ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
公式・市販・自作サイリウムについてなど、主にサイリウム・ペンライト全般について話るスレです


サイリューム @ ウィキ
http://www37.atwiki.jp/cyalumewiki/
電池式ペンライトの種類
ttp://w.livedoor.jp/toyama_nao_live/d/%a5%da%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6

※前スレ
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1335277416/
2声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 09:36:56.96 ID:ahfrFeS/i
過去ログ
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1335277416/
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1327016612/
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part4
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/voice/1321104590/
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part3
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1315563770/
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part2
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1307375648/
声優のライブで使うサイリウム・ペンライトについて
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1282350054/
3声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 09:56:54.89 ID:bO0WKeel0
>>1
4声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 18:52:48.76 ID:jayW4nEK0
>>1


キンブレが出た今は語ることが少なくなってきたな
5声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 19:49:17.32 ID:k6I1W2gI0
アニサマに間に合うかどうかが問題だ
6声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 19:56:01.51 ID:TSRYjFzV0
セーフ????

店頭だと22くらいに入りそうだよね
7声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 20:47:42.23 ID:lI67N/sx0
今月水樹奈々のライブ(21,22日)に行くんですが、物販のペンライト1本で
2日間使えるものですか?途中で切れたりしませんか?
8声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 20:56:44.91 ID:tAGRMmiD0
>>7
それは声優個人板の水樹スレで聞いたほうがいいんじゃないか?
9声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 21:03:24.09 ID:msd8Iw0n0
>>7
東京ドームいったけど、切れてるヤツは見てないな
10声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 21:26:22.82 ID:p/cxHEtv0
>>7
不具合がなければ、10時間ぐらい持つよ
11声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 22:46:49.78 ID:IPIz6Cpu0
閃ブレはゴミ
12声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 01:47:45.27 ID:e9xIn5Af0
>>7
宮城群馬2日使ったが全然大丈夫だよ
13声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 02:27:48.61 ID:H2YGwJn90
>>11
友人がせんぶれごみだけどカイチアってのが最強って言ってたけどなんだろ
14声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 05:15:33.08 ID:C3K8Q5Rg0
7です。
>>8-12さんありがとうございました。
1本あれば十分そうですね。
15声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 07:10:07.40 ID:esHQEG3gi
また最強厨が湧いて来たよ…
16声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 08:23:41.74 ID:hWza4zHK0
エコブレード パッケージ製品化きたかww 
これ市販品として完全おkだよね?
17声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 08:36:36.42 ID:wkaKHELSP
パワー不足だしエネループ使えないし何よりキンブレXより高いからオワコンだろ
18声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 08:53:56.53 ID:zwU1GFE6i
フルカラーがキンブレ]が多数になるでしょう
19声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 11:33:36.21 ID:nbuh7Kg00
それが奥さん
エコブレSS 3,150円(税込)なんですってよ
20声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 12:18:58.24 ID:SnqxBaV8i
ステマステマ
21声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 12:30:33.12 ID:W1Iw0SYLi
なんなんだこの流れはw
22声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 12:37:34.67 ID:hi6lK7VZ0
コンテンツじゃない物にオワコンとか言ってる奴は頭逝ってるなw
23声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 12:41:49.26 ID:CJBfNWes0
既出かな?
ホームページ見てきたけどキンブレはマットフィルムタイプも発売されるんだな
MATTE ORANGEとか商品名がついてる

ラメ入りはオレンジ以外全色買ったけど、また追加で買ってしまいそうだ
24声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 14:19:53.43 ID:Q0dE53gq0
ん?エコブレの新作出るの?
自分エコブレ使ってて、友人がももクロちゃんのライブに行くから貸したら
大層気に入って、本人も買うつもりみたいなんだけど、ちょっと待った方が良いのかな?
カラフルビームはももクロファンの間でも壊れ易いと有名らしい。
25声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 14:33:09.77 ID:hi6lK7VZ0
>>24
ttp://nogura-ltd.com/
10日もしないうちに先行販売するらしいよ
26声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 14:58:56.37 ID:RX+m4prf0
7月20日に売るのか
マルチカラーキンブレ出るまでの一か月にどれだけ売れるかが勝負だな
携帯電話とかゲーム機とかみればわかるけど、買い物で失敗したと感じないように
日本人は最初に購入した製品が良いもの思い込もうとするからな
一度信者を作っておけばキンブレ発売後に比較動画で光量にどれだけ差があっても大丈夫
27声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 15:01:09.17 ID:GS7hY3oP0
エコブレは各色の明るさがまちまちで使わなくなった
ピンク暗すぎだっつの
28声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 15:03:12.78 ID:ED1QDQyp0
>>24
旧作エコブレは完売御礼で生産終了みたいだな

制作者会社経営して7月20日新作先行販売するらしいよ
29声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 15:06:06.52 ID:qdRTMc5e0
>>26
確かにそういう傾向はあるが今回は移動障壁が低いから簡単に流れる可能性は十分あるな
30声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 17:02:32.75 ID:Q0dE53gq0
>>25は見られないが、そうなのか。
最低でもメンバー5人各色+曲による統一色が3色が必要だから、単色のは考えてないみたいだし、
マルチキンブレは間に合わないっぽいから新エコブレになるんだろうな…
31声の出演:名無しさん:2012/07/11(水) 23:32:59.89 ID:+EbvtIiuO
新エコブレって明るさとか特に変わらないんでしょ?
32声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 00:24:32.34 ID:FKDXzDvS0
仮に、いくら良いものを市販するとしても、流通にのらないと、
なかなか手に入れられず売れないだろうな。

ルミカのような大手の流通にのれば、
ハンズ、ドンキ、シモジマ、アニメイト、ゲーマーズ、
ソフマップ、ヨドバシなどなど、あちこちで買えるので、
手に入れやすくなるのだが。
33声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 03:41:02.06 ID:LpyKt8Y40
カラフルビームで失敗したプレイアベニューが
手っ取り早く失地回復出来るからと食指を伸ばす可能性はあるかもな
34声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 04:20:40.23 ID:iqA89mM40
失敗したなんて思ってないだろ
粗悪品を売り逃げできたと今頃ホクホクだろう
35声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 08:00:22.80 ID:Pe7RnIsP0
>>32
後々、尼で通販するみたいよ
36声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 09:53:19.53 ID:4v1dM8wc0
montaはエコブレSSをレビューしてくれるかな?
37声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 10:00:44.65 ID:xGoGYZXk0
キングブレードXってどう?みんな買う?
38声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 10:02:52.35 ID:4TQJrFAU0
必要な色は揃ってるからみんなのレビュー待ちする
39声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 10:05:16.11 ID:Pe7RnIsP0
>>36
その前に「閃ノ柄」レビュー来たこれ
40声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 10:06:51.54 ID:Pe7RnIsP0
>>37
予約はしたがアニサマまでに届くか微妙なんでエコブレSSも買うか検討中
41声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 13:29:43.05 ID:DFLmlxV00
閃ノ柄も一年早くに発売出来ていればな〜、もったいない
42声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 13:44:04.76 ID:bKpPYRnA0
閃ブレは重いからもういらないや
キンブレで代替できるし
43声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 15:13:37.73 ID:iJgfMwnM0
>>39
>現場でキンブレの筒を使用するのは禁止とします。
何様w
44声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 16:03:12.30 ID:I02HUMvd0
>>43 要約しすぎだろw

「閃ノ柄」をキングブレードの筒に使用した場合

続いてキングブレードの筒ですが
こちらはやはり根元から光が漏れてしまうため
現場でキンブレの筒を使用するのは禁止とします。
(そもそもキンブレがあるならそちらを使うと思いますが)
45声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 16:53:17.89 ID:l8KXvIcTP
>>44
そこまでするならキンブレ使うわなw
46声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 20:08:29.95 ID:fzGwdpS80
要約していなくても、「禁止とします」って書き方は不適当。

「止めた方が良いでしょう」だな。
せいぜい、「止めるべきでしょう」ってとこ。
47声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 20:14:34.25 ID:NtYtGDy3P
書き方は変だが、これなら確かにキンブレ使うよな。
48声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 22:12:22.90 ID:CQe/Q7qf0
通販とかでUSB給電のフルカラーライトみたいなの見掛けるけど、あれっていわゆるペンライト的な使い方出来る?
49声の出演:名無しさん:2012/07/12(木) 22:26:12.45 ID:LpyKt8Y40
いや、禁止だろ
50声の出演:名無しさん:2012/07/13(金) 10:03:59.36 ID:Fwk8Bgau0
「禁止とします」くらい強い言い方じゃないとライブでやり出す馬鹿がいるかもしれないからだろ
こいつ自身もうこれ以上の規制も避けたいだろうし
51声の出演:名無しさん:2012/07/13(金) 14:26:01.40 ID:OEX8/JQ50
>>50
いや、そういう意味じゃないんだよ。
立場的な事。

単なる一観客に過ぎないmontaが、「禁止とします」って書き方は明らかに変。

主催側が「禁止とします」ってなら全然構わんよ。

ま、そもそもmontaが強い言い方しても、馬鹿は従わないけどなw
52声の出演:名無しさん:2012/07/13(金) 14:53:07.06 ID:m9IMaqB/0
訂正したんだからもういいだろ
53声の出演:名無しさん:2012/07/13(金) 17:47:39.50 ID:zSNIrQnP0
ちょっとまてww まさかココ見られてるのかww
54声の出演:名無しさん:2012/07/13(金) 17:51:28.27 ID:VqI85bAe0
当然でしょ
55声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 01:01:39.81 ID:/d3UnaaB0
そりゃ唐突に宣伝貼られてるくらいだしな
ステマは宣伝の基本
56声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 08:50:34.65 ID:/1xVrY9r0
montaもエコブレの中の人もココ見てます
元気〜?
57声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 09:21:29.72 ID:Zb7PjSRl0
http://www.youtube.com/watch?v=SsJFEgUMDXI
4万人でUOとか奈々様は別格だったわ
もはやどんなリウムでも一緒
58声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 09:30:53.81 ID:2HCyGxvm0
訓練されたおまえらの動きとコールでフイタ。
59声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 09:37:57.45 ID:Ye67bFF/0
水樹奈々のドームはコール反響しまくってて聞く分には最悪レベルだから
http://www.youtube.com/watch?v=hZN2JH6e9UY
こっち最後まで見てみろよ
60声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 10:03:01.09 ID:lZJmOv2gO
>>59
いい加減、持ち上げんの止めようか
61声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 16:04:28.72 ID:pIVdmJwq0
>>59
でかいんだから聞こえる速度差あるから仕方ないだろ
62声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 17:29:12.07 ID:vmagx0CC0
>>57
奈々様(笑)
63声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 18:42:23.96 ID:yW46mYl00
part6見てないうちに終わってしまった。
誰かdat下さいm(_ _)m

ついでに1スレ目とpart2のdat持ってる人いたら下さい。
64声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 18:56:53.21 ID:Oz+w5tjr0
ggrks
65声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 19:34:16.61 ID:3yDahbJ40
>>57
すごいな
これが人気ナンバー1アイドル声優か
66声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 20:00:20.05 ID:ET6MEMIt0
ログ速ても見ろ
67声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 20:01:42.45 ID:6bOR6uLp0
浅草橋のシモジマでサイリュームクラシックいくらで売ってるかわかる人いる?
68声の出演:名無しさん:2012/07/14(土) 20:13:19.61 ID:QYWHwjPF0
>>67
電話して聞けばいいんじゃないの?
馬鹿なの?
69声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 15:41:30.73 ID:UaRdo95k0
>>57
客の動き、統率が40点だな。
70声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 15:44:20.64 ID:UaRdo95k0
>>59
販売してから、たしか五日目くらいでこれはすごいな。100点。
しかも、映像化にあたり、客の声を抑えてるのにこれは天晴れ
71声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 19:47:44.51 ID:FCkYou270
横アリは千秋楽だったから、発売から1ヶ月ぐらい経ってるぞ。
オワコンビーバー水樹ブサイクオタはステマすんな!
73声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 20:04:27.93 ID:BRgaqnnj0
にゃん虎は先月辺り運営情報臨時板に来てた?
毎日運臨のau,docomo,pandaスレにいるよ
超絶スレチだけどw
75声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 20:15:52.03 ID:HxzyzE0e0
キンブレX10,秋葉原の某最安でらなんなんで21日入荷な上、2775円だってw

なぜ安くできるのかて
76声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 20:41:17.29 ID:nub4CM+Y0
>>75
発売日に買ってレポよろしく

って言いたい所だけど、初回分はすぐ売り切れで次回未入荷になるパターンだろうから
俺も発売日に買って人柱になってやる
77声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 20:52:55.34 ID:2M/9s98x0
今回はネジが折れるとかカラフルビームみたいに特定の色が出ないって不良品が出ないといいな
後は突然消える不具合だけは何とかして欲しい
78声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 21:06:55.46 ID:eLsfhvM20
アニサマ初日に秋葉で買うつもりだったが、やっぱ無理だろうか
79声の出演:名無しさん:2012/07/15(日) 21:12:52.35 ID:hN97l7H50
>>67
そんな安くなかったから、わざわざサイクラの為に浅草橋に行くのはオススメしない
もし秋葉原から経由して浅草橋に行く予定なら、ヨドバシアキバで買う方が良い。もしくは最初から尼
80声の出演:名無しさん:2012/07/16(月) 00:26:00.42 ID:VYOFnaJm0
カラフルビーム確かに壊れやすいってのはあるかもしれないけど使い勝手はいいんだよな
ダイヤルだと一気にグルグルって回せるから色合わせやすいのがいい
81声の出演:名無しさん:2012/07/16(月) 01:51:34.17 ID:K20yNpW40
サイリウムクラシックの先端部やけに眩しいけど、塞いだ方がいいかな?
まず使ってる奴少ないと思うけど
82声の出演:名無しさん:2012/07/16(月) 04:03:28.60 ID:7IUB9p600
>>81
あれ、出力弱いから無視されがちだけど
直接目線に入っちゃったら、レーザーとあんまり変わらないもんな
演者を思うならふさいどいた方がいいかもしれないね。形がいびつでやりにくそうだけど
83声の出演:名無しさん:2012/07/16(月) 04:11:53.33 ID:iqbKz+tw0
>>81,82
先端にアルミホイルを丸めて詰めると調子いい
光が先端で反射して全体が少し明るくなる
84声の出演:名無しさん:2012/07/16(月) 14:21:24.58 ID:CwMJ4UEu0
なんかきのうからでらなんなんのステマしてるけど気にしないでおくれ

7/20RGBのやつ
8/4マットフィルムタイプ入荷/¥1890
8/21 X10/¥2775

マットフィルムは出来を見てからだなぁ
x10は一本買う

85声の出演:名無しさん:2012/07/16(月) 16:23:21.48 ID:puZCMaD10
>>78
だめかもしれないけど取り置き予約頼んでみれば?
86声の出演:名無しさん:2012/07/16(月) 18:19:44.61 ID:SjFDdfOn0
キンブレX10予約してきた
発売日の午後入荷予定らしい
87声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 05:14:41.10 ID:8hV2c0dX0
明後日先行発売なんだが何時わかるのだエコブレSS送料
88声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 08:51:02.39 ID:z3QQSZDz0
フルカラーの市販品なんて数年前は考えられなかったこと
閃ブレ並み光量の市販品もだけど便利になったね
何で、ここを見てるメーカの方々へ
閃ブレ並みの光量でフルカラーのペンライトお願いしますw
89声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 09:25:26.07 ID:pj4BDdqO0
運営を刺激してその系統のペンライト自体が規制されかねんから明るさはキンブレ程度でいいよ。
90声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 15:13:53.86 ID:9oFquy/m0
乾電池で駆動出来るフルカラーLEDは3Wが限界(熱量的・使用時間的に)
表示させる各色の光量を合わせようとすると1.5W程度の明るさが妥当
したがってキンブレXは1.5WLEDになってる訳
91声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 21:37:06.31 ID:TEHVOa+9P
>>78
キンブレx10は今日予約でも発売日午後受け取りだった@でらなんなん
92声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 21:50:13.17 ID:KuxvIOGl0
遠いので予約しに行くのは無理だし、当日買えなかったらまた今度にするよ。

>>85>>91 ありがとう
93声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 22:10:06.82 ID:xhcjsrzA0
七色棒(FK105)レビュー始まったw
後日、瞬色瞬光、エコブレードSSもやるらしいなw
94声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 22:57:28.12 ID:ylcY07PG0
瞬色瞬光買うのかwレビューしてくれるのはありがたい
95声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 23:31:19.58 ID:WxK5Svbc0
montaのレビューは甘過ぎて参考にならん
96声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 23:33:30.21 ID:egiXDPnX0
>>91
それ以前に予約入ってるってこと?
97声の出演:名無しさん:2012/07/18(水) 23:58:24.69 ID:iywwUaEI0
瞬色瞬光、今日買ってきたけど何か殆ど話題出てないなw
98声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 00:02:40.48 ID:cWCC3x3sP
>>96
7月6日から予約は始まってた ソースは公式Twitter
99声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 01:55:27.54 ID:p0DwUBjL0
2012年07月18日 鷹の祭典 ルミカライトが投げ込まれる
http://www.youtube.com/watch?v=LwQl2l-MYn8

係員が「危険です!やめてください!!」と注意を促すも、次々と投げ込まれるサイリウムin福岡ヤフードーム
http://www.youtube.com/watch?v=kRPc55Vn_Yo
100声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 03:00:52.12 ID:9ls6rni60
なんで投げてるの?
使い終わって捨ててるとか?
101声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 04:36:56.73 ID:vj58oRjr0
頭おかしいなw
最前付近の人は後ろから飛んできた飛距離足りないやつが頭に当たってるだろ
一般人におもちゃ与えるからこうなったって結果だな
102声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 07:49:21.63 ID:w2tJ8s6o0
シナモンの中の人 部品注文しすぎるとは
なんてお茶目さんw
103声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 08:07:41.06 ID:VjDTS5+zP
まさか厄介が野球でも見に行ってるのかよw
104声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 08:24:34.70 ID:9KZ0c5l60
投げたら綺麗ってだけで投げてるだけ
ジェット風船感覚なんだろ
人に当たったら危ないなんて思いもして無い
今回の件でルミカライトを使った演出は最後になるだろうね
105声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 10:37:34.23 ID:A8DL3pYE0
年5試合になって鷹の祭典の希少価値がなくなって
ただのイベント好きなバカが増えた結果だな
106声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 13:37:45.21 ID:EMwqLJyF0
シナモン、バラブレ、7色棒、エコブレどれが一番高性能なんだろ?
今のところ規制無いライブ参加予定で多色ペンライト欲しいんだよね
107声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 16:08:59.44 ID:JnEKc68i0
行きたいライブと時期による

シナモンは次回作発売が若干遅れるみたいだし
バラブレ&七色棒は次回作の構想に入る模様
エコブレは明日から先行販売するそうだし
キンブレ・テンは発売まで1ヶ月か

規制無いライブもその内規制掛かるかも知れんから
どれにでも対処出来るよう、複数持ちってのもアリかもね
108声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 19:03:45.39 ID:oeO+WDao0
エコブレ、メールが届いてたんだけどリンク先が何もないんだが…?
109声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 19:10:26.20 ID:oeO+WDao0
http://nogura-ltd.com/
これ、前にも貼られてたけど404以外に表示される?
110声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 19:20:42.02 ID:m2gvmjAy0
普通に見れたよ
111声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 19:43:44.18 ID:10vtiARc0
>>108-109
http://www.seishinshokai.com/e-commex/cgi-bin/ex_index.cgi

↑も見れない?
清進商会のネットショップにメール送って予約みたいよ
112声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 19:53:57.19 ID:65mQkR0A0
宣伝うぜー
113声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 20:21:00.80 ID:oeO+WDao0
>>111
あ、こっちは見られた
随分形状変わったけど、前みたいにそこそこ丈夫なのか?
カラフルみたいに弱いのは勘弁だw
114声の出演:名無しさん:2012/07/19(木) 20:40:23.44 ID:VMOIBkT+0
エコブレSS電池交換は蓋開閉タイプにしたのか
旧作エコブレみたく底蓋回転式だと良かったんだが・・・
115声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 00:09:44.32 ID:qGjmHVJt0
樹脂製のボディで単四電池3本の重量を押さえるねじ構造だとかなり太くなるので
キンブレと同様に側面蓋方式にしました。
116声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 16:06:02.91 ID:dMQMzluIP
エコブレSSの発送メールきたわ。
117声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 16:27:46.72 ID:w+v8Lm7N0
早いなw 届いたらレポ宜しくね
118声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 18:55:09.97 ID:1hl4SOGQO
画像見る限り瞬色瞬光て先端迄光届いてないから糞だな

キンブレ10とエコブレSSだと眩しいのはキンブレ10?
119声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 18:58:06.45 ID:BTNlM2GR0
エコブレSSは前と同じ1w?
120声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 19:06:41.49 ID:ge8RcRyvP
>>118
まあ値段安いし
っていうか、これ微妙に25cm超えてるのか別にこれくらいでお咎めはなさそうだが
121声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 20:16:50.12 ID:BTNlM2GR0
パッケージングされた既製品になったのはでかいなw
122声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 22:25:41.85 ID:A9pE6fku0
エコブレSSとキンブレ10の話題で
盛り上がってるところ申し訳ないけど

ブライトグロー社製のUO試した人いる?
前スレでレビュー上がってたけどその他の人
値段が魅力的だからすごい気になるんだけど
なかなか踏み出せずにいるんだよ…

ちなみに今は大閃光オレンジを使ってまふ
123声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 22:56:14.31 ID:BXjUvpdG0
124声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 23:16:42.77 ID:pQR1N58o0
ブライトグロー社のUO300本頼んだ者です
125声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 23:27:30.99 ID:pQR1N58o0
間違えて書き込みしてしまいました。

200本開封しましたが1ケース(50本)に1〜2本は液漏れor既に折れてるって感じでした
既に折れてる場合ならまだいいのですが、袋の中で液漏れしてる場合もあるので
開封する際は気をつけたほうがいいです

大閃光と比べると中のガラスが太いので折るのに力が必要です。
しかし値段相応の作りなので、強く折るとすぐ液漏れします。

某数字の人のライブで150本程使いましたが
自分の折り方が悪いのか液漏れが酷かったので、もう買うことはないと思いますww
126声の出演:名無しさん:2012/07/20(金) 23:37:22.75 ID:nbmPw/8s0
前スレでレビューしたけど液漏れの液体でかなり悲惨な状況になるからな
俺も2度と買わない
127声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 01:39:18.97 ID:i6qQhKnF0
フルカラーのXが出るらしいけど、どうせ使い物にならんだろ
3000円だしな そんな値段でフルカラーかつ使い勝手のいいもの出されたたまるかよ
こっちは既に大金はたいてキンブレ全色購入してんだぞ
おい関係者 もし見てるならフルカラーは強制的に性能下げろ
単色が売れなくなったら首が閉まるのはお前らの方だからな
128声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 01:41:34.64 ID:8ZBu3u9z0
フルカラーなら買ってもいいかな?って層が確実にいるんだから、そこを掘り起こさないで何が商売だよ!
129声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 01:45:58.45 ID:XB/qHbkL0
とりあえず涙ふけよw
130声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 01:54:32.27 ID:F5vQWSD50
>>127
無理やり買わされたならまだしも自分の意志で買ったんだろ?
自分が付き合ってもない声優とかアイドルに彼氏がバレた時の騙されたとか言ってるキモオタみたいなだなw

フルカラーは単色の1/3程度の明るさだし差別化はしてるじゃん
131声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 02:05:48.05 ID:2l7W1dMOP
>>127
キンブレ1本も持ってないけど、フルカラーなら試しに買ってみようと初めて買う人がここにいますけどー
132声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 02:10:17.81 ID:I+GApZ/MP
単色で買い揃えるとか養分様だな・・・
フルカラーとのことでやっと1本買う気になれたわ
133声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 02:12:52.03 ID:JUQDrfH+0
ブライトグローのサイリウム100くらい折ったけど、既に折れてるのは無かったな
叩きつけて液漏れしたのはあったが
134声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 02:28:45.42 ID:JUQDrfH+0
連投スマソ
値段相応って感じだから前もって剥いておいて選別、使用は無茶(投げる、叩きつける)はしない、使用後は素直にビニール袋にポイ
である程度には使える
歯折りとかビールに突っ込むのはアレだが
安いから普通の大閃光とかと合わせて使えないかな?
135声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 03:28:48.57 ID:VM/Pu39E0
漏れやすいのってまわりに迷惑すぎるから。
人にかかったときのリスク高すぎるだろ。
136声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 07:46:41.74 ID:fNOsSY810
ブライトグロー社の件いろいろ感想さんくす

そうか
液漏れしやすいのか・・・
形はアメ製に似てるよね?
硬度はわかったけど光度はどんなもん?
137声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 08:03:06.72 ID:z20CIRvL0
去年アニサマでアメ製のが液漏れしてひどいことになったわ
138声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 08:36:45.05 ID:IaoiSmR70
一昨年のANIMAXで後ろの奴が液漏れしてるUO振りやがったせいでTシャツ一枚パーにされたな
漂白しても落ちんかったし
139声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 08:46:07.38 ID:fMAjOjYO0
あの変な液体ガラス片混じってるらしいから目に入ったら下手すりゃ失明するんじゃね
140声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 09:08:01.81 ID:x2E/ThdW0
>>127
貧乏人必死だなwwwww
141声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 09:18:14.32 ID:ePW4mqKk0
学生かも知れん
働いてるおっさんにはわからないだろうが16000円は痛い出費だぞ
142声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 09:34:32.68 ID:E+0imevO0
ドンキでたまに大量買いしてるの見るけど
いやそんな物に金使わんでもとおもうんだが・・・

サイリューム何百本も買うなら
エコブレやキンブレ・テン 1本買っちまうけどな
143声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 09:41:45.04 ID:oLmq+HNaP
>>141
別に価値がなくなるわけじゃないだろw
144声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 09:56:23.86 ID:PQmW05jU0
>>142
UOを折る楽しみっていうのはキンブレじゃ味わえないんだ
145声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 09:59:54.79 ID:/Gub0wkEP
無限プチプチならぬ無限リウムが欲しいな
146声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 10:14:40.91 ID:fNOsSY810
>>142
キンブレやカラフルビームも持ってるが
オレンジだけはリウム使用だわ

それでも1公演20本ぐらい使う
冷静になると怖いな
147声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 10:18:24.16 ID:AnfSOsYd0
>>146
なぜリウム?オレンジって何か不具合あったっけ?
148声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 10:21:03.71 ID:tqcEUdbd0
149声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 10:22:09.36 ID:AnfSOsYd0
>>148
ごめん、それはわかってるんだけど
どうしてオレンジだけ折るのかなって
150声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 10:27:37.29 ID:RyxJ86qE0
電池式持ってるけどUOは折るぜワイルドだろって言いたいだけじゃね
151声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 10:53:12.21 ID:fNOsSY810
>>149
UO折る曲って盛り上がる曲多いじゃん
ここぞって時に

ただそんだけの理由
152声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 10:54:00.69 ID:tqcEUdbd0
>>149
盛り上がる=オレンジだから折りたいんじゃないかな?
153声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 11:53:57.25 ID:jnD8K8vm0
ライブのクライマックスでテンション最高潮の時に折るUOは最高だよ
きたああああああって感じがするからキンブレ使ってても絶対に折る
154声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 12:04:58.56 ID:EaOg4kIx0
最高潮だろうがバラードだろうが常時UO折ってんだろ
155声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 12:18:22.33 ID:+d32M35n0
>>153
>キンブレ使ってても絶対に折る
一瞬キンブレ折るのかと思った
156声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 12:25:20.06 ID:PliGTDxN0
100本単位でケミカル買うのにドンキで買うってのは賢い選択では無いな
157声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 12:42:01.15 ID:OTCQsAuJ0
色指定入ってる曲でも盛り上がるからと問答無用でUO折るのだけは勘弁
158声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 12:51:50.26 ID:6N/7QcnJ0
いっそ折った感触が何回も味わえるグッズ出ないかね? 
プチプチ梱包材みたいなやつ

UO折るなら大電光煌で充分じゃね? 形ひyだけどw
159声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 14:26:24.95 ID:+svCNXQw0
折れるキンブレ

↑こんな?
160声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 14:50:59.79 ID:I5jqXflt0
LEDとか生きた光じゃない(キリッ
161声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 15:03:34.24 ID:z20CIRvL0
結婚披露宴でUOの液体をハート型の管に注いて光らせるのがあるな
ヲタだらけの披露宴だったら同時にUO折りたいなw
162声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 16:58:20.45 ID:2l7W1dMOP
>>161
普通の結婚式でもサイリウム使うのはあるんじゃない?
まあUOとなると限られてきそうだがw
163声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 18:54:05.37 ID:ua21vuzD0
>>130
>>127を庇うつもりは一切無いが、その指摘も比喩も完全な的外れ。

キンブレ発売の段階で、「近い内にマルチカラー版を3000円ぐらいで出します」
と発表してたのであれば君のレスは的確だけど、後出しだからね。

最初の段階でテンが出ると分かってたんなら、127はキンブレ全色なんて買わなかったんだろ。

私は127を擁護するつもりはないから、テンの性能を落とせなんて一切思わないけど。
164声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 19:15:54.06 ID:PliGTDxN0
英数字の全角使用、句読点の多用
こういう特徴的な文章はたいてい自演だと国語の先生に教えてもらった
165声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 21:25:52.51 ID:fMAjOjYO0
後出しワロタ
メーカーは何も開発できないな
166声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 21:51:16.07 ID:2e3NEkY80
>>164
他人の為に必死になるのはおかしいし
普通に考えて自演しか思わないなw
>>163
>>>>127を庇うつもりは一切無いが
なら何で他人のレスに横槍入れてるの?
買う買わないは自分の意志だろ?
昔20万で買ったPCより今の10万のPCの方が数倍性能良いみたいに
なんでもそうだが物ってのは進化していくんだし仕方ないだろ?

次の次回作のライトが出たら出たらでまた叩くんだろな
167声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 22:52:09.92 ID:bjojZ6cM0
既存のマルチカラーの中じゃ七色棒が1番いい色出してね?
168声の出演:名無しさん:2012/07/21(土) 23:03:05.62 ID:oLmq+HNaP
ゲーム機なんか同じものを値下げしてるじゃねーかw
169声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 00:16:46.14 ID:7VuPPqAM0
水樹奈々のライブ行ってきたんだけど、物販で買ったペンライトが
なぜか途中でスイッチ切れなくなって今も付きっぱなし。
明日また新しいの買わなきゃならないか。
170声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 00:19:43.01 ID:BqFYdH9Y0
電池式といっても消耗品なんだからどんどん買えばいいんだよ
レビューサイトの管理人じゃないが俺も出る度に買ってるぞw
171声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 00:34:04.43 ID:xK33pI3W0
きたああああああっ→キンブレ ボキッ
なるほど、ワイルドだなw
172声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 00:39:43.55 ID:dJAUBbaT0
いいこと思いついた
折り曲げてスイッチ入るペンライト作れば最強じゃね?
やべぇ俺天才かも
173声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 00:48:11.11 ID:OmSFQzjp0
結局ゴミの山を築きたいのか…
エコブレのネーミングセンスがアイロニーで光り輝くわw
174声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 08:26:54.69 ID:P9WqTV3yP
昨日エコブレ買ってきたよ。
早速使ってみたけど、以前より持ちやすくなってるし、色味も良くなってていいね。
電池カバーがコイン回しなのだけが不便だけれど。
175声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 10:22:19.46 ID:9g7+Dr8A0
早速エコブレレポさんくす
電池カバー部分のはキンブレと同じ様なネジなのかな?
あれだと耐久性どうなんだろ?
176声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 12:14:51.98 ID:gJmzQQgg0
スイッチが真ん中を折る形式の電池式高輝度オレンジだしたらバカ売れしそうな予感
177声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 13:08:11.89 ID:bkaW25cf0
それって水銀スイッチでも使わねぇとキツイよな
178声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 16:47:54.76 ID:q0ZxQr6M0
エコブレSSのレビューきたこれ
179声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 17:16:38.82 ID:q0ZxQr6M0
気付いたら尼でもエコブレSS販売開始してたw
180声の出演:名無しさん:2012/07/22(日) 17:25:45.61 ID:ZP0wiRLV0
あせらない俺はキンブレ]を待って良い方を買う
181声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 01:41:37.15 ID:rbLg3+8q0
多色電池式オススメ聞きにきたけど、KING BLADE X10がいいんだな。
8月4日にライブあるんだけどなw
182声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 02:03:43.50 ID:ikvGR8k60
エコブレSS買えばいい
183声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 02:19:31.25 ID:rbLg3+8q0
>>182
エコブレードSSも評判いいね。

単色で光量最強はキンブレMAXなの?
184声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 06:06:19.48 ID:8MusTOwW0
改チア
185声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 07:11:03.62 ID:i3YIHmOO0
エコブレSS エネループ対応かぃw まさにエコww
186声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 16:04:37.17 ID:MLMGqk6bO
キンブレのマッドタイプって何か暗くない??
187声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 16:07:10.34 ID:tSY/CqQw0
そりゃマッドだし。
188声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 16:21:01.35 ID:5rL9ws3n0
マッドなのか…発狂するキンブレって恐いなぁw
189声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 16:27:18.73 ID:A2xPxudQ0
エコブレって長いくせに持ち手とライト部分が同じくらいの長さなのが残念
もっと持ち手短くできるだろこれ
190声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 16:32:19.53 ID:/v6l55uY0
その分先っぽまでムラなく光るんだよ
191声の出演:名無しさん:2012/07/23(月) 16:45:00.89 ID:GUvnFrPH0
>>190
カラフルビームの先端が細いのも同じ理由だよね?

ストレートのほうが俺は好きだなあ
192声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 02:07:57.96 ID:kUjGDYmI0
>>191
カラフルビームはそれでもムラあるけどな。
エコブレSSよく出来てるよ。
そこまで明るさ求めない人なら買っちゃっていいと思うわ。
193声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 08:43:29.99 ID:oWfK5DiS0
キンブレの出来次第だけどな
194声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 10:44:08.36 ID:7rUqUeiP0
とりあえずキンブレMAX青買うかな
195声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 17:52:55.57 ID:uJNRqIfO0
エコブレの中の人はここの住人だからな
肯定的な意見があっても用意には信じられないw
196声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 18:52:04.38 ID:tUswnH740
大須のペーパームーンでキンブレX10予約してきた
197声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 19:56:47.89 ID:HxPGN5NQ0
>>196
発売されたらレポ頼むよ
198声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 20:13:18.49 ID:zxhDH1tz0
キンブレMATTE FILMのレポも期待
199声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 20:45:54.12 ID:wPR0GVSf0
8/4たっけ?
200声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 20:53:56.85 ID:LrkNcqN90
>>196
俺も評価みて、そこで買う予定

名古屋最安値かな?
定価だった?
201声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 20:55:09.36 ID:OSh9oJr50
キンブレX10淀コムでも予約できるぞ
発売日は8/25になってるけど
202声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 21:28:51.19 ID:Y+1y4OH+P
>>201
ありがとう

今更だけど淀コムでも取り扱ってるんだね
203声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 21:41:00.42 ID:EWtYuLaE0
お エコブレSS 先行販売分 完売かw 
8月上旬にライブあったから早目に買っといて助かった
204声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 21:45:32.91 ID:oWfK5DiS0
エコブレの人もメーカーになったんなら
このスレに直接書き込む事はやめた方がいいと思うよ
読んで反映してくれるのは歓迎だけどね
205声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 22:33:07.86 ID:wPg1jnqZ0
エコブレ人柱版持ってる人になんか特典ないのけ
206声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 22:53:19.63 ID:pw82LXlO0
>>200
大須のペパムンの予約券確認した
キンブレX10は2,775円
キンブレマットは1,890円
店頭のほうがWEB(3,150円)より安いね
207声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 23:20:04.60 ID:LrkNcqN90
>>206
さんくす
様子見て買うよ
さすがに売り切れんだろw
208声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 23:24:47.27 ID:n85iHkGo0
UO売切れじゃねえか
明日か明後日に買おうと思ってたのに
209声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 23:30:20.75 ID:n85iHkGo0
知らぬ間にエコブレ商品化されてたり、キンブレとかいうの出てるんだな
閃ブレ禁止の現場で使う感じ?
それとも閃ブレ使えるとこまでも使う価値あるようなもの?
210声の出演:名無しさん:2012/07/24(火) 23:42:02.98 ID:OSh9oJr50
>>209
今から閃ブレ作るよりキンブレ買ったほうが楽だし安い
光度も十分あるしね
211声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 08:26:55.49 ID:KYp6b0ZX0
>>205
中の人のBLOG嫁 
何かしらのムフフな事考えてるから
捨てずに持っててって書いてあるだろw
212声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 14:00:38.24 ID:Tz8lF3Sl0
>>205
いや本当に1本無料で進呈しろって感じだよな
213声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 17:25:22.39 ID:vsG5gXep0
そのぶん楽しませてもらったんだろw
214声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 17:40:16.91 ID:Tz8lF3Sl0
1回しか使ってないぜ
215声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 18:40:46.62 ID:341cZjyq0
無料とは言わないが500円ぐらいで先行販売するくらいしたらよかったのに
216声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 20:06:53.49 ID:Syaqos/M0
>>214
それはお前が1回しか使わないのに買うからだろw
217声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 21:14:54.18 ID:+mADdC+J0
エコブレ届いた。
発光部分ちょい短いのはあれだが、その分光量のわりに色ムラ少ないし、グリップも握り易いし、俺はこれで満足だ。
あと直接関係無いけど、ついてきたストラップが便利すぎ。
218声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 22:09:58.90 ID:Tz8lF3Sl0
>>216
その後友人に貸したまま帰ってこないんだお(´・ω・`)
219声の出演:名無しさん:2012/07/25(水) 23:54:05.80 ID:eDPBVGEK0
おい、トモちゃん、>>218に返してあげろよ。
220声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 16:02:18.40 ID:kwZKr7ts0
>>24
ももグロの名前は出すなカス
221声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 16:09:56.36 ID:zLPMsf+a0
ペンライト改造や自作ペンライトが少し前流行ってたみたいだけど今はキンブレが今の流行りで良いの?
222声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 16:25:28.15 ID:ODiZw6Ns0
尼によるとエコブレ次の入荷は8日頃らしいな
223声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 18:00:27.92 ID:MlOCNAVs0
>>221
自作禁止が増えてきた中そこそこの光量がありエネループも使えるから個人的には重宝してる
224声の出演:名無しさん:2012/07/26(木) 23:47:43.86 ID:XHB1kq0L0
スレ地になるかもしれないんだが、サイリウムホルダーとかライブコマンドーとか売ってるところを教えて欲しい
225声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 00:22:55.45 ID:yCiVN2jn0
今の時期ならアニサマのグッズ通販とか
226声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 00:35:49.15 ID:P9Xc//+k0
アニサマのライブコマンダー今回のは昨年同様アニサマで売る楕円リウム専用サイズだから微妙なんだよな…w
ちょいうる覚えだが去年買った友達に見せてもらったけど、ターンオン入れたらキツイ感じあって取り出し難かった覚えがある
ノーマルリウムだとスカスカだしキンブレとか入れるとしても微妙だと思う
楕円リウムか楕円リウムと同等サイズのペンライト入れ専用とするならいいかもしれんけど
227声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 00:47:41.79 ID:/dJ6/ORm0
大閃光用の弾丸ベルトっていうのがドンキに売ってた。
228声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 01:03:34.22 ID:+4D3OX6W0
>>226
そうなのか・・買おうか迷ってたから助かった

>>227
ドンキでも売ってるのか
てっきり通販以外だと秋葉とかにしかないのかと思ってた
229声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 01:31:33.28 ID:HcdZLsEW0
結局キンブレ10はいつ発売なんだ?
21or25っぽいけど
通販で買っても25発送だとアニサマで使えないよなぁ
230声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 02:02:17.64 ID:JKkNzt6Z0
>>229
公式で出てる21が正しいんじゃないかな
通販なんかは発送できる状態になるのに時間かかるから25表記になってるんだとおもう
231声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 03:02:15.37 ID:U+3lqRPV0
>>229
でらなんなん21日入荷だから21日
232声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 03:53:20.51 ID:b5aCBTWp0
>>229
予約券は21日発売って書いてあるから21日
233声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 09:23:52.54 ID:a36/bdUI0
ちゃんと間に合えば良いけどなぁ、うちは地方なんで二日ずれると受け取れない。
駄目だったときの妥協用にカラフルビーム買っちまった
234声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 20:52:41.05 ID:pODM9N8R0
質問ですが某スレでUOって単語がよく出てくるけど
ウルトラオレンジの事でしょうか?
ウルトラは何色でもUOと呼ぶのでしょうか?
235声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:05:27.86 ID:IjAVji0h0
半年ROMれ
236声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:12:08.46 ID:pODM9N8R0
>>235
>>1のwikiは読んだのですがUO=ウルトラオレンジって事しかわからなかったもので
237声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:20:32.80 ID:1pcjECIP0
>>234
赤はUR、青はUB、ピンクはUPと略してるだけだな
238声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:21:52.68 ID:tW6xHIK80
U=ウルトラの頭文字、O=orangeの頭文字
もうわかるな?これ以上優しい説明は出来んよ
239声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:22:22.38 ID:pODM9N8R0
>>237
ありがとうございます
と言う事はウルトラ系を全部UOって言ってる人はニワカって事で間違いないですね
240声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:28:24.89 ID:pODM9N8R0
>>238
連投すみません
そこまではわかっていたのですが何でもUOUO言ってる人が居たので気になって質問した次第であります
241声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:30:08.49 ID:no4A8nm30
>>239
オレンジ以外はUOとはいわない
勘違いしてると思われるけど、意味が通じるなら間違ってると指摘しないほうがいい
イベンターやヲタは単純なことにキレるからw
242声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 21:33:26.27 ID:tW6xHIK80
都度「UP、UR、UB」とか分けて言うのめんどいでしょ?
皆が皆ニワカって訳ではないと思うよ
243声の出演:名無しさん:2012/07/27(金) 22:01:37.12 ID:pODM9N8R0
>>241
了解しましたご忠告有難う御座います
>>242
とりあえず意味は通じるのであまり気にしないようにします

みなさん質問に答えてくださって有難う御座いました
244声の出演:名無しさん:2012/07/28(土) 00:12:26.90 ID:6XHUJ0ed0
エコブレの新作出たのか
旧作より光量はマシになった?
245声の出演:名無しさん:2012/07/28(土) 16:06:07.45 ID:q3bmngup0
エコブレ、アキバで買ってきた
246声の出演:名無しさん:2012/07/28(土) 17:42:53.50 ID:EBHTWTUD0
エコブレSS買うたったー
旧作よりも筒にスモーク掛かってる気がしたが
旧作と並べて点灯すると先端まで程良く光っぽいな
何より筒中で紙が重なってないだけに色味も綺麗だわ
247声の出演:名無しさん:2012/07/28(土) 18:46:36.97 ID:AnoW0STL0
x10買う気まんまんだったけど
エコブレもいいのかぁ。
まぁ、21日購入者、高速レポ頼んだ
248声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 01:07:09.55 ID:fPxS7mLi0
光刀正光ってどう?
ドンキで見かけたのだが
249声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 01:47:04.68 ID:YnUb1ijR0
montaさんお願いします
250声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 01:52:58.80 ID:uZkdEYTc0
もうわけのわからないLEDのペンライトが大量に出回ってるな。
ドンキなんかは見たこともないようなものがある。
そのうち、激安な海外製ペンライトも溢れ、この市場も終わりだろうな。
251声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 16:14:33.25 ID:pItCYygb0
ドンキの海外製のものは出来悪いから
買わないほうがいいよ
252声の出演:名無しさん:2012/07/29(日) 18:09:02.23 ID:NsRSMft6P
>>250
ペンライトは何か色々気にする人(光量とか)多いから、激安とかに踊らされる人は少なそうな印象はある
253声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 09:49:29.81 ID:Dgfm7Jy00
光刀正光、色分離するらしいな
254声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 11:03:48.14 ID:kOj7uFtY0
オレンジが分離か、まぁオレンジなら煌か大閃光使うのが常だし
他の色の分離具合次第かな。montaさんはよ
255声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 23:13:43.11 ID:fdNMPeu80
エコブレぽちったけど、これってUOの代わりとかに使うものじゃないよな?
今デフォで使ってるのさいりゅーむクラシックだけど、これの代わりになるって認識でおkだよね
どうせUOはUOで買うからノーマルのペンライトでフルカラーの1本欲しかったから、これで正解なんだろうか
256声の出演:名無しさん:2012/07/30(月) 23:52:17.19 ID:oD0xDGBY0
サイクラよりは明るい、けどUOなんかとは比べものにならないくらい暗いって感じか?
257声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 02:37:30.82 ID:P1xWlF680
ネオンスティック使ってるんだがやっぱりキンブレ買った方がいいかな?
258声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 06:55:06.19 ID:gPeYhGNF0
ポケットネオン最近売ってないないけど
あれ地味に高性能と思うの自分だけ?
壊れやすいのが欠点だったけど色合いが好きだった
259声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 07:00:03.31 ID:Stylhux70
壊れやすい高性能ってどういうことw
260声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 09:57:22.94 ID:gPeYhGNF0
高性能だけど壊れやすいがおかしいか?
上げ足とられる意味が判らないが?
261声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 11:02:52.44 ID:tAo3GSCv0
エコブレSS ニッケル水素電池について訂正キタ
262声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 15:31:18.57 ID:kpLHegqb0
>>259氏にとっては、「頑丈か否か、耐久力が高いか否か」も『性能』の内に入るって事でしょ。
分からんでもない。
263声の出演:名無しさん:2012/07/31(火) 23:22:01.57 ID:NMCugpU/0
ペンライトブームが俺の中で再燃してきた
いきなりペンライト集めに3万つぎ込んでしまった
264声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 00:40:56.28 ID:oq0H6dUR0
キンブレXを10本ですか?
265声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 11:54:33.42 ID:B4YEZ7cr0
光刀正光 速報版レビューきたーー
色分離ヒドイな
266声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 18:44:50.07 ID:X++KNIyL0
ゴミだな
初心者が値段に釣られて買ってがっかりする姿が目に浮かぶ
こういう詐欺まがいの商品を売るところは潰れろ
267声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 19:15:58.27 ID:85Q2lEju0
水樹奈々がライブでのオタ芸にキレてる件
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1343814603/

ついに水樹がオタ芸規制始めるぞ
大量の苦情が来たんだろうな
268声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 19:25:30.91 ID:rgKOnZpD0
>>267
捏造糞スレ貼るなよカス
269声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 19:35:31.96 ID:qo94pYW+P
>>268
オタ芸は知らんがマナーについて注意が出たのは事実なんだが
270声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 19:42:35.79 ID:2y04JIgY0
どうせ該当者は見もしない
いつかみのりんみたいにこれはアウトとかはっきり文章化しないとダメになってくる
271声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 19:58:08.76 ID:pCUh8BuR0
>>270
ファンを信頼してるから明文化は避けたんだろうね
272声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 20:07:14.50 ID:RaPADJBz0
通常チアライトって筒部分の長さ短い気がするんだけど不便しない?
改造まで考えてるけど筒短いならキンブレでいいやって思って悩んでるんだけど
273声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 20:37:26.24 ID:jSqyY7/w0
>>272
たしかに短すぎてライブでは孔雀でもしないとそんなに目立たない。
あれは完全にヲタ芸用だな

キンブレの方が電池持ちいいし
274声の出演:名無しさん:2012/08/01(水) 20:43:38.05 ID:RaPADJBz0
>>273
連結は手を出したくないなー
チアは見送るか
ありがとうございます
275声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 18:39:01.11 ID:PB6mmWGJ0
276声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 18:46:20.38 ID:PB6mmWGJ0
1回押す毎に赤→消灯→青→消灯…グラデーションて感じに変わる。
発光部は樹脂製4cm程度で中に光が通るリボン状の何かが入ってる。
ボタン電池LR41、3つ使用。

もう1つ似たような作りで発光部が20cmくらいのも売ってたが誰か試してくれw
277声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 18:48:48.15 ID:ejCyLPn+0
>>275
友人が持ってたが、あまりに小さすぎなんだよ、それ
278声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 19:02:23.78 ID:PB6mmWGJ0
>>277
そりゃ100円だからねw
でも100円でこれ作れるんなら、ダイソーが本気出せば1000円で相当キッチリしたの作れそうじゃね?
特にリボン状の発光部分の出来が良くて、光が分散しないから明るいところでもエコブレの倍以上良く光る。
デカい方買って旧エコブレ辺りにくっ付けてみようかと思ってるんだが…w
279声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 19:06:07.53 ID:qMh2GpiM0
前もあったけど一応

【あなたも歴史的イベントの証人に!】スマイレージ「好きよ、純情反抗期。」発売記念スペシャルミニライブwith 新ペンライトシステム"FreFlow"(フリフラ)公開テスト(8/17 Zepp Diver City Tokyo) | ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
http://www.helloproject.com/event/1208021800_event_smileage.html
280声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 19:18:15.92 ID:46wRKOVFP
>>279
だから運営に命令されてただ振るだけなんて興ざめだっつーの
281声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 19:26:55.65 ID:L9yDiBMz0
無料のイベントなんだからいいんじゃないの?
これが有料だとしたら問題だけど

他の人と違う色をどうしても振りたいというキチガイが最近多いからなあ
282声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 20:20:43.40 ID:ejCyLPn+0
さすがに「色違ってる俺かっこいい!」とは一切思わないが
だからといって主催に完全コントロールされる客なんて、それこそ1984の世界だよww
あくまでも客が主体的に空気読んで振るからお互いに充実するんじゃないのか?
283声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 20:58:02.30 ID:ohOQ5AkgP
>>279
無料なのか自転車でいける距離だし行くか
284声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 21:06:18.70 ID:BaYmGnHE0
>>276
俺も買ったわ
一回使って放置してる
色合いはいいけどサイズがなあ
285声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 21:12:54.52 ID:dzV39rdi0
>>281
しかもそういうのに限ってバルログ閃ブレだから厄介
286声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 21:17:24.44 ID:grqA/rNQ0
>>282
その空気を読まないイベンターが多くなってるからな
緑バルログなんて会場が緑で染まると白や赤に変えるからw
287声の出演:名無しさん:2012/08/02(木) 23:22:21.35 ID:1vPvYu6i0
>>275
自作フルカラーの定番商品やな
単体じゃバルログですら目立たないけど
288声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 07:13:03.18 ID:sQ/lnlyqi
レインボーライトは基盤流用のための
製品だろ…
289声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 13:45:58.83 ID:woXfLuCX0
>>276
20cmぐらいの奴は光り方が違うから、コンサートライトとしては使えない
スイッチ押すたび、
チラつきながら白っぽく光る→チラつきながら多色に変わりながら光る→色が変わりながら光る→消灯

>>275の小さい奴は小さすぎて何かの筒を代用して外にくっつけても小さい暗いで微妙。
やっぱりエコプレSSとか太目のサイリウムと比べるまでも無い

工作しても、初心者がライブに行って何も持っていないよりマシってレベル
290声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 14:33:28.83 ID:WQvmFt9m0
>>275
スティックノリのケースに入れるとリウムっぽくなるとかどこかで見たが
今じゃ普通にマルチカラーが売ってるもんな…時代も変わった
291声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 14:44:53.68 ID:WjluizJk0
どういう仕組みか知らんがそのリボンの何かが光ってるなら
その小さいのをまんま大きく作る感じで大量にりぼんを入れて普通のサイリウムっぽく使えないのか
292声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 15:34:34.02 ID:TpPA6REw0
中のリボンぽい奴が導光材みたいになってるのかな?
それともそこに反射させて発色が良くなってるだけなのか?

いずれにしてもLEDの光を無駄に拡散させないで光ってるのは他に応用できそうだが
293声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 18:06:07.46 ID:MUInuLKb0
でらなんなんのツイで明日発売のキンブレ
マットパープル延期だって
294声の出演:名無しさん:2012/08/03(金) 23:31:35.23 ID:Q0PqT9cT0
ttp://ruifan.co.jp/pro_kb_max__matte_info.html
公式にも来てるな
1週間延期か
295声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 03:40:00.57 ID:9Brup+wi0
尼で予約したX10のキャンセルメールが来た
いまだに予約受付してるくせに在庫切れってなんだよorz
296声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 10:27:03.89 ID:SPJyWy4L0
久々に発送が遅れるのではなくキャンセルされる方のkonozamaを聞いた
297声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 11:25:13.95 ID:7KcrCN5r0
マットの購入報告マダー
298声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 11:31:00.15 ID:US2hO46sP
まあ発送遅れるより最初から取り消してくれた方が良心的な気も
しかし、これは同時に現時点で予約している人がkonozamaされる可能性も秘めてたり
299声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 11:45:54.18 ID:TP7ubcjAi
>>297
大須のペーパームーンは昼頃店頭に出せるみたいだ
300声の出演:名無しさん:2012/08/04(土) 12:54:35.61 ID:7KcrCN5r0
アキバも出荷したようだな
301声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 11:13:29.87 ID:UEKEf2/I0
マットまあまあかな
302声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 12:54:41.94 ID:CAj3jN/Pi
>>301
明るさはラメありと変わらない?
303声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 13:13:45.84 ID:4GAUVhr+0
>>302
キラキラがある方が明るく見えるような気もするけど
誤差の範囲内

おなじLEDユニットだし
304声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 13:15:55.20 ID:CAj3jN/Pi
>>303
そうなんだ
今度買いに行こう
305声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 13:43:28.71 ID:UEKEf2/I0
パープルとX10の発売が待ち遠しい
306声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 16:06:06.61 ID:PHZFZxBH0
ツイッターでは交換用フィルムも通販するとか言ってたけどそれはなくなったんだろうか
307声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 23:47:30.99 ID:WpWpo6vn0
あの頃へもなんだかんだでLIVEのたんびに歌ってる気が

冬なら個人的にはギター一本で消えない夜とかをやってくれりゃ
色物イメージなんぞ一発で払拭出来そうなのにとか妄想してみる
308声の出演:名無しさん:2012/08/05(日) 23:47:54.58 ID:WpWpo6vn0
誤爆失礼。。
309声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 00:13:43.20 ID:fkoAG2zi0
今からキンブレ買うならラメ入りよりはマット買った方が良さげ?
310声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 00:14:47.46 ID:06+a+WGS0
>>309
好みの問題だと思うよ
311声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 12:48:11.92 ID:DStd59IS0
>>309
マットはキラキラしてないからLEDのピカーっっていう明るさがないね。ちょっと暗く感じた。まず
ホワイトはラメ入りを推奨
312声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 13:03:47.67 ID:r5ZNlty50
>>311
なるほど。色ごとにお勧めは違ってきそうだね
もし他色も入手してたら印象聞きたいです
313声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 17:26:23.31 ID:IFEPWOiu0
>>312
オレンジはUOっぽく見せたいならラメ入りを推奨
マットだとただのオレンジ棒だね

レッドは…マットのほうがいい気がする
ラメ入りは無駄に赤い?感じがして眩しい

それ以外はまだ未購入
314声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 19:04:37.19 ID:eQFiBrLL0
閃ブレ関連ってスレ違いかな?
WF501B XM-Lっていうバケモノライトで閃(?)ブレ作って菜々さん名古屋liveに持っていったんだけど、問題しか起きなかった
軽くググッた限りじゃこれ使った記事見当たらなかったし、思わずして人柱になっちゃったから軽くレビューしようかと思うんだけど、需要あるかな
ブログ作る程のもんじゃないし
315声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 19:10:52.09 ID:aHhVFilnP
>>314
そのライト知ってるw実験まではしたけど熱くて持ってられなかった
316声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 19:11:14.29 ID:OtMCuhRb0
書きなされ
存分に書きなされ
317声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 19:13:59.51 ID:06+a+WGS0
>>314
実物見たい
318声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 19:15:02.60 ID:GL0Few6w0
>>314
ここしか書くスレはないからスレチじゃないな
319声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 19:22:51.07 ID:8LL+lTDV0
特殊な電池使う奴?
320声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 19:35:14.92 ID:GkWM4psJ0
>>314
知りたいからレポまってる
321声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 20:08:14.91 ID:TtHOuMtJi
>>314
発光部の筒が太いやつか?
昨日の現場で見たかも
322声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 20:13:52.97 ID:eQFiBrLL0
ちょっと長文になるよ、予想外に反響大きくてびっくり

まずライト本体の説明

買ったのはこんなヤツ、オク入手だから正確には違うけど、ほぼ同じ。2000円前後なので閃とほぼ同じ値段
http://www.dealextreme.com/p/ultrafire-wf-504b-cree-xml-t60-1200lm-5-mode-white-led-flashlight-1-x-18650-106307?item=22
中華製なので不良が多いらしい、DXで買うと英語でやりとりしなきゃいけないから返品交換時は非常に面倒w
仕様電池は18650っていうリチウム電池、充電式で保存時は50%前後にしなきゃいけなかったりと面倒な電池
高いです、オマケに皮膜破れたまま無理やり使ってショートしたりすると燃え出すかもしれませんw
ちなみに電池も充電器も品質管理は中華クオリティ、XTARってメーカーは高品質でオススメ、扱ってる所ほとんどないけど


次簡単な数値評価

明るさ★★★★★★★★★★(ライブで使う上では★★★|☆☆☆☆☆
 凄まじい。ライト本体はもうポケットサーチライト、車のヘッドライトより明るい
耐久性★★★★☆ 
 ライトは頑丈だけど接合部が弱点
発熱★☆☆☆☆ 
 最高峰、手に持ってれば人体に熱が逃げるけどそれでも連続3曲くらいが限界だと思う
電池持ち★★★★☆ 
 使う電池の仕様によるけど、このクラスにしては信じられないくらい持つ。普通にUO曲だけ使なら1本でまず問題ない。心配なら2本
入手性★☆☆☆☆ 
 良くない、ヤフオクか海外通販になる。アキバにも売ってるけど高い
イニシャルコスト★★☆☆☆ 
 ライトはヤフオクなら閃より安いけど充電器+電池含めると5000円弱
ランニングコスト★★★★★ 
 電池本体が死ななきゃ充電代のみ
作りやすさ★★★☆☆ 
 ターンオンの筒くっつけるだけなんだけど、台座使った着脱式にすると面倒。12年型だと台座切った後に中を削る必要有り
323声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 20:17:04.50 ID:eQFiBrLL0
重さ★☆☆☆☆
 重い、150g近くあるのかな。エタブレ両手で降ったら2番サビくらいで腕が保たなくなった。片手ずつ交互ならまぁ

で、起きた問題
一番の「明るすぎる」こと。
折った直後のUOより明るくて目が眩む、眩しくてとても使えたもんじゃない。これが一番問題だった
それと、「色分離」
だいたいこの手のライトはモード切り替えができるんだけど、ミドルモードだと明るさはちょうどいい(閃と折った直後UOの中間くらい)けど若干色分離を起こす
すこし気になるくらいってレベルなので自分は最初気づかなかったんだけど、一緒に行った友人が気づいて使うのやめました
ローモードは激しく分離する上にターンオンとほとんど変わらないくらい暗い

因みに点滅(間隔早すぎ眩しすぎ、光る凶器。護身用には使えるw)、SOSモード(SOSモールスを打ってくれる、遭難時にどうぞ)なんてのも積んでるけど論外

そんな訳で、XM-Lチップ搭載ライトはライブでは使えない訳です
自分は照明用の75%減光フィルムを噛ませてHiモードで使うことにしました。多分これでUOと同等になるはず
ただここまでしてコイツを使う理由はないでしょう

まぁ長くなったけど要は規格外すぎて使えませんって事、点滅モードは夜ならスタンガンよりも使える護身具になるよ!マジで

今からWF501ブレード作るならMC-Eっていうワンランク下のLEDチップを使ったものをオススメします。使い勝手もこっちのほうがいいです。


写真はちょい待って
324声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 21:12:01.61 ID:eQFiBrLL0
おまたせ、デジカメ探したけど見当たらなくてスマホ撮影だから微妙かも
左からターンオン(黄色本体+オレンジ筒)、WF501 XM-L、大閃光UO

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1344254922.jpg EV補正MAX
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1344255010.jpg 通常
325声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 21:13:08.42 ID:LF6SUNsl0
一番くじのA・B賞か
326声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 21:16:10.00 ID:eQFiBrLL0
>>325
あたり、ちなみに3.11でバルディッシュとフライヤーフィンが壊れましたw
てか画像小さいな、撮影モード間違えたかな
需要あるならもう一回とる?
327声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 21:25:54.71 ID:TtHOuMtJi
>>324
d
UOより明るいのは分かった
これは厄介かも
328声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 21:29:18.34 ID:7CGSd6zQ0
しかもでかいから改チアより厄介だな
329声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 22:01:41.74 ID:cBdDRPDgP
これは普通に真っ暗闇で使ってみたい
ライブじゃ無理だろw
330声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 22:02:51.59 ID:Al7zZY9S0
こんなん隣にきたらすぐにスタッフに通報するわ。
331声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 22:18:43.58 ID:IFEPWOiu0
避難所の体育館の天井に吊るせば明るさを確保できるくらいの明るさはありそうだな

キンブレの200lm(元のledの明るさ)が限界だな
332声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 22:54:50.90 ID:LUK2enFm0
流れぶった切るがこちらはサイリウムの話

以前>>122で質問したブライドクロー社製の
UOを買ってイベントで使ってみた
http://m-boueki3.shop-pro.jp/ ブライドクロー社製UO
以下感想 レビューしてくれた方と被るかもだけど

通販で20本購入
形はアメニグロー社製と同じ、折るのが固い。
液漏れ等は無し、液漏れすると言われてたが
そうでもないような気がする…
折り方次第では?俺は普通に手で折ったw

明るさは俺感覚で大閃光>アメニ=ブライド
アメニ製買うならこっちかな

値段を考えるなら充分使える代物だと思った。
細かくなるけど
一本一本オレンジ色のアルミ?袋に入れてあるが切り口無し
意外にこれが現場では慌てるかも、俺はすべて家で裸にして持ってった。

PS写真撮るの忘れたorz

わかりにくい日本語と長文スマソ
333声の出演:名無しさん:2012/08/06(月) 23:41:01.07 ID:kV9r+xGo0
昨日キンブレマット青を使ってきた
キラキラ青は持ってる自分がまぶしくて使ってなかったが
マットはそれもなく適度な明るさで良かった

とにかく明るさがほしい人にはイマイチかも知れんけど
サイクラとかターンオンではちょっと暗いという人にはオススメ
334324:2012/08/07(火) 00:25:13.74 ID:JWXOnvTj0
>>331
こいつメーカー公称1200lmだった・・・LEDチップのスペックは900lmらしい
ちなみにMC-Eチップは大体600lm前後でUOくらい、閃は150lmくらい
>>329
ヤフオクにあった同じチップ使ったライトの画像
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1344266324.jpg

335声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 01:49:43.40 ID:aA6tOSpP0
楽天で買えるサイリウムでお勧めを教えて下さい。
ライブで使うのですが楽天ポイントがあるので。宜しくお願いします。
336声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 01:54:53.96 ID:8yBMHucE0
フェスティバルプラザじゃね
337声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 02:02:03.37 ID:aA6tOSpP0
>>336
どうも。そこのお勧めの商品とかあります?
338声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 03:16:28.40 ID:Cg4EOJgf0
なんでまずは自分で調べてみようとしないの?
339声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 06:34:52.52 ID:CUmHJu8P0
>>314
今後ライブでそれ見かけたらスタッフに通報するわ
340声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 08:18:41.14 ID:MXZeyedmi
>>324
ライト本体の画像を見せてくれないか
341声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 08:29:41.29 ID:gXc42YBg0
正直会場じゃ熊手でもない限り気付かれないから
342声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 08:44:57.86 ID:IuFoyJgu0
ステージから見た俺らがどんななのか実際に1回見てみたい気もする
343声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 10:23:43.96 ID:XpWZ67KE0
ステージに上がる側から見れば
綺麗だね~。
ただ、一人で意味不明な動きしてuoふってるやつにはどうしても目が言ってしまう
344声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 11:37:46.13 ID:JWXOnvTj0
>>340
ほい、下はA5サイズのコール本、一番左から単三、18650、本体、大閃光
http://getworld.ddo.jp/pt/index.cgi
345声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 11:38:28.55 ID:JWXOnvTj0
ごめんミスったwこっちで
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1344306821.JPG
346声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 11:52:50.78 ID:xIhtw3gjP
>>345
人殴れそうだなこれw
確かにこれではハイパワー過ぎるわ。
これだったら閃ブレよりも非常用ライトのほうがいいよなぁ。
347声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 12:12:17.05 ID:JWXOnvTj0
>>339
ぜひそうしてくれ、俺は減光フィルム噛ませるから見逃してw
>>346
フル充電で保存できない電池だから非常用にはまた微妙という・・・
登山とか軍事用には使えると思う
348声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 12:17:07.93 ID:CVxhsaXiP
ていうか、どこも閃ブレ禁止しろよ。
害悪しかねーんだから。
349声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 12:18:20.46 ID:aXrBUleP0
今さっきキンブレ届いた

軽い上に明るさ4段階で調整できていいね
350声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 13:12:54.35 ID:S6yUWwPv0
キンブレは意外と電池持つしいいんだよな
X10には期待してる。

エコブレぽちってきたんだけどどうなんだろうな・・・
明るいとか暗いとか意見割れてて分からん
351声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 13:18:16.53 ID:XpWZ67KE0
エコブレのledを3Wの奴に変えれば明るくなりそう
て言うことで挑戦してみる
352声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 13:47:33.46 ID:XKGysLEaP
エコブレはキンブレよりさらに持つぞ
色固定のために消灯しなくなるからトントンかもしれないが
353声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 13:55:14.45 ID:aXrBUleP0
キンブレ確認していて気づいたんだけど、フィルムの位置が悪くて先端から光が漏れているやつがあった
だけど、少しフィルムを調整すれば光漏れしなくなる
354声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 15:30:22.49 ID:nfTHsHg10
マットのフィルムの出来の悪さがちょっと気になる
ターンオンのフィルムを重ねてまあまあ良くなるけどマット買うならキラキラのほうがいい
355声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 15:38:49.52 ID:XpWZ67KE0
キラキラのほうが綺麗だね…とすると。x10はラメ入りホワイトのFilmを入れるといいのかな
356声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 19:21:54.70 ID:e0XQAhbQ0
中旬にフィルムの通販するってTwitterでの発言あったからとりあえずそっち待ち
357声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 20:59:21.58 ID:sP5yHC6g0
>>350
既存のキンブレと同じ明るさなら完璧なんだがなー
358声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 21:41:18.59 ID:TXFw7QYr0
>>345
サンクス、思った以上に大きかった…
これって本体色黄色なの?それとも反射してそう見えてるるだけ?
359声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 22:40:08.85 ID:JWXOnvTj0
>>358
黄色っていうかデザード迷彩色、多分限定カラーみたいな物だと思うけどリアルに軍事用かもしんない
普通は黒だよ
太さもターンオンの筒と同じくらいある
360声の出演:名無しさん:2012/08/07(火) 22:40:45.18 ID:0LDoBBtq0
>355
筒そのものがマット仕様なのでホワイトの筒ごと交換してみれば?
361声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 02:01:17.23 ID:u0mZzXcf0
x10ってどんぐらい、単色と比べたら明るさ変わるの?
362声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 02:30:14.67 ID:774Kxj3W0
このスレの住人で使っている人は少ないかもしれませんが、
サイリュームクラシックに使用するLR44ボタン電池に関して、
Panasonicの純正品以外でお薦めのメーカーってありますか??

途中でライトが弱くなるのは何としても避けたいです…
363声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 02:36:04.61 ID:4Y2n6Fis0
サイクラで輝度落ちるって一体何時間のライブいってるんだ?
364声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 02:37:10.34 ID:uKvHquEZ0
365声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 02:39:07.51 ID:ePfc2dUx0
SR44
安いLR44を1ステージ使い捨て

好きな方でどうぞ
366声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 03:28:04.12 ID:774Kxj3W0
>>363
アニサマです!電池がたまたま外れだったのかもですが、
去年TOSHIBAのLR44でいって、途中でクラシック青の輝度が落ちてきたんですよ〜

>>364
>>365
おー!ありがとうございます。
TOSHIBAで外れたので、チャーミが売ってるような激安ものは
ちょっと怖いです。
367声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 07:20:00.21 ID:+y38VSzJ0
>>366
マクセルのLR44でハズレ引いたことある。前日に電池交換したサイクラ7本
を持っていたライブ(2h30min程度)で、2本だけ輝度が落ちた。
368声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 08:26:32.34 ID:a9ZFva+ZO
イナズマは、いつシモジマに列ぶの?
369声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 08:35:56.92 ID:wjM5tcBo0
キングブレードやハイパーペンライトを使うようになってから、ボタン電池は使わなくなったな
エネループでライブのたびにフル充電してるから、キングブレードの輝度が落ちたことって一度もない
370声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 17:30:23.42 ID:nJ9rNJ7d0
ネオンスティック使ってるけどキンブレに乗り換えるべきかなぁ
371声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 17:42:38.58 ID:AMIuu7Hb0
明る過ぎ、点滅は他人にストレスを与えるから絶対ダメ
節度を持って、みんなで楽しくコンサートを盛り上げましょう
372声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 18:56:34.21 ID:r0mJMdtG0
煌愛用してるけど点滅機能だけは本当に邪魔…
373声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 19:20:28.39 ID:7QAFDpb+0
>>372
わかる
気づくと点滅してたりするんだよな
困ったもんだ
374声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 19:24:36.48 ID:9cPCbxzp0
ホントなんで商品企画者は点滅機能つけたがるのかね…
375声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 19:54:52.28 ID:oOJfENWz0
誘導灯として購入する人のためとか
376声の出演:名無しさん:2012/08/08(水) 21:57:35.07 ID:mfa4Ocf90
点滅はSOSのサインとして使うから、
「点滅のないライトなんて意味あるの?」って
思ってる人すらいるとか。
377声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 00:35:48.43 ID:sVqgiIT00
改チアって大げさに言ってるだけで実際閃ブレレベルだと思ってたわ
378声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 01:49:33.25 ID:g/C5KfdO0
ランチアって誰か知ってる人いる?
Twitterでちょくちょく見かけるんだがググってもわからない
379声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 12:09:58.05 ID:iqS/g7sU0
デルタ
380声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 12:29:32.34 ID:phWJe2PL0
そっちか
ストラトスを思いついた
381声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 17:25:39.56 ID:06eRyvUT0
>>377
明るすぎる
しかし345には劣る。
382声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 20:45:00.56 ID:PenNBUrw0
瞬色瞬光買おうと思うんだけどどこが一番安いかな?
ハンズは定価の1575だった
383声の出演:名無しさん:2012/08/09(木) 22:50:35.31 ID:hsgqmVtG0
>>378
100均の改造用ライトじゃないの?
LED変えたら閃ブレの閃みたいに接合する
384声の出演:名無しさん:2012/08/10(金) 02:08:28.74 ID:L0giSFgB0
>>383
そうなのか
かなり明るいの?
385声の出演:名無しさん:2012/08/10(金) 13:46:55.76 ID:eLbiFW610
>>384
明るさは普通の安いライト
フルカラーや明るくするためにLED変えるし
386声の出演:名無しさん:2012/08/10(金) 14:38:46.02 ID:5EUT5jBI0
コミケでスタッフがなんかめちゃくちゃ明るいオレンジペンライト使ってたけどあれなんだろう
見た感じなんかの製品の組み合わせなんだけど
煌とか、キンブレの比じゃなく明るかった
387声の出演:名無しさん:2012/08/10(金) 23:53:28.28 ID:SEYP4y/k0
工事現場のアレですよ
388声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 14:02:32.74 ID:o4TnmFAe0
改チアのピンクて何で作るのが良いんだ?
白に煌の紙巻くとかいうのもネットででてきたけど、どうなんだろ
389声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 20:35:38.12 ID:0a3026YZ0
改チアに手を出すくらいの技術があるなら昇圧くらい余裕だろ
390声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 21:18:20.18 ID:VNoby4KF0
改チアでチアライトを使うメリットって何?
フルカラー自作の時のようにランチアにターンオン筒ってダメなのかな?
391声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 22:13:54.06 ID:uyKzIHQf0
丈夫だから
392声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 22:27:13.34 ID:ZiOPOjOg0
あーはやくX10さわりてぇーエコブレと比較してぇー
393声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 22:42:22.15 ID:sdxg3VB50
今日のスフィアKK公演でブライトグロー社のUO使ってみたんだけど、2本連続で液漏れした。

どちらも折った直後に液漏れしたんじゃなくて、普通に振ってる最中に液漏れしたから、これから使う人は気をつけたほうがいいかも。
394声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 22:48:40.02 ID:rZF03B4y0
使う人は他人に迷惑かけないようにな。
ヘタすりゃ傷害罪になるぞ。
395声の出演:名無しさん:2012/08/11(土) 23:36:32.34 ID:a6JjSegi0
キンブレのマットタイプって微妙なのかね
396声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 06:54:02.60 ID:o6sBrwrZ0
http://ruifan.co.jp/store/store_k_b_x.html

X10の使用変わったのか
ライトオレンジ→バイオレットになってる
397声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 07:01:40.17 ID:2ish8uEz0
> 白色等RGB混合色の場合、連続点灯2時間程で色のバランスが崩れてきます

程度によるんだが
398声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 07:30:38.61 ID:jPN3YXq+0
キンブレのマットオレンジはそのままだと閃ブレと同じく白っぽいオレンジだな
手元のキンブレノーマルオレンジのフィルムを1枚追加したらいい感じのオレンジになった
マット青はそのままで使えそうだから今度使ってみる
399声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 19:38:49.18 ID:Bf0+AyS00
キンブレってめちゃくちゃ暗いやん
400声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 19:55:30.15 ID:t3hQhcDU0
あれが暗いとか目がおかしいんじゃないの
401声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 19:59:29.35 ID:uT6cTGul0
目じゃなくて頭だと思う
402声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 22:22:11.09 ID:wiUDMjW90
うんそうだね
403声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 23:16:38.43 ID:dMxyZQ4A0
>>399 みたいなのがいるからどんどん規制が厳しくなっていくんだよな
自業自得
404声の出演:名無しさん:2012/08/12(日) 23:25:26.32 ID:2jmsASYY0
自業自得の使い方おかしいだろ
405声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 01:51:13.03 ID:0/vlDS/20
普通のキンブレとx10ってLEDのワット数違うからお察しって感じなのかな
406声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 10:15:56.96 ID:/Q6pqw+00
大電光煌どこで買えばお得か教えろ下さい
407声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 10:25:42.98 ID:xeJ3gqCu0
>>406
ペーパームーンかでらなんんなん しもじまが安い
買うだけならドンキかハンズ
408声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 10:30:49.47 ID:iJfwfFvFP
元の値段が安いから交通費の差し引きやらで誤差の範囲だろうけどな
409声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 12:45:35.30 ID:fbjoSKOi0
>>399
そういう人は>>324をどうぞ
ある程度の電気的知識がないと最悪電池がショートして燃え上がるけどな
ライトの入手には英語力も必要だけどまぁ頑張れ。使えてもつまみ出されるだろうけど
410声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 12:54:36.33 ID:ixsrBAhy0
>>409
お前、ある程度の電気的知識無いだろw
411声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 15:28:06.72 ID:KnArVk2d0
いっそのことどこかのライブで電池式サイリウムが原因で火災が発生してライブ中止
以降電池式サイリウムは公式以外は使用禁止

こんな風になればいいのにと思う
412声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 15:34:53.78 ID:TzpO8zvH0
そんな危険なものだったらペンライト以前に
懐中電灯の販売に規制が入るわ
413声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 16:22:05.60 ID:2N7uyrmsi
瞬色瞬光って結局どんなもんですか
414声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 17:40:04.60 ID:hIMQqkMc0
>>411
電池式禁止はない
自作禁止なら出来る
415声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 17:45:04.24 ID:PU+BMMQ2P
アイマスみたいに電池指定すればいいだけじゃん
416声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 18:40:08.10 ID:/Q6pqw+00
>>407
サンクス
今度アキバ行ったついでによってみるわ
417声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 19:02:25.32 ID:wsFbsZk20
>>415
ボタン電池でもすごい容量のあるからなぁ
ていうかターンオンにボタン以外の電池入ったwww
418声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 22:10:29.67 ID:WeDCZKjMi
>>417
何ボルトの?
419声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 23:38:39.09 ID:wsFbsZk20
>>418
12
420声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 23:54:29.61 ID:WeDCZKjMi
>>419
それは眩しくなりそうだな
421声の出演:名無しさん:2012/08/13(月) 23:56:36.63 ID:NfeM9iub0
>>419
それ、LED焼けない?
422声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 00:29:33.37 ID:zvsiy9TW0
>>421
Ledを12V対応の超高輝度の奴に交換したから○
もうちょっと実用的になったら作り方とかうpるわ
423声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 02:34:55.95 ID:PwjaL86W0
キンブレX10のバイオレットっていらねーな ほとんどパープルと大差ないし使いどころが…
ライトオレンジの方がありがたかったけど、しゃーなしか
424声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 03:37:07.24 ID:jXlpSZ1A0
マルチカラータイプのライトにオレンジいらなくね?
425声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 07:22:39.63 ID:SHYFXNJ30
明るさは不要、1本で済ませたいって人だとオレンジがないのは論外でしょ
426声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 09:35:09.46 ID:nSPny8yC0
オレンジはあるんだよ
ライトオレンジの話
427声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 18:23:25.09 ID:3VOYD009O
もうケミカル系の使い切りタイプはお呼びじゃないね
428声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 23:11:37.51 ID:luVxkdvr0
なんかペンライト調べてると高輝度の出過ぎで市場がめちゃくちゃだな
429声の出演:名無しさん:2012/08/14(火) 23:38:20.19 ID:zQoDCi3MP
どんだけ需要があるんだよって話だなw
430声の出演:名無しさん:2012/08/15(水) 00:08:38.00 ID:3+mbeHs50
今後は「○○lm・○○?以上の物や左記のデータが不明・非開示の物は使用禁止」にしないと
そのうちステージを見に来てるのか周囲の光を見に来てるのかわからなくなるんじゃなかろうか
431声の出演:名無しさん:2012/08/15(水) 00:15:50.92 ID:j696LHM40
そんなめんどくさい事より、公式ペンライト以外禁止にすれば手っ取り早い
432声の出演:名無しさん:2012/08/15(水) 00:44:11.79 ID:VaW3ocAZP
>>431
それがいきつく先だな
433声の出演:名無しさん:2012/08/15(水) 09:39:29.05 ID:vaQ0D6Bk0
最終的にはレコ社ごとに公式の白ライト出してアー別に着せ替えフィルム売り出したりするかもな
1枚800円とかで
434声の出演:名無しさん:2012/08/15(水) 11:33:24.45 ID:VaW3ocAZP
>>433
そんなことするくらいなら色別に売るだろ。
435声の出演:名無しさん:2012/08/15(水) 12:59:47.58 ID:bzKWXpgY0
ぶっちゃけそれでもいいよ
この曲では色がどうたらとか面倒でさ
436声の出演:名無しさん:2012/08/16(木) 17:10:40.52 ID:ZA9MgR0+0
知人がどうやら大電光改かネオンスティックかで迷ってるらしい。
正直どっちも変わらないよな…
437声の出演:名無しさん:2012/08/16(木) 22:59:16.46 ID:fSLCfJgh0
ネオンスティックが大電光改よりも優れているところってあるのかな。
438声の出演:名無しさん:2012/08/16(木) 23:07:15.03 ID:GTAl9qjf0
耐久性かな?
大電光は壊れやすいと思う
439声の出演:名無しさん:2012/08/17(金) 03:06:01.05 ID:UijUVIOW0
今度ライブデビューするんでいろいろ検討した結果
エコブレSSを購入することにしたんだが
店頭買いの場合秋葉原に行かないと売ってないんだろうか
今まで店頭で売ってるのは大電光改とかしか見たことがない…

通販頼む時間がないので都内で売ってる場所教えて頂けると有難い
440439:2012/08/17(金) 03:15:15.94 ID:UijUVIOW0
ごめん自分で聞いといてなんだけど
HPに載ってるところ以外では売ってなさそうだね
すみません上のは無視して下さい
441声の出演:名無しさん:2012/08/17(金) 16:41:45.13 ID:fLXcS1LR0
キンブレこの間初めて使ったけど、振ってると中のフィルムが下にずれてくる
皆フィルム動かない様に何か対策とかしてる?
442声の出演:名無しさん:2012/08/17(金) 17:23:21.91 ID:YeFI8/T+0
そんなに動くか?
上が数ミリズレる程度しか動いてないけどな
443声の出演:名無しさん:2012/08/17(金) 17:26:22.47 ID:Gxh/UkYc0
444声の出演:名無しさん:2012/08/17(金) 19:23:52.02 ID:31Ehe6oT0
>>443
ちょっと感動した
今度ためしてみるわ
445声の出演:名無しさん:2012/08/17(金) 21:06:29.29 ID:m2ZC9rJb0
一応公式ツイッターで8月中旬以降フィルムとかのパーツ販売やるとは書いてるんだがなー
446声の出演:名無しさん:2012/08/17(金) 23:18:53.28 ID:fLXcS1LR0
>>443
d、パーツ販売でズレに対応したフィルム出なかったらやってみる
447声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 00:52:16.83 ID:zF4QB09G0
はじめはフィルム溶着されてるんだけどね(笑)
448声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 01:14:59.69 ID:qTlwVpwj0
>>279
これ行った人いないのかな気になる
449声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 20:04:35.81 ID:16EY6wuNP
>>448
行こうかと思ってたけど、直前で面倒になってやめましたさーせん
450声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 21:30:46.27 ID:g7K2X/LgP
>>448
前に佐咲紗花のライブイベントで同じ企画があって
ニコ生で放送されたけど、一斉に同じ色に変わってたな。
ほんとにただペンライトを振ってるだけだった。
451声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 21:43:36.02 ID:K6YikKqa0
キングブレードX10、購入したら誰かレポよろしく
452声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 22:37:02.17 ID:v5l0xKMX0
上にも書いてあったけど普通の青ペンライトの延長で使うなら
キンブレはマットタイプの方がいいのかな?
アニサマで使おうと思ってるんだけど
453声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 22:38:47.92 ID:Nn1PfZNr0
アニサマのために改チア集めてたら5万もかかったでござる
何故こんなにかかったのか謎
454声の出演:名無しさん:2012/08/18(土) 22:59:32.77 ID:3J9DQL1G0
そんだけ買うなら自分で改造しろよ
改チアなんか技術知識不要だぞ
455声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 00:08:04.73 ID:kZmSD5lH0
自分で作ったのにそれくらいかかったから謎なんだ
456声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 01:48:41.57 ID:I+94a+Cq0
週明けくらいに自作規制の告知が出たらメシウマだなw
まあどうせ厄介系は規制なんて守らないんだろうけど
457声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 07:07:59.56 ID:pyhbMxIqP
>>453じゃないけど改チアのために丸のこ盤やら固定台を買って3万くらい行った
100均の工具で充分なのに凝り性だからしょうがないw
458声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 22:44:22.80 ID:1PrgC2FX0
スマイレージ新ペンライトシステムFreFlow(フリフラ)公開テスト
http://www.youtube.com/watch?v=CtZcaxjLkPQ&list=UUDwcZ85zjLKD-3-jqlv1wQQ&index=1&feature=plpp_video
459声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 22:46:59.48 ID:TdLx6S4N0
閃並の明るさのライト発見した
光ムラがほとんどない
値段は980円
ケーヨーD2に売ってた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYveb3Bgw.jpg

とりあえずターンオンオレンジの筒に付けてみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsO73Bgw.jpg

まだしっかりと固定してないけど、どうにかしてうまくくっつければ、安く閃ブレもどきが作れると思う
誰か試してみて
460声の出演:名無しさん:2012/08/19(日) 22:54:28.80 ID:lV5bzN6x0
>>459
前はもっと安かったんだけどなそのライト
たしか700円くらいで売ってた
X2000ってやつだとおもう
461声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 01:28:11.36 ID:fagHRU3T0
光ムラがほとんどない言いながらその2枚目の写真ェ・・・。
462声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 02:11:42.77 ID:K54ru4LA0
>>461
すまん
これズーム機能みたいなのついてて、それ上手く調節したらだいぶ均等になったよ

因みにこのさっきの画像は一番光が広がるようにズームした時の
463声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 08:54:51.61 ID:B2NXNC2d0
今日はキンブレ10の発売日
464声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 09:24:47.45 ID:gQztEn3+0
レポおなしゃす
465声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 10:01:04.45 ID:7KLXGQO30
レポまだ?誰か早く行ってこい
466声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 10:07:00.89 ID:gOAhSTdo0
言い出しっぺの法則というものがあってだな
467声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 10:45:23.65 ID:NQ8e5gGC0
キンブレ入荷は明日だぞ
468声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 12:59:45.70 ID:dJqpGZpp0
今日だと思い込んでアキバのドンキいったら夕方くらいに入るかも的な話だった
ただ、入荷はしてもすぐに並べられるかはわからないから結局明日が確実っぽい
469声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 14:18:54.63 ID:0JWKb45m0
キンブレXは実質今日の入荷だよ
昨日19日は業者が休みだったので今日発送される
早ければ夕方には店頭に並ぶよ、とマジレス
470声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 14:52:37.29 ID:CVOqeRAr0
近所のドンキに入荷するかな・・・
秋葉原まで行けば確実なんだろうけど、交通費払う価値があるかどうか
アニサマに間に合うかわからんから通販は怖いし
471声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 17:59:15.79 ID:ukdwsw+D0
キンブレレポはまだか。
472声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:00:46.31 ID:echveWPD0
ツイッターにレポあったぞ
473声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:04:30.14 ID:ukdwsw+D0
URL頼む!
474声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:15:04.48 ID:7KLXGQO30
475声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:20:33.13 ID:3O5sgw690
スマイレージ新ペンライトシステムFreFlow(フリフラ)公開テスト
http://youtu.be/CtZcaxjLkPQ
476声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:20:42.73 ID:7KLXGQO30
477声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:23:52.72 ID:bKHQJzKZ0
ツイッターに画像を載せている人がいるがあんまり期待しないほうがいいな
ttp://twitter.com/ramune180
478声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:43:25.80 ID:ukdwsw+D0
10もキラキラだったらなー
479声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 18:58:34.17 ID:OLw/O8dY0
アニサマでは底のボタン連打する光景が見られるのか
480声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 19:11:56.51 ID:2bxR+u770
振ってる最中に無意識に押してしまい、違う色を振ってる奴が続出しそうだな
481声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 19:19:17.58 ID:Vu+tPBQM0
色頻繁に変えるならボタンよりダイヤルの方がやっぱり使いやすいと思う
482声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 19:21:23.23 ID:ukdwsw+D0
底にボタンって色変えるの大変そう
483声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 19:37:54.74 ID:7KLXGQO30
>>480
これと似てる七色の自作使ってるけどそれはないよw
だがこの方式だと色変えるのが大変だよね。
七色でも不便なのに12色だと…
484声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 20:41:02.02 ID:1HN6TbDk0
新作キンブレなかなかよさげだなー。
485声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:08:50.01 ID:aYAFm8rG0
評判いいし買ってみるか
フルカラーってことは、ウルトラ系の代わりというより、普段振るのに使えそうだな
アニサマに向けてマットタイプの青買おうと思ってた俺にはちょうどいいな
486声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:13:18.69 ID:aYAFm8rG0
キンブレレベルじゃ結局ウルトラの代わりにならんし
エコブレかキンブレかって感じになるのかな?でもキンブレのが明るいよね
487声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:17:20.44 ID:ukdwsw+D0
エコでいこうぜ
488声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:29:18.00 ID:2bxR+u770
カラフルビームの色が変わらなくなる故障さえ無ければキンブレXを買わずにすんだのにな
489声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:33:08.60 ID:b/wKCLb60
テン、明るwww
いいわこれ
490声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:34:56.50 ID:K54ru4LA0
誰か大電光煌とどっちが明るいか比較してくれ
491声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:36:59.35 ID:U25swwMA0
大阪でキンブレX10入荷した店、誰か知らない
アニサマまでにどうしても欲しいもんで、知ってる人いたらお願いいます
492声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 21:37:42.05 ID:aYAFm8rG0
ぶっちゃけ単色のキンブレより暗くてもいいくらいだろ、フルカラーで値段3000円なんだし
493声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 22:12:39.63 ID:v99dj5270
http://lockerz.com/s/236503284
オレンジというか桃だなー
494声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 22:22:06.98 ID:zIhGGWLI0
>>492
単色と同じ明るさだったら、単色が完全に産廃になってしまうな
495声の出演:名無しさん:2012/08/20(月) 23:24:12.47 ID:br1Ui1f70
>>488
カラフルはわりと簡単に折れちゃう事の方が致命的かとw
496声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 00:48:52.35 ID:rOb3EJoA0
テンはどうやらMAXの最低光度とほとんど同じみたいだな
まぁ色によるだろうが
てことは、大電光煌の方が明るいって事か
497声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 01:15:04.73 ID:NNuhsKgm0
25日のライブで使いたいのですが予定時間は5時間ぐらいなのですがなにを買えばその時間分持ちますかね?
498声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 01:20:09.88 ID:CMDTeVQb0
キンブレX10に、電池はパナのエボルタで余裕では。
499声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 01:20:11.48 ID:fK8NMr8b0
>>497
大電光で十分保つよ
もちろん電池を新品に交換してればだけど
500声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 01:24:50.58 ID:NNuhsKgm0
>>498
調べて見ましたがなかなか高いですね^^:
501声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 01:55:27.56 ID:b0oH56/oP
そこらの新品電池でも5時間ぐらいいけるだろうけど、
予備の電池を考えたり、薄暗いとこで交換する手間を考えるとねぇ
502声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 02:57:10.17 ID:3P0DFkTiP
アニサマは今年も休憩あるだろうから交換しやすいの用意すればいい
503声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 08:40:34.61 ID:HfzpNf4J0
3時間くらいしか連続点灯しないキンブレXはアニサマにはキツいな
504声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 10:09:45.03 ID:lHEKtrQl0
ずっとつけっばなしにしてる訳じゃないからいけると思うけどな…
大抵40曲くらい歌うから1曲5分だとすれば200分でUO曲も除けばギリギリいけるんじゃね?
505声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 11:17:07.94 ID:YUm/gaNFP
公式通販で普通に届いたな
506声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 11:33:32.25 ID:BhlGH/JJ0
>>505

まじか

おれはまだ届いてない
507声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 11:34:42.97 ID:LwGrbB680
新しいキンブレ買ったけど、軽いしペンライトがかさばらないしいいことづくめだな。
508声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 14:30:28.04 ID:jvr806Ib0
>>491
Amazonでいいじゃん
509声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 15:23:18.93 ID:BhlGH/JJ0
Amazonはまだかな―

出荷準備中だけど
510声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 16:06:33.50 ID:tP1+u5U00
尼出荷になったけど、アニサマに間に合うかな?
新宿淀あたり入っていればいいけど。
24日は店頭無くなってるかな?
昨日夜いったらマット無くなっていたね。
511声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 16:49:15.37 ID:AWzDyIvE0
テンなかなかいいね
青白ピンクパープルの色味は結構いい
512声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 16:53:55.27 ID:dbYY7VFd0
買ってきた
思ってたより輝度あるなこれ
発色もキレイだ
513声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 17:39:55.75 ID:94BynQ8S0
緑がいい
でらの店長さんもいってた
514声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 18:22:06.05 ID:fe7xKB2l0
でらの取り置きっていつまでだっけ?
515声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 18:24:08.45 ID:+ujB/zL70
ペーパームーン発送まだかよ
516声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 18:40:37.09 ID:NwYThjh90
尼からキンブレテンの発送メール来た。
遅くても金曜日には届きそうで一安心。
517声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 19:39:46.89 ID:gwl/j/rm0
送料無料の所ない?
518声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 19:39:55.90 ID:dbYY7VFd0
>>514
27日
519声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 19:41:51.34 ID:rOb3EJoA0
>>517
楽天ペーパームーン
ヨドバシ
520声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 19:43:29.99 ID:dbYY7VFd0
>>517
淀コムどうぞ
届くのは25日以降っぽいけど
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001575158/index.html
521声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 20:04:36.47 ID:egTuaHan0
しかしなんでテンなんだろう
12色なのに
522声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 20:21:17.02 ID:1sHOXR+B0
開発中は10色とかだったんじゃ
523声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 20:23:29.11 ID:dtSuDoqK0
キンブレ10の中間色の色の分離はどうなの?
524声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 21:14:18.41 ID:PgWjzOZ30
>>521
開発中は10色だったってツイッターあたりに書いてなかったっけ?
525声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 21:37:58.80 ID:qh+V30ml0
>>508
アニサマまでに間に合うなら今すぐに注文するけど
ちなみに大阪のハンズには当面入荷しないとのこと
526声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 21:43:49.77 ID:EIYuOFgq0
楽天ペーパームーンから発送のお知らせきたな
アニサマ余裕じゃねえか
527声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 21:46:31.07 ID:XBl5XTb20
X出るの知らずにアニサマに備えて先週マットオレンジとリウム各色買ったばかりだけど、
ここでの評判見てXも買ってしまった。リウムは一緒に行く連れに分けるか…(´・ω・`)

で、Xの感想をば。光度はオレンジ同士で比較した限り>>496にある通りMAXの最低光度と同じくらい。
全体的に発色もキレイだし、万能性を考えると結構イイんじゃないでしょうか。
あとは実際の使用で電池の持ちがどれくらいかが気になるところ。
528声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 21:58:18.46 ID:NwYThjh90
色の分離は特に無し。
ただ白は普通のキンブレと比べると若干紫がかっているかな?
529声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:07:13.53 ID:IZ/CnOU10
キンブレテンの発送メール来た
アニサマに間に合って良かった
これでネオンスティックを多数カバンに詰め込んで持って行く日々とさよならだ
530声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:10:14.88 ID:/cdSVJFg0
もうレポたくさんきてるだろうけどキンブレXの感想
閃ブレやキンブレのようにUOの代わりとして使える明るさではないけど
通常時振るフルカラーペンライトとしてはこれ一択ってくらいの良品
先週買ったばかりのエコブレもう使うことがなさそうなくらい
1本しか買わなかったが2本買えばよかったな
531声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:14:24.61 ID:ql3KWCqp0
ボタンの押し具合はどう?
ヘタすると11回カチカチ変えるのは大変そうだけど
532声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:14:35.60 ID:dbYY7VFd0
アニサマで実戦使用してみるか
耐久度はどんなもんか
533声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:17:09.99 ID:CEEcZuSX0
アニサマでどれくらいキンブレがいるか楽しみだな
534声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:25:19.57 ID:/cdSVJFg0
>>531
しっかりとした作りだし、押しやすい
エコブレが俺のだけかもしれんが、ボタンかたくて押しても色変わらなかったり、1回しか押してないのに3色くらい変わったりしたから
そういう不具合的なものはないな

キンブレ持ってないからあれだけど、たぶんキンブレとエコブレの間くらいの明るさでしょこれ
高輝度としても使おうと思えばつかえて、通常としても使えるから買って損はないと思う
535声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:29:38.54 ID:NwYThjh90
>>531
小指で簡単に押せるから振りながらでも色変えられるよ。
536声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:31:05.03 ID:YUm/gaNFP
カチカチ押すのは面倒だがそれはしょうがないな
537声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 22:39:13.42 ID:/cdSVJFg0
両手にキンブレ10もってりゃ、とりあえず間違いないな
バルログはしないけど、2本は持ちたいってときにちょうどいい
538声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 23:06:11.88 ID:/cdSVJFg0
エコブレどうすんだろうな
メーカー化して発売したばかりなのに、同価格帯で高性能のもの出されて
発色も耐久性も負けてるし、しいて言えば自動で色が変わる機能があることくらいか?
539声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 23:20:53.85 ID:/cdSVJFg0
フルカラーペンライト普及してきたし、ソロライブいってもペンライト買う必要なくなってきたよなぁ
家でライブBD見ながらでも振れちゃうし
540声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 23:55:37.36 ID:7scl5mqg0
輝度を光度と読んでる男の人って・・・
541声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 23:58:21.13 ID:ZNpKwKjP0
俺のキンブレテン青の要素が出ないんだけど不良品?
もしくは直す方法ある?
ブルーは光らない、ホワイトは黄色 みたいに青が出ないんだけど
542声の出演:名無しさん:2012/08/21(火) 23:58:50.65 ID:Xyi9Q9WB0
キンブレのピンクってさラメ入りのとマットどっちが良さ気かな
持ってる人の感想を聞きたい
543声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 00:13:58.71 ID:Y/MzZLD90
なんかX10の筒をMAXの白ラメに変えると発色がいいってのを聞いたんだがどうなんだろう?
そんなに変わるのか
あとはターンオンの白とかも流用できるのかな?
544声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 00:32:18.49 ID:+ZvVb2op0
>>543
買って試してみたけど好みの問題かなぁ
オレンジとかはラメじゃない方がいいと思った
545声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 09:02:04.27 ID:EEeTbwDU0
>>534-535
dです
小指で押せるくらい柔らかいのはいいなー
546声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 09:22:28.43 ID:ihdViBHt0
俺はラメが入っている方が好きだな
547声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 09:59:29.17 ID:bPoBmb1j0
>>541
完全に不良品ですご愁傷しゃま
販売店に連絡してね
548声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 10:14:25.70 ID:e/QFds+K0
シモジマじゃまだ売らないのかな
549声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 10:16:31.02 ID:ihdViBHt0
Amazonから届いた人いる?
550声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 10:41:29.87 ID:Z8XFCVQ30
キンブレ届いた
フルカラーモノとしては確かに優秀っぽいね
ただ紫系が青っぽかったりピンクっぽかったりといまいちなのは
混色系の宿命かな
551声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 10:45:29.41 ID:KgwjC/lO0
楽天ペーパームーンから届いたお
>>543
筒を変えてみたけど白ラメのほうが好みだな

キンブレXと大電光煌があれば事足りる感じで荷物が減りそうだから助かる
552声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 10:52:20.30 ID:ihdViBHt0
白ラメだけは売ってないよね?
553声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 11:16:02.48 ID:uKrhXUgh0
いつもペンライトのレビューする人がテンのレビュー上げてるのね
にしてもテン既に店頭売りしているところはもう結構品薄状態なの?
554声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 11:18:46.22 ID:ihdViBHt0
ttp://www.amazon.co.jp/ルイファン・ジャパン-ペンライト-キングブレード・テン-KINGBLADE-X10/dp/B008HOHYVE/ref=sr_1_1?s=kitchen&ie=UTF8&qid=13456019
555声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 11:26:53.37 ID:NZlE5t0d0
ついにカラフルビーム終了のお知らせか
アニサマも行かないし(行けない)
10は来月かなあ
買ったという友人に見せてもらおう
556声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 13:05:10.78 ID:psVqVH+V0
>>553
アニサマ直前だし、ほぼ店頭には無いでしょ
557声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 13:49:17.31 ID:/zwOFkHJ0
キンブレX届いた
白がちょい紫ががってる以外は他の色は発色良好明るさも十分
これと煌めきだけでだいたいの会場カバーできんね
558声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 14:04:25.75 ID:Ieacscok0
今さっきアキバのドンキで買ってきた
見た感じもうチョイありそうだったけど
559声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 14:15:27.83 ID:aULZQ3Vl0
>>553
でらなんなん秋葉原は売ってた
秋葉回ってあるのはこことドンキのみ
価格はでらなんなんが安い 
560声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 14:55:26.58 ID:BrJtu9i+0
>>542
輝度は同じだと思うが、ラメ入りの方が明るく感じる。
キラキラしてるから、目の錯覚みたいなもんだろうけど。

まあ、好みの問題かな。
キラキラしてると周囲で迷惑がる人も居るしね。
561声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 14:56:26.79 ID:YkIisgsn0
ヨドコムでキンブレXぽちった。
白ラメと交換試した人に聞きたいんだけど
キンブレのラメ入り単色っぽくなる?
562声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 15:18:26.23 ID:Z8XFCVQ30
>>561
当然単色よりは暗い
最低よりは明るくて2段目よりは若干暗いって感じか?
あと、白と比較なら当然白単色には敵わない
キラシートだとそのキラ部分がRGB光になるしな
563声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 15:33:30.23 ID:YkIisgsn0
>>562
ありがとう。
2段階目ぐらいかー
UO以外なら十分いけそうだね。
564声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 15:48:56.53 ID:Y/MzZLD90
やっぱ白ラメと交換した方が発色いいのか
565声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 18:56:23.05 ID:EDelcFGS0
宮城に住んでるんだが、駅前のドンキやヨドバシ、オタショップ全て回ったが]売ってなかった。
アニサマまでに買えない気がしてきた。
566声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 19:09:24.66 ID:RlOKst330
>>565
当日アキバ行けるならでらなんなんで取り置きしてもらえば?
ツイッターでもしてくれるみたいよ
567声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 19:11:29.51 ID:O54Y+/hBO
秋葉原のでらなんで購入してきたけどまだだいぶ在庫あったよ!!

ただ店に訪れてた人の大半がXを手に持ってたからアニサマまでには売り切れるかもな
568声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 19:17:51.05 ID:mlMh6B+b0
>>566
でらなんなんツイッター行ってみたらもう27日まで取り置きしますになってる\(^o^)/オワタ
569声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 19:23:55.95 ID:EDelcFGS0
>>568
27日までに取りに行けば良いんでないのかな?27日以降の受け取り?
570声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 19:28:50.21 ID:RlOKst330
>>568
まだ在庫あるみたいだし27日までに取りに来いってことじゃないかな?
在庫も少ないみたいだし頼むなら早めにしたほうがいいよ
571声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 19:30:06.86 ID:O54Y+/hBO
>>568
TELして聞いてみるしかない
572声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 19:44:21.15 ID:EDelcFGS0
今ツイッターで取り置きお願いできました。27日までならいつ取りに行っても大丈夫みたいです。
早めにお願いした方が良さげ。
573声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 20:52:08.75 ID:7Za14Fnx0
エコブレは完全敗北か?
574声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 20:58:41.73 ID:vZUhTAU10
通常リウムとしてキンブレX
高まったときにUO
更に高まったときに改チア

この3段階でいく
575声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 21:16:12.98 ID:mCx2/5+W0
今アニサマのニコ生見てるけど蛍光灯みたいな糞長いサイリウム振ってるやついるけど
あんなん売ってるの?
576声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 21:31:12.58 ID:ueON5JYE0
ミルキアンにはわかりやすい動画
http://youtu.be/AgxYa0kMVh8
577声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 21:39:27.79 ID:e/QFds+K0
>>576
ミルキィ公式ってターンオン?
578声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 21:53:12.92 ID:ueON5JYE0
>>577
製造元:Turn On って書いてる
579声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 23:27:58.44 ID:Y/MzZLD90
池袋でX10売ってるところないかな
580声の出演:名無しさん:2012/08/22(水) 23:59:22.89 ID:psVqVH+V0
>>576
これ黄色とピンクはノーマルじゃなくてフィルム入れてるか色塗ってあるよね?
やけに色が濃い気がするんだけど
581声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 01:09:41.71 ID:XuH5hg4R0
ニコニコで過去のアニサマ放送中だけど
会場がオレンジで埋め尽くされるおまいらのUO最高だワァ。
582声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 01:44:00.67 ID:TAp1/qjk0
淀で予約をお受けしてますで止まっとる…
これは間に合わんかもしれんね
リウム買ってくるわ
583声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 02:10:59.73 ID:HtcC1PUc0
大宮にキンブレ売ってないかな・・・
584声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 02:12:31.73 ID:SK3czAQr0
大宮まで出るならそのままアキバ行けばいいのに…と思わなくもない
585声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 05:53:35.26 ID:OKon4tVT0
>>582
間に合うも何も、販売開始日25日ってなってるだろ。
アニサマ合わせなら最初から間に合うわけないじゃん。
586声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 06:23:19.12 ID:sISkbE7q0
オレンジ以外はx10でも十分あかるいので、
通常はx10で行ける。
UOだけMAXオレンジ使う感じ。
587声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 06:24:12.07 ID:sISkbE7q0
>>583
新宿淀にあったよ。
588声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 08:36:19.37 ID:bHVK1/LMO
MAXオレンジは明るいが発色はUOって感じじゃないんだよな
イナズマの方がUOの代わりとして使える
589声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 08:49:27.43 ID:jXe6XsIe0
ヨドコムから出荷メールきたー
なんとか間に合うかな
590声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 08:58:58.57 ID:sISkbE7q0
>>588
あしたには着くだろ。
591声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 09:38:49.95 ID:TAp1/qjk0
>>585
出荷メール来た
早めに予約してたら間に合うみたい
592 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 11:49:45.29 ID:Bzw7Ad3gP
キンブレXとシナモンブレードってどっちが明るいの?
593声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 12:04:34.18 ID:GSmDls+k0
シナブレT.Uなら大体同じくらいの明るさかなぁ
最新のはもっと暗かったような。
594声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 12:53:34.79 ID:/aI/VM7o0
でらなんなんキンブレ取り置き終わったっぽいな
595声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 13:19:32.05 ID:LT8HaBWd0
呟きを見ると店頭も終わったみたいだな
三日間で終了とはアニサマやらAKBやらで皆買ったんだな
596声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 13:34:45.60 ID:LT8HaBWd0
つか秋葉原のドンキも昨日の時点で完売してたのか
597声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 13:49:36.91 ID:b1+cdh7M0
もう今週中には入荷しないのかな?
もし店頭で買えるなら土曜に行ってみるつもりだったがやめよ
598声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 13:54:26.67 ID:Bzw7Ad3gP
キンブレXそんなに明るいのか
関西で売ってるとこないかなー
599声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 14:05:20.45 ID:dVlt5JZz0
九州だけどペーパームーン通販で届いた
明日出発だからぎりぎりアニサマに間に合ってよかったよ

既出だけど白ラメに交換したほうが明るくて綺麗ね
600声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 14:18:11.29 ID:/56eIwSG0
キンブレX新宿ハンズに売ってたよ
601声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:05:46.09 ID:AZB7FKLy0
キンブレ10はネットだと28日以降発送なんだね。
使い捨てリウム買うの勿体無いからアニサマは手ぶらで参加するわ。
拳を突き上げて楽しんできます(´・ω・`)
602声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:08:24.15 ID:/aI/VM7o0
>>601
ダイソーで何本かかってけばいいじゃん
603声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:15:55.45 ID:AZB7FKLy0
>>602
今回のアニサマは元々気が進まないんでリウム無しでもいいかなと。
今キンブレ10をネットで6本注文しましたよ。
届くのは今月末だけどな(´・ω・`)
604声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:30:08.41 ID:/H8wj3UW0
>>603
あんたの金の使い方はおれには理解できんわw
605声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:41:57.58 ID:LT8HaBWd0
なんででらなんなんのツイッターで注文しなかった・・・
606声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:43:52.47 ID:Hd/CGTNVP
>>601
淀は?
25以降となってるけど今日届いた

在庫ある商品だと淀は
異常に早い時あるよ
607声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:49:07.96 ID:vWCkWjbvP
尼で予約してたのが昨夜届いたぞ
発売した瞬間買いに行ける機動力もなくて予約もしないとか自業自得だろ
608声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:52:20.05 ID:AZB7FKLy0
>>606
欲しいのはキンブレ10なんだよね。
単色はかさばるんで。
609声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:55:14.44 ID:LT8HaBWd0
>>608
明日12時にでらなんなん再出荷らしい
当初土曜12時出荷だったらしいがAKBに合わせて明日だと
610声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 15:55:35.36 ID:Hd/CGTNVP
>>606
いや、そのX10
今日届いた俺は少し前に予約してたけど。

予定が25となってても早めに来ることある。
前にルーター夕方に注文して次の朝に来たのには笑った。
6本も買うなら送料無料だしポイントつくし試してみたら?
611声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:03:53.03 ID:AZB7FKLy0
>>609
情報サンクス。
ツイッターで確認しました。
おそらく瞬殺だろうね。

>>610
他の店でクレカ注文確定したんで。
以前淀の当日配達で午前0時過ぎに来たことありますよw
配達前に電話来たけどねw

今回のアニサマはキンブレ使い多そうだね(´・ω・`)
キンブレ10持ってる奴は自慢気にドヤ顔するんだろうなぁ。
612声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:05:35.67 ID:dNcx1JKyP
今日バイト休みだからアキバ行こうと思ってたのに売り切れとかオワタ\(^o^)/
行ってから売り切れで手ぶらで帰るよりはましだが…
613声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:19:37.97 ID:AZB7FKLy0
会場周辺の露天だとダイソーの100円リウムを800円で売ってるからなぁ。
買う方も買う方だよ。
614声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:24:36.97 ID:b1+cdh7M0
でらの入荷明日に変わったのか、土曜なら買えたのにAKB...
615声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:34:42.32 ID:Z6ah1qRN0
でらなんなんで明日買ってくるかでらなんなんより安いことない?
616声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:40:35.83 ID:XNr4DFds0
でらなんなんは身を切って安くしてるだけだから他店は今のトコ太刀打ち出来ないよ
617声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:42:14.13 ID:GSmDls+k0
秋葉はオノデンにおいてなかった?
618声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:43:51.12 ID:0bom8z2lO
でらなんなん在庫復活ってあるけど明日か?潤沢ってどっから持ってきたのだろうw
619声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:45:59.93 ID:XNr4DFds0
ペーパームーン大須店の在庫を郵送って言ってた
620声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 16:56:55.76 ID:AZB7FKLy0
明日は買い遅れ涙目の奴らが、でらなんなんに12時前に殺到するのか(´・ω・`)
胸アツだなぁ(´・ω・`)
621声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 17:25:53.61 ID:0bom8z2lO
でらなんなん普通に在庫あり。
622声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 17:36:13.69 ID:tDppDBLu0
なんかキンブレの評判良さそうだね
今からじゃ出遅れかなぁ
623声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 17:39:36.97 ID:AZB7FKLy0
>>622
じわじわと評価が上がってるからな。
これからはキンブレが主流になると思うわ。
624声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 17:43:28.17 ID:Z6ah1qRN0
>>621
ありがとう価格の775なな子って誰?なんか関係してるの
625声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 18:04:25.10 ID:XNr4DFds0
エコブレードSS、在庫潤沢だよ
フルカラーで出来も良いから、買ってあげてw
http://www.seishinshokai.com/annaizu_20110618.html

アニサマ会場での受け渡し販売もやるみたいだよ
http://led119.blog95.fc2.com/blog-entry-192.html
626声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 18:06:44.31 ID:vWCkWjbvP
ステマ乙
627声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 18:07:03.16 ID:XNr4DFds0
>>624
店の名前の由来、SKE48の菅なな子からの775だってw
ニックネームが「なんなん」だから、店の名前が「でらなんなん」ww
628声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 18:07:11.11 ID:JWucaBSe0
でらなんなんって今回の件で一気に有名になった印象
629声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 18:20:05.81 ID:qHFfSSU70
店長さんと長話したことあるけど
素晴らしいSKEヲタでございます(笑)
しかし売り上げはペンライトのほうが多いようでw

この前大須にも行ったけど
でらなんなんはすごいすっきりした店内でいいと思った。

しかし…エレベーターでメイドカフェの客と一緒になりメイドさんに「ドリーミージェットに乗っていってらっしゃいませ!」とか言われたときは流石にwww
630声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 18:29:58.16 ID:jixfm+DVP
>>629
あそこほんと場所がなあ。
よりにもよってフィーユとかりーみんとか下の階にあるからめんどいの何の。
631声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 18:46:38.76 ID:RiXT/9c00
キンブレXの波の中シナモンでアニサマ頑張ってみる(`・ω・´)
交換一回くらいで済むかなぁ
632声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 19:10:25.39 ID:dNcx1JKyP
ダメ戻るで柏ハンズ来たら普通に売ってたわ
633声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 21:15:26.93 ID:UHTfJa720
大宮のハンズはさっき残り3本くらいだったなキンブレ
634声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 21:31:22.73 ID:OrEK6Vij0
梅田か難波あたりでキンブレ10売ってるとこないかな
梅田のハンズとドンキはなかった
635声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 21:37:21.82 ID:6hJ1BbSz0
キンブレXって、みんな何本くらいづつ購入したの
ゆるゆりやミルキィ推しの人は4本は必要だよね
636声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 22:05:33.28 ID:w57OVs56O
キンブレ10が初電池式なんだけど電池はこれ!ってのある?
エネループかエボルタ買っとけばいいのかな
637声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 22:19:56.44 ID:XuH5hg4R0
尼で注文していた分2本、淀で注文していた分1本届いた。
間違えて1本余計に買ってたお・・・。
638声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 22:45:26.02 ID:UHTfJa720
サイリュームクラシックの代わりに使う
639声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 22:47:39.63 ID:TWReIJdb0
もうキンブレ10スーパーアリーナで売ってくれよw
640声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 23:04:58.74 ID:Vp7ZWJ+e0
>>639
それだなw
ってゆうか、アニサマ直前でギリギリすぎる
あと1週間あればみんな入手できたのに
641声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 23:24:08.36 ID:jXe6XsIe0
淀コム届いたけど、不在で受取れず
評判良さそうだし楽しみだな

余ったカラフルビームは分解して遊ぶか
642声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 23:40:30.44 ID:Cvx/1F7Q0
>>639
駅前で5000円で売るわ
643声の出演:名無しさん:2012/08/23(木) 23:54:07.15 ID:qHFfSSU70
>>636
エネループオヌヌメ
そこらの格安単四のほうが持つかもなw
>>635
キンブレ単色で揃えてたから
足りない色を補うだけなのだ
>>640
ルイファンもそこまで売れると思わなかったのかな
644声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 00:34:08.29 ID:9VxJf2ux0
>>643
>ルイファンもそこまで売れると思わなかったのかな
それはないと思う
フルカラーはみんな望んでたものだし、今までの単色だって発売当初の売れ行きから
]が品薄になるのは予測できたはず

って事は、開発、生産が追いつかなかったと考えるのが妥当かと
645声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 00:44:33.26 ID:LxRHogOz0
エネループって充電器高いのな
今回は普通の電池で頑張ろう
646声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 01:17:25.12 ID:LEoZsocZ0
よほどの貧乏学生でもない限り、普通にアルカリ電池買ったほうがパワーもあるし良い
リウムの電池では妥協したくないし
647声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 01:46:50.08 ID:9VxJf2ux0
>>645
家の電池を全て充電電池化する時に単三、単四対応の充電器買ったから
ペンライトとしての初期投資は電池だけだった
充電器新調したとしても、何度も使えばいずれ元取れるものだし、
余裕のある時に買っちゃうといいよ
648声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 01:50:32.36 ID:g8a73qRS0
でもまあエネループの起電力は1.2Vなのに対し、ふつーのアルカリ電池は1.5Vだからほんのわずかの差だと思うが明るさは変わるだろう
649声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 02:24:26.38 ID:3NSt2YD/0
普通のアルカリ電池のがいいのか
でも特別目立ちたいわけでもないしエネループでも十分明るいと思っているから今のままでいいや
650声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 02:49:31.94 ID:sXcAWWeD0
ちょっと高いけど結果長持ちするし単4リチウム使ってる
なんてったって軽いしね
651声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 02:56:42.57 ID:iMyNT0LT0
新宿淀はx10売り切れていました。
652声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 02:57:25.91 ID:iMyNT0LT0
>>648
3.6Vと4.5Vだからかなり違うよ
653声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 02:58:18.54 ID:iMyNT0LT0
キンブレX10使っている。
先月リウム検索して12色探していたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして明るい。ボタン押すとと光る、マジで。
ちょっと感動。
しかも12色切替なのにボタン式だから操作も簡単で良い。
12色は光が弱いと言われてるけど個人的には明るいと思う。
キンブレMAXのオレンジと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
緑や青はキンブレMAXとそんなに大差はないってネットでも言ってたし、
それは間違いないと思う。
654声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 03:15:44.66 ID:LEoZsocZ0
そもそもキンブレMAXが明るくないし
655声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 04:42:21.05 ID:lNT3Ad2c0
青と緑はむしろキンブレXのが発色いい
656声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 05:02:16.50 ID:vvVslb/d0
X10以上の光り物を求めるのはやっかい系とカラスぐらいだからこの程度で十分
657声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 05:56:18.38 ID:SPODEY2X0
明るさはカラフルビームより上?
658声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 06:17:50.79 ID:uLUE0i0t0
>>657
両方持ってるけど上だよ
これ一本と大電光煌かイナズマのオレンジがあればどんなライブでも対応できそう
659声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 06:35:37.11 ID:z+wVEVwa0
>>635
複数持ちは明るさ落ちるけどサイクラ使ってるわ
660声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 06:44:56.81 ID:SPODEY2X0
>>658
それじゃあ今度のゆるゆりライブあったら買ってみるかな
ゆるゆりみたいに1曲ごとに色変えるぐらいのだとカチカチボタン押すの大変そうだけど
661声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 07:16:19.38 ID:uLUE0i0t0
>>660
パステルブルーもあるしゆるゆりにはもってこいだね
俺はすぐに持ち替えたいからキンブレ全色持って行くけど
662声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 08:52:09.50 ID:dpRt2I2b0
今日、ジップでペンライト特集してたな
663声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 09:03:53.47 ID:dwgZ3WkM0
カラフル見事に売れ残ってる。
みんなx10まっていたのか?
664声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 09:31:39.14 ID:A3ffegrZ0
カラフルビームは壊れたか色変えができなくなった時点で捨てたよ
キンブレXのほうが丈夫で使い勝手も良い、デザインも良いし既存のキンブレと本体の色が違うから
暗くても見分けもつくしと完敗だと思う
665声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 09:41:46.07 ID:g8a73qRS0
>>662
キャプしか見てないが、どう考えてもバルログ推奨してるようにしか見えなかった
これで厄介が調子乗ったらまじ迷惑
666声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 09:56:42.44 ID:LEoZsocZ0
>>665
厄介はそんなの見なくても調子載ってるから
667声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 10:14:06.49 ID:v07JS2gPO
新宿ハンズでキンブレ10ゲット
668声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 10:20:32.77 ID:NZR+qg0rO
キンブレ10、そんなイイんだ
レビュー探してみるか
669声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 10:29:40.81 ID:g8a73qRS0
池袋のハンズ在庫あり
電話で取り置きもしてもらえる
670声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 11:17:31.38 ID:9VxJf2ux0
キンブレ]、都内の販売状況まとめ

在庫有り
 新宿ハンズ
 池袋ハンズ
 秋葉でらなんなん

在庫無し
 秋葉ドンキ
 秋葉淀
 新宿淀
671 [―{}@{}@{}-] 声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 11:19:07.99 ID:T057Ar6qP
>>669
情報ありがとう
電話で取り置きしてもらったわ
スーパーアリーナ行く前によるぜ!
672声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 11:47:21.23 ID:g8a73qRS0
>>670
一応大宮ハンズにも置いてあるみたいだが、在庫あるかどうか
電話で取り置き出来るし、SSA行くやつは大宮に電話してみるといい
673声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 12:11:15.34 ID:NKGD3G0N0
横淀ラス1で買えた!
674声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 12:39:23.54 ID:UAS4h79y0
キンブレX大ヒットだな

何本売れたらヒットなのか
検討つかないが
675声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 13:03:39.84 ID:dwgZ3WkM0
【速報】キンブレx10完売
676声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 13:06:34.24 ID:2+5sjrSh0
キンブレXとキンブレオレンジ買ったんだが
このオレンジの方の調整用のもう一枚のフィルムってみんな入れてるの?
それとも一枚だけ入れてる?
677声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 13:09:58.67 ID:1aeRuT1R0
>>675
どこの店が?
678声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 13:11:56.19 ID:1aeRuT1R0
ペーパームーンの通販で頼んでたら間に合わない
でらなんなんで買うか
679声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 13:57:47.47 ID:qchQMMve0
>>670
今覗いたトコだけど、秋葉ドンキは2階には並んでたよ〜
680声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 14:05:49.46 ID:EfetPgrz0
>>670
アキバ三月兎魔窟でも在庫ありです。
681声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 14:34:25.42 ID:Nt9TBo9/P
しっかしほんとキンブレX大売れだね。
やっぱりネットでの好評価に加え、明日からのアニサマと今日からのAKBドームが影響してるのかしら。
682声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 14:44:19.01 ID:EGZYDGc30
大イベントに備えてってのはわかるが
実戦前なのに大丈夫かという不安はある
683声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 15:01:02.94 ID:XtlTJXHo0
<今日からのAKBドーム

あんな電通ゴリ押しのゴミ集団に行く奴なんてまさかいないよな?
いたら軽蔑するわ ゴミカス以下の存在
684声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:17:01.58 ID:dwgZ3WkM0
>>681
AKBは高輝度禁止だから
キンブレ10もNG
買う香具師はアニサマ組
685声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:22:20.77 ID:6rk9Dvrh0
入れない奴がドームの外で音漏れ聞きながら閃振りまくる
686声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:32:39.88 ID:KwLZcTSQ0
x10位の輝度なら大丈夫でねの?AKB
687声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:32:52.78 ID:pK/Zwd+zi
>>683
AKBのために10の再販日を早めたでらなんなん店長…
688声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:35:37.51 ID:pK/Zwd+zi
>>686
10も高輝度路線だろ
セーフなのは大電光やターンオンまでじゃね?

どうせ取り締まられないとは思うが
689声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:35:42.35 ID:vRfx6/nx0
akbとか輝度とか緩い印象あるけど
まぁよくわからんな
690声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:39:15.75 ID:sXcAWWeD0
劇場はどうだか知らんが、他だとあれだけ人いていちいち監視なんかしてないだろ
バルログでもしてりゃ目立つからはじかれるかもしれんが
茅原監獄だって閃ブレ1本使ってるからって理由でつまみ出されたヤツなんていないだろ?
691声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 16:40:57.41 ID:aAPzQicV0
A-FESは頑張ってたな
692声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 17:52:09.87 ID:dpRt2I2b0
akbでキンブレ10使えないのか?
693声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 17:54:52.29 ID:/F7Sohcq0
>>692
ドームでは大丈夫
694声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 18:03:44.58 ID:/s/ZfmvL0
>>690
茅原はつまみ出されるまではいかないが、想像以上にウザイよ。
ジャンプしてるだけでスタッフが飛んできて注意されたりするし。
695声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 18:36:14.12 ID:dpRt2I2b0
>>693

でも張り紙貼ってあったぞ
696声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 18:41:00.36 ID:bnhH+9Jh0
大宮のハンズ電話したら売り切れてたでござる・・・(´・ω・`)
697声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 18:47:45.88 ID:m17cX8x50
ドンキにカラフルビームが大量にあったんで2本購入。
アマゾンのレビューだと評価低いけどまぁいいや(´・ω・`)
698声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 19:03:03.02 ID:IHJ2VJ820
大阪で今日一日かけて、キンブレXを4本確保したわ
梅田ハンズにはまだあるはず、店頭には出てないので店員にお願いすればいい
アニサマに参加する人間が関東より少ない分、まだ在庫が余裕あるんだろうな
699声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 19:03:21.43 ID:ZVpjzu5KO
>>697
折れた時にぶっ飛んでいかないよう、まずは透明ビニールテープで筒を固定しておけよ!
700声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 19:10:13.23 ID:m17cX8x50
>>699
折れやすいらしいね(´・ω・`)
テープで補強すると見栄えが悪くなるけど危ないからね。
ガッチリ補強して明日に挑みます(´・ω・`)
701声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 19:39:08.77 ID:ZVpjzu5KO
>>700
電池蓋がちょうど持ち手になるんだけど、蓋がはめ込み式で握った時に外れる事もあるから、
蓋もテープで固定を推奨
702声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 19:45:36.48 ID:sXcAWWeD0
どんだけがんじがらめになるんだ、カラフルビームww
703声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 19:53:57.13 ID:hfI7EdpP0
色んな色のテープで固定すればまさにカラフル
704声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 19:54:36.78 ID:SPODEY2X0
俺がゆるゆりのライブで使った時はなんともなかったぞ
705声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 20:07:53.89 ID:D5eIeSr70
七森中♪うたがっせんのときはなんとも無かったが…
アニサマ用に一応対策しとこう
根本を透明テープでぐるぐる巻でいいんだな?
706声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 20:11:20.12 ID:8kZZp9Ax0
キンブレ購入時に付属してるテスト電池の持続時間ってどう?
さすがに交換しておかないと、アニサマ1日目乗り切れないだろうか
707声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 20:27:16.65 ID:3t3m8t9v0
キンブレXやっと受け取れたけど高性能すぎワロタ
マット青最大輝度と並べてもXの方が明るいしキレイじゃないか
とりあえずアニサマ終わってからもう一本買おう
708声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 20:31:52.55 ID:JmpQk7CC0
キンブレ発売直後だから、電池の持ちはまだよくわからん。
どっちにしろ交換用の電池持っていったほうがいいと思う。
709声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 20:35:38.10 ID:vpnsKjtG0
>>706
テスト電池に期待するのは無謀じゃないか?
710声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 20:38:59.32 ID:CN/DK7sI0
テスターとかで計ってみると分かるけどテスト電池は本当にテスト用
711声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 20:59:18.87 ID:LEoZsocZ0
会場行く前に大宮ハンズでお前らの集まりを見ていきたいけど、そうすると11時のけやき間に合わないかもしれんなぁ
どうしよう
712声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 21:00:02.35 ID:LEoZsocZ0
チアライトでやるとわかるけど、テスト電池とアルカリ電池じゃ1,5倍くらい明るさ違ったな
713声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 21:06:12.66 ID:soAwOv/x0
とは言えどもゆるゆりうたがっせんでテスト電池でも最後まで超明るくて
ちょっと迷惑なレベルだったかもな
714声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 21:28:26.52 ID:m17cX8x50
>>713
去年のリスアニなんか蛍光灯の奴いて大迷惑だったよ(´・ω・`)
715声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 21:34:39.56 ID:GKgkm9S00
あれは舞台照明レベルだった。
716声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 21:53:12.50 ID:hNJWVyx3O
今日心斎橋ハンズ行ってきた

キンブレX・マットもあり

初めて螺旋の実物見たわwww

ちなみにピンクの公式電池式サイで一番眩しいのは何?
キンブレと思うけどキラキラかマットどちらがいい?
717声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 21:53:34.40 ID:02u5NFOM0
キンブレの白ラメってなんのこと?
マットフィルムってやつ?
718声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 22:29:23.35 ID:ZVpjzu5KO
>>716
螺旋は殴りたくなるウザさだなw
でも一度使ってみたい
719声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 22:50:31.77 ID:vpnsKjtG0
>>717
普通のキンブレ白の筒はラメ仕様だから筒を交換するだけで若干明るくなるんだよ
やってみれば一目瞭然
720声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 23:00:13.98 ID:02u5NFOM0
>>719
普通の白ねー
ありがとう!
721声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 23:01:16.73 ID:SeVcXHZ7P
ブログの人、X10の

・エネループとアルカリ電池
・ノーマル(マット)フィルムと、X10で白ラメフィルム交換したもの

これの比較画像レポ頼む
722声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 23:07:55.41 ID:LEoZsocZ0
ある程度ペンライトが集まってくると、ほんと電池で悩むんだよな
今2本で300円のアルカリ電池にするか、100均の電池にするかで小一時間悩んでる
723声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 23:17:30.86 ID:3t3m8t9v0
アルカリとエネループってそんなに変わる?
同じペンライト2本もってないから何とも言えんけど
電池入れ替えてみてもほとんど差はないように見える
724声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 23:22:59.91 ID:LEoZsocZ0
結局入れた直後の最大時の明るさと、それがどれだけ持続するかの両方だからね
検証するのに時間かかるから面倒だし、そうすると結局高い電池のほうを選んだしまう
725声の出演:名無しさん:2012/08/24(金) 23:29:03.77 ID:PMr5W1O5P
アルカリとリチウムぐらいの差気にするならキンブレなんて使ってるなよって話
726声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 00:14:20.99 ID:njpLx0pN0
普通の乾電池は1.5ボルト
エネループは1.2ボルト
この差は大きいぞ

あとエネループはニッケル水素な

727声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 00:19:52.95 ID:Tm/uFYqh0
ニッケルとかリチウムとかアルカリがどう違うかわからにけど
V違う時点で選択肢に入らないは
728声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 00:29:21.91 ID:6/Wh3y+E0
明るさが変わらないっていうなら電圧高かろうが低かろうが関係なくね
729声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 00:29:41.05 ID:hW5Rl2hI0
1.5V×3本=4.5V
1.2V×3本=3.6V

1.2V×4本=4.8V
自分で改造して4本搭載できるようにするか、
ポケットに4本の電池パック入れて外部電源方式に改造すれば\問☆題☆解☆決!/
電源コードがストラップ代わりになるから、2階からふっ飛ばしても安心

充電電池は最初の一瞬だけ高い電圧出るから、それにキンブレが耐えられるかは判らない…
730声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 00:32:15.21 ID:F4VyYxvF0
キンブレ10すごいな。
これで色逆送りもできたら最強だった。
731声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 00:59:46.51 ID:yGS/cgAt0
アルカリ乾電池って1.5Vでもエネループより電圧降下早くなかったっけ。
どっちが最適なのかわからない
732声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 02:19:40.99 ID:u+O4+ItX0
キンブレ]、船橋ららぽーとハンズで在庫確認
733声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 02:40:31.73 ID:CcM/kHKl0
キンブレX買って来たんだけど、順番的に一番最初に入れるスペースにエネループを入れようとすると物凄い狭くて入れにくいんだけど皆のはどう?
無理矢理入れたらエネループの先っちょがへこんだ
734声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 02:44:47.29 ID:9csUHxit0
キンブレX10買ってきた
この発色と色ムラの無さは感動的だな

しかし、ちょっと明るすぎる気がする
実戦投入はちょっと様子を見ようと思う
735声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 02:59:57.68 ID:hW5Rl2hI0
キンブレ]、販売状況まとめ
古い情報も入ってるので、確実を求めるなら各店舗へ電話!

在庫有り
 秋葉ドンキ
 秋葉三月兎魔窟
 秋葉でらなんなん
 新宿ハンズ
 池袋ハンズ
 船橋ハンズ

 梅田ハンズ
 心斎橋ハンズ



在庫無し
 秋葉淀
 新宿淀
 横浜淀
 大宮ハンズ
736声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 03:26:39.76 ID:HDDb5XRf0
12色対応キンブレ「KING BLADE X10」、ついに発売! 秋葉原では圧倒的な売れ行き
http://akiba.kakaku.com/hobby/1208/23/211500.php
737声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 03:35:42.33 ID:6/Wh3y+E0
ツイッターで取り置き頼めるのか
なんかすごい時代になったな
738声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 04:26:39.41 ID:BruUZLqi0
昨日届いたけどx10いいなw
気に入ったワー。
739声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 05:55:09.47 ID:RDup4GvVP
>>734
明るすぎるはないだろ。
それならUOすら無理でしょw
740声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 07:37:29.08 ID:KrffKIut0
淀コム見たら自分の住所当日配達出来るようになってたからポチってみた
届くの楽しみだわ
741声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 08:17:22.40 ID:klrcQVhx0
>>740
おーいいな自分の場所は明日配達だったわ
買えたらほしかったけどアニサマやらこういったイベント初参戦だから
突然キンブレってのもアレだから終わったら買おうかな
しかしサイリウムって色々調べるとすごいほしくなるね
742声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 08:25:51.43 ID:UV72Tsx90
>>741
君はむしろ勝ち組。
今までライトやリウムに何万円使ったんだか・・・。
キンブレも、(オレンジ以外は)Xだけあれば無問題っぽいし。
743声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 08:51:23.38 ID:klrcQVhx0
>>742
1本だと安いけどまとめてだととすごい高くなるよね
一応ルミカライトだけ買ったけど、これってある程度袋からだしとくの?
結局わからず1本で終わりそうな気もするが…
744声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 09:39:58.59 ID:Vz4/WCIZO
>>743
あまり振らないつもりなら全部袋から出さないほうがいい

袋の上か下に発光時間書いてない?
5〜6時間の長時間タイプでも、実際は1〜2時間しか明るくないよ
5〜15分なら1曲で終了
745声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 09:41:49.98 ID:sS8t9R9g0
全部出しちゃうと色わかんなくなるしね
俺もはじめの頃はそれで失敗した
746声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 09:46:15.38 ID:55g/mEgv0
色にあわせたビニールテープを巻いたり油性ペンでB、Wとか書いて見分けつくようにしてるw
747声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 09:58:51.96 ID:oAKNvnRv0
プロなら光る前の色でも判別付く
748声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 09:58:58.98 ID:d4WEUVD50
破った袋の上部をリウムのフックみたいなのにかけとけば分かりやすいよ


昨日池袋ハンズでx10買ってきた
これ予想以上明るくて感動した
それに全色みんないい発色だし、色ムラほとんどないし、これで3Kはコスパ良すぎ
749声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 10:58:20.62 ID:Vz4/WCIZO
キンブレ]情報

・でらなんなん
買う人多くて品出し間に合わず
並んでなくても言えば出てくる
2775円

・秋葉ドンキ
2階はコンテナごと陳列w
3階は棚に並んでるも、近くで去年のアニサマDVD放映中で人だかりがあるから探しにくい
2900円くらい


最安値のでらなんなんが尽きたらドンキに流れるのかな
750声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 11:04:19.65 ID:0s1wliZs0
>>739
UOと比べられてもな
その他の色は圧倒的にキンブレの方が明るいだろ
別にそんなに目立ちたい訳じゃないから
751声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 11:19:39.85 ID:jAU9ZLcl0
>>749
昨日ドンキ行ったけど2980だったな
200円の差は大きい
でらなんなん大閃光売ってるのか
752声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 11:22:14.52 ID:/ZWTrnwX0
でらなんなんは大閃光1本110円、確か120本で単価100円だた
753声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 11:37:31.06 ID:Vz4/WCIZO
でらなん相場でキンブレ]1本=大閃光26本
トータル的に考えたらキンブレ]を買っておけば、もうケミカル系は買わないかな…

あとはキンブレ]の色選択がボタンじゃなくてダイヤル式になれば文句無しになる
754声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 12:38:14.04 ID:hgXN11Th0
>>733
俺もエネループ入れるのに苦労したわ。なんとかうまく入ったけど。
そのあと、一旦エネループ取り出そうと思ったら、
電池ケースにある赤いひもを引っ掛けてなくて、エネループ取り出せなくなってしもうた、、、
755声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 12:43:55.12 ID:PGRjUi0/0
>>754
まじか
今からエネル―プ入れてくる
756声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 13:12:26.86 ID:xwpGYcfL0
>>733
確かに奥の場所と手前では入り具合に差がある
奥の方は悩ましい声を出しながら入れたら上手く入った
757声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 13:46:09.33 ID:PGRjUi0/0
エネル―プ入れにく!
758声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 14:59:52.15 ID:bDBkpkVf0
大須のペパムンでキンブレX買ってきた
在庫はまだまだある感じだった
もうオレンジ以外のケミカルは買わなくていいなこれ
759声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 15:07:00.67 ID:FBmlZ+J40
パープルとバイオレットの位置が逆じゃね?
760声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 15:52:08.32 ID:cgoGZ8bp0
アニサマはキンブレX10結構いる。
カラビーより多いかも。
761声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 16:07:04.16 ID:NB3Rf8Hi0
ワイドショーのakbドーム公演ニュースでも、X使ってるのがちらちら映ってたな
762声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 16:19:27.09 ID:PGRjUi0/0
>>761
AKB禁止らしいな
大閃光もww

俺はもうX買っちゃったから持っていくけど
763声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 16:57:22.72 ID:Vz4/WCIZO
AKBはキンブレNGだけど、カラフルならOKなんだよね?
まだカラフルの出番がありそうで良かった
764声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 17:04:40.62 ID:PGRjUi0/0
カラフルおkなのか

765声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 17:59:10.38 ID:4eoJiJY90
あー今日アニサマなのか忘れてた
766声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 18:23:00.71 ID:fKDXQTR7P
今日の0時過ぎに淀で注文したキンブレXがもう届いた。
当日お届けはえええわw
もっとちゃっちい作りを想定してたけど、意外と綺麗な作りしてるね。

さっそく、テスト点灯してみたけど、充分に明るいし、
UO代わりの大電光煌と、通常用のX10があれば、
もう他は電池切れ用にルミカサイリウムとUO数本を予備にするだけで済むからありがたい
767声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 18:56:05.23 ID:Vz4/WCIZO
キンブレ]のオレンジをあまり気にいらない人が多いな
俺はそんなに暗くは感じないけどなー
むしろ全色の明るさバランスがとれてちょうどいい
768声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 19:04:39.33 ID:Wy4D385j0
>>767
キンブレX以前に大電光煌とか買ってある人が多いんでしょ
それと比較したら気に入らないのは無理もないと思う

オレンジは白ラメにすると肌色っぽくなってダメだね
769声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 20:43:35.53 ID:i3gfWGEI0
うまく撮れねぇよ

Xの電池違いを比較した
左 エネループ新品開封直後 1.30V(実測値)
右 最初から入っていた電池 1.57V(実測値)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3350661.jpg
770声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 20:48:46.04 ID:xo/ebkRj0
>>769
比較GJ
やっぱ電池のV違うと明るさ変わってくるんだね
エネループはやめとくわ
771声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 21:06:33.18 ID:PGRjUi0/0
コンサートの途中で電池を替えるという大技を明日やります。
772声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 21:11:40.14 ID:Wy4D385j0
>>771
キンブレだよね?
ネジは外しておいてビニールテープで電池の蓋を固定しとけばそんなに気構えなくても楽だよ
773声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 21:16:14.12 ID:d4WEUVD50
キンブレテンの筒ってどうやって取るの?
774声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 21:32:36.38 ID:2AGI9L2r0
>>773
まわすだけや
775声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 21:35:43.46 ID:BruUZLqi0
まずは買ってから書き込もうな。
776声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 21:40:46.08 ID:PGRjUi0/0
>>772
ありがとうww

電池無くならなかったら変えないで行くけど
777声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 22:21:43.95 ID:/Lsyk/V60
>>761

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \







778声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 22:27:38.03 ID:68tzhizH0
キンブレXアニサマで実戦投入してきた
かなり強く振ってもがたついたり消えることもなく
安定してた
色変えボタンは逆周りできるかダイヤル式なら完璧だったかなぁ
779声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 22:33:37.64 ID:/vTevzinP
>>769
レポ乙!
780声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 22:50:34.33 ID:yQeC3Nzf0
>>769
あー自分も交換したときに、気持ち明るさが違うかなー気のせいかなー
と思ってたけど、やっぱり気のせいじゃなかったのね。やっぱ明日は、
このままエボルタで行くわ
781声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 22:52:15.46 ID:m1doHkBA0
お前らどうやってキンブレ分解したの?
ネジ外しても取れなくね?
782声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 22:58:28.33 ID:mU8T+H6F0
アニサマって休憩あるからそこで変えればいいと思う
783声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 23:02:10.82 ID:05yfT+j1O
お試し電池で行ったけどフルで持ったよ
784声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 23:15:53.50 ID:d4WEUVD50
>>774
ありがとう
結構固かったからこれ取れないんかなと…
785声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 23:21:09.52 ID:m1doHkBA0
回したら取れたw
色ごとにLED使ってて何か感動した
786声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 23:29:31.20 ID:Nvn5uuYv0
アニサマで使ってきた
一回のライブなら電池変えなくても持ちそうね
787声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 23:51:01.74 ID:i3gfWGEI0
自分で写真撮っておいてなんだけど
肉眼だとパッと見違いわからんよ

明日のアニサマは予備として二本のつもりだったけど
レポ見る限り大丈夫そうだね
788声の出演:名無しさん:2012/08/25(土) 23:54:32.03 ID:VlxOrXlo0
色によっては普通のキンブレよりキンブレXの方が使い勝手いいな
4段階の明るさ調節まじいらん
勝手に暗くなるし明るさ分かりづらい
あと消すときもキンブレXの方がボタンを押す時間が短いし
789声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 00:00:43.60 ID:hW5Rl2hI0
キンブレ]は軽い衝撃で消えなくなったね
単色だと知らないうちに消えてるからこまめに確認しなきゃいけなかったけど、
これはしっかり改良してくれた
790声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 00:32:33.58 ID:pvvTkqkI0
そうか、ライブ会場の暗い中で色を確認して持ち替えるより
ボタン一つで切り替えが出来る方が楽なのか
791声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 01:15:48.54 ID:xjyjgPaj0
色替えてる時間がもったいないから切り替え式は使わん。
単色なら場所記憶しとけば一瞬で出せる。
792声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 01:38:44.02 ID:Y9F40Bap0
3000円で色が揃うってのが大きいんだろ
何本も持っていくのもかさばるしな
793声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 06:37:08.24 ID:+G4rJ3hb0
>>792
スタンディングとかで役立ちそう
794声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 07:05:17.11 ID:rM/uEdZpO
>>791
色切り替え時間と、使ってたのを切ってしまって次のを出して点ける手順と、果たしてそこまで差があるかな…
キンブレ]は一つのボタンで12色ぐるぐるだから、色順番を覚えて慣れるまでは時間かかるだろうけど
795声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 08:49:38.79 ID:PyMrpJ1F0
明日のアニサマって何時間ぐらいあったの?
796声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 08:51:21.75 ID:VEpLs0+k0
日本語でおk
797声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 08:53:22.42 ID:8qvs+8XZ0
QKありで21時10分に終わったから4時間50分くらいかな?
798声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:01:55.83 ID:PyMrpJ1F0
>>797
みんな休憩で電池換えしてたのか?
799声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:02:01.40 ID:6KUl7F6B0
だいたい覚えた
赤青白オレンジ紫黄色エメラルドパステルブルーバイオレット

あれ、記憶で書いたらなんか足りない
800声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:07:53.06 ID:PyMrpJ1F0
>>799
俺覚えてない 
色探すのに2週ぐらいしそうww
801声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:12:57.46 ID:TEaS4ym20
>>799
ピンクが抜けてる
順番は覚えてないw
802声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:14:18.68 ID:ugIWISUD0
キンブレ10高速で色替えするとたまに色が飛ぶ気がするんだが気のせいかな
803声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:16:11.99 ID:PyMrpJ1F0
>>802
高速やめてくださーいww
804声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:46:13.01 ID:ugIWISUD0
>>803
すまんw
今日が初投入なので焦って連打しないように気をつけるよ
805声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 09:52:46.60 ID:PyMrpJ1F0
>>804
アニサマ?
806声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 10:00:16.46 ID:ugIWISUD0
>>805
アニサマ
半分も予習できなかったから周りを見て色選択になると思うんで心配なんだよw
807声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 10:01:13.27 ID:PyMrpJ1F0
>>806
俺はAKBww

808声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 10:05:15.87 ID:ugIWISUD0
>>807
そっちかww
お互いがんばろうな!
ちなみに自分は梅ちゃんが好きだ
809声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 10:08:58.41 ID:PyMrpJ1F0
>>807
お互いガンバロー!

梅ちゃんは今乗りに乗ってるからな
今アンコールでピンクサイに統一しようぜって話になってるww
810声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 12:14:06.09 ID:7MmOOVF50
ここみてたら、キングブレードXがほしくなってきた

秋葉ドンキに電話したらまだ在庫あるっていってたけど
秋葉でほかに在庫あるとこあるのかな
811声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 12:15:37.81 ID:uFKc2ZLJ0
>>810
でらなんなん
812声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 12:31:01.69 ID:EohckMoz0
でらなんなんは「多少在庫あり」って書いてたから、午後だと危険
813声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 13:06:21.44 ID:MvHW3N6J0
>>810
>>735の店舗に聞いてみるのが良いかな。

他にも三月兎二号店やRED ZONEにも金曜時点では在庫あった。どっちも2888円だったかな。
中央通りから1本入った通りとかなので、知らないと店の場所が分かりづらいかも知れん。
814声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 15:38:51.15 ID:8Db+V/0v0
明日秋葉行ってキンブレ10買ってこようと思うんだけど、残ってるかな?
815声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 17:08:52.34 ID:I3BN5HVvi
池袋ハンズはキンブレテン売り切れだった
816声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 20:32:53.20 ID:fMMV3Jx80
池袋はドンキにならあった
817声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 20:51:30.44 ID:6KUl7F6B0
てん良かった。暗いところで使えば眩しいくらい
818声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 22:32:17.02 ID:7Lor0k+R0
今日のエグザイル魂で氣志團が多分キンブレ使ってた
819声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 22:49:01.36 ID:G3/uPXEBP
X10をアニサマで使ったけど便利すぎた
820声の出演:名無しさん:2012/08/26(日) 23:16:03.87 ID:DocXJ2RqO
キンブレテンテスト電池でアニサマ2日間フルで使えた。
便利すぎわろた。もう手放せない。
821声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 00:24:47.68 ID:t+Mt7ldr0
>>811-813
情報ありがとう。
秋葉ドンキで購入してアニサマで振り回してきたよ

すごい便利だったので、両手持ちするためにもう一本購入することにした
ただオレンジが寂しいからキンブレMAXオレンジも購入する
822声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 00:57:24.91 ID:l5Y1Y2E5O
アニサマ二日目のみ使用だったけど、キンブレ]は使い勝手が良すぎる
大電光改の役目は完全にオワタ

ストラップの長さも単色より少し長くなってて手首通しやすくなってた
色の選択はちょっと大変かな…
順番に紫→青→…オレンジ→赤→紫って並べてくれると変えやすいんだけど、システム的に出来ないのかな
823声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 01:10:31.17 ID:DffJyavX0
テン便利すぎるわw
アニサマで使ってきたが、案外すぐ色変えられるし明るいし持ちやすいし
もう一本買おうかな…
824声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 01:18:33.11 ID:vDvy2wM60
キンブレXの色の並び順は覚えるしかないね。
825声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 01:34:12.70 ID:KYZP2+qW0
アニサマでキンブレX使ってきたけど便利すぎた、電池も普通に余裕だった。
オレンジも別途持ってるからもうリウムはほんといらんな。
もう一本欲しくなってきたわ。なんか俺のやつ赤の発色がちょっといまいちっぽいし(´・ω・`)
826ステマ:2012/08/27(月) 01:36:58.15 ID:qZmXCTpg0
BARAブレだと色の順番オーダーできるよ
スイッチ2つあるから正順・逆順できるし
色味とかの変更もかなり柔軟に対応してくれる
明るさもXとほぼ互角
827声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 01:38:56.80 ID:7AQojRT40
>>826
それは市販品として一般店舗に流通してるものなの?
828声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 01:45:28.64 ID:tHXRjj1BO
>>827
あんま虐めるなよw
829声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 01:50:10.99 ID:qZmXCTpg0
>>827
俺はそういう規制の無いところで使ってるからそれは考えてなかったわ
ごめんね
アニサマって市販以外禁止なの?
830声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 02:21:56.06 ID:J063aAt50
>>826
禁止ではないが、いまさら信頼性に劣り、
ネガティブイメージしかないモノを
選択する意味が皆無なので。
831声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 04:15:35.82 ID:8KmzzXY70
アニサマでX使ってきた
便利だわ、輝度安定してるわ、電池持ちいいわで言う事無いわ
もう1本予備買ってGOALしそうだよ

つーか、X持ってる奴多すぎだわw
白い柄のキンブレ大量に見たぞ
832声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 08:03:07.28 ID:uQ7K5ZQtP
規制あるところ用と無いところ用なんて2種類持ってても
しょうがないしなw
833声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 08:33:08.56 ID:xWWihXU+0
アニサマのアリプロダンサーが振ってたピンクリウムあれって、キンブレMAXだったんかな
400レベルからバッチリ綺麗にに発光してるの視認できたんだが
834声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 08:56:29.66 ID:m5pG/fPu0
キンブレX、確かに便利だがもうちょっと光量落とせないのか?
せいぜいカラフルビーム程度の光量を期待してたのにさぁ
こんなのが3000円で出たらマックス全色買った俺が馬鹿みたいじゃねーか
売れなくなってもしらねーぞ 今からでも遅くない、Xはもうちょっと光量落とすか値段上げろ
結果的にそっちのほうが会社の利益になるぞ
835声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 09:11:03.07 ID:Yrn3LosG0
>>834
エコブレの人乙www
836声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 09:43:26.56 ID:0DI+CXHn0
>>834
求められているもの売ってるだけだと思うけど
837声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 09:48:22.31 ID:LzkVI2rR0
光量下げろ値段上げろとかキチガイすぎてワロタ
838声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 10:29:20.34 ID:P3pId61u0
プレステだって初代は糞高かっただろw
839声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 11:38:26.73 ID:qqFTndfV0
キンブレ>エコブレ>>カラフルビーム

かな、コンパクトなエコブレも悪くはない。
840声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 12:51:11.27 ID:PPBfu0ci0
キンブレXかなり使えるね。電池持ちが良いし明るい
発色とかそんなに気にしないから、これを両手に持てば完璧だわ
次回から荷物はキンブレX2本だけで済む。
841声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 12:55:56.01 ID:kDHbDqU70
エコブレ、シナモンとフルカラー持ってたけど
明るさ使い勝手とキンブレの出来の良さに驚き
これ以上の商品は難しいんじゃないかな

あとは個人的に赤キンブレみたいな光量より発色に特化した商品が欲しい
青LEDに青フィルムみたいなやつ
842声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 12:59:56.78 ID:zV85fcSG0
キンブレXだけど、アニサマ2日目の途中で 赤・青・緑・オレンジ(暗め)にしかチェンジできなくなって焦ったわ

電池変更したら直ったが、長時間ライブに半端な残量の電池でいくのはダメだと学んだね
843声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 13:03:56.90 ID:2y2ZCcRN0
改チア導入して使ってみたけど
あれはたしかに迷惑すぎるわ
UO折りたてをずっとキープみたいな感じだし
他の色に至ってはウルトラ系より明るいし
844声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 14:31:35.28 ID:tmn+MWXH0
キンブレX、ストラップあるのもいい
閃ブレと比較したらもうキンブレだけでいいやと思った
ライブには予備で軽い電池式持っていくけど
845声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 14:45:52.46 ID:IEsAxD5+0
キンブレXでアナニーも捗るな(´・ω・`)
846声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 14:50:12.47 ID:O8hihi8X0
もうホントにキンブレ]だけでほぼ全ての状況に対応できるよね。
消した後、長押しで点灯させると赤に戻ってくれるのも便利。
色配置を 赤→ピンク 緑→黄緑 みたいに同系統ごとにまとめてくれると覚えやすいんだけどな。
847声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 14:59:02.98 ID:orx5Nc5q0
>>846
同色系統でまとめちゃうと行きすぎた時にまた10回以上ボタン連打する事になるから
今みたいに適当にばらけてくれてる方が嬉しいな、俺の場合は
たしかに覚えるまでが面倒だけどね
848声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 15:09:01.71 ID:O8hihi8X0
>>847
あーなるほど確かに俺も間違ったとき連打してたな。やっぱり色送るだけじゃなくて戻せれば一番なんだけどね。
849声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 15:32:01.57 ID:6q+vNYsG0
あまり必要ないかもだが黄緑色欲しかったなX10
850声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 16:03:07.76 ID:mp0yeEaj0
他にも書いてる人いるけどアニサマ二日間X使ってきた
正直これとオレンジの2本あれば他はいらないな…

赤→周りが赤でそまると若干オレンジっぽかった
黄→白っぽくて使えないかと思ったが意外と違和感なかった
オレンジ→UOばっかの中で使うのはさすがにキツイか
他色は単品の必要性をまったく感じないレベル
851声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 16:15:57.55 ID:B10FZ9D00
>>834
おまえB1にいた禿か?
852声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 16:49:20.51 ID:bXchphdF0
>>846
長押し赤点灯機能は使ってみると便利な機能だったな
回数暗記しておけば目視で確認しながら色を送らないで済むから目的の色に辿りつくのが結果的には早いっていうか
853声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 17:08:48.77 ID:Fmp5+Mgi0
キンブレXのピンクの濃さが素晴らしい
854声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 17:41:39.28 ID:DffJyavX0
てか、キンブレXの筒の先端部の内側は反射板ついてないんだね
明るさより色ムラを重視したのかな
855声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 17:49:20.42 ID:orx5Nc5q0
>>854
キンブレXのマット筒を閃ブレにつけてるんだが(Xの方にラメを使ったので)
先端までしっかり光ってムラにはあんまりならないように見える
反射板なくてもかなり優秀な方じゃないかな、コレ
856声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 19:14:06.77 ID:VJaLXcrqO
単色もキンブレ赤と同じように光源から色付けて欲しい
857声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 21:25:51.47 ID:l5Y1Y2E5O
>>847
それは色順に並んでても並んでなくても、行き過ぎちゃったら12回押すのは同じじゃない?

色順に並んでれば、目当てに近くなったら押すのをゆっくりにすればいいけど、
今のバラバラは突然目当てがくるから、終始ゆっくりしか押せないので、切り替えに時間かかる
858声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 21:54:20.87 ID:Vv36rJpB0
今日キンブレX買ってきた。大電光煌と比べたら光は弱いけど、色ムラがほぼなくてキレイに光ってくれる。
859声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 22:28:29.83 ID:hIrGvqhR0
キンブレXに戻るボタンがホスィ
860声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 22:30:01.64 ID:f0TgvGHh0
しかし、キンブレXのせいで、完全に市場は崩壊してしまうだろうな。
何本もペンライトを買うことはなくなるだろうから、この先生
きのこるのは、女性に人気の大電光改とUOや大閃光ぐらいだろうな。
当然、全体の売上が落ちるわけで、売り場も徐々に縮小していくに違いない。
861声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 22:35:24.80 ID:0DI+CXHn0
>>860
大須のペーパームーンは既に肩身が狭い
862声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 22:40:10.06 ID:kDHbDqU70
>>861
AKB人気も明らかに陰りが出てるし
どうするんだろうなあそこ
863声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 22:49:18.64 ID:IEsAxD5+0
>>860
このせんせいきのこる?
日本語でおk
864声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 22:52:54.28 ID:il9YBPpE0
>>849
けいおん真鍋和の色だな
865声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 22:56:01.40 ID:iBVNUE7l0
>>863
この先、生き残る

のこるを平仮名で書いた860氏にも多少の責は有るが
866声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 23:05:55.82 ID:PA9NgOtb0
>>863
>>865
若いのぅ。「きのこる」を知らない世代か。
867声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 23:12:03.67 ID:/X31OQC60
ところで、ターンオンのイナズマネオンスティックってどうなんだろうな
868声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 23:13:43.44 ID:ECed9C6qP
振ることによって発電して電池なしで使えるペンライトとかって
できないのかな?
869声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 23:39:23.50 ID:243OCjZh0
>>862
京アニショップになります
870声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 23:42:02.84 ID:OwX82V+P0
>>866
いや、どう見てもわざとだろw
871声の出演:名無しさん:2012/08/27(月) 23:54:56.02 ID:orx5Nc5q0
>>857
ピンクとか紫とかスカイブルー系は
行きすぎても半分くらいで濃いのと薄いのが交互に出てくるから
アニサマみたいに思い入れはあんまりだけどお付き合いするにはまぁいいやって時には
今の配列の方が役に立つ
872声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 00:07:41.21 ID:+Cn4cHoV0
>>860
どっちかっていうと最近は電池式のが出まくってたが、
キンブレXが出た今となっては、どれも大して使えないのばっかりで
無駄にたくさん買わされてた感じ

キンブレXで駆逐されるならイベンターにとってはそれはそれでいいことでしょ
でもどうせオムニの高輝度LEDペンライトとかも店には相変わらず置いてあって
よく知らん人なんかは買っちゃうんだろうな

キンブレXにしても完成形じゃなくてまだまだ改良版とか同じようなのが他のメーカーから出てきたりするんだろ
近年の電池式の開発競争は激しいし、新製品がまだまだ出てくる流れは変わらないかと思う
ルイファンはイベンターの間にあった需要に合う製品をうまく作ったんだから利益が集中するのは当然で、
でも全体の市場規模は縮小するどころかこれからも大きくなってくんじゃない?
873声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 00:12:34.52 ID:gqjkMPicP
大して使わないのに3000円出すのは高いと思う奴は多いし
レギュラーカラーあたりも需要がなくなることはないだろ
874声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 00:22:40.84 ID:X6JqVELM0
]が基本形で、あとは色の順番とか、色選択方式とか、明るさ調節とか、発色とか
微妙な要望に対応してバージョンアップだろうな

個人的には12色もいらなくて、原色とその中間色と白の8色くらいでいい
色選択はボタン式でもいいから色順に並べて欲しい
あともう少し持ち手が短いとペットボトルホルダーにすっぽり収まって便利
875声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 01:11:48.31 ID:7U3axLm90
もち手が収まり発光部が飛び出すビームサーベルの再来じゃないですかー、ヤダー。

この先生
きのこる
方法
876声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 01:29:47.03 ID:YG3yS0oK0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm676355
これブンブン振り回してくれよ
877声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 03:40:40.92 ID:X6JqVELM0
>>876
筒の自重で折れるだろ
筒の根元をグラスファイバーで補強&中間〜先端の内側を肉抜きが必要なレベル
そして座席指定の2階最前で3席は抑えないときつい
878声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 06:21:57.11 ID:dbSguwnd0
奈々ちゃんやみのりん、スフィアのファンならキンブレ買っても損はしないだろうね
UNION千葉、スフィア幕張、バースデイ埼玉と使える現場は多いし
879声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 08:14:42.82 ID:R6V6FsjI0
先生!エコブレードSSちゃんが息をしていません!
880声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 08:28:57.89 ID:u7SArbXYi
>>866
あずっちのことか?
881声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 09:22:04.21 ID:xhU5Xum5O
楽天で見つけたけど光刀正光てどう?
882声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 09:44:38.08 ID:fqxHIVTyP
>>879
イルミネーションモードあるだろ。
あとブラックライト風カラーがアイマス界隈で重宝がられるんじゃw
883声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 10:01:20.85 ID:0tUr7CvR0
残念ながらアイマス現場はボタン電池式のみ許可
884声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 11:06:12.99 ID:dBVrnF2i0
885声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 11:24:01.73 ID:QAoxDwmz0
アニサマでエコブレSSを左手にキンブレXを右手に使ってみた。
スイッチの位置とシーンによっては明るさはエコブレのほうがいいかなって時も有ったけど
柄の部分をもう一回り小さくして価格を2480〜1980とかにしてボタン電池とかにできればこの
先生きのこる可能性もあるかもだけど、まあ難しいだろうな。

キンブレXは、エボルタとエネループ(何回か使用したもの)で比較してみたけど、エボルタは
2日間つけっ放しでも問題なかったエネループは2時間30分過ぎたあたりで出せない色がでてきた。
まあ試用電池でも問題なかったみたいだけど

あとアニサマ2日目だけど最後あたりで、ペンライトが上から降ってきたけどキンブレに見えたような気がする。

しかし先週だけで何本売れたんだろうなw
886声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 11:55:36.08 ID:R6V6FsjI0
アニサマ上海
液体の入ってるサイリウム禁止とかwww
887声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 12:28:41.75 ID:aFUENCc/0
誘導灯の出番がきたか
888声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 12:41:05.23 ID:NHfsqb5+0
アニサマ上海、電池式ペンライト80センチ以内OK
もはや ペンじゃねぇwww
889声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 12:47:33.32 ID:X8qlypmD0
>>888
80センチw
でかいな
890声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 12:58:49.50 ID:ua6WH7GDP
もはや何でもありだなw
891声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 13:01:34.54 ID:tRRugyNi0
ヘラクレスの出番か
892声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 13:16:31.39 ID:ipfIsz+80
ライトセイバー使えってことか
893声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 14:02:53.08 ID:X6JqVELM0
液体禁止は飛行機使うからだろうな
まぁそれでも持って行こうとして空港で止められる奴いそうだけど
894声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 14:25:21.85 ID:U3N+VsO80
俺はサイリウムは要らないと思う
895声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 14:41:50.27 ID:dGWctpCz0
>>873
むしろ、大して使わないのに2000円の単色は高いと思うから、
3000円のXの方が遥かに安上がり。

ま、単色も需要は減るだろうけど、無くなる事はないと思うよ。
私も好きな声優のメイン色だけは単色持ってるし。
896声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 18:22:32.63 ID:k5KlzhdE0
オレンジの単色とXとで迷ってたんだけど
結局発色の良さから単色をポチった。
897声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 19:00:31.44 ID:xhU5Xum5O
ミナミのドンキ行って来たがキンブレはマックス1980円しか無かった

大阪で心斎橋ハンズ以外でテン又はマットあるのは何処?

898声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 20:21:49.61 ID:pmYr7FSF0
UO卒業したいんだけど
煌めきはイヤだ
やっぱ単色キンブレかなあ?
899声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 20:57:56.87 ID:JvQjO79x0
>>896
結局x10も買うことになる。
ソースは俺様

最初にMAXオレンジと青買ったけど
アニサマだと大電光改何本もいるから
x10発売されて助かった。
青だと、光り方の違いで
MAXとx10そんなに変わらない。
900声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 23:25:21.62 ID:sqrDAJ5w0
キンブレテン&大電光煌が俺の中での決定版になった
901声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 23:26:51.43 ID:2KKRrJu40
>>900
決定版って言葉が昭和くさいな。
おっさん乙!
902声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 23:27:10.33 ID:sqrDAJ5w0
まだ四捨五入すると20なわけだが
903声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 23:31:35.66 ID:2KKRrJu40
>>902
大電光煌レビュー見たけど、長さと形が気に入らないな。
キンブレMAXのほうがいい(´・ω・`)
904声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 23:38:18.52 ID:EP7ycWmk0
大電光煌は色ムラがちょっと・・・
多少高くてもキンブレMAX買ったほうがいいっしょ
905声の出演:名無しさん:2012/08/28(火) 23:54:13.15 ID:yjsptNlX0
キンブレX実物みてみたらオレンジでも2本目としてなら使えると思ったわ。
追加で2000円だすほどでもないかなって感じ
ライブよく行く人なら出してもいいと思うけど。

キンブレXの白ラメ交換
キンブレマットのオレンジ
公式ペンライト

お奈々のライブだけど自分はこれで全色カバーするわ
後はキンブレXの筒交換のために購入した白ライトの残骸をどうするかだな・・・
フィルムなしでも使えなくはないけど蛍光灯みたい。
906声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 00:05:34.07 ID:1NYkScpF0
今日アキバドンキ見てきたけどキンブレXもマットオレンジも売り切れてたw
907声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 01:17:56.74 ID:nX4khJMX0
>>906
秋葉ドンキは2階と3階に売り場があるけど、両方とも売り切れ?
908声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 01:37:03.25 ID:nF0Eijss0
>>907
あー3階にも置いてあるのかー。2階しか見なかったわ
909声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 01:40:08.70 ID:nX4khJMX0
>>908
2階は棚にかけずにペンライトコーナー真ん中にコンテナごと置いてあったけど
あれも空になっちゃったって事か…
って事は、でらなんなんは当然売り切れてるよな
910声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 02:14:42.30 ID:Xhf3qA5D0
>>909
ツイッター見たら在庫あるっぽいぞ
昨日入荷したっぽい
911声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 06:17:24.33 ID:AbPrPWF10
>>898
イナズマのオレンジもいいんじゃない?
レポどこかにないかな
912声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 07:31:30.84 ID:pO5viy1U0
>>911
太い重い先端処理されてない高い
913声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 09:11:45.77 ID:PMSrYcCt0
アニサマが終わった今、キンブレを慌てて買う必要はないだろ
914声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 09:19:44.90 ID:HSq1znfu0
キンブレXのテスト電池だけでアニサマ1、2日持ったんだが
これどんだけ電池持ちいいんだよ
915声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 10:49:12.01 ID:AabTBJGt0
>>913
大きいのは九月に入って奈々とスフィアのライブがあるな。
916声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 15:23:57.08 ID:PVxtoWnI0
煌とキンブレオレンジ(マット)両方持ってるけど
個人的にはキンブレの方がいいと感じた
煌は色ムラとか形がイマイチだし、キンブレの方が持ちやすい
917声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 16:27:06.50 ID:PQretWH30
キンブレマットもエネループ使うと明るさ落ちるんか?
918声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 16:40:25.23 ID:zzazojR+0
煌を既に持っているのであれば、
わざわざ2000円払ってキンブレマットオレンジを買い直す必要は無いってとこかな。
919声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 16:55:26.66 ID:wUUcZ4Xv0
折った一瞬の煌きが好きだからやっぱUOは必要かな
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.1 %】 :2012/08/29(水) 17:02:22.15 ID:mnJWgJHy0
>>914
白とかは大分青寄りになってるんじゃないかな
921声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 17:15:26.37 ID:Lt3TxNEr0
>>919
あの高揚感は電池式では絶対無理だな
922声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 17:25:02.66 ID:1V9ulr8T0
>>919
パキッっとする感覚がたまらんのよな
923声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 17:58:41.58 ID:+pm8tO9t0
液漏れ体験すると折りたいけどちょっとビビってしまう
924声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 18:29:55.01 ID:tvNrNsBLP
折ってON、OFFする電池式があってもいいと思う。
925声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 19:01:49.12 ID:K8AaajJX0
>>914
ledだしね
926声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 19:36:08.43 ID:aw2C+08k0
ウルトラ○○って全色あるっぽいけど
オレンジが一番人気なのはなんで?一番明るいとか?
927声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 19:39:20.65 ID:h9OKFsSw0
>>926
オレンジは5分しか明るくない
この儚さがいい
928声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 19:48:49.97 ID:aw2C+08k0
>>927
なるほど…
もし他のが5分だったらオレンジじゃなかった可能性もあるってことかー
929声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 19:49:56.41 ID:Ctq7DxaK0
>>928
オレンジの発色、明るさが断トツ
930声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 19:52:24.57 ID:aw2C+08k0
>>929
一番明るい上に5分で儚いのが人気ってことね
こないだアニサマ初参加したけどUOがどれかよくわかんなかったわ…
突然明るいのがそうなのかな?なんか遠くのはみんな明るくて。
そばで折ってる人いなかったっぽいな
931声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 19:57:14.99 ID:uNrjv0wK0
誰か何度も折る快感楽しめる無限UO開発してくれよ
932声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 20:58:39.45 ID:4qE5q7wn0
よくよく考えるとUOのコスパって・・・
933声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 21:00:23.24 ID:+pm8tO9t0
UOは曲に捧げる花火だと思っている
934声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 21:26:17.10 ID:qu8ByVqa0
UOをバキバキ折ってると、UOのありがたみを感じない
普段は電池式でここぞと言うところで折るのがやっぱ一番だな
935声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 21:32:17.67 ID:T+hdVYtZ0
煌持ってるけど、今度行くライブで一番好きな曲用にUO一本買ってみようかな
936声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 21:46:16.62 ID:RC2DUTEJ0
アニサマにキンブレX持って行ったけど、想像以上に使えたな
予備にもう1本持って行ったけど、1本だけで十分だった
ゆるゆりのライブのときとかにもあったら良かったのに
937声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 23:00:23.23 ID:h9OKFsSw0
>>932
しっー!
938声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 23:27:59.76 ID:luRic5R60
孔雀の作り方教えてくれ
939声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 23:46:18.42 ID:ONvNrOpJO
>>938
ダイソーの100円タンバリンにサイを固定するだけかと
普通はチアライトを固定するんだがピンチケで閃ブレ固定してたアホ見たことありますわ
940声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 23:53:17.88 ID:T+hdVYtZ0
孔雀とか迷惑だからやめてくれ
941声の出演:名無しさん:2012/08/29(水) 23:54:01.45 ID:luRic5R60
>>939
リウム固定ってどうすればいいの
自転車のライト固定するヤツ使うの?
942声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 00:13:20.84 ID:94jZIL3w0
これ以上厄介を増やすな
943声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 00:24:30.30 ID:OSSJLa8J0
今日夏色フェス前に秋葉原の名古屋のなんたらにキンブレx買いに行ったけど、
同じ店にいる間にすれ違った10人くらいみんなキンブレx買ってってワロタw

在庫も潤沢そうだったしこれは流行りそうだわ。
944声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 00:27:27.42 ID:wQtaYz1x0
このスレは厄介を助長するスレじゃない
むしろ厄介を排除する立場の人がいて欲しい
945声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 00:29:28.14 ID:+Rq/V7/rO
市販品のオレンジだとキンブレよりイナズマの方がUOの代わりとして全然、使える
キンブレも悪くないけどUOみたいな発色のオレンジじゃないからな〜
946声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 00:33:19.76 ID:RkGfcrqy0
>>945
キンブレとイナズマの比較ってあるの?
947声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 00:57:15.36 ID:T7jBtfW9O
アニサマ初日にX10の連結見たわ
カチカチ大変そうだった
948声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 01:05:24.61 ID:X8sfa1+m0
キンブレってカバンの中でボタンが押されて
いつの間にかついてることがあるな
949声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 01:10:20.37 ID:wnyeXkPM0
おいでらなんなんまた安くなるww
30.31限定10%OFFだってよ
950声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 01:25:16.84 ID:wQtaYz1x0
キンブレにターンオンオレンジの筒つけたら微妙かな
951声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 07:54:16.32 ID:BWl13eHv0
オレンジは折るという信念だが
さすがにアニサマで60本以上折ってしまって
懲りた
イナズマが一番近いのか買おう
952声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 08:02:54.95 ID:YB+lIVIe0
イナズマは持ち手の温度が50℃近くまで上がるよ
熱くて革手袋ナシじゃ持っていられなくなる
953声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 08:26:06.58 ID:3gTBzuIj0
ライブ中に火傷は御免だわ

でらなんなんいってこよ
954声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 10:46:35.29 ID:BWl13eHv0
>>952
じゃあキンブレの単色オレンジ?
955声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 11:23:19.52 ID:wnaKs3Fb0
>>949
1割引で10は2500円切るんだな
白ラメとセットで500円近く安くなると考えると行きたいかも
956声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 12:43:12.46 ID:s5LvWr8Ai
>>952
片手に二本持ちだけど握りしめていないせいか気にならないな
957声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 13:33:08.11 ID:YrRN2tjQ0
UO折ると気分は高まるけど曲途中で徐々に薄くなってくのが切ない
958声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 16:24:14.20 ID:ehAHzLMo0
>>957
暗くなったら煌に持ち替える
959声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 17:14:43.24 ID:GfB2Bi/O0
でらなんなん10%でキンブレ1701円だった
この値段だと閃ブレ作ってたのがバカらしくなるなー
960声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 17:29:29.14 ID:qsheCwM/O
>>941
ビニールテープかインシュロックかと
ビニールテープはグルグル巻きにするからチアライトもそれなりに付けるからかなり重いわwww
961声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 18:48:28.93 ID:097a70h10
今ネット通販でキンブレ10売ってるとこないですよね?
秋葉は再来週までいけない・・・その頃にはもう売り切れてそうだし。
962声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 18:50:42.03 ID:r+W3/CJfP
>>961

963声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 18:52:01.15 ID:097a70h10
>>962
おお!ありがとうございます!!
964声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 18:52:14.44 ID:X40kTqSQ0
>>961
検索したら普通に売ってるけど、検索した?
965声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 18:53:36.36 ID:0PAlQiYM0
いろんなところで売ってるけど今は品薄なのな
966声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 19:00:57.48 ID:gH0Xcaj/0
>>961
ん? 尼にあと10本程あるみたいだが?
967声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 20:21:22.37 ID:+DzYUKVE0
淀でキンブレX4本注文したわ(´・ω・`)
既に4本あるんだけどね(´・ω・`)
これで来年のアニサマバルログ出来るわ(´・ω・`)
968声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 21:05:40.03 ID:su0XQ7pl0
キンブレ10アニサマの時手に入らなかったから終わってから買おうかと思ったけど
しばらくライブも何も予定なければ買っとく必要ってあるかね?
1年後ってまた新しい改良品とかでたりする可能性あるよね?
969声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 21:13:07.32 ID:dFN639fM0
毎週のようにイベントに行くから節約のために電池式買ってるんじゃないの?
1年に1回ならケミカルでよくね
970声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 21:17:36.46 ID:+DzYUKVE0
>>968
予定がないなら来年買えばいいと思う(´・ω・`)
改良品は間違い無く出るだろうね(´・ω・`)
971声の出演:名無しさん:2012/08/30(木) 21:21:07.68 ID:su0XQ7pl0
>>969
あんまライブ慣れしてないので新しいのポキポキ折るの難しいなと思って。
こないだアニサマ参加してどんどん暗くなるサイリウムが悲しかったのだよね
だからといって新しいのガツガツあけるほど手馴れてないんだ

>>970
いっぱい買ったのに変なこと聞いてごめんね
今のところどうしても必要になるまでは改良品待った方がよさげだね


ありがとでした
972声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 01:24:06.81 ID:EZb9evNq0
アニサマにキンブレMAXのオレンジ(キラキラフィルムの方)持って行ったけど、
自分の頭より上の位置で振るなら、フィルムを2枚重ねしないと、後ろの席の
人には眩しいかなって気がした。
973声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 02:04:02.54 ID:CwGI/OcP0
単色キンブレなら出力調整で事すまないか?
974声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 02:07:18.14 ID:XKi3SEou0
>>967
よくあんな太いの4本も持てるな
小指と薬指の間なんてほとんど力入らないから、4本持ってるだけで辛いわ
あれを振り回したら確実にすっ飛ばす自信ある
975声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 02:36:35.70 ID:G48X+BwuO
>>973
出力下げると、振ったときに分身するんだよなー
976声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 02:47:10.75 ID:p+PoeYvq0
まぁ、電池式禁止の現場増えるかもしれんしな
大型のイベントはどこも大丈夫だと思うけど
977声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 05:21:13.06 ID:utDHfIxx0
キンブレ]8本も持ってどうやって色変えるんだ?
978声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 10:23:00.23 ID:vJwtxNcS0
キンブレを補助パーツ無しで片手4本とか無理だろ・・・
979声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 11:07:21.27 ID:G48X+BwuO
自分の前の席の太っちょくんは片手3本×両手ならやってたな
眩しくて心底イラッとしたけど、途中から何故か低い位置で振ってくれるようになった
980声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 12:12:23.78 ID:mUpI8pru0
疲れたんだろ
981声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 17:00:09.62 ID:HAWxd4klP
次の曲に合わせてキンブレの色を変える時、足下で光を隠しながら色を変えるとかしてほしい。
暗転時にまぶしいやつが多い……
982声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 19:00:41.30 ID:RG8Q9H3I0
>>981
それが普通と思ってたが違うの?
983声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 19:09:07.93 ID:vEwBeYM60
>>981
目を閉じろ
984声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 19:09:31.31 ID:Ik0DGTgj0
>>967
バルログシネ
迷惑なんだよ。自分が目だてればいいのか?
985声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 20:59:02.15 ID:dKHRKKL40
クラシック,ターンオン,大電光=在宅

公式グッズ=マジヲ

キンブレ,閃ブレ=普通

UF=ちょっと厄介

改チア=厄介

キンブレ連結,閃ブレ連結,自作孔雀=発光厨

UF連結=アホ

改チア連結=キチガイ
986声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 21:40:25.19 ID:knuD2vXO0
バルログって遠目で見てる分にはどうでもいいけど
近くでやられるといらっとくるな

あと、アニサマ2日目のA6にマナー悪いやつらもバルログだったし・・・
987声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 21:43:45.99 ID:i7CLNgfB0
>>974
自作で連結(´・ω・`)

>>977
下に向けて普通にポチる(´・ω・`)

>>984
ごめん(´・ω・`)
DVDに映るのが嬉しくてつい(´・ω・`)
来年のアニサマで一緒にバルログしたいですね(´・ω・`)
愛してるよ(´・ω・`)

988声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 22:10:16.61 ID:ZyS8nCx20
一緒にバルログとかマジキチ
家で振ってろ
989声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 22:11:37.95 ID:SvSKXi3u0
次スレ立てなくていいの?
990声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 22:15:11.67 ID:i7CLNgfB0
>>988
ごめん(´・ω・`)

>>989
立てといたよ(´・ω・`)

次スレ
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1346418850/
991声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 22:26:30.03 ID:8top74f20
埋めるか
992声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 23:09:52.97 ID:fSN5RVtO0
うめうめ
って次スレ1の名前でなんだか笑ってしまった
993声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 23:21:27.36 ID:fSN5RVtO0
994声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 23:21:59.39 ID:fSN5RVtO0
995声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 23:23:35.49 ID:ul4nPDFI0
996声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 23:24:51.58 ID:xXUu3Shb0
(´・ω・`)
997声の出演:名無しさん:2012/08/31(金) 23:47:35.64 ID:fSN5RVtO0
998声の出演:名無しさん:2012/09/01(土) 00:00:37.65 ID:j5biGtzQ0
【光り物でわかるイベンターの年齢】
ポケットネオン → 36歳前後
サイリュームクラシック → 33歳前後
ターンオン → 30歳前後
大電光 → 27歳前後
閃ブレ・キンブレ → 25歳以下
999声の出演:名無しさん:2012/09/01(土) 00:13:54.87 ID:pzkyJdG10
>>998
金持ってる30代こそキンブレ使ってるだろ
1000声の出演:名無しさん:2012/09/01(土) 00:17:30.82 ID:0gBHdcQX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。