配役一覧
美墨なぎさ/キュアブラック:本名陽子
雪城ほのか/キュアホワイト:ゆかな
九条ひかり/シャイニールミナス:田中理恵
日向咲/キュアブルーム/キュアブライト:樹元オリエ
美翔舞/キュアイーグレット/キュアウィンディ:榎本温子
霧生満:渕崎ゆり子
霧生薫:今井由香→岡村明美
夢原のぞみ/キュアドリーム:三瓶由布子
夏木りん/キュアルージュ:竹内順子
春日野うらら/キュアレモネード:伊瀬茉莉也
秋元こまち/キュアミント:永野 愛
水無月かれん/キュアアクア:前田 愛
美々野くるみ/ミルキィローズ/ミルク:仙台エリ
桃園ラブ/キュアピーチ:沖 佳苗
蒼乃美希/キュアベリー:喜多村英梨
山吹祈里/キュアパイン:中川亜紀子
東せつな/キュアパッション/イース:小松由佳
花咲つぼみ/キュアブロッサム:水樹奈々
来海えりか/キュアマリン:水沢史絵
明堂院いつき/キュアサンシャイン:桑島法子
月影ゆり/キュアムーンライト:久川 綾
花咲薫子/キュアフラワー:坂本千夏
ダークプリキュア:高山みなみ
北条響/キュアメロディ:小清水亜美
南野奏/キュアリズム:折笠富美子
黒川エレン/キュアビート/セイレーン:豊口めぐみ
調辺アコ/キュアミューズ:大久保留美
星空みゆき/キュアハッピー:福圓美里
日野あかね/キュアサニー:田野アサミ
黄瀬やよい/キュアピース:金元寿子
緑川なお/キュアマーチ:井上麻里奈
青木れいか/キュアビューティ:西村ちなみ
坂上あゆみ/キュアエコー:能登麻美子
マスコットキャラ担当者
メップル:関 智一
ミップル:矢島晶子
ポルン:池澤春菜
ルルン:谷井あすか
フラッピ:山口勝平
チョッピ:松来未祐
ムープ:渕崎ゆり子
フープ:岡村明美
ココ:草尾 毅
ナッツ:入野自由
シロップ:朴 璐美
メルポ:水田わさび
シフォン:こおろぎさとみ
タルト:松野太紀
アズキーナ:一色まゆ
シプレ:川田妙子
コフレ:くまいもとこ
ポプリ:菊池こころ
コロン:石田彰
コッペ/謎の青年:堀内賢雄
ハミィ:三石琴乃
フェアリートーン:工藤真由
クレッシェンドトーン:西原久美子
キャンディ:大谷育江
ポップ:阪口大助
5 :
声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:07:01.68 ID:UPBNQPHWO
プリキュア観てるオッサンきんもーww
美墨なぎさ/キュアブラック:本名陽子(スメラギさん)
雪城ほのか/キュアホワイト:ゆかな (オーズの敵幹部さん)
九条ひかり/シャイニールミナス:田中理恵 (バニーの抱き枕さん)
日向咲/キュアブルーム/キュアブライト:樹元オリエ (育休)
美翔舞/キュアイーグレット/キュアウィンディ:榎本温子 (先導エミちゃん)
夢原のぞみ/キュアドリーム:三瓶由布子 (メロディっち)
夏木りん/キュアルージュ(5メンバー唯一のツッコミ担当、器用貧乏):竹内順子 (イナイレ、ナルト)
春日野うらら/キュアレモネード:伊瀬茉莉也 (くじらパンチ)
秋元こまち/キュアミント:永野 愛 (ブッダに出てたそうです)
水無月かれん/キュアアクア:前田 愛 (ガメラには出てません)
美々野くるみ/ミルキィローズ(プリキュア5×5人分)/ミルク:仙台エリ
桃園ラブ/キュアピーチ:沖 佳苗 (火曜サプライズ)
蒼乃美希/キュアベリー:喜多村英梨 (ブラッド+)
山吹祈里/キュアパイン:中川亜紀子 (ボンボンッ!)
東せつな/キュアパッション/イース:小松由佳(朝のナレは由佳さんで、アバター(日本語訳)見てね)
花咲つぼみ/キュアブロッサム(舞台挨拶はマリンが代役):水樹奈々(出しゃばり)
来海えりか/キュアマリン:水沢史絵 (新婚ホヤホヤ)
明堂院いつき/キュアサンシャイン:桑島法子 (機動戦艦艦長)
月影ゆり/キュアムーンライト(最年長プリキュア):久川綾 (元セーラー戦士)
花咲薫子/キュアフラワー(ご老体プリキュア):坂本千夏 (猫の目3女、DJ)
北条響/キュアメロディー:小清水亜美(復活のナー○ャ)
南野奏/キュアリズム:折笠富美子(キュアみかん)
黒川エレン/キュアビート/セイレーン:豊口めぐみ(キレたらナイフ持って襲いかかるオペレーター)
調辺アコ/キュアミューズ(黒&黄):大久保留美(ハピカッピ〜♪)
星空みゆき/キュアハッピー:福圓美里(友也くん)
日野あかね/キュアサニー:田野アサミ (不明)
黄瀬やよい/キュアピース:金元寿子 (侵略ゲソ娘)
緑川なお/キュアマーチ:井上麻里奈 (ブルードラゴンのシュウとかグレンラガンのヨーコとか)
青木れいか/キュアビューティ:西村ちなみ (おじゃるな闇夢でビバ!)
マスコットキャラ担当者
メップル:関智一 (でろっ!がぁぁんだぁぁっむ!)
ミップル:矢島晶子(クレしん)
ポルン(当時の悪夢1):池澤春菜
ルルン(当時の悪夢2):谷井あすか
フラッピ:山口勝平 (怪盗キッド)
チョッピ:松来未祐 (吉野屋先生)
ムープ:渕崎ゆり子(満さん)
フープ:岡村明美(薫さん)
ココ:草尾毅(DX3では悪役も兼ねる)
ナッツ:入野自由(ハク)
ミルク(超待遇マスコット):仙台エリ (ってゆーか×3)
シロップ:パク路美 (DX3では悪役も兼ねる)
メルポ:水田わさび (鉄人兵団大ヒット!)
シフォン:こうろぎさとみ(ひまわり)
タルト:松野太紀(金田一)
アズキーナ:一色まゆ
シプレ:川田妙子(フィーリア王女)
コフレ:くまいもとこ(山田太郎)
ポプリ:菊池こころ
コロン(故人):石田彰 (凸)
コッペ/謎のメガネ男:堀内賢雄(スイートのメフィスト)
ハミィ:三石琴乃(月に代わって(ry)
フェアリートーン(全部):工藤真由(声優に目覚めたくどまゆ)
ディーバ:渡辺久美子 (でありまーす!)
クレッシェンドトーン:西原久美子(アイリス)
キャンディ:大谷育江 (シカじゃない!トナカイだピカチュー!!ショタに人気のオリヴィエくん)
ポップ:阪口大助(ウッソ、新八)
連投くん、一度ウケたからって何度も繰り返すオヤジギャグやめようよ
今日のゴーバスターズに沖さん声当ててた。
フレッシュ組みで特撮に声当ててないのはキタエリだけかな
ここ4作のプリキュア声優 所属事務所
「スマイルプリキュア!」
シグマセブン/アミューズ/バオバブ/シグマ・セブン/81
「スイートプリキュア♪」
バオバブ(当時)/アトミックモンキー/81/81
「ハートキャッチプリキュア!」
シグマセブン/シグマセブン/青二/青二
「フレッシュプリキュア!」
東映(当時)/カレイドスコープ(当時)/俳協/青二
ピーチは藤Pに興味まるでもたなそうだな・・・
なおやりんなら持ちそうだが
イケメン大好きな奏も藤Pに惚れそう
ひとひらでは藤Pとブルーム仲良かったな
ビューティーの声とおじゃる丸の声、同じ声優さんとは思えないわー、全然声ちがうすげぇぇ
たみやすともえ
やなせなつみ
田中涼子
ここらへんをプリキュアにしろよ
>>21 ハッピーの人もなかなかだぞ
SS9話と比べてみて
吉田こなみがいつかくるだろうとおもっていたがスマイルでだすのはアレがアレでアレなので次ぐ年に
新谷良子と田村ゆかりのふたりはプリキュアで
人妻プリキュア声優
ブルーム、ピーチ、パイン、マリン、ムーンライト、リズム、ビューティ
ルミナスも
後れいかもだ
もしつべ氏の情報が本当なら消去法でハートに名塚(ふたりはプリキュアの偽ホワイト)、ロゼッタにカネトモ(ハートキャッチの珍獣)が来そうな気がする
ソードとダイヤモンドは知らん
名塚はなぁ・・・
演技上手くても肝心の声が無個性なので正直いらない
それならもっと他にいい人採用してくれ
ミズハスやちわ来い
三森すずこ
>>31 しかしここまでつべ氏のバレを次々と当ててるから声優のヒントについても信憑性は高いんじゃないかと思ってる
ぶっちゃけ俺も同じくできればそれは避けてほしいところだが、もしヒント通りだとしたらこの二人以外思いつかないんだよな
名塚に限っては三瓶小清水など同期が次々と主役プリキュア役に抜擢されることを考えたら可能性は高いんじゃないかな
個人的に名塚は大人キャラのが合ってる気がする
名塚は偽ホワイト役だったからブラック家族に来なくていい
やるならホワイト系(白・青)のダイヤモンドで
あくまで個人的見解だけど、名塚のキャラって正直ほとんど印象に残らないんだよなあ
何度か言われてるように声もパッとしないし
出るとしたらプリキュアの家族役、もしくは妖精役で出て欲しいな
オレ嫌いじゃないんだよなー、名塚
声キレイだし、演技も悪くないし、人妻の色気あるし
未夢やエウレカ演じてた時から好きだった自分としては名塚推したい
中学生時代はまだ演技も拙かったけど今は十分上手いし自分も
>>39と同じで声の綺麗さは評価されていいと思う
名塚をここでしつこくしつこくしつこく推しすぎる奴のせいで来てほしくなくなった
そもそもこの名塚確定みたいな流れがようわからん
つべ情報が本当かはともかく、初代参加声優は他にもいっぱいいるだろ
生天目さんとか深見さんとか雨蘭さんとか
スマイルの時も他はともかく声優に関してはガセバレだったからイマイチ信憑性に欠けるけどな
スマイルの田野さんや西村さんみたいに予想だにしない人が来る可能性がありそうだけどな
実際サニーとビューティだけは皆予想を外したからなぁ、当てた人はいないんじゃないかな
ただキャスト配分はスマイルの時が
新人というかタレント枠(田野)・若手(金元・井上)・中堅(福圓)・ベテラン(西村)と来たので
スマイル同様に新人・若手・タレント枠2人・中堅1人・ベテラン1人ぐらいになるんじゃないかなと
西村さんはやっぱり別格だな
ドキプリ声優は主役経験者揃いで来ると予想
最近は昔と違って女主人公のアニメ増えたから、少年役上手い女性声優以外でも
主役やれる機会増えたこともあって、主役経験者揃えやすくなったよね
>>42 なばは上手いと思うし実績十分だけど
事務所がプリキュア輩出ゼロじゃんw
脇までは届くけど
賢プロから解禁になるならなばが一番手だとは思うけどね
だってあの宗教から2人なってんだろw
創〇枠があるならもうなばしかいないじゃんw
かないと雪野は妖精止まりだろ、さすがに
妖精もないだろ、幹部だろ
ナバは妖精役でいいよ
少年声ならナバ
・・・そうか・・・そうか・・・
なばためさんは実はかわいい声もできるんだよな
石原夏織
瀬戸麻沙美
大亀あすか
ラクロス部の先輩はなまてんもくさんだったよな
52 :
声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 06:28:52.27 ID:hvv+hmiL0
ハート :三上枝織
ソード :渡辺明乃
ロゼッタ :南央美
ダイヤモンド:浅野真澄
う〜ん、全部は流石に無理だけど
せめて半分は当たって欲しいなぁw
富沢美智恵が出たら妖精か母親役だろうな。
セーラームーンよりも
サクラ大戦がネタになりそうだが。
サクラ大戦の人達は沢山出ているが
プリキュア役はいないんだよね
名塚佳織、沢城みゆき、白石涼子、下屋則子、かかずゆみ
雪野五月、宮本佳那子、金田朋子、佐藤聡美、真田アサミ
この中に最低でも1人はいると思う
ハート:野中藍
ソード:瀬戸麻沙美
ロゼッタ:加藤英美里
ダイヤモンド:平田真菜
絶対に1人でも当てて欲しい
名塚佳織はいつかは来ると思う。
本人も狙ってるらしいから
雪野五月、ママをやったんだし無理だな
ハート:阿澄佳奈
ソード: 潘めぐみ
ロゼッタ: 今野宏美
ダイヤモンド:米澤円
>>56 花とゆめ付録DVDフルバ最終話ボイスコミックの声優が
リン=いつき、紅野=ハトプリの小畑さん、アキト=スマプリの豊島
な辺り、嫌な予感がする…
ネタバレ
ロゼッタは鈴木真仁
雅子と五月と久美子はもう回数出すぎだろう
>>60 皆口や玉川が幼女を演じたシリーズで何を今更
上が役に合うと判断すればタレントだろうがベテランだろうが
プリキュア役で起用するから
タレントだから無いとかベテランだから無いとは言えなくなってる訳で
63 :
リン(トリコ):2012/12/23(日) 00:56:46.62 ID:vIsbVYTr0
リンって言うからには私がやらないといけないわね。
ってなわけでキュアサニーをやっているんだけどサニーって兄貴じゃん
プリキュアが兄貴みたいに伸びた髪を自由自在に操れたら怖いねん
タレントなら
AKB
中川翔子
SAYAKA
雪乃五月はファイブレインでも苦しそうだから
役柄にもよるけどプリキュアやったらさらにきついことになりそう
ハート:たみやすともえ
ソード:やなせなつみ
ロゼッタ:すずきけいこ
ダイヤモンド:田中涼子
妖精:若林直美
てか、つべの情報がホントだとすると新人枠が一人もいないことになるんだよな
やっぱガセか
>>54 バカかお前? そんだけ挙げてどこが予想だ? そういうのは希望ってんだ
宮本佳那子と潘めぐみは来るだろう、これは予測だがな
竹達と豊崎、悠木と中島愛、赤崎と伊藤かな恵
希望はこの組み合わせだな 実現の可能性はほとんど無いだろうから、この手の名前は一回限りにしとくが
過去の映画のゲスト声優が昇格してるからな。
70 :
声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 11:31:37.33 ID:zSdOYdIO0
今日の放送は聖歌先輩とか奏の母とかが出てたな。
今井由香は東映シリーズの常連なのか。おジャ魔女の頃からちょくちょく出てたし
ミューズは最初はハミィが隠れて変身しているのか期待していたが、はずれてしまったし大久保がミューズかって考えたら遅く当たったな
ミューズとハッピー、大久保と福園が逆だったらどうなっていたんだろう
福園のミューズ、大久保のハッピー、見てみたかったな
知名度のある代表作を持つキャストが来たらそのキャラと引っ掛けたネタ絵がイラストサイトに投稿
されるのはもうお約束だな、果たして今回は公式発表の何時間後ぐらいに上がるのだろうか?
これまで一番早かったのはキュアメロディだったな(発表の約6時間後)
プリキュアシリーズのキャスティング何て・・・
昭和40年以前生れの女性声優だからと言う理由で 無条件で老け役をやらせるアニメだし・・・・
日高のり子がアフロディテ役に選抜された昭和40年以前生まれだからと言う理由で選抜されたし・・
逆に昭和40年生まれと、それ以降生まれの女性声優には無条件で
若い役をやらせるアニメだし・・・・
日高のり子はアフロディテのイメージが強くなったから
アフロディテのような老け役しか、見れないんだよね・・・・
プリキュアに抜擢されればJCのイメージが強まる・・
ブログよんだけど、今井さん プリキュアの役狙ってたんだね。
今井さんて誰?
77 :
声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:59:56.67 ID:uE/1xVat0
>>76 今井由香さんだよ
SSでは初代薫、スイプリでは奏ママやってたよ
そのブログの内容が
「今はお伝えできないけどずっとやりたかった役をやれる」
って書いてあったから
マジで次期プリキュアあるかもしれないな
78 :
声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:06:43.78 ID:uE/1xVat0
>>76の続き
そういえばサニーの中の人も
去年の年末のブログで
「来年直ぐに重大発表があるよ」→プリキュア役大抜擢
ってことがあったから
今井さんもその例にならって
ひょっとしたらひょっとするかも…ねw
「ハート」役は「ふたりはプリキュア」で参加
→
「ソード」役は「Y!プリキュア5」他で参加
「ロゼッタ」役は「ハートキャッチ」で参加
「ダイヤモンド」役は「プリキュア初?」他では「けいおん!」に参加
>>77 それ今日の話のこと言ってたんじゃないの?
プリキュア4人のうち1人が、今井由香(アトミックモンキー)で確定か
残り3人は
・青二
・81
・バオバブ
・シグマセブン
のうちから3人だろうな
>>80 プリキュアかどうかは知らないけど来年の予定のトコで
言っている以上今日のとは違うだろ
>>77 あるとすればダイヤモンドかソードあたりだろうな
もし今井さんだったらアトモン二人目か
つーても折笠さんも今井さんもアトモン以前から東映キャストだから事務所というよりは個人的な感じだけど
今井さん調べたけど代表作が見たことないのばっかでよくわからんかった
声に特徴ある人?
つかブログの文章がプリキュアのこと言ってるのならちょっと記事に不自然な部分が出るような気が
今井ブログ読んだけれど、どーも書かれてる個所からしてプリキュアの話と来年何か出演が決まった話って全然別じゃないかな?
「じつは、あるプリキュアの役でオーディション受けていたんです(笑)
勿論、不合格でしたけど」
こっちの方が個人的には気になった。一体どの役だったんだろ?
87 :
声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 01:09:01.78 ID:M3gPqK4A0
>>85 俺的には今井由香といえばセイバーマリオネットJやグローランサーやテイルズオブディスティニー、
少年役向きな声だと思っているが、如何せん俺の知っている作品が古いものばかりだからな。
今はどうかは知らない。
今井由香さんといえばこの枠の先輩にあたるどれみシリーズのゆき先生(→マジョユキ)を思い出したよ、
あとセイバーマリオネットシリーズではニコの中の人と共演していたな。
>>44 すべて把握できたわけではないがプリキュアやる以前のおおよその主役経験数をまとめてみた
ブラック(1)ホワイト(1)ルミナス(0)
ブルーム(0)イーグレット(3)
ドリーム(1)ルージュ(5)レモネード(0)ミント(1)アクア(1)ローズ(1)
ピーチ(0)ベリー(3)パイン(1)パッション(0)
ブロッサム(7)マリン(1)サンシャイン(11)ムーンライト(0)
メロディ(4)リズム(8)ビート(6)ミューズ(0)
ハッピー(4)サニー(0)ピース(2)マーチ(6)ビューティ(3)
>>86 >少年役向きな声
『星海の紋章』『星界の戦旗』のジント役が好きだったので大いに同意
でもあんまり他に少年役多くなさそうだけれど
>>89 ほーさんは多過ぎw
あとムーンライトの人は『十二国記』で主役だったはず
てか久さん20年以上やってて主役やったの中嶋陽子だけなんか
人気自体はかなりあったはずなんだが
いや遡れば魔物ハンター妖子なるものもあったような…
何時も3番でヒット打ってるような存在で、その辺りの4番打者より通算成績は上だわな
水野亜美とかケロちゃんとか準主役級がかなり多いし、
数々の伝説を残したラジオでのキャリアも相当な物だったしねえ
今井さんといやデジモンテイマーズのレナモン…リズムの瑠姫とコンビで
スイートで母子だったのは狙ったのかな
>>92 すまない、OVAをカウントしてなかった
それといくつか見落としてたのを追加で修正
まだまだ見落とし数え間違いがあるかもしれないけど・・・
ホワイト(3)
ルージュ(7)ローズ(2)
ブロッサム(8)サンシャイン(12)ムーンライト(7)
メロディ(5)
ハッピー(5)マーチ(7)
エコー(9)
>>56 だから名塚はキュアラーメンやっただろjk
変身するとお父さんの方が裸になるやつ、妖精はのぞみで…。
96 :
声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 09:46:53.26 ID:dcscFKP+O
来年は名塚、雪野、金田、佐藤説が有力候補だな
まあ、名塚と思いきや生天目・深見・松岡etc.
金田と思いきや吉田・長澤・高乃etc.
佐藤と思いきやモブの新人の可能性が充分あるからな
しかしソード辺りが来年の新人枠になりそうかも
ベテラン枠検討用参考資料
65年 佐久間レイ 荘真由美 川田妙子 山崎和佳奈 金月真美 西原久美子 緒方恵美 大谷育江 根谷美智子 渡辺久美子 山口由里子
66年 天野由梨 冨永みーな 皆口裕子 冬馬由美
67年 岡本麻弥 林原めぐみ 矢島晶子 吉田小南美 平松晶子 三石琴乃
68年 木内レイコ 住友優子 南央美 白鳥由里 久川綾 松本梨香 渕崎ゆり子
69年 氷上恭子 岡村明美 國府田マリ子 横山智佐
70年 岩男潤子 笠原弘子 (故新山志保) (故川上とも子) 雪野五月 長沢美樹 湯屋敦子 くまいもとこ 松岡由貴 今井由香 西村ちなみ
71年 小桜エツ子 野田順子 櫻井智
72年 岩居由希子 朴ろ美 竹内順子 進藤尚美 宮村優子
73年 笹本優子 サエキトモ 園崎未恵 増田ゆき 丹下桜 永青 金田朋子 斎賀みつき かかずゆみ 宍戸留美 中川亜紀子
74年 椎名へきる 水田わさび 永野愛 水橋かおり 折笠冨美子
75年 ゆかな 千葉千恵巳 浅川悠 前田愛 後藤邑子 今野宏美 若林直美 皆川純子 大原さやか 桑島法子 池澤春菜
キュアロゼッタ : 佐藤聡美
睦心か甲斐田来い
丹下さんもうそんなお歳だたのか・・・
>>87-88 今井は2000年代初頭までは大活躍していたのだがいきなり干されてしまったからな
正直な事を言えばその頃は西村ちなみの方が消えると思っていた
今年になって幾つか今井はアニメに出ていたが、聞いたら衰えていて悲しかった
>>94 OVA入れたらみんなもっと増えるぞ
おれは今だに季節を抱きしめてヒロインのいんしょうだ
>>65 よく知らないけどファイブレのアナちゃんみたいな声って雪野では珍しいんじゃない?
地声は魅音よりの声だし
81プロからなら麻績村まゆ子に出て欲しいなぁ
まーだつべ信じてる奴いんのか
去年も結局当たらなかったし声優に関してはもう年始の判明まで全部ガセとして受け止めろよ
本音を言うと名塚雪野はいらん
>>94 前田愛の1はシオンのこと?ミミちゃんのこと?
完全な主人公縛りならシオンのことかしら
>>101 大地ファミリー入りして
キャス協のポケモンでレギュラーもらって
猫娘やってた西村は絶対に消えないと思ったよw
あの代じゃ西村がダントツで上手かったし
人気はまあそこまでじゃなかったかなw
鬼太郎も6期見たいな
今やったらプリキュア声優がメイン張るんだろうし
鬼太郎は竹内三瓶が候補で
猫娘は水樹折笠小清水金元大久保あたり?
>>106 シオンのこと
完全な主人公という解釈でカウントした
豊口めぐみのブラックラグーンのレヴィやポケモンのヒカリも迷ったけどカウントしなかった
109 :
声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:31:59.21 ID:dcscFKP+O
>>105 でも出された情報は今のところほぼ全部当たっていってるんですが
>>97 75年世代にペヤングと般若がいないと思ったら数え年なのね
>>105 確かに信じるだけ無駄だよな
とりあえず正報を待つことにする
しかしなぜスイートだけはこの時期に早く発表したのか不思議でしょうがない
名塚
雪野
今井
これで四人中三人は確定か
>>113 地味な面子だな
まあ妄想するのは自由だしいいけど
>>109 しかし去年もキャスト以外は当たってたような
キャストは大外れもいい所のガセバレだった訳だけど
まぁ今のキャストで良かったと思うわ
しかしプリキュアに関してはキャスティングしてる人は毎回大したものだとと思うわ
ミスキャストというミスキャストもいないし
オタに媚びたキャスティングするような作品でないだけに
選考する人が合うと判断すれば声優経験ほぼ0のタレントでもベテランでも起用する所が良いのかもな
>>116 しかしプリキュアに関してはキャスティングしてる人は毎回大したものだとと思うわ
ミスキャストというミスキャストもいないし
オタに媚びたキャスティングするような作品でないだけに
選考する人が合うと判断すれば声優経験ほぼ0のタレントでもベテランでも起用する所が良いのかもな
この辺は激しく同意
これがあるから声優予想が実に面白い
深夜アニメみたいなキャスティングなら同じような面子が並び予想がつきやすいし
何よりキャラに合っているいないってのと面白みがない
>>114 なんかやってることが健太父みたいだな
海の男ですかい
>>119 ほんのお遊びだろ
2012年の2月のブログにはちゃんと書いてるよ
名塚と白石はずっーと言われてるよな
次こそは次こそはってw
ちょい前だと小清水と桑島あたりか
まあその内やるんじゃない?
>>101 今井由香はテイルズのヒロインや男の子役も普通にやる万能声優だぞ。
井上麻里奈もテイルズのヒロインや男の子役も普通にやる万能声優だが
井上麻里奈は万能声優だね。ジャイロゼッタしかり
先週末のラジオで諏訪部順一がプリキュアから声がかかったけど
スケジュールが合わなくて断ったって言ってた。ほぼ発言通りに
書いたからこれでは地上波か劇場版か、指名かは分からないけど
>>94 遅レスですまないけど、気ままにアイドルはカウントしてます?
魔物ハンター妖子かこれが初主役の作品のはずだけど
>>121 もしプリキュアが深夜にやってたらうりょがサニキだっただろうな
関西弁といえば旗かこの人という時代がかなり長く続いたから
>>124 気ままにアイドルという作品は調べられなかった
カウントしたのは以下の作品
十二国記
アル・カラルの遺産
I・R・I・A
天使なんかじゃない
魔物ハンター妖子
パワードール
電脳戦隊ヴギィズ☆エンジェル
久川で思い出したんだが、従姉妹が言っていたけど、もしH2Oや
マイユアと言った小清水アニメにスクルド(ああっ女神さまっ)を
投入したらどんなことになるんだろう?って言っていた。
ひぐらしなら武田 絵里子(YU-NO)を参加させたら、どんなことに
なるんだろう?とも言っていたが。
正直、YU-NOとか女神さまっとかよく知らないし。
俺はさぁ?今度話すよ、って言った。明日従姉妹が来るので答えを
言わないといけない。
ちょっと意味が解りません
沢城みゆきも万能声優だが
プリキュアはやりそうにないな
のぞみの三瓶由布子はむしろ女の子役の方がレアくらいだ
131 :
声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:07:39.11 ID:YVpKlqWi0
>>125 サニキの弟役やってたけど
ひょっとしたら万が一田野さんに何かあった時の
リザーブ(代役)を兼ねて起用されたかもね
>>129 酷くはない、ジャイロゼッターが酷いだけ
あれは麻里奈以外のキャストも酷い演技ばかりしてるけどな
ジャイロゼッターはデジモンクロスウォーズでやった声の延長上にあるようだが、何か無理してるようにしか聞こえない
昨年の武装神姫MoonAngelでの主人公ボイスは別の表現でも無理なく演じていた
>>130 田村や名塚よりかは現実味あると思うけど<沢城
性格悪い奴にプリキュアやってほしくない
よって沢城は除外
なんかプリキュア役で知名度あげた声優ってその後の活躍をろくに聞かないのが多いな
プリキュア声優にはブレイクできない呪いでもあるのか
小清水や三瓶や沖はカツカツでやってるが
水樹と福圓なんてのは以前からの事務所プッシュ枠だもんな
麻里奈はシグマセブンに入るべきじゃなかったと今は思う
プリキュア役に憧れてる声優って出演経験なしのを含めてどれくらいいるのだろう?
とりあえずプリキュアシリーズ出演経験がありだと今のところ名塚、今井などぐらいか
139 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:46:29.45 ID:eDilxS3o0
>>138 人気シリーズなんだし、普通に多いだろ。
プリキュアは新人でブレイクするより
アラサーがキャリアを一段上げる方に御利益あるかな、とは思う
福圓水樹折笠竹内桑島豊口あたりは代表作がぶ厚くなった
小清水はデビュー早いしこのラインに入れてもいいかも
三瓶は変化球過ぎるw
あれは少年役で天下取れるはず
まあ金元とか大久保がどうなるかは気になるけど
プリキュアの他にでかい柱があらかじめ一本立ってて
そこで初めてプリキュアが機能するって感じか
メインエンジンというより補助エンジン的な
>>141 本名さんゆかな榎本あたりもそのラインかな
水沢永野前田あたりは微妙だが
キタエリはどんな扱いなんだ?
144 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 11:18:13.10 ID:HiUbxhm5O
ダイアモンドは今年の新人枠かな
ようつべの話をみた限りでは
145 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 11:33:30.43 ID:HiUbxhm5O
ごめんソードだった
ダイアモンドとソード似てるからよく間違える…
146 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 12:18:56.36 ID:lz1mFIhc0
今年はマスコットも四匹か
メップルフラッピココナッツのような男声優裏声枠は復活あるか
中村千絵と小林沙苗(俳協)はプリキュアには興味ないのかな?
あと進藤尚美(青二)。
プリキュアに出れない人って、やっぱり事務所の繋がりが関係してるの?
アイムが実際そうだし…
キュアハート:沢城みゆき
キュアダイヤモンド:雪野五月
キュアロゼッタ:かかずゆみ
キュアソード:真田アサミ
シャルル:今井由香
ラケル:小林由美子
ダヴィ:白石涼子
ランス:金田朋子
と予想
アイカツ出てるマウスの黒沢ともよって子がOP歌うみたいだけど、
なら声優もこの子じゃないの?って発想は浅いのかな
>>149 そうか!
教えて頂きどうもありがとう。
アクセルとバオバブなら可能性は残ってるか…
152 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 14:30:35.66 ID:HiUbxhm5O
名塚がハート、雪野がダイアモンド説が有力候補って感じか
しかし自分はハートは深見説をあえて出したい
彼女も無印のみの出演であるから
予想してみた
キュアハート:瀬戸麻沙美
キュアダイヤモンド:佐藤利奈
キュアロゼッタ:加藤英美里
キュアソード:野中藍
シャルル:小林沙苗
ラケル:白石涼子
ダヴィ:広橋涼
ランス:平田真菜
一人でも当てれば・・・
>>152 正直なんでその二人が推されてんのかマジでわからん
他にいい演技出来る人いっぱいいるだろうに
ついでにハート役だが、深見さんもいいが自分は敢えての雨蘭さんを推してみる
>>137 井上はシグマでよかったと思うよ
競合相手いなかったし
シグマ、81、青二、バオバブのアニメ主演経験がそれなりにある
若手から中堅の名前を挙げていけば必ず1人は当たるだろ
>>147 あんま関係ないんじゃね
アイムだと日笠プリキュア出演経験あるよ
関係ないだろ。
もちろん出やすい事務所はあるだろうが。
西村ちなみは劇場が初出演だから日笠もありじゃない?
ハート役の人が無印だけなのか初代って括りなのかで候補が大分違うな
ロゼッタはつべの通りならキャラの声的に下屋則子かなと思う
妖精は男は何人か入るんじゃないの?
今年は阪口やったし
日笠オタが無茶苦茶強気なのは何故だぜ?
ブロクかなんかで出演を匂わせてたの?
ウィキペディアに出演歴が書いてある時点で
真っ先に除外される声優だろうに
164 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 18:12:01.68 ID:HiUbxhm5O
>>161 その人5と5gogoを分けて書いたからやっぱ無印のみだと思う
自分は金田がロゼッタかなと考えてみる
彼女もハートキャッチのみの出演だし本スレでドキドキ!のオーディションに受けに来た人というレスの中で名前が上がってたし
>>163 毎年のように名塚名塚言ってる奴に比べりゃマシなほうだろ
>>164 >ドキドキ!のオーディションに受けに来た人
それkwsk
>>164 となると松岡由貴、生天目仁美、吉田小南美くらいしか候補いないなぁ
ダイヤモンドも5無印他だと渡辺久美子か名前が挙がってる雪野五月くらいしか思い浮かばないな
167 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 18:56:53.61 ID:HiUbxhm5O
>>165 なんかドキドキ!プリキュアが商標登録される1、2ヶ月前にスマイルプリキュアかこのプリキュアの声優陣の過去のスレかどうかは忘れたが
一応今のところ分かっているのは三森すずことパクロミと金田朋子が次のプリキュアのオーディションを受けた
という感じのレスがあった
それに対して、パクは妖精役やったのにいいのかよとか、三森の経歴は東映が許されないだろなといった感じにそれを見た人がスレを書いた
セーラームーンの次は東京ミュウミュウが無難だよな
すでに緑川が先にやってるけど高飛車な役柄としてはかかずはきそう
つべ氏はここまで当てたのは流石だが中の人までもわかるのかな?
去年は田村、偽武などを予想した結果は大いに外れたが果たして今回のヒント通りの配役なのか甚だ疑問に思えてならない
日笠や沢城は、実績や実力以上に持ち上げられてて信者がうざいんで来て欲しくないんだよな
堀江とか川澄もそうだけど
>>160 東映は特撮の方だと次回作の出演者を現行作品に別役で呼んだりするから、
アニメでも無いとは言えないね、可能性はある
沢城は日テレのPに飽きられてからなら来てもいいよ
ただし妖精で
173 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 20:28:47.63 ID:HiUbxhm5O
もう1ヶ月前に何者かによってリークされたプリキュアのネタバレ情報が時間が経つにつれどんどんと当たっていくから、声優情報は嘘ではないと言われてもおかしくない
リークした人は新人アニメーターの可能性が高いんだよな
さすがにお偉いさんがやったとはありえない
>>166 渡辺久美子だと5以前も出ているから雪野五月が有力だと思う
有力なのが名塚、雪野、金田ってあんまり面白くないメンツだなと思う
プリキュアが日テレ系列だったら沢城主演で宮野浪川も捻じ込まれてたんだろうな
176 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:00:56.13 ID:HiUbxhm5O
スイート並みの面白くない面子になりそう
沢城みたいなプロ意識を主張するタイプはプリキュアにはあんま来て欲しくないなあ。
もっとこう「チーム」ってノリが好きな人じゃないと色に合わない気がする。
後、金田みたいにキャラの強すぎるタイプもちょっとw
>>170 某スレじゃ「佐藤ヲタがプリキュアスレで暴れてウザい。佐藤がプリキュアになっても今さら他のけいおん声優から浮かぶわけがない」なんてあったけど
日笠ヲタの方がウザいよなw
このスレ出入りして日笠嫌いになったわー
あとけいおんから来るならどうせ米澤が一番可能性高いとは思いますよ
次はなんだかんだで佐藤かな
豊崎寿日笠竹達はないと思うし来て欲しくない
>>170 日笠はともかく沢城は本当に天才だぞ
第四世代の中じゃ間違いなくトップクラス
つーかその辺みんな否定してしまったらホント地味な声優ばっかになるぞ
180 :
声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 21:55:41.15 ID:svJWlMjBO
いい歳こいてプリキュアのキャスト気にしてるオッサンキモ過ぎるww
沢城って最近はよく合わないとか下手とかも言われたりするけどな
みんな沢城が好きなようで良かった良かったw
まあオタ目線抜きにしても沢城はいと思うよ
ベテラン声優の多くも彼女の実力認めてるくらいだし
無名新人の話とか現役JCJK声優とかの話ってしないなここは
>>177 ヘロQに客演して、意気投合したメンバーとオカリナ部をつくるくらいだから
ノリは悪くないと思う
沢城は(最近だとひだまりみたいな)軽い役ならいいんだけど
重い役やる時はあからさまに周りと演技のテンションが違い過ぎて悪目立ちしてるのがちょっとね・・・
自分は沢城さんの演技はハンターハンターでしか聞いたことが無いんだけどあんまりうまくないと感じたな
少年役が苦手なだけなのかね?
女性や少女役は上手いとフォローされていたけど
どっちかというと熱血系の男子が合ってるのかも
まあ自分はクラピカ普通に上手いと思ったけど
クラピカの演技は酷評されてんね
まあここでする話じゃねーわな、来てもないのに
BBA声て批判されてるのはよく見るな
それよりも妙な息遣いとサ行をまともに喋れないのが難点>沢城
>>183 東アニだから既にある程度売れてる人が選ばれそうだしなー。どれみやナージャみたいなのもあるが
プリキュアで違ったのは樹元と大久保で初期メンバーは前者だけ
舞台が主で声優の仕事少なかった本名と非声優の芸能人である田野はなんか違うし
>>182 こういうイタい信者飼ってるから沢城自身が嫌われるんだよな
普通に沢城は上手いよ
でもプリキュアやるとしたら青緑だろ
前はピンクも黄色もできただろうにね
デビュー以来85カルテット言われてもう二人がピンクやってんだから
これで名塚までプリキュアになったら沢城信者pgrできるから
是非、名塚には来年ピンクをやって欲しいw
85カルテットといっても今では沢城以外は
後からデビューした日笠にかなり食われちまった感があるけどな
沢城はブラック系には無理があるな声質的に
やるならそれ以外のホワイト系か敵か妖精だな
男役は正直大したことはないな三瓶や田村に比べたら
少なくともクラピカは沢城の中でも最底辺だと思ってる
理由は主に
>>191これはクラピカで出来たものだといえる
よく深夜系の声優を挙げる奴がいるが
プリキュア声優は格闘シーンでしっかり声が出せ無いダメだろうに
アイツらにそれが出来るとは思えん
深夜系????声優の仕事に時間帯も糞もあるか
キュアハート:阿澄佳奈
キュアダイヤモンド:沢城みゆき
キュアロゼッタ:加藤英美里
キュアソード:坂本真綾
になりそうな気がする
スマイルではトリコの新人を連れて来たがドキドキではアイカツから一人ぐらいは連れて来る可能性が高そうだな
でオープニングを担当する黒沢ともよはアイカツ・・・・
これは高確率で来る可能性はあるな
もし来るとしたらハート役かソード役を担当するだろうと思う
さすがにアイカツのメインと正プリキュアを兼ねることはないと思うけどなあ。
何らかの役で出演はするだろうけど。
アイカツとプリキュアって何の関係があるの?
OP歌うのがメインにいたから?トリコはわかるけどアイカツって東映だっけ?
バンダイからおもちゃが出てる
>>195 日笠信者、けいおんだけでここまでデカい面できんだw
深夜で豚相手に媚びてろよw
もっとイロモノ臭がほしい
キュアソードの相棒の妖精に石田彰ならどうよ
まだシリーズのレギュラー経験無いだろうからイケるだろう
それでキャスト表記に?ですね
キュアハート:豊崎愛生
キュアダイヤモンド:茅野愛衣
キュアロゼッタ:加藤英美里
キュアソード:沢城みゆき
もうこれでいいよ
209 :
声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 14:54:29.64 ID:amUTM2quO
キュアハート:寿美菜子
キュアダイヤモンド:高垣彩陽
キュアロゼッタ:戸松遥
キュアソード:豊崎愛生にしたら
スフィアない
>>208 めだかボックスかよw
確かにハートとめだかはキャラ被ってそうだけど、
めだかの場合は喧嘩を仲裁するより参戦しそうな感じだ。
最近の若手で演技のしっかりした人って誰がいるの?
コナン・プリティーリズム・けいおん・ケロロぐらいしかプリキュア以外に見てないからわからん
深夜系はほぼ全滅だし
213 :
声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 15:47:10.90 ID:XoD6FxM40
俺もスマプリ以外はサザエさん・ポコポッテイト・アイカツ・AKB0048しか見ていない
214 :
声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 16:46:18.29 ID:B9ESzJtA0
ドキプリの妖精はみんなまつ毛が生えてるから
今回も全員女声優ぽいキガス、アフレコ現場が狭くなるな
とりあえずプリキュアより予想が当たり易い敵陣orレギュラーを
鉄板のERレギュラー陣から
榊原良子、田中敦子、桐本琢也、葛城七穂
個人的に土師孝也がボス役で来て欲しい
平田は3年連続で東映起用は難しいだろうし、力也、内田、甲斐田の声は
朝からはちょっと…
スフィアでまともに吼えられるのは高垣くらいだな
歴代ブラック家族の声優は一人を除いて吼えるのが個性的で
上手い声優を選んでいると思う
218 :
声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:43:54.90 ID:kf7lRABn0
田中真弓とか一龍斎貞友のプリキュア出演あるのかな?
219 :
声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 19:46:42.78 ID:qPWbvesZ0
キュアハート:阿澄佳奈
キュアダイヤモンド:佐藤利奈
キュアロゼッタ:野中藍
キュアソード:中原麻衣
これでいい、こうしよう。
プリキュアってオワコン声優の天下り先みたいになってるよな
>>220 声優オタに媚びないと言ってもらいたい
オタクに人気の声優なんざ女児には関係ないし
俺の好きな声優がプリキュアやったらキツイなぁ WWW
・アイム声優がプリキュアになった前例は全くない
TV版のレギュラーになった声優もほとんどない(アイム:釘宮、日笠など)
・プリリズ声優がプリキュアになることはない(阿澄、伊藤かな恵など)
・ここ4作のプリキュア声優の所属事務所は以下の通り。
傾向がある。
「スマイルプリキュア!」
シグマセブン/アミューズ/バオバブ/シグマ・セブン/81
「スイートプリキュア♪」
バオバブ(当時)/アトミックモンキー/81/81
「ハートキャッチプリキュア!」
シグマセブン/シグマセブン/青二/青二
「フレッシュプリキュア!」
東映(当時)/カレイドスコープ(当時)/俳協/青二
こんくらい把握した上で予想しろや
>>215 敵だとそろそろ飛田展男や矢尾一樹が来そうな気がする
敢えて小林沙苗を推してみる
>>212-213 ギャグか何かか?
>>222 好きな声優が出演した途端に、素行は悪くなるし、気配りは出来なくなるしで、しかも深夜アニメからは爪弾きだよ
じゃあ81と青二から何人か希望を
81:おみむらまゆこ 篠原恵美 高山みなみ
青二:小松里歌 小山茉美 富沢美智恵 野中藍 山崎和佳奈
>>223 この事務所以外にしてくれたらなぁ…有り得ないけど
>>230 何年前の話だよ しかもアニメ版には出てなかったし
あの頃からは人が変わってしまったからな、今は空しさしか残らないね……
>>223 事務所の傾向見ると大手以外も選ばれる可能性があるってことですね。
青二はきそうだな
シグマは多分ないだろう
今更だが何故つべバレには妖精の声優に関するヒントが無いのか・・・
悪役はともかく妖精もプリキュアと同じくらい大事な存在なんだし、それが無いのはちょっとおかしいような
最近のキャスティング傾向考えても、あの情報はガセじゃないかと思うんだけどなあ
>>209 夏色キセキかよ
ミルキィホームズの4人でも良いな
>>234 俺も「それだけ」はどうしてもひっかかる気がするんだよね
キュアハート:加藤英美里
キュアダイヤモンド:丹下桜
キュアロゼッタ:瀬戸麻沙美
キュアソード:野中藍
こうなったらこれで行くしかない
絶対一人でも当ててくれるように・・・
丹下桜って子供も見るようなアニメに出演するみたいな事をラジオで言ってたような
240 :
声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 09:46:41.66 ID:cMUldfBQO
なにいってるんだ
シャルルは5gogo他に出演した声優って書いてあったじゃないか
一昔前の超カリスマ声優だけどギャップが長かったよね>丹下桜
声優業もやってはいるんだ
ありそうなのを5名までに絞り込んでみた
キュアハート:名塚佳織、沢城みゆき、赤崎千夏、黒沢ともよ、三上枝織
キュアダイヤモンド:雪野五月、今井由香、大原さやか、かかずゆみ、恒松あゆみ
キュアロゼッタ:神田朱未、広橋涼、下屋則子、大亀あすか、加藤英美里
キュアソード:小林ゆう、小林沙苗、佐藤利奈、白石涼子、佐藤聡美
今年、気になった新人若手声優
三澤、佐倉、悠木、木戸、内田M、赤崎、瀬戸、広橋涼、
この中から赤崎がきそう
新人枠があるとしても赤崎はないような気がする
新人枠は本当に深夜の色がついていない声優になると思う
245 :
声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 11:33:11.38 ID:cMUldfBQO
新人枠はけいおん!に出演したことのあるキュアソードになりそう
キュアハート:神谷明
キュアダイヤモンド:土師孝也
キュアロゼッタ:大塚周夫
キュアソード:内海賢二
>>246 昔、ネギま!でそういうネタがあったな
花澤とか来そうな気がするんやが
せやな
んな
堀江由衣、田村ゆかり、川澄綾子、坂本真綾のうち一人ぐらい出演してもいいな
シャルル情報が本当なら玉川砂紀子さんか西原久美子さんか天野由梨さん辺りだろうか
>>250 キュアエコーみたいな映画プリキュアでならあるかもしれない
>>250 そのメンツ、key作品以外で東映アニメに出てるのパッと思い浮かぶのが川澄の月天しかないんだが出てるんだろうか
坂本真綾なら貧乏姉妹物語と聖闘士星矢冥王ハーデス編で東映アニメに出てたはず
いい加減
>>223を見てから予想してくれ
願望は今の時期ウザイですから
キュアハート:加藤英美里
キュアダイヤモンド:進藤尚美
キュアロゼッタ:野中藍
キュアソード:佐藤利奈
一人でも当ててくれたら最高
そういや須藤祐実(青ニ)の名前は挙がってなかったな
期待薄いの?
>>254 貧乏姉妹の妹だった金朋先生はハートキャッチで大活躍だったからな
キュアハート:伊藤かな惠
キュアダイヤモンド:伊藤静
キュアロゼッタ:茅野愛衣
キュアソード:斎藤千和
だと俺得
キュアハート:大島優子
キュアダイヤモンド:武井咲
キュアロゼッタ:渡辺麻友
キュアソード:剛力彩芽
AKBとオスカーで話題沸騰、玩具売上200億行くぞ
今シリーズにはやたらと多くて
女性声優にとってはプリキュアと並んで一つの目標とされるポケモン
この2つにどっちもレギュラー取ったのって
豊口福圓西村しかいないのな
妖精含めてもこおろぎわさび大谷しかいないし
悠木と津田は好きだけど色々と早いと思うよw
かないとか白石はリーチかかってる状態だけどな
※ポケモンは最低限御三家、それ以上のヒロインとそのパートナー初期メンバーをレギュラー扱い
ゲストくらいプリキュア声優なら簡単に来るけどね
キュアダイヤモンドのけいおん声優
バオバブ所属の児玉明日美の可能性が微粒子レベルで…
と思ったけどもうほとんど仕事してないし無なそうだな
もしキュアハートが沢城みゆきでキュアソードが真田アサミだったら
でじこ厨とローゼン厨でドキプリスレは沸き立つんだろうなぁ
スマプリチームはホント仲いいなあ……
井上麻里奈 @Mari_navi
ビューティー役の西村ちなみさんのお家にスマプリチームでお邪魔して来ました〜。
「おかえり〜」とれいかさんが出迎えてくれてほっこり。
年末に皆でこうして集まってのんびり鍋を囲めてウルトラハッピーなひと時でした( *`ω´)
麻里奈はプリキュアだけ異常に特別扱いしてどこでも話題に出したがるし参加したがるしプリキュア声優とは交流したがるから
あまり参考にはならないわ
麻里奈もプリキュアがそこまで熱いとは
>>265 そんだけプリキュアが好きだってことだろ
>>265 麻里奈に限らずシグマ声優はプリキュアには思い入れ強いよ
ゆかな、水沢、福圓
ただオリエ榎本にはかなわないが
マリナのプリキュア贔屓はステマ臭がする
放送終わったら話題出さないだろうな
思い入れがどうとかそんな事気にしてるのは
このスレの一部の人ぐらいでしょ
ステマもクソも無いよ
271 :
声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 12:47:55.66 ID:uHRPWs6yO
もしもドキプリ声優だったら絶対にカラオケ会かなにかでキュアダイヤモンド役のけいおん声優がけいおんの歌を歌って皆で盛り上がりそう
ドキプリはベテランで固めてほしいところ。
みんな可愛いが特にキュアソードが可愛すぎる
麻里奈のプリキュア熱はキチガイだとしか思えないほどだよ
あれが営業でやってるなら凄いよ
伊藤かな恵にまで付き合せて「映画スマイルプリキュア絵本の中はみんなチグハグ公開中!」と叫ぶほどだぜ、しかも2度もだ!
>>271 けいおん声優つってもどうせサブキャラのやつか佐藤くらいだろ
豊崎、日笠、寿、竹達のだれかだったら衝撃だわ(事務所的な意味で)
275 :
声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 14:03:03.88 ID:uHRPWs6yO
ドキプリ声優が発表され、やはり事務所に偏りがあったら抗議するしかない
今年のプリキュア声優
バオバブ:1人
シグマセブン:1人
81プロデュース:1人
青二:1人
というバランスのいい事務所振り分けになりそうだね
277 :
声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 14:31:07.27 ID:uHRPWs6yO
もう
>>276の上げた各事務所の弾がほぼ尽きかけているからドキプリからはそういうのが徐々になくなってきそう
>>277 何言ってるんだよ、弾はまだまだいっぱいいるぞ
例えば81だけでも、加藤英美里、後藤沙緒里、赤崎千夏とプリキュアに来そうな声優はいっぱいいるのに
スマイルではまさかの「西村ちなみ」だったし。
ベテラン声優加えれば各事務所、候補はいっぱいいるよ
よって、今年もプリキュアは「バオバブ」「シグマ」「81」「青二」から来るだろうね
81なら麻績村まゆ子を…頼む、この子の声優生命がかかってるんです。
280 :
声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 14:52:19.73 ID:uHRPWs6yO
ドキプリの有力候補は雪野、深見、生天目、今井、名塚、金田とかいろいろ言われてるが、調べてみたがその人達そのよっつの事務所に全く該当しなかったんだが
>>280 そんなの、勝手に2ちゃんねらーが「有力候補」って言ってるだけであって
何の根拠もないし。
実際は有力でもないし候補にもなってないよ
過去のプリキュア声優に傾向があるというのは、ちゃんとしたデータを基にした事実だから
「バオバブ」「シグマ」「81」「青二」の可能性が高いというのは事実
282 :
声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:15:39.17 ID:uHRPWs6yO
いや、つべの人の情報を参考にしてさがしてみてもそういう人しか出てこないというか割合が多いんだって
つべが声優情報だけガセ書いた可能性もあるにはある。声優情報は最後にしますってやたら引っ張ってたし
ただ予想できるメンツが釣りにしては微妙すぎるから、やっぱガチな気もする
284 :
声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 15:53:53.88 ID:GMAld5qo0
今更声優情報がガセなわけがないだろ
プリキュアの名前どころか簡単なプロフィールも言い当ててたし
しかも、声優のヒントを公開した後いきなり東映によって削除されたし
>>257 どちらかというと吹替が多いみたいだしなー
>>274 予想で「プリキュア初?」と態々?マーク付けてるのは完全新規ではない可能性を匂わせてる
アイム声優はあり得ないとかいうのを何度も聞いてきたがハッキリ言って「ラムネやリューナイトは世界観的に合わないからスパロボに出れない」レベルのこじ付けにしか聞こえないわ
TVシリーズ未参加なのは単に偶然なだけで劇場版しか許可されてないと断定できる資料はない
未参加は偶然()
そういうのはシグマらが出禁になってから言って
>>286 偶然ではないでしょ
アイム声優って、プリキュアはおろかレギュラー出演のキャラですら殆ど皆無なんだし
>>271 去年のスイートのリズムの中の人はプリキュア関係の打ち上げで
北斗の拳の愛をとりもどせを歌っていた
スプラッシュの声優は中の人までキャラと一体になってるからな
たぬきオリエとしぇ〜れぇ〜なる温子可愛いよ
んじゃバレも考慮してメイン四人のうち名塚雪野今井までは決定済みという方向性で行こうぜ
292 :
声の出演:名無しさん:2012/12/29(土) 18:32:17.95 ID:uHRPWs6yO
渡辺さんや深見さんの可能性を無視するな
吹き替え枠は抑えとくひつよう
アカオーニさんもフレッシュの沢も実は
>>281 しかし今回はオープニングにマウス入れてきたからプリキュアにもマウス入れてくる可能性はあるな
あと配役は誰がどういう形で決めているのかわからないがプロデューサーなど内部が一部変わっているからそういう傾向は覆る可能性は出てくると思う
意外というかベタに主題歌歌っている子が主人公の声を当てる可能性もあるもんな
>>295 昔はミンキーモモ(空)の小山茉美とかの例があったけど
近いところではシンフォギアが 主人公:悠木碧 その先輩で相方:水樹奈々(OP) 敵で最後に仲間:高垣彩陽(ED) などという凝ったことをやっていた
吉田仁美はED主題歌だけだったな
そういや盲点だな
たしかPが変わるんでしょ?
だったら「なんか新しいことを」ってことで主役にOP歌わせるくらいはやってきそうだ
OPの人が主役なら同時に発表しそうだけどなあ
他の女児アニメのメインキャストとは被せないようにするだろうし
水樹、小清水、井上に続くのは誰になるか
>>291の面子だと地味過ぎるのででっかい爆弾が来るのに期待
/ニ/ ト、! ノ( -、` ゚ |\ \ {⌒
/ニ/.イ| !ニ、__ ー `ー‐' 。|ニニ、 ト.、 |⌒`、{
/ニ/ニ/Y|!¨_ニ>z、____,.-==ニニ二二、i>\ ト、 \
∠ニ/∠二二ト、弋{i}メ-=ニニニニニ二ニ>´ヽ. \!i} i ̄ ̄
∠=ィニ!ニニニ=| ヽー-` ヾ-='´ ィl::{i}::i`ヽ \ |\l/ ‘,
∠=/}∠二二二ニ|\ `¨ -、 、 ゞ-'’ノ \i// ‘,
∠=/ ∠ニニニニニi_ ` ̄´_______ ,、__ノ ト、|⌒‘
∠=/ /二二二二ニニ∧ / _____∧ニニ\リ∧
∠=/ /二ニニニニニニヽ 、 ___.イ_/二ニニ/ニ,∧
/ニマ /ニニニニニニニニニ\ -、_ ´ //_/二ニニ/ニニ∧
仁ニ{ /二ニニニニニニニニニニヽ ゞ二ヽ イ_.ノ_/二ニニ/ニニニ∧
. !ニニ{ ./二ニニニニニニニニニニニヽ < -‐‖,/二ニニ/ニニニニ∧
. !ニニ{ /ニニニニニニニニニニニニニニ≧ニニ≦ニニニ‖,/ニニニ∧二ニニニニ∧
|二/ f!ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ||ニニニイ ゞ二二ニノ 〉
|=/ !二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ||ニニ// U〉 〉フ! /
レ′ i二二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニliニ/ ./ `´´ `
なあ、ヒナタ、次のプリキュアは誰がやるんだってばよ!木ノ葉丸は妖精役をやったから無理か
, '´ ~`''‐ 、
/7/ フ Fi |¨''i! rii_ \
///__/ Li L..」! |」!`i r-、ヽ
,'〃〃 |! .l |`' l | ゙,
i l!__」L,,,,,,,|ゝ___j_ |l 1`'i !
ィ{ [ , ァ=、 ,z.._`{i | 1 l
゙i | 、{..::〕 〔..::}ゝヽ! | ゝ、
| !  ̄ , `ー'- } !) ,r'"
! .l ゙` ハ .fi´
`、ゝ r_、 ,イ !
,--Aリ〕 、 _ ィ´ i j
_ノ !,」 ` ー ' ´ト.、 ! ノ
ィ'´ \ \- 、___i_\ レ'゙
j \ \r=---}. }
{ ./⌒¨`丶、 ゝ \ィ后|人
V \ ゝ=./ ∧
,' ヽ ヽ、、_ V j ヽ
| r' ⌒ヽ `、 }{ >レイ{ ヽ
サクラさんとかやったりしてね。
>>301 松井菜桜子、島本須美、野田順子
この辺はプリキュア役で再登板してほしい
・今が洵の人気声優
・中堅クラスのそこそこ知名度のある声優
・全く無名の新人、もしくはタレント枠
・ベテラン声優
今までのパターンだとこんな感じになりそうだな
スマプリはかなりバランス良かったわ
それにそれぞれ特徴あって面白いし上手いキャスティングだと思った
新人(タレント出身):田野
知名度ある若手:井上、金元
中堅(芸歴10年以上):福圓
ベテラン:西村
新人(タレント出身)→ロゼッタ
知名度のある若手→ハートorソード
中堅→ハートorダイヤ
ベテラン→ダイヤorソード
こんな感じかな?
>>301 でっかい爆弾ねえ……ソードをくどまゆとか?w
キュアハート:伊藤静
キュアダイヤモンド:恒松あゆみ
キュアロゼッタ:神田朱未
キュアソード:白石涼子
シャルル:山本麻里安
ラケル:新井里美
ランス:河原木志穂
ダビィ:渡辺久美子
と予想
【参考:消されたyoutube氏が流した主な情報】
※公式発表前に言い当てた箇所だらけで、信憑性はかなり高いと言わざるを得ない情勢
ピンク:キュアハート=相田 マナ(CV.無印出演歴あり)+妖精はシャルル
→いつも明るく、スポーツ万能で学力優秀な大貝第一中学の生徒会長
紫:キュアソード=剣崎 真琴(CV.5などで出演歴あり)+妖精はダビィ
→スーパーアイドル・ファッションリーダー。使命感の強さから自己犠牲も厭わない戦い方をすることも
※ソードが「トランプ王国」で「プリキュア」として「ジコチュー」の侵略を防げず「­マリー・アンジュ王女」と逃げてきたが、はぐれてしまう
黄:キュアロゼッタ=四葉 ありす(CV.ハトで出演歴あり)+妖精はランス
→財閥のお嬢様で優しい性格からロゼッタでは防御専門
青:キュアダイヤモンド=菱川 六花(CV.プリキュア初参加でけいおん声優)+妖精はラケル
→生徒会書記で物静かだが、マナに振りまわれることも
この情報の通りだと全員が知名度のある若手か中堅になりそうな気がするが・・・
シャルルは宮崎羽衣で良いじゃん。
そういえばDCDで二作品以上も出演経験がある声優って今のところ大久保瑠美(プリキュア+プリリズ)だけかな
果たして今回のヒントも当たってるかどうかわからないが、仮にもしヒント通りで無ければ他のアニメ(特に東映系や子供向けのアニメなど)に出演している声優は要チェックしたほうがいいかもしれない
自分が今要チェックしているアニメはプリティーリズム、アイカツ、ポケモン、アンパンマンあたりを見てる
あとは過去にプリキュアに出演経験がある声優ぐらいか
キュアハート:佐藤利奈
キュアダイヤモンド:皆川純子
キュアロゼッタ:浅野真澄
キュアソード:山崎和佳奈
シャルル:神田朱未
ラケル:釘宮理恵
ランス:木村亜希子
ダビィ:水橋かおり
以上キャストバレ
>>308 いくら演じ分けが出来てても肝心の演技が下手では無意味
そそ、どど
>>309 声優のチョイス、所属事務所的に突込み所もあるけど、産後の肥立ちを考慮しても
河原木はないだろ。そういう意味でマジョミ〜ナさんはあらためてすごいと思う
平田広明はスーパー戦隊、仮面ライダーと時間を下って採用されてるな(ワンピは除く)
次のプリキュアに来るか?
平田とか中井なんかの麦わら一味の悪役なんて見てみたいかな、とは思う
まさか妖精はないでしょ
かっぺーにはやらせたけど
320 :
声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 15:06:05.78 ID:DeC8aYjR0
>>319 田中真弓と一龍斎貞友もプリキュア出演したらいいんだけど・・・。
321 :
声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 15:08:49.06 ID:DeC8aYjR0
あと寺崎裕香のプリキュア出演ありかな?
322 :
声の出演:名無しさん:2012/12/30(日) 18:28:21.59 ID:lCAwfLFq0
キュアハート:伊藤かな恵
キュアダイヤモンド:豊崎愛生
キュアロゼッタ:阿澄佳奈
キュアソード:沢城みゆき
これだ、これでいこう‼
>>322 突っ込み所云々はともかく、来年初頭から始まるアニメへのキャスティング率考えると
阿澄、井口辺りは100%無いぞ。
ダイヤモンド役予想
豊崎愛生:ライバルアニメに出演中
日笠陽子:スマプリ映画に出演済み 井上麻里奈と紛らわしい
佐藤聡美:青二所属 金曜に生ラジオあり
寿美菜子:アイカツからプリキュアはあり得るかも
竹達彩奈:大久保瑠美と紛らわしい
米澤円:81所属 ライバルアニメに出演中
藤東知夏:エイベックスはあり?
真田アサミ:普通にありえる
永田依子:ツイッター及びブログ突然閉鎖→病気で仕事数件キャンセル
可能性が高いのは佐藤、寿、真田、藤東あたりか
個人的には寿が一番しっくりくるな
年明け最初の放送でドキの予告流れるん?
>>309 そういえば伊藤静さんはハヤテのごとくでも桂ヒナギクという生徒会長キャラをやっていたな、声優さんが特定の
ステータスを持つキャラを演じると、別の作品でも全く同じステータスを持つキャラに当たることはよくある話だし。
そういえばスマイルは何日ごろ判明だったかな
>>328 1月6日
アニメ誌が出る直前で判明前日にはバレ氏が出ていた
「プリティーリズム」の声優がプリキュアになることは100%無い。
同じ理由で「アイカツ」も厳しいね
「スマイルプリキュア!」
シグマセブン/アミューズ/バオバブ/シグマ・セブン/81
「スイートプリキュア♪」
バオバブ(当時)/アトミックモンキー/81/81
「ハートキャッチプリキュア!」
シグマセブン/シグマセブン/青二/青二/81
「フレッシュプリキュア!」
東映(当時)/カレイドスコープ(当時)/俳協/青二
もうシグマ、バオバブ、青二、81は出禁にしてくれないかな
>>330 子役の諸星すみれはいずれ6〜10年後にはプリキュアになる可能性は高い
慟哭の時の様な声が出せれば、山口由里子も
プリキュアに選ばれても不思議じゃない
キュアハート:大山のぶ代
キュアダイヤモンド:野村道子
キュアロゼッタ:小原乃梨子
キュアソード:千々松幸子
加藤みどり来ないかな
>>332 10年過ぎるとプリキュア自体生きてるかどうか・・・・
>>335 分かってないなあ
「スイートプリキュア♪」
放送:2011年2月〜2012年1月
「プリティーリズム・ディアマイフューチャー」
放送:2012年4月〜2013年3月
大久保は両作品出てるけど、放送時期が被ってないんだよ
だから問題なかった
「ドキドキ!プリキュア」は2013年2月放送開始。
「プリティ〜」も「アイカツ」は現在放送中で、終わるとしても3月。
放送時期は被ることになる。
更に、「プリティ〜」は、プリキュアに喧嘩売ってるavexアニメだから
プリリズのメイン声優が、プリキュア声優になることは100%ないと言える
キュアハート・津田美波
キュアダイヤモンド・日笠陽子
キュアロゼッタ・能登麻美子
キュアソード・寺崎裕香
シャルル・三森すずこ
ラケル・沢城みゆき
ランス・釘宮理恵
ダビィ・南央美
キュアダイヤモンドとダビィがようわからん
三森が居る時点でもうまともなオーデションしてないのが分かる
鷲P期
ふたりはプリキュア&MX
本名陽子(81プロデュース)
ゆかな(シグマセブン)
田中理恵(ドラマチックデパートメント)
関智一(アトミックモンキー)
矢島晶子(ぷろだくしょんバオバブ)
池澤春菜(オスカープロモーション)
谷井あすか(マウスプロモーション)
ふたりはプリキュアSS
樹元オリエ(悟空)
榎本温子(81プロデュース)
山口勝平(悟空)
松来未祐(81プロデュース)
渕崎ゆり子(リマックス)
岡村明美(マウスプロモーション)
プリキュア5&GG
三瓶由布子(劇団若草→ぷろだくしょんバオバブ)
竹内順子(ラブライブ)
伊瀬茉莉也(ブリングアップ)
永野愛(フリー)
前田愛(青二プロダクション)
草尾毅(青二プロダクション)
仙台エリ(東京俳優生活協同組合)
入野自由(ジャンクション)
朴ロ美(円企画)
梅P期
フレッシュプリキュア
沖佳苗(東映アカデミー)
喜多村英梨(カレイドスコープ→EARLY WING)
中川亜紀子(東京俳優生活協同組合)
小松由佳(青二プロダクション)
こおろぎさとみ(ぷろだくしょんバオバブ)
松野太紀(青二プロダクション)
ハートキャッチプリキュア
水樹奈々(シグマセブン)
水沢史絵(シグマセブン)
桑島法子(青二プロダクション)
久川綾(青二プロダクション)
川田妙子(フリー)
くまいもとこ(81プロデュース)
菊池こころ(東映アカデミー)
スイートプリキュア
小清水亜美(ぷろだくしょんバオバブ→アクセルワン)
折笠富美子(アトミックモンキー)
豊口めぐみ(81プロデュース)
大久保瑠美(81プロデュース)
三石琴乃(ラズリーアロー)
スマイルプリキュア
福圓美里(シグマセブン)
田野アサミ(アミューズ)
金元寿子(ぷろだくしょんバオバブ)
井上麻里奈(シグマセブン)
西村ちなみ(81プロデュース)
大谷育江(マウスプロモーション)
阪口大助(青二プロダクション)
所属事務所は起用当時
キュアハート:野中藍
キュアダイヤモンド:斎藤千和
キュアロゼッタ:花澤香菜
キュアソード:沢城みゆき
知恵袋で予想されてた
無いよなさすがに
こういうのは一番ないw
ようつべリーク無視した予想はいらねえよ
とか思いつつ、あれが出鱈目だった方が面白いと思ってる自分もいる
ドキプリ声優には新人はいません。。
>>331 おみむらまゆこがプリキュアシリーズに出れるまで81への規制は待って欲しい
水樹プリキュアやってたんだよな・・・
今思うとなんかすげえ
こんな特定事務所で固まったコネ起用でプリキュアに出れて凄いと思ってるやつw
声優じゃなくて事務所の力なのにw
鳩は悪役含めて脇はほぼ完璧だったよ
プリキュアもまさかのセーラー戦士の久川呼んだりしてさ
技術的に怪しかった水樹も大分助けられた感もあるw
プリキュアはなんだかんだでキャラに合う声優起用してくれるから
安心して見れるよな
三瓶のぞみ並のサプライズが欲しい
>>348 同感
ヒントを考えるだけでも頭が混乱するから早く答え来てほしい
確認の為に聞くが声優発表は来月6日?
予告で声優クイズやった後、6日中に発表されるんじゃないかね
7日月曜にアニメ誌フラゲ情報でキャストが出回るから
節目の10作目だし本名陽子さんが妖精の中のどれかをやりそうな気がする
期待の大型新人がラスボ…いやなんでもない
年明け最初のテレビガイド誌が出るのは何日だろう?
YP5はそれでキャストが判明した。
ドキバレ
ハート 宮本佳那子
ソード 小林沙苗
ロゼッタ 赤ア千夏
ダイヤモンド 今野宏美
1・10「new type」で発表
けいおん声優がいない
よってガセ。出直してこい
以前から妖精の起用も同時発表してたんだっけ?
ここんとこは妖精一人+三石・大谷と大物続きだったせいか同時だったけど
ハミィとキャンディは人間体も聞いてみたかったな
宮本佳那子ってキッズアニメでよく歌うたってる人だよな
変化球過ぎて妙にガセっぽくないな
赤崎は無い。
実績積んでから来い。
あけおめ。
>>364 宮本佳那子って、5だか5GoGoのED歌ってた人だっけ
シリーズとの縁はありそうだけど、声優としてはどうなん?
>>365 モブみたいなもんだけど、一応赤ア千夏はけいおんに出演してた
あっちのスレでも書いたが
バレ師情報はこう
相田マナ:(CV.無印出演歴あり)
菱川六花:(CV.プリキュア初参加でけいおん声優)
四葉ありす:(CV.ハトで出演歴あり)
剣崎真琴:(CV.5などで出演歴あり)
それに対して
相田マナ:宮本佳那子(無印じゃなくて5のゲスト出演)
菱川六花:今野宏美(プリキュア、けいおん共に出演なし)
四葉ありす:赤ア千夏(けいおん、スマ出演)
剣崎真琴:小林沙苗(5じゃなくてハト出演)
なんで色々と食い違ってる
373 :
【大吉】 :2013/01/01(火) 07:14:45.67 ID:j1i6RhbY0
バレも事情通も当てにならんということ
女児向けのアニメを男が見るのは禁止してほしい
野田聖子、高市早苗に期待したい
>>364 妖精がいない時点でアウト!!
ガセ垂れ流すなボケ!!
ミルキィーホームズの四人でプリキュアやれよ
妖精はG4で悪役はアルセーヌで良いよ
相田マナ:名塚香織
菱川六花:佐藤聡美
四葉ありす:金田朋子
剣崎真琴:雪野五月
よしプリキュアぽくなったな!
もう名塚雪野は飽きた
雪野に少女役とか他に適役な人いなかったのかレベル
>>364でも
>>378でもなんかイマイチ
>>378は中堅どころばかりで一人くらい新人入れても良いだろって思うし
>>364は中堅どころか微妙な位置付けの人ばっかでこれなら経験不足でも
色のついていない新人ばかりにした方がマシ
>>381 お前に見てほしくてやってんじゃねえよ
子供はそんなん気にしない
385 :
声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 13:21:49.99 ID:SoiovyOEI
雪野を望んでるんじゃなくて
賢プロのプリキュア解禁を見たいのよ、俺は
別にかないでもなばでもいいよ
キュアハート:加藤英美里
キュアダイヤモンド:丹下桜
キュアロゼッタ:瀬戸麻沙美
キュアソード:野中藍
一人でも当てますように・・・
相田マナ:瀬戸麻沙美
菱川六花:吉田聖子
四葉ありす:赤ア千夏
剣崎真琴:中上育実
シャルル:広橋涼
ラケル:原田ひとみ
ランス:山崎和佳奈
ダビィ:松岡由貴
>>386 うん、生天目は俺も賛成
少なくとも雪野よりかはわかりやすい声してる
390 :
声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 15:01:03.98 ID:yqdV+E/V0
ただの願望レベル
392 :
声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 15:32:20.25 ID:UOb7US1m0
スマ声優発表が去年1月6日(金)正午の東映・ABCのHPだったので
第1金曜だと4日発表だろうな。
そろそろ花澤とか沢城あたりがくるんじゃね
沢城はわかるけど花澤って上手いの?
上手いヘタ以前に半年経つとキャラの声忘れてる人です
396 :
声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 17:09:53.22 ID:yqdV+E/V0
沢城も無印出演経験があるとのことだけど、ハート役としてはどうだろう・・・?
深夜アニメ中心なら忘れてても仕方ないな
基本12話前後しか無いし
二期とか劇場版でシリーズ化してる作品で忘れてるなら問題だが
相田マナ:名塚佳織
菱川六花:佐藤聡美
四葉ありす:金田朋子
剣崎真琴:今井由香
宮本佳那子(東映マネージメント)
ソード 小林沙苗(ぷろだくしょんバオバブ)
ロゼッタ 赤ア千夏(81プロデュース)
ダイヤモンド 今野宏美(青二プロダクション)
これが正解っぽいな
401 :
声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 19:16:52.63 ID:yqdV+E/V0
>>401 YouTubeのバレが合ってるって保障無いじゃん
自分の予想だと、YouTubeは声優に関してだけはデタラメだと思う
>>402 他の情報は当ててるのに声優だけは出鱈目って思う理由は?
>>400のバレの方が現時点では何も裏付けがない
>>402 声優だけボカしてるから
あれだけキャラの特徴を事細かに説明しておきながら、
声優に関してだけは個人名を出さなかったのが怪しすぎる
今みたいな声優についての混乱を生むために敢えてやった愉快犯だと思う
>>404 いくらなんでもそれは難癖だろw
すぐに消されたあたり声優に関してはトップシークレットだから
ぼかして言うほかなかっただけでは?
つべの人の情報はガチだよ
だから
>>400はダウト
> 剣崎真琴:(CV.5などで出演歴あり)
前から思ってたんだけど
5にゲストor脇で出てた人で、プリキュアシリーズ出演経験に5が筆頭で出て
年齢的にも事務所的にもプリキュアやりそうな現役声優って候補いなくね?
555ならまだしも
どっちにしても今年は期待外れな面子になりそう
409 :
声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 20:10:42.26 ID:yqdV+E/V0
ここ数日つべオタが煩いな
つまりこの前のスマイルちゃん(仮)役はテストというか助走も兼ねていたと。
確かに本人の最新ブログ読むと色々意味深なこと言ってるんだよな
スマイルちゃん(仮)役での出演に触れて……
>じつは、あるプリキュアの役でオーディション受けていたんです(笑)
>勿論、不合格でしたけど
>こうやって、オーディションを受けた作品に出演することが出来て、本当に嬉しかった
その後、星矢でのセミレギュラー役について触れたあと……
>どちらも、思い入れのある作品ですし…子供たちの憧れの作品ですから!!
そして最後に……
>もう一つ…。
>今はまだお伝えできませんが…
>ずっと、演じたかった役を掴むことが出来て…。
>今から、楽しみです!!
「ずっと」ってことは長年掴みたかったが掴めなかった役ということ
しかし原作がある作品だとしたらそれなりの歴史のあるものということになる。
でもそんな作品なら今ぐらいにはもう情報が流れていてしかるべき。
だが現状そんなニュースはない。
となると残る可能性はアニメ自体が長いシリーズでしかもレギュラーとして切望していた作品となると……
相田マナ:名塚佳織or生天目仁美
菱川六花:佐藤聡美
四葉ありす:金田朋子
剣崎真琴:今井由香
よし、流れ解散だ
毎年名塚名塚言われてんのは何故?
本スレでも書いたが、バレ師の情報を元に探してみた
けいおん声優って書いてるのだから、おそらくは脇ではなくメインキャラ声優に搾るとここらへんになる
あと(CV.無印出演歴あり)(CV.ハトで出演歴あり)(CV.5などで出演歴あり)って書き方なので、無印とハトに出てる↑の声優で、他プリキュアに出てるのは除外
5出演声優は、『5などで出演歴あり』って書き方なので逆に言えば5にしか出てない声優は除外
あと何人か抜けがあったのを追加
そうすると
無印出演:荘真由美(MH)、松岡由貴、伊藤美紀(MH)、生天目仁美、名塚佳織(MH)、沢城みゆき
5など出演:皆口裕子、天野由梨、工藤真由、今井由香、釘宮理恵、長沢美樹
ハト出演:高山みなみ、高乃麗、金田朋子、鈴木真仁、下屋則子
プリキュア初・けいおん声優:豊崎愛生、佐藤聡美、寿美菜子、竹達彩奈、真田アサミ、米澤円
こんな感じ。無印のところで(MH)って書いたのは、バレ師が無印とMHを分けてたから、MH出演も除外すると松岡、生天目、沢城の三人になる
>>405 これまでのプリキュア作品のつべキャストバレは前にもあって、設定とかは後に正式発表されたものとあっていたけど
キャストは出鱈目だったとここみたけど違うの?
417 :
声の出演:名無しさん:2013/01/01(火) 23:02:23.50 ID:aNif1Paq0
つべのバレ師は今までにどんな実績があんの?
ハト出演ありなら、小島幸子あたりもどうだろ
同じ事務所(マウス)の黒沢ともよが主題歌やるし、ありえるんじゃない?
ブログ文章読んでると今井さんっぽいんだよな
条件にも合致するし
ただSSじゃなくて5が筆頭なのが気になるけど
>>418 タイトル 今回4人 キャラの名前 キュア○○の○○
>>420 あとでSSが追加されるだろ
初代薫を忘れちゃいけない
プリキュア声優は今どうしているんだろう
つべバレにシャルル→gogo出演追加で
ソード的には真偽不明とはいえどちらも嫌だな
2年連続で母親役を演じていて今更感雪野と
若い声はキツい小林はないわ
なんだかんだで誰も予想だにしなかった人が来るといいな
スマイルの田野アサミは誰も予想できなかったしな
プリキュア役に限ったことじゃないけど有名どころの芸能事務所からの
起用があるとすると、去年岸尾だいすけが所属したホリプロとか
じゃあ主題歌がMay'nで良いよ
じゃあ俺も主題歌
431 :
声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 19:40:17.40 ID:vR/E02Dm0
西墻由香のプリキュア出演ありですか?
432 :
声の出演:名無しさん:2013/01/02(水) 20:20:08.78 ID:xILTFiMr0
マナ 仲谷明香 真琴 平野綾 はどうでしょう?
明後日正午になれば分かるが
相田マナ:堀江由衣
菱川六花:富沢美智恵
四葉ありす:釘宮理恵
剣崎真琴:茅原実里
に決定
四葉ありす:瀬戸麻沙美 ちゃん
うん、声優発表が楽しみだね
ザ・テレビジョンとかまんたんウェブとかのマスコミの人は
もう知らされてるのかな
新年一発目の雑誌関係は年内に入稿完了してもう印刷所行ってるはずだから
印刷関係は分かるだろうな
>>436 やっぱりそうだよね
声優陣の名前は印刷所のオジサンとかの目には触れてるんだな、興味もないだろうけど
ソレイゼンに本人はしってるだろう
>>437 いや
印刷所なんかは2〜30代のプリキュアが好きそうな若い男性社員も結構働いているぞ
ハート 佐藤聡美
ダイヤモンド 今井由香
ロゼッタ 下屋則子
ソード 名塚佳織
佐藤聡美の名前が頻繁に挙がるけどまだ早いと思うんだよね
でもツベのバレ信じるなら佐藤聡美以外に候補者いないんだよな
まさか三年連続青二声優なし?
キュアハート:生天目仁美
キュアソード:今井由香
キュアロゼッタ:下屋則子
キュアダイヤモンド:児玉明日美
だと予想
そもそも青二声優でプリキュアになれたのって過去3人しかいないから
三年連続で不在でもおかしくはないよ
東映アニメーションとしても聖闘士星矢Ωで青二枠が
散々作ってやっているからなあ
朝8時半帯の青二枠は思っている程多くないだろ
やっぱり小林沙苗や中村千絵は無しか…
>>444 ググったら何か容姿のタイプが似てるw
顔で選んでないかい、君w
早くて明日発表か
自分の好きな声優さんが来るといいね
好きな声優と言っても
>>330の事務所以外は絶望的だしどうでもいいかな
キュアハート:黒沢ともよ
キュアダイヤモンド:雪野五月
キュアロゼッタ:田澤利依子
キュアソード:坂本真綾
になりそうな気がする
>>448 キュアロゼッタ:田澤利依子
キュアソード:坂本真綾
この2人は本人か事務所が東映と縁があるのか?
ここで全員洋画吹き替え枠
アクセルワンも今までプリキュア輩出ゼロ?
バオバブから移籍した小清水を除き。
アクセルワン、アクロスエンタテインメントみたいな比較的設立年数浅めで
有名声優が揃っている事務所でも、東映作品での起用に強い人は数少ない
大浦冬華のプリキュアを見たかったけどな(望極薄)
>>449 坂本は東宝系に強くて東映とは縁が薄い印象
ないだろ
坂本はないだろ
キャラソン歌えんもん
>>455 水樹奈々は東映と繋がりが深いシグマ・セブン
>>450 それはそれで面白そうだ<プリキュア役全員洋画吹き替え枠
全員じゃないにしてもフレッシュの小松さんみたいに
一人は吹き替えやナレーションメインの人がいても良いと思うんだけどな
アニメやゲームメインで出てる声優しか知らない人には誰?になりそうだけど
ここでまさかの全員タレント枠と
まぁ冗談はさて置いて一人はタレントが来そうな気もするけど
プリキュアに関してはタレント起用しても伸びしろがある人を起用するから
他のアニメや洋画とかと違ってタレント起用しても然程心配ないというか
下手な深夜アニメのオタに媚びてるアイドル声優とかより遥かにマシに思えるという
今年は無いにしてもいずれはりるぷりっみたいにプリキュア役全員タレント枠もありそうな話ではあるけど
運が良ければ今日わかって
今日なければ月曜には判明?
水樹は普通にキャラソン歌うじゃん
坂本は主義としてキャラソンは歌わないと明言してる
坂本はインタで声優と歌を一緒にしたくないとか、自分の名前で歌うものとかいってるからな
キャラソンありのプリキュアにはこないだろう
>>457 お前に見てほしくてやってんじゃねーよ。
>>451 中村さんとかいいと思うよ
オーディションは受けてんじゃない?
ナルトもプリキュアだしサクラもってニヤニヤできるし
でもいきなりプリキュアじゃなくてまずは脇なりゲストなりモブやることが重要なんじゃない
これやったから名塚だ雪野だ白石だって書かれまくってんだからさ
田野だってトリコやってなかったらプリキュアになれてないだろw
そういう前提を踏まえないでただ願望を垂れ流してるのが多すぎる
そういう意味では赤崎津田中上は一年間モブやったのはよかったと思うよ
いずれプリキュアやるでしょ
中上は妖精が天井っぽいけど
意外とミューレからあるんじゃないかな
最近東映と仲良さげだし
>>463みたいな妄想が単なる願望に過ぎないが
ここ数日で分かる訳だ
後東映と東映アニメーションは別会社な
465 :
声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 09:21:50.94 ID:kOQd//MjI
タレント枠があるとすればAKBグループあたりからか、
デジモンでAKB使っていたし。
別会社って言ったって子会社なんだからほとんど同じようなもんだろ
一度映画で出ていた能登はまた新たなプリキュアとして出れるのかねぇ?
>>469 悪の幹部のほうが最近の演技だと合いそう。
ハート:野中藍 / 加藤英美里 / 中村千絵 / 赤崎千夏
ソード:佐藤利奈 / 今井由香 / 長沢美樹 / 小林沙苗
ロゼッタ:瀬戸麻沙美 / 加藤英美里 / 神田朱未 / 広橋涼
ダイヤモンド:佐藤聡美 / 平田真菜 / 野中藍 / 大亀あすか
一人でも当てますように・・・
ミューレは高垣が妖精or幹部に来れるかくらいがいいとこだろ
初代だって弱小事務所の田中理恵が抜擢されてたくらいだし
81とか青ニとかシグマにやたら偏ってたのは梅P時代くらいじゃない?
>>473 プリキュア5辺りまではまだ今みたいな国民的女児アニメの地位じゃなかったからなあ
佐藤聡美は100%くるよ
>>474 無印でいきなり天下を獲っちゃったと思うのだが
明日かな発表は
>>475 氷菓でトドメさされたばかりだし無理だろ
479 :
声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 16:15:52.38 ID:rLm4gEFV0
結局明後日のスマED迄声優発表御預けか
これまで青二でプリキュアなった声優は30歳以上だった気がするから佐藤聡美はなさそうな気がする
シグマもプリキュアに選ばれるのが歳の順になってるように思えるし
年功序列か
嫌いでないよそういう発想
プリキュア声優はすべてオーディションで決まってます(震え声)
お、おぅ…そ、そうだな…
>>478 深夜の売り上げとかプリキュアに関係するかよw
485 :
声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 17:52:52.96 ID:+XaTJHMEO
まあプロデューサーも変わったし特定の事務所を贔屓にするなんてことは当分はなさそうだ
486 :
声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 17:54:26.95 ID:/9BPa1H50
発想が馬鹿すぎるwww
>>485 鷲尾Pの頃も梅澤Pの頃も言うほど声優人選と事務所の繋がりは変わらんけど
要は東映アニメーションと声優事務所の繋がりは重視されるだろうし
そもそも繋がり枠を無視してまで選ぶ価値がある声優っているのかよ
元々女児番組は声優として求めているのはキャラとの整合性って位で
声豚が求める声優を出すとかないから
488 :
声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 18:01:28.00 ID:kOQd//MjI
水樹奈々がプリキュア主役はある意味衝撃だった
視聴率に0.5%単位でも貪欲になるなら人気声優使う意味もあるだろうけど
プリキュアで大事なのは玩具の売上だからね
プリキュアに限らずキャラとの整合性はキャスティングの最優先事項だからなぁ
事務所が大手だとか深夜作品で人気だからといって即レギュラーにフリーパスというわけじゃない
そのキャラの個性と声優の個性が合わなければあっさり選外になる
逆にいえばキャラに合うならどんな無名の役者でもチャンスがあるという事
知名度・人気ありきの昨今のキャスティングが必ずしもメリットばかりだとは思えないね
>>488 まあシグマだからね
あとスキャンダル処女だったし
いや枕とか公になる事務所とかマズいでしょ、さすがにw
>>490 知名度・人気ありきの昨今のキャスティングが必ずしもメリットばかりだとは思えないね
個人的には昨今のプリキュア声優の人選って事務所の繋がりと
演技が出来る中堅どころが噛みあっただけだと思うけど
水樹奈々に関してはハートキャッチのSD長峰は水樹の人気を
知らなかったようだし
水樹奈々は代表作が数少ないんだぞ
沖さん、樹元さんは、
確かに水樹は声優の中では飛び抜けた人気だけど、そんなもんプリキュアブランドの規模からしたら微々たるもんだぞ。
視聴率にもほとんど影響ない。
てか声優の人気を過大評価し過ぎ。
いわゆる人気若手声優を集めまくってコケた作品なんて枚挙にいとまがない。
バレまだかな
>>474 MHの時点で既に爆発的な人気を博していただろ
そんな中で田中理恵みたいな弱小事務所の声優が選ばれたことがあったんだから
鷲P時代は梅P時代よりはまだ幅広かったとは思う
>>490 >逆にいえばキャラに合うならどんな無名の役者でもチャンスがあるという事
う〜ん、さすがにそれはどうだろ?
何だかんだで人気声優の方が演技が安定しているのは確かだし
沖や大久保や田野みたいなのもあらかじめ決まっていた新人・タレント役に割り当てられたって感じがする
>>496 当時は玩具販促は女児アニメでは破格の数字を出しているが
実際一般人の認知度はとかみて、認知されているとは思えんが
一般にプリキュアってのを認知されたのはフレッシュ以降だと思うけど
>>497 一般的にプリキュアが認知されたのはいつ頃かと言う話と
キャスティングが一部の事務所に偏っていることとはどう関係あるんだ?
あと、話は変わるが、アーツアイムがはぶられてるのはやっぱり
社長がスキャンダル起こしたことも関係してるわけ?
500 :
声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 21:08:22.10 ID:mcGnFt1t0
>>497 無印で認知されたからシリーズ化がされたわけで、
認知されなかったら無印で終わっている。
時間帯的にいって一般人に認知されなければその作品は失敗を意味し、
結果が出なければ即打ち切りすらあるこの業界。
2年も3年も待ってくれるほどスポンサーは甘くないよ。
>>499 このスレのガセに騙された馬鹿な支那チクがどうしたって?
ドキドキ
ハート 菊池 こころ
ダイヤモンド 豊崎 愛生
ロゼッタ 小林 沙苗
ソード 今井 由香
もうすぐ出るけどね
以下つべ情報と一致してようがなかろうが公式発表があるまで何も信じないこと
菊池こころは絶対にないだろ
ハトでメインの妖精やってんだから
マナちゃんの声優は10代〜20代独身で頼む
30代BBA、男の所有物(人妻)、母親(子持ち)など論外
よって2つ該当する名塚など論外
あと20代独身でもブス音痴の宮本も論外
名塚は偽物とはいえプリキュア役既にやったしな
ブス音痴の吉田仁美が起用されてるじゃないかw
プリキュア主題歌ってだけで偉ぶってんぜカエル面がよw
吉田仁美Tシャツか…
ドキのキャストもだがNS2がどこまで声ありなのかも気になる
前回あれで今回なぎさ〜くるみまで声があったらNSは何だったのって話になるから
今回はラブ〜せつなも声なしなのかな
それともPと一緒に演出の方針も変更するのか?
だったらNSも声有りでやっとけよって事になるが
NSの梅澤・志水はDXシリーズの鷲尾・大塚の成功を上書きしたかったんだろうか
>>505 その前に名塚さんのキャラソンが(震え声)
明らかにここ見てるな
消されると逆に本物かと疑いたくなるな
ガセだガセだと言ってたのも東映関係者の火消しのレスだったのかも
>>515 今更消すくらいなら最初からうpしねぇだろ・・・
> ドキドキ
>
> SD松本
> 構成赤尾
>
> ハート牧口
> ダイヤ中上
> ロゼッタ野中
> ソード高垣
↑こんなのが回ってきた、ということだけ
ググっても出てこねー
釣りだろ
>>520 何かマジバレそうで期待
牧口美幸に中上育美に野中藍、そして高垣彩陽か
これは面白そうなメンツだ
>>523 牧口って人は無印にいたっけ?
中上って人はけいおんにいたっけ?
牧口と高垣はプリキュアはおろか東映アニメに出てた記憶すらないんだが・・・
それに牧口がこれまでに主役やヒロインやったアニメ全く知らないし
そういう声優がいきなりプリキュアの主役に選ばれるとは思えない
>>526 つべバレ師の情報とも食い違ってるし何がどう現実的なんだ?
絶賛放送中の4クールのドリランドの主演やってる声優が
そのままプリキュアにスライドとかレベルの低いバレだなとしか
530 :
523:2013/01/05(土) 18:00:30.77 ID:p5lUri3WO
>>524-527 レスした後落ち着いて翌々見たら
>>520のは出先が不明だった・・・
構成とSDのバレに素で釣られてしまったorz、スマン
しかし願望な割には配役としては悪くないと思うんだけどなぁ。
あとSSのオリエさんもプリキュアやる前は主役なんてやったことが無いんだよなぁ
新番組スレでは阿澄高垣が入ってるバレはほぼガセ
バレまだかよ
公式発表で最速になんのか
>>530 主人公にマイナー声優を持って来てるところはちょっと本物っぽいよな
まああと半日ちょいでわかることだしみんな落ち着こうぜ
534 :
声の出演:名無しさん:2013/01/05(土) 19:08:57.40 ID:g//4GMSI0
そういや、裏だったベイブレードの声優陣も出演しますか?
>>471に書かれている声優を一人でも当てれば・・・
>>534 今はマーチ、柿原、てらそま、江川さんくらい
個人的には津田健次郎、日野辺りが来て欲しい
テレビジョン立川で早売りしてるぞ
キャストは宮元かなこ、今野博美、赤崎ちか、小林早苗、今井由香
さすがにBS11のフレッシュ再放送ではバレなかったか
ハッピーセットのCMナレでバレあるかと危惧したんだが取り越し苦労だったようだな
>>537 漢字違うし、読み違うし、人数もおかしい
早売り手に入れたのなら画像ぐらい上げて欲しいもんだ
>>540 もう一人はたぶんあの赤ちゃんのことじゃないかな?
しかし
>>537は責任とって証拠の画像うpしてくれや!!!
よく知らないけど盛り上げ期待で知らない人があげたって感じなのかどうなのか
>>541 なるほどな
じゃあ537のそれが本当だと仮定して、順番で言えば今井さんが妖精役かね
ブログで言ってたずっとやりたかった役って妖精(マスコット)役だったのかな
>>518 ネットで自社の変な噂や情報が流れていないか常時チェックするのは当たり前だ
チェックしてない方が今の時代、異常だよ
スイートのとしはネット方面は完全遮断して生きてたがまるで問題なかった
>>537 責任重大だな
画像うPすれば解決になるが
リアル感がある
わざと誤字してるっぽいよね
まぁまだ信じないけど
552 :
声の出演:名無しさん:2013/01/05(土) 22:34:23.65 ID:+r+atJ5G0
うpまだかよ。おう、早くしろよ(tnok風に)
立川で早売りしてるとこなんてあるっけ?
画像うpもそうだが、他のスタッフが誰なのか教えてくれよ。
特にSDとシリーズ構成。 >>ID:4j1UaUOn0
さあ、日曜日になったぞ
果たして最後に笑うのはつべ師か
>>537か
>>520か
はたまた誰も想像しなかった面子で来るのか
宮本やるなら黄色にしろよ
つべ氏が最後の最後でガセバレを盛って来るなんて俺は思えない!
彼の身分がヒラのアニメーターや編集者なんて比べ物にならないほど上位クラスの人間なのは明らかで
そのうえプリキュアショーの動画を何本もアップするような生粋なプリキチお父さん
そんな人間がだよ、「最後にけいおん声優って書いてあそぼー^^」とかやるだろうか?
だいだいだな、このスレが初出のバレってのが一番うさんくせーんだよ
つべ氏が情報を流出させたから、声優を急遽全員変更。
今回のに決め直したんじゃないのか?
非常にキモい流れですね
今年はオーディション合格者なし。
>>559 11月頃にはすでに決まってて玩具の声取りとかも始めてるんだろ?
だったら急遽変更とかねーわ
>>562 そうか
ならつべ氏の情報が正しくて、
それ以外の人の情報は全てガセと判断した方がよさそうだな
ラケルランスダビィの声は不明か
周りに合わせて変えるとか小物の発想だぞ
>>559 PCの前でぶつぶつ言ってないで明後日から自室を出てハロワ行けよ
お前のご両親が喜ぶぞ
南という字がつく人が来ると占いに出た
南央美?
吉田小南美では
名前がライバル企業じゃねーか
はいはい、「new type」だか中国だか立川だかのバレはウーソ!
ほれ、絶対音感ども。さっさと判定しやがれ
誰だ
浅野真澄…ないな
今まで大役やったことのない人だと思う
少なくとも聞いてすぐわかる人じゃない
てかバレの真偽判定も無理なんか?
生天目じゃなければいいんだが・・・生天目スレ相当荒んでるから変な連中が実況chに来てメチャクチャになるのがオチ
579 :
声の出演:名無しさん:2013/01/06(日) 09:11:57.30 ID:QSz4yvD30
藤村歩っぽく聞こえた
確かに賢プロぽい発声だったけど、今までのキャスティングには反するな。
事務所の流れで言うと、10周年だしそろそろ青二かと思ったが。
青二、シグマ、81、バオバブ以外で大手、中堅事務所は有り得ん。
それなら弱小事務所、フリーのほうがまだ芽がある。
城雅子が無理して高く出した声ぽかったと思ったけど
やっぱり違うな
あとは牧口真幸かなと思ったけど、事務所のボイサンじゃ
判別の材料にならん
生天目は絶対にない
賢プロぽい発声ってなんぞ
とりあえず宮本、名塚ではないな
587 :
声の出演:名無しさん:2013/01/06(日) 09:31:52.30 ID:/8Bcdum90
創価ありだからナバはあるかも
牧口真幸はあり得るなあ
ベタベタに声作ればこんな感じになりそう
今つべバレ前提に有力なのがハート生天目、ソード雪野って
いきなり賢プロ2人来る可能性があるのか…
赤ちゃん妖精かないみかあり得るな
>>585 言葉で説明するのは難しいが生天目、伊藤静、藤村歩etc.に共通する声の出し方、セリフ回しみたいなの
次はプロデューサー代わるから今までのキャスティングの傾向と変わるかもしれん
声が棒読みではないのだけど素人っぽいというか新人かタレントっぽいんだよなぁ
割とわかりやすい生天目や名塚ではないと言える
一発でわかるような声では無いので少なくともつべバレのいう初代に出てたような中堅・ベテランクラスの声ではない
一応マナがナバと想定して改めてつべさんのヒントを参考にして・・・・
ハート 生天目仁美
ダイヤ 真田アサミor米沢円
ロゼッタ 金田朋子or下屋則子
ソード 今井由香
生天目仁美じゃなくて宮本佳那子だろ
>>590、597
どこからそんな根拠が出てくるのやら・・・・
俺もやっぱあの声質は宮本に聞こえるなあ
大変な演技指導を受けた後の宮本
はよ公式バレこいや
生天目って言ってるやつの根拠が知りたいわ どうすれば生天目に聞こえるのか
結局わからんが生天目ではないかな
声の抜け方が確かに生天目に聞こえなくもない
この手の声まぶらぼ以来あんま聞かないから分からんけど
あと宮本がイマイチ分かんないがまんがーると聞き比べてもよく分からん
つまりよく分からん
とりあえずTEのクリスアカ聞いて来い
「新番組」のとこがなばっぽい
俺は伊藤かな恵に聞こえた。
「新番組」の所と最後の「ハート!」の抜き方が
>>581 賢プロなら嶋村侑もありえる
スイートでモブやってたから
伊藤とか生天目とか藤村とかイカ娘に出てる人ばっかじゃねーかw
611 :
声の出演:名無しさん:2013/01/06(日) 10:42:45.62 ID:JqX1k9I+0
ダイヤモンド 真田アサミ
また振り出しに戻ってワロタ・・・ワロタ…
これはこの日にオーディション合格が決まったと考えていいかも
この2人はまず確定でしょ
>今井由香9月15日のtwitter
また一つ夢が叶った。思い続けているといつか現実になるって、本当やね。
>生天目のブログ
2012年09月15日(土)
しあわせ
テーマ:ブログ
大きなしあわせを感じました。
辛い事があった時、先輩にその話をしたら
『今は辛いかもしれないけど、それを超える素晴らしいものに出会えるよ!』
と教えてくれました。
辛い事があった日
悔しくて泣いて泣いて泣いたけど、
この悔しさを無駄にしないようにと
笑顔で前を向いた。
腐っていてもいい事なんかない。
だったら、ぜーんぶをひっくるめて
自分の力にしちゃおう。
そう思って過ごした日々が
間違いじゃないという事がわかった。
あの日の涙が
喜びの涙に変わりました。
ありがとう。
出会えた事に感謝を。
プリキュアってもっと早くキャスト決定出るもんじゃないの?グッズ展開の関係で
妖精とかならその時期でOKだろうけど
以前に615みたいなレスあったな
つべばれとも合致してるんだっけ?
生天目のは伊藤静の結婚の事だね(´・ω・`)
>>615 しかしプリキュアがいくらビッグタイトルとはいえアニメはアニメなわけで
他のアニメより高位の存在みたいに言うのはちょっとイラっとくるね
他のアニメじゃ幸せになれんかったのか?
って思っちゃうよな
まだ確定じゃないだろ
だから平田真菜じゃないの?
主人公生天目っぽいけど
生天目のロリ声ってあんな感じだよ
あの水樹奈々もプリキュアになった時、夢がかなったって言ってたな
だから早くないって
そんくらいだよ
エロゲ声優が2回連続主役かぁ?
>>620 地上波キー局で全国ネット
しかも長期クール
こういうアニメはもう殆ど無い
親・親戚・友人に胸張って言えるだろ
>>615 例年この時期ですよ決まるの
もちろん公式発表があるまでは100%じゃないけどね
まあ福圓さんもストパンの主役は親や知人に言いづらいだろうしな
色んな人に自慢できるってのはいい事よね
いやポケモンあったし
マナ単独なのに未だに特定ならずか?
どんだけハイレベルな問題なんだよw
プリキュア
ポケモン
ワンピース
コナン
大谷育江最強
プリキュアに比べりゃ他アニメなんざ十把一絡げよ
>>633 大谷のキャリアは凄過ぎ
優勝経験が無茶苦茶多い野球の伊東勤みたいなもん
結局声紋の分析とかしない限り確定は無理ってことかね、
警察の科研がやるような(ほとんど誘拐犯の特定みたいだけどさ)
大谷は神無月でも熱血最高でもかけもちすごかった
なんだおめえらだらしないな。自慢の絶対音感もその程度か。
聞いたけどわかんねえ
宮本って5とかのド下手歌い手だろ 声違くないか
大谷さんの出演のギャラは声優史上で最も最高の年収になってそうだな
あかん
年収じゃなく金額だったorz
でも声優もナレも、稼ぎあがっても仕事の時間が減らせるわけじゃないから厳しいよな
一言二言ならともかくこんだけ長く喋ってわからないの?それでも声オタなの?
俺は細かい違いの分からないオタクだから…
自分も宮本かと一瞬思ったが
こないだまんがーる見たからそう思うだけで多分違うよな
>>645 確証は無いから一応訂正
多分生天目
声優個人板の生天目スレの住人にも生天目っぽいって言われてる
>>632,637,642とか
誰も彼も判らない、全然声優名挙げられないってなら兎も角
半数以上が「生天目」だろうって意見出してて
「今は答え合わせを待ってる状態」で
後日それがもしハズれ・このスレに名前が一度も挙がってないのが正解だと分かったら
「ダメ絶対音感が云々」って誹りも受けようけどな。 繰り返すけど「今は答え合わせを待ってる状態」
649 :
声の出演:名無しさん:2013/01/06(日) 13:50:15.58 ID:uoT2nOE10
>>647 あの荒らされ放題のスレが当てになるかよ。
しかも住人皆が皆、間違いないと言ってる訳でもなく、スレの性質上プギャー言いたいだけの奴が紛れ込んでるかもだし。
なばなら実力的にも十分だけど
キュアそ〇か3号とか言われちゃうんだろうなw
10回聞いたらわかった
これやっぱりなばさんだわ
それにしてもかなり高い声出してるな
ドキプリ声優の話ばっかでバッドエンドプリキュアが全く話題にされてないな
バッドエンドプリキュア、ママ達じゃないの
もしバッドエンドプリキュアがそのまんま新プリキュアのキャストだとしたら…
史上初の試みだけど、誰も得しないか
福圓母、田野母、金元母、井上母、西村母か
誰が肉親連れてこいっつったよww
今井由香さんといえば一時期干されてたかと言われてたな
レッツ&ゴーでは沖田カイ脇役殆どこの人がやってた
プリキュアとなればSplashStar以来か
けいおんからは米澤か永田って線が濃厚だな
メインじゃない気がしてきた
永田は病気らしい
米澤はプリティーリズムやってるからまぁないだろう
>>662 干されたってか、SSの時に出産関係で休業したんじゃなかったっけ?
そのせいか御蔭か、以後のプリキュアシリーズにはほぼ皆勤賞になってるけど。
今井さん90年代はエヴァの宮村優子と並ぶ人気声優として売り出されてたんだよ
それがある時期から急に出番が減ったんで当時は怪訝に思ったもんだ
>>662 今井由香さんはスイートで奏の母親もやってるよ
今井由香ってSSでレギュラー降りて以降もゲストキャラで
出ていたからな
赤崎のガセ情報出したやつしね
>>667 デジモンのルキとレナモンペアだったんだよなー
黒沢ともよとかいう新人声優確定主題歌と同じ声だろw
ダークサイドのプリキュアが敵って何から何まで5の焼き直しで萎える
黒沢ともよ@TomoyoKurosawa
2013年3月6日にマーベラスAQRから主題歌CDが発売決定!!OP(黒沢ともよ)
・ED(吉田仁美)とそれぞれのカラオケが収録されています!!【CD+DVD盤】2,100円【通常盤】1,260円
真堂圭の可能性は?
噂にもされてるし30秒のやつ聞いてなんとなくそう思えてきた。
とりあえずナバっつってる人はいろんな情報に惑わされすぎなんじゃないかな?
何度聞いてもナバには聞こえない
>>672 黒沢ともよは100%無いよ
ファンの俺が言うんだから間違いない。声が全く違う
更に、「アイカツ」にメインで出演してるからプリキュアに声優として出るのは不可能。
あんまり特徴無い声だなぁ
嫌いな言い方だけどいわゆる典型的な「アニメ声」に聞こえる
バッドエンドプリキュアは、各色の本物プリキュアの声優がそのまま担当するって情報きてるな
どこがだよ・・・(呆れ)
抽出 ID:d3EK+PL/ (3回)
823 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 18:07:33.69 ID:d3EK+PL/ [1/3]
黒沢ともよ@TomoyoKurosawa
2013年3月6日にマーベラスAQRから主題歌CDが発売決定!!OP(黒沢ともよ)
・ED(吉田仁美)とそれぞれのカラオケが収録されています!!【CD+DVD盤】2,100円【通常盤】1,260円
主人公マウス所属の黒沢ともよだって主題歌と同じ声だからすぐわかった
834 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 18:27:45.36 ID:d3EK+PL/ [2/3]
>>832 CM聞けばバックで流れてる主題歌とどう見ても同一人物だぞw
844 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 18:38:38.26 ID:d3EK+PL/ [3/3]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13040600 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19763384 黒沢ともよ聞き比べほぼ確定
アイカツぐらいしか知らんけど黒沢ともよはもっとハスキーな感じがする
685 :
声の出演:名無しさん:2013/01/06(日) 19:04:43.58 ID:9PM7BXqDO
>>668 今井由香は万能声優だが
一度、母親役をやった以上
プリキュアの昇格は考えられん。
前作品でプリキュアをやってた人が別役では出ないの?
ガンダムなんかは主人公役の人が普通に悪役とかやってるけどな
>>685 9/15付の日記&ツイッターで
生天目仁美と今井由香が「夢が叶った」と意味深ツイート
YouTubeのバレ師の情報が
生天目と今井に完全にあてはまる
>>685 去年スマのあるプリキュア役のオーディション受けて落ちたってブログに書いてたけど
昇格無いならそもそもプリキュア役でオーディション受けることすらないんじゃない?
>>685 ダークドリームがキュアビューティーに昇格しましたが
映画はともかく、テレビで一年がっつりレギュラーやるともう再登板はないってよく言われるよな
再登板ないのは
正規プリキュア28人だけじゃないかなあ
後は再登板可
>>685 プリキュアとメイン妖精は1度やっちゃうと無いな
敵キャラだったらブンビーさんみたく居なくは無いが
おのりょはSSのマジ子ちゃんとスマの先生をやったが
もうちょっと声が色っぽいぞ
新「ドキドキプリキュア!」
キュアハート/生天目仁美
キュアソード/今井由香
キュアロゼッタ/小林沙苗
キュアダイヤモンド/豊崎愛生
シャルル/斉藤佑圭
ソース
新作とは関係ないのですが、のぞみ役の三瓶さんって最終回に連れて声が掠れて大丈夫かなと心配したんですが、あれは風邪か何かだったんですか?
普段は少年役をされているようなので声を潰してしまったのでしょうか?
もうあの声は出せないって言ってるね
もし第三シーズンがあったら確実に声優生命が終わっていたという……
>>701 のぞみ役に三瓶さんという配役自体は嫌いじゃないんだけど
そこまで無理をさせてまで三瓶さんでなければいけない意味はあったかというと
ぶっちゃけどうなんだろ・・・?
野沢はずっと声優何十年もできているという
>>702 最初は単に話題作り(乱暴に言えばウケ狙い)で起用したんだろう
そうしたら2年目がけってーい、三瓶の声はさらなるレッドゾーンに突入してしまった。というだけの事では
途中でキャスト変更するわけにもいかないし
プリキュアで途中でキャスト変更・・・
もともと少年役特化の声優にああいう役をやらせたこと自体がアレ
しょうがねえだろ、元々三瓶ものぞみではなくりん役で
オーディション受けたのだし
そういや伊勢もそうだったんだっけ
三瓶 りん
竹内 りん
伊瀬 のぞみ、うらら
永野 こまち、かれん
前田 こまち、かれん
竹内の演技を目の当たりにして絶望した三瓶
竹内の本読みの相手方でのぞみ役やらされヤケクソで・・・
のざみ役って相当イメージに合うのいないキャラだったんだろうか
それこそ三石とか福圓ののぞみもありだったかも
小原乃梨子のラインしかイメージしてなかった
>>711 セーラー戦士のプリキュアは久川さんだけなんだよね
もっといてもよさそうなもんだが
無理なくできそうなのって精々皆口位だろ
荒木香衣さんとかもできそう
ほかの人はあの頭身だからこそ合ってたかな
一応スターヒーラーがいる
セーラー戦士ガーっていう奴は世代考えろや
久さんってヤニキやジャーマンと同世代なんやで?
三瓶や永野の時に思ったけど、メインで売ってる声質でレギュラーやって
欲しかった(俺の勝手な願望なのは分かってる)
生天目が仮にレギュラーならなおさら
でも今となっちゃ、のぞみ役は三瓶さんしか思い浮かばない
青二の前田ちあきだとオモ
黒沢ともよだとおも
こんな声出せんのナバ?
本多真梨子だとオモ
>>709 前田愛はかれんさんしか受けてなかった気がする
つべバレとは何だったのか状態
・賢プロからは選ばれない
・ミューレは選ばれない
・放送中の東映アニメでメインやってる人は選ばれない
・脇をやっていた人のプリキュア昇格あるかも
分析とは何だったのか
463 :声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 04:29:42.07 ID:WENNNnNVO
意外とミューレからあるんじゃないかな
最近東映と仲良さげだし
これ当たったなw
キュアハート/生天目仁美、
キュアダイヤモンド/寿美菜子、
キュアロゼッタ/渕上舞、
キュアソード/宮本佳那子
>>730 前も同じ事書いたけどPが交代するからキャスティング傾向も変わるんじゃないかな
松田ビル系列や大沢もワンチャンあるで。
大橋宮本って…
P代わるとここまで変わるか
それ俺だわ
証明のしようがないがw
ムギちゃんキター!
アイカツ声優は来ないとか言ってた奴ざまあw
事務所予想はアテになんねーわ
赤崎とか言っていた奴らざまあwwwww
今井由香の9月15日のtwitterがうんたらかんたらとは何だったのか
ミューレは他にも脇役で誰かきそうだな
これからは主役プリキュアが35歳前後の実績と経験あるベテラン声優で
残りは20歳前半の若手声優という構成でいくのかな?
マナ:無印に出たことがある=無印の中川弓子役
ソード:5などに出たことがある=5で本人役ゲスト
ありす:ハトに出てことがある=ハトで生徒会モブ
六花:けいおん声優=ムギ
つべのバレ、見事の的中してるのな
青二は1匹いたら下手すると10人はいるぞw
今井由香わろたw
747 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 11:38:22.07 ID:mLYm+9Sr0
妖精キャラも若手が多いな。
メインであろうシャルルにベテランの西原さん持ってきた辺はさすがのキャスティングだが。
今井は追加戦士かもしくは全く別の事で喜んだだけなのか
贔屓の事務所の弾も減ってるわけだし、
P変わったこととで縛り取っ払った感じなのかな
敢えて言うならけいおん声優なら日笠の方が良かった
日笠信者ウゼー
って言われるぞw
さてプリキュア声優が分かったことだし今度はママキュアの声優を楽しみにしますか
赤崎って言ってたブス専声豚、今どんな気持ち?
>>752 その前に敵キャラだろ
とりあえず
プリキュア:賢プロ/ミューレ/インクストゥエンター/東映マネージメント
妖精:青二/尾木プロ/ホリプロ/アーツビジョン
アイムを除いて事務所はもうあまりあてにならなくなったな
ミューレは複線は色々あったけどね
スイプリ以降音楽はソニーだったし
最近東映作品に出始めたし
ガルパンとの共通キャストが増えたな。
ついに大爆弾きたか
若手が多いみたいだけどとりあえずは放送始ってからのお手並み拝見ってとこだな
しかし宮本がハートじゃなくてソードだったのには驚きだわ
まあ歌えるアイドルとしては妥当だわな
ガルパンなんてあんだけキャストがいればどこか被るに決まってるだろw
プリキュア・歴代ガンダム出演者
ブラック/00全般
ホワイト/新約ΖU・U
ルミナス/SEED、SEED DESTINY
レモネード/ガンプラビルダーズ、UC、AGE(キオ編)
ローズ/エボルヴ
パッション/新約ΖT(台詞かなり少ない)
サンシャイン/SEED、SEED DESTINY
メロディ/リングオブガンダム、AGE(アセム編)
リズム/SEED DESTINY
ビート/SEED、SEED DESTINY
ビューティ/第08MS小隊
ダイヤモンド/AGE(キオ編) ←New
遠藤綾は絶対に使うな
水樹や三石みたいな人間のゴミとの共演なんてまっぴらだ
次のプリキュア、声優若手主体になったのか。なまてんもくさん以外は
>>759 いや人数多いのはそうなんだけれど若手に比べ中堅は少なくて、
中堅が結構うまい具合に被ってたんだよ
敵チームの主将が3人もプリキュアだし、福圓−金元のシーンもあったし
プリキュア一同と珍獣はダメだったけどまだ敵キャラとママがいる…
どうかおみむらまゆこが出ますように。
寿自体は好きなんだが
ミューレ解禁はツラいなぁ
残りの3人はゴミとしか思ってないし
敵キャラにひろC来てくれないかなぁ…
主役が一番ババアとか
ともあれ正解者に拍手!
佐藤聡美とかはなんだったんだ
平野いなくてよかった
びっくりした。
生天目ぽい発声だけど同系統の別人と思ってたのに、まさか本人だとは。
もう今作から事務所縛りは強くなくなったと見て良いんだろうな。
それにしても名前と声の一致しないキャストの多さったら…。
キュアハートの声が生天目になったと言う事はキュアハートの
コスプレをした沙織・バジーナのイラストを書いてくる奴が
出て来るなw それにしてもプリキュアシリーズ最新作の主役の
声優が歴代シリーズの主役で最年長とはwww
772 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 12:48:43.20 ID:UyP+RyD9O
創価枠健在w
今井やら名塚やら佐藤やら言ってたのはなんだったのか
平野綾、まさかのクラスメイト(ショタ)役…
は、難しいだろうか。
775 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 12:59:24.85 ID:/qhk13hr0
一番暴れまくってた日笠ヲタは逃亡かよ
寿に負けるとかwww
桂雪路が主役とは
初代 埼玉 千葉 北海道
SS 東京 東京
5 東京 埼玉 神奈川 埼玉 兵庫
5gogo 東京
F 高知 東京 北海道 東京
H 愛媛 栃木 岩手 大阪
Su 東京 東京 東京 埼玉
Ns 石川
Sm 東京 兵庫 岡山 東京 千葉
Dd 新潟 兵庫 福岡 茨城
取りあえず前スレに載せた物に増補
以前福岡出身声優を訴えていた人、おめでとうw 初の九州出身ですな
ハートキャッチ以来の面白い組合せかと…兵庫が単独3位に
より正確には
Dd 神奈川(新潟) 兵庫 福岡 茨城
らしい
ダイヤモンド=カリーナ・ライル、
タイバニからは二人目のプリキュアか…
ヒロイン二人ともプリキュアとは恵まれてるなぁ
781 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 13:23:32.88 ID:M4oCgOpx0
赤崎wwww
生天目が浅野真澄と遠藤綾いじめてる企画動画があって
3、4年くらい前はかなりそれで遠藤綾叩かれてたんだけど
もう浅野も生天目も消えたから
それで叩く奴ただのアホになるから言われなくなったけど
また叩かれるのかな
お前らのダメ絶対音感は当てにならん
>>765 俺も真っ先に思った感想がこれだ
スフィア()の中では寿だけは割とまともだと思ってる。あくまで相対だけど
賢プロ解禁か、
来年以降の藤村歩に期待。
しかし問題なのは今井さんはどんな作品のオーディション受けてきたのかっとことだよな
あかん、間違えたorz
×受けてきた
○受かった
>>765>>784 寿が今のところ目立ったスキャンダルがないってだけでね?
もし何か発覚したらまたボロカスに叩くんだろ?
演技的に一番下手な印象しかないが・・・
花澤いなくてよかった
寿ってけいおん組で一番下手くそだった奴じゃん
米澤や真田にやらせろや
あざとイエロー枠は直前に主役を張った若手ってジンクスができるのか?
プリキュア&妖精役に青ニ、アーツ以外の大手声優事務所所属が
いないって事は、敵役など他のレギュラーで起用なのか?
申し訳ないが、スマは学校関係者のキャストの多くが印象薄かったので
そこら辺は充実させて欲しい
しかし来期以降、事務所がどうこう的な予想も出来ない状況で
本当に予想が出来ない分、妄想爆発って状態になるだろうなあ
796 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 14:42:01.52 ID:rgVjs/7a0
797 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 14:42:14.79 ID:/qhk13hr0
なば予想してた奴は多いな
創価枠読めてたんだろうなw
798 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 14:44:42.10 ID:wcqoevCv0
>>796 妖精とは切り離して考えた方がいいんじゃない
これで松田ビル解禁とはいかんだろ一色まゆもアーツだし
生天目の生徒会長というと
高スペックなのにヒロインと遊びまわってるボンクラのイメージしかない。
アイムはこないそれは分かった
802 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 15:22:59.37 ID:T8dhwuRwO
>>704 女児向けで声優の話題作りなんて意味がない
前プリキュアと創価は関わりが深いって聞いて
「んなアホな」って思ったが今回の生天目のキャスティング見て否定出来なくなったw
思い込みはよせ、創価創価創価ってあんまり結びつけはよくない
>>268-270 考えてみたら、「自分が出てるスマイル」プリキュアの話題ばかりして
それまでのシリーズとか、ドキドキについてとか、殆ど言及してきた事は無いな
麻里奈の発言のおかしさは一昨年ごろからファンからも非難されているが
この期に及んで下らない事を言い続けるのならもう限界だ
徹底的に叩く準備は出来ている……
平均年齢26.25
歴代最小だな
寿に西原、吸血姫夕維か…
生天目、薬師寺涼子か…
…垣野内成実画漫画か
やっぱりなばだったか
つかあれでわからないやつがよく予想できるな
さすがに何回も聞いてたらわかった
だけど今まで滅多に出してない声だよ
わからない奴がいたのも無理はない
無理もない。
ここ数年は「コイツにしか出せない声」を持っている声優さんが少なくなりつつある。
キュアそうかとかネタにされてるけど
なばはあの年代じゃ折笠に唯一匹敵できる、ちゃんと演技できる人だと思いますよ
チャラいドル声優よりも地道に力をつけてきた人が報われたのは嬉しいですよ
これは去年の福圓のときでも書きましたけど
主演に関しては十分にいいキャスティングですよ
これで創価じゃなければなw
今はどうか知らんが、生天目本人は「創価」っつっても
それほど学会員としての活動ちゃんとやってない、最近の若い学会員に多い無気力二世三世だと思うよ
エンタメ業界で知名度あって、学会活動もちゃんと真剣にしてるような人は
ヒラの学会員じゃなくて芸術部員やら「地区部長(副部長)」的なポジションが回ってくるし
まあプリキュアきっかけでそうじゃなくなる可能性もあるけど
こういうスレで創価とかやめとこうや
P変わるから傾向も変わると予想している人はこのスレに何人かいるな
生天目が発表されてから
あちこちで無気力三世って言って回ってる奴がいる
正直無気力だろうがなんだろうがどうでもいい
マナの声として合っていたので満足
今回は若い子が多いね
ハート以外全員25以下とは
エロゲ声優じゃないと主役は無理
ドキプリ声優陣かわいい人多いな
はたして渕上はプリキュアで知名度を上げた声優=ブレイク不可能の法則の犠牲になるのだろうか
生天目で印象に残るのは月姫と苺ましまろだな。
そりゃ1人除いて20前半だからな
生天目さんと言えば、『まぶらほ』の衝撃を思い出す。
あんなに可愛い声が生天目さんだったと知ったときは、衝撃的だったなー(笑)。
生天目さんは心配ないと思うけど
他の三人は声に気合入れられるかが不安だな
>>823 アニメの月姫は黒歴史だろうが。
俺は、シャナ、ハヤテのごとく、極上生徒会かな
>>826 日常パートは無難にこなせても戦闘パートでダメというか
微妙な声優っているからねえ
829 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 18:25:46.76 ID:0F3AT4AgO
プリキュアと創価学会の関係
月姫のヒロインはひぐらしうみねこのヒロインと比べると
人間離れしているからね。本気を出せば災害を回避しそう。
ところで月姫ヒロインと金田一ヒロインとYU-NOヒロインと
ひぐらしうみねこヒロインとコープスヒロインが喧嘩すると
どっちが勝つんだろう?
予想外してんのに自信満々だったお馬鹿さんは猛省せい
完全にガラガラ声になってた小林が来るわけないだろと思ってたら実際そうだったしな
いのりやリリスの声はもう出ないのわかりきってるのに
/ : : : : :/ : : : : /,' : : :.//:/.:/ : :.:/,' : i : : : : : : : :.i : : :.ハ : : : : : : : :.ヽ
. / : : : : :.i : : : : :/.i: : :.:/:,':/,':,'! : :/:/ : i! : / : i : i : :| : i:.:.:.i: : : :ヽ: :ヽ: :.',
. ,.' : : : :/:| : : : :/.:.| : : ,'_,.-‐''"|´:/!/|´´|゛メ : : | : | :.:| : |:.:.:.:l: : : : :',: : ',: :.i
. / : : :/ : :.| : : :/:__ | : :.i _,,.!:/--.|、 | :| | : :| : ! :.:!: :.|:.:.:.::|:.:.:.i:.:.:i:.:.:ハ: :l
. / : : /.: .:.:.:.:.| :.//,,.., ! :.:.| /:::::::::::::i ヾ | i!:l :.:.| :リ:.:.:!:.: |:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.:ハ:.:|
_,.-‐'´___,.‐' : :.:.:.:.:.:.:.:.| :.// ヘi !.:.:.| ´i:::::::::::::,,./ i:!i:l! :.i!:/i:.:.~ヽ,!:|:.:.: |:.: :|:.:.:|:.: ハ:|
´ ̄,.‐'´_,. .:./.:.:.:.: .!:,'.:{ i., 〈ヘ:.:.! ! :::::::::トィ ! ! リ|/_,!/、:.:.:.'!:.:.: i:.:.:.|:.:.:|:.:.:! リ
'"´ ̄ /.:.:.:.:.:.:.:.:.i!.:.:.:\ヽ!. ヽ', ゝ--- ' /:::::,'/:.:.:./:.:.:.:,':.:.: !::.:.!:.:,' l|
/ :._,. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iー ヽ ,,.、 /:::r.' /:.:./:.:.: :,'|:.:.:,':.:.:.!:./ |
'´-‐'"/ /.:.:.:./.:.:.:/.:.:.i. ', ヽ, / .,': :/|:.:.:./ !:.:/!:. /:/. !
/: : _,/.:./l.:/,'. '., ゝ ` ,'/ /: :/ ,':./ /://. ,'
'´-‐'"/,.r'".:/,.'/ ヽ `'ー-‐ ,/l:| / |/ .,':/. //'´
. ´ r' \ _,. イ.:.:|:.! / / /
i´ ̄ ̄ ̄`゛ヽ、 .r'\ _,,.. r‐'"´:ハ:|\:.! ',
r‐' : : : : : : : : : : : \ /''"!/ヽ:/.|ハ.:./i!ヘ! \ ',
まさか、私がプリキュアをやるとは。私達のメンバーでプリキュアは誰もいなかったわね。
向坂先輩も久寿川先輩もプリキュアでは無かったって言うし。初めてみんなに勝てた気がした
836 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 19:15:21.84 ID:koKjOAtw0
初キュア福岡万歳!!
>>822 渕上舞ってそんなにヲタ的な知名度なかったけ?
一般人の知名度は無いというのは確かだが。
福岡県出身の女性声優では第2グループぐらいの位置にいると思うんだけど。
浅野真澄が来年チャレンジしそうな気もしないでもない
./:.:.:./ :.:.:./:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヘ|
/:.:.:./ l:.:.:.:.: :.::.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヘ .|
./:.:.:.:.l l:.:.:.:.:. :.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヘ\| .l
l:.:.:.:.:l :. |:.:.:.:.:. :.:| \/:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:_:|.:.:.:| |
.|:.:.:.:/|:.: :.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: :.:.:|. /ヽ__ ,, :.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:/ r‐ ヽ:.:l .l
l:.:.:l l:.:. :.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l /,イllO|\:.:.:.ト、:ヘ:.:.:.|/./─ ヘ/ ヘ | _
.l:.:l .∨:.:.:l:.:.:.:.l、:.:.l:.:.:.:.:.:〃 l .j / ヽ:.:l ヽト、:.:l 〉:: |: ヘ |/
.ヘ| ∨:.:l:.:.:.:.l ヽヘ.、:.:.:.:ヘ ヽ′ ヘ| ヽ| l::: / /:.ヘ .l .ヘ\|:.:.:.:
ヽ:.ヘ、:.:.ヘ .\l\:.:ヽ、 ─ ./_:.:.:ヘl .ノ ノ:.:.:.:
ヽ:ヘヽ:.ヘ ./ ` -`- ─ l:.:.:.l /<l:.:.:.:.:.
.\ \/ / / .l:.:// \:.:.:
く // lイ|─ゝ .\
 ̄ヽ∠ ノ l .l_/\
(_ ./ / ヘ-、 ───
.\ /:l / , イ´ ヘ |:.:.:.
.\ ./:.:.:.:.:l / イ ヘ .|:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.| // ヘ .|:.:.:
めぐみ、あんただけが主役がやっているのが気にいらなくてね。私も主役をやるからよろしくね
今井さんはなんだったんだろうな、追加戦士とか?
まあおいおい分かるか
トランプモチーフで追加っていうと、キュアジョーカーとかになるのかな?
今の敵幹部と被るけど
主人公を演じる声優が学年最年長って初めてか?
生天目:1976年8月4日生
寿:1991年9月17日生
渕上:?年5月28日生
宮本:1989年11月4日生
今回の(スマイルでいうところの悠木みたいな)なんだったんだ枠は
主に赤崎千夏今井由香小林沙苗の三人か
>>842 勝手に勘違いして盛り上がってた人が多かっただけじゃないの?
844 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 19:40:28.59 ID:yZDK7jk60
つーか宮本ちゃんとなばさんw
良かったな最高の形でカムバックできてw
特に宮本ちゃんは主題歌経験者として
黒沢ちゃんにいろいろアドバイスできるな
>>841 ってか、なばさんは主役8人の中でも最年長だ
SO1 ミリィ 生天目
SO2 レナ 久川&水樹
SO3 黒豆 榎本
SO4 レイミ 福園
何気にSOシリーズの歴代ヒロインがみんなプリキュアになったということか・・・
西原久美子…
848 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 20:01:04.29 ID:yZDK7jk60
プリキュアの認知度も高いと思うし
プリキュア戦士=NHKの大河ドラマ出演
みたいな感じなのかな?
プリキュアブラック家族って沖と生天目除いてみんな早生まれなんだな
特に1月生まれが4人(本名、樹元、水樹、福圓)
851 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 20:04:13.65 ID:HlKjAwhn0
そうかそうか
創価創価
やはりアイカツから来るだろうと思ってたが案の定寿が来たか・・・・まあ俺にとって寿は気になる声優だったからどんな演技するのか楽しみ。
あと宮本は
>>364に出るまで全然気が付かなかったな
>>364もキャラは違えど宮本自体を的中させたのはさすがだったな
しかし今まで梅Pの配役は事務所の贔屓のせいか分かりやすかったが、これからプリキュアが柴Pになるとこんな感じで若手を積極的に使っていくから来年は逆に予想が付きにくそうだ
オタ向け中心で見てたらかなことかフツーは眼中にないよな…
調べたら
本名、樹元、三瓶、小清水、水樹、福圓の他ゆかな、田中、小松、水沢、豊口、田野、井上も早生まれだったわ
プリキュア声優早生まれ多くね?
l : : !r'/ / \--rァ
| : : l/ / '、´ヽ |
| : :/ 、 ヽ、 ゛、ヾ、
l . :,/ i、 ゛ 、 ゛ヽ、 ヽ、ヽ
l . :/ | ゛、 ヽ、 ゛丶、 ヽ 'iヾ、
| : :,' l /,、 ゛、 ゛ヽ 、 __ ゛,l '
| : :i ,'l l ,' ‐-゛ 、 ヾ、'‐- 、,_ ゛ヽ、メ、'´___ ヽ
l : :l l 'l , l ゛ゝ、゛ヽ、 ゛メ 'ー--゛- / ,/
l : : !': :'l 丶弋 --ォ---r ´゛' ヽ r--ァ''' ,/ l
l . :l: : : :ll 、 ゛、ヾ、'、 '‐‐‐ ' ___ '‐‐‐' / l
l : :l: : : :l ゛i ヽ, ヾヽ、 ////// _/ i゛ヽ_////// l
l : :l: : : :l: : | : :゛,゛、 ヽ -‐‐ ''' ´´ '  ̄ ̄ / l
l: :l: : : :! ,ィ'l : :'lヾゝ / l´゛丶、
, ォ ''´ ̄ l : :l iヽ、 _______, , ィl: . l ゛丶 、
, r ' l : :l l 丶、 '´‐‐‐‐' , ' l: : l /
<, l : :l l丶、 ゛ 、 , ィ、 l: : ,ィ ー、 ∠ _____
゛ 、 l : :lノ 、 ゛' - ,____ ,, ィ'l ゛i l: : '、:::::::::ヽ/:.:.:.:.:.: \
゛i 、 l : :l、 ゛ - 、 [[____]l, ィ l l: : ヽ:::::::::丶:.:.:.:.:.:.: , ゛、
l: :, > 、 l : : l ゛、 '、 l l: : ゛、:::::::ヽ:.:.:.:.:.: i:.:. ゛、
まさか!私がプリキュアなんて少女役をやる事になるとは…(今更酔った勢いでオーディション会場に立ち寄ったとは言えないか)
さすがに宮本的中がすごいってことはないわ
東映お抱えなのに
渕上舞を調べたら「HKT48」で出てきたけどまさか同一人物?
ガールズ&パンツァーのネタが出来るな
話ぶった切るけど
おそらく出るであろうNS専用プリキュアも一緒にオーディションしてるのだろうか?
>>861 NS=専用プリキュアと決まったわけじゃないだろ
むしろあの予告を見て専用プリキュアがいると思う方が変だわ
>>861 NS用というか劇場版のキャラはオーディションではなくオファー
だから能登は梅澤Pからのオファーだよ
>>858 何かのコネって感じだよね
東映の人間なら
イカとシンディと千鶴だけかと思ったら三瓶もガキ役でイカ娘出てたな
あと菊池も
宮本をうまく使えるの東映だけだろう環境的に
生天目さんが出ている苺ましまろは結構日常物でも異色だよ。
高校生が酒とたばこやっているというのが。
というかあずきちゃんやこじかやみなみけ、けいおんとか
みつどもえとか、飲酒喫煙描写入れればいいのに。
>>813 創価アニメに出てたら全員創価ってことでいいの?
三が日にテレ玉で放送した創価アニメの出演者はこれ
ヒマラヤの光の王国
日高のり子、芝原チヤコ、玄田哲章、内田直哉、夏木千穂
緒方賢一、小野健一、勝生真沙子、巴菁子、宗矢樹頼
櫻井孝宏、川島得愛、小山田浩子、出口佳代、河内麻友子、小田木美恵
フィールドにそよぐ風
野島健児、緑川光、田中秀幸、古川登志夫、曽我部和恭
福島久美子、林延年、柏倉つとむ、神谷浩史、浅生直希、阪口大助
>>868 創価アニメに出たから創価認定されてるわけじゃなくて本名さんも生天目さんも本人が認めてるの
創価でも若くて可愛かったら許せるけどアラフォーBBAだからな…
こんな事なら既婚子持ちでも名塚のほうが良かった…
今日で2年連続プリキュアアンチ確定したわ
今井さんまさかの敵幹部役ってあるのかいな
生天目西原だけ格が違うなw
多分赤ちゃん妖精や黄髪イケメンに
3幹部の魔中年美魔女が中堅〜ベテランなんだろうけど
>>862 エコーは1月時点でわかっているからな
今の時点で発表されてないとなると誤植なんじゃないか
レンタルした禁書見てたらいきなり寺崎さんと本名さん出てたw
>>849 奇遇なことに、沖も生天目も夏生まれなんだよな
沖:1984年7月20日生
生天目:1976年8月4日生
しかし日笠来なくて良かったわ
日笠信者のウザさは異常だからな
>マネージャーの答えは
>『お前には無理だよ。年齢的にも、キャラクター的にも』
生天目さんのマネージャーが何気にひどいことを言っている件
>>876 アニメでは高校生に飲酒や喫煙はさせられないので設定変更された
882 :
声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 21:28:13.64 ID:koKjOAtw0
>>859 別人
スレチだが他に「前田玲奈」や「加隈亜衣」という名の声優もいる。
寺崎さん、この前のけいたの声酷かったけど治ったかな?
4匹もいるなら男性声優(地声)がいてもよかったような
>>883 中田譲治や小山力也や稲田徹の声でしゃべる妖精が見たいのか?
ショタ声優と声枯れってのはもうパターン科してきたな
プリキュアのオーディション受けるには一年分のスケジュール空けておかないといけないのか。
それだけで結構ハードル高いな。
ね
ここで名塚の名前がよく出るけど、フリーの声優にとって1年分開けるのは勇気がいるんじゃないか?
>>888 ハイリスクハイリターンという言葉があってな
なんか全体的に若いキャストなのが不安だな
敵幹部にベテランを入れて欲しい
9月に決まるんだからその後でスケジュール入れればいいだろう
福圓さんプリキュア決まった後も出まくってたけど、やる前はスケジュール開けてたのか
ソードは設定的にクールキャラだからまさか宮本がくるとは思わなかったなあ
新境地を見せてくれるんだろうか?
>>888 あの人は立ち飲み屋で仕事ゲットするお方だw
それを言ったらプリキュアやりながら他のアニメ出てさらに歌手活動していた水樹はどうなるんだと
スケジュール空けるってのは向こう一年分のプリキュア収録日と各種イベント日を空けとくってだけで、
別に365日24時間全てのスケジュールを空けるってわけじゃないだろ。
ただ、プリキュアの結果が出るまではその日こかかる可能性のある仕事は一切入れられないってことだから、
フリーランスに近い立場で仕事してる声優さんにとっては覚悟がいるのも確か。
どうりでアニメの仕事があまりない(別の仕事はあるのかもしれないが)声優ばかり選ばれるわけだw
>>895 水樹はハトプリの年極端にアニメ少ないみたいだが?
まあ継続はともかく新規にはいろいろ影響ある人も中にはいるってだけの話だとは思う
水樹なんて元々アニメの仕事少ないじゃん
>>895 あの人は体力がお化けだから参考にならん
つかその水樹にしても2010年はかなり本数減ってるんだがな
キタエリはフレッシュ放送中は本数減ってた?
プリキュアやりながらあの数をこなしてる福圓さんが異常なだけw
いくらなんでもプリキュアだけで食えるわけ無いだろw
大体ハヤテ続編が既に決まってるだろ
出番どれくらいか知らないが
あとイカのOVA
意外にプリキュアのセンターは一年のみなら
プリキュアのみでも食っていけるんだよな
玩具の声入れだけでも年収が一般サラリーマン並なんだよな
>>901 テレビアニメだけで18本
あんまりというか殆ど減ってない
キタエリ凄いな、結局事務所の力なだけな気がする
宮本って棒まみれと揶揄されたエウレカセブンAOでマカ棒小見川神すら霞むくらいの棒っぷり発揮したヒロイン声優だろ?
いくら東映お抱え声優とは言えプリキュアのメインに使って大丈夫なの?
キタエリは準主役だからまだ楽だったのかもな
>>908 言ってることの意味が分からん
主役だろうが準主役だろうがアフレコの拘束時間は同じだろ
アニメだけじゃなく、その他もろもろの仕事も含めれば
主役が一番忙しいかもねぇ
センターのブラック家族のプリキュアは
玩具の声入れからその他諸々の仕事がある
去年の今頃オールスターズコンサートで
正月早々小清水がメロディーに声を当てるために来ていたりしたし
キタエリと沖さんの仕事量の差はそれじゃ説明つかんだろ
CMはほとんどセンター一人が声やるしな。
イベント・キャンペーンで流れている「みんなこんにちわ〜キュア○○だよ〜」みたいなのも
ほぼセンターの独断場
同じプリキュアでもメインとなると仕事量は多いはず
毎週空けるのは、当然として1年間はイベントには強制参加のはず
大変だよ
>>914 水樹が1回だけ穴あけたらそれで延々叩かれてたんだっけか
>>907 1年もあれば伊瀬や田野のように成長していくから大丈夫だろ
>>915 オールスターズDX2と3はマリンの水沢が
代理出席でハートキャッチの劇場版は声優自体来ないイベントになったって感じか
>>896 あと福圓さんは自分の劇団公演にもフル日程での参加が出来なくなってたな
反動で今年は結構出るみたいだけど
>>876 深夜アニメでも未成年者の禁煙はNGだから短大生に設定変更されてる
あ
>>907 なんか懲りてないって感じだよね
まあ大きな目で見てあげてよ
>>907 小見川はもう棒じゃないだろ
>>921 懲りてたら生天目をあの声でプリキュアに使おうなんて冒険はしないだろ
去年の田野さんには皆甘かったのに今年の宮本に対しては手厳しい意見が多いな
>>923 そりゃまあ前科あるしコネ採用だし
まあそこら辺いい意味で裏切ってくれるのを期待してるけど
重要な役っぽいってのもあるんじゃないかな
自分は宮本さんの声聞いたことないから一話を楽しみにさせてもらうけど
宮本は身内なんだから採用されるのもわかるけど
むしろ東映アニメにミューレの声優採用される方がビックリなんだが
もう固定観念は捨てたほうがいい
928 :
声の出演:名無しさん:2013/01/08(火) 00:43:40.94 ID:CzHnOMbn0
ちくしょう、またしても白石名塚がプリキュアになれなかったよorz
つぎこそは、つぎこそはぁ!!!
またエロゲ声優センターか
>>836 ググったら見事に深夜物ばかりだな
まあこの(ありす役の)チャンスを掴んで朝〜夕方・夜の時間帯の作品に進出して欲しいものだ
そしてこれで残る空白地は東海のみか
九州の方が先に出たのは意外だった
渕上って今話題のガルパンの主役だろ
深夜や新手でオタホイホイすることもひつよう
そう考えるとオタ需要にイチバンとぼしい宮本がなんとなく浮いて見える
アニメ創生記に活躍してたような50代以上の大御所とかならともかく今の20代30代の若手中堅声優で深夜アニメに出てないほうが珍しいわ
ゴールデンや夕方に新作アニメやらなくなったんだから
オタ需要とか関係ない世界だからね?
宮本は明らかなコネだろうね
計画的に進んでたような感じ
やっぱ身内が一番使いやすいんだろうぜ
>>888 名塚は既婚だから家族の収入的には問題ないんじゃない?
>>813 新聞で活動してる所が載るくらいだから学会員として結構真面目に活動してると思うけど
ソードって立ち位置的にイースやユリさんのような「影の主役」じゃん
宮本なんかで大丈夫なんかいな
自分の娘を使役するように安く使えるんだろう
>>937 元ソースのアップ見たが、
出ていたのは母親の話。ついでに子供たちの話も出た。
ロゼッタ役とソード役はせめてどちらかは中賢どころを持ってきた方が良かった気がする
ハートの人は年齢にもベテランの領域に片足突っ込んでいるからいいとして
色んなアニメに出てるダイヤの人もまだ21だし技術的にも未成熟なところが多いし
おまけに妖精陣も若手だらけとなると、どうもスマとかに比べてあまりバランスよろしくない気がする
ドリランドとまんがーるで宮本の声と演技確認したけど不安要素しかないな
キュアソードって武闘派プリキュアみたいだけど叫ばないでクールな戦い方するなら拙さ誤魔化せそうだな
もしかしたらソードというキャラ自体が歌を歌う以外はカタコトしか喋らんキャラかもしれんね。
基本、無口。
鈿女「姉さん、何かプリキュアの声優オーディションに合格したんですが」
風花「あらあ、おめでとう。ねーパンツまる見えちゃん」
月海「誰がパンツまる見えちゃんだ。」
鈿女「決まったんでよろしくね」
こういうのが無粋ってのはわかってるが
初代 ・・・ 本名陽子、高橋直純
SS ・・・ (該当なし)
5、5GoGo ・・・ 伊瀬茉莉也
フレ ・・・ 前田健
(ハト、スイ、スマ ・・・ 前田健 ※ED振付)
ドキ ・・・ 生天目仁美
ようやくちゃんと現場たたき上げの苦労人本職声優が創価枠に入ったと思うべきか
幼女向けアニメなんてナージャやしゅごキャラの頃から基本的には新人ばっかじゃん
俺も騒いでた口だが幼女向けアニメの声優でこんなに騒ぐのはちょっとおかしいわ
本来のメインターゲットである幼女が蔑ろにされてないか
>>936 旦那の職業によるよ
あと事務所が仕事取ってくるわけじゃないし(もちろんオーデがあるのは知ってるが)、フリーランスってフリーというわりに面倒くさそうだ
なんとなくだけど、子どもが対象年齢ぐらいまで大きくなったらやりそう
子供向けを謳ってたガンダムAGEのオタクの騒ぎっぷりはこんなもんじゃなかった
寿さんは何で団地妻と言われてるの?既婚者なの?
>>952 いや、本当にわからない。理由があれば知りたい
>>953 悪口の一緒だから知らないで良いよ
要するに年のわりに老けてるって事だよ
もっと詳しく知りたきゃググってくれ
>>949 あれは結局、子供もガノタもどっちも総スカンで終わったけどな
>>950 シャル以外はみんな若手じゃん
もしくは無名声優
生天目さんのブログ読んで
イジメコネクトの酷さを再認識した
声優さんにとってオーディションがどういうモノなのか
>>805 その辺は深夜アニメの習慣が染み付いた結果じゃないかな
似たようなメンツと違う現場で週に何度も顔を合わせるのが珍しくない世界にいたら
どうしたって自分が出てないシリーズへの関心が薄くもなるわ
>>956 そうだったのか、すまん。生さんと西原さん以外は全員知らなかったんでちょっと気になった
>>958 持ち上げて落とすどっきりなんてももクロですらやってないもんな
ガールズ&パンツァーのネタなら出来そうだな。
963 :
声の出演:名無しさん:2013/01/08(火) 16:35:59.80 ID:+8eNlUkg0
現在26歳の小清水はナージャ放映時は15歳
現在21歳の寿はFF13発売時は18歳
このあたりは普通の声優とはスタートラインが違うよなぁ・・・
今回のロゼッタの人とか今になってやっと芽が出てきたようなもんだろ?
小清水はまおゆうのもっさりしたヒロインが合わない
深夜は引退し子供向けに専念すべし
今回のドキドキはアイカツ臭さが半端ねぇ
おまけに変身バンクまで同じスマホとなるとまんまアイカツのコンパチと言われそうな気してならない
アイカツってミズキちゃんという歌えるトップアイドル登場させといて中身は寿とか詐欺みたいなあれか?
まんがーるも宮本佳那子と大橋彩香がメインだな
どんだけセット売りされてるんだこいつら
情報も出揃ったし、次立ててくる
968だが立つには立ったが連投ループにはまってしまった
あと一回で多分バイさるが出る
続き頼む
>>970 今から10年前の放送なのに?
でも、高校生で一年アニメの主役に抜擢されるってすごいね
>>970 当時はイベントだかなんだかに集まったオタ見て怯えてたなw
973 :
声の出演:名無しさん:2013/01/08(火) 19:42:15.43 ID:MgeqndFy0
頑張れー佐々木なみえ先生の中の人ー!
今年ほぼ同年代のなばが主演GETしたんだから
アンタもやってできないことはないはずだー
ただそろそろ年齢的にはラストチャンスかもしれんがw
11作目(9代目)のプリキュア戦士狙ってくれー
キュアティーチャー期待するで。
今更だが
>>753で紹介されたプリキュアキャラのキャストの代表作が全員深夜アニメキャラだということに気付いた、
過去シリーズでも深夜アニメのキャラで有名だった人が起用されたことはあったが全員がそういった構成になるケー
スはこれが初ではないだろうか?
普通に考えたら歳食って年季入ってるプリキュアと妖精だけみて後無視すればいいんじゃないか
寿は一応タイバニのカリーナとかFF13シリーズのセラとかもいるけどな
タイバニも深夜アニメじゃねえか
>>959 麻里奈がどれだけ深夜アニメじゃないタイトルで出演してきたと思ってんだよ
彼女に批判の手紙を送ったが、それに対して反応が返ってくる事は無いだろうね
小清水さんみたいにキチンとした意見を述べられる人でも無いしな
寿さんがプリキュアになったからって
その事についてスフィアの他のメンバーに訊いたりするのは
みんな止めて欲しい
何馬鹿な事やってんだよ・・・
982 :
声の出演:名無しさん:2013/01/08(火) 23:57:07.95 ID:K0PJ0MAJ0
一応ハヤテ一期は日曜朝アニメなんだが<生天目さんの桂雪路
>>982 あれはサブだ
賢プロで平松雪野伊藤はゴールデン作品のヒロインやってるのに
寿はミューレだし他のキャストのブログとかツイッターの写真とかで出てくること無いから
「寿って他の人と仲悪いの?」とか言い出す輩が出てきそう
>>980 彼女はプリキュア声優という肩書が欲しかったんだよ
ペニオクタレントなんかもきっとこんな感じなんだろう
オーディションは何人受けてるんだろ?
スフィア(ミューレ)のお荷物がプリキュアだから色々言われてもしかないわw
今回のキャストでTwitterやってるのって誰いる?
ロゼッタ役の渕上舞とラケル役の寺崎裕香だけかな
ブログは全員やってる
あ、わざわざどうもです
>>805 確かにマリナはちとはしゃぎ過ぎなところはあるかもしれんが
自分の出ていないそれまでのシリーズとかつい最近声優が公開されたばかりのドキプリに
言及するのはいくらなんでもそれはそれで僭越じゃねぇの?
マリナは元から自分自分がで目立ちたがりなところがある
自分が出た作品でも人気作品や人気キャラだとやたらに話題にしたがるが逆に不人気作品やキャラだとあんまり話題にしない
声優なんてみんなそうだろ 目立ちたがりのナルシスト
それはない
目立つことなく芸事が出来るというのが売りの業界だから
福圓は、いつまで経っても演劇青年みたいなアマチュア臭さの抜け切らない奴でどうにも気に喰わなかったが
スマイル(とSW)のお陰が、だいぶプロ意識が育ったな
麻里奈は、逆に言動がますます素人みたいに安っぽくなっていってる
時期的にプリキュアは無関係だが
いったい何が有ったかは知る由も無いが、デビュー当初から天才肌で大人びていた彼女が
今はガキみたいな事しか言ってないしやってない
今は何を望んでいるのか、全く分からなくなったね……
子供が見られるアニメにだけ出るような声優かね?そういう人も実際にいるからな
麻里奈には、何年かかってもムリなポジションだろうけどね!
997 :
声の出演:名無しさん:2013/01/09(水) 18:03:57.95 ID:mu6Hq6qQI
麻里奈、干されそうかも
バカにしてきた福圓と立場が逆転したな
安置がここぞとばかりに書き捨てに来たなw
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。