2012年ブレイクしそうな声優 part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
【前スレ】
2012年ブレイクしそうな声優 part66
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1354009382/l50
【関連スレ】
声優のブレイクや人気をデータで語るスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1332066419/
新人声優を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322838348/
若手アイドル声優を語ろう Part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1343658192/
アイドル声優を語るスレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342814786/
2声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 08:29:41.91 ID:5zFjH4/o0
魔導物語新作
 ププル(CV:小倉唯)
 クウちゃん(CV:山本希望)
 プニィ(CV:石原夏織)
 クリオラ(CV:能登有沙)
 エターニャ(CV:松永真穂)

石原以外はアニメで観なくなったと思ってたら、どうでもいいゲームに
にじこまれて主題歌うたってた
3声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 09:02:51.03 ID:o2HhjESZO
戸松遥・竹達彩奈・西口杏里沙・野村香菜子・尾高もえみ・大久保瑠美・宮本佳那子・増田俊樹
小野賢章・田谷隼・鈴木裕斗・室元気・羽染達也・田中真奈美・原嶋あかり・徳井青空・内田真礼
小見川千明・野田あゆ美・藤田麻美・高平成美・有野いく・中島愛・潘めぐみ・江里夏・久保ユリカ
津田美波・井上優佳・真原彩・前田玲奈・初原千絵・鈴木美咲・安野希世乃・平澤優花・北方奈月・野村唯・一木千洋・財津慶子

唯ちゃんはちょっと可愛いから載せました
4声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 10:43:10.64 ID:rZyG2ROlO
前スレ>>999
ISと化物語と超電磁砲1クール目を2010年に見た記憶はないな
5声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 10:46:28.46 ID:1MxoZ10q0
アニメ『まんがーる!』

【キャスト】
佐々山はな:宮本佳那子
鳥井あき :駒形友梨
原木つぐみ:尾高もえみ
西島りんご:大橋彩香
藤森しのぶ:茅野愛衣
御園さゆり:竹達彩奈
彩野ひかり:喜多村英梨
桜台きいろ:悠木碧
6声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 10:47:19.78 ID:1MxoZ10q0
たまこまーけっと 追加キャスト

北白川あん 日高里菜
大路もち蔵 田丸篤志
朝霧史織 山下百合恵
7声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 10:49:11.30 ID:HqvRg9pk0
大久保って本当に跡形もなく消えたな
主役3本取ってからまだ1年も経たないのに
8声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 10:56:56.58 ID:OvGmkdI20
竹達信者は気持ち悪い
コテ荒らしと組んで大久保スレ潰した上に
避難所まで押しかけて規制されると管理人をキチガイ呼ばわり
9声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 11:32:20.46 ID:1MxoZ10q0
百花繚乱サムライブライド

2期追加
猿飛佐助/赤崎千夏
宮本武蔵/日笠陽子
佐々木小次郎/進藤尚美
荒木又右衛門/戸松遥
宝蔵院胤舜/佐藤聡美
前田慶次/能登麻美子
10声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 11:55:00.70 ID:yQfBwjGr0
たまこまヒットしてブレイク声優出たら京アニ一発ツモ神話復活やな
このスレ的にもそういうのあったほうが盛り上がる・・・かな?
11声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:25:50.68 ID:l67asrBd0
たまこまーけっとでブレイクするのは鳥王子役の声優
12声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:36:35.68 ID:EHfmLzAcP
2012年ブレイク番付、前頭は10代中心

横綱:小倉(若手ドル一線級)
大関:内田真(ブレイク確実)
関脇:上坂 赤崎 石原 日高
小結:佐倉 種田 瀬戸
前頭:洲崎 木戸 諸星 金子 長妻
    三澤 大橋 田所 大坪
13声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:39:25.03 ID:M8iQYHI30
>>12
洲崎

2012年番付なのにこの名前があるのが京アニ信者丸出しだな。
14声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:46:22.68 ID:fipzYo+W0
赤崎とかねえよ。
15声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:47:01.64 ID:fipzYo+W0
洲崎綾 26歳 金子有希 27歳  長妻樹里 24歳 
16声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:52:29.09 ID:FABNiW680
小松と三森も入れろよ
佐倉はもっと上
17声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 12:58:32.35 ID:fipzYo+W0
24歳 井口裕香 東京都出身 種田梨沙 東京都出身 大原桃子 神奈川県出身 伊瀬茉莉也 神奈川県出身 明坂聡美 埼玉県出身 新名彩乃 青森県生まれ 山本希望 青森県出身 大亀あすか 広島県出身 金元寿子 岡山県出身 長妻樹里 北海道出身 
23歳 花澤香菜  東京都出身 三上枝織 青森県出身 小松未可子 三重県出身 大久保瑠美 愛媛生まれ 安野希世乃 宮城県出身 藤田麻美 東京都出身 竹達彩奈 埼玉県出身
ブリドカットセーラ恵美 福島県出身 能登有沙 千葉県出身津田美波 神奈川県出身 三上枝織 青森県出身
22歳 西口杏里沙 京都府出身 小見川千明 神奈川県出身 徳井青空 千葉県出身 内田真礼 東京都出身  戸松遥 愛知県出身 
21歳 早見沙織 東京都出身 寿美菜子 兵庫県出身 佐々木未来 岩手県出身 倉口桃 三重県出身 寿美菜子 兵庫県出身 
20歳 悠木碧 千葉県出身 東山奈央 東京都出身 上坂すみれ 神奈川県出身  
19歳 三澤紗千香 山梨県出身 松永真穂 東京都出身 瀬戸麻沙美 埼玉県出身 大坪由佳 千葉県出身 石原夏織 千葉県出身 
18歳 日高里菜 千葉県出身 佐倉綾音 東京都出身 田所あずさ 茨城県出身 大橋綾香 東京都出身
17歳 秋奈 宮城県出身 小倉唯 群馬県出身 
15歳 木戸衣吹 青森県出身 13歳 諸星すみれ 
18声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 13:04:22.44 ID:bxYDdoYc0
今年は赤崎ありだろ
ブレイクとはいかないけど結構美味しいポジションに収まりそう
しかし相変わらずの明田川仁率だな赤崎
19声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 13:12:41.16 ID:M8iQYHI30
>>12
ガルパン声優(メイン)も入ってないしな。
仮に1発屋で終わるにしても、2012年では相当名前が売れただろう。
20声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 13:45:10.35 ID:ta14bVKg0
>>12
仕事が伴ってないのを上に持ってくるなと
21声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:01:38.24 ID:x3l/sN1JO
「ブレイク」声優なんだから、仕事量がどうのとか継続性がどうのとか関係ねーんだよ
大切なのは最大瞬間風速と知名度
22声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:08:39.12 ID:JiVYzddt0
マジレスすると今年一番ブレイクしたのは松岡だけど、スレ的に野郎はいらんよな
23声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:10:12.54 ID:r8m/Ehcj0
野郎は業界全体でプッシュする面子が決まってるとしか思えん
今は逢坂の順番
24声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:13:04.23 ID:ta14bVKg0
松岡ならわかる
声優としての内容が伴ってるし
25声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:21:30.29 ID:GT4+rBdp0
小倉って今、さくら荘のモブしか出てないよね
来期のメインクラスもなさそうだし
今年だって代表作はカンピと咲で序列は5番目くらい

石原も昼アニメのマギだけ
深夜アニメからは撤退済
来期も無し

三澤は今年9月以降はまったく声優していない
来期も無し

スタキュは8月のアニサマを、歌手活動の宣伝に使いたくて
強引にアニメにねじ込んできただけで
もう、ごり押しする力は尽きたんじゃないかな
AKBみたいなもので、ここで話題にする対象ではない
これ以上声優やる気ないんだもの 
26声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:27:26.69 ID:VTdJkzk0O
スタキュ叩きはみっともないからやめとけ
びびってる様にしか見えないぞ
アンチ行為と言うのはある意味それを認めてるって事なんだぞ
出ない杭は誰も叩かないからな
27声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:33:41.24 ID:GT4+rBdp0
いや、単なる事実だから
工作員も必死だな
28声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:45:51.47 ID:GT4+rBdp0
三澤のいまの活動はイベントとラジオtp://styleparty.jp/?pid=52646956
だけどそれは当然だよ
声優の収入といってもジュニア扱いだから格安だろうし
本来は薄利多売の職業でナレでも吹替でも何でもこなさなければ食えない
だから芸能事務所は、アニメは赤字覚悟の宣伝活動に使い、
イベント、歌手、ラジオなどのアイドル活動を本業にする
AKBだって韓流だってそうしてる
スタキュは、そういう王道を実践したに過ぎない
29声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 14:54:53.63 ID:oNhpToYI0
>>12
唯ちゃん凄いな
ブレイク番付って良くわからないけど
ブレイクしたかしないかじゃないの?
30声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 15:06:29.92 ID:Hqu29/7N0
>>12 直してみた、今年の活躍だけならこんな感じじゃない?

横綱:なし(小倉ブレイク済)
大関:内田真 三森 大久保
関脇:上坂 石原 日高 佐倉 小松
小結:瀬戸 赤崎 種田 大坪
前頭:洲崎 木戸 諸星 金子 長妻
    三澤 大橋 田所 山本
31声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 16:02:54.29 ID:M8iQYHI30
だから今年なのに、渕上外して洲崎を入れる意味が分からん。
32声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 16:07:10.47 ID:r8m/Ehcj0
ガルパンはOPEDキャラソン売れずに円盤がそこそこ売れそうなだけなので
キャラ人気もあんまなく声優人気に繋がる気配がないからな
33声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 16:30:19.72 ID:Hqu29/7N0
>>31
ごめん訂正で、正直ごっちゃになってる
34声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 16:51:41.23 ID:rZyG2ROlO
>>30
関脇赤崎で上坂は小結だろ
35声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 17:07:30.17 ID:a6xY8wMh0
事務所がごり押ししてもまったく反応のない内田真 三森 大久保
36声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 17:11:34.02 ID:x3l/sN1JO
>>30
今年ブレイク認定されたのに、なんで小倉が外れてるんだよおかしいだろ
ブレイクしたやつが番付入らないでどうすんの
37声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 17:21:17.41 ID:a6xY8wMh0
去年ブレイクというカウントだろ
38声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 17:45:47.07 ID:bxYDdoYc0
今年の大久保を大関に入れてる辺りネタくさい
39声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 18:00:11.77 ID:w6uqi6aW0
>>38
まぁ主役3本もあった訳だし・・・
個人の好き嫌いにいちゃもんつけてもしょうがない
40声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 18:03:04.16 ID:JDCS+8wi0
オナニー番付貼ってなにが楽しいの?
41声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 18:08:27.24 ID:EHfmLzAcP
スマンな、2012年限定の総括だから2013冬のたまこは入れちゃいかんな
大関以上はブレイク、ガルパンは影響なしなので除外

横綱:小倉
大関:内田真
関脇: 日高 石原 赤崎 上坂
小結:佐倉 種田 瀬戸
前頭:三森 大久保 木戸 諸星
    大橋 山本 三澤 内田彩
    田所 大坪 小松
42声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 18:16:33.31 ID:l67asrBd0
たまこまーけっとは鳥王子の声優こそ本命だろ
その辺を理解してないから声オタは白痴なんだよ
ブヒブヒ言ってるだけで声の世界を理解出来ると思ったら大間違いだ
43声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 18:55:09.23 ID:YwbKcKN30
横綱.・・・上坂 〜〜〜パパ聞きから凸守まで、個性的に活躍
大関.…・佐倉、内田真、小松  〜〜〜小松はCDデビュー、佐倉内田はアイム若手エース
関脇.・・・三森 〜〜〜〜主役多数だがミルキー以外は話題性少
小結.・・・津田、三上、大久保 大坪〜〜〜ゆるゆりイベント人気、演技力は並 
前頭.・・・種田、赤崎、渕上 〜〜話題アニメヒロイン、
招待ゲスト.・・・小倉、石原、三澤、北原、木戸、諸星、聖子娘
44声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 19:22:36.49 ID:rqyNv2CO0
つまんねえよ
45声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 19:29:57.94 ID:fUJOzDH5P
関脇と小結のところに全員入れていいよ
大差ない
46声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 20:07:08.57 ID:p6bELjRB0
ハロカスのきもい売女タレントは声優じゃないので死ね
47声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 20:57:37.02 ID:WcaYVMxQ0
上坂はラジオとか動画で見ない時ないぐらい、この一年出まくってたな。
凸守、ノンナでようやく声優仕事と釣り合ってきた。
文句なしの代表作だろ。
48声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 20:58:16.48 ID:nPPcgb4Q0
日笠まさかの進撃の巨人でソロデビュー
49声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 20:59:42.95 ID:fd+xyriu0
9月までStylips3連続タイアップで勢いあったのにな
スフィアのすごさがわかるというもの
50声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:03:41.63 ID:3/9Sl+d/0
>>48
スレチ
51声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:12:13.37 ID:BydwHNU60
日笠は出せないとか言ってるのいたな
CD出すこと自体は誰でもタイミング次第でどうということはない
52声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:14:40.64 ID:PirPcXeS0
前スレおもしろいな

555 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 16:16:23.80 ID:PjbCMjI80
195 163 ***,222 *11,106 *5 Hello! 梶裕貴

日笠とか梶の敵じゃないでしょ

557 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 16:32:02.93 ID:R19kyHkX0 [2/4]
>>555
CDなんて別に意味はない
杉田とかどう考えても梶より上だし
数字では測れない声優としての存在的なものだよ
つっても日笠がCD出せばそれは簡単に超えると思うけど

564 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 19:42:21.27 ID:u+ADFXw90
日笠は初動3桁レベルでしょ
実際は人気微妙だし

565 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 19:49:44.61 ID:OZRSjGHD0 [2/2]
日笠レベルだと累計3000も厳しいでしょ

568 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/04(火) 20:14:36.25 ID:kw5S/2LJ0
日笠は良タイ付けば二、三万は見込めるとレベルだと思う

688 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 17:25:44.37 ID:Zw3pFsBm0 [1/2]
>>685
CDだしてないから
結局アイドル声優としてみるからな
アイムが失敗してるのもそこ
日笠も早見も3万狙えるタマだったというのに
53声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:17:02.91 ID:r8m/Ehcj0
日笠の結果はドル声優のあり方に影響しそうだから、まるっきり無視はできん
ただ一般向け大作なので現時点でタイアップ力の計算は難しい
54声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:19:29.89 ID:6PBwcNNk0
スレチカスうざいな
55声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:22:13.58 ID:CWKnlOAU0
日笠みたいなちゃんと活躍してるのが売れてくれれば
CD売りさえすればいいと言うようなのが消えそうでいいなw
56声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:28:27.64 ID:6PBwcNNk0
スレチうざいな
57声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:49:43.06 ID:w6uqi6aW0
>>49
残念ながらスフィアのすごさが分かると言うほど差はないよ
むしろ声優と呼べない子が2人も入ってるのにぶっちぎれないスフィアの方がどうなん?
58声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:02:23.72 ID:YZwYsaqn0
ここStylipS信者多すぎるんだよね
即擁護入るからな
全員ブレイクでいいよ
59声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:31:40.82 ID:X77Fu6M90
>>58
ゆいかおりはともかく、あとの二人をブレイクとするには無理あるだろ
60声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:37:17.70 ID:CWKnlOAU0
まあStylipsがスフィアを追い落とすのは時間の問題ではある
61声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:43:52.93 ID:M8iQYHI30
スフィアもここまでだろ。
人気アニメの主役クラスを張ってるのは戸松ぐらいで、
豊崎、寿、高垣なんてこの1年で随分地味な存在になったね。
62声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:51:43.04 ID:YwbKcKN30
芸能枠が10月からスタキュに代わってホリプロになった感じ
来年にはKARAのような韓流がくる
スフィアは高垣はミュージカル、豊崎はTVで活躍してるからアニメは卒業か
63声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:55:10.46 ID:BnYdrw5P0
日笠は売れないだろうね
64声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:57:25.55 ID:BnYdrw5P0
>>62
1期生は人気落ち目だから2期生に切り替えだろうね
特に高垣は酷いからゲータイとはいえソロで5000売るのがやっと
65声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:58:45.40 ID:e4ij02Au0
日笠というより進撃の巨人が売れるかどうかじゃないか?
人気作になればEDも売れるだろ
66声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:00:09.50 ID:EJtBZ9Ep0
進撃の巨人はOP/EDが売れるタイプの作品じゃないと思うがなあ
67声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:43:29.97 ID:I/bH99OS0
スレチ荒らし死ねよ
粘着すんなよ
68声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:43:42.10 ID:eVpf0x+P0
>>61
コピペレス乙
69声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:46:00.68 ID:EGs2GXV00
>>67
スレチ荒らし完全にわざとだよな
70声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:48:52.06 ID:j8APzZAS0
日笠のCDの話とか完全にスレチ
71声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:51:25.60 ID:FDq2HMPP0
おおまえ面白いな
マジで潰すわここ
72声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:36:12.68 ID:lcbRdChi0
>>71
潰してみろよ
口ばかりだなお前
73声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:48:52.98 ID:B1oQ2boa0
竹達信者効いてるw 効いてるw
74声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:00:06.17 ID:6LOrkmj00
残念ながら自治厨が一番の荒らしだと言わざるを得ない
75声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:02:58.67 ID:zUxn8TPsO
日笠が売れるようなら芸人声優の時代が来るかもな
76声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:04:58.21 ID:gB1gVzdO0
CDTVで声優ランキングって終わったの?
今年やってなくね
77声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:12:50.91 ID:1HLgkkMu0
これやると容量オーバーになるのか?
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
78声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:42:24.54 ID:zUxn8TPsO
しかしアイムはCDデビューとかもうやらないと思ってた
竹達もそれが理由で出ていったのかと思ったが違うのか
こりゃアイム他の奴等もデビューあるかもな
79声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:44:34.12 ID:42P6o5zj0
田村がいるし釘宮も出してんのに何いってんだか
80声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:48:31.07 ID:zUxn8TPsO
いやだから若手で
田村は最近デビューした訳じゃないだろ
最近デビューしたのは釘宮抜かせば竹達位だろ
81声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 01:56:10.45 ID:42P6o5zj0
声優として仕事とれることが第一でそれクリアしたらCDって感じなんじゃないの?
別にアイムに限らずミューレ、スタキュとか以外はどこもそうだろうけど
だからドル売りに偏ってる竹達は要らないと判断された
82声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:03:02.81 ID:MnLB5uDU0
若い連中にもっと仕事回したいんだろ
アイムの若手が主役やって日笠が主題歌ってなれば最高の展開なわけだし
83声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:06:56.44 ID:1HLgkkMu0
スレチうざいね
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
84声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:07:08.54 ID:cXtPrUAy0
オファーがあればやるに決まってるだろ
どこの妄言信じてるんだ
85声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:07:38.74 ID:QJeMSeT80
竹達信者発狂
86声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:07:58.66 ID:1HLgkkMu0
だからスレチだって
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
87声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:11:36.31 ID:RAieGGtr0
なんかもうブレイク関係ない話で盛り上がってるな
日笠の歌手デビューでなんか変わるのかね?
88声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:15:05.50 ID:2S7q8yY80
アイドル声優を語るスレ part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1342814786/
こっちで日笠やら竹達やらやったらいいじゃん
売り豚はほんとカスだな

来年から大活躍のあーやの話でもしようぜ
洲崎綾のほうな
89声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:16:04.82 ID:1HLgkkMu0
>>87
スレチカスが湧きすぎてるからな
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫驫
90声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:17:25.67 ID:Rjw+gsQD0
竹達信者の発狂が続くね
91声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:18:54.72 ID:7tJB838SP
でもスレチなのは確かなんでこの行為を歓迎するよw
92声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:21:21.78 ID:zUxn8TPsO
今後のアイムの方向性を見る上で悪くないじゃん
日笠見たいなタイプの声優はCD成功するのかとか
93声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:24:42.21 ID:c3Myot6+0
別に無名声優や新人声優に対象を限るわけじゃないからスレチじゃないはずなんだけどなあ
ここからCDデビューでブレイクすると本当に思っているならだけど
94声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:28:20.97 ID:rj356XzY0
豊崎も完全に萎んだしな
小倉が強すぎる
95声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:31:54.39 ID:259zMCZS0
むしろ向こういけば誰も怒らないのにこのスレに執着する売り豚が問題だろ
96声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:35:33.18 ID:6QDUqIf50
>>94
豊崎の失速と小倉に何の関連性があるの?
97声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:43:10.25 ID:EZAwQs2H0
でも日笠でデビューするぐらいだから、内田、東山、佐倉あたりもそのうちデビューあるだろうな
98声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:46:28.53 ID:zUxn8TPsO
東山は何かその内しそうなんだよな
99声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:54:36.67 ID:2Hh6o7ko0
内田、佐倉はなんとでもなりそうだけど
東山はルックス残念、歌はイケると日笠と被るから
これが成功したら続きそう
100声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:54:51.24 ID:zO+rXfxk0
日笠はアニタイつくから数字は出るよ
万切るとは考えにくい
101声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:58:53.54 ID:ay3bqMNj0
せっかくいい流れだったのにとりあえず日笠は向こうでやってくれ

宮本とか大橋とか面白そうな声優でてきてるのにスレチばかりになったよな
102声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 03:05:24.69 ID:1HLgkkMu0
日笠ヲタあせってるな
103声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 03:33:01.81 ID:5DftDHQi0
東山のアイドル性は高いからな
早見もそうだが
104声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 04:08:54.34 ID:a2hFNzNr0
日笠みたいなやつどうでもいいが
アニタイデビューってのが力入ってるのがわかる
もう27のババアなのによくやるよ
105声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 04:32:46.37 ID:zUxn8TPsO
花澤ですらノンタイだったからな
あ、でも逆にアニタイ付けないと売れないと思われてるのかも
正直日笠はイベント商法はあまり効かないと思う
ただ逆に歌次第では売れそうなのが日笠だと思う
何だかんだで歌唱力は高いから
106声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 04:50:31.56 ID:vF2TNPWN0
そりゃ上手くないとタイをつけるの難しいからな
107声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 05:36:49.27 ID:5Sb38ZIh0
宮本かぁ
東映イベントの子供向けタレントでもともとダンサー、
つまりオタ属性がすごく低い
もっとも三森の例もあるからな
108声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 07:47:08.90 ID:5Sb38ZIh0
中妹、はがないの田所あずさも今年の新人で欠かせないな
ホリプロの先遣隊だし
109声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 08:20:24.93 ID:X5Z9h33m0
アイカツはホリプロの板野友美がCMキャラだし歌はホリプロの養成所の子が歌ってる
田所、大橋、木戸もバーターかもわからないけど他のアニメに出てるくらいだからオーデも参加出来てるんだろ
ホリプロは上手くやってるよな
キングやらランティスやら節操がなくてごり押ししてるスタキュー連中とは対極なのが面白い
110声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 08:50:26.12 ID:/dSGXeWLP
宮本は伏で原作改変の女キャラやってたけど、1人微妙な感じだったな。
女性陣だと寿、水樹、坂本も上手い方じゃないと思うが、さすがに聞き慣れてるので。

歌丸師匠とツートップで浮いてた。劇団ひとりは馴染んてたよ。
今まではお高い作品に選んでたけど、まんがーるはそうじゃない?
111声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 08:59:06.84 ID:m08m5iPn0
1 ななしいさお@オマエモナゆりかご会 2010/12/07(火) 16:21:00 ID:BVUKuBMGO
まめゴマ、マイハム組、プリキュア5など
独特の声が印象的な宮本佳那子さんについて語りましょう。
最近はちょくちょく声優業もやってます。

ブログ
ttp://blog.excite.co.jp/miyamotokanako

こんな過疎スレがまだあるからな
地味にやってるよな、そろそろ大ブレイクするほどじゃなくても少しは日の目見てもいいんじゃないの
112声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 09:37:15.53 ID:/dSGXeWLP
ハロプロの元アニメ担当にしたら今年は悪夢だろうな。

4年間社長雇って発掘から自由にやらせたのに、ゆいかおりデビュー位しか結果残せず縮小したら、
適性ある奴は雇われ社長のスタキューに離脱されて、去年は小倉がユニットで一発当てただけだったのに、

今年は石原は主役取るわ、小倉CDソロ、スタイリップス3連続アニタイCD
三澤にも移籍された挙句、メインヒロインでCDデビューとか。

ミューレもスタキューも準備4年で仕上げたが、ホリプロは2年で仕上げてきたのは驚異的か拙速か。
113声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 09:52:53.64 ID:hp2bmp6T0
スタキュ勢は咲きのごり押しやアニタイ3連続とか無理矢理感がすごいからな
声ヲタでも反発するやり方したのがまずかった
ホリプロのほうがうまく外堀埋めてきてるね
114声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 10:21:37.32 ID:Vvp1MEKh0
EDの日笠さんの方で盛り上がってるけど、一応巨人追加キャスト

ジャン:谷山紀章
アニ:嶋村侑
サシャ:小林ゆう
クリスタ:三上枝織
コニー:下野紘
マルコ:逢坂良太

男性だからあまり話題にならないけど、逢坂良太さんも今年ブレイクな気がする
115声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 10:27:47.54 ID:UxE49pEY0
巨人ヒロインの石川由依も、本業は女優か
吉谷と同じだな
ここのブレイク番付では、吉谷はどういう扱いになってるの?
話題作のヒロインかつOP・EDと完全試合な扱いだったが
116声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 10:47:03.40 ID:MnLB5uDU0
ランティスで3連続アニタイなんて当たり前すぎてギャーギャー言ってると笑われるぞ
あそこは8期連続アニタイとかいるし
117声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 11:48:49.66 ID:Fw1p5Vzx0
>>113
スタキューは万人に何となく好かれるよりもお金を落とす固定ファンをガッチリ掴む方がいいという考えなんだろ
戦略的に間違ってはいないと思うけどどこかで壁にぶち当たるだろうな
118声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:05:57.75 ID:floXVpox0
スタイルキューブ所属の声優は全員演技がダメだからな、この
調子だとラムズの二の舞になりそうな気がする
119声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:09:00.39 ID:vF2TNPWN0
スタイルキューブは反発を生むのを恐れなさすぎだよな
ミューレでさえスフィア全員ぶっこむ真似は避けるのに
120声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:18:40.83 ID:eGWhJw6K0
反発されてアンチ生むくらいインパクト無いと押す意味無いでしょ
それ以上にヲタがついて地歩を固めれば成功
小倉はそれで一気にTOP目指す資格を持つ位置まで来た
印象に残らずアンチさえ居ないと言うのが1番ダメな結果だよ
スタキューは出来たばかりの弱小事務所なんだから印象付けるのが重要
業界は違っても老舗の超大手のホリプロと戦術が違うのは当然でしょ
121声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:20:28.44 ID:vF2TNPWN0
そうなの?
アニメ出るたびに叩かれる感じじゃ足場なんて固まらないと思うけど
122声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:25:26.05 ID:c3Myot6+0
叩くなんて暇なことしてるのはごく一部だから叩かれること自体は気にしても意味ない
ファンがつかめるかどうか
123声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:26:38.56 ID:eGWhJw6K0
変猫のイベで声優公開で小倉と判った時歓声凄かっよ
公開前で小倉ヲタが居た訳では無いのにね
少なくとも小倉に関しては現場に来る様な濃い声ヲヤの中では人気をがっちり掴んで居るよ
124声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:27:07.85 ID:vF2TNPWN0
それは違うな
剛力が成功法則だとは思えないし
125声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:34:05.78 ID:XQFoy8BF0
現時点で小倉唯は人気高いよ
ステージに出たら歓声上がるレベル
126声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:42:58.99 ID:vF2TNPWN0
スタイルキューブは短期決戦志向なんだろうな
127声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:48:24.91 ID:tzrTdCQz0
>>124
ケースが違いすぎるw
レッテル張りたいだけだろ?
128声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:05:29.12 ID:c3Myot6+0
剛力を引き合いに出して何が言いたいのかよくわからん
類似点があるわけでもないしむしろ成功例だし
129声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:07:52.11 ID:zUxn8TPsO
叩いてるのはここに来てるような奴等だよ
声優なんて興味無い奴等の方が多い
能登松永なんて名前すら知らんだろ
130声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:07:57.23 ID:vzN+SVB70
ルックス厨は内田真礼に移ってきてるよな
小倉は声質がとか言ってるけどにわかにこれ小倉?って間違われてるの見ると大したことない
131声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:13:19.81 ID:Vvp1MEKh0
小倉さんのソロはあれ、水樹さんフォロワー路線でずっと行くんかね
歌姫路線にしては、声細くないかね
お芝居の声もだけど
あと小倉さんはせっかくダンスが得意でも、手足が短くてスタイルが見栄えしないのが、
なんていうか一般の方で突き抜けていけなかった理由の一つなのかなって気がした
(本人的にはどうしようもないことなのでしょうがないが)

あ、でもいい子そうなんで頑張って欲しいけどね(フォロー)
132声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:16:30.68 ID:A7dZyLQoO
>>130
内田Mの容姿が褒められてるのってこのスレだけじゃねーか
しかもほんの一部
133声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:36:14.28 ID:LGcBdmHfP
内田なんて所詮大久保より見た目がいいくらいで声質や演技に特筆すべき要素何もないからな
134声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:38:50.47 ID:mUCUqjDg0
>>122
まぁネットの叩きやデマなんて
人気への嫉妬だからな
叩きすらなくなった空気が一番ヤバい
135声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:55:50.49 ID:1V65whtp0
平野や豊崎は当初は叩かれてなかった
叩かれないまま駆け上がるのが成功法則
その後コケたのはともかくとして
136声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:05:23.47 ID:A7dZyLQoQ
売れてるならどんなやつもある日突然叩かれ始めるんだよ
それが早いか遅いかの違いであって、叩かれない成功者はいない

ある意味では叩かれることが成功者の必要条件ともいえる
137声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:13:23.90 ID:1V65whtp0
10やって叩かれるのと
100やって叩かれるのとは違うからな
10程度ですでに叩かれるのは不味い
138声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:19:11.30 ID:c3Myot6+0
アイムの新人なんてたいていデビュー前から叩かれてる
その理論だとアイムの声優はブレイクしないってことか
あほらしい
139声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:20:59.50 ID:Z6Ty97D/0
なるほど、声優ワナビに叩かれてるアイムの新人は将来が保障されてるわけね
140声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:43:38.48 ID:sPr1e2hT0
まぁそうは言ってもスタイリップス咲の千里山は酷かった

あれは駄目でしょ
別に本人が選んだ訳じゃないけど
141声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:44:28.14 ID:A7dZyLQoQ
>>139
日本語理解できる?
わざわざ必要条件って書いたのに
142声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:50:31.65 ID:hoYMrwcK0
逆にデビュー前からずっと叩かれずにきたアイム声優は優秀なんだよ
だから矢作や早見は今のように爆発的人気で大ブレイクして・・・え?
143声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:51:05.64 ID:8pbVJweAO
>>140
あれはジョジョの杉田並みに酷かったな
144声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:00:11.08 ID:bDOe6VCA0
>>140
怜と竜華は別に悪くなかったろ
この事務所はバーター起用大好きだから嫌いな奴はご愁傷様としかいいようがない
145声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:09:34.29 ID:6JJxO+7Y0
千里山はちょっと露骨すぎたよな
5人全員スタキューってオーデしてたら絶対ありえない事だしね
146声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:21:13.12 ID:8pbVJweAO
>>144
むしろ怜と竜華が酷くてスタイリップスじゃないのが一番ましだった
147声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:30:09.74 ID:bDOe6VCA0
>>146
フナQのこと言ってるの?
個人の好き嫌いで言い合ってもしょうがないがそれはないだろww
148声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:33:13.70 ID:pj36lu4i0
>>144
バーター起用が嫌いな事務所なんてないよ
ここは所属声優が少ないから目立つだけ
149声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:56:50.97 ID:ixcDsNlsO
スタキュのゴリ推しも小倉も石原もうぜぇんだがスタイリップスの歌は
意外と嫌いではない
150声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 16:49:38.21 ID:zUxn8TPsO
俺が気に入らないものは全てごり押しって素直に言えよw
151声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 16:54:35.84 ID:Vvp1MEKh0
というか、ごり押し=悪い、という発想がおかしい
それも力のうちなんだからいいじゃんね
152声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 16:56:34.43 ID:Z6Ty97D/0
ゴリ押しのせいでアニメが崩壊してるのなら叩いていいけどな
千里山はその領域まで達してないからアニオタは批判してない
153声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 17:01:01.68 ID:fO9e/jBF0
ごり押しとか声優を意識しすぎて
肝心のアニメ自体をちゃんと見ようとしないのは本末転倒でしょ
声優をちゃんと評価するには出演しているアニメについても正しく理解しておく必要があるのに
ここの人たちは余計なことを考えすぎていてかえって良し悪しがわかっていないように思える
あとは嫉妬とかやっかみが殆どか
154声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 17:09:36.35 ID:vnPIGPL70
千里山はあちこちで叩かれてただろ
まぁマギの石原ほどじゃないか
155声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 17:14:20.81 ID:fO9e/jBF0
そりゃあお前らみたいなのが一定数はいるからな
156声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 17:26:02.19 ID:zUxn8TPsO
アニメを本当に楽しみたいなら声優なんて知らない方が良いよ
もっと言うならネットなんて見ない方がいい
157声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 17:52:19.24 ID:9RBHLaQP0
お、説教か、厳しくな
158声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:06:28.11 ID:d35e/ztB0
ぐいぐい
159声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:31:04.03 ID:RAieGGtr0
>>152
グッズとかでフナQハブられてるのを見て
嫌な気持ちになってる原作ファンは結構いるぞ
160声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:45:41.13 ID:5Sb38ZIh0
goriosi
魔導物語新作
 ププル(CV:小倉唯)
 プニィ(CV:石原夏織)
 クリオラ(CV:能登有沙)
 ゼオ(CV:陽季想)
 エターニャ(CV:松永真穂)
161声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:54:23.41 ID:k3NQdo+g0
>>160
ゲームの場合、事務所に丸投げなんてよくあること
みんなに構って欲しかったらもっといいネタ持って来いよ
162声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 19:03:18.63 ID:UxE49pEY0
ただの芸能事務所に丸投げはありえないな
163声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 19:22:44.36 ID:cXtPrUAy0
スタイルキューブは昔からゲームに強い声優事務所ですが
164声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 19:37:55.76 ID:zUxn8TPsO
それ何日か前に出てただろ
その話しはもう終わった
165声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:10:59.82 ID:ff9ErNHt0
>>162
声どころかモーションアクターまでこなす会社だぞ
166声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 21:06:06.93 ID:eGWhJw6K0
怜に関しては最萌えで優勝するくらいヲタ受けしてるんだから成功じゃないの?
上手くいったものを評価せずに全て貶してたらただのアンチだって思われるだけだよ
167声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 21:53:03.62 ID:ya+OgKCQ0
能登有沙結構かわいいよな
なんで人気ないんだ
168声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:12:42.02 ID:MR+ceZif0
声優としての用途も展望も致命的にないからな
バーターもセットも大いに結構だがあそこはそれを分かっていながらやってるからな
無理に入れなくても小倉石原入れときゃCDは売れて目的は果たせるから、
誰も得をしないことはしなくていいだろうに
歌って踊ってればそうやってかわいいうんぬんでもてはやすヤツがいるわけだし
169声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:26:07.77 ID:+/x/iKG80
>>167
ああいう声質の人はブレイクしない
170声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:40:09.11 ID:Ut2cter20
>>167 ヲタは茶髪が嫌いな事を知っているのに、かたくなに茶髪だから 実に挑戦的
171声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:48:12.55 ID:SzgW6JzT0
オタの嗜好なんぞ聞いてられるかよ
172声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:55:02.92 ID:Ut2cter20
え?声豚から金を巻き上げようとしてんでしょ?
173声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:03:46.72 ID:SzgW6JzT0
キモオタを相手にしない態度に好感が持てる
174声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:04:36.46 ID:6JJxO+7Y0
茶髪はブスでも似合う色だから能登はそのままで正解
黒髪は似合うやつと似合わないやつがはっきりわかれる
175声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:19:45.12 ID:E6g0y1Mj0
おまえら今一押し誰よ?
176声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:20:56.13 ID:vGviugJQ0
内田真礼が事務所に入ったときからタイプだった佐倉綾音
tp//www.ota-suke.jp/news/85110
声優の佐倉綾音さん 「初めて見た時からずっと内田真礼さんのことが好きでした」と告白
tp//engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353403646/

松田命令の百合営業はやめてほしい
宮村優子が90年代に、「声オタが喜ぶからレズのふりしなさい」って
松田社長に命令されて、仕方なく氷上恭子と百合のふりしてたって、告白してた
それから10年以上もたってるんだから、延々と同じことを繰り返すのはやめなさい
オタは渋々つきあってるふりしてるが、内心では飽きてる
177声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:40:32.33 ID:ya+OgKCQ0
>>175
内田彩か渕上舞かな
178声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:41:48.38 ID:hoYMrwcK0
サクラだからいいんだよ!許してやれ!
179声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:43:45.18 ID:ya+OgKCQ0
まあラジオとかでジャニの話題とかされるのは嫌だよね
180声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:47:53.54 ID:Vvp1MEKh0
90年代とか宮村とかあんたいくつだよ…、エエ歳して声優の百合営業ガー、じゃねえだろ…
とちょっと思ったが、それはともかく、佐倉さんはビョーキなので勘弁してやれ
181声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:07:26.32 ID:wCgeEG5e0
まぁ、ラジオとかでは佐倉さんに限らず「キャラ」付けを周りが求めている感はある。
182声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:08:37.62 ID:tPkxA4ep0
>>176
女性声優同士が仲良くしてるのは見てて微笑ましくていいじゃない
百合営業なんてラジオ上でのお遊びみたいなもんだ
みんな話すネタやキャラ付けに苦労してるんだからその辺は大目に見てやれよ
183声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:12:09.49 ID:1QpdH1mm0
>>177
内田彩はリーゼロッテ役の時から声がよくて好きだったんだが
ようやくきたんだな?内田彩ちゃん
期待しとくわ
184声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:16:57.73 ID:Lgukt52K0
キャラ付けを否定しつつもキャラ付けを強制する
ネタだと分かってるくせにネタを明かされるのを嫌う
185声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:33.35 ID:ONNVDhOJ0
>>183
そうね
今年はストパン劇場版にも準主役だし来年も何本か決まっているからブレイク候補間違いないね
186声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:34.09 ID:Ifcnxhcp0
>ネタだと分かってるくせにネタを明かされるのを嫌う
これは無粋なことすんなってことだと思うんだが
187声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:20:43.57 ID:ONNVDhOJ0
しかしホモ営業ってのはないの?
188声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:32:09.02 ID:5mho9HtO0
佐倉もやりすぎの所があるからね
日高石原と来て今年3人目というのはなあ
189声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:36:04.68 ID:RZr2y4L8P
>>187
グレーゾーンが全部持って行っているし…
190声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 01:03:39.97 ID:iEm7olbN0
この中にブレイク声優がいる(断言)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3714234.jpg
191声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 01:05:53.41 ID:zob29va+0
荒川美穂が看護師のほうで荒川ちかが中学生のほうか
W内田に続いて紛らわしいな
192声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 01:08:37.59 ID:8oGm7jS60
佐倉はしょうゆ顔好きを公言してるし
内田の顔がタイプなのは嘘じゃないはずだが
反響が大きいのを意識してすぐに百合ネタに持ち込むあざとさが鼻につくのはわかる
ラジオトーク全般についてだけど、自分の立ち位置やファンの目を意識しだして
ちょっとつまらなくなってきたところはある

>>187
@numanumakapa
今日は僕の旦那様 裕貴の誕生日ぃ????/《*≧∀≦》/
おめでとぉ????☆☆☆☆☆☆
代永はいつも裕貴を目標に頑張ってるから
これからも素敵な旦那様でいてくださいね(*´∇`*)
193声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 02:59:47.65 ID:TB4f3ye50
ただの仲の良いアピールでしかない百合発言を気にするとか純粋だなw
百合発言すると男の趣味すら言っちゃいけないとか将来が心配になってくるよ
194声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 03:21:04.20 ID:SE/q3xNf0
発言自体は大した話ではないし、ラジオの一部分に過ぎないんだが、
誰ががそれを切り出してニコにうpる→おたスケが見つけて記事にする、という流れが最近多い
195声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 04:08:50.52 ID:7gX7YBPJO
ルックス良いかキャラが立ってでもない限り記事にもなんないけどな
見た目ビミョーなのは〇〇声優って肩書きでもないとアニメ以外の場で
なんつーか存在感が薄く思える 残念なことだが
196声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 04:18:10.42 ID:108xhBdU0
ゆるゆり()声優とか外出たら空気だもんな
197声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 05:44:59.21 ID:B8OV+2oR0
内田とか寿とかルックス良くてもイベントとかですげー影薄いけどなw
198声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 06:52:16.52 ID:7TEZlhfw0
種田の「新世界より」切った人が多くて残念
ガルパンよりずっと期待されてたのになぁ
199声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 06:54:55.25 ID:7TEZlhfw0
ガルパンのキャラソン聞いたが、中上や尾崎のほうがハロプロ声優より歌も演技もうまいな
200声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 07:58:52.92 ID:xbPeRc0P0
演技も歌も別に上手さだけじゃないじゃん
だからお前らは偏ってるんだよ
201声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 08:28:06.25 ID:XCsoUkd10
>>105
声オタ以外に言わせると日笠は所詮カラオケレベルだぞ
202声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 08:57:12.98 ID:ho2vxfgC0
昔はオタ属性があると喜ばれたのに今はあざといと言われるんだから声優も大変だな
声優志望者がオタ女子腐女子だらけになってオタ嫌いや興味のない人間に
無理して声優になってもらわなくても良くなったなったせいもあるがオタ媚びする声優が増えたな
203声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 11:12:32.93 ID:5HaaDYBp0
ニコ生で中二病ネタが出た時
佐倉「ああダークフレイムマスターか!なるほど!」
津田「ダーク・・・マスター?何それ?」

知らなかった津田の方に好感が持てた件
204声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 11:44:56.46 ID:FqRbOFg70
>>201
まぁぶちゃっけ、水樹もけして歌上手くないからな
声オタに売れればいいんでないの?
205声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 12:01:09.12 ID:lsvooDqmP
竹達や花澤なんてカラオケどころか幼稚園のお遊戯回レベルだし歌唱力なんて関係ないんだよ
206声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 12:05:54.77 ID:YnvZYElHP
オタ属性と百合営業は関係ないけどな
百合営業するのに何か知識が要るわけでもなし
オタ属性にしても百合好きはアピールポイントになるのに
腐女子は黒歴史ってのが笑える
207声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 12:16:03.54 ID:MojyutUu0
種田に期待してたけど新世界のせいでダメっぽいから
このまま渡辺明乃中尾衣里の松岡にアニメ出してもらえない地味
な組に入るんだろうてか入ってるし
矢作とかいう佐倉に振り回されるだけ振り回されて見向きもされない
ブス 
208声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 12:18:53.27 ID:xmaSl/WJ0
百合でもなんでもあざといのはダメ
人気上昇中のやつを狙ってやるだろ

それにしても去年から今年にかけて、
小倉やハロプロに対して、他の声優や鷲崎がやらかしたヨイショはひどかったな
韓流に媚びるタレントを思い出した
209声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 12:28:29.92 ID:lsvooDqmP
声優パラダイスとかそういうの狙った記事ばかりで気持ち悪い
210声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 12:33:47.54 ID:rNYbV38MO
>>207
種田に関しては来年夏以降の出演数見なきゃわからんだろ
放映してる時期には、翌々期までは決まってるし
来年の夏アニメもだいたいオーデは終わってるのでは
211声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 13:25:29.09 ID:xmaSl/WJ0
日本公開版のアベンジャーズ
プロの声優を降板し、芸能タレント起用で大炎上
tp//rocketnews24.com/2012/12/05/273275/
剛力起用の「プロメテウス」事件に続き

二度と芸能タレントを起用しないでほしい!!!
ハロプロだけでなく韓流も秋元豚も吉本もジャニもだめ
212声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 13:29:14.01 ID:lScZCxL7O
知らんがな(´・ω・`)
213声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 14:12:57.94 ID:cfbON3q30
言語が戦術理解がなんて今後も外しやすくするための後付けだよ
個が強ければベンチには入れるよ
使えない選手と判断されただけ
214声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 15:32:26.37 ID:z8mvhWm80
ハロカスのきもい売女タレントは声優じゃないので死ね
215声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 16:04:20.15 ID:jo6QrCRE0
>>208
格上の芸能界からの参戦組だしな
しょうがないだろ
216声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:08:13.02 ID:W5RU4N9U0
>>215
マイナーとはいえ声優業界も芸能界の一分野だし声優だって立派な芸能人だ
少なくともアイドルや子役、モデルあたりの子らに対して上も下もねーよ
217声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:15:01.82 ID:jo6QrCRE0
声優業界自体が声優は下扱いじゃん
子役や芸能系が優遇されて(昔から
218声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:27:47.87 ID:jo6QrCRE0
声優業界の子役優遇はまさに声優が一ランク下と自分達で認めているようなもんだな
219声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:37:12.94 ID:B8OV+2oR0
子役をやめて声優に転身したのを子役優遇とは言わない
220声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:54:16.19 ID:FEbNNH5+0
子役あがりのほうが話術やルックスや稀に歌も上手い
使い勝手がいい人が優遇というより求められてる結果そうなってるだけ
声だけの人の需要は下がる一方
221声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:57:12.21 ID:87R/FFlvP
芸能界という山を登ろうとしたのと、それが無理で最初から声優目指すのとでは
単純に性能に差があって当然なんだよ
222声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:05:53.67 ID:xmaSl/WJ0
それが当てはまるのは千葉平野まで。
223声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:22:23.30 ID:hDszVYYy0
だから石原はアイーンっていつもやってるのか
224声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:26:29.92 ID:cSN5gd6t0
そろそろブレイク声優スレに戻ろう

洲崎綾のルックスはどうなんだ?
225声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:27:56.13 ID:lScZCxL7O
生で見たこと無いから分からん
226声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:36:13.39 ID:hyErXwy70
水橋みたいな顔してるし>洲崎
http//www.youtube.com/watch?v=lL7UBtJyA2o
227声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:38:37.77 ID:ONNVDhOJ0
>>224
ルックスを売りにするような顔ではないのは間違いない
228声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:47:15.51 ID:seRKFGB50
たまこの中なら長妻がルックス良いな
229声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:52:43.74 ID:pjk+3xsX0
声も若さも
230声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:05:28.29 ID:tzpcp69V0
たまこってもっとイベント受けしそうな人材集めりゃ良かったのにね
231声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:12:34.81 ID:seRKFGB50
そんなのアニメ自体が人気になれば問題ないぞ
232声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:20:04.53 ID:B8OV+2oR0
>>221
子役なんて親がやらそうとしただけだぜ
233声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:20:10.13 ID:rbfwK5460
またアイドル声優オタがここに出没しているな、スレに帰ればいいのに
234声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:25:15.06 ID:B8OV+2oR0
需要がある声優は声が良かったり特徴的だったり演技が上手かったりする声優だよ
声優としての能力こそが需要そのもの
なぜそんな当たり前のことから目を背けてドルだなんだというのが
需要のメインストリームかのように語っちゃうやつがいるんだろうね
そんな現実は あ り ま せ ん
235声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:31:10.31 ID:/5Wo09Mc0
現実はドル声優が吹き替え進出もガンガンしている時代だからな
昔ながらの声優は絶滅危惧種になる予感
236声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:43:10.15 ID:lsvooDqmP
これだけ見てくれのいい女が増えてしまってはルックスに難があろうものなら
相当な強みがないとこの先生き残るどころか出てくるのも困難だろうな
237声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:46:38.42 ID:B8OV+2oR0
関係ねーよw
なぜ声オタなのに声での演技を否定しにかかってるんだ
ドル性だけで演技に魅力がない声優は仕事がない
それが現実
目を開けてちゃんとみてくださーい!
238声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:55:00.47 ID:lScZCxL7O
そもそもドル声優の定義って何?
日笠はドル声優?
沢城は?
239声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 20:57:21.12 ID:H7Mz9ALm0
少なくとも声だけでブレイクは無理
いや国民的アニメのメインくらいなら可能性はあるか
240声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:08:37.77 ID:SjF5Ykvr0
竹達だって小倉だってそこそこ声の需要があったからな
もしくは戸松みたいな器用で使いやすいタイプが売れてる
認めたくないのはドル声優アンチ
241声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:15:46.12 ID:L7u+RfSm0
若手は若くて鮮度がいいのが売りなだけ
結局ドル人気含めてオタはそれに飛びついてるだけ
このスレがまさに顕著だけど
242声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:20:25.89 ID:5HaaDYBp0
まあそろそろスレチなわけだが・・・
243声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:45:30.35 ID:B8OV+2oR0
竹達も小倉も売れてないし
244声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:55:05.97 ID:lScZCxL7O
本当に売れてない奴等は名前すら出てこないよ
245声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:58:51.21 ID:B8OV+2oR0
同じドルの小倉と石原でさえ差がつくよね
小倉のほうがドル人気は高いけど、石原のほうが売れてる
同質の売り方してる同士でさえ声優としての力量が差がつく最重要項目になってる
246声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:09:50.46 ID:Tf/nD5po0
矢作がコケて内田や佐倉が売れそうな時点で・・・
247声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:12:26.55 ID:L7u+RfSm0
安定の矢作の扱い
ほんとに何にも分かってないの多いよな
248声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:15:39.79 ID:rbfwK5460
>>246
アイドル声優オタほど矢作をネタに出して声優の知識がないことを
馬鹿にされる傾向があると思いますw
249声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:22:50.32 ID:xbPeRc0P0
>>245
その言い方だと売れてるって何を指してるんだよ
250声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:24:15.18 ID:yrbH3Mbv0
小倉と石原では売り方自体が違うからなんとも
251声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:24:26.07 ID:B8OV+2oR0
売れてるっていうのは声優として売れてる以外になにがあるというのか
252声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:33:24.86 ID:xbPeRc0P0
>>251
沢山出演してるってこと?
そんなに変わらないんじゃないの?
253声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:53:34.68 ID:0d3E+Bw+0
小倉みたいのを持ち上げるためのスレだからな
254声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:55:40.74 ID:B8OV+2oR0
まあ石原も出まくりではないから本数的には大差ないかもしれないけど使われ方に大きな差があるよ
小倉が石原みたいにかんな役で泣き演技したり、TEで戦闘したり、アラジンを演ったりは、
やっぱり想像しても無理があると思う
同事務所ペアだからこそ力量差が決定的差になってることが如実に見て取れるのがこの二人
255声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:57:31.46 ID:JLd0SwcC0
矢作がアイム初めての敗北になった理由といえば・・・
256声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:58:54.94 ID:xbPeRc0P0
>>254
それは逆にも言えることだし
単純に個性が違うだけなのに戦闘力を数値で比較してるような馬鹿らしさしか感じないなあ
257声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:21.94 ID:B8OV+2oR0
いや、小倉がやってる役はすべて石原も出来るよ
258声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:00:53.43 ID:108xhBdU0
アイムで敗北ってのは那須めぐみとか本多陽子とかを言うんだろ
まあドルヲタ連中は名前すら知らんだろうけどw
259声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:05:34.88 ID:xbPeRc0P0
>>257
そういう言い方自体が馬鹿らしいんだよ
260声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:07:17.82 ID:LLJmsPicO
>>257
盲目な愛の追求者がここに
261声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:11:56.28 ID:SPbfc2E10
結局今年一番ブレイクしたのってSAOの松岡だけだよな
女性声優の方は小倉日高三森とかはもとからあった知名度が微妙に上昇しただけだし
赤崎内田もさんかれあやキルミーから中二病までのながれで緩やかに認知されていったって感じで
爆上げってほどじゃなかった
262声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:13:35.29 ID:JLd0SwcC0
女の若手は人材がいないからな
どれもどんぐり
263声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:16:45.65 ID:xbPeRc0P0
結局ブレイクの捉え方次第でどうとでも変わるじゃん
264声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:23:49.35 ID:k7C+e/F60
面白い演技をするのがいないね、女性声優は
これは昔からだけど
265声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:29:31.67 ID:JLd0SwcC0
確かに、女の声優は微妙なのが多い
266声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:34:20.96 ID:B8OV+2oR0
>>259
個性の違いは上辺のものでその下地としての力量差というのは確実にあるんよ
267声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:40:45.09 ID:zob29va+0
男性声優は来年は島崎と逢坂の争いかな
268声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:44:35.46 ID:xbPeRc0P0
>>266
個性の違いこそ本質的なものだと思うよ
勝手に力量差とか言い出して現実の実績とかけ離れた評価をしても無意味でしょ
269声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:47:55.33 ID:0d3E+Bw+0
声優の力量とは、事務所やスポンサーのプッシュ力・個人のコネのことだよ
270声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:56:24.44 ID:QLcCpEte0
石原は演技は普通より下手だよ
佐倉の方が上手い
271声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 23:58:54.07 ID:R46M8AkL0
矢作・早見・白石はこのスレじゃ散々だなw
272声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:09:18.38 ID:AXttiuI10
何気に名前出しときゃ勘違いさせられるラインだからな
まあ実際はそこにもいかないゴミカス連中ばかりだから余計に虚しいね
273声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:14:49.72 ID:TdNEOG0K0
結局幼稚な声優の格付けが先にあって
あとはこじつけに近い主張を叫んでるだけなんだよな
274声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:24:43.84 ID:M5KuBmxeP
>>257
小倉がやってる役はすべて日高ができる
275声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:28:14.36 ID:/CG0ZHDE0
>>271
矢作と白石はなw
早見を一緒にするなよw
こいつは人気があるし、まだ可能性はかなり高い
276声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:30:12.22 ID:6ejqCtQW0
>>268
個性も力量差も当然ある
力量差が存在しないなんて考えてるやつがこのスレで語ってると思うと
すべてが茶番だなw
277声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:31:37.26 ID:3IjF7GAe0
マギ見てるけど、少年役を石原さんよくやってるよ
今週放送のでハマってきたなと思った
役幅を広げてる感じしたわ
278声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:36:09.19 ID:TdNEOG0K0
>>276
力量差が存在しないなんて言ってないけど
売れてるかどうかに勝手に力量差まで絡めて考慮してるからおかしいって言ってるんじゃん
279声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:36:31.64 ID:/CG0ZHDE0
マギの石原は腐女子に不評だからな…
やはり実力不足
280声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:40:28.87 ID:HVrHV5XC0
石原は現状、伊藤静とかサトリナばりに一本調子すぎるからな
せめて川澄レベルになれば違ってくるのだが
281声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:45:26.02 ID:6ejqCtQW0
>>278
実際に小倉は話を進行させるような役どころは出来ないと思われてるから
石原のように中心ポジ取れないんだよ
282声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:50:14.31 ID:nLDMASvWP
叩かれるのわかってんだからマギ石原に触れるなというのに
あ、叩かせるために書いてるのか
283声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:50:18.30 ID:TdNEOG0K0
>>281
そんな話はしてないけど
それも結果論でしかないとは思うが
284声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:51:20.65 ID:8D3i9pst0
小倉の役は全部日高ができるなんて言う奴が毎回いるけど
幼女〜小学生役だったら小倉の方がはまってるし、逆に中高生役だったら日高が良い
おっとりした役だったら小倉が良いし、気が強い役だったら日高
得意分野が違うから器用な方が上位互換なんて一概に言えない
285声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:53:16.00 ID:hHdfQJOc0
日高はそろそろ演技面で厳しくなっているな
年の割りに上手いから成長がない
286声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:59:08.86 ID:6ejqCtQW0
>>283
じゃあいったい何が言いたいんだ?
小倉が仕事とるには今のようなマスコットポジしか出来ないようじゃ厳しいのは明らかだろうに
287声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:06:44.62 ID:sNjRPGah0
諸星出てきたから日高も小倉も苦しくなってくるんじゃない?
288声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:09:13.53 ID:TdNEOG0K0
>>286
読めばわかるけどもともと今現在どちらが売れてるかって話でしかないから
でもそんなマスコットポジとかいうよりは重要な役をやってると思うけどな
289声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:13:20.31 ID:6ejqCtQW0
小倉と石原の違いは今現在だけの話じゃなく
長い目で見た時により顕著になっていく差だよ
ここにいつもいるドルオタ脳のように、ドル人気が上がれば仕事が勝手にとれるようになると
もし小倉自身も考えてるようならそこまでだろうね
290声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:17:14.22 ID:db88usww0
小倉は演技で売ってるわけじゃないから大丈夫
一方の日高はきついね
言うほど上手くないからね、彼女
291声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:28:26.35 ID:TdNEOG0K0
>>289
そもそもタイプが全然違うじゃん
そんな差がどうとかに拘るよりもそれぞれで努力していけばいいんじゃないの
292声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:31:25.35 ID:HVrHV5XC0
石原は正直プッシュされても微妙だった声優コース行きだろうね
293声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:37:24.91 ID:6ejqCtQW0
もともとは小倉と同じような感じだった花澤と竹達
でも今は違う花澤、今も変わらない竹達
ずいぶんと差が広がったよな
演技で売ってるわけじゃないから大丈夫なんてありえないよ
294声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:43:05.03 ID:8QgvsNnq0
演技面だと花澤よりは竹達の方が普通に上手い
295声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:43:52.99 ID:TdNEOG0K0
結局全部結果論でしかないじゃん
中味が乏しすぎてくだらないんだよ
誰が売れてるから他はヤバイとかさ
296声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:43:59.42 ID:6ejqCtQW0
それはない
竹達は限定的なキャラにしか使えないから
297声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 01:56:23.52 ID:6HIA6Tc/0
で内田Mは大方の予想通り大ブレイクしたのかな?
298声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 02:09:18.15 ID:/CG0ZHDE0
中二病の演技は良かったよ
アレは売れる演技だね
299声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 02:09:48.11 ID:F4oMh/yq0
小倉唯の声質は特徴的過ぎて、純粋なメインヒロインの声じゃないんだよな
なにかしら限定的な条件の付いたキャラじゃないと使えない
その分使った時のキャラの破壊力は半端ないがな
最近じゃ釣り球で演技力も向上はして来てる
300声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 02:33:04.10 ID:wrhRAmZw0
小倉も石原も順調に成功してるよ
それを認められないのがここの連中のダメなところだ・・・
ここは別に一番成功する奴を決めるスレじゃないんだ
301声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 03:07:08.84 ID:JMlTrLBV0
小倉や石原は、花澤や日高と違って声優なんぞ長くやる気ないんだってば
三澤はアニタイでCDデビューしたら早くも声優辞めてアイドル活動専念
これが来年の小倉石原の姿
アイドルとしての短い賞味期限がすぎたら、もう声優としてもプッシュされなくなる
来年のアニサマには出てこないだろうな
302声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 03:26:27.76 ID:bTy7Dn6Q0
別に小倉の今後とかどうでもいいけどな、ブレイク済みだし
語るなら主演作に恵まれず第二の大久保になりつつある石原にブレイクの芽はあるか否かをだな
303声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 03:34:55.90 ID:h5mU9o1U0
>>301
ゆいかおり嫌いなのは別に構わんがあまり妄想を語るなよ
ちょっとアブっぽいしww
304声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 03:43:38.32 ID:u/ZJMKn5O
てか、アブじゃないのか普通に
あいつコテつけないことあるからな
305声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 05:40:33.34 ID:6Uzrn7x+0
吹きかえに芸能人を起用することが議論になってるが最近の若手アイドル声優を起用しても大差ない気がする。
306声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 07:10:42.97 ID:DS+BceNJ0
20歳〜25歳の女性声優ランキング 2012/11/04
1位22歳戸松遥 愛知県出身 493票 2位25歳茅野愛衣 東京都出身  475票
3位25歳喜多村英梨 東京都出身 450票 4位25歳伊藤かな恵 長野県出身 434票
5位20歳悠木碧 千葉県出身 385票 6位23歳花澤香菜 東京都出身 341票 
7位21歳寿美菜子 兵庫県出身 337票 8位23歳津田美波 神奈川県出身 335票
9位21歳早見沙織 東京都出身 204票 328票 10位24歳井口裕香 東京都出身 301票
11位25歳浅倉杏美 神奈川県出身 293票 12位25歳後藤沙緒里 神奈川県出身 292票
13位23歳小松未可子 三重県出身 286票 14位24歳山本希望 青森県出身 283票
14位25歳平野綾 愛知県出身 283票 14位24歳沼倉愛美 神奈川県出身 283票
17位23歳竹達彩奈 埼玉県出身 281票 18位23歳大久保瑠美 愛媛生まれ埼玉県育ち 273票
19位25歳高森奈津美 山梨県出身 272票 20位23歳中島愛 茨城県出身 263票
20位23歳三上枝織 青森県出身 263票 22位上坂すみれ 神奈川県出身 256票
23位24歳明坂聡美 埼玉県出身 238票 24位20歳東山奈央 東京都出身 180票
25位21歳佐々木未来 岩手県出身 167票 26位24歳金元寿子 岡山県出身 160票
27位25歳田村睦心 青森県出身 153票 28位22歳内田真礼 東京都出身 148票
29位24歳原紗友里 東京都出身 123票 30位22歳小見川千明 神奈川県出身 120票
31位25歳赤崎千夏 鹿児島県出身 119票  32位27歳沢城みゆき 長野県出身 116票
33位25歳内山夕実 東京都出身 115票 34位25歳長嶋はるか 山形県出身 114票
34位26歳斎藤佑佳 福島県出身 114票  34位25歳阿久津加菜 栃木県出身 114票
34位24歳大亀あすか 広島県出身 114票 34位24歳片岡あづさ 千葉県出身 114票
34位23歳合田彩 北海道出身 114票 40位26歳酒井香奈子 福岡県出身 113票
40位 中山恵里奈 愛知県出身 113票 40位25歳井澤詩織 埼玉県出身113票  
40位24歳荒浪和沙 千葉県出身 113票 40位23歳江里夏 神奈川県出身 113票
40位23歳能登有沙 千葉県出身 113票 4022歳徳井青空 千葉県出身 113票
47位22歳鈴木美咲 福島県出身 108票 48位24歳伊瀬茉莉也 神奈川県出身 89票

7人もいる東北地方最強。木戸も出てきた
307声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 07:21:39.60 ID:IatAb7Ks0
>>306
アニメワンランキングってのを隠すクズ
簡単多重投票推奨のランキングくらいからはるなよ
308声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 07:34:28.96 ID:qm7NzytL0
津田とかいうゴミの順位が高すぎてインチキ可能なのを物語ってる
309声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 07:39:40.50 ID:7RIGP/QX0
東北なんて放射能で死滅したろ
310声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 08:26:53.96 ID:t2O39G160
これってまともに喋れてなさすぎね?
http://www.youtube.com/watch?v=sMyyjnQJujg
311声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 08:36:20.25 ID:JMlTrLBV0
いつもの小倉唯だな。
小倉結衣にすればよかったのに。
312声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 08:43:37.30 ID:3BEIZ6SC0
>>301
アブっぽいとか、美香っぽいなんて言われたら
二度と2ちゃんに来れないわ、情けなくてなw
313声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 10:35:04.33 ID:TdNEOG0K0
>>310
喋るのはPVだけなんだろ
まともに喋れてるしいちいちそんなの持って来なくていいよ
314声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 11:19:41.85 ID:ga2RF+1d0
>>211
だったら声優が歌手活動やテレビ出演するなよ
お前ら声だけやってろ
315声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 11:35:56.72 ID:u/ZJMKn5O
だから声優も芸能人だろ
そこ勘違いしてまるで特殊な専門職だと思ってる奴が多すぎるんだよ
もともと声優がどうやって生まれたかわかってればそんなに文句はでないはずなんだけどな
316声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 13:28:09.69 ID:wegDJQtX0
なんで芸能人の中で声優の利権だけ守らなきゃならないのか全く意味不明
317声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 13:42:29.72 ID:QBRWdIoX0
>>310
しっかりとは聞いてないけど2種類の声の出し方を交互にやってる感じなのがワロタ
318声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:03:20.01 ID:JMlTrLBV0
相変わらず単発IDのハロカス工作員が必死だな
ドヘタすぎ聞き取れないじゃないか小倉
319声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:05:48.92 ID:JMlTrLBV0
声優歌手の水樹らは、別に声優の宣伝のために歌手やってるわけじゃないだろう
ところがハロカスは歌手の宣伝のために声優を利用してるに過ぎない
だから消えるべきなんだよ
320声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:19:27.66 ID:wLo/OK380
でも演技力が小倉>津田な時点で
スタイルキューブ勢を叩く資格は声オタにはねえんだよな
321声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:42:44.91 ID:gb9RGVBS0
>>320
別に関係ないだろ。
津田がうまい声優と下手な声優の基準点っていうならまだわかるが。
322声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:46:31.95 ID:tLkmQbu+0
演技力ってワードを使う奴は99%あほだな
323声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 16:09:51.33 ID:JMlTrLBV0
演技がうまければ、本業が芸能人でもラーメン屋でも許される
だからスペクラやスフィアの声優は許容範囲
だけど言語不明瞭な小倉やAW破壊の三澤やマギ破壊の石原はだめ
324声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 16:15:46.51 ID:mgPJ1VN5P
津田が小倉より下手って時点で養成所が養成所として機能してないってことだからな
325声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 16:30:02.71 ID:pAWOIkAf0
>>323
舌の根乾かない内によく矛盾したことが言えるな
レッテル張った上に、ダブルスタンダードとは
お前、やっぱりアブだろ
326声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 16:31:16.31 ID:lBOld4ZG0
たった一つの例を挙げただけで全てを語ったつもりになれる
脳味噌がうらやましい
327声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 16:43:00.43 ID:OYzyT0UY0
>>324
津田は養成所、大手事務所の中でもトップクラスの演技力だからな
その津田ですら小倉以下なんだから
養成所が金絞るだけのビジネス機関でしかないだろうな
328声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 16:52:05.38 ID:Xq0/JNh8P
津田が小倉より下手であることを認められないのは流石に無理がある
個人的には三上も小倉以下
329声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 17:02:48.61 ID:jMiaA2uTP
普通に小倉よりは津田のがうまい
ただ需要ない
330声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 17:18:52.86 ID:6RsUdY9o0
青二塾の伝説的エリートの津田や白石の演技力があの程度では…
桑島・神田・広橋・野中・相澤あたりもアレだし…

スタイルキューブ勢を叩く養成所厨って…
331声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 17:30:24.02 ID:HEEW0a+L0
ハロカスのきもい売女タレントは声優じゃないので死ね
332声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 17:41:54.58 ID:RyUPcth+0
スタイルキューブ勢とか言ってるやつがおかしい
石原は評価してる声も多い
芸能系とか養成所系とかいつもカテゴリ分けで言ってるやつなんだろうな
そんなんじゃなく個人個人の問題だ
333声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 17:44:00.21 ID:6Uzrn7x+0
まいんちゃんは声優業界に参入するのは時間の問題だけど
イメージの関係上子供向けアニメオンリーになりそうだな
334声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 17:47:02.84 ID:gb9RGVBS0
石原ってなんで評価が両極端なんだろうな
335声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:00:41.78 ID:CYhn6Hfm0
ゴリ押しなのを知らない子が人気作品に出ていると持ち上げる
単純に下手だから叩かれる
336声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:15:40.24 ID:gb9RGVBS0
いや、このスレで知らないで持ち上げてる奴はさすがにいないだろ
337声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:24:02.73 ID:RyUPcth+0
マギで叩かれたからだろうな
それを除けば今年の新人最高クラスの評価だったし
338声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:31:19.88 ID:bTy7Dn6Q0
昔からいってるが声質はいいんだよ石原は
異常なまでに作品運が無いのとシリアス系演技ができないのが問題なだけで
そこまで酷くない、まだ希望はある
少なくとも小倉よりは
339声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:31:51.24 ID:E0A08/rd0
天才はいつも孤独なものだよ
340声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:42:54.27 ID:JMlTrLBV0
輪廻、中妹、マギと石原は破壊してきた
もう十分
341声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:49:07.58 ID:JMlTrLBV0
>.306
アニメワンはもともと戸松ミューレ工作員の牙城
臨時集団票がないと大体、戸松が一位になる
ところが今年は、スフィアを目の敵にするハロプロのステマ工作が、
小倉石原三澤を多重連打でおしあげて
ミューレに勝ったと声優ニュースに取り上げさせたり、
ツイッターや2chに貼りまくるのが、
ウンザリな風物詩になったね
三澤が棒雪姫やったときは
話をそらすため、伊藤かな恵と佐藤聡美を
アニメワンつかって誹謗してた
342声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 18:50:55.91 ID:2E4SRGGe0
石原とか小倉の話題だとアブが湧いてうざいので誰か話題変えてくれ
343声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 19:09:56.40 ID:Fx61Nsow0
瀬戸は石原よりアイドル性を除けばすべてに於いて上
ただ2人は親しい友人なので比べるのはかわいそうだが
344声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 19:10:59.35 ID:JMbpKPQs0
久保ユリカいいと思うよ
声も耳に残るし演技は今のところ問題ないし
カワイイしOPI大きいし
345声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 19:19:38.54 ID:XMqTIQCN0
おまえら

いくらライバル声優を蹴落としたいからって誹謗・中傷はよせよ


すこし冷静になれ歯糞ども
346声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 19:37:25.55 ID:74oCd4Zu0
まずは矢作早見をしっかり評価して、
春頃大久保を推してたヤツらがごめんなさいするとこからだな
347声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 20:02:35.90 ID:ZbJpsAy/0
というか大久保みたいなゴミ持ち上げてたやつは出入りしないでくれ
348声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 20:07:02.52 ID:1L05fpha0
大久保ぐいぐい来てたな
349声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 20:12:48.98 ID:QBRWdIoX0
大久保は劣化竹達のまま終わるのか
同時期にヒロイン二つやって後が続かない所までそっくり
350声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 20:32:31.47 ID:ZbJpsAy/0
大久保はただのドブスの上に技量もド素人
はじめから持ち上げる理由もない
351声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 20:53:22.38 ID:mgPJ1VN5P
大久保はボロクソにしか言われないのに小倉石原は大絶賛
とても分かりやすいな
352声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:05:06.31 ID:/vurjn8Ki
竹達は再び輝きを取り戻すだろう
353声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:14:29.43 ID:SLbf3MFc0
>>351
いや大久保叩いてるの竹達信者だから
354声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:29:19.41 ID:TdNEOG0K0
ここのやつは目立つ役で出てるのが認められてるから偉い
という考えしかないからな
355声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:30:18.87 ID:thYAeqCAO
大久保は「あざといキャラづくりをするあざとさ」
みたいなところが、受け付けなかったな
ああいうのはネタにはなっても、素直に応援しようとは思えない
356声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:31:00.86 ID:/vurjn8Ki
大久保はチャンスをものにできなかったが三森は成功したということ
357声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:33:03.08 ID:cU3oN9pL0
俺妹二期だけで取り戻せるのだろうか
358声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:39:17.54 ID:/vurjn8Ki
>>357
>俺妹二期だけで取り戻せるのだろうか
後続がショボすぎるし竹達にはそのポテンシャルはある
だが石原はちょっと別格
359声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:43:40.69 ID:u/ZJMKn5O
新規アニメじゃないと無理だろ
俺妹は既にファンが固定されちゃってる
360声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 22:03:23.14 ID:6HIA6Tc/0
>>346
なんたって矢作早見は爆発的人気で大ブレイクしたからな!
361声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 22:05:57.04 ID:2emmx18o0
俺妹とかもう万も難しいんじゃないの
362声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 22:33:33.31 ID:u/ZJMKn5O
俺妹は普通に売れるよ
ただ人気の上乗せは難しいだろ
363声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 22:49:59.06 ID:9wndWi0O0
竹達はSAOの妹役の時点で別格な実力を見せ付けたよ
364声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 22:57:46.97 ID:gb9RGVBS0
なんだかんだ言っても竹達は実力あるよ
だから問題起こしてもまだ仕事来るわけで
まぁランク上がったらどうなるかしらんが
365声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:16:24.32 ID:6HIA6Tc/0
そろそろスレチの話してるって自覚を持ってね
俺妹の売上とかここと全く関係ないし
今まで何もお咎めなしでおさまるの待ってたけどもう無理だわ
いい加減ブレイクスレの人全員に謝罪してくれるかな?
366声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:18:45.57 ID:sNjRPGah0
このスレの避難所ないかな?
ブレイク済声優の話ばかりで全く機能してないわ
367声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:22:26.08 ID:2emmx18o0
竹達って年々仕事減ってないか
368声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:26:39.36 ID:bTy7Dn6Q0
比較対象として竹達の名を出すのはまだ我慢できるが
竹達自身について語り始めるのはちょっとね...
脳味噌発酵してないならスレタイ見直して巣に帰ってくんねぇかな
369声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:26:42.31 ID:U55PD1sDO
>>366
ほんとに話し合いたいならブレイクの基準がないとどうしようもないよ。
お前がブレイク済みだと思ってる声優も、まだブレイクしてないと思ってる奴もいるわけで。
でも基準を設けないのがこのスレの意向だからどうしようもない。
370声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:30:26.80 ID:qm7NzytL0
さんざん大久保はショボかった、劣化竹達にもなれなかったって話してたじゃん
371声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:38:22.73 ID:JMlTrLBV0
スレチ厨の広島が犯罪者になるまで竹達の話を続けるべきだ
372声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:41:53.26 ID:6HIA6Tc/0
どうやら反省の色がないみたいだな
そんなにしたけりゃいっそ堀江田村水樹の話でもするか?
別に構わないけど
373声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:48:46.30 ID:2emmx18o0
矢作が失敗例として語られるように
竹達も失速例として語られるのは何もおかしくはない
374声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:48:52.28 ID:gb9RGVBS0
でもそこからブレイクする声優の共通点が見えてきて
有益になるかもしれないな。
375声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:51:18.35 ID:2emmx18o0
このスレで頻繁に見受けられるCD売れば仕事が増えるという説
その説に根拠がまるでないことを証明しているのが竹達なのだ!
376声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:53:31.30 ID:lAygv1RY0
竹達って失速どころか今だにノンタイで初動1万たたき出す怪物声優だぞ
377声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:55:17.88 ID:2emmx18o0
仕事がないのだよ
378声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:03:54.11 ID:dcTaKVsy0
じゃあ水樹も失敗例だな
出演数少ないし
379声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:11:28.20 ID:OwO3qJh80
>>375
むしろ音楽活動やってると時間なくて
声優業おろそかになるよな
380声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:15:51.90 ID:VCN7kd5y0
A:CDを出せば買うコアファン
B:その声優が出てるアニメを追いかけるファン
C:その声優を追いかけてるわけではないけど演技が好きなライトファン
D:その声優を知っていて好意的に見ているスーパーライトファン
E:その声優を良く知らないけど演技を聞けば良いと思う大衆支持層
F:その声優を良く知らないけど演技を聞いて微妙だと思う非支持層
G:その声優が嫌いで出ているだけで気分が悪いアンチ


このA〜Eまでを足してF+Gを引いたものが声優としての力だと言える
CDを売った数字というのはこの中のAの高さだけを測るものに過ぎない

竹達を例にするとAの層に特化されており、それ以外が低く、F、Gも多い
つまり総合声優力は低いということになり
だから仕事が取れないんだと説明できる
すなわちCDを売れば仕事が取れるというのはとんだ大間違いなのです
381声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:16:26.22 ID:Y/+g6Ijl0
かな恵ですら初動2000クラスだぞ、テレビアニメのタイがないと
382声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:20:06.50 ID:VCN7kd5y0
かな恵の場合はA、Bが少ないもののC〜Eが多く、F、Gが少ない型だと言える
383声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:22:50.76 ID:WX4OvJMsP
そんなもの金になるA以外どうでもいい
大抵は製作のサジ加減だよ
384声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:24:36.58 ID:VCN7kd5y0
Aが高いだけでは仕事は取れない
これを竹達型と名付けよう
385声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:25:13.16 ID:dcTaKVsy0
じゃあ堀江田村水樹は?
386声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:28:59.86 ID:D3qumvza0
話を変えて今年の総括すると、
ブレイク声優アニメということでは「中二病」だな 
久々にハルヒけいおんの系列。ブレイクがいまいち小粒なのは時代のせい。

上坂は、パパ聞きの空はよくある無難な演技で、本人のサブカルなキャラだけが突出してたが
凸守というインパクト強烈な役を手に入れて、ユニークな技のある声優として認知された。
しかもスペクラ伝統の「上から目線、オタ蔑視」「女優志向で、仕方なく声優」要素が皆無。本物だ。

内田も、サンカレアでは判断保留の未知数だったが、六花で押しも押されぬ正統ヒロイン声優になった
平野や花澤のような強い個性がない汎用声なので、飽きられずに重宝されるかもしれない。
387声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:32:59.36 ID:D3qumvza0
赤崎は、空気アニメ脇とラジオ人気が先行してオタ声優だったが、森サマーが最初の当たり役で、
キャラも魅力的、今後も主役級が続くはず。

浅倉は、ゲーム原作の持上がり限定というこれまでのアイマス声優の枠を抜けて、
くみん先輩でアニメ声優として一本立ち、声質から豊崎系ヒロインを狙える。豊崎路線の一人者。
ゆりしーがかなえられなかった野望を、実現できる逸材だ。

そしてこの4人が持っているのは、声優らしい、自然な大人の色気。これ大事。
井上喜久子や三石琴乃がもっていたもので、押し付けがましい芸能人声優は持っていないもの。
今後はこの4人を中心に声優業界は回る。
388声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:40:14.99 ID:uVIqlT210
総括ならまとめろ
389声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:42:22.77 ID:heiouRNaO
でも竹達はファーストから5000近く落としているから失速したのは確か
最近何処の人気投票でも上位に来ること無くなっちゃったし
主な理由は多分アニメ出演が減ったせいだろうね
390声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:48:15.48 ID:heiouRNaO
中二声優は良くも悪くも演技が無難過ぎる
391声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:50:28.12 ID:DNIcPE0CO
竹達の話いい加減しつこすぎる
ブレイクスレと関係もないし、うんざり
よそでやってください
392声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:51:43.06 ID:ngzOJYcjP
ブサイクスレに空目
393声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:53:41.59 ID:VCN7kd5y0
竹達についてたロリファンが次のロリに移行したのかもしれない
ロリ感を売りにしてる声優の大きな弱点がそこだ
394声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:54:41.94 ID:OKIb3XkK0
このスレでの無難すぎるは褒め言葉だと思う
新人でも容赦なく叩く人が多いのに目立って叩く要素がないってことだしな
でも欠点があってもそれを上回る長所を持っているタイプは
このスレだと荒れるけどブレイクしやすい印象がある
395声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:55:35.43 ID:dcTaKVsy0
>>391
そういう時は堀江田村水樹の話題を振ってやるといい
急に黙りこむからw
396声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:55:50.92 ID:F8+kjDb30
すぐ賞味期限切れるな
397声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:59:15.90 ID:EFdoLnwz0
新人若手がブレイクできないできていないのがよく分かる安定の流れ
そうしてまた新しいのに飛びつくだけのくだらなさ
398声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:03:10.80 ID:NsH49G5N0
来期はラブライブ声優がブレイクするよ
399声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:03:15.22 ID:M6RCxhcj0
>>394
今現在だと、欠点抱えながらも飛び抜けた長所タイプより
無難で容姿も悪くないタイプが使い勝手良く優勢だな
400声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:04:52.70 ID:VCN7kd5y0
>>395
別に黙りこむ要素はないぞ
水樹堀江田村はあらゆる面で竹達より上なことは言うまでもないから無視しただけだけど
401声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:05:02.57 ID:dcTaKVsy0
ほらな
バカが好き勝手に語るスレになっただろ?
スレチの連中に自覚がないとこうなる
自分の発言にきちんと責任を取れるんだろうな?
402声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:06:44.29 ID:ptHMbzru0
じゃぁ、三森のブトゥームの演技がだんだん味が出てきたとでも話題をふるか
403声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:06:55.12 ID:heiouRNaO
でも過去の大ブレイクした声優って殆ど一芸に秀でたタイプだぞ
器用な奴は皆空気化していって人気はいまいち
ぶっちゃけ中二声優は皆茅野の下位互換だわ
404声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:11:19.52 ID:dcTaKVsy0
>>400
じゃあ堀江田村水樹をA〜Gで分けてみろよ
まさか自分で作った基準なのにできないとは言わないよな?
405声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:11:35.51 ID:uVIqlT210
>>403
一芸に秀でたタイプってのとは違う気がするが。
もちろん一芸が秀でてるが他の部分が劣ってるかといったらそうでもない。
406声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:17:37.03 ID:P0XYtfsf0
>>386
中二病の主役の声なんて誰も特別良いものとか思ってないだろ
ハルヒとかけいおんと比べても全然声優の存在感なんて無いじゃん
407声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:18:56.47 ID:heiouRNaO
俺は欠点があっても長所があるタイプを支持する
そういうタイプはこのスレだと評判悪いがな
そもそも若手最強の花澤がそのタイプだし
408声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:20:41.75 ID:NsH49G5N0
>>407
じゃあ村川か
409声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:27:22.78 ID:ZsClA6ch0
茅野はプッシュされているけど微妙だろ
演じたキャラの人気が出ないケースばかりなことを考えると
内田や赤崎あたりの方が大成する可能性は高い
410声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:34:12.29 ID:heiouRNaO
茅野は多分今の時点ではその二人より人気あるよ
その二人はぶっちゃけ漸く認知されて来たレベルだもん
411声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:34:40.93 ID:uVIqlT210
演じたキャラの人気が出ないケースばかりなことを考えると
なんで大成する可能性が低くなるのか理解ができない
412声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:35:40.27 ID:ZsClA6ch0
>>411
それだけ演技に魅力がないってことだからね
413声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:38:03.59 ID:heiouRNaO
キャラ人気は声優には関係無いだろ
どっかと言うと運
414声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:41:45.56 ID:uVIqlT210
>>412
その理論だと演技に魅力のある声優のやってるキャラは
例外なく人気があるってことだぞ
415声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:42:04.42 ID:iLl4Oc4t0
そうでもない
小倉の演じたキャラはそのアニメ内で相対的に人気が出てる
人気キャラを演じるのか演じたから人気出るのかはわからんが
416声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:43:16.00 ID:iLIazONL0
個人でラジオ持ってないとキャラ人気から声優に興味持ってもらえても
本人の人気には繋がらない気がする
417声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:44:39.89 ID:fd+T255qO
アニメ作品やキャラ人気に関係なく魅力ある演技してる新人声優なんぞ
いたかね
いたとしても前述に引っ張られての評価が大半なんで結局は運やね
418声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:44:52.29 ID:heiouRNaO
と言うか中二自体が余り良いアニメとは思えないんだよな
ここら辺は俺の好みの問題だから異論は認めるわ
中二ってぶっちゃけどれくらい売れそうなのさ
419声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 01:48:32.89 ID:fd+T255qO
>>418
とらドラくらい
今期2、3位
420声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:01:08.72 ID:r8pFh9eC0
>>409
どうして1、2行目から3行目の考えになるんだ?
現状内田、赤崎なんて中二しかねーだろ
421声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:12:57.73 ID:P0XYtfsf0
>>415
小倉唯は特別なんだよ
演じたキャラに対して声をあてる事で魅力をプラス出来る声優なんて殆どいないから
422声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:20:57.81 ID:OKIb3XkK0
>>421
そこまで言われるとなぜ主役やメインヒロインで使わないんだ?
って思ってしまう
そっちが人気でたほうが作品の売れ行き良くなりそうなんだが
423声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:23:25.91 ID:WX4OvJMsP
そこは変態王子で結果が出るんじゃないの

そもそもメインヒロインが抜けた人気で売れたアニメとかたくさんあるのかね
424声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:27:23.87 ID:heiouRNaO
サブキャラの方が人気でる確率が高い
メインキャラは色々叩かれる事も多い
425声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:31:58.23 ID:OKIb3XkK0
メインヒロインが抜けた人気である必要はないけど最近の深夜アニメは
本数が多くて切られやすいから序盤で見せ場が多いメインヒロインは重要だと思う
サブだと登場までに視聴をやめられる可能性が高まるしね
426声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:32:04.59 ID:q78wpalP0
中二は六花一本道だから事実上内田1人の演技でもたしている状態
427声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:32:43.94 ID:sxKUq2Ee0
>>406
ハルヒは、平野は降板すべきだが、他の声優は完璧だったよね
428声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:38:15.02 ID:VCN7kd5y0
>>404
水樹はAが非常に高くB〜Eはそこそこ
田村はAが高くB〜Eはそこそこ
堀江はA〜Eまでまんべんなく高め
三人ともFGは少ない
429声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:40:35.27 ID:VCN7kd5y0
小倉は人気が出そうなキャラに戦略的にあてがってる
あと演じたキャラが少ないから小倉が声当ててるというだけで信者が持ち上げる傾向がある
430声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:42:17.52 ID:M6RCxhcj0
メインヒロインはストーリーに起伏をつけるために、
マイナスな働きもしなきゃならんから、あまり人気になりにくいのかもな
しかも出番が断トツに多く、声優もある程度無難にやらないと叩かれまくる

そのポジションを日笠や内田は受けきれてる印象
431声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:46:25.24 ID:D3qumvza0
海外のアニメオタクでも、六花=内田は神声優として扱われてるようだ
このスレのように歪んだアンチやハロプロ工作員がいないだけ評価は正確
ハルヒの平野、けいおんの豊崎、日笠に匹敵する

//blog.livedoor.jp/poterobo/archives/6781590

Anonymous Thu Nov 29 08:57:59 2012 No.75515414
ラストシーンで確信した。六花の声優って神だわ
Anonymous Thu Nov 29 09:01:45 2012 No.75515573
>>75515414
同意
六花が勇太に邪王心眼ってどう思うって訊いたシーンもすごいと思った
432声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:50:38.73 ID:D3qumvza0
小倉でよかったのは、信奈の竹中半兵衛だな
ほかは、露骨にねじこまれたってとこだ
種田は次に良作にあたれば、ブレイク
新世界は脚本自爆したが、種田の演技は悪くないし記憶に残ったよ
上坂のパパ聞き、内田のサンカレアに匹敵するのが新世界
作品はいまいちだが、次にブレイクする下準備はできた
こういう風に作品から自然にブレイクするのは強い
433声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:56:26.77 ID:hSyXnDNy0
というか小倉がやってるようなキャラいつまでもやってちゃいけないポジのキャラだからな
花澤だってサイコパスとかでキャラ萌えとは無縁のストーリーテラーな役をやるようになってるし
434声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 02:58:25.08 ID:fd+T255qO
名前上がれば叩く流れよりましだがこの褒め称える書き込みも
どうなのよ
とりあえずパパ聞きの上坂が良いなんて意見は始めて聞いた。ラジオがどうのなら見たことあるが
435声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 03:06:41.76 ID:sxKUq2Ee0
>>431
ハルヒは平野が下手過ぎてダメだったけどな

ハルヒの声優を平野降板、代役内田にしてリメイクすれば10万は売れる
436声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 03:15:24.96 ID:P0XYtfsf0
>>432
半兵衛なんか比較的良くなかった方だし
ねじ込まれたと思ってる役の方がむしろ良かったと思うよ
タイアップ的じゃないものでもアクエリオンとかつり球とか良かったのはあるけど
437声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 03:32:19.63 ID:WWK2xQKVO
キャスト変更はしなくてもいいけど
新しくハルヒをやるならまれいちゃんきてほしいな
438声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 03:39:22.11 ID:sxKUq2Ee0
>>437
平野以外は変え必要ないが
平野だけは降板する必要あるだろ

そんな事もわからないの
439声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 04:00:50.32 ID:WWK2xQKVO
分裂、驚愕をやるならこんな感じかな〜
佐々木が小倉唯、橘京子を大久保瑠美、周防が内田真礼
藤原が木村良平、渡橋は竹達辺りで

さらに本文の描写の如く、唯ちゃんが紺の折り畳み式傘
るみるみがフェンなんとかというブランド物、
まあやちゃんはコンビニで買ったような透明な傘を
持っているようなグラビアがつくれるでw
声パラあたりがやってくれるだろうw
440声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 04:32:38.15 ID:VR7lEytX0
信奈は正直矢作の明智光秀が微妙だった
441声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 05:08:39.15 ID:m1q3BR2oi
内田なんて全盛期の平野の十分の一程度の人気だろ
442声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 05:23:05.51 ID:kmHm0J0m0
そんなにあったらかな恵クラスだぞw
443声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 05:29:08.76 ID:zAk/FqT30
平野の全盛期って一、二年じゃなかったっけ
444声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 05:41:07.75 ID:kmHm0J0m0
全盛期は凄かったよ
すぐ失速していったけど
445声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 07:26:12.29 ID:eXumA79zO
>>431
ソースが日本語訳したアフィブログとはこれはいかに
恥ずかしいからやめた方がいいよ
446声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 07:49:58.16 ID:dcTaKVsy0
>>428
3人ともFGは多いだろ
客観的に見せて結局自分に不都合な部分は黙殺か
もう下手な分析しなくていいよ
447声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 07:59:52.75 ID:sxKUq2Ee0
>>443
平野の全盛期はもっと短い
448声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 08:00:41.54 ID:sxKUq2Ee0
>>428
実力があるからアンチが少ないんだよね
アンチが極めて多い平野は下手だからなんだよね
449声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 08:07:30.36 ID:eXumA79zO
じゃあ沢城さんは下手なんですかそうですか
450声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 08:30:38.90 ID:vm3evIZW0
中二病でブレイク確実!と思われてた内田だけど、その中二病が酷い失速したおかげで内田も失速したイメージがな
同じように中二病アニメの失速に巻き込まれたかに思えた上坂がガルパンで逆に注目度上がったのは皮肉な結果だな
451声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 08:43:28.54 ID:qfikxb840
中二病は作品として大したことなかったな
452声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 08:52:46.26 ID:7Ne9bMcoP
内田も物珍しさで使って貰ってるだけだろ
声も演技も平凡だしそのうち大久保みたく消える
453声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 08:52:55.60 ID:r8pFh9eC0
全盛期の平野が六花やってれば、
また違う展開になったと思う
454声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 09:08:33.65 ID:P0XYtfsf0
中二病の子は要するに凡人だろ
かわいい子ランキングでクラス4位になるくらいでしかない
特徴がないという特徴の声優で問題ないんだよ
455声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 09:37:25.01 ID:D3qumvza0
いつものハロプロ工作員の自演連投がはじまってるけど
ということはハロプロは内田を警戒しているのか

心配ない
ほかの声優の浮き沈みとは無関係にハロプロ声優は消えるから
456声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 09:43:42.71 ID:P0XYtfsf0
>>455
自意識過剰すぎだろ
中二病しか見てないから内田さんとかよく知らないよ
平凡だって言われてるからあの役はそれで良いと言ってるだけだ
457声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:00:48.24 ID:6hcMObw10
中二病も小倉石原瀬戸あたりにしたら倍は売れたんじゃないのか?
まあ六花を花澤、丹生谷竹達なら3倍は固いだろうけどな
458声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:11:33.11 ID:OzMqcC5E0
声優にそんな力はないよ
459声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:15:57.01 ID:3jLpzbNE0
いかに円盤買ってないかがよく分かるな
売りスレでも行ってちゃんと買ってるヤツに笑われてこいよ
460声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:21:04.15 ID:1aRXI7bM0
声優はアニメに寄生して生きてるだけだ
アニオタはキャラに声合ってれば声優が誰でそいつが誰と付き合ってようがどうでもいい
高いアニメ買ってるのはほとんどがそういう連中
461声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:21:48.89 ID:w4qv6YnC0
>>452
見かけがまだマシな方なのであと3年は生き残れるんじゃない?
演技が並以下な竹達小倉戸松でも生き残れてる現状をみるとそう思う
462声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:24:10.53 ID:WX4OvJMsP
声優の演技ぐらいで円盤売上変わらないのは、売りスレ以外でも常識だからなw
だからこそCD収入やイベント券付けてアニメ本編以外の勝負で売上伸ばしたり爆死の補填をするわけで
そういう効果がある人材が求められてる
463声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:29:58.89 ID:/291V9XZ0
>>457
じゃなんで花澤主演のアニメはあんなに爆死続きなんだ?
464声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:37:01.89 ID:DYBoV5aQ0
演技力は大した問題じゃないんだよなぁ
重要なのは声質とその声に合うハマり役があるかどうかで
声オタ続けてる奴の方がそういうのがわからなくなる
465声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:41:11.90 ID:yKGc18SOO
>>463
アンチが爆死爆死言うからそれを信じてるバカな人がいるだけ
実際そんなに爆死してない
466声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:43:38.81 ID:yKGc18SOO
>>450
アニメが失速したから声優人気まで失速したことなんてないよ
467声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:45:29.51 ID:MHWMALhT0
こう思ってるの声オタだけだからな
声優のおかげで売れた、声優のせいで爆死した
468声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:53:43.93 ID:WX4OvJMsP
でも使っていくごとに鮮度がなくなるし

爆死を重ねてるとプッシュされにくくなる
469声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:55:06.62 ID:P0XYtfsf0
演技っていったって
演技は主にアニメのキャラクターがしてるのであって
声優は単に声を当ててるだけだからね
上手いとかいうよりは合っていて邪魔をしていなければそれで十分なんだし
魅力を上乗せできるならすごい事だけど
それでも元のキャラクターがあってこそだから
470声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:57:22.60 ID:7Ne9bMcoP
売上と相関関係がなくても次第に使われなくなるのは間違ってない
でなきゃわずか半年で大久保が消えたりしないだろ
471声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:03:22.55 ID:3jLpzbNE0
オーデやキャスティングがいつなのかももはや分からないらしい
472声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:03:46.48 ID:tVs52o0l0
>>470
売上で判断してるなら半年じゃ期間短すぎて判断できないよ?
473声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:28:54.89 ID:HjXz22oh0
アイドル声優を語るスレ part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1355157020/
こっちでいってください
474声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:36:37.04 ID:ZtQcFLnJ0
ttp://www.animate.tv/school/interview_details.php?s_id=A01&id=1349425344

さんかれあ・中二の内田は役決定が放送半年前
売上結果、オーデ募集&実施の時間を考えると
今年の春アニメの影響は早くても来年春からだろ
475声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:39:27.30 ID:2Tl/LOIQ0
スレの趣旨理解してないバカ大杉
476声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:49:18.47 ID:WrA5T7o40
HMVアニメ! ?@HMV_Anime

【祝!】ゆかちこと井口裕香さんが劇場版『とある魔術の禁書目録』のイメージソング「Shining Star-☆-LOVE Letter」で本人名義のCD発売!限定盤とアニメ盤はオリ特ブロマイド付!


スレチかも知れんが参考に
477声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:57:37.99 ID:VKzD1n9R0
最近は有望どころはみんな歌手デビューだな
禁書劇場版ならそれなりには売れるだろうな
478声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:04:45.29 ID:WrA5T7o40
これで有名所はほぼデビューした状態になっちまった
乱発されてるよ〜
479声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:34:24.97 ID:heiouRNaO
もう飽和状態だな
この他にアニソン歌手もいるからな
デビュー乱発で色々やばい人も多いだろ
480声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:43:30.20 ID:0Zmw7sIj0
ところでこのイメージソングってのはどんな意味なんだろう映画で流れる曲なのか
インデックスが歌うならインデックス名義のキャラソンになるだろうし
481声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:47:43.01 ID:MX8PlWOm0
>>475
それは昔から
はっきり言って、このスレはもうずいぶん前から死んでる
スレタイも読めない馬鹿しかいない
482声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:47:44.48 ID:heiouRNaO
しかし大沢もほんと変わったな
483声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:49:07.62 ID:zAk/FqT30
CD出すなんて別にハードルでもなんでもないんだよ
声優は声優としてどうかということのみが大事
484声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:52:54.11 ID:MHWMALhT0
>>480
イメージソングは映画の宣伝CMとして流れるやつ
本編では流れない
485声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:53:24.77 ID:k/m0zQPg0
中二病声優を異様に過大評価している人には失笑を禁じ得ない。
これは、内田や上坂の力量がハルヒ、けいおん声優よりも劣っているというわけではなく、
もはやオタ向けアニメ業界そのものがピークアウトして、爆発的なヒット作を生み出しづらく
なったのに加え、来春の注目作がレールガン2期や俺妹2期という点から見ても、若手声優が新規に
入ってくる隙間もなくなっているからだ。
486声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:58:49.66 ID:xVob+7i+0
んなことはない
SAOは大ヒットしてるし
あれのヒロインが戸松じゃなくて新人だったら大注目されてたよ
中ヒットのAW三澤が演技ダメってかなりネガキャンされてたくらいなんだから
487声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 13:59:29.72 ID:heiouRNaO
最近の流れ見てると業界が欲してるのはアイドル声優何だろうな
この流れは変わらないよ
ところでCDデビューって業界にはどういう旨味があるの?
488声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:03:27.65 ID:zAk/FqT30
このスレって現状を正しく見ずにこうであったら都合がいいと思うことを書いてるやつばっかだな
489声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:44:48.88 ID:cFzW0g6e0
今頃気づいたのか
490声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:52:48.68 ID:heiouRNaO
>>488
それはそっちじゃないの?
アイドル声優が嫌いなのは分かるが現実見ようよ
今年一番ブレイクしたと思われる小倉がアイドル声優だぞ
残念だが最早声優に求められてるのはアイドル性だわ
最早演技云々の時代は終わった
あと、魔導物語の主題歌ゆいかおり
491声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:53:40.57 ID:DcveHa6cP
SAOってレールガンや俺妹より同人人気とかあるのかね?
キャラ萌えで引っ張る路線はもう終わって来てる感じ
腐人気系はまだいけそうだが、萌え系は下火でしょ
492声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:55:23.67 ID:DcveHa6cP
アイドルももうそろそろ終わりじゃないの
小倉も一部が騒いでるだけだし、大きな流れにはなってないね
493声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:56:48.83 ID:MDJlTXzo0
CDにうまみがあるというよりCDを商売にしてる人が仕事してるふりをするために声優を利用してる面が強い
494声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:58:13.31 ID:heiouRNaO
なってるだろw
日笠井口までデビューだぞ
もう誰が来ても驚かないわ
495声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:59:18.54 ID:heiouRNaO
つーか、アニソン歌手どうすんだよ
やってられないだろ
496声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:02:45.42 ID:DcveHa6cP
2000年代前半のデビューラッシュを知らないだけだな
ちなみにお前個人スレでクソみたいなレスしてる花澤オタだよね
497声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:03:01.89 ID:D3qumvza0
そもそも小倉は工作員が騒いでるだけで、
アイドル声優ではなく、アイドルが自分の宣伝にアニメを利用しただけの
AKBや韓流タイプのタレントに過ぎない
賄賂が尽きたのか、後半は失速が著しく、
ゲームの魔導物語程度しか買収できなくなってきた
498声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:09:37.46 ID:tVs52o0l0
>>497
なんでお前はそんなに小倉唯を過大評価してるんだ?
前半からたいして変わってなく仕事量は多くはないぞ。
499声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:13:05.74 ID:zAk/FqT30
小倉って別に活躍してないよな
早見のほうが全然上
500声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:13:09.42 ID:D3qumvza0
>>495
そもそも、小倉や石原がアニソン歌手だ。
歌単独では勝負できないへたっぴアイドルが、
一時的にアニオタ騙して生き延びようと
アニタイ買収して、ついでに声優のふりまでしてしまった、
というのがハロプロの実態
501声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:22:09.28 ID:tVs52o0l0
>>500
なんで最終的にハロプロが出てくるのか意味わからんわw
502声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:22:53.99 ID:D3qumvza0
アイドル声優にもいろいろ。
エヴァは、林原や宮村というアイドル声優を売り込むために作ったアニメか?
違うだろ。 作品が主体か、声優が主体かで大きな違い

ロウキューブ型の、ゆるゆり、ミルキーのような 
 「まず、声優ユニットと歌と声優イベントありき」で
アニメはそのおまけ、手段に使うだけのような若手声優は、
いっときの祭り需要にこたえても、一通りイベントが終わると失速しやすい。
503声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:34:14.21 ID:/h+Xnp870
>>492
むしろ歌手デビュー成功が続いてプチバブル状態だ
504声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:43:44.19 ID:heiouRNaO
そろそろ弾けるかと思ったがまだまだ続きそうだな
505声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:45:29.05 ID:DcveHa6cP
そのバブルがそろそろはじけるってことよ
2009年あたりから頭角を現してきた連中が大きな流れを作って
小倉はそれに乗ってる状態
506声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:46:31.88 ID:MBU3F4lG0
女は毎年毎年新しいの出過ぎて飽和状態だからな
507声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:46:45.95 ID:KObLMA9A0
>>502
またアブか!
お前は喜多村の心配だけしてろ!
508声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:53:21.25 ID:heiouRNaO
悪いが弾けそうに無いはもうちょいこの状況は続くと思う
509声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:02:27.86 ID:zAk/FqT30
CD売上とアニメでの活躍はリンクしていないということをいい加減見なさいよ
510声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:05:18.28 ID:heiouRNaO
CDデビューすれば名前は売れるじゃん
と言うかCDデビューさせる奴はプッシュされてるだろ
CDデビューしてる奴を見れば各事務所の推しは大体わかる
511声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:10:01.58 ID:MDJlTXzo0
アニメの活躍とブレイクもリンクしてないしなー
512声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:14:06.66 ID:TciLgdAh0
活躍や人気の因果関係は分からんがCDデビューすると格上な雰囲気があるのは確か
最近は乱発し過ぎて安っぽくなってきたが
513声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:20:59.59 ID:zAk/FqT30
ないない
沢城は若手の誰よりも格上感あるし
起用のされ方が格になる
514声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:24:22.22 ID:DcveHa6cP
アニメで活躍した声優はいつでもCDを出せる状況にあるというだけのこと
デビューしてても沢城や茅野より格下なのが多いだろ
515声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:25:11.91 ID:heiouRNaO
沢城は特別だろ
何年やってると思ってるんだよw
ある程度の芸歴がある奴はともかく新人若手でCDデビューは何か特別何だなって気はするわ
516声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:28:20.69 ID:roUm82C30
この声優って誰なんでしょ?分かる人いるかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=kgfsLw1-6ls&list=UURhiCem_LDYd48sv_SpdEWA&index=1
517声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:29:42.81 ID:zAk/FqT30
小倉、三澤、小松?
声優としての格はまるで感じないけど
518声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:29:43.41 ID:M6RCxhcj0
当たり役掴んだり、演技が改善できれば一線級ドル声優になれる素材だからな
CDプッシュされるのは
519声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:29:46.60 ID:w7teXT/C0
小倉唯の登場はこのスレの雰囲気をガラッと変えたのは確か
520声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:30:48.38 ID:tVs52o0l0
ちなみにCDは2〜3000枚くらいが赤字かどうかのライン。
521声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:32:14.02 ID:nAyFpLy50
三澤や小松が同世代で別格だなんて思ったことないね
522声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:33:23.14 ID:zAk/FqT30
むしろ低いよな
523声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:34:42.62 ID:heiouRNaO
名前がでる時点で別格だろ
本来ならごらく部以下でもおかしくない
524声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:40:06.01 ID:nAyFpLy50
>名前が出る時点で別格

全く意味がわからない
どんな思考回路してんだか
525声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 16:43:01.15 ID:heiouRNaO
ここで名前が出てくる時点でだよ
今全く仕事ないぞ
526声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 17:15:03.99 ID:TciLgdAh0
そういえば小松はすっかり沈んだな
モーパイの時評価してた奴はどうするんだよ
俺は評価してなかったぜw
ぶっちゃけモーパイも作品が面白かっただけで小松は最後まで下手だったもん
ただそういう小松ですらヒロインで来ちゃうんだから歌手デビューもやっぱり馬鹿にはできないだろうな
Kとか確実に歌手あり気だし
K自体はコケ気味だが今後同じようなキャスティングで当たらないとは言えないし
527声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 17:26:30.79 ID:tVs52o0l0
沈んだもなにも元からこんな感じだろ。
528声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 17:54:16.31 ID:heiouRNaO
ちょっと前まではわりとみかこしみかこし言われてた気がする
最近じゃあまり聞かないな
529声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 17:58:39.54 ID:fd+T255qO
所詮ブレイクだなんだ言っても今期アニメ出演の新人声優語ってるだけ
だからな ここ
冬アニメ出てなかったら消えたとか言われるし
530声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 18:03:49.04 ID:FAbKCDx90
最低でも一年間はメイン連発しないとすぐ忘れられる
531声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 18:04:51.29 ID:t+KdP37q0
Kが受けてたらおまえら持ち上げてたろ
キングスタチャ系の声優は作品がまず当たらないからキツい
モーパイごときでヒット扱いだからな
532声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 18:28:27.38 ID:XvCikIk5O
Kの小松いいと思う
演技はともかく声がいい
533声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 19:41:02.87 ID:LSTVlLip0
>>531
モーパイは十分ヒットだろ
中ヒットくらい
その上に大ヒット、覇権ってのがあるがな
534声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 19:49:39.67 ID:7Ne9bMcoP
LadyGoパーソナリティ

上坂↑ 仕事量内容ともに順調
小松↓ Kで大コケ
大久保↓ 夏以降新規レギュラーなし
高森→ 空気
三上↑ それなりに数はこなしてる

後発の上坂がこの中で最初に卒業しそうってどうなのよw
535声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 19:52:38.73 ID:/291V9XZ0
>>534
そんなん、上半期で小松や大久保を持ち上げてたこのスレで言われてもなw
536声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 19:54:07.01 ID:pVqPlS8K0
Kはアニメはともかく、曲がクソだったしなぜ腐向けのタイ掴ませたのか
声は俺も悪くはないと思った
演技は…

俺はさくら荘の高森好きだけどなー
537声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 19:55:35.44 ID:Ws3jAu2Z0
演技下手でも新谷より上手いから大丈夫だろ
性格さえまともなら普通に使われる
538声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:03:07.33 ID:AfEiGFyC0
なんにしろ小松はスタチャというバックをつけたことが大きい
生き残る可能性はある
539声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:16:41.51 ID:MDJlTXzo0
生き残るかどうかじゃなくてブレイクするかどうかが知りたいです
540声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:17:24.71 ID:0zURLQDO0
スタチャそのものは大丈夫なのか?
ってもエヴァあるし、キングも好調だから大丈夫か
541声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:33:23.49 ID:DcveHa6cP
林原の後、声優で安定してるの堀江しかいないからな
スタチャにいるからって全然安心はできない
542声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:42:24.48 ID:X9A4LMcG0
小松の無駄な持ち上げは何だったのか
演技微妙だし
543声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:46:07.67 ID:7Ne9bMcoP
小松といい大久保といい持ち上げ過ぎだったな
内田もいずれはこうなる
544声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:46:32.11 ID:Byr0mKxf0
結局、キタエリがたまたま当たっただけで暗黒期続いているっぽいな、スタチャ
545声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 21:32:17.61 ID:kIYS+QeA0
ポッと出を過剰に持ち上げる傾向がこのスレにはある
今だと木戸
大久保についてはなんであんな東山以上の不細工持ち上げてたのかは意味不明だったが
546声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 21:44:19.68 ID:t+KdP37q0
大事務所やスポンサーがプッシュし始めた新人はポッと出とは呼びません
消えた扱いされるのはプッシュの継続が弱いからだな
大沢とまではいかなくてもアイムくらいは売り込み続けないと
547 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/12(水) 21:48:04.79 ID:Gr8xtoH2O
>>485
オタク業界でなく、京アニと言ったほうがよいのでは?
548声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 21:48:09.07 ID:TciLgdAh0
>>542
だから声優の評価なんてアニメ次第なんだよ
アニメさえ面白ければ棒声優も良い棒とか言われる始末なんだから
549声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:17:48.74 ID:fd+T255qO
2012年一番ブレイクした声優は?は今一不透明だが今年一の期待外れ声優なら
多数決とっても多分大久保だろうな
550声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:25:16.93 ID:/kXxXFtI0
>>549
あの演技もできない不細工なら当時から(ちょうど去年の今頃)大多数が期待もしてなかったよ
ニワカがここで吹聴してただけでな
551声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:26:29.60 ID:7Ne9bMcoP
春の主役3本さえなければ色眼鏡で見られるようなレベルじゃなかったけどな
552声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:32:25.32 ID:YP3OW40w0
>>549
今年中ごろくらいは去年ブレイク間違いなし言われてた上坂が期待外れ
言われてたけどな
なんだかんだで濃い個性とアニメでの存在感ちゃっかり出してた  つかこいつラジオでの
出演アニメと主役でもない自キャラの宣伝がなんつーか上手い
553声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:37:53.87 ID:fp2xJycr0
相変わらず竹達信者の粘着がすごいな
554声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:40:50.15 ID:2jdJuloU0
事務所の力関係から見て数年後竹達は消え大久保が残ってるよ
大久保は派手なブレイクするタイプじゃないけどな
555声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:46:18.13 ID:/kXxXFtI0
81に入った悪運だけはあるようだがそれだけではね
つまらないキャラ作り
つまらない芝居
弄り甲斐もない不細工
これじゃあブレイクしないわな
556声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:46:56.31 ID:FAbKCDx90
竹達信者は佐倉にも脅威を感じたほうがいいぞw
557声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:47:49.95 ID:0lTONpN5P
>>548
良い棒はゼーガペインの花澤だと思うけど
ゼーガペイン自体は悪いとは言わないが、そんなに評価高くないだろ
558声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:52:30.54 ID:NsH49G5N0
今一番ブレイクに近いのは上坂だと思う
既に導火線に点火されていて、あと一押しあれば大ブレイクしてもおかしくない
559声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 22:58:44.22 ID:t+KdP37q0
そういうくすぶって消える奴ばかり
560声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:00:35.40 ID:0lTONpN5P
>>552
今年最初に立ったスレッドを上坂で検索したけど
本命視:7
否定派:9
くらいだった

スペクラ/平野のせいで嫌がってる人とロシアキャラだけという意見が
561声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:03:23.07 ID:M6RCxhcj0
否定されまくるぐらいのほうがブレイクするんだろうけど
上坂が凸や赤キャラ以上にハマるパフォーマンスをするとは考えにくい
562声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:05:52.91 ID:7Ne9bMcoP
今勢いあるだけで半年後どうなるかなんて分かったものじゃないけどな
563声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:10:18.19 ID:fd+T255qO
上坂はキャラ強烈はぶん飽きられるのはあっつーまだと思ってたが
信者が意外と根強いっていうかなんか数増えてないか?
ニコでのコメ関わるとこすみぺだらけでうっとーしーんだが
564声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:15:05.04 ID:sxKUq2Ee0
>>560
平野が永久追放になれば、平野についているアンチは上坂からは消えるから
平野が永久追放になるまでの辛抱だよ
565声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:16:50.42 ID:cFzW0g6e0
三澤紗千香の時代がすぐそこに!
566声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:19:12.95 ID:M6RCxhcj0
>>565
自分のところで尻拭いか
567声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:19:35.10 ID:0VtSZrKY0
>>556
佐倉はさすがに演技が一本調子すぎるだろw
568声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:20:29.08 ID:sgYQVQQEO
>>563
皆が皆、1年前から上坂知ってたわけじゃないからね
ライトなヲタだと中二で初めて知ってそこから本人に興味持った、
なんていう奴は俺の周りでも結構いる
569声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:22:43.00 ID:dp4DyzAN0
こんだけ芸能関係の事務所が台頭してるんだから
今どきスペクラだからって毛嫌いする層のが少ないんじゃないの?
570声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:25:55.56 ID:cgXl5AyP0
>>567
竹達との比較なんだし別にいいじゃん
竹達は演技どうこう語られるほどの演技してねえし
571声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:29:25.81 ID:0zURLQDO0
スペクラが嫌われてるのって芸能関係だからってだけじゃないでしょ
千葉南里平野って歴代で仕事のやり方に関して
やらかしてきてるからであって・・・
572声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:31:32.55 ID:FAbKCDx90
まあ中二病キャストの動画を見ると上坂が一番気を引く何かがあるのはわかる
演技的にはとくにいいと思わないけど
573声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:34:56.43 ID:sxKUq2Ee0
>>571
だから、スペクラは責任とって、平野を永久追放するために活動しなければならない
574声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:40:40.34 ID:OwO3qJh80
三澤仕事きたぞ

「咲-Saki-阿知賀編episode of side-A」にて
千里山高校 船久保浩子役manami様についてですが、
本人からの「歌手活動に専念したい」という意向を受け、
所属事務所様とも協議させていただいた結果、
制作スタジオ、スタッフ及び製作委員会としてキャストの変更をさせていただくことに至りました。

なお「咲-Saki-阿知賀編」のスペシャルエピソード13話以降については
船久保浩子役の新キャストとして
三澤紗千香様を起用させていただき、
今以上に魅力ある作品制作を邁進してまいります。
今後とも「咲-Saki-阿知賀編」及び「咲-Saki-」シリーズにご声援のほど、よろしくお願い致します。

2012年12月12日 咲阿知賀編製作委員会
http://www.saki-anime.com/blog/
575声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:43:23.25 ID:FAbKCDx90
ほんとオーディションしないのなw
576声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:45:02.60 ID:YP3OW40w0
スペクラは過去あんだけやらかしたぶん事実上一本押しの上坂は
慎重に売り出してる感じする
あと上坂は今年やった役上手くはないが空ヤンキー最上凸ノンナと
意外と声使い分けてんのな
577声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:46:12.47 ID:UrdubyIv0
>>574
すげえ交代理由だなw
そもそもこんなヤツを声優として使うなよ
578声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:48:00.91 ID:0zURLQDO0
>>574
予想通り過ぎて何と言っていいやら・・・w
579声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:54:27.44 ID:TciLgdAh0
これは流石に引く
俺は事務所力も声優の力だと思ってるが流石にこれは叩かれてもしょうがない
580声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:57:27.92 ID:OwO3qJh80
>>575
映像特典のサブキャラなんてわざわざオーデしないでしょ
事務所に責任取って誰か出せ
となっただけだろう
581声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:03:36.12 ID:GiF4I72aO
>>580
擁護したいんだろーけど船Qは13話以降かなり出番あるんだよ
まともなアニメならオーディションするだろ
こんなんやるからまともにオーディションしてるやつまでゴリ推し言われるんだろ
582声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:07:28.03 ID:NsH49G5N0
真スタイリップスかw
583声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:07:29.27 ID:EFdoLnwz0
普通にオーデなしで枠ごと買ってたんだろうな
まあStylipSのおまけや辞めたヤツとそもそも声優とも呼べないヤツら入れてる次点で察しはついたが
584声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:07:55.14 ID:B0h7fusc0
ごり押すにしても音楽活動専念()みたいなしょうもない理由で投げ出すような奴を
事務所側も最初からごり押すなやってことだな
責任感がなさすぎる
585声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:13:52.14 ID:InTag84i0
しかし、スタイルキューブはやっぱり事務所としては凄いわ
5人全員同チームにごり押すなんてやったところないだろ
夏色キセキのスフィアがあるがあれはちょっと事情が違うし
586声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:15:42.15 ID:y0A9A9Dv0
てか同じ事務所の人間だろどっちも
前任者は最近やめたんだっけか?
587声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:17:28.21 ID:wQZ6rrGm0
事務所の体質がおかしすぎるだろ
588声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:19:57.80 ID:6iFriKZJ0
元々アイドルになれなかったアイドル崩れを集めた事務所だから
みんな声優になりたかったわけではない
589声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:20:15.60 ID:y5+LfNRX0
10人もいない事務所だから1人くらいやめるだろといいたいところだが
やめる理由がおかしいw
こんな奴をはじめから入れるな
590声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:20:36.97 ID:Ky+gNc2q0
>>577
平野も似た理由で仕事を投げ出してたぞ
591声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:20:53.17 ID:Db5qtO3M0
別事務所の人が代わりに入ったらそれはそれで問題あるだろう
交代の理由が理由だしな
592声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:24:48.22 ID:6FZBOIUZ0
最初から三澤入れとけば何の問題もなかったのに・・・
一度受けた仕事を声優やりたくないという理由で穴をあけるタレント本人にも問題あるけど
スタキューは声優業に意欲の無い人間をキャストにねじ込むなよ
上手いとか下手とか以前の問題だ
593声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:27:06.73 ID:oRAoNYJZP
それこそスペクラは二期以降で降板を結構やってるだろ
594声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:31:33.04 ID:Ky+gNc2q0
>>593
スペクラは、平野みたいに、声優の仕事にやる気ない奴ばかりだよね
595声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:34:20.07 ID:Db5qtO3M0
>>592
>一度受けた仕事を声優やりたくないという理由で穴をあけるタレント本人にも問題あるけど
これは違うだろ、事務所辞めてるわけだし本人は契約不履行しているとは思えない
596声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:42:17.57 ID:TjRVAxv80
これってもし小倉が辞めてたら三澤が怜やってたってことなんかな
アホかとw
597声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:46:59.76 ID:6iFriKZJ0
芸能人になりたかったやつがアニメの仕事なんてやらされたらどうなるか、ということだよ
598声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:50:25.82 ID:B0h7fusc0
あそこの事務所の社長はオタクはそういうことを嫌うって
知ってるはずなのにやっちゃうんだね
口だけなのか理想と現実は違うのか
なんにせよアカンよね
599声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:53:23.17 ID:F/PGSjTT0
素朴にアニメを見てた人で千里山高校の声優にすごく不満だった人なんて別にいないでしょ
主人公の声が変になったことの方がよほど気になったはず
船Qの声はあれで馴染んじゃってたからちょっと残念だけど
仕方ないね
600声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:58:44.09 ID:M4Dg5G1C0
>>597
ゆりしーみたいなもんか
601声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:00:17.86 ID:Db5qtO3M0
>>599
バスガデルデーはさすがに酷かったと思うが
602声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:00:53.20 ID:otMNiczY0
井口がソロデビュー
花澤→小倉→日笠→井口とロウきゅーぶ組が次々ソロデビューしてんな
次は日高か
603声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:08:25.97 ID:F/PGSjTT0
>>601
あのセリフがダメってこと?
でもそのあとに後輩が恥ずかしいからやめて下さいって続くから
ある意味完璧な演技なんじゃないの
実際面白いネタとして流行ってるみたいだし
604声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:33:46.76 ID:Db5qtO3M0
>>603
ダメっていうか明らかにイントネーションがおかしかった
顔見世だけどクローズアップされていいシーンじゃないし
ネタになってるからいいっていうのは違うと思う
605声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:44:24.60 ID:F/PGSjTT0
>>604
でもそれならそもそもあれをOKにしないでしょ
やっぱり面白くて作品にとってあれで良いと判断されたからOKになったんだと思う
606声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:45:32.54 ID:3gvwEV1fO
三澤の声は好き
だけど今回だけは言わせてくれ
作品のために声優はいるのであって、声優のために作品があるんじゃないんだよ
声優やりたくないって子を無理矢理入れといて、やっぱ辞めちゃった〜とか通じるんか声優業界って?そういうことがないように役は大切に決めるもんだろ
声が変わるってのがファンにとってどういうことかわかってない
607声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:46:14.43 ID:InChejri0
凸守すごかったわ
泣き演技も迫真だったけど、意外な滑舌の良さに感心した
「邪王真眼」とか「不可視境界線」っていう声優泣かせな言葉が入ってるセリフを
感情乗せつつ、短い尺で早口で言うっていうのをやってた
パパ聞きの時から成長しとるなー
608声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:59:33.75 ID:haXWrX+10
アイカツはホリプロ以外にも10代の見本市だな
おとめ役の人も宇宙葬に出てた子役経由の16歳で最低限度は十分超えてる
所属がマウスというのは不安だが押していくのだろうか

>>607
滑舌・演技も良くどこでも使えて宣伝要員としても優秀なんで事務所ぐらいしか穴がないな
来年後半は内田以上に製作人気するかもしれん
609声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:02:58.72 ID:vhKqb3cSO
上坂はあのキャラ自体が穴だろ
ロシアと揉めたらどうすんの
610声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:04:27.32 ID:qGFha66yP
スクランで南里がMAKOに変わった時は、FJで10万シングル2枚出して帝劇で
ミュージカル主演してた時でも、音楽・演劇活動のためとは言ってなかったな。
宇宙かけ・放浪息子・アポロンとかやってるから作品選んだだけ?

千葉はストパンで交代か。子供産んで心境変わったのではとか言われてたけど、
結局何だったんだろう。

上坂は千葉の元マネがモデルからアニメセクションに推したとか何て因果。
611声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:16:44.26 ID:0UvNtzA80
とりあえず上坂のセールスポイントは泣きの演技だということが今日の中二でよくわかった
612声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:23:21.18 ID:TjRVAxv80
http://www.zxtcg.com/news/topics.html
上坂はなにげにショタ声もいける  しかもまあまあ上手い
613声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:28:16.95 ID:6NdozG/f0
中二いまだに見てんのかよw
こどグルでも見とけ
614声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:49:31.57 ID:GiF4I72aO
上坂と三澤、親友同士なのに今日だけで評価が真逆過ぎだろw
平野と一緒に新人賞取った人とその軽音部仲間みたくなっちまうのか
615声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:54:27.33 ID:wQZ6rrGm0
三澤は悪くない
スタイルキューブの問題だ
616声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 04:05:52.01 ID:vhKqb3cSO
ショタ自体は出来る奴結構多いぞ
617声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 04:14:24.25 ID:KStQsW2I0
上坂は役の作り込みが凄いな。
泣きの演技にマジで悲壮感があった。
618声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 04:42:56.85 ID:WOlNDupC0
上坂見直したわ。声の合うキャラは限られると思うが
泣きの演技に関しては若手の中で飛びぬけてうまいわ
619声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 05:23:08.32 ID:FhoxOnYl0
上坂はスペクラである限り無理だって
諦めろよ
620声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 05:40:58.30 ID:vhKqb3cSO
泣き演技がちょっと出来ると上手いと言う風潮
かつて豊崎も泣き演技上手いと言われてたんだが
621声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 05:46:40.70 ID:PbGoMgOG0
この流れで思い出したけど来週のA&Gは上坂がカタールに
行って不在なためサポートとして同じ事務所の駒形友梨って
新人がスタジオにくるらしい。来年始まるまんがーる!っていう
アニメに出るみたいだから宣伝と顔見せもかねてるんだろうか
622声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 05:46:53.52 ID:TjRVAxv80
>>620
その通り たかが泣き演技がちょっと出来るくらいでなぁ
でもな それさえ出来んへっぽこ声優ばかりなんだよ いまの新人は
623声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 05:53:50.41 ID:vhKqb3cSO
そういえばブレイクしたと言われてる連中は殆ど泣き演技評価されてるわ
茅野もあの花で泣き演技上手いって言われてたわ
624声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 06:36:30.34 ID:mzXmsQp2O
邪王心眼 不可視境界線のどこが難しくて声優泣かせなんだよw
あれで泣き演技が「若手で飛び抜けて上手い」ってなぁ
ここの上坂信者はほんとキモイわ
625声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:03:15.18 ID:GiF4I72aO
絶賛て程ではないが個性キャラ先行で売り出した割には意外と演技できるって
感じだな 上坂
ブレイクってよりまんまだが画伯ポジに行き着きそう
626声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:08:41.72 ID:dq/TbVxq0
>>620
めだかで評価落とした感があるが豊崎はそれなりに上手いぞ
>>623
同じく茅野も
627声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:11:26.97 ID:vhKqb3cSO
せやろか?
628声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:16:40.72 ID:dq/TbVxq0
せやで
629声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:16:59.72 ID:q1AMR5Ux0
実際に涙流す必要ないんやで自分で泣き演技やってみそ簡単だから
630声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:21:57.49 ID:Ky+gNc2q0
上坂のためにも、声優の域に達していない平野は永久追放される必要がある
スペクラは、平野の永久追放のために、何をやってるんだ?

スタッフが遊んでいるだけだったら、平野はいつまでたっても永久追放されないぞ
631声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:26:00.35 ID:dq/TbVxq0
お前はアブ!
632声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 08:15:35.23 ID:t8HwQp5i0
>>534
あれ、中二病以外何かあったっけ
633声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 08:26:46.47 ID:F/PGSjTT0
上坂は中二病の演技でブレイクってより
また変わったキャラとかがあったら起用されるかもね
程度じゃないの
634声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 08:32:52.88 ID:PbGoMgOG0
泣きの演技かぁ。今年の作品で新人が
やったのって他に何があったっけか
>>632
ウィキからのコピペだがアニメだとパパ聞き、戦コレ、
ココロコネクト、ジャイロゼッター、ガルパンに出てる
635声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 08:48:13.86 ID:qd3MPPfY0
>>610
今の南里は声優としては指名された仕事だけ受けてると飛犬の野崎が以前ツイートしてた
栗林なんかと同じスタンスなんだろう
636声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 09:13:31.53 ID:t8HwQp5i0
思うんだけど、ブレイクとやらの基準が曖昧過ぎない?
637声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 09:24:55.16 ID:qcPWurap0
ブレイクってのは、その分野に興味のある大抵の人間がこの人は人気あるなあと感じたらブレイク。
今年は実質的に松岡しかいないが、スレの人間は男には興味ないんでごちゃごちゃ言ってる。
638声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 09:30:53.91 ID:y0A9A9Dv0
今年は松岡がまぁうまい事チャンスを掴んだ感じだな
逆に女性声優は数は多いが、突飛した逸材がいなかったね
この辺りは来年に期待しよう
639声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 09:46:03.84 ID:t8HwQp5i0
>>637
それじゃ雑談言い合ってるだけじゃん
声優雑談スレなのか、ここ
640声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 10:01:17.67 ID:1vS/U7l/0
ここ特定の声優の信者アンチの工作スレになってるから見ててアホらしいわ
641声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 10:08:07.22 ID:F/PGSjTT0
今見たけど上坂すみれはあんなので褒められるのかよ
642声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 10:33:14.13 ID:0UvNtzA80
上坂に関しては可能性を感じたってだけの話なんだがへんな流れになってんな
千和や櫻井より泣きが上手いとか言った訳でもないのに荒れ過ぎだろw
643声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 10:53:56.44 ID:y0A9A9Dv0
自分の推し声優が潰れそうなので叩いてます
644声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 10:56:23.03 ID:y0A9A9Dv0
>>11の意見を尊重するなら、来年のブレイクは山崎たくみになるな
645声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 11:38:50.65 ID:bsoRbBPm0
まぁ一年通して活躍したのは上坂だけだな
646声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 11:47:55.05 ID:DsiUODlx0
上坂と内田M推してる奴以外終戦モードだもんな。
必死に否定するのも解らんでもない。
647声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 11:56:30.82 ID:0iUR7cfW0
>>639
元々は青田買いスレだよ
放送中、売上スレと住み分けてたんだけど
再起不能になったのでここに大量に流れてきてるだけ

基準については結論がでないので作らないことになってる
年末に誰かブレイクだよなって話題になったら卒業
648声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:08:17.67 ID:qd3MPPfY0
大健闘
上坂、内田真

健闘
ゆいかおり、大坪、佐倉、赤崎

期待ハズレ
大久保、小松
649声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:19:27.59 ID:xYRYux5J0
>>648
佐倉は違うなぁ
来年だろ
650声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:26:25.47 ID:0UvNtzA80
>>648
大健闘
松岡

健闘
大坪、佐倉、赤崎、 上坂、内田真

期待ハズレ
大久保、ゆいかおり、小松

こうだろ
651声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:26:28.83 ID:haXWrX+10
大坪はビビパンで良化しないともう無理だろうな
それよりまずアニメがたまこより売れるかだけど
652声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:33:02.17 ID:PngEA5x+0
>>650
佐倉程度で健闘なら、大久保は大健闘だわ
653声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:37:15.04 ID:6FZBOIUZ0
ランク付けアホみたいだからやめろよ
個人的な好き嫌いが入って客観視出来ないんだから
654声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:46:25.07 ID:V5LlBTH90
矢作がブレイクしていないなら矢作と同じ道を
歩んでる佐倉は失敗作になるのか
655声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:09:11.90 ID:bnJRFUrZ0
上坂ぐいぐい来てるな
656声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:10:36.92 ID:fAUZmkZp0
>>654
佐倉は大丈夫だ、矢作とはルックスが違いすぎるし
百合営業、ぼっち営業で人気取りにも隙がないし
何より若い、数年後は内田と立場が逆転してるじゃないかな?
657声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:13:00.34 ID:flrZSE6O0
内田のポテンシャルは相当なものだぞ
豊崎級の伸びを見せるかもしれん
658声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:13:06.85 ID:qcPWurap0
ランク付けして10人ぐらい並べるなら、せめて渕上、中上ぐらいは入れようよ。
659声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:19:46.24 ID:Un1m7ox40
上坂とか内田とかも半年後くらいには期待外れだったなとか言われてるんだろうな
ここはそういうスレじゃないのに
660声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:31:05.21 ID:bnJRFUrZ0
豊崎はポテンシャル低いのにでっち上げたから今こうなってるんだよw
661声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:37:11.67 ID:F/PGSjTT0
格付けとか場当たり的に適当にやってるだけだから阿呆らしいな
662声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:47:52.85 ID:hM0b61200
最近このスレでは日高や三上が空気だな
どっちもコンスタントに役もらってるのに
663声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:47:57.03 ID:xYkkDSS80
豊崎愛生さんは非の打ち所がない完璧な声優
664声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:54:22.79 ID:xYkkDSS80
三上がもらえるのは微妙なアニメの微妙な役だろ
それが何だって言うの?
記憶にもほとんど残らない声優人生、がんばって、どうぞ
665声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:58:19.40 ID:fs2qXYSD0
泣き演技っていうか、ここぞっていうところでガッと感情乗せてこられる人は、声優らしい声優さんやなって感じする。
新人だとなんていうか、”声が細い”人が案外多くて、泣き演技だったり声を張ったりするところで声がヨレて迫力が足りないっていうこと結構見かける
例に挙げて申し訳ないが、最近だと三森すず子さんのBTOOMや神様の演技とか
普通に喋ったりするとこは問題ないんだけど、泣き喚いたり感情をむき出しにするシーンになると、声に力足りなくてふにゃっとしちゃう
なにげに同じ中ニ病の内田真礼さんも同じ傾向ある
泣き演技がうまくない
(今回も実はちょっと泣くシーンあったけどやっぱり軽かった)

>>636
過去スレでの幾度もの抗争を経て、
「ブレイクの定義は人それぞれってことで」
という結論に落ち着いている
666声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 14:00:58.60 ID:y0A9A9Dv0
>>658
その辺りはアニメが人気ってだけで中の人まで影響が少ないんだよな
667声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 14:05:05.34 ID:fAUZmkZp0
>>658
ぶっちゃけその二人、十人に入るか?
二十人ならわかるが
668声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 14:10:19.77 ID:qcPWurap0
渕上や中上が入るかって言われれば、入るんじゃないのとしか言いようがない。
昨年、いや、今年の秋までまったくの無名な声優が、今や秋アニメ最大の話題作のメインを演じていることを考えれば、
「ブレイク」という単語を鑑みても入らない理由はないと思うが。
669声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 14:45:18.23 ID:bnJRFUrZ0
>>665
そう、
ギャグっぽいアニメチックな演技してたら上手いとか思っちゃうのがいるけど
"人間"を演じられるかどうかがほんとうの演技
その点において新人の中で石原は買えるんだよね
670声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 14:49:26.03 ID:32XanvIh0
>>668
作品人気があるだけで声優人気に繋がってるかって言われれば全くだろ。
ツイッターのフォロワーも2000人程度しかいないし。
671声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 15:00:02.56 ID:qcPWurap0
ようは、萌えアニメの萌えキャラ演じて、いかにキャラ立てして人気が出るかがブレイクの条件ってことか。
ジャンプやサンデーアニメのメインをいくつも演じても、ツィッターやらでフォロワーが増えなきゃブレイクせずで、
売上数千枚程度の深夜萌えアニメでも、コアな声優オタの間で名前が売れればブレイクということか。
672声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 15:12:14.77 ID:fAUZmkZp0
>>671
誰もそんなんこと言ってない、脳筋すぎだろ
>ブレイクってのは、その分野に興味のある大抵の人間がこの人は人気あるなあと感じたらブレイク
自分でも言っとるやんけ
アキバで二人顔写真出してもわかる奴どれだけいるやら…
673声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 15:13:05.15 ID:32XanvIh0
>>671
それで大方合ってるよ。別に萌えアニメに限定する必要はないけど。
あと、売上数千枚程度の深夜萌えアニメで名前が売れるってパターンはあまりないかな。
674声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 15:17:27.38 ID:32XanvIh0
>>671
それともう一つ、ツィッターやらでフォロワーが増えなきゃブレイクせず。じゃなくて逆だね
ブレイクしてればフォロワーはそれなりの数行くよってこと。
知名度高いけどフォロワー少ない声優なんていないだろ?
675声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 15:36:03.26 ID:haXWrX+10
×フォロワー増えればブレイク
△CD売れればブレイク
○仕事量増えて安定してブレイクしてればフォロワー増えるし、CD出せば売れる
676 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/13(木) 15:46:58.24 ID:bEYpVD+5O
>>675
理論的には
声が良くて純粋な声優としては大人気でも
歌が音痴だと、CDさほど売れない
ってのはありえるけど

逆に、歌手あがりで歌は上手いけど演技が大根なら
CD売れても、声優人気はさほど高くない
という展開もありえるのでは?
677声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 15:49:50.85 ID:vhKqb3cSO
大体ブレイクとか明確な基準ないし個々の考え違うから雑談スレになるのはある意味仕方ない
答えの出ないこと話してるんだから
678声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 16:37:52.44 ID:9daFDcxv0
>>675
CDはいくら仕事量あっても売れないのは前の世代の売れっ子たちが証明済み
本当に人気ないと無理
679声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 16:40:06.68 ID:9daFDcxv0
悠木がまたミニアルバム出すみたいだし、いよいよ一流声優の歌手活動が本格化だな
日笠、井口もそうだし
歌手デビューできない限り2流3流という扱いが固定しそう
釘宮ですら旬はずれているのに出す時代だしな
680声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 16:46:58.81 ID:y0A9A9Dv0
個人名義でCDを出してくれると人気の度合いは分かるよね
失礼な言い方だがその声優に金を出す価値があると思ってファンは買うからな
681声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 16:53:06.41 ID:KiFcKhrV0
音楽活動の一環として先を見据えてる感がどこまであるかは不透明なの多いけどな
人気、知名度の片手間での売り抜け感が強い
それでいて楽曲や路線、タイ次第で違ってもくるし

まあスレチだな
682声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:21:54.95 ID:Rr1b7nitP
大塚明夫よりtwitterフォロワー数が少ない砂利アイドル声優たち
個人に対して金を出すとかそういうのと関係ない人気ってのがあるのよ
683声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:25:58.24 ID:vhKqb3cSO
ライト人気ってのはちょっとした事で揺らぐよ
場合によってはアンチ化するし
新人が出てくると移ったりもする
684声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:29:00.70 ID:vhKqb3cSO
と言うか今は声優一本でやって行くの難しいからグッズやイベントに金出してくれるファンがいないとやってけ無いだろ
最近の相次ぐ歌手デビューは実は声優業界自体がヤバイせいかもね
685声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:36:30.73 ID:fAUZmkZp0
>>679
来年は、囲い込みの青田買いが横行しそう
686声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:52:04.76 ID:6iFriKZJ0
大コケしまくって即ブーム終了するんじゃないかな
687声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:54:15.49 ID:bnJRFUrZ0
CDで人気は測れない
グッズ買うような濃いファンの数を測るだけ
ほんとの人気声優ってのはもっとライト層に受け入れられてる声優のこと
688声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:56:26.50 ID:DoEvtoIM0
>>686
今は有力どころは大抵ヒットしている
有力どころかこけまくりだったのは今の30代前半から20代後半の世代
689声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:58:42.10 ID:bnJRFUrZ0
声優の人気でもっとも大事なのは知名度の広さ
狭い範囲で濃いファンがいるだけの声優は人気があるとは言わない
690声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:00:33.67 ID:Un1m7ox40
別にそういう基準でブレイク語ってもいいけど
それで出てくる名前が上坂石原ってどうなの
691声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:04:48.99 ID:KiFcKhrV0
>>688
ドル人気が完全に進行してしまって出せば買うっていう感覚が根付いたからでしょ
完全にAKBとかと同じこと、コケてた世代はその感覚が今のようにはなかった
でも結局そういうのは最初とびつくだけで落ちてくる
このスレの感覚と一緒
692声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:04:50.63 ID:bnJRFUrZ0
CDくんは自分の押しが有利になるからCD売りさえすれば
仕事なかろうが演技が駄目だろうが上だというふうにもっていきたいんだろうな
でも声優の価値はそんな基準じゃないよw
693声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:07:02.01 ID:oI/VAqVR0
ここって現状の整理しかしてなくてブレイクしそうな声優の話はしてないよね
694声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:08:41.16 ID:haXWrX+10
>>688
最近のブレイク人気というのは個人グッズに金を出す層が作りあげてるのかもしれんな
ただ若さが全面に出た形だからどんどん次の若いのに乗り換えそう

ただ茅野だけはその旧来の30代前半型と言っていい
695声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:20:08.79 ID:aW48ZXTn0
>>670
ガルパン始まる前はそれこそフォロワー数100とかだったから
弱小事務所の無名声優としては十分知名度が上がったと思うよ
696声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:27:14.95 ID:vhKqb3cSO
今はライト層人気とか意味無いだろ
ライト層に受け入れられてるアニメ自体が無いんだから
しかもその手のライト層に受け入れられてるアニメの声優は大抵ベテランで固められちゃってるし
今の時代声優やってこうとしたらいかに濃いファンを獲得するかだよ
ベテランが大量に辞めるかゴールデンアニメが増えるかしないとライト層に受け入れられる声優とか出てこないよ
697声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:27:35.41 ID:F2EhBZfA0
秋奈がくる
698声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:35:27.63 ID:5UHh+4kZ0
チョンは来ない
朴とは違う
隠してる時点で覚悟がない
699声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:39:21.67 ID:vhKqb3cSO
朴ロミの時代は韓国も今ほど叩かれてなかったからな
朴も今声優デビューだったら叩かれてたろうな
700声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:40:34.33 ID:Rr1b7nitP
>>696
ライト層ってのはアニオタやゲーオタとかのことだろ
声優の良し悪しを声だけで判断してる層
701声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:43:55.61 ID:Ob88DQzD0
>>700
話題になってるかどうかだろうな
腐女子用語でいうところの175
でも圧倒的に数が多く、購買力は大きい
702声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:49:07.64 ID:vhKqb3cSO
俺が言うライト層ってのはここにはいないであろう連中
ヘタすると2ちゃんも殆ど見ない
703声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:51:44.42 ID:Rr1b7nitP
声板にはいないだろうな
アニメスレにはうじゃうじゃいるよ
したらばとかもな
704声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:54:58.18 ID:32XanvIh0
>>702
それライト層ちゃう一般層や
705声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:55:33.75 ID:IVcVtwh40
>>702
声優オタ以外ってことね
706声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:55:44.72 ID:dq/TbVxq0
声優と言うものがマイナーだからな
ライト層に受け入れられてるのって山寺とか野沢とか一部ベテランだけだろ
深夜アニメに出てる声優なんて誰も知らんよ
707声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:56:50.58 ID:haXWrX+10
2chもアフィブログも覗かない、または影響されずに
文句も言わず金を出すアニオタというのは確実に存在する(例:紳士アニメ)
声豚の場合、ツイッターが主戦場になってるのかな

ライト層というのはけいおんみたいのを視聴してグッズを買う層
708声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:57:51.10 ID:GiF4I72aO
そのライト層を否定するわけじゃないがそいつらが声優に金おとすとは
思えんのだが
イベント行ってる奴なんてライト層なぞおらんぞ たぶん
709声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:58:22.46 ID:IVcVtwh40
>>704
ぶっちゃけ今は2ちゃんよりニコニコ見てる奴の方が多いのよ
まとめサイトだけみてる知ったかぶりも多いし
710声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 18:58:31.00 ID:vhKqb3cSO
そういう意味のライト層ね
でもあいつらってまとめブログに影響されまくってる層だろ
それこそ深夜アニメににちょっと出ないと消えた扱いするような連中
711声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:00:48.56 ID:dq/TbVxq0
でもその手のライト層って意外とアイドル声優大好きだぞw
個人的には小倉とか好きな層がライト層
712声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:02:33.65 ID:IVcVtwh40
>>708
声優オタは3万から10万が精々だけど
オタクといわれてるのは100万以上いる
そいつらはライトオタでいいだろう
713声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:04:23.90 ID:dq/TbVxq0
あ、ただしキャプとかで唯ちゃん可愛いとか言うだけで金は出さない印象
ぶっちゃけ今言われてるライト層は金はめったに出さない連中
>>709で言われるような二コの無料動画なら見るような連中
それが俺の印象
714声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:05:01.54 ID:Rr1b7nitP
ライト層の定義がバラバラで会話になってないな
声優に対してライトに接する層であってライトなオタクではない
アニメ大好きでキャラとその声が大好きだが、声優の誕生日は知らないっていう
そういうタイプが実際にアニメに金を落としてて、その中の評判を制作も知ってる
だからこそCDの売り上げとかと関係ない売れっ子が出てくるわけだ
715声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:06:27.88 ID:i79gbrH3P
ライト層のオタならわかるけど、ライト層の声オタってどういうことだってばよw声オタはライトヲタを名乗れるのか?w
716声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:07:39.48 ID:vhKqb3cSO
何か解んなくなってきたが
多分これって制作アニオタ声オタが求める物が違うせいだな
717声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:12:27.52 ID:32XanvIh0
>>715
ラジオとかは聞くし曲も聞くけど
CD買ったりイベント行ったりしないのがライト層の声オタじゃないかな?
718声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:15:08.82 ID:IVcVtwh40
とりあえず
・声優オタ
・ライトオタ
・一般人
という分け方としよう

一般人はワンピエヴァガンダムまで
ライトオタはオタク全般で非声優オタ(このスレ的には)
声優オタは声優の雑誌買ってラジオ聴いてブログみてる人
ライブは最近ラジオすらきいてないの多すぎる
719声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:19:11.65 ID:vhKqb3cSO
ライトオタは声オタ的にはにわかでいいんじゃないか
にわかなせいで余計質が悪いという
720声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:21:03.37 ID:A4mjfR0n0
ライト層で人気あって勢いあるとしたら
やっぱり小倉唯だな
まぁそれも高校を卒業すると怪しくなるが
721声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:26:33.81 ID:Rr1b7nitP
本題をずらすなよ
とにかくCDを買ってイベントに参加するような濃いファン以外の存在が
声優のキャリアを左右するってことを忘れてはいけない
小倉はむしろ逆で、ライトな声オタ・ドルオタに人気があるパターン
722声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:26:57.51 ID:GiF4I72aO
まあ小倉が人気あるのは間違いないしファンが皆ライト層とまでは思わんが
なんつーか変えがきくんだよな このポジション
上坂程いくとやり過ぎだが多少の個性が必要
723声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:31:31.42 ID:YrDOxugY0
ライト層は離れるの早いからな
でもそこを取り込まないとブレイクした印象はないな
724声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:33:34.42 ID:kiceYt9m0
矢作早見コースを「顔がダメで微妙な位置にいる声優」だと勘違いしてる輩が多いけど
あれは地味な芝居のせいでいまいち人気が出ないだけでルックスは関係ないから
むしろ見た目の悪さでそれ以外の部分が業界内で過大評価されて仕事がもらえてる状態
逆に内田佐倉は「見た目のせいでブレイクできない」という言い訳が使えない
その分だけ演技面での粗さが強調されてメインキャラを演じても微妙な評価になる
その意味では矢作早見よりさらに不利な状況にいるからもっと芝居を工夫しないとやばい
725声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:38:17.80 ID:32XanvIh0
矢作や早見の仕事量でブレイクしてないっていうのも違和感を感じる
726声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:43:15.74 ID:Rr1b7nitP
「地味な芝居のせいでいまいち人気が出ない」のは割りと正しいが
「見た目の悪さでそれ以外の部分が業界内で過大評価されて」ってことはないだろう

矢作は日ナレ1年目で即所属するレベルのスキルがあるし、
早見もデビュー時から声質に関しては抜けたものを持ってた
727声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:54:24.46 ID:mfJ2/bGK0
グッズ売るだけの声優はグッズ人気声優だよw
そんなものは次々新しいのに乗り換えられて消えて行くだけ
ブレイクの観点のみに限定するならそれでいいけど
声優としてのランクをそれに置き換えてるような論調のやつは違う
声優たちの目指すところは有名声優になること、それが格
似たようなCD売上の花澤と竹達でもその格は全く違うということ
728声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:18:35.42 ID:mzXmsQp2O
竹達や小倉が平田真菜みたい容姿だったら絶対人気出てないわw
729声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:33:11.76 ID:dq/TbVxq0
そうは言うがグッズ売り上げトップの水樹は今では有名声優の一人だからな
グッズ売り上げも行くところまでいって長期間維持できれば一つの格だわ
730声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:34:44.23 ID:ncHvmgVhO
>>728
そりゃそうだ
悠木さんや伊藤かな恵さんがマツコデラックスみたいな容姿だったら……いや、逆に人気出るかもな
731声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:39:29.43 ID:mfJ2/bGK0
水樹はちゃんと演技できるからな
本格的な作品でメイン貼っても全く問題ないぐらいに
732声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:40:11.85 ID:HGB31mgB0
お金稼げない人気とか絵空事
ヒットアニメに釣られてそのときだけ知名度が一瞬上がるだけ
こんなのはブレイクとは言わない

なにがライト層だw
733声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:42:00.32 ID:HGB31mgB0
ちなみに釘宮とかCDじゃないけど声グッズとかわざわざ作られる
ここまで来てる人がCDじゃないけどブレイクと見ていい
734声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:51:34.07 ID:kiceYt9m0
>>726
それが過大評価につながったってことでは?
ふたを開けたら芝居が地味だったわけだから

>>728
しかし矢作や早見の顔が佐々木希でも今より売れるわけではない
だから内田と佐倉は今の地味なイメージを払拭しないといけない
735声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:01:37.86 ID:vhKqb3cSO
人気が出なくても事務所次第では仕事には困らないしいいんじゃない
736声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:02:24.94 ID:rcPUuTg40
キモヲタに好かれても気持ち悪いだけだしな
737声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:07:28.09 ID:mfJ2/bGK0
早見は戸松と変わらんよ
役柄的にも仕事量的にも
ちゃんとオーディションで取ってる仕事数は戸松より上だと思う
738声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:29:54.57 ID:kiceYt9m0
>>737
見た目で得してるからな
違う意味でだけど
739声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:30:51.59 ID:c2AXuuUN0
>>737
まあここで早見を揶揄する奴はアニメをまともに
見てないから早見の活躍を知らないだけだろうな
740声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:31:18.99 ID:vhKqb3cSO
早見はひたすら地味だよな
代表作や代表キャラ挙げろと言われてもパッと思い付かんわ
741声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:33:44.75 ID:mzXmsQp2O
「顔の悪さが業界内で過大評価」なんて事実も根拠もソースもない個人の勝手な思い込みを事実のように語るあたり頭おかしいんじゃないかと思うわ
742声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:37:04.46 ID:0glknq6R0
そもそも顔やアイドル性で勝負してないだろ早見
本業が充実してるならそれで何がダメなんだよ
743声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:40:46.03 ID:HGB31mgB0
仕事が増えた=ブレイクじゃないからだろ
744声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:44:39.84 ID:kiceYt9m0
>>739
アニメを見て芝居を聞いた上で地味だと言ってるんだが
出演数だけしか見てないで判断してるのはそっちの方では?
745声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:44:43.89 ID:Rr1b7nitP
仕事が増えまくったらブレイクだな
746声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:47:07.59 ID:Rr1b7nitP
あの膨大なセリフ量のゲームで
皆口、丹下と並んでキャスティングされた早見の声質は過大評価でもなんでもないだろ
747声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:49:17.47 ID:HGB31mgB0
>>745
違うな
仕事量なんて事務所によりけりだし
それは単に1人前となった程度
748声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:50:34.00 ID:HGB31mgB0
>>746
監督指名ならたいした者だがそうじゃないだろ。
749声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:55:55.82 ID:Rr1b7nitP
>>747
あくまで増えまくっただから
事務所関係なく茅野レベルまで行けばブレイク
>>748
オーディション
http://www19.atwiki.jp/love_plus/pages/19.html
750声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:56:56.19 ID:mfJ2/bGK0
>>747
花澤と井口は同じ事務所なのになんでここまで仕事量に差がある?
単に推されてるか否かだけじゃないハッキリと見える個人の力の差があるだろ
751声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:57:07.45 ID:kiceYt9m0
>>740
これだけ出ててキャラ人気が微妙なのは言い訳できないな
もっと工夫が必要

>>742
早見と同期の日笠も顔やアイドル性で勝負してないが今じゃ日ナレの看板
事務所が期待してたのはそういうこと
752声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:03:31.25 ID:A4mjfR0n0
今の声優は顔も重視になって来てるからな
顔がイマイチな人は本当に秀でた声質、演技力がないと無理
753声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:11:21.12 ID:dq/TbVxq0
>>750
井口も最近は多いぞ
早見に関しては代表作はゲームのアレだろうな
アニメだとスタドラセキレイバクマン辺りだろうがいずれもキャラが地味
754声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:17:24.01 ID:kiceYt9m0
>>746
キャスティングする側の意向がすべてだから
その言い分が早見の過大評価を否定する材料にはならないと思うが

>>750
日笠と早見は同じ事務所なのになんでここまで扱いに差がある?
単に推されてるか否かだけじゃないハッキリと見える芝居の華の差があるだろ
755声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:32:37.20 ID:83VuQOZ+i
早見は最近かなりルックス良くなってるね
756声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:34:06.95 ID:A4mjfR0n0
早見は変更がなければ俺ガイルでワンチャンあるな
757声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:40:37.16 ID:c2AXuuUN0
>>754
お前が早見を評価していないのはよく分かったが、華がない声優をあえて制作側がメインヒロインに
多数キャスティングする理由はないだろw
正直「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」レベルの発言
758声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:48:38.25 ID:mzXmsQp2O
とりあえず信者とアンチは巣に帰ってくれ
どっちも偏りすぎてるのが目に見えてわかる
気持ち悪い
759声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:49:22.84 ID:kiceYt9m0
問題は内田佐倉がどのコースに行くかだな
このまま地味な芝居だと矢作早見コースは確実
だが努力次第で日笠コースも行ける
内田なんかはあともうちょっと工夫すれば路線変更可能なんだが
佐倉は・・・ちょっと難しいかな?でも頑張ってほしいね

>>757
だから理由は過大評価だって
制作側は華でキャスティングしてるわけではないし
いずれにしろ早見は今後も日笠の位置になれないだろうな
760声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:49:36.78 ID:dq/TbVxq0
>>755
いい化粧の仕方覚えたんだと思う

俺はあまり早見評価してないが声は良いと思う
ぶっちゃけ運がないんだろうな
何か地味な役ばっかりなんだもん
761声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:52:34.63 ID:otMNiczY0
若手トップは花澤→上坂→木戸って感じで移行するのかな
762声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:55:51.24 ID:0glknq6R0
ここ数日の上坂あげは何なんだ?
特に目立った活躍があったわけじゃないのに
763声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:57:40.89 ID:haXWrX+10
>>762
12月に入って売れるアニメで目立つパフォーマンスをしたから当然だと思うけど
764声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:00:04.58 ID:mfJ2/bGK0
つか日笠って20代声優全体で見ても10本の指には確実に入るし5本に入れてもおかしくない
それになれないから失敗とかめちゃくちゃすぎるだろ
765声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:00:48.97 ID:Db5qtO3M0
このスレ見ていてふと思ったんだが矢作早見より派手な演技しているのって
同世代だとそんなたくさんいない気がするんだがどうなんだろ?
下手なとこが目立つって意味での派手を含んでいないなら尚更限られるし
いい役に恵まれないって意味にしても結構いい役取ってる気がするしな
766声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:00:50.28 ID:F/PGSjTT0
>>762
俺も不自然に感じたから指摘してたんだけど
なんか761みたいな変な書き方で持ち上げてるやつがいるよな
ある種の荒らしなのか?
767声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:06:48.82 ID:8qjDRzCR0
三森や茅野って出まくりなのにイマイチ印象に残らんな
768声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:13:33.87 ID:83VuQOZ+i
>>760
そこらは寿にも通じるものがあると思う
769声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:17:21.78 ID:mfJ2/bGK0
早見ぐらい安定的にヒロイン取れる声優って大抵の事務所ならエースだわな
770声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:19:35.77 ID:Ky+gNc2q0
>>731
同意
それに対して、平野綾の下手さは群を抜いている
ちゃんとした作品どころか、深夜アニメですらまともに演技できない
771声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:19:58.35 ID:83VuQOZ+i
内田彩は急速に不足し始めた正統派ツンデレを演じられる声質だと思う
今後に期待したい
772声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:20:49.69 ID:nbR4+Q1f0
来年2013年このスレ的に注目は

たまこまーけっと
ビビッドレッド・オペレーション
ラブライブ!

て感じか?
773声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:21:44.83 ID:kiceYt9m0
>>763
「地味にいい仕事をすること」と「地味なパフォーマンスしかできないこと」は違うからな
上坂は前者の方でいい目立ち方をしたんでしょ

>>764
日笠レベルになれるだけのチャンスは十分与えられてただろ?
事務所もそれを期待してたから押してたわけでその意味では失敗

>>765
でもそういうのはこのスレでは歓迎されない
すべてが微妙でブレイク具合がわかりづらいしとにかく地味
日笠のようにわかりやすくブレイクしたと判断できる素材がほしいんだよ
774声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:22:40.64 ID:GiF4I72aO
>>762
ガルパンと中二で目立ったから過剰な持ち上げはともかく名前が
出るのはごく自然なんじゃね
775声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:27:16.24 ID:0glknq6R0
その程度で花澤の次の世代のエース扱いかよ
776声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:41:53.18 ID:fAUZmkZp0
その後に木戸なんて続けてるし、反感狙いのアンチでしょ
777声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:41:53.71 ID:dq/TbVxq0
きっとロシアのネット工作だな
778声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:47:22.76 ID:6NdozG/f0
>>774
上坂信者を舐めんなよ
779声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:48:51.48 ID:kiceYt9m0
上坂はちゃんと売り出せばいいとこ行くんだが事務所がな・・・
大久保や三森みたいに焦って早めに主役ばかりやらせると失敗する
780声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:53:42.09 ID:Db5qtO3M0
>>773
日笠より活躍している20代って花澤と沢城以外にいるのか?
ハードル高すぎだろ
781声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:55:32.43 ID:mfJ2/bGK0
上坂は主役向きだとは思えない
キャスト順で3番目か5番目が似合う感じ
782声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:57:49.13 ID:0glknq6R0
そもそも1番目や2番目が似合う奴なんて釘宮川澄以降いねぇよ
783声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:05:26.82 ID:+E04KBQDP
川澄とタイプは違うけど種田は1番手向きだろ
784声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:10:47.56 ID:VaLB1D/J0
歌える川澄こと佐土原かおりの出番だな
785声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:11:17.47 ID:TkZL6PfYO
上坂の話しになった時によく見る他の事務所に移ればってのでるが
声優部門の事実上一人押しって逆においしくないか
それにジュニアの頃うえむらちかと組ませたり桜塚アイドル予備校で
プチタレントコース失敗してるから平野化の失敗もたぶんもうやらんだろ
786声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:22:36.37 ID:E56XLoTS0
>>785
平野の失敗は事務所のせいじゃなくて本人のせいだろ
787声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:24:33.92 ID:PSOZ8JGd0
>>786
平野は、せめて若手の平均レベルの声の上手さがあれば
事務所さえプッシュすればなんとかなった
788声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:25:21.75 ID:t/NfDsk10
流れぶった切って悪いが今年はなにげに江口拓也も一気に主演増えたよな
ゴシック以降パッとしなかったのがガンダムから始まって信奈イクシオンサーガとどんどん存在感増してる
789声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:26:34.50 ID:E56XLoTS0
>>788
今年は珍しく男性声優が飛躍の年だったな
790声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:28:56.21 ID:VaLB1D/J0
>>788-789
今年は松岡が上がりで江口逢坂がブレイク間近ってとこか
791声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:32:42.51 ID:fETG68VH0
>>787
また事務所のせいか本人乙
792声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:35:27.59 ID:M6LwrqLV0
江口はもうブレイクでいいと思う
793声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:38:06.35 ID:E56XLoTS0
>>790
島崎信長もかなりきてるだろ
794声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:40:30.68 ID:7WrI09rQ0
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:12:14.17 ID:XV26QIW0P
ひよに入れよう
ttp://daisukiya.sakura.ne.jp/vote/?n=%E6%97%A5%E7%AC%A0%E9%99%BD%E5%AD%90


踏んだら投票するようになってます
日笠信者の工作なので気御つけましょう
795声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:42:58.18 ID:M6LwrqLV0
>>794
で、それをこのスレにはる意味がわからんのだが
796声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:47:14.99 ID:LaOpaTMz0
別に誰でもよくね?
http://daisukiya.sakura.ne.jp/vote/?n=%E5%B0%8F%E6%B8%85%E6%B0%B4%E4%BA%9C%E7%BE%8E
これなら小清水に投票になるだけだし
工作でもなんでもないw
797声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:55:02.13 ID:rJNG5KQL0
もう声優がブレイクすると言う時代は終わった。
予算ケチりたいから新人声優の使い捨ての繰り返し。

水樹や堀江レベルの声優が今いるか?
798声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:58:04.73 ID:T8L+RwSy0
新人でそのレベルがいるわけないだろなに言ってんだ
799声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 00:59:31.23 ID:rJNG5KQL0
>>798
じゃあ堀江や水樹、般若レベルのクラスになれそうな見込みがある声優は今いるか?
800声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:01:07.40 ID:T8L+RwSy0
なんか話にならんなあ
見込みがあるかどうかはその人の見立て次第
可能性だけなら全員にある
801声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:02:07.52 ID:LaOpaTMz0
花澤は普通に堀江越えてないか?
802声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:03:32.03 ID:E56XLoTS0
>>799
スフィア
803声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:08:56.27 ID:rJNG5KQL0
>>801
花澤は忘れてた

>>802
各々のメンバーを見れば小物。堀江や般若を超えそうには見えない。
般若たちは30代だし、そろそろ世代交代してもいいと思うのだが、なかなかの大物が見えない。
804声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:09:03.20 ID:D75EGhpAO
十年後の事は分からん
水樹の歳に水樹クラスになってる奴がいないとは保証出来ない
水樹だって元から人気だった訳じゃないからな
むしろ今の若手と同じ位の頃は今の若手の方が上だったんじゃね
805声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:09:44.45 ID:VaLB1D/J0
堀江はともかく、水樹般若は本業のほうはパッとしないだろ
806声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:14:08.01 ID:oyQv3Zrh0
>>804
水樹はかなりプッシュされてて
シスプリの時点(22)で上位人気になってたぞ
807声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:16:27.81 ID:D75EGhpAO
そうだったっけ?
シスプリって微妙な印象しかないが
昔過ぎて覚えてないわ
808声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:24:06.83 ID:6HexjKE80
木戸さんやるなあ
少年役も違和感なくやっちゃってる
デビュー作の新人とは思えんこなれっぷりだね
809声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:27:13.11 ID:E56XLoTS0
>>803
デビューから5年目の時点で
戸松と水樹・田村・堀江で比べるとさほど差はないように思えるが
むしろ一番集客力あるのは戸松だぞ
810声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:31:21.97 ID:ObGy2T+U0
時代によって環境が違うから比べても意味がない
811声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:34:20.90 ID:rTq+ZVjYO
昔と今の環境の違いって例えば?
812声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:41:34.05 ID:zm5lQxUi0
ドル路線が優先されて声優に対する感覚がオタの中で変わってるんだから、
CDと一緒で時代や世代で同時期の比較が困難なのはその通りでしょ
アニメでのイベントなんかでの露出その他諸々今の方が前に出る機会は増えてるし
それに今はより鮮度の高いのに注目がいってしまう流れがあるからな
徐々に地位固めてなんていってるとそいつらはもう終わりのレッテル貼られるし
っていうかそういうのはこのスレそのものなんだから普通分かるでしょ
813声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:52:16.45 ID:euV5HbJv0
>>808
ショタ秋人の声は彼女で確定みたいだな
石原のアラジン声をさらに男っぽくした感じだった
814声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 01:56:23.64 ID:+E04KBQDP
クレジットされてなかったけど木戸だったのか
ホリプロ勢は最低水準以上の演技でアニオタにも叩かれてないから、
近い将来に来るはずの超プッシュで一気にブレイクしそうだな
815声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 02:20:44.79 ID:M6LwrqLV0
声優アーティスト総合スレ作ったほうがいいんじゃね?
このスレで扱うブレイク候補の多くがCDデビューしていないし
イベントで何人集めたとかCD売上での人気とか雑魚ばかりだろ
なんでこのスレで話したがるのか、わかんねえや
816声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 02:35:42.40 ID:E56XLoTS0
だったらスレ立てればいいじゃん。
CD出して売れることがブレイクのすべてだと思ってないからこのスレで話すんだよ
817声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 02:43:14.74 ID:LaOpaTMz0
CDを基準にしたほうが有利になる声優って小倉か竹達だけだよな
他のCD出してる声優はCD売れてないか、CDを無視しても仕事いっぱいある声優かだし
818声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 02:46:23.00 ID:jvLdkWp+0
江口はDTだと演技超上手いな
819声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 02:48:18.96 ID:S3M6FeVcP
ここは小倉大好きな携帯いるし
ID:7WrI09rQ0なんてうん虎魂だし

どうしても小倉、竹達ageしたいのがいるんだろ
820声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:11:06.19 ID:D75EGhpAO
俺はぶっちゃけ小倉始めドル声優って好きじゃないが自分の好き嫌いと現実的な話しは分けて考えるべきだと思う
今はドル声優の方がブレイクするには圧倒的に有利だもん
ルックス重視云々は反対だったが今は無視出来なくなってきてると思う
821声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:13:54.41 ID:S3M6FeVcP
早速小倉大好きな携帯がきたわ
822声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:21:38.22 ID:D75EGhpAO
何で小倉好きになるんだよw
むしろ小倉は好かんわ
ただ感情的に叩いても仕方無いだろ
823声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:28:41.86 ID:LaOpaTMz0
三澤にしろ小松にしろCDありきで声優やってるのは上手く行ってないよ
小倉にしてもドル的人気は稼いでも仕事は取れてないし
正規ルート踏んでる声優のほうがやはり強い
824声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:35:35.44 ID:D75EGhpAO
正規ルートが強いのは仕事だな
ただし正規ルートの声優は人気がいまいちなのが多い
まあ、仕事があれば人気なんていらんが
825声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:35:51.49 ID:ObGy2T+U0
三澤が全く出れてないのは謎だわ
資本力がなさそうなスタイルキューブは思ってるより押し込める力がないのか?
826声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:45:44.11 ID:0LcaeYgg0
正規ルートの青二塾エリートが津田とか白石とかなわけで…
827声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 03:53:06.93 ID:BcCG14tq0
元or現ハロヲタで現アニヲタな人は沢山いると思うけどまず間違いなく小倉のファンになるからファンはかなり多い
828声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 04:06:39.37 ID:KTFMh0+T0
勘違いしているようだがスタイルキューブの所属声優はスポンサー(レコード会社)の力でアニメ等に出てるんだ
三澤のワーナーは質も量もスタチャ以下だからスポンサー力が弱いな
829声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 04:19:38.10 ID:5pggWQ/P0
いや劇場版禁書のヒロイン・主題歌担当って相当いいと思うけど
830声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 04:31:29.00 ID:ObGy2T+U0
>>828
このスレにいて知らないわけねえだろw
スタイルキューブはキング・ランティス・ワーナーでCD出してるんだから
だが量が多いランティスでもStylipSのアニメにしか出てない

ワーナー禁書の効果は劇場版だからあんまり期待できんと思うけどな
831声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 05:25:00.61 ID:XKgzrHyE0
なんか私モテもアニメ化するくさいな
これ新人が主役やれたら来年ブレイク候補入るかなと予想
832声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 07:08:11.26 ID:zAVE8Zx/0
来年春にサンライズのオリジナルロボアニメが
あるみたいだけど新人では誰が出るのかねぇ
833声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 07:14:12.49 ID:H15gR6g90
早くスフィアレベルに達して
ほんわか成長を見たい
834声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 08:35:44.25 ID:RifyktLo0
スタイリップス以外の若手の台頭はまだなん?
835声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 08:59:49.12 ID:wnhxBMfJ0
>>823
小倉唯は仕事量自体はすごそうだけどね
あれで高校もそれなりにちゃんと通ってるとしたら
とんでもなく忙しいんじゃないか
836声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 09:49:09.84 ID:+Vhws1EpO
>>808>>813
確定したのか

木戸っぽい感じしたが
なかなか器用だな
837声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 09:54:56.60 ID:JFe9okLmi
小倉は田村の後を追える可能性はあるだろ
ロウきゅーぶのツアーの時点で声援は花澤の次になっていて
既に公国程度は築いいるだろ
838声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 10:10:40.61 ID:FE0PlNtA0
>>834
×スタイリップス ○ゆいかおり
この事務所がどんなやり手でも能登と松永を売れさせるのは無理
839声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 10:23:21.43 ID:DAQlwp8i0
っていうかその2人は小倉石原に寄生してCD売りにつなげるのが主要な目的で、
声優として将来性があるとは事務所自体が思ってないでしょ
バーターも声優の経験値積ませることにないだろうし、
他の事務所がやってることとはそこは質が違う
840声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 10:49:33.18 ID:S3M6FeVcP
ロウきゅーぶは小倉のためのユニットだからね
人気キャラ担当でもあるし
841声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 11:02:16.18 ID:WNSAOomG0
演技の質も何とかしてもらえませんかねぇ
842声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 11:03:58.49 ID:hAjor0WX0
内田はやっぱりここで過大評価されすぎなのよ
声優としてはここで散々に言われる早見と
同等レベルに思えるし今の内田は俺妹とえむえむ
の頃の早見と同じで終わってしばらくすれば
今の早見みたく空気化してそう
843声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 11:06:50.35 ID:WvBGmLzj0
空気が無くちゃ生きていけないから、早見も消えずに生き残っていくってことか
深いな
844声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 11:25:34.31 ID:6HexjKE80
やけに早見さんの名前出るな
今期の好きっていいなよで、チョイ役だったけど意地悪な女生徒役でなかなかいいお芝居してたよ
役幅広がってる感じするので、そのうちまた一般アニオタにも目のつくようないいキャラやるんじゃないかな
845声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 11:29:27.44 ID:Grp9EPro0
早見は俺ガイルが当たれば人気が確立すると見てる
846声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 12:46:38.83 ID:rTq+ZVjYO
>>842
お前は早見を過少評価しすぎなきがする
847声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 12:59:38.30 ID:qBcOUQQ90
>>837
30歳後半の小倉とか目も当てられないだろうw
それに田村は演技も歌もレベル高いよ
能力無しで生き残ってるのなんていない
848声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 13:03:24.15 ID:r/le0Zz20
木戸は男役もできると見せたし、オタが高じて声優になったタイプのようだからお前ら受けして生き残れそう
849声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 13:16:34.84 ID:qBcOUQQ90
早見はRDGで主役も決まってるしな
プッシュ期間過ぎても安定的に主役ヒロイン取れてるのなんてあんまりいない
レコ社頼りで仕事取ってる戸松とはいずれ立場逆転するよ
850声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 13:36:49.83 ID:2m1uMLmW0
新人がブレイクするのに京アニ一発ツモもそうだけどガンダムヒロインっていう奥の手もあったなそういや
まあガンダム自体がせめて種クラスじゃないと話にならんけどな
サンライズの新しいロボアニメ新人使ってくれると嬉しいなあ大手芸能系は排除でお願いしたいけど
851声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 14:15:38.41 ID:Grp9EPro0
>>850
仕事が定期的に来ると言う意味ではガンダムは良いけど、
それはキャラ次第だと思うぞ人気的にもヒロインよりパイロットの方が良いしな
852声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 14:21:42.48 ID:juTKN5060
>>847
それ昔は30歳後半の田村ゆかりとか目も当てられないだろうって言われてたよ
だけど未だにめろーん言ってファンは喜んでるんだぜ
まだ20年近くもあるんだしその間に能力がつくのが早いのか消えるのが早いのかだよ
853声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 14:26:26.18 ID:Grp9EPro0
小倉唯が今後どうして行きたいかも重要だな
854声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 14:29:38.54 ID:GxrQNldW0
田村の後継に近い感じなのは喜多村かな
小倉はどうしてもスペックが低すぎる、演技、歌、トーク、どれをとっても並以下だし
855声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 14:37:03.96 ID:vRjHuj/L0
>>854
似てるの化粧の濃さぐらいだろ
856声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 14:41:03.13 ID:GxrQNldW0
声や演技に類似性がある、田村と喜多村
演技と歌のバランス型で役柄のポジが微妙なのが多いのも似てるし
857声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 15:23:38.41 ID:T8L+RwSy0
田村と喜多村が似てるとか考えたこともなかったなあ
まあ、名前は似てるかもしれない
858声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 15:43:06.23 ID:dhI7oOxc0
テスト
859声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 15:47:36.37 ID:D75EGhpAO
小倉は良くも悪くも様子見かな
笑猫だっけ?あれで当てるようなら更に来ちゃうかもな
あれって原作知らんがどうなのよ
860声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 16:07:16.35 ID:wnhxBMfJ0
キタエリとか小倉唯もそうだけど
やっぱりタレント性があるから見ていて面白いんだよね
小倉唯はあんまり素材の良さをそのまま生かした役をやってない気がするので
素に近い自然な声で演技したやつももっとみたいな
ふつうに話してる声の感じとかすごくかわいいから
861声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:12.57 ID:RZx6VZfP0
>>470
なんで大久保が消えた事になってるの?
862声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 16:15:50.82 ID:D75EGhpAO
何日前のレスに噛みついてんだよw
863声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 16:21:27.30 ID:+GOBrNm30
>>861
新作アニメから消えたって意味なら間違ってないんじゃね
春以降ゆるゆり以外はモブしかやってないし
864声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 16:26:00.14 ID:S3M6FeVcP
今デビューしてる中で言えば田村に一番近いのは喜多村だろ
小倉が年とって致命的になりそうなのは演技よりも歌が下手なところだな
田村は水樹みたいに歌唱力評価されてないが、デビュー時から相当上手い
だから歌手として生き残れてるんだろう
865声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 16:59:52.60 ID:n4bHuj6o0
早見はルックスが良ければとっくにブレイクしてた
866声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:26:07.00 ID:iN7BmYLt0
まあ長く続いてる人は皆ある程度の歌唱力はあるな
867声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:28:18.17 ID:RNuots/z0
>>861
竹達信者は荒らしの元締め
868声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:44:49.30 ID:jHf8VWYC0
>>849
早見はその主役がラストチャンスだろうな
これで今と状況が変わらなかったらそろそろやばくなる
もう若さで売る時期は過ぎてるからな
869声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:45:57.18 ID:ObGy2T+U0
角川で売れるわけがないだろ、もう詰んでる
870声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:46:47.66 ID:juTKN5060
いやまだランク変わるには早すぎだろ
871声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:54:57.16 ID:idK2xQD40
話をもどしてブレイク論争に決着つける角川の新人女優賞2名を予想した。

小倉は主演級が今年はせいぜいカンピオーネなので無理すぎ。
石原はラグりん、中妹、はがないがあるが、マギをひとりで沈没させた。
大久保、佐倉は資格があるが後半の失速、ピンの主役作品がいまいち。
ゆるゆり声優はむしろ去年の勢いだし一人に絞れない。
人気アニメ主役の三澤、吉谷は棒すぎる。
上坂、宮本、木戸、種田は、主役作品が空気。だが上坂には助演やラジオがあった。
主役本数だと三森が目立つが、ミルキー声優もいまさら。
人気ガルパンの渕上は、声優に注目度が低く政治力もない。
モーパイの小松美可子は、CDも出して有力。
となると、ちはやふるとTARITARIの瀬戸麻沙美かな。
中二の内田は、サンカレアがもう少し話題なら大砲2発で最有力だった。
872声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:57:33.64 ID:VlvXcTCx0
戸松、茅野、早見は被ってるからな
でもこの中でどれが地味系ヒロインで一番いいかと言えば早見だと個人的には思う
茅野はやや誠実感が足りないというか女のズルさみたいな要素が入ってるほうが似合う、というか勝手に出る
戸松は良くも悪くも一番薄い
873声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:58:47.60 ID:idK2xQD40
ハロプロは歌唱賞に必死で、新人賞にはこだわらないのではないか。
新人賞は一般への宣伝効果が薄い。アニサマごり押しで、力尽きていてほしい。
なので本命は、瀬戸と小松。次が三森、日高。
声優枠で佐倉、内田、上坂。ハロプロ枠で小倉、石原。

上坂や内田、渕上や種田が取れば、声優界もまだまだ捨てたものじゃないな。
小松とか三森とか小倉とか石原などの征服民族がのし上がるんじゃ、世は暗い。
874声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 18:39:33.03 ID:rTq+ZVjYO
それに関しては専用スレがあるんだからそっちで
875声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 19:39:10.58 ID:g0L+SBLC0
はやみんはアイム次第だろ
レコ社との契約とってこいよ
固定のオタはいるんだから
人気はある
地味な存在にしているのは事務所の問題
876声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 19:53:26.84 ID:KTFMh0+T0
けいおんみたいに出たアニメがたまたま当たるくらいじゃないと
ソロCDデビューは難しい
877声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 20:14:20.98 ID:WEtu/SSk0
秋奈の声いい
878声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 20:18:06.11 ID:3s6zd4I3O
来年は木戸がブレイクするだろう
879声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 21:09:59.15 ID:5e56plUMO
ギアスの新作で主役に抜擢された浜崎奈々の演技が楽しみ
見た感じドル声優的な売り方じゃないだろうな

内田佐倉洲崎もいるしアイムは次々と新人出てくるな
880声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 21:24:25.19 ID:VipsqYCe0
ドル声優じゃない≒二線級以下ってことだからな、今は
アイムは完全に黄金期終わっているよ

おまけに今更ギアスじゃね…
881声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 21:38:17.67 ID:AF1Gr2ywP
>>866
川澄?
882声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 21:49:03.61 ID:VavZmw780
>>881
絶対音感持ってるだろ
883声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 21:56:11.66 ID:XPG2oo6m0
アイム最強伝説ってか他の事務所なにしてん?
一時的にルックスや歌を重視してた弊害がでてきてるんじゃないか
884声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:12:48.78 ID:v/NbetA00
>>882
能登は?
885声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:16:57.71 ID:TkZL6PfYO
スペクラはまた凸守を女性雑誌の表紙とか変な押し方してんなぁ
上坂ここ最近で珍しく演技で誉められてんだからアニメ出演に力いれたれよ
886声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:26:03.83 ID:VavZmw780
>>884
能登は童謡が上手い
887声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:44:15.10 ID:KTFMh0+T0
上坂はあれでもスペクラのわりにプッシュ出来てる方なんだろうな
888声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:52:55.31 ID:VaLB1D/J0
今アンケ取ったら上坂がブッチぎりそうだ
889声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:56:34.70 ID:moVqVafx0
大久保、小松、内田、上坂…

お前らどれが本命なんだよw
毎クール変わりすぎだろ
890声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:59:20.96 ID:BhW02PqN0
俺の本命はずっと変わらず石原だわ
あとは内田Aに期待
891声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:00:27.38 ID:ObGy2T+U0
大久保や小松を本命にしてるのは余程の奴だけだ・・・
892声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:01:59.64 ID:moVqVafx0
>>891
いやいや
過去スレ読み直して来いよ
めっちゃ多いじゃん
893声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:17:27.87 ID:C8LCLIbL0
超拡散【12月16日の開票スタッフ】国籍条項がないので在日朝鮮人・中国人も開票します!
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20966120.html
http://sentaku.org/topics/44550375
894声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:20:16.79 ID:iP1nD9510
石原がマギを僕っ娘女子高生にしたせいで
子供視聴率が激減。
あんな声の主人公では、男の子は感情移入できない
マギは、男声優目当ての腐アニメになってしまった。
だがそれもわざとじゃないか。
アイドル歌手になりたくてハロプロに入ったのに、声優を強要される
逃げたいのに、気色悪い宣伝活動だと思ってしかたなくやる。
無気力なのも理解できる。
895声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:22:18.37 ID:iP1nD9510
「咲-Saki-阿知賀編episode of side-A」にて
千里山高校 船久保浩子役 『 manami 』 様についてですが、
本人からの「歌手活動に専念したい」という意向を受け、
所属事務所様とも協議させていただいた結果、
制作スタジオ、スタッフ及び製作委員会としてキャストの変更をさせていただくことに至りました。

なお「咲-Saki-阿知賀編」のスペシャルエピソード13話以降については
船久保浩子役の新キャストとして

『 三澤紗千香 』 様を起用させていただき、

今以上に魅力ある作品制作を邁進してまいります。
今後とも「咲-Saki-阿知賀編」及び「咲-Saki-」シリーズにご声援のほど、よろしくお願い致します。
2012年12月12日 咲阿知賀編製作委員会
896声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:23:47.38 ID:KyHL3oFt0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv118863388
2012年12月24日(月・祝)21時〜23時生放送予定
出演:上坂すみれ、大坪由佳、瀬戸麻沙美、中島愛、福原香織、三上枝織
    ほか駆けつけスペシャルゲストも予定
番組ハッシュタグは→ #canime

ツイッターを見てたらこんなのがあったが
このスレ的にこのメンツはどうなんだろうか
897声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:26:37.00 ID:+qfSZaS40
大久保じゃなくて福原なのはあっちこっち爆死の責任取らされたか
898声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:26:36.90 ID:iP1nD9510
ヤブから棒、棒から棒へ声優交代、
オーディションもなく 買収キャストを私物化し、アイドル歌手枠をおしつけ
人形が少しでも自分の意見 (本業は歌手) でも持とうものなら
すぐにクビにして代わりの従順な子供を押し込む
洗脳できない年齢になったらポイ捨て
これがハロプロや芸能界のやり方
おかげで犬も歩けば棒状態のアニメが迷惑をこうむってる!
899声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:26:45.35 ID:/whRasjV0
ここ1,2年で出てきた声優ってj売りがひど過ぎて正直全く応援する気がしねーや。
演じたキャラが(偶然)ヒットする→それを足がかりに出演作や露出が増える、
って感じでいわゆる声優アイドル(たとえば平野、花澤、竹達etc)になってく、ってのがこれまでだったけど、
最近の声優って外の人押しやって自己主張させてるようなのばっかりだろ。たとえばゆるゆりとか。他にも新人が主役級演じてるアニメ全般。
声優の名前ばかりが独り歩きして、名前聞いても代表的な演じたキャラがイメージとして沸くんじゃなくて(たとえば釘→ルイズみたいなの)、
中の人の声優アイドルとしての活動ばかりを思い浮かべてしまうような現状、ってのが凄く嫌だわ。
感性が古い、って言われりゃそれまでかもしれんけど
声優、あくまで(アニメの)キャラを演じる人、っていう本分が蔑ろになってる現状は正直気に入らないなー。チラシの裏ここまで
900声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:27:19.00 ID:jN+ldQheO
ガルガンディアのPVで喋っている主人公らしき
声は誰だろう?
プロフィットの石川界人の節もあるが…
宮野や梶には聞こえないし
901声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:27:26.08 ID:8Mg/AN910
>>880
竹達が捨てられたのは竹達自身の問題だぞ
アイムに逆恨みを募らせるなw
902声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:30:17.85 ID:M6LwrqLV0
>>894
視聴率が激減のソース宜しく
むしろ日5ではかなりいい数字だと思うぞ
とりあえず最新の4.5%はアニメでは悪くない

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
903声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:36:32.73 ID:pcX3oWZ10
上坂はスペクラだから駄目だよ
ここの声優は普通のオタクなら応援せんよ
904声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:38:28.33 ID:aDFb+XQe0
>>896
全員2012年に放送されたポニキャ製作アニメの出演者だな
上坂すみれ(中二病)
大坪由佳(ゆるゆり)
瀬戸麻沙美(TARITARI)
中島愛(武装神姫)
福原香織(あっちこっち、中二病)
三上枝織(ゆるゆり、イクシオンサーガDT)
905声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:44:54.39 ID:ZC210lDN0
902
KIDSの視聴率そうそうに測定不能にしといてよく言うわ
もう腐しか見てねーよw
それにガキの方が耳肥えてるぞ
アンパンコナンワンピクレしんドラポケモン
どこに下手糞がいる?
906声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:45:54.95 ID:v/NbetA00
>>880
それは単にお前の中の価値観だろ
907声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:47:46.01 ID:twGL7CMl0
>>905
そしてソース貼らない
908声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:51:33.34 ID:M6LwrqLV0
>>905
言い訳はいいからソース貼れよ
909声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:07:08.14 ID:fh3+GaUi0
ガルパン声優、中二病声優のような正しい面子で、偽声優のハロプロやホリプロを撃退してほしい
910声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:11:18.71 ID:OtplORqhO
スペクラはいいのか
911声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:14:05.55 ID:aeXpiSr/0
ホリプロはこっち側だろ
912声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:26:55.43 ID:fh3+GaUi0
スペクラはいいよ。
戸松・豊崎も許容範囲。
千葉や平野が目当てで舞乙やハルヒを見たやつはいない
かんなぎもけいおんも、戸松や豊崎が先に話題になったわけじゃない
アニメを見たら面白かった 
→キャラも魅力的だった
→演じる声優さんは誰?見てみたいなぁ
という手続きを踏んでる。
913声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:35:48.32 ID:fh3+GaUi0
来年放映のマンガールの声優4人がユニットで始動、ってグラビアでてる
ホリプロの大橋彩香とかアニソン歌手の駒方友梨
まだ放映もされてない、脚本もできてないアニメの声優がなぜ
アニメより前にユニットで歌ったり、踊ったり、
サイン配ったりしはじめるんだ
そんなこと誰も頼んでない

これではアニメが、安っぽいアイドル映画と同じになってしまう
914声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:39:47.98 ID:m7B9y9Nr0
ホリプロとか大手がどんどん参入して来ると、
一般芸能界の力関係が働きだしてスタイルキューブとか押しつぶされるんだろうな。
素人捻じ込んだり無茶苦茶やった報いだな。
915声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:44:39.96 ID:aeXpiSr/0
ビビオペのPV見たけど村川梨衣がよさげだった
916声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:51:58.63 ID:by8kmQ3X0
キャラは濃いね。どんどんラジオに出て欲しい感じではある
917声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 00:54:36.78 ID:pYmqw09T0 BE:946575072-2BP(1000)
アイカツに出てた黒沢ともよって子が絶対くるな
主役ロリ声、子役出身

マウスってとこがちょっとあれだけど
918声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 01:00:05.00 ID:83gWpmGL0
>>917
沢城二世になれるかって期待はあるけど
最近のマウスって育成力ないよな
919声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 01:17:38.51 ID:bHjLrIwy0
沢城2世とかいらねえだろw
小野Dみたいに金になる声優育成せんとw
920声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 01:19:53.26 ID:bHjLrIwy0
>>912
スペクラって平野以外全員声優班失敗だぞ
921声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 01:21:23.70 ID:5qfJRclU0
金になる声優()
そんなもんアニメファンの得にならんよ
小野Dは声優として優れてるけどね
922声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 01:38:44.33 ID:m7B9y9Nr0
千葉はまぁまぁでしょ。
結婚で実質引退って感じだけど。
923声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 01:48:57.81 ID:uvW/QnJd0
>>920
明坂とか別に失敗ではないだろ。
924声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 01:57:33.10 ID:RrxUXNr00
花澤ばっさり髪切ってショートにしたら第2の豊崎にしか見えん
925声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 02:02:02.35 ID:8uzdCjNG0
>>922
いや、千葉はかなりの失敗例だろ
梶浦プロデュースでアニタイもつけてもらったのにあのザマでは
926声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 02:55:47.98 ID:0B+PXVh4O
>>886
正確には
能登は童謡が怖い
927声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 03:14:42.27 ID:uvW/QnJd0
>>925
あのザマって実際には何枚くらい売り上げたの?
928声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 03:26:28.32 ID:ygloZStO0
>>927
ランティス時代にアルバム2枚出して、2枚とも累計2000未満
2000年代前半は今よりかなりCDが売れている時代だから大惨敗
チャートアクションも酷い(確かウィークリーでTOP100にもはいってないはず
929声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 03:38:10.91 ID:ygloZStO0
melody(2003/3/26) 最高位201 登場回数1 累計1552枚
everything(2004/6/23) 最高位126 登場回数1 累計1965枚

↑こんな感じのようだ
梶浦さんがプロヂュースしてアニタイもついてだからかなり酷いアルバムセールスといえる
930声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 04:04:11.06 ID:DyqOXbsK0
>>900
なれる!SEのドラマCDと聞き比べたけど、確かにかなり似てる<石川界人

っていうか、この人まだ19才なんだなw
女性声優だと石原瀬戸佐倉大坪あたりと同い年か
931声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 04:29:24.48 ID:4ORMw2ud0
>>914
どうかな?
スペクラがさっぱりな現状を見るとね
932声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 04:44:34.03 ID:fjMcwVaQ0
千葉については歌は南里とのユニットが本命だから、大成功だろう
声優として天ぽ、舞乙からどくろちゃん経て放蕩息子まで、
23歳から2007年の結婚後も続け、子供二人生む35歳で実質引退するまで
10年強、主役声優として活躍した。
太字扱いの主役はTVだけで40本弱。ほかに劇場やゲームやOVA。
棒と批判されたこともない。
とうていハロプロ声優に真似のできる技ではないよ。
933声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 05:27:39.39 ID:OtplORqhO
小倉は下手とは言われてるが棒とは言われて無くない?
ロリに関しては良いと思うわ
あとは知らんが
934声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 05:35:57.33 ID:b+49yd5t0
>>932
そりゃスペクラの営業力が優秀だっただけだろ
無理な擁護は見苦しいぞ
935声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 06:28:50.41 ID:nrJT/38A0
だったらスペクラは優秀なんじゃないか
上坂すみぺもいけるな
936声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 06:29:45.43 ID:nrJT/38A0
小倉は、カツゼツの悪さと、ガラガラ声と、舌足らず
937声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 06:41:26.06 ID:5qfJRclU0
中二病のキャストとかはみんな演技してるけど
小倉は演技してなくね?
938声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 06:51:24.11 ID:aGO7t0jcO
小倉は演技よりも新人声優でぐんを抜いてトークがつまらん
いつまでしゃべれんでも可愛いで通すつもりなんだ
939声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 07:06:16.85 ID:LvY9fjnH0
00年代以降、ロボットアニメのパイロット役でブレイクした女性声優ってほぼいないよな。
マクロスFは歌手だし、ギアスの小清水もその前にブレイク済だし、ガンダムでもこれといったブレイク声優はいなさそうだし。
最近の女中心のロボットアニメは鳴かず飛ばすだし。
940声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 07:13:34.54 ID:2a7AsZ040
10年後中二病声優は事務所の若手に潰されてほぼ死滅してるだろうけど小倉は27で深夜でも活躍できる年齢な分けだ が…

というか計るものさしを間違えてないか?
941声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 07:19:54.55 ID:Ri40UhmL0
小清水はむしろギアスで失速
ピークはギアス前
942声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 07:24:12.47 ID:LvY9fjnH0
ギアスで(再)ブレイクしたのはゆかなだな。
CC以降、女王様系やらクール系の役もやるようになった。
943声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 07:44:54.84 ID:+TDiFtHA0
演技してないのは小倉だけじゃなくて石原も三澤も。
ビビッドの新人の村川って芸能人っぽい系の美人だから、
一気に猪木をリング外に蹴落とすかもしれない
944声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 08:00:47.50 ID:83gWpmGL0
>>942
レスが的外れすぎるだろ
コードギアスの前年にプリキュアやテッサもあるし
C.C以前にZでフォウ・ムラサメでクール系やってる
945声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 08:24:21.20 ID:5qfJRclU0
>>940
小倉は3年後にはロリじゃなくなってるんだが
演技のできる普通の声優にちゃんとなってるのかな?
946声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 08:37:56.18 ID:GPk9hYj1O
一線級の声優が、最初から上手だったわけないだろ
何年もやって上手くなる、故に30代40代の声優が仕事できるんだろうが

そして小倉唯についてはスレ違いだからいい加減よそでやれよ
947声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 08:40:26.52 ID:w3o5NKqx0
>>946
今の30代以上の声優は、新人の頃でも全盛期の平野綾よりは上手いぞ
948声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 08:44:28.24 ID:+zakznTb0
わはは
949声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 08:48:27.53 ID:5qfJRclU0
小倉の場合は時間とともに伸びる素質よりも
時間とともにロリ声が通用しなくなって失うもののほうが大きいと思えて仕方がないんだよな
950声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:06:54.39 ID:GPk9hYj1O
>>949
お前のこといってんだよバカ
夜討ち朝駆けこのスレに住み着いて、小野Dageと小倉叩きしかしてないお前にな
951声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:21:54.71 ID:S3Ebt6ne0
たまこの長妻樹里は声に特徴あって見た目も悪くないのに今更押して
くるぐらいならなんでエロやらせたんだ
952声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:23:27.70 ID:w3o5NKqx0
>>951
ハルヒの声優もエロやってただろ
953声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:23:54.93 ID:jXfeFQtA0
ウーゴ君がアラジンとハロプロを踏み潰してくれますように
954声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:30:33.70 ID:cJu6Oj9d0
>>951
別に今時エロゲー出たからどうということもないだろう
そんなのにこだわる奴はまだいるのか?
955声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:35:01.63 ID:0mpR91Q20
>>953
そろそろしつこい
お前が石原嫌いなのは分かったからアンチスレでやってくれ
マギ声優スレもほとんどアンチスレになってるからそっちの方がいいよ
956声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:35:48.50 ID:+zakznTb0
君望〜カスミンのコンボの衝撃は今の若い子達にはわからんだろうな もう11年も前の秋の事だ
957声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:35:56.65 ID:iA0M1Sd30
ここの連中って3ヶ月単位でしか物事考えてないよねw
深夜アニメとCD売り上げ以外ガン無視だし
958声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:39:47.61 ID:jXfeFQtA0
>>951
若いときの18禁はキャリアという味方もある
井上喜久子、三石琴乃、佐藤利奈、遠藤綾、桑谷夏子、今井麻美、御前、水橋
みんな経験してる
それにプロフィットは羽月理恵に高森奈津美もいる
だが、3次元アイドル感覚だとエロはご法度だろうから、芸能事務所の声優は出ないね
959声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 09:42:39.42 ID:aGO7t0jcO
>>951
プロフィットの準所属なら長妻より三宅の方が売れる可能性どうだろ
下積みもしっかりやってて関西キャラも上手いんだがいかんせん緋色がなぁ…
咲の個人戦アニメやる頃まで生き残ってること祈る
960声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 10:07:27.39 ID:S3Ebt6ne0
>>958
18禁経験ありでも成功できるかって話じゃなく素人が勝手に妄言
かまして勝手にブレイク判定するこのスレでエロ経験者でもほんとに候補に
入れるかって話  エロゲ声優は売れない言ってるわけじゃないよ
961声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 10:23:47.05 ID:gv/mm9z40
エロアニメに出る事のなにが問題なのかよくわからない
実際にハめてるわけでもないのになにが気に食わないんだ?
962声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 10:56:54.87 ID:S3Ebt6ne0
すまん 俺が間違ってるな
お前らがこんなにブレイクスレでエロに寛容とは思わなんだ
963声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 11:06:23.77 ID:orH6lIRO0
>>957
ガン無視ってよりその二つの占める割合がでかいからだと思うよ。
964声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 11:14:23.72 ID:OEckUn5IP
>>932
千葉を失敗だとは思わないが主役声優というのは同意できない
>太字扱いの主役はTVだけで40本弱
って何だ?
965声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 12:08:43.13 ID:Fn/IVP4L0
次々とロリ声新人声優でるな
小倉の声質が対したことないのがよくわかるわ
966声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 12:19:53.85 ID:74BQ7srF0
>>965
最近では釘宮のロリが良い
967声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 12:31:59.59 ID:aGO7t0jcO
今年一番のロリ声はひなだおやった五十嵐だろ
968声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 12:49:43.97 ID:2sKhtxSP0
こんだけ若手声優が掃いても掃いても現れるんだから、エロだろうとなんだろうと経験積むのは間違いじゃない
最初から中の人込みでアイドル目指してるか、あくまで声優は腰掛とかなら別だけど
969声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 13:23:58.42 ID:nEFpr8vr0
久しぶりにこの文言つかうわ
これから山崎はるかのイベント
見極めてくるぜ
970声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 13:38:48.21 ID:fVFwKWpO0
俺修羅ラジオで赤崎と茅野が声優になる以前から友人だったことが発覚
声優になるなんてお互いまったく知らない10代の時に同じバイト先で知り合ったとか
971声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 14:51:27.27 ID:alNlKRZx0
赤崎がぐいぐい来ちゃうか
972声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 14:55:11.03 ID:0mpR91Q20
話自体はよくある事だけど2人とも売れっ子というのは凄いな
973声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 15:02:36.21 ID:Z9AgTNF60
いってきた
雨の中傘無しだった事と
後ろのオタ芸集団がかなりウザかったことの方が印象に残った

山崎はるかの印象は地味、歌も普通
応援にきた東山にスペックは大幅に劣る
974声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 16:32:21.30 ID:hUkvk1PuO
顔もか
顔まで負けてたら事務所やレコ社のプッシュ以外何一つ優れた点がないことに……
975声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 16:53:29.02 ID:hUkvk1PuO
>>932
千葉が批判されたことないって本人のファンスレだけ見て15年過ごしてきたのか

00年代前半にはさんざん下手とかレコード会社枠のごり押しとか言われて
同期や少し下くらいの声優が演技的にブレイクするような作品があるたびに「千葉は……」って扱いだったのに?

ドクロちゃんとかも歌は電波だけど演技的には桜やサバトなんかの方が来てたしなあ
976声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 16:58:11.42 ID:kCwChDKt0
>>975
その前にお前が千葉のファンスレを見たことねーだろw
アンチに占領され、機能不全のまま何年も経過
ファンスレなのに高評価はおろかお世辞すら叩かれる有様

批判を聞いた事がないってのは声板初心者の非2ちゃんねらーぐらいじゃない
977声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 16:59:23.88 ID:5A2+JXVk0
千葉はオタクを全否定したインタビュー記事で早々と炎上してただろ
あとは実家が焼肉屋だから…とか色々あったな
978声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:02:51.58 ID:74BQ7srF0
>>975
千葉とか平野とか
スペクラの声優は下手過ぎるから
叩かれるのはしょうがない
979声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:03:38.79 ID:lZPE47lh0
千葉ってそもそもブレイクしてねえじゃん
南里はFJYで売れたのにって扱いの後は空気化した
980声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:15:55.12 ID:BKDPQJ8L0
「太字扱い」って言うのは、ウィキで主役扱いにされてる作品のこと
ほかの声優に、10年間、40本主役張り続けられるかってことだよ

好き嫌いや演技の評判は、ただの主観でしょ?
主観なら平野も花澤も沢城も大山のぶよも戸田恵子も林原河豚も
まるで評価できない声優失格と騒いでるやつは、いくらでも2chにいる
981声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:22:41.61 ID:74BQ7srF0
>>980
アホか
千葉や平野が、そこらへんの新人声優にも劣るのは事実だろ
そうでないと、本スレがアンチに占領されることもない
982声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:28:09.28 ID:HuxMhPKy0
東山は早見とならんで若手ブサイク声優のツートップじゃないか
東山に負けるってよっぽど駄目な声優だろ
983声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:33:09.69 ID:BKDPQJ8L0
2chのスレなど何の基準にもならんよ。
重要なことはそういうことじゃない
ハロプロ芸能人にとっては、声優は単なる手段だから、
宣伝のための一時的なアルバイト。
「歌手に専念する」といって役を途中で放り出し、
棒な別のアイドル歌手が機械的に押し込まれる。
2,3年すれば別の棒に交代。誰も気にしない。
ポッキーを一本一本判別して食べてるやつなどいないから。

だけど、千葉さえぽんや平野あーやのような「本物」にとっては
たとえ芸能事務所に所属していても
声優こそが目的であり、人生そのものなんだ。
そこに判断基準が置かれるべき
984声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:34:11.08 ID:zsHaIpZo0
横レスするが
リアルタイム知ってるけど
千葉の演技はかなり叩かれてたよ
プッシュが凄かったこともあって
アンチも多かった
985声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:34:20.79 ID:5A2+JXVk0
いやいや、東山、早見、大久保のフラット3だろ
986声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:44:31.75 ID:kCwChDKt0
>>980
役によっては良かったので千葉の演技全般が下手とは思ってないんだが取りあえずこの辺から話合おうじゃないか
狼と香辛料II(フェルミ・アマーティ)←なんでこの程度でも太字なんだよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%B4%97%E5%AD%90

wikiなんて熱心なファンが編集してるんだから当てになんねーよ、特に太字の扱いは
大体どういう方法でカウントしたら10年40本になるんだ?
分割二期も2カウント、継続ものもタイトルが変わる度に複数カウントとかそれはカウント方法として真っ当なのか?

千葉は売れてたと思うけど、データで証明するときに盛り気味に報告すんのは効果としてはマイナスでしかないから
987声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:44:58.83 ID:zsHaIpZo0
山崎はるかイベント二部終わった
一部より盛り上がったけどアイドル人気は期待できないな
逆に東山の成長ぶりに感心した
年齢的にまだチャンスあるだろうし
化けるかも
988声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:45:02.29 ID:hUkvk1PuO
>>980
俺の主観だけじゃなくて当時の各作品のスレで言われてたことだけどな
まあ、主観の集合に過ぎないと思いたければそれでもいいが

あと、ウィキなんてロックされた記事でもなきゃ編集できるからなあ
クレジット最上位、文句なしの主人公じゃなくても
やれ、ヒロインだ、ラスボスだ、三角関係だからくっつかなかった方も主役だで太くするやつはいるし
そんな大した意味があるのかな
989声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:52:35.88 ID:Os1xJn3F0
>>932
tiarawayもたいして売れてないぞ
990声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:55:11.26 ID:wH6g4LYZ0
ニワカカス、スレタイ読めよ
991声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:00:47.33 ID:ue5Y8FUp0
平野は演技レベル高いよ
同年代の中では上級クラスに入る
992声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:02:37.05 ID:ql7c5Mvb0
>>991
スレタイ読めよカス
993声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:08:35.63 ID:j9hG50lC0
いつも雑談スレになるね
994声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:09:27.93 ID:kCwChDKt0
スレタイ忘れてたw
ただなぁ、スレ違いとは言え嘘っぱちを書かれると突っ込まざるを得ないだろ
スルーで対応すりゃいいんだろうが

>>983とか結構酷いよ
俺は千葉紗子、好きな方だけど贔屓目に見ても「声優こそが目的であり、人生そのものなんだ。」なーんて人ではない
ファンっぽい人って結構独自理論で話盛ってるからアンチより性質悪いときがある

あからさまな嘘ならスルーすんだけどファンが熱意で捏造してる嘘はほっといていいもんか悩む
まあ埋めついでと思って見逃してくれ正直すまんかった
995 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2012/12/15(土) 18:12:25.90 ID:NwtBvIcmO
>>986
主要キャラの基準がかなり曖昧だが
主要キャラっして出た総作品数(ドラゴンボールがドラゴンボールZになっても二つとは数えない)と、総クール数を併用して評価するのが一番公平な評価になるかな?
996声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:12:38.43 ID:ZTStQLvT0
ここんとこスタキュー叩かれまくってるな
すっかりイメージが悪くなった
997声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:13:49.62 ID:5A2+JXVk0
こんなとこ見てたら若手のイメージ悪くなる一方だろ
998声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:16:36.49 ID:dDZbuNahO
最近の声優なんてよく知らないけど
アメブロのゲーム?CMで「有名声優60人」ってやってた
悟空、ルフィ、ドラえもん、まる子、アンパンマン・・・なども出るの?
有名声優って何?
999声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:18:23.91 ID:3TeZWzie0
ただでさえ咲で叩かれてたのにあんなことするんだからな
あと石原のマギの炎上が追い打ちかけたし
内田真礼とかに人気が移ってきた
1000声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 18:20:51.07 ID:7QiWcCAy0
>>996
ホリプロがいい仕事をしてるせいでもある
当然、その流れに乗じて(
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。