進撃の巨人の声優を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
〈登場人物:声の出演〉

エレン:梶裕貴
ミサカ:石川由依
アルミン:井上麻里奈
2声の出演:名無しさん:2012/12/07(金) 23:15:01.89 ID:7WBKrE6FO
梶うぜー

キモ声いらねー
3声の出演:名無しさん:2012/12/07(金) 23:46:26.84 ID:9oe1tu6V0
以下、豊崎禁止
4声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 00:04:40.63 ID:98mXxY3r0
追加キャストが今日発表されるらしいね
5声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 00:05:08.82 ID:Iw4OJ11L0
豊崎愛生さんって非の打ち所がない完璧な声優だな
6声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 00:56:32.26 ID:kmKdLBbN0
梶きらい
内山すき
7声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 01:00:22.46 ID:98mXxY3r0
主役梶ならジャンあたりが内山になったりしてな
8声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 01:16:51.29 ID:OYDYCYHE0
追加キャストも今日のにこ生で発表すんの?一応公式発表として3人だけ発表するんじゃないの
9声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 01:21:05.67 ID:hz8ezmW6O
梶エレンはよくも悪くも想像できるからいいけど
石川ミカサがサンプルなくてどんな方向性の人かが分からない
ヒロイックエイジと同じ演技はさすがにないだろうし
10声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 01:41:19.87 ID:ajU9UwRFI
あの声質で上手く低音にできれば声はそこそこ合うと思うけど演技が果てしなく心配
声下げるので精一杯で棒になるか、演技に力入れて高音になってしまうかな気がする
11声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 07:52:41.65 ID:hz8ezmW6O
サンクス
ミカサについては演技と声の両方が駄目ということはなさそうだね
12声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 09:54:54.16 ID:ajU9UwRFI
ただ演技そのものが前出演作の頃と変わってないなら高音でも棒気味かもしれんが
13声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 10:01:06.41 ID:kmKdLBbN0
サシャ瀬戸
アニ東條
クリスタ金元

どや
14声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 10:15:01.80 ID:gtcOczj9I
追加キャストもニコ生で発表するってTwitterで言ってるな
15声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 20:37:41.46 ID:Ozv6Sa5w0
「進撃の巨人」追加CAST:嶋村侑、逢坂良太、下野紘、小林ゆう、三上枝織
16声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 20:59:28.86 ID:kmKdLBbN0
勘で
逢坂→ジャン
下野→コニー
小林→アニ
三上→クリスタ
一人目は存じ上げん
なかなか自信あるがどや
17声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:00:41.32 ID:OYDYCYHE0
何かあんまパッとしないな
18声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:02:50.29 ID:ZX8W0CzHO
やっすい声優ばっかだな
19声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:13:35.33 ID:hz8ezmW6O
ゴリプっぽい声優いないしよくないか
20声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:14:21.59 ID:kmKdLBbN0
梶・・・
21声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:15:16.21 ID:p6bELjRB0
日笠ソロは驚いたがみかしーは完全にポニキャ声優だな
22声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:15:50.48 ID:RIOctMmH0
>>16
逢坂は今やってるおにあいの主役の人
大人組のキャストはまだか。団長に明夫来て欲しいなあ・・・
23声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:16:57.64 ID:aKlFxSiK0
日笠EDだから追加で来るんでそ
24声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:23:24.06 ID:hm7EjX7RO
なんかキャストがショボいな
ハンコみたいな演技のやつばっかじゃん
25声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:41:19.88 ID:hz8ezmW6O
サシャが画伯なのは盲点だった
はまっていそう
26声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:42:10.13 ID:IWAr9sYQ0
これ音監誰だ?
27声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:44:54.18 ID:ajU9UwRFI
なんか絵付ければ誰でもそこそこ合うんだなって思った
ミカサ声高すぎる…もっと低くしてほしい
アニの声優は経歴見たら吹き替えの人みたいだからこっちは期待
28声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:53:56.05 ID:kmKdLBbN0
相変わらず鼻声やな梶は
叫べるようになってはきてるみたいだけど
29声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 21:56:52.47 ID:qwiDAhDa0
こんなメンツじゃ他の未発表キャラも期待出来んな
30声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:06:19.39 ID:ajU9UwRFI
いやまだ…脇に人気の中堅ベテランが来るやもしれん…
メインがこんだけパッとしないんだから…
リヴァイとかハンジとかペトラとかオルオさんにすごいのが控えてるに…違いない…
31声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:32:51.44 ID:OYDYCYHE0
>>30
そうだよ!きっとそうだ!!
でもなぁ、リヴァイあたりに中村きそうだww個人的にペトラだ!ペトラのキャスト発表はよ!
32声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:39:42.97 ID:yezB4bXI0
本当にメインは微妙なのばっか揃えてるな
33声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:47:05.23 ID:s/ebZCg80
>>27
声質自体は悪くないと思ったのでもう少しドスを聞かせてほしい
私の特技は肉をそぎ落とすことですは迫力たっぷりで頼む

エレンは微妙に暗いので梶でもあんまり違和感なかったかな
なるべくこもらない声で演技してほしいが
34声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 22:49:02.61 ID:D1nvDpm0P
全員微妙だなあ…
うまい中堅揃えてくれると思ってたのに
萌えアニメじゃないんだからさ
実はそんなに期待されてないのか
まあそりゃあアニメが売れるたぐいのじゃないだろうが
35声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:01:03.16 ID:1E0AthTYO
うーん、あんまりだった…

エレンがちょっと…もうちょい合う人いただろうに
36声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:28:02.53 ID:8oCPoknv0
>>22
団長に明夫とかねーよ

しかし同期のなかでライナーとその友達だけハブられてんな
ライナーってけっこう喋るのに
37声の出演:名無しさん:2012/12/08(土) 23:30:03.66 ID:07kRYzHz0
>>36
アニメ版にはライナーとベルトルは登場しないのかもな
38声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:13:01.04 ID:iWKXUP9LO
地味なメンツだけどだからこそ合ってる人配置したような安心感はあるな
マギみたいに豪華だけどナンカチガウにならなさそうでよかった
(エレンの梶は見なかったことにして)
39声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:15:48.66 ID:7KDDEtOGO
>>38
油断してるとリヴァイとエルヴィン辺りに放り込まれるぞw
40声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:18:20.34 ID:FSkL99e10
団長は力也かヒロシがきそう
個人的な希望は井上和彦
41声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:19:15.75 ID:jRhc2t3W0
PVの梶は慣れてきたけど普通に話し始めたらどうなるか
42声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:24:23.31 ID:COS3bSBC0
梶声ひょろすぎだろ迫力ねーんだけど
43声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:24:30.88 ID:WhCFL9OcO
下手くそとはいわんが全員もっとなんか…
44声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:27:26.75 ID:yYrFeIvp0
>>39
梶だけにして欲しいマジで…
リヴァイに迫力ない今時声優とかあてられたらたまらん
45声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:29:53.94 ID:kE2mH6Ki0
ミサカって誰だよwww
アルミン女性声優かちゃんと男性にやってほしかったな
46声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 00:31:02.03 ID:kE2mH6Ki0
リヴァイよりハンジさんあたりがむずかしそう
知的でかつクレイジーな声だといいな
47声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:18:26.40 ID:OyvAsk/4O
梶普通に合ってるじゃん
梶ってだけで拒否反応示す方がどうかと思うぞ
48声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:26:33.86 ID:HzLbapha0
梶は慣れるとは思うけど
どっちかと言うとぱくろみさんのイメージだった
49声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:38:25.40 ID:2Hh6o7ko0
>>47
梶嫌いじゃないが、エレンはないわ
50声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:49:07.94 ID:ePBSiMyxP
あのPVだけじゃまだわからん
51声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 02:49:44.78 ID:kv9cE9T30
エレンは男性声優だと内山とか松岡や岡本という意見をよく見かける
女性声優なら朴とかそこらへん
梶はゴリ押し以外は別に嫌いではないけどエレンにはちょっと…
52声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 03:06:52.76 ID:zO+rXfxk0
マギギルクラキャストがほぼいないからいいんだけどさ
可もなく不可もなくって感じ

エレン以外w
53声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 05:15:01.75 ID:VHWVH9p2O
梶筆頭にがっかりだ
54声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 06:22:21.36 ID:tzrTdCQz0
ニコ生の梶のコメント聞いて
やっぱゴリ押し言われてるの気にしてるんだなと思った
55声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 06:29:15.42 ID:RRS5shZs0
だって音響監督がそういう選び方してるし
それで飯食ってるんだから気にするもクソもないだろう
嫌ならやめろ、でもやめる気もないでしょ
56声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 08:53:32.53 ID:iWKXUP9LO
主役梶でMBSだから他も花澤とか水樹とか中村とかいつものメンツになるかと思ってたがなさそうだな
大人組にひろしとかきそうだけど
57声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 10:23:22.84 ID:7KDDEtOGO
>>47
合ってねーよw
別に梶ってだけで拒否反応示してる訳じゃねぇわw
58声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 11:41:12.77 ID:d97SGUwCO
ひろし→パパとかか
梶はアルミンならいいけどエレンはさすがにちょっと…
59声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 11:44:14.28 ID:pZyto1QL0
ミカサとリヴァイさえちゃんとしてればどうでもいいと思っていたが
エレンも主人公でセリフ多いわけだからやっぱりあってないとつらい

梶が主役やりすぎでどの役やっても同じ演技だから全部キャラの声というよりも梶に聞こえてつらいのかな
これでしか梶を知らなかったらそこまで拒否反応なかったかも
60声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 11:49:44.07 ID:MywY/Fh6O
ニコ生の梶コメントkwsk
61声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 11:54:06.48 ID:iWlQHAmt0
正直声優を全部同じ演技って批評する人はにわか声ヲタだよなあとしか
声の特徴強い人だと余計そう言われやすいよな

梶はものすごくハマってる!、とは思わないけど
まあミスキャってほどでもなく割と無難なところの気がする
PVの感じはよかったから本編も頑張ってくれって感じだ
62声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 12:15:52.79 ID:G2QEpc800
ミカサの人は上手くはないかもしれないけど声はいいと思ったよ
63声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:24:24.76 ID:7KDDEtOGO
>>59
いや、単純に演技が上手くない
エレン叫ぶ場面多いし、叫ぶの下手な梶は辛いよ
64声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 13:58:29.59 ID:pZyto1QL0
ミカサの声をもっと聞きたい
ニコ生見逃したけどそっちではしゃべってた?
65声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:21:18.62 ID:EbGe5pW60
梶の叫びはひょろひょろだよなあ
もうちょっとかっこよく叫べないのかと言いたくなる
せっかくいい場面なのに叫び声でズコーッってなったことあるぞ
66声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:43:15.57 ID:sn4uGS7p0
ミカサの声が入ってるシーンは幼少時代だったからその時の声だと思いたい
通常時であれだと頼りない感じになってしまう
67声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:49:31.54 ID:pZyto1QL0
アニメ本スレのこれ声優スレ向きだと思ったので貼っとく

116 :ななし製作委員会:2012/12/09(日) 11:22:29.30 ID:8ZHP6zt9
確定キャストまとめ
ついでにwikiで年齢も調べてみたが驚くほど若い面子でもないな
リヴァイエルヴィンハンジあたりもベテランにしとけばちょうどいいかもしれん

エレン:梶裕貴(27)
ミサカ:石川由依(23)
アルミン:井上麻里奈(27)
アニ:嶋村 侑(不明)
ジャン:谷山紀章(37)
マルコ:逢坂良太(26)
コニー:下野紘(32)
サシャ:小林ゆう(不明)
クリスタ:三上枝織(23)
68声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 14:59:00.46 ID:200i2P550
石川さんのブログであれはオーディションのときのだってさ
本編では指導されるだろうし変わるんじゃないかな
69声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:07:28.42 ID:sn4uGS7p0
2クール確定でいいのかな
クリスタとかがメイン扱いなら
70声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:15:03.75 ID:iWKXUP9LO
原作は実質幼なじみ+リヴァイで回っているから
追加で発表されたキャラは薄いんだよな
71声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:43:54.31 ID:pj36lu4i0
>>67
サシャが小林もなんか違うなぁ
まぁ聞いてみないとわかんないけど
72声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 15:56:59.74 ID:7KDDEtOGO
>>67
ジャン=谷山は想像通りでピッタリだわ
リヴァイ頼むぞ…
73声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 16:20:40.99 ID:oBBQ36vG0
ギルクラの監督だから遠藤綾呼んで変な嫌がらせしそう
74声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 16:31:48.41 ID:O08hSIHw0
一度主演させてもらったからまた主演に 選んでもらえると思わなかった 実力で選ぶなんて勇気ありますねみたい事をニコ生で梶が言ってたんだけど
実力で選ばれた俺って事ですか
75声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 16:46:31.11 ID:+V2KkkYE0
なんだそりゃ
こんなに出まくってるわりに実力伴わなくてすいませーん精進しますってノリだと思って勝手にああ梶わきまえてんな叩くの可哀想とか思ってたら
真逆じゃねーかw
76声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 16:53:21.38 ID:zO+rXfxk0
選ばれた人は実力だって思いたいだろうが
最近実力だけでキャスティングしてる例なんて大分見ねーな
なんらかの事情があるのは仕方ないけど
それが分かってない梶は滑稽だし容赦なく叩くわ
77声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 17:06:26.08 ID:g7TJmyVo0
迫力のない裏返りまくりヨレヨレ叫びしか出来ない奴のどこが実力あるんですかねぇ…
78声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 17:12:18.29 ID:OyvAsk/4O
梶は演技の幅がアレなだけでそこまで酷くはないだろ
むしろ梶叩いてるのが素人だけってのがお笑いなんだが
79声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:03:00.52 ID:iWKXUP9LO
少なくともスタッフに気に入られた上での起用なら実力と言っていい
梶は監督のお気に入りだろう
キャスティングは作者と監督がきめたらしい

監督や原作者など作品作っている人にまでに決定権ないのが一番最悪パターン
最近のアニメだとマギは本当にスタッフが声優決めたの?ってかんじが
80声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:09:50.49 ID:eHbqKi14O
井上麻里奈は女より少年役の方がしっくりくるからアルミンで正解だな
81声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:14:45.66 ID:WhCFL9OcO
井上の少年声って特徴のなんもない、若手女声優がよく出す声って感じ
82声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:19:18.51 ID:iWlQHAmt0
>>79
もっと上の人達が決めてる場合な
83声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:19:45.78 ID:d35e/ztB0
下野がアルミンな気がする
84声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:27:26.50 ID:YiqmbsyV0
アルミンこそ梶でよかったんじゃないの
85声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:35:52.73 ID:FSkL99e10
梶のアルミンはわかる
下野でも悪くはないけどオタっぽさが増すような
86声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:36:47.21 ID:+6VkHue9O
>>67
悪くないキャスティングだな
キャスト見ただけでうぜぇのとかよく見かける
これは俺がよく知らない声優が結構いるからうざくないw
ワンパキャストほどウザイものはない
87声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:39:22.23 ID:pZyto1QL0
日テレとMBSは似たような声優ばかり選ぶイメージあるけど
これは新鮮な面子でいいよな
進撃で初共演って組み合わせの人かなり多いんじゃないか
88声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:50:37.37 ID:7KDDEtOGO
梶以外は割といい感じ
リヴァイ、ハンジ、エルヴィンが気になるけど
89声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 18:54:42.37 ID:+V2KkkYE0
個人的には三上以外もっと適任いるだろ感 特にエレンとサシャ
クリスタは見切れで影薄いから中の人ネタ的にもよろしいし
90声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 19:36:14.90 ID:P4udRBuLO
リヴァイは三十代ぐらいの中堅がやるんだろうけど
エルヴィンって想像しにくいなあ
誰も思い浮かばん

ピクシスは柴田勝秀か緒方賢一、秋元洋介あたりで
91声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 19:44:23.55 ID:yYrFeIvp0
>>90
リヴァイは関智とか小西とかその辺りなら…メイン所がヤバそうなので、とにかくちゃんと演技が出来る人
エルヴィンは速水とか?
92声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 19:49:38.63 ID:d35e/ztB0
クリスタは初期からいるのにずーっとマジ空気だからな
93声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:06:16.89 ID:iWlQHAmt0
>>91
小西とか全然イメージじゃないがな
94声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:07:29.05 ID:pZyto1QL0
エルヴィン速水って同じこと考えてる人多いな
95声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:16:10.91 ID:Zwa5K8Jx0
OPサンホラだからサンホラ声優も出して
96声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:20:28.07 ID:yYrFeIvp0
>>93
そうか?エルヴィンってその系統だろ?
97声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:31:34.23 ID:iWlQHAmt0
>>96
リヴァイ小西って書いてないか?
キャストの誰かに小西がいてほしいってことなのか
98声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:34:08.66 ID:pZyto1QL0
キャスト予想できるのも今のうちだよな
しかしリヴァイ達は下手したら1話放映後まで勿体ぶられる可能性もあるな
99声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:45:54.49 ID:yYrFeIvp0
>>97
いや間違えたすまんw
別に小西がいて欲しいとかじゃなく、系統的に合ってると思ったからさ
関智とかも
森川とかまで行くと渋すぎるし
100声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:46:54.87 ID:d35e/ztB0
つかリヴァイなんて2クール目ぐらいにならないと出てこないんじゃなかったっけ?
101声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 20:47:11.89 ID:pZyto1QL0
リヴァイは檜山という安直な予想
檜山は暑苦しいライナーのほうが似合いそうだけど
102声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:26:02.10 ID:tzrTdCQz0
>>101
リヴァイは子供おっさんみたいな見た目だから声も若めな気がする
すげー実力との対比的な意味で
ライナーは逆におっさんみたいな声できそう
103声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:37:12.12 ID:akT6Epvs0
リヴァイは浪川でイメージしてたけど多分少数派だろうな
104声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:46:54.29 ID:WqydAeEM0
リヴァイは岡本がいいなぁ
浪川は嫌いじゃないけど声質から言って合わなさそう
105声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 22:50:55.65 ID:D9cNelEO0
櫻井はどうだろ子供すぎずおっさんでもない感じ
106声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:06:08.31 ID:7KDDEtOGO
軽すぎる声はないでしょ
107声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:08:19.58 ID:pZyto1QL0
マギのシンドバッドみたいに軽いのは嫌だな
108浪川神:2012/12/09(日) 23:39:16.19 ID:FuRVM16wO
とりあえず浪川は出演させるべき
109声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:46:15.96 ID:d35e/ztB0
リヴァイはスネ夫みたいなイメージ
110声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:51:21.17 ID:tzrTdCQz0
>>109
旧スネ夫で想像して吹いた
111声の出演:名無しさん:2012/12/09(日) 23:52:26.10 ID:aiDTLT2P0
リヴァイ緑川は?
112声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:20:46.50 ID:rg7wmcRDO
リヴァイって結構ドス効いた声のイメージあるけどなぁ
低音と中音の間くらいの
113声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:27:01.51 ID:eAFPCZU60
そりゃドスは効いてるでしょ
ドスが効いてるからこそ憲兵団への脅しが効くんだし
114声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:27:21.66 ID:xC/Nyp3d0
リヴァイは人によってだいぶ声のイメージ違いそう
自分のイメージと全然違う人がきてもしょうがないって感じはある
115声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 00:31:14.50 ID:+/9ErUh/O
梶はいろいろ言われているけど今発表されてるキャストで明らかに首傾げたくなる人はいないな
ミカサだけ知らない人だったけどPVきいた限り
高すぎず低すぎずの澄んだ声でいいかも
116声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 01:06:12.72 ID:rOWnOtcqO
>>54
なんて言ってたの?
117声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 01:36:27.47 ID:rg7wmcRDO
>>114
とりあえず演技上手かったらいいや
合わせてくるだろし
変な演技下手なゴリ押し若手中堅声優じゃなきゃ
118声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 01:37:33.11 ID:/s5v3soD0
119声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 02:26:23.55 ID:rOWnOtcqO
>>118
ありがと
気にしてて空元気ってわけか
120声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 04:35:31.06 ID:gpld6kvD0
リヴァイは中村のイメージ
121声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 07:01:06.53 ID:tBYr1IKw0
進撃の梶についてはゴリ押しよりは監督に気に入られての起用だろうな
同じ役者何度も使いたがる監督いるし
他のキャストがゴリ押しっぽくないし
122声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 08:11:51.19 ID:Q4hWGuNI0
ニコ生で梶が「監督が本当によかったら関係なく使います」って言ってくれて嬉しかった
みたいなコメントしてたから監督に気に入られてるんだろうね
ただお気に入りよりキャラに合うかどうかでキャスティングしてほしいんだけどな…
123声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 08:24:21.85 ID:+/9ErUh/O
一緒に作品つくるわけだからスタッフも扱いやすい人がいいだろうし
スタッフに気に入られるのも才能とは思うけど
視聴者としては同じ人ばかりが主役やってると飽きちゃうよね
せめて脇役でたくさん起用とかなら大丈夫だけど
124声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 09:55:07.49 ID:6YydOm2UI
監督がそこそこ若い人だと声優の好みも若手になるのかね
予算の問題とかもあるだろうが
このキャラならもっとしっくり来る人いただろって印象のキャスティングだったわ
ドルで固めるよりはマシだけどさ
125声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 11:22:23.67 ID:BolZwRTJO
まあ、周りを見る限り決定権が現場にないみたいなこともなさそうだしいいんじゃね
そりゃ作品作る上で上からの意向や監督のお気に入りでキャスト入りするやつはどんな作品でも1人くらいいるし
126声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 13:00:16.73 ID:+/9ErUh/O
原作者納得のキャストなら多少自分のイメージと違ってもいいかな
むしろ作者的にこのキャラはこんな声のイメージなんだとわかって面白い
127声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 15:29:54.36 ID:Uwpix2KH0
野球アニメとかいらねー
128声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:11:39.51 ID:e6Ol4etp0
主演梶で監督がギルクラって時点で
まーたいつもの似たような面子かなとは思ったよ

ところが追加見たら意外に普通で拍子抜けつーのはあるよ
監督枠なんてどこでもあるしもっとひどいのいくらでもあるしなw
129声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:30:16.39 ID:+/9ErUh/O
主役梶だから絶対追加キャストに花澤くると思ってたw
130声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:39:59.40 ID:go0m7hYl0
梶の名前が出ただけで「すわゴリ押しキャスティングか」となるのは不幸だよな
客観的に見て、若手の中で中の上くらいの力は持ってると思うんだが
5年後梶がどんなポジションに収まってるのかすごい興味ある
131声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 17:55:45.48 ID:bYEwuwId0
梶のオカマ声いらねぇ
132声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:08:34.87 ID:PBnNwR5p0
花澤は出るぞ(確信)
マギでも新世界でも来てるんだよぉ〜
133声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:16:25.12 ID:B8OV+2oR0
クリスタ以外では使い所なくね?
134声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 18:17:16.46 ID:gdH5t3uV0
リヴァイは中村ですか
135声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:02:11.86 ID:tBYr1IKw0
主役が梶でヒロインがアイドル崩れの若手と聞いただけでちょっと絶望してた
同じく原作好きでMBSで梶主役のマギの勘違い豪華キャスティングに絶望していたからな
でもこの地味な追加キャストなら希望が持ててきた
136声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:08:40.03 ID:XC0EDUmW0
その地味な追加キャストの中に自分が好きな声優が混じってた、からだろ?
声豚の行動って
自分の好きな声優出てた→うっぴょぉぉぉぉぉぉ!イイ声イイ声と連呼
好きか嫌いかで言えば嫌いな声優が出てた→ゴリ押し。下手くそ。以下、貶す様なことを延々と続ける
137声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:19:58.58 ID:+rZj2r130
ここ2年間で主演連続で10本以上やってる梶をゴリ押しじゃないと言われても笑う
138声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:23:38.55 ID:B8OV+2oR0
梶ってオカマ声かなぁ・・・
むしろエレンのイメージより声が太いなと感じた
139声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:23:41.88 ID:rg7wmcRDO
>>136
落ち着きなさいよ梶ヲタさん
140声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 19:30:17.36 ID:XkuD+EAeI
ペトラに花澤とか使ってきそうで怖いまじでやめてほしい
数もそんな多くないし途中で退場なんだから
リヴァイ班くらい金かかってもベテランか中堅の良い役者揃えてくれ…
141声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:03:47.88 ID:PZXV21Pt0
めぼしいキャラだと

ライナー:森訓久
ベルトルト:藤田圭宣
リヴァイ:野島健児
ピクシス:柴田秀勝
エルヴィン:成田剣
ハンジ:小林沙苗
グリシャ:平田広明  ってイメージ。

あとハンネスのおっさんには上手い人つかってほしい
142声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:48:48.87 ID:oTGE3Oro0
リヴァイは東地宏樹で再生されてた
143声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:34.69 ID:aLtmA9DDO
ギャグやん
144声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 21:51:26.64 ID:DinLeB1iO
リヴァイ 遊佐浩二
145声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:10:15.47 ID:rg7wmcRDO
>>141
リヴァイにのじけんは綺麗すぎるわ〜
 
>>144
やめろww
146声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:28:58.75 ID:svo2t4Q90
>>144
笑う気しかしない
147声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:46:17.98 ID:eAFPCZU60
>>140
俺はクリスタ辺りだったら花沢はおkかな
俺的には画伯がハンジだったらよかったんだけどな
148声の出演:名無しさん:2012/12/10(月) 22:50:05.17 ID:tBYr1IKw0
梶主人公、花澤当て馬率は異常

このキャスティングだと他のキャストも予想難しいな
ジャンのきーやんだけたまに妄想キャスティングで見たくらい
149声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 00:04:12.25 ID:EzE8kZL+0
マルコとコニーは個人的に結構あってると思った
150声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 02:58:52.43 ID:QdpII60D0
>>136
お前の好きな声優は梶と一緒にギルクラ出てたんだろw
あれのひどいところは監督制作違うのに音監キャストは一クール遅れのアクエリにスライドだよな
監督の荒木も思うところはあるだろうよw
151声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 04:25:26.96 ID:qpR3m/ZB0
ハンジ誰だろ?性別不明だし
152声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 07:23:25.79 ID:TW5GCGsYO
石川由依は代表作はヒロイックエイジから進撃に変わるな
この役うまくこなせば仕事増えそう
153声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 08:07:27.55 ID:iO3aMz3VO
>>151
え?ハンジって女じゃないの?
154声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 09:19:18.97 ID:WS2YNYHZ0
ハンジが日笠じゃねえの
155声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 10:04:18.00 ID:9BIeZQ/HI
日笠さんはEDだけでいいわ
ただでさえEDが声優な時点で?ってなってるのに本編に出てきたらまるっきり宣伝やん
156声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 10:05:55.67 ID:TW5GCGsYO
日笠さんはミーナあたりを友情出演で
157声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 10:15:51.95 ID:q2NhGfm2O
合う合わないはともかく演技的にもなにかいまひとつもの足りないキャスト陣だな
EDも声優だし
深夜萌えアニメでもできそうだな
158声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 10:50:11.83 ID:9BIeZQ/HI
キャストが近年の萌えアニメによくある感じ
数年前のアニメだったらキャスティングももっとちゃんとしてたんだろうが
ちょうど世代交代の時期なんか知らんがどこもかしこも萌えアニメキャスト
159声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 12:54:09.84 ID:TW5GCGsYO
104期でもサシャ、コニー、マルコ、クリスタあたりは
ベテランだろうが若手だろうがよほどの下手くそでないかぎりそう変わらない気もする

一番心配なのはミカサ
160声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 14:46:19.64 ID:7wSefEjl0
原作読んでるが今んとこリヴァイが鈴村で再生される
石田とかでもいいかもしらん
161声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:12:56.97 ID:iO3aMz3VO
>>160
そんなのっぺりしたリヴァイ嫌だわww
162声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:20:31.18 ID:hflO9zjF0
日笠もどこかで出てきそうだけどハンジは無いな
ユミルも違うし、ミカサならありだったけどもう使い所が残ってない
163声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:27:20.38 ID:qpR3m/ZB0
ユミルはブラックラグーンの豊口レヴィで再生される
164声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 15:39:37.07 ID:PLhBLgJ5I
自分もユミルは豊口めぐみ
口調が男口調だからだろうが
165声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 16:48:31.07 ID:hflO9zjF0
ユミルはハスキーなのがいいな
166声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 17:36:28.41 ID:TW5GCGsYO
104期女子で声高い順に

クリスタ
サシャ
ミカサ
アニ
ユミル

と予想してたけど
サシャが画伯でミカサがPVの声ならこの2人は逆ですかね
167声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 19:25:07.21 ID:9BIeZQ/HI
あのPVのミカサの声は幼少期だと思ってまだ望みを持ってるんだが違うのかね
ミカサ役の人も一応ミカサは筋肉ある子とか言ってたしあの声のまま本編やるとは思いたくないな
168声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 20:06:28.05 ID:Qk0TGitu0
ミカサは沢城とか折笠とかハスキーボイスを予想する人多かったが
自分は普通のヒロイン声で安心した

DTBのターニャみたいにいな演技になるだろうね
169声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:09:12.42 ID:m7g29ECzO
リヴァイは森川やろ
170声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:35:04.95 ID:76x2/5800
>>169
森川だったらエルヴィンの方がまだあってるんじゃね?
リヴァイはもうちょい若い感じ
171声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 21:35:38.94 ID:2zCRKNTk0
リヴァイ森川は甘すぎないか?
172声の出演:名無しさん:2012/12/11(火) 23:55:37.11 ID:G3XfMhub0
ペトラは!?ペトラの声優は誰になるんや?
173声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 00:20:13.32 ID:ZZYLigFR0
ミカサの声は真綾を予想(希望)する人もおおかったけど
石川さんの声って真綾に似てるんだよな
174声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 11:04:20.52 ID:olp4Ktcy0
リヴァイのイメージは吉野だな
175声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 12:07:48.04 ID:Ev6qb/31O
リヴァイはとりあえず演技が上手いのは当たり前で
ドス効いたドS声が出せる感じの声優ならいいや
176声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 14:35:52.26 ID:KH/lkMhCI
ミカサはわりとガチで折笠沢城あたりがくると思い込んでたからショックが隠せない
2巻までならあのPVの声でもいけんことはないが
ミカリンとか見てるとやっぱりあのPVの声じゃ無理だわ
177声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 15:10:39.41 ID:xWqX0fz8O
アニメミカサはみかりんにはならないんだよ!
178声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 20:31:42.54 ID:z1W/24IX0
ゲーチスは明夫で。アニメで彼が出るまでやるか分からんけど
179声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 21:05:46.04 ID:2bmi/K0/0
ハンジはサイガーで
180声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 21:23:41.79 ID:R5eyCpduO
リヴァイ声優にまさかの沢城
181声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 21:49:58.40 ID:eIDUi29+0
最近のよくあるキャスティングだとミケに杉田とかきそうだと思ってたけど
メイン陣見るとわからないな
なんか脇には深夜アニメでよく見るキャストがあんまりこない気がする
182声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 21:56:15.43 ID:ZZYLigFR0
担当さんの話を信じるなら
キャスティングは諫山先生と監督の話し合いで決めてるみたいだから
「いつものメンツ」にはならないのかもね
ギルクラに出てる2人は監督推薦だろうな
183声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:11:08.74 ID:tjN+VQv9O
リヴァイは木内でハンジはサイガーのイメージ
184声の出演:名無しさん:2012/12/12(水) 23:35:54.87 ID:KH/lkMhCI
オルオさんはうえだゆうじなこれは譲れない
185声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 00:48:39.86 ID:Opd+TLoE0
リヴァイは低音の櫻井とか岡本のドスの効いた声のイメージだ
とりあえず存在感と威圧感みたいなのある人がいいな
186声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:49:50.55 ID:ulqgq7vSO
櫻井と岡本に存在感と威圧感なんかなくね?
187声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 01:58:40.88 ID:Wa/S1Lgd0
所詮それぞれの脳内イメージですから
188声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 02:02:14.96 ID:8Bhap2LC0
『低音でドス効いてて存在感と威圧感』って言ってんのに、何で出す声優が寄りにもよってそことは程遠いその二人なんだ?
櫻井と岡本みたいな無理やり出したみたいな低音の軽いリヴァイ嫌だわww
全く逆方向の声優じゃんよww
189声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 03:36:23.56 ID:XritDY5p0
キャラの存在感や威圧感なんて演出でどうとでもなるでしょ
リヴァイは中低音で今名前上がってる檜山木内櫻井中村他(遊佐以外)なら別に誰でもいい

むしろ発表されたキャストで井上と三上の方が気になるわ
ゆるゆりしか知らんのやけど三上は大丈夫そうなん?
190声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 04:07:12.69 ID:Wa/S1Lgd0
>>189
三上は声は嫌いじゃないが演技は微妙な気が・・
まだ新人だなって感じがだいぶある
191声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 06:12:31.36 ID:i253aMCxO
三上の役はたいして難しくないから大丈夫さ
192声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:20:40.06 ID:z8QvJDYkO
リヴァイ役は神奈延年さんです
193声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:38:44.02 ID:XritDY5p0
まぁ神奈さんでもいいよ
ちょっとハスキー過ぎるかなって気がせんでもないが・・・
まぁ人によってだいぶイメージの違いがあるから誰がきても下手じゃなければいいってのが本音だけどね

>>190>>191
三上はそんな感じなのか・・・
難しい役ってなんだろ?
194声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:43:50.96 ID:i253aMCxO
ファンによってイメージ違いそうなリヴァイや
少ないセリフや表情変化のなかに感情込めないといけないミカサあたり?
195声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 07:56:16.80 ID:XritDY5p0
リヴァイの人によるイメージの違いはしょうがないような気がする
さすがに低い女性声優(緒方、サイガ)を想像してる人は男声優が来ただけで違和感はんぱないだろうし・・

ミカサはPV見た感じ悪くないけど感情込めるのは難しそうやね
あとはハンジの狂った感じはどう表現すんのか気になる
196声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 11:55:44.84 ID:O2AUQWIAI
ハンジはギャグテンションとカッコいい演技と使い分けができればハマりそう
一応中性的な立ち位置のキャラではあるけど女性をイメージしてる人が多いだろうから
声は女性寄りじゃないと実際聞くと違和感があるかもしれん
197声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 12:57:38.42 ID:i253aMCxO
上で書き忘れたが
地味にアニも難しいキャラかもしれない

中の人の経歴見たら長年ドル売りとは無縁の
職人声優みたいだから大丈夫だろうけど
198声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 13:02:58.56 ID:V4Y1q8WXO
オール巨人
199声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 16:16:06.61 ID:IKXHCAPX0
声質云々より芝居如何だろうけど、
個人的にリヴァイは余計な熱さも色気も滲まない淡々と冷たい声のイメージ

エルヴィンは松本保典とか…うーん
中村が来るとしたらライナーがええなあ
最新話まで読んだがナナバは野島裕史で再生された
200声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 17:29:58.34 ID:cQ7EVVlq0
リヴァイが櫻井だったらNARUTOのサソリみたいに演じれば合うと思う
201声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:20:19.94 ID:Rq3jBXbp0
エルヴィン:速水奨
リヴァイ:関俊彦
ザックレー:柴田秀勝
ピクシス:納谷六郎

にわかだけど、考えてみました。
202声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:30:49.67 ID:ulqgq7vSO
リヴァイは同じ関なら関智の方がいいな
203声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 19:31:52.77 ID:XritDY5p0
>>201
まぁ15年前とかなら・・・
204声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:45:38.03 ID:Rq3jBXbp0
ハンジ:甲斐田裕子
ニック:小室正幸
ミカサ:牧野由依
グリシャ/グンタ:東地宏樹
教官:安元洋季
ドーク:有本欽隆
エルド:小西克幸
ペトラ:小清水亜美
オルオ:鈴村健一

とかも…ダメか。
205声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 20:59:19.63 ID:eswtS7He0
9巻登場の新型のサル巨人は茶風林
206声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:06:33.69 ID:IlF8QH4/0
>>201 >>204
音響監督が三間だったら起用されるかもな、柴田氏とか有本氏も
207声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:16:35.00 ID:cQ7EVVlq0
ミカサ、林原めぐみが良かったな
灰原とか綾波っぽく淡々とした感じで
208声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:19:14.40 ID:MV9FT0o80
雰囲気綾波系キャラを本当に綾波の人にやらせるのはやめてほしい
209声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:20:35.62 ID:cQ7EVVlq0
あーたしかに、「まんま綾波じゃん」ってなるか
210声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:20:58.71 ID:O2AUQWIA0
時代がなぁ
声優はベテランになるとギャラが高くなるから

最近のドル声優とラノベ原作傾向は本当なんとかしてほしい
211声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:24:33.69 ID:MV9FT0o80
進撃はいまのところマシなほうじゃないか
212声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:28:18.11 ID:O2AUQWIA0
今はまだ良いけど脇にはなざーさんとか出してきそうで怖い
ペトラとかミーナとか・・・
リヴァイも最近の傾向で行くと神谷とかになりそう
ハンジさんとか団長とかはそれなりの人になりそうな気はするが
213声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:32:57.56 ID:MV9FT0o80
地味にキャラソン出しやすいメンバーだな
214声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:43:28.02 ID:SNDXBAv+0
ギルクラの監督なんだろ
リヴァイは中村とかくるんじゃねーの

こういうスレは人気どころの声優を毛嫌いする傾向が強いけど
まあある程度達者にやれる人がくれば別にいい
若手とかがくると不安にもなるが
215声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:48:01.83 ID:MV9FT0o80
一番心配されているのはやっぱりミカサの人なのかね
梶は出過ぎで叩かれてるけどそこが気にならない人からすればまずまずの人選かもしれないし
216声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 21:55:38.91 ID:ulqgq7vSO
>>214
いや演技出来て声そこそこ合ってりゃ誰も文句言わないだろ
人気があるから嫌がられるなんて勘違いが怖い
217声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 22:31:37.37 ID:O2AUQWIA0
エレンも結構人によってイメージ違うみたいだからな
自分は朴ろ美とか小林沙苗系だと思ってたけど梶じゃ高すぎるっていう人もいたし
ミカサは折笠沢城系だと思ってたからPVの感じだとイメージが微妙に違うし無名だから演技力も謎だし
218声の出演:名無しさん:2012/12/13(木) 23:36:58.56 ID:wrxDAhRs0
梶は出すぎどうこうじゃなく声がキモい
浪川よりはマシだけど
219声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 08:04:37.55 ID:Br+o2/YzO
エレン、ミカサ、リヴァイは人によって予想する声優に幅があったから
誰がきても文句出てた
220声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 09:43:57.81 ID:ryaLKfCdO
PVでもそうだけどエレン梶は声に重さがない
まあ決まったことだからもうとやかく言わんけど調査兵団とエレンに関わる駐屯兵団の方々は演技出来る人をマジで頼むわ
221声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 09:52:17.56 ID:1+ezmJd90
>>219
文句というか、ある程度想像の範囲内の声優なら「あぁ、一番来て欲しい人じゃないけどこの人が声やるってのもわかる」になるよ
文句が出るって事は、その想像の範囲内を軽く超えた次元できたって事だよw
222声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 12:55:06.59 ID:Br+o2/YzO
その想像の範囲内が人によって違うんだよ
エレンは女性声想像した人もいれば梶では高いという人もいる
ミカサはハスキーボイスを想像した人もいればPVの声でイメージ通りという人もいる
リヴァイは少年声がいいひともオッサン声がいい人もいる
なのに誰も文句言わない人選は無理だ
223声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 13:36:30.26 ID:t7LqpakW0
音声のみ勝負のドラマCDとかと比べて
アニメは画がある分(言葉は悪いが)ある程度演技力は誤魔化せるし
余程の素人棒演技じゃなければ、制作陣の人選で納得できる自信あるわ
リヴァイは声がさっぱり想像できない分誰が来るか楽しみ
224声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 13:40:16.74 ID:o0f/PL5k0
リヴァイは諏訪部のイメージだなあ俺は。ちょっとチンピラっぽい感じ
225声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 13:42:02.48 ID:BJVYBwiu0
ツダケン
226声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 14:23:41.76 ID:rukRuTo6I
PVのミカサの声はどう考えても高いだろ
あの声だとそこらの萌えアニメのクーデレキャラみたいになりそう
ミカサはクーデレヤンデレ要素があっても安易な萌えキャラにならないとこが良いのに
227声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 15:48:45.16 ID:Br+o2/YzO
そんな萌え系な声でもないと思うけど
そういう意味だと三上のほうがやばそうでは
228声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 16:46:22.24 ID:h1KdLTGH0
>>222
その通りだな
自分はリヴァイ諏訪部とか想像の範囲外だし
まあ自分の脳内イメージと違ってもしょうがないわ
229声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 17:12:06.29 ID:p0Scpx/e0
小さいおっさんの印象で吉野
230声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 19:29:53.78 ID:ZqEjFKcA0
エレンはハガレンのエドをちょっと低くしたくらいを想像してたからPV聞いてショック受けた
カッコいいっちゃカッコいい声だけど鼻詰まってるみたいで戦士っぽい精悍さが無いわ
何だろう、声も低めでかっこよさげなのに何故か男らしさにかける微妙な感じ 女性のパクさんの声のほうが男らしくてカッコいい
絶対無理ってわけじゃないが何かイメージと違う
231声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 20:54:28.66 ID:X5SULhw/O
決まってないみたいだが、ベルさんの中の人はお仕事少なくて済むな
ライナーがまだなのが気になる。結構重要なキャラなのに
232声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 21:15:18.34 ID:IYCq8ghb0
メンバーの中に小林ゆうがいたけどやっぱりキャラ的にサシャなのかな
233声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 22:31:28.30 ID:+CNidwUX0
>>230
エレンに合うかは別としてエドは個人的に全く合ってないと感じた俺からしたらパクさんはないんだよな
まあ、合う合わないはあるが見てるうちになれるとは思うけどね
俺もエドの声合わない合わないと言いつつ結局全部見たし
234声の出演:名無しさん:2012/12/14(金) 23:38:29.74 ID:6i5I//My0
エレンとミカサとリヴァイの声は事前にまったく想像できてなかったから
PV見た時はこういう方向性なのか〜くらいに感じた

ミカサがヒロインらしい声でよかった
235声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 14:29:29.61 ID:uMWsOXYo0
ライナー中村、ベル杉田、ハンジ斎賀、団長大川で妄想
兵長はまさかの女性声優でも驚かん第二弾キャスト情報はよ
236声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 14:38:48.33 ID:aCdYUpMtO
杉田とか勘弁しろよ馬鹿かww
237声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 14:40:28.38 ID:c8yuSCCd0
空気トルトさんはともかくライナーはなんでもったいぶってんだ
238声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 14:48:04.87 ID:F06M/Gp5O
マルコとベルが兼用という可能性はある
マルコ死ぬまでべ、の台詞2、3言だし(「…除く」)
ライナーを勿体ぶるのは確かに意味が分からない。アニやコニーとの絡みも多いのに
239声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 17:16:38.35 ID:PWJ/ol0k0
ここでの予想は大抵外れる
240声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 20:15:30.50 ID:c8yuSCCd0
過去に見たことあるので覚えてる予想キャストで
あたってたのはジャンの谷山くらい
ミカサに麻里奈やアルミンに画伯予想してるのはあったw
241声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 22:29:10.77 ID:vsqV407s0
谷山ってどんぐらいのトーンでやるんだろうな
ぬらりひょんの谷山の少年役は悪夢だった
かといって声質をいかしたワルっぽいトーンだとジャンには合わないだろうし・・・
242声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:18:46.68 ID:xCUoIzvg0
自分はリヴァイは野島健児とか杉山紀彰みたいなイメージだったな。
ドスがきいてるというより美人声想像してたから
ここみてちょっとびっくりした
243声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:22:48.42 ID:CwHpXBEmO
リヴァイ:高山みなみ
244声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:24:18.56 ID:c8yuSCCd0
リヴァイは見た目からは想像できないような低い声がいいなと思ってた
声くらいは年相応がいい
245声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:26:42.03 ID:PWJ/ol0k0
一行目と二行目で言ってること矛盾してね?
246声の出演:名無しさん:2012/12/15(土) 23:55:08.93 ID:c8yuSCCd0
え?
見た目が30代おっさんに見えないから声はおっさんにしてくれってことだけど
247声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 00:53:51.54 ID:rFILy84TO
檜山置鮎津田辺りの低音を想像している層と
ノジケン緑川石田辺りの中音を想像している層が分かれている感じだ>リヴァイ
皆が納得いくキャスティングは難しそうだが、取り敢えず経験値の高い人をあててほしい
248声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 00:59:47.62 ID:ThLSRXqT0
>>247
くくり方が微妙だな
声の高低ってか声色がそれぞれ違いすぎるだろwww
それ誰が言ってたんだ?
249声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 01:44:12.71 ID:pAAU1fzX0
>>247
腐女子死ね
250声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 08:11:37.51 ID:GFi1O/im0
ここでの予想は大体外れるって、別に当てようとしてる人いなくないかw
大半は予想というより願望やら妄想書き捨ててるだけで
外れても特にそこまで荒れなさそう
251声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 09:31:27.51 ID:wGTCobepO
ミカサは声が真綾似の石川
アニは吹き替え系の嶋村
ジャンはチンピラ系の谷山
とどんぴしゃといかんくとも方向性は当てた人は多い
252声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 11:52:18.63 ID:ai9qv2NRI
方向性って…
253声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 18:44:44.05 ID:TuSkHllL0
リヴァイはうるさい人に大人気だから誰がやっても大荒れするだろう
254声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 19:03:57.04 ID:/iyRE3eu0
>>253
そう考えるとエレン梶が一番物議を醸すのが分かるかも
ミカサは無名の人で助かったな
255声の出演:名無しさん:2012/12/16(日) 21:43:30.95 ID:hMFUBSvXO
梶は無難な人選というか消去法で考えると一番マシって感じかな
ただ普通にうまいから外れってことはなさそう
まぁ正直俺はエレンかリヴァイに梶来て欲しかったからいいけど
梶ってだけで拒否反応起こす奴がくるのがなぁ
256声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 10:38:42.45 ID:l6cDjDbp0
エレンはいずれ慣れると思うが、さすがにリヴァイに梶はない
257声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 12:57:57.33 ID:9MX3jR73O
女性陣がサシャの人以外声わからないけど合ってるの?
258声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 13:01:22.46 ID:u2Cxs8550
梶とかねぇわマジで
声がキモい
259声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 16:19:13.83 ID:ePBCssGcO
アニとサシャは絶対逆の方がいいと思います

そこまでアニメ化するか分からないけど
サシャって大分の方言で演技しなきゃいけないよな
260声の出演:名無しさん:2012/12/17(月) 23:03:35.33 ID:lMiNImrj0
リヴァイは佐々木望か櫻井孝宏がいいな
261声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:29:45.44 ID:gieWkvv5I
アニの人は地声かわいいけど落ち着いた声も使えるだろ
芸歴そこそこ長いし吹き替えが多い人みたいだから期待
巨人化の時の声もあるから大変そうだが
262声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 00:40:39.01 ID:emyD2hciO
変に色がついてない声優のがいいや
263声の出演:名無しさん:2012/12/18(火) 19:32:41.77 ID:yOIhorsa0
アニの人どのサンプルの声も微妙じゃないか
http://www.kenproduction.co.jp/member.php?mem=w27
264声の出演:名無しさん:2012/12/19(水) 21:15:17.88 ID:b3ehXrMs0
ヒロイックエイジのころから石川由依に注目してて
進撃の巨人も好きで単行本集めていたけど
石川さんとミカサがつながるとは夢にも思わなかったから驚愕してるw
これを期にアニメの仕事増えて欲しい
265声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 17:27:42.64 ID:Sx8kWT1T0
女性キャラの声が予想してたよりもみんな可愛い系だ
266声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 18:29:25.23 ID:OeSU520oO
サシャはかすれ声か
267声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 19:05:47.05 ID:Sx8kWT1T0
ミカサの声PVのは幼少時代のセリフだけど
普段はどんな演技かね
声優としての経歴浅い人だからネットでサンプル探してもそれっぽいのない
268声の出演:名無しさん:2012/12/23(日) 19:11:36.17 ID:nfMOzrXD0
梶の声生理的に無理で辛い
そこら中に出てるから回避しきれず顔しかめながら見てるわ
エレンは内山、次点で岡本、松岡 この誰かがよかった
梶の無理やり低い声出してますみたいな相撲声しゃくにさわるわ
269声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 13:26:43.06 ID:zk9SxKuc0
梶君はちょっと暗かったりヘタレ要素がある主人公のイメージがある
エレンは性格だけは肉食系だから自分もイメージと違うな
270声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 16:16:46.26 ID:Bu3FmwWS0
徳島の巨人こと、豊崎【17m級】愛生さんは出演しないのですか?
271声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 18:07:04.79 ID:lZfq9D1b0
見切れキャラにアッカリーン持ってくるセンスだし
最初の戦闘で食われるオサゲにでも持ってきそう
272声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 19:09:13.34 ID:1JtsC1cTO
なら影の薄い役に定評のある男性声優がベルさん役だな
273声の出演:名無しさん:2012/12/24(月) 22:38:59.61 ID:8JAMQkPh0
ハンジさんはやっぱり斎賀みつきさんになるのかな
ヘルシングのハインケルとか性別不明キャラに重宝されるし
274声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 15:23:59.03 ID:Zz6EU3qRO
クリスタをアッカリーンにするセンスなら
ユミルは愛生でいいじゃん(めだかちゃん演技で)
275声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 18:55:19.86 ID:WvvsbshU0
ユミルは最初見たとき男だと思ったから中性的な声がいいな
276声の出演:名無しさん:2012/12/25(火) 19:21:29.18 ID:+41ynPdM0
ユミル低めの声でいいけど女とわかる声にしてほしい
277声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 00:35:19.16 ID:qjReOUgo0
CMのナレーションの石塚雲昇も何らかのキャラで出演するんじゃね
278声の出演:名無しさん:2012/12/26(水) 01:04:42.91 ID:aqhw+OXM0
エルヴィンはオノディーが良かった…
コニーは星総一郎さんが良かった…
279声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 14:09:05.95 ID:tRnD9mJfO
キャラソンとか出るのかしら
280声の出演:名無しさん:2012/12/27(木) 23:47:27.78 ID:ozNB6tPu0
ジャンの谷山とか歌ってほしいw
281声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 22:25:10.60 ID:t1swynpFP
エレンはノブで良いだろ
282声の出演:名無しさん:2012/12/28(金) 23:38:16.48 ID:8pldepjqO
主役やり過ぎなせいで梶が主役だと安っぽく思えてしまう
283声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 16:56:23.15 ID:CtU0Usud0
エレンは色が付いてないような新人とかでもよかったかもな
284声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 17:05:50.57 ID:c100/iibO
ミカサがそんな感じだね>色のついてない新人
285声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:24:02.76 ID:MUr9Lp27O
ミカサは難しいよなぁ、淡々と喋るから棒になりやすそうだ
286声の出演:名無しさん:2013/01/03(木) 22:31:38.51 ID:Nkm4zDBF0
ミカサの人はこの作品をきっかけに出世できるといいね
287声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 01:14:55.22 ID:KDzAH6vf0
本職は女優じゃないの?
制作発表会で声優の方がルックスいいなとは思ったけど
PV見るかぎり声はいいね
288声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 03:01:07.80 ID:fTRgKswl0
ミカサは普段は棒気味でいいけど
エレンを守るのに必死になるときは感情剥き出しにならないといけないからな
そのときの演技が甘いとイマイチ引き込まれないと思う
289声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 06:09:14.86 ID:ixiA9AOCO
女優歴は長い人だからアニメにあわせることになれれば
下手な同年代の声優よりもうまいと思うよ
290声の出演:名無しさん:2013/01/04(金) 08:49:52.48 ID:fKODgFxi0
石川さんの声優デビュー作であるヒロイック・エイジでは最初は棒だったけど
どんどんうまくなっていったよ。あと歌うめぇ。
ただミカサは石川さんの今までの役のバリエーションにはまったくないキャラで想像しにくい。
もっと元気な役や王道的なヒロインやってるイメージの人だ。
291声の出演:名無しさん:2013/01/05(土) 17:22:51.34 ID:KMfcj1Sp0
梶のエレンは良くも悪くも想像できるから
ミカサの声を早く聞きたい
292声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 19:39:48.38 ID:yctIkX5e0
石川さん主役のラジオドラマが某所にあがってるからそれでイメージできるかも
293声の出演:名無しさん:2013/01/07(月) 20:07:27.06 ID:U6iNqWYe0
ミカサとリヴァイの声優さえ外さなければいい
294声の出演:名無しさん:2013/01/08(火) 16:22:16.04 ID:Aj3AV7llO
その二人は特にもめそう
295声の出演:名無しさん:2013/01/08(火) 17:58:41.37 ID:6yYxgKWjO
ミカサの中の人は無名だけど新手のゴリ押しドル声優とも言い切れない経歴だから
荒れないですんでるけど
実際始まったら(自分の)イメージと違うという人続出しそう
296声の出演:名無しさん:2013/01/10(木) 01:26:36.89 ID:aNt9Grf+0
リヴァイ役は誰に決まったとしても
よっぽど役柄作りこんで演技しない限り
何かしら文句つけられるだろうなw
297声の出演:名無しさん:2013/01/10(木) 08:56:24.66 ID:9WMXPsubO
何役でもいいから関智一さん出てほしい
そんで進撃の巨人ラジオのパーソナリティーやってほしい
298声の出演:名無しさん:2013/01/10(木) 10:43:33.37 ID:++e8rh3YO
さすがにラジオするなら幼なじみ3人から来るだろ
299声の出演:名無しさん:2013/01/10(木) 16:16:57.90 ID:9N9zZ8qeO
マルコ役の逢坂って人、4月から始まるアニメの主役やるんだね
売り出し中なんかな
300声の出演:名無しさん:2013/01/10(木) 20:42:55.58 ID:cxiw7rMT0
逢坂はここ1年でちょくちょく見るようになった

このアニメいかにも事務所に押されてそうな人少ないな
301声の出演:名無しさん:2013/01/10(木) 22:42:47.26 ID:ao2HbHOrO
>>300
主人公以外はそんな感じだな
302声の出演:名無しさん:2013/01/11(金) 00:05:10.26 ID:c3+m+vo90
しいて言えば逢坂と三上が売り出し中の声優か
あとは事務所も今更プッシュしなさそう
梶はいろんな意味で別次元
303声の出演:名無しさん:2013/01/12(土) 01:03:46.34 ID:Qyat1ltb0
ラジオいいな
まあパーソナリティはエレンとミカサの人だろうな
304声の出演:名無しさん:2013/01/12(土) 03:32:07.61 ID:eUV90aDE0
ラジオやるなら番外編的な感じでパーソナリティはサシャでも…
とか思ったけど小林ゆうじゃ確実に放送事故になるなw
305声の出演:名無しさん:2013/01/13(日) 19:49:39.72 ID:lmg3kzQOO
そういうの出す作品ではないかもしれないけど
このキャストならキャラソン出して欲しい
306声の出演:名無しさん:2013/01/13(日) 22:01:36.76 ID:6tJxpBgD0
そういう作品じゃないんだからキャラソン商法はいらねえ
307声の出演:名無しさん:2013/01/13(日) 22:19:37.49 ID:PM93dHijO
>>305
全部レクイエムになるぞ
308声の出演:名無しさん:2013/01/14(月) 11:58:23.07 ID:wCP6Q9bNO
キャラソン出すにしても円盤やサントラのおまけだろうな
キャラも精々幼なじみとリヴァイだけ
309声の出演:名無しさん:2013/01/14(月) 16:04:49.36 ID:2XQT7j5u0
キャラソンといわれてもこんなのしか想像できない

エレン「駆逐!駆逐!駆逐!」
ミカサ「エレンエレンエレン」
310声の出演:名無しさん:2013/01/14(月) 22:01:30.66 ID:XyXvUv4E0
ミカサが明るく歌う姿とか全く想像できないしな…暗いヤンデレソングしか無理だろ
リヴァイなんかもっと想像できないw
311声の出演:名無しさん:2013/01/14(月) 22:01:59.08 ID:WR9lfFPIO
>>308
パンプキンシザーズみたいにお遊びEDがあれば…

雰囲気ぶち壊しだな
312声の出演:名無しさん:2013/01/15(火) 23:15:23.60 ID:CpTNlszU0
幼馴染は大人しい曲にしとけば大丈夫だと思うけど
リヴァイが歌ったらどんな曲歌ってもイメージ壊れそうw
313声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 01:54:04.39 ID:wqSZ/SgSO
ドラマCDとかいいな
BD特典とかで
314声の出演:名無しさん:2013/01/17(木) 23:55:10.34 ID:mQCcLdeO0
次の別マガで悪の華のキャスト発表されるから
ライナーたちも発表されるかな
315声の出演:名無しさん:2013/01/18(金) 22:12:13.28 ID:bDjwBjTP0
>>302
逢坂と三上は普通に事務所に押されてるだろう
これから露出増える声優だと思う
316声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 00:29:18.56 ID:4bgcU1RA0
何のアニメでも梶www
ぶちこわしだなwwwwww
梶とかあわねえからwwww
317声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 17:01:03.56 ID:xJHnyUY10
エレン梶じゃないよな
声が高すぎる
318声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 17:13:23.03 ID:tmtHH6u6O
PV聞いたかぎり梶はすんなりエレンに馴染みそうにないな
他はまあ納得いく人選なだけにエレンだけ浮きそう
319声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 17:26:23.42 ID:glX+jBKQ0
リヴァイは誰になるんだ?
320声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 17:36:23.48 ID:/kivcVrQ0
>>67のキャスト以外まだ発表されてない
321声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 17:42:40.52 ID:Z72QL7cx0
>>315
逢坂は絶対エレン役のオーディションも受けてただろうな
もし受かってたら梶に匹敵するゴリ押しとして叩かれてただろうけど
322声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 18:03:28.05 ID:/kivcVrQ0
そういえば逢坂最近多いな
でも三上はそんなに仕事増えるかな
323声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 18:36:22.25 ID:e4kph1Yt0
押されてんじゃないの?一応ちょいちょい出てきてるし
まあでも青二だから微妙か
アニメで若手は伊藤かな恵以外パッとしないし、後釜として考えられてるなら別だが
324声の出演:名無しさん:2013/01/19(土) 18:46:49.28 ID:tmtHH6u6O
これからプッシュされるかもしれない声優ならミカサの人が一番気になる
いきなりのヒロイン役は事務所の力なのか
それともガチのオーディションの結果なのか
325声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 17:47:04.58 ID:Bklrfg/W0
>>322-323
三上は何をやってもアッカリーンな気がするから推しても厳しいんじゃないか

>>324
1度主人公かヒロインをやったとたんに仕事が増える声優はたくさんいるし
ミカサ役が成功したらプッシュされてくるかもしれないね
326声の出演:名無しさん:2013/01/20(日) 23:29:20.79 ID:PwkhEisTO
マカ並みの棒だったら…
327声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:20:12.29 ID:stsN1OneO
2巻の演説(説教)が巧くいけばミカサ役として大成功と思う
328声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 00:30:43.29 ID:uuhUL7qx0
2巻ミカサはPVのやつとか作品を象徴するいいセリフたくさんあるから頑張って欲しい
立体機動なしで巨人と対峙した時の絶叫とエレンが生きてた時の大泣きも
329声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 01:10:51.13 ID:Jzy8B8qlO
まあミカサは正直荷が重いだろ
乙女チックなところがあるかと思えば歴戦の侍かよ、と言いたくなるシーンもあるし
幅がありすぎて新人には厳しいだろう
330声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 18:07:49.26 ID:GPNxonaDO
>>326
でもマカ棒はなぜかソウルイーター以降も仕事ある
ずっと棒だし声質もよくないのに
331声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 18:34:34.46 ID:pOLguCa/0
>>325
三上は前にテレビのバラエティだかドキュメントだかの外人吹き替えで違う感じの声だしてたから
推されてるなら結構いけるんじゃない?
パンアニメとかDTもまんまって感じではないし
332声の出演:名無しさん:2013/01/21(月) 22:27:27.92 ID:2MUs60fUO
>>330
あの素人しゃべりなんかクセになる
333声の出演:名無しさん:2013/01/22(火) 07:25:18.51 ID:qHl7Lk4oO
ヒロイックエイジ見てたからミカサが棒の心配はしてないけど
声質的にもっと低い人来ると思って・・・いや、Fateのセイバーみたいなものと思えばアリか
334声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 18:36:19.88 ID:fbAOJ3MvO
兵長を堺雅人みたいな声質でイメージしてた
335声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 19:56:29.21 ID:K1ZuCahi0
なぜか未発表のライナーとベルさんはまさかの大物とか芸能人枠だったりしてな
336声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:18:36.14 ID:t8h8S3950
>>335
ないないw
337声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:28:28.78 ID:Rqj2DeLZO
制作発表早かったしライベルはキャスト決まりきってなかっただけとか
338声の出演:名無しさん:2013/01/26(土) 20:53:40.28 ID:k4UXcvhy0
ベルナルドは誰でもいいけどライナーは気になるな
339声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 01:52:22.15 ID:EfvlvswTO
ベルさんの声優発表してもオリストでもしない限り3回くらいしか出演しないだろ
340声の出演:名無しさん:2013/01/27(日) 03:19:46.92 ID:9yY+ANLhO
>>332
ひだまりスケッチのなずな役の声を聴いて、評価上がった。 地声かそれに近い声質を活かした役を…
341声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 02:15:01.79 ID:KRLUzWo/O
リヴァイは伊藤健太郎
エルヴィンは森川智之

のイメージ。でもリヴァイは諏訪部になりそうな気がする
342声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:01:05.11 ID:ejmvsN2hI
リヴァイは入野さんみたいな声のイメージがあるんだが...
343声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:13:35.83 ID:PSNgK7ceO
入野とかガキじゃねぇかww
344声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:15:42.27 ID:XlghPj9fO
リヴァイはああ見えてオッサンだぞ
エレンが入野でよかったな
345声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:18:06.40 ID:J2KCIj8Q0
え?リヴァイっていくつなの?エレン達と変わらないぐらいかと…
346声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:27:34.81 ID:k/bXZVba0
サイン会での作者の発言によるとリヴァイは30前半だそうだ
347声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:32:42.46 ID:XlghPj9fO
エレンたちと同年代で調査兵団幹部とか厨二キャラにもほどがある
348声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:34:49.80 ID:k/bXZVba0
実際はエレンとリヴァイって倍以上も年が離れてるんだよな
349声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 18:39:07.77 ID:PSNgK7ceO
>>344
エレンが入野だったらむしろ梶より良かったわ
 
>>345
背がちっさいだけでおっさんだよ
なんでエレン達と同じくらいと思ったんだw
350声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 19:01:45.78 ID:mQH/JDas0
顔つきも割と若いからな
それでも20前後くらいに思っていたけど
351声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 19:17:05.45 ID:KzhfVlbM0
中年とも若者とも言い難い30代前半が一番絵的に難しい
女性ならまだ少しけばくしとけばそれっぽくなるけど
352声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 20:38:17.06 ID:J2KCIj8Q0
へー、リヴァイ30ぐらいなのか、初耳だ
353声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 20:56:39.25 ID:Ur1lcm8b0
サイン会での諌山さんの発言によると、

リヴァイ=30前半
エルヴィン=30後半
オルオ=10代後半

とのことだよ
354声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 21:25:47.77 ID:KzhfVlbM0
リヴァイは少年に間違えられるくらいならダミ声でもいいよ
355声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 22:23:12.54 ID:LKbK4AR8O
>>353
オルオが年下…だと…?
356声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 22:26:43.78 ID:4COCZAUB0
>>355
たしか諌山さんは「オルオは19歳くらい」って言ってたらしいよ
357声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 23:43:04.60 ID:iBYfLfQ00
オルオ・・・・
358声の出演:名無しさん:2013/01/28(月) 23:49:59.70 ID:KzhfVlbM0
そんな若い命がなくなったとか鬱だ
359声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 00:02:13.03 ID:lYDaOzzwP
19であんだけ討伐数稼いでたとなると、相当優秀だったんだな
360声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 00:20:30.41 ID:bCNTYsXfO
リヴァイ班は優秀じゃなきゃ入れないしな
361声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:02:15.09 ID:uJ4WJ/GN0
マリナは本当に凄いな。ずーっと第一線だな。
362声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:04:16.90 ID:nGpoyy3hO
サイン会の発言無くてもリヴァイは特別編で三十路くらいに見えてたわ

まじでドスきいた声の人頼む。薄っぺらいドルにだけはしないでくれ
363声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:14:45.88 ID:sb31nIHS0
若々しくないやさぐれ声がいいな
普通に中年声優でいい
364声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:16:55.39 ID:Ozu31OMa0
>>362
最低限イケボ声優でもちゃんと低音出せて迫力ある人じゃないとな
軽い今人気のドルゴリ押し声優はほんとやめて欲しい
エレンに続いてリヴァイに合わないゴリ押し声優つけたら終わりだ
 
これアニプレ関わってたっけ?
365声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 01:33:25.03 ID:K2RgfSKPO
男も女も低音が良い。てのが多いけど、低音ってどの程度からが低音なんだろ ?
366声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 09:19:49.41 ID:6DFm1WTB0
リヴァイ諏訪部とかで頼む
367声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 10:16:26.24 ID:g5jFpV96O
団長は速見、リヴァイは檜山で脳内再生してた
368声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 12:47:48.71 ID:WiaiovuAO
団長の方が重要だ
369声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 13:47:52.57 ID:Ozu31OMa0
エルヴィンは変態的ななに考えてるかわからない感じの演技出来る声優なら誰でもいい
ハンジは斎賀とかこないかなぁ
370声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 14:14:42.15 ID:g5jFpV96O
104期は若い人でいいけど調査兵団幹部は40以上のベテラン使って欲しい
371声の出演:名無しさん:2013/01/29(火) 15:49:32.21 ID:BE4UiqXn0
例えば誰
372声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 02:51:44.80 ID:79yIT5e7O
前にもレスしたけどリヴァイは伊藤健太郎きぼう
373声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 17:16:15.86 ID:ypYUpp4kO
リヴァイよりライナー早くしろ
374声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 20:28:48.23 ID:Z5vfcUWg0
次の別マガで悪の華キャスト発表だし
進撃も追加キャストくるんじゃない
375声の出演:名無しさん:2013/01/31(木) 23:43:58.96 ID:eiLsJMuYO
この作品が出世作になる可能性あるのは今のところミカサだけか
376声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 05:15:44.35 ID:I3ls3ZK2O
すごく華があるってわけでも、
実力派取り揃えましたってわけでもなさそうな微妙なキャスティングだな
377声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 07:20:29.65 ID:5E9ISC+nO
普通のアニメのキャスティングだな
まあ豪華という名の合ってないいつものメンツや
ごり押し新人だらけよりはいいけど
378声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 21:09:13.08 ID:Ci+OSKrT0
リヴァイは想像付かんな
誰が来てもう〜んってなるかもw
379声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 21:12:20.91 ID:PwaOVxq60
このスレだけでもリヴァイ役意見割れすぎだから
棒以外で誰が来ても賛同と文句の両方が出る
380声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 21:30:17.60 ID:5E9ISC+nO
30代オッサンなのに入野がいいとか斎賀がいいとかいうやつまでいるし
どうしようもない
381声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 21:32:33.32 ID:3lR/RzywO
>>380
斎賀はハンジしか意見出てないだろw
どんな読み間違いだよww
382声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 21:54:53.61 ID:0H+jNuo60
緑川とか
383声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 21:58:17.93 ID:XBMW9gMS0
>>380
入野あげてたやつは年齢知らんかったやろ
384声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:05:48.56 ID:PwaOVxq60
リヴァイはこの中かその周辺の年代の人がいい
http://www.geocities.jp/inutorikoya/kotodama/zakkan02.html
385声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 22:11:34.36 ID:ZRvubMIkO
見た目は10代
386声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:05:02.44 ID:5EF+Sjog0
>>382
緑川とかねーよ
387声の出演:名無しさん:2013/02/01(金) 23:34:55.95 ID:3lR/RzywO
>>384
年齢的にはリヴァイの実年齢くらいがベストなんじゃね?
30〜35くらいか
388声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:27:11.04 ID:EblZExmt0
>>387
ジャンとコニーの声優がそれくらいの年齢だな
声優で30〜35はうまい人はうまいけどまだ老け声の人以外は少年少女やってるイメージ
389声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 00:57:36.67 ID:7OnlBY/XO
エレンとリヴァイの中の人の年齢差がキャラと一緒くらいでいい
390声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 08:53:00.26 ID:7vo/D6Xo0
エレン入野って中々いいな
リヴァイは佐々木望か福山のイメージだった
リヴァイに神谷小野だけは勘弁してくれよ・・・
391声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 09:11:03.49 ID:PqLzvTZg0
福山「やあ」
392声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 09:27:28.25 ID:7OnlBY/XO
神谷小野とか腐人気高いやつらはたしかに嫌だな
マギの小野とか全然オーラも威厳もないし
393声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 12:22:29.32 ID:WTJy48eYO
>>390
神谷小野もないけど佐々木望福山もねぇよww
394声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 17:54:32.30 ID:tZyZUjeH0
リヴァイの声のイメージであがってる声優抜き出したんだが(出た順)

【男性声優】
中村 関智 小西 檜山 浪川 岡本 櫻井 緑川 野島 東地 遊佐
鈴村 石田 森川 吉野 木内 神奈 関俊 神谷 諏訪部 杉山
梶 佐々木 伊藤 入野 福山

【女性声優】
沢城 緒方 高山

400未満のスレでこんだけ名前があがってるんだぞw
しかも高音、低音、少年、青年、オッサン系問わずだ。
みんなのイメージがバラけすぎてて誰がきても不満が出ないはずがない
395声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 19:00:26.58 ID:EblZExmt0
作者が選考に強くかかわっているなら自分のイメージと外れてても納得いくんだけどな
ただ梶君とか嶋村さんとかギルクラつながりのキャスト的に監督主導だよな
396声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 20:26:41.92 ID:PqLzvTZg0
ギルクラ繋がりなら中村リヴァイが現実味帯びてくるんだが
397声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 20:48:28.46 ID:WTJy48eYO
中村も軽いし演技がなぁ…中堅〜ベテランの間くらいの人にして欲しいんだが…
398声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 20:57:59.55 ID:EblZExmt0
中村がくるならライナーがいいな

ライナー、ベルさん、ユミル、リヴァイ、団長、ハンジのうち
1・2人はギルクラからきそう
399声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 21:46:29.51 ID:7OnlBY/XO
キャストは監督と諌山先生で決めてる(ソースは担当ツイッター)
監督が何人か候補挙げてその中から諌山先生が選出してると予想
400声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 23:26:42.09 ID:J7DpqL0kO
諌山って画伯好きなんだっけ
401声の出演:名無しさん:2013/02/02(土) 23:41:44.84 ID:f9jx7AUf0
中村軽いか?少しおっさんじみててどっちにしろリヴァイって感じではない気がするが
演技は無難かな・・・・

なんつーかアニメのキャラデザ次第だよな
原作絵とだいぶ違う感じだし実際にアニメ絵見ないと予想しづらい
402声の出演:名無しさん:2013/02/03(日) 00:30:46.62 ID:tffEzSvt0
>>401
演技が軽いって意味じゃね?
声のトーンとかじゃなく、リヴァイの威厳だのなんだのを表現しきれないって事
これ多分団長辺りにも言えんだよなぁ
エレンが梶なだけに、団長リヴァイハンジはガチで演技上手い声優じゃない限り無理な気がする
ハンジはどれだけ出番があるかわからないけど
403声の出演:名無しさん:2013/02/03(日) 00:48:47.24 ID:5DhZX7LQO
fateのイスカンダルみたいに主役周辺キャストよりも一回り上の年代の
威厳が出せるひとをリヴァイたちにもってきて欲しい
404声の出演:名無しさん:2013/02/03(日) 01:01:44.87 ID:GWz7MbPb0
EDが声優 主役梶 ヒロインに新人
な時点でもう威厳がある声だせるベテランなんてこないと思う
中村だったら有りだけどまりなもメインクラスで出てるからない。
むしろ細谷とか持ってこられる可能性あるぞ
405声の出演:名無しさん:2013/02/03(日) 04:12:56.44 ID:v35bvVr10
本当に原作者が最終決定してるなら文句は言わないよ
ほとんど選択肢のない状況だったら微妙だけど…こっちにはわからないしなあ
406声の出演:名無しさん:2013/02/03(日) 07:13:48.34 ID:S96HCU3x0
>>401
アニメPVは良かったけどキャラの設定画は元とだいぶ違ったよね

>>403
あれはFateのキャラならではだろ
この作品だと団長くらいで他はそこまでベテランじゃなくてもいいよ
全体のバランスもあるし
407声の出演:名無しさん:2013/02/03(日) 10:04:16.66 ID:TK+rFgaY0
諫山先生も涼宮ハルヒやマブラヴが好きなオタクだから
声優に無頓着ではないはず

ジャンの谷山は諫山先生がはまってた君望ラジオに出ていた人だし
作者指名キャストも何人かいそう
408声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 20:02:38.33 ID:UmTOC1lb0
ハンジかユミルくらいしか女は残ってないけどやっぱ日笠がハンジやるのか?
それともエレンの母?
409声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 20:27:14.51 ID:+tGsvfvt0
エレンやリヴァイすら女声優希望するやついるんだなびっくり
410声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 22:08:13.74 ID:kiUEUGTXO
ユミル甲斐田裕子きてくんないかなぁ
108期は地味路線っぽいから無理か
411声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 22:11:39.26 ID:U7A6oDGd0
108期じゃなくて104期だよ
412声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 22:15:57.79 ID:+tGsvfvt0
甲斐田は十分地味路線に合うだろw
413声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 22:33:32.91 ID:UmTOC1lb0
リヴァイに中井さんは上がってないんだな
414声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 22:36:58.50 ID:TOKl/MSXO
>>413
中井とかあり得ん
415声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 22:43:24.53 ID:+tGsvfvt0
3月末のイベントで一部キャスト発表するらしいけど
リヴァイはそこで発表かな
416声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 22:45:36.94 ID:U7A6oDGd0
これか

http://www.animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html
Program9 (17:30〜18:00)
進撃の巨人
出演者:梶裕貴(エレン役)/石川由依(ミカサ役)/
井上麻里奈(アルミン役)/
日笠陽子(EDテーマ・アーティスト)
内 容:キャストトーク、PV公開、EDテーマライブ、
追加キャスト発表
417声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 23:38:58.75 ID:/cylZOqw0
3月31日・・・
418声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 23:44:24.70 ID:2ACUAnS7P
>>415
3月9日の別冊とイベントに分けるのかな
そういや、なんでライナーはぶられてんだってばよ
419声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 23:49:54.42 ID:+tGsvfvt0
イベントのほうで人気キャラか大物発表して
別マガではそれ以外を発表だろうか

マギなんかは全キャストを放送1週間前に発表してたけど
期待煽った割には若いドルばっかで声優スレがアンチスレと化してたが
進撃はどうなることやら
420声の出演:名無しさん:2013/02/04(月) 23:58:49.16 ID:6NWyXMC5O
まさかの日笠がユミル役で発表。
その他主要キャストは全員別マガで発表済というオチ
421声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 00:03:22.03 ID:UmTOC1lb0
マギはファンの方を悲しませないとか言っておいて乃木坂とあのキャストだからな
422声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 00:08:09.55 ID:Krcdm/wtO
マギは豪華キャスティングの意味を履き違えてた

進撃も主演のヒロインの配役見た時はマギの再来かと
続いて発表されたキャストが地味だったから安心したけど
423声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 00:10:14.71 ID:avzxJaKXP
リヴァイは3巻あたりで出てくるとはいえ
とりあえずは104期まわりだろうなぁ
1巻のはじめに団長らしき人物いるから
エルヴィンの登場は早いのかもだが
424声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 00:10:38.16 ID:hnAQ0aq00
>>416
この発表の仕方
マギを彷彿とさせるな…梶もいるだけに嫌な予感…
425声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 01:06:59.11 ID:/VjBtFrO0
マギは煽りに煽った上にズレた配役で
本編始まったら演技までズレてたからひどい叩かれようだった
進撃はさすがに二の轍踏んでくれるなよ
426声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 03:36:25.88 ID:Cvq4gHLD0
これまで発表されてる声優は総合的にみてすごく違和感ある配役はないし
諌山先生もある程度噛んでそうだからキャラづけもマギほどズレなさそう
希望混じりだけどさw
427声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 07:47:47.88 ID:Krcdm/wtO
エレン:梶
ミカサ:戸松
アルミン:石原
にならないでよかった
428声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 08:43:36.57 ID:F8MuA+cb0
マギもそうだけど期待作×主演級に梶はことごとく潰れてるから怖いわ
進撃のスタッフが作ったギルクラ(梶主演)も前評判は尋常じゃなく高かったが2012年ワーストアニメに選ばれるくらい潰れたし
マギだって物凄い騒がれたのに今や日5ワーストクラスだし新世界だって放送前はSF大賞作だって騒がれたのに売り上げ数字出ないレベルの爆死だし
429声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 08:48:38.08 ID:St6/8nEG0
リヴァイに関俊彦って凄いかっこいいな
今の時代ないんだろうけど
430声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 18:17:26.92 ID:jOB0nYjO0
>>429
俺は良いと思うぞ
431声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 19:36:58.57 ID:i2nJrkcn0
今のところエレン以外は文句ない
アルミン・ジャン・サシャ・コニーはすぐに声が想像できたし
アニの人は知らないが評判いい人だから大丈夫だろう
クリスタとマルコも知らないけどこの二人は出番少ないし難しい演技も求められないだろうから棒じゃなければOK
ミカサは心配だが経歴見た限りアイドルというよりは女優だから期待しとく
この役を期に声優界でのし上がってやるという気概があればいいや
432声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 21:56:34.89 ID:8mzJO4C/O
リヴァイは誰がやっても大抵荒れるから安心しろ…

たとえ吹き替えからひっぱてきたような実力派でも叩かれる定めなんだよ…
433声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 22:16:01.53 ID:bcTiKPtFO
実力派→男は納得、女は文句
実力ナシゴリ押しドル声優→男は文句、女は納得
 
って感じ?
でも女も20代以上は実力ナシゴリ押し声優だと批判になるか
434声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 22:20:11.35 ID:i2nJrkcn0
本当に実力派なら文句出るのは発表直後だけ
これはリヴァイに限った話ではない
435声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 23:01:40.82 ID:hnAQ0aq00
まぁ、今回もエレン以外は文句出てないもんな
436声の出演:名無しさん:2013/02/05(火) 23:36:17.74 ID:Krcdm/wtO
未知数だからまだほとんど言及がないだけで
放送始まったらミカサもいろいろ言われそう
既にPVの声が賛否あるし
437声の出演:名無しさん:2013/02/06(水) 02:56:32.19 ID:6P8JUMOl0
個人的にミカサに関しては僕の彼女Xの卜部みたいな棒でぼそぼそ喋るのを想像してたから
別に萌え声すぎなきゃ誰でも良かった
そりゃ林原さんとか来てくれたら歓喜だけどさ
438声の出演:名無しさん:2013/02/06(水) 07:43:01.07 ID:RxmE2D03O
沢城折笠系の男勝りな声で想像してた人には
あの声は高くて細いかもね
439声の出演:名無しさん:2013/02/09(土) 21:04:23.88 ID:4LzIJefw0
リヴァイかぁ
平田じゃおっさん過ぎるかな
440声の出演:名無しさん:2013/02/09(土) 21:41:31.51 ID:7MBacwvwO
>>439
平田がリヴァイってふざけてんのかw
軽いキャラじゃないぞリヴァイは
441声の出演:名無しさん:2013/02/10(日) 08:13:23.85 ID:Ct+spsJN0
>>439
料理もしないし宇宙にも行かないぞ。
リヴァイは
442声の出演:名無しさん:2013/02/10(日) 08:48:29.40 ID:47QwR7GoO
ライベルキャスト重要になってきたな
443声の出演:名無しさん:2013/02/10(日) 12:09:02.12 ID:B1Mz9WCt0
>>441
海賊でもないのか?
444声の出演:名無しさん:2013/02/11(月) 04:00:09.05 ID:y/seOnOUO
>>442
あの人畜無害そうな空気さを演じることができる声優じゃないとな
445声の出演:名無しさん:2013/02/11(月) 09:26:04.69 ID:tiaDgLwDO
ベルさんは重要キャラだけどセリフ少ないからギャラの高い大物でいいじゃん
446声の出演:名無しさん:2013/02/12(火) 16:43:30.13 ID:JQiloNO/0
リヴァイは野島健児がいいなぁ
447声の出演:名無しさん:2013/02/14(木) 20:05:06.87 ID:q6tYh7xW0
梶って叫びが下手くそなイメージあるけどエレンの苛烈さを表現できるの?
448声の出演:名無しさん:2013/02/14(木) 20:52:05.84 ID:FxTPBtVeO
巨人役は古谷徹で
449声の出演:名無しさん:2013/02/14(木) 21:09:35.69 ID:LayvNxla0
梶には無理だから萌えアニメのもてない男か腐向けアニメだけやってて欲しいね
450声の出演:名無しさん:2013/02/14(木) 23:05:08.16 ID:MO1Jz2P90
>>447
無理でしょ
マギのアリババも酷い事になってるし
451声の出演:名無しさん:2013/02/14(木) 23:19:28.59 ID:HfhxHzG7O
この手の作品は叫び声のうまさも選考基準にして欲しいところ
エレンとミカサが心配
452声の出演:名無しさん:2013/02/14(木) 23:44:11.50 ID:8p5/GoTEO
この作品、叫び少ないと思うけど
453声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 00:13:13.31 ID:gIB+utgMO
エレンは多くないか
ミカサもたまに叫んだり感情を高ぶらせたりする
454声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 12:11:51.34 ID:x3JNgnF/O
>>452
エレン叫びまくってんじゃんよww
455声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 15:32:07.15 ID:KuyVe+wj0
>>452
ミカサは少ないがエレンは一話から結構叫んでるぞw
雄叫びのほうか?
456声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 16:22:11.95 ID:vEwmdSO20
梶は叫びがヘタというか
どのキャラもどの叫びも一緒ってかんじ
どうせ文句いっても配役変わらないんだから
せめて演技の幅考えてやってほしい
457声の出演:名無しさん:2013/02/15(金) 17:41:46.35 ID:gIB+utgMO
巨人化後のエレンと幼少エレンも梶かね
幼少エレンは一番苛烈な強盗殺しあるからあそこの演技重要
458声の出演:名無しさん:2013/02/16(土) 11:37:42.42 ID:X/+uyl/Q0
梶って主役じゃなく脇役なら輝くのにな
主人公の友達とかブヒアニメの男とかさ
小野大輔とかもそのタイプ
主役にはまる人は何か違うものがあると思う
459声の出演:名無しさん:2013/02/16(土) 12:19:33.42 ID:dZuU8P6rO
エレンに若い人つかうならもっと色がついてない人がよかったな
梶だとありふれすぎてて安っぽい
ミカサに真綾とか沢城がこないでマジよかった
460声の出演:名無しさん:2013/02/16(土) 13:06:31.17 ID:UXN/XZBq0
分かる
梶は出すぎで大量生産感がどうしても否めない
4月から始まるアニメ割と主役に新人や戦隊ものからひっぱってる作品多いけど
進撃もそういうのでも良かったかもしれない
まあもうどうしようもないけど
461声の出演:名無しさん:2013/02/16(土) 17:09:54.95 ID:jnQa6aca0
梶でバトル要素ある作品で主人公で少年で強くなさそうなキャラいすぎ
主人公でなくても似たようなキャラばかり
462声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 02:47:53.21 ID:I7KPIbxy0
ハンジは斎賀さんでお願いします
463声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 07:46:25.46 ID:QMSQSuTn0
梶はラノベアニメのテンプレ主人公だけやってりゃいいんだよ。

こういうアニメにまで出しゃばってくるからうざい。
梶と聞いてほんと失望したわ。
ここにまで梶を起用するような奴が作るアニメなど、どうでろくなものにならない。
464声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 12:34:49.50 ID:+11LsOm70
皆梶もラノベ萌えアニメもお腹いっぱいすぎて不快なんだな
俺もだよ
キャラがメタ発言しないような作品すら珍しい中でかなり面白いんだからまともな声優でやって欲しいよな
萌えツンデレ黒髪ロング〜とかそんなのアニメにいらないんだよ
465声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 12:39:53.83 ID:pBI6l5XJ0
原作でライナーの重要キャラっぷりが加速してて
おまけに見た目も益々年不相応になってるようで、相も変わらず適当な声が浮かばんw
リヴァイとかハンジより余程気になるわあ・・・3月末までの辛抱か
466声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 12:43:27.49 ID:/G32YCQM0
アニメはオリジナル展開でライナー出ないかも
467声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 14:01:57.85 ID:FTYDqiRf0
自分も梶は嫌だな。耳がキンキンする。
468声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 14:32:41.27 ID:83GMEG44O
セリフが一番多い主人公で叫びが多いキャラに
梶はきついよな
469声の出演:名無しさん:2013/02/18(月) 23:47:44.78 ID:ZXJcyJyx0
全体的に地味なせいか案の定梶の文句が多くなってる
470声の出演:名無しさん:2013/02/19(火) 00:51:12.11 ID:9KGaT9Bk0
.>>469は原作読んでるのか?
471声の出演:名無しさん:2013/02/19(火) 21:53:28.80 ID:e5UfsCSZ0
惡の華の主人公で声優初挑戦の植田って人がミカサの石川由依と同じ事務所
472声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 17:35:54.32 ID:ys7Ar8EI0
https://twitter.com/Sunma47
三間が「ヴァルヴレイヴ」に続いて今日追加したぞw
どんだけ梶が好きwww
473声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 17:56:06.60 ID:Q6iQ88+IO
梶は監督推薦なら仕方ないと思ってたのに
474声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 18:54:11.01 ID:yzVhRnIq0
梶以外はあんまし三間っぽくないキャストだな
475声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 19:01:10.53 ID:Q6iQ88+IO
未発表キャストにくるかもよ
476声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 19:17:32.53 ID:KIrzYM610
エレンは犠牲になったのだ
477声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 20:36:20.12 ID:ZBNNYHB/0
まーーーーーーーーーた三間で主役梶か
爆死の法則発動きました
478声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 21:03:12.60 ID:KIrzYM610
こりゃリヴァイは中村かな
ミカサにはなざーさんとか使われなくてよかった
479声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 21:17:55.90 ID:ZBNNYHB/0
最近三間と梶のコンビがネタにならないレベルになってきてる
クラッシャー
480声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 21:34:21.05 ID:DLpPq7LgP
>>474
いや、だいたいみんな使われてるキャスティングだろ
481声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 23:52:47.37 ID:KIrzYM610
露骨に三間らしいのは梶くらい
嶋村さんはギルクラつながり
三上はポニキャだな
482声の出演:名無しさん:2013/02/20(水) 23:57:48.91 ID:Q6iQ88+IO
バックさんの言葉を信じるならキャストは諌山と荒木監督で決めたようだが
音鑑が何人も候補者提示してそこから梶が選ばれたのなら納得するけど
483声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 00:24:00.33 ID:ESvWF3140
>>482
諌山先生がオーディションテープ全員分聞いてるとは思えないから
普通に2行目なんじゃないの
484声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 00:24:31.51 ID:ESvWF3140
あ、ごめんちょっと読み違えてた
485声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 00:43:19.30 ID:175xDuJx0
梶はかつての吉野以上にコケ続けてるよな
486声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 00:57:11.50 ID:yAzYRlr80
黒子も三間なんだけど
487声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 01:12:14.92 ID:/PHXdEo7O
>>478
お前三間っていったらそいつらしか知らないんだろ
他の声優もまんべんなく使ってるよ
黒子もちはやふるも三間
488声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 07:54:03.20 ID:co5aA2bVO
進撃キャストで梶以外で三間によく使われてるのだれだ
489声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 09:44:37.87 ID:EU9DkSuR0
実力で選ぶって選択肢がはなから無さげなのが笑える
ところがどっこいこれが現実
490声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 19:40:05.80 ID:pzVsZwQL0
366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:59:58.77 ID:lryU/drU0
ここ3年のみーまーアニメ

ウンゴ
イナイレ
ギルクラ
ダン戦
ホモ6
EVOL
謎彼X
ポケモン2
進撃
↑梶出演済

黒子
頭文字D
ちはや
ヴァルヴレ
↑未定
491声の出演:名無しさん:2013/02/21(木) 23:13:40.53 ID:OFQzsh/40
ふと石田彰辺りも悪くない気がしてきた>リヴァイ
492声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 00:28:34.56 ID:7Rc9otH40
そんな大物こないこない
493声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 00:53:09.63 ID:b481MakE0
石田彰だったら梶を起用した事は忘れて円盤買ってしまうな
494声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 01:12:28.94 ID:0F1vmek/0
石田は好きだがリヴァイのイメージじゃない
495声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 01:49:37.01 ID:b481MakE0
リヴァイのイメージにあう人何てもうこないって
神谷とかきて腐女子が群がるんだろうな
496声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 01:54:47.96 ID:bAxaf0O80
おもっくそグロ描写を見せつけてやりたいところだが
そもそも腐には通用するか知らんが
497声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 02:01:26.86 ID:s08Ni9Sk0
リヴァイはおっさんだろうが若手だろうが、どんな声優がきても荒れること間違いなし
498声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 02:34:02.23 ID:pVkk2qo2O
演技が上手い声優なら荒れないわ
下手な腐向け声優が来たらそら荒れるだろけど
499声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 02:44:47.28 ID:huooQPlNP
じゃぁ演技が上手い声優で合ってる奴あげてみろって話
500声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 05:07:47.26 ID:EmjhuYRTO
ハンジとエルヴィン誰か予想して
501声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 06:45:41.00 ID:b481MakE0
関さんが演技もうまいし合ってるんじゃないか?
502声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 07:26:35.32 ID:4/bh8Zky0
声ガラガラ劣化の関は勘弁
503声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 08:05:36.72 ID:oBsWHEK50
ハンジは性別ぼかし続けたいんなら斎賀さん一択
504声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 09:52:02.79 ID:pcobRccv0
んじゃリヴァイは興津で
505声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 19:37:40.75 ID:ChVvVxTM0
リヴァイ声優いつ発表なんだ?
506声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 21:37:50.15 ID:8RLhiRll0
関俊彦の方はそんな劣化してなくないか?
個人的にリヴァイは脳内で再生してた津田がいいけど
まぁベテランの方が荒れなくて良いかもな
507声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 21:43:52.90 ID:EmjhuYRTO
リヴァイたちよりもライナーたちのが出番あるだろ
雑誌とイベントで発表分かれるみたいだが
508声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 22:38:02.77 ID:iRiMTDVp0
これまで梶に良いイメージがなかったがジョジョのPV見て初めて梶を良いと思ったよ
509声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 22:49:25.21 ID:HN7HPovI0
ベルなんとかの声優が何気にかなり重要なポジにある
兼役とか他の役落ちた人でいいと思ってたがこうなったら実力派を呼んでほしい
510声の出演:名無しさん:2013/02/22(金) 22:54:17.67 ID:11vqlMat0
>>508
問題はエレンに合うかだ
511声の出演:名無しさん:2013/02/23(土) 00:38:06.78 ID:B2Zz9Aab0
梶はそこそこ演技力あると思うからある程度は大丈夫なんじゃない
ミカサの人は判断材料少なすぎて不安だな
512声の出演:名無しさん:2013/02/23(土) 00:44:50.01 ID:5SfrwFGL0
梶は良くも悪くもどうなるか想像できるけど
ミカサは本当に始まるまでどうなるかわからないな
513声の出演:名無しさん:2013/02/23(土) 00:54:33.38 ID:+MgdcvzE0
>>509
重要なら名前覚えておいてやれよw
42話前はマルコ兼任の逢坂でいいよもうとか
言われてたんだぞw
514声の出演:名無しさん:2013/02/23(土) 00:58:18.42 ID:5SfrwFGL0
でも何か兼任しないと重要キャラなのにゲストの気分だぞ
515声の出演:名無しさん:2013/02/23(土) 09:30:28.30 ID:dE/vx40WO
ミカサの人が一番実績ないんだっけ
1・2を争うくらい演じるの難しそうなキャラなのに
516声の出演:名無しさん:2013/02/23(土) 19:56:51.59 ID:5SfrwFGL0
ヒロイックエイジはキャラもはまり役だったのかよかったけど
ミカサはタイプが違いすぎる
517声の出演:名無しさん:2013/02/23(土) 21:45:19.98 ID:P3BAK8B50
ミカサの人検索したら小野憲章がでた
518声の出演:名無しさん:2013/02/24(日) 00:05:54.89 ID:dK/qPK830
>>517
長年同じ事務所で同学年で共演作が複数あるし
519声の出演:名無しさん:2013/02/24(日) 13:46:55.83 ID:rfIla54VO
マンネリ梶エレンも無名新人ミカサも不安だけど諌山先生が選考に関わって納得いってるならいいかな
特にミカサは諌山先生の好みを詰め込んだヒロインらしいから声も好みのを選んだんじゃね
520声の出演:名無しさん:2013/02/25(月) 12:14:56.47 ID:T9N16hbpO
そこまで関われるのか普通
521声の出演:名無しさん:2013/02/25(月) 12:56:08.30 ID:wqIi+ABCO
担当編集いわくキャストは荒木監督と諌山先生で決めたらしいけど
三間もかなり関わってるだろ
522声の出演:名無しさん:2013/02/25(月) 23:41:49.95 ID:wqIi+ABCO
小野賢が黒子で有名になりだした時に彼女説唱えるやつがいたからかと
523声の出演:名無しさん:2013/02/25(月) 23:49:13.78 ID:wqIi+ABCO
522は>>517へのレスです
524声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 00:18:32.02 ID:u1MSWWM50
リヴァイ浪川説はどう思いますか?
525声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 00:23:17.90 ID:LeSPQm6T0
過去最高に荒れると思います
このスレが
526声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 01:11:50.30 ID:J6ypFunF0
俺は浪川でもいい
527声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 01:21:01.43 ID:xJjuZgONP
一気に優男くさくなるな
528声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 03:11:23.09 ID:VGmu3RmkO
浪川でキレキャラみたいな強面だと
アザゼルさんぐらいしか思い浮かばん
529声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 09:16:36.85 ID:WIMbAlVC0
三間きた時点でリヴァイあきらめたからもう誰でもいいよ
声無脳内補完でがんばる
530声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 21:26:55.71 ID:rsJkr+Yf0
進撃の三間

ライナー 中村悠一
ベルなんとか 内山昂輝
ユミル 花澤香菜
リヴァイ 浪川大輔
ぺトラ 茅野愛依
団長 三木眞一郎
ハンジ 寿美菜子

…ごめんさすがにこじつけすぎた
531声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 21:32:39.09 ID:w7zDth62P
寿はまだそんなには出てない気が
532声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 21:46:51.26 ID:J6ypFunF0
ユミルに花澤香菜??
クリスタ辺りだろ
533声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 21:51:09.30 ID:LeSPQm6T0
ユミルwww
534声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 21:51:57.00 ID:xJjuZgONP
>>530
>ベルなんとか

おい・・・おい!
535声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 21:59:07.72 ID:rsJkr+Yf0
>>531
地味に脇役の起用が多い気がする
偶然だろうけど

>>532
ごめんネタだw
発表キャスト無視したらクリスタにしてたよ

ぶっちゃけ梶が主人公と聞いて
ヒロイン以外のレギュラー女キャラに花澤絶対来ると思ってた
536声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 22:27:24.20 ID:LeSPQm6T0
転載

280 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 22:10:10.42 ID:Y0MYhaJ4
>アニメ「進撃の巨人」公式アカウント ‏@anime_shingeki
>3月9日発売の別冊少年マガジンにてライナー、ベルトルト、ユミルのキャストを発表します!
>アニメコンテンツエキスポ2013のステージでリヴァイ、エルヴィン、ハンジなどのキャストを発表する予定です!

ライナーたちリストラはないようでよかったけど
ユミルの名前アニメは隠さない方針なのか
537声の出演:名無しさん:2013/02/26(火) 23:46:25.13 ID:rMRUrhme0
リヴァイたちは来月末か
538声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 00:00:53.61 ID:pXfBZ2viO
ライナーたちだけを勿体振る意味わからん
539声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 00:03:45.52 ID:h2WMqFIFP
>>538
本誌の展開じゃね?
10巻の内容かんがえると
540声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 00:19:15.13 ID:S3oRiMoX0
リヴァイ、エルヴィン、ハンジは浪川 藤原啓治 日笠と予想しておく
541声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 01:26:36.90 ID:zNM4hc1x0
>>536
さすがに声の出演「???」にするわけにもいかないしw
542声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 01:27:09.07 ID:zNM4hc1x0
ごめんキャラ名の方ね>???
543声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 02:09:10.10 ID:MZK7zOW/I
ユミルは豊口めぐみさんかサイガーがいいな
544声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 03:04:38.94 ID:S3oRiMoX0
進撃の女は皆強そうだからサイガーで読むと大抵あうね
545声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 05:51:19.79 ID:44I8yiOh0
浪川リヴァイはリアルでありそうで怖いな
546声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 13:20:52.47 ID:TfDnzb3T0
リヴァイは初見幼く見えるなら
声もちょっと高めな感じだと予想
547声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 13:32:27.88 ID:ZhrgnywAO
ちっさいだけで声は高くないだろに
548声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 14:17:31.90 ID:XGA2RMkN0
リヴァイに高音はふつーに不似合い
549声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 14:21:16.88 ID:pXfBZ2viO
初見の人がえ?ってなるくらい低くて濁った声のほうが似合いそう
550 【東電 88.2 %】 :2013/02/27(水) 18:43:46.04 ID:0cOLrtlr0
リヴァイは声低そうだけどなぁ
551声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 21:08:24.01 ID:TqwYaK5g0
リヴァイが年相応に見えないのは作者の画力のせいだと思う
だから普通におっさん声がくると予想
552声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 21:18:20.65 ID:WwmSftGj0
見た目中学生みたいだしな
553声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 21:30:05.49 ID:ZhrgnywAO
>>551
というか普通に低音で来て欲しい
優男なイケボ声とか勘弁だわ
554声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 21:49:42.73 ID:h2WMqFIFP
おまえらが理想とするリヴァイのCVって誰なんだ
555声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 22:00:59.42 ID:oF5d7fDcO
てらそままさき
556声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:23.66 ID:xAWhl0MCO
低いと縛ればセガールorウィル・スミス
557声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 22:24:57.97 ID:TqwYaK5g0
安直だが檜山
558声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 22:34:25.07 ID:WwmSftGj0
熱血くさくなりそうw
559声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 22:39:55.95 ID:TqwYaK5g0
>>558
飛影イメージだったのだが
(「兵長はそんなこといわない」の元ネタキャラ)
檜山ってすっかり熱血キャラ専用イメージなんだな
560声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 23:14:37.89 ID:pakWyrl90
ユミルかハンジあたりに日笠使いそうだな
んでペトラに花澤。
お前らのキャスト予想ききたい
561声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 23:35:33.67 ID:TqwYaK5g0
エレンとミカサもアニメ化発表後直後にキャスト発表されてなかったら
リヴァイみたいに誰がいいとか書かれまくってたのかな
562声の出演:名無しさん:2013/02/27(水) 23:57:55.42 ID:pXfBZ2viO
エレン→入野、内山、宮野
ミカサ→沢城、折笠、坂本
こんな予想をよく見た

ミカサを当てた人は預言者だけどエレンを当てた人がいなかったのは今にして思うと不思議
563声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 01:02:39.85 ID:143ii0cbO
>>562
当てるというか梶は嫌だっていう祈りも入ってたというか…
564声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 03:32:53.44 ID:Ez4zQWgT0
アニメ化する作品のスレいって主役梶って言っておけば預言者になれちゃうもんな!
565声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 13:33:31.03 ID:zlzDtXWj0
梶浪川藤原中村神谷岡本松岡花澤日笠

こいつら嫌い
小さくまとまるからつまらん
566声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 15:27:21.01 ID:+ciifcPy0
ハンジ斎賀、エルヴィン森川、リヴァイ檜山、ライナー中村、台詞量無視でベル杉田

まあ余程の棒でもない限り誰が来ようと受け入れる覚悟は出来ている
567声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 18:40:55.74 ID:cE+FdyQA0
ナナバさん=石田彰で
568声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 19:00:54.33 ID:Senp/6jQO
ナナバは女だろw
まぁ石田にはできるだろうが
無駄遣い
569声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 19:10:53.13 ID:qGs2X9f6O
個人的にミケのキャストは重要
570声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 21:58:51.65 ID:KdCQOrM20
エレンたちでキャスト予想する暇がなかったのが残念だ
571声の出演:名無しさん:2013/02/28(木) 22:39:20.95 ID:b1Y05N+e0
声豚腐女子婆のクレクレスレやなwwwwwwwww
572声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 00:05:46.57 ID:ugw+MWx60
ミカサとリヴァイさえちゃんとした人ならあとは諦められる
というかエレンはもうあきらめた
573声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 04:25:53.90 ID:xQElan9M0
はいwwアニオタに最も主役をやって欲しくないとされる梶が主演男優賞をとりましたw
声優アワード()すぎるだろwww
毎度神谷が変な賞とってるしw
新人賞石原wwwwアラジンであれだけ糞演技しておいてwww
574声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 11:48:51.82 ID:jO4fs+IbO
審査員三間だし
575声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 14:26:33.17 ID:jieXcx2CO
何役でもいいから関智一さん希望
576声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 15:00:06.68 ID:wVG9g4/A0
梶は進撃の評価で来年とって欲しかったなあ
頑張ってくれればいいけど
577声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 17:48:13.67 ID:FL5GtUitO
梶が主役のアニメはぱっとしない
578声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 19:11:09.30 ID:olV1LDs4O
うぅ……言うなよ……
579声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 22:01:33.77 ID:ST3qb8C00
ライナー:杉田智和
ベルトルト:浪川大輔
ユミル:日笠陽子

エルヴィン:大川透
リヴァイ:神谷浩史
ハンジ:福山潤
ペトラ:花澤香菜
580声の出演:名無しさん:2013/03/01(金) 22:08:01.79 ID:ugw+MWx60
ライベルユミルのキャスト予想できるのもあと1週間くらいだ
581声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 02:55:29.38 ID:ezy6AuIA0
杉田神谷は勘弁してくれよ
582声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 03:07:22.53 ID:Au3psx6K0
何言っても否定されそうだな
583声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 05:47:06.91 ID:vRyq4NuFO
腐人気が高くない人なら別に否定意見こないよ
584声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 08:14:59.28 ID:ezy6AuIA0
腐人気高くても新人アイドル声優でも役に合ってて上手ければ全然いいんだけどな
585声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 10:55:15.07 ID:N4TsALmcO
>>584
そうそう
腐人気だろうが萌え豚人気だろうがキャラにあってて上手けりゃいい
なんでこの役にこいつ?合ってないし出来ないだろ…ってのにキャスティングするから言われまくるんだよ…
586声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 11:04:30.06 ID:tDKFQyW50
今発表されてる人で合ってないし出来ない言われてるのは主人公だけか
587声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 11:48:19.55 ID:ezy6AuIA0
腐人気の谷山だけどジャンならあってるんじゃないかと期待してる
アニ役の島村って人はよく知らないからサンプルで声聞いてきたが日笠と同じような声だった
588声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 12:05:45.46 ID:vRyq4NuFO
一番心配なのはミカサだべ
サンプル見つからないし
589声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 12:39:53.19 ID:N4TsALmcO
>>587
ジャンは谷山想像してたからピッタリだった
590声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 15:08:21.39 ID:aIO8+S+V0
梶よりミカサの人が不安だな
まぁPVの声はオーディションの時の声らしいしアニメ見ないとなんとも言えんな
591声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 16:03:24.92 ID:ToQYRiGuO
>>588
舞台経験者は演技問題ない人が多いが声オタからは不評
592声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 16:33:05.45 ID:tDKFQyW50
ミカサの人はジブリアニメなら問題なさそうだけど
周りはアニメ声優ばかりの進撃では浮かないかが心配

ちょっと浮くくらいのほうが存在感が出ることもあるけど
593声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 20:05:17.76 ID:N4TsALmcO
>>591
小野賢章
594声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 20:12:56.01 ID:ApUbgpbVO
アルミンは若本
595声の出演:名無しさん:2013/03/02(土) 23:22:43.97 ID:ocMp+9Gx0
エレンの声もオーディションの時の物?
だとしたらすげえわ
596声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 05:47:13.35 ID:kfIOGb6j0
ヴァルヴレのほうに三間に使われている中村がいるから
リヴァイの声優は浪川の可能性が高まってしまったな
597声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 07:43:25.35 ID:Kg2HZLT20
浪川はないわー
598声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 08:48:37.18 ID:F5CkXYD80
少年っぽいのに浪川はないわ
読む時は高乃麗で想像してる
599声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 09:03:51.16 ID:MrMnygMFO
少年声になるくらいなら浪川でいいや
600声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 09:35:53.58 ID:7PricD9Q0
リヴァイが少年っぽいてのがまず無い
601声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 09:37:28.86 ID:L0JWzmgN0
高野麗もわかるわ
レツゴーの高場リョウのイメージだな
602声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 10:59:01.16 ID:Ywv9MG9+O
リヴァイは中低音でしっかり演技出来る声優だったらもう誰でもいい
イケボしか出来ない奴が無理やり出した低音とかでやられたらたまらん
603声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 11:17:38.10 ID:MrMnygMFO
女性でも川澄とか普段声高い人の低音は微妙なんだよな
ミカサの人地声高いけどどう演じるのか
604声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 11:21:42.09 ID:Kg2HZLT20
ピクシス司令はスターウォーズのヨーダの人がいい
605声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 11:27:37.43 ID:NOkXyLjQ0
アニメ化期待してたのに主演が梶と聞いて一気に萎えた…
606声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 14:18:37.48 ID:4ziSVQYz0
>>604
永井一郎で有ってるかな?

三間音響だと脇やゲストにベテランが配置されるのが普通だけど
ハガレンの頃みたいには無理だろうな
それでも柴田秀勝や有本欽隆はバリバリ現役だし使って欲しいな
607声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 17:49:36.46 ID:KWA+ePR70
石川由依は事務所と経歴的に
マギの白龍で棒演技してる小野賢と同じ臭いがして心配すぎる
608声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 17:57:43.01 ID:Ywv9MG9+O
>>607
ミカサがあんなキムタクみたいな棒だったらもう終わる
609声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 18:11:39.46 ID:J9ZTwbkL0
ヴァルヴレにも浪川出てるだろwww
610声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 19:06:09.42 ID:MrMnygMFO
ミカサが棒だときついな
ミカサのいいシーンはだいたいミカサが叫んでたり泣いてたりするし
611声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 20:23:50.28 ID:L0JWzmgN0
この世界は残酷だ。そしてとても美しい。は頑張って欲しいな
612声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 21:07:57.97 ID:2Cm6C6IDO
枝だろうが棒だろうが、新鮮味あっていい

ってなるのを期待
613声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 21:11:28.87 ID:KWA+ePR70
マンネリな梶とはいい対比になるな
614声の出演:名無しさん:2013/03/03(日) 21:37:32.10 ID:F5CkXYD80
アニメ何話やるんだろ
615声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 01:41:04.60 ID:xOzIqYdU0
リヴァイの歳だと浪川よりは中村のほうが合いそうだが
616声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 07:59:14.08 ID:8q/58jlAO
そういう迫力出せないイケボ声優いらん
617声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 11:32:31.05 ID:RPW0zWYBO
浪川よりマシ…

でも別の人がいい
618声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 13:50:55.40 ID:hRwy+/lQ0
何で浪川と中村の二択になってんだよ
三間がよく使うやつ他にも居るだろ
619声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 14:19:55.24 ID:fT5aXaFX0
三木か
620声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 14:21:16.63 ID:OEr2WS/20
>>619
軽いなぁw
621声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 15:30:37.93 ID:qcvQMtSuO
次の別マガの追加キャストでどこまで三間権限がおよんでるのか分かるんじゃないか
622声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 15:47:15.14 ID:cYHkUf010
井上和彦やてらそままさきや小山力也なら有りじゃないかね
623声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 16:25:55.88 ID:GxOyDI540
俺はそこまでシブい声予想してなかったけどな
朴路美でもいいくらいのつもりだった
624声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 17:45:26.56 ID:RPW0zWYBO
とりあえず今週バレがくる予定の

ライナー
ベルトルト
ユミル

の疑惑の三人を予想しようぜ
こいつら重要だし、分かってから予測した方が
残りも当たりそうだ
625声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 17:46:14.24 ID:qcvQMtSuO
エレンたちより一回り年上だと分かるような声がいいな
エレンの中の人より一回り年上の40代くらいのオッサン声優で
626声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 17:55:12.38 ID:GxOyDI540
ライナー 中村
ベルトルト 杉田
ユミル 日笠
627声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 17:55:58.01 ID:4qHx2HEK0
ユミルは豊口めぐみさんで
628声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 17:57:51.16 ID:qcvQMtSuO
ユミルは沢城くると予想
629声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 19:05:35.10 ID:9qOh8U5hP
杉田がベルトルトやっちゃうと空気じゃなくなるので
もっと空気な声優がいいと思います!
630声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 19:12:02.71 ID:qcvQMtSuO
クリスタがアッカリーンだしベルさんはブリーチの霊圧の人でいいんでね
631声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 19:21:14.18 ID:R1IR4Yt20
ベルトルトこそ梶が合いそうだったんだがなぁ
632声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 19:41:34.90 ID:oXLeHRVS0
ベルさんは大物声優でも無名脇役専用声優でもいい気がするから困る
633声の出演:名無しさん:2013/03/04(月) 21:13:06.35 ID:GxOyDI540
日野とかその辺でいいんじゃないか?
634声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 00:23:29.20 ID:uaaOeh1a0
ベルトルトさんは特に特徴もなく涼やかでもなく渋くもなくおっさん声でもなく若すぎもせず
今週しゃべったかどうか全く分からないぐらいむしろモブと聞き分けできないぐらいの声で頼む
635声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 07:53:16.64 ID:4DaOmu0AO
じゃあ小野友樹で
636声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 17:36:18.90 ID:aHMQlbZQO
ベルさんの中の人目当てでこのアニメ見る人悲惨じゃね
637声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 19:41:43.83 ID:daTVs6cZ0
今までの傾向からして早くて明日、遅くとも明後日には追加キャストバレくるから
今のうちに予想

ライナー 中村
ベルトルト 小野賢
ユミル 沢城
638声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 20:44:52.99 ID:yKPjjJ090
>>634
間島淳司とか
639声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 20:46:42.33 ID:WRqiDDbv0
>>637
ほぼ素人がベルトルトとかナメてんのかww
640声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 23:21:47.78 ID:atexY8kNO
>>634
どんなだよw
641声の出演:名無しさん:2013/03/05(火) 23:26:04.97 ID:aHMQlbZQO
男でモブ声声優って誰だ
女なら戸松だと思うけど
642声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 07:22:57.95 ID:fY7GFQym0
>>639
小野賢章って一応声優歴10年以上はあったような
ハリーポッターやってたし
643声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 10:35:58.64 ID:76nLBLfbO
>>642
歴だけはあるけど演技はほぼ素人って事じゃない?
644声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 10:59:48.48 ID:ZzeeyLtz0
>>643
そうなんだけど見て育った世代だから悪く言いたくないな
トイストーリー3のアンディは正直泣けたし
645声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 11:02:39.73 ID:EK2tAUmGO
マギしか知らない俺には素人にしか見えない
646声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 11:08:44.98 ID:ZUYnxyXj0
>>644
あんなの芸能人の声優器用となんら変わらない
647声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 12:37:52.84 ID:76nLBLfbO
ぶっちゃけ、アイシールドのロンブー淳と同じレベル
648声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 17:29:15.88 ID:nxAIGjHo0
とりあえずこのスレで挙がってた分まとめ

【ライナー】檜山 森 中村 杉田
【ベルトルト】藤田 杉田 内山 浪川 小野賢 間島
【ユミル】豊口 豊崎 甲斐田 日笠 花澤 斎賀 沢城
649声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 17:42:47.40 ID:EK2tAUmGO
ユミル豊崎ワロタ

ライナーが候補少ないね
650声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 17:46:25.24 ID:v81CRy0eO
ベルトルトに浪川きたら原作でも豹変すんじゃねーかって思うわw
651声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 21:54:36.97 ID:GVgi1AvQ0
おまいらももっと予想書こうぜ

ライナー 諏訪部
ベルトルト 宮野
ユミル 風音
652声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 22:31:58.83 ID:R4NO7m/CO
エルヴィン 速水奨
653声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 23:25:38.91 ID:ZzeeyLtz0
今更だがミカサとアニ真綾かみゆきちがよかったな
ユミルは小林沙苗がいいけど多分斎賀かな
654声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 23:29:28.22 ID:ZUYnxyXj0
>>652
マジでそうなったらいいなぁ…
655声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 23:30:43.63 ID:GVgi1AvQ0
ミカサとアニが手抜き真綾と出過ぎみゆきちになるくらいなら
今の新鮮なキャストのほうがいい

ユミル小林沙苗はあり
656声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 23:39:36.69 ID:ZzeeyLtz0
ユミルの声優考えてて思ったけど
男っぽい声だせる女声優って減ったよな
無理して低くしてる同じような少年声ばかり
高野麗さん田中真弓さん安達忍さんみたいな特徴的な声の女声優ってもう現れないのかね
657声の出演:名無しさん:2013/03/06(水) 23:42:02.26 ID:EK2tAUmGO
萌えキャラできないとドル売りできないだろ

アルミンの井上麻里奈とサシャの小林ゆうは特徴的ではないけど少年役うまいほうだな
658声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 00:17:37.09 ID:Vu5A1DmrO
>>653
石川由依は真綾を少し高くしたような声だよ
659声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 00:23:56.02 ID:KY48XjUJ0
この作品の女キャラは全員声低いイメージなのか?
660声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 00:27:13.28 ID:WynNa16A0
女神クリスタちゃんサシャぺトラは低いイメージないよ
661声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 10:55:23.40 ID:vtVmktp2O
エルヴィン団長ってあんまイメージないな
落ち着いた声の人ならだれでも似合いそうだが
コレ!ってひとがいない
山野井仁さんとか?
662声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 15:24:37.10 ID:JD+8T7ov0
ナナバさんは甲斐田裕子さんがいいです
663声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 15:56:48.60 ID:1jkmLgXYO
ナナバさんは涼風真世のイメージだ
664声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 16:29:09.99 ID:DTi9Kksu0
バレスレから










ライナー:細谷 佳正
ベルトルト:橋詰知久
ユミル:藤田咲
ハンネス:藤原啓治
665声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 16:37:42.17 ID:YaPE6u8K0
>>664
これマジなん?
ユミルが藤田って随分イメージと違うんだが
666声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 16:56:26.68 ID:FAj1KSZqO
>>664
細谷…ちはやでもダメダメ演技の細谷か…
667声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 17:02:29.73 ID:gdy/GCqOP
>>666
ベルトルトが細谷でよかったんじゃね?w
668声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 17:03:59.30 ID:JtviynjU0
細谷と梶ってwwごり押し演技ダメコンビじゃねえかww
藤田咲ってどうなんだ?ミクだろ?
669声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 17:07:08.77 ID:DTi9Kksu0
藤田咲のアニメはこけるイメージ
梶のアニメもこけるイメージ


つまり・・・あっっb
670声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 17:30:06.67 ID:JD+8T7ov0
>>664
ごり押しきたこれwww

細谷ベルトルでいいじゃんww
671声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 17:51:12.93 ID:1jkmLgXYO
ユミルがミクさんかヨー
672声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 17:58:03.99 ID:sZKvVmvk0
藤原啓治キタコレ
いいんじゃね?
673声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 19:19:55.08 ID:ss9H4yLD0
藤田が一番ヘタな部類だと思いますがー
674声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 19:21:20.47 ID:FAj1KSZqO
>>672
ハンネスはいいね
これリヴァイ怖いな…
エレン→梶、ライナー→細谷で重要な役に悉く…
675声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 19:25:49.96 ID:D/l9fd2U0
>>673
下手ってほどでもないだろ、上手いと絶賛する程でもないが
676声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 20:08:15.08 ID:LdNVjS+VO
同期のなかでは画伯が突き抜けてアレな感じになりそうだなw
677声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 20:13:08.69 ID:97TydMgwO
サシャの演技は怖いな
678声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 20:17:45.69 ID:Go7Sozlt0
小林は悪ふざけしなきゃマシ
本人も周りも面白いと思ってるのか知らんがやめろよまじで
しっかり首輪つけとけ
679声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 20:58:13.72 ID:1jkmLgXYO
小林ゆうは女版千葉繁って感じ
680声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 21:02:56.93 ID:Kpneqtqr0
もったいぶってたし疑惑の3人だから大物くるかと思いきや
大物とも言えずゴリ押しともいえない変な3人だな
細谷が棒イメージしかないから怖いけど
681声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 21:03:52.66 ID:D/l9fd2U0
単に小出しにしただけだろ、大物ってなんだよ
682声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 21:13:17.44 ID:r8FYr7xT0
勿体ぶってると感じるかどうかは主観だわな
自分は大して勿体ぶってるとは思わなかったが
683声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 21:18:49.15 ID:JtviynjU0
小林ゆうは演技上手いのにもったいないよな
変なキャラ求められてると思ってんだろうな
684声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 22:08:31.43 ID:n1rxFAWu0
なんかキャラクター的にも声優的にもぱっとしない追加キャストやな
685声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 22:17:23.15 ID:PKcPwGfrP
前の発表のキャストもそうじゃないか
686声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 22:23:10.24 ID:fD3bTWqF0
橋詰さんって知らなかったから青二のサイトでサンプルボイス聴いてきた
結構満足です
687声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 22:26:55.61 ID:M7ewX2bp0
ライナーが細谷とかねーわ
688声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 22:45:36.27 ID:Kpneqtqr0
エレン:梶裕貴(27) アーツビジョン
ミカサ:石川由依(23) 砂岡事務所
アルミン:井上麻里奈(28) シグマ・セブン
ジャン:谷山紀章(37) 賢プロダクション
アニ:嶋村侑(不明) 賢プロダクション
サシャ:小林ゆう(不明) ホーリーピーク
コニー:下野紘(32) アイムエンタープライズ
クリスタ:三上枝織(24) 青二プロダクション
マルコ:逢坂良太(26) EARLY WING
ライナー:細谷佳正(31) マウスプロモーション
ベルトルト:橋詰知久(不明) 青二プロダクション
ユミル:藤田咲(28) アーツビジョン
ハンネス:藤原啓治(48) AIR AGENCY


他のキャスト予想する参考にならないかとキャストの年齢と事務所まとめたけど
さっぱりわからん
689声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 22:51:41.60 ID:JtviynjU0
>>686 青二の男はうまい奴が多いよな
ジャンプ作品のモブとかで経験つめるからなんかね
690声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 22:52:50.61 ID:g4xMYJtY0
>>2
【声優の履歴書】第七回 タモリも絶賛!? 声優界の若きエース! 梶裕貴
http://npn.co.jp/article/detail/93496653/
>その後も梶の勢いは衰えるどころか加速を続け、数多くの作品でメインキャラを熱演してみせた。
>業界関係者が口を揃えて天才と呼ぶほど、その演技力は他の若手声優の追随を許さない。
        ___
        /     \   ????
     /   ノ    \\
   / u  (●)  (●) \
    | u     (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
691声の出演:名無しさん:2013/03/07(木) 23:28:03.09 ID:BRjugyYX0
細谷とかヘタレかギャグキャラのイメージしかないけど好きだからいいや
藤田とかユミルに合うイメージ全くないし演技も特別上手いと思ったことないけど好きだからいいや
692声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:14:34.05 ID:yQMS0DEW0
本当にまともにオーディションしたようなキャストだな(梶除く)
693声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:16:23.50 ID:8fvrN/FYO
>>692
(梶、細谷除く)だろw
694声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:24:42.02 ID:xwITeIuQO
俺もキャスト予想書いたがこりゃ当たらんわw
ライナーの細谷はかなり棒のイメージあるそこだけ心配
695声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:29:11.86 ID:5kHksmcy0
リヴァイの声だれになるかわからんな
696声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:31:23.29 ID:xwITeIuQO
ジャンの谷山みたいにだれもが認める鉄板もいれば
ユミルの藤田みたいに変化球もいて面白いな
697声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:38:34.67 ID:AzMchqKl0
細谷はアニメ向きな演技じゃないってだけで棒ではないと思う
698声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:51:04.93 ID:YII5qbnmO
梶は山口勝平や下野紘の系譜で
声質的に貴重なんだよ
699声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:53:32.53 ID:9pkHW24H0
そうだな
けど阪口大助みたいにサブで輝く声だと思う
700声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:54:43.82 ID:TU6qWqlPO
まあいうほど棒でもないな
刀語のときに狙ったのか下手だったのか、どっちにしろ酷い棒演技で
そのイメージで叩いてるひとが多いんだろうな
その叩きレスを見て、細谷をたいして知らないひとにも棒だって認識されてる

誰でも務まりそうな空気トルトさんなら良かったものの
なんでライナーやらせるかね
701声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:55:17.75 ID:kpTxf7vq0
>>697
吹き替えが上手いって訳でもないんだから、その理屈は通らんんのじゃね?
最近下手な声優にそれ言う奴いるけど
 
しかし、梶→細谷でマジでリヴァイがヤバくなってきたな…
702声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 00:56:44.42 ID:8fvrN/FYO
>>700
いや、ちはやで充分下手だって認識されてるぞ
703声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 01:00:31.03 ID:xwITeIuQO
>>700
俺が棒だと思ったのは犬僕SSだ

あ、梶くんとホモってたNo.6のホモはそれほど棒でもなかった
704声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 01:02:12.70 ID:TU6qWqlPO
ちはや見たことなかったけど
そんなに駄目なのか細谷w
リメイク版エルム街の悪夢の吹き替えが良かったから
てっきり上手い部類の若手だと思ってたわ
705声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 01:05:10.57 ID:YII5qbnmO
犬僕SSの細谷の演技は音監の指導
ちょっと感情込めて演技するとすぐリテイクだったってさ
ソースはラジオだかコメンタリだか
706声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 01:07:39.08 ID:8fvrN/FYO
>>701
重要な役に持ってこられてるからなぁ…
小野Dとかだったらどうしよう…
707声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 01:40:12.08 ID:wd+P/JsG0
細谷って人は
ロボノ:合ってない
アポロン:合ってた
刀語:最初は棒くさかったけれど後半良くなった
こんな印象。ちはやふるも一期だけみてたけれど、
出番自体が少なくてまあ空気、でも眼鏡の優男感は出てた。
同じ眼鏡でもロボノは合ってねーけれど。
708声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 01:43:42.38 ID:zUpaiLfY0
木村良平や小野賢章よりはマシだって感じですかね
709声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 01:55:35.43 ID:AzMchqKl0
>>707
刀語ってだんだん人間らしくなっていく話だから大体それで合ってるんじゃない
710声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 02:09:20.08 ID:gE/GPWBeO
ロボティクス〜はもう見るのやめちゃったから途中までの感想だけど、細谷は凄い。

あきちゃんに「猫舌?」と訊かれて「いけませんか」とボソッと答える。
こういう何気ない一言に高い演技力が表れる。
711声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 02:13:02.49 ID:9pkHW24H0
リヴァイ小野だけはやめてくれ
小野Dってですます口調のキャラ以外の演技ヘタだよな?
最近何で重要な役だから小野Dにみたいな感じなんだろう
712声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 03:07:23.44 ID:sNrXJKOQ0
小野もだが浪川も絶対嫌だ
713声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 03:49:13.30 ID:4Nhi7/kqO
リヴァイも無名くんじゃね
714声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 05:09:19.84 ID:BO86skFg0
リヴァイは神谷っぽい気がしてきた
青二を2人使ってるし
715声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 05:12:39.99 ID:BO86skFg0
でも考えてみたら大きい事務所は2人づつ出てる感じだな?
中村もありえそうな気がする
716声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 07:07:17.07 ID:IE09NNoXO
>>703
犬僕での演技は一人だけかなり浮いてたよな
音監の指示らしいけど、あそこまで浮くのもなあ

この作品では頑張ってほしいわ
717声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 10:59:19.81 ID:kpTxf7vq0
>>713
エレンとライナーに梶細谷でリヴァイだけ無名とかないだろ…
小野D、神谷、浪川、中村…辺りにされそうだ…
嫌な予想は完全にハズれて欲しいけど
嫌だ嫌だと思ってた梶がエレンに来ちゃったし…
718声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 11:56:22.22 ID:1Gy49oMhI
小さい役はオーディションでちゃんと選ぶが大きい役はお気に入りや流行りを使うんだな…
719声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 14:17:12.24 ID:xwITeIuQO
ベルさんが小さい役でライナーが大きい役なの?
720声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 15:06:47.99 ID:4Nhi7/kqO
ハンネスさん「………」
721声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 16:18:59.62 ID:lPo05ytwP
くるかも分からんのに、誰が嫌とかは聞きあきた
誰が良いのか書いてくれ。頼むから
722声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 16:27:18.36 ID:1YM30EQQ0
誰でも良いが小林ゆうだけは我慢ならんわ
こいつは演技以前に声が汚さ過ぎる
ネタでもこいつを起用する音響監督はしね
723声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 17:16:23.43 ID:ujz6UJlfO
モブリットさんは新八でいいよ
724声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 19:30:11.08 ID:lPo05ytwP
>>723
銀魂になるだろーがw
725声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 19:37:21.21 ID:xwITeIuQO
意外にもサシャが女子の中では一番男前な声になりそうやな
726声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 22:27:39.08 ID:yQMS0DEW0
エルウィンに速水いいな
大沢事務所からまだ来てないみたいだし来てほしい
727声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 22:30:54.42 ID:oozgfm3J0
今月三人がわかれば
残りのエルヴィン・リヴァイ・ハンジが
予想つきやすくなると思っていたが
全くそんなことなかったなw
728声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 22:34:08.67 ID:yQMS0DEW0
むしろ余計にわからなくなったな
ユミルのキャスト当てた人は神
729声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 22:44:41.42 ID:4Nhi7/kqO
ベルトルトは逢坂兼任でよかったんじゃねw
730声の出演:名無しさん:2013/03/08(金) 23:24:17.71 ID:kpTxf7vq0
>>726
エルヴィン速水いいよな
個人的に
エルヴィン速水、リヴァイ小西、ハンジ斎賀とかがいいな
リヴァイは中低音できっちり演技出来る声優なら誰でもいいが
731声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 00:01:40.60 ID:WlG4to/H0
他の女キャラが意外に高かったからハンジさんも結構ふつーに高めの女声くるんじゃないかと予想
732声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 00:22:12.68 ID:Nndg6WpLO
ハンジさんは雪野さつきか朴ロミがいいなぁ
733声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 00:34:46.44 ID:J7cOnxHZO
ハンジさん伊藤美紀さんとかどうよ
はっちゃけた演技とシリアス両方できるし愛嬌もある
734声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 04:46:47.50 ID:bw9LcgXm0
多分ヴァルヴレイン出てる声優は出ないと思う
735声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 05:45:12.07 ID:bw9LcgXm0
ン× ヴ○
736声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 08:22:59.56 ID:J7cOnxHZO
そのアニメマルコの人が主役やなかったっけ?
737声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 10:02:15.14 ID:HwZIVbqS0
ユミルどうなるか想像できん
ttp://www.youtube.com/watch?v=xvZeKmMNz5o
738声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 10:05:50.12 ID:Q8xwlEh30
大体このまんまだと思うが、今更驚くような引き出しが開くとは思わん
739声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 11:10:14.78 ID:BnvzYg0k0
エルヴィン団長なんだかんだで結構挙がってるけど
面子並べて見ると他のどのキャラより期待してまうわw

大塚明 速水 小山 井上和 成田
松本保 森川 大川 三木 山野井
740声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 20:21:49.58 ID:HwZIVbqS0
ユミルとサシャ逆のほうが無難かもなw
741声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 21:48:44.25 ID:Q8xwlEh30
どうせ大して喋らんしいんじゃね
742声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 21:51:07.99 ID:ISdXo7nx0
リヴァイはそれなりの年齢、実力はチート、チビ、元チンピラで厨人気が絶大といろんな要素がつまってるキャラだから、
どの要素を重視するかでイメージする声がずいぶん変わるな

年齢、実力で重みを重視するなら東地宏樹
イケメンぶりを強調するなら杉山紀彰
チンピラぽさと厨人気重視なら中井和哉

あたりがいい
743声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 21:52:51.32 ID:ISdXo7nx0
声のイメージは合わないこともないけど、スレが荒れそうだから神谷浩史は来ないでほしい
744声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 21:54:37.43 ID:Nndg6WpLO
中井さんは朗らかなナレーションの仕事も多くてシリアスな役に集中できぬ
745声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 21:54:54.01 ID:Q8xwlEh30
どうせ始まったらネタバレの嵐で酷いことになんだから今更神谷くらいどうでもいいだろw
746声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 22:20:34.31 ID:59fJDWQA0
厨人気?なんてあるのか知らんが
さすがに中井とかゴツすぎるわ
東地も無理だろ

ハンジはやっぱり斎賀かな
性別不詳感もだせるし、斎賀は意外と女っぽい可愛い演技もできるしね
747声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 22:59:21.46 ID:qVfbcM4D0
三間さんは今回進撃とVVVのキャストを所属事務所でバランスをとってそうな
VVVに今の所1人もキャストにいない大手の賢プロと青二は3人はぶっ込んできそう
逆に81は2人までとかシグマにいたっては井上のみかもとか思ったりする
アーツももう1人追加ありそうだけど是非オルオ高木渉希望、あと大沢も静かだね
748声の出演:名無しさん:2013/03/09(土) 23:35:32.01 ID:HwZIVbqS0
スタッフが声からキャラのどんな要素重視してるのか妄想すると楽しい

エレン → 三間重視
ミカサ → ヒロイン感重視
アルミン → 女声だけど力強さ重視
ジャン → チャラさ重視
アニ → か弱い乙女要素重視
サシャ → ネタ重視
コニー → 中の人の童顔重視
クリスタ → アッカリーン
マルコ → 好青年感重視
ライナー → イミフ
ベルトルト → 「誰こいつ?」感重視
ユミル → 意外性重視
749声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 00:18:06.94 ID:FBUP1gyz0
ハンジはなんとなくアッケラカーンと普通の女性声優できそう
750声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 00:34:27.51 ID:mHH7vIoS0
詳しくないから確認なんだが…
斎賀さんって男声も女声も出せるってことだよな?
男キャラのときは男声を出すし、女キャラなら女声を使うってだけだよな?

別に斎賀さんを起用する=性別不明キャラって訳じゃないよな?

ハンジの性別論争そろそろめんどくさいから普通に女声にしてほしいw
751声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 00:42:04.76 ID:pSWG73Wx0
キャラデザ発表された時点で性別確定しそうだけどね
752声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 01:39:54.09 ID:omPUb0J90
ドット→三木眞 イアン→速水 リコ→日笠 エルヴィン→小西 ハンジ→豊口 ミケ→杉田
エルド→小野大 オルオ→高木渉 ペトラ→小林沙 グンタ→小野友 教官→立木 ニック→森川

ドットとニックは自信があるし強く希望、後はイメージで
三間さん的に若手で細谷逢坂小野友はVVVと2作品で使いそうなお気に入りリストイメージ
リヴァイは全く見当つきませんな
753声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 02:26:42.17 ID:yK6Q/Rr90
ミケ杉田はマジでありそうでなんだかな
754声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 02:34:35.32 ID:dmygbQEm0
杉田も杉田で馬鹿にしたもんでもないけどな。
合ってるかあってないかで言えばあってないが。
755声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 03:28:29.32 ID:jbO9pR15O
杉田ミケとかよく言われてるけど勘弁してくれよ
ミケの殉職シーンがあいつに務まるとは思えない
屈強な戦士が圧倒的な力の前で恐怖に打ち負けて悲鳴をあげる、あの絶望感を台無しにされそうだ
「いやーっ」「死にたくないーっ」(棒)
756声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 13:09:48.68 ID:Rl0DeoJ4O
>>752
豪華すぎる
757声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 13:42:57.13 ID:kEPRCqZjO
リヴァイ役中原茂さんってほんとかい?
758声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 14:07:12.89 ID:y8RoYewC0
ソースどこだよ
もし本当なら嫌すぎる
759声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 14:17:38.26 ID:jbO9pR15O
三間さんから直接聞いたのか?w
760声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 14:38:13.22 ID:V5Sv2EqV0
妖狐蔵馬かよw叩けねえよww
三間最高だな!!
761声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 15:44:42.41 ID:e1Cb6aHPO
未発表キャストで団長とリヴァイとハンジ意外はちょい役同然だろ
ベルさんみたいに無名のひと結構くるよ
762声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 16:28:56.14 ID:XUw7AbIn0
>>757
ソースないからなんともだがもっとドスのきいた声のイメージだな>リヴァイ
763声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 16:46:07.08 ID:pSWG73Wx0
>>741
グンタやエルドなんて大して印象に残らんし無名どころか他キャラの兼役でもいいよな
764声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 19:27:07.00 ID:WOOAXR5y0
細谷マジいらね
何やっても同じだし棒だし浮きまくりだし最悪じゃん
765声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 20:52:57.70 ID:+f1l8Z+r0
>>742
三間なんだからどうせ三木か中村だろw
あれこれ考えるだけ無駄
766声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 21:45:37.16 ID:WsSO9lZ40
エルヴィン子安、リヴァイ中村、ハンジ渡辺明乃、ペトラ花澤
ギルクラ勢で集めてみた。こんな感じになるんじゃね?
767声の出演:名無しさん:2013/03/10(日) 23:29:59.93 ID:UwT0kM1P0
三木だけはどのキャラも勘弁
あいつの仕事に対する姿勢嫌いだし声は軽いチャラ男だし
すぐに食われる一般人モブならいいと思います
768声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 00:33:07.90 ID:DRdIosP6O
強盗役に立木さんを
769声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 07:44:30.57 ID:hXTEinQFO
細谷って声がいいわけでもなく若くもなくドルでもないのに
どういう需要あるの
770声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 08:18:04.65 ID:/z3W7+TX0
リヴァイに合う声優って誰がいるんだ
771声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 09:14:27.03 ID:xeOoxn/uO
>>770
中低音で演技がしっかり出来る声優
772声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 10:04:26.19 ID:H5EKRn/W0
高乃麗がいいと思います
773声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 13:48:54.42 ID:uV3PbrcR0
>>769
細谷は吹き替え界に戻ってほしい。
アニメに向かないんでしょう多分。
774声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 16:16:00.53 ID:WMrymienO
>>771
例をあげると?
775声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 16:37:44.73 ID:xeOoxn/uO
>>774
個人的には、森川か関智か小西
三間繋がりなら最低限中村
 
リヴァイはれっきとしたおっさんだから、中堅以上の中低音声優で
776声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 16:37:56.37 ID:qL0Oj579O
ドスのきいた低音がいい→例えば?→○○とか△△→○○はねぇよwww→××とか来そう→兵長は低音のイメージ→じゃあd(ry

安定のループ
777声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 16:47:47.40 ID:DO5fQLT00
細谷は普段でも方言が出ない様に話すのがやっとって感じがする
778声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 16:57:05.67 ID:WMrymienO
>>775
関さんよくあがるね
小西って若い役のイメージだけど意外にあいそう
779声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 17:01:53.31 ID:bT9lx6Df0
エルヴィン大川透か東地
リヴァイ三木かうえだゆうじ
780声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 17:45:49.34 ID:5yDO0wk70
最近の三間作品で使われる傾向の強い声優
(既に抜粋されてる人は除く)
中村悠一
三木 眞一郎
内山昂輝
吉野裕行
浪川大輔

メインキャラではない重要キャラに中堅〜古参を置く事が多いけど
リヴァイ中村の可能性高し

残りの女キャラで使われそうなのは
茅野愛衣、瀬戸麻沙美、戸松遥、中島愛、花澤香菜辺りだけど
今回はサブキャラ女キャストに使ったこと無い声優ばかり入れてるから女は使わないかな

エレンとミカサにお気に入り声優置いてるから進撃キャストは
ほとんど三間の意向で動いているだろう
個人的にはオルオ吉野裕行がいい
781声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 17:53:00.68 ID:hXTEinQFO
ミカサの人初めてみたけど三間のお気に入りなの?
782声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 18:23:54.12 ID:5yDO0wk70
>>781
間違えた、アルミンの井上麻里奈な
ミカサの石川由依は舞台役者だからこれからアニメ側にも売り込みますよって感じだろう
783声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 20:21:59.57 ID:EetrUMPr0
重要キャラだしいつもの三間なら中村か三木だろうね
リヴァイ班も気になるけどそもそもリヴァイ班が出るとこまで行かなそう
784声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 20:47:32.29 ID:hXTEinQFO
ミカサの人が一番心配
どうなるか分からんからなにも言われてないだけで
放送始まったら一番叩かれる可能性もある
785声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 21:39:24.40 ID:5yDO0wk70
DTBのターニャはそんなに悪くなかった
調べてみたら最近の舞台では評判良かったみたいだぞ

ただ声優は3年ブランクあるしアニメで強い声やドスのきいた声出したの聞いた事無いから怖いな
期待作のヒロインだからって適当に宛がわれた感半端無い
786声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 22:41:10.32 ID:H8+Vlbz50
女性キャストが三間らしさないよな
お気に入りの花澤や茅野は声高い声優はだいたい合そうなクリスタあたりに押しこめそうなのにしなかったし
787声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 23:26:06.75 ID:EBIJgdfz0
中村はヴァルヴレにいるからないんじゃね
三木がどっちに来るんだろうな
788声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 23:32:12.47 ID:/z3W7+TX0
ヴァルブレに逢坂いるしなぁ・・別にかぶっても
789声の出演:名無しさん:2013/03/11(月) 23:33:48.69 ID:H8+Vlbz50
ヴァルブレのほうが三間色出てるな
進撃キャストはなんだかんだで諫山が噛んでるから三間らしさが薄いのか
790声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 00:05:18.78 ID:k41qpmbW0
31日の発表時に追加キャストがシークレットゲストで来るってことないかな
定番の演出だと思うが

来るとしたらリヴァイ中村は少なくとも消えるんだけどな
791声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 08:29:44.82 ID:Z1CE+Uf40
これだけ言って中村も三木もこなかったら大爆笑だなwwwww
三間が賭けていて()三間に権力があるって言うならメインで最初から使うだろ
モブで使うのが賭けてるの?
792声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 09:33:05.11 ID:lvOeCGTQO
>>791
え…エレンの梶とライナーの細谷が見えないの?
ここに配置されてるから、エルヴィンリヴァイハンジは怖いよねって言われてんでしょ?
三間繋がりが来ないにこした事はねーよw
793声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 10:12:19.27 ID:FMbGHdi1O
梶がマルコやコニーなら三間でもいろいろ言われんかったさ
794声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 12:52:44.52 ID:cmlcrgou0
いや梶なら言われてたと思うわ
795声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 15:51:52.90 ID:LYMC8Ydu0
>>789
キャスト発表の時にサシャの小林ゆうが好きだと言ってたから女性キャストはおそらく諫山の趣味
ミカサの子だけは事務所の売り込みかな
796声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 15:56:25.77 ID:FMbGHdi1O
嶋村 ギルクラから監督推薦
三上 ポニキャによる売り込み
だと思うけどなあ

ただ原作者が納得してないキャストはいないかも
797声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 19:04:40.27 ID:Lnl8ZGSbO
そういや小林ゆうはバカ丁寧に喋るのがサシャと共通してるな
798声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 19:21:15.51 ID:uKxdt2o50
画伯に巨人の絵をかいて欲しい
799声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 19:59:44.68 ID:rEqPBA550
ニコ生でやってた制作発表の時に書いてた気がする
800声の出演:名無しさん:2013/03/12(火) 23:53:50.82 ID:8F3ErLXo0
女キャラでしっくりくる配役は小林ゆうだけだ
あとは聞いてみないと分からない
801声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 00:05:26.82 ID:jBgxgXlLP
芋シーンあたりは音声付きで自動再生できる
802声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 00:13:25.53 ID:qJJiI0rkO
ユミルとアニは声低めの人くると予想してたけどどっちも高いな
803声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 00:25:32.11 ID:44nTnV7m0
藤田って悪ぶった女の声やるイメージないけど
804声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 00:28:36.45 ID:qJJiI0rkO
藤田が一番新境地開拓に来てるよね
石川さんもなかなかだけど
805声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 01:24:09.49 ID:kuniscD30
>>801
うん、いつもの小林でウザそう
806声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 11:46:30.95 ID:9zbVL57O0
藤田ヘタだしなあ
三間の音響で鍛えられれば良いが望み薄だわ
807声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 13:57:52.48 ID:cMv7j4960
>>790
31日中村は静岡でイベントか
808声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 22:49:00.39 ID:bpq0s1mZ0
アルミンとジャンとサシャは声を容易に想像できた
809声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 23:00:01.06 ID:ED3RuDyh0
リヴァイは諌山の思い入れが強いキャラクターだろうから
三間じゃなくて諌山が選んでる気がする

>>808
アルミン=けんぷファーのナツル余裕です
810声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 23:07:15.79 ID:bpq0s1mZ0
エレンとミカサは思い入れ強くなかったんですかねえ
811声の出演:名無しさん:2013/03/13(水) 23:26:40.92 ID:44nTnV7m0
そんなに作者って声優の起用に関与できるもんなの?
812声の出演:名無しさん:2013/03/14(木) 00:26:55.69 ID:qrHvXXpaO
諌山は梶くん好きかもしれないし
石川さんの声が諌山の理想のミカサ声かもしれない
813声の出演:名無しさん:2013/03/14(木) 02:31:36.89 ID:w5kSfP0z0
>>810
キャラクターのモデルが居るからって意味でな
他意は無い

梶や石川に不安を抱いてる人が多いみたいだがオーディションをやった上で納得した配役なのには違いあるまい
814声の出演:名無しさん:2013/03/14(木) 17:15:07.64 ID:jeY8sC4Q0
梶については不安というより不満だろうな
815声の出演:名無しさん:2013/03/14(木) 17:18:09.88 ID:R4XScooF0
石川は基本的に感情が乗った演技を聞いたことがないんだけど
816声の出演:名無しさん:2013/03/14(木) 17:19:10.40 ID:qrHvXXpaO
だな
不安なのはミカサ
梶はよくも悪くもどうなるか分かりきってる
817声の出演:名無しさん:2013/03/14(木) 22:19:28.73 ID:trqAaO4h0
田中正彦さんがでるみたいだね>ソースは本人ブログ
エルヴィン、リヴァイもこういう渋いキャスティングだと良いな
818声の出演:名無しさん:2013/03/14(木) 23:11:22.17 ID:fOAnkPyC0
ミカサとディアネイラ様が繋がらない
819声の出演:名無しさん:2013/03/15(金) 18:12:16.66 ID:ybIObbOqO
千葉進歩さん出ないかなーダミ声もさわやか声も出来る
820声の出演:名無しさん:2013/03/15(金) 22:39:45.55 ID:yxb3tN1F0
リヴァイは日野がいいな
821声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 18:08:25.03 ID:N1crD5TS0
>>817
気になってブログ見に行ったら
「なんとも言えないタイトル・・・」って書いてあって
この作品あまり良くおもってないのか?と思ったら
本人が阪神ファンだってオチで笑ったwww

しかし、5話から登場らしいがどのキャラだろ?
どのぐらいのペースで進むか知らんが序盤で田中さんがやりそうなキャラって思いつかないな
ピクシス司令とかもう少し後だし
822声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 19:24:37.67 ID:8py5pWQb0
ピクシスがちょっと早めに顔出しとか
823声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 20:20:31.40 ID:bs3B6PeUO
ユミル藤田意外だけど
諌山チョイスだとしたらユミルの声は諌山の中では可愛いのかw
824声の出演:名無しさん:2013/03/16(土) 21:21:28.23 ID:KLTCaOU20
声優のオーディション全てにかかわってるとは考えにくいと思う
825声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 12:59:09.42 ID:g/V8LaxZO
ユミルはFateの凛みたいに
一人くらい誰が聞いてもイメージから外れた声にしようという意図のキャスティングかも
826声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 14:36:13.13 ID:kGbwguYa0
ミカサ=真綾 サシャ=豊崎 アニ=沢城
クリスタ=花澤 ユミル=豊口

だいたいこんな傾向のキャスティングになると思ってた
827声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 19:35:54.62 ID:YnWeLdBv0
愛生を起用しろよ
828声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 19:40:17.53 ID:L7lpZq8I0
ユミルはパクロミのイメージだったけど
豊口でも良かったなあ…

ユミルの第一声にズコーとなるに3000ヒストリア
829声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 19:43:22.97 ID:g/V8LaxZO
ユミルを高い声にするくらいなら愛生にしとけばよかったなw
830声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 22:33:59.99 ID:zkuGKEk10
梶裕貴さんはNo6見ていいなとは思った
アレ見る限りじゃ棒ではないと思うんだけどそれは俺が素人だからか・・・
831声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 22:55:10.65 ID:OJRtq4xPO
別に棒でも下手くそ(人によるかもだが)ってわけでもないよ
ただ色々なのに出まくってるんで辟易されている
832声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:01:51.53 ID:a25n2kiC0
梶が主役のアニメはなんか色々ケチがつきやすいというか
本人のせいではないんだろうけど。吉野とかね
逆なのは☆とかかな
833声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:03:34.87 ID:kGbwguYa0
最近注目作の主要キャラで出まくってる割に
ちょっと癖の強い声質でしかもキャラによって声音を変えることがほぼない人だから
全部同じに聞こえて飽きられてる

アニメをそれほど見ない人なら梶エレンも受け入れやすいと思うよ
あと棒の心配されてるのはライナーの細谷
834声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:12:22.28 ID:NT/6OyKlP
ちはやふるか・・・
835声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:12:57.06 ID:/veff8i50
ミカサも割りと
836声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:18:00.41 ID:a25n2kiC0
不安な人
ミサカ:石川由依
ライナー:細谷 佳正


未知数
アニ:嶋村 侑
マルコ:逢坂良太
クリスタ:三上枝織
ベルトルト:橋詰知久
ユミル:藤田咲


可もなく不可もなく
エレン:梶裕貴
アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章
サシャ:小林ゆう
コニー:下野紘


安心のベテラン
ハンネス:藤原啓治
837声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:21:09.77 ID:kGbwguYa0
ミサカ・・・
838声の出演:名無しさん:2013/03/17(日) 23:24:34.40 ID:g/V8LaxZO
声優歴浅いミカサの人が不安がられるのはわかるけど
結構レギュラーもってて若くもないのに不安がられてるライナーの人ってどんだけ
839声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 00:07:22.07 ID:EeHn3YzU0
613 :ななし製作委員会:2013/03/17(日) 23:32:24.13 ID:bInqdZZ8
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント ‏@anime_shingeki
進撃の巨人はキャストによるWEBラジオも予定してます。
素敵な組み合わせになったとおもいます。
情報解禁まで今しばらくお待ちください! #shingeki

ラジオだって
普通に梶石川かな
840声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 00:22:41.83 ID:X/luYaeF0
>>838
思った。この人吹き替えとかでけっこう有名じゃなかったけ。
>>836
どうして細谷さんが不安なの?
841声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 00:43:03.31 ID:YZCHsXmxO
吹き替え畑の人はアニオタに過大評価されがちだけど
吹き替え声優がアニメでも上手いとは限らない

俺も細谷はアニメデビューしたての刀語しか知らないから今の実力は分からないけど
声優個人板でファンスレ6に対しアンチスレ3なあたり
あれから上達してないのかな
842声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 00:49:50.14 ID:X/luYaeF0
そういうものかぁ
No6は作品自体叩かれてるけど君のいる町とかちはやふる見る限りじゃ大丈夫だと思うけどな・・・
843声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 03:11:26.92 ID:gz5eiIWf0
>>840
>どうして細谷さんが不安なの?
刀語のせいと思われる。
設定が初めは無感動みたいなやつで棒っぽくきこえるから。
徐々に人間臭くなって演技も良くなってく。
春から再放送あるよ。
844声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 11:33:14.19 ID:zibRt7pSO
>>842
むしろちはやで不安なんだが…
845声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 12:00:36.64 ID:jJDAKimn0
君のいる町じゃキャスト変更されそうだろ
846声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 12:13:47.31 ID:K9bBcYFF0
>>843
どうしてって、あれだけ下手なら不安になって当たり前だろ
大事な役割のライナーだぞ?
梶も叫びイマイチだから不安だし
847声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:32:20.67 ID:joDHnkoC0
>>841
上二行激しく同意
848声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:47:59.52 ID:Kik2ZrV5O
いやいや、細谷を吹き替え畑あつかいするのも違和感だぞw
アニメより吹き替えの方が上手い、ってのは同意だが
どっちかというとアニメ声優だろ
849声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 13:57:58.34 ID:joDHnkoC0
吹き替え畑の人が過大評価されがちってとこに同意したんだが
まあどうでもいいわな
850声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:08:06.92 ID:UnSj2dxf0
何を見たらそんなに下手と思えるのかな。
レベルEでは浪川に圧倒的な差を見せ付けていたのに。
851声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:23:42.25 ID:X/luYaeF0
刀語のイメージ拭えないみたいだけど、あれってデビュー当初ぐらいのじゃなかったっけ
852声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 14:58:00.52 ID:++6SK1tTO
吹替え志望なのにアニメ仕事しか回されない時点で演技力は…
853声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 15:06:41.13 ID:YZCHsXmxO
刀語だけでなくちはやふるも評判悪いみたいだけど
854声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 16:19:55.44 ID:zibRt7pSO
>>853
だから不安なんだよ
ちはやのあんまり振れ幅がないキャラですらあんなのなんだから
855声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 16:34:16.73 ID:wR0njCJSO
ちはやってそんな言われてるか?放送日くらいにしかスレ行かんが見たことないぞ
アンチがついてるんか?
856声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 17:05:48.45 ID:Gu8c3FbIO
方言キャラで棒って逆に難しいんじゃと感心するほど棒だった
857声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 17:12:34.82 ID:/FZ2M+Rz0
黒子とイクサガでも下手って言われてんのは特に見たことないんしまあ大丈夫なんでないか
858声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:33:53.69 ID:K9bBcYFF0
>>857
黒子なんて腐アニメを出してくるなよ
あれは下手声優集まってるだろw
859声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:52:25.21 ID:a8/9ots5O
棒批判は多いけど、過剰批判はあまりないのが声優板の特徴。
梶くんはそれこそ過剰くどくど演技だろうに。
非オタからすると細谷の演技はちょうど良い。
過剰ではなく、ジブリ的棒読みでもない。
吹き替えでもアニメでも人気があった往年の名声優たちの雰囲気を持ってる。
860声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:52:37.27 ID:Qaf/zyrU0
イクサガも腐アニメじゃね?
861声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 18:59:53.46 ID:pJ7j5p5JP
下手声優て黒子て中堅が色々集まってるアニメだったような
862声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:01:54.59 ID:zibRt7pSO
>>859
梶に批判がないとかなに言ってんだw
吹き替えですら大した実績ないのに何を吹き替え畑声優ぶってんだよ
863声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:04:22.67 ID:YZCHsXmxO
アニの人のほうが吹き替え声優っぽい
演技聞いたことないけど
864声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:19:56.33 ID:X/luYaeF0
過剰くどくどっていうか本人の黒歴史がイジりやすいのと
アニメを主役級で出過ぎてるせいって前レスにもあった気が
棒じゃないし本人が悪いわけじゃないんだけども…
865声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:22:15.40 ID:YZCHsXmxO
三間が悪い
866声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 19:23:46.33 ID:K9bBcYFF0
梶は単純に下手
細谷も下手
 
だから言われる
日常系ならまだしも戦闘もので叫びや感情が激しい作品ではそれが如実に現れちゃうから批判されるんだよ
それが当たり前だ
867声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:14:30.74 ID:6EgPx1GM0
梶はそこまで下手ではないと思う
ただ声がわかりやすいのに毎回同じような役しかやってないから食傷気味だし
叫びがうまくない
まぁ梶は良くも悪くも大体予想つけどミカサの人全然知らないから心配
868声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:18:12.79 ID:LeJe79P30
ディアネイラ様しか聞いたこと無いがあのまんまだときついな
平常時の声はそこそこ合ってそうだが、叫べんのかねあの人
869声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:31:33.43 ID:X/luYaeF0
http://www.youtube.com/watch?v=KKzmOh4SuBc
0:53くらいからかな
信者ではないけど、素人から見ても普通に叫びうまい気が…
870声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:46:41.88 ID:zibRt7pSO
>>869
下手じゃねぇか…
普段どんな声優が出てるアニメ見てんだ…
871声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 20:48:15.25 ID:tGh0Ks760
>>869
声裏返ってんじゃん
872声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 21:11:07.44 ID:EeHn3YzU0
ミカサの声はディアネイラじゃなくてこっち
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3072

第1話(これだけ無料)の14分くらいから出てくる金髪で目が死んでる子な
873声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 21:15:45.01 ID:X/luYaeF0
所詮素人の意見だわ…
勝手にリンクはってすまん
874声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 21:16:03.79 ID:VUE/bA5D0
梶の叫び声は好きだけど、ワンパターンだよね
875声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 21:37:48.96 ID:EeHn3YzU0
僕の王の力があああああああああああ!!
876声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 21:56:36.81 ID:7AtZiW4CO
にゃめろおおおおおおおおおおおん
877声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 22:06:05.92 ID:zibRt7pSO
>>873
なら、素人が意見しまくるここに来なきゃいいじゃんw
878声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 22:18:29.41 ID:X/luYaeF0
>>877
いやそういう意味じゃなくて
俺が梶の叫びは上手いと思ってもそれは少数意見だったわけだったからへりくだったんだよ…
879声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 22:51:40.75 ID:YZCHsXmxO
>>872
少しか細い気がするけど合いそうだな
この声のまま激しい演技もできればいいな
880声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 22:57:47.92 ID:nEQIf8IH0
>>870
うわぁ…
881声の出演:名無しさん:2013/03/18(月) 23:50:36.81 ID:DMHZcHze0
アマタの演技はよかったよ
やわらかーい
ヘタレのイメージが強いんだよなぁ
まぁエレン原作でもあんなんだけど
882声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 01:56:04.73 ID:F/ZD2dfz0
俺は上手い下手があんまりわからん
ソウルイーターのマカくらいだったら下手だと思うが
芸能人の吹き替えにも違和感はあんまりない
883声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 07:34:26.00 ID:Q6iQ88+IO
梶の声だとエレンのヘタレ感がアップして意志の強さは半減しそう
リヴァイ班にいるときの大人しいエレンは合いそうだけど
同期といるときの口がわるいエレン合わなそう
884声の出演:名無しさん:2013/03/19(火) 23:21:41.07 ID:sGZAU0C00
梶の演じる主人公はヘタレかDQNが多いイメージ
ってこう考えるとエレンはまり役に思えてきた
885声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 20:42:11.86 ID:39oX613Q0
でもジョジョの梶はめずらしく評価されてたな
すごい不安視されてたけど
886声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 20:58:19.42 ID:o66sZdIdO
ここで出るのは不安じゃない、批判だ
887声の出演:名無しさん:2013/03/20(水) 21:02:45.61 ID:zovd9FPB0
不安→ミカサ・ユミル
批判→エレン・ライナー

他の配役は好評か空気
888声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 00:14:14.47 ID:60LZQSDvO
ミカサの声だけ早くちゃんと聞きたい
エレンは梶なら想像つくからいいや

このアニメ男は推されまくりの人が多くて
女がちょっと地味な人多いな
マルコの逢坂も最近主役多い
889声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:25:31.65 ID:3c0zHUSm0
このスレ見てると細谷が棒なのかそうじゃないのかさっぱりわからんw
890声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:28:03.22 ID:83n4CSWU0
棒とは思わないが幅が少ない声優だからこんなに頻繁にアニメに使われるようになって
本人も戸惑ってんじゃないのかね。ミスキャスト増える。
891声の出演:名無しさん:2013/03/21(木) 22:45:06.37 ID:3c0zHUSm0
>>890
ほおー
それ梶にも言えるね
892声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 10:00:13.85 ID:Qd2oDHcxO
ラジオやるらしいけど誰がパーソナリティなんでしょ
893声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 10:08:11.44 ID:jD8pApQ0O
104期の若いメンツじゃね
894声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 13:03:25.91 ID:Sx/LgkL80
いまだにリヴァイのキャストわかんねぇのかよww
895声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 16:10:17.35 ID:jD8pApQ0O
>>894
イベントで発表だと何度言ったら
896声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 17:30:03.91 ID:P/zXCVHq0
このイベントだろ

http://www.animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html
Program9 (17:30〜18:00)
進撃の巨人
出演者:梶裕貴(エレン役)/石川由依(ミカサ役)/
井上麻里奈(アルミン役)/
日笠陽子(EDテーマ・アーティスト)
内 容:キャストトーク、PV公開、EDテーマライブ、
追加キャスト発表
897声の出演:名無しさん:2013/03/22(金) 17:35:59.93 ID:Qd2oDHcxO
途中参加のキャラだし放送前に発表してくれるだけいいだろ
898声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 10:53:03.25 ID:Fd2mMGZ0O
マギのシンドバッドも、引っ張った結果アレだったしなぁ……
899声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 20:37:56.86 ID:Ua1OLfUD0
シンドバットはすごい合ってたと思うけど
900声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 20:54:31.04 ID:V72tdf1DO
あれはかなり合ってないだろ
マギの中でも一番合ってない部類だわ
901声の出演:名無しさん:2013/03/23(土) 20:54:50.90 ID:Ai2cLnfE0
>>899
ねーよw
声質演技共々大不評じゃねぇかww
902声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 05:50:16.40 ID:xP8jwUhd0
あと一週間であの人気キャラクターの声を発表か…。期待せずに待っておこう。
903声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 07:02:22.89 ID:xP8jwUhd0
とりあえず最後の予想
シグマがもう一人来ると思う
吉野か中村かがリヴァイになりそうな気はする
でもこれだと三間キャスすぎて面白みがないんだよな
904声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 17:12:46.38 ID:h3g1W2cv0
ここまでのキャスト傾向見る限りリヴァイもマギのシンドバッドよりは納得する演技してくれる人くると思うよ

人によってイメージ違い過ぎるキャラだから発表直後は誰だろうが荒れるだろうけどな
905声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 19:04:31.86 ID:xP8jwUhd0
そういうアンチ発言はいらんわw個人アンチスレにでもいって書けよ
906声の出演:名無しさん:2013/03/24(日) 23:28:04.30 ID:Tl1H8YG70
シンドバッドにはそこまで違和感感じなかったな
アリババはちょっと慣れなかったけど
907声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 07:47:23.96 ID:QpJiX6XLO
昨日のマギみたら、周りによっては何とかなりそうだと思った
梶きばれよ!エレン好きなんだよ!四番目位に!!
908声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 07:58:31.90 ID:I5u6juroO
俺もエレンは5番目くらいに好きだが
一番喋るキャラだから一番キャスティングは気をつけろよ
909声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 17:10:29.21 ID:PuVfA3AY0
ttp://www.onsen.ag/blog/?p=27225

タイトルは往年のTVバラエティ「進め!電波少年」をまんまもじったんかw
910声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 19:15:53.89 ID:oeVTnPnz0
しもかじ騒がれててなんだと思ってたら声優にも腐がついてるのかよきもい
911声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 20:57:51.32 ID:3azZfZh90
しもかじとか変な略し方するなよきもい
912声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 22:27:02.31 ID:9mZF/AmK0
腐というか女性声優好きにもそういうのいるよね
気持ち悪いことに変わりはないけど
913声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 22:53:59.35 ID:I5u6juroO
梶と下野は普段はオーディションで同じキャラ奪いあっていそう
つまり何が言いたいかというと役を交換してくれ
914声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:53.45 ID:kzlyVwyI0
>>909-911
以前、この二人がコンビでやってた番組が有ったんだよ
ユニットも同じく『しもかじ』なんて名乗ったりしててしかもそれなりに人気だった
915声の出演:名無しさん:2013/03/25(月) 23:58:12.27 ID:YhXvc+li0
>>913
その二人全く声の区別がつかない
916声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 00:17:33.54 ID:iHFkLDbIO
梶はエレンに合っているけど合ってない
ヘタレ部分ばかり強調されそうで前向きな勇ましさは弱くなりそう

マギのアリババ君でヘタレイメージ払拭してくれると期待してたが
アニメオリジナルの改変で酷いヘタレキャラになったし
917声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 00:24:16.71 ID:Z81JaNYq0
マギみたことないけどそれって脚本の問題じゃね?
918声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 00:30:10.17 ID:iHFkLDbIO
脚本のせいだけど積み重ねた役の傾向で声優のイメージは固定されやすいだろ
原作でヘタレじゃないキャラまでヘタレになるのは呪いかよと
919声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 01:19:50.39 ID:EvZe5P3G0
マギはアニメ本スレがアンチスレ化してて原作ファンはなかったことにしてるという

脚本が吉野じゃないから原作以上にヘタレさせることはしないだろう
いや、しないでほしい
920声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 08:10:54.33 ID:29Jk0Q31O
エレン一番好きって奴いないのかよww
921声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:05:21.99 ID:ycLtCftv0
俺はエレン好きだぞ!
でもサシャがもーっと好きです
922声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 10:15:23.65 ID:iHFkLDbIO
ミカサとジャンとリヴァイとサシャとオルオさんの次くらいに好きだぞ
923声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 14:44:09.63 ID:29Jk0Q31O
兵長はそんなこといわない
924声の出演:名無しさん:2013/03/26(火) 19:11:53.26 ID:cv9kgYFN0
>>923は実は中の人ネタだったりしてな・・・
925声の出演:名無しさん:2013/03/27(水) 21:52:15.01 ID:fmTSAoFw0
ラジオがエレンとコニーって変な組み合わせと思ったけど
声オタ的には変な組み合わせでもないんだな
926声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 03:24:56.77 ID:Z6YYIFBj0
梶+女性声優の組み合わせだと石川以外は持って来づらいだろうし
当の石川はメインパーソナリティ経験なし(多分)で微妙に不安だしで
落としどころとしては妥当な気がする
927声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 07:26:38.85 ID:PMp50Z2yO
新人売り出し目当ての採用でもないのかもな>石川
928声の出演:名無しさん:2013/03/28(木) 22:17:58.64 ID:Q2AvhN7r0
ニコ生見た感じ石川は不思議ちゃん入ってたし
嶋村と三上も若い女じゃないと許されないキャラしてるしでラジオ向かなそう
画伯は言わずもがな
929声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 17:02:38.36 ID:vsczNgor0
リヴァイは関俊彦がいいな
ぼくたまのミロクみたいなクール系
930声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 17:10:14.90 ID:GpApcX+zO
リヴァイ:神谷
931声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 17:17:53.50 ID:R7fV/N3GO
神谷と小野大輔ってマジ?腐向けかよ………
932声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 17:18:57.28 ID:N3ahYMAH0
どこ情報?
933声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 17:58:00.49 ID:pXcVTAsb0
アニメのスレにあったけど本物かな
934声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 17:59:04.81 ID:0Hl3zqvW0
神谷・・・?梶と神谷・・・?
腐女子が走ってくるじゃねえか・・・
935声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 18:16:49.93 ID:EGVWnmJA0
来ないでくれって思ってたのが・・・
936声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 18:27:10.93 ID:CU8GKEz+O
腐の流入は勿論嫌だが
それ抜きにしても合わないような

ガセでありますよーに
937声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 18:30:36.70 ID:R7fV/N3GO
神谷と小野だけはやめて欲しかった…まじで
938声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 18:32:11.55 ID:ktxYFRWR0
狙いすぎてガセっぽい気もするが、まぁ絶対違うと言える人選でもないがw
939声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 18:39:22.27 ID:/W8TA2A/P
940声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 18:49:06.55 ID:uM49Set80
>>939
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
941声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 18:58:35.72 ID:6xhoXYSs0
これがマジなら進撃アニメオワタ
942声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:01:27.99 ID:uM49Set80
なんで? みんな誰が良かったの? 神谷さん最高じゃん
943声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:02:00.00 ID:CU8GKEz+O
ここまではそんなに首を傾げるキャストいなかったのに
944声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:05:21.82 ID:SrICDSBj0
>>943
そうでもないだろw
945声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:09:14.81 ID:TboIiTkH0
神谷はちょっと軽すぎる気がするな
個人的にはエルヴィンに小野の方がないな
946声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:09:56.47 ID:6xhoXYSs0
>>944
エレンが梶で「ん?」

ライナーが細谷で「ちょっとまて…まさかこれ神谷とか小野とかがリヴァイじゃ…」

リヴァイ神谷、エルヴィン小野
 
一番最悪な結末だったな…
947声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:11:17.56 ID:R7fV/N3GO
神谷じゃ軽すぎてそして小野じゃ威厳なさすぎて
948声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:15:19.29 ID:TboIiTkH0
それと隠れてしまっているハンジにパクロミってのは中性的な感じでいいかと思う(アニメ画的に女確定になったが)
949声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:19:00.35 ID:1qVI2DewO
>>948
そこはなんの問題もないな
イメージが斎賀か朴ロミだったし
950声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:19:07.39 ID:YXqny5D3O
パグロミの「皮膚ないとクッソあっついぜ!」が聞きたいです
951声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:29:28.69 ID:f39RY/lrO
自分は別に神谷の低めの声でもいいかな
見ためもあるしあんまりごつい声のイメージはなかった
952声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:30:01.87 ID:LXkZb4T50
キャラの年齢に合う演技できるキャストにしろよ
腐が釣られそうだな
953声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:33:01.07 ID:SrICDSBj0
バレの画像は何の記事なんだろう
954声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:35:23.34 ID:AT8mrUvW0
まだ声も聴いてないし確定もしてない
955声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:36:11.79 ID:D1KeDQjB0
マギの時もイベント発表キャストは事前にまったく漏れなかったけど
ほんとなんかね
956声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:38:01.71 ID:hMV9P6dP0
承太郎やシンドバットとは比べ物にならないくらい
小野声の顔じゃないんだけど大丈夫なのか…
原作よりもスッキリしたデザインなのかもしれんけど

というか結局マギと同じことをやってしまうのか…
957声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:38:56.36 ID:f39RY/lrO
もう明後日発表の予定だったよな?
こんなにギリギリまできて漏れるのってなんか微妙な気持ちになるよな
まあガセの可能性もまだあるか
958声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:39:36.29 ID:D1KeDQjB0
小野エルヴィンなんて腐女子ですら望んでるか疑問だよな
959声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:42:53.86 ID:Kokltrnh0
>>953
ACEで配布予定のチラシらしいけど
960声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:45:34.28 ID:D1KeDQjB0
荒れそうだし次スレそろそろ立てますか?
テンプレは>>688コピペでこんなんで

リヴァイエルヴィンハンジはガセの可能性あるのでのせない

--------------------------------------------

進撃の巨人の声優について語るスレです。
次スレは>>970が立てましょう。


〈キャスト一覧〉
エレン:梶裕貴(27) アーツビジョン
ミカサ:石川由依(23) 砂岡事務所
アルミン:井上麻里奈(28) シグマ・セブン
ジャン:谷山紀章(37) 賢プロダクション
アニ:嶋村侑(不明) 賢プロダクション
サシャ:小林ゆう(不明) ホーリーピーク
コニー:下野紘(32) アイムエンタープライズ
クリスタ:三上枝織(24) 青二プロダクション
マルコ:逢坂良太(26) EARLY WING
ライナー:細谷佳正(31) マウスプロモーション
ベルトルト:橋詰知久(不明) 青二プロダクション
ユミル:藤田咲(28) アーツビジョン
ハンネス:藤原啓治(48) AIR AGENCY
961声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:45:50.01 ID:1qVI2DewO
>>957
ガセならいいのにな…
962声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:47:30.50 ID:ba6PvACX0
>>955
発表数週間前に漏れたよツイッターから
完全にバレキャストが一致してた
963声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:48:55.02 ID:SrICDSBj0
>>955
印刷されてるものだと
海外とかでバレることよくあるよ
964声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 19:57:30.53 ID:aKykcAbg0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1364536880/

このスレで神谷厨がお前らを叩いてるぞ
965声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:01:50.12 ID:AlbM7atp0
リヴァイ神谷とか一番ねーわ
966声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:02:25.82 ID:HQ0sjVA40
マジだったら見ねえ
リヴァイはもっとやさぐれたダミ声なイメージがあるのに
967声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:10:38.54 ID:/W8TA2A/P
だみ声・・・

昔、ナルポのトビ役で高木がきたとき荒れたな・・・
968声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:20:52.10 ID:e62BVkWf0
>>955
マギはツイッターで漏れてたな
969声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:24:27.75 ID:6wXLD84aO
おいおい神谷小野って…
合うならまだしも絶対に合わないだろ
この漫画を腐向けにするつもりかよ
970声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:27:54.48 ID:AlbM7atp0
>>960のテンプレで建てていいか?
971声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:28:34.63 ID:D1KeDQjB0
>>970
頼む
972声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:30:51.42 ID:AlbM7atp0
進撃の巨人の声優を語るスレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1364556609/
973声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:31:06.62 ID:CU8GKEz+O
流れ早いし次スレ頼んだ
974声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:35:34.56 ID:6xhoXYSs0
>>968
あれは漏らし方が駄目だったなw
作者希望とかも漏らしてたし
 
>>972
975声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:37:44.86 ID:D1KeDQjB0
>>972
976声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:39:11.34 ID:4nQa1WFEP
好きな人には悪いけど腐とか抜きにしてリヴァイとエルヴィンはミスキャストだろ
話題や人気先行でなくキャラにあわせてくれよ
始まってみたら「今までと違うキャラ開拓したな」ってくらいイメージ覆してくれたら良いけど
977声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:44:17.15 ID:1qVI2DewO
>>972
スレ立て乙です
 
>>976
>始まってみたら「今までと違うキャラ開拓したな」ってくらいイメージ覆してくれたら良いけど
 
この二人と梶細谷に関しては、これ何度も期待して裏切られてるんだよなぁ結局…w
978声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:45:07.87 ID:1xXTegkv0
>エレン:梶裕貴(27) アーツビジョン

この時点でこのアニメ終わってるけどな
マギの恐怖が再来
979声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:47:35.68 ID:f39RY/lrO
リヴァイは割と無難なところだと思うけどな
結構人それぞれ持ってる声のイメージが違うキャラだと思うけど普通に範疇内かな
小野はAGEのおっさん演技はそんなに嫌いじゃなかったんだけどどうだろうなあ
まあマギは微妙なんだけど
980声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:48:29.47 ID:D1KeDQjB0
アルミンジャンサシャコニーとか一部は本当にナイスキャストと思ってたから
安心してたのだが
981声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:50:53.28 ID:AlbM7atp0
リヴァイは檜山か中村期待してたんだがな……
982声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:51:24.93 ID:1xXTegkv0
アラジンの石原の時みたいに
ド素人のド新人をもってこられるよりかマシか
983声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:58:57.65 ID:6xhoXYSs0
>>980
ハンジもピッタリだった
なんつーか重要というかそういうキャラが悉くって感じだな
984声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 20:59:11.23 ID:0EDbG/OXO
エレンも梶と聞いて最初個人的に微妙と思っていたらPVで良い意味で裏切ってくれたから
リヴァイ達も、と思いたいけどこれは微妙通り越してガッカリキャスティング過ぎる

エルヴィンは小山さんとか少し上の世代、リヴァイはもっと低い声想像してた
ハンジは合ってる
985声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:07:20.81 ID:1xXTegkv0
小山は嫌だな
それこそミスキャストすぎる
986声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:08:36.13 ID:b8RBHuuHI
この調子だとどうせペトラは花澤だな
既に腐女子がザワザワしてるし
こんなことなら原作だけで良かったわ
987声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:10:13.05 ID:D1KeDQjB0
団長は予想で出てた速水奨がよかったな
988声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:10:34.06 ID:6xhoXYSs0
エルヴィンは速水
リヴァイは関智
で想像してた
989声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:13:54.54 ID:4nQa1WFEP
キャスティングにここまで落ち込む日が来るなんて思いもしなかった
自分で思ってた以上に進撃の巨人好きだったんだなハハッ
990声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:14:33.57 ID:1xXTegkv0
これで花澤が来たら今春で1番の糞アニメになるだろうな
991声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:15:49.50 ID:D1KeDQjB0
花澤つっても女キャラでうまみのある人はもう残ってないような
992声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:18:18.24 ID:SrICDSBj0
ペトラ花澤でもいいや
それよりも、リコたんはやくしろ!!
993声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:19:07.53 ID:QT7UHJ1L0
リヴァイ班にペトラってキャラがいるからそれに花澤きそうだ
994声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:19:23.59 ID:b8RBHuuHI
リコは戸松とかだろどうせ…
もうキャラに合ってるか合ってないかじゃない
995声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:21:20.33 ID:QT7UHJ1L0
リコは小林沙苗がいいと思いまーす
996声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:23:12.07 ID:6xhoXYSs0
>>989
逆に最近こんなんばっかだw
997声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:26:38.46 ID:YXqny5D3O
花澤さんと折笠の区別つかねぇ
998声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:31:21.30 ID:b8RBHuuHI
全然ちゃうがな…
999声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:32:05.11 ID:1xXTegkv0
進撃の巨人って音監だれだっけ?
1000声の出演:名無しさん:2013/03/29(金) 21:51:01.30 ID:HQ0sjVA40
>>999
三間
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。