんのな・・・
強く生きろよ
641声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 16:57:50.67 ID:rJnpw++j0
さおりんごこんな小っちゃかったんだ
小3ぐらい想像してた
642声の出演:名無しさん:2013/04/28(日) 21:21:21.93 ID:u3XLsKUcI
>>633
やっぱり体験は少ないですよね。
体験って一体なにするんだろ…
643641:2013/04/29(月) 00:11:33.47 ID:qIqw6Ce10
今更だけど
>>641これ思いっきり誤爆でした
644声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 00:42:37.53 ID:hqELRO9j0
さおりんごって名前の日ナレ出身の声優かなんかかと思ったわ
よくよく考えればそれだとおかしいな
645声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 21:36:42.95 ID:deaKBPQj0
円満退社に関係なくバイト先の先輩が粘着してきて困ってます
今後世間露出が増えると思うと不安でなりません
できる事なら盗撮映像など消去させて迷惑行為禁止にさせたいです
646声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 22:57:53.26 ID:Kk/bux010
本科Eの生徒がアメブロの声優志望ぐるっぽにてどや顔で質問に解答
http://profile.ameba.jp/juvenile-addict/
647声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 23:02:22.67 ID:qIqw6Ce10
>>646
眉毛繋がりそう
648声の出演:名無しさん:2013/04/29(月) 23:30:03.98 ID:hqELRO9j0
>>646
イモト?イモトじゃないか!
649声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 00:39:38.52 ID:SfO94TBf0
なにイモト晒してんだよ!イモトはイモトで仕方なく眉繋いでんだぞ!
650声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 03:04:18.26 ID:PzsP46Ya0
結局腐ってしまうんだよね、こうして

満足しないように、気をつけなきゃ
651声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 03:09:33.18 ID:4HA1ip/D0
晒しはマナー違反だと思います

いい歳してこのブログはちょっと頂けないなww
652声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 04:47:00.73 ID:5aJq+2AX0
いいんじゃねぇの?
ネットで公表してんなら誰が見ようが関係ないじゃん
653声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 07:20:23.52 ID:p71eIGsx0
顔も性格も演技力も取り組む姿勢も、ブログの中身も関係ないんだって
古狸のそれを舐められるかがプロと都落ちとの差だから
654声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 08:43:59.52 ID:ZtvZDTtGP
このスレで得意気に「こんな痛い奴がいる」ってアドレスわざわざ晒す奴だって同じくらい痛いけどね。
655声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 08:46:09.47 ID:ZtvZDTtGP
>>646はすんごいドヤ顔で書き込んだんだろうけど、バカは来なくていいから。
656声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 11:19:08.21 ID:CcVVmeip0
ひどいよこれは・・・・本人みたらかわいそう。消去できないの?
人のやることなんて勝手じゃね?ひとなんかかまってないで自分どうにかしろよ。
657声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 11:28:43.24 ID:Dp3B6+lq0
>>646のブログを見てたんだけどさ、レッスン中だか分からないけど日ナレ内で撮影してるのあるよね
受講規定に許可なしの撮影はダメって書いてあるんだけどこれは…
658声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 11:52:15.90 ID:5r6DeNnpP
てす
659声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 12:22:52.78 ID:Dp3B6+lq0
よく見たら奥に講師の人も居るし、花束持ってるっぽいから最後の日とかなのかな?
ちゃんと確認しないで書き込んですみませんでした。ROMに戻るわ
660声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 12:34:23.78 ID:eWggBX5cO
最後の日だろうがスタジオで撮影したのを載せるのは駄目だろ…せめて限定公開にしろよ
クラスや本名をネットで公開してる時点で自業自得だと思うけど。友達出来たとかいってクラスメイトの名前まで何人も晒してるし。
「出来れば止めて欲しいが、表現は個人の自由だからネットに何書こうと禁止する権利はこちらにはない」ってうちの講師も言ってたけど、これはちょっと常識ないと思うわ。中学生とかかと思ったら、二十歳越えてんだな。
661声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 12:44:52.56 ID:9BhH9Ru90
講師の許可もらってるとか書いてあったけど、本当かな?
ましてあの厳しいれい子さんが許すとは思えないような。
662声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 13:13:06.96 ID:ZtvZDTtGP
>>661
本人がそう書いてるのに外野のお前の勝手な憶測のほうが信憑性あんのかwww
663声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 17:26:27.35 ID:y7dNfudZ0
本人が書いても信憑性があるとは限らないけどな
664声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 18:18:47.47 ID:HOwe6W9Z0
イモトのお陰でこのスレも少しばかり潤ったな
一応、個人の話だけど自分から晒してるし別にいいよねっ!
665声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 18:32:37.37 ID:y7dNfudZ0
おお怖い怖い
↑の方で声優目指すのに本名や顔も晒せないってやばいよなみたいな阿呆がいたけど
晒した結果がこれだよ
666声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 18:58:19.62 ID:y7dNfudZ0
というか教師が許可してるのってあくまで撮影の範囲で
掲載までは絶対に許可得てないだろ
そもそも規定で撮影禁止してるのってそれを防ぐためにあるのに
667声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 19:07:14.05 ID:gBgmjZoZ0
質問なんだけどレッスン日が仕事になって行けない場合って振替とかって出来る?
668声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 19:47:21.60 ID:HOwe6W9Z0
>>667
できないよ
669声の出演:名無しさん:2013/04/30(火) 22:52:59.32 ID:5YMIcItD0
てか皆プロ活動するまで自重しろよw
大体著名人の個人割れは下積み時代の仲間のブログ他に晒されてるケースだからな
本名だけでも割れたら実家の連絡先まで破竹の勢いで割れるぞ
670声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 06:55:19.52 ID:X+E+jGcQ0
>>646
俺のクラスじゃねーかwww
まあ、特に変なことも書いてないし問題ないね
671声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 08:51:47.05 ID:6eZQ+GR4P
>>669
いや自重の意味がわからん。
クラスメートを無断で晒すとかならともかく、
声優脂肪のバカが養成所ライフをブログで夢日記に書くなんてそれこそそいつの勝手だと思うが。
672声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 16:49:36.71 ID:4fV8sxQ80
晒されるリスク覚悟で書くなら別にいいんじゃね
673声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 21:16:58.64 ID:+Dn3BsT60
別に晒されたってよほど変なこと書いてない限り問題ないだろうしね
今なんてネットで本名とか晒してない人のほうが少ない
俺もfacebookじゃ本名だし住所も割れるも糞も最初から大雑把なの書いてるしね
674声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 22:03:03.72 ID:1F4hG0HF0
てか考え過ぎwwww周りから興味持たれない人に限って自意識過剰なんだよね
住所も本名も学校も晒してたところでそれを悪用する奴はいないし、仮にされても犯罪だから訴えたら勝てるから平気だろ
675声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 22:07:58.46 ID:ekZw+9pZ0
うん養成所止まりなら問題ない
676声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 22:31:20.65 ID:+Dn3BsT60
別にプロでも問題ないでしょ
芸名じゃなければ本名でやってるだろうし
twitterとかブログとかみんなやってるだろ
一体何が問題なんだ
677声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 01:34:33.89 ID:qsbSkBEu0
意識過剰がどうのっていうんじゃなくて、
そういう意識の薄いヤツが住所・学校・犯罪自慢なんかを晒してたりしてる印象だわ

万が一って事もあるだろうから可能な限り実名でやらない方が後々リスクは避けられると思うけどな
悪事を働いたことないって言えるヤツもある事ない事言いふらされる危険性もあるし
所詮俺の価値観だけどな
678声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 03:16:20.73 ID:O/2wkgqG0
いや、本名はともかく
住所まで晒すヤツの方が自意識過剰だろw
679声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 04:00:12.33 ID:6nmRBed+0
素直じゃねーな
年齢詐称や経歴詐称がバレるってんだろ?
そんなの事務所に頼めば何とかなるから安心して
シワにヒアルロン酸でも打てよ
680声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 08:54:56.36 ID:46qMCaksP
>>677
その程度のリスクも取れない奴が芸能の世界で成功をおさめられるとはとても思えないけどな。
ネットで実名晒すリスク、人生の進路選択で声優(なんて選んじゃうリスク、
業界入ったって肉便器で終わるだけのリスク、30歳フリーターのリスクetc、
じゃあお前はどんなリスクなら負えるわけ?ってことなんですけど。
結局声優目指して失敗したときに大恥かきたくないから名前晒せないだけだろw
681声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 09:27:26.85 ID:X7cbK48O0
>>680
実名晒すのと成功をおさめるのってまったく関係ないだろw
プロになれば必然的に晒すことになるし、晒すなとは言わんが晒す必要性は今は皆無だろ。
それってただすべてを晒してる自分に酔ってるだけだしwまさにそれこそ自意識過剰じゃねーか。
682声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 11:24:53.38 ID:OhHv5E6T0
>>681
やーい釣られてやんのw
683声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 11:33:37.38 ID:OhHv5E6T0
晒していいなら晒せば?
俺は数人敵がいるからリスクとやらに手を出さないけどさ
684声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 13:48:10.33 ID:ONnw5EfJ0
>>646のアメブロもう見れなくなってる・・・
仕事早っ
685声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 13:56:53.50 ID:C3zEIW0F0
晒すのが悪いわけじゃなく、うっかりバカ発言しちゃったあとに
「人の日記勝手にみるなし。とりまアタシのこと知らない人はグチグチ言わないでくんない?」
とか言い出すバカが多いのが問題だわ
誰でも見れるってわかってて発言してるなら名前書こうが住所書こうが問題ないだろ
686声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 13:58:11.67 ID:46qMCaksP
>>646は今頃ドヤ顔で高笑いなんですかね
687声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 14:49:06.48 ID:K1msmf6J0
なんでドヤ顔で高笑いなんだよ
どう見ても焦って消したんだろ
688声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 14:59:48.15 ID:46qMCaksP
いやブログ主でなく2chで晒したほうの奴
689声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 15:06:34.37 ID:K1msmf6J0
ああ、そっちね
晒すんだったら犯罪自慢してるような阿呆を晒してほしいわ
690声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 16:27:38.39 ID:XGmBEnZh0
どうせ又すぐブログ再開するだろ
691声の出演:名無しさん:2013/05/03(金) 02:12:40.71 ID:hXM5X+Rq0
>>683
しーあさんわざわざご足労お疲れ様でーすw
692声の出演:名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:20.55 ID:hPff2eOt0
自己紹介の時に一番自信のある声真似をしたんだがまったくうけなくて悲しかった
ニコニコとかで似てるってよく言われるし似てたとは思うんだけどなあ
やるタイミングを間違えたか
そのせいで空気読めない変な人って扱いになってて悲しいよ
693声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 00:28:01.23 ID:w/Cnp/+G0
>>692
モノマネと芝居は別物だ
モノマネしたいだけなら一生ニコニコに居ろよ
694声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 01:10:24.77 ID:ucb44Ti20
>>692
そこまで臭いと釣り針にしか見えないけど
実話なら本当に変な人だから意識して普通の人を目指さないと人生損すると思う
695声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 01:30:57.15 ID:5ZMREhr20
これは流石に釣りだろ
というか釣りだと思いたい
696声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 05:48:31.90 ID:3qcOAgcB0
ニコ生でフリーの声優やってる知人の例
養成所とか行った?→「そんなの才能ない自称努力家()の通う肥溜め」
ウチいい所だけど入らない?→「お前らと違って滑舌に自信があるから不要」
芸歴は?→「頼まれれば引き受けてやらんでもない。気分次第」
下手だって言われてるよ→「はいはい嫉妬乙。いるんだよね〜暇な荒らし。ぜんぜん本気出してないから」
特技は?→「アニソンめっちゃ得意。毎回歌ってるけどモチベ無いから棒声で歌ってる。本気出す気ない」
697声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 08:09:27.50 ID:sACOGuHR0
それ声優って呼ばない
しかも芸歴答えになってねーし
698声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 12:59:14.77 ID:HLiBInBQ0
リアルミサワやな
っべーから俺本気出したらマジっべーからタイプだな

一応講師とか現役の人も、声優になりたいだけならば今声優だと名乗れば声優になれます
プロになるならば云々といろいろ仰っていたぜ
699声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 21:42:14.70 ID:5ZMREhr20
声優なんて名乗った瞬間声優だからな
ただその中身からっぽの声優と俺らの目指してる声優は違うんだな
俺の基準では一回でも声優事務所に所属した人は本当の意味での声優だと思ってるが
700声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 23:29:54.21 ID:BwRXF4Z4P
世の中には金さえ払えば所属になれる事務所というものがあってですね
701声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 00:47:58.71 ID:5Qt38xlv0
それで微量ながらも仕事来るんなら声優でいいんじゃね
ってかそこまで技量なくても入れる無名声優事務所っていまあんのか?
702声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 11:51:52.47 ID:W4Hb5DSo0
思ったのだが、
アーツやアイムとかって毎年人取ってるよね?
何人かは所属してるじゃん?
その人を所属させるために、今所属している人のうちの何人かは事務所くびにされてるの?
くびにしなかったら増えて行って面倒見きれなくなるんじゃないかな?
例えば3年所属させて、1度も仕事なかったらその人はくびになるとかあるの?
703声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 12:09:04.32 ID:byPJiMMS0
>>701
自分で事務所を作ればいいんだよ
詐欺の域だけどな
704声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 14:07:48.40 ID:5Qt38xlv0
>>702
クビはあるらしい
それでも徐々に人増えていってるように見えるし毎年所属する人数に対してクビが少ないんじゃないかな
705声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 14:40:03.39 ID:mzukUIep0
固定給じゃなくて、完全歩合だから、食えない人は自然にやめていくだけだな。
全員平等に面倒見てるわけないんだから。
706声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 20:10:48.65 ID:hr/k4sl00
こういう事務所って年度が替わる時に更新料みたいなのって払うのかな
707声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 21:29:02.22 ID:W4Hb5DSo0
>>704
やっぱりくびってあるんだ

じゃあさ、ほかのにちゃんのすれで見たんだけど、事務所に所属してるだけで金入るって本当なの?
708声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 21:58:08.20 ID:r8J3OOIY0
>>707
所属してからクビもあるけど、そもそも正式所属の前に預かり所属期間が数年あるぞ
その間に結果がでなきゃもちろん終了
709声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 23:28:18.86 ID:a53nBDqN0
>>707
預かりってのはお試し期間みたいなもん
ダメだったらポイな

所属してるだけで金入る訳なかろうが
710声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 00:15:53.93 ID:ycyYBbYO0
研修科まで行けばクラスに一人は
どっかの事務所に所属しているヤツがいるから
聞いてみたら?

あ、もちろん東京校の研修科な
711声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 00:56:38.19 ID:ekknNk7+0
710>どっかの事務所ってどこやねん。
712声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 01:09:33.95 ID:18WUA5350
610 :声の出演:名無しさん:2013/04/14(日) 22:02:18.04 ID:IviENeuY0
みなさんありがとうございます
女です
大学は、行けません
兄が大学に行っているので・・・
大学、専門行くには自腹になります
それなら自分で稼いだお金で夢を追うほうがいいなと思いまして・・・

日ナレのレッスンは見学に行ったことがあります
学ぶ場所というよりは発表する、自分をアピールする場だなと思いました
それなら学べるAMGのほうがいいかなとも思いました
でも金銭面的にきついということがありまして・・・
無理してでもAMGに行くべきか
713声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 02:05:45.07 ID:YsEddSyx0
3年前に同じクラスだった奴が今男主役で出まくってる事務所の準所属になってて凹んだ。
714声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 06:33:38.95 ID:qA+kkI5VP
俺はクラスのイケメンが文武両道で女の子のハートキャッチしてて凹んだ
こんな奴相手にどうやって戦えと。勝ち目はあるのかと
715声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 13:24:00.20 ID:QB61M7HP0
よく分からんけど俺も一応凹んどくわ
716声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 14:41:32.21 ID:1+cY3wmE0
諦めろってことだよ言わせんな恥ずかしい
717声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 14:49:57.63 ID:ohY1z85f0
ハートキャッチとか頭からポンと出る時点で勝ち目ねーよw
ただしどんな天才も座れる椅子は一つまでだから
エースの座くらいくれてやれ
718声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 15:15:18.53 ID:QB61M7HP0
所属するって意味の椅子なら1つじゃなくね?
719声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 17:31:48.05 ID:KQ/S4Q8X0
クラスの人間を観察して思ったこと。

声優やアニメゲームの話しか出来ないやつはこの業界向いてない。

いや、まぁ、こんな奴等が居るお陰で逆に俺が目立って助かってるのだが。
720声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 18:15:24.92 ID:Zjjdb78O0
あまり我を張る奴も向いてない
721声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 21:38:53.51 ID:Fg06cwGT0
イケメンが一人もいない
なんというかちょっとやる気が下がる
というかすでに下がってる、もう3回も休んじゃってる
722声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 21:47:27.14 ID:Fg06cwGT0
お前バカだろと言われるかもしれないけど、やっぱり周りも大事だよね
人それぞれやる気の原動力は違うし
我慢して来年のクラスに期待したいけど、その前にやめてしまいそうで怖い
ほとんど行かないでも進級の時だけって行けるかな
もちろん残留で全然かまわないけどクラスの人は変わるからそっちに賭けようかな
723声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 21:48:03.35 ID:tf75SuGQ0
ごめんなさい、立川校ってどこにありますか?
入所考えてるけどその前に場所の下見とかしたいなぁと思って
代々木校と立川校見に行ったけど
代々木の方は案外すぐ見つけられたけど
立川校は駅から5分としか書いて無いから
駅周りグルグル回ったけど見つけられなかった
すぐ近くにある建物だけでも教えてほしい
724声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 22:44:16.80 ID:i/zzdPIa0
>>723
つ 資料請求
725声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 00:29:37.46 ID:RdWbE6c/0
>>722
お前が女なら男狙いの女ってことで分からんでもないが
まさか男じゃないよな
726声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 09:41:54.37 ID:sDypA6M80
イケパラ・ハーレムなリア充を求めて通うってことか
727声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 11:24:30.30 ID:/lFkPbgE0
>>722
まぁ言う通り、やる気がでる原動力は人それぞれだから置いとくとして、
何人イケメンがいたらやる気出るのか、どれ位のレベルのイケメンを求めているのか解らんが、
ソレを求めるなら、ミュージシャン、ダンサーとか、もっと華やかな養成所行くべきじゃね?

そこに通う俺が言うのも何だが、声優の養成所なんてイケメンよりキモオタ遭遇率が一番高い様な気がする。
728声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 11:27:20.36 ID:/lFkPbgE0
周りが大事ってのは完全同意だ。

演技の話や授業の復習相談がしたいのに、アニメ、声優談話しかしてねぇからなぁ。
729声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 16:33:43.49 ID:3KsCp3+Q0
今某専門式の無認可学校の声優科に通ってるけど
ここにも並行して土曜コースで行こうと考えてる
けどそうすると二足の草鞋とか調子乗ってると判断されて
今のとこに悪い意味で目付けられないかとかが心配…
日ナレの土曜コースの年齢層や男女比も教えてほしい
730声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 16:43:27.30 ID:+bWRyS720
>>729
学校+塾みたいなプラスアルファの関係が成り立つならいいけど
日ナレはプラスで通うような所じゃないぞ
それよかダンスとか舞台とか歌とか別に技能を習得する方が有意義だし安く上がると思う
731声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 18:37:40.19 ID:RdWbE6c/0
>>727
イケメン美女を求めて来るようなところじゃないな・・・
まぁでも多少レベル低くてもやけに尻軽が多いから簡単に食えるってのはあるけど
732声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 21:07:56.62 ID:rO2c/pnH0
ひでえ・・・我らながらひでえ・・・
733声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 21:28:51.71 ID:ErHQx9GdP
この業界イケメンいないよね
宮野まもる 梶ゆうき このあたりがイケメンだってチヤホヤされてるけど、ぶっちゃけどれも微妙・・
734声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 22:00:23.99 ID:dahZLjx+P
>>733
お察しw

顔良くて声良くて演技もできれば俳優なり歌手なりになるだろw
成功したときの年収のケタが違うんだからwww
735声の出演:名無しさん:2013/05/07(火) 22:47:45.10 ID:ga9IO+xu0
実際両立できる自信ないんだが
過去に通ってた声優さんとかが言うのを聞いたり、見てたりしてたらどうも両立できなさそう
学校と両立したら、どっちかを犠牲にする
でも声優目指してるわけだから、日ナレを取るから、学校面ではボロボロ
仕事と両立したら
仕事は絶対に捨てられないから仕事を一生懸命にする、そしたら日ナレに通うだけでしんどくなる
ってなりそうなんだけど
両立してる人、本当に両立できてる?
736声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 01:07:14.58 ID:s8/YfQW20
学生なら時間が有り余ってるし、充実した日々が送れるんじゃないかな?
俺は大学生だが、日ナレを負担に思った事は一度も無く、学校生活送ってるし・・・
ただ社会人は厳しだろうな
週一の決まった時間に3時間を確実に確保するだけでも相当難しいだろ
737声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 01:17:26.94 ID:UzbPnJbi0
>>733
演技がうまい、声がいいと最低条件が高めなのに、それでなおかつイケメンとかそうそういないだろう
738声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 08:24:45.28 ID:SE4iW+Im0
>>735
二足のわらじは心身の慣れだと思う
やってるとここまでは両立可能でここからは無理とか分かってくるし
最後の最後に二者択一を迫られるまでは体力と頭の切り替え次第で両立できるはず
739声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 17:23:07.23 ID:biv2MBlf0
>>696
面白そうだからコミュ番号教えて
740声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 20:31:52.86 ID:gZMriL1T0
学生なら可能ですか・・・
社会人だとやはりきついですよね?
高卒後に上京して、日ナレ通いながら仕事しようと思ってるんですが・・・
やはり社会人1年目は仕事に集中するべきですかね?
それからだと遅い気がして・・・
本当なら今からでも通いたいですが、地方校になるので、それならその分のお金をためて上京にまわそうかと思ってるんですけどどうでしょう?
741声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 22:08:14.78 ID:oeUc0M7D0
地方でも名古屋か大阪だったらいいと思うけどそれ以外はなあ
大坂校にいた友達が預かりになって研修科に上がるとともに東京に上京してた
742声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 22:37:24.23 ID:UzbPnJbi0
中高生の子でで預かり・所属になる子ってどれくらいいる?
こっちのクラスにも何人かいるけど別に中高生だから下手ってことはないっぽいけど、あんまり中高生が所属したとか聞かないんだよね
日ナレに限らずこの業界全体的に。
743声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 22:40:52.84 ID:JSkVI1nQ0
>>740
週一回なら正社員でおk
744声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 22:41:53.01 ID:UzbPnJbi0
あーこっちのクラスにいるのは高校生だけね
といっても年齢で上手い下手はないとは思うんだけど
745声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 00:37:05.46 ID:fSQN3Z180
ここのレッスン通って実際に可能性あるのはやはり十代?
二十代後半から通ってもレッスン代とられるだけかな?
746声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 01:10:34.06 ID:hJkyAmze0
>>745
レッスン代はとられるもんじゃないんだよ。
お前がただレッスン代を払ってただけ、
ってことになるだけのことなんだよ。
747声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 01:51:36.92 ID:fSQN3Z180
>>746
そういうことね
ありがとう
748声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 12:15:47.71 ID:0HzGZPmE0
>>740
遅いという事は全くない。
むしろ一年でも社会人経験した方がよっぽど演技の糧になる。
金も貯められるし一石二鳥だな。
全員とは言わないが、学生の学生気分の甘ったれ具合は社会人にならなきゃ解らん。
働いて身銭をきって演技の勉強しろ。
気合の入り方が何倍も違うから。
749声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 14:09:33.25 ID:cgWGDnmi0
一番不味いのは激務を気合いでカバーした末に燃え尽き鬱になることな
再起不能にだけはならないように
750声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 14:22:04.19 ID:uq7yFwmOP
>>748
マジで言ってんのかわからんが、地方の高卒が上京して就職して一人暮らしで金貯まると思う?
きちんとした大手で安い社員寮あるとこなら貯まるけど、そういうとこはまず定期的に養成所通う休みなんぞ新人のうちはもらえんが。
そもそもそんな高スペックなのかって問題もあるし。
いくらの収入でいくらの生活費の計算なんだよ…。
751声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 14:35:24.77 ID:b+htflfk0
地元で400万ほど稼いだけどすっかり熱冷めてしまった
752声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 18:54:19.38 ID:UibiGCS+0
名古屋校ってどう?
やっぱり地方だと意味ないかな?
うーん…
753声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 21:38:23.14 ID:q76whPjf0
今から通って、高卒後に上京して東京校へが理想ですが、そうするお金がありません
親に頼るわけにもいきませんし
自分で決めたことだから、親に頼りたくないんです
それかもう1つの選択肢があります
大阪校で必死に頑張って、大阪校にいる間に事務所所属を狙うことです
それと同時に仕事をして、お金を貯めるんです
そのためたお金でなんとか上京も考えていますが、新しく職を探すのは難しいですよね?
754声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 21:41:24.42 ID:mgpkCmYQO
地方ってそんなに厳しいの?
755声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 21:47:01.01 ID:UibiGCS+0
>>735
>>1のsage推奨って見えない?
ここ相談スレじゃないと思うけど
大阪校と東京校ならなんとかいいんじゃない、俺みたいに名古屋はどうか疑問だけど
756声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 21:47:17.52 ID:FHig911h0
なれない奴は地方でも都心でもたいして変わらんだろう
1つだけ言うとすれば声優になれるという前提で人生設計するのはやめておいたほうがいい
757声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 07:00:56.60 ID:KsYMt60+0
だからここ嫁って!!

日本ナレーション演技研究所インタビュー一覧
http://www.animate.tv/school/interview_list.php?id=A01

お前らの知りたい答えがすべてこのインタビューに凝縮されてる
758声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 09:14:13.27 ID:bwrgu4bKP
昨日スフィアのライヴDVD見ながらシコって思ったんだけどさ。
もう今のトップ声優ってここまで来ちゃってんのよ。
一昔前に女王だった林原の映像とか今見ちゃうとルックス、歌唱力、声、スタイル、ダンス、全てがクソ。
よくこんなんでライヴやったりCD売ったりできんなってレベル。
いや演技力や器用さはそれなりにあるけどさ。
ここで自分が声優になれること前提で話してる奴って、ガチでスフィアレベルに勝てるわけ?
大半は演技力以前にルックスと声質の時点ではじかれると思うんだが…。
お前ら何夢見てんだよ。現実見ろよ。業界やファンが求めてるのはああいう素材なの。
759声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 09:28:30.98 ID:bwrgu4bKP
>>757のインタビューだって、そいつらは磨けば光るダイヤの原石だったから日ナレに磨いてもらえただけで。
日ナレ来る9割はただの石炭の石コロでしょ。
そんな連中が東京校行こうが名古屋校行こうが地方校行こうが一緒じゃボケ。



なんてことをこのスレで行ってもしょうがないんですけどね…。
760声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 12:16:42.66 ID:GcGWBjVy0
スフィア(笑)
761声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 21:10:21.17 ID:NHXO1kta0
スフィアがアイドル声優の世界の圧倒的トップならともかく、そうじゃないからな。
林原的な方向性はアイドル声優に限定してもいまだ極めて有効だよ。
762声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 21:27:23.89 ID:GC0Bd3hn0
なれるということは思ってないです
上京して、なれなかったとしても自分はそのまま東京で働き、東京に住むということまで決めています
763声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 22:06:18.70 ID:bwrgu4bKP
んーと、みなさんがスフィアバカにするのはけっこうですけど、こいつら二十代半ばで武道館ライブやるレベルなんだよね。
ここで大口叩いてる自称声優の皆さんはいつになったら武道館で自分のショーやライブをできそうですか?
はっきり言えば養成所に来る連中の99.99%は武道館なんて一生縁ないまま人生終わるわけね。
それだけで皆さんとスフィアには100万光年くらいの差があるわけです。プロなんて結果が全ての世界ですから。
2ちゃんで大口叩いてそれでスフィアよりなにか実績あるの?って話。皆さんはその(笑)なスフィア以下で終わるわけです。
しかもこいつらって(スフィアだけでなく今時のトップクラスは)、
服脱いで裸にならなくても声や歌だけで何万人っていう男のチンポ勃たせて射精させるくらいの声の持ち主なわけで。
人気男性声優ならちょっと小声で囁くだけで何万人って女がジュンってお股を濡らしちゃうの。
皆さんそれくらいの声してるわけ?そういうこと少し自分の胸に手を当てて考えてみましょうね。
アニヲタ声ヲタこじらせたようなのが養成所来て何するつもりなの?まぁ頑張ってスフィア(笑)くらいは超えてくださいね(笑)
764声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 22:08:07.79 ID:uP2mi3IC0
お前ら元気か?
自分の中で折り合いつけたものの養成所ビジネスの知識が深まると凹む
前へ、攻め、の精神でもどうにもならない不安がなー
765声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 22:35:41.72 ID:6PGJ4qdk0
>>763
で、お前は?
766声の出演:名無しさん:2013/05/10(金) 23:15:38.57 ID:1gDmxp7j0
>>764
努力して向上を図りながらなおかつ交友を楽しむのだ
女or男作るのもアリだし単純に友達増やすのもアリかもしれんな
ただ演技頑張るのが疲れてきたならたまには気分転換もありだぞ、演技に支障をきたさない範囲でな
767声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 00:19:49.35 ID:nXQ4i5HO0
>>766
持つべきものは友か
やるだけやるっきゃないな サンクス
768声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 01:15:58.74 ID:XkDN4L090
日ナレは人を見る目はあるが、育てる面が乏しい。
人を沢山とって才能のある子を重点的に育てるタイプ。

青ニ塾は日ナレより入るのは厳しいがしっかり教えてくれる。若干スパルタらしいが
技術を磨く事と信頼性なら断然こっち。

っていう印象
769声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 01:53:32.20 ID:4U7pFfuh0
>>768
でも実績は断然日ナレの方が高いよね。
技術を磨く事と信頼性は青二って言ってるけど、
それってネットの情報で知らないうちに刷り込まれた
思い込みっていうこともありえるよね。
ましてや、育てることが出来ても、
見る目がないならまったく意味ないよね。
770声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 03:23:11.06 ID:w+ZrppxC0
青二塾は行くだけ無駄だよ
生え抜き全滅だしまともな講義やってない
しかも週5日の全日制で、年間受講料100万円+教材費などは別途請求される
ジュニア登録できても3年後には7割が解雇だ
どうしても入りたいという人は外部養成所から入った方がいい
AMGやアナウンス学院とかでオーディション合格した方が、
卒業生ってことでAMGマネーが乗っかってプッシュしてもらえる
771声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 14:15:15.67 ID:ZNKYFFxH0
日ナレのレッスンは形だけで意味ないからね
あくまでも才能のある人間を発掘する場所なだけで才能のない人間を伸ばす場所ではない
772声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 14:43:53.82 ID:ijAgJwkp0
どこの養成所だって才能の無い人を伸ばすなんて不可能だよ。
773声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 15:40:15.45 ID:ati3W5Ox0
いや勉強やスポーツの世界なら才能か〜努力か〜で話がまとまるけどさ
商売だからねこれは
774声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 20:36:24.49 ID:ze2Gou480
才能あるか確かめるにはさ、7月生受けたほうがいい?
そっちの方が受かる人少ないし、実力がまだある人しか受からないんじゃないの?
775声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 20:48:55.72 ID:li3OQKSN0
いやそんなに関係ないだろ
776age:2013/05/11(土) 20:51:06.12 ID:XkDN4L090
日ナレに通う才能のない子に同情するよ。
777声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 21:08:38.63 ID:r+CsofDf0
7月生はもともといる4月生に途中で混じらせてもらうわけだから4月よりハードル高いんじゃない?
といっても知れてると思うがな。4月が9.9割受かるとしたら7月は9割受かる感じじゃないか
日ナレの入所で難易度が高いの選ぶとしたら本科入所の7月かな
778声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 23:39:38.44 ID:Qpyi9NOR0
途中入所の狭き門を通ったやつほど普通で白けたりするがな
779声の出演:名無しさん:2013/05/11(土) 23:45:38.55 ID:4071W8p90
なんか未成年の飲酒・喫煙報告スレに
ここの生徒らしき人が晒されてるんだが、大丈夫かコレ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/youth/1337093535/l50
780声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 00:06:57.50 ID:r+CsofDf0
正直、そんなもん探せば腐るほどいるだろう
でも晒された上に本名割れてるんなら声優になるのは無理かもしれないねー。なっても叩かれる
飲酒喫煙にしても証拠さえなけりゃごまかせるかもしれないのになんでわざわざ自分で証拠を上げるんだろ
それともツイートの1つや2つくらいならごまかせるのか?
781声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 00:24:24.25 ID:gJ/NVoYEO
本科なんだけど事務局の人どのくらいのペースで見に来てくれるの?
瓦版の時以外で。
782声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 01:15:18.91 ID:vB0dDPtY0
>>780
所属前なら問題ないだろ服役でもしない限りは
783声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 01:32:08.10 ID:YfQ8LUmH0
飲酒をブログに書いた声優(未成年)居るけど今夕方アニメ出てるじゃん
784声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 13:46:04.08 ID:dhajgI7y0
違法でなくても尾を引く言動も多々あるし
785声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 23:41:01.19 ID:aCkOQ1FR0
ピアス00Gだけど面接あるまでに塞いだ方が良いですか?
786声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 23:44:39.66 ID:JNLfQAI10
>>785
いいえ塞がないほうがいいです
ありのままのあなたを見せて下さい
787声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 23:48:02.31 ID:lqPTMWO20
>>785
あまりに目立って仕方ないくらいですか?
ピアスは着けて行かない方が良いです
788声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 00:32:42.35 ID:JRB0G33Z0
>>785
ピアスは関係ないよ
別にふさぐ必要はない
789声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 00:46:12.51 ID:UMk3HHH20
意見分かれててワロタ
790声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 01:54:46.98 ID:zKbBtj1z0
面接では大丈夫だけど
レッスンではアクセサリーは全部ダメ
791声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 05:26:07.06 ID:2H/2qI8K0
ピヤスや刺青したいなら賢プロ行きなあそこゴロツキみたいな風貌やタトゥーしてても所属で仕事やってる人いるから
792声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 07:52:35.33 ID:1otg/obh0
やっぱり土日コースはテンプレ通り中高生や18歳未満も多いですか?
周りなんて関係無い、自分次第と言えばそれまでだけど
やっぱり自分と同年代の子と練習した方が楽しいし刺激になるだろうし
それに23歳以上にもなって
いつまでも定職に付かずに親に迷惑をかけて
良い年していまだに声優になれるなんて夢見てる気持ち悪いオッサンオバサンと一緒に練習したくありません
793声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 08:56:13.71 ID:5yuWtW96P
俺は3年間ずっと日曜日だけど、毎年30代後半とか普通に居ますよ

夢追ってもみっともないと思われない年齢の平均は 男:26〜28 女:22〜24
だって、そーいやなんかの本で見たな
つまりこれ以上の年になっても声優になることを夢見てたら周りの目は・・・
794声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 09:27:21.82 ID:RPipWlj2P
まぁアレだ。30過ぎて声優の養成所来る人ってのは、人生何か辛いことがあったんだ。
察してやれ。
795声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 12:30:21.23 ID:8s+NTnGRO
プレゼンとかの練習も兼ねてるらしいよ
796声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 13:44:41.25 ID:ZqW8qUdg0
御曹司が大学出て稼業を継ぐまでの間で遊び呆けてたりな
いや釣りくさいがこれでいいのか?
797声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 16:12:57.54 ID:g7nCEMTv0
あることないこと言っててわらえる
798声の出演:名無しさん:2013/05/13(月) 16:44:39.58 ID:QDSw6opZ0
声がデカければ勝ちなんだろ
799声の出演:名無しさん:2013/05/15(水) 15:34:18.31 ID:cylErZH50
http://www.k-seiyu.com/jisseki/jisseki.html

勝田からアーツ預かりとか、研修科直入所?とかあるんだな
800声の出演:名無しさん:2013/05/15(水) 21:36:01.73 ID:ktz4jJPt0
>>799
以前に安そうなHPだしうさんくせえなって思ってすいません…
801声の出演:名無しさん:2013/05/16(木) 22:39:11.41 ID:r0dYlkOc0
日ナレの30期生とか書いてあるやつってさ
東京校?
799の日ナレのところに書かれてるのは東京校のみなの?
大阪校とか名古屋校の人は?
802声の出演:名無しさん:2013/05/16(木) 22:45:36.55 ID:RcZVZOl30
普通に考えて、東京にある勝田の卒業生が大阪や名古屋の日ナレに行くわけはないだろう。
803声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 13:16:38.20 ID:gyvKd6zX0!
クラスの男二人がコンビ組んで芸人目指すわとか言って颯爽とやめていった
804声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 13:31:05.65 ID:lI9WgmQiP
成功するハードルは声優と同じかそれ以上に高いけど、当てたときの収入は桁違いだからなぁ。
ただ基本的に養成所は何も教えず、ひたすらネタの発表だけやらされるっていうのは日ナレと同じスタンス。
マジで才能とセンスだけが物言う世界だぞ、あそこは。
クラスで一番面白い奴ってのが数千人単位で来るんだからな。
805声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 13:35:26.34 ID:J6zyvp+q0
次の夢が見つかった(声優は諦めた)んだよ、察してやれ
806声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 13:46:35.36 ID:lI9WgmQiP
でも来る前に気付けばお金が無駄にならなかったよねw
807声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 14:12:46.14 ID:qi63n53O0
ここに来て学びながら気づいたんじゃない
夢を持つっていいことだと思うよ
808声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 19:02:32.63 ID:wgFQynssO
トクン(ω)
809声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 20:56:22.29 ID:fUosSITD0
移り気で逃げ癖のあるやつだと絶対思われるがな
それこそ実力で汚名返上するしかない
810声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 21:28:49.00 ID:zr3Z7azi0
ここに関係する事務所の人選びがわからない
下手な人取ったりしてる
下手な人とっては捨ててを繰り返すつもり?
それでいろんな人を声優にさせるわけ?
811声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 21:34:40.45 ID:hHRlndVX0
>>810
女性を男性がスカウトする
そゆこと
812声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 22:02:12.27 ID:HQ70sDn30
h
813 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:3) :2013/05/17(金) 22:02:45.69 ID:HQ70sDn30
a
814声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 22:25:34.30 ID:kNsr8geR0
>>810
下手でも売れる奴はいる。大事なのは売れるかどうか。
実際そうして成功し続けてきた。
815声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 22:50:50.59 ID:qi63n53O0
ハイハイ
すごーい
816声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 23:11:23.66 ID:5Qj2bJVA0
なるほど食い放題ですね
817声の出演:名無しさん:2013/05/17(金) 23:57:10.26 ID:DigAoJvX0
>>810
お前がその人を良いと思えない感性しか持ちあわせてないとなぜ思えないのか
818声の出演:名無しさん:2013/05/18(土) 01:07:12.11 ID:QTVwSboF0
釣れ杉わろた
819声の出演:名無しさん:2013/05/18(土) 17:18:38.16 ID:ziEucRXcO
いやでも実際ボイスサンプル聞いてみると、
そんなにうまくない人もいる。
将来性なんだろうなあ
820声の出演:名無しさん:2013/05/18(土) 22:08:19.77 ID:2Yyw8yAP0!
つーか声優って実際誰でもできるよね
事務所に所属してるか金貰って声優の仕事してるかどうかってだけで
素人でもよほど酷い滑舌と声の人じゃなければやれるよな
821声の出演:名無しさん:2013/05/18(土) 22:19:44.30 ID:WsC9COkK0
>>820
下手な声優ですら、素人とは全然違うよ。
素人の酷さを知らんだけ。
822声の出演:名無しさん:2013/05/19(日) 00:06:22.00 ID:5v2TSAmTO
>>819
人柄やらなんやら色々踏まえてだからなぁ
>>820
そう思うんなら素人集めて適当に読み合わせてみればいい
形だけなら手本となる人1人置いて真似させれば出来るけど、
心も入らず形だけなぞると聞くに堪えないものしか出来上がらないよ
823声の出演:名無しさん:2013/05/19(日) 01:16:45.74 ID:uykb/fXb0
「ただ喋るだけ」だとしても
スタジオで原稿を持ち求められた正確な「ただ喋るだけ」を口からマイクを通してスピーカーに出せるか
824声の出演:名無しさん:2013/05/19(日) 10:57:11.66 ID:MZ2d7YqiT
素人じゃあ自分の本当の声もわかんないだろうしな
825声の出演:名無しさん:2013/05/19(日) 16:58:14.81 ID:2oTB/Mdg0!
完全な素人ならあれだけど
ニコニコとかこえ部とかにいるネット声優みたいな人達の上位なら普通にプロ並のクオリティは発揮できるだろうな
というかプロより上手い人とかもいるんだよな、いわゆるアマチュアかね
実際声真似とかで完全に本家の代わりいけそうなのもいるし案外レベルだけならプロと並ぶの簡単だよな
所属と無所属の違いとテレビで映るような仕事が出来るかどうかの差はでかいけど
826声の出演:名無しさん:2013/05/19(日) 18:23:12.82 ID:LDSXZ6LT0
ネット声優()とかいうのとプロを一緒にするのはどうなの
827声の出演:名無しさん:2013/05/19(日) 19:38:42.14 ID:hhCVj0Of0
>>826
日ナレ5年で卒業とかいう先輩もいるわけで…
歌ってみた感覚の喋ってみた自称ネット声優とかは引くけどな
828声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 07:30:18.49 ID:S2wFIPzEO
>>825
ネット声優乙
お前みたいのがいるからレベル落ちるんだよ
829声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 07:40:20.11 ID:MEGGY/Tw0
825がいいレスしてるから吐き出そう
萌える声、ふつくしい声、○○さんの声、を目指す時点で入口間違えてるから注意な
1年も経つと日常会話まで萌え声でこなす人まで出るが演技者としてはアウト
そもそも声優は萌える声を出すこと一本が目的じゃない
まして誰かの声マネが得意で代役待ってますなんて社会も演技も何もかも舐めてる
いずれ気付く事を祈ってるわ
830声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 08:58:47.91 ID:xLPQwPtLT
釣られんなよ
831声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 09:02:03.42 ID:JlYLEdN40
>>830
マジレス乙
832声の出演:名無しさん:2013/05/20(月) 13:32:13.14 ID:xLPQwPtLT
俺!?
833声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 07:59:55.49 ID:V9uat4pLO
流れワロタw
834声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 10:08:19.15 ID:Jj6aT1oOO
ネット声優悪くないと思うがねぇ
まあどうせ叩いたり否定してる奴はネット声優よりお粗末な実力でチヤホヤされてたり楽しそうに活動してるネット声優が正直羨ましいんだろうな
同じ声優になれなかった奴でも腐って惨めな生きかたしてる奴と
養成所で得た能力を生かして楽しんで生きてる奴とではどっちが幸せなのかねぇ
835声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 11:37:56.51 ID:FZZzs00YT
楽しく活動すんのは構わないけどレベル低い演技で声優とか名乗られたら煽りたくもなるってもんだ
836声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 12:28:35.27 ID:Jj6aT1oOO
煽り ×

羨ましい!畜生!○
837声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 12:33:18.13 ID:8bU0RMINO
ていうかネット声優ってなんなのさ

同人ドラマCDでも作ってるの?
まさかニコ生でイケボ()とか声真似()してる奴らのこと言ってるんじゃないよな(
838声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 13:23:32.17 ID:zPRKTaV50
おいどうでもいいから今年の日ナレの話しろよ
香ばしいのがわいてなくて見ててつまらないぞ
839声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 14:03:45.34 ID:FZZzs00YT
>>836
低い演技力の自称声優を羨むヤツなんているの?w
840声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 14:30:50.25 ID:Jj6aT1oOO
>>839
それは分かんないけど少なくとも視野の狭いお前さんが声優になれないのは確か
さてとそろそろ台本に目を通しておくかな
脇役とはいえ折角役を貰ったんだから頑張らないと…
それにしても高山さんと小山さんのオーラまじ凄かったな
俺も名前売れて声優グランプリに載れるように頑張ろっと♪
841声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 15:28:14.72 ID:FZZzs00YT
>>840
お前も絶対声優にはなれないだろうなw
842声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 16:22:52.70 ID:Jj6aT1oOO
>>841
ゴメン言葉が足りなかったな、脇役ってのは名探偵コナンの脇役な
つまり声優にはもうなってるからご心配無くw
843声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 16:25:15.03 ID:FZZzs00YT
>>842
そこがピークにならないといいがなw
844声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 16:36:17.40 ID:NwZ+CN2i0
声優まったく関係ないがそのタイプにレスした事マジで反省しろよ?
釣られていいレス悪いレスくらい10秒も黙読すれば見当つくだろ
845声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 16:48:05.70 ID:zPRKTaV50
ID:Jj6aT1oOOがどのネット声優のファンなのか知らんが、
そのネット声優とやらって仕事もらってるんだよな?
ニコ生とかでモノマネしてるだけの人ってくくりじゃないよな?
846声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 18:24:05.85 ID:V9uat4pLO
>>845

つスルー検定
847声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 18:27:11.38 ID:doquxGyx0
いい加減スルーを覚えようぜ
まぁ話題もなにもないし遊びたくなる気持ちもわからんでもないがな
848声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 19:19:24.79 ID:9WNtPYJs0
誰かが香ばしいレスしろって言うから
849声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 20:28:03.63 ID:0GYm/olH0
テスト
850声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 20:28:56.49 ID:0GYm/olH0
アクセス規制やっと解除だー 約2ヶ月もカキコできんのは辛かったわ・・・
851声の出演:名無しさん:2013/05/21(火) 21:58:43.58 ID:2imNnwHj0
そろそろ上手いヤツ下手なヤツがはっきりする頃かな・・・
手上げても全然指名されなくて辛いぜ
852声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 14:43:30.73 ID:EeAUoXz/0
てか流れぶったぎるけどさ
よく地方校出身の人は売れないっていわれてるけどさ
例えば日ナレを例にあげると、地方から声優になってきた人でも東京の研修科に1〜2年通う人が多いよね
それで売れてる人もいるんだし(鈴木達央とか)
そうゆうことは一概にいえないんじゃないの?
853声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 15:09:16.29 ID:NOAdbt7u0
声優に限らず芸能関係はなんでも東京のほうが絶対有利だよね
854声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 15:13:38.14 ID:EowR2EwzP
大阪も地方なん? わて大阪校に通うか今悩んでんねん
855声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 15:24:29.23 ID:NOAdbt7u0
ありゃ ガッツリ地方でんがな
856声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 15:49:18.53 ID:EYTmkdex0
才能があると思われれば何処でも関係ないと思うがな
結局自分がダメだったときの言い訳作りだろ
857声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 16:13:54.27 ID:NOAdbt7u0
いやでも東京のほうがチャンスもコネも作りやすいのは事実
それに事務所目線でも、地方に住んでる奴より近場の奴のほうが便利だから絶対優先するだろ
858声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 17:07:44.90 ID:DbkFXy6R0
そもそも地方の声優は売れないってどこで聞いたの?俺は聞いたことないしそんなこと思わないんだがな
なんにしても東京の方が若干有利とは思うけど
859声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 17:26:30.35 ID:EYTmkdex0
じゃあうだうだ言ってないで東京いけばいいじゃん
860声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 19:23:58.27 ID:EeAUoXz/0
>>852だけどさ
よく知恵袋とかでさ「声優志望なんですけど〜」の回答欄に必ずといっていいほど
「東京にいけ!」って回答があるからさ
少し気になったんだ、すまんな
861声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 20:06:30.47 ID:NZ2W1vBuO
講師の人は関東方面は固まってるし教え方は関係ないとしたらやっぱ引き抜きで東京校が有利なのかね

横浜とか大宮も来てそうだけど
862声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 21:18:19.79 ID:U9benxiS0
日ナレに関して言えば売れてる奴は圧倒的に最初から東京校に行ってる奴に偏ってるという事実は
間違いない。だから、確率的に東京に行けというのは正しい。
地方校しか行けないって言うならそこで頑張るしなねーだろ。
863声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 21:42:41.26 ID:NZ2W1vBuO
>>862
そうなのか?
ソースある?
864声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 22:39:56.32 ID:S+ae+4010
でも地方でも預かりとかあるしなあ
預かりって決まってから上京するって手もあるし
865声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 23:05:22.99 ID:0wJlZ2qc0
>>862
売れてるやつってことは、預かりか所属ににあった後に差が出るって話?
866声の出演:名無しさん:2013/05/22(水) 23:15:02.47 ID:EcP9bGcu0
東京は養成経験者がゴロゴロいるからしゃーない
867声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 20:22:56.35 ID:aGMH3UDR0
地方だと、所属させてもすぐに東京に来れないからじゃないの?
だから東京のほうが有利なんじゃないかな?
868声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 22:39:04.42 ID:LOGQwIkR0
クラスに中卒がいてドン引きした
話すと普通だけどやっぱり避けるわ
今の時代にやばいでしょ・・・
日ナレももう少し人選んだほうが・・・
869声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 22:45:36.23 ID:x/sdK5Rj0
てえええすとおおお
870声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 22:53:40.35 ID:x/sdK5Rj0
規制やっと解除か

あくまで噂だが、進級審査の内容が若干変わるとか変わらないとか・・・
演技だけじゃなくて、質疑応答とかも入れるような話を友達から聞いたが
まあ声優の養成所ってアレ系の人も多いし、人間性も見られるのかも
いや、あくまで噂だから信憑性はゼロだけど
871声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 22:58:05.47 ID:LOGQwIkR0
今までなかった事に驚くわ
872声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 23:04:43.02 ID:ulr+JzBD0
松岡君の悪口はやめろよ
873声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:36.34 ID:MZHR+wn+0
少なくとも今までコミュ障らしき奴に会ったことがないんだが
みんなフレンドリーな感じがする、役者目指す奴に根暗とかいるもんなのかな
874声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 23:16:48.73 ID:TC2eoYHp0
人間性とかは講師の普段からの評価の中にそもそも入ってる。
質疑応答もやるとしたら、アドリブ力を見たいとかそういうのが目的だろう。
875声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 23:23:34.71 ID:TuLg38a40
今年こそは3次以降と意気込んでるが、2次にまた行くためにもがんばらなきゃなぁ。
ライブであるという点においてはむしろ2次よりハードル高いわけだし……。
876声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 08:50:18.98 ID:QqRcnYiLO
ただでさえ人数多くなったのに一次なんかで質疑応答するか??
確かに今まで見つからなかったような人材は見つかるかもだけど、大分時間とるだろ。
877声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 13:11:48.41 ID:z5OdE2bA0
目立てば勝ち
目立った順に所属になるから目立つことしろよ
878声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 21:51:45.06 ID:XKhAQoKo0
根暗でもなる人はいるよ
木戸衣吹とか恥ずかしがり屋でおとなしい子なのに実力があるから声優になってるわけだし
トーク力は乏しいと言われてるけどね
879声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 22:31:29.26 ID:1KeO34aH0
石田彰とかもあんまり喋る方じゃないだろうし、根暗が声優になれないなんてことはないと思うけど
明るいに越したことはないよね
880声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 21:01:10.98 ID:KPN2b0g10
大阪校も地方なら名古屋校も地方だよなぁ…
今高校生なんだけどそっから名古屋校入っても意味ない?
無難に卒業してから上京したほうがいいかな…
881声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 22:04:54.04 ID:1ujUIwAz0
地方だと、所属できてもすぐに東京に行けなきゃ意味ないと思うんだけど・・・
882声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 22:26:52.87 ID:yb6UydBz0
>>880
上京するつもりなら卒業してからのがいいと思う
高校にいる間はバイトして資金貯めたりとかしてさ
883声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 23:19:24.84 ID:ofRJmT3L0
いや、高校のうちにやっておいた方がいいよ。
挫折は若い方がいい。
884声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 23:36:27.12 ID:awYvQaGZ0
挫折云々はともかく早いうちに演技経験することはいいことだと思うよ
演技は早く長くで損することはないからな
でもほとんどの人がなれないんだし無理して行く必要はないと思う
885声の出演:名無しさん:2013/05/25(土) 23:43:16.28 ID:ZqselFl00
通っている人の年齢層ってどんなもんなの?
20前後が一番多いのかな?
886声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 00:03:25.44 ID:/+k3eNNB0
一番多いのは19-21だな
特に19が多い、でもクラスによるんじゃないの
887声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 02:12:45.91 ID:EIC2MPQ+0
基礎科
男18-22 女15-20
本科
男20-24 女18-22
研修科
男21-25 女19-23
ぐらいだと思う
888声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 02:24:07.76 ID:W3lg1XGB0
それ以上になると見込みがないってことでやめちゃうの?
889声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 04:28:59.90 ID:mn65/y0g0
そもそも取らないし
890声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 13:05:14.21 ID:+yvGlKwq0
25以降になっても所属できなかったらやめるのが妥当かね?
891声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 13:26:33.14 ID:8tmXGH7a0
24までならまだ取り返し付くけど25は三十路とほぼ同じランクだからね
892声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 14:35:59.43 ID:m5TcBDmH0
まあ男なら30近くでも預かりになる人はいるけど
むしろ女で30近くで預かりになった人っている?
893声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 14:55:56.47 ID:W3lg1XGB0
30近くで預かりって何年通ってたんだろう?
894声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 14:59:39.48 ID:kVuY/P7i0
日ナレ1年で預かり→所属まで5年の26歳を知ってる
895声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 18:28:32.67 ID:ZgxlT/+F0
>>894
何かそれえぐいな
預かりまではまぁ早いし、そこまで行ったんだから今更ひけなかったんだろうなぁ
896声の出演:名無しさん:2013/05/26(日) 18:32:04.03 ID:bXB3C1Fr0
でも最終的に所属できたからいいよね
いくら長年通っても所属どころか預かりにすらなれない人もいるから・・・
897声の出演:名無しさん:2013/05/27(月) 11:55:46.68 ID:8FaYHss20
クラス内で付き合ってるのってよくあることなの?
すごいびっくりしたんだけど
898声の出演:名無しさん:2013/05/27(月) 13:33:55.95 ID:oHGRskf00
声優になったら結婚しようってカポゥもいるし
子どもの名前はエクレアちゃんにしようねって人もいるし
899声の出演:名無しさん:2013/05/27(月) 13:35:20.26 ID:q+UmlsFh0
良くあるよ、基礎科のときは3組いたし本科でも何組かいた
900声の出演:名無しさん:2013/05/27(月) 17:51:38.61 ID:dneaOMki0
エクレアちゃん可愛いー!自分の子どもにも付けようかな…
901声の出演:名無しさん:2013/05/27(月) 18:03:27.99 ID:YxaWAFWz0
じゃあ俺も俺も
902声の出演:名無しさん:2013/05/27(月) 18:24:28.08 ID:MM4Ij11CO
エクレアさん(43)
903声の出演:名無しさん:2013/05/27(月) 20:46:23.12 ID:9Bv48IBN0
子供の将来考えて名前つけろよな
904声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 05:04:08.06 ID:b30yBgkQ0
養成所入って思ったが
マジで演技とか役とかどうでもいいんだな
売り手も買い手も演技とかお芝居とか役とか無視して萌え萌えキュン状態だし
このジャンル廃れて当然だと思う
905声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 09:03:14.75 ID:MiHyXezz0
>>904
そんなわけなかろう
906声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 09:24:38.02 ID:q3wKuycC0
男の子ならライムくん、女の子ならキララちゃん
907声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 09:47:18.92 ID:hTtv3BeM0
爽柑夢くん 希星々ちゃん
908声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 14:14:22.50 ID:yUnZ+QOo0
>>904
講師がそういうのに対して何も言わないの?
なら今すぐ辞めた方がいいよ、そこの養成所
909声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 16:52:44.14 ID:LGheweLx0
宇宙って書いてあつしならうちのクラスにいるな
910声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 17:46:46.99 ID:9SrutpdKI
ちなみに外国人とかいるもんなの?
911声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 19:26:33.15 ID:m66+NlcAP
ハーフなら何人か知ってるが、外人はしらん。中国人が一人居たけど
912声の出演:名無しさん:2013/05/28(火) 20:08:13.70 ID:uchrVMeh0
>>904
ジャンルが廃れないよう時々不細工所属させては養成所に通うオタ共に希望を持たせてるから廃れないと思うよ
913声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 15:23:18.44 ID:z8hznKka0
いぇs
914声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 15:24:23.27 ID:z8hznKka0
>>912 それハゲ同
915声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 15:36:12.18 ID:z8hznKka0
>>911
詳細キボン。俺が知ってるハーフはみんなブス
916声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 20:22:35.18 ID:b+i2rMXb0
履歴書とかめっちゃくちゃ嘘書きまくってたけど関連きたからこのまま嘘突き通す。
917声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 21:57:13.80 ID:VJL9iTfCP
最近はフィリピンとのハーフが多いな
918声の出演:名無しさん:2013/05/29(水) 22:21:50.69 ID:pRBdtttp0
>>916
まさか学歴詐称したとかじゃ…
919声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 13:47:10.28 ID:Tg54rrE/0
某所で2年とか自慢にならなくね?
売れ残った分際でリーダー面して恥ずかしくねぇの?
920声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 21:30:47.02 ID:mvdDhOdx0
調査票の舞台、本、作家、演出家が思い浮かばない…
嘘書いても追求されれば終わるし白紙でも大丈夫かな
921声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 21:56:14.12 ID:OQ8K/YOVP
新感線全般、ダウト、野田秀樹、野田秀樹
って書いとけばいいんじゃね(適当)
922声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 22:39:16.76 ID:BW9gTKJI0
>>917
中村悠一はベトナム人のハーフ
923声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 23:53:45.86 ID:rxCwpfiK0
そうなのか
知らなかった
924声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 06:17:22.09 ID:pr6Dw9s60
調査表のやつ、好きな作品書いたよ。映画名だったけど。
なにも書かんよりはましかなと。
925声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 08:30:12.40 ID:HT1e/mJBP
審査する側の趣味趣向を最大限に考慮して書くべきだな
926声の出演:名無しさん:2013/05/31(金) 20:51:48.86 ID:Js3Vu3Ei0
いやーんつりおつ
927声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 13:58:03.52 ID:CRvDjsFI0
てす
928声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 22:32:24.20 ID:GAgBA5Zv0
調査票とか何書いたのか覚えてない
てか履歴書なんて書いたっけ
最近物忘れが激しいわ
929声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 21:47:18.27 ID:8wD4iT3g0
関連オーディションって年に一回しかないだろ?
関連オーディションは年一回でもそのほか日ナレ内でアニメのオーディションとか普通にあるのな日ナレって。
勿論それは預かり所属関係なしに。
チャンスは年一回の平等だと思ったら大間違いだよ。
みんながその一年にかけて、汗水流して働いて高いお金払ってきてるっていうのに
みんなの知らないところで密かにオーディションが行われてアニメとかに出てるんだぜ?
そりゃ演技が上手い人、声がいい人にはオファーもいくだろうし、アニメに出るのもいいとは思うけど、
許せないのは日ナレの体質。特待制はなくなったけど「特待クラス」は未だ存在しているし、オーディションもそうやって
みんなに内緒でばれないならやっても構わないでしょ感がすげー嫌だ。腹立つ。
930声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 21:54:06.70 ID:/sJKePZf0
つイケメン氏ね
931声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 22:42:56.98 ID:p1ahhDoi0
中年(養分のくせに生意気だ)
中年「次は君にも声をかけるからね」
中年(辞める前に来期分払えよな)
932声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 23:00:25.62 ID:e7RucraU0
20代半ばの人とかそれ以上の人って
なんのために来てるんだろ
100%無理なのにね
ふいんきも少し悪くなるよね
933声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 23:17:20.66 ID:yc6OyVaK0
>>929 東京の話?
934声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 00:10:15.91 ID:5NPyDHy20
突然すみません。
今年大卒で22歳で入所って無謀?
大学行って、結局やっぱりやりたいことしたいって思ったんだけど遅いのかな?
935声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 00:24:59.84 ID:oh03v5ym0
遅い早いは分からないけど、22くらいならたくさんいるよ。時間帯によっては結構若い部類かもしれない
そのまま中途半端に夢抱えて30超えてから通うより今諦めがつくまで通ってみるのもありかもしれない
もちろんそれで合格できるならそれに越したことはないワケだし
936声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 00:40:24.48 ID:jm2aggR60
>>929
そもそも役柄にあってない奴にオーディションだっていって、いかにもチャンスありますよって思わせてる学校のほうが罪だしおかしいだろ。
オファーがあった役に合った人材を出すから制作会社に信頼を持ってもらえて、また仕事を貰えるワケだし。
いつまでも「みんな平等」っていう学生気分でいるお前のほうがおかしいだろ。
芸の世界じゃ、力がある奴が生き残るほうが正しいと思うぜ。
937声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 01:07:00.85 ID:4p54fVB/0
オーディションって声かけられるわけ?
地方は?
938声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:52.78 ID:EPvcuQuD0
>>934
>>935の言うように、別にいいんじゃね?ただ大卒年齢以上で基礎科は
ルックスがかなり良くないと間違いなく浮くよ
939声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:10.41 ID:5NPyDHy20
反応ありがとうございます
>>935
22だと年上部類かと思いましたがそうでもないんですね。
7月入所の申し込みが近いので悩んでます…
>>938
ルックスに自身はないです…演技の方も高校の選択科目で演技専攻した程度なので

とりあえず資料請求してみます!
940声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 04:01:02.21 ID:9xUSijCw0
みんな謙遜しつつ自慢げだけどさ
謙遜する要素がある時点で負けだって2年目に気付くんだよね
941声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 06:49:14.11 ID:YjxDAdc80
>>936 おまいの言うとおり力があるやつが生き残るのは確かに賛成だよ。上手い人をねたんだりはしないさ。単純にうらやましくはあるけど(笑)
俺が言いたいのはこの養成所の隠ぺい体質。体験レッスンやHPにオーディションは年一回、みたいなことを告知してて、、
俺らはそれを承諾し契約書にもサインしてるわけだろ?年一回だと思っているのにも関わらず、認知しているにもかかわらず、
告知しているのにも関わらずそうやって知らないところで何回もオーディションが進められているっていうことがおかしいと思うんだよね。
それだったら年一回以外にもオーディションの可能性があります、みたいに匂わせてる専門学校とかの方がまだ正解だと思う。
だってその学校に入るひとはみんなそれを承知して高い金払って入るわけだろ?
高い金払って頑張っているのに「内部オーディションは年一回です」で付きとおしているこの日ナレという養成所がおかしいとおまいは少しも思わないか?
942声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 07:00:24.76 ID:es2sKgSi0
養成所から所属者出すだけで充分だろー
養成所は誰も育てて取る気ない家畜小屋状態で
預かり待遇で他校から抜いた人間を養成所に無料入所させて
養成所から新たなアイドルが☆とかやるボッタクリ校もザラ
943声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 07:04:20.50 ID:59HoEa1m0
おまい()
下げ忘れ()
944声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 10:25:28.43 ID:tkyvigbO0
日ナレのやり方が気に入らないなら
他の養成所行けばいいじゃん
945声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:49:39.83 ID:oCe8Ox270
俺がいてやるんだから俺の言うとおりしろ
946声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:56:54.15 ID:oCe8Ox270
てかなんでこのスレ香ばしいがいつも
947声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:34:11.38 ID:6HWX2sep0
平の綾みたいな美人の声優は何人かいても、男はなんかみんな微妙だよね
なんでだろ
梶裕樹とかがイケメン〜ってちやほやされてるけど、ショージキ普通レベル。私は絶対に認めない
948声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:37:45.48 ID:NExuNUNP0
>>929

講師からオーディションに推薦されるの?
事務局の人が見たときだけ?
949声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:52:58.78 ID:tkyvigbO0
そのオーディションになぜ自分が推薦されない?とか考えないの?
950声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 13:42:47.95 ID:Lc+7Olbx0
全くの無知で7月生だと無謀かな?
4月生からみっちり一年やった方がいいかな
ちなみに週1と週3だとどっちがいいの?
951声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 14:02:15.03 ID:EO3/ek49O
体験授業行けYO
952声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 14:49:38.99 ID:e6f9Ribu0
>>941
各事務所オーディションは年一回
これは変わらない
ただし、日ナレ系プロダクションが受講生に対して作品・イベント等への出演を依頼する場合
受講の手引き3頁「マネージメント・オーディション」に書いてある
別に隠ぺいしていないしオープンにしている
お前が受講の手引きを隅々まで読んでいないだけ

つかお前契約書詐欺かなんかにかかりそうだなw
953声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:14:24.44 ID:oh03v5ym0
>>947
お前の認める認めないなんかしらねえよ
あえて言うなら、演技もいい声もいい顔もいいなんてそうそういないってこった
梶さんでも演技○声○顔△なら十分優秀だろ
954声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:22:21.29 ID:zm1/Df8a0
平野綾を美人(笑)と思ってる時点でお察し
955声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:53:18.41 ID:8YXLYbYo0
オーディション呼んでくれないかなぁ。
どういうキッカケで呼ばれるのかわからん。
講師以外接点ないから講師経由なのかね。
956声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 20:29:59.63 ID:+E6wNIlJ0
昨年最低でも一次通過はしてないとお声なんぞかからないからほとんどが気にしなくていいと思うぞ
957声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 21:12:33.44 ID:TSyqkST30
基礎科2年目だけど一時通過してないし安心していいみたいだね
というかクラスに高齢な人多すぎる
上は30代だしそれ以外にも28歳とか26歳とか25歳以上が7人もいる
去年のクラスは4人しかいなかったのに…これは見込みのない人の集まりクラスなのかな
958声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:42:52.89 ID:4p54fVB/0
昨年一次通過したけど、まわりの通過者に聞いてもオーディションの話なんてまったく聞かないなぁ
地方校はないんかねえ
959声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:45:41.41 ID:tkyvigbO0
>>957
その25歳以上の方達は何年いるんだ?
960声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:49:16.38 ID:oh03v5ym0
オーディションなんてあるんだ始めて聞いたなぁ
というかそれ日ナレにとって隠す意味あるんだろうか?本当にあるならむしろアピールするんじゃ・・・
961声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:58:23.94 ID:EPvcuQuD0
>>957
言っては悪いが、それはさすがに見込みない人クラスだ
ていうか基礎科2年目の時点で色々とお察しだって散々ここでも語られてるだろ
何故諦め切れなかったんだ
962声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:16:49.39 ID:2HlVkI8f0
人間なかなか諦められないもんだよな。
俺も本科二年目だよ。周りの奴ら見てるとお察しクラスだなって思うけどね。
963声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:57:01.95 ID:NDd7kM3W0
本科やら基礎科2年目突入した奴の中で声優になったやつっていないのか?
いたらいたですごいけど
964声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:57:05.65 ID:efPXNpwJ0
今日日ナレとは別だけど声優関連の養成所の先輩に
日ナレ行ってみようかなって相談したら
日ナレでは子役出身みたいな経歴が無いとチャンスが無いと言われた…
これ本当なんですか?
965声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 01:03:05.93 ID:6vYmyzvd0
チャンスゼロってことはありえないでしょう、実際素人から所属してる人がいるんだし。
でも多いよね。子役時代からプロを経験してる人は演技とはまた別の面で実践で使いやすいのかな?
966声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 07:46:26.76 ID:ESIVHKrE0
>>961
諦めに関しては去年の半分くらいでもう諦めてる
でもなんか流れで金払ってもったいないから一応行ってる
金さえ戻ってくるならすぐ辞めるんだけど返却してもらえないみたいだし仕方ないわ
967声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 09:24:07.35 ID:CbcYAXaE0
見込みがないクラス、なんて存在しないと思うがね
選抜クラスがある、はわかるけども
もし偶然自分より下手なヤツが多かったら、一次通過しやすくなるんだからラッキーじゃん
基礎、基礎、本科、で3次までいったやつがいたぞ。所属はできなかったみたいだけど
968声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 11:38:02.33 ID:6NDs+U7s0
志望〜養成所生までなら明るい事書くが実質チャンスは無い
大手の狭き門に他の学校や事務所から来た優秀株が集まるんだから
実力つけて外部に行く以外希望は無いな
それだって難しいどころの話じゃない
素人はダイヤモンドの原石でもない限り養分にされて終わり
969声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 12:58:07.99 ID:+iq5yeMkO
まあネガキャンしかできねえやつらは一生無理ですわな
970声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 20:02:36.01 ID:kl98qzeS0
社員乙
971声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:01:55.61 ID:NDd7kM3W0
実際誰がダイヤの原石か分からんわけだし
もしかしたら自分かもよ?
つーか自分と思っておいたほうが良い
972声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:35:39.15 ID:V+O95bjA0
気づけば 私はこの道何年です が自慢の古株に
973声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:01:35.06 ID:5M8z/RqfO
>>963 けっこういると思う。ふと思ったが所属になった人って所属になったこと秘密にしたりすんのかな?
974声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 14:36:44.56 ID:IMIeaYrg0
 偏差値が県下最低の普通科高校。そこにいたのはヤンキーだけではなかった。
「学力は低く、しかも大人しい」という、スクールカーストの最底辺の生徒が存在した。
彼らはヤンキー生徒と比較して、校内ではすべての面で劣っているという扱いを受けていた。
 「学力も低く、ヤンキーにもなれない」生徒の居場所を、私はその高校の文化祭で発見した。
文芸部だった。文芸部と言っても、アニメやゲーム、ラノベなど、サブカルチャー全般を扱う、
いわゆるオタクサークルだった。ここが、彼らのオアシスになっていたのだ。
 「オタク部(仮)」の生徒の行動で、象徴的かつ私を極度に驚かせた反応があった。
彼らは自作のラノベを展示していたが、私が手にとって開こうとすると駆け寄ってきて本を取り上げ、
「読まないでください!」というのだ。
彼女らは、来場者のために文化祭に参加していたのではなかった。
 彼ら彼女らは、ヤンキー高校の自分たちの居場所、
オアシスとしてのオタク部を確保することで、文化祭の喧騒での生き残りを図っていたのだ。
そのキモい部屋にいれば、ヤンキー生徒には攻撃されない。
私は彼らの居場所の招かれざる闖入者だったのだ。
 オタク部(仮)の生徒にとってのサブカルは与えられ享受するもので、
彼ら彼女らはクリエイターになりたいわけではないし、その実力も多分ない。
しかし、学力もない彼ら彼女らは、進路選択の余地なく、
あたかも自らの意志で選んだかのように、声優やゲームの専門学校に行ってしまう場合がある。
 「自分の好きなことを見つけろ」を強制されるのに、学力面から多くの進路が閉ざされる。
そんな生徒に、サブカル系の専門学校はまぶしく映るのだろう。
実際にクリエイターになれるかどうかは問題ではなく、彼らの夢が進学で延長されればいいのだ。
しかし、彼ら彼女らの拠り所であるそれは、ついにスキルとして職業になることはない。
趣味ならばそれでもいいのだが、就職はどうなるのだろう。
 僕は現実逃避としてのサブカルを否定しない。小説だってそういう側面はあるし、人を成長させる糧になる。
ただ、その高校のオタク部(仮)で感じたのは、彼らがサブカルを消費することと、
キャリア形成は一致していないにもかかわらず、キャリア形成とサブカルを同一化してしまっていることだった。
975声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 15:06:52.85 ID:RTU58QNR0
それコピペ?
976声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 17:39:53.05 ID:SASVJX8O0
そらそうよ
977声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 20:31:11.14 ID:W1wukJj/0
子役とか、元劇団員とか、元モデルとかそういうのを取るのは事実だと思う
978声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 21:22:31.46 ID:j2AAyF6h0
つーか最近イケメンの需要高くなってきてるね
979声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 22:04:17.64 ID:SoZoZJ4V0
>>973
そりゃ秘密にするわ
どんなメリットがあって9割クズしかいない日ナレ生に話すんだよ
980声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 22:15:08.58 ID:SASVJX8O0
クズが言うと説得力があるな
981声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:10:18.08 ID:5wM9Y1TaO
言ってもメリットが欠片も無いしなぁ
そもそも仲の良いヤツが日ナレに居ない俺には関係ない話であった
982声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:26:58.71 ID:BdgxQjXS0
本人がいいならいいけど、1人はつらくないか?
遊びにきてるんじゃないとは言え少しくらい話せる友達の1人や2人作ってもええんやで
レッスン休んだ時に予習内容とかも聞けるし
983声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:22:15.18 ID:CVUu48HmO
俺なら大丈夫だ
少しばかり虚しくなるときもあるけど、
変に日ナレで気を使うのも疲れるしな
984声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:57:47.73 ID:xnsN4Ery0
人脈()と言いつつも自主練は1人じゃ限界があるしー
クラスメイト程度に付き合いは持つが妙に競争心旺盛な奴がウザイ
いちいち誇大なネガキャンしつつ苦虫噛んだ顔してチラチラ見てくるし、名前教えなきゃ良かったと後悔するような馬鹿も見かける
つまり地雷は踏むなってこと
985声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 09:52:04.02 ID:RhUImu8b0
俺レッスン後にバイトあるから帰るけど皆と絡みたいよ
お喋り好きだし
986声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 14:51:25.36 ID:AWEcoqNT0
そんなことここに書き込んでなんか意味あんの?
987声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 17:05:23.32 ID:87RLCz5M0
そんなこと言ったらここの書き込みほとんど無駄になるじゃないか
988声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 17:08:25.21 ID:e7MNiKHZ0
ようやく気付いたの?
989声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 18:33:25.36 ID:sYKMZISl0
秋に放送する某アニメの主役がアーツ所属なんだけど
顔見るとイケメンなんだよな…やっぱ今は顔も重要なんだろうなあ
990声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 18:48:49.62 ID:87RLCz5M0
次スレどうする?
>>995踏んだ人に立ててもらうか
991声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 23:36:12.34 ID:RhUImu8b0
>>989
名前なに?顔見てみたい
992声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 01:24:51.00 ID:TicbFbyS0
つイケメンしね うちのクラスのもなんか目立っててむかつく
993声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 01:48:42.46 ID:i91fT/y8O
>>992
それで演技は?
994声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 11:00:00.98 ID:IvyCCEHE0
ひとをのろわばあなふたつ。ねたまない。くさらない。
ばちがあたりませんように。
995声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:53:40.04 ID:sBz/SSJw0
>>993
かなり上手いと思われ
なんで美人とかイケメンはなんでもできるんだろうか
996声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 18:54:30.17 ID:jvvYBFzD0
所属してる奴はやっぱ相当努力してるよ
もともとずば抜けた才能のある奴は別にして、
それ以外の奴は日ナレ以外にもいろんな教室通ったり、毎日何時間も自主練したり、
絶対に声優になりたいっていうギラギラしたものを持ってる
講師推薦になってる人はみんなそういう努力の跡が見える人ばかりだし
教えてる方はその道のプロなんだから、
下手な誤魔化しは一切通じないってことは覚えておいた方がいい

日ナレでトップクラスになれるくらいじゃないとプロになってもどうせ通用しない
逆に日ナレでトップクラスになれば確実に売れっ子声優になる
997声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 19:13:53.90 ID:wcv4D8HD0
全国何万人もいる日ナレだもんな。
998声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 21:56:43.55 ID:qDc9SXr00
>>995
次スレよろ
999声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:56:27.70 ID:sBz/SSJw0
レベルが足りません ごめん
1000声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 00:16:11.42 ID:djEkxSrd0
1000なら売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。