アイドル声優を語るスレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
個人名義の歌手活動、写真集や雑誌グラビア掲載などで活躍している
女性人気アイドル声優について語っていきましょう。

年齢の制約もなく、無名有名も問わず、若手から大御所までの
アイドル声優全般を自由に語るスレです。

アイドル声優を語るスレ part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355157020/
2声の出演:名無しさん:2013/01/16(水) 20:29:13.62 ID:xfgxROKIO

前スレの事は忘れて仲良くしよう
3声の出演:名無しさん:2013/01/16(水) 20:30:59.77 ID:FT3fRRAZ0
ここは騎士ヴイスクエアが来ないからね
4声の出演:名無しさん:2013/01/16(水) 23:16:10.53 ID:xfgxROKIO
前スレ最後のスタイリップス云々だが地力の差じゃないか
スフィアとは何だかんだで築いて来たものが違う
あれだけの騒動あってもソロで一万前後売れるんだから
スタイリップスが同じ様な騒動あったら一瞬で消し飛ぶだろ
ぶっちゃけ豊崎がここで上げてくるとは思わなかったわ
5声の出演:名無しさん:2013/01/16(水) 23:39:34.20 ID:Or2E2xiA0
別に追ってなくても広告目にしたからな
今回は宣伝に金かけたんじゃね
6声の出演:名無しさん:2013/01/16(水) 23:56:39.73 ID:o2ckqNgo0
http://www.phileweb.com/ranking/cd-top20/1688.html
http://www.phileweb.com/ranking/cd-top20/1694.html
*10 --- **9,812 **9,812 *1 オリオンとスパンコール 豊崎愛生
オリオンとスパンコール(初回生産限定盤)(DVD付) / 豊崎愛生
12.12.19 7,471

*10 --- **9,122 **9,122 *1 時空ツアーズ 竹達彩
時空ツアーズ (初回限定盤) / 竹達彩奈
13.01.09 7,008

*13 --- **6,604 **6,604 *1 Miracle Gliders 喜多村英梨
Miracle Gliders(初回限定盤)(DVD付) / 喜多村英梨
13.01.09 5,691

オリコンとファイルフェブの数字を合わせてみると結構面白いぞ
通常盤の枚数≒複数買いによる効果と考えていい
2枚目以降は間違いなく安い方買うのが声オタだから

豊崎に関しては今回イブをイベントに当てて効果が高かったのもある
それと竹達はイベント多いがもし減らしたとしても限定7000+通常1000程度は初動あって
どっちにしてもキタエリよりは現状上なのがわかる
イベントで小局は変えられるが大局まで変わるわけではないということ
7声の出演:名無しさん:2013/01/16(水) 23:59:35.66 ID:iH1hc7aJO
StylipSはライブ版同梱だからね
CDが新曲1曲でもファンなら買う価値あるでしょう
リミックスだから売れないとはいえないんじゃないかな
現状これが自力だろうね
8声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 00:04:38.40 ID:8IQmM5FF0
でもシングルで持ってる人には買いづらいんじゃないの
シングル3曲と他が新曲のアルバムのようには考えられない
9声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 00:20:50.99 ID:4n4DbgSo0
>>4
1万枚で大勝利宣言っていうのもな
アイドル声優のCDは、全体的にだんだん売れなくなってきてるのかな
10声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 00:23:33.43 ID:cX9GiK560
スフィアは豊崎と高垣が年齢的にアウトだから
どうあがいても必ずStylipsに食われるんだよ
それは決定事項だから
11声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 00:31:32.74 ID:8IQmM5FF0
まあstylipsがそんなにやる気あるのかよくわかんないところもあるけどね
今年はロウきゅーぶもやったりするんだろ
12声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 00:37:49.68 ID:4PZYvslJ0
>>9
ノンタイで1万もいくの前から殆どいなかった気がする
13声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 01:19:44.95 ID:09QS2mZQ0
ここ何年か「売れっ子」の定義は2万枚以上だよなぁ
喜多村はハピガと1stアルバムで到達したけど後が続かず
花澤竹達も出すごとに右肩下がりで2万には届かず
スフィアのメンツは単体だと1万も厳しい
BBAどもは2万の遥か上を行く現状…
14声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 01:42:29.84 ID:s3tDgT1M0
おや?移転した?
15声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 01:46:37.38 ID:Lxd8kyJO0
別に1万で大勝利というつもりもないが
1万でコケたっていうのもおかしいだろ
16声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 01:54:33.46 ID:FKkpTPHOO
話し変えるが三澤ってどの程度の人気なんだろうね
ノーマークだったが誕生日のコメントが凄かったらしいじゃん
アルバム出すらしいが結構売れるのかね
17声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 02:02:07.49 ID:zhpgfDJa0
>>13
CDを10万枚売る水樹の下が、今まったく育ってないのがホントよく分かる
18声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 13:44:03.27 ID:6ZzNetWQ0
育ってないとかほんとにそれならいくらマシだが
実際はそういうこととは少し違う、今の業界の根本的なとこにある
何度も指摘されてるが少なくとも同じように売れては行かない
これは売り出す素材というより戦略的な部分と、何より購買客の質の問題が大きい
19声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 14:03:42.24 ID:Iy3XJQ4D0
俺はトップ誰かの順位には興味ないんで、1万前後あれば十分売れっ子アイドル声優だよ
というか2000ラインで続けられる・次が出せる人も偉いと思ってるし

それはそうと
http://youtu.be/Dccqu5EVFmY
きゃりーぱみゅぱみゅか!
20声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 15:38:01.77 ID:YyeMlO9M0
>>13
水樹は別格
上位声優が二万
人気声優ラインが一万
ってとこかな
10年前から変わってない気がする
21声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 17:10:45.48 ID:uYxKnCgp0
>>20
今でいう水樹ポジって10年前だと誰なんだ?林原?坂本?堀江?
22声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 17:25:52.22 ID:HfB1aP8y0
戸松はアルバムで2万来るぞ
23声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 17:32:11.39 ID:FKkpTPHOO
喜多村ですら二万いってるからなむしろいかないとやばい
24声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 17:48:39.58 ID:hKSeth1+0
90年代一番CD売たのは林原。00年代も一番売れたのは林原
25声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 18:21:31.36 ID:ZKM+5PMsO
>>22
実写抱き枕効果かwww
26声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 19:08:49.28 ID:FKkpTPHOO
ネタだろうが抱き枕は関係ないだろw
普通にアニタイ効果だろ
27声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 21:53:07.23 ID:zhpgfDJa0
>>21
坂本と堀江は、現役にも関わらず紅白には出てない。
林原は、見た目はアレだし、より「声優として成功した」タイプだから同じ土俵では比べられないが、
偉大さの観点で言えば林原じゃないかな。
28声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:26:53.77 ID:s3tDgT1M0
紅白?
何のこっちゃw
29声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:28:46.67 ID:WdqcDRiH0
水樹信者だろw
30声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:31:04.39 ID:jpllwThf0
水樹ポジも林原ポジも他には存在しないと思うな
代わりが出てくるような存在ならそもそもたいした事がない
31声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:41:16.65 ID:s3tDgT1M0
>>29
あぁw
水樹奈々の歌手としての実績は否定しないが、声優としては林原は勿論、堀江にも坂本にも田村にも、
下手したら平野あたりにも惨敗だからなぁ
32声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:44:00.54 ID:tyfHQmQ6O
33声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:46:59.95 ID:29u740J90
田村??
34声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:55:19.28 ID:zhpgfDJa0
>>31
水樹含め、一線級はそれぞれ得意分野持ってるし、惨敗ってわけじゃないと思うが
このスレらしく、深夜アニメの萌えだけに限定して言えば惨敗なのかもしれないけど
35声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:58:15.26 ID:xzRG9jKJ0
>>31
そのくらいがちょうどええちゃうの。
そこまで完璧だったら。イチローがホームラン王とるみたいなもんや。
36声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:58:36.36 ID:29u740J90
>>34
アニメ作品限定で負けてるってだけだからな
37声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:09:38.68 ID:I63Xq1460
>>31
水樹の最近の出演作品は映画吹き替えやナレや一般アニメの映画の主要キャラが主戦場なんだが
何でそれで深夜専門の田村や堀江に声優として負けになるんだよ
オタのお前の価値観で判断してるだけか?w
38声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:14:07.60 ID:I63Xq1460
田村とか特にオタ専の上に出演作品もしょぼいし坂本は出てる作品の質はいいが出演数は少ない
堀江は深夜アニメのサブ専門量産タイプ
何でこのいろんな違うタイプなのに水樹が負けといえるんだろうw
そういうことにしておかないと水樹が勝ちすぎるからか
39声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:17:41.46 ID:TUneIzW60
水樹は演技が下手なんだから仕方あるめぇ
吹き替えもナレーションも聴けたもんじゃない
40声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:19:01.10 ID:I63Xq1460
下手というのもお前の主観だよなw
他の人は上手いのw
41声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:34:43.52 ID:TUneIzW60
はぁ、世の中に「客観」なんて存在しないですからねぇ
主観の寄せ集めから「客観らしき物」が類推されるだけだよ?
賛否や好き嫌いが分かれる程度なら良いけど、水樹の場合はファン以外ちょっと渋い顔になっちゃうから…

昔に比べても徐々に下手になってるのは、沢城がそうであるように、妙な癖が強調されて来たからなのかな?
42声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:39:29.10 ID:I63Xq1460
田村も堀江も坂本も悪く書かれてるの良く見るけどそういうことならどうでもいいよ
勝手に勝ち負け書いてるんだろw
あとネットで特に偏ってる掲示板の書き込みを見て統計wのつもりで書いたんだよね
43声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:42:59.94 ID:sUkTTGd00
>>38
坂本の出演数が少ないって冗談だろ
吹き替えで海外ドラマのレギュラーとか多くやってる
声優業の充実だと坂本は圧倒的な強さだと思うがな
44声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:45:44.62 ID:QVIa0KY40
>>41
ファン以外が渋い顔するんじゃなくて、
渋い顔しないやつをファン認定するからそうなるんだろw
45声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:46:22.74 ID:1PAHSs6D0
声優業では明らかに坂本が一番格上
まあ芸歴も長いけどな
水樹はぱっとしなかったけど紅白出てから吹き替えとか
ナレーションの大きい仕事もらえるようになった
46声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:47:29.94 ID:I63Xq1460
>>44
負けにしといてやらないと他のファンは気分が悪くなるんだよ、多分
47声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:51:11.37 ID:x/xFzjNZ0
アンチには都合の悪い意見はすべて見えないんだよ
高垣次は誰得カバーじゃなくてオリアルだから期待できるな

かな恵2ndアルバム4/3
伊藤静1stアルバム4/17&ツアー
4/29(月) 大阪 Shangri-La、5/12(日)仙台 Rensa、5/19(日)福岡DRUM、5/26(日)東京渋谷duo
高垣4月1stアルバム&ツアー
4/27(土)宇都宮県文、5/4(土)グランキューブ大阪、5/12(日)愛知、5/18(土)パシフィコ横浜
48声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:54:51.43 ID:TUneIzW60
>>43
多分水樹の事だけは知識を蓄えて、その他の声優の事なんて「水樹との接点」でしか知らないから、
田村堀江あたりの事は結構知ってても、2・3本しか共演の無い坂本の事は殆ど知らないんじゃね?

でなけりゃ単なるニワカ?
49声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:58:47.25 ID:bfkUK/o40
おいおい
水樹が巧いとか悪い冗談はやめてくれよ(-ω-)
50声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 00:59:55.78 ID:I63Xq1460
なるほど結局水樹はその人らの主戦場全部を一網打尽にしてないとみんなに負けてるというルールなんだw
51声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 01:44:59.60 ID:sUkTTGd00
>>48
水樹は吹き替えやナレや一般アニメの映画の主要キャラが主戦場って言っている
吹き替えとかよく知らないのに言ってたのかな?
>>50
水樹は歌では声優では一番凄いって言ってればいいじゃん
それなら否定はあんまされないと思う
52声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 02:15:40.46 ID:gGBIHoHS0
水樹奈々って普通のつまらない声で声優としても特徴はない
NHKののど自慢で合格の鐘がもらえるような意味での歌の上手さはあると思う
53声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 02:16:21.89 ID:I63Xq1460
だからさ、複数対一人でそれぞれみんな勝ってないと全ての人に負けになるらしいんだよ
判定方法も都合よいように決められてる
要するに水樹が一番負けをどうやって示そうかで複数対一人w
面白いやり方だね
54声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 02:22:57.96 ID:I63Xq1460
ひょっとして悪口が多い人がまけ?
55声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 02:48:25.01 ID:QVIa0KY40
>>52
声に魅力もない歌もさほど上手くない。
しかしあの地位まで行けてるってことは、説明できないそれ以外の人を惹きつける何かがあるんだろうな。
やっぱ売れてる声優は、他と比べて特別な存在なんだな
56声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 03:13:23.52 ID:gGBIHoHS0
>>55
やっぱりビブラートじゃないかな
私はあまりビブラートは好きじゃないんだが
わかりやすい上手さがあるんだと思う
57声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 03:15:01.62 ID:I63Xq1460
流れがおおよそわかってる生涯仕事量で決めて
じゃあ話し合わせて声優仕事量は坂本=堀江>水樹=>田村>平野
かなー

こう書くとまた都合変えてあーだこーだ言い出すんだよねw
最下位に水樹をおかないと勢力バランスが悪いしw
ていうか自分もこの板長いから相手にしてるこの人らも
長年この板徘徊してる書き込み内容も同じ常連でいつもの人らとわかってるしきりが無いw
58声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 03:48:27.04 ID:I63Xq1460
有名作品の主要キャラとして参加した事なら
坂本(エヴァ新キャラ)>水樹(ドラえもん映画ヒロイン)>=堀江(テレビ版ルパン姫)>平野〔ドラゴンボール)>田村(ゴーカイジャー)
こうですかねー

だいたい俺は上下付けたいわけじゃなく意味不明な理由の>>31につっ込んでるだけだからな
言いがかりを俺につけるのがおかしい
ファビョるなよおっさん達
59声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 04:09:38.84 ID:1PAHSs6D0
水樹は芸能人と同じ起用のされ方だな
60声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 04:16:12.11 ID:9W8vZbIl0
だいたい平野がなんで混ざってるんだ?
61声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 04:16:50.64 ID:I63Xq1460
何か理由つけて貶さないと落ち着かなくなってるんだね、、で?
声優業も油が乗ってきてるよね
ボンズなどの製作側にも前から水樹は好評価だし
62声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 05:56:58.22 ID:kn/cJcTs0
>>57
得意分野が違うんだから無理に比較しなくてもって感じだな
どうしても白黒付けたきゃ収入でも公開してもらうしかないわw
具体的な数字が出るからそれが一番客観的
63声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 06:32:19.14 ID:6BVIX037O
春名風花様にひれ伏しなさいですん(ω)

http://pbs.twimg.com/media/A-PEdc0CcAAWnwc.jpg
64声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 07:49:10.58 ID:j5hhh2dZ0
>>58
作品として有名なのは、圧倒的にドラえもん

ドラゴンボールのデンデ(ピッコロの親戚)は脇役も脇役、ドラゴンボールファンでも覚えてない人の方が多い
平野のやった一般有名作品の主要キャラだと、デスノートのミサ、アンパンマンのコキンちゃん
65声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 07:55:16.14 ID:SCGnEBDjP
そもそも劇場アニメなど、オリジナルとみなされず、作品のうちにすら入らないだろう!

ドラえもんと言って水樹を思い出す人間など一人もいないからな
66声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 09:57:59.83 ID:StVLw9xeO
有名作品への後乗を評価しないのなら
ドラえもんの映画ゲストだけでなく
EVAの新キャラやアンパンマンのコキン、DEATH NOTEのミサ、初代以外のプリキュアやガンダムもダメだな

沢城不二夫もまだ定着していない。クリカンルパンやわさびドラえもんでギリギリ「二代目」イメージがあるくらい
大山ドラえもんは初代でなく三代目だけど(初代と勘違いしている奴多い)
67声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 10:13:03.75 ID:TUneIzW60
>>66
後乗りだからじゃなく、劇場版限りのゲストキャラだからだろw
しかも扱い的にはお笑い芸人や子役と同じ採用枠だしw
68声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 10:25:01.44 ID:I63Xq1460
おいおい、新番スレだけで通じるルールをこっちにまで持ち込むなよw
69声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 10:40:42.79 ID:x/xFzjNZ0
>>66
ワンピ、マクロス、ジョジョ、ポケモン、ギアス、ハンタ、セラムンこの変もアウトになるのか
70 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:3) :2013/01/18(金) 11:06:31.46 ID:StVLw9xeO
>>67
映画ゲストキャラは普通に声優がやる例も多いし
芸能人が一般アニメでレギュラーやる例もある
アイドルの中川しょこたんはアイシールドでレギュラーを三年近くやってたぞ

>>69
ならねーよ
ルフィ、ピカチュウ、セーラームーンとかは名前は知らなくても声とキャラは知られている
71声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 11:07:10.56 ID:TUneIzW60
>>68
えぇっ?一般的に劇場版限定のキャラなんてそんなもんだろ?

ヘェ〜水樹だけは別なのかなぁ()
72声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 11:22:19.38 ID:c7y/IjjU0
如何なる場合も水樹は別格でOK
73声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 11:25:08.23 ID:x/xFzjNZ0
>>70
後乗りの話してるのに初期からいたルフィとピカチュウ除外は当たり前だろw
セラムンは夏にやる新作の事ねキャス変するだろうし
74声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 11:48:07.53 ID:StVLw9xeO
>>73
そういうのは、キャラを言わないとわからんよ
ルフィさんを場違いにディスっているようにしか見えない

もし、ドラえもんのゲストキャラ声優がダメなら
ポケモン映画やワンピース映画のゲストもダメだし、HUNTER×HUNTERやセーラームーンのキャスト変更後新声優もダメだよ
75声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 12:27:05.42 ID:mQYfL+sc0
そういう起用は芸能人枠だよね>劇場版ゲストキャラ
水樹さんは紅白歌手のネームバリューで、
NHK周りとか外画吹き替えとかの仕事増えてるけど、それはそれでいいんじゃないの
そういう仕事の取り方できるっていうのも誰でもできるこっちゃないし
信者さんは声優として歌手活動ほど抜きん出てない凡声優っていうのが弱点だとわかってるから必死でフォローするんだろうが
76声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 12:42:30.55 ID:I63Xq1460
違うだろw
何故か水樹は負けってアンチさんが言い出したんだろw
負けてないがw
77声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 12:55:32.26 ID:I63Xq1460
あと、脳内で仕事の会得書くならなんでもありだな
事務所の強さで仕事取ってる人はそういうのも外そうか
あと特定監督の贔屓で取った仕事もw
まあ水樹を後ろに置かないと落ち着かない奴が居るから適当にそうなるようにルール作って落ち着いて安堵してくれよ
78声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 13:28:42.32 ID:k03Ty18QO
>>75
信者が必死にフォローと言うより
アンチが必死に叩いてるイメージだが

イチロー見て、野球で一番のプレーであるホームランが少ないからこいつはダメだって叩いてる感じ
79声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 13:37:53.96 ID:TUneIzW60
こりゃまた的外れだなw
80声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 16:46:19.91 ID:3H0gKzmm0
演歌歌手なのに声優のふりしてるから反感かってるってわかれよ
紅白声優といえば宇多田ヒカルに中川翔子、AKBだ
81声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 17:14:11.82 ID:9fO9KpCF0
トップアイドル声優の流れで現在断絶してるように感じるのが国府田、岩男の系統。
妹キャラではない、親しみやすい近所お姉さん、ラジオで温い人生相談されるようなタイプの
90年代ガールポップ歌手的な立ち位置を埋めるような人が次は来るんじゃないかね。
82声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 18:21:35.91 ID:VdGS1dDc0
>>81
アニメヒロイン自体が、ほとんど妹キャラしかいないからなー
時代が巡れば姉キャラが再評価されるかもしれんが
83声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 18:37:20.62 ID:qEESCvoF0
>>81
野川さくらや田中理恵はそういうラジオできてたけど
もう消えてるな
やはり声優の低年齢化が影響してるだろう
84声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 18:41:27.43 ID:9fO9KpCF0
>>83
どっちかっていうとラジオは面白くなければいけない的な思想の蔓延が影響してるんじゃないかな。
85声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 18:47:17.56 ID:ctEmpmcU0
伊福部のせいか
86声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 21:15:45.29 ID:O0FKCwgb0
コミックマーケット83 文化放送ブース
★初日・2日目合計ベスト5(売上額)
第1位:★井口裕香のむ〜〜〜ん⊂( ^ω^)⊃ DVD さん3500円
第2位;★・あおい・さおりの新番組(`・ω・')DJCD VOL.4【豪華盤】売り切れ 
第3位:★LadyGo!!  卓上カレンダー  2500円
第4位:★豊崎愛生 おかえりらじおDJCD(7)   3000円
第4位:★ごぶごぶちゃん  スピンオフCD6 3000円

こうだからな
87声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 22:12:55.35 ID:TUneIzW60
アニスパの入浴剤はランク外か…
88声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 22:21:02.36 ID:gGBIHoHS0
これは何を意味してるの?
89声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 22:32:34.15 ID:x/xFzjNZ0
落ち着いた喋りのラジオよりも面白いラジオの方が人気ある
90声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 22:39:31.57 ID:fDdGGP7I0
あおいさおりと豊崎は落ち着いたぶりっこラジオだぞ
逆に日笠浅野佐倉のような芸人ラジオが売れてない
91声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 22:42:28.46 ID:Yw6UBeCh0
日笠の番組のグッズは売れてたけどな
今はA&Gに番組持ってないが
92声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 22:46:35.93 ID:mQYfL+sc0
高垣彩陽さん、アルバム&ツアーか。。。
93声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 23:04:02.54 ID:fDdGGP7I0
また綾音はでんぐりがえりしておならの臭いをかいだとか電車の中でBL同人を読んでたら
エロ暴露されて恥ずかしい思いをしたとかそういうことでばか笑いしてたんだね
そんなことでいつまで受けると思ってるんだろうか下品さで売り始めた人間はもう元に戻ることは
できないんだよ逆はできてもね、本場のお笑いならともかくこういうことを声優がしても少数のノイジーな
人間にしか受けないうえに顔つきや雰囲気にそういう下品なオタ媚びの末路のようなものが染み付いて出てきてしまう
真礼や洲崎にアイムの押しが移ったのも当然、脇役に徹し評価を得てアイドル人気もあきらめている矢作とは
立場が全然違う綾音には危機感を持ってほしいメリーからじょしらくまで1年で20本出てたのに秋冬と
ビビオペ一つになってしまっている馬鹿な浅野や日笠の真似をしてはいけない
94声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 23:12:46.17 ID:Yw6UBeCh0
なんだいつもの頭おかしい長文君か
レスしてしまったことに後悔
95声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 23:22:49.27 ID:TUneIzW60
>>93
文字数で改行してんの?
文節か段落で改行しなよw
96声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 23:51:13.11 ID:pmdczScu0
>>75
まあ実際、水樹の声優活動は、歌手活動ほど抜きん出てはいないな。
坂本や田村といった他の一線級の30代と比べて、まあ互角くらいだろう。

水樹がすごいところは、一線級の声優なのに歌手として結果を出してるってところだな。
声優としてすごいわけじゃないけど、声優の中では図抜けた結果を出してる。
97声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 00:55:52.51 ID:VCO3XiWQ0
10代の女子を下の名前で呼んでる>>93が本気で気持ち悪い
98声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 02:38:39.37 ID:UoGQQaBj0
一線級の30代って釘宮、能登、堀江、伊藤、小林あたりだよ
99声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 03:13:59.70 ID:SD6SJCUE0
田村も坂本も一線級ではない上に、それにも劣る水樹ってことか?
100声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 03:31:57.06 ID:Fu5Gixe40
別にそれでええんじゃないの。
劣るって言っても声優全体で見て圧倒的な勝ち組に変わりないんだから
101声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 08:01:14.79 ID:vq7C8maF0
どこも劣ってないが
102声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 08:02:45.98 ID:vq7C8maF0
そういうことにしとかないと波風が立つんだった
勝ちすぎ
103声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 08:59:13.30 ID:AUZonjZM0
>>98
じゃあ訂正
----------
まあ実際、水樹の声優活動は、歌手活動ほど抜きん出てはいないな。
釘宮、能登、堀江、伊藤、小林といった他の一線級の30代と比べて、まあ互角くらいだろう。

水樹がすごいところは、一線級の声優なのに歌手として結果を出してるってところだな。
声優としてすごいわけじゃないけど、声優の中では図抜けた結果を出してる。
104声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 09:03:32.03 ID:t0x6Mdmi0
>>103
いやそこまで沢山の仕事はしてない
105声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 09:35:10.70 ID:AUZonjZM0
>>104
アニメの本数に限って言えばそうかもしれないが、
水樹には青レスとかアニプラとかがあるから何とも言えないな・・・。
106声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 09:58:31.38 ID:VCMSJbOj0
水樹の場合、紅白に出る前提でNHKとコネができて
そこから急に良い仕事もらえるようになったでしょ
2008年までは田村と同レベルで、2009年から真綾みたいな特権階級に
いきなりクラスチェンジした
だから評価が空洞化してるというか、声優として伸びたっていう実感が全くないんだよね
107声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 10:10:00.30 ID:pxIcMWHQP
>>105
ナレでアイドル人気が出た人なんてほぼいないんだし無視でいいだろ
>>106で言ってるように後で盛ってるようなもの
108声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 10:19:20.83 ID:AUZonjZM0
>>107
水樹は、106が言うように、アイドル人気が出たあとにナレをはじめたのでは?
109声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 10:25:38.79 ID:weZb2Agn0
歌手活動も声優としての活動も一戦級なんて物理的に不可能なんだからそこまでこだわらなくても
釘宮と互角でかつドル業とか睡眠時間0になるぞw
110声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 10:42:10.74 ID:2mSd3d3y0
そんなしゅかんで言われてもな
それに誰だってきっかけはなんかしらある
111声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 10:43:02.72 ID:tPBxLsF60
>>106
MJの石原Pに枕で気に入られたってのが大きいね
それでNHK周りのナレや吹き替えにバンバン使われだした
その石原Pが紅白の総合Pになったんで紅白にも出場
紅白応援隊っていう関係ないとこにも押し込まれてたからな

テレビ局の有力Pのお気に入りになる・パトロンをつかまえるっていう、
実に演歌歌手っぽい芸能人の王道的仕事につなぎ方だな
112声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 10:46:06.18 ID:2mSd3d3y0
それに水樹はマッドハウスとかの制作の評価が高い
紅白以前から地道にいい印象貰ってた結果が今につながってるな
2chのヲタ人気とか語るなよw
113声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 10:55:07.49 ID:2mSd3d3y0
どっちにしろ水樹にいい感情持ってない奴の戯言相手にしなくても
十分な位置を得ている
声優専念グループのちょっと下着で
ドルグループでは上
114声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:18:04.79 ID:Ug3cpLTc0
>>113
ちょっと下着ってパンチラ水樹さんのことか
115声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:18:35.84 ID:uKl4XTCfO
>>111
枕で紅白出れるなら韓流一色だわ
116声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:20:22.61 ID:WQhRPpq40
贔屓の引き倒しにしか見えんがなぁ…
田村や坂本より声優として優ってる部分なんて、自分にはほとんど見当たらんし。
勿論「一線級」の連中には声質的にも技量的にも劣ってると思うよ。
歌手活動やってる声優の中で歌手としての部分では「抜きん出てる」かもしらんけどね。
117声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:27:31.55 ID:AUZonjZM0
>>116
主観と一般的な評価は別と分けた上で、あなたの主観ではそうだということだろう。
それに声優の中にも、深夜、一般、洋画吹き替え、ナレーション、など色々あるわけだしね。
118声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:28:01.45 ID:DsAG7omE0
主観はやめようか
それその人に対する好き嫌い以外の何物でもないから
119声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:29:53.12 ID:weZb2Agn0
水樹はナレに向きそうな声だなとは前から思ってたな
聞いた事はないが実際そこそこ多いみたいだし
120声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:38:26.10 ID:YL1djWXx0
水樹はコネ以外アニメ出ないんだしいいんじゃない?
アニメで勝負してる声優には水樹は障害にならないいい人気声優だよ
121声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:39:31.35 ID:tPBxLsF60
声質や芝居で役とってきたわけじゃないから、30過ぎてアニメ仕事減ってきてるしな
だからファンもナレだ吹替だって言うわけで(吹替はコネの世界)
もうヒロインの萌え声はキツいんで、年増役で脇キャラになってきてる
まあ30過ぎた女性声優誰でもたどる道ですな
122声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:41:48.25 ID:CLSJOj7+0
>116みたいなのが棒の坂本を持ち上げてるわけか
でも坂本田村水樹あたりは理想的な中堅声優だろうよ
いい歳して深夜アニメにでまくって若手潰しを行ってる堀江みたいな屑もいるわけだし
123声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:45:02.95 ID:n6BmNFxJO
水樹って歌手で名前知られてるせいで他の声優業が空気だが
朝夜深夜、ナレ吹き替えアニメと結構手広く声優業もやってるな
124声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:48:32.49 ID:CLSJOj7+0
>>123
それが普通なんだよ
深夜は若手に譲るべき
125声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:48:42.99 ID:CG6KZNEq0
記憶にも残らないような誰得なのばかりだけどな
吹替、ナレとかファン以外はクソどうでもいいし
126声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:50:08.93 ID:DsAG7omE0
30以上の声優で自分のパイプ作れてない声優こそ駄目だろ
水樹はマッド、東映、PIG当たりにコネ作った
勿論芝居でね
30過ぎていつまでもオーデイション受けまくるのはダメだと三石が言ってたね
127声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:53:17.88 ID:AUZonjZM0
>>125
アニメの声だって、ファン以外はどうでもいいと思うが
128声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:57:57.32 ID:tPBxLsF60
マッドとのコネって、ちはやにもBTOOMにもハンタにも水樹出てた記憶がない
ファンしか気づかないぐらいの脇で出たのか?
129声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 11:58:03.38 ID:CLSJOj7+0
>>126
三石にいわれるとイラっとくるが
声優はアニメに出なくなってからの方が稼いでるとか関智もいってたしな
おばさん連中は深夜アニメから撤退しなければいけないよな
130声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 12:01:32.27 ID:K2LQRkgd0
アニメはキャラが好きになってその声優にも興味もったり繋がりはあるけど
ナレとかは完全に個人だからな
131声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 12:05:00.01 ID:weZb2Agn0
まあアニメが一番ギャラ安いってのはよく言われてるからな
2chだとアニメに出無くなると落ちぶれた扱いだが実情は逆か
132声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 12:26:49.90 ID:AUZonjZM0
>>131
2chだと、というか、ここだと、だろうな。
現代においては、深夜アニメが若手ドル声優の登竜門だから、
ドル声優を追っかけてる側は深夜アニメ出演がない=落ち目と勘違いしてしまいやすい。
133声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 12:33:00.80 ID:tPBxLsF60
アニメであんま見かけなくなった声優のスレは必ず、
ナレが〜って言い出すの法則
鹿野優以スレでもナレが〜って言うてるわ
134声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 12:36:39.96 ID:AUZonjZM0
>>133
どんな番組でナレをやってるかによるんじゃない?
135声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 12:41:14.33 ID:weZb2Agn0
鹿野は終始あまりアニメでみかけない訳だから>>129のケースとは違うだろ
136声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 12:57:41.55 ID:TXLCNG/M0
>>132
実際、深夜アニメにすら出れなくて(一般アニメもナレや吹き替えもほとんどない)消えかかっている人もいるだろうけど
137声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:00:40.95 ID:uanJs6Hn0
水樹は今期もみなみけ、テンペスト、トリコとレギュラーやってるな否定しかしたくないアンチはそれは無いことになるが
138声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:01:12.18 ID:AUZonjZM0
>>136
確かに。
深夜アニメから先に行けないまま時間切れになったドル声優が、これからたくさん出てくるだろうね。
ここんとこドル声優を量産しすぎだから。
139声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:02:45.10 ID:weZb2Agn0
>>138
養成所ビジネスがよっぽど儲かるのかそもそも声優が増えすぎなんだよな
10年で2倍になったとか
140声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:10:24.24 ID:AUZonjZM0
>>139
養成所ビジネスは、声優志望者の親の金を搾り取るビジネス。
最終的に、生徒はドル声優になれないところがポイント。

ドル声優ビジネスは、女優廃業組をリサイクルして声優に仕立て上げ、
声優オタというかドルオタの金を搾り取るビジネスで、養成所とはちょっと毛色が違う。
141声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:43:00.33 ID:n6BmNFxJO
深夜アニメに出なくなると消えたと言われる風潮は何だろうな
142声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:47:09.36 ID:weZb2Agn0
ファン以外の視界から消えるからだろうね
わざわざ子供向けの出演やナレまでチェックしないだろうし
143声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:49:18.66 ID:CLSJOj7+0
よく考えれば沢城みたいな年齢は若いけど中堅なみのやつも害悪だな
こういうやつが消えれば席たくさん空いて有望な若手がでてくるだろうに
144声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 13:58:06.53 ID:AUZonjZM0
>>141
ドル声優オタが深夜アニメしか見ないからそうなる
145声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 14:02:51.48 ID:AUZonjZM0
>>141
もしもドル声優オタが、普通にドラマ観て、教養番組観て、音楽聴いて、一般アニメ観て、
その上で深夜アニメを観てれば、もうちょっとまともに判断できるようになると思う。
146声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 14:04:33.80 ID:n6BmNFxJO
俺深夜アニメ以外も結構見るぜ
結構面白いし深夜アニメと違って売上どうこう言う奴も少なくてマッタリ見れるわ
最近のオススメはアイカツw
147声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 14:11:44.85 ID:TebdsGHu0
でもアイカツってどことなく深夜アニメぽくない?
面白いけどさ
148声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 14:16:33.91 ID:CLSJOj7+0
アイカツは素晴しいな
新人若手で固めてるのが評価できる深夜じゃないのが残念だが
149声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 14:16:37.29 ID:AUZonjZM0
俺は梅ちゃん先生と八重の桜を観たよ
150声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 14:53:51.44 ID:TXLCNG/M0
>>137
トップ声優としては、多くない、むしろ少ない
という意見では?

>>145
ドル声優オタとは限らんが
深夜アニメの常連で一般アニメ見ている奴は結構いるのでは?
プリキュアとかでも、大きなお友達向けの意見を無視できないみたいだし

>>146
売上どうこう言ってるのは深夜アニメでも一部
ドラマでも視聴率どうこう言ってるうるさい奴はいる
151声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 15:54:31.15 ID:10VMA5vR0
>>150
また声優の仕事はアニメだけ論かよ
エンドレスw
152声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 16:01:12.27 ID:T+bf6NaM0
歌手としての女王は水樹
声優としての女王は堀江
ハイブリッドなのが田村
でいいじゃないか
153声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 16:05:50.28 ID:10VMA5vR0
だから田村出すなら水樹の方が量も作品の規模も大きいから
歌手ではじゃなくハイブリッドが水樹だろ
154声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 16:54:08.76 ID:KTuDIi/j0
>>148
諸星すみれはああ見えて結構前から声優として活動してるぞい
155声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 17:50:22.40 ID:lyrlpcAs0
馬鹿げてる
大人で子供向けアニメなんて見てるの犯罪者だろう
156声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 17:55:18.20 ID:lyrlpcAs0
>深夜アニメに出なくなると消えたと言われる風潮は何だろうな

当然、子供向けアニメ、ナレーション、吹き替えが評価の対象外だから

そういうことが理解できないのが頭おかしい
157声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 18:00:39.87 ID:AUZonjZM0
>>155
それを言っちゃったら、深夜アニメのほうが犯罪者くさいよw
158声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 18:18:41.17 ID:QUEek10F0
>>128
KIBAとかあったけど
水樹のコネでいうのなら
アニプレだろう
花澤には負けるけど出演率かなり高い
159声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 19:46:29.64 ID:ccJ4eyQF0
絶園の水樹はいいと思う
タイとか関係なく地味な役を役者的にしっかりこなしてる
160声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 23:19:55.11 ID:k+mhcEZg0
>>155
趣味にケチつけんなよw
161声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 00:45:24.71 ID:+/yoOEZf0
これワロタ

384 名前:なまえないよぉ〜 :2013/01/19(土) 14:50:50.86 ID:z0tA3Aqy
http://i.imgur.com/hVWDShy.jpg
http://i.imgur.com/xGLL2De.jpg
http://i.imgur.com/e3geOlI.jpg
http://i.imgur.com/Rr6H2Pk.jpg
http://i.imgur.com/gwR3T5w.jpg
http://i.imgur.com/hh8pUPb.jpg
http://i.imgur.com/GerMbMc.jpg
http://i.imgur.com/lSiZEO3.jpg

つまり検索の結果から水樹の演技は花澤の歌レベルって認識でok?
162声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 00:51:09.09 ID:5YK1Vx3K0
>>161
それって殆ど2chのレスがヒットしてるんだがw
2ch特有粘着のアンチの量が現れてるだけだw
163声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 00:57:36.67 ID:5YK1Vx3K0
特にVIPの馬鹿が毎日のようにあそこにそういうスレを立てているからそうなる
いわば自作自演
164声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 00:58:46.58 ID:6LkfA9Ee0
少数のアンチが張り切ってるだけで
検索に出たからだから何?だな
バカバカしい
165声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 01:07:04.89 ID:1yHeGkXj0
アンチ=宗教だから相手にすると余計に手が付けられなくなる
166声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 01:12:43.32 ID:+/yoOEZf0
>>162
これって何がヒットするかとか件数が多いかではなくて、良く検索されている単語の組み合わせが候補として表示されてるんでしょ?
それに実際検索すると2chとかまとめサイトより知恵袋の方が上に来るねw
167声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 01:16:33.77 ID:5YK1Vx3K0
>>166
知恵袋も同様に2chの話を持ってきてるのと
アンチの粘着が良くあそこでも活動してるんだが
ようするに2chが発信元なんだがw
168声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 01:26:54.22 ID:5YK1Vx3K0
ていうか自分らの活動をここに持ってきてどうするよ、馬鹿アンチ
169声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 01:53:13.67 ID:IcW1khks0
水樹に否定的な意見は知恵袋も2ちゃんも全部同じアンチの仕業とか、寒気のする思想だな

この連投癖の人は他の水樹ファンの目にも相当異質で異様に映るんじゃないか?
170声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 02:06:04.18 ID:5YK1Vx3K0
知恵袋は誰も全部アンチとか言ってないが
ただ、よくあそこでも活動してる毎度のアンチがいてID追え粘着とわかる
2chアンチスレとかぶってるネタも多い
質問系は水樹に限らずあそこの定番ネタ
171声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 02:23:53.37 ID:n+m9TJVi0
知恵袋じゃそんなに悪い評価されてないね
172声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 02:27:36.15 ID:mMcza1+D0
>>161
その中じゃ茅原がぶっちぎりで下手だよ
173声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 03:26:14.14 ID:UwufeTmA0
最近水樹アンチスレが過疎だからおかしいと思ってたらVIPで暴れてたのか
174声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 03:54:31.95 ID:UwufeTmA0
406 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2013/01/20(日) 02:35:03.19 ID:f0y5qyZi [2/2]
公式動画と違法な上に坂本歌唱ですらないトライアングラー比べて何が判るのん?

「水樹奈々 演技 下手」ってのはたくさんの人が検索した組み合わせだから正しいよね

407 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2013/01/20(日) 02:44:32.84 ID:HLwU8IGL
googleの仕組みを知らずに粋がる坂本信者ワロスw

408 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 02:58:41.46 ID:m2ebuLY8 [3/3]
Googleの関連検索はこういう水樹の名前が出てる場で
アンチが下手下手って書きまくるだけで引っかかる可能性が上がるからね
あれ別に多く検索されてる組み合わせを抽出してるわけじゃないから

俺のこのレスもまた水樹の関連検索に「下手」が引っかかる要因に成り得るのがGoogle

ちなみに、この坂本信者が勘違いしてるような検索の組み合わせで引っかける仕組みなのはYahoo!
そのYahoo!だと、「水樹奈々 声優」まで入力しても別に下手なんて検索ワードは出て来ない

ちなみに、「水樹奈々 せ」まで入力すれば「水樹奈々 声優」と候補ワードが出てくるが
坂本の場合は「坂本真綾 せ」だけじゃ声優の候補ワードすら出て来ないw

墓穴掘ったね、坂本信者君w

409 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2013/01/20(日) 03:05:54.41 ID:XFKG9D9k
また坂本信者が自爆したのか

410 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 03:12:59.53 ID:Aq61cQSX
つまりヤフーの関連検索単語に「声優」すらない坂本は
そもそも水樹と同じ土俵に立ててすらいないというわけか
175声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 04:55:57.27 ID:JvLFtuMHO
Googleの仕組みとかわかんね
誰か教えれ
176声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 08:00:21.12 ID:gnVLwh2R0
>>132

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/19(土) 01:52:53.00 ID:jEW74BZMP
>>149
平野も声優としては終わった存在だけどな
女優になんてなれるわけがないし数年後には消えてるだろう
177声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 08:13:47.20 ID:JvLFtuMHO
平野って数年前からずっと消える消える言われてないか?
ぶっちゃけもう恐いものは無いので逆に消えないと思うわw
178声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 08:30:59.58 ID:D8MuUeld0
消えてるでしょ
アニメで見ないし
179声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:01:26.22 ID:JvLFtuMHO
アニメ=深夜アニメ理論かw
流石に声板でそれを言うのはどうだろう
180声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:06:42.95 ID:gnVLwh2R0
>>179
平野は一般アニメにも出てない
新規の仕事が取れてない
181声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:08:48.24 ID:Ly1Sc9qY0
逆だろ。このスレだからこその深夜アニメ重視
ライフライナーお得意の平野はジュエルペットと偽ワンピあるからは聞き飽きたわ
182声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:09:58.27 ID:Z5fYQHV00
wiki見りゃすぐ分かる事だろ
アニメもナレも吹き替えも新規で取れてるぞ
183声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:11:08.97 ID:Bizyrxzz0
>>181
>このスレだからこその深夜アニメ重視

わけわからん
お前が深夜アニメしか観てないだけだろ
184声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:12:00.46 ID:1yHeGkXj0
>>182
だから>>165なんだよ
アンチはwikiを見てもその内容が事実であってもそれすら「捏造」ということにしないと精神的に辛いことになるんだよww
185声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:14:06.90 ID:gnVLwh2R0
>>182
5分アニメは数には入らない
186声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:15:22.13 ID:Z5fYQHV00
なんかよく分からんながれだな

>>176から消える消えないの話しになってるんだから
仕事がある=暫くは消えないでいいんじゃないの?
187声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:19:02.85 ID:JvLFtuMHO
まあ、確かに深夜アニメじゃないとドル声優人気には繋がらないわな
188声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:24:23.73 ID:3lHzFZrIP
最新ライブビデオ累計

30,356 水樹奈々(QUEEN)
29,445 水樹奈々(KING)
10,667 田村ゆかり
*8,656 坂本真綾
*6,576 堀江由衣
*6,300 宮野真守
*4,835 LiSA
*3,787 スフィア(デンジャラスステージ)
*3,262 GRANRODEO
*3,168 スフィア(クライマックスステージ)
*2,994 May'n
*2,679 茅原実里(PARTY)
*2,670 茅原実里(ULTRA)
*2,085 鈴村健一
*1,735 ALI PROJECT
*1,082 栗林みな実
**,986 JAM Project
**,937 平野綾

CDはアニタイなどで補正かかる
ライブビデオまで買う人間はファンしかいない
189声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:26:05.49 ID:fKUR7Ztm0
ガルパン出てたな
190声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 09:43:54.42 ID:4WzupcMdO
>>187
×深夜アニメ
〇人気ある深夜アニメ

まるで人気出なかった深夜アニメにいくら出ても、声優人気には繋がらない
191声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 10:13:46.43 ID:pruEcru90
>>188
意外と売れないんだね
Stylipsのアルバムとかも映像付きとはいえ10000枚ぐらい売れれば
やっぱり十分なんじゃないの
192声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 10:36:33.44 ID:Bizyrxzz0
>>190
さらに言えば、人気が出た深夜アニメに出ても、それはしょせん「人気が出るきっかけ」にしか過ぎなくて、
キャラやアニメじゃなく本人で売れるようになれないと水樹や田村みたいな人気ドル声優にはなれない。

>>191
スタイリップスはスフィアより売れないだろう。
193声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:23:22.89 ID:mt9sDEux0
ライブDVDは高いからな。
194声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:24:39.15 ID:mt9sDEux0
アイドル声優の本流はずっとアイドル歌手的な方向性だったけど、
そろそろグラビアアイドル的なアイドル声優も現れていい気がする。
195声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:27:40.18 ID:9oRWK9VQ0
何でも最近は最初は売れる、買い続けていく固定が少ない
196声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:32:22.69 ID:3lHzFZrIP
11/09/14  ----ランク外  *0 伊藤かな恵 かな恵るkanaeru
11/12/14 **1,894 **1,894 *1 花澤香菜 KANA
12/01/25 **1,969 **1,969 *1 RO-KYU-BU! kiseki
12/03/14 **2,647 **3,390 *2 竹達彩奈 AYANA
12/03/27  ----ランク外  *0 悠木碧 Diamant fille
12/04/24  ----ランク外  *0 中島愛 まめぐるり
12/07/11 **2,090 **2,437 *2 井口裕香 Le chouchou
197声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:45:04.57 ID:fKUR7Ztm0
水樹なんてCD/ライブDVD売るのがメイン商売じゃん
それが無くなったら消える声優

まあBBAアイドルの話はもういいよ
198声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:47:17.71 ID:Bizyrxzz0
>>194
十年前は、ブスな声優がヘタクソな歌を歌う、だったのが、
今は、女優くずれの声優もどきがヘタクソな歌を歌う、という流れだ。
もしかすると、グラドルくずれの声優もどきが水着になる、っていうのもあるかもね。

声優とグラドルじゃもはや声とか関係ないが、深夜の声豚にとっては自分のチ○ポが刺激されれば何でもいい
というのは今の流れからして明らかだし、すでに写真集出してるドル声優もいるから、そのうちおっぱいが
大きいドル声優も出てくるんじゃないか?

問題は、グラドルくずれの中にアニメ声が出せるやつがいるかどうかだな。
199声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:48:28.45 ID:6LkfA9Ee0
無くなったらと言い続けてる間にもさらに売れてきてるのが現実なんだがな
200声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:49:56.60 ID:Bizyrxzz0
>>197
それ言っちゃったら、水樹以外の若手ドル声優なんて、早いとこ紅白出ないともっとヤバイ状況になると思うけどね。
201声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 11:54:00.04 ID:pVAWa9sXO
>>188
なんか凄い勢いで平野は落ちちゃったな
結婚したわけでもBBA化したわけでもないのに
演技力はある部類の声優だけに惜しい人材を亡くした感じ
202声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 12:04:41.92 ID:ME0z9Rpo0
茅原実里ってこれしか売れてないのか
なんかもっと固定ファンが居るイメージがあったが
203声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 12:05:27.49 ID:ME0z9Rpo0
>>188へのレスね
204声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 12:51:12.93 ID:NVZVpkZM0
戸松の抱き枕は金属バッド振り回してたやつのために作られたんだろうし
ミューレは変な所に力入れてるよな
205声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 12:53:55.02 ID:Bizyrxzz0
>>201
平野はちょっと自由すぎたな。
声優としては能力があったけど、芸能人としての能力はなかった。
あと、自分のファンはキモオタしかいないのを分かってなかったせいだと思うが、あまりにキモオタを舐めすぎた。
206声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 16:01:58.01 ID:kz7fmX/R0
茅原は水樹の劣化版だから仕方がない
207声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 18:42:33.06 ID:TXoXiiRw0
なお劣化版でも数少ない勝ち組の一人の模様
208声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 18:46:37.95 ID:NVZVpkZM0
そうだな
人気でた人はみんな勝ち組だ
209声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 18:54:41.55 ID:KJocvKmC0
茅原はなんだかんだとルックスがいいからな
佐藤聡美くらいの顔だったら全く人気でなかっただろう
210声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 19:34:43.97 ID:3Q/9vBpu0
茅原って歌手としても声優としてもキタエリより全然下じゃね?
211声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 19:50:41.68 ID:TXoXiiRw0
歌唱力とか演技力とかに関しては知らんが
だしてる結果は歌手としては茅原の方が上、声優はキタエリの方が上
212声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 20:04:33.05 ID:SBAO9YwP0
茅原は客もバンドもいいし清潔、声もきれい

キタエリはソニサマからヤンキーを連れてきてオタを殴らせた時点で終わった
ただでさえ枕や不倫で評判悪いのに

日本人は神道の影響か、穢れを嫌う
容姿も魂も穢れ、千手観音のようにいじめコネクトの山中や
色情狂のマネージャーを駆使して暴れるキタエリはお祓いの対象
外人がちんこ送ったのもそれを察知したのだろう
213声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 20:07:33.14 ID:3Q/9vBpu0
歌手としても最近はキタエリ以下だよ
214声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 20:09:11.80 ID:+/yoOEZf0
山中の妾論議か?
215声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 20:55:27.08 ID:JvLFtuMHO
>>212
なんかワロタwww
216声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 20:57:46.75 ID:iVDHZ71a0
茅原は完全に歌手をやりたい人間だからな
そっちに意識を置いてるから腐っても固定は残ってる
ただ声優としては業界的にも要らない子
217声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 22:30:18.71 ID:TXoXiiRw0
>>216
業界的にいらない子ならなんで声優の仕事してるんだよ。
頭悪すぎw
218声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 22:41:10.10 ID:fnLvZVxQ0
ぼそぼそ系の誰でもいい役やってるだけだしな
219声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 22:58:04.53 ID:TXoXiiRw0
ぼそぼそ系こそ下手だったり苦手な奴がやるとひどいものになる気がする。
220声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 23:44:00.77 ID:88HeMMvC0
ぼそぼそ系で下手なのって誰かいたっけ?
221声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:02:27.13 ID:gLLvBCDE0
最近だとがルパンの井口かな。普段の演技は嫌いじゃないけど
222声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:05:22.50 ID:qnbs8eDf0
>>207
実際の勝ち組は、水樹と、ギリギリ田村坂本くらいだろうな。
茅原は2500だから負け組ではマシなほうってレベルか。
223声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:08:17.98 ID:7HOLk1Si0
茅原実里はちょっと特殊な位置の人だよね
224声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:11:39.35 ID:Q6rYIMsY0
茅原はほぼボソボソ系オンリーだけど長門・千秋・ホライゾン・アナスタシアと
どれもハマり役なんだよな
225声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:15:56.24 ID:eTyn6+Ck0
ボソボソ系がはまり役じゃないのなんて存在しなくね?w
226声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:16:20.29 ID:7HOLk1Si0
凄く苦労して長門役につけたらしいからね
ボソボソした役が殆どなのは本人もある種の負い目のようなものは持ってると思う
227声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:22:18.79 ID:gLLvBCDE0
普段と違いが凄いからよけい印象に残るんだろうな
228声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:10:52.62 ID:hkpEdbMy0
■ 2011年冬・春アニメ【1月〜6月】出演話数 ※()内は4月〜6月アニメ
http://wikiwiki.jp/seiyu_syukei/?%BD%B8%B7%D7%2F2011%C7%AF%CA%FC%C1%F7

*1位 136(78) 釘宮理恵
*2位 122(63) 沢城みゆき
*3位 *99(41) 井上麻里奈
*4位 *90(60) 花澤香菜  
*8位 *81(56) 豊崎愛生  
*9位 *79(41) 平野綾
*9位 *79(44) 悠木碧
*9位 *79(52) 小林ゆう
*9位 *79(42) 折笠富美子
14位 *78(39) 喜多村英梨
15位 *77(61) 伊藤かな恵

水樹坂本なんて声優じゃあない
平野以下じゃないか
229声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:13:57.32 ID:eTyn6+Ck0
>>228
これをみるとわずか二年ぐらいでも結構勢力図が変わるもんなんだなと
230声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:14:04.45 ID:gLLvBCDE0
そんな2年前の統計もってこられても困るんだが
231声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:27:25.38 ID:qnbs8eDf0
>>228
また声優の仕事はアニメだけ論が。
このスレってホント何回でもループするよね。
応援する側もいろいろ不安とか負い目があるんだな、って思った。
232声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:37:50.24 ID:Tbx0eRup0
ドル声優語るスレでアニメ蔑ろにしてどうすんだよ池沼w
ドル声優とアニメ(特に深夜)は切っても切れない関係だろ!

その深夜アニメからお呼びが掛からなくなりつつある誰かさんの信者は面白くないだろうがなw
233声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:46:57.96 ID:eyil+Aek0
声優としての仕事がだの格がだの言い出すからこの話がループするんじゃね?

アニメの出演数は駆け出し中は人気取るのに重要だけど
ある程度名が売れてしまえば脇も含めて年数本とかにでもならない限り
人気の維持にはあんまり関係ない様な気がする。田村や水樹見てると
234声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:48:58.06 ID:yXB+wDPp0
つーかさ、そもそも水樹や坂本ってアイドル声優なのか?
235声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 02:09:50.99 ID:GifOlr5i0
「アイドル声優」という単語自体が主観的であって確たる定義が存在する訳ではない。
236声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 02:15:58.87 ID:gLLvBCDE0
アイドル声優の定義について語りだしたら
ややこしくなるだけで結論は出ないからなしや。
237声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 02:30:08.65 ID:xuzAzlhY0
wikiも定義はないと書かれてるな

アイドル声優
容姿が良く人気があり、そして声あて・吹き替えといった声優業だけでなく、
歌のCDを発売したりライブを開催するなど歌手活動をする、声優専門誌のグラビアに登場する、
写真集やイメージビデオを発売する、などといった幅広い活動を行う声優のことを意味することが多いのだが、
俗称であるため明確な定義はない。
アイドル的な活動の度合いも、歌手活動を多く行っている者、本人名義での歌手活動はほとんど行わないが、
アニメ・ゲームの声あてを多く行っている者、主に声優専門誌のグラビアによく登場している者、など様々。
「自分はアイドル声優だ」と自称する者がいるわけでもない。
これらのことから、アイドル声優とそうでない声優を明確に区別することは難しい。
238声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 03:02:45.22 ID:u//Q5b+k0
ファンがいる時点で実際はそいつらにとってはアイドルなはずだからな
ピンクのフリフリの衣装でかわいいアピールで歌って踊るだけがアイドルじゃないし
239声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 03:20:29.88 ID:H1uu5o4mO
魅了される奴が一人でもいたらアイドル
240声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 03:21:59.10 ID:0mZCNSiK0
かわいいってチヤホヤされればアイドル
241声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 03:33:59.67 ID:H1uu5o4mO
アイドルって実際に定義付けするのは凄い難しいと思うよ
アイドルを取り扱った作品ではアイドルとは何か?がテーマになったりするくらいだし
一般アイドルの例えばAKBやらを見ててもまだアイドル自体試行錯誤の途中なんじゃないかな
242声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 03:42:28.11 ID:E16Gj1wwP
水樹信者が何を言っても、声優の仕事はアニメだけだよ

そもそも水樹や平野がナレやってるのも、水樹や平野がアニメ声優だからこそ。
「有名なアニメ声優」だったから、その肩書商売でナレやってるだけ
アニメに一切出ないで、声優アーチストやアイドル声優になったやつを教えてくれ

無数に存在するナレやアナウンス仕事一回やったくらいで「声優」肩書じゃ
声優風俗嬢とか声優学者とか声優弁護士とか声優政治家とか
声優警察官とかたくさんでてくる
243声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 03:49:50.54 ID:eTyn6+Ck0
水樹は売れまくってるから何言っても虚しいだけだよ
アニメ10本出るより紅白出た方が遥かに印象強いしね
平野はアニメに出なくなって売上も地の底になったけど
244声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 03:54:25.33 ID:yXB+wDPp0
アイドルの定義づけは難しいと思う
例えば日笠がアイドル声優なのかと言われると微妙
でも坂本や水樹は明らかにちがうだろw
彼女らはもう声優もやれるアーティストだよ
今日の水樹のライブなんてフルオーケストラ100名超、コーラス70名超
あとバンド6名とかそういうレベルだったんだろ
これがアイドル声優のライブなんて呼べるのかよ
245声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 04:27:49.79 ID:8pnaEIAf0
規模は関係ないでしょ
ジャスティン・ビーバーとかもアイドルだ
アーティストとアイドルは相互排他の関係じゃない
水樹はファンの中の女の割合が低いからアイドル性は強いと思われる
246声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 04:33:38.82 ID:u//Q5b+k0
アイドル声優の定義なんてないんだからアイドル声優と言われたら間違いは無い
それを細分化して区別つけてるのはおかしなことでもないが、
全部早い話がアイドル声優、実際どうとかまで普通は知ったこっちゃない
少なくともそう紹介されていたとするならのをそれをいちいち否定するのはナンセンス
アイドルは偶像崇拝というだけの話
247声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 04:38:55.09 ID:8pnaEIAf0
そんな簡単な話じゃないんだな
日本のアイドルはidolとは違うもの
248声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 05:23:03.45 ID:H1uu5o4mO
俺も子供の頃は我が家のアイドルだった
249声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 07:32:11.42 ID:F3dGD0r30
↑ワロスw
250声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 07:38:33.09 ID:qnbs8eDf0
今度はアイドルの定義で揉めだしたね。

自分が推してるアイドル声優が、水樹ほどCDが売れないこと、
水樹みたいに紅白歌合戦に出れないことにどんだけの負い目があるの?
251声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 07:47:59.34 ID:H1uu5o4mO
なんでこの流れで水樹叩いてると思うんだよw
アイドル声優ってどこら辺までアイドル声優?って話しでアイドルってそもそも何だよって言ってるだけじゃんw
被害妄想過ぎるだろ
252声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 08:01:18.45 ID:6zRjyhjh0
水樹信者は負い目があるから過剰にかみついてくるんだろうね
水樹は、AKBや宇多田と同じ
「声優もやったことのある歌手」だけど
AKBや宇多田よりはるかに売れないし格下だから
いつの間にか、「声優歌手」に化けて比較のハードルを下げてるんだ
それで堀江や田村なんぞという、暇つぶしに歌手もやってる声優たちに
向かって威張り散らしてる
253声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 08:02:30.13 ID:6zRjyhjh0
水樹信者の持ってる病的な優越感と劣等感も
そのせいなのさ
彼ら自身がインチキをしている自覚があるからそういう態度になる
254声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 08:07:27.56 ID:6zRjyhjh0
水樹がふつうに歌手を目ざしてれば こういうことは起きなかった
あの歌じゃ耳のこえた演歌ファンには完全無視されるだろうし
それで3流歌手としての自分を受け入れただろう

ところが猫ひろしがカンボジア代表になったのとおなじカテゴリー詐欺を
思いつき、ひねたことをするから、ずっと批判におびえ、
過剰な被害妄想に走り回ることになる
255声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 08:10:29.30 ID:PPp3wbbR0
確かに歌の練習はかなりしてそうだけど演技の練習とか勉強はしてるのだろうか
256声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 08:34:34.39 ID:UUDYCIpk0
また人気駄々下がりの売れない声優ヲタが水樹叩いてるのか
257声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 08:56:46.53 ID:UUDYCIpk0
例えば>>228では水樹は51番目だけどこれでやったことがあるだけで声優ではないなら
水樹以下の奴は声優してないってことになるけどそれでいいの?連投君
258声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 09:22:44.14 ID:Tbx0eRup0
↑連投はお前だろw
259声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 15:55:35.47 ID:OvPf8a3U0
水樹は歌も演技も小倉とか竹達とか豊崎だとかより全然上手いから
なにをわけのわからん叩き方してるんだ
260声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 19:36:07.15 ID:DaDuE+bWO
>>257
声優(正確にはアニメ声優)として普通以上の仕事量だが
アニメ声優としてはトップレベルではないって事だろ
10位以内に入っていれば、トップレベルと言える
261声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 19:47:16.33 ID:RSFB5K4dO
水樹は凄いうまいって感じじゃないけど
なんか頑張って演じてるなってのは伝わってくるから
そんな片手間って感じはしないけどな(´・ω・`)
262声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 22:13:45.20 ID:qnbs8eDf0
>>233
アニメ声優で良い評判を得て、さらに歌のスキルをプラスして紅白歌手になったのが水樹
アイドルのスキルをプラスして年齢の限界を突破した最強のアイドルになったのが田村

って感じだろうか。二人は偉大だ。
263声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 22:18:32.96 ID:cvvLCLGW0
水樹の同級生の堂本がバラエティにでてきて
水樹に対し
「近藤さんは高校生の時は声優などと一言も言ってなかった
演歌歌手を目指していた。だから声優になって驚いた」 と言っていたね。
天網恢恢疎にして漏らさず。
264声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 22:24:39.89 ID:JKOZ4RCTQ
遠回りしたのに、同年代の演歌歌手の誰よりも早く紅白出れるんだから面白い
芸能に「絶対」は無いな
265声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 22:25:27.81 ID:qnbs8eDf0
>>263
その話の裏が取れないが、仮にホントだとして何か問題があるのだろうか。
豊崎や寿と同じだろ? 違うのは「水樹は紅白に出た」ってだけで。
266声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 22:30:45.21 ID:yuneo8kI0
もともと声優は第二芸能界みたいなもの
声優志望者しか採用しなくなったら確実に質が落ちる
267声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 22:34:03.86 ID:xuzAzlhY0
>>263
ドラクエとクリーミーマミ好きだったみたいだから多少興味あったんだろうな

茅野みたいなパターンも面白いよな
仕事で疲れてるときにたまたまARIAをみて癒されて声優志望したとか
268声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:09:46.99 ID:FsuFH7k6O
いや、そもそも声優になりたいって志し持って声優になった奴以外は認めんって言うのがおかしいだろ
世の中の大半の奴が夢とは別の職についてるのに
仕事に対して真摯に向き合ってれば、それでいいだろ
269声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:13:53.16 ID:mJF8OaeZ0
今活躍してる中堅勢の中にも別職種から転向した人もちらほらいるしねえ
270声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:17:14.67 ID:RU4Ae9vJ0
アニメには興味ないけど演技が好きで真剣に取り組んでる声優は
認めるの?認めないの?どっち
271声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:37:48.28 ID:eiKWzLKP0
水樹はそもそも紅白は声優枠で出たんだよね
普通の歌手なら十万程度売っても出れなかった
豊崎や戸松は声優になってもそういうせこいことを狙ってないので好感が持てる
272声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:39:25.35 ID:AOE4ljYb0
男性声優の方が歌がうまい人が多いなって思った、うたプリを見て
女性もがんばれ
273声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:42:32.66 ID:N4NSzxL60
>>271
ゴールデンボンバーやケロロ主題歌とか
酷い歌手も多いわい
274声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:44:25.20 ID:RU4Ae9vJ0
>>271
枚数よりドームでライブが開催できるほどの集客力があるのが認められたんじゃね?
俺の予想でしかないけど
275声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:44:33.21 ID:qnbs8eDf0
>>271
笑かすな
あざとさで言えば水樹よりひでえよ
276声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 23:48:26.81 ID:qnbs8eDf0
>>274
紅白はオリコンランキングで決まるわけじゃなく、
色んな客層のために色んなジャンルから人を呼ぶからね、
オタクの存在が無視できなくなった現代において、声優枠で水樹が選ばれたんだろう。

声優の中での歌の上手さやCDの売り上げから見ても妥当なところだと思う。
277声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 00:01:43.68 ID:qnbs8eDf0
>>268
ドル声優ヲタは、自分が応援するドル声優が負け組扱いされるのが嫌だから、
中川翔子や宮崎あおいといった声優能力が高いアイドルを認めるわけにはいかないし、
水樹や田村といった実際の勝ち組声優を認めるわけにもいかない。

その結果、「何か別のジャンルで成功した人は声優じゃない」とか、「深夜アニメに
出てないのはドル声優じゃない」とか、自分が好きなドル声優を守るための理屈を
編み出してくるってわけ。
278声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 00:09:49.57 ID:YuMAVx4k0
連投する水樹信者気持ち悪いんだよw
萌+とかVIPで暴れてたのもお前か?
279声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 00:18:41.82 ID:dAf/Zw/E0
ならNGにぶちこめや
280声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 01:16:32.77 ID:GMxdbLa+0
>>277
なるほど
281声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 01:28:20.64 ID:7iBBXtPz0
>>277
こらこら
勝手に話をすり替えちゃいけないよ

田村は水樹とまったく違うだろう
田村や堀江は本物の声優で、声オタ相手に趣味で歌手やってただけ
水樹は歌手で、「紅白枠」目当てに声優を偽装しただけ

宇多田ヒカルや中川翔子やAKBを声優と認めなかったのは水樹信者なんだよね
なぜならそれを認めると
「声優で初めて紅白に出た」、十万枚売った、などという肩書きが水樹から無くなってしまうからだ

ここに矛盾がある
声優で紅白に出たのは中川翔子であって水樹ではない。これが事実。
その事実を捻じ曲げるため、水樹信者は「水樹は真の声優だが、中川翔子は偽物」などという
奇妙なダブスタの論理を振り回してるわけ
282声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 01:34:21.32 ID:7iBBXtPz0
>水樹や田村といった実際の勝ち組声優を認めるわけにもいかない。

水樹信者がしっぽを出した瞬間だ!
だれも 「田村を声優として認めない」 などといっておらず、
水樹だけを批判しているのに、

水と油ほど違う存在、悪魔と天使ほど違う存在の 水樹と田村が、
まるで「勝ち組」という同じカテゴリーで批判されたかのように、曲解されている。

このことによって、「水樹への批判は勝者への嫉妬だ」、という非論理的な、
かつ水樹信者の壊れたラジオ的ワンパターンの心理主義的還元を行い、
むなしい抵抗を見せているんだ
283声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 02:05:58.40 ID:GMxdbLa+0
>>800
アンチじゃないけどさぁ、(平野みたいに)声優否定してアーティストになろうとしてる人間をわざわざ起用しなくてもええんちゃうっていう
代わりはいくらでもいるやろ…
284声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 03:39:45.86 ID:QYlb+XWY0
紅白に声優枠なんてねえよw
水樹の場合はNHK貢献枠だろ
ナレや顔出しでNHKの番組に出てるでしょ

貢献も出演基準になるってNHKが明言してる
285声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 04:34:18.07 ID:9uaVpXASO
田村は水野あおいに憧れを持っていて
アイドル養成所にも通っていた
その後代アニ福岡で声優を目指し
福岡でラジオアシスタントもしていた
それから上京して日ナレ
田村はインタビューでアイドルとは?と質問されて
「ボックスを踏む人」と答えたこともある
自分の中で確固としたアイドル観を持っているよ
286声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 06:38:17.07 ID:wQu8Imei0
またその嘘か

で、水野あおいは、たかみ社長が育てた
だからアイドル声優はスタキュが作った
だから小倉唯をごり押ししてもかまわない
小倉は田村の後継者だー、

という風に続く

もういいかげん飽きた
287声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 06:41:10.88 ID:PC94pAQ00
>>281
俺は「水樹は偽物で中川翔子は本物、水樹より中川翔子や宮崎あおいの方がドル声優として格上」というのなら、
それでも全然構わないけど。
288声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 07:00:29.71 ID:iNnNpZRZQ
>>286
なんだそりゃ
はじめて聞いたぞそんなの
「飽きるほど」だなんて捏造はよくないな
289声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 09:34:40.48 ID:YuMAVx4k0
つまり、水樹も田村も駄目って事かw
290声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 10:02:30.58 ID:PC94pAQ00
>>289
今の若手の不甲斐ない結果を認めるわけにはいかんのです。
291声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 11:53:33.12 ID:UJvieNt10
まあ水樹の出るアニメは確実につまらんのでキャスティングで切れるのがラクでいいじゃん
292声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 11:59:59.90 ID:9uaVpXASO
>>286
いや嘘じゃないよ
田村が水野の名前は出していた
その社長とやらのことは知らんが
そもそも小倉は田村になるのは無理だろう
田村はあれでも「日ナレの優等生」wだからね
初期から演技で叩かれることはなかった
293声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 13:31:35.18 ID:xL9AJIUr0
>>281
何を言っているのやら
そこから導かれる論理は

水木も中川も本物だ
だから紅白に最初に出た声優は中川

水木も中川も偽物だ
だから紅白に出た声優は存在しない

のどちらかでしかありえない
294声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 13:41:57.68 ID:I/Ej2IGq0
田村も演技面では伸び悩んでるな…
やはり歌偏重で活動すると、それなりのツケが回ってくるんだな
295声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:07:20.39 ID:np781k1i0
>>294
言うほど伸びしろを求められるような
年齢や立場ではなかろう
296声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:07:46.67 ID:xL9AJIUr0
>>287 ね
297声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:23:36.57 ID:kETSRbwC0
>>294
田村が勝ち組で邪魔だから、叩きたくなってきちゃった?
298声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:32:50.30 ID:kETSRbwC0
>>293
だがそこから導かれる論理だと、
さらに低レベルの場所にいる豊崎や寿は、
負け組か偽物のどちらかしかありえないということに
299声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:33:56.38 ID:OfN7CezD0
こいつアンチスフィアの基地害か
300声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:35:41.13 ID:kETSRbwC0
>>299
別にミルキィホームズでもいいけど
301声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:42:52.15 ID:6H9mVY0BO
そういえばちょっと前にアブの事をスフィア信者でスタイリップスアンチだと言ってる奴がいたらしい
302声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 14:47:38.80 ID:fs02i55v0
ミルキーや豊崎や寿のほうが、声優としては水樹や中川より上手い

それだけのことだろ

ID:kETSRbwC0は、自分の負け犬人生を投影して劣等感で騒がないこと!

スフィアやミルキーの爪の垢でも煎じて飲むとよい
303声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 15:06:10.40 ID:I/Ej2IGq0
>>301
それ違う板だろw
304声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 15:07:23.67 ID:EXF15FbY0
水樹はミルキーやスフィアやり余裕で上手いよw
305声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 15:13:51.20 ID:I/Ej2IGq0
スフィア槍(`・ω・´)っーー→
306声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 16:18:02.42 ID:kETSRbwC0
>>302
落ち着け
たとえミルキーや豊崎や寿が負け犬でも、お前自身は負け犬じゃないんだから
307声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 17:15:40.96 ID:7cXgqRhF0
まぁ寿はホライゾンやガンダムですっかり演技力が認めらてきたからな
308声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 17:28:37.47 ID:/s4TD3GP0
寿は一言で言えばツマラナイんだよ
演技も歌も本人も全てがツマラナイ
高垣のほうがまだなんかやってくれそうなオーラがある
309声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 17:52:10.94 ID:ekRgLwTJ0
ホライゾンやガンダムとか・・・
だからそういう閉じコンで無理矢理持ち上げるなと
310声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 18:20:46.84 ID:WFo5kK4q0
>>307
もう寿らタイバニからうまかったし成長してたぞ
高校卒業してからだろカスが
311声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 18:29:40.86 ID:np781k1i0
ガンダムもホライゾンも別に閉じコンじゃないと思うけど
312声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 18:37:41.74 ID:I/Ej2IGq0
閉じコンの概念が大きく揺らいだ
313声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 19:33:26.21 ID:kETSRbwC0
>>307
CDは一向に売れないけどな
314声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 21:10:37.75 ID:zCUOnwWA0
花澤って演じる役の傾向が変わってきたよな。
何か地味で普通っぽいキャラが増えてきたような気がする。
まあ、露骨な萌えキャラは最若手に譲っているような状況なのかな。
315声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 21:17:04.30 ID:EXF15FbY0
そりゃ出演増えたぶん萌え狙いじゃないキャラも増えるでしょ
萌えキャラだけやってようと思ったら出演数減らして狙い撃ちするしかないし
316声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 22:34:04.86 ID:np781k1i0
>>313
あの枚数で売れてないって言うのは
さすがに高望みしすぎじゃないか
317声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 23:39:23.79 ID:kETSRbwC0
>>316
でも結局は、あの枚数じゃ紅白にもレコ大にも出れないからなあ
318声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 23:59:11.23 ID:Ck0syI350
ノンタイだからね
スフィアソロでは珍しいアップテンポ歌えるんだから
一度つけるといいのに
319声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:03:13.24 ID:eHpf0ons0
寿
10/09/15 **8,742 *10,773 Shiny+
10/11/24 **9,297 *10,967 Startline [映画コイ☆セント主題歌]
11/09/14 **8,404 **9,197 Dear my…
12/04/11 **6,879 **7,915 ココロスカイ

高垣
10/07/21 **6,355 *10,724 君がいる場所 [世紀末オカルト学院 ED]
10/11/17 **8,380 *12,016 光のフィルメント [伝説の勇者の伝説 ED2]
11/04/06 **5,098 **8,013 たからもの
12/02/08 **6,345 **9,041 Meteor Light [戦姫絶唱シンフォギア ED]
12/06/13 **4,380 **5,267 月のなみだ

高垣につけるタイを寿にまわせばいいのにな
320声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:07:23.99 ID:D+30X/uO0
ヒロインが少ないし、歌の力が認められてないってことだろ
321声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:07:35.24 ID:c56Mn09T0
>>319
8000が12000になるだけで、負け組には変わりないよ
322声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:19:52.32 ID:dt3u1YrG0
>>319
作品の雰囲気とかもあるとは思うが、寿にもタイアップつけてやれよとは思う

>>321
いやそれだけ売れれば勝ち組だろ
323声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:24:37.59 ID:c56Mn09T0
>>322
どこが勝ち組なんだよ
12000じゃ紅白に出れないだろ
324声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:38:13.92 ID:VhtXWzOM0
負け組が勝ち組を語(騙)る
それが2ちゃんねる(`・ω・´)
325声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:43:50.58 ID:BNHat0k20
そもそもタイをつけるんじゃなくて、タイつけられる作品に出ないと話にならない
少なくともスフィアのソロならアニプレ作品で主要なキャラやらないと難しい傾向にあるし
326声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:51:21.59 ID:pOKBlhkJO
スフィアと言うかミューレは基本的には戸松推し次いで高垣
これは初期から一貫してる
豊崎寿は二の次
327声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 00:56:27.32 ID:TFyuDDMk0
豊崎は戸松と同じぐらい押されてるけどな
音痴だからタイが付けられないだけで
アニメへのねじ込みは最優先で行われてきた
328声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 01:01:57.36 ID:BNHat0k20
今はアニプレ優先枠はほぼ戸松独占状態だし、高垣も実際は糞タイレベルのEDしかとれてない
あと豊崎寿はアニプレ不要枠だしそもそも路線的にアニメ向きじゃないから無理だと思った方がいい
アニソンを舐めると花澤のようにタイでも下げる
そんな花澤がミューレ押しのけてアニプレ1番手枠だけどなw
329声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 01:05:31.43 ID:dt3u1YrG0
アニプレ作品は声張るキャラが多いから豊崎には向いてないんだよ
330声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 01:06:59.44 ID:bRvQjFDHO
アニメデビューは豊崎と寿が同時
その後戸松と高垣がデビューした
しかし豊崎と戸松はすぐにレギュラーやメイン入り
次に高垣
寿はレギュラーが遅かった
ただ寿はヒット作、有名シリーズ運は持っている
アルバム1万売っているし歌は固定客持っているよ
331声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 01:10:56.64 ID:D+30X/uO0
戸松は確実にプッシュされてると思うが、それ以外はよく分からないな
能力(運含む)相応の活躍度のような気もする
332声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 01:27:55.02 ID:D+30X/uO0
>>330
デビューもレギュラー取ったのも高垣が一番早かったと思うが
333声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 01:32:21.00 ID:4RED+QDG0
主役獲得の時系列はこんな感じかな
高垣→戸松→豊崎→→・・・→かんなぎ→→けいおん→・・・
334声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 02:02:29.20 ID:B0l6X5Na0
高垣はダカーポにごり押しで出て下手でぼろくそに叩かれたな
いまもアマゾンの評価欄は高垣非難で埋まってる
335声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 02:11:59.99 ID:D+30X/uO0
ガンダムも相当叩かれてたぞ
336声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 02:49:03.24 ID:pOKBlhkJO
アマゾンてwww
337声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 03:10:56.33 ID:TFyuDDMk0
>>334
なんかワロタ
338声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 07:40:25.27 ID:cd2KG4zF0
ミューレ的には戸松>豊崎>高垣>寿
の序列だけど
戸松は出まくってる割にイマイチヒット作に当たらず
そんなに推されてないのに寿はおいしい仕事が多い
FF主役とかプリキュアはミューレ的には戸松に回したかった仕事じゃないの
339声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 07:55:07.59 ID:DkUE4hM20
>>329
アニプレの最大の押しは花澤だから
声質被る豊崎は弾かれる
340声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 08:26:23.98 ID:c56Mn09T0
>>330
ただ、ソロで1万後半売れるだけの人気と実力はないな
けいおんのチャンスを活かしきれず、ここ数年は中堅どころとの距離も
まったく縮まらないまま、ただ時間だけが過ぎ去っているという印象
341声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 08:46:14.75 ID:NMj63/wz0
佐藤や日笠に比べたらけいおん十分生かしたと思う
けいおんがなかったら無だよね
342声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 09:00:33.58 ID:2Wn6ooVf0
タイアップなしでソロで1万後半売れる声優なんてほとんどいないけどな
91年組は全体的に停滞気味な感じだったけど寿はプリキュアゲットで
やっとそこから抜け出せそうな感じ
悠木なんて一時の勢いなくなっちゃったしな
ポケモンレギュラーも今年までだし
343声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 09:03:31.83 ID:D+30X/uO0
ドル売り的に見ればな
声優として一番生かしたのは日笠か竹達、次に豊崎
344声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 09:40:42.30 ID:VhtXWzOM0
プリキュアはシグマのゴリ押しで価値暴落

ま、以前から下手でも採用されてたから内情はそれとなく分かってたけどさw
345声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 10:07:06.25 ID:B0l6X5Na0
なぜプリキュアの「声優」が権威を持ったんだろうか
女児向けキモアニメをオタが崇拝しすぎだ
346声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 10:23:13.39 ID:nll9aRBFP
オタクでなくても知ってるアニメだから一般向けに顔出しするうえで声優よく知らない連中にも説明がつきやすくなるからだろ
347声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 10:32:15.98 ID:kQUCNrof0
声優「代表作は○○(深夜アニメ)です!」一般人「なにそのアニメ…知らない」
声優「代表作はプリキュアです!」一般人「内容知らないけど、名前は知ってる」
この差は大きいわな
そりゃ1年スケを開けてもプリキュアになりたがる人いるわけだ
348声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 10:44:34.97 ID:DFBSgnWa0
世代的に子供の頃プリキュア見て憧れて声優目指したってのが結構いるんだろう
349声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 10:58:57.99 ID:D+30X/uO0
女児向けアニメに群がるのがキモオタの本流
深夜アニメ隆盛の前はそういうアニメのヒロインが人気声優になってたから
ブランド信仰がまだ残ってるのかもな
まあ実際毎年ヒロインが変わるプリキュアに出たところで大した効果はない
ゴールデンのアイカツの方が可能性あるわ
350声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 11:03:25.04 ID:eHpf0ons0
男声優の場合はガンダムだな
351声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 11:04:16.93 ID:3AnzjWxb0
やたらとそれでプリキュアを持ち上げるノリがあるけど(水樹がいるからかな)、
実際には微妙な連中がやってたりするし、
やってたかどうか騒がれない若手もいて代表作も他にあるレベル
一線から落ちてちょっと落ち着いた声優の実績作りにちょうどいいだけだな
352声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 11:27:14.09 ID:eHpf0ons0
>>351
男声優がガンダムに乗りたがるようにプリキュアになりたい女声優が多いからだろ
三瓶がプリキュアオーデションは高倍率で狭き門といってたし
353声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 11:31:30.15 ID:VhtXWzOM0
>>351
あー確かに水樹ファンが「○○はオーディションで落ちたけど、奈々様は流石やで!」って感じで誇らしげに語ってたもんな
ちゃんとオーディションやってたらあんな微妙なの集まらないし、事務所の偏りも生まれんよなぁ
354声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 11:32:25.77 ID:yyDQQpUD0
プリキュアを持ち上げてるのはヲタじゃなくて声優自身の方だろ
355声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 11:34:15.98 ID:1H31zZA10
声優の戸松遥が初のTOP5入り、2ndアルバム「Sunny Side Story」で。
http://www.narinari.com/smart/news/2013/01/20279/
356声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 11:50:57.00 ID:nll9aRBFP
大久保が出た時点でプリキュアの格はかなり下がったと思う
所詮ゴリ押しで簡単に取れるお仕事
357声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 12:18:00.49 ID:3AnzjWxb0
そいつらが今プリキュア声優して地位があるわけでもないからな
一般にアピールとか>>347みたいなそんな場がそもそもねぇよっていう
何かそれが声優にとって凄いみたいな必要以上の錯覚が酷い
結局プリキュアを代表作として執拗に誇示してるのは水樹なだけだし
358声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 12:22:36.94 ID:zqs2j7F10
プリキュア 女児向けアニメだよね
何で大きなキモオタが見てんだよ
ドラえもんだったら小さい頃から見てるとかあるのかな〜って思うけど
プリキュアだと見てる人の性別すら違うし
359声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 12:32:30.67 ID:eU0quXfL0
女児向けを見るからキモオタなんだけどな
なのはとかの魔法少女も元々は女児向けだろ
萌えアニメはそういうルーツがあって出来てる
360声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 12:39:06.52 ID:vXf3iYlW0
なのはが女児向けとかアホなことぬかすなよw
アレは18禁原作だ
361声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 12:42:58.52 ID:DFBSgnWa0
コミケで出るエロ同人の数も毎回トップクラスなんやろ>プリキュア
キモオタ層にも支持者がかなりいると思うぞ
そんなのをソースにするのもどうかと思うが同人屋は売れるものには敏感だからな
362声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 12:44:35.78 ID:eU0quXfL0
なのはが女児向けと言ってるわけじゃねーよ
女児向けのものから萌えアニメの基礎が出来上がってるってことだ
363声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 13:10:54.04 ID:eHpf0ons0
大友って言葉ができたのはセラムン辺りからかな?
364声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 14:04:50.68 ID:pUQMvFfo0
>>356
自分の推してる声優がこなきゃ“ゴリ押し”。基本的にいつもこれだよな声豚って
365声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 14:20:08.82 ID:TFyuDDMk0
そうでもないぞ
ちょっとしか出ないのにすぐゴリ押し言われる小倉とか三澤とか
評価が低いのはゴリ押し判定をすぐ食らう
366声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 14:30:40.97 ID:eo5zw1MC0
殆どどんな声優も何かしら押しに頼って仕事得てる
どんなアニメも押しはある
押しはあって当たり前。ただヲタが頭にゴリをつけて書いてる時は気に入らない声優や推してる声優じゃない時
367声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 15:03:26.14 ID:VhtXWzOM0
ゴリ押しか、ゴリ押しじゃないかは結局上手いか下手か、合ってるか合ってないかで分かれるんだよ。
上手ければ仮に裏で何かあったとしても、実力で獲得したとねじ伏せることも出来る。
どう見ても下手なのに分不相応な大役を任されたら、そりゃ誰でも勘ぐるさな。

例えば最近で1番分かりやすいのはハンター×2の潘親子。
368声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 15:15:40.60 ID:srIhJ8UT0
でも演技以前にアニメ始まる前からゴリ押し言われるし
369声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 15:17:11.01 ID:eHpf0ons0
>>366
ゴリ押し連呼厨は自分が気に入らないだけって事に気づいてないんだよな

好きな声優=実力
嫌いな声優=ゴリ押し、コネ
370声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 15:19:12.84 ID:4RED+QDG0
ドル声優に批判的または興味ないアニオタがゴリ押し言わない限り
信者とアンチのやり合いでしかない
371声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 15:26:40.42 ID:VhtXWzOM0
>>368
始まる前に言われても、実際の演技で黙らせれば良いんだよ。
それが出来ない技量の奴がゴリ押しと言われても仕方ないでしょ。
372声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 15:37:46.84 ID:eo5zw1MC0
この答弁まさにアンチの詭弁
373声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 15:53:40.67 ID:B0l6X5Na0
小倉オタは変わらんな
374声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 16:06:08.02 ID:pOKBlhkJO
プリキュアの声優が決まった時の騒ぎはちょっと違和感あったな
一年きりの仕事なのにそこまで大騒ぎする事かなと
あれって制作側が狙って話題になる様にしてるだろ
375声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 16:17:44.66 ID:TFyuDDMk0
>>367が真理
納得させられないからゴリ押しだと言われる
普通は納得のキャスティングを制作側がするもんだけど
ときどきそうなってないアニメがある
内情はそうなってないアニメであっても声優がキャラに寄せることが出来ればそれで叩かれない
376声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 16:42:19.99 ID:NMj63/wz0
実力で納得させたのが茅野であり戸松であり竹達なんだよ

実力で納得できず裏の背景を考えざるを得ないのがごごり押し
だいたい、AWの原作者の川原が誕生日コメントやツイッターで今もひたすら
三澤に媚びつづけてるのをみると、何かこいつはちんぽの処理でも依存しているのか
下半身の弱みでも握られているのかと思ってしまう
377声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 16:45:07.92 ID:eo5zw1MC0
痛い奴
378声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 17:04:13.65 ID:4RED+QDG0
>>375
だからそれで納得するのはアニオタだけで、
気に入らない声豚はどんな出来でも難癖つけて叩くから関係ない
379声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 17:07:41.94 ID:NMj63/wz0
多数意見というものがあり
例外的なアンチを一般化して話をちゃぶ台返ししようとしても無駄だよ
茅野は叩かれず、三澤は棒
380声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 17:49:29.12 ID:pOKBlhkJO
茅野三澤は売り方と事務所の問題が大きいのでは
381声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 18:33:41.34 ID:NyXndCq/0
それより古書堂の剛力の棒演技何とかしろ
声優だったら三澤と同様降板されるレベル!
382声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:02:42.90 ID:aLKnB53y0
>>365
小倉唯とか実際は声優としてすごく好かれてるじゃん
昨日のさくら荘放映時のツイッターのタグをたまたま見たんだけど
唯ちゃん唯ちゃんってみんな騒いでたぞ
383声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:07:10.47 ID:VhtXWzOM0
そりゃまあ2代目般若だからなぁ
384声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:23:55.50 ID:pOKBlhkJO
グギギギギ
小倉の人気に嫉妬
385声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:27:20.63 ID:GGTiEsta0
小倉は演技力、滑舌ともに悪過ぎるからな
最近は内田真礼に食われてる
386声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:31:47.94 ID:NyXndCq/0
>>382
それ全部ハロプロの工作員だよ
韓流のアクセス数と同じ

小倉はステマと工作が朝鮮なみにひどすぎる!
キャリパミュ以上だ
すぐに嫉妬されたって騒ぐのも朝鮮人そっくりで不吉なんだ
なんとかしてくれ
387声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:41:07.23 ID:aLKnB53y0
>>385
なんでいつも内田真礼が出て来るの?
殆ど被ってないだろ
388声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:43:56.39 ID:QwswWKiM0
>>385
小倉は顔パンパンになってアゴが出てきて顔、演技、歌と内田真礼のほうが上回ってるよな
信者は涙目で
ダンスができる連呼なのがきついな
389声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:45:56.24 ID:aLKnB53y0
必死に容姿を叩いたりして恥ずかしくないのかね
390声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:46:14.70 ID:z8475ciA0
>>387
急に大分前のレスしてきてなんなんだ
お前がいっぱい呟いたんだろ
小倉信者はたちが悪いなwww
391声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:47:14.90 ID:aLKnB53y0
違うけどそういう態度なら話し合っても仕方ないね
392声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:48:28.98 ID:I1yeR70O0
またこのスレもか
どのスレも他の声優は叩き放題なのに小倉になると急に擁護する奴でてくるな

なぜなのか?
393声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:51:36.46 ID:NyXndCq/0
消火するためのハロプロ工作員が常駐するのはかまわないが
許せないのは彼らが他声優を叩きまくってることだよ
声優事務所の声優から、スフィアミルキーまで毎日毎日
見境なしだ
394声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 19:59:55.43 ID:bzqFF2xw0
>>392
小倉信者が水樹叩いてたのか
その域までは無理無理
395声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 20:07:07.46 ID:rCHIrMMe0
とんだ言いがかりだな
まあ水樹より小倉の方がアイドル声優にふさわしいとは思うが
396声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 20:13:16.20 ID:X46PoKht0
ワロタ、前にろうキューブは児ポアニメだろって叩かれた時の必死なロリの反応と小倉信者の反応が酷似してるな
397声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:03:20.04 ID:c56Mn09T0
>>388
アゴが出てきたのは残念だが、顔パンパンなのはそのうち戻るだろう
女子高生が太るのは仕方ない

>>395
とはいえ、小倉がきらレボの久住・吉川・北原みたいになれるかっていったら、そいつは到底無理な話だ
歌が下手だし、ダンスもキモオタ向けで一般受けしない
398声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:16:23.78 ID:c56Mn09T0
>>345
プリキュアだったらみんなが知ってるからじゃないの
プリキュアには権威はあるけど、プリキュアの声優に権威があるかっていうとそれはどうだろうな

でも、テレビで声優の実績を説明するとき、ポケモン、プリキュア、ワンピース、ドラえもんあたりが出てきたらカッコイイよね
代表作が空のおとしものとか魔乳とかじゃあ、一般人からは「ああ、この人はキモオタの精子を出すお手伝いをしてるのね」って思われかねない

ただ、そもそもテレビに出れるドル声優なんて水樹くらいしかいないか
399声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:22:15.06 ID:VhtXWzOM0
>>398
平野
400声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:25:04.74 ID:rCHIrMMe0
> とはいえ、小倉がきらレボの久住・吉川・北原みたいになれるかっていったら、そいつは到底無理な話だ
>歌が下手だし、ダンスもキモオタ向けで一般受けしない

はぁ?誰だよそいつら
例に挙げるならもうちょっと知名度のあるやつにしろ
それと歌は下手ではないしダンスはアイドル系だけでなく様々な
ジャンルが踊れる
覚えとけ
401声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:29:17.83 ID:utaT/QqJQ
アンチは叩くものがなくなると、ファンを叩き始める
これ豆な
402声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:33:56.56 ID:c56Mn09T0
>>400
>はぁ?誰だよそいつら
>例に挙げるならもうちょっと知名度のあるやつにしろ

深夜アニメには出ない声優さん
深夜アニメしか観ない人は知らない
歌は結構売れた
403声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:34:35.07 ID:c56Mn09T0
>>398
忘れてた、平野がいたね
404声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:43:12.28 ID:4i3Giz2a0
>>402
そいつら自分を声優とは思ってないだろ
405声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 21:50:20.74 ID:c56Mn09T0
>>404
本人としゃべったことないから分かりません
406声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:00:46.29 ID:fjUV1fC+0
小倉顎出てたっけ?
石原が猪木になったのは知ってる
ジュニアアイドルで20歳までファンを維持したやつなどいないからな
407声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:02:44.87 ID:yEXXu14t0
>>382
それが駄目なんじゃね?
信者ですら小倉のアバターかなんかとしてキャラを見てるだけで
キャラボイスに成りきれてない
信者以外には微妙にしか思われない状態
408声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:03:01.86 ID:lHrija9O0
久住が叩かれてるけど、アイドル声優も似たような考え方してそうだな
http://www.narinari.com/Nd/20130120262.html
409声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:05:28.13 ID:c56Mn09T0
>>406
横顔と笑い顔が結構ヤバイ

>ジュニアアイドルで20歳までファンを維持したやつなどいないからな
井上真央がいる
410声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:05:54.26 ID:VhtXWzOM0
411声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:09:27.98 ID:fjUV1fC+0
> とはいえ、小倉がきらレボの久住・吉川・北原みたいになれるかっていったら、そいつは到底無理な話だ

久住や吉川や北原って声優じゃなくてモー娘じゃん
小倉はハロプロの落ちこぼれだからアイドルとしては本体にかなわないだろ
といっても声優としては同じレベルだな小倉と
とくに北原の酷さは想像を絶するが 
舌足らずで低音のガラガラ声で演技やる気なし、ってのは似てるな
412声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:15:25.51 ID:fjUV1fC+0
井上真央は演技できる子役だけど U15水着もやってないし
ジュニアアイドルってかんじじゃないじゃん平野と同じカテ
ジュニアアイドルって、沙綾山中姉妹とか
しほのとか飯田とかのこと
顎出てダメになるパターンは多くって
エンプロの藍ちゃんがそれだ
413声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:20:37.48 ID:c56Mn09T0
>>410
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/9/0/90f1f802.jpg
さらに限界値を超えるとこうなる

>>411
小倉が本体に勝てるわけないってところと、声優としての北原と小倉は酷いってところは、まあ大体同感
414声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:26:10.03 ID:TFjwFMaD0
またキラレボ久住ヲタか
久住が声優ならAKBも声優だし圧倒的に全て負けてるんだからもうこのスレにくるなよw
415声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:29:56.59 ID:c56Mn09T0
>>414
自分は志田未来ヲタですが、何か問題でも?
416声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:33:31.65 ID:cqsOm+zyO
婚前交渉するような阿婆擦れ声優は顔に硫酸をぶちまけ立場を分からせてやらねばらない
顔がケロイドになろうが朽ち果てようが春琴抄のヒロインと主人公のようにに我々は身を捧げる

それが我々の倫理的責任だ!
417声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 22:36:50.06 ID:VhtXWzOM0
>>413
あぁ、要するに顔が平べったいのかw
そんなとこも田村に近いな
418声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 23:47:06.64 ID:Ob+wwW4m0
田村はブスだが ブスが全員田村になれるわけじゃないぞ
419声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 23:53:48.57 ID:zlPhUS5b0
顔が平べったいと売れる
420声の出演:名無しさん:2013/01/23(水) 23:56:37.16 ID:c56Mn09T0
>>418
田村は本物のアイドルだからな
松浦あやとか堀北真希に並ぶレベル
421声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:28:17.53 ID:V4Amtv3U0
何故般若がアイドルになれたのか分からん
声もそんなに魅力ないと思うんだが
422声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:34:11.88 ID:tBW4eWgf0
声質の魅力と処女性の徹底
423声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:43:32.70 ID:Cdxd1bpq0
まもなく小倉無双の時代が来るな
424声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:46:15.23 ID:50JcWjB40
小倉はあと2、3年でファンが次の女子高生声優に移る
425声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:48:52.46 ID:nsTc+BnI0
小倉は声質的にできる役が限定されちゃうんで無双は困難。
426声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:49:50.22 ID:okB++2fJ0
>>421
声はそれなりに魅力有るだろ!
顔は平べったいけど。
427声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:52:16.93 ID:7LtBOg5M0
田村が売れ出したのって29歳からだって忘れてない?
アラサー女好きが集まったのが王国民
2次元ロリやキャラの痛さはお遊び

ガチロリ集める反則やらかした小倉石原の正反対のタイプだよ
428声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:52:37.19 ID:9GZdC+Ka0
小倉すっとばして木戸無双が来る
429声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 00:53:04.12 ID:50JcWjB40
アニオタは平べったい顔が好きなんだよ
ほりが深いと駄目
430声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 01:14:42.78 ID:cxam3j/ZO
小倉は平たい顔族であると同時に
四角い顔族でもあるな
しかし声優の場合それは人気にはあまり関係ないとも思う
431声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 03:49:46.60 ID:DZUwLSA10
まあ要するに小倉唯はかわいいよ
PigooRadioHDとかいう高画質の番組の予告映像を見てそう思った
あまり褒めると怒られるからアレだけど
432声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 05:03:01.29 ID:MgFXxmzB0
田村はやっぱり歌がうまい
そこが小倉とかとは根本的に違う
433声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 05:21:45.00 ID:DZUwLSA10
そんな張り合ってもしょうがないけど
田村ゆかりの歌も好きだし
小倉唯の歌も良いものは沢山ある
434声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 06:11:56.26 ID:MgFXxmzB0
好きとかじゃなくて歌唱力のレベルが違うって話をしてるの
だから年くっても生き残ってんの
435声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 06:58:05.17 ID:hf7kVCm60
歌も演技も頭の回転も何もかも田村のほうが優れてるよ
436声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 07:57:46.34 ID:DZUwLSA10
くだらなすぎる
437声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 08:00:12.03 ID:DZUwLSA10
>>434
威張るなよw
わかったから
俺にとってはどちらも違う魅力があるという以上の意味はない
438声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 08:07:36.91 ID:MgFXxmzB0
小倉のデビュー曲と聴き比べてみよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2485764

小倉が東山レベルで歌えてればこんなことは言わない
439声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 10:45:04.93 ID:Ljls5uiZ0
個の突出した人気で売上を盛ってたとしても、
上手い必要もないけどある程度の歌唱力がないと、
業界を牽引していくアイドル声優のトップには立てないからな
アニメぶちこわすような歌でタイアップされても悪いイメージがつきまとうし、
合う路線や楽曲と噛みあってる素材でないと厳しい
小倉は水樹みたいな路線でないと爆発しないという先入観で大失敗したと思う
440声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 12:42:30.42 ID:na8anL/p0
水樹用に書き下ろしたような曲を小倉に歌わせたのが悪い
エレガが悪い
441声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 12:44:15.62 ID:fY+PwBmOO
>>434
自分が好きな奴を「上手い」「レベルが高い」と持ち上げ
嫌いな奴を「下手」とけなすのは
昔からある
442声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 12:51:44.13 ID:9j80aixj0
つまり小倉とハロプロと朝鮮芸能に関してだけは

「下手」というのは嫌いなだけ、「ごり押し」というのは嫉妬にすぎない、と。

ネット工作会社のマニュアルそのものじゃん
443声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 13:15:36.58 ID:+y3N43Fo0
>>440
俊龍はエレガじゃないよ
編曲はエレガであってるが
444声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 14:12:57.47 ID:7AlWL36Z0
小倉さんは若いし頑張り屋さんなのは素晴らしいと思うけど、
突出するものをまだ持ってないような気がするなー
445声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 14:36:17.66 ID:Ef8DhyHc0
小倉は悪いとは思わんが
曲と声質が全くあってない。
446声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 15:36:00.60 ID:MC5m3U8N0
田村ゆかりと言えばカブトガニみたいな顔してるんだっけ
小倉唯は売れないアイドルから来ただけあって
顔だけは可愛いよね
447声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 16:22:37.52 ID:hf7kVCm60
小倉は別に顔は良くない
若いだけ
448声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 18:35:35.98 ID:WnEM03VF0
ほんらい声優は顔と幼さで売らないから
般若でも年食っても構わないんだが
小倉は顔と幼さで売っちゃったのでその報いを受ける
声アニを買収しても無駄
449声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 19:14:36.24 ID:5jVxN/Mw0
お前ら豚共が隣の檻の豚にブヒブヒ言ってる分には構わないが
霊長類の長たる人間に属する唯ちゃんを評価するとか勘違いするんじゃない
450声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 19:53:25.50 ID:HBdvd6vH0
小倉って鼻潰れてベッタリした顔だしまさに小豚唯
451声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 19:59:42.74 ID:WftubnZy0
小倉ヲタの他の声優叩きは異常
452声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 22:07:25.76 ID:OXe8/ctNQ
ここってアンチ活動する場所じゃないんだけどなー
453声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 22:30:12.36 ID:cxam3j/ZO
最初に幼さで売ってその後一線級に成長した声優というと
ぷちこで出た沢城がいるけど小倉はどうかねえ
さくら荘の妹なんかはアリスから比べると進歩は感じられるけど
変猫のCMなんかはまだ何言っているかわかりにくい時あるし
発声やかつ舌を改善していく気があるのかなあ…
454声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 22:38:12.42 ID:X0kWFDMR0
小倉と平野はどっちがビジュアルが上?
455声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 22:42:01.45 ID:rFBMwzEf0
平野の方が上
456声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 22:42:37.66 ID:/YY0eP0c0
沢城と平野は14歳で注目されたが、当時から大人びた生意気なガキで、
水着にもグラビアにも出てこないし、ロリ売りはしてないと思う
457声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 22:58:40.68 ID:I1hhWWLn0
AKBの顔面センターこと前田敦子は、顔のパーツが顔の中心にあるブラックホールに飲み込まれた
小倉唯の場合は、上唇がブラックホールに飲み込まれつつも、顔の輪郭でビッグバンを起こした
458声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 23:18:20.24 ID:I1hhWWLn0
>>417
正確に言うと、顔の中心がありえないへっこみ方してるってところか。

例:正常な顔
ttp://livedoor.blogimg.jp/akbip/imgs/f/1/f13b1913.jpg
例:異常な顔
ttp://livedoor.blogimg.jp/akbip/imgs/1/2/1213f502.jpg

小倉唯も異常側に近い。
459声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 23:35:11.89 ID:9GZdC+Ka0
花澤竹達小倉

次世代レーストップランナー達が皆歌あれなのがな・・・
この中じゃ花澤が一番歌唱力あるとか笑えない
460声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 23:40:05.07 ID:xvMNcWe80
>>456
平野はグラビア出てるじゃん
461声の出演:名無しさん:2013/01/24(木) 23:41:14.38 ID:VaiNHQAR0
というかその中だと花澤だけだよ
竹達とか小倉とかどう考えても短命だから次世代とかそういう意識の中には入ってない
462声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:06:04.46 ID:fuwVJciE0
「三年後には消えている」と三年後も言ってたりして(笑)
463声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:09:09.77 ID:gdgzXHFf0
竹達はほんとに仕事やばくなってるからな
歌手的に固定を持てるタイプじゃないし
特権的な力を行使できるバックアップがある風でもない
464声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:12:19.38 ID:T/YQK2gHO
そうだね。
今年まだレギュラー3つしかきまってないもんね
465声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:31:35.82 ID:T7HxMqs30
>>444
アゴが突出してきた
466声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:46:21.93 ID:T7HxMqs30
>>459
今の若い声優は、ホントにみんな歌が下手だよね。
まさかこうまで例外なく下手くそばかりだと、水樹とか坂本とか田村って
実はすごかったんだって改めて思うよ。
467声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:50:18.90 ID:H53oC4jJ0
素人臭いのが流行りだからかな
そもそも発声がまともに出来てないのが多い
468声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:51:07.96 ID:/Iuuqmr/0
劣化竹達の呼び声高い大久保が今年たったの1本だからまだまだ安泰だ
469声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:53:29.33 ID:E2HfMQOJ0
>>466
ソロデビューしてないが内田真礼は上手い
470声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 00:56:34.99 ID:6rnCa63V0
今現在で個人名義出す予定のない若手だと内田が一番の大物だろうな
471声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 01:02:39.28 ID:5AoJ+bS50
>>470
早見だろ
472声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 01:03:04.23 ID:7/l2gdd/0
内田は個撮モデルの過去が足引っ張ってるよなぁ
あれが無けりゃ、すぐにでもソロデビューしてると思うんだが
473声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 01:06:20.60 ID:5AoJ+bS50
>>456
グラビアはあったよ
平野なんて12からアイドルやってたしな
沢城は生意気な妹キャラで
デ・ジ・キャラット時代はフリフリしてた
474声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 01:30:17.30 ID:XtYW15qz0
じゃ平野の14歳以前のグラビア貼ってくれ
平野はカルト系・アート系ってやつだよ
475声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 01:30:23.97 ID:gdgzXHFf0
>>468
大久保は今年4本で新規3うち主役1
竹達は今年3本で新規1+5分アニメ1
476声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 01:42:11.75 ID:/Iuuqmr/0
>>475
4本ってWikipedia見て言ってるのならゆゆ式以外はレギュラーでも何でもないのと15分アニメだろ
そもそもヴァンガードなんてゆるゆりやる前から出てるから新規ですらないぞ
477声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 02:43:03.96 ID:Kex8JFV70
まあ竹達が声当てるなら嫌味感がない大久保のほうがいいとは思う
478声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 02:46:35.15 ID:T/YQK2gHO
>>476
プリティリズムとマギはまだやってるだろ
479声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 07:43:43.02 ID:/Iuuqmr/0
それって今年取って来た仕事なんですか?
しかもマギなんてまだ一度も出番ないし
480声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 08:39:26.61 ID:HJElsBTtP
竹達3本(たまゆら、俺妹、デート・ア・ライブ)

大久保1本(ゆゆ式)

こういうことだろ
Wikipediaで羅列されてた数挙げたりプリティーリズムだのマギだのって大久保厨頭悪過ぎだわ
そのうちプリキュアやシンフォギアの再放送も頭数入れてくるんじゃね?w
481声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 09:22:23.91 ID:O3ydkQ6tO
>>472
個撮、個撮って、馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか言ってないな
482声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 09:44:32.55 ID:7/l2gdd/0
>>481
デビュー前に撮った管理できない画像が山ほど残ってると分かったら、そりゃ金出す方が二の足踏むに決まってるだろw
歌手デビューさせるのも立派なビジネスなんだぞw
483声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 11:18:59.13 ID:O3ydkQ6tO
>>482
だったら、事務所が管理できる画像の人だけを声優デビューさせ
個撮の人は、最初から声優デビューさせなければ良いのに
484声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 11:29:09.98 ID:7/l2gdd/0
声優デビューと歌手デビューが別物なのは理解できませんか?
485声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 11:42:16.96 ID:HJElsBTtP
事務所は基本、ただそいつを置いてやってスケジュール管理してるだけ
養成所ビジネスやってるアーツアイムやオーディションで囲い込んでるとこぐらいだろそこまで気にするのは
486声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 11:51:55.55 ID:T/YQK2gHO
>>480
そんなこと言い出したらたまゆらも俺妹も今年取った仕事じゃないじゃん
487声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 11:55:57.30 ID:O3ydkQ6tO
>>484
理解できないよ
488声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 12:03:44.57 ID:HJElsBTtP
489声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 12:21:27.88 ID:iDJD9uzt0
673 :名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 20:14:10.94
>>669
歌手人気と声優人気は必ずしも比例しない

ハルヒの類似キャラについては、平野を使った方が作品人気出るもんだよ

674 :名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 20:23:38.71
>>673
そう思うなら平野グッツ買ってやれよw脳無しライフライナーw

677 :名無しさん名無しさん:2013/01/24(木) 21:58:18.67
>>674
そう思ったら、平野グッズは絶対に買わないだろ
平野のハマリ作のアニメの円盤だけを買うんだろ
490声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 12:24:51.03 ID:O3ydkQ6tO
そんな苦労時代を経験した水樹だが、アニメ業界関係者の中では、「そういう時代があったからこそ、今の水樹があるのでは」といわれており、
少し売れるとすぐに天狗になってしまう声優も多い中、「彼女は今も昔と変わらない」と高評価を得ているという。
「あれだけの売れっ子なのに、久しぶりに会ったスタッフに対しても、デビュー当時とまったく同じように接していますね。同じアイドル声優でも、
所属事務所Rの社長の愛人状態だったNは、売れてきた頃に天狗になってしまい、評判を落としました。
491声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 12:26:42.07 ID:O3ydkQ6tO
スタジオに来ても挨拶をしないわ、 居眠りはするわ、リハーサル中に別の仕事の原稿チェックをするわで、案の定仕事が減ってしまったんです。
ほかにも、アニメのヒットから人気に
火が付いたアイドル声優のTも、あまり評判がよろしくない。
スタッフがTを立てようと褒め言葉をかけると、『なんで?』といちいち突っかかってくるらしく、 扱いに困るスタッフもいるようです。
それに比べて、どんな現場でも常に明るく人当たりのよい水樹は、スタッフの信頼も厚い。
水樹のことを悪く言う業界関係者は、誰一人いないといっても過言ではありません」(アニメ業界関係者)
スタッフへのウケはもちろん、演技に関しても申し分ないといわれる水樹。アニメ好きが高じてデビューした声優たちの中には、声だけで芝居を
するためにすぐに喉をつぶしてしまう者もいる一方、水樹の場合は全身を使って声の演技をするため、「ほかの声優とは、驚くほど演技の差
がある」(同)のだという。
 また、声優としての自分を認め、ファンを大事にしているところも、彼女の魅力の1つという声も上がっている。
「声優がバラエティなどの顔出し番組に出演し始めると、大抵が『声優』である自分のジレンマに陥ります。事務所の方針でバラエティ出演が多発し、
自らの方向性やファンとの距離感をうまく取れずに、消化不良の形で事務所を去ることになったHは、その最たる例。
水樹は、自分が『声優』であることを軸に、歌手活動を行っている。決してブレないんです」(同)
www.cyzowoman.com
492hage:2013/01/25(金) 12:32:59.45 ID:BCZMOqeS0
Rってなんやと思ったらもしかしてラムズの野川?w

すげぇ木っ端と水樹を比較してんだな
493声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 12:38:12.79 ID:VaX9SHceO
>>491
アイドル声優Tって…やっぱり田村ゆかりんのことだよな。。
王国民の俺、ショック…
494声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 12:51:01.10 ID:HJElsBTtP
野川なのか中原なのか
495hage:2013/01/25(金) 13:04:08.71 ID:BCZMOqeS0
>>493
田村がめんどくさい性格なのは周知の事実だろ
496声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 13:58:26.98 ID:FV81SpO/0
>>493
褒め言葉に適当に相槌を打たず、「なんで?」と言うなんて非常にゆかりんらしいではないか
497声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:09:36.74 ID:jU1nAC/f0
まあアニメのヒットから云々の行から
豊崎竹達辺りだろうってのが
大方の予想だけどな

いずれにしてもサイゾーの記事だし
何にもアテにならんけど
498声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:11:37.94 ID:lbozcVh00
>>493
違う、豊崎のことだよ
サイゾーは田村攻撃しないから
サイゾーは平野、スフィア、ブシロード声優を集中的に攻撃してくる
水樹からは金もらってるんだろうな
ミューレとブシロからも、金がほしいんじゃないの
3流マスコミのやり方だよ
以前は水樹叩きまくってたのにピッタリやめた
499声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:20:29.50 ID:lbozcVh00
水樹が現場で傲慢で嫌われてる、声優として下手で爆死、歌手への踏み台にすぎない、が
定番の水樹批判記事だったが、ちょうどその3点で正反対の記事になってる


「業界には水樹が主役をつとめるとコケるというジンクスがあります」 と話すのはアニメ業界関係者。

「2009年の作品でも主役級をつとめた『WHITE ALBUM』や 主役をつとめた『RIDEBACK』は
期待ほど成功したとは言えません」。紅白歌手として世間に 認知された水樹にとってはなんとも不名誉なジンクスだ。

水樹奈々は「人気があるけど技術がない」とアニメファンの間でささやかれているという。
「ビジュアルやキャラクターが愛されているのは事実ですが、声優としての技術はファンの中でも
疑問視されています」(前出のアニメ業界関係者)。

さらに、彼女の声優としてのモチベーションを 疑問視するのは芸能事務所関係者。
「水樹奈々はもともと歌手志望であり、地元では“のど自慢 大会荒し”と呼ばれていました。
本来の目標は歌手を“本業” とすることであり、『声優は腰かけでは?』との噂もあります」。
http://www.logsoku.com/r/moeplus/1263290926/
500声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:21:02.84 ID:T/YQK2gHO
別に「なんで?」って聞くくらいいいだろと思うんだが
501声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:25:12.26 ID:Kex8JFV70
>>480
新規
大久保 ゆゆ式(主役)
竹達 デート・ア・ライブ(脇役)

大久保の勝ちだな
502声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:26:54.98 ID:lvhj+lsD0
サイゾーは三嶋に買収されたメディアだからな
豊崎や平野や戸松や三森といった歌志向の若い連中を徹底的につぶしに来る
野さくはとばっちり
503声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:27:45.39 ID:8Meo7TNb0
Tは竹達で疑う余地が無いだろう
504声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:35:32.85 ID:i0R3OpHI0
水樹を持ち上げたいがために伏せ字使ってネットレベルの噂で盛ってるだけだろ
ゴシップのよくある手法じゃん
505声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:42:27.32 ID:HJElsBTtP
竹達は前の記事で叩いてたからないな
506声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 14:44:58.71 ID:7/l2gdd/0
水樹はきったねえ人間だなo(`ω´ )o
507hage:2013/01/25(金) 14:49:47.53 ID:BCZMOqeS0
まぁバッシング記事書いて相手脅して金巻き上げるのはこういうくだらんメディアの
常套手段だな

噂の眞相もそうやってかね稼いでた
508声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 15:30:39.25 ID:7/l2gdd/0
hage久しぶりに見掛けた気がする
509声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 15:37:40.63 ID:27/fX4Dk0
頂点を極めた水樹と無名事務所に転落した竹達では
人徳の差が違いすぎるのは必然
510声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 16:06:00.10 ID:HJElsBTtP
何やったかはしらんが緒方恵美には気に入られてるな竹達
511声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 16:11:49.22 ID:MBdjTty00
基本的にそれなりに売れてる声優は評判はそこまで悪くないはずなんだよなぁ
こういう記事で一番多いのが中途半端に売れた声優
512声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 16:20:58.74 ID:rPnDsGctQ
サイゾーとかいう現代や夕刊フジ未満のソースで語るやつwwwwwwww

恥ずかしいよ
513声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 17:24:03.51 ID:WEyXEp2D0
竹達はDOG DAYSもあるしSAOもまだ続くし何よりも俺妹があるからよい継続持ってるよ
ただ新事務所がどんどんオーディション受けれるほど強いかどうかは営業次第だろうな
514声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 18:28:20.60 ID:H53oC4jJ0
竹達はアイム在籍時でもなぜか仕事が減っていた
今後アニメに出まくることはもうないだろう
515声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 18:38:34.02 ID:9s6iSW14O
ミューレ声優は挨拶とか同業者間でも評判良かった気がするが
まあ、サイゾーだからなあw
どうでも良いがサイゾーやたらと最近声優記事書くな
516声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 18:41:08.18 ID:aH5A3zPj0
アイムみたいな普通の声優事務所は固定声優でやってるミューレとかと違って
次から次へと出てくるのに切り替えていくから同じ声優を押し続けない
だから事務所の加護がなくなったときに仕事がとれなくなった竹達は
自分を恒久的に押してくれる弱小事務所に移ったのかもしれない
517声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 18:57:10.50 ID:oYjLGab80
>>514
逆にアイドル声優タイプかもな。
本職は目立つ役だけやってればOK
518声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 19:06:10.42 ID:ruhVM7H00
>>224
消失の長門、甘えたり怒ったりする千秋、取り乱すアナスタシア
お前が列挙したキャラにはほとんど二面性ある、、ホライゾンも泣くシーンあったし
一つのキャラに感情的な面がある時点でボソボソオンリーなんて呼べん

それに茅原は龍門渕透華やクーパ、緒方愛梨みたいなハイテンションなキャラもこなしてるし
地声に近い土宮神楽や白河ななか、トアみたいなキャラもやってる
最近は悪役っぽいのもやるようになってきた
519声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 19:26:10.75 ID:tjTpIUs30
平野が一番嫌いなのは茅原との比較だろうな
Twitterでブチ切れたのは茅原の部分
520声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 19:37:07.74 ID:kPAdR0uQ0
茅原は声優として悪い訳でないと思うぞ
歌手活動を優先して声優業を疎かにした結果だろう
521声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 19:41:04.63 ID:RYQZqPfv0
茅原って何気にルックスすごくいいよな、もっと話題になっていいのに
声ヲタはロリが多いのか?
若い奴が多いのか?
522声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 19:46:24.16 ID:q7Q5eGFm0
平野に完敗だったから話題にならなかった
後に歌で人気逆転したけどな
ルックスだけで話題に出来るほどでもないし
それほどならこっちの業界に来させられてない
顔のつくりは無骨だし
523声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 19:59:28.10 ID:H53oC4jJ0
茅原のルックスがそんなにいいとは思わないけど
完全に見た目込みで今のポジションにいるだろ
声優として平均点行ってるのはボソボソ系と悪女だけだと思う
524声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 20:01:51.07 ID:q7Q5eGFm0
田中理恵とかチアキングのほうがさらに大人系美女だけど人気でないしな
キングは性格に難ありだが
525声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 20:15:03.79 ID:msEoYVNd0
声オタはロリ大好きだよ
526声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 20:15:24.51 ID:RYQZqPfv0
茅原は十分な成功でしょ
アニソン歌手でも美人いるけどほとんどダメでしょ
527声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 20:20:00.54 ID:q7Q5eGFm0
>>526
もっと話題になって良いと自分が書いたんだろう
二重人格なの?
528声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 20:23:07.03 ID:MqApFZmw0
茅原は全体的に時代からずれてるからな
演技も歌もキャラも
529声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 20:40:56.80 ID:yGXTRK5M0
ロリといえば、かな恵
だが人気は…
530声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:00:16.59 ID:7/l2gdd/0
いくらちっこくても寅さん顔はアカン
531声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:01:59.81 ID:rUjC6gka0
ロリなら小倉無双
532声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:04:52.51 ID:S1uTt7RA0
大亀がもっと人気でるだろ
結局は当たりアニメの当たりキャラ
533声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:06:13.14 ID:IWgg0Dh80
かな恵は26だからなあ
そろそろもうちょっとしっかりした方がいいんじゃないかと心配になる領域に入ってきてる
534声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:10:50.93 ID:9s6iSW14O
所謂ドル声優って過剰に演技貶められてる気がするわ
良く言われる水樹にしてもそこまで演技下手じゃないと思うよ
特別に上手くはないがどんな役でもそれなりにこなす
535声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:15:09.41 ID:IWgg0Dh80
水樹は下手じゃないよ
あんまり声優としては活躍してないだけで
堀江も田村も喜多村も上手いし、花澤、戸松、高垣も十分
ただ豊崎、竹達、寿は下手
536声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:17:58.46 ID:ruhVM7H00
>>520
去年は水樹、田村よりもアニメやってた

茅原は事務所が弱すぎて地上波でラジオ持てない
これが致命的
537声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:18:34.12 ID:kFfMYFHV0
>>535
水樹は上手い下手というより、空気だな。
脇役としては主演を食う心配がない安牌
538声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:32:45.49 ID:TPLUqfG10
演技力で言えば花澤、豊崎、竹達の3強だな
撫子まゆしー、けいおんの豊崎や俺妹の竹達は超えるのは不可能な壁
539声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:35:58.65 ID:0sdAFunB0
そうですねー
540声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:36:56.69 ID:T/YQK2gHO
豊崎は演技はうまいができる役がかなり狭い
541声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:49:10.13 ID:IWgg0Dh80
花澤は上達していってるのが目に見えるけど
豊崎竹達は完全停止してる
542声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 21:56:17.09 ID:9s6iSW14O
やっぱり気が変わった水樹は下手
543声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 22:05:42.81 ID:5MiKE/+30
>>537
戸松みたいだな
544声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 22:18:31.08 ID:BcMbQL+20
ロリ声水樹は空気
いつもの水樹は朗読劇みたいな喋り方ですぐ分かるし浮いてる
545声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 22:36:14.64 ID:S1uTt7RA0
1線級はほとんど横並びでしょ
だったら顔がいいか、人気があるか、これから人気あげたいかで決まる
546声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 22:49:26.28 ID:oYjLGab80
>>491
ここまでHの予想なし。そりゃHは確定か
547声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:10:05.01 ID:S1uTt7RA0
13/01/09 **6,604 **7,724 Miracle Gliders (PSP 水平線まで何マイル? -ORIGINAL FLIGHT- OP) 喜多村英梨

謎ゲータイとはいえ、これは酷い
喜多村は茅原以下が確定したな
548声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:11:26.80 ID:IJHtO8y/0
>>546
筆者が後書きに
Hは、みんなすぐわかるよね?

と書いてある
549声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:17:32.17 ID:uWtYXnDO0
>>547
ノンタイなら若手でも2軍だよな
550声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:23:29.79 ID:HZ+QXkPO0
タイなら花澤以上の一軍だけどね
551声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:29:36.08 ID:T/YQK2gHO
>>547
よくも悪くもない、割りと普通のできだと思うが
俺は田村くらい売れないと認めないって言うならあれだけど
552声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:42:09.36 ID:9s6iSW14O
喜多村は若手でもトップからは落ちてるよな
花澤戸松豊崎竹達辺りとは差がある感じ
553声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:51:46.76 ID:E2HfMQOJ0
喜多村は方向性が見えてこない
554声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:52:29.99 ID:0o+08UUV0
なんとなく、漠然としたイメージで物を語る人が多すぎる、不毛だ
論拠や根拠が欲しい
555声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:56:15.99 ID:5MiKE/+30
だって素人だもの
556声の出演:名無しさん:2013/01/25(金) 23:57:28.85 ID:BcMbQL+20
>>552
大差ない
1年後に全員7000枚になっても驚かないだろ
557声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:11:24.44 ID:pUyxCqDB0
ノンタイでしかも竹達豊崎はスキャンダル後で1万だから多分これよりは大幅に落ちないだろ
戸松はタイに左右されてる面があるから分からんが
少なくともこっから7000まで一気に落ちることはないと思うよ
豊崎竹達は俺妹にレールガン控えてるし戸松もSAOの2期あるだろうし
558声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:16:13.19 ID:N7+EHT0m0
新規が入らなきゃ徐々に下がって7000くらい余裕でなるよ
他がどんどん出てきて乗り換えてるのもいっぱいいるしな
売り手がどれだけ仕掛けと宣伝を頑張るかにかかってる
559声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:20:00.37 ID:6NNXrHjS0
日笠デビューで一番割り喰うのはキタエリかもしれない
560声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:21:46.02 ID:DLGcpKws0
結局固定的な人気が上がってるとかっていうより、
今は売り方とタイミング次第って感じになってるよな、若手は特にそんな感じ
基本的に上積みはDDに頼るしかないから浮動になるし
561声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:22:23.56 ID:3YGNtzEc0
>>552
そうは思わないな
むしろ仕事なくてタイも取れない豊崎竹達が落ちて行ってると思う
562声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:24:53.27 ID:yLkX1TaFO
どう考えても
H花澤ちゃん
T竹達ちゃん
N中村ちゃん
だろ
563声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:27:11.00 ID:xXUYDuik0
花澤戸松喜多村小倉辺りと比べても豊崎竹達はランクが一つ下る感じがするね
564声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:44:06.04 ID:e3YcMC7S0
>>563
花澤戸松喜多村小倉を神セブン、豊崎竹達を選抜とすると、
水樹は綾瀬はるか、田村は堀北、坂本は宮崎あおいくらいの差があるな。
565声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:47:08.09 ID:6NNXrHjS0
ランク付けするなら花澤とそれ以外になっちゃう
566声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:48:02.33 ID:e3YcMC7S0
>>556-558
7000だろうと10000だろうと、水樹の10分の1以下、田村の3分の1以下、
けっきょく中堅どころとまったく差が詰まってないのは何も変わらない。
567声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 00:48:32.92 ID:e3YcMC7S0
>>565
正確には、水樹田村とそれ以外、だろうな。
568声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:13:42.51 ID:i/YNRR880
中堅と比べずに若手は若手だけで比べればいいよ
569声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:16:55.31 ID:e3YcMC7S0
>>568
確かに、今の中堅はあまりにも偉大すぎるからな・・・。
10年後、誰が残ってるかは知らないけど、きっと10年後も1万枚くらいしか売れてなさそうだね。
これから売り上げが伸びる要素がまったく見当たらない。
570声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:22:51.88 ID:OwebEtbW0
今の新人のCDがこの先もあまり売れそうも無い、という点に関しては、
前にも書かれていたけどCDを買う習慣が今の若者には無い、という影響も大きい。
ファンと本人の年齢はある程度リンクするから、今の30代声優のCDが売れるのは
CDを買うことに慣れ親しんでいて、かつ人口ボリュームの大きい30代のファンが
多いからとも言える。
571声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:39:39.46 ID:pUyxCqDB0
現時点の若手のCD売り上げは大体花澤戸松豊崎竹達の順だろ
喜多村はこの後ろだろ
あくまで現時点なしつこいようだが
ぶっちゃけ1年後もこれは変わらんと思うがね
スキャンダル何だのあって売り上げ落ちたのもいるが基本的な人気のランキングはたいして変わってないし
572声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:39:42.02 ID:e3YcMC7S0
>>570
花澤・豊崎・寿とかのけいおん年代って、実はアイドル声優不作の年なのかな。

なんとなくだけど、水樹の代わりに誰か声優が紅白に出るとしたら、それは
けいおん世代じゃなくて、これからデビューする10代の声優じゃないかと思う。
573声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:42:06.36 ID:e3YcMC7S0
>>571
でもこの順番で並べても、1位の成績も相当ひどいけどね。
草野球レベル。
574hage:2013/01/26(土) 01:43:00.10 ID:T8w4G6B60
んなもんプリキュアとかの看板アニメのユニットくらいに決まってんだろ
単体で紅白出るのなんてよっぽどのことがないと無理

それこそ平野みたいに芸能プロ所属でそっちのコネもあって純粋な声優じゃないとかじゃない限り無理
575声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:44:11.54 ID:pUyxCqDB0
>>575
水樹クラスは多分もう出てこない
水樹は時代とか色々なタイミングとかがあって出てきた奇跡だと思う
そして多分これから出てくる奴はもっと売れない
もう、CDとか若者は買わない
>>573
言っておくがこの下にいる奴の方が人数多いぞ
ぶっちゃけ5000も売れない奴の法が多い
576声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 01:58:26.54 ID:N7+EHT0m0
まずアルバム1枚も出してないのを含めて売上を比較してることがおかしい

安定だなんだと言えるのは単独で武道館クラス埋めてからだろ
577声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 02:31:54.30 ID:hW4dURSo0
声優関連CDデータベースver.1.01
ココのサイトで声優CD売上だしてるけど
一番古い2005年みると、今がいかに声優CDが売れてるかわかる
http://www5f.biglobe.ne.jp/~VoiceCDrank/2005.html
578声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 02:46:26.90 ID:ssxkIR5yO
00年代の中ごろって声優CD売り上げの谷間時期だからね

HTTがMJアニソン特集の出演受けていたら
紅白の可能性もいくらかあったのかなあ
と夢想したことはあった
まあやっぱり無理だったかなあ
579声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 02:47:42.85 ID:gSWYQ/Bk0
>>575
時代だね
深夜アニメの制作数も声優数も曲数も2006年がピークで
そこを頂点に2004-2007年が夜アニメバブルだった
バブルの象徴が平野だけど、実際に得したのはテイクオフの準備できてたその上の世代だった
水樹田村が一気にのびたのもこの時期
芸能はブランド商売だから一度有名になりブレイクすればその後はすごく有利で、
だから無名から有名にする初期投資が一番手間かかるんだし
椎名へきるなんてのがかろうじて歌手として生き残ってるのものそのおかげかも。
もし2004-07が沈滞期で右肩下がりだったら中年声優はどれほど生きのこれてたか?
バブル期の収益を不況期と比べちゃいけない
580声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 02:57:39.75 ID:N7+EHT0m0
そりゃそうだ
80年生まれが黄金世代とか言われるのも
売り出し時期と深夜アニメ隆盛の時期が重なってたおかげ
581声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 03:06:20.92 ID:9SBjw+7B0
>>579
平野みたいな、実力の伴ってないバブルは
早期に消えるんだよな
582hage:2013/01/26(土) 03:25:41.01 ID:T8w4G6B60
平野は実力あっただろw

少なくとも当時あの年齢であの才能は凄かったよ
あの年のときなんて水樹も田村も堀江もほとんど芽すら出てなかった

だいたい声優なんて結構成長するもんだしな
最初から完成されてるやつなんていないけどその中でも平野は早熟だった
583hage:2013/01/26(土) 03:33:09.29 ID:T8w4G6B60
今の若手アイドル声優と言われてるやつらと平野の絶頂期のCDの売り上げを見れば分かるわ

スフィアで恩恵ある豊崎でようやくって感じ
584声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 04:38:11.53 ID:IRzDDeFJO
平野平野言ってるのは何時もの奴だろ
他のスレでも同じ事言ってるし
いい加減気付こうぜ
585声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 05:02:29.83 ID:QMcDxDX60
平野の問題はとにもかくにも性格だろうな
586声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 07:24:37.40 ID:tUiPISNV0
けいおん世代って言われても日笠と寿の年齢差を考えると一括りにしてしまうのはどうかと……
587声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 07:35:49.64 ID:IRzDDeFJO
年齢じゃなくって芸歴って事だろ
588声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 07:42:08.07 ID:tUiPISNV0
それだと、子役時代の芸歴がどうたらとかますます主観が入って訳わからなくなりそうだけどな。
589声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 08:06:44.56 ID:IRzDDeFJO
何となくだが深夜アニメやオタ向けアニメに出演してからの芸歴
例えば諸星すみれは結構芸歴あるが恐らく殆どの奴は最近知って新人だと思っているだろう
逆に沢城なんかは年齢的には若いがオタ向けアニメ歴は長いから誰も若手とは言わない
590声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 08:09:43.30 ID:cFst0cxY0
またライフライナーhageの平野あげ他の声優叩きがはじまったか
平野の売り上げはハルヒのタイだからだろ
明らかにハルヒが歌ってるのに平野名義で出したからな
591声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 08:11:15.97 ID:e3YcMC7S0
>>586-588
声優としてのデビュー年度じゃないの?
592声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 08:19:18.14 ID:e3YcMC7S0
>>579
なるほど、ブームのときに実力と知名度が揃ってたかが重要だったわけか。

とはいえ、豊崎とか寿とかだって本当はブームの火付け役だったのに、
後発の雨後のタケノコ扱いで、今はもう全然売れてないのが悲しいな。

まあ、けいおんが豊崎とか寿である必要があったかっていうとそれはなかったし、
楽器も歌も下手くそだったから、実力相応でしょうがないといえばそうなんだけどさ。
593声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 08:24:46.95 ID:N7+EHT0m0
世代は感覚で分かるだろ
分からないのはあまりアニメ見てないやつ
594声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 08:27:31.46 ID:IRzDDeFJO
その面子で竹達抜くのは何かあるのか?
595声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 10:20:44.77 ID:9SBjw+7B0
>>582
平野は下手のままだから、早期に人気なくなった

>>583
作品タイアップで売れただけで
ハルヒクラスに当たれば、誰でもあの程度は売れる
平野は、どっちかというと、売れなかったほう

>>590
名義がどうなっていようとも、平野の歌でなく、ハルヒのキャラソンだろ
頭大丈夫?良い精神科紹介しようか?
596声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 10:31:04.25 ID:cI9GWqyC0
CDはもうビックリマンチョコのウェハースだからこれ以上良くなることはないだろう
しかもCDどころかアニメのDVDブルーレイ買わないとイベントにも参加できないのが今の声優業界
そりゃ金のない学生がCD1枚から握手会行けるAKBとかに流れるわけだ
あと声優って握手は意外と少なくて握手なしの特典お渡しとか握手より回転の早いハイタッチとかとでてもセコいw
597声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 10:35:02.56 ID:cFst0cxY0
>>595
名義が平野だから5万売った平野は凄いってことだろ、ライフライナー曰く
ハルヒ名義ならカウントされないし
598声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 10:40:55.37 ID:9SBjw+7B0
>>597
名義が何であれ、ハルヒのキャラソンなんだから
ハルヒというアニメに乗っかっただけ

誰でも5万売れる

とういうか、平野以外の方がもっと売れていた
599声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 10:43:11.62 ID:cFst0cxY0
>>583
このhageっていう糞に言えよ
600声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 10:47:47.68 ID:cI9GWqyC0
たらればウザい
売りスレでISのOPが茅原なら5万売れてたとか言ってたのと同じ奴だろ
601声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:15:14.07 ID:Vaqyu/8y0
>>598
当時の平野の人気ぶり考えると
あの時点で平野より売れたのいないと思うぞ
602声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:18:36.18 ID:cI9GWqyC0
ハルヒやってた頃は水樹でもCD5万くらいしか売れてなかったからな
603声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:25:17.71 ID:9SBjw+7B0
>>601
ハルヒという作品に乗っかってるだけ
ハルヒに乗っかってもあの程度なのは、平野の汚点
平野以外のまともな声優がやってれば10万以上は売れた
604声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:33:44.10 ID:Vaqyu/8y0
>>603
当時知らないんだね
今じゃ見る影もないが
本気で平野がトップに君臨するっていわれてたんだよ
605声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:47:12.17 ID:Bud3dfFg0
>>603
証拠は?
606声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:49:47.03 ID:yLkX1TaFO
売れないタイアップ
これがレコード会社にとって一番の損害
プロモーション宣伝費で大赤字
607声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:51:36.80 ID:cI9GWqyC0
ランティスはCD売上500枚でもクビ切ったりしない温情あふれるレコード会社ですよ
608声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:54:02.34 ID:9SBjw+7B0
>>605
ハルヒの作品力なら、10万売って当然だろ
609声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:57:47.53 ID:nc1d9A7i0
743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 13:31:45.85 ID:PI9Wfuet0
589 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 12:40:48.95 ID:r2zfipq7 [1/2]
声優雑誌によると三澤なんとかのミニアルバム6曲全部劇中で流すそうな

インデックスの中の人 1曲
EDの人 1曲
三澤なんとか 6曲
610声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 13:59:29.60 ID:mNYAQ/sk0
>>571
なぜ戸松はタイありを含めるのに喜多村は外すのか
タイを常時取れる声優である以上ポテンシャルは上位だし
アルバムは戸松より売ってるというのに
611声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 14:03:37.74 ID:MT9/W1dy0
スタイルキューブまじふざけてやがるな
映画でそんなに曲流したらもはやミュージカルじゃねーかw
612声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 14:05:23.66 ID:QMcDxDX60
>>607
CD制作は声優の為ってより、
音楽制作に関わってる人の食い扶持ためって部分の方が大きいからな
613声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 14:07:03.51 ID:Bud3dfFg0
>>608
平野を尊重するわけじゃないが、何を以て当然といえるんだ
それはただのイメージではないか
614声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 14:10:18.41 ID:9SBjw+7B0
>>613
作品人気とかが理解できない人?
人気作品のタイアップなら、糞歌手でも売れるだろ
615声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 14:14:36.12 ID:QMcDxDX60
>>614
たぶん聞きたいのはタイアップで売れるかどうかじゃなくて
普通の声優がやれば平野以上に売れるって言う根拠だと思うよ
616声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 14:19:44.16 ID:cI9GWqyC0
水樹がなのはで5万売るのがやっとだった頃に木っ端の声優が単独で10万売れるなんて夢物語もいいところ
617声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 14:21:23.71 ID:jUartCSu0
重要なのは後ろ盾がいくら使うか
618声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 15:24:30.20 ID:cFst0cxY0
結局喜多村や戸松や茅原が売ってもノンタイならたいしたことない
平野もノンタイならたいしたことないのにライフライナーが凄かったっていう主張が意味不明ってことだね
619声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 15:29:09.46 ID:IRzDDeFJO
お前らその平野アンチに何処まで構うんだw
そいつブレイクスレでも同じ事やってんぞw
620声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:05:38.13 ID:2GwjFXpR0
とりあえずアニタイで売れたからって喜多村信者が堀江の後釜とかほざいてたのが大笑い
2軍どころか3軍だな
621声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:07:24.99 ID:QsoGIxJ80
堀江→花澤
田村→キタエリ
だろう、タイプ的に
622声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:11:15.42 ID:IRzDDeFJO
堀江の後継とかそういやそんなこと言ってた時もあったな
レコ社的な意味だよな
623声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:13:02.98 ID:Giv1W+ME0
Pが違うから後継という概念はないな
今の若手ではどうやっても御三家は辿り着けない領域だし
624声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:19:58.04 ID:IRzDDeFJO
ぶっちゃけ堀江を水樹田村に入れるの違和感あるな
堀江は今はもうそこまで力無いだろ
625声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:24:25.16 ID:QsoGIxJ80
堀江は声優業でブイブイ言わせてるからな
むしろ一番理想的な存在だと言える
626声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:41:00.17 ID:YN88ANEi0
この3人はファン層こそある程度かぶってるけど
活動方針が上手くバラけてるからなぁ…

加えて前述の00年代中期のバブルにうまく乗って
今の地位を築けた
微妙な若手が乱立する今の状況じゃ
まずこのポジションにはたどり着けないだろうなぁ
627声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 16:56:50.88 ID:2GwjFXpR0
やはりなのはでしょ
なのはヲタの熱狂はすごいからな
田村、水樹はなのはなければ堀江には及ばなかった
628声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 17:00:14.77 ID:lq8rD8ed0
高齢化社会で老人の多数票が政治を動かしてしまう問題と同じ
これだと長期的に発展にゆがみが出る
市場構成を適正にするために
婆さんが歌っていいのは年一回とかハンデをつけるべき
629声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 17:06:18.11 ID:1S8zZMyP0
>>627
たらかよ
なら堀江も〜がなかったらとか松田が堀江大好きでなかったらとかいくらでも作れると思うわ
継続して売れてる人は売れる素養を持っていて知名度向上がたとえその作品によらなくてもも
そのうち知名度上がる作品に出会い固定が増えるものだと思ってる

だからそういうタラレバは意味無い
勿論超絶不運で素養十分の才能持ちでも人や作品に恵まれないまま消える人もいるだろうけど
630声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 17:14:14.27 ID:jUartCSu0
力ある事務所にいて、何らかの理由で押してもらえるから売れる
631声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 17:16:01.60 ID:1S8zZMyP0
安定した固定を維持する力は個人の能力だと思うが
632声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 17:24:08.29 ID:2GwjFXpR0
>>629
別にたらればと言いたかった訳じゃないよ
ただなのはのおかげは大きいのになのは抜きでもそこそこ行けたというのはおかしいでしょ
平野のハルヒと同じで
633声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 17:33:53.25 ID:1S8zZMyP0
>>632
なのはのおかげもちろんあるけどだからと言ってじゃあなのはがないなら
キンレコは違うものを当てるまで何かやるとかは考えないのか?
なのはが2期で大当たりしたから今でこそなのはに一番全力投球続いてるんだろ
それと水樹はなのは1期でまだなのは自体が無名作品の域をでてない時点でアルバムは3万売ってるが
小ヒット作品などのタイをコツコツやっても固定ファンは増やせるからだろ
634hage:2013/01/26(土) 17:53:22.56 ID:T8w4G6B60
ハルヒハルヒっつーけど豊崎だってけいおん効果あるし
水樹が急速に上がってきたのもなのはのおかげだってのを意図的に
スルーしてるのはなんなんだ?w


平野の話になると盲目的なアンチが湧くようだがタイアップも運も実力なんだがな

現役の声優自身が「売れるのは7割運」とか言ってんだろ

ほんと馬鹿だなw
635声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 18:07:39.05 ID:9SBjw+7B0
>>634
アホか
平野はハルヒがなければ消えていたが
水樹や豊崎はなのはやけいおんがなくても、他の作品でブレイクしている

ハルヒがあっても平野は消えているのが、その証拠
636声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 18:10:22.35 ID:IbTvBZrC0
古市ここにもいるのか
ハルヒなしでも平野はある程度いっただろ
それだけの実力があったからな
637声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 18:26:53.02 ID:YN88ANEi0
チャンスが回ってくるかは運だけど
そのチャンスを掴むのは実力
維持するのも実力
638hage:2013/01/26(土) 18:34:10.74 ID:T8w4G6B60
そのチャンスを掴んだ奴がどのくらいいるかって話だからな

花澤や豊崎みたいに制作側にも関与してる強力な後押しのある声優は
そりゃ運関係なくある程度まで行くよそりゃ、って話w

石原はともかく小倉なんて完全に器じゃねぇしw

まぁ堀江田村水樹もぶっちゃけ初期は全然完成してなかったんで今の
いきなり完成形に近いものを求められる競争の激しさとは別の次元だったけどな
639声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 18:35:00.97 ID:jUartCSu0
チャンスの確率を上げるのは事務所・レーベル
維持するのも事務所・レーベル
640声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 19:04:16.59 ID:/30W5An4O
ハルヒかー
懐かしいなー

ヨウツベで最初に見たアニメだったなー
641声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 19:17:48.28 ID:CPjmUijG0
>>638
石原のほうがダメでしょ
マギのショタが酷すぎたし
642声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 19:28:06.09 ID:2D18UWjM0
>>624
田村と堀江の差より、水樹と田村の差の方が遥かに大きい。
君の論理で言うと、田村を水樹と並べるのはもっと無理がある。
643声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:30:54.36 ID:f0vI471OO
熱狂的なファンの数だと同じくらいだからええんちゃう
644声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:33:25.61 ID:BYuMq4vU0
田村って朝アニメとかあんま出てない?
645声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:34:11.21 ID:IRzDDeFJO
帝王水樹
双璧田村堀江
位が妥当か?
646声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:40:37.11 ID:zYMvHZKz0
そうだね。堀江と田村の差より、その下の塊との差のほうが大きいしね。
647声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:47:39.26 ID:Bud3dfFg0
水樹は田村堀江と違って依然として売上が伸びているから妥当と思う
648声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:54:45.53 ID:BYuMq4vU0
とは言え、若手は堀江型のアニメと歌手業のバランスを志向するんだろうなぁ
649声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:55:28.86 ID:/84B7fpl0
00年代中ごろのアニメバブルが無かったら
釘宮とか能登とか川澄とかも残ってなかったかも
今の若手は不利だなぁ
650声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 21:51:07.65 ID:SPNsGp3j0
00年といえば 山本まりあ 榎本温子 飯塚雅弓 とか演技超下手糞も居た時代だな
651声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 22:59:55.55 ID:/30W5An4O
>>649
アニメバブルでなく「深夜アニメ」バブルだよ
制作数は増えたが、一クール二クールものばかりになり、長期アニメは減った
昔は一年四クールで終わったら打ち切りイメージだが、今は二期があると凄いというイメージ
今の声優みたいに、一クールで終わるアニメばっかりだと、スケジュール調整も大変過ぎる
能登や釘宮が再ブレイクしたのは深夜アニメバブルかもしれんが、バブルが来るまで生き残ったのは長期アニメレギュラーを維持したから
一本か二本レギュラーあると、他の仕事がほんの少しでも、なかなか消えない
652声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:15:03.50 ID:gCGqNsfH0
>>648
今のアイドル声優は、堀江型ってより、水樹型あるいは平野型を志向してるように見える。
ただ、若手は一人も離陸できず、滑走路で立ち往生してる感じ。
653声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:17:52.62 ID:NeSNuSAv0
>平野型を志向してる

平野みたいにニャンニャン写真晒すのか?w
654声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:24:17.99 ID:gCGqNsfH0
>>598
平野以外が声優をやれば売れた、ってのは多分ない。
というのも、本当ならハルヒ以上に歌うドル声優の活躍の場があったはずのけいおんで、
声優の歌が5万枚売れなかったから。

ハルヒの場合はおそらく、ハルヒより平野の方が商品価値が高かったから、平野名義でCDが出された。
逆にけいおんの場合は、声優よりキャラの方が商品価値が高かったから、キャラ名義になってしまったのでは。

確かに、声優をキャラと切り離して一人のリア女として見れば、けいおん声優陣より平野が一番ルックスと歌唱力が高い。
655声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:24:31.56 ID:0XHoouky0
そうでもないんじゃ
アイムや大沢はアニメ出演第一でしょ

深夜アニメ世代はたくさんアニメに出れたという意味では恵まれてるけど
売れても長期安定路線に入りづらい
最高に時代に恵まれてたのは林原三石あたりだな
656声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:26:43.62 ID:gCGqNsfH0
>>653
まさか!
平野みたいに、一般誌のグラビアに出たり、普通に歌を歌うってことだよ。
・・・まあ、平野みたいにスキャンダル持ちの声優ならたくさんいるけどさw
657声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:27:57.99 ID:6NNXrHjS0
上坂が平野の上位互換かな
658声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:29:35.85 ID:gCGqNsfH0
>>655
一番恵まれてるのは水樹じゃない?
声優なのにアイドルとして歌で紅白に出たから。

もちろん、林原と三石が水樹より下ってわけじゃない。
水樹も林原も、それぞれの時代を象徴する偉大な人なことは変わりない。
659声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:32:19.55 ID:0XHoouky0
>>654
いやいや平野はハルヒの前にデビューしてるから
しかもランティス絡みでハルヒのキャストに入ったんだろ
660声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:35:55.55 ID:gCGqNsfH0
>>657
顔は、上坂の方が下位互換だろう。
あと、これから売れるとしても年がすでに21ってのもマイナスだな。
661声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:38:36.09 ID:0XHoouky0
>>658
主婦兼声優で黙ってても仕事入ってくるっていうのが
最高に恵まれてると思うんだよな
水樹は今後どうなるかまだ予測できない
もし結婚したらガクっと落ちる可能性もあるからな〜
662声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:40:06.66 ID:u5Uj9lPg0
上坂はダメでしょ
顔は佐藤聡美クラスだし

内田真礼のほうが近い
663声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:47:01.13 ID:gCGqNsfH0
>>661
何いってるのか分からない。
水樹だって結婚したら、主婦兼声優で恵まれてる立場になるじゃん。
さらに言えば、声優なんかしないで専業主婦の方がもっと恵まれてるよ。

そしてそもそも、仕事しないで収入があるかじゃなく、どれだけ偉大な仕事を
したかで測るんじゃないの?
664声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:51:50.81 ID:i/YNRR880
リスアニスレみてたがキタエリ不評だったみたいだ

72 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 20:52:44.73 ID:???O
キタエリェ…
アニタイゼロってマジかよ…
「ハピガやると思ったでしょ?それはいつかやる単独ライブで…」って本気かいな
665声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:53:24.24 ID:gCGqNsfH0
>>662
ルックスで言えば内田のほうが明らかにいいね。
でも年とってるのがなあ。これからスフィアの代わりにアイドルとして売り出しても、自慢のルックスも衰えていそうだなあ。
666声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 23:56:56.81 ID:0XHoouky0
>>663
1つ目
水樹が主婦兼声優で10年以上やっていけるかどうかわからない
現時点では疑問符が付く状態かなってこと

2つ目
長期安定とは長期に続く良い役と揺るがない実績を持ってるってこと
決して収入の話ではない
667声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 02:00:20.52 ID:r+dQ3OoJ0
>>654
ハルヒ以前ってキャラソン主題歌ってほとんどなかったよ
GA苺ましまろくらい
EDならもう少しあるけど
ハルヒ直後にみなみけひだまりるーんと急激に増えた
668hage:2013/01/27(日) 02:27:49.16 ID:8nvVEc/z0
堀江水樹田村の御三家が結婚したらどうなるかはアイドル声優界
永遠の問題だな
669声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 02:48:07.48 ID:XZX8U6Sp0
スタキュとホリプロ勢の時代くるな
670声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 09:22:50.93 ID:8/BnxsSL0
>>667
何言ってんだw
ハルヒ以前から大量にあるわボケ
671声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 11:07:00.62 ID:cUjXcJsQ0
>>667
お前、最高に馬鹿
672声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 11:27:57.47 ID:rrV9ooFK0
手法としては確かに存在した(アイドル扱うアニメとか)けど、
確かにハルヒのヒットが、最近の中の人歌唱OP/EDの潮流を作った一面はある
ダンスとかもあるけど、一番特徴的なのはキャラソンライブイベント「涼宮ハルヒの激奏」だと思うわ
あれ以降、ああいうイベントが当たり前になった

音楽業界的にも丁度、CDからライブへ、っていう流れと一致する
(CD売上が右肩下がりな中で、ライブでの売上に重きが置かれるようになる)
673声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 11:46:38.44 ID:5JqC5WFn0
ハルヒ以降にキャラソン商法が本格化したってのは間違いじゃないだろうね
ハレ晴レユカイの影響は大きい
674声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 11:47:15.48 ID:8/BnxsSL0
いやどう考えても林原だろw
675声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 11:49:07.22 ID:8/BnxsSL0
キャラソン商法本格化したのは
ハルヒよりネギまやテニプリの影響の方が強いわw
676声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 12:17:06.94 ID:dCXW14640
>>675
俺もこっちのイメージがでかい
677声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 12:19:16.50 ID:5JqC5WFn0
ハピマテ→ハレ晴レなのは分かる
でもキャラソンOPEDが当たり前な空気になったのはハレ晴レ以降だと思う
678hage:2013/01/27(日) 13:02:49.77 ID:8nvVEc/z0
キャラソン商法なんてそれこそセングラ時代からあるしハルヒから本格化したとか言われてもなぁ

ここ最近でキャラソンシリーズが異常に売れたってのなら間違ってないけどな
それにしてもネギまもあるし苦しいだろ

むしろハルヒで本格化したのは凝ったOPEDと歌の配合でCD売る京アニスタイルじゃねぇの
679声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 13:12:34.79 ID:qzBFx3cn0
ハルヒがエポックメイキングだったのは、OP,EDじゃなく、キャラソンを挿入歌として上手く売る方法の確立だよ。
680声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 13:19:20.50 ID:yQu/2zoY0
ハルヒみたいにキャラソンに合成前のEDソロを入れて売るのってあった?
681声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 13:28:07.80 ID:q0FQLzaZ0
結果論だけど平野はハルヒ名義で出せばよかったんだ
平野名義にしたからCDが売れる私みたいに調子にのってライフライナーも本人も潰れたんだよ
喜多村ヲタがハピガで勘違いして調子にのってたけどノンタイが全く売れなくてバカにされまくってるみたいに
682声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 13:34:02.02 ID:+nliEKuOO
>>678
ねぎまは原作が人気漫画だから
ハルヒはラノベとしては人気でも、ラノベ市場と漫画市場はケタが違う

>>679
挿入歌キャラソン自体は昔からあるぞ。タイムボカンとか


ハルヒのキャラソンで凄かったのは、長門や古泉達の分
キャラソン自体が、映画やドラマの予告編風の作品解説になっている
時系列シャッフルと同じで、他で成功した例はあまりないけど
683声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 13:39:36.40 ID:F6edqPUP0
歌う事に抵抗が無い声優の増加がハルヒあたりから増えたからキャラソンの質が上がり
OPなどにも十分使用可になってきたんじゃね?
684声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:09:51.36 ID:rrV9ooFK0
ネギま、テニプリは一応考えたけど、やっぱりハルヒとの間には一線引かれると思ったわ
旧来のタイプのキャラソンのやり方っていうか、従来の夕方帯の手法の延長って感じ
週刊漫画雑誌の人気原作で、基本的に作品人気が最初からあってのグッズ展開としてキャラソンっていうか

特にネギまなんかは深夜だったし、アニソンがオリコン上位へ、みたいなネット盛り上がりとともに、
一つの前兆となる現象だったと思うけど、結局、中の人(声優)人気には還元しなかった
作品世界だけ・キャラのとこで止まってた
キャラソンはあくまで作品の従属物っていうか、比重がそこまで高くない

ハルヒのように最初から意図して、キャラと声優自身を音楽でイコールにするような作品づくりをして、ゼロから人気を作ってく
さらに、声優ライブイベントまで含めて深夜帯のDVD資金回収の手段を分散させてリスクヘッジするっていうビジネス面も含めて(ここ重要)、
やっぱり深夜帯のハルヒの成功からちょっと変わってきたと思う
ハルヒはまだ偶然そうなった面もある気がするが、それをさらにノウハウとして推し進めたけいおんで、
流すキャラソンのためにアニメが作られる、っていうとこまで比重が上がってる感じ
(京アニだけじゃなく、それを他社でうまくフォローしたのがマクロスF)
人気作品のグッズ展開としてのキャラソンが作られるんじゃなく、
もうキャラソンが作品人気を引っ張るっていうある種の逆転現象がここで起こってる

こうなると、当然楽曲提供するレコード会社の発言力が上がるわけで、
だからハルヒ以降のレコード会社主導とも言えるアニメが増えたわけで
685声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:12:38.52 ID:cW6P2rA10
長い
686声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:23:17.46 ID:+nliEKuOO
>>684
マクロスは「愛覚えてますか」の時代から、歌と歌い手を売ってる作品だぞ
Fど新規に導入したわけではない

ちなみに、キャラソンや声優ライブイベントは「リストヘッジ」にはなってない
「人気作品でさらに儲ける」という意味では成功しているが
作品自体がコケれば、予約準備した会場で赤字がかさむ
687声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:23:45.74 ID:F6edqPUP0
ハルヒってキャラと声優自身を音楽でイコールするような作品作りだっけ
688声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:26:58.72 ID:F6edqPUP0
作品と声優を結びつけるライブをやりだしたのってSTARCHILD FESTIVAL が先じゃね?
689声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:32:04.01 ID:ChHBni7b0
>>686
リスクヘッジならアニメ製作メーカーのレーベルでもないのに
OPEDを任せられる水樹田村みたいのを言うんだよ
アニメが爆死しようと固定力で製作委員会に確実な収入が望める

ま、でもこれ最近の傾向だからけいおんの前までは別か
690声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:36:17.89 ID:F6edqPUP0
個人名義の歌は政策委員会とは関係ないよ
それは先にキングの資金が入ってる
あくまでキャラソンでないと
691声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:38:40.19 ID:yQu/2zoY0
ダカーポUはランティスとキングだったよな
692声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:39:43.79 ID:+nliEKuOO
>>689
水樹、田村は「歌だけ」売れる場合も多い
リスクヘッジにはなっているが、歌手としては貢献しているが声優としては貢献してなかったりとか
693hage:2013/01/27(日) 14:42:21.82 ID:8nvVEc/z0
>>681
ていうか平野は個人名義のアルバムでもいきなり25000とか売ってるじゃん

アニタイのシングルはどうでもいいけど個人名義のアルバムは
評価せざるをえんわ
694声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 14:47:59.75 ID:E6+d+TRYO
歌手としては水樹や田村の方が貢献してるが
声優としては堀江の方が貢献してると思う
まぁどっちかでいいと思う。それこそ両方やれとなるとかなり難しいし
695声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 15:06:01.09 ID:sKTeRGLZ0
アニメでの学祭、キャラソンCDがねぎま、らき☆すた、ハルヒで盛り上がりけいおん、ABが頂点でしょ
そこから小さいのはあっても声優人気に大きく繋がるアニメがでてない

声優も去年の竹達、花澤、悠木のデビューを頂点に
今年デビュー組と合わせて完全に飽和状態だよな
696声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 15:19:47.33 ID:XBFxtU160
>>694
水樹はアニメに貢献っていうか、水樹のためにアニメが作られる場合があるからな
どっちかっていうが、若手で田村系は戸松?くらいか?日笠には期待している
ほとんどが堀江系で花澤が筆頭かな
697声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 15:26:39.13 ID:yQu/2zoY0
声優のためにアニメをつくる、AKBと同じだ
AKBほどじゃなくても自分が出れるアニメが無いから力で作る
698声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 15:52:32.28 ID:Ysv0TrAqO
>>687
それは谷口だけだな

ハルヒにメインで出演した声優は後藤さんのぞいてハルヒで一気に有名になったから、その印象がでかいんだろ
699声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 18:17:56.74 ID:lg1r1/ClO
竹達アルバム出すらしい
700声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 18:19:29.32 ID:cUjXcJsQ0
>>693
それは、ハルヒの曲が入っている
平野の実力ではない
701声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 18:32:10.75 ID:M6dw+cXd0
竹達はアルバムよりライブ大丈夫なのか
さすがに1曲2曲がないんだろうし
702声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 19:18:48.59 ID:cW6P2rA10
タイアップ付けないと代表作が生まれないからなぁ
703hage:2013/01/27(日) 19:21:58.54 ID:8nvVEc/z0
>>700
運も実力のうち

んなこといったら他の奴らはどうなるんだよアホ
坂本真綾だってタイアップのおかげでCD売れてここまで来たんだぞ
704声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 19:29:05.23 ID:cUjXcJsQ0
>>703
平野はハルヒがなかったら消えていたが
真綾は実力あるから、今のアニメが売れてなくても、他のアニメが当たってブレイクしていた
705声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 19:49:27.42 ID:jugFOB680
>>703
いつもの基地外さんに構っちゃ駄目だぜ
706声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 20:10:12.06 ID:ewH9fBgx0
竹達のアルバムに奥華子やら川本真琴とは…
これは買わざるを得ない
707声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 20:12:10.16 ID:L8I5Knus0
皆でアルバムを買ってあやちを盛り上げよう
いちおう声優で一番かわいいのはあやちっていうことになってるんだから
五輪で日本代表を応援するみたいなもん
708声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 20:19:19.20 ID:6gHXMzw30
竹達の方向性は、ノンタイで名の売れたライターを呼ぶ辺り、
花澤と同じって事でいいの?
709声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 20:28:21.33 ID:lg1r1/ClO
竹達信者必死だなw
もう諦めろよ
竹達はもう落ちていくしかねえよ
アイム出た時点で分かってたことだろ
710声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 20:28:43.98 ID:r+dQ3OoJ0
>>687
無名声優の場合同一視するのが多い
711声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:13:12.60 ID:fQ064a/m0
>>687
キャラと声優自身を音楽でイコールにするって意味だと、
ハルヒと同時期にあったきらレボの存在もでかいな
ドル声優は年をとりすぎててきらレボの真似はできなかったが
712声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:15:57.23 ID:fQ064a/m0
>>697
多くの若手ドル声優が、声優がタイをするために作られた萌えアニメが無いと生きていられない環境になっている
713声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:19:09.12 ID:fQ064a/m0
>>683
むしろ、声優が歌えば豚がCDを買うことが分かったから、ドル声優のためのアニメがたくさん生まれたのでは?
じっさい、水樹や平野といったトップドル声優以外の歌は年々ひどくなってる感じがする
豊崎とか小倉とか竹達とか
714声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:20:05.49 ID:yQu/2zoY0
>>712
俺は原作無しで明らかに特定の声優のために作られたアニメの事を言っている
715声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:21:14.93 ID:LCDhYHYa0
夏色キセキですね!!
716声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:22:12.98 ID:D+tBsEpS0
きらレボのメインは下手糞なアイドル使って話題だったよな
しかも最後までど下手くそのままだった
あれで声優の技術を垣間見たわ
717声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:29:56.32 ID:Ysv0TrAqO
若手のデビューが多いのは事務所が声優を売りたいってことより
レコード会社が食い扶持が欲しいからやってるんだよ。
718声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:34:36.06 ID:dw3menaV0
>>716
きらレボはびっくりするくらいの棒だったよな
719声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:36:38.53 ID:cW6P2rA10
声優どころかハロプロでの活動自体を踏み台にしてた人?
720声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:43:01.30 ID:dCXW14640
>>717
無名の人を一から育てるより少しは知名度あるのをデビューさせる方が楽だからな
そのせいでニコの歌い手のメジャーデビューも増えた
721声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:44:46.33 ID:95FAF9k70
竹達は誰が作曲しようが殆ど意味ないからな
この間のも有名作曲家なんだろう?
普通のそこらへんに転がってるキャラソンのほうが良く聞こえるw
722声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 21:52:22.99 ID:fQ064a/m0
>>716
今のドル声優は、声が棒か、歌が棒か、顔が棒か、みたいな感じだな。
3つ全部揃った人はなかなかいないな。水樹と平野くらいか。
723声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 22:07:27.10 ID:dCXW14640
【声優】青二プロダクション所属の前田愛さんと置鮎龍太郎さんが結婚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1359290884/

元ドル声優が結婚したな
724声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 23:01:03.60 ID:+nliEKuOO
>>721
キャラソンを馬鹿にしない方が良い
725声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 23:21:37.80 ID:1UFr3D7C0
>>721
竹達に限らず作曲家なんて有名だろうと無名だろうと関係ないよな
良い曲なら買う。悪い曲なら買わないそれだけ
726声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 23:30:27.58 ID:qzBFx3cn0
>>723
前田愛はドル声優だったのかな?まあ、一応歌手活動はしていたが。
こういう人気でなかった人は判断が難しい。
727声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 23:32:34.18 ID:fQ064a/m0
>>726
女で声優やりつつ歌を歌ってたらもうドル声優でしょ。
728声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 23:34:13.57 ID:fQ064a/m0
>>716
声優は棒だが、アニメはプリキュアなみに売れたんだよな。
729声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 23:43:36.21 ID:yQu/2zoY0
ドル声優か否かの判断はCD出して売れた人ってことだろ?
全くドル声優扱いされてないけどサトリナだって何枚かCD出してる
ドル声優という言葉は所詮レッテル貼り
730声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 23:55:45.19 ID:wmks1ZrC0
今井麻美や原由美はアイドル声優なのか否か
731声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 00:06:06.98 ID:EeTovtn50
サトリナもN's結成の2008年くらいまでは普通にアイドル声優扱いだったと思うが

どういう方向にキャリアを伸ばしていくかでしょ
732声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 00:09:18.10 ID:OwFjygmM0
ステージでキャラソン歌う声優さんは皆ドル声優でしょ
733声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 00:19:52.56 ID:PE7GIzMy0
牧野由依は?
734hage:2013/01/28(月) 00:26:29.36 ID:EZ2u6CcL0
個人的にはドル声優は


・単独でCD出してる
・ファンクラブがある
・単独またはグループ・ユニットで歌やトークのイベントやってる


に該当する場合だけだと思うけどな
735声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 00:37:26.29 ID:PE7GIzMy0
緒方恵美もアイドル声優だな
736声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 00:40:15.01 ID:3TwDDibs0
アイドルと歌手は=じゃないからな。本質的にはアイドル声優かどうかと歌は関係ないはず。
だけど、現実的にはアイドル声優ってなぜか歌手活動してる声優って意味あいで使われることが多いよね。
737hage:2013/01/28(月) 00:45:41.12 ID:EZ2u6CcL0
>>735
緒方恵美の絶頂期はマジでアイドルだったからな
ほとんど女ファンだったけど
738声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 02:01:13.14 ID:RW/7wkGG0
自身を積極的に売り込んでる人がアイドル声優だとおもう。
例えばステージでキャラソン歌うとかは主催者から依頼されての仕事だから
別に歌ってもアイドル声優とは思わない。
739声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 02:14:28.48 ID:nR/WhXVF0
実況スレ等で声優本人の名前でなく「(代表キャラ名)の人」で呼ばれる
→notアイドル声優

実況スレ等で声優本人の名前で呼ばれる→アイドル声優

但し出演実績の多さなどによって既に知名度が高い人は除く
740声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 03:09:17.94 ID:1HPjOIpx0
声優雑誌のグラビアになるのがアイドル声優だよ
男も女も
741hage:2013/01/28(月) 03:32:02.27 ID:EZ2u6CcL0
>>740
そんなもん範囲が広すぎ
742声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 07:23:23.35 ID:vf7Mo8NY0
>>741
でも、80年代には一部若手を除いてそういう活動すら殆どしていなかったのだから、
その定義はアリだと思うぞ。
743声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 07:35:46.27 ID:uqbiEllgO
林原めぐみは元祖アイドル声優?
744声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 08:05:41.10 ID:+sBfUSvm0
元祖はスラップスティックや井上和彦
745声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 08:19:11.34 ID:biECn7XT0
>>729
CD出して売れなかった人はドル声優じゃないなら、今の若手は全滅では?

>>719
若手のドル声優の中にも、声優活動自体を踏み台だと思ってる人は多いだろうな。
豊崎、キタエリ、小倉、平野など、アニメやファンに対する思い入れが全然感じられない人が多い。
みんな踏み台程度の段差で足止め食っててザマアミロって感じだけど。
746声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 08:30:09.36 ID:Q+SJPQB3O
平野と言えば、ラムちゃんこと平野文も、キャラソンどころか自分の歌出してたぞ
あたる君の中の人も「声優仲間とバンド組んだ」とか言ってた
747声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 08:53:57.47 ID:8GiRxb+ZO
水樹は?
水樹は元々演歌歌手志望だろ
748声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 08:59:23.40 ID:IwQgsskL0
tkttソロライヌかー
749声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 16:16:56.99 ID:cpcFK0Df0
>>740
そうなるとアイドル声優を作ってるのは事務所ではなく出版社になるぞ
雑誌は基本事務所が売り込むんじゃなくて出版社から依頼が来て引き受けるだけだから
750声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 16:38:01.33 ID:q29TfSYs0
きめぇスレ・・・
特にこの上から目線で延々と分析してる評論家気取りの馬鹿が死ぬほど気持ち悪い・・・。 
何時間も放送に張り付いて、いくつもの放送をハシゴしてドヤ顔で評論とかビョーキだろコイツ。
一言で言うなら人間が卑しい。 自分に自信がねえもんで少しでも多く、一人でも多く
見下せる対象を探して歩いてる。 そうやってそれを自尊心の足しにしようとしてる下衆野郎。
またそれをドヤ顔でここに持ってくる奴も気持ち悪ぃわ。 アホじゃねえの
751声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 16:42:17.16 ID:5XaBUO4k0
声優雑誌にはレコード会社も一枚噛んでるから無関係じゃないけどな
752声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 17:03:08.96 ID:gBamPxaPO
>>743
ライブ活動やファンクラブは作らない主義だから
人気が凄かったから紹介される時にアイドル声優にされてるが
活動的にはアイドル声優ではない
753声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:04:08.08 ID:Y/sS0efs0
禁書で三澤が劇中歌6曲を全て
個人名義で売る
という非常事態なのに!!  

平野のGod knowsでさえキャラソンなのに。
主役キャラが歌う劇中歌を
すべて個人で出されたら
キャラソンという制度すら崩壊する!

今なにが一大事なのか???
批判する対象を間違えるな!!
754hage:2013/01/28(月) 18:19:02.19 ID:t97kCVgy0
そこまでやっても売れなかったら悲惨だな
755声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:44:58.74 ID:kiUsPO7z0
>>752
本人が黒歴史といってるけど
りぼんっていうフリフリ着て
ミュージックビデオだしてたことあったんだよ
756声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:50:49.41 ID:kiUsPO7z0
>>753
そもそもキャラソンという制度が必要なのか?
キャラソンは権利買取で
どんなに売れても歌った本人には一円も入らない
歌う側としては本人名義の方がいいに決まってる

ファンとしてはレーベルの縛りなく歌聞けるから嬉しいんだけどな
757声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:55:04.29 ID:kiUsPO7z0
>>754
おそらく全く売れない
映画のタイ効果はテレビに比べて格段に落ちるし
売れにくいミニアルバム
2000いかないだろう
758声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 19:38:27.47 ID:Jjg0qGjB0
>>756
売れないキャラソンのほうが圧倒的に多い、
売れなくても一定のギャラがもらえる、個人で売れる人でも1年に何枚もCDだせない
アフレコの延長線上と考えれば小遣い稼ぎにもなる
759声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 20:08:41.63 ID:cpcFK0Df0
制作にもよるけど2000〜3000行けば赤字じゃない
誰が言ってたか忘れたけど
760声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 20:16:36.58 ID:mqAJfjAs0
>>756
金銭権利関係は改善の余地あれど
アニメキャラの声で、キャラの性格を表す歌を、歌うのに
つまりアニメの延長上なのに、
本人が前面に出てきて本人名義で歌うとしらけるよ

あとCDの表紙とかもキャラソンは、アニメのほうがいい
キャラソンじゃないけどZAQの中二恋OPは、キャラソンっぽいゆえ
歌手がウザくてアニメ通常版のほうをみな探してた
761声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 20:37:38.58 ID:nf0YmCkk0
今井麻美はどーなん?
コンスタントに数字出してるんじゃないの?
762声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 20:41:59.70 ID:HsQucIbcP
全然売れてないだろ
763hage:2013/01/28(月) 20:45:50.36 ID:t97kCVgy0
今井は歌手になりたい声優だからもう歌手活動続けることが目的になってっから
764声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:15:00.73 ID:AG3eTzA6O
まぁでも出続けると言うことは最低限商売として成り立ってんだろ
765声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:24:42.39 ID:3TwDDibs0
>>764
正直、それも怪しいレベル。千代丸の愛人だから許されるなんていう質の悪い冗談が
信憑性を帯びてしまうレベルで売れてない。
766声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:35:58.11 ID:M7nh7MHe0
>>765
結構売れてるよ
5pbでは断トツ

294 185 ***,388 **5,032 *3 Precious Sounds 今井麻美
767声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:38:50.17 ID:yCnr1sg90
>>766
これだと、何とか黒字出せているかもな
768声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:44:03.97 ID:M7nh7MHe0
金かけてない5pbなら確実に黒字
1500売れれば元取れる
769声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:49:29.20 ID:mqAJfjAs0
5000も売れたらキタエリを抜く日も近い
770声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:56:55.06 ID:AG3eTzA6O
>>765
社長が愛人のタメに会社の金使って赤字作ってるなら
そんな会社すでに社員が辞表出して潰れてるわw
千代丸のデメリット高過ぎw
771声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 22:00:54.97 ID:M7nh7MHe0
参考までに

389 声の出演:名無しさん sage 2013/01/01(火) 17:44:26.40 ID:1Kc6WnzI0
アルバム去年のだけど12月初めっぽいな
最終欲しいけどめんどう

*1 *37,275 BEST ALBUM 堀江由衣
*2 *35,147 Everlasting Gift 田村ゆかり
*3 *28,821 春待ちソレイユ 田村ゆかり
*4 *26,466 Third Planet スフィア
*5 *26,314 CRACK STAR FLASH GRANRODEO
*6 *25,824 シングルコレクション+ミツバチ 坂本真綾
*7 *24,908 秘密 堀江由衣
*8 *22,836 RE;STORY 喜多村英梨
*9 *20,583 ハレゾラ 神谷浩史
10 *18,692 D-formation 茅原実里
11 *18,602 FANTASISTA 宮野真守
12 *15,434 NEW GAME 寺島拓篤
13 *12,542 My stride 寿美菜子
14 **9,576 Be With You 中島愛
15 **8,284 プティパ 悠木碧
16 **8,104 Palette 岡本信彦
17 **7,521 FRAGMENTS 平野綾
18 **7,223 Cosmic EXPO 小松未可子
19 **6,264 BIRTHDAY 岸尾だいすけ
20 **6,247 GRANRODEO B-side Collection“W” GRANRODEO
772声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 23:40:11.00 ID:mpIG+TlM0
>>771
補足すると、これで2012年の最終。
そっから先(12/12発売の水樹のアルバムとか)は2013年の集計に含まれる。
773声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 00:33:14.58 ID:/u4gOsP/O
やはりスフィアだな
リスアニもスフィアファンばっかだったし
人気アニタイあればもう一段上がれるだろう
774声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 00:45:54.24 ID:SfxJ3vkM0
俺はスフィアもう伸びしろないと思う
775hage:2013/01/29(火) 00:59:22.02 ID:cyJ4FNai0
田村と違って最近あんまりライブとかやってない堀江でこれって結構すごいことじゃないか

正直声優業でも完全に差がついちゃったしな
もう田村が勝ってるのはファンクラブの数とライブの信者の数だけじゃん・・
776声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 00:59:59.76 ID:JFJxiW3F0
高垣(28)
豊崎(27)

戸松(23)
寿  (22)

上二人はアイドルユニットとかもう限界でしょ
777声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:01:00.43 ID:/u4gOsP/O
水樹田村堀江はいくつだよw
778声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:06:24.25 ID:Oz98irFA0
>>775
田村はライブやれば物販売上が激しいから会社に貢献してる
779声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:07:13.40 ID:rJ9jm9Kz0
>>775
堀江去年ツアーやったし3月にも連日で違う内容のライブ決まってるじゃん
780声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:07:19.65 ID:VQWLHjRI0
>>777
三人足すと100歳over
781声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:13:03.18 ID:JFJxiW3F0
>>777
ユニットじゃないじゃん
782声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:21:52.97 ID:tkJ9OLOEO
>>779
数で考えたら圧倒的に少ないけどね。なぜか平日開催多いし
783声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:24:48.28 ID:/GX7u1qM0
もはや、スフィアを使う理由がない。
784声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:51:42.99 ID:VQWLHjRI0
堀江はアルバム2年振りだのツアー何年振りだの、他の人に比べて異常に間が開く割りに維持してて凄いよな
水樹や田村がライブを続ける大切さを示してるなら、堀江はアニメに出続けることの意義を体現してる
785声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:54:55.34 ID:SMgyCWQC0
アニメに出る事の大きさを体現してたのは栗林とかだろ
昔は堀江田村と並ぶくらい売れてたのが武道館で単独ライブもやれないまま没落していった
あとは声優業を蔑ろにして信用を失った南里とかな
786声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 02:01:07.56 ID:jh5oiFUH0
ここ水樹田村より堀江はーという堀江age厨が時々出てくるね
787声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 02:04:05.24 ID:jh5oiFUH0
堀江って誰よりもアニメタイアップ貰ってきてるよね
788声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 02:06:07.45 ID:VQWLHjRI0
>>785
そういう反面教師的な例なら栗林よりは飯塚の方が当てはまるだろ。
栗林は元々声優としては殆ど仕事無かったし。
789声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 02:07:47.38 ID:D7TlS4l10
>>787
アニタイじゃないとシングルださないからな
790声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 02:10:28.52 ID:jh5oiFUH0
売上げ維持に効果高いのはタイアップだからな
堀江がライブ少なくても良かったのはタイアップ優遇だったからだし
791声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 02:16:29.28 ID:3ld6N3tz0
アイマスのリーダー格
今井中村たかはし平田若林沼倉滝田ゆりしーって平均何歳なんだ?

スフィアも、キャラ補正がないって欠点はあるが
ロリコン商売してないからあと3年はいけるな

スタイリップスが一番脆弱
792声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 04:02:09.29 ID:/u4gOsP/O
でも堀江はシングルはアニタイでかなり売上変わるんだよな
アニタイによっては全く売れないのもあるし
793声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 04:10:16.51 ID:bw9u27XT0
>>786
別に堀江ageとかじゃなく
タイプが違うよねって言ってるだけだと思うが
794声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 04:14:12.15 ID:l2UR6R6t0
>>789
その一方でAice5や黒薔薇やミスモノクロームなんか自分の好きなことやってる感じ
そういうのは、他の声優ではあんまりないよな
795声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 05:24:05.05 ID:PQFELaJq0
796声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 05:25:41.15 ID:PQFELaJq0
797声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 06:01:08.19 ID:0vZVeJYPO
■アルフィニスト■

意味:中原麻衣こと、本名高見沢俊彦(アルフィー)のファンの総称。

アルピニストみたいでなんだかカッコイイ。
アルピニストはそこに山があるから登る。
アルフィニストはそこにアルフィー高見沢がいるから応援する。
アルファロメオ好きがアルフェスタと呼ばれるようなもの。

中原麻衣という名前で声優をやっているが、本当はアルフィーの高見沢である(顔を見ればスグにわかる)。
ファンはそれを承知の上で応援しており、それはもはやアルフィー高見沢のファンなのである。

ベストヒットタカミー!における高見沢の活躍はあまりにも有名であり、アルフィニスト達の誇りであり語り種である。

本当はアルフィー高見沢であるという事は、アルフィニストでなくとも誰でも知っている事実である。
道を行く1000人に中原の写真を見せてきいたら、1000人が1000人、アルフィーの高見沢だと回答する(本人なんだから当たり前)。

Googleなどで、「アルフィー 中原」と画像を検索すれば、本人である事の証明が簡単に見つかるだろう。

中原麻衣=アルフィー高見沢
なのだ。

アルフィー高見沢の今後の活躍から目が離せない。
798声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 10:20:45.89 ID:pW8clqup0
キング所属組の田村水樹と違って、スタチャ堀江の歌手活動はマイペースだな
スタンスとしては林原と同じ
キング組はもうローテーションで次々出して毎年ツアーやってと、完全に歌手のやり方

>>795
三澤紗千香
799声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 10:59:15.07 ID:tkJ9OLOEO
そりゃキングはレコード会社だから歌関連の仕事しないと金稼げないからな
一方スタチャはアニメ関連でも稼げるから歌にこだわる必要ないし
800声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 13:18:59.18 ID:PQFELaJq0
>>798
おおおサンクス
801声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 14:00:23.06 ID:M8gkfwx30
>>788
同意
802声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 16:40:23.11 ID:fUbe0qTK0
>>795
いつもこういう顔して普通にやってりゃスタキュのエースの座は三澤になるだろうに
闇キャラなんて変な設定つけやがって・・・
803声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 21:24:01.63 ID:tkJ9OLOEO
リアルで厨二なんだろ
804声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 22:36:03.53 ID:4WoKprjsQ
>>802
干し芋不思議系もそうだったけど、いつ不審なキャラじゃなくなるのかが難しそう
方向性は違えど、三澤はどことなく昔の浅野真澄に似てるような気がする
805声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 05:47:49.80 ID:9oDWF0wmO
【THE ALFEE】

桜井賢
坂崎幸之助
中原麻衣(高見沢俊彦)
806声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 11:09:04.69 ID:xObO4Qdn0
干し芋不思議系ってなに
807声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 12:09:57.71 ID:eSuoHw+Z0
花澤
808声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 12:33:53.45 ID:eJoKvCp90
あれで花澤は成功した
809声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 14:21:13.74 ID:8e+QpuNi0
絶園で、花澤が沢城を、沢城の土俵の女王キャラ同士の競演で圧倒したのは
「演技力日本一」のタイトルが花澤に移った劇的な瞬間だった
花澤はきちんと種田を指導して育ててほしい
小倉や猪木に百合営業で媚びてる場合じゃないぞ
810hage:2013/01/30(水) 14:44:19.94 ID:zHV2trwV0
久々にマジキチ級のレスを見た
811声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 17:28:22.29 ID:C93ZVq4WO
コピペ?
812声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 19:19:21.92 ID:V1GWdf1h0
ホリプロの新人木戸衣吹というのは頭が弱いのだろうか?喋り方もまるで幼児だ おにあいのラジオでは、
下田が、なんの話題を振っても「知らない」「分からない」ばかりの素人以下の子供相手に
怒るでもなく保母さんみたいにフォローし続けて最後までやり遂げた 14歳ということだが
綾がキティグレイドで注目された年でもあり沢城も同じ年で出てきたが彼女らははるかに落ち着きが
ありしっかりした口調で喋っていた 舌足らずの幼女で喜ぶ大人たちがいるということか
それとも大人びていない分素直に成長するのだろうか 綾や沢城は素直とは言えないからな
813声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 20:00:41.38 ID:CUo6TUYI0
むしろ大人っぽい方だろ
814声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 21:46:20.97 ID:xObO4Qdn0
一回り上の人と二人でラジオだからな、
うまく立ち回れる方が珍しいんじゃないか
815声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 22:04:07.39 ID:LHK7eFuXO
○○歳のとき○○○はできたのに〜なんて言ってたら
最後に残るのは全てをこなせる完璧超人だけだろ
頭悪すぎw
816声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 22:46:28.52 ID:JBDgui/p0
田村水樹堀江はタイアップがあるから売上が上下しても人気の変動が分からないが、
豊崎花澤はタイアップないから変動が即座に分かるな
817声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 22:52:54.27 ID:Os8Boc0g0
なんだ釣りか
818声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 22:56:00.59 ID:EepVvEcS0
花澤タイアップあるじゃん
819声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 23:00:59.83 ID:AU4YRWvD0
タイアップでブレイクした水樹や田村堀江を
声優アーと呼ぶのはやめよう
せいぜいアニソン歌手であって、アーチストじゃないよ
ノンタイで音楽性で勝負する豊崎と竹達、今の平野
だけが声優アーチストの名に値する
820声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 23:12:43.19 ID:EepVvEcS0
そこら辺はCDですら無いよ
グッズを出してるにすぎないw
821声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 23:31:01.67 ID:/XvJvGfC0
マネージャーに気に入られないとそもそもオーディションが回ってこないみたい
マネ協?だかが出来てからアニメなんかは音響監督が指名しないと基本各事務所で2名って話
枕が発生し易い土壌はあるわけだ
822声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 23:40:48.44 ID:Pz3sN+vn0
>>812
演技自体は全く問題ないしな
823声の出演:名無しさん:2013/01/30(水) 23:50:13.43 ID:CUo6TUYI0
>>822
ギャグだからまともに演技する必要が無かっただけだろ
原作改変してなるべく演技力いるところ切ってる感じだし
発狂してるところなんて本当は英語で発狂だからな

ギャグアニメにしてもらえたし、配慮までしてもらえて運が良かっただけ
824声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 00:05:22.68 ID:7e63lNj00
井口の曲聴いたがパッとしなくね
八木沼ってキャッチーな曲書けるが、ハズレも多いな
825声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 01:14:03.58 ID:6cFMeHGb0
普通にいい曲だと思うが...
826声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 01:36:23.04 ID:Fb0zeV590
製作費はふんだんにあるんだろうし、
花澤は恋サー、井口は白金ディスコを上回る曲を作ってほしい
827声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 02:09:28.97 ID:7e63lNj00
>>825
Shootに比べると2段階くらい落ちると思う
828hage:2013/01/31(木) 02:24:24.16 ID:LizhyH5k0
>>826
その二曲とも化物語の世界観なしじゃ出てこない曲だろ
いきなりオリジナルで出されたら受け入れられんわw
829声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 02:38:10.90 ID:T/YZBqVJ0
キャラソンの2番煎じを求めてるって時点で
本人名義に価値ないって言ってるようなものなんだよなぁ
830声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 08:25:17.65 ID:tketltTK0
個人名義の音楽活動は結局本人がどういう音楽やりたいかっていうところになってくる
音楽好きで最初からこうしたいがある人と、とりあえず曲をもらってやってみる人がいる
井口さんも何曲か出すうちに自分の意見が出てくるんじゃないかな
今回は個人名義とはいっても、インデックスの世界観によったものみたいだし
831声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 09:20:38.28 ID:Ii3p8OY+0
井口のは曲じゃなくてPVが問題なんじゃね?
あのダサさは尋常ならざる…
832声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 09:55:00.58 ID:Eb3yNpBBO
>>830
前に水樹がパワーゲートを歌ってこういう曲を歌っていきたいと思ったと言っていたよ
それ以前の曲にも思い入れはたっぷりあるようだけど
やっているうちに幅も広げたいと思うんだろうけどさ
どうでもいいけどtkttっぽいIDにワラタ

>>831
井口のPVださかわいくてけっこう好きw
833hage:2013/01/31(木) 10:04:01.73 ID:LizhyH5k0
まぁ結局日本じゃロックできない奴は盛り上がって行かないんだよな

ロックが日本のJPOPの万人受けするスタイルだから
834声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 11:32:09.31 ID:bBLrFW0s0
ロックというか縦のりのポップス
835声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 11:51:44.98 ID:Ii3p8OY+0
>>832
井口本人は割りと可愛く撮れてると思うけど、あのダンサー何とかならなかったのかとw
836声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 16:38:56.13 ID:Gxgd3EUQ0
井口とダンサーが色んな意味で合ってないんだよな
あの振りで男性のダンサー起用してるのも謎だし
837声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 20:00:41.19 ID:QdLMsVI70
イベントで竹達の声を聞けば分かるけど、声量も声の強さもずば抜けている
水樹など及びもしない天才歌手になるかもしれない
838声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 20:02:44.16 ID:QdLMsVI70
フェーダーでいくら下げても聴こえちゃう声
http://natalie.mu/music/pp/taketatsuayana02/page/2

沖井 僕はボーカリストの声も「音色」として、楽器の一部として捉えるところが昔からあって。
竹達さんの場合は、普通に声を出した段階でバイオリンにグロッケンを重ねたような声なんですよ。
隠れようがない、フェーダーでいくら下げても聴こえちゃう声。
そういう声って実はとても希有で。どんだけフェーダーで持ち上げても立たない声ってのもあるんですよ。
僕のように(笑)。こういう逃げも隠れもできない声を、聴いていてキツくなく歌えるようにするには
どうすればいいかというのは最初結構考えましたね
839声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 20:15:10.79 ID:2WonCMgjO
お前CD売上スレにもいなかった?
840声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 20:43:12.26 ID:XzfUReNT0
井口が何枚行くか予想立てにくいな
841声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 21:11:12.41 ID:NuJuGggE0
花澤、井口と来てるし、今回のタイミングで日高もCDデビューするのかな?
あんま売れなさそうだけど
842声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 21:18:13.13 ID:RMlN39wF0
日高は大沢声優じゃないから関係ないだろ
843声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 21:51:31.09 ID:a5p2iPCJP
>>840
水着写真集より低いだろうから、固定2000ぐらいじゃね
禁書劇場版見て買うのなら三澤のだし
844声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 22:59:54.33 ID:I35PoK5C0
>>841
どうがんばっても1万は行かないだろうな
845声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 23:51:41.82 ID:uYHaKxLq0
山本寛 @yamacane_0901 2h
みぃちゃんを擁護したい言葉は無数にある。しかしそれをも瞬時に蹴散らしてしまうほど、
「泣きながら丸坊主姿を晒すアイドル」を公開してしまったということは、
残念ながらAKBどころかアイドル界全般を揺るがしかねない大問題だ。どうして誰も止めなかったのか?

ヒャダイン or 前山田健一 @HyadainMaeyamad
女の子が丸坊主にして動画で謝罪。とても心が痛くなった。  

@mizukinana_bot
@yamacane_0901 アニメ・声優界の場合は許されるんですか?例えば平野綾のBUBKAのハメ撮り写真とかスフィアメンバーの同棲発覚とか。

山本寛 @yamacane_0901
@mizukinana_bot 声優は誰も「恋愛禁止」なんて謳ってませんから。ルールがないから違反もないです。
846声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 00:11:43.67 ID:92US01Ov0
日高里菜 ‏@rina_hidaka

皆さんにお知らせがあります。1月31日をもちまして所属していたATプロダクションを離れ、2月1日から大沢事務所に移籍することになりました。それにともない、Twitterも辞めることにしました。急なお知らせになってしまい、申し訳ありません。<続く>
847声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 00:13:32.36 ID:Es2qPPeiO
>>841
お前もしかして未来人か!
848声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 00:13:36.62 ID:puoZSpZy0
>>842
ワロタw
849声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 00:24:55.52 ID:iW0IN5ZX0
種田梨沙ちゃんの仕事が減ると困る
850声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 00:32:34.19 ID:XnDFfdNV0
>>841さん、さすがっす。カッコイイっす 
>>842さん、だっせー
851声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 00:54:02.45 ID:e6k+wd/zO
>>845
こんなスレまでもヤマカンの宣伝してほしくない
852声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 02:23:51.54 ID:wVISA/Sh0
>>842だが、
早寝して、ふと目が覚めて2ちゃんを開けたらこの展開になっていて、ズコーになったわ……
853声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 07:07:32.14 ID:rdzwjTWf0
そこで日高が問題起こして移籍するとか言ってればよかったな
てか業界に入れば通知いくよね
854声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 07:49:05.56 ID:ET8f/o290
これで大沢の時代がまだまだ続きそうだ
種田はもうチャンスも無くなったな
しかしATはどうなんだろう?
声優事務所ではなくあくまで養成所ということなんだろうか?
855声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:00:01.13 ID:d2ld9lvd0
ATは芸能事務所だから、将来はたぶん歌手か女優にしたかったが無理そうなので、あきらめたんじゃないか
大沢も歌手デビューさせるかもしらんが、オタには人気でないよ。
この若さでロリオタがみな避けて通るって相当なものだ。
リア充ってかヤンキーぽいし、こないだ先輩の松岡を日笠と一緒に馬鹿にしてたのは
ちょっとなって思った。
まだ日笠が馬鹿にするならわかるけど日高が馬鹿にできる立場じゃない 。
沢城みたいに無差別にデカイ面ならまだしも、弱い者いじめ的な態度とるな。
856声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:02:28.25 ID:wVISA/Sh0
いや
子役メインの事務所だって事でしょ?

「さんま大先生」出身の花澤や悠木も高校生になって声優一本に絞る決意をした後、長年所属していた事務所を離れて声優事務所に移籍している。
857声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:04:04.50 ID:HyLhRrDkO
日高は将来的に沢城みたいになったりしてw
悪い意味で
858声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:05:38.11 ID:ET8f/o290
>>856
日高はATの声優部門の一期生
そのまま声優プロデュースもしてくんだと思ってたけど
あくまで卒業ありきだったのかねえ
859声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:05:46.31 ID:d2ld9lvd0
ATプロダクションはロクなのいないけど皆大人だよ
歌手の河辺千恵子とかがいたな
860声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:06:50.40 ID:d2ld9lvd0
花澤は18歳になって地下ドル終了で
スマモンでまったく職がなくなったから手放した
861声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:11:58.73 ID:d2ld9lvd0
悠木もブレスっていう映画女優専門の芸能事務所にいたけど
一つの職もなく、声優になるためプロフィットへ。
セントラルからブレスに入ったってことは、もともと映画女優になる気だったんだよ
862声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:21:24.67 ID:mVrOA+xV0
小倉や豊崎だけじゃなく、花澤も悠木も廃業組だったのか・・・
ドル声優業界はホント負け犬の吹き溜まりだな
863声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:40:54.06 ID:4TM8/r+o0
子役出身が大人になってまともに女優やれるのなんてごくごく一部だからな
声優業界は受け皿
864声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 08:40:57.96 ID:L5VyLOsQO
花澤や悠木のこと知らないでよくこのスレいるな
小倉はともかく豊崎よりよっぽど有名な話だろw
865声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 10:25:10.47 ID:cw+zG0yM0
アイドル声優なんてアニメあっての人気だよ
アニメ出るの辞めたら全員CD売れなくなる
オタクに媚び売ってなんぼ
アーティスト?ばっかじゃね
866声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 10:48:18.01 ID:nF8Lq/wA0
声優なんだから当たり前だろ
何言ってんの?
867声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 11:03:52.85 ID:4Cw8+JZx0
芸能人はメディアにでなくなったら人気なくなるって言う
子供でも知ってることをあえてドヤ顔で言ってる>>865w。
868声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 11:19:24.70 ID:frxDR7WQ0
水樹なんかは典型的
869声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 12:34:20.98 ID:eRg8yZCb0
どーも書き込みがブレイクスレとループしてるな
面白い話書いてくれ
870声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 17:55:12.36 ID:6gz9nHpvP
いま、物語を考えてる。
871声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 18:39:02.95 ID:ET8f/o290
そういえば今期って中堅声優話題にならないな
田村以外主演もないよね?
872声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 18:53:00.11 ID:i1z/WkH20
みなみけ
873声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 19:13:59.33 ID:frxDR7WQ0
今期は全体的に不作だからなぁ
874声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 20:00:21.22 ID:4EtGLcRA0
>>868
覇権アニメに最も縁が無い水樹が何だって?
875声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 20:55:37.65 ID:mVrOA+xV0
>>864
小倉は声優じゃないって言う人が、花澤は声優じゃないって言わないから、
花澤は廃業組じゃないんだと思ってた。
876声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:03:22.42 ID:FrIpj2YI0
小倉は廃業してない現役の地下ドルだよ
ハピスタもあるし
877声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:06:34.55 ID:n3v9IKgc0
>>876
スタイルキューブ設立した時に廃業してる
社長も必死でドル歴消そうとしてるしな
878声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:13:02.68 ID:mVrOA+xV0
>>876
女優と表ドルを廃業して、ドル声優(と地下ドル)を始めたんじゃないの?
879声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:20:54.57 ID:He9AHpp80
>>877
消すために社長はどんな行動をとったの?
880声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:29:51.38 ID:dF3LBTZ20
子供の頃にアイドル活動してたのがなにか悪いのか?
二十歳過ぎまでやってて通用しなくて声優になったってんなら
ちょっとかっこ悪いかもしれんが
中学から声優やってるのにアイドル廃業もなにもないだろ
881声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:31:54.97 ID:HyLhRrDkO
水樹が出てるアニメスレ見てると何だかんだで水樹ファン多いなと思うわ
今期だとみなみけスレでやたらにトウマの演技誉めるレスが多いがあれ水樹ファンだろ
882声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:33:15.17 ID:He9AHpp80
でも歌を歌わないイベントだと一気に減るのも水樹ファン
883声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:37:44.52 ID:UEeofEIJ0
割と人の少ないスレだと声オタの声がでかくなるんだよな
声オタが嫌われる理由の一つだなw
884声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:39:47.23 ID:mVrOA+xV0
>>877
正直言って、消す必要なんか全くない立派な経歴だと思った。
堀北真希と共演とか、すごいよ。

>>879
少なくとも、公式サイトにドラマ出演歴を載せてない。

>>880
アイドルが声優をやってるのが悪いかどうかを決めるのはファンの俺らだけど、
多くのファンは、久住小春や中川翔子を声優として認めてないよね。
俳優やアイドルが声優をやると怒り出すアニメファンがいるから経歴を隠したんだと思う。
885声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:49:18.50 ID:He9AHpp80
>>884
>少なくとも、公式サイトにドラマ出演歴を載せてない。
ただ単にスタイルキューブ以前の仕事だからじゃん。それにただ抜粋して載せてるだけじゃん
それともドラマCD関係の仕事とか作品がらみのラジオの仕事もなかったことにしようとしてるのか。
886声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:05:44.08 ID:JyG4nSnW0
>>884
内田の個撮とか?
887声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:08:59.05 ID:i1z/WkH20
>>885
普通に考えて細かいことは書かないし
今後するつもりが無いドラマ出演も書いてないだけだろうな
888声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:15:38.23 ID:mVrOA+xV0
>>885
でも、本人のサイトに本人の過去の仕事が載ってないんだからすごいよ。

>>886
内田の古刹はいやらしい雰囲気だけど、小倉の「堀北真希と共演」は、
ぶっちゃけ小倉の最近のどの仕事より誉れ高い経歴だと思う。
889声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:19:16.63 ID:Es2qPPeiO
>>884
久住とか中川を認めないのはアイドルだからとか関係なく
日俳連に加盟もしてなければ、声優事務所所属でもなく、声優の仕事に重点も置いてないからだろ
890声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:53.06 ID:qKYQpwrT0
小倉信者はすぐ話をずらす
子供のころのアイドル活動が問題じゃなくて
今もアイドルやってて、声優を歌の宣伝に利用してるだけだからだよ
しかも下手なのにアニメを宣伝に使ってぶち壊す
891声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:23:20.26 ID:He9AHpp80
>>888
お前他の事務所のページとか一辺見てこい。
過去の仕事情報が詳しく載ってるのなんてVIMSくらいだから
892声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:23:59.58 ID:qKYQpwrT0
堀北真希と共演して棒演技したのがどれだけの業績なんだよw
女優になればよかったのにね
893声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:25:11.96 ID:9Igv0xA70
>>881
そうやって評価良いレスをかたっぱしから信者認定していくと自動的に信者しかいないことになるよな
そんなの堀江だろうが田村だろうが集客は歌イベ>アニメイベだっつーの、あほか
894声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:26:03.75 ID:JyG4nSnW0
>>892
堀北真希と棒姉妹??
895声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:27:24.95 ID:9Igv0xA70
最後の1文は歌わないイベ云々いってる>>882の在宅に対してのレスな
896声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:28:10.83 ID:He9AHpp80
>>890
>声優を歌の宣伝に利用してる
これはただの脳内だろ。声優もやりつつ歌も歌える声優を目指してるだけで
まぁ技術がないのはわかる。
897声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:29:35.34 ID:9TVIA9pU0
ずっと地下ドル時代のゆいかおり,スタイリップスでアニタイ取ってただろ
花澤や日高がいつそんなことしたよ
898声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:32:03.46 ID:9TVIA9pU0
つまりAKBと同じってこと
そういやゆいかおりって13才のころ
なんだかキモいビキニになってペドを歓喜させてたね
で、聞いてなくて現場でいきなり命令されたって本人はいうけど
ちゃんと警察に告発しろよ それペド社長の虐待なんだから
899声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:33:39.24 ID:He9AHpp80
>>893
別に歌イベ>アニメイベって言いたかったんじゃなくて
歌イベに対してアニメイベに参加する人数の割合が極端に少ないって言いたかったんだが
逆にライト層も引き込めるのはすごいと思ってる
900声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:35:37.67 ID:9Igv0xA70
>>899
だから人気ドル声優になると水樹に限らず圧倒的に自分のイベ>>アニメイベになってるのわからないのか?
それに歌なしでも集客はトップクラスだよ水樹は
901声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:37:06.59 ID:mVrOA+xV0
>>892
だって、小倉が声優になってからした仕事って、声豚のオチ○チン狙いの作品ばかりでどれも汚らしいじゃん。
堀北真希の梅ちゃん先生もオチ○チン狙いだった可能性も否めないが、それでも朝ドラでたった一度すら
視聴率20%切らなかったのは、宮崎あおいや井上真央に並ぶくらいの相当な実力者だと思う。

あと、小倉は女優になれなかったから廃業したんでしょ。

>>890
それを言っちゃったら竹達とか豊崎もひどい。
902声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:38:16.52 ID:i1z/WkH20
アニメイベの集客が誰の力かなんてわかるわけない
903声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:38:18.64 ID:Es2qPPeiO
>>900
だから割合って書いてるんだけど・・・
904声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:42:55.12 ID:9TVIA9pU0
竹達も豊崎も声優として評価されてから歌うたってる

小倉は歌の宣伝のために入ってきた
905声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:45:26.43 ID:9Igv0xA70
>>90紹介のときの声援の大きさで大体誰目当てかはわかってくるよ?
906声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:45:52.19 ID:Es2qPPeiO
ちなみに2、3年前に水樹の出る紅白関連のニコ生があって見に行ったら100人入れるところに30人もいなくて驚いたw
別に30人しか入れなかったわけでもないのに
907声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:49:04.64 ID:9Igv0xA70
声優参加のアニメフェスとかでもアニメブースの整理券の手の入りにくさとかでも人気声優のブースは無くなるの早いよね
908声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:50:50.15 ID:i1z/WkH20
来期だけど宇宙戦艦ヤマト2199に出るアイドル声優的な人は男ばかりだな

>>906
客観的に全然ダメじゃんw
909声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:53:28.82 ID:9Igv0xA70
>>906
それって前から告知されてた現場?初めて聞いた話だ
910声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:01:30.94 ID:jx41aJ/J0
>>906
水樹はニコ生やるといつも来場者数50000とかたたき出してるんだが
911声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:07:03.04 ID:y0N6xJrr0
(´-`).。oO(すげぇどうでもいい
912声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:08:41.51 ID:jfJ8RVr20
個人名義の歌手活動、写真集や雑誌グラビア掲載などで活躍している
女性人気アイドル声優について語っていきましょう。

というスレで人気の話してどうでもいいといわれても困る
913声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:12:44.00 ID:1y4Dji1CO
>>909
それは知らんが、ニコ生は2日間あってメールで当選者のみ観覧可能だったのに
2日目は急遽メール当選者入場後は当落関係なく入場自由になったw
914声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:13:58.37 ID:jx41aJ/J0
ところで聞いてみるが堀江とか花澤とかキタエリとかがアニメイベントにゲストで来ると人が大量に押し寄せてくるのか?
915声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:19:14.78 ID:bZZIVyoX0
>>914
作品次第だよ
916声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:19:57.17 ID:KWPGCcc60
>>908
ベテラン集めてる感じだからな
917声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:21:21.16 ID:jx41aJ/J0
アニメイベントに声優目的で参加する奴ってライブとかに参加する奴の中の更にえり抜きだろ
そういう数ってライブ集客力に結構比例してくるものだろう
勿論王国民抱えてる田村の場合姫が出るならどこにでも行くというつわもの率は高いと思う
918声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:23:37.15 ID:y0N6xJrr0
(´-`).。oO(くせぇくせぇ…
919声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:42:24.97 ID:JK4L0+to0
花澤の歌声が堀江のソレに似てる
920声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:53:20.71 ID:Smcr6KzU0
まあ花澤だけは生き残るよ
921声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 01:00:31.28 ID:Ir1GtzHm0
>>914
ソロイベントない声優のファンはそういう作品イベント行くしかないからな多めだと思うよ。大量ではないが
922声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 02:10:09.92 ID:ug1nSPFq0
>>920
花澤は、CDの売り上げが負け組だからダメだろう。
花澤のCDがもし3〜4万枚売れてるんならともかく・・・。
水樹どころか、田村や坂本を超えるのも無理。
923声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 03:39:06.66 ID:nK0MDzPt0
キャリアが違うからなぁ

花澤の最初の3枚は15000平均
田村の最初の3枚は平均1000枚だった 
水樹の最初の3枚は圏外(300枚以下)

ここから類推すると
花澤の10年後は150万枚くらいは売ってる。国民的歌手だよ
女性虐待カルトのAKBに変わって、日本を代表してるはず
924声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 03:42:09.41 ID:Qqc8ROvWP
10年後にCDなんて売ってるかよ
925声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 04:05:15.12 ID:eK9iX+OrP
>>923
そりゃ、CDデビューした時点での声優としての出演量が大きく違うだろ
926声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 07:24:09.13 ID:zhY29dSH0
>>901
宮崎あおいや井上真央は演技力でなく容姿のほうで評価されている女優じゃなかたっけ?
927声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 08:49:16.06 ID:ug1nSPFq0
>>926
いやいやそれはない
928声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 08:51:41.66 ID:zhY29dSH0
>>927
女優板では「アイドル女優」とか言われていたぞ
アイドル声優の女優版では?
929声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 09:01:48.24 ID:ug1nSPFq0
>>928
アイドル女優といわれるのは、純粋にルックスが良いからだろう。
写真が声優誌に載ったり、歌を歌ったりすればアイドル声優になれるのとはわけが違う。
930声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 09:09:55.96 ID:zhY29dSH0
>>929
>>アイドル女優といわれるのは、純粋にルックスが良いからだろう。
だから、演技力については「相当の実力者」でなく「せいぜい中の上」くらい
と言ってるのだが

>写真が声優誌に載ったり、歌を歌ったりすればアイドル声優になれるのとはわけが違う。
歌は歌ってないけど、アイドル声優以上に雑誌に写真が載って、バラエテイーに出てるじゃん
931声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 09:57:23.25 ID:ug1nSPFq0
>>930
>だから、演技力については「相当の実力者」でなく「せいぜい中の上」くらい
>と言ってるのだが
いやいやそれはない
932声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 10:12:35.04 ID:1y4Dji1CO
>>922
花沢で負け組だったら今後CD出す声優なりアーティストは一気にいなくなるわw
933声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 10:22:12.94 ID:ug1nSPFq0
>>932
実際には、今後一気にいなくなるのは、花澤の世代の声優だけどね。
934声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 11:54:57.45 ID:YoERku3i0
まぁそうだね消えやすいのはランクが上がった瞬間だからね
935声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 12:00:59.04 ID:dL94IKnn0
>>879
社長のブログより
長々と書いてるけど最初から声優ですよってことを強調してる

>つまり、彼女はうちでは声優としての仕事を初期からやっていますよ、ということ。
http://s.ameblo.jp/shadowcube/entry-10921729975.html
936声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 12:18:56.73 ID:YoERku3i0
「最初から声優の仕事をやってます」ってのと「ドル歴を消したい」って言うのは全く別のことだろ
声優の仕事だけをやってきたとか書いてたらあれだけど。
937声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 12:25:57.83 ID:dL94IKnn0
>>936
全文読んでみなよ
「小倉唯ってアイドルだろ」って意見を否定してる
声優はそんな簡単にできることではないとか
うちの事務所の第一号は桃井はるこだとか
かなり意識的に書いてるから
938声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 12:43:08.16 ID:KWPGCcc60
どうでもいいことばかり書いてるな
平野や水樹なんてももうただの芸能人だし
そういうのどうでも良いわ
939声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 12:43:11.98 ID:mA5i07czO
身内の話しは信用出来ないだろw
940声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 12:48:39.17 ID:1y4Dji1CO
だって今はアイドルじゃなくて声優だもん当然じゃん。
例えば水樹奈々が歌手だって言ったら否定はするだろ?いや声優ですって
941声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 13:00:50.78 ID:ug1nSPFq0
>>938>>940
ホント、すぐこの話題に走るよね。
○○は声優だとか声優じゃないとか。声優をしたら声優なんだよ。

超勝ち組の水樹を除外したいとか、表で活躍してる宮崎あおいを除外したいとか、
そういう邪な考えを持ってるから話がこじれるんだよ。
942声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 13:20:10.26 ID:bZZIVyoX0
>>940
養成所卒で声優事務所にいるんだから当たり前だろ

宮崎あおいは微妙
芸能事務所にいるしプロフィール検索すると女優と紹介してるのばっかり
943声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 14:02:19.49 ID:KWPGCcc60
だが、宣伝量に圧倒的な差がある芸能人と普通の声優比べてもだめだ
テレビに出るのは実力でも何でもない
944声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 15:49:44.09 ID:nYBG5hbc0
スタキュ社長はアイドルと声優は同じものだといっているから
何もわかってないふりをしているのであろう
945声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 15:53:46.29 ID:nYBG5hbc0
>>941
相変わらずバカだねお前は
小泉純一郎も声優なのか?

お前がいつも自分の異常なコンプレックスで
僕が勝ち組になれなかったのは 嫉妬のせいだー!!!!
とか、なんでも世の中のせいにして 暴れだすから議論が無茶苦茶になる

勝ち組負け組あぴょーんあぴょーんって
自分のみじめな人生を2chに投影させるな
946声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 15:55:02.97 ID:0qaLQw/m0
逆だろ。社長はアイドルと声優は別物っていつも言ってる。
947声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:11:40.78 ID:yUCgUOW80
しょこたんは、アイシールドのレギュラーを3年やってる
それで声優でないのなら、どういう基準で声優ではないと排除するつもりだ?
しょこたんはアニメレギュラーはそれだけだが、脇役ゲストでは10を超えるアニメに出ている
レギュラー1作品では声優でなく、レギュラー3作品で声優とかいう基準にするの?
948声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:16:38.79 ID:ptgKkAlM0
簡単に言うと仕事の割合だな
全仕事の中のどれだけが声優業か
949声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:25:27.49 ID:1/Px1K4s0
>>948
割合でいったら水樹が声優でなくなるぞ
950声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:26:54.32 ID:1y4Dji1CO
中川とかは声優じゃなく声優業もこなすアイドルだな
951947:2013/02/02(土) 16:27:51.43 ID:yUCgUOW80
あるいは
レギュラー3本とかの基準に達してない新人声優は
「声優の卵」であり、まだ本物の声優ではないという意見でも良いかもしれんけど
952声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:29:45.18 ID:LyiooUCz0
>>947
しょこたんが自分は声優ですとか言ったら違和感なんだが
953声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:32:33.57 ID:KWPGCcc60
違和感なら平野でも水樹でも感じる
テレビによく出るのは芸能人
954声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:37:52.08 ID:ptgKkAlM0
>>949
なんで?水樹は声優の仕事の方が多い
955声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:43:55.20 ID:YoERku3i0
今の時代、歌やラジオも声を使った仕事で
一概に声優業と全く関係ない仕事ともいえないと思うが
956声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:52:57.79 ID:yUCgUOW80
>>952
だったら、どういう基準で切るのが一番良いのだ?

>>955
「今の時代」ではなく、昔の方がラジオと声優の垣根が低かったような
平野さんみたいにラジオからアニメ声優に転向した人もいるし
ラジオドラマは絵がついてないアニメみたいなものだからね

アニメ声優がキャラソンや主題歌歌うのは、昔から普通にあったし
自分の歌出した声優も昔からいるけどな
これについては、昔より声優が歌う頻度は増えていると思うけど
957声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 16:57:01.16 ID:0fxToq590
本人が声優って言えば声優だろ
お前らがゴチャゴチャ言うことじゃない
958声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 17:11:57.57 ID:KWPGCcc60
声優かどうかじゃなくてテレビに出るツテを持ってる奴は
大多数の声優と同列にしても意味がない、事務所や背後の力が違いすぎる
959声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 17:35:30.06 ID:nJSIokvi0
そういえば声優じゃないけどMay'nってかなりホリプロが押してるけど
テレビの出演ってほとんど無いんだよな
960声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 17:38:44.55 ID:yUCgUOW80
転載

569 :声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 17:05:58.04 ID:lKWFDg1a0
>>568
現実見たほうがいいだろう
実際は事務所や個人コネじゃない歌や舞台方面をやりたがる人間が多いからな
どれも生の客を相手にした
それくらい声優の仕事は窮屈なんだろうな
961声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 17:48:01.08 ID:UDkcwI3R0
現実君をコピペしてどうすんの
ただのアホですよ
962声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 17:57:37.18 ID:+DYf8Dbg0
水樹は声優だけど平野はもう違う
そこに境目がある
963声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 18:00:35.85 ID:C1/G+fs20
平野は枕だからな
あんだけバックバンドを食ってて
芸能関係の仕事取るのにマンコを使ってないとは考えにくい
964声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 18:05:58.68 ID:yUCgUOW80
>>962
平野綾は、出演数だけを考えると
ほとんどが継続だけど、年100話以上のアニメに出ているけど?
新規作品だけで年20話とかいう基準だと
広い意味での声優でなくアニメ声優というくくりだとしても、(ベテランの一部を含めて)多くは排除されないか?
ドラえもんやってた時の大山のぶよとかも排除される
965声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 18:17:55.51 ID:1y4Dji1CO
平野を擁護する気は全くないが
声優はテレビに出てタレント活動するな!
タレント活動した奴は声優なのるな!
って考えの奴がキモい。
966声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 18:37:44.45 ID:UdbAtmoB0
>>965
声優は声優業だけやってればいいんだ!タレント活動なんて声優風情が勘違いしやがって!と考える人は少なからずいるからなぁ
身近な存在だったのが遠ざかられたようで嫌になるとか
自分が思ってた活動方針から逸れて行くのがアレだとか言うのは分からんでもないが
967声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 18:39:45.82 ID:ORt6LJKM0
本業の声優がたいして上手くもないのに声優を名乗って活動されると腹が立つ
ベテランが出ても何も言われないし
968声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 19:09:46.67 ID:NyLyt+wm0
水樹と平野だったらどっちとセックスしたい?
969声の出演:名無しさん
テレビという圧倒的な広告媒体を使って活動する芸能人と
そうじゃない声優を一緒に語るのはおかしいというだけだ
広くたくさん広報してる方が売れるに決まってる

しかも広告キャンペーンは背後の力によるもの
まあ、テレビだけじゃなく個人のラジオも微力ながら同じだが
個人で地上波の番組を持つのも背後の力
一番強いのは個の声優のためにオリジナルないし大幅に改編してアニメを作ることだと思うが