うた☆プリンスさまっ♪声優スレ1曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
うたプリ声優を語るスレです
極端な叩きは自重
中の人のうたプリに関係ない話題は個人スレでお願いします

キャスト
・七海春歌:沢城みゆき        
・一十木音也:寺島拓篤
・聖川真斗:鈴村健一                  
・四ノ宮那月:谷山紀章        
・一ノ瀬トキヤ:宮野真守        
・神宮寺レン:諏訪部順一
・来栖 翔:下野 紘
・クップル・愛島セシル:鳥海浩輔
・寿嶺二:森久保祥太郎
・黒崎蘭丸:鈴木達央
・美風藍:蒼井翔太
・カミュ:前野智昭
・日向龍也:遊佐浩二
・月宮林檎:中村悠一
・渋谷友千香:今井由香
・シャイニング 早乙女:若本規夫
2声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 00:37:07.35 ID:HsBovaKN0
1乙
3声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 00:39:36.20 ID:RvcWiYM50
>>1
次回スレタイは「うたの☆プリンスさまっ♪声優スレ2曲目」で修正お願いします
4声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 08:07:23.43 ID:bB7D62GH0
乙!!
5声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 08:38:28.20 ID:Grjy41Xe0
何が違うんだろ?と思ったら「の」が抜けてたのかw
乙です
6声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 08:48:25.16 ID:snRqN27n0
>>1
乙!

今回のライブDVDには特典映像付くんだっけ?
前回の舞台裏面白かったから是非入れてもらいたいな
MCで楽屋が〜みたいなこと言ってた気がするから楽屋の様子も見たい
7声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 10:39:48.52 ID:JChMT9Cx0
LIVEとかLIVE DVDの内容もここで良いよね?
本スレやアニスレでも大丈夫だろうけど
ウザがられるならこちらが良いかと
8声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 10:57:49.92 ID:JChMT9Cx0
スレ立て乙

忘れてたスマソ
9声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 12:37:35.64 ID:lZP6g7m1O
寺島リストラして
10声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 12:46:27.28 ID:KJf/9eaS0
それより蒼井リストラして
11声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 13:44:53.88 ID:BV50e3QF0
>>1
ライブDVDはどうしても中の人の話寄りになっちゃうだろうからここでいいんじゃない?
12声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 13:56:52.97 ID:JChMT9Cx0
>>9-10
>>1読め
13声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 01:08:13.45 ID:4I18LWNN0
シネライみたらシンクロ率結構やばかった
宮野はリアルHAYATOだし諏訪部はリアルレンだし
下野の翔シンクロもかなり
14声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 08:33:51.40 ID:nSfUKJxc0
シネライ行けない自分…後1ヶ月が待ち遠しい
アニサマ…お財布がマシな時にしようと思ったけど買いそうだw
そういやアニサマダイジェスト有るんだよね一応貼っとく

アニメロサマーライブ∞公式 @anisama
アニサマ2012のBlu-ray&DVDの発売を記念して、
3/19(火)21時よりニコニコ生放送にてアニサマ2012ライブ映像のダイジェスト放送が決定いたしました!
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv127625236 … #anisama
15声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 20:12:14.23 ID:1558VIsW0
シネライには行けなかったんだけど、ビジュアルパンフレットだけ買ってきた
後一ヶ月ちょい、楽しみだ〜!
16声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 21:25:10.35 ID:/4wLpwXp0
真面目な話アニメの寺島のブリ声がすごい苦手だ
なぜゲームのままの声にしてくれなかったんだろ
17声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 21:36:37.37 ID:8kkOQTrlO
にゃにゃみー
18声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 21:55:38.90 ID:x440l40PO
>>16
乙女ゲー馬鹿にしてるから適当にやってんでしょ
19声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:15:02.29 ID:dd0JyxDt0
アンチはこんなところも監視してんのかよ
巣に帰れよ
20声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:34:02.99 ID:8juVAOaf0
寺島は乙女ゲーに理解あるよなー
自分がギャルゲー好きだからだろうけど
ファンに優しいと思う
21声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:46:45.73 ID:JgFKvkNt0
ギャルゲも乙ゲーもバカにしていた寺島がなんだって?
22声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:37:53.89 ID:DFUDbjk80
>寺島拓篤「いいですよね愛する人と寝るのを共にすることができるっていうのは。
>       皆さんもねこのCDだけでなく早くそういう相手を見つけてください(笑)
>       失礼な奴(笑)いるかもしれないのに(笑)」
>  (『週刊添い寝CDシリーズ vol.4壮介 初回生産版』フリートークより抜粋)

乙ゲー馬鹿にしたってこれか?
ギャルゲのほうは知らん
23声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:40:59.46 ID:7nh6HwWM0
なんでそれで馬鹿にしてることになるんだろうね
意味が分からない
必死に自分が卑下されてるように解釈する努力し過ぎじゃない?
24声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:51:18.50 ID:j/O9eOOI0
こんなスレ立てた時点でハゲと蒼井で荒れるのわかりきったことだろ
25声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 16:40:05.07 ID:l6bJCQtW0
えるしっているか
うたプリの声優に禿げた方は二人いる
26声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 16:47:52.46 ID:YR9tscVfP
え、もう一人いたっけ?
27声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 17:22:52.01 ID:j/O9eOOI0
ごめんセシルもhgだった
28声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:36:07.09 ID:l6bJCQtW0
前に別の関連スレで言われてた歌の順番だけど

那月、嶺二、蘭丸>トキヤ>その他

これに同意する人いるの?
嶺二の中の人はともかく嶺二は何歌ってもワンパターンで
大して歌上手くないと思うんだけど
29声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:45:39.06 ID:N9iU5KkTO
谷山はキャラで歌えない
30声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:50:11.80 ID:XzBXXAwg0
>>28
声優の話ならともかくキャラの話ならスレチ

声優の話にしても順位的にどうこう言いだすと荒れるので
歌唱力スレにでも持って行って存分に語ってきてくれ
31声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:50:24.11 ID:7nh6HwWM0
キャラで歌ってるじゃん
那月と砂月ですら全然歌い方違う
32声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:50:58.49 ID:aBmJlGAiO
那月と砂月を分けて歌ってるからそこは気にならないな >谷山
というかみんな(谷山含む全員)キャラ声というより素で歌ってる感じのが強い。うたプリに関しては
33声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:53:44.60 ID:K9ZvJGJW0
それほぼ全員
キャラ保ったまま歌ってるのって森久保・鳥海・前野の三人しかいない
鈴達はシャウトしないだけで他のキャラソンと同じだし
宮野も大して変わらないただの宮野
鈴村諏訪部も結局本人が歌ってるだけ
寺島はブリ声きつすぎて逆に不愉快

下野蒼井は歌のレベルからして論外だし
34声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:55:13.28 ID:K9ZvJGJW0
>>30
いやそういう荒れる話題を隔離するためのスレだろw
本スレやキャラソンスレで言ったら荒れるからこっちに隔離されたんだろうが
35声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:57:36.18 ID:HE4GlRUX0
>>31
谷山はしろくまEDのキャラソンインタで
「初めてキャラクターに徹してキャラクターソングを歌った」
って答えてる
キャラクターになりきって歌うというスタイルはあまりしてないとの事
36声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:00:49.85 ID:EkYzQDjNO
>>29
某動物はちゃんとキャラになってたよ
37声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:03:04.05 ID:XzBXXAwg0
>>34
だって順位って客観的に話す人滅多にいないじゃん
アンチばっかりの蒼井だって天使の歌声はないわーって感じだけど歌唱力はあるよね
でもそれ言ったら多分大反発食らうだろうしさ
そもそもあなたの場合は単にうたプリ声優にケチつけたいだけだよね
ここアンチスレじゃないし
38声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:09:21.51 ID:K9ZvJGJW0
事実を指摘したらケチつけになるのかよw
「歌がうまい」のと「キャラになりきって歌う」は全然別のものだろ
39声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:21:30.68 ID:Gu8c3FbIO
本人まんまと言われる谷山宮野も本人名義の曲と比べるとやっぱり違うよ
谷山は表現が柔らかくなってるし宮野は吐息多めの繊細な感じが出てるし
下野も他のキャラソンではもっとショタっぽさを出してたからみんな演技者としてちゃんとキャラを出してる
40声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:29:18.35 ID:bGkHIsWT0
>>37
歌自体が上手いか下手かって言えば蒼井は下手ではないけど
宮野とモロに被ってるから蒼井の歌を聞くメリットってか新鮮味があんまない
高音で跳ねる癖とか鼻にかけた声とかビブラートとか明らかに意識してるよな
歌が褒められて人気があるのはあくまで「藍」で蒼井本人が人気ってわけでもない
つか今更言ってもどうにもならないけど藍にキャスティングするなら
もっとまっすぐな歌い方で透明感ある声のほうがよかった気がする
天使の歌声で押すならなおさらそうだし、うたプリにいないタイプだよね
蒼井に普通の歌い方ができるのにあえてあれにしてるのかは知らないけど
41声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:00:00.36 ID:7nh6HwWM0
>>35
それでチープになっては意味がないから意識して
自分の歌い方とミックスしているとも言っているよね
ロデオの曲でも全く別人のような声で歌う曲もある
できないのではなく商品的なことを考えて調節しているわけ。
もっともそれは谷山に限らず、他の声優さんもみんなさじ加減というものをしていると思う。
特にうたプリは曲の出来も他の作品より重視されてるし
制作側からの指示も飛んでるでしょう
42声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:04:14.59 ID:kVXT1aaR0
そもそも那月はシャウトして歌うって設定じゃない、公式で
43声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:18:38.49 ID:IX7bjTTM0
>>40
確かにウィーン少年合唱団みたいな歌声だったら
「天使か鳥か」なんて寒いあおりつけても反発なかっただろうね
蒼井の歌は上手下手以前に藍の方向性とあんまマッチしなかった気が
Debutで惨敗して軌道修正入ってもう天使路線じゃなくなったから
今の歌は合ってる気がする
ただし声が細くて声量がないからライブでどうなるかはちょっと不安
44声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:31:50.70 ID:aBmJlGAiO
一番蒼井関連で荒れてたころ、
蒼井降板してボカロにした方が藍的にいいんじゃないか
とか言われてたこと有ったな〜
個人的にはボカロの電子音苦手だから、まだ 蒼井>ボカロ と思ったけど
ボカロが広まりまくった昨今の音楽事情や藍というキャラクター性を考えたら
以外に有りなのかもなぁとか思った記憶がある
45声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:33:02.85 ID:aBmJlGAiO
間違えたごめん

× 以外
○ 意外
46声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 21:39:09.54 ID:xKELM9l6O
>>43
>ただし声が細くて声量がないからライブでどうなるかはちょっと不安
口パクにするんじゃないの?
47声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 22:36:17.22 ID:sugDzdma0
うたプリライブでそんなことできるわけないだろ
48声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 21:39:45.01 ID:SzVVF6I1O
因幡の諏訪部歌下手すぎ
49声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:10:13.39 ID:0lLhTxbS0
スレタイちゃんと読んでね
50声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:27:02.62 ID:SzVVF6I1O
いやうたプリの諏訪部は色々ごまかしてるんだなって話
谷山宮野以外ダメだわ
普通に歌だけプロ呼べよ
51声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:33:40.32 ID:0lLhTxbS0
普通にお前がうたプリから離れろよw
52声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 23:32:07.39 ID:kIrPQVkx0
声優に何求めてるの?w
53声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 00:54:21.92 ID:+okQslhB0
声優に何求めてるのって言うより乙女ゲーにどれだけ無理押し付けるんだって感じかな
乙女ゲーって基本は豪華声優で釣るのがセオリーだし
それプラス歌だけプロって10万そこそこで爆発的って言われた乙女ゲーにどれだけ求めるw
54声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 01:49:28.09 ID:CQwMQ7bj0
演奏だけプロはコルダでやったから不可能ではないんだろうけど
声優ファンが買うことが多い乙女ゲーでそもそも代打の歌う上手い歌が
求められてるのかって話だww
55声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 02:02:50.56 ID:Xrj02IQZO
>>54
いやいやコルダは楽器演奏じゃん
クラシック楽器素人な中の人にさせる訳ないし
うたプリに関しては上松が「キラキラした歌い方をする声優さん」を選んだんだよね
56声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 02:37:42.20 ID:CQwMQ7bj0
>>55
いや不可能じゃないってのは予算的にって意味でね
>>53は10万しか売れないのに豪華声優+歌プロは予算厳しいって意味だと思って
57声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 01:29:27.98 ID:ryPD62w/0
アイドルだから歌唱力よりキャラに合ってるかの方が大事
58声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 02:46:47.00 ID:bqTfotpNP
そういう意味では下野ってキャラには合ってるよな
59声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 18:24:30.43 ID:ZsTdGIlW0
>>50
谷山はともかく宮野が歌上手いってのはないわ
雰囲気と本人ファンの持ち上げがすごいだけじゃん
マモラート()とか痛いし
まだ森久保とかのほうがまし
60声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 18:49:50.82 ID:fCjq8XN30
そうだね蒼井のほうが宮野よりずっとうまいねハハハ
61声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 19:46:24.22 ID:FpFMJB8h0
宮野のファンって痛いな…
今まで他の声優もさんざん言われてるんだから
気に入らないならスルーすればいいじゃん
蒼井も歌手のくせに上手くないし鬱陶しい性格だけど
関係ないときにいちいち名前だすやつがうざい
62声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 20:00:07.13 ID:jgHalf+g0
ライブで聞いて思ったけどみゆきち完全に春歌の声忘れてない?
二期もあの春歌だったらちょっと…
主人公声優はスレチだったらごめん
63声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 20:22:28.23 ID:ryPD62w/0
そうか?気にならなかったけど
64声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 20:24:04.59 ID:lyDWADc00
>>62
それは2期見てからにしたら?
違ってたらみんな非難轟々になるだろね
65声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 20:32:46.19 ID:U9EHg6AP0
歌うわけでもない春歌の声なんか正直どうでもいいよ
原作の春歌はそもそも声ないんだし
2年も経ってる設定だから声変わったっていいだろ
66声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 01:42:57.54 ID:S71TWDO00
蘭丸、セシル、音也の歌はどう思う?
67声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 01:52:49.19 ID:Ba0ohpQS0
沢城の声イラネ
68声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 11:51:04.71 ID:eeJsmB7t0
>>66
キャラソンの話はキャラソンスレでやれば
鈴達鳥海寺島の歌の話ならここだけど
69声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 19:06:38.26 ID:rpNp/LwE0
1期でキャラソン歌ってたけど2期もみゆきち歌うのかな
70声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 20:40:59.21 ID:ii2ArLsr0
アンチスレになっとるがな
71声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 20:50:36.93 ID:Ba0ohpQS0
なんで作曲家キャラが歌う必要あるんだよ
72声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 21:13:14.21 ID:rpNp/LwE0
必要性は知らないけど実際歌ってるんじゃん
ファンとしては聞けるもんならそりゃ聞きたいさ
73声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 21:18:54.19 ID:R2alh9VR0
どっちのファンか知らんがうたプリに女の歌なんぞいらねーよ
ただでさえ2期は先輩歌で尺取られるってのに
74声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 21:29:10.52 ID:H0TwAT3q0
うたのプリンスさまの声優スレなんだから女性声優のファンが
来てもいいと思うけど
○○いらねとか言い出したらそれこそアンチスレだ
75声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 21:32:25.96 ID:2cGEo3gv0
沢城の歌イラネじゃなくて春歌は歌う必要ないってことじゃないの?

つか総合スレで愛称呼びは止めた方が良いんじゃないか
76声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 21:49:38.00 ID:Ba0ohpQS0
>>75
だよ
ゲームとしてもおかしいじゃん
77声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 21:58:40.72 ID:nfJ9FKOb0
沢城さんがいらないとは誰も言ってないのに何過剰反応してんだか
いらないのは沢城あんの「お歌」と春歌の「お歌」
第一作曲家なのになんでわざわざ歌入れるんだよアイドルアニメで
78声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 22:43:25.24 ID:rpNp/LwE0
なんかよくわからんが1期みたいに男でも楽しめるのかと思ったけどなんか殺伐としてそうだな
過剰反応した覚えはないんだがすまんかった
79声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 22:59:04.35 ID:sf61K1Ou0
声優スレキャラソンスレ本スレと色々あるから
キャラソンの歌い方の話とかになるとどこの話題か住み分け難しいなー
80声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 02:19:16.64 ID:fYaPu1i/0
>>78
乙女ゲーの主人公の話題は荒れるものだから気にすんな
81声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 09:01:45.30 ID:ER/kOcA30
沢城さんの声自体は好きだけど
男性アイドル物でアイドルですらない女子の歌は場違い感がすごい
どうしても女子が歌うなら同じアイドルの友ちゃんが歌うべきだし
82声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 08:09:20.22 ID:vGCccqMt0
春歌の歌はアニメの中で歌ってる描写有るならいらないと思うけど
普通にアイドル関係無いアニメでもキャラソン挿入歌有るみたいに
BGMみたいなもんでしょ?シングル発売されて無いし
そんなに文句言われるもんかね
83声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 08:41:22.53 ID:cGMFF9hK0
・アイドルじゃないのにアイドルアニメで作曲家が歌うとか意味不明
・単に中の人の歌があまりうまくないから聞いてて楽しくない
・どうせエレガが作るんだからそんなん作る暇あったらアイドルの曲増やせ
・ただでさえ尺足りなくてピリピリしてんのにいらないもん捻じ込むな
・ゲーム原作では声すらないのに歌入れとか原作レイプにもほどがある

シングル発売されてないから文句言うなっていうけど
むしろ「シングルにすらならない曲作るぐらいならST☆RISHでもう一枚シングル出せ」
という文句のほうが多いと思うぞ

アイマスアニメにプロデューサーの歌捻じ込んでたらどうなったか考えてみれば
すぐわかると思うけどな
84声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:03:49.18 ID:cA64GNv10
作曲家は自分で曲作るんだからそれを歌ってもおかしくないというか
むしろアニメでプリンス達が自作顔で歌ってるのが変だった
曲もお前が作ってるなら主人公はなんのためにいるんだww

自分は別にいらないなって感想のレベルを超えて聞きたいって人を
追い出すような真似はやめようよ
85声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:17:45.03 ID:BNhHztY10
誰も追い出してなくない?いらないから入れるなと言ってるだけで
作曲家ならそれこそ作中じゃなくて別CD作ってそっちで歌えばいいよ
私は買わないけどファンはちゃんと買ってくれるでしょうし
円盤に付けられてお荷物扱いされるよりファンも気楽じゃない?
86声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:29:55.47 ID:cA64GNv10
>>85
>>67とか>>71とか>>73とか
あげくなに過剰反応してるの?とか
結果的に>>78追い出してるじゃん
なんだかな
87声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:32:13.90 ID:2VoUvskM0
アニメ声優について語るスレで何でキャラについて文句言い出すんだよ
これだから春歌アンチは…
88声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:39:46.94 ID:cGMFF9hK0
>>84
アニメのプリンスたちは自分の歌は作れるが
「グループとして」6人全員の魅力を引き出せるのは春歌の曲だけ
だからST☆RISHが活動する限り春歌の存在意義はある
ゲームと違って恋愛の道具じゃないから個人曲にこだわる必要はないし

つか現実だって作曲できる歌手が他の作曲家から曲もらうことあるのに
プリンスが作曲できる=作曲家の存在自体イラネは短絡的すぎだろ

>>87
キャラについて文句言ってるのがいったいどこにw
キャラソンが作中に入るかどうかの話だしキャラそのものとは関係ないだろ
89声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:44:30.01 ID:LE6V9Cn70
どちらかというとアイドルアニメに作曲家の歌入れろって言い出した人が発端だし
それに反発食らったからってアンチガーって決まり文句に縋るのはみっともないよ

って言ったら自分も春歌アンチってことにされそうだけど
キャラが好きなのとそのキャラの歌を聞きたいかどうかというのはまったく別だよ
春歌がHAYATOのファンになって抱いた夢は「私もあんな風に歌いたい」じゃなくて
「あんな風に歌える人に曲を作りたい」だからそこは尊重してあげようよ
90声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:48:10.04 ID:2VoUvskM0
>>88
春歌について語ってる奴、キャラソンそのものの定義について語ってる奴
両方スレチだっつの
作曲家だから春歌の歌イラネ がすでにキャラ話しだって言ってるの

ここで語るなら沢尻について、沢尻の歌のことについて、だよ
他は全員スレチ

どいつもコイツもスレタイ100回読め
スレチの春歌の歌について語りだしたいなら該当スレ逝け
91声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:54:20.04 ID:0YTJEHIk0
沢城うざいから変えて
92声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:58:13.60 ID:2VoUvskM0
うたプリのキャラソンと売上を語るスレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1360838847/

はい、行き場分からないならここでやってね
中の人以外の話題(キャラソンいるいらない・キャラの立場のお話)は全部スレチだから論争は↑でやってね

後沢城だゴメン
エリカ様になってもーたわ…
93声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:59:16.67 ID:OWGzm1/70
一瞬エリカ様が出てるのかと思った
94声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:59:44.17 ID:LE6V9Cn70
同じくw
95声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 11:08:25.60 ID:g7r0WqvjO
エリカ様が声優に来たら揉めそうで怖いわww

急拵えだったから仕方ないけど、落ちずに次スレ立てることが有ったら
>>92のスレをテンプレに入れた方がいいかもね
キャラソンについての議論やキャラについての議論はスレチです!みたいな一文と一緒に
アニメ二期が始まったら沢城について語る場面増えそうだし、そのたびに春歌ガー作曲家ダカラー
ってスレチ延々と語りだされたらかなわないわ…
96声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 11:21:25.79 ID:LE6V9Cn70
じゃ気を取り直して声優の話する?
沢城さん歌は下ryだけど演技は上手いし好きだよ
別作品でもっと低めの落ち着いた声のイメージだったから
春歌の声どうなるんだろうと思ったらわりと高くてびっくりした
97声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 12:38:31.19 ID:fDbWrDQY0
男性ファン向けなんじゃないの春歌の歌
まあ、うたプリ好きの男からも不評だったけどさ・・・
98声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 13:32:03.63 ID:MXhLW0dlP
シネライ見た感じだと春歌の声がずいぶん高くなってて違和感あった
99声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 14:05:29.07 ID:0YTJEHIk0
沢城あんなに偉そうなのにキャラの声忘れるとか
100声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 14:09:35.18 ID:BOPlaFS90
みゆきちは好きな声優だけどうたプリの中じゃ一番ミスキャだと思う
春歌は今のキンキン声より、アムネやアルカナのヒロインのボソボソ系のイメージだったわ
乙女ゲーヒロインって多分女性に反感持たれないようにボソボソ系の声の方が多いよね
緋色やスタスカもそうだったし乙女ゲーアニメの中だとうたプリが一番キンキンしてる
101声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 14:11:52.35 ID:0YTJEHIk0
コミュ障の主人公にあうわけない
102声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 14:42:38.98 ID:/0TN5SAK0
個人的には花澤さんか名塚さんがよかったな
103声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 18:25:46.13 ID:fDbWrDQY0
AMNESIAみて、春歌は名塚さんに合うなと思った
104声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 18:45:12.58 ID:mbPui8Er0
シナリオと音響監督さんにもよりそう
自分はみゆきちでも別に違和感なかったしなー

それより鈴村がどんどん低音になっていってる気がするんだ…
もう少し高めで柔らかい感じで真斗やって欲しいな
105声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 23:29:26.04 ID:mbb487GR0
声優スレじゃなくて春歌アンチスレじゃないかw
ヒロインのアンチスレってなかったっけか
106声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 00:04:47.59 ID:fdU7lkgy0
これで春歌アンチってどんだけ過敏繊細神経質なんだよ
総合スレでマンセーしかされないとでも思ったのか
107声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 00:07:42.15 ID:GZ7aXdTPO
春歌アンチはどこにでも湧くからスルーが吉

真斗はゲームでもそうだけど、アニメでの武士路線っぽいのが拍車かけた気がする
低音気味になってきたよな〜鈴村
逆に音也と那月
特にアニメの寺島は高すぎたと思うな
108声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 01:04:25.19 ID:MG6n/KNw0
解る
アニメの音也は声高過ぎた
寺島は音也の声質忘れたのかとすら思ったが
リピの新規録りおろしやdebutではそこまではなかったから余計に不思議
鈴村もラジオのミニドラマじゃそこまで低音でもなかったような…
109声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 01:14:28.31 ID:SdSdkup+0
>>107
春歌の声があってないって言っただけで春歌アンチ扱いなら
音也と那月と真斗のアンチだよなお前
アンチスレに行けよ
110声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 01:28:46.74 ID:2BMRe/7O0
音也はアニメの高い声の方が好みだな
ゲームだと苦手だったけどアニメで好きになったわ
那月もまたしかり

ま、これは好みによると思うけど
111声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 01:42:55.64 ID:MG6n/KNw0
アニメから入ったらゲームやって「低っ!?」
ってなって
ゲームから入ってアニメ見たら「高っ!?」
ってなるよねw
112声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 02:05:37.53 ID:9ZQiOc7O0
>>109
スルー物件なんだろうけど…
ここまで読解力の無いレスも珍しいよ
もしかして学習障害なのかもしれないから本気で意味が分からないなら病院に行った方がいいよ
今は対処法沢山有るからね
本物ならこのレスにも斜め上なレス返してくるだろうと思うけど
113声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 02:58:21.46 ID:M0eY4V6i0
>>112
反論できずに病院がどうこう言い出す時点で君も相当アレな人だよ
まっとうに反論する気がないならそのままスルーしろ
114声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 15:48:08.69 ID:B4hI3J280
debutのプレリュード?のインタビューによると諏訪部は
「キャラクターの持つテイストをより印象的に見せるために音色を(やや低めに)変えた」と言っているから
寺島も同じ様にわざと変えてるんだと思ったな。
実際音也のイメージについても「アニメは可愛いよりで、ゲームはかっこいい寄り」ってインタビューで答えてたし。
わざとだろうとそうじゃなかろうと、好みの問題でダメなものはダメってのも理解できるけどね…

そんな感じでアニメとゲーム(もしくは初代と続編で)で意図があって演じ分けするのは良いんだけど
真斗は完全にアニメの演技を引きずっちゃってる感じがするんだよね…
debutは物語開始から2年経過してるし…と頑張って納得するにしても
musicの学園真斗がアニメ寄りの演技なのは言い訳ができない…
115声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 17:26:30.78 ID:psdNZ9Xj0
>>114
寺島は確か自分の声がそこまで高いとは思ってなくて
1話見て「うわ、俺の声たけえ!」と思ったはず
先行上映会での発言だったと思う

そもそも声優の声の高低というのは音監の綿密な支持あってこそなので
声優に文句言ってもしょうがない
116声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 23:36:48.97 ID:DdjZbBTN0
>>115
あれは「可愛いよりに声高めにしたら自分の想像以上に高くなってた」って事だと思ったが
次のアニメの演技どうなるんだろうか

今の真斗は武士っぽくなったというか
声低過ぎて鈴村さん辛そう
117声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 07:55:37.82 ID:pnr+IG+C0
ここにいる人はキャラも中の人も好きな人が多いのかな?
逆もしかりだけど
118声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 08:13:42.54 ID:wRiW7v+20
鈴村さんって元々が高いからか低音すぎると聞き取り辛くて仕方ない
本人も辛そうだけどそれ以上にアニメだと何話してるのかセリフがわからないレベル
真斗が喋ってると音量あげたくなるくらいだけど音監あれでいいのかね
119声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 08:23:28.84 ID:BIfu4QJU0
それあなたの耳が低音拾えないだけだと思うよ
1期をニコの糞画質&糞音質で見たけど真斗の言ってること全部聞き取れたし
好みか好みじゃないかで言えばぶっちゃけ録りなおしてほしいぐらい外れだけど
聞き取れるか聞き取れないかで言えば普通に聞き取れる
むしろトキヤ役の宮野の声のほうがよっぽど聞き取りにくい
声こもってるし
120声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 08:42:55.93 ID:wRiW7v+20
宮野さんはそんなに声作ってないから聞き取りやすいけどな

書き方まずかったかもしれないけど自分は元々低音ボイスの人が低音なのはよく聴こえる
聞き取り辛いというか把握し辛いのは作り声が本人の声帯の範疇を著しく超えてると思う場合で
そういう時って絞り出すような感じになってるから一部の言葉が上手く聴こえないんだよ
うたプリで言えば前野さんのカミュなんかも今のラインがギリギリであれ超えて低いと自分は聞き取り辛いと思う
121声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 08:47:50.94 ID:BIfu4QJU0
宮野が声作ってないとか正気?
やっぱり耳おかしい人だね
トキヤの声は宮野史上最低ってぐらいの作り声低音だろ
122声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 09:00:46.62 ID:1Xlqoh310
アニメの方は結構聞き取りやすかった気がするけどな
アニメ見た後リピやったら本当に宮野は聞くに耐えない声でびっくりした
アンチじゃないよ
123声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 09:08:53.65 ID:BIfu4QJU0
そりゃリピと比べたらアニメはまだ聞き取りやすいほうだろw
でもアニメの基準の中でキャラ同士比べたら宮野が一番聞き取れない声だぞ
元々滑舌最悪だし(これは子役出身全員に言えることだが)
124声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 20:41:36.70 ID:KeqFtTFJ0
一番キャラ声と本人の声が近いのって誰なんだろ?諏訪部さんと下野さんが一番無理なく聞こえるけど他の人のラジオはあんまり聞かないからわかんないや

宮野さんはHATOYAさまのが地声に近いってのはわかった

蒼井さんはイベントで声聞いたけど意外と低くてびっくりした
125声の出演:名無しさん:2013/03/30(土) 21:31:54.23 ID:BW4XMAip0
>>124
諏訪部さんは地声はもっと低くて聞き返されることが多かったから
子供の頃に喋り方を変えて仕事でも普段でも意識して高め張りめに
出してるとツイッターで言ってた
126声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 02:06:51.70 ID:RkKPl10T0
明日というか今日、諏訪部さんのラジオで主題歌流れるんだっけ
127声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 15:55:16.87 ID:2n2w97e+O
地声に近いのは下野森久保辺り?
宮野前野鈴村鈴木は地声より低く演じてて、寺島鳥海は地声より高い
128声の出演:名無しさん:2013/04/02(火) 16:34:24.30 ID:Xu7PNbh00
>>126
明日(水)の夜10時からだよ。
129声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 12:40:05.37 ID:nc9c5uy20
マジLOVE2今日聞けるの嬉しい
BMSみたいにフルお願いしますよブロコリ

たまたまAT-Xのエアラジを見てたら保村さんうたプリに出たって
アニメかな?ゲームとかに情報無いからアニメ2期だよね?
130声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 13:26:58.24 ID:kD7C2iph0
いやゲームの嶺二√とかに出てきた脇役2人のどっちかでしょ?確か
131声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 13:30:49.30 ID:vDuYoFfq0
>>129
アニメに出るかどうかはわからないけど、ASには出てたよ
井上剛さんが、「保村さんと一緒に出てますー」ってツイートしてた
132声の出演:名無しさん:2013/04/03(水) 13:48:28.21 ID:nc9c5uy20
>>130-131
Wikiに無くてアニメかなと…教えてくれてありがとう
一年程ゲーム出来ず色々有るでぶとから始めた所でスマソかった
133声の出演:名無しさん:2013/04/06(土) 02:13:12.80 ID:7KIUSxEEO
ライブでマジラブ2歌う時は宮野と鈴村ケツ振るのかなw
134声の出演:名無しさん:2013/04/06(土) 06:46:17.84 ID:DRGT8EpP0
宮野ならやってもまったく違和感ないな
135声の出演:名無しさん:2013/04/06(土) 20:50:21.13 ID:DskH2IsBO
鈴村さんも普通にやる人だよ
136声の出演:名無しさん:2013/04/07(日) 00:45:12.92 ID:JmzntIgsO
あの2人ならキャラより激しくノリノリで尻振ってくれそうだな
137声の出演:名無しさん:2013/04/07(日) 02:12:39.30 ID:RH/4toJWP
>>133-136
既に1話のプレミア上映会で二人ともノリノリでケツ振ってたよw
138声の出演:名無しさん:2013/04/07(日) 11:24:10.52 ID:6kDlz0IiO
>>137
なら本番でもやってくれると信じてるw
139声の出演:名無しさん:2013/04/07(日) 14:25:58.57 ID:3kLav1FdO
1000でもフリ覚えて来てくれたので期待する
でもアリーナとか今から胸熱だわ
140声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 09:35:20.26 ID:mAucwbc80
うたプリの鳥海の声が気持ち悪すぎて無理だ
1期じゃカタコトだったからそんなに気にならなかったんだが
あれ薄桜鬼の斉藤の人だよな?
なんであんな気持ち悪い声になってしまったんだ?
141声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 11:24:57.61 ID:RJVVvYOd0
彼なりのせいいっぱいの少年声
142声の出演:名無しさん:2013/04/08(月) 12:22:39.42 ID:UBuH5nGM0
少年ってかただの池沼だよなあれ
文字で見る分にはまあそこそこ可愛くないこともないかもしれないかもしれないが
声付いたらハンパなく気持ち悪い
そもそも鳥海の人気キャラって低音クール無口か悪態付きの口の悪い低音だろ
テイルズのユーリしかり薄桜鬼の斉藤しかり
なぜ出来もしないブリ声出させたし
かと思えば鈴村は限界まで低くさせて演技棒になってるし
143声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 09:57:29.01 ID:eYjXWQIM0
最初ゲームで聞いた時確かに鳥海のブリ声!?きっつい…と思った記憶がある
今では慣れてその上かわいいと思っているがw
144声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 11:04:18.14 ID:RAxDQ0DrP
最初から普通にかわいいと思ってたわww
145声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 11:18:43.69 ID:Ederohi30
初代と比べると聖川だけでなく一ノ瀬もかなり低くなってるな
逆に一十木は高くなってるし
146声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 11:30:20.59 ID:O6hIZhTa0
>>144
他のゲームでは低音ばかりびっくりしただけだったのかもしれんw

那月もアニメで高くなってたけどASでは無印位のトーンに戻ったな
割と普段の喋りは落ち着いてたから戻って嬉しい
147声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 13:43:47.76 ID:uSwqTvRw0
真斗は今回のアニメでちょっと戻ってないか?
まあさすがにDebutASでは低すぎて歌声別人すぎるからそっちに合わせたのかもしれないけど
148声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 14:30:03.23 ID:fw2X4yqk0
ASはトキヤの声が低すぎて誰これってなった
149声の出演:名無しさん:2013/04/09(火) 14:35:44.10 ID:IIK0rGuC0
真斗の低い声になったのは背が高くなったからと思うようにしてる
150声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 00:21:56.72 ID:Bg/egIUM0
翔は全編通して声色安定してるから落ち着いてプレイできるw
151声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 06:38:05.65 ID:EknxSJ5N0
今回はクイプリないのかな
152声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 12:48:50.71 ID:Zx2lBrXBO
クイプリやってほしいけど、今回は先輩声優も来そうだから7巻じゃ足りないな
153声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 13:17:08.39 ID:RB70yR6N0
7巻だから新ST☆RISH7人でいいんじゃ?
先輩キャラはあくまでメインじゃないわけだし
ただ組み合わせが難しいよなあ
154声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 13:28:16.15 ID:8Wdq8U4k0
>>153
同室じゃなくて全体リレーにすればいいよ
(質問者宮野)下野→(質問者下野)鈴村→(質問者鈴村)寺島
→(質問者寺島)諏訪部→(質問者諏訪部)谷山→(質問者谷山)鳥海
→(質問者鳥海)宮野

こんな感じでくるっと円みたいにすれば7巻でちょうど2回ずつ出演して収まる
155声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 13:43:59.48 ID:RB70yR6N0
>>154
前のが同室組でやってたのは同室の組み合わせ云々以前に
スケジュールキツイ声優さんたちも二人なら何とか合わせられるとかそんな理由だったんだろうし
ローテだと却ってスケジュールの擦り合わせしにくいんじゃないかな
同室だと3回で済む収録がこれだともっと収録回数増えそうだしスタッフ大変そう
何人かは日を跨いで出直さなきゃならなくなりそうだし
156声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 14:14:47.06 ID:2Z/ETB+8P
やっぱりプリンスの中の人達皆忙しいのかな?
それ考えるとよくライブ開催できるなと思うわ
157声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 14:56:03.02 ID:8Wdq8U4k0
>>155
1期のクイプリ見てない?
あれ全部別の日に録ったとかじゃないよ
確か2回ぐらいに分けて一気録り
そもそもあれはアフレコある日にアフレコ終わってから録ってたはず
158声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 15:39:24.27 ID:RB70yR6N0
>>157
見てたよ、全部同じ日だとは知らなかった
でもアフレコもいつも全員揃うわけじゃないからローテって結構難しいと思うけど
拘束時間長くなるし
159声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 16:29:55.47 ID:2K2soVBk0
ゲームやってないけど
なんで蒼井翔太っていう人はあんなに嫌われてるの?
演技下手だから?
やっぱり経歴や容姿的に女ヲタに理解低そうだから?
他のキャストに比べていかにも「声優」じゃないから拒否感が出るのかな
160声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 16:52:11.62 ID:SBq3mdny0
>>159
アニメはだいぶマシになったほうだよ
最初に出てきたときはあんなもんじゃなかった
161声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 18:58:53.01 ID:mKKdiK9o0
自分もちょっと不思議だったんだけどあまりの叩かれっぷりにとても聞ける空気じゃなくて今なお謎だ
正直な話演技は確かに微妙だけど、デビュー当時の森田とかに比べたらまあ聞けるほうだし
経歴とか上松のお気に入り?とかその辺が理由なのかな
162声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 19:15:07.49 ID:7/HDEvSi0
演技が未熟な上であのでしゃばり具合が反感買うんじゃないの?
演技よりビジュアルで売り込もうとする姿勢とかね
他のプリンス声優と同等に扱ってもらえると思ったならそれは浅はかだと思う
演技は絵付きなら気にならないくらいになったかな
163声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 20:06:24.35 ID:mJsi9ctw0
>>161
・キャストに疑問の声があがった瞬間口汚く罵倒する信者が現れ本スレ荒らし
(当時個人スレはほとんど死亡状態で声優仕事も歌手仕事もない状況だった)
・過去の活動履歴を見ようとamazonに行ったらレビューが工作だらけ
(自称「よく知らない偶然聞いただけのファン」が事務所のアドレス貼り付けて宣伝、
そいつの購入履歴は蒼井のCDだけなどなど)
・あくまでサブキャラにすぎないdebutのインタで蒼井本人が自分を主役だと発言
・キャラのサイン入りブロマイドになぜか蒼井だけキャラではなく本人のサイン
・ツイッターでコネによる公式商品フライングゲット自慢
・信者による下野叩きと蒼井の歌マンセー

で肝心のユニットソングCDが出たらご自慢の歌は谷山の歌声にかき消されて聞こえない
口の中に粘々の唾液含んでるようなネチャネチャリップ音付きの鼻声で棒演技で上から目線
しかも中の人がそんな状態なのにキャラスペックはなぜか最強設定
うたプリは同一視商法を使ってるのでキャラと声優の乖離が酷すぎるとそっぽ向かれる
164声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:21:05.43 ID:mKKdiK9o0
>>162-163
なるほど、本人と信者の姿勢やら行動に問題があったのか
活動歴もほぼないのに信者がいることが逆に不思議だけど…

キャラはすごく好きだからそういうところで評判下げてるのは悲しいわ
反省して改めたとしても特に女性ファンって過去の行いに厳しいしな
165声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:27:01.20 ID:Gi+wxvSR0
>>164
反論されて普通の信者ならまずわからないような事務所の内情とかまで語りだしたから
社員じゃないかと当時も言われてたよ
166声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:30:14.45 ID:2Z/ETB+8P
あれほど持ち上げてた肝心の歌も微妙だったからね
167声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:33:10.52 ID:HRmTM78W0
あの歌で那月(谷山)にダメ出ししてるのは何のギャグかと思ったwww
168声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:35:20.62 ID:uP6AtJMt0
活動歴ほぼないのに信者がいるのはニコニコでユーザー放送してたから
169声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:42:54.76 ID:2K2soVBk0
特殊なアニメ・声優業界を良くわかってなかったって感じだね
ただ>>167みたいな他の声優信者の理不尽な怒りも買っちゃってるのはかわいそう
170声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:43:13.64 ID:qZfe5802O
歌手時代の名前でスレあるよね
あれ見てファンかわいそうになった
待ってた人いたみたいなのにどうなのって
逃げて逃げて声優界来てまた変な言動してるから恐れ入る
171声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 21:55:40.37 ID:gawWVLxK0
今もN◎B◎っと(のぼっと)?って名前で歌ってみた動画のこってるよ
ニコ厨で元ニコ生主だし
172声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 22:06:43.70 ID:xKqR7fLA0
自主的に藍のコスプレしてたのはイタタタだった
あと新人で下手なのに腰が低くないのがなー
173声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 22:31:25.97 ID:cSOQkU3Ai
デビューで藍が嫌なやつのうえに他キャラを下げてしまったのは痛かったね
174声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 22:37:15.11 ID:TE8JWQoF0
別に上から目線でも人気出るキャラは出るんだよ
けど声優同一視商法使ってる作品であれはまずい
175声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 22:51:42.30 ID:NmSf+uxT0
声優同一視商法か
初めて聞いたけどしっくり来て感動した
うたプリの声優陣は少なくとも表は良い人柄の人が多いから安心出来るんだよな

蒼井さんは学生時代いじめられてたとwikiにそれだけ書かれててちょっと驚いたが
176声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 22:57:38.57 ID:TE8JWQoF0
>>175
人柄の話じゃなくて声優にわざと似せた部分を作ってるんだよ
わかりやすい特徴から一部選んでキャラに取り入れてる
真斗の虫嫌いは鈴村から持ってきてるし
レンのイタリアン好み外国語堪能設定も諏訪部から来てる
トキヤにいたっては子役出身設定はもちろん昔は音痴だった設定も努力型設定も
果ては身長体重まで宮野の16歳時代と同じになってるよ
177声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 23:12:07.92 ID:cxjWAyPv0
痩せてると思ったら実際の身長体重だったのか
ガリガリだったんだな
178声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 23:23:04.95 ID:NmSf+uxT0
>>176
ひえぇそうだったのか初耳だ
ここまで声優と密着したアニメもそうそう無かろうに凄いリスペクトだな
声優側もキャラへの思い入れが深くなりそうだね
179声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 23:47:58.09 ID:1iCRfCSqO
個人的に藍の中の人は有名声優に混じって頑張ってる方だと思うよ
トライアングル〜は藍に非難集中しがちだけど、3人の歌声が噛み合ってなかった印象
先輩4人曲や他の曲の時に一人だけ浮いてる感じは無いし
180声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 23:57:15.78 ID:185NamV10
華のある設定だったキャラを華のない凡人に変更
恋愛SLGなのに攻略キャラよりも藍が出張るなど
続編の追加キャラなのに藍のチート描写をするために犠牲になったものが多過ぎて
蒼井を売りだすための藍プッシュ?と既存キャラファンに恨まれたのもある
181声の出演:名無しさん:2013/04/10(水) 23:58:59.48 ID:2Z/ETB+8P
先輩は各人の個性が強くて歌声がぶつかり合ってるから浮いてるとかっていう次元でもない気が…
182声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 00:21:44.41 ID:eD2o693h0
>>179
GOGOジェットで違和感なかったんだし誰が浮いてたのか明白でしょ
183声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 00:22:02.48 ID:jdDpo2J7P
>>176
だってこのゲームは上松が宮野歌わせる為に作ったんでしょ
184声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 04:49:31.93 ID:NaoIEs1X0
藍の人はよく知らないがアイラインがすごく気になる
185声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 05:17:32.94 ID:kipBdzxy0
>>161
演技が下手ってのと個人的にあの声がちょっと苦手だった
乙女ゲーの攻略キャラに女の人みたいな声のキャラいらないなって
藍とは別にリピートにモブの司会役で出てた時の声が気持ち悪かったし

あと被害妄想も入ってるんだけど藍と他のキャラが絡むと蒼井が演技できないのをフォローするためか
他のキャラの設定が悪い方に改変されてる感じがすごくした
そこに>>163みたいな行動と声優同一視商法で更に苦手になったって感じ

ASでギリギリ聞けるようにはなったけど攻略対象としては無理だ
186声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 06:54:38.61 ID:CjXDocZX0
>>184
顔整形疑惑あるんだよあの人
歌手時代と顔違いすぎる
187声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 06:59:14.43 ID:eb6aIlDSO
他キャラはスンナリ耳に馴染んで
そのキャラがここにいるって感じで聞ける
蒼井だけは蒼井が前面に出て来てしかもオカマみたいな声
正確なロボの声していないし
歌うとオカマ特有の媚びが見え隠れする
藍は他の人がやってたら今よりも人気だよ
これは間違いない
188声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 07:06:13.06 ID:E8b1zGa70
>>161だけど色々詳しくありがとう
不満が積み重なって爆発してもしょうがないような状況でのDebutじゃそりゃそうなるわな
男性の高音ボイスが苦手な人って結構多いからそれだけでもハンデなのに…
このゲームで声優とのリンクいいなと思ったから裏がそういう状況なのは残念

個人的には特にコーラス(ポワゾンのサビ裏入るところとか、月明かりでのカミュとのハモりとか)は良いと思うし
何よりうたプリが好きだから今後はせめてそういう行動控えて欲しいと願う
189声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 10:16:08.25 ID:eD2o693h0
とにかく媚び声とはしゃぎ方が無理
低めの声ならまだ聞けるしもうちょい謙虚な態度とってくれればここまで嫌いにはならないんだが
190声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 21:29:19.20 ID:pd+UVNjcO
>>185
ブラロビ更に酷い
オカマの役やってるんだけど棒読みだし鼻声べちゃべちゃ
191声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 21:44:29.14 ID:FgJR4BIYO
蒼井はマスクにフードの不審者ルックが好きっぽい
http://www.koepota.jp/news/2012/07/27/img/0201_03.jpg
http://www.koepota.jp/news/2012/07/27/img/0201_05.jpg

そういえば蒼井は共演者にバレンタインチョコ配ったっぽいけど
192声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 23:39:03.63 ID:LQUhcypZ0
蒼井とか見たくも知りたくも無いが
アンチは何で嫌いなのには色々探して来るのが不思議w
自分そんな労力使いたく無いけどな
193声の出演:名無しさん:2013/04/11(木) 23:58:27.10 ID:S/UumuE20
いろんなタイプの声あって楽しい
その中でお気に入りのキャラや声見つけるのも楽しい
そんな声優初心者な自分
194声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 07:41:03.10 ID:yPaFFleB0
>>192
蒼井ネタは2に居たら自動的に入ってくるのとツイッターやってたら見たくもないのに勝手に回ってくる
愚痴スレが出来た原因も蒼井のせいだし
195声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 13:00:58.85 ID:JLp8ZoTg0
ライブDVD発売日まであと二週間かー
長かった!早く見たい!!
196声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 14:14:02.34 ID:WwUik7QR0
>>193
中の人なんていないという人もいればキャラと声優を重ねたくて仕方ない人もいる
人それぞれだから自由に楽しんだらいいと思うよ
ただ同じ声優だからって他の作品のキャラに重ねちゃう人はいい迷惑だけど
何の関係もないBL作品を声優の組合が一緒だったからって拡散しまくってた迷惑な人達とか
某アニメであと○○さんがいれば全員揃うwwwとか言ってる人達とか…
197声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 19:03:13.91 ID:JLp8ZoTg0
PASH!のアフレコレポートが良かった
鈴村さんもライブの楽屋がすごく面白いって言ってるし、
みんな楽しそうでいいなあ
198声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 20:50:45.06 ID:zw1JnETt0
声優の話だからライブDVDの声優話もここでいいのかな?
1stの特典映像で思ったけど、ほんとみんな仲良いよね
ほとんど舞台傍にみんないた気がする
2ndの特典映像もそういうのがたくさん写ってるといいなー
199声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 21:53:11.85 ID:DC8b7axo0
楽屋の映像欲しいよねー
あと気が早いけど12月のライブに追加こいこい
前日の土曜日って埋まってるのかな
200声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 22:03:39.41 ID:BCIAtPIVP
追加来るのは大歓迎だけど前回みたいなやり方は絶対嫌だ
夜はDVD買わなきゃ入れないのに昼は関係ないとか
それだったら外れIDだけ有効にして再抽選にすればよかったのに
201声の出演:名無しさん:2013/04/12(金) 23:03:21.46 ID:/Mw0WIXkO
>>200
ホントそうだよね
2ndライブの昼はシリアルなしで先着だったけど昼に行ったら一人で20枚くらいチケットと身分証を持ってる人居て吃驚した
ああいう転売屋の手にチケットが渡って欲しくないなぁ
今からでも遅くないからシリアルをBD全巻連動特典にして下さい
202声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 13:16:13.20 ID:JutmBdQp0
いつもの人召還しちゃったじゃないですかー
誘導しとくよ

うた☆プリンスさまっ♪声優スレ1曲目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1363361407/
203声の出演:名無しさん:2013/04/13(土) 13:17:09.26 ID:JutmBdQp0
誤爆ったわ失礼
204声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 19:05:42.16 ID:zlCGom+L0
今度は宮野さんのラジオに諏訪部さんゲストに来るんだね
又うたプリの話してくれると良いな
205声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 22:24:24.47 ID:2M3UWzH30
横アリについてなんか言うかなw
林檎ちゃんの中の人もツイッターでつぶやいてたね
206声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 22:43:15.81 ID:Eu7RX+IMO
冬のライブシリアル一枚につき一限にしてくれないかな。二枚とかだと倍率さらに酷くなりそうだ
207声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 22:49:37.02 ID:uHgn5DZQ0
>>206
一人一枚制限じゃないと同行者OKになって本人確認の意味もなくなるから
一限になるんじゃないのかな
208声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 22:54:28.02 ID:EEj3l9HC0
1限でいいよ
209声の出演:名無しさん:2013/04/17(水) 23:25:07.57 ID:vazpgCiH0
人数のことを考えたら大変だろうけど今度も身分証確認必須でお願いしたいわ
となるとやっぱり1限かな
210声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 08:36:48.03 ID:v/LYeGII0
LIVEDVDは来週かー早く見たい!
実況スレ立てるのかな?みんなで実況しながら見るの楽しそうw
211声の出演:名無しさん:2013/04/18(木) 10:55:13.32 ID:9KmYo81CP
シリアル1つで1限で連番にするにはシリアル2つ必要とかにしてくれるとありがたい
212声の出演:名無しさん:2013/04/19(金) 21:14:57.14 ID:CsaT3cY10
前みたいに追加で公演回数増えたら先行で落ちた人優先申し込みとかして欲しい
という我儘
213声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 04:19:19.57 ID:bo7eavKb0
909 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 10:23:44.88 ID:4eBbFpT/ [1/5]
藍ちゃんのイメージソングアルバム出るみたいね

前スレで必死に蒼井擁護して藍のイメージアルバムだって主張してたこいつに聞きたいんだけど
なんで別のゲームの歌が入ってるCDが藍のアルバム扱いになるの?
蒼井名義でうたプリに関わる前にした仕事の歌が収録されてるんだけど
なんで藍のアルバムになるの?教えてよ、マジで
まさか蒼井=藍だからとか?バカかよ
私は藍自体は嫌いじゃないけど、こういうバカが本当に嫌
214声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 04:20:31.33 ID:bo7eavKb0
つけたし
本スレの前スレね
215声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 07:05:35.20 ID:6kmI4T6z0
来週の宮野ラジオゲスト寺島だって
今週の諏訪部ゲスト回がっつりうたプリ話してた
216声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 09:33:20.54 ID:D7iapose0
>>215
諏訪部さんゲストかーうたプリの話したなら聞きいくわ
ゲストもみんな毎週出てくれる良いなw
217声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 09:38:32.29 ID:oWDthBIL0
>>216
ニコ動にラジオ公式チャンネルあるからそっちで聞けるよ
宮野の名前で検索して新着順に並べればすぐ出てくる
218声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 10:48:17.11 ID:D7iapose0
>>217
教えてくれてありがとー
最近ニコ公式やネットラジオとか有るので地方でも聞けて嬉しいw
219声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 16:05:04.22 ID:ZQbUqhd90
訂正だけど寺島ゲスト来週じゃなくて再来週な
220声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 16:14:21.69 ID:GtjzmkDa0
なっちゃんの中の人の横アリライブにトキヤの中の人と真斗の中の人が行ってるってw
仲良しだな
昨日も確か何人かうたプリ声優行ってたよね
221声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 17:24:33.25 ID:cCXkm0QR0
鳥海さんってなんでいつも帽子かぶってるの?
ハゲなの?
222声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 17:45:14.41 ID:o6LJmTEP0
>>221
うん
223声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 18:10:56.68 ID:D7iapose0
果てしなく後退してるので言ってやるなw
224声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 20:44:51.21 ID:uzvKkIZAP
下野も来てた
しかも誕生日祝われてたww
225声の出演:名無しさん:2013/04/21(日) 23:14:53.35 ID:60UGzF780
IGPXがHAPPYBIRTHDAYになってたなww
226声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 06:02:43.98 ID:8RyzgfiO0
4話みたけど鈴村ってあんなに下手だったっけ?
鼻声酷いし声に張りがないし無理に低音出してるせいか声掠れてるし棒も酷い
ところどころセリフを噛んでるのも気になった
あれでオッケー出たの?
周りが面白かったから笑えたけど本人の演技は酷過ぎ
227声の出演:名無しさん:2013/04/25(木) 07:30:10.76 ID:8fbx5Vmz0
元々鈴村はラ行が弱い
低い声作るとそれが誤魔化しづらくなるから仕方ないさ
228声の出演:名無しさん:2013/04/26(金) 21:47:44.95 ID:5gWW3FCb0
3話目の映画監督にワロタ
229声の出演:名無しさん:2013/05/01(水) 19:47:14.92 ID:UQPXrFJD0
今回みゆきちちょっと声掠れてたね
寝起きのセクシーボイスみたいで悪くないけどw
230声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 05:15:21.63 ID:KsvXeSRKI
先週から気になってたけど今回ちょっと悪化してるね
風邪ひいて声の調子悪かったのかな
231声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 05:27:54.76 ID:5eVKptKN0
無理やりなぶり声出させるせいか谷山・寺島・鳥海・沢城の声が日に日にひどいことになっていくな
4人ともちょっと高音になったら声かすれまくりなのになんであんなぶり声にしたんだ?
沢城はもう存在自体ミスキャとしかいいようがないBBA声だし
232声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 08:28:38.30 ID:9/A2Z0WD0
今期の別アニメで低い声出してるから調整うまくいってないのかね
2ndライブのときは完全に春歌の声忘れてたっぽいし
233声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 08:51:47.07 ID:0827cTvd0
あれは声忘れたんじゃなくて声が出なくなってるね
谷山が声かすれてるのは多分アフレコがツアー最中だったからだろうけどなんとかしてほしかった
寺島の声がちょっと高音になるだけでひっくり返りまくって聞きづらいことこの上ない
鳥海のブリ声は回を追うごとに悪化
沢城は声がかすれすぎてヒステリー患者みたいなキーンキーン声になってる

つーか声の維持ができないなら音監がなんとか指示出して変えろよ
無駄に2年も年とった設定にしたからには年取って声低くなりましたぐらい造作もないだろ
234声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 09:12:34.37 ID:Aec2F1110
鳥海は春は声がでないと言っているし
時期的に花粉症なのだと思うことにしている
235声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 09:39:41.41 ID:TX42dPRA0
ただでさえ枯れ声の沢城をなぜブリ声で乙女ゲーアニメに使ったのか
堀江や花澤辺りでよかったじゃん、声可愛いし
沢城はサバサバ系の声なのに春歌みたいなはわわヒロインに使うって意味不明すぎる
他の乙女ゲーアニメうらやましがったことなかったのに初めてうらやましいと思った
薄桜鬼の桑島も遙かの川上もスタスカの折笠もアムネの名塚もアルカナの能登も
みんな滑らかで可愛い声のヒロインなのになんでうたプリだけ
236声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 10:24:40.41 ID:86Lt0ID80
カゼや花粉症で喉枯れてる人の掠れ声っぽいから体調不良じゃない?
3話まではそこまで気にならなかったけど4話と5話が掠れまくってて気になる
237声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 10:52:35.52 ID:WU29ZWTJ0
>>235
ブロッコリーキャラのぷちこ演じた縁で
今回ヒロイン呼ばれたんだと思った
沢城もっと色んな声出せると思っていたけど
今回本当に見ててキツかった
238声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 10:56:59.70 ID:RRTq2iXz0
寺島は明らかにブリ声出せなくなってるだろ
テンションあがった演技で声ひっくり返る
あれは花粉症とか関係ないね
地声自体低くなってきてるんじゃね
239声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 11:07:29.26 ID:Z0SL2JxyP
谷山そんなに声掠れてるか?
240声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 11:14:16.42 ID:RRTq2iXz0
>>239
短い台詞のときは大丈夫だけど長台詞になると引っかかる音が混ざる
あれは多分上で言われてる通りツアー中にアフレコやった影響だね
那月の声は谷山の地声よりも高めだし
241声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 11:19:17.45 ID:K4h5KFnW0
一期ではみゆきちこんな可愛い声も出るんだってびっくりしたけど
二期では無理してるのが掠れ具合で伝わって来て喉痛めそうだなと感じる
谷山は喫煙するし酒も飲むから段々しゃがれてきたな…
声帯強いみたいだがそろそろ年だし喉に気をつけて欲しい
242声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 11:58:36.22 ID:FoIa+KH10
>>240
ツアー中な上に風邪も引いてたよ
243声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 13:25:13.67 ID:U93MIV8H0
沢城出てる本数多いみたいだから喉が荒れてるのかな?
自分関西だから実況の時に沢城アワーが続くってよく見るし
自分の中ではレンの中の人アワーだけどw
244声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 13:30:25.95 ID:CJKRpT3V0
仕事が多いことはいいことだけどキャラの声すら保てないならやめちまえよ
245声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 18:08:40.75 ID:/IjOItxoO
>>244
声が掠れてるとか色々言われてるの沢城だけじゃないだろ?
プリンスの声優達にも同じ事言ってるの?
246声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 18:24:51.66 ID:AGwq8vmw0
乙女ゲー主人公の声優って作品ファンに嫌われないようにかなり気を使ってキャスティングされてるのが多いだけに
春歌のミスキャっぷりが気になるんだろう
247声の出演:名無しさん:2013/05/02(木) 18:56:36.99 ID:BadU4eol0
>>245
直接聞けばわかる
5話の沢城は本当に酷い
248声の出演:名無しさん:2013/05/03(金) 01:36:28.10 ID:zoJg81gV0
4話も十分ひどかったけど5話はさらにひどいな
ただでさえ2期は最初から1期と声違ってたのに、こんなカスカスでどうするよ
体調が悪いのか無理に出してるのか知らんが、やっぱり今の沢城にかわいい声は向かない
249声の出演:名無しさん:2013/05/03(金) 03:29:35.16 ID:5f1EWMkr0
ライブDVD見てて思ったけど熱情の時の諏訪部凄いなぁ
ハモリパートとソロパート入り混じる所多いのに釣られないでちゃんと
綺麗にハモリ入れてる、凄い忙しそうだけどw
後谷山のソロは流石だねぇ凄い魅せてくれるステージだった
ライブ慣れしてるだけあって仕草とかかっこいいわ
250声の出演:名無しさん:2013/05/03(金) 09:20:41.15 ID:VM+MOxPo0
横アリライブは何時間やるんだろう
出演者多いんだからチケ高くなってもいいからキラフェスくらいの時間は欲しいわ
251声の出演:名無しさん:2013/05/03(金) 11:18:31.89 ID:Hn/v5mB+0
>>249
諏訪部は安定感やらCD再現率やらすごいよね…
谷山はああいうのほとんどその場その場でアドリブらしいね
普段チンピラとか爬虫類とか煽ってても
やっぱ歌いだすとカッコイイわw
252声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 06:41:18.50 ID:V132nUqE0
ブロッコリーが沢城を発掘したから指名だろうなあ
沢城も恩があるだろうから断れないだろうし
鳥海も似たような理由な気がするよ
253声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 08:05:27.59 ID:/clgUN820
沢城声1期は今みたいにキンキンした高い声じゃなかったぞ
より沢城の地声に近いトーンで若干ぶりっ子してる
鳥海も歌うまいし乙女ゲー需要トップだから起用されたこと自体は文句ないんだよ
ただなんで低音無口クールか中音悪態付き俺様が得意ジャンルの鳥海に
高音カタコトぶりっ子をやらせるんだw一番苦手な分野だろうが
カタコトはしょうがないとしても別にぶり声でやる必要なくね?
そもそもゲームでも1期でも2期ほどぶりってないし
254声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 08:15:31.45 ID:vnNSkneBi
沢城はオーディション受けたって色んなとこで言ってるよ
まぁ音監とか知り合いばかりいっぱいいてオーディションで恥ずかしかったって言ってたから
ほぼ決まってたのかもしれないが
鳥海は最初びっくりしたけど可愛いと思ってるw
255声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 15:27:38.77 ID:zm9FhxjyO
>>251
チンピラ爬虫類言うなw
確かにそうだけどw
ソロのロック曲はバンドやってるから当然良かったがジェットコースターとか
AMAZING LOVEみたいな曲を歌う姿を見るが初めてで何か斬新だった
256声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 17:13:30.59 ID:a7B9JaA8O
蒼井って結構何曲もうたプリ曲のコーラスやってたのか
先輩役決まってる時でもROTでコーラス入れてるし
なんでそんなに気に入られてるんだ
257声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 17:57:17.26 ID:NX12e+ZY0
>>255
いや本人の自称だよw>チンピラ爬虫類
未来地図みたいな穏やかな曲も意外と似合ってたな
258声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 21:25:28.49 ID:2om9A7/R0
>>256
昔から仮歌は全部蒼井が入れてたから
259声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 21:39:07.70 ID:zm9FhxjyO
>>257
ごめん知らなかったw
260声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 23:26:15.83 ID:OYSY3Nbn0
本人もネタにしてるけど
ファンやら他の声優にもネタにされてるからなw>チンピラとか爬虫類
うたプリのラジオでも鈴村が「あの人ヘビみたいな顔してるのにヘビ柄着て歩いてて」って言われてたw
261声の出演:名無しさん:2013/05/04(土) 23:27:08.66 ID:OYSY3Nbn0
ごめん日本語不自由だわ
×鈴村が
〇鈴村に
262声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 00:59:45.51 ID:BjcyT4Oq0
おい宮野のラジオ次のゲスト谷山らしいぞ
まじでST☆RISH声優全員きそうだなwww
263声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 04:56:29.28 ID:KeAc85EH0
次の次の回だね。
本当にST☆RISH全員来て欲しいよ
寺島さんの回では音也の5話のドルソン流したから、次もドルソン流すのかな
264声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 05:24:36.65 ID:ww1PSJRn0
次の次にゲストなら那月の歌流せるね〜楽しみだわ
265声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 14:57:55.12 ID:QrYWvFiw0
アニサマのブルーレイ未来地図が好きすぎてエンドレスで見てる
あんな大勢の人の前で綺麗に歌えるってすごい
ちゃんとハモってるしびっくりした
CDだとほとんど聞こえないけどライブだと鈴村さんの声ってよく聞こえるんだね
266声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 15:13:39.70 ID:3RSlWKd50
鈴村さん諏訪部さんなんかはCDよりライブの方が上手いし迫力あるね
特に鈴村さんは歌声も喋り声もよく通るのに何でCDだと聴こえないんだろう
でも彼が入るユニットは必ず纏まってるのでコーラスに徹してるとかなのかな
267声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 17:53:40.72 ID:RukqDdW/0
真斗の性格も考えると調和を重視して声出してるだろうし
パートの割り当ても突出しない音域当てられてるとかあるかもね
268声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 18:46:47.52 ID:7MHX3Wzv0
いや鈴村と宮野は元々合唱のときは自ら空気になるタイプだから
宮野は吐息でばれるけど
269声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 19:56:06.95 ID:v5ZqM6BnO
空気っていうかあわせてるんだよね
270声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 20:37:23.30 ID:a7yhkRMa0
マジラブ1000%はノイズ除去してメインの歌声消しても宮野と鈴村の声は聴こえるから
コーラスとは違うと思うけどかすかに音重ねてあるんじゃないかな
ST☆RISH声に特徴ある人多いから宮野鈴村は音量絞ってその変わりに歌声重ねて調和とってるんだと思う
ライブだとみんな音量同じだから二人ともCDよりは声聴こえる
271声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 20:41:21.20 ID:12U37iDG0
吐息でばれるw
272声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 20:57:12.72 ID:3kRD8vLXO
春ちゃんの声やばいと言われてて、個人的に4話は特に気にならなかったが5話のかすれ具合に驚いた
喋るたび苦しそうに聞こえたわ…
273声の出演:名無しさん:2013/05/05(日) 21:11:15.38 ID:/Zc/5tyw0
首絞められてるみたいな声だよね
酒焼けしたみたいってあちこちで言われてるけど見て納得した
なんであんな一気に声劣化すんの

寺島の声も5話はおかしかった
テンション高くなるシーンは必ず声が裏返ってた
274声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 01:02:13.06 ID:tg4+f8hv0
絞るなら下野の声にして欲しいわ
全員で歌ってる場所下野の声ばかり聞こえて耐えられなくなる
沢城は喉の調子悪かったのかなと思ったが2クール前のアニメでも酒焼けした声だった
なんか急に劣化したよな…
275声の出演:名無しさん:2013/05/06(月) 08:43:18.60 ID:gLhDmf/V0
鈴村の声CDでも目立ってて聞き取りやすいと思ってたのは自分が真斗推しだからか
全員になると谷山が消えるなと思ってた
宮野は確かに吐息でわかるねw
276声の出演:名無しさん:2013/05/08(水) 21:16:20.44 ID:ifEMSRWSP
谷山は全員になると消えるんだよな
たまにビブラートで生存確認出来るが
277声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 00:38:41.62 ID:kbFluTUa0
なんかセカンドライブに出てる面子に限っては
みんな生の方が歌良いな…
278声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 09:02:16.97 ID:aVeOrFib0
6話で春歌の声直ってた
5話が酷すぎたせいかもしれないけど
収録日に声が不調だったんなら5話だけでも収録し直してくれないかな
279声の出演:名無しさん:2013/05/09(木) 13:50:28.34 ID:WVls+VEOP
てす
280声の出演:名無しさん:2013/05/12(日) 11:50:48.91 ID:ZYeQRmq1O
ライブDVD見てたら背後に親が立っててきーやんの歌上手いと誉めていった
最萌えのはうーんと首捻られたよこんちくしょうw
281声の出演:名無しさん:2013/05/14(火) 20:57:26.61 ID:GmlrmDwNO
ライブDVDの1と2を見ててやっぱり1は凄く良かったのに2は微妙だと感じた
ライブ自体はどちらも素晴らしいけどDVDの編集が2は面白みがない
バックステージ映像期待してたのに

1は最後の退場に未来地図が掛かって歌い出しちゃう所とか
特典映像のみんなで123やってる所とか萌ポイントいっぱいなのに
282声の出演:名無しさん:2013/05/14(火) 21:05:29.80 ID:4uu+zl8r0
確かに1は見ててすごく楽しいけど、歌は2の方がみんなうまかった気がした
あと1では寺島が音也でしゃべる時の声が裏返っているのがかなり気になる

さんざん言われているけどマジで沢城さんはミスキャストだと思う…
もっと合う人はいっぱいいる
2期は声が出ていなくていっそボイスオフしたいレベル
283声の出演:名無しさん:2013/05/14(火) 22:36:06.35 ID:Imliety60
1期は春ちゃんの声大好きだった自分も2期はちょっと
284声の出演:名無しさん:2013/05/14(火) 23:19:01.79 ID:AIS50p3AO
6話では声戻ってたように感じたけど、沢城さんの高い声はキンキン聞こえて違和感あるな
285声の出演:名無しさん:2013/05/16(木) 00:02:38.98 ID:BszMZmyV0
宮野は吐息でわかる からの
谷山ビブラートで生存確認 でお腹痛いです
286声の出演:名無しさん:2013/05/19(日) 21:10:14.10 ID:vJ6yaerv0
スタイリッシュ眼鏡渡しくそわろたwww
谷山SSS大好きなんだな
まあ自分で宮野と組ませろと前からずっと言ってやっとかなったんだし無理も無いか

ところで再来週の宮野ラジオのゲストは鳥海らしいぞ
これであと下野と鈴村が来ればプリンス声優全員登場だが
287声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 09:25:44.25 ID:HNYukkWI0
今回のドルソンいつも以上に歌いにくそうに歌ってたね鳥海さん
キー高っ!て驚いた
288声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 10:41:52.03 ID:WS33VP3n0
セシルの曲って半音多かったり突然キー上がったり難しいの多いよなぁ
もっと歌いやすい曲にしたらいいのに
289声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 11:28:41.39 ID:mqAKifcj0
>>288
実際楽譜にしてみると一人だけ複雑ってこともないよ
他のプリンス声優さんが音程の跳ねを感じさせず歌っているだけで
290声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 11:45:37.12 ID:b2chB2AT0
>>289
ああ中の人の歌唱力に対してって意味も含めてね
昔はもう少し上手かったのに加齢と酒タバコのせいなのかわからないが
歌の不安定さが最近に気になる
291声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 11:56:27.20 ID:mqAKifcj0
>>290
擁護しとくと今ももうちょっと大人っぽいキャラのキャラソンなら上手いよ
ただセシルで歌おうとすると難しいんだと思う
292声の出演:名無しさん:2013/05/23(木) 13:55:46.77 ID:gqo4pqPOO
今週のキャストクレジット、先輩が前野森久保鈴木蒼井の順になってた
今まで順番入れ代わることなかったしミスかな
293声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 16:22:43.30 ID:xoMZ7A660
前野は他の先輩達より出る回数が多いから前野迄固定なんじゃね?
294声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 16:25:06.15 ID:Cg9yGNG90
他の先輩出番ない時もあったからそのまま追加したら、そうなっちゃっただけじゃないかな
295声の出演:名無しさん:2013/05/24(金) 23:05:18.09 ID:nx3gYSkN0
ようやく7話見たけど那月の歌うますぎてわろた
画面の微妙さを補って余りあるうまさ
296声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 10:02:30.75 ID:2wky5zuOP
先輩のキャスト順戻ってたな
新キャラ3人の声は誰がやるのやら
297声の出演:名無しさん:2013/05/30(木) 19:49:06.81 ID:b/0cYYI70
>>296
浪川はほぼ確定じゃない?
谷山が宮野ラジオでうたプリ声優と言って下野、浪川の名を出す(宮野は一応否定)
浪川が本人ラジオでよろしくマッチョッチョ発言
298声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 01:38:02.89 ID:feodUvIc0
全然関係ない浪川が話題に出ると何か関係あるんじゃないかとは思うよね
299声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 01:45:34.75 ID:xd1azChz0
今ラジオ聞きなおしてたけど急に浪川の名前出たし
やっぱりきそうな気がする
でも浪川って音痴過ぎるぞ…
300声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 01:53:42.30 ID:Ccbf150z0
本スレとかに出てる代永と緑川も歌聞きたく無いんだがw
301声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 02:12:53.27 ID:xd1azChz0
緑川は近年昔より歌唱力あがったよ
それでも超絶上手いと言うわけではないが
代永はまぁ…お察し下さい
小野Dは神々にキャスティングされてるし来ないと思うんだけどなぁ
302声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 02:44:22.34 ID:2kqSogrG0
下野と鳥海に比べたらなんでもいいよ
303声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 09:21:20.19 ID:06wZ09Bw0
ショタキャラで腹黒そうだし、代永は確実にきそう
大穴で松岡って事もあるけど、寺島と同じでアイマスの木星組だしなあ
小野はありそう・・・ただ、緑川浪川は、ライブで歌えないだろう
304声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 09:32:29.62 ID:ZTrRiPHF0
松岡はねーだろうたプリはライブ大前提&レコーディング費用ケチりで有名なのに
あのコミュ障連れてきたところでレコ中に逃亡するかライブで失言大炎上しか見えない
305声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 10:41:46.54 ID:+GpSJB7j0
ゲームスレの方で、新キャラレストランで飯食ってそうとか言われててワロタ
これで、メガネが浪川だったら笑う
306声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 10:48:55.91 ID:2O7Jj3i70
それやったらコーエー厨が怒り狂ってうたプリ関連荒らしまくるからやめろ
307声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 14:10:10.75 ID:zwJqYJfW0
翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
小野Dと神谷さんと木村良平さんらしいよ!
超豪華wwヘブンズのキャスト決まったそうです!!!

翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
多分ですよ!^_^

翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
ヘブンズのキャスト来てしまったな(笑)もし当たってたら笑う^_^

翔美☆うたぷり&カーニヴァル溺愛? ?@NANAAMONS 2時間
小野Dと神谷さんと木村良平さんとか、ブロッコリー狙ってるやろ!!!(笑)
308声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 14:29:55.68 ID:iwP8ot2L0
>>307
え、マジ?
どこ情報だよ
309声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 14:38:31.67 ID:sx5YKCCw0
木村とか冗談でもやめて欲しい
どう見ても前二人とつりあってないし
310声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 14:40:01.30 ID:uA/CokgD0
そこに木村入れたら邪魔者扱いすごそうだね
311声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 14:41:17.05 ID:mpOGipTG0
それそいつの妄想だから
312声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 14:57:28.17 ID:DvOEHUnB0
確定みたいに回ってるね
ツイッターって相変わらずだな
313声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 15:13:46.46 ID:xNbVxj8W0
木村良いじゃん
最近出たCDは売り切れで入荷未定なくらいだし
314声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 15:15:34.69 ID:mpOGipTG0
知らんがな
神谷も小野も木村も歌ド下手だしいらねーよ
315声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 15:16:58.25 ID:kuU485Cri
小野神谷って神々にいるから絶対こないだろw
316声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 15:19:27.17 ID:ZoztpVN00
木村はカッコいいキャラやりたくてしょーがないのが滲み出てるから
もし本当なら真っ先にツイッターで報告してくれると思う
317声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 15:34:19.76 ID:sKRZN2oo0
歌下手でも出すCD売れる声優さんはいる
でもうたプリでそれはやめてほしい
318声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 15:37:25.06 ID:Ccbf150z0
LIVEでキャラ保てる人じゃないと嫌かな
木村はわからんけど緑川代永神谷はやめてくれ!
319声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 15:51:48.69 ID:s0JtlrSmO
まだ歌出すかも分からないけど木村って歌下手だし嫌だな
それなりに歌上手い人が良い
320声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 16:01:46.16 ID:sKRZN2oo0
今すでに錚々たるメンバーで、もう「この中に入れられるの可哀想だ」って人もいるのに
いくら売れてもそれ以下の実力の人はやめてほしいな
歌で選んだって人があんまり人気出なかったから今度は人気で選んで歌は二の次みたいにしそうでこわい
321声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 16:24:30.57 ID:VbrmYeOn0
え、歌うの決定してるわけ?
322声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 16:55:25.83 ID:5QLpBlia0
>>307
>もし当たってたら笑う^_^

ただのこいつの願望妄想じゃねーか
流石ツイッタ―はデマッターやらバカッターと言われるだけあるな気持ち悪い
323声の出演:名無しさん:2013/06/01(土) 17:59:15.54 ID:Wvd4uh7f0
その人の願望というか別の人の妄想ツイート見て決定したと勘違いしたらしいよ
頭の弱いアホ以外は最初から分かってただろうけどデマ確定
324声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 01:20:01.91 ID:2rjRX+ZEO
希望の声優は?歌えてライヴにもこれる人?
325声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 03:28:59.10 ID:iDiF3CCr0
ドルソン引き取ってきたけど寺島の歌が本当気になる
なぜこう息切れ切れなんだ…
326声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 07:25:14.28 ID:i3QTskLU0
>>324
あまり浮かばないな
今の11人でわりと精一杯な気がする
327声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 08:27:17.56 ID:eQgMowLo0
歌唱力優先で考えると今ならKENNや細谷とか?

宮野のラジオで名前が出た浪川はやっぱり来そう
下手とは言っても歌手活動してライブでも歌ってるみたいだし
328声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 08:42:01.02 ID:JLIGr+CI0
浪川はめいこい×ブロッコリーでラジオもやってるね KENNもだけど
329声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 09:29:54.40 ID:px/NWkU00
たまたまかもしれないけど自分もそれできそうだと思った
番組の中でゲームの告知もしてるし
330声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 10:54:24.36 ID:mZlwC6Pz0
歌えてライブにも来れる人だとすると、やっぱ演技は二の次か…
じゃあ細谷もありえるのか
別作品の大きいイベントには来ないことになったみたいだけど
331声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 11:08:31.13 ID:dJQ3+CXYO
細谷って歌上手いかは分からないけどキャラソン聞くと素で歌ってるのばかりだよな
ちゃんと歌い分け出来る人の方が少ないんだろうけどさ
332声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 11:45:46.68 ID:2PQjjeAui
KEENがいいなーテニミュやってたくらいだから踊りながら歌えるし
333声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 11:52:50.58 ID:eQgMowLo0
>>332
名前間違えないであげてw
334声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 11:55:12.36 ID:X/WUg5J9i
>>333
しまったw
スマホから書き込んだら間違ってた、すまん…
これでも好きなんだよ!最近演技も上手くなってきたし
335声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 12:05:01.95 ID:GEnejQSb0
細谷は神々に既にキャスティングされているわけだが
336声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 12:28:30.17 ID:n5fuJeX90
KENNや小野D、浪川きそうとは自分も思った
あと増田はどうかな?
音楽活動に力入れ始めてる岡本、柿原あたりきたら賛否両論だろうな…
337声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 12:31:58.29 ID:GEnejQSb0
しかし神々にも誰お前枠があるから他二人が豪華でまた1人わけわからんやつねじ込んできたりして
しかも神々も1番人気でそうなキャラにだからなー
338声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 16:47:21.33 ID:2E2dnIhs0
今のところうたプリに出たいとはっきり言ってるのは櫻井・置鮎
うたプリのアニメネタをうたプリ出演者の前でやったのが浪川

今井さんが「目が点になる」と言うほどの声優なら
最低限今井さんより芸歴長い(1994年以前デビュー)人が
一人はいると考えていいんじゃないだろうか
339声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 17:29:13.50 ID:X/WUg5J9i
>>338
櫻井ってたかひろ?
あの人キャラソン歌わないじゃんw
なんで出たいって言ってるんだ
340声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 17:49:55.90 ID:4vBtf97p0
櫻井なら最近キャラソン解禁してなかったっけ
それと事務所から独立したから一つでも仕事はほしいってとこだろ
うたプリは声優人気に繋がりやすいとなぜか認識されてるし
341声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 17:56:09.51 ID:WVaWxF34O
新キャラは大分若手だと思ってる
うたプリ10年続けたいらしいし今のうちそこそこ人気ある若手入れて長く続けられるようにするんじゃないかと
342声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 18:16:09.67 ID:M9rN2J5i0
人気シリーズの追加キャストなんて、希望者続出なんじゃないのw
向こう数年の仕事が約束されるわけで
うたプリでキャラソン解禁な人とかもありえるんじゃね?
343声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 18:18:41.44 ID:X/WUg5J9i
ともちゃんの中の人が豪華って言うくらいだからみんなが名前知ってる人が来るだろう
10話で出てくるのかな?トキヤ回だが…
344声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 19:16:02.61 ID:uu9uooEI0
櫻井さんは「役柄的に歌わないはずのキャラがキャラソン歌うのが納得できないから歌わない」人
アイドル役なんなら歌って当然なんだからキャラソンも歌うでしょう、出るんなら
歌も演技もうまいから出てほしいなあ、トークも面白いし
345声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 20:04:07.01 ID:nktMF6C90
櫻井さんテントモン普通に歌ってたろw
346声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 20:09:04.95 ID:uu9uooEI0
そりゃあそのころはまだキャラソン封印してなかったから
347声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 21:00:47.23 ID:V0w8Y3N6P
櫻井は最近しろくまカフェで歌ってたな
348声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 21:31:18.39 ID:7dw+redQ0
櫻井はファンだかアンチだかにキャラソンにイチャモンつけられてから
歌わなくなったと聞いたが

HE★VENSどの程度売り出すつもりかにもよるんだろうけど

しかしただのボコられキャラだと思ってたんだが
公式でHP新設しちゃったくらいだから
これからもプッシュされて行くのかね
初期メンバー最愛だから先輩とかライバルとかほんとイラネ…
349声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 21:34:17.93 ID:14dHSqyx0
>>348
まさかアニメでST☆RISHにボコられてからゲーム展開って考え辛いけど
どうなるんだろうな本当…わけわからんわw
歌える声優さんまだいっぱい居るしキャスト自体は誰来るか楽しみ
無名枠はもうないと信じたい
350声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 21:57:48.19 ID:mQ5eAUUc0
>>348
それ三木じゃないの?
同じパターンで櫻井もなのかな
351声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 22:11:13.56 ID:SJ5XQKGa0
>>337
誰お前枠ワロタwww
352声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 22:47:28.13 ID:E0ZnZ/JgP
>>330
細谷がテニフェス不参加ってあり得ないんだよな
日程はかなり前に決まってたのにテニフェスより優先するスケジュールが気になる
353声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 23:12:31.97 ID:dXq0BuIv0
歌が上手くて演技二の次でいいんじゃない
そういう基準で蒼井を選んだわけだし
櫻井はライブ苦手で緊張のあまり気持ち悪くなるほどだからだからうたプリない
354声の出演:名無しさん:2013/06/02(日) 23:15:25.46 ID:E0ZnZ/JgP
よくよく思った細谷は夏アニメの主役が決まってるからもしかしてそれのイベでもあるのかな
さすがに主役不在ってわけにもいかないし
355声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 00:50:51.40 ID:HVvPFOgF0
アニメは個別ボイスオフできないんだから細谷と無名新人は勘弁な!
356声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:15.73 ID:S3e/zhqg0
とりあえずKENNいれば歌は大分安心できるなあ
KENN、近藤隆、岡本でどうや
まあCallingsなんですけど
357声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 06:29:57.68 ID:jc5sAHMx0
うたプリは乙女ゲーでもあるんだし演技も大事だ
現場で態度悪くて干されるような声優は論外
358声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 09:28:18.80 ID:XJL6BSx3O
>>357
滑舌悪い新人が既にいるのに何を今さら
359声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 09:37:10.07 ID:vBesea4h0
>>358
そいつは出演前からうたプリで仮歌やってたしコネとご褒美みたいなもんだろ
近藤とか岡本とか論外すぎて話にならんわ歌ド下手だし
360声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 10:22:30.84 ID:e0Vuf54EP
日野とかは?
361声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 10:52:47.36 ID:mNueGs660
日野は別のアイドルゲー出てるからうたプリ来ると鳥海もいるし被るよな
浪川もそうなんだけど
KENNは文句なく歌上手いし演技も問題ないから自分は歓迎
362声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 10:58:13.22 ID:grZmdmIC0
既に鳥海いるし、今では主要メンだしw
多少かぶってもアリだとは思った
363声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:03:59.66 ID:vBesea4h0
ライブできない声優は困ります
KENNは演技微妙だし乙女ゲーユーザーには需要ないけど
歌とライブパフォは文句なしにうまいから不満はないな
364声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:13:23.77 ID:uGq5MsHV0
こんだけ人数増えると被らないほうが難しいんじゃね

てかライブ来る前提なのかヘブンズ
事務所違うんだろ?くんなよ 絶対くんなよ

てか別枠でやってくれ
365声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:26:56.35 ID:7N5W/3fi0
>>364
高い金払って倉花さんにキャラデザさせたんだぞ
残念ながらプリンスをダシにして売りまくる展開しか残ってない
366声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:33:13.82 ID:VYz1sbSr0
ヘブンズが今後どう展開しようが気にしないけど
次のライブだけは関わってこないでほしいかな

声優陣まだわからないからこう言えるけど
誰かわかったら判ったで手のひら返しそうなのも居るんだろうけど
367声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:52:27.52 ID:6HgEZ0lC0
さすがに次のライブには来ないよね
ただでさえ先輩も加わって歌ってほしい曲いっぱいなのに
368声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 11:55:28.20 ID:mNueGs660
声優スレで愚痴はじめるなよ
369声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:36:28.58 ID:pHTUCxIaO
KENNきたら前野のバーターとか言われない?
歌上手いから来てくれるのは大歓迎だけど
370声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:37:41.20 ID:JqXOXLB7O
アニメで歌うなら12月LIVEゲストで来るだろw
プリンスと先輩は確定だし3人揃うかは別で1人は来そう
1st鳥海2nd前野で出てるからねぇ
371声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:45:37.26 ID:mNueGs660
>>369
何で前野のバーター?
仲が良いのは知ってるけど2人は事務所違うしありえないから
そんな事言われるわけがないよw
森久保の事務所の声優がDebutやAllStarでバーターでモブ出演してたけど
372声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:49:53.86 ID:7N5W/3fi0
人気コンテンツになるとそーやってバーターだの捻じ込みだの増えるから萎えるんだよな
373声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 12:57:48.48 ID:ZfP25g/m0
人気作品だと何故かファンが上から偉そうなのはどの作品でもある事よ
374声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 13:08:43.74 ID:vBesea4h0
嫌なら無理して出なくても結構ですよ
こちとら新キャラなんて望んでないので
375声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 13:10:37.37 ID:8/hWrKkt0
メガネ・長身・歌うまで、ふと思いついた安元さんとかどうかと適当に言ってみる
ぼっち乙女ゲーマーなので世間のニーズがよくわからないw
あと数日後の結果待ちだなぁ
376声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 13:43:42.35 ID:ncL6Y0S60!
音楽活動やってたり視野に入れてる声優で言うなら
キャラと同一視商法使って声優人気に繋がりやすいうたプリは
なかなかおいしい餌なんだろうな
声優本人にはその気がない(堅実に活動したい)かもしれないが
所属レーベルと事務所は商売だからな
377声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 15:20:08.71 ID:grZmdmIC0
「演技もできる歌手」とかも可能性はあるけど
このスレ住人としては嬉しくないな
378声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 15:27:51.82 ID:vJQJ57ZS0
声優じゃないとこれからの商品展開にいろいろ不利だからないだろ
よっぽど売れてない不良債権じゃなければ
379声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:58:20.46 ID:ij8a3m2+0
鈴村の声がいまだにキャラに合ってないなーがんばって声作ってるのが伝わっちゃうんだよね
自然じゃないというか

新キャラ杉田来そうとか言ってた人いたけど歌えないから無理だよな・・細谷はスケジュール的に無理なのかー
乙女系って選ばれる声優限られてるから松岡とか出なそう?近藤さんとかはどーかな?

小野神谷はファンがキツイし荒れるからできれば来ないでほしいわw
380声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 17:59:33.50 ID:e0Vuf54EP
近藤ってどっちの?
381声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 18:12:06.87 ID:mNueGs660
小野神谷細谷は神々にいるからこないでしょって言われてるよw
あっちでキャラソンも出してるしな
松岡くんは人前出るの苦手だろうから無理がありそう
近藤は歌上手いイメージないわ
382声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 18:12:11.37 ID:pHTUCxIaO
1期の最終回で先輩4人映った時はもう声優決まってたの?
声優発表になる前もこんな感じで予想とかされてた?
383声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 18:13:19.16 ID:mNueGs660
>>382
決まってたよ
384声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 18:45:54.88 ID:fYC/cSOL0
同じく神々声優は来ないと思う
ブロッコリーはうたプリと神々を二大コンテンツにしたそうだし
友ちゃんの中の人がライバル声優大御所って言ってたんだっけ?
385声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 18:48:43.06 ID:ij8a3m2+0
>>380
隆よ
386声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 18:54:12.27 ID:N2ILX5vw0
>>379
諏訪部と鈴村逆でも面白かったかなとは思うw

新キャラ福潤とかは?
387声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 18:54:12.90 ID:kxfDj0im0
もしかしてスタッフへの態度が悪すぎて一般作から干された伝説の人ですか
やめてくださいキャストみんな仲良い現場なのに
388声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 19:11:20.54 ID:7dtB1eEW0
中の人人気の為に事務所がって言うけど一期のプリンス6人以外は中の人の人気に繋がったのか疑問だな
セシルは中の人との乖離が大きいし蒼井は知名度上がったけどアンチも大量だし他の先輩に至っては人気が出たようには思えない
389声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 19:14:51.37 ID:BvICQBMAi
>>388
名前がある程度売れてる作品や勢いある作品だと
代表作として掲げられるからじゃないかな
代表作ありなしじゃ起用度も違うだろうし
390声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 19:32:01.80 ID:e0Vuf54EP
>>387
なにそれ?そんな人いるの?
391声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 19:49:31.28 ID:jU9Qp87i0
ああ、年なのに若作りで
共演の女性声優に手を出しまくるせいでアニメに呼ばれなくなったあの人ね・・・
392声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 21:32:10.78 ID:AY3/F2MT0
小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな小野大輔と神谷くるな
393声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 21:33:00.12 ID:3pShZa5c0
あほかw
心配しなくてもこんわ
394声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 21:34:47.40 ID:AY3/F2MT0
あーもう本当にお願いします・・・
神頼み・・・
神頼み()神々の(ry
395声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:37:12.27 ID:er2uSYQqi
神々の誰おま枠の人の歌とサンプルボイス聞いて来たが蒼井との雲泥の差に泣いた
今からでも交換してくれないかね
無名でもちゃんと演技出来て歌える人連れてこれるんじゃないかよ
396声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:37:25.62 ID:q+FjFJoa0
それなりに知名度あるけど人気がイマイチな声優が来たら面白いのに>ヘブンズ
397声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:49:44.94 ID:ho8egekm0
>>395
あっちも事務所と経歴的には確実に捩じ込みなんだけど
(アニメ経験ほぼ無しのひまわり所属だし宮野のバーターだろう)
歌も演技もそれなりに出来てて良い意味でびっくりした
以前他社の乙女ゲーにいきなりテニミュの子が来たときも
凄い警戒してたら上手くて土下座だったんだよね
実践経験が無くてもきちんとレッスン積んでる子なら聞けるんだよ
398声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:53:39.06 ID:fjCn1bfq0
蒼井は歌手出身、上村は子役出身なんだから演技の土台違うのは当然だろ
大体宮野でさえ今でも演技ボロクソ言われてるし最低限聞ければそれでいいよ
399声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:56:50.93 ID:oGkabo0z0
誰がきてもあんまり嬉しくないな
だから、できれば好きな声優はこないでほしい
400声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 22:58:39.91 ID:O8q+lPZV0
蒼井信者って宮野への憎しみが露骨すぎて笑える
演技の土台違うのは当然だろ(キリッ)じゃねーよw
声優デビューするなら最低限の基本抑えて来いって言ってんだよ
ご自慢のお歌もひまわりのごり押し新人のほうがうまいじゃないか
401声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:00:59.21 ID:b+CPk32F0
「歌手出身」て現在何のつもりなんだろ
声優って言い張りたいなら少なくとも養成所通ってオーディションに揉まれてこいや
402声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:02:09.43 ID:er2uSYQqi
声優やるならそりゃ演技の土台ある人のがいいよ
演技上手くて歌も上手い人がいい
どっちも満たしてるから羨ましいんだ
歌手が声優やるもんじゃないよって話
403声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:04:37.35 ID:ZRdyD3Wb0
歌手という肩書きも「え…歌手…??」と疑問符浮かぶようなものだったしな
404声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:07:00.88 ID:fjCn1bfq0
歌手出身で声優やってるKENNや高橋直純はどうなるんだよw
別に信者じゃないないけど別に演技もそこまで聞けないほどじゃないし
ちょっと嫌い過ぎじゃないかと思うだけだが
405声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:09:00.42 ID:ZRdyD3Wb0
因みに自分が言ったのは蒼井のことね

個人的にはKENNに来て欲しい
406声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:09:19.97 ID:ho8egekm0
>>404
歌手出身でもちゃんと演技できればなんの問題も無いよ
演技できない人が問題なんであって
407声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:10:29.70 ID:b+CPk32F0
>>404
対価を要求する「商品」を「聞けないほどじゃない」レベルで売りつけるから蛇蝎のごとく嫌われる
完全に別売りにすれば抱き合わせじゃなけりゃ買わなくて済むから嫌われることもなくなるよ
408声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:11:02.89 ID:ho8egekm0
>>405
KENNさんなら歌は文句無しに上手いし演技も及第点
プリンスや先輩の中の人とも関係良好でアフレコもしやすそう
大歓迎
409声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:13:25.14 ID:b+CPk32F0
>>404
あとその二人は実力で周りを納得させた
その二人ほど実力つけてれば蒼井だってこんなに嫌われなかったよ
自業自得なんだから仕方ない
410声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:14:13.35 ID:7dtB1eEW0
蒼井は最低限もクリアして無いし
比較するのも失礼なレベルだと思うけど
ドラマCDとか不快過ぎて聞き返せないよ
411声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:15:29.88 ID:vBBIBp0i0
KENN待望論多すぎw
歌・ライブパフォーマンス・演技の面で安心できる&及第点だからだろうけど
神々のひまわりの子も演技と歌よさげだったな
412声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:17:34.21 ID:er2uSYQqi
KENNはテニミュの頃から演技も悪くないし歌は飛び抜けて安定感あっただろ
舞台で経験も積んでるし蒼井と一緒にしたら失礼だよ
413声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:19:33.93 ID:ZRdyD3Wb0
KENN希望してるんだが、KENNがやりそうなキャラがいないんだよな…
眼鏡はまず違うだろうし、ピンク髪だと幼すぎる気がする
残るはセンターなのだが、センターもKENNがやるにはちょっと違うような…
勝手なイメージなんだけど
414声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:19:51.27 ID:ho8egekm0
別に演技が超上手くなきゃ嫌!とか誰も言ってないしね
私はプリンスの声優さんは皆好きだけど
トキヤ翔なっちゃんまあ様の中の人あたりは
別作品で演技を叩かれたりしてるのも見かけることがある
それでも台詞はちゃんとわかるし感情も伝わるから充分
本当に神々の誰おまの新人さんのレベルで良いんだ
上手くなくて良い聞いてて不快なレベルじゃなきゃ良い
せめて高校の演劇部くらいの演技力は付けてからアフレコして欲しかった
415声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:23:59.31 ID:O8q+lPZV0
>>404
蒼井よりははるかに聞ける演技だろw
歌は蒼井より段違いに上手い
416声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:24:56.48 ID:UO5yELvJ0
蒼井は演技が棒という以前に体質的に声優は向いてないと思う
あんなに唾液の混じった鼻声は原作者とか素人のアフレコ体験でも聞いたことがない
417声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:27:06.81 ID:vBBIBp0i0
信じられるか
あの演技力で乙女ゲーの恋愛キャラを演じてるんだぜ

囁きボイスとか拷問になるからな
418声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:27:42.76 ID:er2uSYQqi
>>413
他作品で14歳の小生意気アイドルやってたけど良かったからピンク髪いけそうな気がする
419声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:29:00.54 ID:ho8egekm0
>>416
声量さえあればノイズは後処理で割と減らせるので
蒼井のあれは多分絶望的に元の声が小さいんじゃないかと思う
中学高校大学と放送部だったけど
正直蒼井の演技は高校のラジオドラマ部門で県大会通らないレベル
420声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:31:37.28 ID:ZRdyD3Wb0
>>418
お、そうなのか
なら期待しとく

>>417
囁きとかならいいんだ、トラック飛ばせば済むから
誰かとデュエットしたりドラマCDに出られることの方が苦痛だ…
421声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:39:10.89 ID:6HgEZ0lC0
>>418
それっていつ頃の作品?
422声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:43:57.92 ID:R5NiOgrh0
そういえばうたプリに関係無い声優さんのツイでわかったんだけど
蒼井うたプリ以外の声の仕事してるらしいね…
423声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:44:27.03 ID:er2uSYQqi
>>421
BROTHERS CONFLICTってゲーム
今年の夏アニメにもなってるな
424声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:46:36.71 ID:ho8egekm0
>>422
今度乙女系の企画CDに出るはず
425声の出演:名無しさん:2013/06/03(月) 23:58:31.84 ID:6HgEZ0lC0
>>423
最近声が変わった気がしてたからどうかなって思ったんだけど
今でもそういう役が出来るんだね
KENNは演技がうたプリの雰囲気に合いそう
426声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:04:35.59 ID:4p7H56G/0
KENNも高橋直純も下積みというか芸歴長いから実力があると言われる様にまでなったんじゃないか?前はかなり叩かれてた気がするぞ
その二人と新人の蒼井を比べるのはお門違いな気がする
蒼井もあと10年くらい声優やってればそれなりに聞けるようにはなるんじゃない

自分も新キャラKENNならいいなと思ってる
427声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:10:14.13 ID:nh9N7exv0
>>426
KENNは遊戯王のときからそこそこには聞けた
高橋直純も遙か時代蒼井ほど下手糞ではなかった
二人の新人の頃と比べても蒼井が下手なのは揺るぎない
それと蒼井は10年も声優できないと思う実力的に
428声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:15:48.09 ID:HcXEg9R20
その2人は声の質もいいじゃん
蒼井は正直声の質が良いと思えないよ
演じるキャラの幅も声質的に狭過ぎるし需要があると思えん
429声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:17:24.41 ID:rv8xM9UU0
というか▽で下野を低音においやって得意音域独占したのに
谷山と下野にかき消された時点で…
歌手の声量じゃないよね…
430声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 00:31:29.91 ID:JPMDKKCL0
>>379
杉田歌えないのにキャラソン出しまくってるんだぜ
下野がいる以上絶対ないとは言い切れない所が怖い
431声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 01:24:21.38 ID:Ci9rDUT00
>>429
CD音源なら調整入ってるんだろうに
それでも消えるってのもすごいよね
432声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 02:35:19.01 ID:KcchFNQO0
薫役が梶じゃなければオリキャラどれかの役に梶持ってきたのだろうか?福山は乙女系作品の
キャラだと声合わないだろうしなー。何かお・・おう・・ってなる声優になりそうな予感w
433声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 04:58:56.10 ID:kyvPXUzBO
ゲームやってないから知らなかったけど、梶さん脇で出てるのか〜
小さい子は誰なのか全く想像つかんな
岡本くんは下野さんとかぶるし
自分もKENNさん出るかなと思ってたんだけど、スレの情報見てたら浪川さん濃厚かな
あと、うたプリに出たがってた置鮎さんってどうなのよ?
434声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 05:08:46.65 ID:B+Ljl3E40
そういえば櫻井さんも出たいって上で出てたな
その発言聞いてないからあれだけど歌も芝居も安心して聞ける声優さんだけど
二人ともその場のノリで言っただけとかじゃないのか?
435声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 06:36:09.83 ID:rv8xM9UU0
置鮎はかなり前から出たがってた
理由は姪御さんがうたプリに夢中だからとかなんとか
櫻井は直接聞いたわけじゃないからわからん
436声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 09:17:54.72 ID:mVb8mj6j0
普通にショタっぽいキャラは代永だと思う
代永顔してるわ
437声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 09:36:44.81 ID:qw6srwbP0
浪川の番組にゲストで宮野鈴村谷山諏訪部出てたね
ムービックでDVD発売するからうたプリでもCM流れたし
ともちゃんの中の人が豪華って言ってもおかしくない芸歴だし
浪川は出そうだな
438声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 09:52:03.51 ID:mAhKIpO+0
アニメスレで納品業者が流出してた小野浪川代永じゃね
439声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 09:54:15.16 ID:8oAMuwKbi
浪川じゃなく緑川って書かれてたよ
440声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 12:15:12.59 ID:5+6EtYD8O
代永か〜水泳のもあるから聞きあきるな…
441声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 12:39:19.01 ID:4p7H56G/0
聞き飽きるほどやっても無い気が…
代永とかヴァンガ以外で久しぶりに名前見たわ
442声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 12:52:07.66 ID:qw6srwbP0
代永は予想で名前挙がった中では出演作少ないと思うけど
443声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 14:07:46.62 ID:uw1P1rvl0
緑川と小野は時に声が似てるように聞こえることあるから
同タイプ一緒には来なさそうだと思うけどな
444声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 18:12:41.41 ID:2div6MsS0
緑川光はうたプリ♪とかちょっとワロタwwwwwwww
こなくていいwww
ちょっとイメージ違う
445声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 19:22:45.67 ID:IU0X+XV/O
友ちゃんの中の人発言が気になるな
目が点になるくらいってベテラン?
ピンク髪の子は女性声優きそうかと思ってたけどないかなー
446声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 19:25:21.21 ID:5c64qdPw0
代永なら木村とかの方がまだいいわ
代永だったら絶対ピンク髪になるし演技や歌声も想像通りだろうし…
緑川も低い声ならいいが高い声は個人的に苦手だ
447声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 19:29:47.43 ID:LC//zIq00
>>445
乙女ゲーに出すのに女持ってくるとかあほか
448声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 19:31:35.73 ID:QFsuxBj10
木村はやめて欲しい
態度デカくて感じ悪いからイベに来て欲しくない
449声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 19:36:20.71 ID:I8mJ50Y00
代永は他ゲーで似たようなピンク髪アイドルやってたから流石に来ないと思うなー
450声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 19:56:37.92 ID:Ht8uKjfR0
>>445
子安とかねw
ないけどわかってるけどw
緑川もE.M.Uを思えばやれないことはないと思うが年月が…
451声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 20:03:29.04 ID:1iM1ElGW0
目が点になる大御所て誰なんだろうな
納品の人のバレが本当なら緑川さんなんだろうけどでもなあ
452声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 20:13:38.34 ID:+ZRXVcwW0
目が点になるくらい大物で歌が上手いって山ちゃんだったらすごいな
他社の乙女ゲーで有名俳優引っ張ってきたのもあったから俳優orプロ歌手の可能性もなくはないかな
453声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 20:25:42.11 ID:lsjkeRkE0
じゃあT.M.R?
454声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 20:29:23.03 ID:euhjvox80
正直貫禄のあるおっさん声優とか勘弁…
あの勢いのライブの中に入ってくるのかと思うと無いわ
上手い表現が難しいけど良くある普通の声優イベントになるような気がしてやめて欲しい
あの6人が本当に奇跡のバランスだと思うよ
455声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 20:43:31.41 ID:8t5HHiCB0
地味に>>387が気になる
全く分からんけどそういう曰く付きの人はきて欲しくないな
456声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:03:23.11 ID:dwAKsujb0
>>453
ねーよ!と言い切れないところがまた
確かに彼だったら目が点になるわw
457声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:11:46.70 ID:PWvEyH3M0
明日の諏訪部さんの生放送のゲスト沢城さん
458声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:17:02.32 ID:7ipKy0XfP
ありえないけど最近芸能界での立場が微妙らしいガクトとか?
演技と歌のレベルはクリアしてる
459声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:22:49.37 ID:WqGolLwe0
いやないからありえないから
460声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:30:33.45 ID:JPMDKKCL0
せっかく勢いのある時期にそんな危険な橋は渡らんやろ
ガクトだったらもっとV系ぽいキャラデザになると思うし
461声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:34:39.36 ID:2div6MsS0
緑川小野はキャラ声イメージ違う。
あの3人の中の声にあわないとおもうよ
462声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:43:22.33 ID:WqGolLwe0
顔しか出てないやつ相手にイメージとかねーから
ニワカは去れ
463声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:45:45.73 ID:2div6MsS0
じゃあ、ここにいる人みんなニワカですねwwwwwwwwwwww
464声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:49:53.22 ID:jRgHlfDJ0
>>454
そもそもプリンスの中の人たちが既におっさんなんだが・・・
格を合わせるとか、今後売り出していきたいとかいう意図があるなら多少年齢高めの
声優がきてもおかしくないと思うけど
まあ60代とかはないだろうけどwww
465声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 21:56:57.76 ID:wPckjEiX0
ST☆RISHって若手声優じゃないってのが自分的になんか良い
466声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 22:02:01.88 ID:eL9CnQ5+0
歌と演技・経歴考えると高橋広樹あたりなら個人で音楽展開もしてるな
あと個人名義はないけど木内とか歌そこそこ上手い
でもそういえば木内は他に乙女ゲーでの出演あったかな
467声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 22:14:11.48 ID:gqhZayIh0
乙女ゲーやったこともうたプリ見たこともないニワカ声豚が醜いクレクレしてて笑える
468声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 22:31:40.83 ID:4OfzM9iA0
かのジャニーズだってアラフォーグループいるもんな
469声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 22:47:56.09 ID:euhjvox80
本命アイドルのライブを楽しみにしてるのに興味ないアラフォーのアイドルが追加の新メンバーですって言われてライブされても嬉しくない
確かにプリンスの中の人もおっさんなんだけど何かもう別格なんだよ…
ライブDVDに洗脳されてるのは認める
470声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 22:49:42.15 ID:EgPhCN5D0
あぁ高橋広樹いいなー合うのは長身眼鏡だろうか
471声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 23:05:32.95 ID:Ci9rDUT00
女でも斎賀さんなら乙女ゲー出られそう
てか確か出てたよね、どっかのゲーム
472声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 23:10:03.56 ID:zV8v/Gnq0
うたプリは元々が男声優の曲を売るための企画だから
企画変更がない限り女声優はこないんじゃないかなあ
473声の出演:名無しさん:2013/06/04(火) 23:18:59.06 ID:7ipKy0XfP
女性声優は萎えるなあ
中の人の実力は申し分ないだけに
何がダメなのか自分でもよくわからんけど
474声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 07:15:22.99 ID:QyMeMPYm0
女性声優も好きだけど乙女ゲーは擬似恋愛ゲームだから中の人が女性だとどうしても百合にしか思えないからちょっとな
普通のアニメに出てくる女性声優ショタなら好きなんだけど
475声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 12:17:11.51 ID:PejabZQN0
2期の監督やってた鵜飼が確か川島ねじ込むってツイッターで言ってなかったか?
ヘボンズは川島来るだろ
476声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 12:45:37.93 ID:6RQj2DsN0
近藤孝行は歌がうまいし演技もいい
絶対来ないだろうけど
木村は前にも出てたけど本人の人間性が嫌だから来ないで欲しいな
今日の深夜が東海で放送だっけ?
もうすぐ分かるね
477声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 12:56:04.64 ID:XmVld8d50
>>475
来るわけないじゃん
原作ゲームに出す気満々でブロコリが公式サイトにUPしてるのに
478声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 12:57:28.76 ID:zxDd/O5y0
>>477
そのブッコロリーが鵜飼を好き勝手させてるんだぞ
最悪の展開だけど一応覚悟はしておいたほうが
479声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:03:04.94 ID:XmVld8d50
>>478
キャスティング権まで監督にはないよ
何の為の音響監督なんだ
アニメオリジナルならまだしもゲーム関わるなら恐らく上松も入って
キャスティングしてるから
480声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:04:00.61 ID:zxDd/O5y0
>>479
>何の為の音響監督なんだ

あのーうたプリに音響監督は…w
481声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:06:46.87 ID:XmVld8d50
>>480
2期からちゃんとはたしょう二さんが音響監督になってるがな
482声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:50:38.52 ID:AQ9DmOjQO
中村悠一は?若くて高い声だからなんとなく。
483声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:52:04.33 ID:eW6t1leDi
>>482
もう林檎ちゃんでうたプリ出演してるよ…
484声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 13:55:27.84 ID:AQ9DmOjQO
そうだった!ゴメン。
485声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 17:18:47.80 ID:Dj0h1MH80
木村、細谷、柿原あたりがきそうで嫌だなぁ…
486声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 17:25:44.00 ID:zxDd/O5y0
来そうで嫌だ〜と言いつつ結局クレクレじゃないか
487声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 17:37:37.55 ID:ALlVl2ZHO
木村きそうw
488声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 17:40:46.58 ID:SQqjnpVk0
めいこいラジオの次回ゲストに鈴村に加えて蒼井が出ることになったね
めいこいとブロッコリーのラジオと言う括りとはいえ、初ゲスト前野でその次鈴村と蒼井なのが気になる
めいこいの発売が9月だから先にアニメやってるうたプリ出してるのかもだけど月イチラジオなのに
489声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 18:53:47.86 ID:KO07dQ2R0
で?
490声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 19:06:01.35 ID:BuoegJEkO
めいこいに浪川とKENN出てるんだっけ
491声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 19:08:11.13 ID:RdHFoFnh0
既出の話と合わせて浪川来たりするかもって事じゃね
492声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 19:53:04.32 ID:ZL8gP1Fg0
歌上手い声優で、乙女ゲー常連って言ったら
高橋直純しか思い浮かばなかったわ・・・
493声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 20:23:56.82 ID:5jDvIoW/0
まぁ、どちらにしろ今日わかる
494声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 22:09:55.75 ID:WFQBDRh5P
直純、歌上手いか…?
キャラソンは何歌わせてもオナズミだと思うが…
っつーか、昔いろいろやらかしてるから来て欲しくないw

久しぶりに某CDの試聴聞いたら声が劣化しててビックリしたわ
495声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 22:11:48.40 ID:kLf+urpUO
新キャラいらない
496声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 22:55:39.04 ID:D6/3L6LNO
歌える路線で木村・羽多野・KENNと予想
自分の地域はまだお預けなのでジレンマだよ

とりあえず現プリンスと被らない感じで頼みます
ただでさえキャラ増えすぎなのに
497声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:15:25.96 ID:njV5alE90
中国人

Sign@いいですか ?@signiidesuka 39分
ヘブンズ キャスト:緑川光 小野大輔 代永翼!!!

Sign@いいですか ?@signiidesuka 37分
杉田智和さんも加わる

Sign@いいですか ?@signiidesuka 24分
杉田さんのキャラはライバル事務所の社長そして鳳英一の父さん

Sign@いいですか ?@signiidesuka 18分
HE★VENSがうた★プリAWARD負けたら解散すると言った!!

しのごのは克哉さんの飼い猫ですぅ ?@sinogonoDNA 15分
ヘブンズのキャストがほんとだったらあたし死んじゃう?

Sign@いいですか ?@signiidesuka 2分
@sinogonoDNA 本当よ、でも対決は次回だと思う‥新曲ある…ら
498声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:24:42.11 ID:oAI/TtuQ0
杉田かぁ・・・社長なら歌わないくていいもんなぁ・・・
ヤダなぁ
499声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:29:09.59 ID:QyMeMPYm0
このキャストが本当だったらアニメだけの出番かなあ
アニメのかませキャラならいいけどゲームで既存のキャラのライバルと出て来るにはあまりにも歌唱力ヤバい
500声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:29:27.52 ID:XmVld8d50
前のバレと一緒なんだね、確定なのかな
しかし小野D神々で主題歌歌っててキャストにも入ってるのに
うたプリのほうでもキャスティングするって何考えてるんだろうブロコリ
501声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:35:20.16 ID:kY4CfBPK0
>>500
神々の宣伝と考えてしまう…
502声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:38:36.64 ID:KfiXWutc0
公式のヘブンズのキャッチコピーからして
神々声優で神々の宣伝っていうのは有り得る
503声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:41:44.64 ID:urKqGOldP
そうなってくると一時的なキャラ決定?
そのほうが嬉しいや
504声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:44:37.70 ID:DP2Dm1DH0
>>500
アニメスレにキャプが来てるけど本物だよね?
505声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:47:46.90 ID:XmVld8d50
>>504
本物だね…納品業者の奴本当にバレしてたんだな
て言うかこの面子歌唱力ェ
眼鏡が緑川で黒髪が小野でピンクが代永か
506声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:50:34.53 ID:kY4CfBPK0
確定したね
しかしこれはどう反応したら良いか正直分からん面子w
507声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:51:34.97 ID:DCymUbMG0
目が点になる…?
508声の出演:名無しさん:2013/06/05(水) 23:52:08.04 ID:QyMeMPYm0
乙女ゲーショタは梶下野代永で回してるから代永だけは予想の範囲内だったけど緑川が意外
509声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:00:30.73 ID:KfiXWutc0
この面子だとどうやっても生では歌えないから(歌唱力的な意味で)
あんまり商品展開しなさそう
510声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:03:48.96 ID:oAI/TtuQ0
アニメ限定でお願いします
511声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:07:12.38 ID:j9z1SaRY0
倉花にキャラデザさせてる時点でアニメだけでは終わらんよ…
あの立ち絵だってグッズで飽きるほど使いまわすだろうな
しかし緑川かーそりゃ目が点になるほど驚くわ
512声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:13:12.91 ID:x5VWBioU0
>>511
うーん…
だったらわざわざ歌えない人ばっかり連れてくるかなぁ
生でこのメンバーに合唱なんてさせたら後世に残る大事故だよ
513声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:17:32.85 ID:lJvPuPaB0
小野大輔はうたプリにくるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲス!!!!!!!
514声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:21:21.57 ID:a9HMLz1CP
>>512
そんな酷いのか・・・
515声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:23:30.41 ID:j9z1SaRY0
>>512
他作品のキャラソン見てると緑川は昔より凄い歌は上手くなったと思うが
小野も下手ではないような
まあ代永は擁護出来ないレベルで歌下手だと思うが…
516声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:23:44.52 ID:2HtpcX/X0
全然わくわくしないキャストだった…
緑川と代永だけは来て欲しくなかったのに
小野も今後ライブに来るとなったらマジ勘弁
517声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:24:15.89 ID:xrII42O6O
事務所社長は若本vs杉田なのか
518声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:24:40.86 ID:g+ajt/zf0
確かにこの3人ひどいと思うw個人的に緑川は真斗以下で
代永は下野より1ミリマシで小野も真斗以下ってかんじ
519声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:25:43.54 ID:lJvPuPaB0
小野くるなまじ小野wwwwwwww
520声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:26:38.37 ID:x5VWBioU0
>>514
小野さんはCDだとどうにか形になるし良い声だから味があるけど
人気と売上の割に個人ライブが無いことから察して欲しい
合同ライブでは歌うしファンだから行ってるけど上手いかと言うと…うん…

あとの2人はあまり歌わせないべき
521声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:29:13.53 ID:x5VWBioU0
プリンス声優の中にこの3人のうちの1人が混ざって合唱ならライブでもどうにかなるだろうけど
この3人だけで生で歌えってなったら音程とれる人居ないよマジで
演技は全員上手いと言い切れるけどうたプリ向きでは無いw
522声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:30:44.39 ID:lJvPuPaB0
っていうか緑川と小野も声質同じなのに
なんでこの2人いれたんだよwwwww
523声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:31:11.35 ID:xehJiBaG0
小野www
アニサマで楽屋1人淋しいからST☆RISHの楽屋に混ぜて貰った話聞いた
524声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:32:00.20 ID:lJvPuPaB0
小野のファンゲスイからほんときらい
ライブとかくるな
525声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:33:15.60 ID:xrII42O6O
愛知組が来るまでまだ信じない…信じないよ
526声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:33:44.45 ID:j9z1SaRY0
>>518
何で真斗だけキャラ名なんだよwww
しかしまぁライブには耐えられない面子ではあるな
個人的に先輩よりは歓迎してたからキャスティング残念
527声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:33:53.66 ID:R3j7Ks3T0
誰だよキャスティングしたやつ
ちょっとは歌唱力的なこと考えろよ
528声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:34:19.14 ID:a9HMLz1CP
>>520
そっか・・・
声は好きだから演技は楽しみにしてるよ・・・
529声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:37:55.76 ID:x5VWBioU0
>>528
演技は全員安心して聞けるしキャラデザにも合ってると思う
挿入歌やCDだけなら今は科学の力でどうにでもなるし
将来的にライブに参加するようなキャラじゃなくて
今だけのゲストなら大歓迎よく連れてきた!って感じだわ

でも倉花さんが書いたってことは攻略キャラ化して音ゲとかライブに来るのかなぁ…
530声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:39:10.33 ID:j9z1SaRY0
ID:R3j7Ks3T0はsageてね

代永キャスティングする位なら梶のが歌うまいし良かったな
薫くんもう出てこないっぽいから残念過ぎる
本音を言えばKENNが良かったけど
531声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 00:39:38.67 ID:j9z1SaRY0
間違ったw
ID:lJvPuPaB0だわすまん
532声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:21:23.78 ID:QwierphK0
蒼井と下野に比べたらなんでもマシに感じる
533声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:28:05.01 ID:LdxUzl6g0
演技的には問題ないのでアニメ限定キャラなら文句ない
小野がいるからゲームには出てこないと思うけどなあ
神々でメインなのにこっちでも小野だけレギュラーキャラって事はないでしょ
534声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:32:04.20 ID:lJvPuPaB0
ゲームにはきてほしくないな
535声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:35:05.86 ID:R3j7Ks3T0
>>534
お前はsageろ
意味解らなかったら半年ROMれ
代わりに怒られた自分がもう一回注意するわ

蒼井と今回のキャストって言われたら比べるまでもないけど
なんでこうも両極端なんだろうな
536声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:35:55.03 ID:lJvPuPaB0
チェックはいってなかった
537声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:40:19.61 ID:x5VWBioU0
>>535
ゲームで体力とか魔力とかに極端にステータス割り振りました!みたいな

歌唱☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
演技☆
とか
歌唱☆
演技☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ではなくて
歌唱☆☆☆☆☆
演技☆☆☆☆☆
で良いのに
538声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:46:25.51 ID:hq2zT6Z8O
小野ってそんなに歌下手じゃないんじゃないの
歌唱☆☆☆☆☆
演技☆☆☆☆☆
これに近い気がするけどなあ
539声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:47:43.31 ID:lJvPuPaB0
小野
歌唱☆
演技☆
540声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:50:18.03 ID:ULrgmMrP0
小野は三枚目の方が合う
541声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:52:00.77 ID:huJplmn80
緑川も昔はグループで歌手活動にライブとかやってたけどねえ
この人の一番の問題は用意された歌のキーが自分に合うかどうかなんだよな
542声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:54:51.39 ID:TLu4P4w30
てかなんで中国最速なの?
どこから流出してるの怖い
543声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:55:58.53 ID:huJplmn80
Twitterではコラかもしれないとも言われてたけどどうだろうね
544声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:56:07.22 ID:lJvPuPaB0
>>541
EMUか
545声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 01:56:15.83 ID:EP2XQrYjO
小野はCD音源はなんとか大丈夫なレベルじゃない?加工するだろうし
生歌は勘弁してほしいけど
546声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:08:42.06 ID:8axkR2H70
キャストクレジットは加工しやすそうではあるし最速まで待つ方が早そう
547声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:10:24.10 ID:3LX4N6GL0
本編画像も出回ってたからまず間違いないとは思うけどね
548声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:24:37.52 ID:ULrgmMrP0
確定したねキャスト
バレマジだったのか
549声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:35:04.04 ID:lJvPuPaB0
うん、ガチでした。

小野 代永 緑川
550声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:38:04.59 ID:I1eQyWrx0
アニメのキャラとしては問題ないと思うけど歌込みの人気は出なさそうな
551声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:42:12.43 ID:ULrgmMrP0
もしライブに出る事になったとして・・・ちゃんと歌えるのか?
それともアニメだけのステキャラ?
って事はないよなさすがに。この声優陣だし
552声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:43:10.61 ID:lJvPuPaB0
どうするのよ、原作ゲームとかにまでこいつら乗り込んできたら
553声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:44:43.22 ID:doDrufXqO
ゲーム公式にキャラ紹介されてるから、今後出てくるんだよね…
554声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:45:56.59 ID:gX1Pg58G0
今回パレス枠居ないのか?つまらん
555声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:47:11.37 ID:lJvPuPaB0
トキヤとヘブンズと一緒の回っていうのがかわいそうだった
あとなっちゃんあのピンクの髪のチビに握手拒否られててかわいそうだった
556声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:48:39.75 ID:stZ8nOGj0
小野はなあ…ライブDVDも修正しまくったりCD音源に差し替えたりだからなあ
ライブに期待はできんので歌うキャラじゃないといいなあ
557声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 02:59:42.81 ID:hq2zT6Z8O
まぁ小野ってだけで歌のCDとかは売れるよな。今までも売れてるみたいだし
他の2人は危ないけど
558声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 03:01:25.62 ID:ULrgmMrP0
小野は個人名義でもMステのランキング出るくらいだしなあ
歌唱力は別として
緑川、代永はそもそもキャラソンしか聴いた事ないな
559声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 03:24:39.48 ID:BvDoVsUi0
代永はマジ勘弁
歌唱力的な意味で期待が出来ないし他のプリンスと組まされるの考えて欝
反論で下野は出すなよ
演技できる新人さんの方が色付いてなくて良いのに
560声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 03:35:28.30 ID:lJvPuPaB0
ヘブンズとかまじ何様だよ
解散しろ
561声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 03:55:01.46 ID:LdxUzl6g0
ヘブンズくっそ面白かったけどアニメだけの使い捨てキャラでいいです
歌聞いたらスーパーアイドルのイメージ崩れるからw
今後出てくるとしてもチラっと出てくる名物脇役みたいな扱いがいい
562声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 04:02:00.01 ID:a9HMLz1CP
何言ってんだお前って言われるの覚悟で書くけど
もういっそ歌と声優別にすればいいんじゃね
マクロスのシェリルみたいに

今現在いるキャラは無理として、新キャラ作るなら
最初から別々で出てたら、そこまで違和感ないと思うんだ
そうしたら歌も演技も最高のクオリティじゃん
563声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 04:21:27.69 ID:qwQJhqH10
何言ってんだこいつ
アニメニワカはゲームプレイしてから来いよ
564声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 04:35:52.57 ID:a9HMLz1CP
原作がどれだけキャラと歌の相乗効果重視してるかは承知だけど
これ以上微妙な新キャラ出して歌でうわーってなるくらいなら
はっきり分けたらどうかと思っただけ
でも声優板に書くことじゃなかった謝る
565声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 04:45:55.13 ID:KjcWmCSe0
歌わせるつもりならキャスティングちゃんとして欲しい
歌える声優まだいるだろうに
歌わせるつもりないなら別に構わんが代永の声嫌いだからピンクだけは違う人が良かった
566声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 05:03:44.92 ID:pxM9841t0
歌唱力スレだと緑川以外はまあまあなのかな?
うたプリ声優だけ抜き出してみたが。

75〜: 谷山紀章  
70〜: 森久保祥太郎
65〜: 鈴木達央  
55〜: 宮野真守
50〜: 小野大輔  鈴村健一   諏訪部順一  鳥海浩輔  中村悠一   梶祐貴
45〜: 寺島拓篤  代永翼
35〜: 緑川光
30〜: 遊佐浩二  
25〜: 下野紘    若本規夫
567声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 05:40:07.49 ID:da2KYxBw0
3人ともわりと好きな声優だけど歌唱力的にはライバルとして対抗できる感じじゃないよなあ
先輩の時は上手い人連れてきてたから歌うの前提なんだなと思ってたけど
568声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 05:53:35.83 ID:irxGkRz/0
>>566
それ全部CD準拠だからライブ前提のうたプリでは意味ない
科学の力駆使しまくってるデータを元にしたテンプレなんて何の役にも立たない
第一鈴木>宮野の時点でいつの時代で時間止まってんだよって感じだな
寺島=代永もありえんわ
569声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 05:58:32.90 ID:lJvPuPaB0
さっさと解散して
570声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 06:19:50.44 ID:PgUN/VFy0
>>568
でも10話聞く限り宮野は歌劣化してね?
1期の七色のコンパスのときと比べるとなんか喉絞められるみたいになってる
571声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 06:21:37.43 ID:JPg2uP2F0
代永があのピンクのなら中村が2役であのピンクの髪のキャラやらせてもよかったんじゃないの?w
572声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 06:35:28.15 ID:pxM9841t0
>>568
ライブ前提ってもライブ行けるのなんてごく一部なんだし、DVD見る層も限られてるから
ほとんどの人間はCDで判断するわけで。
573声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 06:46:06.84 ID:hq2zT6Z8O
歌うの小野だけとかじゃね
574声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 06:46:33.56 ID:v+vO0KXC0
ライブ行かないライブDVDも買わないニワカは
ライブ前提のうたプリに口出ししないでもらえますかね
歌唱力()スレに一生引きこもってろよ
575声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 07:50:26.29 ID:s+yqL1140
うたプリってライブ前提なんだ
576声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 08:01:01.73 ID:dkq+RXtu0
ライブやりだしたのなんてほんの最近からだろうに
577声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 08:23:31.71 ID:ssUgHySo0
無印発売の時からライブの企画あったし上松さんもライブ前提の曲って言ってる
ただそれで曲調がタオル曲ばっかりなプリンスもいるから善かれ悪しかれなんだけどな…
578声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 08:30:16.37 ID:rmC56hqr0
>>576
えwwwwwwww
ゲーム発売前からライブ前提だったのに何言ってんだお前
ニワカならせめて書き込む前にぐぐれよksg
579声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 09:48:33.05 ID:D6wC+2Jh0
DVD見る層が限られるってアンタァ…

鈴村諏訪部が鈴木より下もないでしょ
2人は生での再現率半端無いし鈴木は声全く伸びがない
580声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 09:52:43.26 ID:zgddXlP30
そもそもCDでも修正しまくりの小野=鈴村諏訪部鳥海扱いなのもおかしい
まあ声優スレは他の順位見ても一部のファンだかアンチだかが牽制しあってるし
どうしてもスタメンメンバーを上の方に持って行きたくない人達がいるしそれでいいんじゃね?と思ってるけど
ライブ前提のうたプリに持ち込まないで欲しいわ
581声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 10:17:08.11 ID:nBJpVuMD0
おまえらの好みなんかしらんわ
582声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 10:34:46.67 ID:x5VWBioU0
>>570
10話のトキヤはあれCD音源じゃなくてアフレコスタジオ1発録りだと思う
ぶっちゃけ生ライブより歌微妙だったし

根拠としてCD収録バージョンはキラキラなアップテンポらしいのと
1期の一挙放送の時鵜飼がアメグレをアフレコスタジオで生録したことをいたくおきに召してきたので
583声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 10:41:05.76 ID:2ngHbj+L0
また鵜飼が戦犯かよwwwwwwwww
あの婆本当いい加減にしろwwwwwwwww
584声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 12:02:57.03 ID:stZ8nOGj0
>>566
元ソースが何か知らんが梶の名前ちがっとる
585声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:00:47.76 ID:xehJiBaG0
>>566
歌唱力スレでもそういった表はやめる話出てるのに
そんな表いらないですわーw
586声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:02:23.71 ID:b+Q+5EkJ0
他スレからだけど3人の中の誰の発言?
前々から出演決まってたかアプローチしてたのか?
にしてはプリンス達やファンにも暴言吐きまくりなんだが

450 :fusianasan :sage :2013/06/06(木) 12:10:40.53
ヘブンズは楽しみらしいいんらけろ
男なんてどうでもいいから春ちゃん出せ!って散々喚いたり自分が出てないのに他作品のラジオの貴重な時間何分も使ってうたプリの話して共演者引かせたり
普段からこれだから三次元の女は…とか呪詛のようなツイートしてる人にうたプリに出て欲しくなかったな^u^
587声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:06:24.04 ID:g4I1JVUhO
文章がよくわからん
588声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:09:03.68 ID:EhnRA9VFP
>>586
一行目ってヘブンズは楽しみだしいいんだけどって言ってるよね?
そう考えたらその3人じゃなくて杉田じゃないの
589声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:20:49.51 ID:8kCtRIKe0
>>586
それ杉田
他の乙女ゲーイベントでも
男はどうでもいいからヒロインの声優みんな呼べって言ってた
プライベートでは腐釣りしまくってるし
正直一番うたプリに来てほしくなかった声優の一人
590声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:24:19.84 ID:b+Q+5EkJ0
>>586
1行目は書き込みした人の感想だと思ってた
それ抜きにしてもキャラもうたプリファンもdisってる
591声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:29:14.78 ID:/rzPpOrfO
Kのラジオでも宮野とみゆきちにうたぷりネタ振ってたよ
592声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 13:58:47.77 ID:KrJ3qwi+0
>>589
同感
ヘブンズもうーん・・・って感じだけど、杉田が関わるのが一番いやだ
593声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 14:04:18.26 ID:A8+lwzuG0
>>586
名前欄fusianasanに吹いたw

杉田が1900万枚のヒットって説得力ねえと思いながら見た
ヘブンズはやっぱり演技面では安心の3人だったから思ったほどではなかった
この辺はさすが声優だわ
ただ歌では駄目かもしれん
594声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 14:53:06.84 ID:EmSrr9hP0
歌駄目かなぁ
こういうとアレだけど、プリンスの中で歌唱力が抜き出てるのって宮野谷山だけじゃん
他は声優の中ではマシか中でも駄目な感じ
緑川さんの歌は聞いたことないから分からないけど、少なくとも小野代永は他のプリンスとどっこいだわ
ライブの安定感も同じような評価だと思うけど
595声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 15:06:06.15 ID:stZ8nOGj0
> ライブの安定感も同じような評価だと思うけど
ないない
596声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 15:10:00.09 ID:RyTcGnXc0
ライブDVD見て言ってるのかな
諏訪部鈴村鳥海辺りはライブのが上手いくらいだったぞ
代永とかCDでも聞けたもんじゃないし
緑川はファンでさえ上手いとは絶対に言わないw
597声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 15:15:09.47 ID:mC6WI02n0!
いやいやいやw
三人とも生歌聞いたことあるけど生は下野以下だよ
598声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 15:17:24.64 ID:yaOBkJ4f0
下野の生歌って結構安定してるイメージなんだが
うたプリしか知らないけど
599声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 15:19:06.33 ID:EmSrr9hP0
>>596
諏訪部鈴村に関しては分かるよ
あの2人はCDだと声優にしては上手い位の歌唱力があって、ライブだとパフォーマンス
もしてくれるから、及第点なのはまあ理解できるんだよ
でも、鳥海さんってそもそもそんなに上手いわけじゃないでしょ?
パフォーマンス込みでライブの方が上手く聞こえるのかもしれないけど、元がアレじゃあ
上手く聞こえたところで・・・って印象なんだよね
代永さんは下手だと思わなかったな
歌唱力うんぬんよりサ行の滑舌が気になってしまってw
600声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 16:08:02.26 ID:D37f1W2u0
誰だよ小野は絶対来ないから安心しろとか言ってたやつ

神谷との腐コンビ()で来なかっただけまだましだけど
緑川と声質かぶってるのになんで来たの?来ないでほしかった
601声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 16:13:59.32 ID:z2TlLVO3P
代永の歌って何年か前にイベントで聞いただけであんまり上手い印象はないんだけど今も変わってないのかな?
知り合いはトリグナル?では一番上手いとか言ってたから多少は上手くなったんだろうか
602声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 16:23:22.63 ID:u5Z7UHox0
>>601
トリウナルでは代永が確かに一番マシだけど
そのトリグナル自体の生歌がうたプリで一番下手な下野の生歌以下
下野は声量はあるからライブでノリノリ曲歌わせたら逆に安定する
複雑なメロディで魅せるバラードは鬼門だけどw
603声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 16:40:50.69 ID:D6wC+2Jh0
諏訪部鈴村が及第点()
声優の中ではマシ()

すごい評論家様が現れたw
604声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 16:45:14.34 ID:eAS/H7Eg0
>>600
ホモ専門の神谷が乙女ゲーとか何の冗談だよw
605声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 16:53:04.63 ID:EmSrr9hP0
>>603
え、すごい上手なほうではないでしょ?

それに
>鈴村諏訪部が鈴木より下もないでしょ
>2人は生での再現率半端無いし鈴木は声全く伸びがない
というのは評論ではないの?
606声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 17:58:18.94 ID:Wc5UO1tA0
上手いの基準てどこにあるんだろう
多分皆違うんだろうな
単純に技術的に歌唱力のレベルが高い、なのか
担当キャラの再現率が高い状態で歌える、なのか
個人的に前者は歌手、後者は声優として評価されてる気がする

ちなみに自分の場合前者は谷山ちょい後に宮野、後者は諏訪部突出で次寺島てとこ
607声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 18:06:18.48 ID:lJvPuPaB0
うたプリゲームからやってて緑川さん好きだけどちょっと緑川さんは
こなくてよかったかな
608声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 18:11:25.75 ID:XPBFa024O
杉田は社長かww
歌わすのは無理だな。杉田歌うなら若本さんも歌わせなきゃいかんし。
609声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 19:43:22.48 ID:rBazK6cb0
いや、なんで当たり前のように杉田が歌うの前提なの?
ライブにも来なくていいよ空気クラッシャーで他の作品ネタふりまくって時間食うしイラネ
610声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 22:37:36.17 ID:D6wC+2Jh0
とりあえずID:EmSrr9hP0はろくすっぽ生歌聴いたこともないっていうことだけはよくわかったw
611声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 22:49:42.72 ID:zVuedP0C0!
技術的な歌唱力として言ったら、時々谷山だって口先で歌ってて、ちょっと、と思うけどなぁ。だから自分も歌唱力に関しては声優の中では606とは同意見かな。まぁ、他は似たり寄ったりかだし、鈴村はブレスが多すぎるよね。鈴木は音が安定して聞こえない気がする。

でも谷山の声が1番好きだったのに、2000%は宮野と鈴村のはもりが1番好きかも。

緑川は声は好きだけど ... 触れないでおこう。
612声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 22:52:53.37 ID:z2TlLVO3P
>>611
口先で歌ってるってどういう感じだ?
613声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 22:59:11.29 ID:EYYtxJ1r0
歌うのは確定だろうからもうライブにさえ来なきゃどうでもいい
そもそもライバルなんだからスターリッシュのライブにゲストで来るのはおかしいしな
シャイニングに移籍展開とかは来るなよ
614声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 23:02:33.75 ID:rQc2lp7N0
プリンスの中の人7人のバランスが好きだからあんまり大所帯になるのはなー
ほんとライブは来ないでほしい
シークレットゲストで登場!ってなっても全然嬉しくない
615声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 23:28:25.79 ID:ULrgmMrP0
いろんな歌がちょっとずつ聞きたいからうれしいけど
616声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 23:35:45.01 ID:ftQIGXhR0!
>>615
プリンスだけでもいろんな歌1回ずつしか聞けないから
617声の出演:名無しさん:2013/06/06(木) 23:37:37.97 ID:aQe5GoQN0
テニプリみたいに小さい会場でいいからソロライブやってくれないかなー
持ち歌も増えてきたし過去曲はもう歌われないだろうし
ソロじゃなくても同室やユニットでもいいから
618声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 00:19:50.91 ID:+Z40DIeN0
会場小さくていいから、プリンス・先輩・ヘブンズ(曲増えるなら)で
わけてやってくれればどのファンも楽しめるかも?
どうしても後出のキャラの中の人は気使うだろうしそれならいっそ…
シャッフルも今後あるならこの中でシャッフルしていろいろ聴きたい
619声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 03:37:16.20 ID:eOhlLiSK0!
>>612

上滑りしてるっていうか、お腹の奥から歌ってない感じ。谷山もうたプリじゃないライブDVDとか見ると、特に疲れて来ると口先だけで歌ってる感が強いかな。

自分も前は知らなかったけど、素人がカラオケで上手いと言われるレベルは喉に引っ掛けて歌ってるだけで大抵コレだって言われて、それから気をつけて聞くようにしてたら、違いがわかるようになってしまった。(森久保とか。ファンの人ごめん)

上手い歌と口先だけの歌を聞き比べると違いがわかるようになるかも。スレ違いになるけど、男性のアニソンなら JAM Project とか。

声優の中では谷山は抜群に上手い方だし、なにより谷山の歌声が好きだけど、谷山宮野以外似たり寄ったりの歌唱力でも、歌を聞いているファンが楽しければそれでいいじゃんと思う。歌の上手さだけじゃないんだろうね。
620声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 03:46:31.74 ID:TBidN3hf0
ビタミンシリーズみたいにXとY
スターリッシュとヘブンズって分けてライブするならまぁいいわ
621声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 04:17:08.05 ID:G/2/H1Gk0
>>620
カルテットを御忘れか
622声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 04:42:19.65 ID:ExPKsRePO
あー杉田まさかと思ってたけど来ちゃったかwうたプリだと賛否あるなーしかも攻略キャラじゃなくネタキャラかよー
ってかあの手のキャラ代永しかいないのかよ…?正直もう飽きたんだがw
623声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 05:46:54.65 ID:7KsmgoDH0
よくこんだけ歌ド下手くそ軍団集めたもんだwww
ライブに杉田絶対くるなよマジいらね
624声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 06:16:22.13 ID:gIOMtiIV0
杉田さんは歌わないでしょwww
何の心配してるの
625声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 06:30:02.35 ID:zKQQrTkL0
杉田はイラネ
だすら先生達の方だしてほしい
626声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 06:44:10.68 ID:u8Isx2+60
緑川いらねーーーーー
うたプリって全体的に年齢高め声優多いけどスタッフの中におばさん多いのかね
さすがに緑川とか一昔前の人はいらんだろ
627声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 08:18:46.94 ID:Ye2lrajT0
ガッツリ歌わないならブロコリが選ぶかもだけど
歌わす前提で選んでるなら上松じゃね?プリンス達全員そうだよね?
628声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 08:20:51.88 ID:99sHjUMxO
上松はそのやり方であってる
629声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 08:41:43.45 ID:ZRJapLuR0
>>627
上松が選んだと確定してるのはプリンスまで
630声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 09:10:03.87 ID:R0TV4YqS0
違いがわかる(ドヤァ
朝からワロタw
631声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 12:07:55.00 ID:asDoDTs+P
>>626
117 :最低人類0号 :2013/06/06(木) 13:45:33.59 ID:WL1d+TQW0
>>111
セシルというか、その
鵜飼は鳥海・緑川・遊佐あたりの声優が好きで若い声優は嫌いっぽい
ツイッターでフォローしてる相手が若手アンチ発言してたりする…
一番好きなのは諏訪部っぽいけど宮野鈴木嫌いは間違いない
そんなやつに「セシルのST☆RISH加入話」を任せちゃったんだ
結果は見なくてもわかるだろ


大体二期の戦犯こと鵜飼ゆうきさんの所為
632声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 12:20:46.48 ID:n/gT6R7J0
そのわりに、鳥海の扱いひどすぎないかw
とりあえず出番が多けりゃいいのか?
633声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 12:23:28.18 ID:anQlpNdR0
>>624
歌わないのに出てきそうってことじゃ?
アンチでも何でもなかったが、ジョセフぶち壊しで個人的にイメージ悪い
634声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 12:41:10.00 ID:5CR4ZuXli
>>632
絶対好きじゃないよねw
ブロッコリーから他のプリンスと同列にして欲しいって要望来たけど
好きじゃないから反感買うような言葉言わせたり出番もゴリ推しして
ユーザーから叩かせるように仕向けてる方がしっくり来る
某車椅子の人みたいだな
635声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 12:55:13.32 ID:DZsnIP6Q0
ただあのおばさんって感覚ずれてるからな
オバーリッシュがファンに大受けしたって勘違いしてるから
2期のセシル押しもファンに大受けすると勘違いしてたんだろうよ
636声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 14:29:26.33 ID:TBidN3hf0
ヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろヘブンズ今すぐ解散しろ
637声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 14:35:04.62 ID:JRhgLo5sP
レン好きなん?
なのにあんなセリフ少ないの?
638声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 14:39:40.42 ID:SANj46MTO
オバーリッシュくそワロwww
二期は誰も何も得してない内容すぎて何がしたいのかよくわからんw
639声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 14:40:34.30 ID:t5adG3C00
HE★VENSまじでいらない…
先輩はもう仕方ないけど、これ以上増やされてもって感じなのに
もしゲームの攻略対象にきても、誰一人攻略したいのがいないわww
640声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:15:50.44 ID:+Z40DIeN0
神々で主題歌歌う小野をなんでうたプリにも持ってきたんだろう
あっちもキャラソンあるみたいだし同じ声優で歌わせるんだろうか?
641声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:26:16.30 ID:ZRJapLuR0
まず小野が歌った神々主題歌の惨状を知ってるだけに
小野と小野以下の歌唱力の二人が
はたしてエレガの曲歌えるのかという懸念が
642声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:37:14.44 ID:+Z40DIeN0
>>641
そんなに酷かったの?

主題歌って本人で歌うからまあいいけど
うたプリは歌メインだからキャラで歌うことが重要だと思うんだけど
本人歌唱力がそんなに高くないならキャラでは…
643声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:37:58.02 ID:AEbMWo0YP
小野って確かルナマリア難しくて簡単してもらったんだよな
644声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:50:16.91 ID:rHarBkUk0
もしかしてブロコリがオトメイトパーティーみたいなの
もくろんでるんじゃねーの?とか思ったりしてるんだが…
BGMとかもやるみたいだし
それで人気ある声優囲い込んでるんじゃねぇのかな
645声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 15:55:47.58 ID:IPGp+bvX0
ライブはイベントよりギャラ高いのにチケット代はフェス系イベより安いからな
ブッコロリー的にはまあそっちに持っていきたいだろうけど
プリンスのファン振り落としたら元も子もないっていつ気づくのやら
646声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 17:00:19.38 ID:tJtLeLaEO
>>644
それはあるかもしれない
今うたプリ以外にもしもしゲーのがあってめいこいと神々で4本だよね
合同にしたら蒼井も使いたい放題だし
647声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 17:32:55.60 ID:Ye2lrajT0
>>641
小野のは発売もしていないゲームのタイなんて無いようなもんだし
あんなもんじゃね?うたプリ無印の宮野のもそんな感じだしねw
648声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 17:41:46.61 ID:YPQ2htni0
>>647
売上じゃなくて歌の話だろ
エレガの曲難しくて歌えないから簡単にしてくれって頼むような歌唱力の持ち主が
ライバル3人組の中で「一番」歌がうまい人なんだぞ
うたの☆プリンスさまなのにどうやって売る気だw
649声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 17:47:42.59 ID:Ye2lrajT0
>>648
歌の内容の話か…申し訳無い
小野のMV何回か接する機会有ったけど興味無くてスルーしてたw
そういう話ならかなり残念仕様なライバルだなwヘブンズwww
650声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 17:54:43.14 ID:dlrdg5gTO
小野さんや緑川さんが嫌いなわけじゃないんだよ…
緑川さんの嫌〜な演技良かったし。
制作側が糞すぎるだけでさ。
651声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 18:27:41.84 ID:O1v6ulbs0
ヘブンズもキャラとしての声優は自分は問題ないんだけどなぁ
も歌前提で考えるとモヤモヤする
652声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 20:25:37.57 ID:L1lxMBCY0
歌は3人の中でマシなのが小野であとの2人は下野と同レベル
653声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:04:42.54 ID:uhjInyCGO
下野は声量のおかげでライブでかなり補正が効くタイプだけど
緑川代永は生歌になると不安しかない
654声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:20:36.72 ID:u7i+3K3p0
>>633
あー、歌わなくてもライブにいられるだけで嫌ってことか
でもMCあたりは可能性としてゼロではないんだよなぁ・・・
自分的には杉田がMCするくらいなら、先生たちにしてもらいたいけど
655声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:23:20.66 ID:Psv85Z360
小野の抑揚の無い歌を上手いと思ったことが無いけどな
下野は部活と言えどミュージカルをかじった分だけ気持ちの込め方がうまいから
歌唱力がいまいちでもなんとかなってると思う
何より即興の特技があるしなw
656声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:32:00.15 ID:ZbDPlEUp0
>>655
小野が上手いとは誰も思わない
ただ緑川と代永の生歌が小野以下なだけ
657声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 22:44:37.78 ID:n/gT6R7J0
>>655
何をもって歌唱力とするかが、最近よくわからなくてねー
自分は下野の歌は結構すごいと思ってたからw
乗ってくる気持ちなんだろうな
658声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 23:13:14.17 ID:Psv85Z360
>>657
下野は喉から声出すから
初めて聞くと「えっ?」ってなるんだよ
気持ちはこもってるから聞き続けるとハマる人はハマる
ユーミンやみゆきとかと同じ部類
659声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 23:29:20.24 ID:O2aBBkaKO
何が何でも下野をあげたい厨キモすぎるわ…
耳だけじゃなくて頭もおかしいんかよw
これは肴に報告しないとな
660声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 23:32:28.25 ID:zHi9RbeQ0
ニコニコでヘブンズの人のキャラソン集めた動画あったけどどれも下野レベルに酷いのはなかったよ
流石にあのレベルは福山くらいじゃないといないと思うしまあ一安心
661声の出演:名無しさん:2013/06/07(金) 23:53:37.30 ID:n/gT6R7J0
>>658
喉については、声量でのカバーもあるんだろうね
地声と変わらない声で歌えるのがすごいなーと
キャラも下野も特に好きではないんだがw
うっかりCDを何枚も買ってしまった謎が少し解けてきたよありがとう
662声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 00:40:20.60 ID:5anpTS9o0
小野君の歌声普通にいいと思うけど。
ていうか、批判意見多いのが不思議でならない。
663声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 01:31:48.55 ID:xCOJWQ3MO
あ?
664声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 06:23:09.73 ID:Q1nbFd6O0
なんでニコニコ()の違法動画厨がいるんだ
緑川か小野か代永か誰の厨か知らんが犯罪者は出て行けよ
665声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 09:08:14.60 ID:5BgUG5H80
下野は歌用の発声だもう少しけなんとかすればいいと思う
音は取れてるし感情は籠もってる
666声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 09:29:16.59 ID:R4RPkGc1O
音が取れて心もこもっていてアレってのは
音痴よりひどいってことじゃないかよ…
擁護がいちばん残酷な事を言ってるな
667声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 09:34:45.82 ID:dkXbowDe0
感情篭ってるようには到底聞こえないよ
本当に感情篭ってるならあんな一本調子になるわけないし
歌ってる最中音取るのに音階探しながら歌ってるから余計下手に聞こえる
668声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 09:37:56.69 ID:VNMqTn2p0
ヘブンズの配役はドルソン出した時に万が一にでもプリンスや先輩の売り上げ抜かさないよう配慮した結果だと思う事にした
669声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 10:11:29.00 ID:f76jWA2R0
>>668
キャラソンはキャラ人気だからキャラに人気が出れば売れる
1期で翔が3番目に売れたの見りゃわかるだろ
670声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 15:52:25.49 ID:1tJe2XEF0
しかしなんで今さら緑川なのかね
これから人気出そうな若い子連れて来たほうが良いだろうに
671声の出演:名無しさん:2013/06/08(土) 16:11:39.92 ID:ToUMpqVN0
でまた蒼井みたいにうたプリを踏み台にしろってか
いらねーよw
若手だろうがベテランだろうが歌と演技が安定してて
作品の外でキャラdisったりしない人なら誰だっていいんだよ
ヘボンズの3人の声優は演技も声もはまってると思うしそこは文句ない
歌さえなんとかなればなぁ
672声の出演:名無しさん:2013/06/09(日) 00:14:48.12 ID:AqLTN2hq0
若手でも活躍して歌える人いるしな
名前知らない人でも神々の誰おまみたいにちゃんとできる人なら
誰も叩かないし
緑川は好きな方だけど年行き過ぎてるしキャラ的にも
この人の得意カラーなキャラじゃないから嬉しくない
673声の出演:名無しさん:2013/06/09(日) 00:20:30.41 ID:utlyUcOT0
そう思ってるなら神々の誰おまの名前覚えてやれよw
674声の出演:名無しさん:2013/06/09(日) 00:27:23.99 ID:AqLTN2hq0
覚えてるけどうたプリ声優スレでいちいち出す必要ないでしょ
675声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 16:06:55.08 ID:MChY4Wfw0
緑川のキャラは案外緑川がよくやる分野だぞ
上から目線の高圧的で偉そうなやつ
676声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 16:27:22.48 ID:eZGKTvAKO
緑川が年齢行きすぎてるといっても緑川は45歳、遊佐は44歳で
鳥海と諏訪部は40過ぎだから年齢としてはたいして変わらんよな
677声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 16:44:33.48 ID:on53F8FfO
ヘブンズの演技は文句なんてないだろ
蒼井がクソ演技披露してるうたプリなんだから
言われてるのは歌(ライブ)だ
678声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 16:58:40.20 ID:MChY4Wfw0
>>677
歌が問題なのは当然、大問題だろう
>>672が緑川の得意カラーなキャラじゃないっていってたから>>675はそれについてね
ただCDの緑川は歌の当たり外れがかなり激しいな
スゲーやばい時もあればそこそこか普通の時もある
あと問題は低音キャラなのに低音のまま歌えないところだな
679声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 19:49:20.48 ID:Fh7RYWPv0
緑川の最近の歌声聞きたいなら
今年のときメモGSイベ用に書き下ろした「いつも心にときめきを」って曲かな
つべの公式PVでまだ聞けたはず
680声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 20:14:13.02 ID:kxZ0umdK0
そんな昔まで行かなくても今日公開されたPVがあるだろ

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=z2rqYEBtwC4
ディアラバの公式PVだよ
681声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 20:38:28.94 ID:ulqJla6u0
>>680
その曲ゲームのOPだからときメモGSの曲より古いんだが
682声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 21:56:37.16 ID:MChY4Wfw0
キャラソンだとこれが新しそうだが
ttp://www.youtube.com/watch?v=p_dq1Yyaiu0&feature=player_embedded#!
ときメモGSってのはこれか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=cmH89ctnbwI

これだと上手くはないけど普通レベルかね
683声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 22:50:14.79 ID:eZGKTvAKO
科学の力もあってかCD音源は噂に聞くほどド下手ではないか
CDでも歌わせちゃいけないレベルだと聞いたんだが
684声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 22:51:43.53 ID:qPKyOboy0
ディズニーとかはなかなか凄いものがあった
685声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 22:53:40.42 ID:MChY4Wfw0
ディズニーのあれはキーが低くて酷いことになってたな
686声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 22:58:25.16 ID:eZGKTvAKO
つまり科学の力をもっても修正出来ない時と
そうでない時の波があるってこのなのか?
687声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 23:01:01.75 ID:ulqJla6u0
ディズニーは鈴村もかなり事故ってたからな…
688声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 23:10:26.15 ID:iQtIz/be0
ディズニーは諏訪部もヤバかったなw
自分でも言い訳してたしwww
689声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 23:25:42.90 ID:Hojl6kkg0
やっぱキーって大事だよなあ
合ってないキーとかだと悲惨だよ、歌上手い人でもさw
690声の出演:名無しさん:2013/06/10(月) 23:27:32.49 ID:0or16ETl0
他の章はわからないけどディズニーの第1章は
あんまり修正してなさそうな感じだったような
あれはアレンジが酷かったせいで気のせいなのか?
691声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 00:24:43.55 ID:0GIn7ITI0!
上の方でも誰かが書いてたけど、設定上ST☆RISHより歌のうまいメンツを集めるワケにはいかなかったんだろうな、って最近は納得し始めた。→緑川

万が一ライブ等でST☆RISHより人気が出たら困るよね。個人的には入野自由とかに来て欲しかったけど。
692声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 00:28:43.76 ID:huRWtoHjO
緑川もだけど代永似た感じであんま上手くないけどな
693声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 00:48:31.73 ID:KHv75Zh10
ディズニーのは選曲が悪いw
694声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 01:03:55.74 ID:LgHH4b8c0
(入野もそんなにうまくない…)
695声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 01:09:04.71 ID:OEbEVcrh0
KENN細谷豊永あたりだったら
歌とライブは安心感ありそうだけど
ライバルで使っちゃうのは勿体ないって気もする
696声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 06:12:01.44 ID:PHc6137W0
>>691
はっきり言ってキャラ人気と歌のうまさはそこまで関係ない
自称歌うまい声優のファンは歌「だけ」で人気が出ると勘違いしてるみたいだが
697声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 06:19:35.62 ID:IMHgabmK0
>>695
もったいないっていうか地味w
698声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 08:44:12.39 ID:l4iZ8DrtO
一番最初のディズニー視聴が削除されてしまったことが残念だw
エレガが声優に合わせて難易度下げた曲を作ってくれるといいな
699声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 11:35:29.30 ID:vv2aaSQN0
そして小野の様に簡単にしてもらわないと歌えないと叩くのですね
わかりますんww
700声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 14:49:45.20 ID:KXsIhLTGP
プリンスたちも簡単にしてもらったりしてたのか?
701声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 15:10:56.01 ID:eypKZrVzi
オーディションソングのコメンタリーCDで諏訪部が最初来た曲がテクニカルで難易度高すぎて
簡単にして貰ったって言っていたよ
悪魔のKissね
702声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 15:20:11.07 ID:3gCT82gV0
待て
あれで簡単になったって元どんなだよw
703声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 15:23:23.30 ID:W9VkNlqcO
多分宮野那月トキヤの曲がエレガ標準難度
彼らの曲カラオケで歌うと死ねる
704声の出演:名無しさん:2013/06/11(火) 15:41:05.05 ID:3gCT82gV0
>>703
あー谷山のお気に入りのあれかw
705声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 12:27:50.64 ID:Fxq1AH910
下野のは超easyってことかw
706声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 21:12:34.09 ID:hMTeaxQv0
カラオケじゃないけどCD聴きながら歌ってて那月の歌はすぐ歌えたのに
翔の歌は全然合わなくてすごく難しいと思ったことがある

科学の力で世界水準にしても今後もしライブとか出ちゃうと辛くなるのに
なんでこのキャストにしたのか…これ以上ヘブンズを膨らませる気がなくて
演技力で選んだのならゲーム公式で紹介しないだろうし
707声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 21:26:13.01 ID:VPU66/Ka0
下野は下手っぽく聞こえるけど、あの声で歌うのは実は難易度高い

緑川さん、なんかいい人そうだからかわいそうと思ってしまった
708声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 21:54:15.42 ID:zHTg0+mwi
あの声ってただの地声だよ
709声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 22:01:00.36 ID:llDKGHvo0
>>707
ねえよw
下手っぽく聞こえるんじゃなくて下手なんだよ
夢追いでもいきなり導入部で音程外してたのに何言ってんだ
710声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 22:09:57.32 ID:VQZglZZM0
下野は音程は合ってるから音痴では無いと思うけど技術が無くて強弱の無い棒読みになってるから単純に下手だと思う
何ていうか嵐の松潤っぽい
グループ曲で声が悪目立ちする所とか
711声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 22:31:33.14 ID:rwEm945t0!
下野の歌はぶっきらぼうというか、特に抑揚がないんだと思う。
712声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 22:44:54.73 ID:f6XDWZs2P
下野は全部真っ直ぐ
下野に限らず声優はそういう人多い気がするけどね
713声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 23:28:41.96 ID:sv6UOZxV0
とある声優も抑揚がなくてはっきり歌うから小学生が歌ってるみたいになるって
それにレコーディングスタッフが「職業病ですね」って言ってた
714声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 23:30:27.65 ID:Qpsas6of0
歌向きの訓練はしてないんだろうなって思った
下野はもうちょっとキー低めのほうが歌いやすそうに聴こえる気がする
他ゲーのキャラソン聞いてると
715声の出演:名無しさん:2013/06/12(水) 23:43:02.83 ID:6ZPR7bpp0
>>706
翔ちゃんの曲だとキーも>>706に合わないんじゃない?
自分も那月の曲はキー楽だけど翔ちゃんのは無理。
716声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 00:03:56.78 ID:Unk1sKDz0
下野の歌唱力議論って人それぞれの音痴の基準が違うから水掛け論な気が…
自分は音程合ってれば問題ない派だから特に気にならないけど
抑揚付いてないから音痴と思う人の気持ちもわかる
717声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 04:22:34.59 ID:ezncUqtE0
歌の好き嫌いは食べ物のそれと似てる
嫌いな食べ物はどんなに他人に勧められても
どうしたって美味しいと思えないのと同じ

だから不毛な議論はしても無駄だよ
みんな違ってみんないい でいいじゃん
718声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 04:52:31.48 ID:6RJk47c/O
結局上手くても下手でもどういう歌声が好きかは人の好みに寄るし
下手とか関係なく下野の歌声を好きな人がいても別にいいんじゃない
719声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 07:29:56.05 ID:RNlcCxJL0
下野は歌が下手かは関係なく声が苦手
谷山、宮野は上手いのかもしれないが歌い方が苦手
720声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 07:48:22.86 ID:gLaTthGE0
個人的に一番癖が強いのは森久保
上手いんだけどあの語尾やめてくれないかなー
上手いのに個人名義が売れないのはあの癖のせいもあると思う
721声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 07:51:34.58 ID:tzaEVDMhO
>>719
あー同じだ
下野はあの声であの喋り方させちゃキツいよな
他でナイーブなキャラの時は声と演技の足し引き良かったのに…
谷山と宮野は上手いんだからサラッとやるくらいで十分
最初いいなと思ってもクドく感じてきて疲れる
こっちもやっぱ足し引きの問題かな
722声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 09:04:55.79 ID:E7acwdeg0
下野ファンって面白いなw
下野の音痴&ガナリ声指摘されると好みだから上手下手は関係ないって言うくせに
自分はちゃっかり谷山宮野の歌い方に上から目線で文句つけるw
723声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 09:54:01.17 ID:D6sWh8Sn0
誰かを擁護するために他のキャラや声優を悪く言う人は
ただの荒らしだと思ってスルーしてる
なんで他をsageないと気が済まないのか全く分からない
好きキャラや声優を認めてもらいたいんだろうけど
逆にその人達にも失礼な事してるって気がついた方がいい
724声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 10:58:14.43 ID:6RJk47c/O
>>718だけどもしかして下野ファンに見られてる?だったら自分は違うんだが
725声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 10:59:51.24 ID:acMngUiy0
いいえ全然違います
726声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 20:31:40.28 ID:To7c2n1IO
みんないい耳持ってんなw
自分は谷山が一歩抜けててその次が宮野、森久保、鈴木、蒼井が好みの問題かなぁレベルだ
下野は音痴ではないと思うし
727声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 20:36:36.56 ID:3KcIpdqy0
蒼井は歌下手じゃないって言われてるけど、個人的には次萌がいるのにBeautiful Loveを聴けないくらいには苦手
ヘボン図の声優は演技に関しては文句はないかな
小野Dのキャラがぼそぼそとした喋りで音量上げないと何言ってるかわからない時があるけど
728声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 20:40:00.16 ID:KoQzoRuq0
谷山さんが「☆YELL☆」の歌詞を読んだ時の感想を聞いてみたい
ああいう感じはもう慣れてるのかもしれないが
729声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 20:47:38.11 ID:LW9B/GDy0
最近の鳥海のブリ声強化版が苦手
アニメだと1期の回想シーンの方が流暢に話してたけどあのぐらいが調度よくて好きなんだけどな
730声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 20:52:28.98 ID:FTPJwVMH0
>>729
2期のブリ声は本当聞いてられなかった
ゲームはもちろん1期でもあそこまでブリ声じゃないよね
歌もそうだし
731声の出演:名無しさん:2013/06/13(木) 21:06:24.60 ID:80KDBcHb0
アニメのキャラ声改変は大体好きな感じだけどセシルだけは無理だ…もう少し落ち着いて欲しい
これで次出る特典CDがあんなキンキン声だったらクレームいれるわ
732声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 00:19:59.42 ID:yZ7Xf8hY0
Beautiful LoveはAメロがきついけどBメロとサビは割と好き。Triangle Beatが厳しい…
733声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 00:20:20.47 ID:g3c36Yls0
☆YELL☆についてはキャストコメントでなんか言ってたな
734声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 01:47:38.38 ID:5M0R/uIj0
Triangle Beat最萌いないけどうたプリベスト5に入るくらい好きな曲だわ
735声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 12:16:26.34 ID:+So/opPQ0
Happinessも気に入ってるけどもう少しブリっ子度を薄めにしてほしい
曲はいいのに歌とセリフで所々引っかかるからリピしたいのに疲れる
736声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 20:10:10.65 ID:9x7k0Ql80
>>735
同意
歌い方もそうだけど、特に台詞が引っかかる
2期では今までよりかわいくしましたって中の人が言ってたけど、なんでそんなことになったんだろう
737声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 20:15:12.99 ID:kgCVCMlX0
まったく可愛くないし糞うざいだけだよな
オマタセシマシタが来たときはお前いらねーから今すぐ抜けろと思った
738声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 20:38:41.49 ID:095MnzD/0
オマタセシマシタの頃はかわいいと思ったけどなー
最近は引き気味w
739声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 22:43:07.31 ID:uJAvWG8e0
>>695
細谷豊永は望んでたな
今更、歌下手な声優を選ばれるとは思わなかったのでガッカリした
曲ないと考えれば全く問題ないキャストだけどさ
>>729
セシルの声は歳くったカマみたいで気持ち悪い
あと、寺島もブリ声もきつい
もっとこの二人は低い方が絵にも音域的にも合いそうだと思うんだけど
740声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 23:00:01.92 ID:Q/cpraAX0
>>739
音也もセシルも声高いアニメの方がいいわ
アニメのブリ声で好きになったし
741声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 23:21:30.40 ID:tlMXm/Zq0
先日久しぶりにゲームの特典CDを引っ張りだしたら寺島と谷山の声の低さにびっくりしたw
鳥海に関しては自分はゲームの方が好き
二期はキャラが改悪されてるせいもあるけど演技もブリに磨きが掛かってタ●ヲみたいに聞こえて嫌だ
742声の出演:名無しさん:2013/06/14(金) 23:50:09.26 ID:/TAX+YO10
聞いたことあるような話し方だと思ってたんだ
タ●ヲか、納得した
743声の出演:名無しさん:2013/06/15(土) 08:28:51.00 ID:FYtnSUIE0
沢城の声やばすぎ
泣いてる演技がかすれまくりで見てたら現実に引き戻されるわ
744声の出演:名無しさん:2013/06/15(土) 10:04:57.79 ID:TUw2osM90
明らかに声劣化したよな
喉の調子悪いのか、低い声の役ばっかやりすぎて枯れたのか
745声の出演:名無しさん:2013/06/15(土) 12:19:45.84 ID:xrfeB9OKO
音也回が一番やばかったけど10話、11話もかすれてるね
746声の出演:名無しさん:2013/06/15(土) 12:28:12.91 ID:4lHsOw+A0
音也回は寺島も酷かった
747声の出演:名無しさん:2013/06/15(土) 20:52:46.70 ID:QY0X5AVb0
多分、喉の調子が悪いんじゃないかな?
他のアニメでも最近ちょっとおかしい、ってか掠れてる
748声の出演:名無しさん:2013/06/15(土) 23:52:55.56 ID:YEKkbIvX0
1期の時から無理してる感あったのがとうとう無理になった感じ
もともと沢城の得意なトーンじゃないでしょ
749声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 01:15:05.23 ID:ohTuOwKG0
宮野ラジオ宮野が鈴村をお兄ちゃん呼ばわりしてびびった
仲いいのな
750声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 01:24:24.70 ID:nEiUno1D0
うたプリの話も出てたね

>>748
一期は自分的にはありだったなあ
てか全体的に誰かが声がおかしくてもそのまま録り直さずやってんのかな
他にも誰か声掠れたりガラってても流れてたし
751声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 10:02:52.14 ID:4JNvg/PiO
こういうのって円盤でも撮り直ししないんだよね?
5話は春歌の声が気になりすぎて話云々どころじゃなかった
752声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 14:35:32.73 ID:rErV/GefP
>>749
真斗のメロンパン好き設定を鈴村知らないんだな…って
こいつはもうダメだって思った
753声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 14:44:06.37 ID:Lsokv/Zl0
そこ自分もがっかりしたなあ
754声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 14:49:29.06 ID:uaZ9sAaJ0
>>752
本当?
真斗好きだからショック
755声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 15:01:12.77 ID:ib0W+DAp0
まあそういうのはしょうがないんじゃない?
数多ある役のうちの一つなだけだし
756声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 15:12:23.48 ID:Lsokv/Zl0
>>754
ニコ公式で配信されてるから聞いてみたらわかるよ
>>753書いた自分がいうのもなんだけど真斗の中の人は結構こういうの多いから
中の人などいない派なら聞かなくてもいいとは思う…
757声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 16:09:43.77 ID:KZuLZFaY0
同じ回でゲームの細かいストーリー知らないと宮野も言ってたな
確かに多忙だからそこまで把握はしてないわな
758声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 16:15:03.85 ID:KrwD+zWs0
まあゲームアニメ含め、ちゃんとメロンパン好きネタ出たの無印リピだけな気がするし結構前だから仕方ないんだろうね
759声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 17:36:19.30 ID:iF68IQs8O
>>757
正直にゲームしてないから知らないって言うのは別にいいと思うけどなあ
宮野だって鈴村だって多くのゲーム出てるだろうし、しかも乙女ゲーだしね
やってたらそりゃ好感持つけどさ
760声の出演:名無しさん:2013/06/16(日) 18:29:32.66 ID:qyu/Bois0
収録も他人とからんでストーリー追いながらやるわけじゃないからなぁ
そういうの年に何本もやりつつアニメもやりつつでしょ
漫画家とかも自分のキャラでさえ資料見なかったらコス間違えたりするし
初期の設定なかったことになったりするしさw
761声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 04:29:59.89 ID:KaPlRzV+P
自分は声優全く疎くてうたプリでちょっとハマりかけたから
くいプリであ、声優さんってこんな感じなんだー…って冷めたから
ありがたいと思ってるよ、
でも他の役もこんな調子でファンがいるのすごいね…
キャラの設定くらい何かしら読むなり理解してて欲しいってのはエゴなんだなって
762声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 07:27:06.89 ID:N9UKllXzO
それでもうたプリの声優さんは覚えててくれてる方だと思う
今回細かい設定知らないって言った宮野がまさにそのクイプリで
「トキヤは長袖、だって日焼けを気にしてるから!」
って言った時はちょっと感動したw
アニメでその設定直接的なセリフなかったと思うから
763声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 07:36:01.46 ID:7yJw7LZg0
宮野の「設定知らない」はただの予防線だからなぁ
あれを真に受けるのも
764声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 08:45:47.87 ID:3lqhJPfmP
ゲームだと個別のブースで自分のセリフ読むだけだからキャストは他キャラ√のことは全く知らないのが普通だ
それでも宮野は結構細かいところ把握しててるからスタッフや他キャストから情報収集してそうだよね
ラジオのあれはアニメだとやたら武士を強調されてるからそこにツッコミ入れただけだと思う
>>763の言うとおり細かいところってのは予防線
765声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 09:28:10.44 ID:LE4U7JoP0
宮野は自分で言ってなかったっけ?
役作りするために時間かかるからなるべく情報集めるタイプだって

ただ出演作が多い以外にも声が付かない媒体とメディアミックスがあると
声優さんがそこまで把握してないのは普通だよ
声優さんにとっての基本はあくまでも「台本」だからね
監督によっては「余計な知識仕入れてくるな」という方針の人もいるし
766声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 09:41:18.37 ID:u5CT+m7T0
こなしてる仕事の数考えたら覚えたこと全部覚えてろってのも酷よな
767声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 09:55:53.30 ID:KaPlRzV+P
そうゆう仕事だと思ってた
768声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 10:00:37.96 ID:LE4U7JoP0
>>767
自分のことに切り替えてみたらいいんじゃないか
この3-4年間見てきた全てのアニメとドラマと映画の設定全部覚えてる?

プロだったら覚えてろっていうかもしれないけど
プロだからこそAの作品がいったん終わってBの作品が始まったら
Aは全部忘れてBに全力投球しなければならないんだよ
769声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 10:03:06.98 ID:FJblambu0
キャラ誕覚えてたり設定にのっかって上手にツイートとかする人もうたプリにはいるが
そこまでやれる人は滅多にいないし皆もやれとは全然思わないな
ただ、間違いなくファンは喜ぶだろうしその人自身の好感度も高まるから損はない

声優個々の考え方は各々違うし、個人的に鈴村はああいう人だしあれでいいや
770声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 10:13:31.69 ID:8S0BzPbZ0
送ったリスナーが真斗の好物であるメロンパンと注釈しとけばよかったな
ただメロンパンって書いてもわからんのが普通
771声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 11:02:00.73 ID:h6d7IfqT0
鈴村は割とキャラの事覚えてない方だよな
愛が無いとかじゃなくて多分あまり気にしてないんだと思う
1期のクイプリの時それは思った

ラジオアニメロミックス聞いて思ったのは聖川の祖父を「じい」呼びしたのも
誤植だったのかなって事
ステップとスティック間違えるくらいだからもうなんでもありなのかもしれん
772声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 11:26:34.86 ID:Tg5HDNfw0
キャラと自分を同一視しないなら別にどっちでもいいかなと蒼井見て思った
773声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 12:28:46.85 ID:qdddImcjO
キャストコメントとか見て細かい設定までよく覚えてるなって感じたことあるのは宮野前野蒼井だな
蒼井はうたプリ以外あまり仕事ないから当たり前かもしれないけど
774声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 13:10:43.48 ID:XCBhp6I20
ゲームプレイしてるファンでさえ時間が経つと設定うろ覚えになったりするから
仕事で凄い数の役こなしてる声優に覚えてろとは思わないなw
覚えててくれたら嬉しいのは確かにだけどね
775声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 13:43:50.37 ID:kjz2QuZf0
>>772
蒼井はまだうたプリ以外でデカい仕事無いからな
776声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 14:13:03.45 ID:XxguVyno0
諏訪部はアニメ化をきっかけに設定覚えるようになった気がする
無印のコメントではそこまででもなかったけど
777声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 15:20:26.88 ID:kbiw3MnPO
>>774
声優やファンはまだしも公式が大事な設定忘れたりするからな…
778声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 15:49:15.36 ID:xG2dbC2d0
自分は鳥海から入ったから、他声優がすごくて逆にビックリだw
キャラでライブやりとおす寺島とかマジですごい
779声の出演:名無しさん:2013/06/17(月) 18:42:32.03 ID:vF70/4hB0
鳥海にはテイルズイベ並みの意気込みとやる気をうたプリライブにも要求したい
780声の出演:名無しさん:2013/06/23(日) 12:21:56.83 ID:5puK2lfqO
>>779
前のライブは観てないから知らないけど、次回はST☆RISHでメインだから
おざなりにはしないでしょ
キャラソンは意識して歌ってるし、インタビューとか見てても
やる気はありそうなんだけどなー
781声の出演:名無しさん:2013/06/24(月) 02:10:54.73 ID:/1OaKe5j0
鳥海さんは2期から本メンバーだからかなりやりずらさあるだろうなー
セシル声変わりした設定とかでもいいからもう少し低い声でやってほしい

ヘブンズの3人は予想以上に歌声の相性良かった
曲も良かったから尚更
782声の出演:名無しさん:2013/06/24(月) 04:21:17.86 ID:ALCSVeso0
声オタは厳しいな
783声の出演:名無しさん:2013/06/24(月) 04:26:47.35 ID:BLcwiT2tO
ヘブンズは思ったよりも歌が綺麗で、雰囲気もうたプリっぽかった
一番懸念されてた緑川さんの声は、あんまり聞こえなかったが
緑川さん、キャラ的には結構「イイ!」んだけどなー

セシルの声は割りとツボなんで何とも言えないけど
最初の歌は普通なトーンだったよね
784声の出演:名無しさん:2013/06/24(月) 12:44:19.50 ID:nuhWDa+/0
ヘブンズ本当に思ってたより曲・歌・振付は良かったよ
だがしかし・・・演出が!ドラゴンてwww
785声の出演:名無しさん:2013/06/24(月) 20:18:51.44 ID:ccFGUpLY0
657 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 19:56:19.20
へぼんずは代永クビにして神谷入れるお
みんな幸せ
売り上げも上がるお

▼ 682 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 19:58:36.58
>>657
緑川が神谷だったら牛久トリオだったのにね
786声の出演:名無しさん:2013/06/26(水) 06:42:15.33 ID:S4zR/NPx0
229 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 01:35:28.86
最終回プリンスとかいらないからああああああああああああああああああああ
ヘブンズいっぱい出しておねえええええええええええええええええええええええええええええ

243 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 01:37:20.97
>>229
あんたうたプリ見てないでしょお
今週歌っちゃったのに来週ヘブンズいっぱいってどうやるんだお

252 名前:名無し草[sage] 投稿日:2013/06/26(水) 01:39:26.50
>>243
前回見たお
プリンス曲カットヘブンズ優勝でいいお
787声の出演:名無しさん:2013/06/26(水) 23:51:12.02 ID:vLyJmVmA0
いちいちキチガイ肴もってくんな鬱陶しい
788声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 16:31:22.76 ID:YqsCVjcV0
ライブ春ちゃん出ないかなぁ
789声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 16:45:04.73 ID:VWJoDcA80
作曲家が出るわけないだろw
790声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 16:58:03.38 ID:MMtaEcG00
アイドルライブになんで作曲家がしゃしゃると思うんだよw
ビデオメッセージすらバッシングあったのにあんまりみゆきちいじめんな
本人は春歌が3次元にでしゃばるの避けたがってるから
791声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 19:35:41.72 ID:3+5xlLZIP
別に出てきてもいいけど
2ndライブはなんか春ちゃんの出方が腐女子に見えてこれ微妙だろうなって思った
792声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 19:39:04.62 ID:OJJMOngc0
(キャラスレ以外で愛称呼びはうきますよって言うべきだろうか…)
793声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 20:14:43.55 ID:kDz4SWxf0
2ndライブの時は春歌の声こんなんだっけ?ってなって
二期も酷くなる一方なのでこなくていいです
794声の出演:名無しさん:2013/06/27(木) 23:24:44.84 ID:MxSxD+ZY0
単純にプリンスにしか興味ないのでいらないです
795声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 01:23:59.32 ID:WDA+2ObN0
ものすごく今更なんだけどDVD特典のクイプリって
基本的にはプリンス声優が1回、先輩声優が2回出演なんだな
先輩声優が嫌いなわけじゃないけどプリンス声優を2回にしてほしかった…
796声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 01:30:25.86 ID:DjAMrbCB0
>>795
単純に人数の問題では?
先輩四人しか居ないんだし
797声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 01:31:04.50 ID:DsVHkaAv0
>>795
プリンスを全員回答者にするために先輩を出題者に回したんだよ
全7巻だから





というのは建前で先輩宣伝したかったんだろうなーとは思うw
じゃなかったらプリンス声優だけでリレーしても問題ないんだし
798声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 01:31:33.45 ID:WDA+2ObN0
>>796
うん、だから同室三人で一回とプリンスのみの組み合わせで二回目とかさ
人数の問題で二回出る人がいるならどうせならプリンス声優の方が嬉しかったなって
799声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 01:35:25.89 ID:e2JRr/nx0
カミュは恐らく一回だけどな
800声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 09:36:40.45 ID:7QQc+gjP0
プリンス勢の方がどう考えても普段のトーク面白いしな
801声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 09:43:01.69 ID:PwHLkbe50
そこは声優のキャリアの差だからしょうがない
先輩勢だと森久保ぐらいか
802声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 10:11:53.71 ID:lTutbi2P0
1巻のは面白かったよ
803声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 10:33:15.40 ID:iTEtfoCjO
プレミアム上映会いろいろ面白かったけど、鈴村と宮野の「春歌がフォー」にコーヒー吹いた
804声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 17:13:24.42 ID:S4z/PT6K0
蒼井が喋っているところをBDの上映会で初めて見たけど、トークが下手…
新人らしいし仕方ないのかな
テンポが悪いし面白いことも言わないしでクイプリが心配になってきた
805声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 17:34:41.51 ID:y72pLGSoP
>>804
司会者が蒼井に質問するが蒼井のトークで会場がシーンとなる
耐えかねた鈴村宮野が茶化す(会場大ウケ)ため脱線しまくりで進行しない
鈴村「もう俺らいい加減黙って蒼井くんの話聞こうぜw」
↑ここまで全部カット
↓ここから円盤特典
静かになる二人の横で蒼井トーク再開
隣の宮野ツッコミ入れたくてうずうず
806声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 17:37:42.39 ID:Jp0TmR6i0
だからなぜ蒼井を入れたし
トークするほどの力量ないのにいきなりぶつけ本番とか逆にいじめだろ
やめたげてよぉw
807声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 17:40:59.18 ID:S4z/PT6K0
>>805
ひどいとこカットしてあれなんだ…
鈴村と宮野は仲良くふざけながらトークしてたけど、蒼井は合いの手も入れず完全にお客さんだったね
蒼井のトークだけ空気が違ったのがまたw
808声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 18:43:22.51 ID:9KJysAeb0
まあ若いし新人だしいいのでは
そこがかわいいと言って貰えるうちは
809声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 22:57:12.55 ID:73f8Gwf50
鈴村宮野のトークは声優あんまり詳しくない私でも面白いと思った
アニメロのラジオでも鈴村ゲストの回が一番面白かったし
810声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 23:09:48.40 ID:DjAMrbCB0
鈴村宮野と新人を比べてしまうのはあまりにも酷ww
せめて弄られキャラとかだったらなんとかなったかもなw
前なにかのラジオのゲストで聞いた時は普通に初々しい子って感じだったわ
811声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 23:15:13.97 ID:R/pmJStHO
よく言うと皆それぞれ個性あっていいのでは
812声の出演:名無しさん:2013/06/29(土) 23:37:05.04 ID:pTViJAtuO
もう新人と呼べる期間は過ぎたし舞台もやってるし元プロ歌手だし
いつまでも仕方ない仕方ないじゃ上達しないよ
歌手時代MCとかどうしてたんだろ
813声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 00:12:32.35 ID:urqTpQsz0
>>812
MCやる仕事無かったんじゃない?
814声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 01:06:52.00 ID:+M+E4vk9P
>>804
クイプリは谷山が蒼井のこと気に入ってるみたいだしフォローすんじゃね?
815声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 01:38:32.15 ID:lRUab1180
蒼井はいつまで新人のつもりなの
816声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 01:41:24.49 ID:mBGeSeT30
いや、谷山気に入ってないだろww
817声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 01:54:51.01 ID:OpC/sbDY0
wiki見たら声優デビューは2011年だから
新人というか若手声優だな
まぁ若いし先輩に揉まれて成長できればいいね
818声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 05:51:25.12 ID:FrPIwI1A0
成長するほど仕事があればだけどねw
声優として仕事していく気があるなら今からでも養成所行けばいいのに
819声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 12:33:10.65 ID:m/0tb1JcO
下野蒼井回が凄い不安なんだけど、この2人ってちゃんと絡めるの?
同室先輩だから仕方ないけど、森久保鈴木前野だったら誰と絡んでも盛り上がる映像は見えるけど蒼井だけよくわからない
820声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 13:07:56.88 ID:DVIaYXNs0
鈴木や前野もトークは正直ごにょごにょ
821声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 15:04:52.90 ID:+M+E4vk9P
鈴木はあれだけど前野は普通じゃない?
822声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 15:16:45.08 ID:m/0tb1JcO
そうなのか
他作品のラジオやイベントで下野鈴木も下野前野も絡みを見たことあるんだけど結構盛り上がってたから、蒼井以外なら安定すると思ってた
823声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 16:37:31.87 ID:7LTvd70Z0
鈴木前野は他の人らとトークスキルそう変わらんだろ
824声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 17:29:39.30 ID:THhE29+W0
下野は後輩相手だと普通に喋れてる気がする
先輩相手だとかなり遠慮がちになるけど
825声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 17:35:11.71 ID:BHbRQsqV0
>>824
鈴木に対してたじたじでワロタww
先輩後輩逆転してたw

ST☆RISHメンバーが一番見てて安定感あるし面白いなぁ
仲の良さも伝わってきて、こっちも楽しい
826声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 17:54:05.68 ID:1Yq6folRO
仲がいい人とそうでもない人でトークの弾み具合が極端に違うのが前野や鳥海
鈴木は自分語り入ると止まらなくなって微妙な空気になることがある
まあクイプリなら平気そうだけど(鳥海前野がペアだしクイズでは自分語りの余地がない)
827声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 18:00:35.50 ID:2S1XJOR00
>>826
仲良い人だと違うなんてその2人に限ったことじゃないと思うけど
828声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 20:37:51.79 ID:lbb66lzk0
鈴木は鈴村諏訪部には話で勝てないだろwイジられまくるwww
829声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 20:42:56.46 ID:1Yq6folRO
>>827
うん だからその二人は特にって意味で書いた
830声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 20:43:02.35 ID:gndL4p8S0
鈴木の相手が諏訪部鈴村で良かったよ
相手によっちゃ調子こいて不愉快な言動しまくるからな
831声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 21:01:03.27 ID:WJ/723P30
鈴木は相当うたプリに賭けてるし下手なことは言わないと思うよ
そこは安心していい
832声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 22:09:59.70 ID:mVegMwt0O
鈴木ってでぶとの先輩並に好み別れるよな
作品sageとかはしないからその点は心配してないけど
833声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 22:27:36.03 ID:aVHdTvMq0
流れぶた切りすまそ
最終回見たけど春歌の声どうにかならなかったのか
ヘブンズ相手だからあんな声が低いんだったら謝る
834声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 23:09:12.68 ID:crXfvKMl0
二期の春歌は酷すぎる
ヘブンズ相手だからってあれは春歌じゃなかったよ
普段やらないような声と役をやらせたから…
835声の出演:名無しさん:2013/06/30(日) 23:35:31.78 ID:hRDHWmn70
1期から酷かったけど2期は酷いなんてレベルの話じゃないね
本当にプロの声優か?って聞きたくなるぐらい
836声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 00:28:20.18 ID:xlDsJEfe0
春歌は沢城じゃなくてもよかったでしょ…
もっと合う女性声優いっぱいいるはず
837声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 00:40:18.15 ID:SA5s6nNnP
沢城さんくらいベテランじゃなかったらもっと叩かれてただろうから
あれでいいよ
838声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 00:42:23.12 ID:Zpx50SkJ0
だからってあれはいくらなんでも酷くない?
839声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 07:15:19.13 ID:dDLFkN1Y0
ベテランじゃなくても声が可愛ければ声優さんが叩かれることはなかったんだが
何勝手に声優とキャラ同一視してんだよ
840声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 12:58:32.66 ID:FrfpylFyO
役と中の人の事務所的な先輩後輩の立場が逆転してるのが本当に面白いよね
鈴木は下野と仲がいいからあの態度なんだよね?
自分が会社の後輩にあの態度取られたら腹立つけどw
でも鈴木ってうたプリに関して凄く真面目に取り組んでるのは伝わってきた
個人的には谷山&蒼井の二人に流れる空気感が楽しみ
841声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 13:52:40.66 ID:PSOVnDaQ0
うたプリはイベントなくてライブだから春歌の中の人が表に出てくることほとんどないし
キャラに合ってて演技できる人ならベテランとか関係ない
沢城さん好きだったけど春歌の演技で好感度下がる一方だったんだが
842声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 14:15:45.90 ID:z7p9NOHj0
AMNESIA?あれのヒロインやった人の声が合うと思う
もしくはまあやさんとか
843声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 14:19:35.15 ID:TOQhSRBQ0
真綾はダメだろwww
844声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 14:22:01.10 ID:c7+BeJin0
沢城やばかったよな
持ち直したかと思ったら翌週掠れてたりドスの効いた声になったり
鳥海の猫声にダメ出しをした事があるとどこかで読んだ気がするけど自分の不調は?
845声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 14:34:49.51 ID:i4XQX89Vi
>>842
名塚さんいいね
846声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 14:49:11.05 ID:wKXwvRgLO
ヒロイン真綾になったら真斗エンドしか見えないwwww
847声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 16:11:57.79 ID:z7p9NOHj0
うたプリで沢城に完全に幻滅した
1期と2期の間に声忘れるのもアレなのに2期の間にどんだけ声崩すんだよ
848声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 20:33:05.71 ID:KC8SKz7Y0
私も沢城さんがちょっと苦手になった
急に掠れたりドスがきいたりでぶれすぎ
849声の出演:名無しさん:2013/07/01(月) 21:07:13.27 ID:SA5s6nNnP
沢城さん(自分的には)1期は良かったんだけどな
850声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 00:32:50.86 ID:R8a7mOJ/0
春歌の声はともかく沢城はわりと好きなほうだったのに2期で嫌いになった
1期はまだ許容範囲だったけど2期はもうひどすぎる
数あるうちの1作品が駄目なだけでこんな風になることを始めて知ったよ

本当無理せずかわいい声出せる人なんていくらでもいるのに
なんで沢城なんだろう
851声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 07:44:35.69 ID:u5hOqn9Q0
散々既出だがデジキャラットの件があったから沢城はブロッコリー指名オーデなんだろう
まだ若いのにBBA声過ぎるから春歌は無理して出してる感がすごいんだよな
852声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 08:39:06.17 ID:4eqsBVwg0
谷山も声が掠れてドルソン大変だったって言ってたな
たまたま調子悪かっただけかもしれないけどうたプリ声優大丈夫か
853声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 08:56:29.24 ID:AbRNQ16L0
個人的にはクリスタルタイムの宮野声も好きじゃない
喉を開いたままになってて声になめらかな響きが足りない
歌唱力は上がってると思うが星屑のほうが好きだった
Independenceは比較的ビート重視だから目立たないけど
854声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 10:21:07.07 ID:GYAoRD3pO
クリスタルタイムはなんかキー高くない?宮野歌いづらそうなんだけど気のせいか?難易度高いから歌いづらいだけなのかな
855声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 10:29:12.17 ID:rvGOxoAg0
>>853
それより夢追人のが酷い
どっかでオペラとか言われてた
856声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 10:51:11.00 ID:IKqQcNlo0
>>855
夢追いは普通だったよ
そもそもパート分けごちゃごちゃしすぎて全員歌声が生かされてないし

クリスタルタイムのキーは宮野ソロより高くないはずだが
歌い方がいつものじゃないから難航したんだろうな
ソロでもあれと似たような歌い方の曲あるにはあるんだが無理してるの明らかだし
857声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 11:02:11.36 ID:pL15djaIO
花粉症の一番ひどい時期にがっつりかぶったっぽい声だなと思った
沢城と谷山も風邪か花粉症だったんじゃない?
858声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 11:05:57.30 ID:IKqQcNlo0
うたプリのアフレコ始まったの2月だし
キャラソンも春アニメ始まるずっと前にレコーディングしてる
そもそもプロなんだから花粉症は言い訳にならない
859声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 11:11:18.43 ID:uY6KBvRy0
5話の寺島と9話の谷山はひどかった
寺島は歌は大丈夫だったから一時的なものだったのかもしれんが
宮野は本編の声は1期よりもだいぶよかったがドルソンが残念すぎ
下野は日に日にがなり声になっていくばかりで歌はちっともよくならないし
鈴村の無理した低音相撲声と巻き舌気味の歌詞はなんとかならんのか?
鳥海はもう全体的に劣化しすぎて批評すら憚れる

なんかもう1期よりストーリや作画だけじゃなくて音楽面もやる気が見えない
てけとーに出しとけば売れるからいいだろみたいな
860声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 11:28:44.34 ID:pL15djaIO
いや言い訳なんて誰もしてないじゃん
花粉症っぽい声だなと私が思っただけで
861声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 11:54:01.06 ID:H/Um1qjD0
宮野はトキヤのイメージに引っ張られ過ぎてて
カッコ良く歌おう歌おうとして失敗してる気がする
まあスタッフ側から息多めにとか言われてるらしいから仕方ないのかもだけど
クリスタル〜はもっとストレートに普段通りで良かったのになと思う
862声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 12:13:03.10 ID:rUWdDyZ50
Independenceはさすがだったけどクリスタルタイムは若干滑った感が否めないな
曲も微妙に手抜きされてたし正直今までのトキヤソロの中で一番イマイチだろ
何やっても売れる人気キャラだからって上松油断しすぎじゃね
863声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 12:18:10.14 ID:VGUybYUCO
クリスタルの歌い方に関しては自分はそうは思わないけど
声楽に忠実なベルカントでトキヤっぽいしファルセットも伸びてるとおもうし。イントロのロングトーンは宮野の色がよく出てるだろ

下野については>>859に同意だけど
こんなに色々歌ってるのにちっとも上手くならないというか何故かやや劣化してるのがポジティブな意味では下野らしいのかもしれんが
864声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 12:21:19.98 ID:VGUybYUCO
諏訪部だけは確実に1期よりレベルが上がってるな。しかも数段上
歌い方がサックスらしくなっててすごいと思う
865声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 12:49:14.37 ID:Gb+5o6Ut0
いやクリスタルタイムにベルカントなんて入ってないけど
何言ってんだ
866声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 13:03:15.22 ID:Mtbt/jkU0
Independenceの衝撃が色々な意味で凄かったせいで
Crystal Timeは歌い方以前の問題で個人的には微妙
似たような系統だと星屑のが良い
というか今回全員2曲目が好きだな
867声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 13:16:37.14 ID:VGUybYUCO
>>865
違うのか 声楽は専門じゃないから間違ってるかも。取り消すわ

とりあえず歌い方であれこれ言われる出来ではないと言いたかった。好みはしょうがないが
868声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 13:19:39.19 ID:QN1JMCmsO
皆で歌う曲は好き
ソロは鈴村が好き
キャラは宮野と諏訪部が好き
869声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 14:12:28.72 ID:bdOUdIZC0
>>866
そら当たり前だw
C/Wは何ヶ月も前からエレガがじっくり書いた曲だけど
ドルソンは鵜飼と紅のWゴミ脚本に合わせてやっつけ作業させられたんだから
エレガがたとえ音楽の神でもあんなゴミを時間ギリギリに持ってこられて
C/Wより良い曲作るのは厳しい
むしろよくクォリティ保ったなと感心してるわ
870声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 14:39:17.64 ID:Mtbt/jkU0
>>869
ああそうか
1曲目のほうはアニメに合わせないといけないもんな
871声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 15:19:36.12 ID:bdOUdIZC0
>>870
1期みたいに割りと早い段階で脚本が完成してたらまだしも
2期はメーターがキレるぐらいギリギリ作業だったし
872声の出演:名無しさん:2013/07/02(火) 22:35:50.01 ID:OzA3O8KJ0
C/Wのがいいキャラ多いけど音也とレンのアニメ曲は良かったな
トキヤのCrystalTimeは歌詞が聞き取りにくいのがもったいない
873声の出演:名無しさん:2013/07/03(水) 09:11:18.56 ID:dOvjFNHj0
ブラコン見たらさくがはあれだったけどヒロインの声可愛かった
薄桜鬼もアムネシアもコルダもブラコンも遙かもみんな可愛いのに
なんでうたプリのヒロインだけ…
874声の出演:名無しさん:2013/07/03(水) 10:39:48.55 ID:jBsl3DYt0
>>873
緋色を忘れないで…
個人的にはネオアンもよかったな
875声の出演:名無しさん:2013/07/03(水) 19:28:32.25 ID:Von+PI630
アザゼルさんのヒロインの人だなサトリナ
うたプリも、ああいうまろやかでキンキンしてない声ならよかったのにな
876声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 16:58:27.28 ID:lwwDwz/l0
イベント行きたいんだけどプレミア先行って2連番できないの?
877声の出演:名無しさん:2013/07/06(土) 17:37:02.64 ID:fJ4JdJI50
>>876
ふたりとも当てられれば、会場内で声かけて変更してもらったりも出来るんじゃない?
後ろの席に合わせることになるけど
878声の出演:名無しさん:2013/07/09(火) 22:03:05.38 ID:MYJlbmbI0
翔やセシルの子供時代の声してた人あまちゃんに出てたね
879声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:16:27.07 ID:LWOPqNHc0
諏訪部順一 @MY_MURMUR
情熱を注いでもらえるのは本当にありがたいこと。
しかし、そこから生まれた行為が諍いの元になってしまっては…。
仕組みにルールそしてモラル。これらが健全に機能してくれることを願うばかりです。
思いの強さですべてが壊れてしまわないよう、どうか言葉は優しく。恐縮です。

棘のある言葉が生むのは遺恨だけ。優しい言葉でどうあるべきか、建設的に語れる人は本当に素敵です。
否定からは何も生まれませんからね。言の葉と共に咲く花は、あたたかい色の花であって欲しいと思うのです。

自分の呟きを「苦言」などと括り流用し、誰かを攻撃する道具にしないで下さい。
そういうの、一番望んでいないことなので。お願いします。

「虎の威を借る狐」や「警察気取り」にならないようにしたいものです。
正義感振りかざして暴力を振るってはいけない。直接的に実害被ったわけでなければ特にね。

さて、ここまで!みんな笑顔になれますように! 今宵まだまだ頑張っていきまっしょい!!
880声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:17:13.73 ID:LWOPqNHc0
谷山紀章 @kishownstarmaps
ハートは熱く、頭はクールに頼むぜ。うたプリの事だよ。ファンがカッコ良ければ作品の格が上がるんだぜ
881声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:20:30.60 ID:LWOPqNHc0
大切|まえのできごと
ttp://ameblo.jp/voice-actor-maeno/entry-11571421389.html

うたプリグッズはどれも好評だと伺っていますが、
これからも本当に無理のない範囲で作品を応援して下さいね。
そしてこれはどの作品にも言える事です。
我々を最後に後押しして下さるのは、DVDやグッズの売上などよりも、
作品やキャラを愛して下さる皆さんの想いです。
882声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:35:53.38 ID:+rTdyutDO
晒しage
883声の出演:名無しさん:2013/07/12(金) 23:56:04.56 ID:NXHSVMcG0
>>881
ログも読んだことないんだろうけど
前野はいつもファンのお財布を気遣って同じことを言ってくれてるよ
今回に限ったことではない
884881:2013/07/13(土) 00:04:23.34 ID:SYpaOL+M0
>>883
毎更新読んでるから知ってるよ
885声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 08:26:50.89 ID:xQmG8k3+0
>>879-881
何かこういうことを書かなきゃいけない自体が起きたの?
ツイッターやってないから無理をするファンの行動(が問題なのか?)がよく分からない
886声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 08:57:59.30 ID:sEmEVDkY0
えっ
いや、購買部…
887声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 10:01:52.83 ID:u0OgocbZ0
このスレ掘り出す程なのに本スレとか知らないって珍しいなw
888声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 10:35:01.11 ID:TwzHTPDz0
完全に声優目当てだと、キャラグッズとか興味ないのかもしれんぞ
889声の出演:名無しさん:2013/07/14(日) 11:59:43.32 ID:GpVtyVcb0
>>885はうたプリ自体に興味ないんじゃないの?
うたプリ関係なくても「うたプリ声優」の話をするスレだと思って開いたとか
890885:2013/07/15(月) 11:01:28.74 ID:JBP3apS40
>>887
上の方にあったから

何かすまん
ずっと前のイベントでのデモみたいなことが起きたのかと思って
ろくに調べもせず
891声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 11:49:05.13 ID:ilvdsTIb0
つか何でろくに調べもせず書き込みしたの?ばか?
892声の出演:名無しさん:2013/07/15(月) 20:25:42.98 ID:CWFX67NL0
しょせん便所の落書き
893声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 05:06:48.12 ID:gqqcmzL/0
晒しage
894声の出演:名無しさん:2013/07/16(火) 21:20:58.59 ID:aY/lIsco0
ギスギスしてんなぁ
895声の出演:名無しさん:2013/07/25(木) 20:43:23.36 ID:7u9LNwaX0
クイプリはいつも面白くて好きだw
896声の出演:名無しさん:2013/07/27(土) 11:24:37.93 ID:2T6Zo0RR0
あのマシュマロ無理だろw
宮野ならいけそうな気がするが
897声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 15:53:39.52 ID:hqwwjrrL0
寺島と蒼井ってやっぱり喉声で歌ってるな
声優や歌手ってみんな腹から声出せるとばかり思ってた
898声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 16:12:26.99 ID:iLyDbGtQ0
キャラ声で歌わなきゃならないってのもあるからなぁ
899声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 16:21:43.84 ID:hqwwjrrL0
いやソロCD買ったけどそれも全部喉声だったよ
900声の出演:名無しさん:2013/07/29(月) 22:46:10.15 ID:04yxB9xrP
何で喉じゃダメなの?個人の好みか
901声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 02:01:37.62 ID:FqftqUkq0
>>900
駄目っていうか喉で歌うと喉潰しちゃうじゃん
歌手や役者にとっては致命的なんじゃないの
902声の出演:名無しさん:2013/07/30(火) 05:47:28.26 ID:uOgbiLny0
ダメってほどではないけどライブになると歌声にはっきり差が出てしまう>喉声
903声の出演:名無しさん:2013/08/02(金) 23:54:52.69 ID:gFlVx7yn0
2000%ドルソン聴いてからオデソン聴き返したんだけどほとんどみんな上手くなってるね
プリンスキャストってみんなそこそこ年行ってるからここから上達するって
かなり努力してるってことだと思うんだけど
やっぱりうたプリでは純粋に歌を比べられるってのは大きいのかなと思った
904声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 00:19:22.97 ID:62DwjBKu0
宮野は巧いんだが個人的に変な癖ついてきたなぁとは思う
星屑・BMV辺りがさっぱり聴けていい

諏訪部が化け過ぎて怖いwどんどん巧くなってくな
905声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 00:30:36.13 ID:zZG6TAde0
宮野は3年前はそこまででもなかったのにこの1-2年ですっかり化けたな
Independenceでトキヤファンが発狂するの見てて面白かった
1stライブのときはまだまだ青臭かったのに
906声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 00:32:11.24 ID:ee7O6bk70
諏訪部はもともとエンターティナーだったけど歌の魅せ方が更によくなった
あと鈴村も上達したなあ
真斗の曲はごまかしが効かないシンプルなメロディラインが多いのに
聴かせるようになったなあと思う
それとこの二人は初期に比べて音域も広がったような気がする
907声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 00:42:08.20 ID:pkzZ6qJ70
>>905
めちゃくちゃ声がエロくなったねw
諏訪部も脅威を感じるわけだ
そんな諏訪部も2年前よりずっとうまくなってたが

ただCDだけだと科学の力駆使してる可能性があるので
本当にうまくなったかどうかがわかるのは夏のアニサマだな
908声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 01:18:37.33 ID:oyYOCFCt0
諏訪部はほんとに上手くなったと思うわ
どこかで見かけたけど歌い方がサックス意識してるって言われてたね
わたしはそこまで詳しくは分からないけど
909声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 07:10:35.15 ID:q5Dc9HI60
個人的な感想では

うまくなった・・・諏訪部宮野
そのまま・・・寺島下野
声が低くなった・・・鈴村
劣化・・・鳥海

こんな感じかな
谷山は今回調子悪かったみたいだし
もともとうますぎたから判別しづらい
910声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 09:48:56.03 ID:OCchEJZkO
谷山は絶チルキャラソンを聴いた感じ
ロックやビブラートを駆使した曲じゃなく
吐息入りのエロいジャズ風な曲も凄い上手いから
ああいうのを那月曲でやって欲しいなあとは思う …キャラに合わないか
911声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 12:47:10.08 ID:H9h6RZPxO
何で諏訪部が他所の番組でよろしくマッチョッチョ言ってんのw
いくらうたプリで紹介されたからってw
912声の出演:名無しさん:2013/08/03(土) 13:09:46.30 ID:UQUtmAUH0
それを言うならうたプリこれっぽちも関係ない浪川だって
913声の出演:名無しさん:2013/08/22(木) 16:35:52.53 ID:yjlJNbu60
ニコ生のアニサマ2012の放送今日だね
昨日の一日目の放送も見てたけどMCもカットされなさそうだから楽しみ

ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv148676650
914声の出演:名無しさん:2013/08/22(木) 19:00:04.28 ID:YLMxk2mc0
私男だけどコール完璧よ
915声の出演:名無しさん:2013/08/26(月) 12:21:47.79 ID:J9A+TWmGO
おっさん達頑張ってた
916声の出演:名無しさん:2013/08/27(火) 09:45:48.02 ID:W4hV7j7d0
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130825-1178788.html

>韓流アイドルのような真っ白な衣装で登場。

記事が有るのは嬉しいけどこの表現はちょっとね
917声の出演:名無しさん:2013/08/27(火) 19:33:31.22 ID:0K+vMyzDO
>>896ハンデないけど谷山w
今回Pはピヨちゃんの中じゃないっぽい?
918声の出演:名無しさん:2013/08/27(火) 20:27:22.93 ID:EXcDEmZP0
今週金曜日のめざましでアニサマ特集するから映るかも
919声の出演:名無しさん:2013/08/29(木) 21:49:37.44 ID:cCFRkBx10
233 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2013/08/29(木) 20:50:11.82 ID:VE+6iFML0
8月30日(金)5:35〜8:00にフジテレビ系列で放送される朝の情報番組
「めざましテレビ」で今週の月曜日に続いて「アニメロサマーライブ2013」が
特集されるが、ピックアップされる出演アーティストのランナップが公式Twitterで発表された。

それによると、水樹奈々さん、鈴村健一さん、中島愛さん、春奈るなさん、fripSide、LiSAさん、
串田アキラさん、茅原実里さん、中川翔子さん、May'nさん、FLOW、ももいろクローバーZ、
藍井エイルさん、GRANRODEO、サイキックラバーが取り上げられるとのこと。


ST☆RISH出ないみたいね…アニメユニット無しなのかも
920声の出演:名無しさん:2013/08/30(金) 06:28:37.16 ID:709DxyKi0
6:45ごろらしい
くるといいなあ
921声の出演:名無しさん:2013/08/30(金) 14:58:13.43 ID:fE2ZzJ/ji
でなかったね、まあDVDを待つか…
922声の出演:名無しさん:2013/08/30(金) 17:47:38.00 ID:1AQnW9p7O
>>921
BSでアニサマ放送有るらしいから少しでも良いから出て欲しいね
923声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 02:36:19.08 ID:UUm3DKKQ0
2ndライブのDVD見たんだけど、
ソロ曲のときにペンライト(サイリウム)の色がそのキャラのテーマカラー一色になってるよね
あれって切り替えできるものを自分でハンズとかで買って持ってきてるの?
それとも会場で用意されててこれ振ってくださいって指定されるの?
924声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 05:20:17.43 ID:+gX+3AiJ0
自分で用意するんだよ
1stや2ndのときは普及してたかわからんが
今はボタンで色切り替えられるペンライトがたくさん出てる
アニサマはほぼそれだな
切り替えできるペンライト出てくる前は
いちいち単色のペンライトとかサイリュウム持ち替えてたな
925声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 11:23:10.74 ID:4kaclGWY0
>これ振ってください
すげー親切wワロタw
でも自分も疑問ある
ライブで何て言って声援送るの?
「レン様」?それとも「べ様」?
926声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 12:03:39.57 ID:P/7dxLfD0
>>925
歌ってるとき→キャラ名
キャラ声でしゃべってるとき→キャラ名
声優が本人としてコメントしてるとき→声優名

こんな感じかな
927声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 12:17:55.26 ID:ILD8W7ak0
キャラ名も本人もだけど
歌ってる時もずっと声優名だったような気がするけどな
人によるよ
後ろの人ずっとマモ〜って言ってたもん
928声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 13:25:38.03 ID:CFJ93mqB0
DVD見てると
「アレをレン様と呼ぶのは…」とか思うけど
実際会場にいたらそれどころじゃないのかね
929声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 13:56:33.01 ID:s9CpQOh10
>>928
興奮してどうでも良くなるね
930声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 16:00:22.98 ID:rpI41P190
なに気にdisられてるっ!?w
毎回あんなに服装とか気を使ってくれてるのに>べ様
931声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 16:25:07.45 ID:QnDRYymwi
レン様レン様言ってたら諏訪部さんが一番イケメンに見えてくるからなー
932声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 16:25:49.03 ID:YQrWgkD30
あれ衣装用意されてんじゃないの
933声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 16:33:18.76 ID:JbYuT8oN0
>>932
私服にしか見えない…
アニサマくらい揃ってたら衣装だろうけど
934声の出演:名無しさん:2013/09/02(月) 17:54:49.51 ID:UUm3DKKQ0
>>924
買っていくわありがとう
キャラの色に合わせるのって愛を感じるね
今まで同じ色のやつずーっと振ってたわ…

>>925
最近参加したイベントは、入場の際に「これ振って応援してください」って色切り替わるペンライト渡されることが多かったんだ
最近は客席の一体感を求めるためにそれが主流なのか?と思っちゃって

正直声援も悩んでたからめっちゃ参考になった
935声の出演:名無しさん:2013/09/03(火) 00:57:05.71 ID:041H/1a30
アニサマはキンブレの使用OKだけど
他のイベントじゃ駄目ってところもあるからなあ
936声の出演:名無しさん:2013/09/03(火) 01:26:16.11 ID:FQ93FYHI0
キンブレ禁止の現場なんてそんなに多くないだろ
アニメ声優系のライブ、イベントしか行かないけど、大体はキンブレとかルミエースのフルカラーペンライトだよ
うたプリは今回のライブの物販でフルカラーペンライト出してくれると嬉しいんだけどな
937声の出演:名無しさん:2013/09/03(火) 02:11:00.00 ID:eHvCFXR10
これのうたプリ版が出たらいいのに
http://i.imgur.com/vC1wbKf.jpg
938声の出演:名無しさん:2013/09/03(火) 02:18:16.30 ID:lkFtKtK0P
最近キンブレコラボ多いからうたプリも次辺り出そう
939声の出演:名無しさん:2013/09/03(火) 02:46:22.59 ID:znxC/JUp0
>>933
諏訪部はスタイリスト付いてるよ
940声の出演:名無しさん:2013/09/03(火) 17:50:06.53 ID:35v6MUVx0
キンブレコラボなんてあるのかー
前回までは7色だけでよかったけど3rdは11色いるから1本にまとまってると便利だね
特に先輩の色は難しそうだし…
941声の出演:名無しさん:2013/09/03(火) 18:05:13.74 ID:lkFtKtK0P
最近だとラブライブレード、ごらくブレード、スフィアブレードって作ってる
942声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 00:11:00.57 ID:lqiaNibQi
うたプリブレードか
なんかMCのネタになりそうだし作って欲しいな
943声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 02:25:13.62 ID:MnH+Qw4j0
>>939
ついてるかどうかは知らんけど
舞台衣装は毎回自分で選んで自分で買ってるるって本人が言ってる
944声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 04:04:54.58 ID:H3oAh5ml0
買ってるるってかわいいな
945声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 08:15:54.29 ID:wAnANxPI0
>>943
自分も本人にスタイリストは付いてるとかは聞いた事は無いが
うたプリは今年のアニサマはスタイリストと相談したって言ってたけど
うたプリ関連側のスタイリストだと思う
でも基本的に色々なイベとか自分で買ってるって聞くな
946声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 09:19:44.41 ID:wjKIoQ4D0
スタイリストさんつけてる人もいるけど〜
って最近ラジオで言ってたような気がして
つけてないんだと思ってたよ
947声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 10:16:58.01 ID:tpmeP4Y50
個人でスタイリストつけてる男性声優っているのかな
そもそも、つくのってイベントの時だけだよね?
948声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 10:41:13.60 ID:7CjlIpzuP
イベントだけじゃなく雑誌とかもじゃない?
確か宮野はスタイリストついてるよね
949声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 10:43:46.38 ID:wjKIoQ4D0
てゆうか1stも2ndも衣装自前だってびっくりした
ちゃんとカラー入ってたから用意されてるとばかり
そうなると自前で用意したからカラー忘れてて入ってなくて、
急遽●色のものつけましたみたいな人がいるって邪推してしまうんだけど
950声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 11:22:32.54 ID:7P6ptm2K0
そりゃ衣装の相談の時にその辺のすり合わせはしてるでしょ
イベントだってよっぽどじゃないとわざわざ用意なんてしてくれないよ

大体テレビだってドラマなんかの衣装協力がある番組以外は
普通出演者側で用意してるんだからさ
トーク番組なんかでスポーツ選手や経済人など普段TV出演のない人なんかは私服だよ
まれに個人で雇うか所属事務所で世話してくれることもあるらしいけど
雑誌も衣装協力が明記されてなかったら自前だな
951声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 17:54:09.29 ID:QcdleBO70
えっ1stLIVEの衣装って横浜メイトで展示して無かったっけ?
あれ私服なのに展示させてくれたってこと?
952声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 18:12:52.00 ID:7CjlIpzuP
セカンドもメイト本店で展示してたきがする
953声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 18:28:29.65 ID:oHai1UT30
さすがにライブ衣装なんかは用意してるでしょ…
うたプリだと、クイプリとかは私服かな?と思うけど、ライブ衣装なんてあんな他で着れないようなのにまで私財投じてられないでしょ
954声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 18:35:38.04 ID:VxbSNa8S0
「スタイリストが用意した」とはちょっと思えないくらい個性的でバラバラなんだよね
キャラ衣装に準拠してる人もいれば、ほぼ私服の好みな人もいる
髪とか化粧とかは、やってもらってるなーとは思ったけど
955声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 19:16:17.74 ID:VxbSNa8S0
自己レス
>>954は2ndの感想です
よく思い返したら、1stはわりと揃ってたね
956声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 19:26:13.02 ID:xxZpA1Dq0
全員曲しかやらないアニサマは衣装揃えるのを重視して
プリライは個人曲メインだし時間も長いから各人の個性やバラエティ重視なんじゃない?
957声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 22:37:00.14 ID:wzETCxX+0
自分たちメインなわけじゃないアニサマでさえ新衣装でそろえてるんだから
プリライで衣装が自前な訳ないと思うw
958声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 22:42:06.62 ID:aT3gqxld0
2ndで鳥海が差し色赤だったし自前でしょ
準備されてたら緑のはず
959声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 22:52:03.27 ID:4F4B1Ldd0
諏訪部が帽子気に入って買い取ったとか言ってたし用意してもらったと思ってたけど
960声の出演:名無しさん:2013/09/04(水) 22:56:24.15 ID:k+kFsv/00
あれなんで赤だったのかなあ…
961声の出演:名無しさん:2013/09/05(木) 09:58:47.01 ID:jcuZoz7q0
結構前に衣装の打合せあったみたいだから
3rdはちゃんとそれぞれの衣装用意されてると思うよ
962声の出演:名無しさん:2013/09/20(金) 09:42:36.26 ID:mzoRfcwyO
マジレスすると1stも2ndも衣装
3rdも勿論衣装

とはいえ衣装はスタイリストの一存で決めてるわけではなく演者の希望を聞いて決めるから
キャラに思い入れあるヤツは色や小物の指定してくるし
とくにないヤツは単純に自分の好みの服を指定してくるw
963声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 09:42:12.84 ID:prf71PGP0
延々アニメ板で声優ネタやり続ける人たちは何なの?
なんでこっちでやらないの?
964声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 10:23:35.80 ID:KsznM5D70
ネタバレスレがあるのに平然とアニメ本スレでネタバレしまくりの集まりだし言うだけ耳に念仏
965声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 11:50:07.96 ID:yJkEyzaw0
ここ声優スレであって他スレの住人叩くスレじゃないんですけど
アニメスレで直接言えば?
966声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 13:07:53.52 ID:+sfgGH/60
>>963がいるから
967声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 15:03:52.66 ID:EKKo65xS0
まだ4巻のクイプリ見ていないんだけど蒼井が登場と聞いてちょっとがっくり
その回の人たちだけにしてほしいなー
968声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 15:28:23.42 ID:+sfgGH/60
>>967
蒼井だけじゃなく谷山も出てる
というか谷山は自発的に出たけど蒼井は呼ばれて出た

だけど蒼井アンチが多いから蒼井ばっかり叩かれてるね
そして谷山は歓迎されとるw
せちがらい世の中www
969声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 15:45:14.57 ID:ni3eKopGI
谷山はトーク上手いし出れば面白くなるならそりゃ喜ばれる
蒼井は頷くだけで何もしないんじゃ信者も擁護しきれない
もう新人と言い訳出来る時期は過ぎてるし辛口評価にもなるわ
970声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 15:55:23.28 ID:xjN6rtHb0
up
971声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 16:02:50.49 ID:ArVbQ/AC0
こことかの悪評を目にしてから蒼井のクイプリ見たけど
普通に面白くてびっくりしたな
もっとダメなのかと思ってたよwみんな厳しすぎ

蒼井アンチが行き過ぎて、難癖付けてるだけに見えるよ>>967とか>>969とか
>>968に同意w
972声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 16:36:12.91 ID:EKKo65xS0
蒼井を面白いとは思わないけどアンチなわけではない
勝手に認定されても…
当番の人だけでやってほしいと思っているだけだよ
973声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 16:44:20.22 ID:qUUzW5kK0
谷山が面白いから蒼井がいてもなんとかなってるだけじゃん
974声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 16:46:19.20 ID:+sfgGH/60
まあとりあえず見てから感想言えやw
>>972=>>967の感想が楽しみだ

正直自分は>>967の後半は同意見だよ
その回の人だけでやればいいと思ってる
でもそれをことごとく壊してるのは谷山
これは1000%の時もそうじゃなかった?

ちなみに谷山アンチじゃないよロデオガール()だしw
でも最低のルールは守ってほしかったと思う
そういう意味では今回のクイプリは全体的に不正が多すぎてgdgdでガッカリ
一巻が一番地味だったけど後味は一番良かった
975声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 18:38:54.56 ID:qUUzW5kK0
なんで見てないって決め付けてるんだろう
ロデオガール()とか言ってる時点でアンチっぽいし
ネット上ではどうとでも言えるからなー
976声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 20:59:30.79 ID:ArVbQ/AC0
>>975
見てないって本人が言ってるやん…
977声の出演:名無しさん:2013/09/26(木) 23:49:21.67 ID:QHR8iJPl0
草生やしてる時点でもう耳を傾ける気が…
978声の出演:名無しさん:2013/09/27(金) 01:01:03.40 ID:aC8nZ8W90
蒼井さん普通に面白いじゃん
谷山さんのファンって蒼井さんを潰そうとしてるし本当に低レベルなんですね
979声の出演:名無しさん:2013/09/27(金) 01:10:50.67 ID:rOvqDMSl0
>>978
蒼井ってなんか面白いこと言ってたっけ…?

正直蒼井はわざわざ潰そうとするまでもなく売れずに勝手に潰れてくんじゃないかと心配になるレベルで面白くなかった
今まで気にしてなかったし、Winter blossom好きだけど、今回の蒼井の喋り方がすごく不快だと思ったよ
誰かに聞かせることを前提としてない喋り方
980声の出演:名無しさん:2013/09/27(金) 01:34:55.98 ID:u6dNKNWuI
たまたま今回が谷山とペアだっただけで誰と組んでも同じように言われてたと思う
蒼井で何か笑えるエピソードあった?
バレンタインチョコを共演者に渡したエピソードが唯一記憶にあるけどあれは賛否だなあ
981声の出演:名無しさん:2013/09/27(金) 23:19:37.90 ID:JY1qe6Tc0
最近の若手によく見られる「腐釣り」をあまりにも露骨にやってるから
それに慣れてない人からは反感買いやすい>蒼井

本人がニコ生主出身であることもあってカマ演出に抵抗がなく
「腐女子が好む女の子みたいな可愛い受けっ子」アピールが酷い
けど乙女ゲー界隈では基本的に男は男であることが好まれるから
蒼井みたいなタイプは乙女ゲーユーザーの地雷を踏みやすい
どうしてもあのキャラで人気出したいならニアBLのほうがよかっただろうな
個人的にはああいうあざとい演出自体は嫌いじゃないが
とりあえず蒼井は女の子っぽい可愛いアピールしたいなら深剃り買うか
エステ行って髭脱毛処理してもらったほうがいいと思う
ファンデ越しに青ひげが映る男に女子力アピールされても困るんで
982声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 11:35:43.40 ID:+wRMDyLn0
藍の声は嫌いじゃない、ただ蒼井本人は好きじゃないって人は多いんじゃないの
自分もそのタイプ…まあ理由はプライベートで化粧してる男が嫌ってだけなんだけどw
983声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 11:55:24.93 ID:nKW/icQi0
藍は嫌いじゃないけど声は無理だわ
蒼井自身はどうでもいいけどクイプリは谷山下野ペアで見たかったから残念
984声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 14:08:21.51 ID:MUJ0pRjp0
蒼井さんのどこがいけないの?
化粧だって皆してるし、アイライナーは似合うからいいと思う
演技も下手じゃないし声も可愛い
985声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 14:12:57.81 ID:MGiUaeRI0
演技が下手なところとオカマっぽい所と性格が痛いところかな
オカマっぽいのは恋人が男性らしいので同性愛者の特徴だったらごめんなさいだけど
声優が演技へただったら批判はされるよねお金もらってるのに
986声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 14:26:23.11 ID:tzrIVkDeO
ドウランやアイラインはまあ普通だし、ライブ、舞台とかでアイシャドウ塗るのはまあわかるが
普通の収録であんなガッツリ塗ってる人は初めてみたからびっくりした
うたプリは声優皆トークうまいから余計目立つのかもしれないが、でもやっぱ下手だな
鈴達と組ませてクイプリやったら色々と凄そう
987声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 14:44:50.06 ID:iTIADovZP
まあうたプリ声優はみんな場数踏んでるから新人が入ったら浮くのはしょうがないとは思ってはいるけどね
988声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 15:15:59.55 ID:vJ62ty4S0
化粧がっつりしてるのはあんまり見たくないなー
蒼井の演技はお世辞にも上手いとは言えないでしょう。そこは声優としては新人だからこれから伸びていくことを期待するけど
声に関しては好みの問題じゃない?かわいいという人もいれば気に入らない人もいるわけで
989声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 16:21:48.30 ID:bO2+0SZC0
蒼井の声質は嫌いじゃないし化粧もそこまで気にならんが演技以前に普通に喋ってるだけでも絶望的に聞き取りにくいのがな
990声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 18:17:45.16 ID:1IWmu/DV0
>>985
性癖に関する所とか本当かどうかわからんのに真に受けるのもどうかと思うぞ
他声優にも言えるが表で出てる時はキャラでやってるのもあるだろうし

まあ売り方は所属事務所の方針にもよるんだろうけどさ
あそこの女社長、元々歌手仕事がメインだからか声優業舐めてるのかなと思う
991声の出演:名無しさん:2013/09/28(土) 20:41:00.11 ID:tHoM1fQd0
わたしも蒼井の声質とか歌は好きだけど顔とキャラが駄目だ…
あと滑舌が悪すぎる
992声の出演:名無しさん:2013/09/29(日) 15:09:14.21 ID:2RN+rTsS0
演技が下手で滑舌の悪さが絶望的
これは誰の目にも明らかであり、共通認識
これだけで批判するのに十分
金払うレベルではない
即刻消えていただきたい
ついでに自分的には本人の見た目もキャラも無理
 
993声の出演:名無しさん:2013/09/29(日) 16:57:31.19 ID:QClFJC0R0
天使の歌声と日本の宝には笑ったなwww
演技もだけど、鼻から抜けたような滑舌が受け付けない
994声の出演:名無しさん:2013/09/29(日) 17:30:48.71 ID:fqe/CyIl0
どうでもいいけど次スレぐらい立ててから駄弁ろよ

うたの☆プリンスさまっ♪声優スレ2曲目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1380443407/
995声の出演:名無しさん:2013/09/29(日) 17:44:37.15 ID:ia7eCIIk0
>>994
乙!
すまん、てっきりもう立ってるもんだと思ってた…
996声の出演:名無しさん:2013/09/30(月) 04:33:00.40 ID:UYfumy+m0
蒼井の顔が無理っていったら他に不細工な奴何人かいんのにどうすんのwww
997声の出演:名無しさん:2013/09/30(月) 05:22:51.61 ID:oXbmeelH0
蒼井は整形+化粧で嫌悪感をもよおす顔だから
998声の出演:名無しさん:2013/09/30(月) 06:58:29.14 ID:pdAP8zl20
>>996
ブサイク以外にも人の不快感を刺激する要素はいくらでもあるからな
自分は声優の顔なんかライブのときしか見ないからぶっちゃけどうでもいい
999声の出演:名無しさん:2013/10/01(火) 02:08:04.59 ID:Czevm+HX0
1000声の出演:名無しさん:2013/10/01(火) 02:08:54.93 ID:Czevm+HX0
次スレ

うたの☆プリンスさまっ♪声優スレ2曲目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1380443407/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。