2013年ブレイクしそうな声優 part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
【前スレ】
2012年ブレイクしそうな声優 part68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355566720/
【関連スレ】
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1332066419/
新人声優を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322838348/
若手アイドル声優を語ろう Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1343658192/
アイドル声優を語るスレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342814786/
2声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 13:54:33.61 ID:3OXHY2Z0O
1989年度
戸松遥・竹達彩奈・西口杏里沙・野村香菜子・尾高もえみ・大久保瑠美・宮本佳那子・増田俊樹
小野賢章・田谷隼・鈴木裕斗・室元気・羽染達也・田中真奈美・原嶋あかり・徳井青空・内田真礼
小見川千明・野田あゆ美・藤田麻美・高平成美・有野いく・中島愛・潘めぐみ・江里夏・久保ユリカ
津田美波・井上優佳・真原彩・前田玲奈・初原千絵・鈴木美咲・安野希世乃・平澤優花・北方奈月・野村唯・一木千洋・財津慶子
3 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/26(水) 14:07:47.11 ID:8HYEwtMhO
上坂は、スペクラ声優ということで演技力を心配する声があったらしいけど
このスレの見立てでは、上手い方なの?
4声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 14:21:46.06 ID:9qcTftND0
もっと見てみないとわからないよ
普通のメインキャラとかをやってみて平凡な感じにしかならなかったら
上手くても大して意味がないし
声優として求められる一定の上手さを超えたらあとは個性がどう出るかだろう
5声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 14:24:44.11 ID:MvW8dskM0
黒沢ともよがドキドキ!プリキュアのOPを歌うわけだが主役なのかな
6声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 14:35:18.50 ID:1RgQqKFX0
子役出身のアイカツのおとめちゃんか、本編に出るかはわからんなあ
マウスも入っていけるのかね
7声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 14:36:01.71 ID:7IK5l9rg0
>>5
歌手活動で実績のある子じゃないからOP歌うということは当然主役ということだろうね
8声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 15:12:35.26 ID:uqpG59zJ0
新人の段階から演技力が褒める一番材料になってるような声優はだめだよ
声質とか演技の個性とかそういうのが最初に来てないと
9声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 15:32:26.63 ID:Ot2s3oa60
>>5
ソースは?
10声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 15:35:39.18 ID:MvW8dskM0
11声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 15:50:54.77 ID:Ot2s3oa60
>>10
サンクス、これはヒロインなんだろうな
プリキュアからブレイクした人ってどんな人がいるの?
12声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 15:55:13.93 ID:XC2wk0qa0
「変態王子と笑わない猫」ゆいかおりとかゴリ押しだなー
13声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 16:08:12.37 ID:qCe7p0Ao0
プリキュアに関しては、主題歌だからプリキャア役と考えるのは早計だわ
他情報的中させまくってる事前のバレ情報とも合致してない
14声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 16:23:02.94 ID:Ot2s3oa60
>>13
んじゃそのバレ情報をおしえてくれ
15声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 16:31:59.73 ID:p6GoG6O30
>>3
いまのところ凡だが成長途中だからまだまだわからん
悲鳴や泣きの演技などは同年代の女性声優のなかでも上手い方
寿より上、早見より下ぐらい
16声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 16:35:53.85 ID:xckF4frE0
スタイルキューブって叩かれようがどうしようがお構いなしだよなあ
力ずくでドル声優作り上げて売り逃げするスタイルか
17声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 16:37:49.19 ID:GJZKD7840
>>14
これ
「ハート」役は「ふたりはプリキュア」で参加、「ソード」役は「Y!プリキュア5」他で参加、「ロゼッタ」役は「ハートキャッチ」で参加、
「ダイヤモンド」役は「プリキュア初?」他では「けいおん!」に参加されています。
18声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 16:48:03.77 ID:7IK5l9rg0
>>12
その時点ではまだ全然ゴリ押しとはいえないだろ
能登と松永をチョイ役に入れて主題歌がスタイリップスの可能性があるんだから
19声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 17:09:31.89 ID:Ot2s3oa60
>>17
ありがと、これ信じるなら、モブでもハート役は厳しいか…

つーか新人十六歳でソロデビューって坂本さん目指してんのかな?
20声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 17:14:14.25 ID:9qcTftND0
>>12
でもブレイクするってある意味こういうことなんじゃないの
全然ブレイクしてなかったらこんな企画にはならないだろ
21声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 17:26:04.81 ID:SZLtZLI1T
Stylipsは半年空いてるから自重したほうだろ
夏はネプトゥーヌもあるな
22声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 17:37:52.56 ID:U2t1BMuD0
小倉と石原が推されるのはしゃあない
StylipSは自重とかではなく早くくっついてるゴミ捨てろってだけ
23 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/26(水) 17:45:27.30 ID:8HYEwtMhO
>>15
でも「スペクラ声優にしては上手い」という声が大きいの?
24声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 17:55:36.18 ID:XC2wk0qa0
>>23
違う「ゴリ押し声優にしては上手い」
25声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 18:20:06.71 ID:IaULAfQx0
上手くてゴリ押しじゃないブレイク候補って誰?
26声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 18:22:52.67 ID:hiMOH+phP
このスレでゴリ押しを否定するのはアホ
ゴリ押しじゃなければどんな新人だろうとメインとれないから
事務所でもレコード会社でもメーカーでも何でもいい
27 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/26(水) 18:23:13.91 ID:8HYEwtMhO
>>24
一般的には、(事務所の中では)上手いから事務所がゴリ押しするのでは?
これまでのレスを見る限り、今までスペクラは全体のレベルが著しく低いかったから、スペクラのゴリ押し声優は他の事務所では絶対押される可能性ないレベルがゴリ押しされていた
上坂は唯一の例外
って声が大きいような気がするけど
28声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 18:35:38.02 ID:Oz13Q/8y0
そもそもごり押しって事務所がちゃんと仕事してる証拠じゃないか
何で否定するのか分からん
29声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 18:54:24.37 ID:SRcEEd2p0
上坂がLG初回でいきなりテルミンを演奏した時の衝撃はいまだに忘れられない・・・
スぺクラは平野明坂MAKOの移籍で不安だったが「そうきたか」と思わず唸ってしまった
30声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 19:00:08.76 ID:WVYd6U240
サイゾーの記事ですまんが、
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2012/12/post_3808/
>>アニメの現場では監督や製作陣の意見ももちろんあるけど、やっぱり音響監督の力が大きい。
>>例えば『ポケットモンスター』などを担当した大御所の音響監督Mは、
>>今年の1月に、毎回決まった人気声優を起用することについてアニメファンからツイッターで批判を受けて、謝罪をしていたね。

この音響監督が三間雅文氏なのはわかる。
しかし 手をつけた女声優として挙がっている↓

1 R・Y(姉御キャラ)
2 R・P(少年から淑女、吹き替えもできる実力派)
3 Y・M(社会現象にもなった作品にも出ている)
4 M・N(落ち着いたトーンの声が特徴的)

これらが誰なのかわかるやついる?
さっぱりわからん
31声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 19:13:00.45 ID:V1U2R7QH0
前スレ>>970
抜けないより抜けた方が気持ちイイだろ
32声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 19:13:05.88 ID:SZLtZLI10
Pはパクロミしかいないだろw
33声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 19:13:33.86 ID:VxJKr+VG0
4は能登だろうな
34声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 19:20:29.94 ID:SZLtZLI1T
柚木涼香
朴ロ美
宮村優子
能登麻美子
35声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 19:21:55.62 ID:p6GoG6O30
>>27
>一般的には、(事務所の中では)上手いから事務所がゴリ押しするのでは?
小倉...って書こうとしたがスタイルキューブでマシなのってたしかにこいつと石原くらいか...
マシといってもかなりレベルは低いが
36 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/26(水) 19:44:06.30 ID:8HYEwtMhO
>>29
つまり、上坂がいるから、演技力のない老害の首を切ったという事?
37声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 19:52:11.39 ID:u69d1k3M0
スペクラの声優は最低限の演技は出来てるだろ。
最低限も出来てないのにゴリ押ししてるのはスタキュだろ。
38声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 20:19:34.67 ID:WVYd6U240
>>33
地味にショックだわ
39声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 20:25:03.86 ID:7XFtLy1j0
>>30
半同棲してたM・Tさんがいない
40声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 20:45:06.50 ID:zrCY4XgCO
つだみなみちゃん!?
41声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 20:49:11.70 ID:zU5DwdYR0
サイゾーはネットに落ちてるネタ拾ってるだけだからスルーしとけ
座談会っつってるけどライターが一人で書いてるんだから
前の記事(女性デスクとかの座談会)と中身同じ人だよ

>>36
前スレでちらっと書いてる人いたが、スペクラの平野明坂MAKOが辞めたのは工藤マネの退社に合わせてのこと
(女性マネでタレントとの距離感が近い感じの人だったから、タレントには慕われてたのかもしれないが、
 一方で甘やかしがあって平野の問題を止められなかったことが原因かと推察している)
それで改めて初期の平野を手がけた福田マネが声優セクション立て直しに戻ってきた
42声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 20:57:13.07 ID:CJK+D+vyI
銭金出てたオカマ
43声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:05:22.33 ID:WkiMdT4J0
>>5
プリキュアは今まで出演者で主題歌歌ったのはいない
吉田仁美も声優だけど出演したことはないはず
44声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:27:18.42 ID:dgflKdId0
スタキュは歌手やタレント志望者にムリヤリ声優を強制してるから
やる気がないし上達しないんだろ
manamiは必死で逃亡したが皆同じ気持ちだろうな

映画ラノたのでの演技は圧倒的に、能登有沙>>>>国府田>竹達だった
能登は実写の映画で、本当に生き生きと楽しそうにしていたぞ
小倉もミクダンスが本来の姿、石原もアイドル歌手なんだよ
声優業を手段に利用するのはやめさせ、巣に戻せ
アイドルの賞味期限は短いのに
45声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:31:49.45 ID:cZ4jJlOHi
アイドルなんてAKB一強状態なのに小倉や石原能登程度で割り込めるとは到底思えない
46声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:43:44.98 ID:zNhIzDeG0
柚木朴宮村はメンヘルビッチだから当然だが貞淑な能登さんだけはあり得ない
47声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:48:55.41 ID:zNhIzDeG0
普通の押し・・ オーディションに事務所一番手として参加させる
ごり押し・・ オーデ抜きで権力者が決める
ごり押し例
川原礫@kunori
改めて、そんな三澤さんだからこそ、ここまで黒雪姫というキャラクターと一体になって下さったの
だと思うと、・・・推して下さった大澤P(ジェンコの幹部)の慧眼に敬服すると同時に (つづく)
//twitter.com/kunori/status/239612435206635520
48声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:50:20.82 ID:U2t1BMuD0
そっちで勝負できないけどこっちでもそれっぽいこと出来ます、
ってのに目をつけたって最たる例だからな
それでいて声優業なんてめんどいことは適当に省いて、
メインの歌って踊ってを一緒にやってりゃ釣れるからってスタンスだからタチが悪い
49声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:57:56.27 ID:zU5DwdYR0
オーデ抜きってどこにも書いてないわけだが
オーデやった中で推したんだろ
50声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:59:20.07 ID:FoPC2Qpe0
その後を見れば三澤の押しは失敗臭いけどな
いい押しなら続けて出演決まっていくものだし
51声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 23:50:14.68 ID:72rnRoliO
一番押したいのは東山奈央
演技・歌・声どれをとっても言うことなし
ルックスは自分は気にしない
次点で三澤紗千香
問題は演技のみ
売り方は気に入らないけど、応援したい
52声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:20:20.86 ID:kSAWvI0j0
東山はライブ終盤でも音程全くブレないし振り付けも完璧
ぶっちゃけ、ソロツアー経験豊富なスフィア勢よりステージのレベル高いわ
53声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:22:32.12 ID:kSAWvI0j0
あ、スレチだったわ
でも東山は本業のほうもビッチっぽい役がハマってて需要あると思う
54声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:26:44.19 ID:qDliaxvx0
しゅが美が正所属にあがったらしい
55声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:27:55.95 ID:uI/87QpU0
東山なー
人柄は大好きなんだけど俺にはどうしてもモブ声に聞こえるんだよな
東山といえば○○系のキャラだよねっていうような立ち位置を掴めるようには思えなくて
で、そういう声優ってたいていパッとしないまま終わる印象があるんだよな
56声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:37:47.77 ID:sGXflHqS0
先日のきゃにめに出てきた東山はむちゃくちゃ可愛かったよ
瀬戸や福原や三上のほうがよっぽどぶちゃいこ
57声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:46:51.07 ID:tW4O7H/O0
東山は歌手デビューさせれば化けるだろうね
アイム・アーツはどうもその辺の押しが弱い
58声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:52:36.88 ID:2QeTtuTc0
普通だよ
声優として立たせるのを最優先にするのは
売れてもないのにいきなりCDデビューでアニメに突っ込んでいく事務所がおかしい
59声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 00:53:54.99 ID:fLNJT6KWP
簡単にデビューしない点が他と差別化できてる
安っぽいイメージになりにくい
東山は日高あたりと丸かぶりな感じだからどうなるか分からないけどな
妹系はもっとも不安定なポジション
60声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 01:34:12.00 ID:tW4O7H/O0
はやみんなんて仕掛けるのが遅すぎてかやのんに全部持って行かれたぜ
61声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 01:34:39.54 ID:DHs02/QWP
>>41
平野が辞めたのは、工藤が辞める結構前だった記憶が
MAKOは明らかに工藤がいなくなったので辞めたっぽいが
明坂は明確には言ってないんじゃ
62声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 01:50:24.58 ID:fLNJT6KWP
>>60
全然そんなことない
早見はヒロインいくつも決まってる

>>61
明坂は移籍先を見れば明らかでしょ
63声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 01:51:31.43 ID:s0rZYA0R0
http://d.hatena.ne.jp/macc3131/20121224/1356354363
中二円盤売れて後半の凸のキャラも上坂の演技も評判よかったからいいもの
失敗してたらどーしてたんだこれw
64声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 02:05:03.70 ID:nQ9XejyuP
FREECELL編集部は単純に上坂がお気に入りだからこれからも使い続けるだけだよ
65声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 02:25:14.42 ID:i6Pojb5K0
2013年はおそらく小松未可子が売れてくると思うわ。
66声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 02:34:03.42 ID:sGXflHqS0
>>63
上坂はともかく、購買層の女子が「中二恋」なんて知ってるの?
深夜アニメ自体知らないだろう
67声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 03:01:58.22 ID:s0rZYA0R0
>>66
http://25.media.tumblr.com/tumblr_ltv3qa8jZE1qznv4go1_500.jpg
http://art14.photozou.jp/pub/575/216575/photo/23834318.jpg
spoonは別冊でアニメ特集毎回やってるわりかしアングラ雑誌なんだよ
ただ本誌で主役以外のキャラが単独表紙てのは初 たぶん
68声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 03:29:52.33 ID:sfjYxEd70
上坂すみれはちょっと変わった役で大げさに演技するようなのには上手くはまるんじゃないか
69声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 05:05:46.07 ID:Q4ciKbJRi
共演者からは嫌がられるタイプだなそれ
70声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 05:37:12.87 ID:YMoUYhmB0
中国、韓国は叩くのにロシアが許されるのは納得いかない
71声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 06:17:56.38 ID:hpBVpwem0
正直上坂ってロシア語が流暢に喋れるだけでガルパンの演技は長身クールな感じのキャラなのにあんまり上手くなかったな
72声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 06:39:13.22 ID:vgyy5YU10
>>70
白人様の国じゃけえ
まあ甲斐田ゆきとか中国語が売りの人とかもいるし
韓国以外はそれほど風当たり強くないと思う
73声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 07:30:25.34 ID:sGXflHqS0
中韓は反日国家だが、ロシアは親日的な国だし反日暴動も起きないから
74声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 07:31:01.88 ID:DHs02/QWP
>>62
移籍先はドワンゴも出資してそうだけど、工藤とほぼ関係ないだろ
一年くらいで工藤はドワンゴ辞めてるみたいだし
75声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 09:40:56.62 ID:s0rZYA0R0
>>70
元々ネットや2ちゃんなんかも同志、革命、粛清、異議なし、ナンセンス
マンセー、赤なんかの言語使ったり爆笑的爆笑的共産趣味者は許容されてる風潮あったからな
あと二十歳前後の娘がここまで共産趣味者に傾向するなんて例がなかったから
ウケてる
にわかだったらむしろ叩かれてたと思うで
76声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 10:12:56.61 ID:8cAY5fYO0
ロシアが好きじゃなくソ連が好きやからなあの子
あそこまで本人のキャラ強いと将来的にはタレント路線なんだろうなと思ってしまう
77声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 10:15:41.33 ID:BWRsUvr7O
顔がでかくなければ良かったのに・・・
78声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 10:16:36.30 ID:TXuuEqRK0
>>47
まるで何の実績もない三澤を、アニメ製作会社の大物Pがあれだけの話題作主役に
いきなり推すのは不自然すぎる!!!
枕でもやったんじゃないか
79声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 10:20:47.81 ID:TXuuEqRK0
サイコパスで殺された娘、上手いと思ったら、コトリだった!!
コトリは来期もくるぞ
断裁分離のクライムエッジ
灰村 切:花江夏樹
武者小路 祝:小岩井ことり
80声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 11:20:03.29 ID:oRk04ZB6O
>>78
一般の大手芸能事務所であればある程、枕は少ないって聞いたよ
81 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/27(木) 12:03:51.15 ID:dLaBkiTEO
>>80
つまり、弱小だと枕が多いという事か
スペクラも、枕営業で有名とか言われてたっけ?
82声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 12:35:19.89 ID:sfjYxEd70
三澤紗千香はいろいろ所属とかの事情が複雑なんだよな
83声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 13:52:49.48 ID:qDliaxvx0
というか実績無い新人だからこそ、決定権あるPの直感で抜擢されるんじゃないか
メインに新人据える場合、ある程度バクチだからな

>>79
ことりさんは事務所が弱そうだけど、なかなか特徴的な声でお芝居も悪くないね
84 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/27(木) 14:08:03.51 ID:dLaBkiTEO
大物であればあるほど
「うちの新人をブレイクさせてくれ」という事務所からの圧力は大きくならないか?
85声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 14:20:35.79 ID:fkzXIUF20
>>81
一般の大手芸能事務所は、
枕営業をしないというより「枕営業要員」を別枠で確保してるんじゃないかな。

枕担当のグラビアくずれなんかと、事務所のドル箱要員が明確に別れるんだと思うけど。
86声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 14:55:27.76 ID:s0rZYA0R0
まあ正直顔が微妙で体も貧素な声優あてがわれるより事務所のお姉ちゃん
でも紹介してくれた方がお偉いさんもそりゃ喜ぶわな
内田クラスならともかく東山みたいなん充てがわれて喜ぶやつなんているとは
思えん
87声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:04:22.70 ID:qDliaxvx0
今は声優さんがイベントや動画等に露出して作品宣伝の広告塔になるからな
さあ作品を盛り上げようってイベントの舞台で、矢作紗友里が真ん中で出てくるのと、
戸松遥が真ん中で出てくるのと、どっちが客が盛り上がるか、っていう
88声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:14:05.62 ID:D0cHnZ8Z0
枕ってばれた時のリスクの方が大きいから大手事務所や大事にされてるタレント、売れっ子にはやらせないと聞く
枕などやらなくても強い事務所なら仕事取れるだろうし
89声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:14:11.03 ID:rPZYQpjc0
矢作じゃね?
戸松っていつも空気だしw
90声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:16:40.12 ID:fLNJT6KWP
イベント的には矢作の方が盛り上がりそうだな
91声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:24:02.77 ID:LCvVA0sc0
戸松で盛り上がるヤツは事前告知でそれ用に集まった固定ファンだな
声オタ的には矢作の方が面白いから盛り上がる可能性が高いけど
92声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:39:59.06 ID:TBZeIbI10
>>79
俺は下手だなーと思いながら見てたわ
ああいうシーンがあるのになんでこいつにやらせたのかと
93 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/27(木) 15:46:26.45 ID:dLaBkiTEO
>>85>>86>>87>>88
スペクラは「枕営業で有名な事務所」と明言されていたから
平野、明坂、MAKOが枕営業に関しては完全に黒という事?
上坂は枕営業に関しては灰色らしいけど
枕営業が事務所にバレたからスペクラに解雇されたのかな?
94声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:53:18.18 ID:OCKbv1OY0
妄想がたくましいですね
頭大丈夫?
95声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 16:06:07.62 ID:s0rZYA0R0
>>93が何を言ってるのかさっぱり理解できん
96 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:3) :2012/12/27(木) 16:15:07.87 ID:dLaBkiTEO
>>95
王手なら枕要員と押し要員は違う=弱小なら枕要員と押し要員が同じ場合が多いというレスがあり
それに加えて、以前に、上坂の事務所(スペクラ)が枕営業で有名と言われていたから
スペクラの平野、明坂、MAKOは枕営業していた
ってことにならないか?

「上坂が枕している」というのは妄想になるのかな?
かなり黒に近い灰色っぽく書かれていたけど
97声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 16:26:29.08 ID:7I238DHi0
最近上坂が目立ってるから枕枕言って叩きたいだけだろ
98声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 16:32:25.50 ID:s0rZYA0R0
時たまここに現れるスペクラアンチってスペクラ枕営業言いながら
単に妄想アフィブロガーの宣伝してるだけなんだよな
99 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(2+0:3) :2012/12/27(木) 16:41:03.62 ID:dLaBkiTEO
>>97>>98
上坂の枕が黒とは言ってないだろ
平野、明坂、MAKOの枕が黒と言ってるだけで
100声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:22:24.24 ID:U4N2kDIjQ
アンチスペクラもハロプロ連呼厨もスレ違い野郎もみんなまとめて消えてほしい
101声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:22:26.05 ID:pwB6VO200
枕なんかで仕事が取れる程甘い世界じゃないだろ。
102声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:28:33.70 ID:uI/87QpU0
>>96
>以前に、上坂の事務所(スペクラ)が枕営業で有名と言われていたから

ここkwsk
103声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:32:47.13 ID:rPQqrrs00
憶測でしかないよ
あれに書かれていたのは
・売り出し中の声優が業界人のパーティで必死に営業してた
・あそこの事務所は枕しているという噂がある
ってことだけ
アンチが必死にスペクラってことにしてるけど
どこがやっても不思議ではない
104声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:37:04.25 ID:wF/s2iov0
あの自称「音楽業界人」がやってるブログは、平野とスペクラを中傷し続けていたので有名 
105声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:39:04.91 ID:wF/s2iov0
で、平野アンチスレに出てきた本物の内部関係者
(今後の平野出演CMを予告して当てたりした)
があれ読んで、「このブログ主、業界人ではない」って断言してた
つまり2chの声優アンチの妄想ブログ
106声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:46:26.16 ID:mHARWpgp0
枕とか横に置いておいて、春アニメの話しようぜ
そろそろ春アニメのキャスティングが出る頃だから、それで来期のブレイク予想をやろう

断裁分離のクライムエッジ
灰村 切:花江夏樹
武者小路 祝:小岩井ことり

変態王子と笑わない猫。
横寺陽人:梶裕貴
筒隠月子:小倉唯
小豆梓:石原夏織
鋼鉄の王:田村ゆかり

小岩井がじょしらくに続いて大き目の役。
ゆいかおりがセットでメディアファクトリー系の役。
107声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 17:55:21.44 ID:BWRsUvr7O
またスタイルキューブのアニメの私物化かよ・・・
108声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 18:04:48.62 ID:U4N2kDIjQ
>>106
この面子でメディアファクトリーなんだな
109声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 18:06:50.15 ID:rPQqrrs00
>>106
ラブライブで
新田恵美&内田彩のブレイク予想してる
元々推してたからね
難点は年齢
110声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 18:08:24.74 ID:pwB6VO200
いやいやちゃんとオーデで選ばれたんだよ
111声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 18:09:20.55 ID:vgyy5YU10
クライムエッジは原作好きだけど声あってると思うからハマリ役になるかもな
現段階で出てるキャラデザが微妙だから爆死黒歴史という可能性もあるが、小岩井と花江も好きだし成功してくれるといいな
112声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 18:59:18.56 ID:F0o4xdiG0
>>109
内田はもう十分露出してるのにさっぱりだから今後もブレイクとは無縁そうだけどなあ
113声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:02:33.71 ID:kY/PGzwi0
まんがーる!
佐々山はな:宮本佳那子
鳥井あき :駒形友梨
原木つぐみ:尾高もえみ
西島りんご:大橋彩香
藤森しのぶ:茅野愛衣
御園さゆり:竹達彩奈
彩野ひかり:喜多村英梨
桜台きいろ:悠木碧

なんか劣化ゆるゆりみたいな閉じコン臭するがどーかね これ
114声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:10:52.69 ID:IJ7RRSIw0
5分アニメだろそれ
どうもこうもないだろ初めから
115声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:15:14.79 ID:fS+M0wm00
>>112
キディガ以外まともな役ないから
来期はラブライブ+ビビオペあるから
これ以上ないチャンスだと思う
ただ内田真礼と間違われそう
116声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:20:56.72 ID:w0zF7j/90
小倉はただでもゴリ押しイメージ強いのに石原とセットにしたら逆効果だろうにな
117声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:22:29.22 ID:EnNr5MDX0
ラブライブは数多すぎて個々に注目集まらないと思う
アイマスの劣化だし、元のアイマスからしてそうじゃん
118声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:27:04.59 ID:mHARWpgp0
ソーシャルゲーム系が潤沢な資本を利用してアニメに来るんだろうけど、
あんまり受けないと思うけどねえ
119声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:31:00.34 ID:ALd25XnQ0
ドリランドの悪口が聞こえたような気がする
120声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:32:19.57 ID:fS+M0wm00
>>117
普通ギャルゲーは人気キャラとその他に別れるぞ
アイマスはかなりレアなパターン
ラブライブはアニメの構成次第だけど
メインは幼馴染三人+にこになると思う
121声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:33:58.51 ID:wrR7HG9m0
>>116
こういう奴って自分がマイノリティーだって自覚はあるんだろうか
声優の事情にまで関心ある奴はほとんどいないよ
何だろうが出たもの勝ち
122声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:35:16.71 ID:fS+M0wm00
>>119
戦国コレクションも忘れるなw
パチ原作もそうなんだけど
作りが雑でつまらないケース多いんだよね
123声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:38:22.92 ID:EREyK05X0
>>120
幼馴染三人とか言われても分からん
そのメンツかどうか知らないけど、ブシロ組の出番がすくないってことはないでしょ
124声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 20:00:50.11 ID:BMuu1c9i0
マンガールは、すでにメイン4人でユニット結成してアイドル活動するっていうから、アニメは方便
125声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 20:04:58.45 ID:l1Md8HpyP
戦国コレクション最大の失敗はゲーム内で一番人気あったキャラのキャスティング
126声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 20:07:03.80 ID:jFIwxftj0
声優脳ってやべーな
キャストなんて誰がやってもアニメのヒットに影響ないよ
127声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 20:17:29.11 ID:5cB98uKA0
凸守がすみれじゃなくて三澤や石原だったら、、、
棒雪姫みたいに「ウワー」って棒読みされて、アニメも見放されてた!
128声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 20:21:02.45 ID:qYhG+hdU0
戦国コレクションは最初の3話ぐらいが糞みたいにつまらなかったのを改善していれば
普通にヒットしていたと思うぞ
129声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 21:00:18.34 ID:OCmmnqq30
>>121
声優気にすること自体がマイノリティー
そして気にするやつは裏事情も見える
130声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 21:06:05.02 ID:OCmmnqq30
戦国コレクションはどのみちコンセプトが理解されるまでに切られる運命だった
大量の声優が出るのに毎回主人公が変わって皆に当番回がくるからもう一回やれば面白いんだが
131声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 21:24:58.77 ID:FB//LiIg0
上坂はちゃっかりガルパンの大洗女子チームにも役ゲットしてんな
2期あれば最初から出番確定じゃん
132声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 22:19:02.65 ID:GEjVhV6R0
>>116
棒を隠すなら棒の中
これ鉄則
福圓と僕Hで共演した石原は比べられて棒バレ
133声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 22:39:42.95 ID:kY/PGzwi0
上坂は春ぐらいにやったLGの先着順でのお渡し会じゃ3〜4番人気くらいだったのに
(ゆるゆる勢がTOP)半年でかなり知名度あげたな
たぶん今じゃこいつが一番人気なんだろうが今も昔も俺の好きな声優はどべっていうw
なつ姉がんばれ
134声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 22:47:25.40 ID:RvJSmPiZ0
>>133
知名度アップと人気アップが必ずしもリンクしてるとは限らない
固定ファンはしっかりつかめるタイプだと思うけど万人受けするとは思えんな
135声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 22:56:54.54 ID:kSAWvI0j0
再来年くらいに上坂が花澤から若手トップの座奪いそう
136声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:00:06.78 ID:kY/PGzwi0
>>134
新しい声優が次から次へと出てくるからその固定ファンしっかり掴むのが
大事なんじゃね
万人受けする声優なんぞおらんよ
137声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:02:30.19 ID:qynQdKlp0
内田ならわかるが上坂はねえわ
138声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:07:38.01 ID:/Yt/vVCR0
>>131
確認してみたが新しく入ったアリクイチームの一人か
キャスト見て思ったけどガルパンって兼任してる声優多いんだな
139声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:09:05.28 ID:EelraAut0
上坂はないな
ルックス残念だからな
内田真礼と大違い
140声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:16:50.40 ID:VcqaQ9JJ0
上坂は金元ポジぐらいになりそう
141声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:22:37.63 ID:sfjYxEd70
声質的には金元寿子の方が全然好きだけどな
142声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:26:52.21 ID:kY/PGzwi0
>>135こんなわかりやすいのにのせられて次々沸いてくるってことは
最近の上坂持ち上げの流れが気に入らんかった奴多かったんだろうな
上坂の行く先は画伯枠が確定してる
143声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:29:21.31 ID:VcqaQ9JJ0
画伯ってかなりの大物だけどな
144声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:33:55.35 ID:5cB98uKA0
すみぺは花澤と同じように無駄に顔が広いのでオタに受けるタイプじゃないか?
 
145声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:35:03.07 ID:FMvUgWzN0
顔が良すぎてもいけないというのがミソだけど
どんどん求められる水準は上がってるね
146声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:44:23.86 ID:sfjYxEd70
声自体に快楽性が無いと花澤さんのようにはなれないよ
147声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:50:23.96 ID:kY/PGzwi0
快…楽性?
148声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:51:34.97 ID:uI/87QpU0
上坂の声は流行りのラインから外れているからな
花澤・茅野のようなまたお前かって感じの使われ方にはならない
149声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:04:11.21 ID:OfsoK5qZ0
声とか一切関係ない
事務所やスポンサーがゴリ押しすれば売れる(売れたという扱いになる)
150声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:08:22.37 ID:GsP59EVU0
ならないよw
151声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:14:10.32 ID:oAOb+kxH0
話は変わって来年デビューするであろう新人は
どういったキャラで売り出すのかねぇ。このスレで
名前の上がる連中は良くも悪くもキャラが濃いからなぁ
演技が上手ければいいけどそれだけじゃあ厳しいだろうし
152声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:15:36.11 ID:kNZ4UInK0
じっさい凸守のとき声板各スレが話題騒然になったし 
声優の演技があれほど衝撃を与える神の瞬間ってハルヒ以来 
153声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:21:06.87 ID:K9xqWS0RP
それはギャグで言ってるのか?

>>151
今の新人がキャラ濃いとは思わないけど
154声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:22:25.24 ID:6kKh3C0B0
今期のハマリ役
ガルパン:渕上中上上坂
中二:上坂
おにあい:木戸

このへんは株上げたな
155声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:35:45.52 ID:GsP59EVU0
上坂と木戸は一部の人間が持ち上げてるだけにしか思えないけどな
156声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:38:14.53 ID:aItO7rxh0
ミリオタ趣味ならともかく、ロシアやソ連趣味にそんなにファンが付くのかな
ネットユーザーって左翼的なものを嫌う傾向があると思うんだが

ソ連のカラシニコフのタフな性能が好き!とかならわかるんだけど、
上坂はそういうのともちょっと違うじゃない?
そういう意味では上坂人気がよくわからない
157声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:43:50.65 ID:CrbycE6m0
というか政治ネタ語らせたらおそらくアウトだろう
そういうやつはファンとアンチが分かりやすく二分する
158声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:54:12.90 ID:4iS69qst0
>>156
まったく関係無いが設計者のカラシニコフ氏が入院されたそうだな
というか御存命という方が驚いた
159声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:54:49.39 ID:LqJW+Ch/0
赤崎だって言ったろ俺修羅で磐石のブレイク候補だし
160声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 00:56:26.58 ID:j6vYyODf0
>>156
単純にオタっぽいのが物珍しがられてるんだろ
161声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 01:00:33.59 ID:XftnImkd0
上坂は、もともとナチスオタ
ソ連とナチスは滅びたファンタジーだからいいんだよ

金日成や毛沢東じゃ駄目だったろうな
162声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 01:00:49.86 ID:6kKh3C0B0
何気に来季新田恵美の出演本数多いですね
163声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 01:12:10.72 ID:K9xqWS0RP
ナチスも欧米じゃ完全アウトだろう
164声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 01:19:44.78 ID:XftnImkd0
新田恵美って元シンガーソングライターだよね
かなり痛いって言うか、オタ的痛さじゃなくてリア充的痛さっていうか。。。
浜崎や西野と声オタは両立するのか、っていう問題

作詞作曲:エミ
“色のない昨日を普通に過ごした
 今日も退屈の渦の中
 友達の誰かが言ってたように
 この場所におもしろいコトなんてない

 湿った夏の空気が絡み付く
 激しい雨音が仮面を壊してく

 愛してなんて言わないから
 体だけでも置いていって
 あなたがもし「NO」と言うなら
 時間を凍らせてしまうから”
165声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 01:28:32.11 ID:+ShrZY6P0
>>156
上坂さんが好きなのはドラグノフ狙撃銃らしいよ
166声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 01:59:27.60 ID:3y5g4K3/0
だから上坂がロシア好きでなにが悪いんだよ声豚クズニート
167声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:02:10.60 ID:XftnImkd0
悪くない
ロシアは素晴らしい国
168声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:12:06.41 ID:5pEDKDE80
政治と宗教ネタに踏み込むスタンスはようわからんな
169声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:14:37.97 ID:kKfjg7dL0
暴力、暗殺、拷問。
戦争、権力争い、貧困とエンターテイメント的には素晴らしいかもね。
170声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:18:38.22 ID:jNpgbGwm0
三国志みたいなものだな
171声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:19:27.19 ID:ULK0DfsPP
K見てたら上坂すみれプロジェクトなんてものが出たんだが…
スタチャでCDデビューとかしそうだな
172声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:20:41.84 ID:yuf/67hrP
黒沢ともよがプリキュア新シリーズOPなんだ。

アイカツ4人目のプレーヤーキャラで最近出番が多いと思って調べたら、
ホリプロの田所・大橋・木戸以外は、黒沢と同じマウスの子がモブ結構出てるな。

諸星は劇団ひまわりだから、宮野や入野みたいに深夜系以外の作品で
サクサク主演取っていきそうで、今後怖い存在になりそう。

ホリプロは田所がCDデビュー確定している割に、音楽は掛けてる気がしないな。
ぽにきゃん特番出てた9人のレベルまで隔たりあるし、来年は苦戦すると見た。

来年から諸星の役もユニット化するみたいだし、このスレ的はまだアイカツは要注目だな。
173声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:23:29.93 ID:Dp/XMpEa0
ホリプロの声優は3年ぐらい稼いで撤退し、次の新人で三年ぐらい稼いで撤退し、というイメージかな。
一般芸能事務所のアイドルの売り出し方もそんな感じだし、マニュアルがあるんだろうけど。
174声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:23:32.12 ID:C89d92r5O
>>168
勘違いというか、理解できていない奴が多いけどソ連が好きというのは
政治や宗教ネタじゃないよ。
今はもう無い国なんだから、日本で言えば幕末の志士とか薩摩や土佐が好きというのと一緒だ。
龍馬好きで高知の桂浜に行く歴女みたいなもの。
175声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:25:43.45 ID:g61Ye3hz0
スルーもできずにいちいち上坂に否定的な反応をするのは脅威に感じてる証拠だな
自分の推してる声優が思ったほどブレイクしなかったのが不満なんだろう
176声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:28:27.80 ID:K9xqWS0RP
ろくに政治のこと知らないミリオタとかたくさんいるけど
上坂は政治に詳しいの?
177声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:29:46.66 ID:WNweP4Ct0
ホリプロは既にスタイルキューブやゆるゆり勢より上手くて最低水準級
アイカツは育成アニメとしても上手くいってる
178声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:40:32.47 ID:QJID6LNR0
声オタは、ドルオタと違ってガチロリ嫌いだから。
ロリぺド芸能事務所は勘違いしてる
179声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 02:45:52.37 ID:ahGB9+a00
アイカツがどうとか言われても別に見ねえしな
180声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:12:25.28 ID:BLdsVymY0
ロシアってアジア人狩りとか今すごい状態だぞ
181声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:25:57.57 ID:Wq+fIeHs0
ホリプロは本気出せばどこも敵わんだろうな
そもそもどこまで声優に本気かわからんが
182声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:30:49.97 ID:mkjSu81v0
このスレ絶対に共産主義と共産趣味の違いわかってない奴いるだろ
特に上坂に否定的な反応してるやつ
183声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:32:29.88 ID:ba1c1iAq0
>>180
きみロシアいったことなくて2chで暮らしてるでしょ
ロシアほど日本人にとって安全で親日的な国って他にないぞ
中国人襲われることあるけど、これは不法移民と犯罪関連からくる偏見
184声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:38:53.17 ID:4e2DgZBD0
上坂がダメなのはロシア趣味じゃなくて話下手なとこだろ
好きなことを好きなように話すだけで
田村みたいに組立が上手いとか
井口みたいにリスナーや作家を巻き込むのが上手いとかそういうのがない
185声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:39:47.35 ID:9ujUtdsv0
>>183
向こうのネオナチにロシアの日本大使館が脅迫メール送られたり、
大使館前で日の丸燃やされたりしているんだが…
186声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:43:24.19 ID:EOekS1QW0
きゃにめ見てたけど上坂はちょっとズレてるところはあるよね
完全に自分の世界を持っててあまり周囲に馴染めないっていうか
でもちょっとアレな役を演じさせればハマるところもあるから、まあ欠点が武器になってるところもあるんだが
187声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:47:30.16 ID:TxpAe9k00
>>185
それって領土問題で日本の右翼がロシア大使館襲った報復でしょ?
188声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:52:02.41 ID:mkjSu81v0
>>186
きゃにめ右半分と左半分のメンツじゃ全然煌びやかさが違ったなw
左側はなんつーか華があった
189声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:54:46.22 ID:Gl0sR0f3P
ロシアの治安(アジア人に対するヘイトクライム)について
//4travel.jp/overseas/area/europe/russia/qa/15781
本人はとても楽観的なので少し心配になり、友人の代わりに試しに匿名掲示板
「2ちゃんねる」でロシアを調べてみました。
あまりのことで衝撃を受けたのですが、現在、ロシアではアジア人に対するヘイトクライム
(憎悪犯罪)が多発し、アジア人に対する殺人事件もとても多いようです。

回答
・私もロシア渡航歴数十回になりますがロシア人は人種差別はしませんよ。
但し、いかにも場違いな服装でショッピングに行ったりすると
たとえいくらお金を持っていても、客としてのあしらいはシビアになったりします。
これはどこの国でも同じですよね。ロシア人の日本人に対する印象はとても好意的です。
・30年以上のロシアまたはソ連とのつきあいの経験から私が感じている個人的な感じです。
ロシア人は人種的偏見、差別の感情は非常に少ない人々です。
日本人などとは較べ物もないほど人種差別、偏見は有りません。
ただ他の人が書いている中国人に対する感情はあまり良くありません。
・差別は一度も感じたことはありませんでした。ただ英語が通じなくって困りました。(ホテルは別)
・サンクトぺテルスブルグへ行きましたが、差別的なものは感じませんでした。
・滞在中は特にアジア人だからといって起こったトラブルはありませんでした。
ただロシア人はアジア人の中で、中国の人に対してはあまり良い感情は抱いていません。中国人か?と聞かれたこともありました。
190声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 03:59:14.94 ID:y4qWQHTb0
別にロシア好きでもいいけど前面に出し過ぎだよね。
全てのラジオやイベントでロシアについて語ってるし、
語らないといけない雰囲気も、もうできちゃってる。
191声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 04:07:16.36 ID:mkjSu81v0
>>190
中二ラジオやニコ生じゃ一度もロシア関連喋ってないじゃん
きゃにめでも挨拶くらいしかしてない
192声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 04:47:28.81 ID:OfsoK5qZ0
あくまでタレントさんのキャラだからな
ちゃんと空気読んで演じられる人がつとめている
193声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 05:12:55.35 ID:TP2KRAtYO
こういうの見りゃ分かるがロシア好きは明らかにマイナス
今でも何だかんだで領土問題とかあるからな
毛嫌いする層はそれなりにいるよ
194声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 06:39:39.47 ID:8MmPRNzm0
>>189
現実に日本大使館がネオナチに対する注意勧告を出している状態だが・・・
195声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 07:02:42.50 ID:NVUz9LYhP
濃い味付けじゃないと売れなかっただろ
内田や大久保なんて薄味過ぎて話にもならん
196声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 07:15:59.15 ID:TxpAe9k00
外国ネタはネットの右翼が気に入らないだけで、そんな連中は切り捨てていいだろ
ファミレスに入り込んでケチつけるやくざを客といわないように、
声優を脅迫するようなやつはファンとは言わない 
声がでかくても実数では少ないし、
むしろこういう連中は少しでも気にしたら自我肥大してますます図に乗るから、
絶対に相手しちゃだめなんだよな
中国で商売やってるジャニタレや歌手やAV女優は商売で中国好きっていってるが、
とくに支障はないだろ
197声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 07:23:51.88 ID:X5IAQ0pk0
ロシアはネトウヨ関係なくガチでやばいんだが
むしろネトウヨはロシア好きだろw
今時アジア人狩りとかあるのは東欧の一部地域ぐらいだぞ
198声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 07:25:20.12 ID:hiMh5lt60
今現在のブレイク寸前TOP5教えてくれよ

ちょっと作品チェックしてみる



あ、女で頼むね
199声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 08:05:23.22 ID:TP2KRAtYO
ぶっちゃけ上坂に関してはロシア云々より来期無いのが痛いね
今こそ騒がれてるが一ヶ月後には皆忘れてる
来期アニメが始まれば最早ここでも話題にならなくなると思う
200声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 08:15:21.28 ID:NXLfjk5R0
まあたしかに凸ガルパンでの上り調子で畳み掛けたいところで来期無しは痛いな
もしたまことかで無名新人がブレイクしたら一気に流れは変わるだろうし
201声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 08:15:50.17 ID:INsSY0B10
上坂は声的な良さが無くて独特な演技でなんとかするタイプだから
どのみち大活躍は出来ないと思う
普通のキャラやったらモブ臭くなるだろうし
202声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 08:18:27.21 ID:NVUz9LYhP
LGやってる奴は小松以外モブ声だからしゃーない
203声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 08:27:12.55 ID:QlFRB3sRO
こんな場末のスレでロシア談義してるやつが臭くて敵わんな
どうしても読ませたいなら三行で書けよ
204声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 08:30:03.71 ID:TP2KRAtYO
ロシア
怖い
おそロシア
205声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 08:32:11.28 ID:TP2KRAtYO
まぁ、冗談は置いといて前期騒がれてた奴が今期空気なの考えれば上坂が来期このスレでどうなってるか分かるだろw
206 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/28(金) 08:33:42.70 ID:daj+WKiWO
上坂は「あれもこれも未体験」とかいう歌を歌った人だっけ?

「事務所ぐるみで枕営業している」という噂があるらしいし、イメージ悪いからブレイク難しいかも
207声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 09:08:00.88 ID:Gf4VXAhU0
>>198
ここで名前が頻繁に出てくる子はみんなリーチかかってるよ
内田、石原、佐倉、三森、上坂あたりが最有力グループかな
208声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 09:11:27.66 ID:ZlzQbQ2c0
来期の新人出演リスト(短アニメ除く)ってないの?
209声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 09:14:44.51 ID:ZGtaq34g0
三上が一番ブレイクした場合の器が大きいと思うよ
青二だから無理だろうけど
210声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 09:18:32.86 ID:TP2KRAtYO
やはり継続は力なりだな
1クール出ないとあっという間に空気になる
特に新人は
211声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 09:25:50.83 ID:UDCdzIiK0
大久保の悪口はやめろ
212声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 09:39:33.05 ID:5I1bRDWw0
上坂すみれプロジェクトって何?スタチャからデビュー?
213声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 10:00:07.22 ID:+ShrZY6P0
上坂さんのゆくところ、無駄な…もとい生活に必要ないロシア知識が増えてゆくなw
単に趣味というより大学でちゃんと勉強してることで、仕事にもつながってる(←ここ大事)わけだし、いいんじゃないかね
最近はロシアネタも封印気味だし

>>194
気になったのでちょっとツッコむが、ロシアでネオナチって意味わからん
ナチ大嫌いな国なのに
せめて極右と言え
ロシアって中央アジアの方まであるから、顔はアジア人だけどロシア語しゃべるロシア人がふつーにいる
214声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 10:01:44.25 ID:mkjSu81v0
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1356629021630.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1356629032901.jpg
これか CDデビューだろうがプロジェクトってやけに大げさだな
215声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 10:19:16.96 ID:+ShrZY6P0
Kの枠で流れたみたいだな
話題になってる人だし、各社が狙ってそうだったが、スタチャが獲ったっぽいね
しかしもしそうなら、デビュー前にティザーCM打たれたってことで期待度の高さがうかがえる

おそらく内田真礼さんあたりもすでにレコ社からの接触はあるんだろうな
216声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 10:39:34.66 ID:AHYGxr+w0
日笠、井口、黒沢に上坂?か
やっぱり来年は声優歌手デビューが相当広がりそうだな
めぼしいとこにはもう声が掛かってるだろうな
来年ヒロインの多い早見あたりもデビューするとおもう
217声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 10:46:36.65 ID:4e2DgZBD0
石原以外でも早見・茅野・日高・大坪あたりは可能性あるかもな
アニソン歌手より声優のほうが宣伝の場が多いから売りやすいんだろう
218声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 10:48:30.63 ID:UDCdzIiK0
小松に続いて、上坂も外れそう
双方、白石涼子クラスも無理だろう
219声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 10:59:16.17 ID:ZlzQbQ2c0
白石涼子って何枚ぐらい売れてたの?
220声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:02:09.03 ID:+nxK/XYn0
さすがにもう人気の片手間感が凄いな、
最近はそれで適当に売れてしまう流れが出来てしまったからやるんだろうけど
長期スパンでしっかり音楽活動する声優が本来ならやるべきだろうに
まあファンとしてもCDが手っ取り早く信仰心示す道具だからなぁ
221声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:04:50.06 ID:AHYGxr+w0
>>218
散々プッシュされた白石とは比べるの早すぎ
小松は最低モーパイ映画関連は歌うだろうし、ここまで準備してるなら上坂にもアニタイつけるだろう
222声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:05:47.14 ID:sIrvnX3e0
小松と上坂はダメだぜ
ゴリ押ししてもコケるだろう
茅野とか赤崎の正統派の専業声優の方がいい
223声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:08:23.47 ID:ahGB9+a00
上坂すみれの最近の不自然な持ち上げからプロジェクトへの流れとかはなんかうさんくさいけど
CDデビュー自体は別にやってもいいんじゃないの
井口裕香はもっと良い曲にしてやれよって思ったが
224声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:11:46.27 ID:kKfjg7dL0
小松はもともとアーティスト枠だろ?
片手間の声優活動とまでは言わないけど、水樹路線を狙ってるのがもろわかり
225声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:39:21.86 ID:57vZp1s90
CDデビューと言っても単にCDデビューするのとタイアップついてアニソン歌手になるのとは全然違う
歌手デビューがブームと言ってもアニソン歌手になってるのはそんないないんじゃない
226声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:43:42.41 ID:tYiP531P0
小松ってKでコケた以上はもう無理だろ
ポテンシャルがなさすぎる
227声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:46:28.12 ID:LxaKfApd0
228声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:46:57.00 ID:NVUz9LYhP
コケた作品でブレイクした奴なんていたか?
それともまた声優のせいでコケたとかぬかしてるバカか
229声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:50:39.93 ID:AHYGxr+w0
>>225
デビューするのはほぼアニタイつけてもらってるでしょ
ずっとつけてもらえるかは、その活躍次第だろうけど
そんなのは専門アニソン歌手でも変わんないし
230声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:54:40.79 ID:NVUz9LYhP
アニソン歌手なんて売れない奴がほとんどだし、せめてそいつらぐらい売れれば採算的には御の字なんだろうな
それなら多少微妙な若手でもガンガンデビューさせられるわ
231声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:11:33.89 ID:57vZp1s90
>>229
・2012歌手デビュー
梶裕貴 アニソンぷらす2月のOP
悠木碧 なし
岸尾だいすけ 情報番組4月のテーマ曲
竹達彩奈 なし
花澤香菜 なし
小松未可子 モーパイイメージソング&ゲストエンディングテーマ
相沢舞 なし
小倉唯 カンピオーネED
三澤紗千香 アクセル・ワールドED

小松にしても基本イメージソング曲だし
アニメタイアップちゃんと付いてるの小倉と三澤ぐらいじゃないか
232声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:11:45.72 ID:1t3NTLQD0
小松は捨てて、上坂プッシュなのかもな
233声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:25:37.55 ID:xMdPQjyDP
作品がコケるのは声優のせいじゃない場合がほとんどなのは解りきってるが
たとえば売上的にキルミーは大コケだったのに
その逆風の中で赤崎が声で存在感を出して良い成果を上げたと思う。

それと比べると、そこそこ売れた作品の主役を無難にこなしただけ、とか
売れなかった作品で良いところ見せられなかった、程度の人は正直物足りない。

そういう人でも外見や歌やトークの面白さで売れる可能性もあるから面白いが。
234声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:26:04.05 ID:+nxK/XYn0
小松はKで結局タイとスタチャ枠使ってきたし。
花澤も3rdで補填的に急遽作品無視してタイ付けてきたり、
結局タイアップを販促で蹂躙してるのは声優も変わらない
ただアニソンアーより固定と営業が計算できるからだろ
235声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:28:22.27 ID:AHYGxr+w0
>>231
来年のこといってたんだよ
でも、もう花澤も小松もアニソン歌手でしょ
梶、悠木、竹達あたりもいつタイアップもらってもおかしくないし
CDデビューとアニソン歌手に「全然」というほど違いがあるとは思えないけどね
236声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:31:23.06 ID:oAOb+kxH0
アニソンアーも数年前までは力あったのにここ最近は
ソニー系列以外殆ど売れてねぇからなぁ…。それを考えると
声優個人や作中のキャラ名義で出した方がいいんだろうな
237声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:33:41.96 ID:SlXQ4J/y0
モーパイは劇場版があるから、その時期にあわせて何かしかけるかもしれないけどね
238声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:40:43.28 ID:57vZp1s90
>>235
まあ確かにその3人とかいつタイアップついてもおかしくないか
でも来年デビュー決まった井口でも禁書のヒロインやってて結局映画では流れないイメージソングで
映画で流れる主題歌は新人で映画ヒロインの三澤になってるしそこには違いがあると思うな
239声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 12:44:05.00 ID:NVUz9LYhP
モーパイなんて映画やる頃にはオワコンだろ
240声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 13:10:28.56 ID:AHYGxr+w0
>>238
違いというか、一昔前ならキャラソンで出していたのを
イメージソングとして半ば強引にタイアップとして出した流れや
ほぼ無名の黒沢がデビューすることから
業界に声優を歌手として育てたい思惑を感じる
まぁ水樹みたいなのを作りたいんでしょ?
有名なのにはノンタイで様子を見て、無名ならアニタイつけて
育てようとしているんだとおもうよ
241声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 14:18:04.88 ID:rzth+Xiw0
小松はもうメッキはげちゃった感じはあるよね
三澤とかの方がポテンシャルある感じ
242 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/28(金) 14:44:12.42 ID:daj+WKiWO
>>240
声優のブレイクには作品が売れるのが一番、と言われているけれど
聞いたところによると、声優を売るために、作品が売れたと虚偽宣伝する例もあるらしい
例えば、ハルヒ、らきすたは制作会社が二期を作ってないのを見ても、実際には売れてないが
それを、凄く売れたと虚偽の宣伝して声優に箔をつけた
本来に売れていれば、二期がすぐに作られるものだから、本当に売れたか実際には売れてないかを判断するのは比較的容易
243声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:00:15.37 ID:AHYGxr+w0
>>242
お前アブだろ、バレバレなんだよ
244声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:06:53.98 ID:Gl0sR0f3P
ハロプロ工作員の小松たたき、内田たたき、上坂たたき
ここでもずっと朝から昼間に出現した
今年はハロプロ工作員が、声優板の若手スレすべて潰してしまった
小倉石原三澤の3大ニセ声優の巨悪が消えない限り続くだろうな

>>242=アブは常軌を逸した嘘をつくし、名前欄で自己主張するからすぐわかる
245声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:20:23.49 ID:NVUz9LYhP
しょうがねえじゃん、大手の事務所にゴミしかいねえんだから
内田とか東山とか大久保とかそんなのでガンガン攻めてくるゆいかおりあたりに勝てるのか?今でもなす術がないのに
246声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:23:16.38 ID:Gl0sR0f3P
小倉や石原は棒だから負ける声優などほとんどいない
247声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:23:59.81 ID:efPvrBOe0
最終的に残るのは大手の声優になるんじゃないかと思ってる
248声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:25:50.28 ID:WNweP4Ct0
演技力より売上がすべてな深夜アニメ業界において、小倉や石原は勝てる要素ばかり
だが時期にホリプロがその上を超えていくのではないかな
249声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:26:38.64 ID:Gl0sR0f3P
そりゃハロプロは最初から残る気がないもの
250声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:28:30.35 ID:INsSY0B10
つか下手なのにアニタイなんかつけたらただの迷惑行為だからw
251声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:28:52.64 ID:itpkBrmg0
ゆいかおり三澤は止められないな
大手にはホント微妙なのしかいない、声も顔も
252声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:29:34.92 ID:AHYGxr+w0
>>244
アブはアンチ京アニで喜多村の狂信者だけど、ハロプロは関係ないよ
てかあんたもハロプロハロプロうるさいキチガイ書き込みしてる奴だろ
どうせあんたも荒らし回ってるんだろ、IDがPだし
アブと変わらんと思うよ
253声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:38:59.57 ID:tYTml5wh0
>>233
キルミーなぞ声優注目された覚えない
田村のショタ声は不自然で覚えてるがな
254声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:39:58.88 ID:gXDy8DDL0
結局、声オタがついていかないと駄目なんよ
ドル人気だけあげても仕事は増えないし、いずれ落ちていく
そういう点では、石原、佐倉、上坂、赤崎あたりが少しづつ評価を重ねてると思う
255声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:41:28.13 ID:tYTml5wh0
小倉や石原のアニメなぞ売れない空気ばっかりじゃないか
ホリプロの買収したアイカツも爆死してるし
256声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:44:03.00 ID:NVUz9LYhP
アイカツはゲームバカ売れだから結果的に大成功だ
テコ入れしてもどうにもならないプリティーリズムなんかよりはずっと風向きいいぞ
257 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/28(金) 15:47:44.70 ID:daj+WKiWO
>>243>>244
日本語でOK
258声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:51:30.52 ID:IbnnZ4IlP
>>254
お前のいう声オタって何だ?
金にならん賑やかしのアフィ豚などマイナスの価値しかないのだよ

将来的にCDを買ってくれる層なのか?
259声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:52:49.48 ID:tYTml5wh0
アイカツは女児向けアニメだからもともと声優ブレイクとは関係ないが
でも久住とか芸能人は女児向けにこだわるね
セラムンやCCさくらを見てきて勘違いしたおっさんが芸能界にいるのかもしれない
260声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 15:58:04.92 ID:gXDy8DDL0
>>258
そんなのが意味ないからw
アニメで活躍しない声優とか無意味
261声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 16:01:01.98 ID:AHYGxr+w0
>>257
おかしなことしか言わない人は2chですら信用されないよ
262声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 16:04:54.21 ID:IbnnZ4IlP
>>260
アニメで活躍→人気キャラの声優に視点が→キャラが受けて信者が増える→製作も評価して仕事がくる
もう円盤が売れただけで人気になれる時代じゃないんだぜ
263声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 16:19:08.26 ID:OysmZDA10
>>256
まだアイカツよりプリリズの方が人気だよ
ゲーム玩具の女児人気はなw
まあアイカツはまだこれからだろ
本当にヤバいのはジャイロゼッターw

玩具の声入れでのし上がったってラブベリの今野宏美がいるけど
30超えたくらいでようやくだったから遅咲きだよなw
264声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 16:28:59.15 ID:QlFRB3sRO
>>262
人気キャラを引けるかどうかにかかってるってのは同意だな
逆無名声優の〜〜が演じるから人気キャラになったっていう例はあったっけか
265声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 16:47:34.41 ID:PqlP0MP30
青二の声優は事務所が超優秀すぎるからハングリーさがないから大成せんよ
男はなぜかいいのが出てくるが
266声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 16:59:24.63 ID:TP2KRAtYO
アイカツっていつの間にかゲーム6万売れたらしいな
初動5000くらいから大したもんだわ
267声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 17:09:55.78 ID:WNweP4Ct0
>>265
佐藤が準所属2年で正所属で上がったのをみると
事務所としては優秀だけどこのスレとは方向性が違うのかもしれん
268声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 17:26:13.17 ID:mkjSu81v0
鹿野さんはいつになったら正所属に上がるのか
269声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 17:43:03.79 ID:LxaKfApdT
赤崎とか高森って花澤並にアニメ出てるじゃねーか

赤崎千夏

アドリブアニメ研究所(薩摩、西郷どん)
イクシオン サーガ DT(女性)
AKB0048(ニーカ)
おじゃる丸(女の子、ネコ、ツクシ)
キルミーベイベー(折部やすな)
ココロコネクト(女子生徒)
さんかれあ(少年B)
しまじろうのわお!(しかこ先生、けんと)
好きっていいなよ。(女の子)
スマイルプリキュア!(女子生徒、緑川はる、寺田るな、女の子、OL、岡田まゆ、木角まゆみ、レポーター、妖精、町娘、女、ゆら)
ゼロの使い魔F(巫女)
戦姫絶唱シンフォギア(板場弓美、生徒C)
TARI TARI(広畑七恵)
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕(女子生徒、子供)
中二病でも恋がしたい!(丹生谷森夏[4])
トータル・イクリプス(李玲美)
ハイスクールD×D(イル、ネル)
バクマン。2(アシスタント)
バクマン。3(アシスタント)
パパのいうことを聞きなさい!(女子生徒)
プリティーリズム・ディアマイフューチャー(女の子A)
モーレツ宇宙海賊(原田真希)
輪廻のラグランジェ(鷺島こころ、有里ちはる、曽我部ゆりあ、千条なみ)
輪廻のラグランジェ season2(剣崎あん、有里ちはる、日野あざみ)
ロビンくんと100人のお友達 シーズン2(弟)
270声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 17:57:09.33 ID:OfsoK5qZ0
モブばかりで意味なし
wikiのコピペとか氏ね
271声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 17:57:11.30 ID:K9xqWS0RP
どこが花澤並?

赤崎と高森がモブ多いのは明田川仁に気に入られてるから
272声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 18:02:05.04 ID:QvKSKa2C0
赤崎はやすな モリサマー で次は俺修羅のヒロインだし2013ブレイク確実
273声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 18:02:22.15 ID:gw64Oroe0
>>267
神谷というトップクラスのアイドル声優がいるのにそりゃないでしょ
ドル売りだってやりまくっているのに
274声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 18:17:11.60 ID:TP2KRAtYO
モブはオーディションに落ちてる説があるな
実際はどうか知らんが
275声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 18:17:41.09 ID:ivC/9ZGA0
モブ声だからな
276声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 18:28:00.17 ID:2RjrFcfl0
プロフィット系は声質的にはモブが多くないか?邪魔にはならないが目立ちもしない感じというか。
277声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 18:32:46.95 ID:WUYTZ5s/0
岡本きゅんや悠木は個性はある
278声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:08:59.01 ID:iTbAOCN30
相変わらず、CDだのどうだの声優の本質じゃないもので仕事が取れると思ってるやつがいるな
だいたい誰の信者か察しがつくけどw
279声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:13:26.89 ID:WNweP4Ct0
今現在の豚アニメにおいて声優の本質は最低限あれば十分であまり重要じゃない
(特異すぎる声質は邪魔になることすらありえる)
他の要素でライバルに差をつける展開になるのは当たり前だと思うのだが
280声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:16:15.79 ID:iTbAOCN30
実際。声優として甘いのは仕事取れてないよね
今現在のこの世の中において
281声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:26:05.46 ID:1H0EUBtK0
まー、実際小倉はドル人気(CD人気)を盾に
4月のメインヒロインに決まってるわけだしな
そんなに否定することか?
そういうのもあっていいんじゃね
メインヒロインに一生なれないのが大半だぜ
282声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:31:45.02 ID:iTbAOCN30
盾を使わなくてもその数倍とってる茅野
283声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:35:58.87 ID:1H0EUBtK0
それはそれで結構なことじゃない
現実に声優がメインキャラ演じて
同時にアニタイ歌うってパターンはブレイク済の声優でも数多いんだから
そんなのは無価値だといわんばかりに否定するのはおかしいってだけで
そういうのもあるねって話
284声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:40:56.45 ID:AOAfSGbF0
茅野も花澤と同様に歌手デビュー前提のゴリ押しだろ
うまくいくかどうかは別だが
285声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:44:37.81 ID:TP2KRAtYO
歌手活動はもう否定出来ないだろ
日笠やら井口ですらデビューするんだから
いい加減時代が変わったことに気付けよ
まあ、井口は実は既にCD出してるんだけどなw
286声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:47:29.32 ID:6UcHXxNo0
むしろ歌手デビューの話なしはよほど見込まれてない人材ってことだしな
287声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:50:39.91 ID:iZweM4aY0
吹き替えや朝夕アニメにはそういった連中の救済の為にあるようなもんだよな
288声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:52:46.08 ID:OfsoK5qZ0
>>287
おまえつまんない
289声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:57:33.78 ID:dvUhRbBD0
>>283
アイドル声優スレとかに書くならわかるがここはブレイクスレで
ブレイクに影響を与えてないからスレチになりやすい
ブレイク済みが歌手デビューとかはこのスレでは関係ないし
他のブレイク候補の話がしにくくなるんだよな
290声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 19:58:01.66 ID:6UcHXxNo0
でも大手の救済枠なところもあるから
声優に仕事回して稼がせる
291声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:06:34.44 ID:dvUhRbBD0
男だがプロフィットの新人きた

翠星のガルガンティア
レド:石川界人
エイミー:金本寿子
https://twitter.com/naohirasawa0617/status/284601237385670657/photo/1
292声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:09:28.35 ID:K9xqWS0RP
歌手活動がすごいから何なのってことでしょ
声優でメジャーになったから歌もやるってのが普通で
>>285みたいなのは話のすり替えだね
時代が変わったわけでもないし
293声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:11:06.07 ID:K9xqWS0RP
>>291
最初にこのスレに石川のこと書いたのは俺だけど
絶対岡本みたいに出まくると思ってた
294声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:11:14.95 ID:iuP12UEQ0
CD売るかどうかはアニメの仕事とれるかどうかとは関係ないからな
まともに今のアニメのキャスト見てればわかると思うけど
CDなくても仕事取れる声優がCD出してるって例はあるけど
CDありきの声優は仕事少ない
295声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:14:07.55 ID:z/CpljIP0
>>276
プロフィットや大沢に多い
ちょっとだけウィスパー成分やハスキー成分が入った声が最近の流行りという印象かな
辻あゆみがダメで茅野が売れたのがそれを象徴していると思う
釘宮あたりの声がドンピシャな人にはピンと来ない気はするけどね
296声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:17:55.19 ID:z/CpljIP0
>>291
なれる!SE聴いてたけどずっと阿部敦だと思ってた
297声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:22:38.69 ID:TP2KRAtYO
だって現状若手人気声優は皆歌手デビューしてるんだもん仕方無いじゃん
298声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:23:57.35 ID:dvUhRbBD0
>>293
理由聞いてもいい?
>>296
正直、モブで出てるのは見てるけど全然印象に残ってないんだ
阿部敦に似ているのか
299声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:30:11.04 ID:oAOb+kxH0
>>291
男の新人が来るとなんか新鮮に見えるなぁ
しかし、まだ19歳とはわけぇなおい
300声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:33:10.89 ID:TP2KRAtYO
今更だがこのスレって女専用じゃなかったっけ?
男声優のスレは他にあった気がする
別にどうでもいいけど
301声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:34:44.13 ID:AHYGxr+w0
>>294
それは違うでしょ、アニメの裏にはレコード会社がついてるのほとんど
レコタイでアニメの仕事もらうのなんて、もはや常識になってる
それにCDありきの声優ってどういう定義?新人なのにデビューしてる声優って意味なら
新人だから仕事少なくて当然でしょう
302声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:35:24.90 ID:iuP12UEQ0
>>297
出してる声優と出してない声優に分けるのがおかしいんだよ
仕事取れる声優と取れない声優にわかれる
取れる声優にはCD出してるのもいれば出してないのもいる
取れない声優も同じ事
CDを基準しても声優として活躍できるかという点において見れるものはない
303声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:36:59.34 ID:WNweP4Ct0
歌手のCDと限定するんじゃなくて、
グッズが売れる声優が求められてると言ったほうがいいのかな
ラジオのグッズとかDVDとかいろいろある
304声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:37:48.76 ID:iuP12UEQ0
>>301
タイで取れる仕事なんて年3本あれば多すぎなぐらいだよ
stylipsみたいにグループごとぶっこんでくるのは別だけど
そんな連中は常識的な声優じゃない
305声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:39:50.24 ID:yMsKmqfc0
ここは新人王について語るスレなのに
タイトル取れるくらいの活躍しなきゃ認めん
みたいなのも変な話
306声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:40:20.98 ID:iuP12UEQ0
>>303
別に求められてないよw
なんで本業から目を背けようとするの?
声優として有能なのが求められる声優、それだけのこと
307声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:41:51.66 ID:OH/J95090
ブレイクと関係ない話ばかり
308声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:42:49.19 ID:vDpeiguo0
200 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/28(金) 20:24:46.83 ID:???
>>196
野沢さんもだけど、宮内さんや古川さんや堀川さんなんかも今の若い声優陣とは
実力が違い過ぎる気がする。

ドラえもんの大山さんやルパンの山田さんなんかも、プロ意識からして違う感じだし
若い声優に変わってから不評の作品て他に幾らでも例があるから不安。
309声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:43:06.51 ID:WNweP4Ct0
>>306
今、深夜アニメに出てる若いドル声優は純粋に声優として有能だと言えますかね?
茅野という抜けた例外を出されても困りますよ
310声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:43:58.54 ID:dvUhRbBD0
>>300
男も年齢も本来は関係ない
ただ男声優のブレイクはわかりにくいから語られてなかっただけ
男には興味ない人が多いのもあるがな
311声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 20:49:57.01 ID:97EQn0JC0
全く同条件の石原と小倉を比べても仕事量の差=声優としての質の差
ってのは目に見えてわかるでしょうね
グッズ売ればいいというのであれば小倉のほうが売れっ子になってないとおかしいわけで
312声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 21:14:04.11 ID:AHYGxr+w0
>>304
年に一本でもとれたらいいでしょ、実力があっても燻ってる声優なんかざらにいるだろうし
それでCDまで売って露出増えるんだから悪いことない、
とてもアニメの仕事関係ないなんていえないよ、特に新人ならね
313声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 21:18:46.70 ID:CMrZb+Id0
>>291
久しぶりにこのスレ戻ってきたけどこれで金元がなんも言われてないの見ると時代が変わったのを感じる
もうこのスレで語るような人じゃ無くなったのね
314声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 21:20:06.38 ID:Av4LGE3I0
>>307
何を今さら
315声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 21:29:36.13 ID:ahGB9+a00
金元寿子は良い声だよな
316声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 21:33:11.43 ID:vDpeiguo0
金本って阪神を引退したのじゃなかったっけ?
317声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 21:50:37.54 ID:z/CpljIP0
金元は深夜アニメに定着しそうなんだけど性格が地味すぎるんだよな
荒川や瀬戸も事務所はプッシュしてるんだけど性格が地味
318声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 22:01:12.11 ID:tdSC2b580
金元はとっくにブレイク
319声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 23:49:20.87 ID:6kKh3C0B0
アワード獲るような人はこのスレでは用済みです
320声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 00:11:32.71 ID:r62TYydR0
>>310
松岡とか春くらいから尻上がりに知名度爆上げしたのにここでぜんぜん語られてなくて笑ったわw
どんだけ興味ないんだとww
321声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 01:36:00.05 ID:B0Dq8u/a0
2chのこんなスレに来るのはオッサンだけだし
322声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 01:49:32.80 ID:BciEMQg10
松岡は出てる作品系のスレだと結構名前出てたけどな
ラジオやイベント仕事が増えてきてからは挙動不審な所が話題にされる事が多かった

ちょっと変人だけどプロ意識が高くて真面目で普通に上手い
323声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 01:53:34.06 ID:PYOLUL1h0
ネットでネタ人気しててもターゲットの腐層には見向きもされてないんじゃないの<松岡君
324声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 02:19:25.29 ID:W2Shkz2XO
ちょっと前までここ女専用だったんだよ
テンプレにも書いてあったはずいつの間にに変わってるが
そのテンプレ自体誰かが変えたものだった気もするが
325声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 02:43:20.31 ID:i9K83Ftq0
326声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 02:44:57.85 ID:T0XuydLAP
>10 : 声の出演:名無しさん[sage] : 投稿日:2009/11/30 23:57:18 ID:dAuqRaKx0 [1/1回(PC)]
>今年は豊崎愛生、伊藤かな恵がブレイクってことでいい?
>
>11 : 声の出演:名無しさん[sage] : 投稿日:2009/12/01 00:02:38 ID:r7xad4ym0 [1/1回(PC)]
>まぁその二人がアワードの新人賞候補だわな


>>324
だいぶんまえからこんなですが・・・
327声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 02:47:03.50 ID:T0XuydLAP
ああ、女専用って住人じゃなくて声優のほうかw
328声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 02:58:56.55 ID:5S54q8+80
上坂すみれプロジェクトはCDデビューだろうな
最近になってなぜか畑亜貴と神前暁の二人と上坂が相互フォローしたし
この二人ってことは十中八九アニタイでもあるだろうし春アニメの何かでメイン取ってるかも
329声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 03:00:47.03 ID:QapLX70EP
スタチャのPが誰かにもよるな
これまでの経緯だと山中だけど、たくさん抱えるとも思えず
330声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 03:28:56.87 ID:y9g5oUZV0
>>317
性格の問題じゃないと思うが…
演技面で華がないんだよね
331声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 04:16:10.91 ID:g5nGec0F0
スタチャは全面バックアップで大コケした白石涼子の悪夢が常によぎるからな
小松もそっち方面へ落ちていってしまった
332声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 04:33:15.42 ID:edRoDLrl0
声優豚は深夜アニメとCD売上しか脳みそないからな
333声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 04:40:30.07 ID:W2Shkz2XO
>>327
何言ってるか分かんなくて暫く首捻ったわw
334声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 04:44:05.34 ID:W2Shkz2XO
しかしCDデビュー多すぎだな
新しくデビューしたのが軌道に乗る前に更に新しくデビューだもん
30代の活躍が続くわけだよ
若手で潰し合ってるんだもん
335声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 04:55:54.67 ID:kYWtG4jZ0
CDで潰し合うとか売り続けるとかそんなことはどうでもいいんだよ
声優業で潰し合い生き残ることの話をしよう
336声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 05:21:14.47 ID:ixQtWV7W0
だって本当の意味で声優業だけで勝負してる奴なんかいないもん
ルックスやらトークやら性格やら歌やらの話になるのは仕方ないね
337声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 05:27:00.89 ID:mrTBFxWd0
>>330
金元は声に華がある、というか特徴的だから分かりやすい
茅野とか色んなアニメで遭遇してるけど、いまだに声がよくわからん
338声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 06:00:22.00 ID:R36KaW6hP
>>336
今時お前の言う本当の声優業だけでしか声優見てない奴がどれだけいるんだ?
そんな少数派の意見なんてどうでもいいですw
339声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 06:10:33.15 ID:WZyLUoi00
大御所声優がカマキャラでバラエティ番組に出ている時代だしな
340声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 06:23:00.62 ID:1cnjUCPA0
あの人はガt…
341声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 06:36:40.72 ID:6gUWFJX80
タレント化出来ない声優は3流の時代だろ、今
342声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 06:40:33.58 ID:QEzI0JeV0
>>331
どんだけ小松叩きたいんだよwよっぽど推してるやつの脅威になりそうなんだなw
>>337
茅野はギルクラやアクエリオンで出しまくったせいで人気ないけど引っ込み付かなくたった感じだな
343声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 07:22:07.50 ID:xwfsnwnl0
>>338
>>336はまさしくそう言ってんじゃないの?
少数派は>>335見たいにCDはどうでもいいって奴だろ
今は声優も一種のタレントだからな
344声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 07:23:31.96 ID:W2Shkz2XO
しかし茅野の話が出る度に人気云々言う奴はまさか人気で仕事が決まると思ってるのか
345声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 07:26:32.74 ID:8nkfobdXO
ゆゆ式
大久保、津田、種田か
346声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 07:27:00.23 ID:R36KaW6hP
ゆゆ式はこのメンツではダメだな

ttp://www.yuyushiki.net/
347声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 07:27:08.65 ID:xwfsnwnl0
人気ないのに仕事はあるって事は現場で評価されてるって事になっちゃうんじゃないのw
348声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 07:29:29.37 ID:xwfsnwnl0
>>346
声優で作品の出来まで決まるかよw
まあ、それは置いといて各事務所の推しが分かるな
349声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 07:56:05.55 ID:Wr2vSEcOO
声優で作品云々言うのは流石にどうよ
声オタうぜえきめえって言われても仕方ないわ
350声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:07:44.53 ID:PlYNty7I0
ブレイク以前にここでいう声優の人気って何を目安に決まってんの?
351声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:15:31.95 ID:llwSENqI0
石原と小倉の声優仕事量の差は、単に小倉のほうがアイドル性が高く、
CDソロもイベントもあるからだよ。
石原は、猪木になってガチドルとして使い道がなくなったから声優やらしてる。
会長、らぐらん、僕H、咲、イクリプス、カンピを棒で破壊しつくした挙句、
ついにマギで台本大声で読むだけの典型的なアイドルに声優やらせました演技。
恐ろしいのは事情通ども(自称)の声優アワード予想スレで、
石原と三澤が新人賞本命などといわれていることだ。
対抗が、三森小松大久保だそうだが。
352声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:18:29.09 ID:R36KaW6hP
本命も対抗もねえわw
今年なら上坂と内田だろ、そいつら見る目なさ過ぎ
353声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:26:08.18 ID:A0cwbuB50
ここで茅野が人気ないって言われてるのがよくわからない
今年の中国のランキングだと3位で日本のでも結構よく名前見るし、
なんだかんだで人気が積み上がってきたんじゃないの?
354声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:32:21.42 ID:W2Shkz2XO
そもそも茅野って仕事多いから勘違いしそうだがまだ新人だから
本来なら赤崎とかと同じレベル
355声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:37:42.03 ID:WHwVHzEB0
>>353
散々探して中国のランキングしかなかったのか、OTL
356声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:40:34.14 ID:R36KaW6hP
で、日本で人気だと分かるソースはまだですか?茅野信者さん
357声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:45:02.10 ID:4REzSFJi0
茅野って、ハルヒの長門の声優でしょ
ブレイクしたかしないか議論するまでもなく、誰がどう見てもブレイク済みだわい
358声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 08:47:55.19 ID:qF4h2Lu30
>>352
中二病だけでそこまで評価されねえよと思ったけど三上はゆるゆり1本だけで獲ってたか
359声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 09:14:34.82 ID:5swdD0r00
あのアワードは中二病のキャストがとってもおかしくないだろうね
茅野さんは美人だし良い声優だけどなんかおっとりしてるから
華々しくCDデビューって感じでもないのかね
花澤さんなんかはもともと子役をやってた芸能人だから
そこは大きな違いだよな
360声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 09:38:24.56 ID:WHwVHzEB0
アワードは大沢と和解した臭いから
主演に花澤か、新人に種田が来ると予想
あとは真礼さんかすみぺ、事務所的に大久保、露出で石原あたりじゃないかな
男主演が松岡でしょう
361声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 09:47:00.17 ID:wRNw/KpS0
>>346
仕事がないと叩いておいて決まったらダメ出し
結局どうあっても叩くんだなw
362声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 09:53:50.73 ID:2DKfXIWw0
ビビッドあおいバージョンのCMいいね
村川梨衣は来るよ
363声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 10:01:44.61 ID:PlYNty7I0
>>362
あのマラソンの松野明美みたいなリアクションとる子な
キャラあれだが声は悪くないよな
364声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 10:02:47.83 ID:hvkPNYn30
悠木碧・・早稲田大学社会学部(本名:八武崎碧)
早見沙織・・早稲田大学人間科学学部(本名:松尾沙織)
東山奈央・・早稲田大学文化構想学部(本名:同じ)

以上3人は現役早稲田
365声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 10:11:23.41 ID:wRNw/KpS0
>>364
ストーカーきめえw
366声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 10:14:53.58 ID:5swdD0r00
村上梨衣は定着して欲しいね
367声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 10:21:54.78 ID:G+SM7JP90
波乱がなければアワードは真礼、石原かな。
意外に小倉は取ってないんだっけ?取りっぱぐれるかもしれないな。

上坂は12月がら話題になってるので、投票期間に間に合ってないんじゃないかな。
ラジオの活躍も加味するとなくはないってところか。
368声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 10:57:59.23 ID:5swdD0r00
村川梨衣
369声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:11:53.56 ID:MituyuhB0
最近の声優が総合力勝負なのはわかる
演技力だけでの評価じゃないのもわかる
でも最低限の演技が出来ない声優は消えるしファンの評価は案外と健全なんじゃないか
370声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:18:23.05 ID:PlYNty7I0
アワード新人賞は枠の1つはたぶんスタキュの小倉石原三澤から一人と
もう一枠は順当に行けば内田佐倉なんだがアイムはなさそうなんでここの奴は
誰も納得しそうにない大久保とかきそうだな  新人賞あんま売上関係ないし

上坂は新人賞には遅かったが鷲崎やA&Gの押しがあるのとアニキンやLGでの文化放送への
貢献からベストパーソナリティ賞の可能性も  阿澄いるから5%くらいだがw
371声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:19:27.48 ID:R36KaW6hP
ヘタな声優推してる奴はそれ分かってて見て見ぬ振りしてる
所詮その程度の指標だ演技力なんてのは
372声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:25:59.82 ID:+l6GLkuCP
推してるとかいう言い方するのって大体勘違いしてる人だよな
ツイッターで見てるとアイコンの写真がころころ変わるから面白い
373声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:56:45.33 ID:MsMjqdLI0
茅野は久々にゴリ押し全開でずっこける若手声優になりそう
374声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:58:29.05 ID:c9/zUCrb0
アワードスレでやれ
375声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:58:29.53 ID:WHwVHzEB0
>>370
アワードとコネクションのないスタキュはほぼ無理だね
チャンスは一般票でマギの石原がどれだけ集めるかによると思うけど…
376声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 11:59:33.83 ID:MituyuhB0
イベンターの類はイベント出演数の多い声優を好むし
投稿メール戦士の類はラジオ関係の出演数の多い声優を好む

アニメ好きの類は好みのアニメに出てる時期はファンで
嫌いなアニメに出たら貶し始める

歌好きの層は歌唱力やコンサート系の露出の多い声優が好きで
イベンターの類と会場で揉めてる

演劇好きの類は舞台っぽい演技を好む

ただしどの層にも言えることだけど
最低限の演技が出来ない声優のファンは短期間しかやらない
まあ評価基準は様々だろうけど案外と健全なんじゃないか
377声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:07:25.11 ID:MituyuhB0
ミーハーなファン層を掴んで途中で失速して消えるタイプと
じっくりと実力を養って長い活躍をするタイプがいるけど
ブレイクスレの担当は大体失速タイプだよなww
378声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:12:18.27 ID:CPzVOoFcQ
長い活躍するひとは、「ブレイクした」と言えるのか?
379声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:13:41.78 ID:d40BfJCn0
380声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:43:51.44 ID:svKI/P7T0
一時的なブレイクから、安定軌道に乗れない声優がいかに多いかという事だろうな。
事務所の力が強い程に、安定軌道に乗りやすいのは間違いないと思われる。

大手事務所ほど所属人数が多いから、プッシュ枠から外れると飼い殺しだけど。
381声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:48:23.68 ID:PYOLUL1h0
このスレでのブレイクは製作に評価されてその後3年は仕事量が高安定するイメージだから
即失速タイプは当て嵌まらない
それとは別に5年以上低中安定するのもいるだけの話
382声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:51:12.53 ID:svKI/P7T0
女性声優って5年〜7年ぐらいで大体消えるからな。
383声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:54:17.42 ID:svKI/P7T0
しかし、製作陣に評価されてるのか、事務所力なのか、音響監督との枕なのかがよくわからんな。
384声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 13:11:23.37 ID:BiHXsXaV0
>>375
アワードの主催は文化放送
ラジオもってるからかなり有力
385声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 13:11:36.59 ID:PlYNty7I0
91年組はやけに秀才が多いが来年は四年生だから仕事減らすみたいなこと
ゆうきも言ってたな
上坂も同学年で上智で学業優秀賞とるような才女みたいだが
今年は学業優先かね やっぱ
386声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 13:34:37.50 ID:NxJ2phge0
ドラわさび程極端でなくても
数年間を、ほぼ長期継続作品レギュラー1、2本で生活している声優は結構いる
他は、多くはモブ脇役で
たまーにレギュラーになっても、一期で終わって話題にすらならない深夜アニメや、発売自体が知られてない糞ゲームにとどまる

もちろん、アニメ以外にも声優の仕事はあるが、深夜アニメよりも注目度もギャラが安く、不安定だったりとか
387声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 14:40:55.86 ID:G6ca75+g0
大久保ぐいぐい来てるな
388声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 14:42:28.63 ID:R36KaW6hP
ここで叩かれる奴は伸びる
389声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 14:57:01.82 ID:llwSENqI0
声優は、アニメと声ラジ。
これが80年代からの定番
作品がよくても、ラジオで魅力ゼロだと、いまいち
390声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:05:04.88 ID:eY6T5QEk0
ラジオで人気の出る声優なんてほとんどいないけどな。
芸人風のトークで人気が出る声優がたまにいるけどイロモノ枠扱いで伸びなくなる。
391声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:16:41.65 ID:r62TYydR0
>>390
矢作と佐倉の悪口はゆるさんぞ
392声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:21:37.97 ID:eY6T5QEk0
佐倉は人見知りのお嬢様タイプでトークが滑るのが人気の出ない原因だろう。
自分の興味のある分野では語るがそれ以外では全く駄目だ。
さらに割と自分勝手なトーク運びをするから共演者が絡みづらい。
リスナーも不愉快になるケースがある。
393声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:29:20.60 ID:1cnjUCPA0
佐倉ってここであまり名前上がらないけどもうブレイク済み扱いなのか?
394声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:32:07.01 ID:PlYNty7I0
主役メイン3本撃って当たってないから大久保と同扱い
395声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:32:12.74 ID:hvSFvu5k0
トークつまんないほうが伸びないよ
アイドル臭いのよりバラエティ色強い声優のほうが今は人気がある
396声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:39:22.33 ID:1cnjUCPA0
>>394
夢食いメリーとじょしらくとあとなんだっけ?
じょしらくはそこそこヒットしたんじゃないか?
397声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:41:57.36 ID:eY6T5QEk0
芸人臭やわかりやすい面白さを中高大学生は好むみたいだからな。
ただその層はグッズも円盤も買わないから総合的な人気に繋がらない。
398声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:44:21.83 ID:eY6T5QEk0
小学生ぐらいから割れに親しんでる今の大学生はガチで金出さない層みたい。
かわりにイベントやコンサートには比較的金を出すみたいだ。
結局アニメや声優人気を支えてるのは20代後半以降の社会人層のようだ。
399声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:45:18.83 ID:hvSFvu5k0
中二病キャストでも内田より上坂のほうが人気があるしな
内田は赤崎にさえ負けてる可能性が高い
400声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:45:31.34 ID:PYOLUL1h0
井口の写真集が売れたけど、信者の年齢層は高いからな
401声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:49:59.91 ID:PlYNty7I0
>>396
じょしらく 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,539(*,682) *,***(*,***) 12.09.26 ※合計 4,221枚
02巻 3,482(*,706) 3,891(*,***) 12.10.24 ※合計 4,597枚
03巻 3,526(*,711) *,***(*,***) 12.11.28 ※合計 4,237枚
04巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 12.12.26
05巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.01.23
06巻 *,***(*,***) *,***(*,***) 13.02.27

もう1つはサブヒロインだが中妹 ちなみに↑でも採算とれてない
402声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:51:05.54 ID:eY6T5QEk0
アニメの本数は増えても金を落とす信者は増えずアニメ関係の収益や予算は増えない。
増えるのは声優だけだがパイの奪い合いで焦土戦の勢いだ。
結果として中堅クラスのおかしな安定が続いて新人が来ない。
403声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:52:29.21 ID:kYWtG4jZ0
グッズとか信者相手に売ったところで本人が得するだけで俺らには関係ないことだよw
この声優が出てるから見る、みたいな声優人気のほうが大事
404声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:59:14.23 ID:OJpVqvmT0
この人が出てるから見てみようかなっていうのはライトな層にはかなりいると思う
上にあったゆゆ式みたいな地味なキャスティングではそういった心理がどれだけ働くのかと考えたらヒットさせるのは難しいだろうな
よく売上には関係ないと言うが客の呼び込みにはなるんだよ、人気のある声優は
405声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:03:23.28 ID:PlYNty7I0
ちゅっと違うかもしれんがニコのアニメ放送ん時キャラが出るたび
コメで声優名よく出るやつは固定ファンついてんだなぁって感じする
406声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:05:56.63 ID:AvGMMFsG0
マダオやひろしみたいなキャラ名で呼ばれるのはまた別なんだろうな
407声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:08:11.02 ID:6172eB0a0
そういうのもまだ浅いぺーぺーだけどね
ほんとに定着して役にピッタリな仕事してると名前は出なくなる
408声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:21:58.17 ID:1cnjUCPA0
>>401
3500ぐらいしか売れなかったのか
ニコでやたら持ち上げられてるからもっと売れてるのかと思った
あそこで人気出てもやっぱ儲けには繋がらないんだな
中高大生に人気ならそいつらも何れ大人になるんだしその需要に合わせて売れば良いかもしれないと思ったが難しいか
409声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:25:14.50 ID:Y7U1QpAv0
佐倉に関しては、次のビビッドレッドはまず間違いなく売れるだろう
じょしらくなんて踏み台ですわ
410声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:37:27.35 ID:PlYNty7I0
佐倉はいい加減あの一本調子の演技直さないとビビパン売れても
手柄もアイムのエースも内田に持って行かれまっせ
いや内田の演技も大概だが
411声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:41:48.80 ID:5swdD0r00
佐倉はトークが安定してるとかコメントで褒められてて
イマイチ良さは分からないんだけど支持されてるのかなとは思った
大坪由佳とかも全く同じ感じ
412声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 16:42:06.98 ID:+l6GLkuCP
>>404
ゆゆ式はゆるゆりから取り込もうとしてるの明らかじゃん
413声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:00:13.25 ID:kYWtG4jZ0
円盤の売上ってアニメのジャンル的なものにもよるからな
評判の良さとか視聴率とは連動してない
414声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:04:23.93 ID:qe+VyO0k0
>>389
今まではそうだったけど
最近は違う
顔出しの機会増えたからな
演技の次はビジュアル、歌、トークはその次くらいだろう
415声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:07:36.99 ID:qe+VyO0k0
>>413
それはあるよね
質アニメといわれても円盤うれないし
バトルがスゴイ
演出がスゴイ
特典がスゴイ
エロい

のどれかでないと円盤は売れない
416声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:12:35.03 ID:OJpVqvmT0
トークって結構大事だと思うけどな
前に好きだった声優がイベントで全然発言できなくてガッカリした事が何度もあった
時にはイベントで他の声優のファンすら取り込むようなアピール力も必要だろう
417声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:14:00.20 ID:vt5O+tkD0
佐倉の演技力は浅野真澄レベルだからな
一昔前なら大丈夫でも今のハイレベルの若手声優の中じゃ厳しい
418声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:22:55.80 ID:PlYNty7I0
>>417
ハイレベルっても今年新人女性声優で演技褒められてんのなんて今期の
上坂と多少の木戸くらいしかみんかったが
419声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:27:02.50 ID:kIUqsfr10
>>416
井上麻里奈みたいな芸人トーク全開だと、正統派の仕事が激減するわけだよ。
トーク力というのも難しい。
420声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:29:48.03 ID:ev7nkmxR0
ぶっちゃけ、ルックスよりトークのほうが全然大事だと思う
421声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:37:14.36 ID:3Pza8b+V0
麻里奈ってプリキュアに子供向けアニメにと正統派一直線だろう
422 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/29(土) 17:37:55.15 ID:OuiWxpiqO
>>404
初代ドラえもんの声優
コナンの主演声優
二代目不二子の声優
春日とまどかの声優(きまオレの時は既に人気声優だったが)
平野、日高、神谷

他にもたくさんいるが
このあたりは、客寄せできる実力派声優だったな
423声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:38:34.85 ID:PGKDttXB0
ハイラベルがなんだって
424声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:45:04.92 ID:QapLX70EP
阿澄や井口がここ的にブレイクじゃないから、トークだけでは無理
ただこのポジションは長い期間で中安定しやいので悪くない
425声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:46:59.49 ID:DXdD1GtQ0
完全にブレイクしてるけど
頭おかしいの?
426声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:53:50.95 ID:nnDWYz850
中二病も失速して盛り上がらなかったな
声優の知名度はちょっと上がったけどゆるゆり程度だった
427声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:57:18.17 ID:QapLX70EP
閉じコン右肩のゆるゆりと一緒にするな
外のアニオタまで知名度が高まってるし、演技も悪くないから製作も使いたくなるよ
428声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 17:58:38.33 ID:vpVpuTwX0
>>421
シグマセブンのプッシュ枠が下に移ったんだけど、
良い新人が出てこないからプッシュ枠が中堅どころに戻ったんだよ。
プッシュが戻るまでかなり長く芸人枠だったよ。
429声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:03:48.60 ID:hvSFvu5k0
大久保また主役か
勢いが止まらないな
430声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:04:41.61 ID:PlYNty7I0
>>426
何をもって同程度とか解釈は自由だが単純に中二とゆるゆりの円盤売上なら
1期の1.5倍、2期なら2倍くらい差があるんだがね
しかも中二はイベチケ付いてない
431声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:05:10.08 ID:+l6GLkuCP
いやいや芸人枠なんてねーから
具体例も挙げず適当言い過ぎ
432声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:07:10.91 ID:SqDjN7p90
しかし阿澄や井口がブレイクじゃないとかどこの世界線の出来事だw
433声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:09:50.92 ID:3Pza8b+V0
芸人とか冗談で言ってるだけなのに本気でそういう分類があると思ってるやつがいるよな
声優はみんな同じ、売れっ子と売れな子がいるだけ
434声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:12:53.09 ID:W2Shkz2XO
ここって大きく分けて仕事で語る奴と人気で語る奴の二つがいるからいまいち話が噛み合わないんだよな
仕事がある奴でもだって人気無いしと言われ逆に人気あっても仕事無いと言われるし
前者の代表が茅野、後者が小倉かな
435声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:15:10.04 ID:R36KaW6hP
仕事も人気もないのが大久保や津田っていいのは割かし当たってたのだがなぁ
436声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:15:36.43 ID:2ecn2c3X0
人気自体も一つの視点では測れないしな
釘宮とかCDは売れないけど声優としての人気は高いし
437声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:19:02.51 ID:W2Shkz2XO
釘宮はCD結構売れたぞ
確か6000位は売れたはず
宣伝あまり力いれてないこと考えればかなり凄い
釘宮は人気といい仕事といいバランスとれてると思う
438声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:19:36.40 ID:vpVpuTwX0
>>431
井上と金元のラジオ番組を聞けばわかるさ……。
439声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:20:50.62 ID:TWttN2040
無名ブレイクに定評のある京アニ

ハルヒ  →平野、茅原、後藤
らきすた →平野、加藤、福原、遠藤
けいおん →豊崎、日笠、佐藤、寿、竹達
中二病  →内田、赤崎、浅倉、上坂

来期のたまこも最有力候補だろう
440声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:23:48.93 ID:2ecn2c3X0
京アニはメインを新人で固めるのが多いこととヒット率が高いってだけだよ
同じ条件持った作品なら京アニである必要はない
ビビットとかでいいし
441声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:24:07.69 ID:+l6GLkuCP
>>438
井上が芸人枠で取った仕事は具体的に何?
妄想が過ぎるよ
442声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:26:07.80 ID:Yo2ufuhq0
>>439
中二病は今のところ、上三つほどの効果は感じられないな
443声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:30:01.93 ID:TWttN204T
そういや日常のエース陣はさっぱり見なくなったな
相変わらず野水ゴリ押し誰得
444声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:39:36.31 ID:5eO879SE0
1万5000程度の中二病はIS以下だからな
声優もその程度の人気
445声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:40:41.91 ID:PlYNty7I0
生存2期出てんだが叩く奴さえおらん空気より薄い事になってる
446声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:41:32.30 ID:ZOFA91BN0
>>437
お前みたいなにわかの売りスレ民が語るなよ
スレチ荒らしか
447声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:44:33.28 ID:+l6GLkuCP
IS以上なんてそうそうないけどな
らきすたより上だし
448声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:47:59.43 ID:W2Shkz2XO
>>446
何が気に障ったんだよww
449声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:52:25.05 ID:PlYNty7I0
中2と売り上げ比べたいならせめて同じような新人でメイン
固めたけいおんやらきすたもってこいよ
どっからIS出てきたんだ
450声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:52:47.93 ID:Wr2vSEcOO
売上話異様に嫌うやつがいるんだよね
それいったらラジオやルックスの話もスレチだと思うけどね
ラジオなんか専門スレあるわけだし
別に多少話すくらいは俺はいいと思うがね
ブレイクって色んな要素が絡んでるし
451声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:54:56.94 ID:QZUQS4RW0
ゆるゆり、じょしらく、中二、レディゴー組、スタキュー、ホリプロとそれなりに数はいるけど
いまいち突き抜けてないんだよな
種田や渕上、洲崎綾とかこの辺りも来てるし混戦模様なのは確か
452声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:55:42.93 ID:2ecn2c3X0
単純にしかものを見ない奴がいるからだろう
円盤の売上=作品人気じゃないし、声優の認知度アップともイコールじゃない
CDの売上も同じで数字=人気じゃない
453声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:02:00.28 ID:TWttN204T
結局ミルキィホームズの三森は出まくりだけどブレイクしたの?
454声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:05:32.57 ID:5PTVV+rR0
>>451
たまこまの微妙な声優のブレイクとか絶対ないから
京アニも分かっていてワザと選んだ感じがあるけど
脇の声優固めてるし
455声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:06:29.32 ID:TWttN2040
三森はゆるゆり枠なのかミルキィ枠なのか
456声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:09:59.56 ID:PYOLUL1h0
>>452
>円盤の売上=作品人気じゃないし
確かに
近い売上の中二病とガルパンでも人気の拡がり方や興味持った層が全然違うし
それに合せて声優の認知向上度もガルパンは微々たるもの(両方に出た上坂以外)
457声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:12:16.97 ID:heDjNFfx0
>>454
にわか?
洲崎綾はたまこまだけじゃないだろこれからどんどんアイムプッシュ受けるから
458声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:29:48.33 ID:+l6GLkuCP
女ばっかりのアニメ―萌え4コマ系、ハーレムラノベ系等の
分かりやすい萌えアニメは売上で比較できる
売上の中でどれだけキャラ人気に重点が置かれてるかを見極めれば
声優に対する効果がはじき出されるでしょ
459声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:30:13.64 ID:Pe57RREf0
ただやはり小粒感は否めないや
460声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:34:04.47 ID:TWttN2040
【朗報】 じょしらく声優たち 生きのこった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356718122/
461声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:49:17.51 ID:W2Shkz2XO
嫌儲民は本当にアホだな
462声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 19:57:18.07 ID:uJXlFsSm0
京アニがオワコン化したのも影響あるな
たまこも絶対駄目だろうし
463声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 20:06:44.66 ID:AvGMMFsG0
京アニの今の体たらくじゃレーバテインのアニメレビューは夢のまた夢だな
ロボ魂再販までしたというのに
464声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 21:13:49.77 ID:c9/zUCrb0
京アニの功罪は大きい
ハルヒらきすたで平野1強状態を生んだせいで若手市場が空洞化
その後けいおんブームで無名の新人が多数ブレイクしたため業界が世代交代だと錯覚
副次的にスフィアやStylipSといった事務所主導の若手声優ユニットが乱立
さらにゆるゆりやミルキィなどの作品限定ユニットでイベント連発して閉じコン化
結果として有象無象の新人が浮かんでは消える悲惨な現状となる
465声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 21:34:11.96 ID:W2Shkz2XO
>>464
それの何がいけないんだ?
別にお前の心配する事じゃなくね
てか、ドル声優が嫌いなだけだろw
466声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 21:37:46.74 ID:hBYr2qPD0
京アニの功罪は京アニ作品に出たら売れると思い込むお前らを生んだことだよw
467声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 22:08:33.79 ID:+lVz7jCZ0
たまこで京アニのオワコン認定は決定的になるだろう
PAをパクったような作品を出すようでは
468声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 22:15:10.15 ID:heLOYAC30
>>464
世代交代はあっただろ
京アニ関係ない戸松花澤の活躍もあって
20代中盤より上はトップ人気除いてほとんど消えてる
作品ユニットはデ・ジ・キャラットの頃からあった

状況変わったというのなら
ハルヒ以降ライトオタが増えたことだな
469声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 22:44:42.88 ID:aw4K9VKM0
ハルヒ、けいおんで増えたライト層がけっこうももクロに行った
残ってる少ないパイにたくさんの新人声優が犇めいてる
だから中二病が期待されてたけど声優人気の底上げにならなくて少ないパイを食い合っただけだった
470声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 22:52:34.20 ID:c9/zUCrb0
そしてこの京アニの躍進が悪徳ステマ企業アニプレの異常な対抗意識に繋がった
イヒAB俺芋まどかあの花P4Fate偽SAOのような売上水増しの覇権()作品を乱発
若手では花澤喜多村戸松竹達悠木など特定の声優をメインキャストに積極的に起用
彼女達が個人名義のCDデビューや写真集発売で声優のアイドル化を助長
何が悪いかというと全部京アニの責任
471声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 23:14:06.42 ID:0k7LUjL70
大丈夫か
電波がユンユンしてるぞ
472声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 23:32:42.83 ID:5swdD0r00
>>470
嘘つくな
473声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 23:48:18.72 ID:mRcOwBCI0
>>470
売り上げ水増しとか言っちゃたか
そこがなければ良かったのにな
ただの電波君だわ
474声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 00:12:16.60 ID:PmADgaqZO
マジレスするなよw
スルー対象だろw
475声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 00:42:36.03 ID:xOvs0nGN0
>>451
今年ほど新人がワラワラ台頭してきた年ってなかったよな
事務所も年齢もバラバラでこのスレ的には予想しづらいことこの上ない
476声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 01:22:13.38 ID:4OOJjCi00
>>470
言いたいことはわかるけど、大事な視点が抜けてる。
その状況を改善すべきか、それとも現状のまま誰かを推していくのかってことだ。
それに売上の水増しに関しても、ネット上の推測だけで根拠がない。
何もかも京アニやアニプレが悪いと主張したところで、何も変わらない。
具体的に誰が将来有望かを語る方が建設的だし、元来そういうスレだから。
477声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 01:45:02.82 ID:TbrwMJjP0
声優の低年齢化に拍車がかかって
学生兼声優が増えてきた
当然スケジュールをみっちり埋められるわけでもなく
わずかな期間で鮮烈にブレイクというパターンが減りつつある
478声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 01:47:36.44 ID:QinV7GXqP
ハルヒの前のこと知ってんの?
ランティス、ラムズ、ブロッコリー、舞HIMEキャスト
avex、スタチャ、エロゲ・ギャルゲ
今よりひどいレベル
479声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 03:16:11.43 ID:SFfh5b3n0
>>475
新人はわらわら出てきたけど肝心の萌えアニメ系が不発で小ぢんまりしてる
ハルヒ、けいおん級が欲しい
でもそういうのなかなかないから数こなしていくうちに新人声優が出てきて
いまいちブレイク出来ない新人声優が多い
480声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 03:25:17.68 ID:IXADpr0I0
なのでアニメの力だけでは弱いから、さらにそこからパーソナリティで突破するのが重要になってきてる
ルックス、歌、トーク、キャラクターとか何でもいいけど、
声優としての要素(声質や演技力)ならかなり飛び抜けてないと効果がなさそう
481声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 04:26:33.95 ID:XNWxWoSv0
どっちみち声優としての要素が成長していかないとだんだん仕事を次の新人に奪われていくけどね
482声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 07:25:00.19 ID:7m2K/Hc90
来期、4作品もある真礼はもう一段のブレイクになるはず
483声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 08:15:08.92 ID:4Yro7kiR0
中二病が途中で大失速したのが痛かったのはあるよ
盛り上がっていたのが展開のまずさであっさり鎮火したし
上坂も内田もモッテナイ声優だな
484声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 08:19:34.68 ID:8gBZSB/w0
>>473
アニプレの売り上げ水増しはありそうだがな
まどかも化も円盤売り上げの割に
ゲームとか映画が爆死してるし
485声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 08:50:11.52 ID:Zwgv6LXhO
消えろステマ厨
なんぼ疑惑があろうとお前らの私情入った妄想信じるよりまし
486声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 09:02:15.42 ID:8gBZSB/w0
色々爆死してるのに
過去に工作されてたとされる工作可能な数字だけ突出してるんだから
疑われても仕方ないだろ
私情じゃなくてただの疑問と疑惑だからね
なぜこの数字だけ突出しているのかという疑問と
工作可能な数字であるという過去の話から
当然のごとく導き出される疑惑が工作してるのではないかってことだからね
487声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 09:27:54.00 ID:sD4P6hRb0
なんとなくだが今年は若い声優の飛躍が目立ったが来年はそれに反発してひと昔前の声優が活躍しそうな気がする。
488 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/30(日) 09:30:38.48 ID:hLyV/tRvO
>>468
>>世代交代はあっただろ
>>京アニ関係ない戸松花澤の活躍もあって
>>20代中盤より上はトップ人気除いてほとんど消えてる
だから問題視しているのでは?
世代交代しても、若手の寿命が短くなって使い捨てになっただけだから


>>484>>486
まどかは、円盤「だけ」売れる作品だっのかも
まどかはゲームとかが売れてないから、円盤がけいおんより売れていても他が売れてないから(はがないよりは売れている程度)
コンテンツの格としては、円盤だけのまどかはけいおんに匹敵してない、はがないよりは上って程度かも
489声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 09:32:11.60 ID:/u5/dgE50
>>479
むしろ若手の力量不足のせいだろ、それは
中妹も石原、佐倉とか日高とか酷かった
今の30代前半の世代なら3軍クラスだな、こいつらは
490声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 10:02:59.60 ID:ab0x6KRm0
あれのどこが酷いんだ?
491声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 10:05:28.03 ID:INYsfg2R0
>>486
まどかのソーシャルは運営のミスだ
廃有利のイベント決行して終了直後に上位入賞者のみに渡るはずだったアイテム
3000円程度で叩き売りするの繰り返した挙句例のコンプガチャで年齢制限入る前に
確率的に万単位の金突っ込まないといけないアイテムを格安パックにして販売して
中高生相手に荒稼ぎするなんてやってれば過疎る
492声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 10:28:56.94 ID:/bOVgR640
>>489
今の30代前半の世代だってデビューの頃から上手かった訳じゃない
昔のアニメとか見ると今の若手と別に大差ないよ
493声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 10:39:19.26 ID:INYsfg2R0
>>492
同意
ただ今の評価って先入観で見るの多いから仕方ない面はあるろう
494声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 10:57:48.90 ID:ETqbygz10
>>492
堀江だってデビュー当時は下手くそだった
ただ本人に人気が出たから残った
それは今も変わらない
そこそこ上手い人間なんていくらでもいる
495声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 11:12:30.42 ID:Wu9Uv3o50
ただ大手の若手は小粒で外からくる連中も演技イマイチだからな
千和や中原の若手時代とは雲泥の差があるな
496声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 11:16:16.20 ID:YrKcd3YZ0
久々にアイカツ見たけど諸星も田所もダメダメだな全く成長しとらん
やっぱ木戸ちゃん一択だわ
497声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 11:41:26.79 ID:Cnd1QVK90
>>495
弱年齢化に伴って演技のレベルは落ちてるからな
昔は高卒養成所でデビューが23とかが普通だったし
中原や早見は例外だったけどさ

でもアイドル声優としての人気は若いほうが絶対に有利
養成所で3年やるよりも現場2クールやった方が上達するしな
498声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 13:48:29.64 ID:ab0x6KRm0
声優の演技が不満なんて感じたこともないな
いかにも上手い声優的な演技をされたら
逆に邪魔に感じるような気がする
499声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 14:32:53.20 ID:nNf1SpIt0
>>496
でも可愛いと思ってるんだろ?
http://pbs.twimg.com/media/A_M2gOvCYAA2gAx.jpg
500声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 14:57:34.40 ID:7m2K/Hc90
人気ある声優って結局演技じゃないしな。
どっちかといえば個性的な声優のが人気が出やすい。

そっちの面でも小粒なんだろうけど
501声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 15:26:16.38 ID:INYsfg2R0
>>500
ほいほい画伯、金泡みたいな個性派出てきても困るはw
502声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 15:55:25.22 ID:XNWxWoSv0
>>499
うわぁ
無理だわ
ロリコンってこれに興奮するの?
503声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 16:44:10.01 ID:Kr08NJ3O0
一昔前より今の方が若手のレベルがマシって青二ぐらいか
アイムは四天王が全盛期であとは落ちる一方だし、
81やシグマも似たようなもんだしな
バオバブは大量離脱で崩壊、賢プロは若手が認知すらされてないレベル
504声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 16:48:43.25 ID:qknq+DUF0
お前はいっつも同じ事書いてるなw
505声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 17:08:44.86 ID:hd1dF7Ex0
>>503
つ、スペクラ
506声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 17:18:16.99 ID:GMzSvNnKP
コミケのスタチャブース行ってきたら上坂すみれプロジェクトのステッカーもらった
何であんなに気合入れているんだ
507声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 17:20:10.40 ID:Sw67TrSR0
みもりんが来年ブレイクするって説もあるよね
508声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 17:39:15.60 ID:jgwFAktw0
ただのCDデビューならCMまで打たないよな。
スタチャの本気ってこと?
509声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 17:44:03.68 ID:elYTmHbf0
Kの二期で歌うのかも
510声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 17:57:57.27 ID:Kr08NJ3O0
Kって円盤が5000ぐらい売れているのに小松のシングルが5000以下だからな
上坂も無理だろ
ファン層が女のCD買ってくれないのが多い
511声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 17:59:25.29 ID:jgwFAktw0
Kは小松のものだと思うから違うんじゃね?
512声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:05:28.24 ID:nNf1SpIt0
513声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:43:14.73 ID:ZV5wfnBe0
山本希望(楠幸村@僕は友達が少ない、防波亭手寅@じょしらく)
種崎敦美(夏目あさ子@となりの怪物くん)裏名で有名な人らしい
今年名前を憶えた二人。
514声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:50:19.55 ID:aJjuL/X/0
>>439
声優ブレイクするかどうかは、アニメの種類が大きいよ
京アニのたまこマーケットが、音楽のない日常系なら、話題になっても
『日常』と同じように声優には還元されない可能性大
あと、らきすたのブレイクは音楽にくわえ平野のブレイクに引っ張られたおかげだと思う
515声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:52:01.93 ID:AveKYdUC0
>>510
別にKとは関係ないか、プロジェクトの一つにすぎないだろ。
K二期なんていつやるかもわかってないんだし
516声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:54:10.68 ID:jgwFAktw0
>>514
らきすたはアニメ店長とかOPとか引きつけられるものがあった。
中身は日常と大して変わらんと思うけど、ヲタあるある的な側面がうけたのかな?。
そういうフックがなかったのが日常。
517声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:57:05.76 ID:19bHF9xQ0
らきすたもけいおんも他が代表作な声優ばかりじゃん
518声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:59:01.44 ID:hd1dF7Ex0
>>514
日常が、人気作品だったっけ?
519声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:01:03.93 ID:oDcsRdBn0
田所あずさはかわいそうに、ありゃただのホリプロの見せガネ
声オタ騙すための方便、「まじめに声優に参入してます」という証拠に
使われてるのだけなので、3年も脇役やったら用済みになる
ホリプロの本音は、木戸と諸星をテレビで歌えるアイドル歌手にするために
声優を利用すること 要するにスタキュ方式
520声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:01:16.30 ID:IXADpr0I0
>>517
加藤と遠藤はそうかもしれんが(遠藤には影響すらなさそう)
けいおんの5人にこれ以上の役は出てないよ
それだけけいおん効果は京アニの中でも抜けて強大だった
521声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:07:07.71 ID:r+0riPso0
遠藤って過大評価されているけど別に演技上手くないよね
ワンパのマンネリ演技の代表格だし
522声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:09:21.64 ID:r+0riPso0
>>519
田所=石原
木戸と諸星が小倉と三澤ってことか
523声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:12:23.88 ID:oDcsRdBn0
林原も堀江も水樹も、若い時の継続的な押しがあってスターに育ったんだよ
いまの若手は、乱立安売りっていうけど、
芸能人の人気キャストつまみ食いのおかげで、混乱してる。

AWの黒雪姫を、副業アイドルの三澤じゃなくて、種田がやっていたらどうだろう。
作品も良くなり、種田も将来性が保障されていたと思うぞ。
そうやってある程度うまくて有望な若手に集めないと育たん。
524声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:22:59.06 ID:AveKYdUC0
>>521
いや遠藤は逆だろ。
主役級も多いのに評価されなさすぎ。
525声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:23:48.07 ID:8U3oNddY0
たまこま声優の大ブレイクは間違いない
その辺の雑魚アニメと京アニ渾身の一作を一緒にするな
526声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:26:02.76 ID:ab0x6KRm0
>>522
木戸衣吹が小倉唯みたいになれるの?
声優のオーディションに受かっただけの一般人としか思えないんだけど
事務所よりも人が重要だろ
527声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:26:18.94 ID:0achOdVy0
>>515
ノミタイナ枠がそもそも危うい気もするんだが
528声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:26:25.49 ID:/bOVgR640
>>519
まぁ天下のホリプロが微々たる金の為に参入する訳ないからな
あと諸星はホリプロじゃないぞ
529声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:27:26.18 ID:1TMM1GWJ0
遠藤はいわゆる華がないってやつなんだろうなー
売れたらplumeを見捨てたのは許さない…
530声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:28:52.08 ID:0achOdVy0
野沢那智の門下生が下手なわけないと思うんだが。
問題は萌えアニメの乱立じゃないかなーと。

つっても最近の演技がパターン化してるのは同意なんだよなあ。
531声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:32:31.97 ID:hd1dF7Ex0
>>523
平野みたいな下手が出てきた時点で
声優界がダメになったのは事実だよな
532声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:33:03.31 ID:A7xLGkDw0
遠藤は声質はいいよ
あまり器用じゃないけど
533声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:47:13.06 ID:yGE2f6W7O
ここの連中は後講釈が得意だからな
全く的外れな予想でもID変わってるから知らん顔だし
534声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:47:34.84 ID:0+5noie+O
>>526
正直なれるだろ
535声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 19:52:52.89 ID:AveKYdUC0
>>534
いや、そもそもなる必要がないだろ。
536声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:08:45.69 ID:oDcsRdBn0
ニコに2000円払ってアイマスイベントを見たが、
声優が何人歌っても、ホリプロの大橋綾香ひとりにかなわない。
とくに下手なのが大坪、佳村、浅倉だが、ほかも似たようなもの。
声優イベには、歌はつきものなんだし、
こういう場所でハロプロ・ホリプロのアイドル歌手の独壇場になってしまうと、
ますます調子こいて宣伝に使われることになる。
声優事務所の若手には、せめてジャリタレに劣らない歌唱力は身につけてほしい。
537声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:14:34.57 ID:hd1dF7Ex0
>>536
平野綾みたいなのが歌を歌っている時点で、声優の歌が下手なのは是正されないだろ
538声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:19:58.60 ID:AveKYdUC0
>>536
別に独壇場でもなかったけどな
539声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:32:06.76 ID:+SaRbOArP
>>536
またホリプロステマか
540声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:36:02.72 ID:YrKcd3YZ0
しかし赤崎千夏はドブスだなwwwよくこんな顔で売れるもんだ
http://livedoor.blogimg.jp/inugohan1411/imgs/9/6/96899ef2.jpg
541声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:38:12.47 ID:vMJj/PIC0
上坂は歌上手いのけ?
内田まれいは上手いぞ
542声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:38:57.31 ID:+SaRbOArP
81は赤碕大久保原とブサイク揃いで前途多難だな
543声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:46:23.06 ID:2KgkVlmt0
声優は声発生装置にすぎないからな
ルックスはモリサマーになるから関係ない
544声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:49:37.60 ID:qPFzQrGo0
芸能組の方が正直努力しているしな
専業組は事務所のゴリ押しで今まで有利だっただけだし
545声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 20:56:31.38 ID:Ox4TngQy0
芸能組とかわけわからん言い回しはいい加減やめてハッキリ言えばいいじゃないか

スタイルキューブの方が正直努力しているしな
専業組は事務所のゴリ押しで今まで有利だっただけだし

とw
546声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 21:09:49.06 ID:9O6ECfpW0
九カスぶっさ
547声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 21:13:43.96 ID:y+DC7OFa0
今年も明日で終わりというのにこのスレはこの様である
548声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 21:16:33.54 ID:JGdUC3FS0
気に入らない声優を叩いてお気に入りの声優を推しまくるスレだからね
549声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 21:26:53.11 ID:PmADgaqZO
年末くらい仲良くしようよ(´・ω・`)
550声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 21:43:13.18 ID:BvJTq9Y+0
まともな声優を叩きまくってるスタイルキューブ信者はもう許さないぞ!
551声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 21:43:46.61 ID:dozVt5xC0
>>540
少なくとも真ん中の般若のような人よりマシじゃないかな
552声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 21:50:11.80 ID:AveKYdUC0
>>551
10以上年上の人と比べてマシだったよって言っっても意味ないだろ。
553声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 22:03:04.12 ID:YrKcd3YZ0
てか上の男とそっくりなんだがwww
554声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 22:03:13.58 ID:rxbd04G30
>>502
興奮するけど別にロリコンじゃないけど?
555声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 22:09:24.50 ID:qPFzQrGo0
>>530
そんなこと言ったら青二塾だって下手なわけないだろ
実際遠藤綾は声優としちゃ役幅全然ないし、下手な部類
556声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 22:22:26.39 ID:ohW2imiA0
まあスタイルキューブはラムズの二の舞になるだろうがなw
557声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 22:45:41.25 ID:/RFZEVHa0
>>556
唐突にどうしたw
スタキューに限らずどこの事務所も将来は分からんよ
558声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 22:47:09.80 ID:ne1HhJ5Q0
小倉や石原はなぜアイーンみたいなアゴが出てくるんだろうな
石原だけじゃなくて小倉までしゃくれてきたのが残念
559声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 22:55:03.74 ID:AveKYdUC0
>>557
なってほしいっていう願いなんだろ
560声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:03:37.66 ID:prHzMD34O
アニメないがしろにして潰れたラムズと
アニメを大事にするスタイルキューブは真逆のベクトルだろ
561声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:17:12.64 ID:qYZitNUM0
ラムズは見るからにコネって仕事しかなかったからな
その点スタキューは普通にオーデで評価されたと考えるのが自然な仕事が多い
562声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:18:26.90 ID:KAAl2KOP0
いやスポンサーが取ってきた仕事ばかりだけど……
563声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:19:35.25 ID:ogD+i2ZM0
努力と虐待は違うよ。
キタエリ育てた子役事務者社長のヒロセが書いてたけど
幼い女の子を我慢しろと騙してビキニを着せれば、たしかに一瞬は売れる。
だけど子供に「我慢させる」と、「努力させる」はちがうんだ。
努力ってのは、地道な練習で演技力を向上させること。

小倉と石原の眼の下隈、どす黒くふくらんだ涙袋をみてみろ。
子供に似合わない厚化粧でも隠しきれない。
あれがまさに「我慢」の跡だよ。
564声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:22:45.36 ID:AveKYdUC0
むしろあんくらいの年って化粧したがるんじゃね?
ただでさえ周りにプロがついてるわけだし。
565声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:23:46.35 ID:elYTmHbf0
>>563
アブさん、年の暮れにも工作活動ご苦労様です。
消えてください
566声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:27:04.57 ID:2KgkVlmt0
>>561
どこがだよw
オーディションしてないの丸出しなのばかりじゃん
567声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:32:09.92 ID:hd1dF7Ex0
>>563
平野綾とかは努力してない人の典型だな
仕事は全部枕で取ってきている
568声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:32:19.97 ID:jgwFAktw0
阿知賀編をレイプしておいてよく言うわ。
569声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:34:14.10 ID:fWjBZQiZ0
咲の千里山みてまだそんなこというスタキュー信者がいるんだw
小倉の神様はメモ帳とロウきゅーぶ!は同じ制作だし
今度のも田村と共演時点でキング主導だろ
ランティス制作でスタイリップスで使って貰えるし
570声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:36:01.95 ID:qPFzQrGo0
アブは石原ファンらしいよ
571声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:41:44.77 ID:3cP1vHo80
スタイルキューブはスフィアの夏色キセキみたいに
自分たちのためのアニメを作ってればいいんじゃないかな
原作ありもの使うのは原作ファンへ失礼だと思わんのかね
572声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:43:26.09 ID:eKiFLYJ3P
>>548
誰かに叩かせたい声優を不自然に持ち上げる奴と釣られて叩く奴のスレだろ
573声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:46:10.73 ID:/RFZEVHa0
何でお前らがそんなにスタイルキューブを意識するのかさっぱり分からん
お前らの応援してる声優と多分全くかぶらないタイプだろ
売れようがコケようがどうでもいいと思えばいいのに
574声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:47:32.74 ID:FUfUXKQS0
>>561
こういう恥ずかしスタキュー信者がいるんだな
もうにわか君はこのスレくんなよ
575声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:48:21.54 ID:oHwmPEtO0
さらに頭おかしいのが流れ込んできた
酷くなる一方だなここ
576声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:48:34.52 ID:3cP1vHo80
お前らが何で大久保をここまで意識しまくってるのかわからん
577声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:50:25.20 ID:ab0x6KRm0
制作がどうとか言い出してもどうしようもないだろ
人気や実力があって勝算があるからこそ起用してもらえるんだし
578声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 23:59:27.82 ID:ogD+i2ZM0
工作と金の力でしょ
三澤の場合はさらに怪しい
アニメ会社の大物Pが、実績も演技力もなかった三澤をなぜ突然AWの主役に押すのか。
今年1月のSPA!の声優特集で、「声優ファン騒然、今年ブレイク確実の二人」として
三澤と徳井の特集が組まれてる
でもミルキーだった徳井はともかく、今年の1月の時点は、まだ三澤は声優ですらない。
ハロプロの下っ端のひとり。ファン騒然も糞もあるか。
声優実績は、シャングリラ以来の棒モブだけ。
つまりAWは昨年から内定していて、ごり押しが既定路線だったんだ。
たしかに、「ごり押しに騒然となった」とは言えるだろうけど。
579声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:01:26.29 ID:jPmAWOMp0
>>561
こういうバカがいるから嫌われるんだろうな
580声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:01:26.80 ID:T3eEDQER0
キモスギィ!
581声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:03:11.09 ID:KtlCQ9Bp0
>>575
草生やしてるアフィガキまで来てるし
相変わらず脱線しまくりの個人中傷ばっかりでもう終わってるよ
582声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:04:12.25 ID:B8+lcvZg0
>>578
夢パティにがっつり出てただろ
583声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:04:58.77 ID:++DkQXWO0
結局小倉唯や石原夏織は成功してるから
妬まれてしまうという以上の意味はないね
スタイリップスだって全然魅力がなかったら咲の企画は成立しないだろうし
タイアップだって実力がなきゃダメなんだよ
584声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:11:31.25 ID:v39wc+9t0
スタキュー信者はせめて後ろめたい起用のされ方してる自覚をもって大人しくしてればいいんだが
それを全面肯定しようとするから駄目なんだよ
585声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:14:25.13 ID:kmUF1YHN0
586声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:16:03.52 ID:CiNkJHSVP
>>583
バカ売れしたわけでもない1期の続編で
StylipSがOP売らなければ、企画が通らなかったんだろうね
イカ2期でのスフィアOPも近い構造だろう

いや、単にそこそこ売れてるコンテンツだから割り込んできたのかもしれんけどさ
587声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:16:16.74 ID:++DkQXWO0
>>584
後ろめたい起用って感覚が既におかしいだろw
588声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:20:25.83 ID:GIB2e9mp0
>>586
ハルヒ二期が爆死したのは、スフィアを使わなかった事だよな
平野の歌では客は呼べない
589声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:24:04.72 ID:v39wc+9t0
>>586
通らないわけないじゃんw
StylipsのCDなんか売っても制作にも作者にも金なんていかないよ
590声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:25:42.84 ID:v39wc+9t0
>>587
スタイリップ丸ごとねじ込んで
一人辞めたから代わりに三澤入れるようなのが後ろめたくないって?w
それを全力で肯定してる>586がまともだって?
ふざけないでw
591声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:27:08.60 ID:++DkQXWO0
部外者には制作の事情なんてわかりようがないだろ
592声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:35:17.31 ID:Jyooqxgy0
>>589
制作者でもないのに金の行方なんてわからんだろ。
Stylipsを使うことによって宣伝費がが安く済んでるのかもしれないし。
593声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:38:01.08 ID:GIB2e9mp0
>>592
ハルヒ二期も、スフィアかStylipsを使うべきだった
本当は、一期から使うべきだったと思うけど
一期が今一な時点で、絶対テコ入れは必要だったはず
594声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:40:43.92 ID:axRJmrE50
そういう理屈だと水樹を入れればいいんじゃない?
CDは数倍売れるからどんなアニメでも二期の企画が通るはず
595声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:40:48.36 ID:Jyooqxgy0
>>593
使う場面がないじゃん
596声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:46:43.36 ID:DxDNt8B+0
ハルヒの声優に不満を感じたことは一度もないな
それが声優を認知させる代表作ってことだろう
好きかどうかはともかく、平野のキンキン声がハルヒの声だって思えるし、
みくるも長門もあれ以外の声はイメージできない。
597声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:51:07.59 ID:GIB2e9mp0
>>595
平野を首にしていれば良かった

>>596
ねーよ
平野の稚拙な演技のせいで、多少なりともハルヒに興味を持った連中だけでなく、ハルヒの原作やマンガを読んでいた連中は皆アニメを見るのを辞めた
ハルヒさえ、平野でなく、声優養成所を出たまともな声優だったら
ハルヒは国民的アニメになっていた
598声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:53:11.61 ID:Jyooqxgy0
>>597
じゃ平野を持ち上げたのは誰?
599声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 00:56:25.72 ID:GIB2e9mp0
>>598
ヒント


ステマ
600声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:00:13.56 ID:DxDNt8B+0
あなた元ライフライナー?
601声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:02:54.67 ID:L5VaxAAvO
>>599
それは持ち上げた人じゃなくて仕掛けた人でしょ
602声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:03:26.71 ID:ax0U7VPr0
平野憎しは結構ですがハルヒの声優変更が声豚の全会一致の
意見みたく言ってんなよ
どーせガルパンも平野が出なけりゃもっと売れてたとか言うくちだろ 君
603声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:11:49.32 ID:GMhPQB3p0
けいおんも

唯:豊崎
澪:戸松
律:高垣
紬:寿

でよかったよね(´・ω・`)
604声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:19:35.72 ID:Kzrt5bW70
ガルパンって普通に中二1巻に売り上げ負けたぞ
605声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:21:18.48 ID:Snx/fsXD0
NGワード:平野
606声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:25:43.14 ID:GIB2e9mp0
>>601
頭悪いな

持ち上げた人は皆無で、全てステマだというのがわからないの


>>602
それは事実だから
607声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:28:10.07 ID:jzJySfub0
>>603
律はかなり見劣りする
EDもあの曲調なら日笠>戸松
でもまあ夏キセも爆死ってわけじゃないし
なんだかんだ同じくらい売れるのかもなぁ
608声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:34:40.33 ID:Jyooqxgy0
>>604
負けたからなんなんだ?
だから声優人気に繋がらないと思ってるのか?
勝ってたら声優人気に繋がってたと思うのか?

>>606
わからないから言ってるんじゃん。お前の言い分だと事務所のメリットが一つもないじゃん。
それにハルヒ前まで一切ステマしなかったのはなぜ?
609声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:36:16.78 ID:cEajRuUU0
>>536
生歌なら、ハロプロ歌手はモモーイの足元に及ばんぞ
610声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:36:53.26 ID:buz6BYQp0
平野とかもう時代遅れだろ
ちょうど若手不作時期だったから過剰に持ち上げられていただけで
今の若手の中に混じればそのほか大勢レベルだよ
611声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:39:25.79 ID:cEajRuUU0
この平野叩きのキチガイは無視するのがルールだったのに、
なぜ突然レスするやつが出てきて喜ばせるのか 
スレ新参なのか
612声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:40:04.13 ID:Jyooqxgy0
>>610
そんなの今ジャンプでDBやってたら即打ち切りだ!って言ってるくらい意味がない。
613声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:47:23.09 ID:GIB2e9mp0
>>608
ステマしたら人気あるように見えるから、お前みたいな馬鹿が騙される
平野はハルヒ以前もステマしまくりだよ
サマーズに枕営業して、サマーズの番組に出ていた
614声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:48:01.58 ID:jzJySfub0
出世コース外れた平野を未だに叩き続ける、この憎悪の源は何なんだろうな
615声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:52:16.92 ID:el9xQnVh0
ただのガチ狂人
ってか殺害予告で逮捕された古市だろコイツ
616声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:52:22.80 ID:DxDNt8B+0
>>614
親を殺されたというか、純真な少年の心を粉々にされたとかそんな所だろう。
平野を否定しないと、自分が崩壊してしまうんでしょうな。
617声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 01:57:56.66 ID:ax0U7VPr0
で今年も今日で終わりなんで2012年の最終的にブレイク候補に上がった
新人女性声優誰かまとめてくれ
けいおんに比べて小粒だの事務所のゴリ押し声優だからダメとかそーいうに
どーでもいいから
618声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:02:30.67 ID:L5VaxAAvO
>>613
お前さっきまで興味ある奴は誰も見なくなったって言ってたのに
今度は興味ある奴は騙された奴に意見が変わってるぞw
あとさまーずの件はステマ関係ないだろ。
619声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:04:05.75 ID:L5VaxAAvO
>>617
今年一番躍進したのは石原で間違いないだろ。
620声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:05:09.25 ID:CiNkJHSVP
>>617
前スレとかにオナニー番付があるから参考にすればいい
621声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:11:59.26 ID:buz6BYQp0
>>614
椎名へきると同じで、今の視点からするとたいしたもんでもねえってのが一番大きいだろう
622声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:27:26.16 ID:HmijLhCrP
1月 小松
4月 大久保、石原
7月 佐倉
10月 内田、上坂

かなり適当だが各クールで話題になったのはこの辺りか?
623声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:29:43.22 ID:/sOoklaT0
>>622
ただ小粒感あるな
624声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:52:53.91 ID:sb2Xea/O0
全部あっさりメッキがはげた連中ばかりじゃん
625声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 02:54:23.04 ID:Snx/fsXD0
佐倉はビビパンが大きな分岐点になるかもしれんね
626声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 03:17:21.07 ID:jzJySfub0
一番気になったのは戦コレの白石晴香かな
小倉唯世代で売れ線の花澤・茅野フォロワー
声優としてならホリプロ勢より可能性を感じる
種田もやや華がないかもしれないけど同系統
ある程度いい役貰えると思うけど性格&年齢的にヲタ人気が伸びそうもないのが惜しい
赤崎はやすな・モリサマーはピンとこなかったけど俺修羅はなかなか良さげ
斎藤千和的な親しみの持てる幼馴染キャラなら継続的に需要あるかも
627声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 03:25:53.29 ID:GMhPQB3p0
ピンドラの荒川美穂・山本麻里安はこれから仕事くるんだろうか
628声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 03:31:43.62 ID:DxDNt8B+0
2012年で名を上げたのは内田、赤崎、上坂だな。
終わってみると京アニのブレイク率はやっぱ凄いと言わざるをえない。
衰えたとはいえゆるゆりを蹴飛ばす位の力はあった。
629声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 03:40:53.16 ID:Snx/fsXD0
ゆるゆり勢は売上たいしたことなく閉じコンに加えて、演技が深夜アニメ最低限を満たしてなかった
大久保もその中では相対的にまともなだけで、特に強調する材料がない
630声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 03:55:09.72 ID:ZiWjLyIU0
>>628
名はあがったが所詮声ヲタ内だけの小粒
まさしくアニメ1万5000程度と同じしょぼさ
631声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 04:05:51.66 ID:1GyQbAKq0
>>624
いつもメッキメッキ言ってる人?何をもって剥がれたのやら
赤崎はモリサマーみたいに次も酷い状態からスタートして最終回でそれなりって感じだろうな
632声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 04:09:20.44 ID:ax0U7VPr0
>>630
新人声優メインで固めたアニメで15000超えたアニメなんて
そう無いんだが 耳タコなけいおんらきすたハルヒはもうわかったから
633声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 04:15:52.41 ID:CiNkJHSVP
まあ15000だからな
確かに以前の一発ツモではなくなったけど
リーチ掛けて3面待ちな状態にはなった
ただ内田は既にブレイクでいいだろう
634声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 04:17:46.42 ID:+lPAkLZn0
アイムは女は失速するからな
はやみんですら飛躍のはずの2011年が茅野無双年となってしまったし
矢作も…
635声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 04:19:48.06 ID:q5NOJTBv0
SAO、ホライゾン、物語、fateあたりの売れた作品が特に声優押し上げる作品でもなかったし
そこに出てる新人声優も少なかった
じょしらく、モーパイ、ゆるゆり、中二他イマイチ売れなかったから小粒感は仕方ないよ
636声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 04:56:15.54 ID:JBIet47E0
未来日記の村田
ちはやふるの瀬戸

新人賞はこの二人だ
637声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 05:02:01.56 ID:oJOqCHa8i
小倉の名前が出ないのは既にブレイク済みという認識?
638声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 05:06:43.46 ID:JBIet47E0
そうだね
今年はCDは売ったがあまりアニメに出てこなかったな
639声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 05:08:35.28 ID:ax0U7VPr0
>>637
ブレイク済みってことになってる
演技やらJK後この先生き残れるかとか問題はあるが現時点での知名度と
人気から考えるとしょうがない
640声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 05:20:16.20 ID:++DkQXWO0
何がしょうがないだよ、偉そうにw
641声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 05:25:56.27 ID:+t9oaqQUO
小倉はローキューブだろうな
あの作品は今思うと共演者に恵まれてたな
花澤井口日笠辺りに可愛がられてるというのはイメージ的にもいいからな
642声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 05:54:04.54 ID:++DkQXWO0
シーキューブの黒絵役も素晴らしかった
なによりも声優としての個性や魅力があるからこその人気なのを忘れてはいけない
643声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 06:06:36.41 ID:+t9oaqQUO
まあ、何だかんだで所詮声優は作品次第だな
644声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 06:40:02.00 ID:tzOgf5Cf0
>>634
日笠無双じゃん
なぜ思い込みたい理論から外れてるのは見なかったことにしてるの?w
645声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 06:45:23.94 ID:GIB2e9mp0
>>621
平野は椎名へきる以下だろ
646声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 06:53:45.82 ID:tzOgf5Cf0
あと何故か矢作と早見を一緒にしてるけど矢作は日笠の先輩
同期的には矢作&竹達、日笠&早見だから
早見は失敗だとは思わないけど仮に失敗だとしても打率5割
647声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 07:03:26.34 ID:JBIet47E0
アイムは日笠をもっと早く歌手デビューさせるべきだったかもね
来年だと、けいおんから4年たってる
上坂が凸で小ブレイクしたらすぐに動いたスペクラと対照的
648声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 07:13:14.96 ID:skQNlZR90
つかお前らももうわかってるんだろ?
人気作品の人気キャラやらないとブレイクしないってことを
凡百の作品に何十本出たところで評価は上がらん

◯◯と言えば××って言われるようになって初めてブレイクだ
649声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 07:13:51.71 ID:+t9oaqQUO
上坂すみれ計画だっけ?
実際にはもっと前から決まってたろw
あと、ズコーの可能性もあるからな
650声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 07:50:33.18 ID:QYDFGoBA0
残念なことに上坂はルックスいまいちだからな
651声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 08:11:47.60 ID:oFv/b0Wb0
>>647
上坂を寺本卒業後のLGにねじ込む営業力は見事と言う他ない
ちょうどパパ聞きキャスト発表直後でタイミングも完璧だったからな
652声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 08:16:48.28 ID:NH1L7v+C0
いつも思うんだが、なんでスレタイを「ブレイクしそうな女性声優」にしないの?
653声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 08:18:29.85 ID:GIB2e9mp0
426 名前: 声の出演:名無しさん [sage] 投稿日: 2012/12/31(月) 07:44:02.25 ID:UTsnkIjzP
アニメは好きだけど

声優の顔には興味がない。 美人にこしたことはないが、

アニメに声優の顔はでないだろ?

極論すれば、人工音声がもっと発達すれば声優なんて必要なくなる。
654声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 08:47:21.24 ID:+t9oaqQUO
ミクさん最強だなw
655声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 09:11:27.64 ID:CohpQX/m0
>>652
男も話題に一応出るからだろ
男より女の話をしたいのが多いだろうが
スレタイで女に限定する必要はない
656声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 09:32:46.79 ID:+t9oaqQUO
だから元々ここは女専用だったんだよ
男は一応専用スレがある
テンプレにも入ってたがいつの間にか消えた
てか、テンプレ勝手に変えるの辞めろよ
657声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 09:52:38.64 ID:CohpQX/m0
>>656
どこにも女専用なんて書いてないぞ
女専用とか自体誰かが勝手に変えたもんだろ
反論はソース付きで頼む

2007年ブレイクしそうな声優
http://www.logsoku.com/r/voice/1166161260/
2007年ブレイクしそうな声優 その2
http://mimizun.com/log/2ch/voice/1184849623/
2008年ブレイクしそうな声優
http://unkar.org/r/voice/1194343281
2008年ブレイクしそうな声優part4
http://unkar.org/r/voice/1211104405
658声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 10:20:05.89 ID:+t9oaqQUO
去年か一昨年辺りはテンプレに入ってたよ
それはともかく大晦日までここで言い争うのは馬鹿らしいんで皆さん良いお年を、また来年
因みに俺の今年ブレイクしたと思う声優は小倉石原上坂内田小松三澤赤崎かな
ちょっと多すぎで甘過ぎる気もするが
659声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 10:26:35.20 ID:ax0U7VPr0
>>649
あれ結局なんだったのかまだわかってないんだ
ただのCDデビューにしちゃ詳細不明でティザーCMまでながしてやけに
おおげさだな
660声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 11:04:25.48 ID:IAmcVA6l0
スタチャはプッシュ人材がコケ続きだから期待せん方がいいよ
キタエリだけが例外だったんだよ
661声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 11:08:32.60 ID:CZISQIGS0
所詮スタチャなんてこの10年で堀江しか当てられなかったところよ
662声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 11:09:51.81 ID:ax0U7VPr0
シャフト新作『まじかるすいーとプリズム・ナナ』
【キャスト情報】
鷲岡至/ヒートナナ 三森すずこ
浅木飛鳥/アースナナ 今井麻美
織部琴音/アクアナナ 喜多村英梨

今年大本命だった割にここじゃ不評な三森だが来年はどうかね
663声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 11:21:19.04 ID:CZISQIGS0
大久保と一緒
一度コケたらもう立ち直れない
664声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 11:33:56.21 ID:y+s3eN0/0
>>507
たしかに来期仕事多いけど
ある程度知名度ある場合
一気にブレイクするのは難しいよ
オタ的に無名だからこそ
キャラと同一視して人気でるからね
665声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 11:45:23.56 ID:jRjYGFoc0
スタチャは堀江以降の打率が低いからな
神田、野中、白石→失敗
キタエリ→成功
小松→失敗
上坂コケれば成功率17%以下だ
666声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 12:17:04.86 ID:jzJySfub0
スタチャが悪いというよりアニメ出演量と比例しているだけに見える
667声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 12:41:14.24 ID:QpPRe3Vw0
でも人材面で何故?って人材をプッシュしているのも事実
668声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 13:33:00.39 ID:R5jI8dsl0
上坂とかどうみても売れないだろうな
小松もそう思ったが
669hage:2012/12/31(月) 13:46:14.75 ID:yxWY9rSd0
上坂は野中神田白石にくらべりゃよっぽど将来性高いだろww


神田→不細工で話が超つまらん 演技そこそこ声質はいい

野中→ルックスまぁまぁ話は普通 演技壊滅声質そこそこ

白石→ルックスまぁまぁ話つまらん 演技微妙声質微妙


上坂→ルックス普通話は面白い 演技そこそこ声質はいい


あれ?あんまり変わらんけど総合力と将来性ならまぁ
670声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 13:53:39.25 ID:V4OeRPrt0
神田はふくえんと区別がつかないからな
671声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 13:59:23.58 ID:jzJySfub0
hageすげー久しぶりに見たw
twitterにでも移住したのかと思ってたわ
672声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 14:00:22.24 ID:Snx/fsXD0
正論すぎるんでhageじゃないんじゃね
673声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 14:06:38.87 ID:DxDNt8B+0
ここの基準はかな恵ラインだっけ?
674声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 14:44:22.03 ID:le6dHS890
>>671
つーか、両方やっている連中ばかりに決まっているだろ
675声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 15:40:44.40 ID:O7YC3Ayz0
>>665
野中とか売上げ的に失敗ではないだろ
成功とも言いにくいが
676声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 15:48:35.14 ID:I+n2lcB+0
>>673
ルール上ここでのブレイク基準はない
無名から名前が知れるようになったらブレイク
テンプレは戻すべきだね

強いて言えばかな恵は人気声優としてのラインになるかな
677声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 15:50:45.40 ID:I+n2lcB+0
>>675
アニタイ一つもつかずに白石涼子推ししてたからな
ちゃんとプッシュしていれば売れただろうに
678声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 16:15:06.66 ID:nuCJamLq0
白石はスタチャ史上最大のコケた案件だろうな
上坂がそれを更新するかもしれんが
679声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 16:27:13.52 ID:8+aGnYpH0
どうも2ちゃんの流れは2013は茅野と赤崎のアングルを軸に宣伝していく感じだな
680 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/31(月) 16:28:43.84 ID:Qass2nknO
>>678
上坂はスタチャだっけ?
681声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 16:32:05.26 ID:6V3tJZoK0
hageとか超カスじゃん

花澤はドル売りしないとか平野叩きは腐女子の仕業とか
あとただの声豚なのにマネージャーになりすましてエアマネージャーって名前がついてる
682声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 17:14:58.49 ID:nl3KH1+/0
スタチャという時点で失敗の確率が高い
ソニー・アニプレ系は成功の確率が高い
683声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 17:17:08.90 ID:DxDNt8B+0
>>682
それはそうだな。シャフト方面にコネが出来るといいね。
684声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 17:17:54.80 ID:Snx/fsXD0
アニソン歌手も売れてるのが円盤売れるアニプレだけだからな
ただ声優がそこに出ても必ずしもプラスにはならないのが難しい
685声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 17:21:13.50 ID:CB0Fa/Kc0
>>682
音楽レーベルと
プロデューサーのお気に入りと
監督のお気に入りは別だよ

斎藤、野中、加藤は新房に気に入られてるから
シャフト作品の出演率高い
686hage:2012/12/31(月) 18:22:35.66 ID:OkfDldlf0
昔はスタチャの推し声優ってだけで仕事がどっと来たもんだが
今やお願いする立場なんだよな

まぁよっぽどのことがない限りそいつのためのアニメを
やるってのがなくなっただけだけど

最近じゃスフィアくらいか
687声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 18:30:30.55 ID:Ez+TPtnV0
>>686
エアマネージャーは黙ってろよカス
お前は平野って言ってればいい
688声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 20:30:18.32 ID:wNBq6gCp0
ともあれ内田真礼さんと石原夏織さんはこのスレの卒業おめでとうですな
689声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 20:35:46.79 ID:DxDNt8B+0
小倉だけだろ。石原は審議の対象。
690声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 20:49:09.49 ID:P5WH2du30
2012年終わりだから卒業定義しておこうぜ
小倉、大久保は昨年で卒業済み
石原、内田真礼、小松、上坂、赤崎
も今年卒業
名前知れたから
これから人気上がっても「無名から急激に」にはならないしね
691声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 21:33:25.06 ID:dC5cJOK20
だから赤崎だって言ったろ? 来年の赤碕は羽ばたいちゃうな
692声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 21:59:05.64 ID:zdgkSRXb0
猫物語を見て高齢化アイドルの時代を実感した
693声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 21:59:35.37 ID:CZISQIGS0
三森ソロデビューか
694声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 22:13:24.73 ID:DxDNt8B+0
ミルキィかわいそ過ぎ。
事務所に入れたならそらまるを何とかしてやれ。
695声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 22:33:33.37 ID:/JvJcBJu0
石原はマギでやらかして評判ガタ落ち
696声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 22:38:22.56 ID:nl3KH1+/0
マギ以前からずっと下手だったけどな
697声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 22:54:46.66 ID:V69R5MS60
去年は石原なんてほとんど話題になってなかったよな
小倉と比べるとさすがに劣るが知名度・人気ともかなり上がったな
698声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 23:30:56.89 ID:Rb7JWA6q0
赤崎には驚いたわ
儀武みたいなモブ専声優出てきたなと思いきや
あれよあれよという間にスターダムにのし上がってきた
699声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 23:52:53.92 ID:iDk7vPCR0
>>697
1年前は石原がマギのアラジンを演るなんて夢にも思わなかったわ
700声の出演:名無しさん:2012/12/31(月) 23:57:18.46 ID:zdgkSRXb0
三澤と石原が今年の戦犯
黒雪姫は赤崎が、マギは田村少年がやれば最適だった
701声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:05:34.61 ID:x/VhHJuT0
年越し前に非道い
変態王子と笑わない猫でのゆいかおりのメインキャストでの共演は
集大成的なものになるだろうね
702声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:07:38.47 ID:h+R4PUec0
今年はホリプロの年になるだろうな
特に木戸衣吹と大橋彩香は今年か来年かに確実にブレイクする
703声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:10:52.06 ID:x/VhHJuT0
まあブレイク認定が主演を数作やればなされるみたいだから
可能性としてはあるんじゃないの
704声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:12:53.51 ID:Vo/rlC2W0
今年はもう少し普通にアニメ人気が声優人気につながる形がみたいわ
今は先に声優に注目が行ってしまう流れができてしまいすぎててなんかね
まあこのスレには完全に反してる意見だけども
705声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:13:03.15 ID:QRucvXmq0
去年は新人に限れば良くも悪くもスタイルキューブの年だったな
今年がホリプロの年になるかは事務所がどこまでプッシュできるかだが・・・
706声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:13:10.72 ID:YskFs6uH0
結局ホリプロは3人で編成するんかな
やはり田所が遅れてる感はあるけど
707声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:27:52.32 ID:MNh9191K0
ホリプロはむしろ地味に長くやっていくだろう
タレントがまだ学生だから大量に仕事を詰め込みづらいし
アイドル声優として売っていくタイプでもない
708声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:36:35.64 ID:h+R4PUec0
とりあえず冬クールは洲崎綾が一番注目されそう
初レギュラーが京アニ作品の主役、しかもOPとEDをピンで歌うとか、
あっという間に人気出てもおかしくない
709声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:45:04.08 ID:QRucvXmq0
>>708
ここまでお膳立てされて作品がコケたらえらいことに・・・
年齢も26だっけ?
下手したら新人なのにここが声優人生最後の輝きということにもなりかねない
まぁ京アニだから成功する可能性のほうが高いと思うけど
710声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 00:51:06.37 ID:js/AsNE90
大橋彩香は大学に進学しないから事務所はバンバン仕事入れるだろうな
711声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 01:03:43.39 ID:nQ9fnAFlO
京アニってブレイクしやすいがシャフトと違ってその後特に面倒見てくれる訳じゃないからな
712声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 01:07:34.31 ID:xvykJZTV0
声優の顔気にしてるやつが演技について語るなよやらおん信者
713声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 01:14:28.31 ID:a9nHXOyo0
今期は新田恵海が注目されるんじゃね?
まあさっきのMXの番組を見て書いてるだけだが
714声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 01:24:10.78 ID:A5KlvO6D0
新田恵海も含めラブライブの中の人はブレイクする
715声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 01:25:05.29 ID:3vwJdhQa0
四捨五入したら40近いオバサンが世界一かわいいとかチヤホヤされ続けていられるのに狭い考えだこと
716声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 02:18:27.28 ID:MNh9191K0
ラブライブ閉じコン臭するな
717声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 02:31:14.46 ID:J1s6Ov8vP
ラブライブに限らず今の新人は全体的に閉じコン傾向
>>704の言う先に声優が注目される状態ってのはそういうことでしょ
声優大好きイベンターの中では有名でも、オタ業界全体の中では
あまり知られてないんだよな
718声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 02:49:44.54 ID:/OvJAntc0
それは無理でしょ。
例えばたまこまーけっとなんて、まだアニメも始まってないし声優を前に出した展開もしてないのに注目集めてるわけだし
719声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 02:52:37.63 ID:sJMZygcL0
>>714
具体的に誰が?

おれは以前から推してる
新田恵美、内田彩がブレイクすると予想してるけど
720声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 04:24:49.59 ID:nQ9fnAFlO
ラブライブはアイマスみたいなもんだろ
良く知らんが
721声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 05:48:25.26 ID:QvNckajr0
女性声優ならアイマス、男性声優ならテニプリがアニメ史上最強だろう
これほど長くCDが売れ続けてるシリーズは他にないんで
アイマスCD売上まとめの一部
http://riddr2.blog89.fc2.com/blog-entry-956.html
こんなのが240枚ある
2008年の段階でセールス60億円越えた

誰が買ってるのか知らないが想像の斜め上だ
アイマス声優は全員アイマス一本で食えてる
アニメの仕事ほとんどやってないし、このスレともまったくの無縁なのに
まさしくアーティストってか
722声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 06:20:28.31 ID:nQ9fnAFlO
アイマス声優ってのは声優の人気じゃなくてアイマスの人気なんだよ
その証拠に声優の個人名義でCD出してるの何人かいるがあんまり売れてない
アイマスファンの多くはあくまでアイマスが好きなだけであって声優にはそこまで興味ないんだよ
勿論声優ファンもいるにはいるがアイマスの人気からすると割合は少ない
完全に裏方と言う意味では声優として一番正しいのかもな
723声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 06:32:54.94 ID:t5w0Qeqb0
アイマス声優は、声優としては実に正しい姿だね
キャラがまず優先されるんだ
とはいえ個人的には、その功績を評価されてもっと個人も支持されてほしいが

その対極にいるのが、タレントを優先してキャラを破壊するハロプロだ
724声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 06:39:48.72 ID:nQ9fnAFlO
最後の一文がなきゃ同意できた
ぶっちゃけお前ハロプロが嫌いなだけだろw
ハロプロハロプロウンザリだわ
大体ハロプロとかよくわかんねーよ
わかんねー物は興味ない事はあっても嫌う事はねえわ
お前何だかんだでアイドル関係詳しいだろ
725声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 06:54:32.00 ID:Xn0IR2kKO
結果的に釘宮とあと2、3人しか売れてないだけで
アイマスなんてアホみたいに中の人ネタぶち込んでキャラ壊してる典型だと思うが……

人気や華がないやつを実力派、職人扱いで持ち上げる典型に遭遇したなあ
726声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 07:02:51.69 ID:t5w0Qeqb0
アイマスの素晴らしいのは、イベントでもキャラに徹することだよ
727声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 07:17:36.53 ID:A5KlvO6D0
>>719
ラブライブの中でも話の中心になる新田恵美内田彩三森すずこ徳井青空あたりかな三森はもうブレイク済みだけど
あと久保ユリカと楠田亜衣奈もブレイクしそうてか大なり小なり全員ブレイクすると予想
728声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 07:21:01.18 ID:lPVOiRS80
たまこは無理だって
売れないよ
729声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 07:50:38.24 ID:qL1yeMC/0
シャフト声優ってまんねり演技だろ
千和とかも手抜きがひどい
730声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 08:05:19.42 ID:ZZx+nzXlP
>>725
釘宮が売れたことに関してアイマスはまったく貢献してないと言っても過言ではないという

アイマスというのはコア層がMAX三万人いてその人達が大金を投じている、ある意味別世界
みたいなものだと思ってる

このスレッド的には沼倉、原は対象になるんだっけ?
731声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 08:09:14.71 ID:ZZx+nzXlP
>>717
> 声優大好きイベンターの中では有名でも、オタ業界全体の中では
> あまり知られてないんだよな
ブレイクという単語としては、短期間で業界全体に知られるようになる
というのも含んでると思うんだが
732声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 08:58:53.64 ID:vUraJPXY0
釘宮はゼロ魔とシャナでブレイクだしな
733声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 09:06:33.61 ID:GD6PRiiM0
鋼は少年役だからまったく効果なかったのか
734声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 09:23:26.75 ID:nQ9fnAFlO
女性ライトファンの獲得には役に立ってるんじゃない
あと、ツンデレロリだけじゃないってのを見せたのはでかいと思う
735声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 10:12:14.45 ID:GBH2pwLN0
ハガレンはまるで関係ないよ
釘宮が話題になったのはゼロ魔とシャナで千和からツンデレ声優の座を奪ってから
そこからの釘宮ブームはかなりすごかったね
736声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 10:27:16.24 ID:VV/i6TRT0
釘宮って千和より年上だろ?
737声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 11:03:11.38 ID:GBH2pwLN0
ツンデレ声優といえば千和だった時代があり、
それを釘宮が奪ったということだ
738声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 12:11:04.90 ID:J1s6Ov8vP
釘宮がアニメ雑誌のランキングで上位に入るようになったのはハガレンのおかげ
ああいうのは女性票が強い

>>731
だから最近の新人はブレイクって感じがしないのよ
739声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 12:14:44.70 ID:YskFs6uH0
業界全体への波及、という効果では視聴者数が段違いな京アニだけなんだよな
740 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/01(火) 13:21:36.51 ID:oBuwVOSUO
>>731>>738
そうか?
平野綾とかは、昔の声優に比べても、一般人が見るアニメでも知られていると思う

>>739
昔より部数が減ったとはいえ、ジャンプやサンデーマガジン原作アニメは視聴者数多いと思う
客層的には円盤売上に結び付かなくて、円盤売れたのは黒子と銀魂、イカちゃん、絶望先生くらいしか思い浮かばないけど
あと、ハヤテやねぎま、トラブルは萌えアニメではあるがジャンプやサンデー原作
主要少年漫画原作アニメだと、円盤は売れなくても、視聴率はそこそこで原作も売れ、一般人でも名前くらいは聞いたことあるアニメはいくらでもある
741声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 14:11:17.16 ID:UbXZikpg0
知らない人が多いんだな
釘宮・千和・高橋は98年デビュー
古いんだよ
742声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 14:22:17.56 ID:eZMcTI0Q0
>>741
千和は99年だったと思うが
743声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 14:35:45.69 ID:svd9khGJ0
スレチ
744声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 15:29:37.67 ID:/yT2RyIL0
京アニが視聴者数多いって何ソース?
動画再生数でも京アニはそんなに多くないが
745声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 15:35:47.06 ID:svd9khGJ0
スレチ
746声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 16:10:59.08 ID:yX5uKEBo0
>>739
マジで女人気とか関係ないぞ
ハガレンの頃は別に目立った存在でもなかったから、釘宮は
女人気連呼している奴は完全ににわかだな
747声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 16:33:06.84 ID:r41x+x3J0
声優業界厳しいね
40代でもオーディション受けまくってる人もいるしな
それを落ちてまくってる人もいる
そういう人はバイトもしてるんだろうな
748声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 16:39:05.47 ID:ci35VS1VO
ベテランになったらオファーがくるんじゃないの?
全部オーディションなのか
マジかよ
749声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 16:42:59.96 ID:4BbW8TiW0
基本的にオーディションなんだろうけど、
音響監督は自分の指示を容易に理解してくれる馴染みの人を使いたがる
「熟成した演技が必要とするならこの人だと」心のなかで決めてるということはあるだろうね
750声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 16:49:04.09 ID:IZmFiDd00
釘宮とかベテランとかスレチなのに
荒らしか何かか?
751声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 16:59:39.36 ID:ci35VS1VO
15年だから中堅組やベテラン組でもおかしくない
752声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 17:10:01.42 ID:ci35VS1VO
去年ブレイクした中原麻衣とか中村とか杉田や小野Dはベテラン組と言っていい
753 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/01(火) 17:47:05.30 ID:oBuwVOSUO
>>744
よく知らないけど
ハルヒの再生数は凄い値だと思ってたけど
他の深夜アニメの方が上なのかな?
754声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 18:06:19.61 ID:AyWB3SlM0
京アニは信者アニメだろ
たまこもつまんなそうって一般オタの声を必死に信者が否定している状態だし
755声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 18:22:04.39 ID:wlSpBL010
ハルヒは今思えば大したことはない
色んな走り的要素を持ってただけで
756声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:06:07.78 ID:3//8GPY30
おしいいい
757声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:06:50.68 ID:3//8GPY30
ごめん、誤爆した
758声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:21:39.91 ID:Qw2ygmoA0
まぁ、京アニで価値があったのはハルヒぐらい
あとはそれ以降に派生した単なるブーム
759声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:35:27.84 ID:4BbW8TiW0
内田真礼と上坂すみれはうまく上昇気流に乗れた感じだね
今後が楽しみだ
760声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:38:44.51 ID:URBnrnVL0
なぜ平野綾は水樹奈々になれなかったのか
761声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:55:17.46 ID:YMruQyLk0
平野は自力がなかったから
762声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:58:00.02 ID:ygBgouvE0
なぜそういう荒れる話に持って行こうとするのか

この話はやめよう
ハイ!! やめやめ
763声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 21:09:13.03 ID:/deES4xn0
>>761
大正解

>>760
平野は枕営業で役を取ってたから実力がないんだよ

181 :なまえないよぉ〜:2012/12/31(月) 13:54:53.32 ID:mwnnZAKK
ハルヒとらきすたが人気出てその主役の声優やってるから人気声優みたいな事になってるけど
こいつ自体の声を評価している書き込みを一切見
764声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 22:21:51.90 ID:nQ9fnAFlO
何かアブくせえなw
枕連呼といい、アンカといい
765声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 23:03:11.29 ID:tyOPg04+0
あれ、来るスレを間違ったか?って言いたくなる流れだ
766声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 23:16:05.29 ID:vFbWXACGO
年女(男)
戸松遥・竹達彩奈・西口杏里沙・野村香菜子・尾高もえみ・大久保瑠美・宮本佳那子・増田俊樹
小野賢章・田谷隼・鈴木裕斗・室元気・羽染達也・田中真奈美・原嶋あかり・徳井青空・内田真礼
小見川千明・野田あゆ美・藤田麻美・高平成美・有野いく・中島愛・潘めぐみ・江里夏・久保ユリカ
津田美波・井上優佳・真原彩・前田玲奈・初原千絵・鈴木美咲・安野希世乃・平澤優花・北方奈月・野村唯・一木千洋・財津慶子
767声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 23:35:08.79 ID:kUGzBSZL0
男性声優はともかく女性声優で24って決して若くないよな
この辺である程度の立ち位置を確保してないと20代後半を生き残れなくなる
768声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 23:43:13.54 ID:f8/5avcJ0
年間メイン7本は欲しい年代だな
769声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 23:43:58.53 ID:t22H+MHT0
アブは石原ファンだから
770声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 23:48:30.70 ID:NY5B/oUy0
大沢の種田山下って花澤と同世代なんだってな
アイムが今度売り出す洲崎は26歳か
771声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 00:00:16.15 ID:mQhaIY2XO
アブってCD売上スレにいる奴のこと?
あれ中島愛ファンだろ
772声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 00:03:35.90 ID:K/iKKAkN0
>>766
早生まれは年女じゃない
戸松とか
773声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 00:06:01.13 ID:kO/3FbSx0
逆に一学年上の早生まれは年女
774声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 00:11:08.18 ID:rdYKxFJS0
>>769
>605 アブストラクト・フェニックス sage 2012/12/28(金) 20:51:12.97 ID:OvmZBhgM
>>>594
>最近ではStylipSがそれで足元を掬われたからな
>クリスマス乱交パーティなんて致命的だぞ
>メンバーのうち、小倉・石原・能登の参加が発覚したからな

毎度こんな捏造書き込みばっかりしてる奴がファンのわけないだろ
喜多村の狂信者だわ
775声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 00:27:56.46 ID:gJfThn2R0
>>774
あのバカまだそんな事やってたのかw
喜多村とStylipSなんて何もかぶってないのにようやるわ
776声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 00:42:00.27 ID:T4uQMBJj0
アブは携帯で必ず変なコテだからすぐわかる
なんでもアブの所為にするなよ
777声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 00:48:24.40 ID:pxM4LG920
>>775
人気出そうな若手をつぶしたいんじゃない?
小倉とか喜多村抜きそうだし
778声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 03:15:25.49 ID:bfuIZ5eX0
このスレってまだ音響監督風情がメインキャスティング決めれると思ってるバカが多いよね
779声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 04:02:55.71 ID:1UpzTVyBO
アブも最近は色々やるようになってるよ
コテつけないこともあるしな
一時期は小倉スレで暴れてたみたい
780声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 04:19:27.35 ID:5qbFsPpj0
原作者指名がなければ音監がきめるだしょ
781声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 04:33:47.66 ID:q4Q7kiKt0
キャスティングは音響の仕事じゃない
キャスティング会議なるもので監督やPやレコ社や制作委員の人達の中に音響も居て決める
会議には出ても音響が決める権限は低いよ

スレチだけどな
782声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 05:57:56.06 ID:CIwTLOIMO
>>781
じゃ権限が高いのは誰ですか?
783声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 06:42:59.02 ID:0ocKHuzs0
>>760
ヒント

枕営業




枕営業の差が平野と水樹の差
784声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 08:13:31.37 ID:1UpzTVyBO
あちこちのスレで平野アンチ大変だなw
785声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 09:06:19.87 ID:0cBBE9jV0
音響監督って演技指導とかほとんどしてなくね?
してたらあんなにマンネリ手抜き演技の声優ばかりじゃないだろ
786声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 09:29:36.50 ID:4gvzky9B0
遠藤綾なんてどの役も同じ演技だもんな
787声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 09:50:16.80 ID:rttns9ip0
>>782
プロデューサー
監督、音響監督にもオーディション呼ぶ権限まではあるよ
788 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/02(水) 10:06:46.70 ID:gAXMfW5YO
>>785
大きく外れるのを防ぐために、テンプレート演技になるよう、わざわざ指導している可能性はある
のぶよに「もっとドラえもんみたく」と指示した奴もいたらしい
789声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 10:08:47.98 ID:rLmdj4oj0
本当かどうかはしらんが、音監の人が最近は脇ぐらいしかキャスティングしてないて言うてた記憶が
あとビビッドのオーデレポ漫画には監督、助監督、Pしかいなかった
790声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 10:20:07.61 ID:OGf11AkI0
http://www.youtube.com/watch?v=F7INFuznyuo
マクロス新ヒロインの子はどうなるかな
テレビアニメではなくゲームでデビューってところが微妙かもしれないが
791声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 10:22:26.45 ID:qyz+ly44O
スレタイは厚顔無恥が集まるスレに変えたら?
792声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 10:34:25.88 ID:lJK5ze+hO
マクロスのドラマCDヒロインでデビューして
その後人気声優になった人もいるからね
どうだろうね
793声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 11:22:42.31 ID:G+yu7ldq0
>>789
ttp://www.vividred.net/special/img/report04.jpg
これか
確かにアフレコレポには音監登場するのに
ここには名前ないな
794声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 11:39:13.25 ID:Xxx6l1ggP
こういうオーデあるから応募してみたらどうだまでは言えるけど
事務所枠もあるからみんなが受けられるわけじゃないって言ってたな
ほんと自由がきくのは脇の何人かだって
795声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 11:46:03.19 ID:PgI2EQwP0
てか最近、音響監督を確認するのは本編中の音がおかしい時ぐらいだわ
796声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 12:34:07.67 ID:fUT9b5eS0
声優なんて人気どころをキャスティングしてりゃいいわけだし
797声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 13:00:09.55 ID:Fhw1zNtB0
そうでもねえだろ
人気どころか大手の枠優先じゃん
競争が公平ならあんなに大手に独占ってならんっての
798声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 13:21:44.54 ID:LApuZ+7+0
結局そこそこあってれば誰でも良いという役が多いんだろうな
799声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 13:43:50.01 ID:OGf11AkI0
まあな
声優全入れ替えとかでも、旧ファンは刷り込みで前のじゃないとあわないと主張したりしても
新規ファンには何ら違和感がないなんてのもよくあることだし
800声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 14:07:40.16 ID:AQ9B5V+L0
アニメスレでも、声優への苦情など例外的にしかおきないよ
茅野みたいに、プロはどの役でも無難にこなすから。
声優の苦情のほとんどはスタキュと三森あたりだし、
豊崎のメダカのような稀に起きる選んだ人間の判断ミス
801声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 14:08:15.71 ID:odW0KsOv0
声優全入れ替えかぁ。今度のローゼンメイデンも
そうなりそうな感じがすんだよなぁ。まぁ前回から
5年以上経ってるから変えるってのもありと思うけど
変わったらここでよく名前の上がる人が来るんだろうな
802声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 14:16:40.62 ID:GAewnGDWO
>>800
おーい杉田が抜けてるぞー
803声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 14:40:24.45 ID:1m5WpJBK0
杉田はあっという間にねじ伏せた
804声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 15:23:10.49 ID:OGf11AkI0
豊崎のメダカは言うほどミスキャストだとは思わなかったな
選ばれた時期がちょうど悪かったからギャーギャー言われただけというか
805声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 15:37:29.95 ID:tK+hLcpE0
>>801
沢城固定でその他交代というハガレンパターンになりそう
806声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 16:09:49.16 ID:gJfThn2R0
>>800
声優への苦情なんて一部の声の大きいバカがネットで愚痴ってるだけでそんな大したもんじゃない
それにスタキューは咲がらみでいまだにこだわってる奴いるけど三森は何かあったか?
807声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 16:42:32.64 ID:R7rZ166E0
三森はキャパオーバーしてるな
本人の力量より出演量が大きく上回ってると
他の声優オタからコイツは違うんじゃ?と叩かれだす
808声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 16:50:17.08 ID:Z/DE2SXn0
>>806
ミルキィ2期の失敗にルックス補正の人気で押された割に泣かず飛ばずで
とりわけBTOOOMでの演技が酷かった
それでもCDデビューとシャフト主演で今年はわからんが
809声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 16:59:14.16 ID:5X7RVYYu0
三森はBTOOOMで声優未満の力量なことがバレてしまったな
上手ければミスキャストでもスルーされるんだが
ジョジョの杉田、マギの石原、めだかの豊崎みたいに下手だと普通に叩かれる
810声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 17:20:23.77 ID:c3ImK/e50
ヒミコはだんだん味が出てきたぞ
最終回までしっかり見ろよ
811声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 17:27:51.92 ID:JppmM7nI0
千菅春香 岩手県出身東北人
812声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 17:30:19.60 ID:PyMzjO+60
>>810
どこがだよ!原作ファンだから観てたけど
最終回になっても特に叫びが一切改善されてなくてがっかりしたわ
まぁブシロ資金がなけりゃアニメ化できなかったのかもしれんけど
813声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 17:32:26.94 ID:jb5oKkyh0
>>809
三森は最初の方の話での叫ぶシーンがちょっと物足りなかっただけで全体的には悪くなかったよ
石原は新人を起用したい、女の子っぽい少年声というリクエストだったらこんなもんじゃないか
豊崎は豊口と比べればさすがに劣るというだけで別に悪くないだろ
杉田なんて本人の技量どうこうじゃなくて起用した奴に文句言えよといいたい
814声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 17:50:52.48 ID:c3ImK/e50
マギ石原だけは擁護できんわ
論外
杉田のジョセフは悪くない
815声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 17:56:24.73 ID:PyMzjO+60
>>813
少なくともブトゥームの三森はまったく変わってないわ
神様〜は観てないから良いのかもしれんけど
816声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 18:06:21.76 ID:4Otm3LrY0
BTOOMは声優初体験の本郷が予想以上に良かったからな
脇も上手い人で固めてたしどうしても三森の拙さが目立っちゃうのはしょうがない
817声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 18:30:31.62 ID:yWevXr1Y0
デブのおっさんが最高だったw
818声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 19:10:18.97 ID:hlYIZbU40
作品ブレイカーだったのは豊崎だけ
あとは許容範囲
819声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 20:16:14.50 ID:et7WhMUF0
>>806
しかし声優の演技にこだわりが無いお前がなぜ声優版にいるのか不思議だなw、アイドル版にでも帰れ
820声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 20:29:25.89 ID:z3UJoFok0
業界呆然、新設事務所のごり押し声優でアニメ破壊。三森、小倉、三澤・・・
//www.cyzowoman.com/i/2012/08/post_6537.html
 ニューフェイスでパワープッシュされている声優といえば、三森すずこ。
ブシロードが新設した声優事務所「響」に所属している声優である。

「木谷氏は、どんなに小さいイベントにも三森を同行させ、MCに起用したりしています。
しかしアニメの収録現場では経験のなさゆえか、演技の幅が狭く、台詞まわしも拙いようです」(同)

三森のほかにも、いわゆるアイドル売りで押されている声優は存在する。

「近年では、映像制作会社『スタイルキューブ』の小倉唯、三澤紗千香のプッシュが目立ちます。
しかし、一時的にメディアに大量に出ても、ファンはすぐに飽きて次のアイドル声優へ行ってしまう。
プッシュされる声優たちは、ファンの支持が続かず息が短いのも特徴です」(同)
821声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 20:47:24.04 ID:jhC/ha/g0
このスレからパクったような薄っぺらい記事だなw
822声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 20:51:43.45 ID:hlYIZbU40
すばらしい記事だ
823声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 20:52:53.28 ID:pxM4LG920
プッシュされてもすぐ飽きられるようなのはプッシュされなかったら売れないで終わるだけだろ
何を勘違いしてるんだろう
824声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 21:14:12.05 ID:efLVz0F50
三森のソロデビューは色んな意味で楽しみだな
825声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 21:22:25.55 ID:3m4/0nqz0
CDは人気以前に曲のクオリティが大事だから。
同じポニキャンのえみりちゃんは曲が糞過ぎで買う気が失せた。
826声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 21:26:36.22 ID:4Otm3LrY0
必ずしもCDの売上が人気とリンクしている訳じゃないけど
三森に金を落とす固定ファンがどのくらいついているのか興味はあるな
827声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 22:24:35.15 ID:kX3HfSAJP
>>789
立ち上げのときのキャスティングは、P、監督、音響監督の合議制がよくあるパターン
原作者が参加したり、意向が加味されたりもする
828声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 22:28:24.00 ID:kX3HfSAJP
>>813
VOMICの豊口より劣るキャスティングなら、主役なんだし悪いといわれても仕方ないんじゃ
829声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 22:51:05.95 ID:5X7RVYYu0
VOMICのキャスティングも適当なわけで
普通にオーディションで選ぶのが正道
830声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 23:02:53.26 ID:Xxx6l1ggP
VOMICは読者の意見や編集の意見で決めてることが多い
この声優が合いそうという声と予算見合いで編集が案を持っていく
アニメはスポンサーが入るので編集の意見は通らない
831声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 23:20:01.29 ID:PyMzjO+60
http://www.youtube.com/watch?v=M112yFeauC0
内田歌上手すぎるな絶対CDだすだろ
832声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 23:37:57.86 ID:stkV99lHP
内田はもうスレチだが
どのタイミングでリリースされるかは参考になる
アイムが完全に方針転換したかも含めて
833声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 23:57:32.86 ID:JBKIDW+00
キャリさんだと?
834声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 23:58:05.46 ID:PgI2EQwP0
誤爆すんなやw
835声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:11:55.50 ID:V9Ml1HNK0
石原ヲタが張り付いてるな
836声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:18:15.54 ID:onjl0/0q0
>>831
歌えてるだけで全然歌に魅力が無い
837声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:20:49.04 ID:8vNCff//0
>>832
内田はまだスレチじゃないよ
最有力グループの一人というだけ
抜け出せるかどうかは今期次第
838声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:32:07.08 ID:siMDQz0P0
内田の事じゃ無いが歌を上手く歌えてもキャラソンをキャラ声で歌えて
ない声優はいかがなもんかと
そりゃ制作の方針もあるだろうが毎度毎度あれ?みたいな奴いるよな
839声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:39:21.56 ID:EgmkYhUE0
No.1声優歌手の悪口はやめろ
840声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:40:53.50 ID:onjl0/0q0
内田真礼は声優としても個人としても
イマイチどういう個性の人なのか分かりにくくて
人気声優って感じがあまりしないんだけど
841声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:47:37.04 ID:PpzHCttW0
内田真礼はまったく印象に残らないタイプだな
顔も薄い、演技も薄い、声も特徴なし、歌も魅力なし、おまけに貧乳
842声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 00:54:08.27 ID:k4z2n7qV0
容姿が良くてクセがない演技というのは、今の深夜アニメ業界ではアドバンテージ
ただ茅野でももう少し特徴あったから薄すぎるのは確かか
843声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 01:09:53.99 ID:rbiXkudP0
大久保がダメだったのは顔と歌が悪かったからだな
あるいは取れそうな役をゴッソリ内田みたいなのに持ってかれてるとか
844声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 01:12:03.01 ID:V9JrUrVc0
内田、戸松、茅野で薄味シスターズを結成して欲しい
845声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 01:42:41.15 ID:T0Z+z/Qi0
まんがーるみんな上手いな
中でも駒形がここまでやるのは意外だった
846声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 01:45:01.31 ID:k4z2n7qV0
最低限度は余裕で超えてたな、まんがーるは
847声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 01:54:48.61 ID:3MZxD7040
大橋彩香がエウレカ・アイカツの時と全然違う声でびっくりした<まんがーる
あんな声も出せるんだな
848声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:01:53.54 ID:FO/X5+aQ0
大橋彩香は早くも今年の本命じゃないすかー
849声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:03:01.48 ID:mhEq2x1AP
今年はホリプロを軸に展開するのは濃厚だからな
850声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:03:04.83 ID:FO/X5+aQ0
>>840
戸松も割りとそんな感じじゃね?
でも人気あるよね
851hage:2013/01/03(木) 02:07:29.09 ID:pQCBni6f0
戸松はふつーに無茶苦茶上手いだろ若本みたいな個性派とは対局に位置するが
852声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:13:21.68 ID:FO/X5+aQ0
それはわかってる
本人のキャラが個性的でなくても人気声優になれるってことを言っただけだよ
演じ分け・同一キャラの声のブレなさ・多様な声で歌えることが大きな強みだろう
以下脱線ししそうなので戸松の話題終わり
853声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:22:13.73 ID:V9JrUrVc0
戸松は個人タイかスフィアタイで出てるのを除けばまるで売れてないぞ
854hage:2013/01/03(木) 02:24:31.02 ID:pQCBni6f0
お前前提間違えすぎだろ
855声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:30:07.81 ID:FO/X5+aQ0
だからスレチっつってんだろ

ホリプロはスタイルキューブよりは頑張ってるな
小倉唯も石原夏織は叩かれがちだが個人的には全く問題ない
むしろStylipsは小倉唯も石原夏織以外の二人が声優としてあかんな
856声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:32:50.02 ID:yHZzuJhl0
ブログの謎ポエムで一人がちょっと目立ってる気がしないでもない
857声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:34:21.82 ID:i7ByR7cF0
潘めぐみの話題が全く出てなくてワロタ…ワロタ…
858声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:36:16.94 ID:7X2bp57+0
ディファイン勢のメンヘラ率の高さ
859声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:44:12.77 ID:hypSJ1CL0
潘めぐみ、主人公ワンクールもやれば演技も上手くなるし現時点で他のメインキャラ役も決まってる
ブレイクって程じゃないかもしれないけど生き残る可能性は十分あると思うんだよなぁ
860声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:45:05.15 ID:yHZzuJhl0
潘めぐみは作品自体の強烈なアンチがついてるけど少年役あんだけこなせてるし安泰だと思うわ
861声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:48:10.05 ID:wUJlbecW0
潘めぐみはヲタ人気の出そうなアニメは目指してないんじゃない?
朝アニメとか深夜でも質アニメを中心にやっていくと思うから
このスレでいうブレイクとは無縁かと
862声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 02:52:22.71 ID:ND0NVdlf0
このスレって少年役声優はチェック緩いよな
ショタコンには辛いぜ
863声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 03:01:19.69 ID:RzP33MkZ0
>>861
プリキュアも朝アニメのはずなんだが…
大きなお友達の目に留まる事もあるかもしれん
864声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 03:17:27.09 ID:W5ejv5fI0
伊勢路線か
865声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 04:06:14.21 ID:5Di58oIq0
遊戯王スレ見に行ったらテキスト読み上げに難ありって評価だった、難しいね
ただキャラスレもあるみたいだしキャリアとしては十分だろう、今年中に大きな役もう一つ来るかも

しかし遊戯王、メインキャストに10代20代の新人ゴロゴロいるんだな
ベテラン?でも画伯だし
866声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 06:04:21.18 ID:RjzePPWu0
カードのテキストの読み上げってベテランでも難しいらしいからそれは仕方ないんじゃね、藩のキャラはけっこう人気みたいだし回数重ねていけば
最近の放送で小松は上手かったみたいだけど
藩はちはやの新キャラで出るらしいからそっちも期待だな

マンガールは大橋以外の3人がギリ最低限って感じだな
時間も短いし今後上手くなることはなさそう
867声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 06:21:14.94 ID:Cux1+M5F0
潘は母親に憧れて業界に入った訳だし、ガンダム系やりたいだろうな
いずれ話題の中心に上がることもあるんじゃない?
868声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 06:53:25.50 ID:IS1eaYMi0
大橋は20歳になったら価値暴落するタイプ
小倉と一緒だな
869声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 06:56:23.83 ID:RjzePPWu0
小倉は変態王子のCMでさっそく聞き取りづらい声を披露してるな
あれキャラの喋り方とかそういうのじゃないだろ
870声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 07:00:08.42 ID:IS1eaYMi0
酷使されて喉つぶれてるんだろう
ちとハスキー系っぽい舌足らずになる
871声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 07:19:54.67 ID:OhAoGoivO
小倉については同意
何言ってるか分からん
家のテレビのせいかと思ったがそうじゃなかったかw
872声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 07:33:55.61 ID:RjzePPWu0
小倉って叫びも下手糞だよな
アクエリオンでも迫力ない声だし最終話の合体技も丹下と鈴村の声にかき消されて一人だけ声聞こえないし
873声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 07:53:29.25 ID:Cux1+M5F0
>>870
つぶれてるって、そんなわけないだろ
よくも悪くもあの声だから需要があるわけだからな
まぁ今の滑舌のままだったら、そう続かないだろうけど
874声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 08:02:23.41 ID:RjzePPWu0
>>873
真面目な話ホントに需要あるのか疑問
実際のファンってゆいかおりの頃からのファンだけなのではないかと思う
875声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 08:12:58.38 ID:Cux1+M5F0
>>874
ゆいかおりの頃からって、ハロプロ時代ってことでしょ?
よく知らないけど、それだけだったら
アニタイとはいえあんなにCD売れないんじゃない?
876声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:28:07.12 ID:mcHsk3rg0
変態王子の発表の時、キャスト告知されてないのに小倉の声で歓声があがったのはすげーと思った
あれはさくらだったのだろうか
877声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:31:45.92 ID:8vNCff//0
>>874
とっくにファン層はドルオタから声オタに移ってる
新人の中で固定ファンの数は小倉がぶっちぎりで1位(2位も多分石原)
でも小倉はアニメで一発当てないと現状がMAXだと思うしこれ以上ファンを増やすのは厳しいだろ
878声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:33:41.70 ID:YVLorW0NO
>>874>>876
小倉唯の出てるイベント行ったことないのかもしれんが、登場するだけですげー歓声上がってたぞ
879声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:45:43.45 ID:JC2oUHei0
>>878
人気あるかもしれないけど逆に小倉唯の出るイベントに行く小倉信者に言われてもうざいわ
880声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:46:40.25 ID:onjl0/0q0
あのCMの声は本編で使われるわけじゃないし
わざと極端に小さな声で喋ってるのは誰でも分かるだろ
881声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:50:56.02 ID:CzE2B4iw0
伊瀬路線って熱いゴリ押しが長年続き、男にはスルーされて腐女子にアンチ激増ってことだぞ

今の時代伊瀬タイプは3流の声優だな
時代遅れ
882声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:51:52.63 ID:snF2XodaO
逆に考えるんだ、あの演技なのにすでにあれだけ人気があるんだぞ
滑舌と声量を鍛えれば最強じゃないか。
滑舌とかはとにかく練習さえすれば改善されて行くものだし
883声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:55:44.06 ID:Dgr7g4oJ0
>>882
逆に考えるんだ
演技の人気じゃなくてルックスだけの人気なんだ
太ったり他に可愛い声優が出たら移ってしまう
現に小倉唯より内田真礼って言う奴が増えてきてる
884声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 09:57:37.46 ID:onjl0/0q0
だいたいCMなのに勝手にあんな小さな声で喋るわけないだろ
885声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:04:58.49 ID:snF2XodaO
>>883
声オタはそうそう推しがえしないよ
「内田真礼が好き」になるんじゃなくて「内田真礼も好き」になるだけ
886声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:06:28.67 ID:EgmkYhUE0
木戸と大橋でホリプロは当分安泰だな
確実にトップクラスに行く2人だし
887声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:06:46.66 ID:P88nGs0I0
そういや今年の箱根に内田ファンいたな
あれみて内田ってホントに固定ファンいるんだと思った
888声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:10:13.83 ID:ykRsH65s0
>>885
自分のモノサシを全てだと思うなよ
小倉信者は全ての声ヲタを代表してるのかw
889声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:19:12.53 ID:x7QXFWgm0
>>888
小倉信者というより水樹やゆかりファンを見てるとそう思う。
誰か一人だけを押しているファンの方が少ないだろ。
890声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:28:09.70 ID:onjl0/0q0
小倉唯を好きだったやつがわざわざ内田真礼なんかを好きなると思えない
891声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:28:31.86 ID:h/rxBxOd0
まぁ推しとか言ってる時点で声ヲタじゃなくてハロカスアケカス臭がするわな
892声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 10:45:32.87 ID:YVLorW0NO
>>879
俺はかな恵ちゃん目当てにイベント行ったんだ
認定厨乙と言っておこう
893声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:08:59.71 ID:GyJ/hEkDO
こういう時1番好きな子の名前挙げるのためらって結局違う子の名前書いちゃうんだよね(´・ω・`)
894声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:10:14.02 ID:onjl0/0q0
879は逆上しすぎなんだよ
895声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:22:37.12 ID:Ies5KVMP0
イベントで○○だった、みたいな意見は私情が強くて参考にならない感じ
○○が登場しただけで歓声が凄かった、より○○を見るために△人集まった
みたいな感じで人数とかの方がまだ伝わってくる
896声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:34:57.49 ID:7/xLVn/b0
スタイルキューブは
小倉>三澤>石原>それ以外だろ
897声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:37:05.76 ID:/uzbvZrf0
一般芸能枠の台頭はあまり良い事とは思わないのだけどな
一般アイドル枠はアイドルファン向けに大きく稼いでいて欲しい
898声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:51:51.77 ID:xnc/BbvW0
小倉ネタで盛り上がっているな
小倉のクソ演技のおかげで神メモは終了したから
もう声も聞きたくないな、まだドラマCDの寿の方がましだった
899声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 11:59:01.99 ID:onjl0/0q0
CMはともかく変態王子の歓声が上がったPVの小倉唯の声はやっぱり良いだろ
小倉唯がやった他の役も大抵そうだけど他の声優に変えてあれ以上良くなるとは思えない
900声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:05:17.00 ID:mcHsk3rg0
>>895
変態王子のならつべに動画あるよ
901声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:16:46.58 ID:xnc/BbvW0
>>899
小倉の出せる声は日高が出せる上日高の場合はきちんと感情表現の
演技をこなせるからな、小倉はロリ受けする容姿だけだろ
神メモも日高がやっていれば演じきれただろうに
902声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:20:57.79 ID:j2Ech6Uc0
日高も演技下手だろ
903声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:27:57.77 ID:onjl0/0q0
>>901
いや、同じ声は出せないから
まあよく言われる言い方だけど
そんな適当な感覚で声優の個別の良さとかちゃんと分かってるのか疑わしい
904声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:28:04.93 ID:e7W8+uQWO
日高はぶりっ子演技以外は微妙だよな
AWもTo LOVEるもなんか違和感あったし
905声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:30:10.87 ID:bEBV932p0
日高は絶対的な評価だと演技下手な部類
906声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:44:10.55 ID:rbiXkudP0
>>887
早稲田の文化祭なんだかんだ埋めてるからな
興味持ってただけの一見さんも多かったろうがそれだけ注目されてるのには違いない
907声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:45:44.37 ID:P88nGs0I0
そんなもんだれだって埋まるんじゃね
ぜんぜん参考にならん
908声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:51:00.13 ID:whhJQuI10
早稲田の金朋先生のイベントは超がらがらだったよ!
909声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 12:53:23.61 ID:k4z2n7qV0
何でも金を出す濃い信者がついてるとみていいな、
ブレイクかはわからんが、そこそこの人気声優クラスには既になってる
910声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 13:18:04.97 ID:rpDVy/2e0
小倉は山本麻里安と確実に同じ道を歩んでるな
911声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 13:27:34.55 ID:xnc/BbvW0
日高が下手なら小倉は素人以下になってしまう気がするがw
912声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 13:28:36.31 ID:+GNtjq0kP
まんがーるみたいな5分アニメは新人が名前を覚えてもらうには良いな。
小気味良いテンポの演出が命だから、演技の巧拙は目立たないし。

てーきゅうは花澤・三森で客引いてたが、テストケースだったんだろうな。
まんがーるは喜多村・竹達・茅野・悠木が脇だから、ゆるゆりやミルキィみたい。
913声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 13:53:54.95 ID:wwJSl6hn0
小倉のファンって最近ついたファンでも、声優もやるアイドル、に対してのドルオタじゃないの
あのもりあがり方は声オタとは異質だもん
三澤のイベントなんて今も歌によって客が正座したりするんだぜ
(ハロプロの習慣)
914声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 13:55:53.74 ID:5FbazhOQ0
三澤と石原なら分かるが何でとっくに
ブレイク済みの小倉の話になってんだ?
915声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 13:56:23.47 ID:x7QXFWgm0
別にどっちでもいいよ。
ファンがドルオタかどうかなんてブレイクには関係ないから。
916声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 13:57:55.85 ID:KzAJXNo+0
小倉が三年後にどうなってるのか興味がある
917声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 14:08:26.28 ID:ZVl+0EOX0
ドル声優トップが田村から小倉に変わってるんじゃね?
918声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 14:10:19.08 ID:onjl0/0q0
>>911
つり球のアテレコ選手権の第3話はアニメに出演できる権利がかかった
特別なものだったんだけど
素人のグランプリや優秀作品よりお手本のほうが遥かに良かったよ
素人達の演技と比較すると努力とかでは埋められない根本的な違いが存在してる
919声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 14:22:58.75 ID:KzAJXNo+0
田村は歌も演技も出来るから
小倉オタはほんと考えが甘い
920声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 14:30:30.16 ID:yd8A/CDy0
小倉の演技は確かに酷いな
921声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 14:34:36.93 ID:+GNtjq0kP
モバマス勢(福原綾・大坪・大橋・佳村)と765プロ(今井・沼倉・浅倉)の合同イベント見たが
大坪一強かと思ったら、3人とも完全に馴染んでて、もうイベント要員としてカウントできるな。

福原綾香はリアクション面白いし、ライブ歌唱力もあるが、今井・沼倉みたいなボーイッシュな
声質がネックなので、先輩の悪いところを引き継いじゃってる。

大橋彩香もトークで笑い取れて、ライブもそこそこ歌えて、演技的には7人の中で
優れていると思う。オールダウンダータイプでソロだと印象弱い。ユニット要員だと重宝しそう。
このスレ的には大橋だけ注目してれば良いと思う。

佳村はるかはルックス的に恵まれてるが、トークは司会の今井にフォロー受けて
歌唱も普通なので、場数を踏んで浅倉タイプになれるかどうか。
922hage:2013/01/03(木) 15:07:31.85 ID:fSmV4dYn0
小倉ってCD売ってんのか?
ドル声優不動のトップは水樹のままだしあと10年このままだろ
923声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 16:05:57.58 ID:myl/FQ3qO
>>886
ちょっと待て。
田所あずさでスリートップだろ
924声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 16:36:35.24 ID:32GvlHQ30
そりゃ小倉たちの事務所はアイドル上がりで、声優じゃないからな
しょこたんやAKBが声優もやってます。ってのと同じレベル
925声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 16:59:52.80 ID:KfrMRpi/0
また出てきたよ、どうせ「ハロカスガー、ハロカスガー」いうんだろ
926hage:2013/01/03(木) 17:25:23.41 ID:ZWTGDlTZ0
演技とかぶっちゃけどうもでいいからドル声優ならCD売れや
でかいコンサートやれや
ファンクラブで集客しろや


それができないならただの雑魚
927声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 18:01:36.44 ID:WTE5YmIO0
まんがーるは、ゆりゆりばりにユニットで売っていく気満々だな。
むしろ、アニメの方がおまけかもしれん。
928声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 18:08:26.69 ID:k4z2n7qV0
ゆるゆりより面子的に容姿も演技も歌唱力(OPはふざけてるのか?)も上なんだが、
5分であのアニメでは限界があるなあ
929声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 18:19:04.02 ID:kJ0ROoXR0
ユニット展開するならもっとマジメに曲作ってやれよと
ニコ生もどんどんやっていくのかな
930声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 18:21:58.69 ID:RjzePPWu0
>>880
変態王子のCMなのにそのキャラの声で喋らなかったら本編をどの声で喋るんだよw

>>928
容姿も演技も歌唱力もどんぐりの背比べでしょ
まんがーるのユニットは放送終わったら誰の記憶にも残らないだろ
931声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 18:41:34.30 ID:onjl0/0q0
>>930
そういう意味で言ったわけじゃない
本編の一部を使用したCMではないということを言いたかった
俺もコミケの会場で映したやつを見ただけでまだちゃんと放送で見てないんだが
ライトノベル板の本スレのCMを見た人の感想は特に不満とか出てないから
キャラ的にああいう感じなんじゃないの
932声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 18:42:08.98 ID:onjl0/0q0
>>930
test
933声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 18:47:01.96 ID:b2pTvwCh0
ゆるゆりのメンツで売れるなら他でもやれるだろうな
むしろ青二は津田の代わりにもっと戦力になりそうなのをプッシュすりゃよかった
その辺の甘さが青二だな
934声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 19:21:48.37 ID:SCjiIBdt0
>>914
演技力皆無だけどルックスだけでブレイクした小倉を快く思ってない奴が多いだけだろ
過去にもルックス重視の声優はいたがここまで極端なのは見た事が無いからね
釈然としないのは無理も無いけど小倉だけの話題はスレチだとなんども言われてるんだから
そろそろアンチスレいけと思うわ
935声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 19:40:21.21 ID:uTsSIvNw0
戸松や花澤は叩いてもスレチって言わないのに
小倉はスレチだから叩くなとかカスかよ
だったらスレチはもっと叩けよ糞が
936声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 19:40:23.36 ID:onjl0/0q0
演技力w
937声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 19:40:56.02 ID:RjzePPWu0
>>934
小倉はブレイクなのか?
938声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 19:44:57.19 ID:7X2bp57+0
演技の上手下手じゃなくて合う合わない&印象に残る残らないで語るべきだと思うんだけどな
939声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 19:49:45.60 ID:OhAoGoivO
小倉ってよく見るとそんな可愛くないぞ
何だかんだで声優補整だよ
940声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 19:55:40.59 ID:SCjiIBdt0
>>935
叩く叩かない以前にとっくに知名度上がりきった声優を比較対象にする訳でもなく
ダラダラと語るのは良くないってことよ
あと戸松や花澤とかもしつこく話題にしようとする奴にはスレチって注意がちゃんと飛ぶよココは
大概スルーされてるけど
941声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:01:15.30 ID:gKm7iK8W0
小倉は声優の中じゃ飛び抜けて可愛いだろ
942声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:06:30.24 ID:Ies5KVMP0
ぶっちゃけ俺は小倉のブレイク認定は早いと思ってる
まどか前の悠木とかと同じくらいじゃない?
まだでかい仕事やヒット作にも関わっていないし仕事もこれから増えるだろう
要はこれから本番がくる声優だから話題として出るのは当然だと思う
ブレイク済みだと思うならスルーしてくれ
943声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:08:57.99 ID:wZB/XbSD0
石原がアゴが出過ぎてアイーンになってるから小倉が特してるのもある
石原はアイーンさんってあだ名ついてるからな
944声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:13:33.16 ID:pkM8GHwI0
>>937
・ブログのコメ数が250件前後
・デビューCDが17000弱売れた
・個人じゃないけどファンクラブの人数が2000OVER

個人の好き嫌いはさておきこのレベルをブレイク扱いにしなかったら話が進まない
小倉の半分以下の人気の石原ですらこのスレ卒業でもいいと思ってる
945声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:24:27.29 ID:cMh0Q8JuP
そんなのスフィアの誰も満たせてないし
平野ですらデビューシングルは2000枚だからな?
946声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:33:39.15 ID:siMDQz0P0
小倉はここじゃ当然ブレイク済だろ
じゃねーとそれ以下の新人を中堅声優好きのやつが今の新人はパッとしない
だの小粒だのうるせーの
中堅も新人時はこんなもんだったろうに
947声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:42:38.32 ID:ZVl+0EOX0
実際パッとしないからいつまでも小倉を引きずってるんだろうね
948声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:49:16.59 ID:whhJQuI10
なんで自分のブレイク基準を押し付けようとしたりスレの統一見解を作ろうとしたりするかなあ
949声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 20:59:37.11 ID:OhAoGoivO
小倉はこの正月でブクブク太るよ
950声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:01:34.51 ID:GBMR7UcH0
別に押し付ける気はないけど
現状のトップクラスの声優と比較して
こいつはまだダメだ的なレスはいい加減鬱陶しい
あくまで新人の中で目立ってる声優を語るスレだからここ
951声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:02:32.29 ID:pkM8GHwI0
>>948
別にブレイク基準も統一見解もいらないけど
明らかに売れてる子の話題はもういいだろということ
アンチなのかファンなのかよく分からんがすぐ小倉やスタイルキューブの話題にもっていきたがる奴がいるから
952声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:03:08.53 ID:7X2bp57+0
>>948
ファンの多い声優を自動的に排除しないとただの若手人気声優雑談所になるからだよ
953声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:06:07.72 ID:onjl0/0q0
小倉唯の話をするのが楽しすぎるのがいけないのだろうな
特別すぎて他のブレイク候補だと物足りないし
954声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:06:12.81 ID:Ies5KVMP0
>>950
>あくまで新人の中で目立ってる声優を語るスレだからここ
これは違うだろ
あくまでブレイクしそうな声優を語るわけだから新人でなくてもいい
新人声優を語るスレは別にあるしな
955声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:08:55.75 ID:k4z2n7qV0
新人スレとドル声優スレの間だな
ブレイク失敗スレも存在するし
956声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:20:42.97 ID:pGpRfeGh0
小倉はマイナス方向に特別だから困る
まんがーる声優のほうが上手い
957声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:42:45.71 ID:siMDQz0P0
まんがーるの駒形友梨って上坂のLGのピンチヒッター努めた子か
どっとあい決まったし今年そこそこ名前見そうだな
958声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:47:15.81 ID:onjl0/0q0
>>956
そいつらに小倉唯の役を替わりにやらせて良くなるとはとても思えないな
959声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:49:23.27 ID:rfyCq26I0
無名の新人よりも下手ということだ
960声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:50:05.27 ID:BCAUuuKP0
>>956
さすがにそれはない
961声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 21:59:52.71 ID:onjl0/0q0
上手い下手の基準もハッキリしないし
反射的に下手とか言われても単なる言いがかりとしか思えない
そういうのばかりではレベルの低いスレだなあという感想になるだけだな
962声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:05:31.36 ID:mhT6Q6SX0
>>958
まんがーるのキャラを小倉にやらせたら
たぶんセリフ何言ってるのかわからなくなると思う
あのアニメだいぶ早口だしなw
963声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:06:18.98 ID:nlO5AKmzP
わざと声小さくしてるとかの方が無理ありすぎ
小倉はマジで声量ないしカツゼツ悪い
これははっきりしてる
964声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:33:35.90 ID:hX+fd1ig0
小倉唯の良さはあのいかにもなアニメ声でルックスが可愛いってのが要因だと思う
今まであのアニメアニメしたわざとらしい声質で容姿が可愛いのってあんまりいなかったからな
で尚且つライブとかでの慣れた振る舞いやダンスなどのアイドル補正もある
後現役高校生補正も今はあるしね
個人的に今までの現役高校生声優と比べると若い以外に特徴があるんだよな
965声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:37:22.77 ID:ZVl+0EOX0
あと頭良さそう、見た目によらずプロ意識高そうってのも追加してくれ
966声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:37:51.12 ID:Ies5KVMP0
小倉を褒めるのも貶すのも単発が多いのが気になる
他の声優には興味ないのかな?
967声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:39:02.06 ID:siMDQz0P0
>>964
まんがーるの末端声優と比較されたくらいでいちいちムキになんなよ
はいはいかわいいかわいい
968声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:44:06.30 ID:hX+fd1ig0
小倉唯の良さね・・・
なんだかんだ言ってもアニメで声聞いて小倉唯ってわかる声だからね
後アニメ系のイベント行っても歓声半端ないし
10代声優じゃ間違いなく人気No.1でしょ
演技力方面はこれから磨けばいい
969声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:46:44.47 ID:YVLorW0NO
小倉がシングル出してから、半年近くこんな議論を繰り返してるよ
新年だしいい加減先に進もうな
970声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:51:03.36 ID:3Xc8VvNKP
10代声優じゃ間違いなく人気No.1で構わないんけどさ

要するにとっくにブレイク済みでスレチなんだから、ほどほどにしとけよ
971声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:57:05.65 ID:hX+fd1ig0
確かに小倉唯関連でスレ進み過ぎた
10代声優で今後が楽しみなのは諸星すみれだな
7歳から声優してて演技力半端ないし
ゲームに吹き替えに子供のころから実績も積んでるから
高校入学頃には一気に頭角を現すと思う
972声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 23:02:02.67 ID:EgmkYhUE0
>>971
諸星は既に完成形だからな・・・
まあ当分ロリ役無双するんだろうけど
973声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 23:05:26.41 ID:hX+fd1ig0
ただアニメになると少し演技ぎこちなくなるよね
吹き替えやゲームだと凄く演技力高いのだが・・・
974声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 23:11:58.00 ID:5741gjjl0
小倉以外でも今度からちゃんとお前らスレチって言えよ
他のブレイク済声優は理屈つけて叩いてるくせに
975声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 23:40:22.42 ID:Bsgrf5yv0
小倉ほど早期にアンチがつきまくってる声優も居ないよ
信者とそれ以外の温度差が凄い証拠
976声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 23:48:35.49 ID:YVLorW0NO
>>975
ス レ チ
まとまったそばからぶり返してんじゃねーぞカス

>>973
アニメのアフレコの方が難しく感じるっていう人もいるしな
吹き替えは元の声を聞けるから、台詞の長さを合わせやすいらしい
977声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 23:59:14.85 ID:nlO5AKmzP
アニメの芝居と吹き替えの芝居は違うだろ
978声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 00:02:24.25 ID:nlO5AKmzP
小倉はカスってことでまとめればよくね
979声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 00:06:58.96 ID:nvFHmxZV0
声優は叩かれてなんぼ
980声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 00:11:42.68 ID:BJicD69J0
不満はアンチスレで吐き出してこいよ
981声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 00:41:46.88 ID:+fJ4bVPW0
>>962
最近やったさくら荘の演技とか見てないの?
結局叩いてるやつも碌に見てないだろ
982声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 00:52:22.65 ID:Pe7noyDw0
まあここはブレイク候補に名前上がっても最終的に叩いて次の声優の
話題へって流れだからな つか八割叩いてる
ゆいかおり→ゴリ押しウゼー
三澤→棒すぎ
大久保→爆死連発w
三森→演技下手すぎ
上坂→調子のんな色物
内田→キャラ薄い
赤崎→ブサイク

こんなんばっか
983声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 00:54:05.77 ID:/IZ/5Pl40
冬アニメの注目声優は?
984声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 00:56:44.15 ID:nvFHmxZV0
往年の人気声優はもれなく叩かれてるからな
むしろ叩かれなくなったら空気化するのでやばい
985声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 01:06:49.94 ID:fjxUbjSG0
俺修羅で赤崎が天下獲り
986声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 01:11:21.21 ID:+fJ4bVPW0
小倉唯は声に個性があってその声を好きな人が多いから人気があるんだろ
ごく当たり前のことだと思う
ここの馬鹿共はそれが気に入らないといって難癖をつけて騒いでる
987声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 01:13:58.98 ID:WENNNnNVO
俺修羅は田村キャラ一強らしいからどうだろうね
988声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 01:21:47.04 ID:5NzL2cmo0
>>983
注目はたまこまーけっとの三人だろ。新人過ぎてよくわからんから
989声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 01:42:16.44 ID:BKdUncGg0
今期スフィアがまともな役とれてないな
このまま茅野内田赤崎東山あたりに食われてくんだろうな
990声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:10:46.83 ID:rQL/Q8TY0
たまこまがいまいちでも今年は洲崎綾が本格的にアイムのプッシュ受けるかだな
後は花澤みたいな種田無双があるかどうか
991声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:22:05.82 ID:pERTIqzC0
一切調べないで書くがスフィアはツアーとかレコーディングとかあるんじゃないか
992声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:26:01.45 ID:BJicD69J0
スフィアは毎年冬クールは少なかったはず
993声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:35:39.54 ID:5NzL2cmo0
別にこれと言って仕事量的には少なくはないだろ。
ただメインではないだけで
994声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:38:58.55 ID:jdZ0YHEd0
そろそろ早見がスフィア全員を凌ぐ頃合いだと思う
995声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:46:33.02 ID:FQsMA4DT0
小倉はスレチ連呼なのに
スフィアはいいのか
996声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:49:59.48 ID:8I7nPuYP0
>>995
小倉が叩かれていたらスレチって言いたいだけだと思うぜ
997声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:51:44.26 ID:jdZ0YHEd0
ブレイク候補はプッシュ枠に留まらずに若手を食って行かないといけないからな
スフィア勢は手頃なカモだ
998声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:52:27.14 ID:eeAuQ5em0
小倉の声質ってたいしたことないよ
ロリ声は誰でもできるし
好きなよの伊瀬とかいいもんだったわ
999声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:53:58.95 ID:XEz54PtF0
小倉の演技力ないし
滑舌わるくて
容姿が劣化してきた

そりゃ叩かれるわな
1000声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 02:55:24.24 ID:eeAuQ5em0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。