2012年ブレイクしそうな声優 part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
【前スレ】
2012年ブレイクしそうな声優 part67
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1354919055/
【関連スレ】
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1332066419/
新人声優を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322838348/
若手アイドル声優を語ろう Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1343658192/
アイドル声優を語るスレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342814786/
2声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 19:23:20.80 ID:bK0+EL0n0
ぐいぐい
3声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 19:25:15.22 ID:AHSoVXVr0
きてる
4声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 20:14:08.64 ID:BmqA5y4P0
関東と関西以外の25歳以下
北海道 
25歳 五十嵐裕美 北海道出身 24歳 長妻樹里 北海道出身
東北 
25歳 田村睦心 青森県出身 24歳 山本希望 青森県出身 23歳 三上枝織 青森県出身 21歳 佐々木未来 岩手県出身 
15歳 木戸衣吹 青森県出身 23歳 安野希世乃 宮城県出身 23歳 ブリドカットセーラ恵美 福島県出身 22歳 鈴木美咲 福島県出身  17歳 秋奈 宮城県出身  
東海 
25歳 平野綾 愛知県出身 22歳 戸松遥 愛知県出身 23歳 小松未可子 三重県出身  20歳 東城咲耶子 愛知県出身  
中国 24歳 大亀あすか 広島県出身 24歳 金元寿子 岡山県出身
山梨 25歳 高森奈津美 山梨県出身 19歳 三澤紗千香 山梨県出身 
四国 23歳 大久保瑠美 愛媛生まれ 九州 25歳 赤ア千夏 鹿児島県出身 
5声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 21:16:11.31 ID:s0Ttb65N0
だから赤崎だって言ったろ
6声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 21:43:58.64 ID:Rj8aX15z0
ホリプロの声優は全国オーディションやって勝ち抜いた連中
スタイルキューブはハロプロで鳴かず飛ばずだった落ちこぼれが回されてきただけ
7声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 21:55:39.76 ID:uGgcstu70
>>6
お前がどう思おうと結果が全て
将来的には追い抜くかもしれないけど
現状はその落ちこぼれとやらがホリプロの子らのだいぶ前を走ってるよ
8声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 22:03:29.36 ID:F83xGJ/N0
2013年1月11日「スタイルキューブ創立記念日〜15年目もがんばります〜」開催決定!!
http://ameblo.jp/misawasachika/entry-11427196790.html
9声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 22:06:30.51 ID:KZnNSfSkO
1989年度
戸松遥・竹達彩奈・西口杏里沙・野村香菜子・尾高もえみ・大久保瑠美・宮本佳那子・増田俊樹
小野賢章・田谷隼・鈴木裕斗・室元気・羽染達也・田中真奈美・原嶋あかり・徳井青空・内田真礼
小見川千明・野田あゆ美・藤田麻美・高平成美・有野いく・中島愛・潘めぐみ・江里夏・久保ユリカ
津田美波・井上優佳・真原彩・前田玲奈・初原千絵・鈴木美咲・安野希世乃・平澤優花・北方奈月・野村唯・一木千洋・財津慶子
10声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 22:12:10.31 ID:RWG9u8nM0
>>8
ゆいかおり抜きで社長のありがたいお言葉を聴ける貴重なイベントだなw
11声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 22:56:40.52 ID:6MXH3GWY0
三澤ブログの写真はいつみても酷いな
12声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 22:57:30.81 ID:aeXpiSr/0
上坂株ストップ高
木戸諸星近いうちにブレイク確実
13声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:03:33.29 ID:GPk9hYj1O
2013年にしようって話がなかったか?
あ、>>1乙です
14声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:16:05.08 ID:muhqv9JZP
2012年

横綱:小倉(ブレイク)
大関:内田真(ブレイク)
関脇:上坂 赤崎 石原 日高
小結:佐倉 種田 瀬戸
前頭:三森 大久保 木戸 諸星
    大橋 山本 三澤 田所 大坪
15声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:16:59.69 ID:kF8vHnCz0
>>14
小倉は2011年時点でブレイク確定だろう
16声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:22:24.14 ID:XziqiK8L0
木戸は次期になにかレギュラーあるかな
17声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 00:16:06.58 ID:zXoqFApL0
三森結構出てたのに低いなおい
三上、内田彩、小松がいないし
18声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 00:27:16.58 ID:H3BqULkX0
10代秋奈木戸諸星
19声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 00:30:25.50 ID:KpvbkLMg0
前スレ、ホリプロが過剰に持ち上げられすぎ
木戸は逸材だけど田所大橋はよっぽど上手いことやらないと埋もれるよ
20声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 00:41:03.92 ID:H3BqULkX0
木戸が凄いだけ
21声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 01:58:17.87 ID:/tvx0grf0
三森はプッシュ時期にコケアニメでメイン級連発という負のスパイラル状態だし
22声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 02:19:12.80 ID:BMift7p50
時期どっとあいの候補はいますでしょうか?
洲崎綾はすでにバナフェスラジオで
村川梨衣はすでにマリン・エンタで
それぞれ一人ラジオやってしまっています
23声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 02:31:47.90 ID:grQsSvvn0
三森は野水オーラが出てきている
24声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 03:12:29.62 ID:eABVp/+T0
三森は野水にもなれないだろ
25声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 03:35:11.38 ID:3U+7yX7/0
>>22
種田梨沙
26声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 03:55:32.21 ID:iPiuQpWq0
三澤は悪くないけど黒雪姫のような大役は荷が重すぎたな。
禁書映画にもでるけどスタキュが電撃と絡んだのかな?
今後の電撃文庫作品にも影響しそう。
超電磁砲二期のアイテムメンバーに石原か小倉がくるのは確定かも…
垣根はSAOの松岡かアクセルワールドの浅沼あたりがやりそうだが。
27声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:01:50.67 ID:BO+k+XcJ0
「新世界より」が持ち直して種田が光ってきた
大沢は井口と種田の2枚看板で、花澤没落の後を引っ張ってほしい
28声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:03:32.76 ID:grQsSvvn0
花澤が没落するなら井口は息をしてないだろう
29声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:08:35.70 ID:8pUKk+LcP
>>26
電撃というよりワーナー
レコ社のプッシュ
30声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:09:38.43 ID:EG+Ubg+h0
大沢は山下をたまこを機にアニメにも投入するのかね
種田と新たな2枚看板とするのか
31声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:16:53.02 ID:3VYF0GbE0
花澤より井口のほうが長寿だと思う。
花澤は平野とともに、20代で神になった声優。
神は短命なのがサイコパスでわかった。
良い演技してるのに個性は消せず、
純真なまゆしぃが、あんなに自意識の強い女になったことで視聴者は悩む。
平野の自己中うざキャラも、今はたまに出てくる程度で十分。
かといって豊崎のように方向転換しても、UNGOやめだかで迷走する。
豊崎より、インパクト薄くて当たり障りのない戸松のほうが長寿だよね。
これから新人声優たちは、個性派よりも、変幻自在タイプになるよ。
32声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:19:58.55 ID:jYBRE4zO0
山崎はるかは立ち位置的に東山と比較されがちなのが辛いな
33声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:27:18.68 ID:grQsSvvn0
新米OL的なキャラをそれらしく演じることが求められてそれに答えてるのに
なんでこんなのまゆしいじゃないとか考えるんだ、アホかw
34声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:31:57.77 ID:3VYF0GbE0
声質に特徴がありすぎて、こっちの脳で結びついてしまうんだね
平野がハルヒっぽくなるにと同じ
35声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:32:56.48 ID:tf+Z2FH30
上坂の中二、ガルパンの連打はコケアニメ掴みまくる三森と対照的だな。
36声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:38:40.41 ID:3VYF0GbE0
今季は有名どころの失墜が激しい
絶園の沢城は定番のラリッたヤンキー声でうざいし
サイコパスの花澤、神様の三森、めだかの豊崎、ジョジョの川澄、
SAOの戸松と竹達、みな保守的で凡庸な演技に終始している
とはいえ竹達はなかなかのものだが。

ガルパンの渕上と中上、中二病の4人、新世界の種田、おにあいの木戸と
実力的にも新人が光っている
37声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:41:16.97 ID:grQsSvvn0
それなら井口は全部インデックスだろう
38声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:43:01.74 ID:8pUKk+LcP
>>36
ただ萌え声が好きなだけじゃねーのそれ
39声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:44:41.58 ID:bNeE3gyG0
キャラと演技を混同してるやつはほんといなくならないな
中二病の四人がジョジョに出たらフルボッコだぞw
40声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 04:56:08.40 ID:tf+Z2FH30
>>39
普通の台詞が叫び声みたいな音圧の人たちが更に叫ぶって杉田が言ってたぞ。
若手で無双してる松岡だけどモブの一言がほぼ叫び声だったw
41声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 05:55:00.21 ID:/zEkEXED0
深夜アニメでてない=仕事ないって言ってるやつまだいんのか
はやく働けよノミ
42声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 06:09:48.20 ID:9t4mL11q0
>>39
四年前にすでに自作投稿でスト様が死んだやってる人ならいる
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3035200
43声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 06:33:03.58 ID:tf+Z2FH30
>>42
黒歴史を晒してやるなよwジョジョの吉野屋コピペワロスw
ここからよく滑舌が改善したなぁ。
44声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 07:40:58.79 ID:6Ag9t+DI0
小倉唯から内田真礼に乗り換えた奴が多いな
よく見たら小倉もアゴだよな
45声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 08:11:21.09 ID:aPFi0/v30
ジョジョって言うほど声優陣よくもねえけどな
原作のネームバリューのおかげ
46声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 08:13:56.56 ID:HJ7iG/ZP0
じょじょは、平野を排除しただけでも充分評価できる
47声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 08:19:07.49 ID:JIJ3yR520
>>36
失墜ってなんだよ、全部お前の偏見に満ちた感想じゃねーか
演技が理解出来ないから、聞きなれない新人が真新しく感じるだけだろ
んなのはチラシの裏にでも書いとけ
48声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 08:58:54.45 ID:MHTT1OU+O
>>42
声優のオタ趣味に寛容な声豚にも許容範囲ってもんがw
受験生時にこんなんやってる奴が今や上智で学業優秀賞とは恐れいる
49声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 09:05:03.18 ID:WLBJoGOq0
ジョジョって川澄のエリナ婆ちゃんが一番酷い
50声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 09:08:39.48 ID:2XyEmhWS0
川澄はこのスレの対象外だろ
ババアだし
51声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 09:12:03.84 ID:wIqxGEeDO
タマ ?
52声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 10:27:40.48 ID:hlcBGem+O
先々週まで全く名前が挙がらず空気だったのに先週あたりから上坂信者が必死でウザい
中二は不人気キャラでガルパンはただ出ただけで不発に終わって発狂したんか?
53声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 10:37:27.18 ID:hZY/KHDNO
ぶっちゃけ上坂はあのキャラとロシア好きが嫌いだが演技面での評価が上がってるのは事実だろ
でも俺は嫌いだ
ロシア好きというのが好きになれん
ちゃんとロシアの暗部分かって言ってんのか?
54声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 10:39:23.32 ID:hZY/KHDNO
まあ、俺の好き嫌いは別として演技の評価はここ最近の若手じゃ一番上がったろ
55声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 10:43:04.67 ID:6ZXpmGfh0
>>53
その理屈ならアメリカ好きでもダメってことか?
56声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 10:43:07.38 ID:aN+9/Whh0
上坂は才能あるよ
役に合わせるという声優に必要な素質持ってるし
57声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 10:58:27.93 ID:qftzkjCX0
木戸は受験生だからしばらくレッスン休んでるそうで、仕事も減らしそうだな
休んでる間に次々と似たような新人が現れない限りはまあ大丈夫かな
58声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 11:06:12.49 ID:HJ7iG/ZP0
>>56
平野と同じ事務所とは思えない程上手いよな
平野みたいな下手を押したスペクラは糞だと思ってたけど、上坂で見直した
59声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 11:39:42.09 ID:oTT+uPsl0
明坂と津田はもう駄目なのかな・・・
60声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 12:08:09.78 ID:94s4ryLEP
>>52
中二でもガルパンでも良い出番があったのは先週あたりからなんだから
今名前が挙がるのは当たり前だろう。

と、この2週でやっと上坂って名前覚えた俺が言ってみる。
61声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 12:33:34.59 ID:NqT/SG/u0
まぁここ数日で一番目立ったのが上坂なのは間違いないだろ
中二病じゃ悪い方で、ガルパンじゃ良い方で話題になった

だが事務所がうんこだからブレイクまで行けんだろ
仮に行けても長続きせんだろしな
62声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 12:45:26.23 ID:tf+Z2FH30
事務所力が全て集まるポジションならそれ程悪くはないでしょ。
CDデビューもあり得ない所じゃないし。
新人にとっては青二の方がブレイク難しいだろ。
大沢は先輩を押しのけるは無理ゲー。
63声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 13:08:39.74 ID:HNMNo1mq0
>>61
中二病の悪い方の話題って何?
64声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 13:13:07.18 ID:hZY/KHDNO
上坂って選挙いかんのか?
65声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 13:20:10.76 ID:Whw8cv3a0
>>44
そんなやつ実際にいるか?
二人とも全然イメージ違うけど
66声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 13:26:52.79 ID:oTT+uPsl0
上坂ってルックスで損してるよな
67声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 13:42:37.53 ID:bNeE3gyG0
上坂はメンヘラチックなのが一般受けしない
濃いファンはつくタイプだろうけど
68声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 14:31:35.12 ID:Z3702VBR0
先週と今週のガルパンと中二病コンボで
>>60のように、中の人だれ?→どんな人か調べて衝撃、って人は結構いるようだね
(動画サイトの過去動画が軒並み上がってきて参照されてる)
定義や規模は置いとくとしても、こういう状況を”ブレイク”っていう気がするわ
少なくとも、多少なりとも声優に興味あるタイプのオタには知れ渡った感じ
69声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 14:34:33.08 ID:EG+Ubg+h0
アニオタでの知名度ならトップレベルまで上がったけど
金になる人気ではないし、製作側の人間がどう評価したかはまだわからない
70声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 14:36:04.06 ID:Z3702VBR0
全日本声優コンテスト 声優魂
http://koedama.jp/

http://animeanime.jp/article/2012/12/15/12396.html
声優を目指す若者のための最大規模の祭典を目指す全日本声優コンテスト「声優魂」が開催される。2012年12月14日にその発表が東京・秋葉原で行われた。
全日本声優コンテストは、声というコンセプトから世界中の若者の才能の発掘と支援、育成を目指す。
声優コンテストとシナリオ・原作コンテストを通じてこれを実現する。

コンテストを主催するのは、今年秋に設立された一般社団法人国際声優育成協会。
これに外務省、経済産業省、東京都が後援、さらに東京国際アニメフェア2013が協力する。
また、NTTプライム・スクウェア(Fan+)や声優関連の教育を行う学校などが協賛する。

開催について国際声優育成協会理事長の南沢道義さん(81プロデュース代表取締役社長)は、
「声優の仕事が子どもたちのなりたい職業の上位に喰い込む時代、子どもたちが自分の好きなもの、やりたいものを見つける場になれば」とその意義を話す。
また、開催にあたっては、声優の仕事の最前線で活躍する若手のふたり江口拓也さん、片岡あづささんが応援サポーターに就任した。

全日本声優コンテストの特徴は、中学生から高校生が応募できる国内カテゴリーのほか、
インタナショナルカテゴリー(中学3年生〜成人対象)を設けていることだ。
これは海外にも声優になりたがっている人がおり、そうした人にも声優の素晴らしさを届けるためだという。

---
国際声優育成協会があれば、ブレイクスレ用済みか
71声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 14:58:57.73 ID:hZY/KHDNO
その話し漸く話題に出す奴が現れたかw
72声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 15:32:58.37 ID:6ZXpmGfh0
>また、開催にあたっては、声優の仕事の最前線で活躍する若手のふたり江口 拓也さん、片岡あづささんが応援サポーターに就任した。

お、おう・・・
73声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 15:36:26.44 ID:UQ7RDuDM0
>>70
そのうち劇団四季みたく深夜アニメにも片言のキャラが増えるんだな
74声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 15:40:03.09 ID:HJ7iG/ZP0
>>70
良い事ですね
日本語しかできない声優は、今後時代遅れになるよね
75声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 15:51:27.96 ID:quUc5zyw0
wikiアクセス数12月

上坂すみれ 44845
内田真礼 38718
赤崎千夏 19264
三森すずこ 19133
石原夏織 17766
小倉唯 17718
小松未可子 16048
浅倉杏美 14815
渕上舞 10745
木戸衣吹 10192
諸星すみれ 9727
種田梨沙 7093

上坂圧倒的っすなあ
来期は空気になってそうだけど
76声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 16:09:54.03 ID:Whw8cv3a0
その数字が信頼できるのかわからないけど
中二病が始まってからもともと伸びてたんじゃないの
77声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 16:12:04.65 ID:9zJcv4et0
話題になると一気に上がるからせめて1年間のトータルとかじゃないと意味なくないか
上坂2万以下の9・10月、石原は7万8万アクセスあったし
78声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 16:16:51.84 ID:CgtnS5mXO
上坂が急に注目された、っていう話の流れでの数字なんだから12月の数字の方が妥当だろう
年間トータルとかはまた別の指標になる
79声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 16:17:23.90 ID:quUc5zyw0
>>76
当然、中二病ブーストだよ
80声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 16:23:32.36 ID:61tTDOZq0
種田のアクセス数に泣いた
あのアニメじゃしょうがないか
てかこれ見て思い出したがデータスレ死んでるのな
81声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 16:48:03.02 ID:Whw8cv3a0
まあロシア語で歌ったなら
そこは調べたくなるかもな
もともと知ってたからなんか違和感あるけど
82声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 17:22:27.59 ID:n+ZnzO7F0
上坂はスペクラだから無理だよ
人気出ないよ
先輩達の悪評と事務所の悪評は大きい
選択肢他にいくらでもある状態だしね
83声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 17:32:53.15 ID:MHTT1OU+O
>>67
信者もたぶん上坂が釘宮花澤になれると本気で思ってるわけじゃない
ここでのブレイク指標がそれらの声優なら上坂ねーよって言ってる奴は
正しいんだよなぁ
84声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 17:35:27.51 ID:1uX3Z7kl0
上坂は男と一緒にライブいってたし、その相手と今はカタールだろ
それに年初の変な噂がどうも引っかかる
85声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 17:53:10.94 ID:MHTT1OU+O
>>84
どっちも櫻井孝昌と一緒だから間違いではないけどな
見た目よろよろのじいさんだがw
86声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 17:56:48.71 ID:TuSkHllL0
赤崎と逢坂は軌道にのったな
この路線は息が長い
87声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 17:58:29.24 ID:dW9OEv2C0
>>84
そりゃおっさんの忘年会に上坂本人が名刺渡しや営業めいたことさす事務所なんて応援できないよな
スペクラは本当にイメージ悪いね
88声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 18:43:31.35 ID:Ux7obBZvO
事務所イメージなんてそこまで問題じゃない気がするけどな
ファンはそこまで気にしないと思うよ
89声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 20:15:31.08 ID:hZY/KHDNO
事務所とか濃い声オタじゃないから知らないからな
スタイルキューブとか気にしてるのも一部だけだし
90声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 20:36:04.86 ID:qy2UVU+li
むしろ人材抱えてる大手の声優の方が共食いで伸び悩むイメージ。
91声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 20:55:04.67 ID:5Xqsq7E70
しかし内部競争のない事務所の声優は大きくなれないイメージ
92声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:08:08.01 ID:6ZXpmGfh0
上坂を脅威に感じ始めたのかネガキャンが増えたな
以前なら大して気にもかけてなかったのに
自分の押してる新人の話でもしとけば?
93声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:33:44.81 ID:0naYunus0
黙ってろ信者
小林ゆうの後継者としてイロモノ枠で頑張れ
94声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:40:20.38 ID:MHTT1OU+O
>>92
心配しなくても上坂来期アニメ出演ジャイロ以外なさそうだから
期待外れだの言ってくれるアホは沸いてくれるはず
このスレ基本出演中の声優以外は消えた扱いだし
95声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:41:01.82 ID:94s4ryLEP
ここ1〜2週間ちょっと目立っただけでこの反応は、流石に過剰反応では?w

いっぱい反応する割には演技に対する批判が無いのも面白いね。
96声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:47:15.06 ID:1AeVuVmo0
この手の平の返し方がこのスレの醍醐味。
97声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:49:17.52 ID:94s4ryLEP
あ、過剰反応ってのは叩いてる側のほうのことね。

そりゃちょっと目立って話題にちょうどいい頃合いだけど
大して出てない杭でも一生懸命叩くんだなぁ、と思ってさw
98声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:57:34.80 ID:Whw8cv3a0
本人は別に叩かれても無いでしょ
持ち上げ方が不自然だと言われてるだけで
99声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:03:10.83 ID:hrFoJ0/90
こんなのこのスレでは叩かれてる内にも入らんよ
スタキューに粘着してる奴に比べれば全然だ
100声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:04:34.60 ID:9t4mL11q0
ただ最近知った新規が過剰な絶賛してるような気もするがな 上坂
信者も金朋画伯枠で我慢しとけよ  ここなら誰も反対しねーからw
井口でも佐倉でも到底無理な枠なんだからそれで満足しとけ
101声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:07:19.47 ID:y5rloBat0
そりゃスタキューのやり方がひどいからじゃないか
ホリプロや種田辺りの声優に批判は少ない
102声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:10:43.30 ID:I8phTIPr0
そりゃ話題作の主役とかヒロイン三連本とかやらないと演技を批判する段階にも満たないからな
103声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:38:12.61 ID:b6+S4M4s0
>>84
年初の変な噂ってこれか

ttp://gyoukainourabanasi.seesaa.net/article/245226998.html

このブログは一貫して一般芸能事務所はクリーン、声優&声優事務所はゆるゆるってスタンス
さらに、昨年末時点での「人気急上昇のアイドル声優」というところから
スペクラで当時駆け出し未満の上坂は違う
ここでは竹達じゃね?って話になってたけど
日笠・早見・矢作を看板に据えているアイムが「枕営業で悪名高いその事務所」ってのも?に思える
104声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:40:12.70 ID:1QpERkGl0
スタキューは正直アニメを舐めているからな、所属の声優の演技がしょぼすぎる
アニメを見るオタは下手な演技でも媚を売っていればOKな豚しかいないと考えてそ
105声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:50:29.85 ID:gjd6jFEmP
>>103
それ一般芸能がクリーンならむしろ一般芸能も取り扱っているスペクラはクリーンということになるはずなんだがな
106声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:52:17.14 ID:jJ+udvGf0
露骨な媚び営業しなきゃならんのは中小だよ
アイムはそんなのやらなくても仕事は取ってこれるし
悪い噂が流れるだけで何のメリットもないな
107声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 22:59:13.63 ID:ns9EZriU0
>>103
一般芸能事務所がクリーンとかありえないから
そのブログあまり胡散臭いのでまともに相手されてないだろ
108声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 23:02:53.04 ID:b6+S4M4s0
アニメ見ない人がヲタに媚びたようなアフィのラインアップや
情報商材売ってたりもしたから
声優関連の話題は釣り目的かなという気はするけどね
109声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 23:26:19.48 ID:9t4mL11q0
スペクラアンチこのブログネタ好きだよな
上げてもたいして話のネタになんねーのに今年何度目だよ
毎度胡散臭いで一蹴されてるのに
110声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 23:27:17.25 ID:Ux7obBZvO
>>100
俺は逆だと思う。
スペクラだし今までにラジオとかいろいろごり押しされてたから
「どうせ下手なんだろ」と先入観で見てたが
実際聞いたら思いの他うまくて印象が変わったんだと思う。
ちなみに俺はそうだ。
111声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 23:40:21.69 ID:ef7fpPtt0
かつてのスペクラの方針が胡散臭すぎるのが悪いわw
何やっててもおかしくない事務所ってもう声オタの共通イメージ
112声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 23:44:13.61 ID:7DaUuLJJ0
千葉南里平野長谷川明坂MAKO、そして上坂

スペクラの系譜
人気出た後が勝負
113声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 23:47:57.62 ID:MHTT1OU+O
スペクラといや上坂のLGの代役といい来期アニメといい次は駒形友梨を押すつもりだろうな
サブメイン四人に人気声優置いてメインに新人置くゆるゆり方式のアニメだが
114声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 00:07:40.23 ID:F0FhM6l00
売りスレにあったんで転載

TV アニメ『まんがーる!』詳細情報
放送局:TOKYO MX、サンテレビ、AT-X、ニコニコ動画ほか
放送日時:TOKYO MX :2013年1月2日より 毎週水曜25:35〜25:40
     サンテレビ:2013年1月2日より 毎週水曜26:10〜26:15
     AT-X :2013年1月3日より 毎週木曜23:10〜23:15
原作:アース・スター エンターテイメント
漫画・玉岡かがり/キャラクター原案・ヤス
連載誌:月刊コミック アース・スター
アニメーション制作:動画工房(『恋姫†無双』『ゆるゆり』)
監督 :中西伸彰(『恋姫†無双』監督・絵コンテ・演出/『ゆるゆり』絵コンテ・演出)
シリーズ構成:吉田玲子(『けいおん!』『バクマン』)
脚本 :吉田玲子/横谷昌宏(『けいおん』『武装神姫』)
作画監督 :尾尻進矢(『ゆるゆり♪♪』総作画監督)

キャスト :
佐々山はな:宮本佳那子
鳥井あき :駒形友梨
原木つぐみ:尾高もえみ
西島りんご:大橋彩香
藤森しのぶ:茅野愛衣
御園さゆり:竹達彩奈
彩野ひかり:喜多村英梨
桜台きいろ:悠木碧

宮本佳那子ってエウレカAOでヒロインやってた棒だよな
115声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 00:09:54.05 ID:Nqg7HGA+0
上坂がうまいとかどうかしている
別に下手とか言うつもりはないけど
特徴のないただの器用貧乏だと思うんだが
ああいうのは空気になってブレイクは無理だと思う
まあ本人の個性は強烈だが
116声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 00:25:11.98 ID:fqp4sZEE0
高垣あたりが上手いというのと同じ意味で上手いとは思うが
ブレイクするには声が特徴不足という点は同感
117声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 00:28:52.95 ID:NktQkqwU0
>>115
つまらんのは確かだが、
今の製作は宣伝も含めた総合的な使い勝手最重視なんだから、
あれぐらいの声質と演技で十分なんじゃないの
118声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 00:47:19.61 ID:ynhxVCmhO
たいして声優詳しくないアニメ板の連中には新人にしちゃ演技好評だったんだからそれでいんじゃね
ここじゃむしろ辛口評論家の方の否定の方が多いくらいだ
否定したいならより誉める声優の名前でも上げような
119声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 00:52:56.64 ID:Bprc7+pm0
どっちの評価も意味なんてない
120声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 00:58:06.47 ID:mKSorKLn0
上坂を使う意味ってあんまり無いからな
他の声優でもよくね?ってタイプ
それも戸松とか早見的な意味で薄いんじゃなく
ほんとに高垣的に薄いタイプ
サブ声というか
121声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:04:20.70 ID:F0FhM6l00
別にこのスレは演技の良かった声優を上げるスレでもないんだがな
ただ他所で新人女性声優が演技で褒められるなんて最近なかったから
信者もそうでもない人も反応しすぎなだけ
ここもしばらくしたらまた内田の話でもしてる
122声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:09:14.64 ID:4oNkLRQD0
他の声優でもいいってのは、他の新人にも言えることだからな
上坂はここでよく名前の挙がる面子の中では(小倉石原を除く)一歩抜け出したかなという気はする
123声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:14:49.53 ID:FmtHqaeW0
>>120
他の声優でもよくね?って中で選ばれてるってことは
事務所の力なりが他よりもあるってことだろ
124声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:15:03.71 ID:JuS1BaQv0
俺修羅のヒロインだし中二でもサブなのにヒロインぬいて一番人気だし
少ないチャンスを物にしてきた赤崎は間違いなくブレイクする
125声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:25:56.77 ID:HqTrgZ9P0
モリサマーの声って面白くもなんとも無い気がする
やすなは良かった
126声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:31:12.36 ID:VrV8xAiB0
「他の声優でもよくね?」って意味わからん
そもそも誰が選ばれるかはキャスティングする側の意向次第
そこで実際にキャラ人気が得られればそいつの勝ち
少なくともこのスレではナンセンスな発言だな
127声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:32:07.35 ID:u5WBjj0B0
もう赤崎のことをモブの女王と呼べなくなるのか
128声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:36:10.01 ID:JuS1BaQv0
赤崎って声質はぶっちゃけモブだけど
演技で差をつけるのが上手いよ
モリサマーって大きく分けて猫被り、腹黒、世話焼きオバサンの三パターン演じわけが必要だし
あとぶっちゃけ声優の演技がクソだったらモリサマーの人気が一番にはならない
129声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:38:53.10 ID:rnCIQ9OA0
あきらかに演技下手だろ、声もモブだし糞
130声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:40:40.68 ID:LGZvoRRx0
声優の力ってそんなに大きくないよ
中の人が変わってもキャラにあってさえいれば人気は変わらない
131声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:44:13.48 ID:F0FhM6l00
お前ら内田、上坂、赤崎ときたんだから浅倉さんのことも
嘘でもいいから褒めたれよ  
132声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:44:22.39 ID:u4EqzUsc0
赤崎は派手な演技覚えりゃモブ声派手演技の佐藤利奈の枠を狙える
133声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:48:29.13 ID:fqp4sZEE0
>>126
ハルヒけいおんマクロスなのはクラスなら確かにその1勝でいい
でもふつう次の仕事につながるレベルの人気を得るためには
いくつか当たりを重ねる必要があるけど
他の声優でもよくね?ってタイプだと人気の出そうなキャラに起用されづらいのと
起用されたとしても人気が出にくいんだよ
この逆パターンが花澤や小倉
134声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:51:30.54 ID:FmtHqaeW0
>>133
>他の声優でもよくね?ってタイプだと人気の出そうなキャラに起用されづらい
これってどこ情報w
135声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 01:57:22.48 ID:V15J+TkU0
>>103
それスペクラの上坂だよ
136声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:06:53.80 ID:zDCOZVpm0
>他の声優でもよくね?ってタイプだと人気の出そうなキャラに起用されづらい

これは絶対ないと思うわ
だったら中二なんて何で存在したのかさえ分からん
137声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:06:58.26 ID:IiG8fXo60
>>133
なのはの1勝でどうにかなった声優なんて0だろ
なのはは2期、3期と積み重ねてファンを増やすことに成功したからこそ
当たりを重ねる必要がないのはそれこそドラえもんレベル以外ない
138声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:10:36.67 ID:ynhxVCmhO
他の声優でもよくね?って単にそいつの声聞き慣れてないだけなんじゃあ…
それか似てる声の声優がいるか
139声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:13:04.12 ID:VrV8xAiB0
>>133
だからナンセンスなんだよ
極端な話どんな声優でも他に代わりはいる
だけど「この人じゃなきゃ物足りない」って思わせた方が強い
そしてそういう存在になれる人間こそが自分の地位を築ける
これはどの世界でも同じ
140声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:18:21.47 ID:F0FhM6l00
>>139
でお前の言ってるこの人じゃなきゃ物足りないって思わせられてる
新人は誰のこと言ってんだよ  
何か例挙げろ
141声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:24:00.27 ID:JRgZqXOr0
赤崎って結局中二の最後まで下手だった印象
あと録画してたサイコパス見たけど小岩井が笑えるくらい下手だったw
演技のことなんかほとんどわからない俺でも下手だと思えるのはこの二人かな
142 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/17(月) 02:25:03.79 ID:D0YkPC2VO
>>135
「声優業界の闇」とか言いながら、一般芸能事務所の枕営業疑惑の話をするのは理屈に合わないって事だろ

>>137
その理屈なら、ドラえもんは、なのはの比じゃないくらい長くやってるだろうが
長くやってるから誰でも知ってる国民的アニメになったのじゃねーか
143声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:30:41.49 ID:bsWnnTOc0
>>133
小倉は花澤では無いよ
声質的にはいたって平凡
舌足らずなロリ喋りであることの一点のみ
小倉の役は日高がやっても変わらないよ
144声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:31:41.28 ID:rnCIQ9OA0
>>141
まったく同意だわ
145声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:31:53.00 ID:IiG8fXo60
>>142
長さの問題じゃねえよ、ブレイクの話だ
ドラえもんに決まったことで水田わさびはブレイクしただろ
146声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 02:50:39.20 ID:qfRkV1RxP
スペクラはモデルが多いから雑誌媒体に変なコネがある
じゃなきゃ上坂の凸単体でspoonの表紙とかありえない
そもそも上坂がspoonにちょくちょく呼ばれているしな
あとはまあアニメセクションに戻ってきた福田マネの営業力がどこまであるかかな
それでうまく軌道に乗せればブレイクできるだろうよ
147声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 03:01:26.94 ID:Bprc7+pm0
芸能事務所だから芸能人的に売り出すけど
あまり意味は無い
148声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 03:01:44.60 ID:JRgZqXOr0
正直あの上坂を表紙というか雑誌に乗せることじたいかなり勇気がいると思う
149声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 03:33:09.20 ID:LpxU4ncI0
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/o/u/houani/B005UOMQZ809MAIN_SCRMZZZZZZ_.jpg
上坂じゃなくて凸守が表紙だよ。けいおんで前にやってた。
150声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 03:42:25.11 ID:yFRj7/XvO
>>141
素人ながら思うんだけど、最近はみんな萌えキャラは上手いけど、自然な演技が要求されるキャラには合わないんじゃ?
例えば小岩井は青エクで驚いたけど、じょしらくは変じゃなかった
151 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/17(月) 04:00:49.24 ID:D0YkPC2VO
>>145
もし、わさびドラえもんが一年で打ち切りになってたら、ブレイクとは真逆の疫病神認定されていたよ
クリカンルパンと同様で、何年もやってるうちに新ドラえもんとして認知されてきた
初代ドラえもんが誰だかはマニアしか知らないし
年月の問題は極めて大きい
152声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 04:45:06.09 ID:3R3kH9EfO
叩くって言うのはある意味そいつを認めてるって事なんだよな
俺上坂正直嫌いなんだけど今までは特に叩くほどでは無かった雑魚だったからなw
でもここに来て猛烈に叩きたい
事務所的にあまり仕事多くなさそうなのが救いだなw
153声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 04:45:22.69 ID:yiaHfcPH0
まあ三森も軽いアニメなら大丈夫だけどBTOOOMだと通用しなくなるからな
一つの作品、それも萌えアニメだけみてどうこうとかは言えないよ
154声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 05:42:25.28 ID:F0FhM6l00
>>152
それで叩いてないつもりとか冗談だよな
しかも自分で認めてるって事とか言ってるしw
155声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 05:48:02.81 ID:i1odNpuMP
気持ち悪いな、こういうひねくれた愛情
犯罪者予備軍っていうのよくわかるわ
156声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 06:33:38.13 ID:YGY8YDhp0
このスレって自分の嫌いな奴は何が何でも認めないのが多いから
それに比べればマシじゃないの
ハロカスがーの奴とか
157声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 06:41:51.83 ID:3R3kH9EfO
好き嫌いと現実問題は別だからな
上坂の演技力は認めざるを得ないだろう
若手の中じゃここ最近じゃ一番良い演技してた
俺は自分の好き嫌いと現実的な話しはちゃんと分けてるつもり
でもやっぱ個人的には上坂好きじゃないんだけどね
158声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 07:03:00.47 ID:JaR3jJuR0
だからお前の感性を一方的に押し付けてんじゃねーよドブネズミ
159声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 07:09:08.69 ID:F0FhM6l00
〜はすごいと思う。ただし俺は嫌いだけどな←こういう書き込みする奴
やけに多いな
俺は信者でもアンチでもないよーってアピールかなんかか?
160声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 07:21:04.06 ID:QSixRBmo0
客観的評価してるよアピールじゃない?
好き/嫌い、良い/悪い、ブレイクする/しない を
ごちゃごちゃにしてるレスが続いて、みなうんざりしてるからな
実質「俺が嫌いだからこいつはブレイクしない」的レスよりずっとマシ
161声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 07:24:19.77 ID:Bprc7+pm0
信者が客観的な第三者のふりして持ち上げてるわけだ
162声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 07:28:25.29 ID:2EVUKLMaP
>>137
なのはは最終的に水樹と田村のファンのおかげで売れた作品なのかもしれない
163声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 07:42:17.05 ID:VrV8xAiB0
前にロシア好きがどうこう言ってたやつじゃない?
じゃあアメリカのように先住民虐殺してできた国はいいのかと
暗部がどうとか随分ケツの穴小さいこと言ってるなと思うが
その割に演技は認めてやるとかどんだけ上からなんだよw
164声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 08:06:59.86 ID:4mitL65T0
駒形も91年組なんだな、90年組の穴と比べて本当にポンポン新しいのが出てくるな
165声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 08:31:33.50 ID:i8oSQiFAP
水樹と田村はなのは1期でCD売上げが倍になった
2期以降でさらにグンと伸びたのは事実だが、1発ブレイクの感覚は間違ってないだろう
水樹はその前からだいぶ売れてたけどな
166声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:00:55.00 ID:3R3kH9EfO
このスレってだって好き嫌いでしか語らないじゃん
嫌いなら何があろうと一切認めないし
ぶっちゃけ人間である以上好き嫌いは仕方無いが事実は見るべきだろ
少なくとも俺はそうしてるつもり
ハロカスガーや芸能系ガーと騒ぐだけの連中よりはまともなつもり
167声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:07:09.45 ID:2PuTeqSgO
自分の押し声優を宣伝して嫌いな声優叩くスレと勘違いしてる奴が多いんだよな
168声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:10:27.01 ID:2PuTeqSgO
俺も最近の芸能系の活躍は正直気に食わないがその力は認めざるを得ないわ
特にスタキュの営業力とアイドル性
169声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:14:06.59 ID:zDCOZVpm0
だからそれも冷静に見ると別段凄いわけではないってw
自分が釣られてるか否か
170声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:15:38.05 ID:FTO7u/3h0
好きだから応援する、っていう方がストレートで分かりやすいけどな
一番めんどくさいのは、自分の好き嫌いを一般論にすり替えて「〜であるべき」で語っちゃう人

俺は好きだよって人が多くなることがすなわち人気だから、個々人の好きはどんどん言うべき
それがスレ全体の集合知として、最近名前挙がる人はキてるんだなってことになる

まあ個人的には会ったこともない人の人格を好きも嫌いも無いわと思うが
声優としてのお芝居や他の活動での共感や好みの差はあるが
171声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:29:49.49 ID:3R3kH9EfO
まあ、好き嫌いは置いといて上坂の弱点は事務所とあのキャラだろ
あのキャラは俺のように受け付けない奴は多いはず
と言うか上坂は声優どの程度やる気あるんだ?
何かあんまりやる気を感じないんだが
確かモデル部門だかからの移籍?だよな
172声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:41:31.75 ID:LpxU4ncI0
>>171
ジュニア部門な。多いはずってなんじゃそれw
お前がそう思うなら(以下ryって奴だろ。

桃井が声優を目指すきっかけらしいから
ああいう路線で行きたいんじゃないの?
173声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 09:57:04.91 ID:3ISXjYxp0
上坂に続いて赤碕か
某声優信者はちょっとでも目立つと
すかさず叩きに来るからわかりやすくていいな
174声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 10:17:11.81 ID:3R3kH9EfO
桃井路線ってw
175声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 10:17:17.30 ID:VrV8xAiB0
信者って言葉使ってるやつも大概だけどな
ただ自分と意見が合わないだけで特定の声優の信者だと言って思考停止する
結局アンチとの二項対立でしか物事を考えられないから議論が何も前進しない
ブレイクできるかどうかがすべてなのにそんな無意味な視点で語られても
176声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 10:24:25.36 ID:3ISXjYxp0
>>175
上坂にしろ赤碕にしろ下手ってわざわざ言うほどじゃない
むしろ中二病評価上がってる
それを必死こいて否定してる奴のどこが信者じゃないんだ?
177声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 10:28:42.93 ID:3R3kH9EfO
ぶっちゃけ中二病声優は同世代の仲間では皆上手いよ
ただ何か良くも悪くも綺麗にまとまってるなって感じ
いまいちインパクトがない
178声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 10:31:18.97 ID:FTO7u/3h0
えらく上坂さんのキャラにこだわる気はするな
いわゆるサブカル好き少女って感じだから、可愛くて可憐で〜っていう正統派アイドル路線じゃないって言いたいのは分かるが、
まあ見た目ロリ衣装で中はちょっと辛口って田村ゆかりさんな方向もあるからな
てか>>171はなんか小倉唯好きっぽい気がする

あと頭がいい(学歴含)っていうのもアイドル的にはネックと言えばネック
たぶんこう書くと、良くねーよっていうリアクションあると思うんだが、
そういう風に「俺の方が上」感をオタは持ちたいとこあるから、あんまり頭良さげだと男子的に引いちゃうとこあるよね
ちょっとおバカな女の子の方がオタ的には安心して庇護欲をそそられることができる
179声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 10:57:58.67 ID:R35iIx0O0
内山夕実は声が低すぎてブレイクとかありえない
180声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 11:39:16.59 ID:QI3zkijrO
来年版も作ってー☆
181声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 12:34:48.77 ID:TvUaXwXvO
>>179
大ブレイクはないが生き残ると思ってる
若手の中で唯一大人っぽい声がだせるから

今はまだ上の世代が強すぎてどうしようも無いが
182声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 12:49:45.53 ID:VrV8xAiB0
>>176
そいつらのやってるのがただのネガキャンなのはわかってる
問題はそれを信者とアンチの二項対立に持ち込んで相手の思うつぼになることそうすれば単純な好き嫌いの話になってレベルの低い喧嘩になるだけ
そうするよりも相手の矛盾点や根拠の薄さを突けばよりスマートな議論になる
結果としてスレがスムーズに進行できるし今までのように荒れなくて済むわけだ
183声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 14:59:46.31 ID:CmH+qhhs0
正直、パパ聞きの時は宣伝要因と思ってたよ。
ラジオやイベントはほぼ一人でこなしてたから、
戦略的な人選だろうとね。

役者としては期待してなかった。
うぇぶらじの時は滑舌ひどかったし。
トークの暴走なんて今の比じゃないくらい酷かった。
(まだ公式に過去放送置いてるから興味ある方は是非)

「上坂すみれファンはみんな親バカだ」
って言われた事あったんだけど、
こんな成長見せられたら、子離れできそうにないな。
USAGIイベントでウォッカ晩酌って親バカとして最高じゃないか。
184声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 15:40:57.38 ID:t6l2HiwH0
上坂のスペクラには問題ない。
千葉や平野がどれだけアニメの仕事取ったと思ってるんだ。
それにスペクラ声優が、本当は女優志願で、声優や声オタを見下したり
声オタと握手拒否したりしたのは、昔の話だよ。
スペクラ前世代の事情は、いまのハロプロの偽装声優と一緒。
そもそもスペクラに入ったのは皆、女優や歌手になるため。
185声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 15:44:53.98 ID:t6l2HiwH0
スペクラは2001年まで子役ミュージカル業界のトップだったし、声優などほぼ無縁だった。 
千葉・南里は日生劇場で主役を何度もはったプリマドンナだ。
平野綾もミュージカルを見て、それに憧れて10歳のときにスペクラに入ったんだ。
ところがミュージカル不況で2001年に廃業。
南少キッズという踊れるロリ系アイドル歌手グループへとミュージカル志願者を集団転向させた。
そこではいってきたのは明坂やMAKO。

彼女らにとっては声優は目的じゃなかったから、本心で乗り気じゃないのは仕方ない。
しかし、上坂は、確かに容姿でスカウトされたんだが、そういう「陽の目」を見たことも、
本業が声優以外になったことも一度もない、スペクラはじめての純粋声優!
これは無条件に期待せざるを得ない。
186 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 16:29:36.42 ID:Tiw4dXR+P
スペクラはじめての純粋声優w
187声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 16:55:39.65 ID:8KAQIek30
上坂にはセンター属性が無いことを信者も自覚しているんだろう
だから演技押しになる
188声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 17:09:56.27 ID:kZS/E05BO
キャラが濃い人は濃いファンはつきやすいけど
人気が広がるのに時間がかかると思う
田村もFC3ケタの時期は長かったよ
桃井も現場の少数のファンは濃かったけど
売れてきたのはアンセブのラスト時期くらいだったんじゃないかな
上坂はスペクラのメディアつてを使うと違うのかどうなのか
189声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 17:20:48.13 ID:NAkyrdcc0
お前らたまには浅倉についても語ってもいいんだよ…
内田、赤崎、上坂ばっかじゃねーか
190声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 17:23:01.41 ID:oK/MbhNti
アイマススレで十分だし

つかみんな中二病ばっかだな。
ガルパンとかまだまだ今季アニメはあるだろ?
191声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 17:23:09.90 ID:HqTrgZ9P0
普通に他の3人と同じくらい評価してるよ
192声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 17:41:00.05 ID:F0FhM6l00
LGの代役で駒形友梨出てるがアニメならとかくラジオで
上坂の代わりは新人じゃきついな
つか駒形もメンヘラくさい
193声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 17:59:54.08 ID:UVuNbg4F0
81オーデのグランプリ(規約違反で失格)だったしそこそこ推されるんじゃないの
194声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:00:59.97 ID:NktQkqwU0
声優板以外のほうが有名なんかな
今の81と比べると、スペクラで良かったかもしれんね
歌で売り込んでいくのか
195声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:03:27.53 ID:FTO7u/3h0
ガルパンのメインの若手もいいと思うんだけど
お芝居的に一番印象的なのは隊長役の福圓さんよね
196声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:06:38.13 ID:qn1NZ9b00
駒形はアイドル路線で行くにはちょっとまともすぎて空気化するタイプな気がするけどな
197声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:06:46.23 ID:JQOlw7kc0
浅倉語っていいならアイマス声優も語っていいよな?

下田麻美は念願の二期続けてレギュラーだし

カグラでスタチャ入りしたミンゴスはプリズムナナが地上波アニメ化すれば人気声優入り間近か?

沼倉くんはTwitterはじめたし

原ちゃんは5bp入りでミンゴス絡みで仕事くるかも。

さらにローゼンが再アニメ化てあれは別の作品の友達か。
198声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:16:09.15 ID:csXEa6gv0
沼倉はもうツイッターやめたよ
199声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:19:05.66 ID:CNc1Uxdq0
マジか? それはちと残念だ。
デビュー当初ははなまる出たり勢いあったのに最近元気ねえな。
200声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:29:43.82 ID:Bprc7+pm0
アーツは駄目とわかるだろ
201声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:39:52.98 ID:+Efixf9B0
>>190
ガルパンはキャラが多すぎて声優までに話がいかない
その中の若手で印象を与えたのが上坂だった
202声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 18:57:28.41 ID:ApxwEAiA0
ガルパンは主人公チームの黒髪ロングのお嬢と戦車オタ役の
人の声が印象に残ったなぁ。他の味方チームもキャラは
いいのに人数が多い分セリフが少ないのがなぁ
203声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 19:24:06.98 ID:HqTrgZ9P0
俺は戦車オタ役の声とカチューシャの声はちょっと気になったね
あと茅野愛衣もキャラの個性が出せていて良かったと思う
あのキャラ自体は割とどうでもいい感じなんだけど
204声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 19:31:24.69 ID:3R3kH9EfO
ガルパンはキャラ多いが持て余しぎみだろ
チームとしてキャラは立ててるが個人としては一部を除いてキャラが立ってない
あとあれってキャラ人気あまり関係ないアニメなんだと思う
205声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 19:49:54.47 ID:v7j6pf0M0
女子高生と戦車っていう発想で人気を得たようなものだからな
206声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 20:06:14.50 ID:t6l2HiwH0
駒形友梨は歌手が本命になりそうだけど
スペクラの好きそうな、おメメぱっちりお人形さん
そういう顔はいまオタ受けが悪いのはMAKOでわかるはず
207声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 20:18:25.36 ID:ojAAGIgx0
小倉唯めちゃくちゃ人気じゃないですかやだー
結局人気が出て継続するのに顔はそれほど重要じゃないんじゃ
208声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 20:55:46.41 ID:Ch+uwnPGO
竹達小倉と黒コン入れてクワッと目を見開いてとるが人気あるだろ

>ヲタ受けが悪いのはMAKOでわかるはず(キリッ
自分の勝手な思い込みを事実のように語るなゴミ
209声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 20:57:55.54 ID:Nnt0f0NW0
オタ受けするかどうかは性格的なものが一番大きい
210声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 21:01:04.16 ID:pyA3HVKp0
>>208
ナルシスト全開なのは好きなオタもいるけど同時に嫌いなのも多くなるからな
211声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 21:02:03.31 ID:MgQbL+yD0
顔うんぬんで人気が出る出ないなんてかな恵と日笠の名前出せばそれで論破可能だし
212声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 21:03:00.27 ID:0qMYO54+0
小倉ハロカスの人気は、ただのステマ工作
213声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 21:04:19.97 ID:0qMYO54+0
日笠とかな恵はブスだからこそいいんだよ
214声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 21:07:46.18 ID:pyA3HVKp0
つか、かな恵は大して人気がない
日笠沢城で例えるならわかるが
215声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 21:10:39.10 ID:6g6rTR8z0
駒形もフィリピン母だからな中島愛と同じでくどい顔立ちの美人は声優に向いてない
216声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 21:26:06.07 ID:u5WBjj0B0
>>212
さすがにもう諦めろよw
217声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 22:52:20.00 ID:MBMK+OAd0
スペクラ声優は無理だよ
スペクラと先輩声優達のせいで絶対にブレイクせんよ
218声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 23:02:38.14 ID:ScZRnOtJ0
上坂って歌はどうなの?
もし上手かったら堀江田村級に育つかもよ
219声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 23:43:59.62 ID:ebWr9eih0
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
http://blog-imgs-51.fc2.com/i/e/e/ieee80211abgn/201212172228508cf.jpg

比企谷八幡 江口拓也
雪ノ下 雪乃 早見沙織
由比ヶ浜 結衣 東山奈央
戸塚 彩加 小松未可子
比企谷 小町 悠木碧
220声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 23:45:15.01 ID:ErVBJ0KM0
>>215
声優に向いてない顔って何だよ一体w
221声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 23:48:03.10 ID:Bprc7+pm0
不細工なおばさんでも許される世界にアイドル崩れの平野とか小倉とか来て
一気に持って行かれるというのが最近のトレンド
222声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 23:53:06.60 ID:30YqYtLx0
全然持ってかれてない
本当の声オタは声フェチという特殊人種だから
平野や小倉は声優としては並
223声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:04:50.58 ID:6C5zzVFY0
>>219
江口は最近安定して主演獲ってるな
来年は今年の松岡くらい活躍しそうだ
224声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:08:40.43 ID:j24l/70g0
早見ぐいぐい来てるな
225声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:12:59.66 ID:8h+WgXra0
平野は神。
小倉は無
並べることすら許されない。
226声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:16:36.55 ID:AwKx6nL+0
男は江口島崎花江逢坂ってとこか
227声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:19:53.76 ID:Qb4oYVTA0
花江はまだそこに入れちゃいかんだろ
228声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:25:31.30 ID:gGm2Pdt90
花江はモブ声だしな
229声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:30:06.16 ID:/frpapAg0
駒形さんもいいけど、昨日のラジオにピンチヒッターで来たミスソフィアの人いい声だったな。
吹き替えやってるらしい。
230声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:31:57.71 ID:DNcIpemL0
花江を入れるより小野友樹を入れたほうがいい気がする
231声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:39:15.67 ID:/frpapAg0
>>217
福田マネが工藤系列の声優を追い出して、再編してるから復活しそう。
2人目の新人にメイン取らせてるし、他所に劣るって事はないだろ。
232声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:42:26.67 ID:Qb4oYVTA0
そこにいれるなら佐藤拓の方がぴったりだろ。ジョジョも決まったし。
233声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:45:33.82 ID:r2ZXZr2X0
>>225
若い世代にとっては逆なんじゃないの
234声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:52:44.50 ID:Xg4eXvi40
平野はオワコンだよ
235声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:54:59.54 ID:8h+WgXra0
ハルヒ、らきすたに匹敵する業績が小倉にはないし
小倉はアイドル歌手としての「人気」なのに 声優と比較するのはどうなんだ
236声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:03:37.54 ID:8h+WgXra0
ミスソフィアってドイツ語科の鳥部万里子か
ちと美人すぎるしインテリでお嬢なんつう嫌味な存在が
声オタにうけそうにないね 共感されないというか
企業のオッサンにはもてそうだけど。
上坂は、「傾き者」だから許されてるのにな
スペクラは駒形をアニソン歌手として性急に売り出して失敗しそう
やっぱり発想がどこまでも芸能事務所なんだよ
237声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:05:26.38 ID:5W4wHK8I0
>>232
佐藤はヴァンガ以外目立った活躍ないからなぁ
今後も吹き替えメインでやってくだろうしブレイクとは無縁な気がする
あと花江はブレイクするにしても二年後だな、来年は松岡もまだまだ人気だし
江口逢坂が台頭してくるだろうからキツいだろ
238声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:16:26.59 ID:2cSxd+gg0
>上坂は、「傾き者」だから許されてるのにな

寺本の後釜でLGに初登場した時の衝撃は忘れられない
当時はパパ聞きヒロインでロシア好きという情報しかなかったし
239声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:23:46.65 ID:iH1VOQLRO
上坂ってただのヒステリーじゃん
240声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:36:55.81 ID:+f+50DFu0
>>217
どうしても、スペクラ声優は平野みたいな下手だと、視聴者が疑うからなー
241声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:45:42.81 ID:2cSxd+gg0
ちなみに出演者以外でLGに来た初ゲストは当時無名だった内田真礼
丁度ぎゃる☆がんで寺本と共演してた時でリアルタイムで見てた
まさか後になって上坂と中二で共演することになるとはな・・・
242声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:52:27.53 ID:Xg4eXvi40
男も女もこれからは異性ファンに人気が出ないタイプは無理だな
思い切り業界を挙げてアイドル化に突き進んでいる状況だし
243声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 01:55:13.12 ID:ZmyfTfh/O
>>219
仲が良い91年組だな
寿が入ってれば完璧だった

それはともかく、やっぱり東山奈央きてるな
声好きだから頑張ってほしい
244声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 02:15:17.19 ID:253EhQAT0
東山はその仲良しグループに入ってないぞ
245声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 02:35:41.77 ID:JvLzNzDY0
今年ブレイクのベスト7

1.村田知沙 未来日記
2.佐藤聡美 氷菓
3.民安ともえ リトルバスターズ
4.内田真礼 中二病
5.小岩井ことり じょしらく
6.上坂すみれ 中二病
7.渕上舞 ガルパン

ステマ雑音アイドル歌手抜きで
声優視点だとこれが妥当だよ
246声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 02:38:45.28 ID:cdrnpCFL0
スレタイを2012年ブレイクした声優か2013年ブレイクしそうな声優にしろよ
247声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 02:58:52.45 ID:ddB9rttFO
>>245
お前がそう思うならそれでいいんじゃないのw
248声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 03:16:41.11 ID:j24l/70g0
>>245
ネタで書いてるのか?w
249声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 03:31:25.42 ID:pJLaxavi0
しかし、若手が小粒のせいでなかなかブレイクがないね
250声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 03:43:27.74 ID:MEB6hCMq0
スレタイトル2013年になったはずなのに2012年に戻ってるのか
251声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 04:06:08.90 ID:TWnohOok0
秋奈の声いい
252声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 04:28:54.07 ID:lzbIksjr0
>>241
寺本來可はLG勢では一番、むしろ同じアイムの内田よりルックスなら
勝ってたくらいだがトークがつまらんすぎて高森より人気なかったからな
しゃべれんでもルックス+α必要だよな 女性声優
253声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 04:33:49.24 ID:ddB9rttFO
ルックスはともかく演技だけじゃ駄目だよな
特に最近は
演技+何かがないと
考えて見れば活躍してる奴って大抵何か二つ位は持ってるわ
声質だったり歌唱力だったりトークだったりルックスだったり
254声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 04:36:46.24 ID:Roi8Zz8j0
あと、ダンスとか by ゆいかおり
255声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 04:39:37.41 ID:niBY6Iwj0
>>253
演技って言っても最低限の演技だよね(その最低限すら届かないのもいる気がするけど)
飛び抜けた演技力はブヒアニメで必要ないし、それなら他の要素があったほうが有利
256声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 04:47:14.10 ID:ddB9rttFO
ダンスまでいくと声優のスキルか?って気もするが考えて見るとルックスとかも声優としては本来ならいらないからな
最近はアニメでの声優ユニットも多いしダンスなんかも出来れば出来るで良いのかも知れん
上坂のロシア語なんかもそうか
257声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 04:50:28.96 ID:XKQRj7iu0
むしろそういう意味では今の新人若手の方がそっちでの注目度上がってるけどな
すぐにドル性やタレント性に目が向いて、
実際にアニメやキャラで人気が上げられないってのが多いわけで
258声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 05:27:47.89 ID:JcdEjybP0
最低限の演技しか出来ないのは新しい声優が出てくるにつれ必ず仕事なくなっていく
259声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 05:29:18.66 ID:tAlgjdNL0
>>252
寺本より内田のほうが美人だったろ 
ヲタ受けを考えると
http://news.dengeki.com/elem/000/000/456/456416/c20120210_galgun_03_cs1w1_720x540.jpg
260声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 06:00:34.15 ID:Roi8Zz8j0
声優も役者、と言う観点からすれば、日舞を含むダンスは必須なのだけどね
261声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 06:24:26.44 ID:09HKyGpwO
独断で選んだ個人的百合営業
してほしいコンビtop3!

1位 木戸衣吹×諸星すみれ
やはりこの二人ははずせない!
すみれちゃんは木戸ちゃんのことを衣吹姉様と
呼んで思い切り甘えるべし!

2位 種田梨沙×内山夕実

好きなよやあらたなるせかい?などなにかと共演が
多い二人、プライベートでもよく一緒になるらしいので
営業をしなくてどうする!
3位 中上育実×渕上舞

にしずみどの! にしずみどの〜
262声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 07:40:54.16 ID:5L7RbtA80
>>221
ついに小倉厨が平野と比較w
平野→キディグレイドで最年少にも係らず大人っぽいと絶賛される演技
小倉→いつまでたっても演技が下手
263声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 07:49:22.50 ID:td5tU6Cu0
大手の若手女声優の不作が続いているのが痛い
有力筋は新興系や芸能系ばかり
賢プロとか若手全然名前あがらんし
264声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 08:09:59.55 ID:cXDppov1P
265声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 08:25:52.12 ID:AofjGDM60
ちょっと垢抜けない方が声優っぽい
足をクロスする立ち方はモデル立ちだな

チャンネルを多く持ってる方がいい、というのは確かやね
自分のラジオを持ってるとか、音楽活動しててファンがいるとか、声優誌のグラビア起用されるルックスがあるとかさ
同じぐらいの演技の人だったら、じゃあ作品をより発信してくれそうな方にしようかってなるもん
266声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 08:26:58.27 ID:ddB9rttFO
新規や芸能系は短期的に見ると強いんだよ
小さい事務所だと事務所内で競争も少ないわけだし
あと最初からドル売りするぜって奴が多いから売り方も違うし
267 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/18(火) 08:48:17.24 ID:0wdLxT5pO
>>255
そうか?エロゲ信者は「エロゲ声優は技術がないとできない」と言っているけど?
ブヒアニメはブヒアニメで、特有の技術が必要なんじゃないの?
268声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 08:53:40.24 ID:9IMyMbRJP
大久保は本当に落ちぶれたな
この調子だと春アニメも1本も取れてないだろ
江口や赤碕とは大きな差が付いたな
269声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 08:58:21.92 ID:ddB9rttFO
ごらく部はこの板のゆるゆりスレ見ると凄い人気に見えるがどうなのよ
270声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 09:10:12.46 ID:TgA58xdO0
>>266
賢プロって藤村以降誰かいるの?
271声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 09:27:14.24 ID:r2ZXZr2X0
>>269
ブレイクしてるんじゃないの
272声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 09:49:10.59 ID:cXDppov1P
吹き替えとエロゲなら賢プロにも有望なのはいるよ
深夜アニメ方面だと一存、テイルズの堀中くらいか
273声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 09:52:57.86 ID:5ZujBEkV0
賢プロは藤村もブレイクはしなかったから、
伊藤と生天目がブレイクした最後の声優だね
274声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 10:37:14.63 ID:9IMyMbRJP
>>269
ここでは大坪以外雑魚にしか見えない、それが現実
275声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 10:40:58.15 ID:TZEIjiR80
>>268
総督乙^^
276声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 10:44:08.39 ID:UNmShUA10
ゆるゆりごらく部はアイマス声優化しそう
277声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 11:03:52.29 ID:5Y6TJ1qJP
ごらく部の人気は声優人気っていうよりバラドル/芸人人気だからなぁ。その路線としては大成功だと思うが。

わかりやすい大坪で言えば、ゆるゆりとニャル子で
ラジオイベント動画配信要員としての地位を確立した感があるが
演技もまだまだ心許ないし、出演作品2作品で声優としてブレイクかっていうと違うでしょ。
278声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 11:12:13.17 ID:24pcGVyd0
ごらく部はニコ生やらイベントで拘束され過ぎて
ゆるゆりだけの人になる危険が
279声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 11:13:54.26 ID:AofjGDM60
作品発信のユニットは人気出ても局所化する
アイマスとかミルキーホームズとかゆるゆりとか
ただ2期3期と続くならそれで5年10年いける
280声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 11:18:42.08 ID:253EhQAT0
賢プロは相対的に営業力下がってるんだろうな
ユニット組んでる下の4人がいまのプッシュ対象で
ニコニコでショートアニメ(これに出てるのは3人)やらせたりしてるが
地上波だとモブにすら押し込めないみたいだからな…

ttp://pbs.twimg.com/media/AqLjCiLCIAAC7Kl.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/AomFCiFCQAA1vFw.jpg
281声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 11:30:36.65 ID:253EhQAT0
ビビッドPV見たが大坪は相変わらずとぼけた感じが抜けないな
村川はなかなか良さげ
岩男っぽくて主人公の友達・クラスメートポジで今後もいくつか役獲れそう
内田彩も良かった
差が付きづらい無感情キャラだけど個性出せてたと思う
佐倉はマリーそのまま
滑舌がいまいちなのもラジオそのまま
内田真礼は今回ちょっと声の抑揚で感情表現しようとしてて個人的には好みじゃない
282声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 11:40:39.98 ID:r2ZXZr2X0
PVだけでそこまで語るのかよ
283声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 13:23:08.85 ID:U2OBeol60
>>281
頭悪そうw
284声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 14:31:27.75 ID:zWrdEzlj0
大坪の滑舌は少しは改善したかな
大久保のような芝居も顔もキャラ作りも華がないやつよりは大成するだろうがな
285声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 15:15:14.67 ID:8xbHtg5P0
村川悪く無さそうだよな
本人キャラも金朋してて、目立ちそうな感じではある
いろんな意味でビビッドレッド楽しみだわ
あとはこのスレ的にはたまこまか
286声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 16:51:37.26 ID:jfSMOYjw0
>>264
真礼の笑顔は良い。
これぞ声優の笑顔ってかんじだ。
タラコや島本や井上喜久子や久川や林原の笑顔と通じるものを感じる。
もしかすると、声優に必要なのはナチュラルで素朴で清楚な笑顔じゃないか。

それに対して、芸能人の笑顔は、なぜあんなに、欲深で、ものほしげで、
あさましく、打算的で、悲しいまでに卑屈なのか。
タレントを人形扱いする傲慢な芸能事務所の搾取に耐えられずに、
自分を殺し続けて悲しい存在になってしまったのか。
287声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 17:17:54.89 ID:on8Yhl9d0
ブレイクするのに顔なんてそこまで重要じゃない。
重要なのは性格。
288声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 17:55:23.32 ID:ddB9rttFO
性格なんか分からんわ
と言いたいが性格悪い人間には仕事は来ないだろうしある意味ではあってる
289声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 17:56:32.20 ID:+F6+GDv90
適当なこと言うなよ
人気作品の人気キャラクターを上手く演じるのが
声優としてのキャリアの一番の箔つけだろ
290声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 18:01:09.60 ID:U2OBeol60
昔は長期ばっかりだったからキャラ当たり比重が高かったけど
今はとにかく連続して新規作品に出て"お馴染みさん"になることのほうが大事な気がするな
291声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 18:03:40.01 ID:lzbIksjr0
内田はいまでこそドル声優みたいな扱いされてるが少し前まで
しゃべり方さばさばしててあっけらかんと失言しそうな平野みたいな
キャラのイメージあったんだけどな
292声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 18:22:09.04 ID:14QCkTg20
昔の声優って事務所力で仕事あっただけで人気はない連中ばかりだろ
293声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 18:42:36.10 ID:cXDppov1P
んなこたーない
今の声優は全盛期の林原超えられないだろ
294声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 18:47:44.39 ID:5r8CTwFY0
今の新人で数十年後にも名前が覚えられてるようなのは居ない気がするな
295声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:03:26.83 ID:79xhYnu/0
>>293
今の芸人がダウンタウン越えられないだろってくらいに不毛な議論
>>294
それは今後の作品の影響が大きいだろ
296声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:08:41.71 ID:lzbIksjr0
ありきだが十年前に今の水樹予想出来た奴がいないように
十年後閣僚入りする声優が絶対いないとは限らない
そもそも新人で十年後活躍が予想されてた声優なんぞ過去いたかいね
297声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:09:32.80 ID:TZEIjiR80
>>292
懐古厨か何だか知らんが昔の声優に幻想持ってるよなw
昔の声優は今の外画と同じでほぼ仕事が決まるのはコネだよ
実力とかまったく意味がなかった世界だな
298声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:16:43.27 ID:on8Yhl9d0
コネを作るのも含めて実力だろ。声優に限らず仕事なんて
299声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:20:01.76 ID:TZEIjiR80
コネは声優として技量とは関係ないけどな
見てる方は下手くそが選ばれれば不快感だけが残る
300声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:21:52.50 ID:cXDppov1P
人気ないってことに反論すると実力がどうのと言い出すのはなぜか
モノカルチャーの時代が終わって細分化されたらスターが生まれにくくなるのは当然の話
不況だし萌えアニメも終わりかけてるし長期で続きそうなアニメも出てこない
301声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:27:30.71 ID:on8Yhl9d0
>>300
萌えアニメも終わりかけてるっていうのは初耳。どこ情報?
302声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:30:04.12 ID:lzbIksjr0
>>300
なんかヤマカンあたりが呟きそうな書き込みだな
303 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/18(火) 19:31:50.42 ID:0wdLxT5pO
>>290
二期が期待されてない作品が人気出ることにより二期作られ
担当声優も作品と共に持ち上げられる
というのが今の声優ブレイクのパターンかな
304声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:47:02.23 ID:aO4rzYx70
むしろ萌えアニメは鉄板で当たっているわけだが
萌え以外が売れない
305声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:51:40.23 ID:aO4rzYx70
ID:cXDppov1P
ID見たらただの懐古厨のおっさんだったwww
306声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:55:08.57 ID:cXDppov1P
俺妹、ISから2年たって近いレベルまで行く萌え豚御用達アニメがないからな
後々あれが最後の花火だったなーと思えるんじゃないか
あときらら系萌え4コマも勢いがない
原作枯渇してるし
307 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:3) :2012/12/18(火) 19:55:45.92 ID:0wdLxT5pO
>>304
当たってない萌えアニメはいくらでもある
308声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:02:15.65 ID:r2ZXZr2X0
来期はなんか萌えっぽい軟弱な感じのアニメが多めな印象があるな
逆に今期はあんまり印象に残ってない
おにあいはすぐ切っちゃったし
309声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:26:12.95 ID:+F6+GDv90
SAOっていろいろ装飾してるけどあれこそ萌え豚御用達アニメだろ
310声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:33:34.86 ID:VHtUkxNH0
>>306
その間はまどマギが御用達になってたからな。
311声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:40:05.78 ID:lzbIksjr0
萌え豚御用達アニメの話も結構だがブレイクスレなんで
せめて声優の話絡めろよ
312声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:40:28.08 ID:cdrnpCFL0
来年は巨人と俺修羅にはまちと傾物語は間違いなく覇権とるだろ
313声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:43:57.72 ID:VHtUkxNH0
覇権といいながら複数品あげてる時点でおかしいと思わないのかい?
314声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:44:06.35 ID:cdrnpCFL0
つかこのスレって声優に詳しいだけで
原作のラノベや漫画についてはからっきしな奴が多いね
どの声優がブレイクするかなんて人気作のキャスティングをチェックしてれば一目瞭然なのに
315声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:47:15.45 ID:cdrnpCFL0
>>313
冬 俺修羅
春 巨人 はまち
秋 猫白
316声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:51:39.79 ID:lzbIksjr0
>>306
放送前の人気ランキングや人気の原作もんや前作好評だった二期が
こけまくってる中で当たり作品予想するのそんな簡単とは思えんのだが
317声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:52:49.99 ID:lzbIksjr0
アンカミス>>314
318声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:53:35.12 ID:8h+WgXra0
10年後も残る今年の作品は、未来日記と氷菓
だから村田と佐藤が今年を代表する声優だった

SAOはラノベが売れてものこらない
AWは三澤とともに3日で消える
319声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:54:10.41 ID:8vq+pUim0
巨人はないわ
タイトルがヒットするかも微妙だけど
ヒットしても声優には還元されないタイプの作品だろ
320声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:56:20.98 ID:VHtUkxNH0
>>314
君はけいおんやIS、まどマギ、タイバニなどが人気作になると放送前から確信してたのか?
321声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 20:56:28.90 ID:0dYFeMCNP
音楽要素が無きゃ覇権がどうとかあんまり関係無いんだよな。1万も売れてりゃ十分チャンスになる
そりゃ音楽要素込みのアニメに出て5万以上売れたら一発ブレイク候補になるんだけどな
これ以外の当たりでは一発ブレイクとか無理じゃね?
322声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:04:12.34 ID:9CGL6eEF0
進撃の巨人って絶対売れんぞアレ・・・
萌え要素も本気でないし
そこそこ売れたとしても声優人気どうこうのタイプじゃない
323声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:20:32.30 ID:cXDppov1P
作品全体の中でキャラ萌えにどれだけ比重が置かれてるかってことでしょ
まどマギもSAOも萌えアニメに分類できるが、俺妹やISに比べてキャラ萌えの比重は低い
そういう作品じゃないと売れなくなってるなら、キャラと結び付けてのドル売りはどんどん厳しくなってくる
324声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:29:32.57 ID:BIomzIYi0
覇権ということなら進撃は候補だろう、ダンガンロンパもそうだな
P4とかホライゾンみたいに出来上がってる声優中心だからブレイク候補には無関係だけど
325声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:33:09.54 ID:+F6+GDv90
このスレでは小倉唯はブレイクしたという共通認識があるみたいだが
実際覇権とやらに出てなくても人気は出るよね
覇権がどうのとかくだらん

>>323
あっそとしか言い様がないな
そう思ってるのはあんただけ
326声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:35:14.03 ID:cXDppov1P
進撃はちゃんと作れば海外輸出とかに期待できそうなアニメだな
327声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:36:20.59 ID:PTl8xnjr0
進撃みたいなバトル漫画はどっちかというと男性声優の作品で、
女性声優的にはあんま関係ないよね
ヒロインは添え物だし

てか人気原作にキャスティングされてブレイク云々って誰でも言えるがな
328声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:38:31.46 ID:lzbIksjr0
ダンガンロンパが成功して二期があれば三森や荒川もチャンス
なんだがやる頃にはもう新人じゃねーなw
329声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:39:25.83 ID:8vq+pUim0
新人じゃないとなにかまずいの?
330声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:40:57.50 ID:BIomzIYi0
進撃の石川由依はどうなのかな
女優と兼業みたいだけど
ミカサは役どころ的にはかなりの大役だが
331声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 21:46:43.49 ID:PTl8xnjr0
ヒロイックエイジとかDTB2とかを見る限り、違和感無くやれると思う
演技的にはあんまりアニメっぽくない感じ
舞台中心の人だから声優専業になるか分からんっていうのはあるね
332声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 22:05:23.35 ID:Q0JCkR9m0
サンライズのロボット物にギアス級を期待してる
333声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:02:56.99 ID:jlogOGxX0
前から思ってたけど、このスレの連中ってアイマスガールズに対する評価低いな
年明けから始まるぷちマスで嫌でも注目浴びるの間違いないし、そのままの勢いで2013年は
アイマスガールズを中心に回っていく可能性高いのに
334声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:06:36.76 ID:10GAfs9y0
俺修羅ってそんなにいくか?
なんか最初に来た絵を見たときは他のハーレム物より頭ひとつ抜けてる感じがしたけど
PV見たらわりと普通なハーレム物って感じを受けるんだが
335声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:11:07.89 ID:AwKx6nL+0
来期はこのスレはラブライブ中心に回るだろう
336声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:11:46.62 ID:MEB6hCMq0
アニプレだから宣伝しまくるんだろう
337声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:33:39.92 ID:8h+WgXra0
アイマス声優って下手だし
個人CDもせいぜい今井の3000枚くらいでしょ
原とか売れてるの?
338声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:37:24.89 ID:6YS6g3fO0
>>333
ここの対象って沼倉浅倉原くらいでしょ
アイマス以外にも出続けてくれないと語れないな
原には期待してます
339声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:39:03.92 ID:8vq+pUim0
アイマス声優はじわじわ人気が出ることはあってもブレイクはしないと思うなあ
340声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:40:17.06 ID:TWnohOok0
>>334
普通に評価が悪いからないわ
341声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:45:16.34 ID:+dPGX4+A0
>>335
あとたまこね
342声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:46:51.52 ID:10GAfs9y0
アイマスの声優は本編やった後もそれぞれ1つぐらい他のアニメに出たぐらいって感じで
来年2分アニメやってもそれが他のアニメに続くの難しいだろう
343声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 23:58:37.70 ID:qM+pwAYRP
駒形友梨はスペクラ所属なんだ。上坂に続いてだっちさん案件というのが驚き。
福田マネは、平野がハルヒやり始めた頃から名前聴かなくなってたな。

昔はイベントでもよく話題になってる名物マネで、
いいとも素人で出てたエピソード想い出したわ。

工藤マネは平野の件は災難だったかも知れないが、もしマネやニコ生でも
婚活の話してるイメージしかねーし、一緒に辞めた明坂・MAKOは
歌や演技に悪い意味でアクがない、ちょいタレント寄りの声優だからな。

スペクラが従来の歌姫路線で勝負してくるとか、マジ面白くなってきた。
344 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/19(水) 00:03:50.43 ID:hI1aHXK9O
>>343
ちょっと待て
スペクラはマネージャーがタレントみたいに露出していたのか?
マネージャーの仕事はちゃんとやってたのか?
345声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:04:29.40 ID:cXDppov1P
わずかに可能性があるのは浅倉で
それ以外はニッチもニッチ
注目されるのはギャルゲーと千代丸周辺の仕事ぐらい
その分野で最高に恵まれてる三森があれなら
アイマスが上がるのは難しいだろ
346声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:05:18.20 ID:9MQffRXz0
歌唱力はある程度人気になってからでないと武器にならないからなあ
347声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:08:54.22 ID:rv/UyYi70
今は歌を売り物にしてる新人若手うじゃうじゃいるからな
多少上手い程度では話題にならない
348声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:14:39.09 ID:9MQffRXz0
>>347
売り物にしてるのはうじゃうじゃいるけど
歌唱力に定評があるのは小松くらいだけどね
早見は別格だし
349声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:19:28.00 ID:JqqJXjmYP
>>344
随分前だから忘れたけど、いいともはあるタレントの
マネージャという企画で出た話だったはず。

工藤さんはあけまこバスツアーのニコ生でタレント以上に目立ってた
記憶がある。
350声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:19:47.24 ID:KUYGJWJE0
TARITARIの瀬戸、神のみの東山、ハヤテの山崎は歌キャスだった気がする
351声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:33:43.82 ID:QS7Rp0Pt0
千葉、平野と明坂、MAKOを比べると福田と工藤どっちが優秀かよくわかる。

平野が立ち上がったあたりで福田マネが一般部門に異動になって
工藤担当になったらしいけど。
352声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 00:56:12.25 ID:9MQffRXz0
平野は事務所に潰されたところもあるからなあ
仕事入れすぎ→入院→新規禁止→移籍
って流れ
353声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 01:08:59.54 ID:pl5G9Yzy0
スペクラとか既にオワコンなのに持ち上げているとかwwwww
354声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 01:22:29.04 ID:vZL/uSzh0
平野綾がID変えて必死だな
355声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 01:50:06.03 ID:/ZmIt9yj0
事務所で全て判断しちゃうやつとかw
しかも業界人とかでもなんでもないのにwww
356声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 02:34:59.17 ID:Eoai5ZhF0
来年のラノベ原作じゃ物語シリーズぬいて考えれば
やはり俺の青春ラブコメは間違っている(通称はまち or 俺ガイル)が一番勢いあって評価も高い作品
357声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 02:58:51.67 ID:QS7Rp0Pt0
主人公が癇に触るって言われてスベりそう。
358声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 03:17:16.11 ID:oADju6bV0
タイトルが文章のアニメでヒットしたのって俺妹が最初で最後な気がするな
359声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 03:39:55.82 ID:OWWuSTto0
最初じゃないと思うけどそれこのスレとなんか関係あるの?
360声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 03:43:55.77 ID:HNaixvK1T
今年一番落ち目になった声優って誰?
361声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 04:26:48.31 ID:nPKokDOk0
そんなことどうでもいいけどそれこのスレとなんか関係あるの?
362声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 04:26:51.12 ID:/2UYXMFn0
>>328
ゲームやっててなんでその二人がキャスティングされたのか首をかしげたなぁ
豪華声優陣ってわりには上手くもなけりゃ知名度も低いし
>>360
落ち目じゃないけどガッカリ枠は三森で間違いないと思う
ブトゥームはシリアスな場面は壊滅的だし神様の日常場面も怪しい
ヴァンガードはカードの効果の説明とかたまに何言ってるかわからない時あるしホントにヴァンガードのカードをやってるのか怪しいレベル
363声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 04:27:20.86 ID:LjqEr2If0
>>345
アイマス声優なんてろくに実績のない奴らなんかと一緒にいてもなんのメリットもないのになんでねじ込んだろうな?
本来やる必要のなかったエロゲまでやらされてるし信者涙目だろ。

アーツは声優の売り方から問題だらけだよ。
364声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 04:29:07.63 ID:nuRe5Q5M0
落ち目っていうか残念な感じだったのはやっぱ大久保かな
春主役3本全コケのイメージしかない
あと期待の新人みたく言われてた三澤
365声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 04:29:12.69 ID:W5l7qGYg0
浅倉は中二が失速したから無理だろ
366声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 04:39:40.21 ID:LjqEr2If0
アーツは行成とあや羽飼まりみたいな吹き替え方面で活躍してた声優をアニメでも活躍させたりとか柔軟な対応ができてない。
行成なんてベルセルクのヒロインなんだろ? 普通の事務所ならある程度の仕事をふるんだけどここは何故かできないんだよ。
367声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 04:43:14.16 ID:GoWGTvjd0
まああきらかな糞アニメだし
368声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 05:41:23.18 ID:oADju6bV0
大久保
三森
小松
種田

残念四天王
369声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 05:46:29.50 ID:HNaixvK1T
今年は茅野みたいにわかりやすい筆頭は出なかったね
新人賞は誰かな
370声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 05:55:25.31 ID:nuRe5Q5M0
小倉だろ
>>368の奴がきて荒れるほうが楽しいが
371声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 05:59:42.41 ID:eXaN2PJn0
>>366
事務所力だけの声優なんてそんなもんだよ
吹き替えなんて事務所力の典型だし
372声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 06:10:25.43 ID:HNaixvK1T
小倉唯は人気なら新人トップレベルだけどアイドル的人気で
今年は主役もヒロインもないし覇権とも縁がなく声優としては実績に欠ける
その点石原は昨年までオマケだったのに主役・ヒロイン級が4〜5本とめざましい躍進
373声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 06:36:38.56 ID:QS7Rp0Pt0
石原だけど何やってたっけって出てこないって事は
浸透してないってことでしょ。
ラグランジェとマギやってるんだっけ?
芳しいとは言えないな。大久保とか三森と同類。

小倉はひなとか怜でここは卒業ではないかと。好き嫌いは置いておいて。
374声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 07:04:19.75 ID:1w8+eCsa0
>>360
大久保瑠美
375声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 07:23:07.89 ID:hLMBnQmhP
小倉はアイドルとしてブレイクで、石原は声優としてプチブレイク
>>372に賛成
水橋に似た声のやつがいるってのはかなり認知されたと思うぞ
376声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 07:43:03.27 ID:H4Hn/E0v0
ブレイクとか曖昧な言い方してる時点で
アイドルとしても声優としてもないだろ
377声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 07:44:31.69 ID:GbjKMlZ10
2年前からゆいかおりを追いかけて来たけど、きゃりーさんがミズハスに声が似ているというのは
2ちゃんみて初めて気づいた 今後の声ヲタ人生は謙虚に生きたいと思った
378声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 07:49:24.58 ID:rAQOScxf0
どうしてガルパン声優はごらく部になれなかったんだろう?
アニメの人気はゆるゆりより上だろ?
379声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 07:53:12.61 ID:hfbIIqNc0
そりゃゆるゆりみたく露骨な中の人押ししてないからだろ
あんこうチームの5人押そうにも井口茅野は忙しくて押さえられないし、残りの3人だけでユニット組むわけにもいかんし
380声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 08:20:00.01 ID:hLMBnQmhP
それにらきすたやけいおんのようにほぼ女の子4,5人のみで回ってる世界じゃないからね
381声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 08:23:26.38 ID:H4Hn/E0v0
井口茅野の役なんて別に誰でも良いんだから
ごらく部みたいに売り出そうと思えばスケジュールの合う人を優先すれば良いだけでしょ
本当に忙しくて押さえられないかはともかく
382声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 08:42:16.18 ID:oyc5c8zqP
ごらく部みたくコミケ、アニサマ、キャラホビ、ワンフェスとその辺のイベント出まくれば売れたよ
383声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 08:47:58.13 ID:BT0gxTPG0
茅野は不人気キャラばかり量産している状態だからな
業界がごり押ししても失敗する典型的ケースになりつつある
384声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 08:48:29.47 ID:pD3pntD20
もともとガルパンがこんなにヒットすると思わなかったんでは
空気アニメになると思われたから声優売込みの予定もなし
ごらく部のほうは最初から声優イベント先行のアニメだから気合が違った
385声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 08:51:02.43 ID:krjG3S86O
この茅野アンチは何なんだろうな?
茅野の話しになると必ず飛び付いてくるなw
386声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 10:58:01.59 ID:OWWuSTto0
茅野はここまでやって人気出ないんだからブレイクとか無理っぽいなー
幸い使う側には人気あるみたいだから仕事は安泰
387声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 11:03:50.63 ID:KUYGJWJE0
「俺をごり押しして、何のメリットがあんだよ?答えてみろよ!?あぁ!_?」

松岡くんが言うように、茅野みたいなレコ社の後ろ盾がない声優を業界がごり押しってどんな発想だよ
388声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 11:11:50.11 ID:I2MLVLtU0
だから例の如く人気出ると思ってゴリ押しているんだろ、業界側は
外れるケースばかりだが(女は
389声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 11:27:41.20 ID:cTPHKsNY0
小倉がドル人気で声優業が〜の次は、
茅野は役取りまくっても人気が〜か、なるほどね
とりあえずどのレベルのブレイク求めてるんだか途方もないスレだな
高校球児の10年に1人の素材レベルのしょうもなさだな
390声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 11:46:11.64 ID:hLMBnQmhP
今までブレイクしてきた人材と比較して小倉、茅野が小粒なのは否めないでしょ
391声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 11:46:49.92 ID:sgk9HSFHO
何でもかんでもゴリ押し言ってる奴は思考が停止しててつまらん
392声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 11:47:10.14 ID:YiS+RaS40
茅野は正直矢作レベルに終わる恐れがあると思う
393声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 12:04:44.40 ID:BmB/Sxa80
>>390
茅野ぐらいの出演数があって人気が小倉ぐらいあったら超大物なんだがな・・・
394声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 12:11:27.20 ID:H4Hn/E0v0
そもそも今までブレイクしてきた人材って誰なんだよ
395声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 12:19:32.48 ID:V+eXIjmuP
矢作レベル〜、って意味わからんわ
声に華がなく容姿もアレじゃないと到達できない領域なんだぞ
今のブレイク候補じゃまず向かいようもない
396声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 12:26:30.88 ID:a6Kgesrc0
え?茅野もまだこのスレではブレイクしてないことになってんのかw
ブレイク基準厳しすぎるだろw
397声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 12:31:19.87 ID:cTPHKsNY0
何回も指摘してるつもりだが矢作にさえ至らないヤツがほとんどだからな
茅野ほど仕事取ってるヤツも若手にははっきり言っていない
そいつら見下してたらここの連中なんかはゴミカス以下
398声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:10:20.65 ID:oADju6bV0
まあ仕事とってたら勝手に当たり役、当たり作品に出くわすからな
一発ヒットであとパッタリなのより有力だよ
399声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:13:33.05 ID:OWWuSTto0
仕事量基準にしてる人は茅野はブレイク扱いしてると思うけど
自分は消費者側の人気基準で仕事量は基準にしてないんで…
400声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:30:33.55 ID:oADju6bV0
消費者側ってアニメの円盤買ったりアニメグッズ買ったりするアニメファンでしょ
そこではアニメで活躍してることが華だよ
声優グッズはその声優ファンが買うだけだからね
401声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:33:28.52 ID:OWWuSTto0
その理論だと番組レギュラーやりまくってるような人が最強だけど
だれもこのスレで取り上げないよね
詭弁だな
402声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:35:36.29 ID:oADju6bV0
声優グッズを買うってかなり特殊な人種だと理解したほうがいい
アニメで活躍してることがアニメファンにとっての目立つ人
403声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:36:17.93 ID:TB+P1Hcl0
そもそも人気基準が分かりにくいわ
何かのランキングかそれともCDの枚数か
仕事量は見ればわかるけど
404声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:38:11.97 ID:hLMBnQmhP
取り上げてるじゃないか
今は花澤が最強ってことになってるし

>>394
例えば平野、豊崎、花澤
小倉、茅野がここらと同レベルでブレイクしてるとでも?
405声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:38:40.20 ID:OWWuSTto0
アニメファンは声優が誰とかどうでもいいだろ…
そんな純粋?なアニメファンがいるのかどうか知らんけど
406声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:39:04.64 ID:JcE9A81P0
だってレギュラーやりまくってるやつなんていないもん
407声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:42:21.83 ID:JcE9A81P0
>>404
それは単にお前の判断基準だろ?
408声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:45:57.08 ID:oyc5c8zqP
別にブレイクしなくたって仕事は取れるし安定して続けられるんだよな
主要タイトル無冠でも2000本安打達成できるのと同じだな
409声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:46:39.81 ID:oADju6bV0
・声優とか気にしないアニメのみを見るアニメファン
・アニメキャラのボイスとしてのみ声優を見る声オタ
・声優ありきでアニメを見てる声優オタ

下に行くほど主流じゃないよ
このスレでこうして語ってること自体が局所的な世界だと理解した上で話さないと
410声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:47:18.91 ID:hLMBnQmhP
>>407
俺の判断基準じゃない
仕事量+話題性で客観的に見てる
411声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:51:05.27 ID:JcE9A81P0
>>410
平野、豊崎、花澤レベルじゃないとブレイクとは認めないと言ってるんだろ?
そんなことお前しか言ってないのに何が客観的だよw
412声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 13:55:47.44 ID:hLMBnQmhP
>>411
認めないなんて一言も言ってない
ブレイクの基準は人それぞれだ
ただ客観的に見て明らかに小粒になってるということ
413声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 14:10:37.62 ID:sgk9HSFHO
>>412
だったら比べる事に何の意味も無いじゃんw
414声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 14:16:37.42 ID:u1mzmSRH0
>>409
そしてアニメの成績≒円盤売上は一番上の層だけでほぼ成り立ってることを認識しないとな
腐向けはイベント券が効果大なんでその限りでもないが
415声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 14:25:39.04 ID:hLMBnQmhP
>>413
なんで?
このままどんどん小粒になっていっても
同世代の中では一番目立ってるからブレイクでいいじゃんってことにするのか?
それこそ無意味だと思うんである程度比較は必要
416声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 14:32:20.43 ID:u1mzmSRH0
製作や声豚の状況や質が年ごとに変化するんで当然ハードルも変わってくる
昔の出演量基準まんまなら小倉は駄目だけど
露骨に売上重視になった現在では認めざるを得ないわけで
417声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 14:39:19.22 ID:sgk9HSFHO
>>415
でもその比較基準はお前が決めるんだろw
しかも比較したところで劣っていようと勝っていようと
ブレイクの判断は人それぞれだ!じゃ比べて何がしたいんだよw
418声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 14:39:45.35 ID:awmLi71XO
は?
419声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 14:59:41.46 ID:hLMBnQmhP
>>417
比較基準の意味が分からないが、例えばアニメの出演数は当然俺が決められることじゃない

それぞれの判断基準をすり合わせて、ブレイクしたか否かの統一見解をこのスレで出そうとしてるときに
過去ブレイクした声優と比較して「出演量が足りない」「話題性が足りない」等の意見が出るのは当然だろ
420声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 15:07:38.09 ID:H4Hn/E0v0
小倉唯が専業で声優活動だけやってれば
もっと出てたかもしれないけどね
ゆいかおりとstylipsをやりつつソロでもデビューして
高校に通いながら声優もやってるのは
ブレイクかどうかとか通り越して凄いとは思う
茅野愛衣はエステの仕事(?)もまだやってるのかね
421声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 15:13:58.13 ID:JcE9A81P0
>>419
お前の言いたいことって
小倉、茅野は平野、豊崎、花澤と比べると劣っている。
でもブレイク基準なんて人それぞれだ。ってことだろ?

じゃ、ブレイクしそうな声優を探すスレにおいて平野、豊崎、花澤と比べることに何の意味があるんだ?
小倉、茅野が劣っていることが判明したことによって何が導き出されるんだ?
422声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 15:46:24.64 ID:hLMBnQmhP
>>421
ここはブレイクしそうな無名声優を探す青田買いのためだけにあるスレじゃないだろ

頭角を現してきた声優がブレイク認定されるレベルで活躍するまでのプロセスを
見守りつつ語るスレでもある
この間まで横綱・大関と番付発表してたりしてたじゃないか
誰がこのスレで語る対象になるのか、また対象の中で誰が横綱に相応しいのかという
議論に過去との比較が絡んでくるのは必然というわけ
423声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 15:48:54.61 ID:HLcI53CXO
今年のブレイク組として内田はどうだい?
ほとんど年の後半しか活躍してないけど
424声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 16:18:05.66 ID:oADju6bV0
平野、豊崎って一発ブレイクの一発屋だけど花澤ってジワ売れじゃね?
425声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 16:27:27.79 ID:CMPnnYlz0
>>423
来年もビビットとか続くみたいだし春になったら
結論が出るんじゃないかな?
426声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 16:32:05.68 ID:u1mzmSRH0
内田は既に製作の評価も高いんだろうしブレイク間違いないんだが、
夏ぐらいの答え合わせを待ってるだけな状態だね
427声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 17:03:01.60 ID:NqJR7zwL0
内田はアイム恒例のプッシュタイムなだけだから
そのまま行くか落ちるか来年次第
428声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 17:10:11.76 ID:MJIqArny0
俺は伊藤かな恵がきてると思う
役者として充実してきて、脂がのってきてる感じがすごくする
今年結構活躍してたし
429声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 17:16:00.34 ID:Eoai5ZhF0
2013年ブレイク間違いないのは赤崎だろ
これまで担当キャラ当ててきてるし俺修羅でヒロイン当てれば確定
430声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 17:45:46.39 ID:w13Hz59R0
赤崎ってやすなだとわかるけど
そうじゃなかったら声当て出来ないぐらい個性ないと思う
431声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 17:51:16.76 ID:GoWGTvjd0
爆死赤崎
432声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 17:52:35.51 ID:qGBdWgNK0
内田、赤崎、上坂
結局中二病声優が最後に全部掻っ攫っていったな
来年さらなるブレイクは間違いねえわ
433声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:00:11.85 ID:GoWGTvjd0
26歳 佐藤聡美 宮城県出身 25歳 田村睦心 青森県出身 24歳 山本希望 青森県出身 23歳 三上枝織 青森県出身 
21歳 佐々木未来 岩手県出身 15歳 木戸衣吹 青森県出身 28歳 佐藤なる美 宮城県出身 28歳 橋本まい 福島県出身 
26歳 斉藤佑圭 福島県出身 古谷静佳 秋田県出身 荒川美穂 宮城県出身 23歳 安野希世乃 宮城県出身 
23歳 ブリドカットセーラ恵美 福島県出身 海保えりか 岩手県出身  22歳 鈴木美咲 福島県出身 22歳 白石あんな 宮城県出身 22歳 平野恵里佳 岩手県出身  
19歳 菅あやか 山形県出身 17歳 秋奈 宮城県出身 小笠原早紀 青森県出身 藤堂真衣 福島県出身 佐藤奏美 岩手県出身 
434声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:08:11.43 ID:HLcI53CXO
いつの間にかやたら東北勢の層が厚くなってるな
数年前までは東北出身といったら桑島と浅野ぐらいしかいなかったのに
435声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:13:06.53 ID:xwRMn65Z0
>>424
花澤は恋サーでブレイクかな
化物語の放送時よりフル収録の円盤発売時
丁度ABやってたから相乗効果でた
436声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:33:53.03 ID:u5WbPrwl0
「アニメ声」はなぜモテるのか? | News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2104.html
437声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:37:47.51 ID:pD3pntD20
ブレイク例の小倉と茅野には異論あるな
小倉のCDデビュー1万7千枚は、声優とみますと十分立派だがアイドルとしては全然。
声優個人CDは水樹の10万が上限だけど、
アイドルはAKB、ハロプロなど100万以上が上限の世界。
桁違いの世界を無理に比較して、ブレイクっていえるのか

水樹のやりかた「声優にしては売れた」を真似たんだろうけど
小倉は水樹と比較しても、「アイドル声優」ではなく「声優もやってるアイドル」だもの。
438声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:43:08.38 ID:Eoai5ZhF0
ここでいうブレイクって
CDとかグッズとかの売り上げによるドル売りが成功したか否かなのか?
俺はデカい作品のデカい役を獲ってくる事だと思うんだが
439声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:43:56.18 ID:u1mzmSRH0
どっちもだな
440声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:54:16.54 ID:BmB/Sxa80
>>437
小倉の場合はもうとっくにファン層がドルオタから声優オタに移ってるんだがなぁ
こんだけ声優の仕事をしても未だにアイドル扱いなのは本人にとっていい事なのか悪い事なのか・・・
441声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:56:16.19 ID:CMPnnYlz0
茅野がここに名前が出る連中と同格とは思えんな。
少なくてもワンランク上のカテゴリーにいるだろう。
442声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 18:59:17.21 ID:KUYGJWJE0
>>438
俺は継続性だな
声優としての成功はなんだろうと考えると定期的にメインキャラを獲得できることかなと
だから製作人気が第一でデカイ作品やファン人気は後からついてくるものだと思ってる
443声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:04:37.99 ID:u1mzmSRH0
>>440
アニメで実績上げることに売上伸ばしていったのが、声豚の信者を増やしてる証拠だわな
ホリプロやミューレ2期はアニメ実績を積み上げてからのCDデビューなんだろうか
444声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:17:20.39 ID:HNaixvK1T
茅野は仕事だけなら花澤沢城スフィアに並ぶレベルだろう
来年もすでに6本決まってるし順風満帆すぎるわ
これだけ出て人気はイマイチってのが問題だけど
445声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:23:16.97 ID:HLcI53CXO
>>442
大体ハルヒけいおんまどマギクラスの大ヒットなんてほとんど運に近いレベルだしな
堀江沢城花澤みたいにそういう作品がなくても数をこなすことで補えた人もいるし
446声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:26:36.61 ID:4ZabsWmg0
花澤は化物語あるじゃん
447声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:30:56.50 ID:hLMBnQmhP
運は一番大事でしょ
花澤もどちらかと言えば大ヒットに恵まれて伸びたタイプだよ

>>444
花澤沢城とスフィアの仕事量は倍近く差がある
448声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:50:09.14 ID:WFbGTkgyP
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/s/u/p/supersolenoid/z_x_anime_tcap.jpg

カードゲームのZ/Xがアニメ化
このスレ的には内田M、上坂、石原が主役キャラ
449声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:53:54.71 ID:CMPnnYlz0
ヴァンガ、遊戯王みたいに長くやりたいコンテンツなのかな?

あと売りスレで見たけど、モバマスの十時愛梨に上坂が来てたな。
450声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 19:57:20.63 ID:MJIqArny0
小倉さんは高校卒業したら失速する可能性あるとちょっと思ってる
「現役女子高生」の看板が無くなって、大人の女性になってもやってけるかはまだ成長が必要だろうなと

>>448
どおりで豪華キャスティングしてると思った
ただゲームのままの声優陣だとスケジュール大変そう
451声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:00:10.35 ID:LZo1/YHx0
>>440小倉のイベントに来る層にドルオタは1割もいないしな
ひなたや怜を演じる声優としての小倉にファンがついた訳で、あの声じゃなかったら絶対人気無い
世間のアニオタの殆どは小倉の地下ドル時代なんて知らないし、下手糞と言われてもアイドル扱いなんてされてない
452声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:04:26.62 ID:MJIqArny0
大坪由佳どう?
http://youtu.be/H1wtmQpEucE
453声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:04:28.86 ID:W4WzEUCF0
小倉はアイドルオーラが凄いからガチアイドル扱いされてもしょうがない
454声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:05:05.07 ID:HLcI53CXO
化における花澤って日韓W杯における蛆やメークレジェンドにおける坂本みたいなもんで
まだまだ期待の若手扱いで完全に中心的な役割を担ったとは言えなかったからなあ
455声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:08:48.31 ID:MJIqArny0
>>449
そのキャラは原田ひとみじゃないの?>モバマス
456声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:21:43.54 ID:HNaixvK1T
でもシャフト声優になれたらおいしいよね
落ち目でもメインの役もらえたり
457声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:26:35.85 ID:pD3pntD20
小倉に声オタのファンなんていないでしょ
メディアの露出でしったドルオタだけで
458声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:28:42.06 ID:Eoai5ZhF0
物語シリーズはこれからメインキャラ全員に当番クールがあるから
キャスティングされただけで勝ち組確定だよ
傷 坂本堀江
猫黒 堀江
猫白 堀江
傾 坂本加藤
花物語 沢城
囮 花澤
鬼 加藤坂本
恋 三木花澤斉藤
憑 早見
459声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:30:39.10 ID:HNaixvK10
全員ブレイクしてるから面白味に欠けるわ
460声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:36:23.91 ID:HLcI53CXO
>>450
10代から第一線で活躍している人だと大体20歳過ぎに最初の山がくるね
ちなみに内田Mみたいに20代でデビューした人だと25歳前後がそれにあたる
461声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:39:22.11 ID:CMPnnYlz0
462声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:47:32.59 ID:krjG3S86O
>>457
たまには違うところも見てみろよ
アニメ板でも唯ちゃん唯ちゃん言ってるのが結構いるわ
変態だらけの小倉スレたまに演技議論してたりするしちゃんと声オタついてるよ
昔は知らんが今は声オタついてるよ
463声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:48:42.35 ID:MJIqArny0
>>461
モバマスのシステム良く知らんけどこのキャラだよね?↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AE12PGM

アイマスって中の人も歌う人も共通だと思ったが…
464声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:51:22.68 ID:loowqt7V0
>>461
それ釣り画像だろ
465声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:53:41.10 ID:++yz9Xd30
なんでそんな意図不明の捏造画像が出回ってるのか
http://columbia.jp/imas_cinderella/
466声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:54:02.08 ID:MJIqArny0
…よく見ると他のキャラも違うな
尼のCD情報見ると、合ってるのは小日向ってキャラの津田美波だけな気が
467声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 20:54:47.84 ID:V+eXIjmuP
阿澄が入ってたらまず釣りだからなw
468声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 21:41:19.94 ID:KLMxMOhn0
小倉は声優としての将来が見えないのがな
息多すぎの舌足らず喋りを何とかしないとロリ以外出来ないし
かといってそれを強制すると凡声になってしまう
469声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 22:10:07.23 ID:sfsd/fuW0
俺修羅追加キャスト
夏川真那: 東山奈央
遊井カオル:種田梨沙
桐生冴子:名塚佳織
470声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 22:14:20.14 ID:rfsA3CkC0
アニメ見てて、この声優は今後来るなと思って調べてみると案外BBAでちょっとガッカリ
中津真莉子とか絶対今後来るのに
471声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 22:50:24.28 ID:rv/UyYi70
東山奈央
2013年
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(夏川真那[8])
絶対可憐チルドレン THE UNLIMITED 兵部京介(ユウギリ[9])
はたらく魔王さま!(佐々木千穂[10])
まおゆう魔王勇者(メイド妹[11])
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(由比ヶ浜結衣[12])

勢いあるな
472声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 22:52:02.92 ID:rv/UyYi70
東山は神汁3期とかのんOVAも決まっていて
なれるSEにも多分出演
473声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 22:53:56.57 ID:dvQWNRb+0
東山はアーツなのがネックだな
アイムだったら有力候補だったんだが
474声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 23:23:31.33 ID:9MQffRXz0
>>438
テンプレにあった通り人気がでればブレイク
知名度が上がればこのスレ以外でも話題になるから卒業
声優としての長期的な仕事とかはスレ違い
475声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 23:27:57.43 ID:9MQffRXz0
>>448
TCGのアニメは一般向けなのでブレイクへの影響はないだろうな
476声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 00:32:29.76 ID:K2duRQ2I0
>>474
前スレで誰かが言っていてなるほどと思ったんだが
人気で計ると現状の整理にしかならないんだよ
中二病放送→知名度上昇→ブレイク
こんなのネットの盛り上がりを確認しあってるだけ
もっと言うと円盤売上を形を変えて話し合ってるだけだろ
477声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 01:01:08.31 ID:RbdkCuAd0
秋クールは上坂の一人勝ち
石原三森小松は評価↓
478声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 01:19:37.46 ID:FXXQPdGe0
>>476
ここは本来青田買いスレだからね
ある程度知名度でたらその時点で卒業
次に人気でそうなのを語るだけの事
479声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 02:11:35.10 ID:tAsZNeRjO
中二病は期待外れだったな
もうけいおんクラスは京アニ出てこないんじゃないか
480声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 02:32:58.08 ID:BSA+2vsm0
竹達って最近どうよ?
おれいも2期あるみたいだけど他で主役級やってんの?
481声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 02:52:35.38 ID:dsWsSc940
>>477
中二病で一番得したのは上坂になったな
ガルパンのは先に繋がらない特殊要素だけど
声豚はもちろんアニオタでも存在感が一気に上がった
482声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:04:47.27 ID:lQRFHuic0
竹達はあまりにも成長しないので業界の目は新人に移ったんだろう
483声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:16:40.58 ID:BSA+2vsm0
なるほど
484声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:17:05.39 ID:3PYSOlUK0
中二病で得したのは一番人気キャラの赤崎だろ
俺修羅でもモリサマ声でヒロインだし
485声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:36:31.75 ID:AEYta+9N0
代表作さんかれあ、代表作キルミーベイベー、代表作パパ聞きだった三人に
新しい代表作ができて良かったなあ
486声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:43:49.80 ID:h85xmWBc0
だいたいモリサマが一番人気ってのは何判定?
普通に眼帯だと思うんだけど
487声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:44:44.77 ID:DWr70s6v0
中二病見終わって思ったのは
内田は来期もしばらく仕事が多い状態が続きそう
赤崎は知名度が上がって来期以降に繋がりそうな感じ
上坂は同時期のガルパンも含めて知名度が上がった
浅倉はアイマス以外の仕事も増えるかも
とりあえず、4人とも新しい代表作が出来てよかったなと
488声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:46:18.95 ID:AEYta+9N0
そうそう
主要キャスト全員が得したね
489声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 03:46:30.71 ID:1Qj/W4aD0
人気かどうかは知らんが、
少なくとも赤崎の持ち味が活きてるのはやすなで、
森夏は典型的なモブ声で特にどうって感じではない
490声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 04:03:02.18 ID:M0E3GzzP0
正直デコモリ以外は誰にでもできる演技だよねw
声も全然個性ないし
491声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 04:06:25.77 ID:/TUmAN8n0
>>487
アイマスは伸び代のある人材を潰すだけなんで即刻終わらせていただきたい。
中村とか他の仕事が取れなくなってきてるせいなのかアイマス以外で活躍してる奴にアイマスに専念しろとかキツく言ってそう。

つか最近モバマスに力入れてるし石原も765の声優は成長の見込がないて内心思ってんでしょ?
492声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 04:40:54.50 ID:tAsZNeRjO
上坂は佐藤を彷彿とさせるわ
あの手の感情表現豊かなキャラは当たると評価がやけに上がる
493声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 04:42:13.70 ID:tAsZNeRjO
ついでに言うと赤崎も同じだと思う
494声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 04:47:45.62 ID:c8JPXckn0
爆死赤崎は糞
495声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 05:23:02.56 ID:wk+UI33f0
>>492
周りが抑えた役をやってる中で一人はっちゃけた役をやってると上手いと思っちゃうパターンだな
丁寧な演技のほうが難しいのに
496声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 05:31:26.25 ID:tAsZNeRjO
てか、上手い演技って何なんだろうな?
俺が初めて声優スゲーってなったのはエヴァの林原なんだけどな今になって思うとそうでも無いよな
あれってハルヒの茅原見たいなもんだよな
それで茅原が演技凄い上手いかと言うとそうでも無いし
497声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 05:38:12.71 ID:6rUHRQ/G0
茅原はアニメ臭い演技か無口キャラ以外をやるとボロボロになる典型
三森もそうだな
498声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 06:27:31.75 ID:4EQ7yzgQ0
下手な演技ってのは、石原みたいに、声をキャラによって変えてるつもりでも
どれも一本調子で強弱しか表現がない声優
499声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:19:33.49 ID:WnqAMGd60
声優アワード
主演賞 内田真礼
新人賞 内田真礼・上坂すみれ
助演賞 上坂すみれ

中二まさかの感動ラスト
氷菓の佐藤を超えた
500声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:20:01.18 ID:78urZxMt0
>>498
平野の方が下手だよ
501声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:22:07.43 ID:6fFeZlvD0
ニワカが増え過ぎだよな
502声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:25:10.84 ID:tAsZNeRjO
主演は多分戸松
今年は活躍的にも事務所的にも間違い無いだろ
SAOという覇権作品のヒロインやって他にもあの夏やとな怪やらもあるし
503声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:27:15.78 ID:tAsZNeRjO
このスレ的には新人だが今年は候補が多いな
所謂大ブレイクはいないが中小ブレイクはかなり多いし
504声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:36:22.29 ID:3jeeYol90
今年1番逆ブレイクしたのは大久保と小松?
505声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:45:01.92 ID:HkN6+zsT0
戸松は演じたキャラが不評なのが…
506声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:46:38.01 ID:7bkvMt0Q0
期待はずれだったのは小岩井ことり
507声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:51:25.57 ID:KPfxbeWL0
期待されてなかっただろw
ぴよぴよ団の宣伝がうざかっただけで
508声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 07:58:30.90 ID:ZpqGzhtG0
じょしらく自体が微妙なヒットだったしな
シャフトがやればもっと売れただろうけど
509声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:15:46.31 ID:6epdHaxR0
その後のアニメの活躍はどうなん?小岩井
510声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:17:32.66 ID:keLCKht00
そういや戸松ってSAOのヒロインだっけ
存在が空気で忘れてたよ
そうなるとAWを半年やった三澤が新人賞とりそう
511声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:31:42.63 ID:wOwkr4gN0
京アニヒロインやって逆に人気無くなった佐藤が今年のワースト
512声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:43:04.12 ID:khYlUWkv0
佐藤聡美は良い声優だろ
中二病の内田も上坂もアニメのキャラが良かっただけで
演じてる声優を特に好きになる感じじゃなかったけどなあ
513声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:46:29.70 ID:wOwkr4gN0
京アニヒロインやって佐藤ほど本人還元がなかった声優は人類史上例をみないよ
514声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:47:58.36 ID:T/LlUc260
てめーの感性なんてしらねーよタコ
515声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:48:47.88 ID:wOwkr4gN0
ほんと下手だったしなあ
516声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:51:40.05 ID:tAsZNeRjO
佐藤は律のイメージが強すぎて京アニ絵だと違和感が凄かった
他の作品だと同じ様な役でもそうでも無いんだけど
517声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 08:57:36.93 ID:J0Y1ftPm0
佐藤の年齢でシリアス演技に対応出来ないともうアウトだと思う
よっぽど個性があれば別だけど
518声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 09:07:47.69 ID:cVZHMKLY0
いつものミューレやハロプロの工作隊の登場か???
そういえば戸松信者とハロプロが、
アニメワンでワーストランキング作って
氷菓の佐藤を集団投票で必死で誹謗してたな
次の攻撃目標は内田上坂赤崎あたりか
519声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 09:09:34.50 ID:cVZHMKLY0
とにかくミューレとハロプロは、
芸能アイドルのニセモノ声優もどきだけあって、
よほどまともな声優が怖いらしい
今回は中二病が好評だったのでファビョったね

だがいくら騒いでもやっても戸松などは無進歩、 
石原や小倉など完全に論外な真実は変わらん
520声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 09:13:41.63 ID:tAsZNeRjO
内田も個撮やってたし上坂はモロ芸能系じゃん
同じ様なもんだろ
521声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 09:25:22.99 ID:khYlUWkv0
知名度が上がったのと声優としての評価はまた別だから
中二病の声優は無難にこなしたという以上の感想は特に無い
アニメが一番大事だからそれで全く問題ないけど
個人的には声優について特に何か感じる事は無かった
522声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 09:25:33.01 ID:T9MpIQa40
中二病声優は輝いたけど佐藤は輝かなかったよ
中二病と氷菓ではやっぱ華やかさに差がある
523声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 09:46:06.24 ID:khYlUWkv0
中二病声優は福山潤の声を
ルルーシュの人がこれをやってるというメタ的な意味で意識することが多かった
524声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 09:53:18.87 ID:QjPrbS0J0
>>518-519
また工作員とか頭の悪い発言をw
このスレ見てる面子なんていつも一緒なのに上げ下げしても何の意味もないよ
そもそも佐藤なんてドル声優の誰ともかぶってないし脅威でも何でもないだろw
525声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 10:43:50.40 ID:wkh3wldw0
今年は小ぶりだったな
ガルパンは声優押しじゃないのが残念
中二はここにいる奴くらいで今期でも4番から5番手くらいの失速
ただ小倉唯から内田真礼にルックス厨は移動した感じ
526声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 11:21:49.84 ID:Gu7s9sdk0
いちいち聞いてもないのに微妙に声優のネガキャンする奴は
変わりに自分のより良いと思う声優の名前くらい上げろよ
じゃねーと誰と比べてキャラが良かっただけだの特に何か感じる事は無いだの
言ってるかわかんねーよ
527声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 11:58:00.65 ID:GvJeP75r0
にわかのスレチ荒らしがうざいな
528声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 12:30:58.43 ID:k1ywE1ia0
中二病で内田真礼さんはブレイクしそうかね
個人的な印象としては、終盤のお話の展開のせいもあるんだろうが
赤崎さんや上坂さんのキャラが主役キャラを食っちゃてたような気がちょっとするんだが
あと内田さんはやっぱり泣きの演技がもうちょっとな感じがした
最終回の盛り上がりを、お芝居で軽くしちゃってた印象
529 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/20(木) 12:33:37.00 ID:38wzOzpbO
>>525
ガルパンは、キャラが多過ぎて一人一人の印象が少ないので
覇権とっても担当声優の手柄が分散されるんだよ
530声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 12:37:39.18 ID:k1ywE1ia0
たまこキャスト
http://tamakomarket.com/staff-cast/

このスレ的には、
日高里菜
山下百合恵
田丸篤志
あたりか
531声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 12:46:30.21 ID:k1ywE1ia0
手柄が分散ってほど、ガルパンは声優の手柄感は無い気がするね
作品世界を壊さない程度の水準以上のお芝居はしてるけど、すごく印象的で突き抜ける感じはない
メインキャラだと秋山役の中上さんぐらいかな
あと特技を生かした上坂さんと
福圓美里さんとかキタエリとかはやっぱ上手いなーってのは感じるが
532声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 12:50:11.27 ID:dsWsSc940
円盤に対してCDがあまりに売れてないことから、
ミリオタを含む購買層に評価されたのはあくまで戦車なのであって豚キャラはオマケでしかないんだよ
当然、キャラ人気に比重がないから声優もおこぼれをもらえない
533声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 13:39:20.25 ID:RoZ59uLf0
いやー上坂化けたなあ! 年の瀬に全部掻っ攫っていった感じか?
毎クール京アニ作品やってくれれば本命馬が予想しやすくて楽なんだがなあ
534声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 13:50:41.25 ID:lpswhZCg0
やっぱり内田のように芝居が地味だと致命的だよな
日ナレはそういうのを改善する指導はしないのか?
535声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 13:53:27.25 ID:4P5OfujrP
地味なら地味で合う役があると思うよ。
でも、中二発言全開キャラやらせて輝くタイプじゃないわな。
その割には大過なくこなしたともいえるけどね。
536声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 14:13:55.47 ID:0ucCcB3H0
>>511
その前からすでに…
537声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 14:44:42.63 ID:4WfxrByh0
小野逢坂江口は茅野並みに出ててもう飽きた
男はいくら何でも人材不足しすぎだと思う
538声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 14:46:42.01 ID:M0E3GzzP0
茅野の半分も出てねーよw
539声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 17:06:37.09 ID:o/EIi21Y0
京アニはキャラの魅力がきちんと声優に還元されるアニメだから特別
選ばれる声優も、演技も個性も水準以上ばかりだからブレイクする
ごり押しのハロプロ事務所も、こればっかりは手が届かない
540声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 17:13:20.92 ID:o/EIi21Y0
524
佐藤みたいな地味で大役をこなす声優が評価されることこそ、
ハロプロ声優にとっては脅威なんだと思う
芸能人は韓流と一緒で下手なのに、勢いやステマやメディア買収や露出だけで
いま大人気だ!ブレイクしてる!声オタに評価された!と錯覚させることが命。
京アニ声優のような本物を前にすると、自分達のメッキがはがれてしまうのだろうな
541声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 17:18:50.81 ID:CcEMaXeF0
>>540
確かにアイドル声優オタは佐藤、早見、茅野、矢作のように
地味だがメインを取る声優をバカにする傾向があるな
アイドル性が〜wとか言っている連中が押す声優以上にメインを
取る佐藤たちを見ているとアイドル性はあまり重要でもない気がする
542声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 17:34:52.55 ID:t3Fo5Tbi0
京アニでブレイクした声優はここ数年いない気がするが…
543声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 17:45:24.40 ID:9+GOa8+60
茅野、早見はメイン張るけど
矢作、佐藤は完全に脇じゃないかw
544 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/20(木) 17:45:56.10 ID:38wzOzpbO
>>532
手柄が分散されるから、声優の手柄感を感じないんだよ
545 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:3) :2012/12/20(木) 17:50:50.69 ID:38wzOzpbO
>>539
そうか?
京アニは、作品が売れたから声優が評価されるような気がするけど
546声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 17:56:29.63 ID:9+GOa8+60
京アニはハルヒ、けいおんの時のようなオーラはもうないけど
固定で円盤買う層が1万ぐらいいるから注目されるには未だに有効
ただほんとうに大事なのはその後に京アニを踏み台にして他の作品らで活躍することだね
547声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 18:07:15.13 ID:KGTHy6i20
>>543
矢作はここ数年間脇にメインに出続けてるけど
佐藤は今年氷菓があったからまだ良かったものの氷菓始まるまで2011年とか脇もほぼなかった
今のところFTぐらいしかないし氷菓終わって来年結構勝負の年な気がする
548声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 18:27:54.07 ID:1LuvfTTb0
>>547
その代りと言ったらなんだけどゲームの仕事かなりやってるよ。
あと青二は表に出ない仕事も多いからなんともいえないな。
549声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 18:51:35.64 ID:KGTHy6i20
いつもこの言葉を見ると思うがその「表に出ない仕事」って俺達にとってなんなんだろう
「表に出ない仕事」で1千万稼ごうが本人とそのファンが満足するだけでアニメ・ゲームに出てなきゃ消えた声優な気がするんだが

なるほどゲームが増えたのか今後はゲームにシフトしていくのかな
青二のアニメ関連で言えばやっぱりかな恵とそれに続く新人が誰になるか気になる
550声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 18:55:42.81 ID:1P430iPsP
今のところ三上だろ
専門の後輩の大久保なんかとは違ってゆるゆり以外も着実にこなしてる
今のところ下から追い上げてくる相手もいないし割と安泰じゃないのか
551声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 18:59:59.68 ID:dsWsSc940
たまこに出る金子が本格的にアニメに出るようになるかでしょ
ただもうすぐ準所属らしいが
552声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 19:16:42.31 ID:uZ2dNgMV0
青二の女声優は成功しても矢作型の量産になるだけだしな・・・
553声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 19:26:43.44 ID:DFfUznAo0
>>537
女の声優は人気いまいちなのが多いが、
男性声優は人気ある声優が多いんだぜ
仕事量と人気がしっかり比例している
554声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 19:28:57.19 ID:DFfUznAo0
売り出し中の若手はまだ別だがw
女の声優は本当人気いまいちな売れっ子が多いからなwwwwwww
555声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 19:58:39.34 ID:9+GOa8+60
女は声と演技を最重要視するから男性声優は人気と仕事量が比例する
そういう意味では女のほうが純粋な声オタが多いんだよね
556声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 20:02:02.02 ID:VYMwktFEO
いまいちと言うなら明確な数とソース出せよ
まさか2チャン調べや思い込みじゃねーよな?
557声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 20:17:15.10 ID:9r5zA5dGO
>>550
ただ青二育ちってどうももう一息ブレイクしきれない傾向があるからなあ
スタチャの堀江中心体制の犠牲になった野中白石みたいにはならんでほしいが
558声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 20:28:39.21 ID:tAsZNeRjO
白石ってぶっちゃけ仕事は相当充実してると思うが
やっぱ人気が無いからこのスレ的には駄目なの
559声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 20:32:56.85 ID:c8JPXckn0
求めるレベルが高い
560声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 20:45:04.92 ID:1NOictex0
>>557
白石はプッシュしてもらって余裕でコケただけじゃん
>>558
青二力で仕事あるだけっしょ
561声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 20:45:51.18 ID:I6H+Ryg90
>>539京アニのキャスティングはまだ色付いてない声優や不人気声優をブレイクさせてドヤ顔したいってのがミエミエだわ
562声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:01:41.74 ID:t3Fo5Tbi0
仕事量が基準とか言ってる人も白石がブレイクしたとは認めないんだよなー
563声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:03:49.04 ID:Dka0Tayu0
>>560
その青二に入ったのは本人の力でだろ。
564声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:05:25.94 ID:kye9ZFD90
白石は売れっ子というには少ないし
565声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:14:47.40 ID:tAsZNeRjO
事務所のごり押しと言うがその事務所に入れたのも本人の力だよな
566声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:17:06.45 ID:t3Fo5Tbi0
まあコネで事務所入るパターンもあるけど広い意味で本人の力であることは確か
でも仕事量で人気測られるとどうもなあ…
567声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:22:11.85 ID:9r5zA5dGO
それに青二ってごり押しするにしてもミューレや松田系列みたく
なりふり構わずというほどでもないじゃん
568声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:24:23.51 ID:Gu7s9sdk0
>>561
そんなん別に京アニだけじゃなく他所の会社もやってんだけどな
当たんねーからドヤ顔できんだけだろ
569声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 21:54:21.59 ID:kye9ZFD90
女で声優目指すなら青二所属は狙うべきじゃない
表に出ない仕事()が安定してるとか言うけど
売れっ子になってしまえばそんな仕事は吐いて捨てるような仕事だからな
上を目指せる事務所を狙うべき
570声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 22:08:43.74 ID:t3Fo5Tbi0
収入のこと言えば表に出ない仕事のほうがよっぽどいいぞ
まあやりたいこととは違ってくるかもしれんが
571声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 22:29:17.98 ID:6TVh8sQr0
青二は正所属できるならベストだろ
あまりにゆとり発言過ぎる
572声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 22:30:01.64 ID:kye9ZFD90
表に出る仕事のほうが収入もいいよ
アニメに付属してイベント、CD、ナレ…etc
いろいろ連なっていくしね
573声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 22:32:07.07 ID:78urZxMt0
>>572
お前、最高の馬鹿
574声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 22:38:47.68 ID:YK0PyCw80
声優ファンでもアイドル性だけで応援してる訳でもないぞ
ドル性皆無であれだけ鬱陶しい信者抱えてる沢城なんてどう評価するんだよw
あれは演技厨か
ここはドル声優至上主義だけどドルで成功するより地道に活動する人が息長いとは思うよ
つい最近結婚してあの人は今?状態だった山本某と同い年で残った福圓サトリナ画伯野中相沢比べりゃ分かることだよね
575声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 22:45:22.78 ID:kye9ZFD90
表に出ない仕事のほうが収入いいとか言い張ってるのは笑ってしまうなw
576声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 22:48:51.93 ID:y3rJcPEs0
沢城とか画伯とか地道じゃないけどな
アニメ無双系声優だよ
577声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 23:01:13.27 ID:6TVh8sQr0
ID:kye9ZFD90
578声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 23:03:56.36 ID:COjunNU00
またスレチ荒らしか
579声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 23:10:27.40 ID:xnCDi1qH0
青二は表に出ない高額な仕事がいっぱいあって
佐藤聡美は沢城より稼いでるってこと?
そんな馬鹿なw
580声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 23:33:31.24 ID:Gu7s9sdk0
http://blog-imgs-45.fc2.com/2/c/r/2critical/DLZ.jpeg
これアニメ化するんなら小倉石原内田上坂とここでもおなじみの
面子で面白いな  サンプルボイス↓
http://www.zxtcg.com/news/topics.html
581声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 23:37:47.62 ID:Dka0Tayu0
>>575
全てが全てとは言わないが、中抜き無いから高いでしょ。
まぁそのうち何割が手元に来るかは知らんが。
582声の出演:名無しさん:2012/12/20(木) 23:58:52.79 ID:7t1mLgb+P
>>575
企業系、地方行政系、学習雑誌系の実入りがいいことは
いろんな声優がしゃべってるよ
神谷が売れる前、日本語教材の仕事で全然バイトの必要も
なかったって言ってたのは有名だし
583声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 00:00:12.53 ID:dsWsSc940
ギャラスレに帰れよ
584声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 00:04:29.75 ID:7wcXNJEr0
冬クールは誰が有望?
やはり京アニ新作メインの3人?
585声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 00:17:43.15 ID:LCM6W5w30
来年はたまこまの洲崎綾の年だろうな、OP、EDキャラ名義だとはいえ歌うし
後は脚本次第だろうね
例え中二程度のそこそこで終わったとしてもアイムの一押しだし
他でもどんどん出てくるだろ
586声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 00:44:24.95 ID:RTWe4KNR0
>>584
たまこ組とラブライブメンバーかな
587声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 01:03:30.28 ID:abbx8xZQ0
どう考えても売れてる声優のほうが売れてない青二声優より稼いでるよw
588声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 01:34:38.27 ID:gtq52+CF0
そんなん当然じゃん。すべての事務所でいえることだよ
589声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 01:43:50.61 ID:6Xw9anhIO
売れてない他事務所声優より売れてない青二声優の方が稼いでるだろ
590声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 01:43:52.33 ID:eEbva9P50
17歳の加護に払われたテレビ、雑誌、ライブなどの
出演料は月2600万円
加護が受け取った月給13万円。
芸能事務所の中間搾取率99,5%。
声優事務所の場合は、事務所の取り分は2割だがそれとは、
比較もできない世界だ。
小倉や石原は、1日ハンバーガー1個支給される程度で
給料も実質ゼロで酷使されてるんだろうな
ホリプロの被虐待児童たちもだよ、、、
591声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 01:57:00.15 ID:o38Bvhmm0
なんかここ数日、青二信者が荒れてるな
そんな信者がいたことに驚きを隠せないけどw
592声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:02:06.22 ID:6Xw9anhIO
青二は信者多いだろ
青二スレ見れば分かるが連中の中では吹き替え>>アニメなんだよな
まぁ、ギャラ的にはそうなんだろうが
593声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:02:31.59 ID:NX9hPHkR0
そんなに稼ぎがいいならかな恵にブチ抜かれたまま正所属になれない
声優がゴロゴロいるのは何でだろうな

それと神谷にしたってアニメでのブレイクは遅かったが正所属になったのは歴代で見ても相当早いぞ
594声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:03:04.07 ID:rc/llADF0
吹替やってる奴のほうが上手いし、先が望めるからかね
595声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:03:47.10 ID:O0keSreb0
ギャラは吹き替えもアニメも変わらん
ギャラがいいのはナレーションとかVPとか
596声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:06:29.16 ID:xnoicJI80
この青二信者の荒れ具合はどっかで見たと思ったら
他板や他スレで鹿野の話題になった時の擁護そっくりというかそのまんまだな
597声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:27:31.48 ID:gtq52+CF0
>>593
かな恵より稼げてない、仕事を取ってこれないからに決まってんじゃんw
そんくらい小学生でもわかるぞ
598声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:35:15.67 ID:dwTMGi4Q0
>>594
吹き替えってオーディション基本ないから、ガチで事務所次第だぞ
だからそっちに強い社長が余所に移るだけで吹き替えの中堅がどんどん離脱って現象も起こる
吹き替えを持ち上げている馬鹿はそういうのをわかっていなさすぎる
吹き替えなんて全然実力の世界じゃないぞ
個人のコネや事務所次第
599声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:39:44.78 ID:dwTMGi4Q0
表に出ない仕事とか吹き替えあたりは声優の資質ってより事務所が優秀かどうかとかだからな
ナレーションとかも似たようなもんだが(スキルのいる生のニュース番組とかは別だが
そういった分野の優秀さって事務所の信用とか営業力とかの問題
最近は大手の若手ほど微妙なのが増えたなって話が多いのもそのため
事務所におんぶだっこでいけるからね
青二は大御所や男性声優はスキルあるけどね
600声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:42:34.90 ID:zIjTDLyt0
外画吹き替えなんぞ、もともと最低の賤業だったのを知らんのか
人に知られることもはばかられ、吹き替え役の名前も出なかった
だから吹替え全盛期なのに
1963年に鉄腕アトムの声優の清水マリが 「声優の母」といわれた
日本は最初から、「アニメ声優」至上主義だったんだ
アニメ声優がバラモンなら、吹き替えはスードラあたりの身分
601声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:52:30.34 ID:gtq52+CF0
昔どうだったかなんて関係ない。今が問題。
602声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 02:52:36.60 ID:e6OT+Y8Y0
しょーもない声優業界通の知識発表会も結構だがそろそろ
ブレイク議論に戻ってくれませんかねぇ
603声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 04:44:32.53 ID:OnW+lZzL0
ホリプロ勢とスタイルキューブに期待としか言えないな
声優系列の事務所の若手は小粒すぎる
604声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 04:50:39.45 ID:6a4WXfo20
発売済みアニメBDアマゾンで中二病が1位になってる !!!
605声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 05:12:48.85 ID:/15/K6tq0
>>599-600
ほんとめちゃくちゃな理屈だなあ
吹き替え継続してる人達の実力の確かさは見りゃわかることなのに
それに事務所で決まるなら同じ事務所の声優で吹き替えやってる量に大きな差がつくのはおかしいだろw
アニメのように新人売り込みのために配役させるなんてことの無い、よりガチな世界だよ
606声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 05:19:29.30 ID:/15/K6tq0
>>598
それにオーディションが無いというのは指名と同じ事
アニメのオーディションで単発的に役をとるより上位の認められ方をしてなきゃならない
いったいどの映画を見てアニメの新人レベルの声優が吹き替えやってる?
そんなレベルなのはタレント起用して叩かれてる映画ぐらいだよ
607声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 06:20:12.40 ID:6Xw9anhIO
吹き替えとアニメってそもそも求められる物がちょっと違うだろ
608声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 06:22:20.99 ID:OnW+lZzL0
ID:/15/K6tq0
必死だな
青二なら白石や金朋あたりですら普通に送り込めているのに
吹き替え神格化とかアホじゃね?
609声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 06:32:54.98 ID:/15/K6tq0
>>608
その二人は実力確かじゃん
佐藤あたりはそんな仕事回ってこないし
610声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 07:10:56.83 ID:YFUXVRhe0
平野みたいな下手が声優やってる時点で
アニメ声優は糞だと思う
611声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 07:27:41.74 ID:0abIno8x0
>>609
随分と低い演技力設定だな、おいw
あのぐらいで実力確かって…
吹き替え擁護必死すぎるだろwwww
612声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 09:05:40.44 ID:C8/AuTAQ0
「地味なキャラを演じられること」と「地味な芝居しかできないこと」は違うからな
内田は後者であって前者ではないから「地味なキャラなら合う」というのは間違い
613声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 09:23:14.80 ID:L7IVKug0O
中二の最終回見て内田と悠木の声って似てるなと思った
614声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 09:27:59.36 ID:psJZvoYg0
内田は中二最終回で浅倉に六花を完コピされた事で
この役は内田以外でも代えが利くと視聴者に思わせてしまったのが痛かった
615声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 09:30:15.43 ID:DjVQw0Hb0
地味とか関係ねえけどな
売れる奴は売れる、ダメな奴は何やらせてもダメ
ただそれだけの話
616 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/21(金) 09:53:26.28 ID:auhBFQyiO
>>613
最近の似ていると感じた声といえば
キチガイなほうのハルヒと、DEATH NOTEのミサミサ
カイジとワンナウツの主人公の声が似ていると感じた
古くは、ドロンジョと旧のび犬が似ている
ルパンは新旧で違いがわからなかった
内田のは、言われるほどは似てないと思う
617声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 09:59:21.32 ID:6a4WXfo20
ハロプロにとって、そんなに内田って脅威なのか
毎朝ここに出てきて叩いてるの、三澤や石原を熱心に擁護してたおっさんだろ
そういや小倉は自分のペド客をホリプロにとられそうだが
三澤あたりは、オタが内田とかぶりそうだな
618声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 10:44:58.65 ID:eFiB0zaI0
>>614
雪歩の物真似した下田の方が雪歩ぽいて言われたのと一緒だな。

つかあいつら特徴全然ねえから売れねんじゃん。
アーツアイムの三十路以上のお方がたは特徴があったから今まで繋がってんだし。
619声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 11:10:09.68 ID:KN9T4etJ0
声優は特徴で売れてるわけじゃないからな
620声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 11:14:09.46 ID:eFiB0zaI0
強いて言うならアイムは雰囲気を作るのが上手いんだと思う。
内田はなんだかんだでビビットがあるし来年の話題にも名を連ねるだろう。
621声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 11:47:52.60 ID:LLHTXn7m0
花澤さんとか茅野愛衣とかも声自体にどこか心地よさがあるけど
内田真礼にはそういうのはないよね
この人の声をアニメでもっと聴きたいと感じてる人はそんなにいるんだろうか?
622声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 11:52:49.21 ID:4MIxXqSG0
花澤と茅野声質似てるよね
623声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 11:53:13.51 ID:4plrzejc0
茅野の声なぞ別に聞きたくない
624声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 11:54:26.78 ID:4plrzejc0
堀江や田村も声の需要でのし上がったわけじゃないからな
625声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 12:07:31.32 ID:khCCSu840
花澤は使われすぎてか劣化してきたけどな
626声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 12:28:33.51 ID:eFiB0zaI0
日ナレは演技指導とかしてないんじゃないの?
かたちだけ指導してうれそうな娘を選ぶ。
まあ青二塾も最近はどうなんだろ?て疑問に思うが。
627声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 12:35:58.29 ID:2bz2YtBnP
けいおんのイベントに行ったとき思ったのは
喋ったときの声量が日笠、佐藤>>>豊崎、寿なんだよ
そういう基礎的な部分は養成所の方がしっかりしてるんじゃないか
内田や赤崎がどうかは知らんけど
628声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 12:44:13.89 ID:eFiB0zaI0
その後どういう仕事したかていうのも重要かもね。
ラジオやイベントはのど潰すし。
629声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 13:39:47.83 ID:qTbumlBH0
洲崎綾
金子有希
長妻樹里
山下百合恵
この4人がブレイクするかどうかで京アニの声優へのブレイク力がわかる
ブレイクしなかったらハルヒけいおん!はで声優がブレイクしたのは
ただその時の流れに恵まれただけということになるな
630声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 13:49:50.40 ID:sDM5BWGr0
声優ブレイクに繋がるかどうかは京兄じゃなくてぽにきゃんの仕事だろ
まぁ作品が売れなきゃ意味ないけど。
631声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 14:22:44.03 ID:1TymhMr/0
>>629
作品がヒットしてもそいつらの一発ブレイクは無いと断言する
632声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 14:26:29.12 ID:2bz2YtBnP
時の流れはもちろんあるが、そのブレイク力とやらが一定のわけがない
ずっと女子高生日常もので画も変わり映えしなけりゃ当然飽きられるわ
633声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 16:55:39.20 ID:r6afGrTI0
たまこは朝ドラ路線狙った地味アニメっぽいからな
ビビパンみたいなののほうが大きいだろう
634声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 17:36:47.91 ID:q0TBLQWT0
京アニは堀口のキャラデ自体が終わっているし
そもそも単なるブームで売れていた時期があっただけだし
おまけに何年も前から進歩がないし

今更ヒットすると思っている方がおかしいレベル
635声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 17:39:02.10 ID:q0TBLQWT0
>>629
マジレスするとらきすたも別に声優が人気出たわけじゃないし
加藤も化物語やまどか☆マギカの方が代表作なぐらいだし
遠藤もマクロスあたりだな、代表作は
636声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 17:39:03.70 ID:wtSVa6xA0
まぁ京アニに夢見すぎてるやつは多いな
637声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 18:20:46.51 ID:6a4WXfo20
らきすたはハルヒと並ぶ平野の代表作だし
638声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 18:33:00.57 ID:LLHTXn7m0
作品がヒットするかが全てだろ
639声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 18:37:45.25 ID:rc/llADF0
現状、あまり個性のない女性声優(特に古参大手)がブレイクするには
京アニぐらいしか突破口がないからな
640声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 18:53:53.12 ID:r6afGrTI0
今期一番認知度が上がったのは中二病の三人なのは間違いない
浅倉は定位置のまま変わらずって感じだけど
641声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 18:55:41.94 ID:sDM5BWGr0
>>638
ゆるゆりみたいにそこそこのヒットでも声優の人気につながるものもあれば
ホライゾンみたいに一切つながらないのもある。
まぁ作品が売れた方が人気に繋がりやすいのは間違いないが。
642声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 19:02:19.44 ID:rvrH47G00
ゆるゆりは異常レベルだけど
中二も声優押しが結構あったよな、ニコ生とかで
やっぱ露出しないとファン付かないわ
643声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 19:05:54.38 ID:PNoW3Xc00
>>641
新田恵海はホラの成功でかなり得している感じがする
新人が少ない現場でいい経験して順調に成長してそうな印象
顔出しの仕事も結構やってるから人気、特に知名度は上がっていると思う
644声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 19:17:36.75 ID:LLHTXn7m0
>>641
いや、たまこまーけっとの話
ゆるゆりの声優はゆるゆりを離れても人気あるのかね?
645声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 19:20:45.89 ID:+NjEL1FwP
ゆるゆりは閉じコンなのもあるが、他でほとんど使えないほど魅力や演技力が致命的
中二病声優は京アニで広がりがあるし、演技レベルは最低水準よりだいぶ上
たまこも演技は全く問題なさそうな面子
646声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 19:22:36.75 ID:V+5GFadOO
>>644
ゆるゆりを離れても人気があるのかは知らないが、
ゆるゆりがなければ名前も顔も今程認知されてないのは間違いないだろ
647声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 19:52:24.18 ID:ifVF2viP0
あんま特定の作品にべったりになりすぎると知名度だけは上がるみたいになるからな
○○声優とか言われてんのは基本たいした人気は無い
648声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 20:16:30.95 ID:6Xw9anhIO
三上が出る作品はアッカリーンを一度は聞く
正直杉田www子安wwwとかと同じ位ウザイ
649声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 20:24:16.60 ID:eFiB0zaI0
>>640
浅倉はアイマス声優にしちゃったアーツは馬鹿だな!て思ったが最近改めて馬鹿だな!と思った。
650声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 20:28:48.23 ID:LQ1SzhJs0
>>643
法螺の成功? ステマの事?
651声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 20:52:55.75 ID:4nWpMKZx0
ホライゾンに決まってるだろ。
652声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 20:57:21.36 ID:V+5GFadOO
>>649
何故に?
653声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 21:01:10.19 ID:eFiB0zaI0
>>652
足ひっぱられるから
中村とか絡む価値ねえやつばっかじゃん。
ファンも悪質だし下田とかアイマス絡まなければもっと仕事増えただろうに。
654声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 22:33:50.69 ID:JL2GNgla0
それはない
655声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 23:32:34.09 ID:7wcXNJEr0
ラブライブの声優ってゴッタ混ぜで面白いな
ってかなぜ南條が混じってんだよ
656声の出演:名無しさん:2012/12/21(金) 23:59:28.76 ID:MmSLZ63v0
ブシとのつながりが強いからだろ。
657声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 02:13:25.52 ID:MaJRF4tG0
ラブライブって結構前からやってるんだね
ミルキーホームズの放送より前にデビューしてるのか
658声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 02:26:08.88 ID:kAzPwcFfP
ラブライブで一人毛色が違うのは内田彩でしょ
659声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 03:14:00.52 ID:Ntp3dc1o0
>>653
お前の妄想なんてしらねーよニート
660声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 04:15:45.44 ID:l1SV/U2b0
ラブライブはもう武道館やれるくらいの地力がある
661声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 04:45:39.34 ID:LAy+NEJGO
マジかよ
いつの間にそんなことになってたんだ
アイマスも俺の知らないところで人気出てたからな
662声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 04:49:35.19 ID:1A3LoAol0
たまことか京アニの化石ぶりを再確認しただけだし(PAの方がよっぽど上だろw
ラブライブとかがアイマス化するかの方が冬は楽しみだね

>>655
生歌のヘロヘロ具合からも謎だな
663声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 05:04:26.98 ID:PV2lWTLF0
664声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 07:26:54.96 ID:d/cqXAN10
>>661 俺も俺も やっぱ微妙にファン層が違うのかな?
665声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 08:17:09.41 ID:kAzPwcFfP
微妙にどころかかなり違うんじゃないの
声優というより地下アイドル寄り
メディアミックスに力入ったアフィリアみたいな
666声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 08:27:48.92 ID:pp+MmBl50
こいつを声優というのは中川翔子を声優と呼ぶくらいに微妙

って言いたい奴も多い
667声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 10:26:17.23 ID:TeDZag4I0
確かに飯田里穂とPileは声優と呼ぶには違和感がある
668声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 11:23:47.88 ID:tCHoWX4N0
飯田里穂は中学から高校ぐらいのプニってて下半身がどっしりしてた頃が好きだ
669 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/22(土) 12:11:59.55 ID:YPMYW3KTO
このスレで議論されているブレイク前の声優は、声優としての実績で中川に負けている奴も多そう
670声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 12:28:56.67 ID:ENeeq9W/0
にもかかわらず矢作早見を小馬鹿にする謎のスレ
671声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 12:44:00.80 ID:LZ7MxX4N0
演技で中川翔子に負けてるのいっぱいいるだろう
672声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 13:03:25.40 ID:MaJRF4tG0
中川翔子はそんな積極的にはやってないでしょ
ポケモンも基本は広報的な役割で出てる感じだし
673声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 13:21:10.03 ID:DQqhB9Yk0
矢作はしょうがない面もある
674声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 13:23:11.10 ID:ZA4r5xsZ0
>>670
だってこのスレ、ドル声優オタしかいないんだもの
675声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 13:41:33.30 ID:RsXDMrVe0
人気を話題にしている以上ある程度そっちに傾くのは仕方ない
676声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 13:43:34.40 ID:a97SH/0F0
声優って、枕営業しないとダメなの?
677声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 14:29:04.81 ID:E3crk0WU0
矢作はまだしも早見を失敗扱いするのはおかしいだろ
定期的に主役ヒロインとりつづける声優なのに
678声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 14:39:23.78 ID:MaJRF4tG0
単に関心がないだけで
積極的に馬鹿にしたり失敗扱いしてるやつなんて殆どいないだろ
679 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/22(土) 15:50:23.01 ID:YPMYW3KTO
>>672
だからこそだろ
副業で声優やってるしょこたんに負けている、自称本業声優もいるってことだろ
680声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 16:29:41.70 ID:iYAmYT99O
>>677
別にアイドル売りしてようとしてまいと、
本人がそっち方面に興味が無かろうと
ブレイクに成功した奴以外は全て失敗扱いだから仕方ない。
681声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 16:36:35.40 ID:oVCmSMPp0
しょこたんに負けてるのなんて同じく素人の花澤とか小見川くらいだろ
682声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 17:31:27.90 ID:tPB4tt5k0
花澤は若手最強声優だけど
683声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 17:48:39.28 ID:kAzPwcFfP
しょこたんディズニーアニメの主役やってるからな
オタじゃない女性声優もディズニーとかジブリが好きな人は多いけど
一生出れないのが悲しいな
誰もパンツおっぱいアニメや妹がなんたらかんたらとかがやりたくて
声優になったわけじゃないだろうに
684声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 18:10:31.52 ID:+KbZqbuw0
>>683
ワンピポケモンプリキュアぐらいならまだいけそうじゃね

ディズニージブリは声優出身なら今の山寺や水樹ぐらいの実績で
ようやく出られるかどうかってところかな
685声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 18:25:09.75 ID:XfaLNchl0
>>683
本職声優は、そういう高級作品に出れるような人ではないから
一生出れないのが当然
あの声では、キモオタしか釣れない

平野綾がジブリにでたら、ジブリのファンが不買運動するだろ
686声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 18:38:39.80 ID:LJxaJ/bA0
>>685
ジブリのファンは声優に興味が無いか諦めてるかのどちらかだよ
棒読み俳優で慣れてるのに平野が出てきたくらいで不買運動なんかありえんわw
687声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 19:05:04.56 ID:LAy+NEJGO
声優関係なく面白いってのはアニメとしては正しい形だけどね
アニメ発表される度に声優声優言われるのはアニメとしてはちょっとおかしい
声優なんてアニメを構成する要素としては本来は下位なんだよ
688声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 19:09:10.11 ID:VG+QOq5J0
さらに声優により売上への影響は一般でも豚向けでもほぼゼロだからな
乙女・腐向けのイベント券付でもない限り
689声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 19:11:17.15 ID:XfaLNchl0
>>687>>688
大正解
690声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 19:39:46.22 ID:bT2jnmIJ0
>>680
はやみんは矢作と違って固定ファンしっかりついているぞ
691声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 19:50:55.29 ID:LAy+NEJGO
はいはい、はやみんはやみん
692声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 19:50:56.23 ID:GNJ1K/fU0
人気声優・喜多村英梨、タレント転身を完全否定
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinematoday_N0048903

こういう風にしっかり否定するのは好感が持てるね
693声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 19:51:16.80 ID:MaJRF4tG0
声優のせいで売り上げが下がったりは滅多にないだろうけど
プラスできる声優は例外的には存在するだろう
694声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 20:11:01.68 ID:LAy+NEJGO
声優どうこうする前にアニメのクオリティ上げるべき
声オタだからこそ思うわ
糞アニメに好きな声優出たときの絶望感といったら
695声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 20:14:06.81 ID:q1DfDwfd0
普段のイメージが声優らしさから外れてるんだから自業自得だろうに
696声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 20:38:24.18 ID:kAzPwcFfP
別に誰も騒いでないのにわざわざこんな記事書くのは宣伝か
697声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 20:53:55.02 ID:oVCmSMPp0
新曲が出るんだろうな
698声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 20:56:06.37 ID:orxsJuc80
>>692
こんなの初めて知ったわ
あんま話題になってなくね?
699声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:25:59.63 ID:tnDUB9Ob0
売りスレによるとガルパンかなり売れてるみたいなのに
ここで名前あがったのが渕上と上坂しかいないってのが寂しいな
他の新人も夏以降には少しは需要あったりするんだろうか
700声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:40:35.62 ID:mgNSilvb0
ガルパンはガルパンがデビュー作ってのが多いから、もう少し様子見ないことにはなんとも言えんだろな
701声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:41:59.71 ID:LAy+NEJGO
声優は元はアングラな物なのに最近は声優の名前が知られ過ぎ
所謂にわか声オタ増えすぎて居心地悪い
しかもそういう声オタ見て皆声オタキメーとか声オタウゼーとか言うし
702声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:43:31.59 ID:FD9ayq5X0
ガルパンは登場人物多すぎで声優の評価に還元されないタイプの作品
703声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:44:04.82 ID:YH6Z95iE0
秋山殿の演技は売れそうだぞ
704声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:46:50.25 ID:TeDZag4I0
中上さんは今後気になるな
逆にいえばそれくらいしか気になった人いないけど
705声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:51:16.53 ID:tnDUB9Ob0
秋山殿は何度聞いてもコナンの光彦に聞こえる
ピカやチョッパーには聞こえんのに
706声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 21:51:48.21 ID:VG+QOq5J0
秋山殿の演技は他に使いどころがないのでは
707声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 22:10:28.38 ID:XfaLNchl0
>>686
平野が出たら不買運動に発展するのは事実だろ
708声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 22:18:44.16 ID:MaJRF4tG0
秋山優花里役は良いと思うよ
アニメを見てても声が聞こえるとなんとなく嬉しくなる
709声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 22:19:43.69 ID:HM2yZY9K0
ねーよw
710声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 22:44:28.19 ID:LAy+NEJGO
ガルパンに平野出てたやん
711声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 22:50:42.81 ID:XfaLNchl0
>>710
だから不買運動が起きただろ
そんな事も知らないのか?
712声の出演:名無しさん:2012/12/22(土) 23:20:36.22 ID:tnDUB9Ob0
>>711
キャスト決まった時は知らんが放送時実況やガルパンスレじゃ
平野のくせにいい演技だばかりだったぞ
仮に運動とやらあったとしても売れてるみたいだし役にたたねぇ不買運動だなw
713声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:05:30.13 ID:u9WXYhE80
>>711
平野のせいで不買運動が起きたとか言っているがガルパンは相当売れている、
アンチには悔しい結果だなw
714声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:08:40.50 ID:ssCK1ZV50
>>713
本来、がルパンは最低3万は超えないといけない作品
平野のせいで1万まで減った
715声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:15:28.88 ID:2fDsteJ50
平野は今の20代の声優の中でも上位の実力だから
自滅した以外はここで名前が出るブレイク候補どもなんてまるで相手にならないぐらいハイスペックだよ
716声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:21:41.12 ID:/rX9LCH40
スレチ
717声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:30:05.87 ID:cGvwA2Gr0
平野でキャッキャ言ってる奴まだいんのかよ
売り上げ落とす程影響力あるわけでもなく一時期人気あったフツーの
中堅声優だろ
718声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:33:12.27 ID:GgtNKEta0
3DSのアイカツが売れてるらしい
人気でてきてるらしいな
アニメも数年続きそう
719声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:33:36.44 ID:RtjPoEDe0
また売りスレ民のスレチ荒らしか
広島君もう1年になるのにまだいるんだな
スレチ荒らしもうざいけどあいつもそろそろやめて欲しいわ
720声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:38:19.32 ID:RoVvLtS9O
物が売れて喜ぶことってそんなに悪いことか?
むしろ物の売れない昨今喜ばしい事じゃないの?
721声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:38:59.73 ID:4biFeSnx0
ガルパンの10話以降は三月まで延期らしいが
これは円盤売り上げに吉と出るか凶と出るか
禁断症状で円盤購入に流れるか、それとも
時間と共に熱も去り3月復帰もあの人は今状態になるのか
722声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:42:25.33 ID:RoVvLtS9O
アニメ円盤売上は詳しくないが忘れられそうな気がする
723声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:42:40.57 ID:DnSVJEi50
スレチ死ねよ
724声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:43:42.43 ID:RWuE0bWu0
ホリプロの糞ガキのラジオ聴いてイライラしてしまった
フリートークを聴けば売れるかどうか解る俺だが
こいつらは絶対に売れない
725声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:44:49.17 ID:GgtNKEta0
>>724
今売れると思ったのを教えて
726声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 00:55:39.86 ID:y+F/x7GR0
木戸とか諸星って今の20歳前後の声優ことごとく各個撃破できるな
727声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 01:03:11.47 ID:GZRQZrVo0
東北最強
728声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 01:56:14.33 ID:bfZP/TIb0
ファミ通で見たのだが
ダンジョントラベラーズっていうゲームに
またゆいかおりセットでキャスティングされてて
このゲームに出演する声優陣に関しての記者コメに
いずれの声優もアニメで主役、メインキャラやっているから実力的に大丈夫的な事が書いてあってワロタw
729声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 02:03:55.50 ID:WoNq910l0
>>683
ジブリやディズニーなんて一番下手な芸能人が出る作品だろ
ポニョ見て棒読みだらけで唖然とした
でも小倉や三澤なら向いてるかもしれない
730声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 02:10:44.17 ID:GZRQZrVo0
15歳木戸、13歳諸星東北人
731声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 02:16:59.54 ID:RoVvLtS9O
つまり本当に面白い作品の前では声優なんて誰でも良いって事だな
732声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 02:19:21.72 ID:+9yZavA00
若いって理由だけで持て囃すなよロリコンどもが
本人たちにも可哀想だ
733声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 02:25:49.60 ID:GZRQZrVo0
普通に上手いからな。まあ結局それなりのレベルならいいんだろう
734声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 02:28:59.00 ID:FO6Y5zCv0
>>728
酷い話だな
735声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 03:10:09.52 ID:PUFfoIYS0
>>731
よほど下手じゃなければな。
ただ普通の人と上手い人がいたら上手い人使うだろ。
736声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 04:01:15.18 ID:cGvwA2Gr0
昨日はガールズ&パンツァーラジオ道と上坂すみれの装甲親衛歩兵連隊放送が
かぶるというガルパン内部声優対決あったな そーいや
渕上井口福圓VS上坂とガルパンスタッフ
737声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 04:02:01.83 ID:vknXAcE60
ちゃんとした声優を使えばジブリはもっと良くなってた
2割増しくらいにはなってたよ
つまり作品の価値で声優は2割くらい
738声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 05:01:53.89 ID:RoVvLtS9O
そんなバカな
ジブリアニメ見るとき声優とか意識したこと無いし意識してる奴なんて殆どいないだろ
739声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 05:18:42.62 ID:FO6Y5zCv0
ジブリは見てて常に声優が下手だなあという意識がつきまとうよ
740声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 05:19:05.58 ID:o/0v14As0
ジブリ映画のスレで声優批判すごいぞ
子供はどうか知らないが
741声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 05:26:07.86 ID:RoVvLtS9O
そりゃ2ちゃんだからなw
2ちゃん=世間という考えは捨てろ
742声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 05:30:25.29 ID:RoVvLtS9O
てか、その下手な声優で売れるって事が面白い作品の前では声優の上手い下手は大した問題じゃないって事じゃん
743声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 05:56:24.99 ID:ssCK1ZV50
>>742
声優で売り上げがさがる事は多いが
声優で売り上げが上がることはない
744声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 05:57:37.00 ID:SJqP3m2A0
何で発狂してるの?
745声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 06:19:24.57 ID:7B+sKM1N0
ぽにょは他で評判の良い所さんですらそのまんましゃべり過ぎてて無しだと思ったわ。
あれは声優っていうよりもっと上の責任でしょ。
746声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 06:50:18.54 ID:FO6Y5zCv0
ジブリの場合は芸能人使うことで宣伝してるからな
747声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 08:07:04.85 ID:x1xnWiuz0
2013春アニメ(暫定版)
TBSテレビ
・やはり僕の青春ラブコメはまちがっている。 …TBS,BS-TBS
・フォトカノ …TBS,BS-TBS
毎日放送 (MBS)
・DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION …MBS(アニメイズム) ←K?
・革命機ヴァルヴレイヴ          …MBS(アニメイズム) ←絶園のテンペスト?
テレビ東京
・ハヤテのごとく! 新シリーズ …TX
独立局ほか
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 …ABC,MX,GYT,GTV,BS11ほか
・ゆゆ式 …MXほか
その他
・断裁分離のクライムエッジ …MBSにて放送→現在未定に修正
・進撃の巨人 …MBS
・あいうら
・惡の華
・アラタ カンガタリ〜革神語〜
・うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
・カーニヴァル
・翠星のガルガンディア
・百花繚乱 サムライブライド
・変態王子と笑わない猫。
・デート・ア・ライブ
・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
・LINE OFFLINE 〜サラリーマン〜(30分版)
・RDG
・はたらく魔王さま!
・波打際のむろみさん
・よんでますよ、アザゼルさん。(第2期)
748声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 08:30:23.20 ID:RoVvLtS9O
もう春アニメかよ
749声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 09:43:53.92 ID:ssCK1ZV50
>>717
平野は実力がないから売り上げ落とすんだよ
偽物語で平野が首になってたのを知らないの?
750声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 10:08:35.74 ID:qO6Ga79X0
>>728
あんなどうでもいいような役までいちいち意識するなよ
751声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 11:31:00.06 ID:aSfGxYc50
三澤やゆいかおりのような芸能系の方が売れるからしょうがない
752声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 11:45:46.36 ID:pPMTP7Ys0
そこで三澤www
753声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 11:48:41.24 ID:jotp165K0
三澤やゆいかおりのような芸能系は、自分を売るために出てくるのをやめるべき
754声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 11:53:21.67 ID:jotp165K0
>>641
人気アニメでも、出演声優がブレイクするものと、しないものがあるんだよな
755声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 12:59:35.28 ID:lu5WKSW60
芸能系抜きだと女の声優はガチでパッとしないのばかりだぞ
756声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 13:39:26.74 ID:u9WXYhE80
芸能系で声優としてまともな声優がいない件w
757声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 13:43:34.37 ID:Yj4oH+zwP
何を以ってパッとしないと主張するのか
アニメは見ないけどCDとグラビアとイベントだけチェックしてますと言ってるようなもの
758 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/23(日) 14:48:18.69 ID:ukAaH2YEO
>>754
そうでもない
イベント押ししてないだけで
ホライゾンの声優が他の作品に出たら、ホライゾンのファンがそれだけで見るって展開もあるかもしれない
つまらなかったら切るかもしれんけど

昔から、声優でアニメに入る例は少なくなかったらしい
ブルマまどかやった声優とか、コナンの主人公とか、ルパンのヒロインとか
平野とか日高とか神谷とか
759声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 15:58:13.04 ID:aFkU9a5pP
最近まで声優にあまり興味がなかった自分の話だが
1作品がヒットしただけじゃ声優の名前なんか覚えない。

秋山殿の中の人は1作品目だから声優の顔も名前もチェックしてないが
別の作品で目立ったら「秋山殿やった人か」って感じで覚える。
最近の例でいえば、キルミー観ても赤崎は名前覚えなかったけど中二で覚えたし
中二では「なんか名前聴いたことあるかな」くらいだった上坂をガルパンで覚えた。

ヒット作1作品の演技だけでライト層含めて大勢に名前覚えて貰って
ブレイクってそうそう無いんじゃね?
売る側はアニメ以外のイベントやらラジオやらで名前覚えてもらおうとするのも無理からぬこと。
760声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 16:25:02.54 ID:07p5g7S/0
だから芸能系ってなんだよ
スタイルキューブのことか?

>スタイルキューブ抜きだと女の声優はガチでパッとしないのばかりだぞ

こう言ってると捉えていいのか?
761声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 18:23:34.35 ID:qO6Ga79X0
みんなスタイルキューブとかゆいかおりを意識しすぎだろ
762声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 18:45:46.38 ID:lIq+sp6P0
芸能系という言葉にいまいちピンとこないんだよな
声優も芸能人だし・・・
763声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 19:00:45.13 ID:4gzNK98n0
大手の若手より人気出ちゃうからしょうがないじゃん
三澤やスタイリップスの演技が下手とか言ってもさ…
764声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 19:25:41.08 ID:RoVvLtS9O
わずか数年でここまで話題になるスタイルキューブは凄いな
大したことなきゃ話題にすら上がらないから
叩くって行為はある意味そいつを認めてる様な物なんだよな
765声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 19:54:02.44 ID:HuuCGGUy0
スフィアが道をつけたんじゃないのか
766声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 19:56:26.46 ID:W/xk2fjp0
大手よりマシって道端のゲロよりは自分のゲロのがマシって程度の意味だからな
そもそも演技力ある人間からブレイクしてるわけじゃないっていい加減学べよ池沼共が
767声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 19:56:55.15 ID:Ti4lk9Ec0
ミューレがこっち側から壁を壊したが自爆し、それに乗じて向こうからスタイルキューブが台頭してきた感じだな
ただその勢いも今はホリプロに移りつつある
768声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 20:02:33.41 ID:HuuCGGUy0
でも芸能系のスタイルキューブより三森内田Mの方が可愛いしな
769声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 20:07:39.15 ID:RoVvLtS9O
三森と内田は結局どうなのよ
全然人気が上がった気がしないんだが
770声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 20:14:05.80 ID:HuuCGGUy0
中の人の人気上がるようなアニメじゃないしな
OPEDにも絡んでないし大掛かりなイベントもない
771声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 20:23:10.42 ID:vH75tRUl0
スタイルキューブよりたった一作で爆上げした中二病キャスト
772声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 20:38:47.07 ID:AG6fu9MW0
>>718
アイカツでブレイクはないんじゃね?
諸星や田所の練習にはちょうどいいだろうけど
プリキュア方式で毎年キャラリセットするならまた新人声優使ってほしいな
773声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:03:53.98 ID:4biFeSnx0
中二病って内田以外は既に実績あるメンツだったしな
774声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:06:25.70 ID:fTw/7znsO
>>711
たった一作てのは違うだろ、みんな中二前にメイン経験あるんだし
775声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:07:57.25 ID:Ppplp0rb0
広い意味では声優も芸能だけど、
ファンからみるとやはり芸能人と声優は違いはあるとおもう

芸能人は太陽。自分が光源となって光輝く。
そもそも自分が光を出し続けてないと、存在意義がなくなる。
だから自分の容姿や年齢やダンスや歌唱力や宣伝回数が、最重要な要素。

声優は月。アニメとキャラという光を受けてはじめて輝く。これが「裏方」の意味。
アニメを超えて、あたかも自分自身に価値があるように出しゃばりすぎると、
「芸能人きどりだっ!」と反感を買う。 だからどのアニメに出るかが、一番重要。

平野綾が「冒険でしょでしょ」を自分勝手なパンク・バージョンに改作してアニサマで
歌って、猛烈に顰蹙を買った。
あの歌は平野綾個人の所有物ではなく、あくまでハルヒが主体で、声優平野綾もファンも、
それを支える裏方にすぎない、っていう意識がファンの側にあったんだとおもう
776声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:13:42.54 ID:P3tpO7T00
>>771
中二病を評価しすぎだ
固定ファンの数だと小倉はおろか石原にも及んでないよ
中二病キャストは知名度が上がってきたので来年が勝負
777声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:15:42.34 ID:Ppplp0rb0
声優がブレイクするって日本だけのことらしい。
ところで「ブレイク」という現象も、いくつかのタイプにわけられるとおもう。

「ろうきゅーぶ」みたいな声優イベントとユニット先行のアニメ。
これは、ブレイクの構図、普通の芸能ユニット、アイドルと変わりない。

対極にあるのが、声優アニメ。 代表例がエヴァンゲリオン。
別に声優を売り出してないのに、アニメとそのキャラが人気になって声優へ興味が向かい、
ファンによって「エヴァ声優」が神格化され、人気が出た。

その中間がけいおんのような音楽アニメ。音楽アニメには、声優ユニット売り込み型と
2,5次元として人気キャラに声優が同期、の両方の要素がある。
778声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:22:10.70 ID:4QdRCph70
芸能人でも一般人でもないよ
アイドル声優も地下アイドルもAVのアイドルも
だがそんなことを話し合う場ではない
779声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:23:49.87 ID:9jWr5hWz0
内田は・・・
アイムの若手は女は伸びないからあまり期待せん方が・・・
780声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:27:33.24 ID:+bt61E9R0
石原はまだしも小倉は完全に時限性だからな
結局のところ声優としてまともなものが勝つのは歴史が証明している
781声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:28:48.08 ID:ssCK1ZV50
>>775
平野は声優の資格はないから
ハルヒからも平野を追放すべきなのに
それをしないから、京アニは低迷している
782声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:28:53.29 ID:Ppplp0rb0
「ブレイク」 声優アニメになる条件は、人気作というだけではない
今季の人気作ソードアートオンラインと中二病を例に挙げると
二つとも、感情移入できる良作であるという最低条件をクリアしてるからこそ人気なのだが、

SAOは、わかりやすい善玉悪玉で、囚われのお姫様救済で、
見ていてカタルシスが感じられる。見てる間は楽しいが、見終わってもべつにモヤモヤは残らない
こういうアニメは、アニメ内部で感情が完結しているので、声優に興味が向かない。
ディズニーなど子供向けアニメもそう言うのが多い。ガルパンもそれに近い。

中二病は、「エヴァ」型アニメで、キャラの葛藤が深く複雑で、見ている側にイライラと、
釈然としない感じを与える。このキャラはこうあるべきだ、こうするべきだと議論になりやすい。
この種のアニメで、声優への興味や執着が呼びさまされる。
それは、アニメによって与えられた心理ストレスに対する一種の代償行為なんじゃないか。
783声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:32:44.89 ID:+bt61E9R0
単純にSAOは名の知れてる声優ばっかだから
アスナが新人だったら注目されてたよ
784声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:33:22.64 ID:ljziNuP+0
>>780
歴史から見るとデビュー数年のうまい下手はそこまで重要じゃない。
そこからの成長の問題。
785声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:33:55.94 ID:Ppplp0rb0
つまり「声優ブレイク」とは、もっとも純粋な形においては
 『ファンタジーによって与えられたストレス係数』 に因果があるといえる
786声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:35:39.25 ID:+bt61E9R0
ID:Ppplp0rb0がどうしてこんなキャラになってしまったのか考察していきたい
787声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:38:51.75 ID:Ppplp0rb0
SAOもアクセルワールドも似たような話で、かつAWもやはり人気作だった。
AWのヒロインは新人の三澤で、アニタイつきで十分押されていたが、
三澤がこの作品を半年もやってブレイクしないのは、
演技力のせいではなく、アニメそれ自体の性質のせいだろう。

SAOを細かく見ると、お姫様ヒロインのアスナ=戸松より、
永遠の悲恋の運命のスグハ=竹達に、声優への思い入れは生まれやすいだろう。
788声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:39:51.23 ID:4biFeSnx0
声優ブレイクとは定期的にメインの役取れるのが一番大事
その点で赤崎と上坂は来年の仕事の出来次第で軌道にのるかどうかが決まる
789声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:42:50.68 ID:+bt61E9R0
女声優しか見てないとそうなのかもしれないけど
今年一番名を上げた新人声優は松岡だよ
そしてその代表作品はSAO
SAOのキャラはすべて松岡ブレイクのために存在していた
790声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:45:37.24 ID:Ppplp0rb0
男女で心理が多少違うのかもしれないね
791声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:50:21.48 ID:qO6Ga79X0
>>789
お前すごく偏った見かたしてるな
792声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 21:57:44.63 ID:u5bJ/UN/O
かんけーしとサムゲ荘で完全に詰んだ松岡がどうしたって?
793声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:00:36.73 ID:7rk1bXMd0
松岡より名を上げた新人って誰がいる?
794声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:02:48.55 ID:4biFeSnx0
男なら逢坂
女なら赤崎
795声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:03:49.85 ID:7rk1bXMd0
ねえなw
796声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:04:06.29 ID:ljziNuP+0
>>792
今年ブレイクしたって話だよ。数個前のレスくらい読もうよ。
797声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:30:35.35 ID:9B4+E8GP0
今年印象に残ったキャラは臨終際のランサー、まどか(ラグランジェ)、りりちよ、
キリトさん、凸守かなぁ。
798声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:38:52.78 ID:FzcdXnxd0
松岡はかんけーし!以外では概ねいい仕事していたように思う
個人的にはハイスクールD×Dの腐れ神父が素晴らしかった
799声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:44:24.43 ID:eSj+N8Kr0
>>773
内田もあるんだが。。。

つ さんかれあ
800声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:49:14.51 ID:Yj4oH+zwP
演技的にはりりちよは完全に周りに食われてたと思う
801声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:52:28.28 ID:8RBcX18v0
松岡w
SAOの主人公の声優誰って聞いても殆ど知らんって返ってきそう
腐にも見向きもされてないし
802声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 22:58:25.48 ID:9B4+E8GP0
>>798
DDの神父は最初岡本信彦だと思った。
松岡って誰だよって思ったらいろんな所で名前見るようになった。
803声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 23:25:40.95 ID:nz0gbobj0
さすがに今年の松岡を認めないならこのスレって無意味だと思う
804声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 23:31:13.10 ID:PTjsXG1R0
一般的に信者の贔屓目が批判されることも多いが
アンチも客観的にものを考えられなくなるもんだよね
805声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 23:43:10.69 ID:dJz2f5lY0
松岡って冬アニメ新規ゼロだし後は不人気サムゲとジェッターだけだろ
ゴリ押し期間が終了したに過ぎない
806声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 23:49:02.89 ID:qIxqWE7/0
サムゲとかいってる単細胞こんなスレにもわいてんのか
807声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 23:49:43.71 ID:ljziNuP+0
アニメレギュラー2本あって「だけ」と言うのはおかしくないか。
毎クール3本もレギュラー持ってる声優なんて一握りもいないだろ
808声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:04:09.28 ID:NqFYszvk0
新人男性声優はゴリ押し期間じゃないとまず出れないからな
そこから安定した人気声優になるには上位が固定されてるぶん
女性より遥かにハードルが高いし、アニメ出演ぐらいじゃ測れない
809声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:08:06.46 ID:fvLRL/bE0
>>808
ゴリ押し期間じゃないとまず出れないってのはどこ情報なの?
普通の押し期間だとなんで出れないの?
810声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:10:48.54 ID:HAG0vAsj0
普通の押し期間ってなんだよアホか
811声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:15:03.23 ID:fvLRL/bE0
ゴリ押しってのはスタイルキューブみたいに明らかに実力が伴わないのに押すことだろ?
実力が伴ってると判断して押すことはゴリ押しじゃないだろ?
てかそれもゴリ押しっていうならすべての仕事がゴリ押しになるんだが。
812声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:24:22.76 ID:JZ4qd07B0
ホリプロのプッシュはいいゴリ押し
813声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:35:14.79 ID:+7Xi/kYY0
>>811
声優の技量の評価なんて人それぞれだからなぁ
俺様の気に入らない声優はみんなゴリ押しと言えばいいのに
814声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:46:37.50 ID:TR18Nq0/0
スタイルキューブのゴリ押しはガチだから
咲きとか見てりゃわかるだろ
815声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:51:05.88 ID:/jJD4KxY0
まあ絶対に声優の技量じゃないって言い切れる声優なんて一人も
いないんだけどね
816声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:51:23.09 ID:cAXu+dn90
簡単にゴリ押しっていうけど
制作側が納得してないかどうかの境目なんてわからないじゃん
まして問題になるほどの視聴者の不満なんて出てないんだから
タイアップを全部ゴリ押しっていうのは違うよ
むしろアニメの成立に貢献してるぐらいだと思う
817声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:52:26.28 ID:zsejhjIlP
本当に技量があって役に合ってればゴリ押しとは言われにくいものだが
大事なのはそこじゃない
大人の事情が垣間見えるキャスティングこそゴリ押し
818声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:56:42.43 ID:tDR/ihjcP
生徒会の一存2とかな、あそこまでひどいのは逆に角川ぐらいしかないけど
あああとブシロがスポンサーについたらだいたい響の声優がついてくるな
819声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:57:17.28 ID:cAXu+dn90
どうせサムゲタンとか喚いてるような連中と変わらないようなレベルの奴等が
ゴリ押しゴリ押し言ってるだけだろ
820声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 00:57:41.56 ID:2gg989Vj0
今の深夜アニメで大人の事情が垣間見えないキャスティングを実現する方が無理
しかもそんなことしてたらここで話題に挙げられるような声優はますますお呼びではない
新人若手レベルのうちはゴリ押しプッシュされてなんぼ
ただし明らかなゴミカスを当てがわれるのは困る、そういうのが不評なのは必然
821声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 01:04:03.89 ID:zsejhjIlP
>>820
度合いの問題だよ
ビジネスだから大人の事情が関わらないことなんてないとは分かっていても
キャストとスタッフとスポンサーを見た瞬間に
あーこれは…と思ってしまうのがゴリ押し
822声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 01:09:30.18 ID:lQzBA5Xf0
まあタイアップはほぼゴリ押しだろうけどね
ただ駆け出しの頃からレコ社にゴリ押しされても演技の魅力がなければ出演量は増えないし
あとからレコ社と契約できるような人気声優はゴリ押し前からすでにトップクラスの出演量だし
ブレイクには関係ないから別にいいかなと思ってる
823声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 01:17:29.09 ID:cAXu+dn90
>>822
ゴリ押しとタイアップは全然違うよ
824声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 01:45:21.67 ID:lQzBA5Xf0
どう違う?
825声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 02:10:20.37 ID:fvLRL/bE0
>>820
ここであげられてる声優はギャラが安くすむって利点があるんだからお呼びでないとは言えないだろ。
採算度外視で声優呼べるわけじゃないんだから。
826声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 02:47:20.00 ID:Nxi8yNgT0
大手は推される人材がコロコロ変わるし一人勝ちできない仕組みだからあんまし期待しないようにしてる。
精々人数絞って成功させてるアイム…大沢あたりかな?

上坂はスペクラが賭けてるぽいからかなり使われると思う。
平野は声優業から離れる言ってもまたやりたくなったと言って戻ってきたら仕事もらっちゃうタイプでしょ。
ああいうのは潰せないからね。
827声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 02:50:40.19 ID:9OYGzMK8O
ノイタミナが潰れるって本当かな?
ノイタミナ御用達声優って誰いるかな?
828声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 02:58:17.82 ID:bH3lSWb80
アニプレの申し子戸松先生
829声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 03:00:15.09 ID:tDR/ihjcP
ノイタミナは春が化だか傷だかの再放送で一時間まるまる使うだけで夏以降は不明だったんじゃね?
830声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 03:03:10.31 ID:kI/jH6hW0
男は木村細谷櫻井入野内山あたりかな
831声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 05:34:11.25 ID:jmtDlorj0
>>826
どの事務所もずーっと押し続けたりしないよ
引っ張りダコになるには自力で伸びないと
大沢やアイムが定期的に大型を排出するのは内部競争あってのもの
可能性ないのをずーっと押し続けても野水や三森が出来上がるだけ
832声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 05:54:41.86 ID:1wuIRwiq0
>>826
上坂は、平野が首になった後のハルヒの代役をやれば、ブレイクする
833声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 06:45:47.66 ID:9OYGzMK8O
ノイタミナが終わると2作品分のキャストが減るわけでこいつは偉いこっちゃで
作品は減るが声優は相変わらず減るどころか増え続けてるし
834声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 07:07:58.77 ID:UTDA/eE+0
ノイタミナは看板捨てて、売れ線アニメ路線にするんじゃね?
現状視聴率も取れないし、ノイタミナ枠っぽいアニメ以外の方が売れるし
835声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 07:43:30.61 ID:pEttukACQ
ノイタミナは面白い試みだと思ったけどなぁ……

結局アニメオタクは大半が萌えキャラ好きだったか
836声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 08:21:22.85 ID:9OYGzMK8O
萌えは無しで行くと言った某サイコパスは売れなそうだしな
今の時代萌えで男オタ釣るかホモォで女オタ釣るしかないからな
837声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 08:38:42.40 ID:2gg989Vj0
売れ線に切り替えるとか前向きなこと言おうが、
どうみてもあの花で味を占めてギルクラなんてものも作って、
本来のノイタミナテイストから外れた作品で枠そのものが迷走した結果にしか見えん
838声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 08:43:35.62 ID:podCK+DXP
>>831
大沢に内部競争あるか?
所属するのは難しそうだが
839声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 08:55:18.00 ID:9OYGzMK8O
あの花やった頃はギルクラ決まってたろw
あの花やった後にギルクラ作り始めたんだとしたらスタッフ仕事速すぎるぞw
840声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 10:13:01.41 ID:fj6l9k4H0
>>837
マジレスするとその前から視聴率も終わっていたし、アニメもコケばかり
841声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 10:17:16.48 ID:cAXu+dn90
>>824
タイアップは単なる事実だけど
ゴリ押しは無理やりキャスティングしてズルいとか汚いみたいなことだろ
制作スタッフだって仕事なんだから与えられた条件の中でなるべくよくしようとするし
キャストは選ぶだけじゃなくて決まってからも役に合うように演技を作っていく過程だってあるんだよ
どんな役でも絶対にキャストは厳正なオーディションで決めるべきだなんて思ってないでしょ
普通にアニメを見てる人が楽しめてるならそれをゴリ押しとか言ってもしょうがないんだよ
842声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 10:29:48.38 ID:A8Z4/KVOP
主役&主題歌やってるのも同じだろ。レコ社キャスティングなんて昔からあるんだから今更じゃね
843声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 10:43:42.69 ID:Gxs2fS3o0
プロデューサーなり監督ならキャストに口出しくらいして当然だよ
844声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 11:55:23.34 ID:lSOaul/JO
でもタイアップの場合、そこがスポンサーで金だしてくれるわけで
それでアニメが作れるんだからそこまで言えないだろ
845声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 12:17:30.47 ID:uM/RpZnM0
内田彩は本数こそ多いけど事務所が聞いたことないとこだからね
東山と内田真礼も本数は多いけどあまり目立ちそうなキャラクター
じゃなさそうだし
846声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 12:39:07.53 ID:4VyBXexN0
今日はNHKFMで歌う声優三昧
ゲストにゆいかおり出るらしいが、NHKにも認められたんなら
文句なしにブレイクと言わざるをえないな…
847声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 14:03:09.87 ID:/RuMMCJt0
マギを見てても石原は素質があるのがわかる
ポテンシャルにして小倉の10倍は下らないと思う
848声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 14:16:41.92 ID:GxFaUO/k0
マギを見ててわかる
ショタ声だせないのにごり押ししてアンチが10倍に増えたのが
849声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 14:23:43.77 ID:/RuMMCJt0
もう完全にものにしてるよ
新人で日5の主役をやり切るのは驚くべきものがある
850声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 14:30:17.64 ID:eTqoqHjO0
『革命機ヴァルヴレイヴ』とかで第二の花澤(ゼーガペイン)でも出てこないもんかね?
最初は棒でもいいんだよ将来性を感じさせてくれる棒なら 
851声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 14:44:38.49 ID:cAXu+dn90
>>847
石原夏織を本当に褒めたいなら
そういう言い方じゃない方がいいんじゃないの
852声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 14:51:14.74 ID:+7Xi/kYY0
>>851
どう見ても石原のこと好きじゃないだろw
どうせただの小倉アンチだよ
853声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 14:53:29.24 ID:5eEx4XzE0
>>848
だな
マギの石原ほどひどいショタはないわ
石原って演技力ないからよく叩かれてるよな
854声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 15:05:28.50 ID:/RuMMCJt0
いまだにマギの石原が酷いとか言ってるやつは見てないだろう
855声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 15:42:49.89 ID:ffIj6lbvO
次のどっとあいは駒形か
856声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 15:46:21.43 ID:JCn26Alk0
マギで石原が大ブレイクでほくほく目論んでたの一話で炎上に近いくらい叩かれて
石原厨が涙目で慣れた連呼してたのがワロタ
857声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:14:18.00 ID:UYqbWyfi0
>>856
石原ファン擁護してもしょうがないけど
腐向けの作品な上に少年役だから元から大して期待されてなかったよ
石原叩きたいんならもっと本人に興味もてよw
858声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:15:42.78 ID:tDR/ihjcP
http://www.agqr.jp/pginfo/2012/12/post-262.php

次のラジオどっとあいはスペクラの新人の駒形友梨
上坂のLGドーハ中継に来てた子だがこっちも91年組
859声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:26:00.20 ID:UYqbWyfi0
どっとあいは新人といってもそこそこ名の売れてる子が多いけど
ここまで実績がないド新人は初めてじゃないか?
860声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:33:18.47 ID:9h1ok2zpP
専門学校がアニグラの本選に出させて?同時に81オーデで優秀賞→失格になったぐらいだし、
ドル声優としての素質は相当期待されてたはず
861声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:35:12.14 ID:Nr6YTbUN0
スペクラは完全に世代が変わったな。
MAKO、明坂が出て行ったのは新人推すから
あなたたち推せないよってことじゃないの?
862声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:46:11.51 ID:zsejhjIlP
マネージャーが出てったからだろ
863声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 17:08:23.85 ID:wTqe77400
いや基本的に石原は下手糞なんだよ
容姿が悪い奴が演技持ち上げられる
佐藤聡美とか早見とか
864声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 17:35:16.19 ID:1wuIRwiq0
>>861
スペクラとしても
いつまでも、平野みたいに年だけ食ってて芽が出ない奴を押すわけにいかないからね
865声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 17:45:34.05 ID:Ks5SGX8Z0
>>863
その三人て評価が全然違うけどな
石原はスーパールーキー
早見は失敗扱いだけど実際は安定的に主役ヒロインとり続けてる
佐藤は脱落
866声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:20:11.13 ID:Nr6YTbUN0
氷菓やったのに人気が微動だにしないなんてな。
2度目の京アニ作品出演でもダメか…青二は力なさすぎ。
867声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:22:17.17 ID:fdd70Nar0
早見は茅野ゴリ押しさえ収まれば巻き返すよ
868声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:26:43.01 ID:fdd70Nar0
>>856
石原ってTEの中華娘ですらダメだからな・・・
869声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:30:04.18 ID:2QFjbwtb0
石原はマギだけがひどいんじゃなくて他もそこそこ酷いよな
ただ飛び抜けてマギが酷いけど
870声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:31:13.80 ID:NqFYszvk0
マギの声優は全体的に酷いんだけど、その中でも頭一つ出てるわな
871声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:39:58.09 ID:Gwo1The+0
ゆいかおりよりも内田Mよりも一番顔だけ声優なのは三森だけどな
ここでは空気だな
872声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:54:01.65 ID:Ks5SGX8Z0
石原はTEでもいいけどな
つか他の新人が簡単な萌えアニメやってる中で
石原は難しい役にがんがん挑戦させてるのはやはり期待値が違うんだろうな
873声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:59:25.00 ID:yI8GdVJq0
佐藤はむしろ氷菓で落とした感すらあるな
たぶん佐藤の生涯最高の待遇であろう役で駄目だったから
潮をひくようにファンが解散していったんだろうな
874声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 19:03:56.31 ID:E3W++X820
嫉妬きもすぎ
875声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 19:04:29.66 ID:3zYSSumz0
>>873
そりゃテンプレぶりっこ演技しか出来なけりゃけいおん!でついたファンも引くわ
876声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 19:08:04.77 ID:XT1Z34qK0
ゆいかおりはアイマスガールズみたいにアリーナレベルの箱埋めれる実力がついたらブレイク認定してやるわ
877声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 19:10:03.63 ID:yI8GdVJq0
そりゃアイマスの実力であってアイマスキャストの実力じゃないけどなw
878声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 19:17:26.95 ID:ceADAAIV0
>>872
TEの中華なんてテンプレキャラじゃん
879声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 20:19:22.61 ID:JWhs3s5X0
>873
そんなに演技不評だったか?
880声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 20:26:36.11 ID:9OYGzMK8O
石原はこのまま行くと爆死女王の位戴冠しそう
881声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 20:30:35.08 ID:r+k8ziXa0
そんなの声優とは関係ないけどな
さんざん爆死女王言われた戸松でもSAOはヒットしたし、ただの運でしか無い
882声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 21:08:39.27 ID:ucBf92h90
今年ブレイクした声優はまとめると石原・真礼・上坂で
来年のスレでは扱わないということでOK?
883声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 21:10:41.75 ID:9h1ok2zpP
上坂はもう一手欲しいところだけど、真礼はもうスレ違いでいい
884声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 21:11:17.65 ID:JWhs3s5X0
まだブレイクまで行ってないだろ。
人気はかなり出たけど
885声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 22:00:53.86 ID:r+k8ziXa0
内田って人気あんの?
やっぱ声にもうちょっとオーラが無いと駄目だと思うけど
886声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 22:07:28.69 ID:g7QLsGdOP
>>879
いや、いつもの青二への嫉妬だよw
演技は評価高かったよ。だからその後はえる系の仕事が増えてるし
887声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 22:08:15.64 ID:/jJD4KxY0
きゃにめ真冬のニコニコ生放送いつのまにかすげー豪華になっとる
今年ここで名前あがった連中ほとんどいんじゃん
888声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 22:18:48.00 ID:zLpfS3VA0
きゃにめってポニーキャニオンが運営してるのか
メンツがすごすぎる
889声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 23:01:40.14 ID:ddTJkHa60
出演者は上坂、大坪、瀬戸、中島、福原、三上の6人だったけど
駆けつけスペシャルゲストに赤崎、内田、東山の3人がやって来た
ここでよく見る名前がここまで集まるとは思わんかった
890声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 23:03:02.86 ID:r+k8ziXa0
青二に嫉妬する要素なんてあるのか?w
891声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 23:03:50.65 ID:tpqkXjozO
茅野のブレイクをなかなか認めなくて狗僕でかなり上げた日高はブレイク扱いしないでこの二人よりショボかった内田と上坂ブレイクを扱いとか頭おかしいw
892声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 23:12:12.15 ID:ycsfPvj20
しれっと石原入れてる辺りお察し
893声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 23:27:22.64 ID:ucBf92h90
誰と戦ってるのが知らんが
茅野はいのり役で
日高はりりちよ役で完全にブレイクしたと思ってる
894声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 23:30:10.84 ID:wsRjBuTh0
佐藤は消えることもないしブレイクすることもないよw
895声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 23:42:06.05 ID:r+k8ziXa0
いっつも青二声優には見えない仕事が沢山あって儲かってるといってたのは佐藤信者だったのかよ
896声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 00:06:42.42 ID:qs2a/34A0
佐藤厨は最近プリキュアスレでも暴れてるからな
プリキュア声優になっても伊藤豊崎日笠寿竹達との人気・技量差が縮まることはないのに
897声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 00:32:32.12 ID:P/MYWCTJ0
>>896
その中だと日笠が抜きん出た印象だな
かな恵と竹達は普通に出てるはずなのに影が薄い
898声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 00:57:00.94 ID:/tWkwk7t0
>>889
大久保呼んでもらえなかったのか
まさかポニキャンにも見捨てられるとは
899声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 00:57:52.22 ID:hc54ptSE0
>>896
いや、青二は30代にならなきゃプリキュアにはならないのはみんな知ってる
知らないのはそれを知らないお前みたいのだけだよw
900声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 01:00:05.17 ID:8TimowuZ0
日笠はけいおん一期見てた当時はこんなにヒロイン役やるとは思わなかったな
豊崎はもっと上にいくと思ってたら失速したし
901声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 01:03:48.25 ID:I0u4yUG80
ブレイクし後に人気維持するのも大変だな
まあスレチだが
902声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 01:05:47.44 ID:efcRz5IsP
そうか?
けいおんのイメージ引きずらずにうまく役幅広げてるし、
ちゃんとけいおん以外の代表作をみんな持ってるし
成功例だろ、けいおん組はみんな
いい加減ブレイク済みの人の話題はやめとけよ。話題がないわけでもないんだし
903声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 01:09:48.65 ID:ZbVdPmDQ0
アイドル声優を語るスレ part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355157020/
こっちなら日笠だろうが竹達だろうが花澤だろうが叩き放題だから
このスレに粘着しないでくれよ
904声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 01:11:45.82 ID:TPj1A/tR0
豊崎が落ちたのはスキャンダルの影響だろw
905声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 01:53:24.17 ID:+nmicji80
でも今の豊崎ファンはスキャンダルを乗り越えた勇士どっもだぞ。
一番の不安材料がないっていうのは強みでもある。
906声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 02:00:16.50 ID:3f3FaRfk0
もともと過大評価とは無縁だった戸松はとくに影響受けなかった
豊崎はメッキを張りすぎてたから剥がれたときの落差が大きかったんだよ
907声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 02:11:24.46 ID:S9FAA4CV0
スレチ荒らしうざいわ
908声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 02:20:27.40 ID:7OHQX7FOO
戸松は多分長期的に見るとヤバイ
入野と共演しないように気を使わないといけないからな
909声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 03:09:13.62 ID:ifiyci0j0
転ぶ例を考えるのも全くスレチというわけじゃない
身の丈以上に一気に名が売れた声優は転びやすいし転ぶと起き上がれない
一歩一歩足場を固めていった声優はズッコケるようなことにはそうそうならない
今のブレイク候補で言えば小倉が最もデンジャー要素を孕んでると言えるな
910声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 03:43:25.51 ID:G6tUdZwl0
一般論としてはもっともらしいけど
アニメ声優に限れば逆のケース、
事務所イチオシ枠に入ったもののチャンスを掴めず
新人に取って代わられるパターンのほうが多い気がするけどな
911声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 04:25:43.42 ID:r7mNdFX9T
MAGネットで三澤紗千香が発声よくなって普通の声優みたいだったぞ
来年は化けるかもしれんな
912声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 09:30:05.22 ID:jHgxeVAj0
三澤の船Q上手い下手以前の問題だろあれ 合ってなすぎ
斎藤千和といいスタキュ里山といいあいかわらずキャスティングひでーな 咲
913声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 10:33:21.99 ID:PiEdAvPH0
千和って最近は老害化が進んでいるよな
手抜き演技もひどくなっているし
914 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:3) :2012/12/25(火) 11:46:50.18 ID:9Gf0+aszO
>>908
逆に、元妻をわざわざキャスティングした星矢みたいなのもあるけど

>>910
「もう少し押してみよう」と事務所が考える程度のチョイブレイクして、プッシュ期間延長した後で大ブレイクするのが理想的かもしれん
915声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 15:04:13.81 ID:ifiyci0j0
>>911
>普通の声優みたいだった

どんだけハードル低いねんw
916声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 15:54:13.80 ID:JOZD3o2R0
みかこしさんのトークがびっくりするぐらい頭に残らない
明るく楽しそうにしゃべるんだけど、大抵のトークが最終的に「…だから何?」って感じになる
917声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 16:56:20.65 ID:GGylaeFX0
大手のプッシュ枠はだいたい外れるよねw
女の声優の場合はww
918声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 17:09:24.57 ID:TKac+BSf0
>>911
実況では演技が平野っぽいっていわれてたな
ハルヒっぽかった部分があった
919声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 17:29:58.17 ID:CcYOcDH00
スタイルキューブはどうみても石原より三澤が本命だろうしな
石原はスタイルキューブの勢力拡大のためのデコイだろ
三澤というエース降臨の日までの地盤固め要因
920声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 17:33:33.19 ID:G/kZCpL00
>>916
みかこしは女版杉田っぽいよな
921声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:07:42.91 ID:sGM/GCYc0
三澤は無理だろう
伸びる声優は最初の時点でアレ?これっていいんじゃ?っていう感覚がある
922声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:23:08.58 ID:jHgxeVAj0
>>921
新人の中じゃそこそこ評価されてる上坂も少し前まで平野っぽいやら
キャラの割に演技は凡言われてたんだがな 
流石に下手や棒とは言われてなかったが
923声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:24:15.85 ID:MpVBRu6i0
花澤さんでもそう感じたの?あの棒演技で?
924声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:27:24.76 ID:B6tENH4Z0
はなざーさんはよい棒とか言われてたんだからまさにピッタリな例なんじゃないですかね
個人的にはそんな例はそうそうないと思ってるけど
925声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:29:38.78 ID:sGM/GCYc0
花澤って最初から天賦の声だと思ったよ
926声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:30:45.77 ID:NXK8SeulP
声は大事だよな
大久保見てたら本当そう思う
927声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:32:12.06 ID:LK23XTEX0
声というより他の要素も組み合わせてのインパクトだな
大久保には華がなさすぎるし、三澤にはまだまだ可能性がある
928声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:35:33.55 ID:r7mNdFX9T
もっと汚い声の女声優も必要だよね
くじらみたいな
929声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:46:17.22 ID:qs2a/34A0
色がつく前にプリキュア声優になった連中はブレイクできない法則に大久保も嵌ったみたいだな
来年のドキプリではだれが犠牲になるのやら
930声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 19:03:23.59 ID:7OHQX7FOO
ラスエグのモブの花澤は凄いひどかった
931声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 19:30:21.23 ID:TPj1A/tR0
演技は下手でもあとから上手くなるから
売れるには愛嬌と声質が一番大事
932声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 19:47:33.76 ID:YyDww/jt0
ガルパンと中二病のセールスが良かったみたいで
上坂は今期だいぶ得をしたな
ブレイクするかどうかは時の運によるところも大きいし
933声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 19:52:30.25 ID:tuP/cGk90
花澤の棒はよい棒
マカ棒とか屍姫の棒はだめな棒

これを見分けられるようになるまでに10年はかかる
934声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 20:04:03.36 ID:aK16N0Os0
>>933
で三澤はどっちよ
935声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 20:06:50.80 ID:NW615f080
>>932
ガルパンは声優に還元無いって言われてるけど、ロシア語が役に立ったね。
中二病も終盤に向かってキャラ人気が上がってきたしチャンスものにしたな。
今年のブレイクは内田さんか上坂さんかな。
936声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 20:31:32.61 ID:tmYHkp420
個人的には三澤は良い棒だった
棒じゃなければもっと良いんだが
順調に育てば石原三澤の声優2枚看板と最強アイドル小倉か・・・
スタイルキューブ無敵すぎるw
937 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/25(火) 20:38:50.91 ID:9Gf0+aszO
>>922
平野っぽいのは、声優界ではマイナス要素なの?
938声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 20:50:34.91 ID:7OHQX7FOO
しかしアニメ円盤って三万どころか二万売るのも大変なのな
ガルパンが漸く二万うれるかどうかって所なんだろ
939声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 21:05:34.29 ID:c3/+F2A70
>>936
来期仕事ほとんど無いじゃんw
940声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 21:07:38.29 ID:ko5lObFE0
屍姫のヒロイン棒は嫌いじゃない
声優を片手間でやってる感が出てたのがアレだけど
コミックス付録のドラマCDが何事も無かったようにキャスト変更されてたのは笑ったけど
ドラマCDの人より合っていたと思う、声だけは
941声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 21:08:22.80 ID:DhpEFM7B0
>>935
2人とも中二病1本だけでそこまでの高評価はできんよ
知名度が上がったのは間違いないけどそれが人気アップにつながったのかはちと微妙
942声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 21:14:08.18 ID:gZsaJLxM0
>>928
男声優もそうだが、高い声のばっかで低い声のがいないな
943声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 21:36:16.34 ID:TyRidgfMi
棒でも極めれば真綾になれる
ナチュラルな演技とか勘違いしてくる信者も出てくる
944声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 22:11:24.33 ID:aFOG5NW00
>>943
真綾は歌手もやってるのが影響あるかな
歌から入った信者が擁護するから
945声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 22:31:39.80 ID:Rl0zCF3w0
真綾はナタリー・ポートマンだしな
ほんとに駄目ならそんなの取れない
ここで名前が出る新人がどんなに飛躍しても届かない世界の住人
946声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 22:34:35.70 ID:B6tENH4Z0
まあやはだめだろ
信者でもめったに演技は擁護しないレベル
947声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 22:38:09.31 ID:G/kZCpL00
この2人のブレイクはないよね
http://apr.2chan.net/may/b/src/1356440391001.jpg
948声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 22:39:10.09 ID:7OHQX7FOO
あの声はわりと好き
ただしキャラソン歌わないのは嫌い
949声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 22:43:53.07 ID:TJ4RHWAi0
真綾と真礼は何が違うのか?
950声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:00:40.69 ID:NW615f080
式とかいいと思うけど。
951声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:04:15.62 ID:YLSESCTD0
>>936
MAGネットで生アフレコやってたけど
普通にうまかったぞ
黒雪姫は最初のイメージ崩さないようにわざとやってるんだろう
952声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:10:10.93 ID:Lp/HuRfs0
棒とかうまい演技とかくだらない
昔のアニメとは求められるものが違うんだから
過剰に演技するよりは棒読み的な方が今の視聴者の好みに合うという場合も多いだろ
953声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:15:04.66 ID:NW615f080
綾波系以外で棒がいいなんて暴論だろ。
芸能人の声優挑戦を笑えない。
954声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:27:58.86 ID:G6tUdZwl0
おにあいみたいな00年代前半的アニメならアニメアニメした演技が合うんだけど
さくら荘とか新世界よりみたいなアニメだと
人によっては棒読みに聞こえるようないわゆるナチュラル系演技が好まれてる感じ
955声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:31:08.36 ID:Rl0zCF3w0
さくら荘って思いっきり萌えアニメだと思うけど
956声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:36:38.34 ID:+eqj6NyM0
三澤がうまいとかハロプロ工作にもほどがある
たしかに棒でもいいとなると、ハロプロにもチャンスは広がるがw
棒とナチュラルはぜんぜん違うから
957声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 23:52:08.44 ID:I0u4yUG80
最近は中学生声優でも既に相当上手いからな
新人に求められるハードルが跳ね上がってきてる
958声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:02:48.59 ID:tmYHkp420
木戸ちゃんは中学生だからって過剰に持ち上げすぎじゃないの?
演技力は三澤と大差ないと思うんだけど
声質だけなら三澤の圧勝とすら思う
959声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:10:31.19 ID:sJSvL2c20
ロリコンが持ち上げてるだけだろ
小倉唯の老け方の速さを見ろよ 
ペド商売ってほんとに残酷
960声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:21:32.76 ID:4HW3mNqN0
木戸とは共演すべきじゃないとおにあいスレ見てて思ったな
間違いなくアンチ量産してる
961声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:21:44.19 ID:yhhaP5zu0
木戸はおにあいで少年役も演じられてたからな
962声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:22:52.81 ID:ZXVbk0hr0
おにあいのベテラン子役は花澤くらいにはなれそう
963声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:34:41.00 ID:w7ciMujl0
小倉が老けたとかって・・・
>959から漂うガチロリコン臭
964声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 01:29:28.62 ID:9qcTftND0
木戸衣吹は声に興味ない
諸星すみれは上手いのか知らないけど
ちょっと変な声してるよな
変わるかもしれないが深夜アニメのヒロインって感じではない気がする
965声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 02:21:48.92 ID:o4Yt6Z0J0
確かに年の取り方は早い気がする
仕事の世界にいるからだろ
966声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 03:20:02.27 ID:bGdz9jCg0
普通に演技上手いのにロリコンが〜(笑)
もうそういって現実逃避するしかないんだな。木戸最強
967声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 03:30:50.79 ID:o4Yt6Z0J0
ロリペドが図星
968声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 04:05:59.87 ID:wpA845iN0
>>958
ないない
平野綾あたりだと、中学生声優でも全然注目されてない
注目されるのは上手い証拠
969声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 04:28:21.70 ID:o4Yt6Z0J0
韓流と同じ
ステマで騒いでるだけ
970声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 04:32:06.19 ID:NxCYztvM0
中学生がぁぁ!こんなエッチなセリフをぉぉぉ言ってるぅぅぅ!!!シコシコシコ!!!
木戸持ち上げてるヤツってこんなのばっかじゃんw
971声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 04:35:31.12 ID:JuhFsK4N0
三澤の場合は演技力改善すれば天下取れる逸材だからな
オタ受けが抜群に良い
972声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 04:37:58.55 ID:xLXmnAZEO
三澤はオタに受けないよオタの俺が言うんだから間違いないよ
973声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 04:45:19.00 ID:e7+HrKGtO
所詮スタイルキューブはお遊戯会なんだよ
974声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 04:48:28.51 ID:JuhFsK4N0
スフィアすら脅かす存在にスタイリップスが成長しとりますが…
ソロじゃスフィア勢より小倉が売れているし
975声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 05:14:41.60 ID:xLXmnAZEO
スタイリップスってぶっちゃけ人気あるの小倉だけだよな
その小倉も声優としては微妙だし
今はともかく長く続く気がしない
あとカンピはあれで結構良タイ
976声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 05:16:53.44 ID:NxCYztvM0
つかスフィアが全員雑魚だから
977声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 05:30:49.93 ID:xLXmnAZEO
スフィアが雑魚だと若手殆ど皆雑魚だぞw
ハードルどれだけ高いんだよ
978声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 05:31:29.12 ID:7UWVmXEj0
あやひは雑魚サイド気味だがw
979声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 05:50:37.48 ID:NxCYztvM0
スフィアのメンツはここで失敗扱いの早見と同等以下だよw
980声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 06:07:12.02 ID:Fk4ehEKe0
>>951
あれでうまいとかw
981声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 06:23:13.41 ID:HuWW3pg20
各事務所の新人の売り出し方を見てると、
紙面の取れる雑誌、モブで出演するアニメ枠、
出演するラジオやインターネット枠などが被ってるよな。

マネージャーが持ってる自分なりの業界コネクションや、
事務所の売り出しマニュアルに沿ってやってるのがもろにわかる。

その既存方程式がわかってると、事務所のプッシュ枠や売りたい新人も大体見えてくる。

俺らでもわかるんだから声優や業界人ならもっとわかるだろうし、
「プッシュ枠が若い新人に移動した」と理解した時の声優本人の絶望感もすごいんだろうな
982声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 06:46:56.07 ID:svl0YpmI0
水樹や田村、堀江みたいに歌で成功すれば世代交代なんて関係ないけどな
マイペースで活動できる
983声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 06:48:23.48 ID:xLXmnAZEO
ところで今期期待だった内田三森はどうだったの
個人的にはあまり人気上がった気がしないんだが俺の知らないところで上がってるのか
984声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 06:53:02.80 ID:HuWW3pg20
内田は順調にキャリア伸ばしてるかんじで、三森は相変わらずみたいだが
三森はブシロード系の協賛アニメがあるから変に安定はしてる
つか、既に27歳だろ?新人枠じゃないと思うけどw
985声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 07:02:13.71 ID:xLXmnAZEO
いや、仕事というか人気面
三森は相変わらずぽいが内田がいまいち分からん
中二病だと上坂の方が人気出てる気がするし
986声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 07:07:03.03 ID:ZA9fmg6N0
タレントとしては、
上坂はキャラにすごく特徴あるから、独占欲のある熱心なファンがつきやすい
内田真は芸人じゃなくてイイ子の純アイドル風なので、声オタの食いつきは悪い
ファンの熱心さの度合いね
987声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 07:13:59.22 ID:bGdz9jCg0
上手いのから演技は叩けないw
988声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 07:26:05.29 ID:yhhaP5zu0
ドル売りは事務所ブーストかかってる時に売れないと消えるし
声優で食っていく気なら斉藤福圓コース目指したほうがいい
989声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 07:41:02.30 ID:6NRS2Nod0
上坂のファン層て元々LGから入ったラジオリスナーが大半てイメージだったが
今期アニメで声優として中の人のキャラも相まって知名度上げたって感じだな
一発屋芸人の如くすぐ消える意見も結構あったが演技が意外と評価されてるから
消えることはないだろうが来期以降決まってないから内田ほど安定してないかな
990声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 08:02:16.33 ID:wpA845iN0
>>981
上坂がジャンプアニメに出たりマガジンやサンデーの表紙を飾ったりしてないのは、本格プッシュがこれからって事かな?
991声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 08:09:02.36 ID:LYTTWoFP0
>>989
実力は問題ないし
個性の面では抜き出ている
あとはレコ社のプッシュとれるかだな
スタチャが早々に小松を切り捨てられるかだな
992声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 08:24:07.68 ID:9qcTftND0
上坂はもっと出てからだろ
まだ変な役をちょっとやっただけじゃん
993声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:02:59.04 ID:78Os23KYO
スタチャが今後、上坂プッシュするのでは?という予想は
パパ聞き→ACEのあたりで結構あったね。

>>991
スタチャは人材不足を感じるし、小松残したまま上坂も、というのでも良いと思うけど…
同時にプッシュは無理?
994声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:04:01.29 ID:qr0bk2xe0
小松って声量は竹達並にあると思うんだけど

上坂って若いころの田村ゆかりに似てる?多少のイタさとか
995声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:08:48.33 ID:s5NnM1QF0
嫌いな声優を消えたって騒ぐだけのクソスレになってるから次スレ要らんよ
996声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:31:59.50 ID:6NRS2Nod0
内田は今年主役2本出演作それなりで内一本は新人メインアニメで円盤余裕で
15000超えの主役、来期売れそうなビビパンの準ヒロイン?ポジとここはもう卒業でいいんじゃね
佐倉赤崎は来期の出来次第、上坂はとりあえず次決まってからの話、日高小松ゆるゆり勢種田木戸
三澤諸星その他は来年に継続ってことで
ゆいかおりはセットで卒業でもいい気がする  信者もアンチもうるせーし
997声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:47:05.18 ID:NQhkqNkr0
えー
ブーブー
佐倉のほうがまだ内田より格上だよーん
998声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:51:33.33 ID:SS3554lPP
メイン準メイン3作程度で後が続かなかったら大久保と大差ない。
内田レベルでもあと1年は見ないと評価できないよ。
999声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:57:05.92 ID:phGOrRt00
定着したかどうかを判断するスレじゃなくてブレイクを語るスレなんだがなあ
1000声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 09:57:34.10 ID:9qcTftND0
内田真礼はこれから凄く良くなるって感じでもないしな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。