ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
公式・市販・自作サイリウムについてなど、主にサイリウム・ペンライト全般について話るスレです

前スレ
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1327016612/


サイリューム @ ウィキ
http://www37.atwiki.jp/cyalumewiki/
電池式ペンライトの種類
ttp://w.livedoor.jp/toyama_nao_live/d/%a5%da%a5%f3%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6
2声の出演:名無しさん:2012/04/24(火) 23:24:03.66 ID:qStqQjUa0
過去ログ
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1327016612/
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part4
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/voice/1321104590/
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part3
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1315563770/
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part2
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1307375648/
声優のライブで使うサイリウム・ペンライトについて
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/voice/1282350054/
3ステマ:2012/04/25(水) 02:58:14.33 ID:spCpjk960
前スレ>>997
シモジマの大閃光は1本あたり94円
数十本くらい買うならちょうどいい価格だよね
数百本単位で買う人は楽天がオススメ(送料がタダになるので)
4声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 08:41:49.63 ID:MyfgFxKyi
>>1
乙ブレ

そして>>3の名前に突っ込んで良いのやらw
5声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 14:47:46.59 ID:pTN83axMP
昨日キンブレ未入荷だったハンズ行ったらあった
6声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 15:14:25.94 ID:M2eYbJ0G0
合う金属ネジ無いならプラネジは外してゴムバンドでも巻いとくか・・・
7声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 16:05:07.80 ID:pFtCAyz90
合うネジ山で掘り直せばいいじゃん
元より少しだけ大きめのタップ買ってくれば自分の好きなピッチとネジ使えるようになるし
8声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 16:08:02.08 ID:3OcD7NdF0
アーッ!
9声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 17:51:02.10 ID:TyfPDPN60
ペーパームーン名古屋行ったら
レッド入荷してた
10声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 18:00:42.81 ID:ocwZrJCO0
レッドうp
11声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 18:20:51.64 ID:AIB/4s5Y0
楽天のペーパームーンからも発送メールがきてた
スフィアに間に合うな、よかった
12声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 18:39:02.50 ID:71f6Ake70
>>3
シモジマだと交通費がって人で、かつ小ロット購入なら
60本or24本セットならDMMがあるしな
大閃光をハンズで定価大量購入とか罰ゲームとしかw
13声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 18:53:55.26 ID:+QWw+JeCi
14声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 19:19:06.79 ID:G1AfXdrQ0
キラキラが糞
15声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 19:57:53.51 ID:YFa/dUXV0
14時頃に名古屋のペーパームーン行ったけどレッドは無かった
入れ違いかorz
16声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 21:41:02.45 ID:TyfPDPN60
>>15
俺は16時ごろ逝ったぞ
タッチの差だったな
17声の出演:名無しさん:2012/04/25(水) 21:45:08.44 ID:yHxPBfY80
キンブレってAKBで使える?
18声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 00:13:23.56 ID:yAr6oDNtO
アケカスで使用禁止のサイなんて無いだろ
19声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 10:07:41.83 ID:kDRcDYDI0
朝日新聞東京版に閃ブレの記事が出てるらしいけど内容教えて
20声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 12:11:29.86 ID:INekB5nU0
サイリウムとはどういう層が何のために買うのかを説明し
改造品の存在と造り方・利点・欠点(が一番強調されてる気が)に触れ
バルログを目立ちたがりと皮肉る流れかな

基本アキバオノデンとタンオンの宣伝記事だな
21声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 13:15:22.91 ID:6qWpLDoV0
22声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 13:21:26.23 ID:n6E83kvV0
月末に売りだすとな?ちょっと気になるがキンブレの出来が良いからいらないかな
23声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 14:41:44.25 ID:z1Gor5Jo0
>月末に売りだす
キンブレのことじゃないか?
24声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 15:04:28.29 ID:wZcnA//H0
下段はターンオンのコメントだよね
アスペは新聞も読めないの?
25声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 15:04:31.14 ID:1ilgio9m0
最後の発言が誰の発言かだよな
松本さんの話ならキンブレだろうし
金野さんの話ならターンオンの新製品だろうし
でも後者なら情報なさすぎだし前者だろうな
26声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 15:10:29.03 ID:1ilgio9m0
あ、月末に新製品を発表するって意味なのか
27声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 15:16:05.16 ID:z1Gor5Jo0
>>25
確かにちゃんと読んでなかったから全部店員さんの話だと思った
28声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 17:27:11.04 ID:tp2fxWBai
ターンオンの改造並に明るい新製品も初耳だが、
電球2個に電池6個の商品なんか何時の間に出てたんだろ
29声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 19:31:24.02 ID:PbHZ6luBO
わかっちゃ居たが地方のドンキはルミカと大閃光しか置いてないね

明日小倉のドンキに行ってみよう
30声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 19:33:54.73 ID:T9G5LjJ50
ももクロで売ってたやつかな
2灯でLR44を6個使用
31声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 19:34:59.50 ID:6riaSm05i
ギガライトだっけ
あれも明るいけど2時間しかもたないんだよな
32声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 19:35:52.56 ID:sTETwLVf0
心斎橋のハンズにレッド以外はキンブレ入荷してたよ
ただし陳列はしてないので、店員に言って出してもらわないといけないけどね
33声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 23:50:17.69 ID:WhX6e+th0
大宮のハンズってか、埼玉で見つけた情報はないの?
34声の出演:名無しさん:2012/04/26(木) 23:58:44.11 ID:oLbVw6j50
>>33
行く店が決まってるなら電話してみたら?
35声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 00:03:12.84 ID:P7d90ldP0
>>34
その発想はなかった
36声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 00:07:07.68 ID:aVXS1W+h0
秋葉のドンキいってキンブレ買ってきたけど、
オレンジ売り切れ、青は2階に若干あり、他は豊富だった
4段階の一番暗いのでも十分に明るいな
最大はまぶしいくらいじゃん
37声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 00:34:32.65 ID:jJs+fxYl0
最大でも眩しいと感じなかった俺はマヒしてんのかな?
ちなみに青
38声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 00:59:13.13 ID:aVXS1W+h0
>>36
ピンク、黄、緑、青の4色を買ったけど、緑と青はまぁ確かにそんなでもないかな
ピンクと黄は眩しい
これが目の前にくる後ろの人には迷惑じゃないかな…
色によって明るさ調整して均一になるようしたいな
39声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 01:07:54.29 ID:8/B3qFaf0
赤が池袋ハンズでも入荷していたのでゲットしてきた
まだ全色在庫がある模様

写す距離によってはただの光になっちゃったりして参考にならんかもだけど
ttp://para-site.net/up/data/39121.jpg

閃ブレとの比較
ttp://para-site.net/up/data/39123.jpg
ttp://para-site.net/up/data/39125.jpg(左がキンブレ)
前スレで指摘されていた先端部だけど
赤は光量の偏りは感じられない
RED-LEDを使っているだけあって発色は良い

閃ブレとの比較(青)
ttp://para-site.net/up/data/39122.jpg
先端部と根本との光量の違いはカメラを通さないと実感できないレベル

LEDの比較(右が赤)
ttp://para-site.net/up/data/39124.jpg

閃ブレは筒と光源の間にカラーセロハン入れてあるせいもあるんだろうけど
キンブレ相当眩しく感じる
明日早速現場で使用感を試してくる`・ω・´
40声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 01:12:50.51 ID:U7PFYDHh0
キンブレ最大輝度で使わないとちらつきがあるのですごい残像が残るよ
振ってみたりデジガメの画面越しに見るとすぐ分かる
2時間しか持たないけど最大で使ったほうが逆に迷惑かからないと思う
41声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 01:18:15.92 ID:cmevVebB0
明るすぎんだろ
周りの迷惑考えろよ
42声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 02:15:09.89 ID:oXNQS5/s0
ハンズ電話してみたら発送してくれたよ、近くだと送料いらないしネットで買おうと思っている人にはおすすめ
43声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 06:12:59.82 ID:OMoBi39l0
ターンオン新型来たよ
ギガライトだね
44声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 06:29:46.87 ID:m66gcWMt0
ももクロ公式ライトの一般向けか

イナズマネオンスティックシリーズ
http://www.turn-on.jp/penlight.html#inazumaneon

キンブレより1000円高い
45声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 06:53:45.64 ID:NBMVxUWR0
3000円超えてるのか高いな
キンブレと同じくらいに設定しなきゃ勝ち目無いだろ
46声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 08:11:34.60 ID:pxPCVGz30
秋葉ドンキは赤ありますか?
47声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 08:18:45.61 ID:m66gcWMt0
昨日はあったよ
48声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 08:38:28.22 ID:pxPCVGz30
ありがとうございます
49声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 08:57:29.19 ID:igNSWr0t0
ターンオンか・・・フィルム改悪あったしな〜
青が白色LEDじゃなくてもし青色LEDなら買うかも
キンブレ買ったし3000円overは高い
50声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 09:30:02.32 ID:wDVLegaLP
とりあえずオノデンで先行販売やってるようだからオレンジは1本買ってみたいが、

※ご使用約30分後、ライト部とグリップスイッチ上部が最高約31℃まで発熱します。
お取り扱いには十分ご注意ください。

っていう注釈が気になるんだよなあ。あとはやっぱり値段だよね…
キンブレの残り買わにゃならんと言うのになあ。
51声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 09:31:43.60 ID:n0/Z0Ojz0
閃電てw
完全に閃ブレ潰しにきてるなw
しかし単4×4本ってのが気になるな
微妙に26cmってのもなんだかなぁ
52声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 09:37:54.90 ID:wDVLegaLP
>>51
いや、それmmだろwしかもそれ幅だしw
W26mm×H241mm(151+90)だから、太さも長さも若干キンブレよりも細くて短い。
発光部の長さはそんなにかわらんか。
電池4本込みで重さ120gがネックになるかもね。
53声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 09:57:42.89 ID:F3xa2wI60
キンブレ赤はイルミニ赤と比べてどうですか?
54声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 10:46:18.27 ID:6l9vG7DA0
ターンオン新商品…これ先端処理してあるのかね?
55声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 12:44:39.32 ID:Z6eaCsGI0
>>40
輝度が低いほど残像があるけど、3段階目ならそんなに感じない。
ゼロにするには最大輝度にしなきゃいけないけど。
56声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 13:12:20.96 ID:Vfj1vebg0
>>54
キンブレは先端処理の記述があったけどターンオンは無いね
てか閃ブレの筒がターンオン、その会社が公式閃ブレ発売、逆にもう閃ブレで良いじゃんと思えてきた
329なら持ったら公式なんだか、閃ブレだか格別つかんし
57声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 14:06:13.03 ID:w5jMbRPo0
キンブレやイナズマって明るさの迷惑度合いで言ったら、
閃ブレの方がマシって事にもなりかねないな
マジで自作禁止は意味なくなったから片手に1本の制限が必要だ

っていうか、このところの各イベントでの自作ペンライト規制は
高輝度ペンライトを発売予定だったメーカーやサイリウムメーカーの
戦略にまんまと引っかかっちゃった気がしないでもない

明るさの迷惑度合いは同じなのに自作は禁止っておかしいと思う
58声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 14:18:16.09 ID:Vfj1vebg0
>>57
元々は公式ペンライト(笑い)マンセーの在宅の文句と
決定打はロウキューブの火傷だとは思うがどうなんだろ?
まあ公式も取引先のペンライト禁止にはしにくいだろうし
これで市販品(キリッ!)のキンブレ、イナズマを心置きなく使えるしかえってよかったわ
59声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 14:33:47.48 ID:OMoBi39l0
改造や自作はメーカーからすると危険なモノで
事故防止や販売拡大になるしね

60声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 14:48:35.41 ID:WgWiE7fK0
新宿ハンズにいっぱいあったよ、キンブレ赤。
61声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 15:07:12.11 ID:ti1PbPGOP
>>57
この規制は本来明るさが原因じゃなくて
上レスにあるように改造のペンライトで怪我人まで出たから
改造のくくりで閃ブレが犠牲になっただけ。
62声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 19:02:50.28 ID:w5jMbRPo0
>>58>>61
火傷する位に熱持つってペンライト本来とポータブルバッテリーを
コードで接続してるような強烈に眩しい自作LEDかな?
水樹現場でそういうの見たことあるけど真性キチガイだった
63声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 19:39:41.82 ID:0J0gT0Pz0
代用できそうなネジ買ってきたけど会場での電池交換考えるなら1円玉で開けられる方が便利ではあるような・・・
64声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 19:47:37.67 ID:NBMVxUWR0
会場で電池を変えるより家やホテルで替えてきたほうがネジの紛失なんかの恐れがなくて良いと思うけどな
65声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 20:40:36.52 ID:tKPLx/lj0
ターンオンの新製品は高すぎるネオンスティック持ってるなら
キンブレに装着できるのでこれでいいわ
66声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 21:04:40.38 ID:Q2vATYfq0
閃ブレで良くね?
67声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 21:32:48.90 ID:rG9d4hQ80
閃ブレはないだろ
キンブレ程度も買えないほど貧乏してるのか?
市販品で十分明るいのにあえて危ない橋を渡る必要もない
68声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 21:41:34.81 ID:LimxTDs10
明日東京に行くんだが、ハンズ、ドンキならどこでもキンブレ売ってる?
69声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 21:41:47.67 ID:ckW1qNEh0
火傷のやつはカーバッテリーを電源にしてたはず
70声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 21:56:15.11 ID:MWcoUa5T0
イナズマはキンブレ発売を知って急遽発売決定したって感じかな?
しかし発光部が壊れやすくて先端処理もしてない従来品の流用なら買うやついないだろうな
71声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 22:38:49.83 ID:dQCx/xklP
先端処理が甘かったりラメでキラキラ発光部だったり
なんかイマイチなモノばかり

結局閃ブレでいいやと思ってしまう
72声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 23:14:12.02 ID:SLJ7m88D0
キングブレードって最高輝度だとホントに2.5時間しか持たないの?書いてあるけど
73声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 23:31:22.07 ID:4VZLtoXE0
>>72
ずーっと点灯しっぱなしの場合じゃない?
74声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 23:32:34.97 ID:cDGrlsSnO
>>68
山手線沿線だけでもかなりの店舗で扱ってるよ
山手線圏内のドンキハンズ廻れば必ず全色そろう
75声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 23:38:11.57 ID:SLJ7m88D0
>>73 そうだろうけどちょっと長いライブとかだと電池新しくしていってもこれだと途中で交換しないといけないなぁと思って
76声の出演:名無しさん:2012/04/27(金) 23:39:23.22 ID:aZKMZ1XT0
キンブレは閃ほど根本に重心偏ってないから筒も若干折れにくそうだ
77声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:04:22.01 ID:jaMTr8Vf0
ほっちゃんライブでカラフルビーム点灯させずに振ってた人。
電池入ってない事に気付かなかったのか、初期不良で点灯しなかったのか。
78声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:06:48.56 ID:eF2IOlzh0
キンブレのネジ不評だなw
メーカーのツイッター見たらネジ、電池蓋の改良を検討してるみたい
79声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:27:11.08 ID:MULybuoS0
>78
つかリコールもんだろw
80声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:30:57.15 ID:kftLM35I0
>>74
売り切れ続出でなかなか手に入らない。
どのお店に、何色がどのくらいあったか書いてほしい。
81声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:42:23.97 ID:JW0GgP2f0
結局閃ブレとキングレどっちがいいの?
やっぱ閃ブレの方が明るいのかな
82声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:43:42.64 ID:WvxHWZZI0
基本はもうキンブレでいい気がするけど、ラメがなぁ・・・
オレンジだけはどうしてもラメ嫌だし、煌は色むら酷いし
これだけはまだ閃ブレに頼らざるを得ないから
イナズマもしくはキンブレのラメなしフィルムに期待したい
83声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:48:39.15 ID:FWfoW1gz0
閃のフィルム入れればいいじゃん
84声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:50:49.86 ID:NU1E1BJC0
>>78
なぜ開発の段階で気づかなかったのか・・・
彼らの中にこれを使う側の人間は居なかったのか・・?
85声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 00:53:12.93 ID:wqzPwcjk0
ネジをプラで作るという発想がなかった
86声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 03:07:34.31 ID:FRcsMET40
そこは軽量化にも限度はあるよな…
87声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 03:22:22.65 ID:PvMjgfUl0
閃ブレの人のブログで閃電のレビュー記事があがってたけど発熱やばい、ストラップ無し、先端処理無しで
キンブレより高くて重いとかゴミじゃね・・・
88声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 05:07:36.46 ID:PiwYXwFD0
>>21の記事で
>安くてお粗末なお粗末な製品が多いことに憤り
>改造版(閃ブレ)は熱をもつことがあり、すき間から強い光が漏れると目に良くない、ターンオンは推奨しない

で発売した閃電が発熱して先端処理もしていないの?なんだかなあ…
89声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 05:08:16.59 ID:PiwYXwFD0
あ、お粗末を繰り返してしまったw
90声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 06:44:36.87 ID:hJ3MfvHA0
イナズマネオンスティックは、改造規制の現場に行く人とか、キンブレのラメが苦手な人には丁度良いね
91声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 08:36:28.82 ID:MULybuoS0
らめ〜
92声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 09:05:16.29 ID:1LqkTfcD0
キンブレはキラキラさえなければな…
ターンオンのオレンジフィルム使った時どんな感じになるのか誰か教えろください
93声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 09:46:15.23 ID:ZTPApSJGO
>>92
やってみるからターンオンのフィルム下さい
94声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 13:12:45.66 ID:t6oi59W8O
うっすいオレンジ色になった
95声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 16:24:44.21 ID:4AlwYqX9O
キンブレ色揃えるとかさばるなぁ
96声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 16:40:24.05 ID:yRG889GDi
主要カラーはキンブレで。
利用頻低カラーはカラフルビームという
ハイブリッド使用はどうか。
97声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 18:54:06.14 ID:ot/yde9JO
でもニッチな色の高輝度が買えるのもキンブレの利点という
98声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 19:13:25.15 ID:y5+CruwR0
明日東京行くんだけど都内でキンブレの取り扱い・在庫ありそうなお店を教えて下さい
99声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 19:18:44.92 ID:adAgDffm0
>>98
池袋のハンズ、現時点ではキンブレ全色あるよ
カラフルも
100声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 19:29:25.03 ID:y5+CruwR0
>>99
ありがとう!
通販で買ったオレンジ一本しか持ってないけど良い感じだったから他の色も買ってくるわ
101声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 20:40:22.78 ID:ZTPApSJGO
100均のペットボトルホルダーにキンブレは3本しか入らないな
長さもあるから口締めてもかなりはみ出てジャンプしたら落ちそう
102声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 20:50:16.86 ID:f/2xfdt2P
スフィアは閃ブレ問題ないな
103声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:01:13.42 ID:kAW/mpsM0
(運営が)機能してない
104声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:01:56.72 ID:ilavxO0kO
キンブレは緑ないのですか?
105声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:06:54.27 ID:FDuPsIlv0
キンブレは橙桃青赤黄緑紫白の8色。

ちなみに今日の時点で、新宿歌舞伎町のドンキに青以外はそろっていたよ
106声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:08:33.92 ID:LUqBBJoFi
俺の煌が初仕事でまさかの殉職•••
すぐに気づいてポケットにしまったけど光漏れた時はめちゃくちゃ焦った。
107声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:08:37.46 ID:kAW/mpsM0
青人気だよな、近所の店でも青だけ売り切れ
わけわからんな
108声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:15:06.58 ID:PXbEcg3A0
青万能なライブ多いからじゃね・・・赤と黄とピンク緑パープル沼でポチったがパープルちゃんとパープルになるのかが心配
109声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:22:17.83 ID:E5EyywcQP
>>107
青は奈々・みのりん・スフィアなどの人気声優のライブで使うから。
110声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:27:48.39 ID:Sa16EYFf0
>>108-109
青に次いで万能なのはピンクだよな
ゆかりん・モモーイ・りょーことか
111声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:28:42.10 ID:LUqBBJoFi
町田ドンキで全色確認
112声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:34:59.67 ID:PXbEcg3A0
緑は厄介認定されるよな
113声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 21:36:51.18 ID:yAzkh8cw0
>>110
その次は赤か。
スカナイとかパラロスとかムンシグとかに使えるしな。
114声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:20.70 ID:FRcsMET40
>>33
今日大宮ハンズに閉店間際に行ったら
キンブレ全色とカラフルビームが見本付きで並んでた
115声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 22:29:10.02 ID:4AlwYqX9O
>>96
カラフルビームもちっと明るかったら
かなり良さげな感じだった

キンブレ現場で色替えしやすいような
ホルダーみたいなの使ってる人っています?
116名無し募集中。。。:2012/04/28(土) 22:46:21.20 ID:5QX7cc480
青って種類は豊富だけど未だ決定打がでない
キンブレ買ったけど結局イルミニ使ってる
117声の出演:名無しさん:2012/04/28(土) 23:03:09.21 ID:Wr8qBY4e0
キンブレにターンオン筒(新オレンジ+新イエロー)意外といいな

明るさも閃とさほど変わらないし、閃ブレだと重心が偏って筒に負担かかるんだよな
重さもキンブレのが軽くていい感じ
個人的にキンブレの筒は太過ぎな感がある
118声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 00:44:49.53 ID:UPk8wuzw0
緑=基地外あつかいのところ増えたよな
119声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 00:58:40.39 ID:ZbkIhBOx0
キンブレは次はカラーのストラップにしてほしいな
ケータイ用のストラップでキンブレ8色揃ってるのがあったから
つい買ってしまったけど…(ラスタバナナ \480×8)
120声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 00:58:53.74 ID:BQtElowj0
今日横アリで初投入したハイパーペンライト青が途中から壊れて光らなくなってワロタ
予備に持っていったサイクラ青で事なきを得た
121声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 01:01:33.74 ID:EP0Olzmd0
やっぱり予備はいるよね
メインをキンブレとして予備にカラフルもってればなんとかなりそう
122声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 01:11:06.26 ID:iWxJXUU60
緑のバルログは例外なく基地外だね
123声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 01:19:24.53 ID:J6Yahw4l0
最初の衣装後ろから見るとかなり透けてて興奮した。
124声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 01:19:52.41 ID:J6Yahw4l0
>>123
誤爆•••
125声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 02:50:39.43 ID:5gbR1vYEi
カラブレをライブで二回使って見た。

開演前にカラフルブレードをひざぐらいの高さから落としたけど割れなかったぞw

ライブ中にたまに激しい動きとかすると、カラブレの色がピッピッっていろいろ変わって消灯することがあるんだけど、落としたせいで壊れたのかね。仕様?

使い勝手はいいけど激しい曲とかだと電池葢があきそうになって焦るな。
今のところ使用感はサイクラの代わりに使う分には満足。

しばらくはキンブレとカラブレの2本だけで戦えそうだなw
126声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 03:07:30.63 ID:2RrgC+fG0
キンブレをスフィアのライブで使ってみた
宿に帰り電池交換したらネジが、ねじ切れたよ
回し過ぎたみたいだ

ここでネジが折れるとカキコがあったから念のために黒のビニールテープ持ってきていたが、正解だったな
127声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 05:14:47.18 ID:JgO5ZF52O
注意書きのシール貼ってあっただろ
128声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 08:08:09.13 ID:2RrgC+fG0
>>127
わかっていたけど、えらい簡単に折れたんだよね
電池は一公演は楽に保つみたいだから、今後はテープで蓋を押さえることにする
129声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 11:09:04.44 ID:0Q5DRCQr0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv86954788
キンブレいっぱい?
130声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 12:14:11.40 ID:lgdPaABJO
>>99
池袋で全色あった
無事に買えた改めてありがとう
131声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 12:24:58.70 ID:GIIbibLK0
みのりんは白もあったほうがイイ
白一色になる曲がある
132声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 14:29:47.15 ID:8XudxThzi
>>126
さっき変えた時同じく回し過ぎてねじ切れた…泣きたい
初めて変えたのにこれってちょっともろすぎると思うんだけど交換とかしてくんないのかな
133声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 16:16:29.50 ID:/hGOW+7y0
http://nagoya.osu-dnews.com/archives/51335688.html
名古屋だけどペーパームーンがやすす生誕フェアとかで
キンブレ10パーセント引きで買えた
134声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 20:17:44.11 ID:BNtrreLn0
このネジ型取って量産したら、一儲け出来そうだな

ものづくり屋の俺が見ても全く理解出来ない形状してる
強度的にもコスト的にも市販規格にしない理由が不明だわ
135声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 20:21:26.63 ID:aZKZn/wi0
ネジが壊れただけで、買い換えなければならない
あえてそういう設計思想にしてるとか?
136声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 20:26:18.87 ID:yo02KEU50
>>134
強度より現場での開閉を優先してピッチ大きめにしたんでしょ
あの径より少し大きい径でタップ切って市販の金属マイナスネジ使えるようにした
137声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 20:38:21.58 ID:L8dIcc+z0
ねじ改修、シート改悪の新型を出せば今ある在庫もシート取り用に全部捌けて
その後にねじ改修、シート今まで通りを出して
最後にねじ改修、シート改修を出せば売れまくりだな
138声の出演:名無しさん:2012/04/29(日) 23:56:35.36 ID:pLlFzZ9K0
まだキンブレ買うのは早そうだな
6月までに調達すればいいか
139声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 01:30:32.52 ID:hyaWSRl+0
スフィア2日間キンブレ使ってたが、もう1つだな
ライブ中にスイッチ押しちゃう事が多くていつの間にか光量弱くなってたり、
気づいたら消えてたりすることが多かった

それに光量4段階もいらない
せいぜい強・弱の2段階でいいと思う
間違えて押して弱くなったのをまた最大光量まで戻すのがかなり手間がかかる
140声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 01:33:43.70 ID:sqmAQMjz0
それよりも消灯に時間かかるのが気になった
カラフルビームといい、曲で使うライト替えるのが面倒
141声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 02:03:54.50 ID:A14QcBjm0
真下にボタンあるのにどうやれば振ってる最中に押せるんだよ
142声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 02:05:42.46 ID:MJqLygFa0
気づくと消えてるんだよ
143声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 02:09:56.89 ID:g6Irgc/O0
>>141
ターンオンとか豆電球を光らせるライトは問題ないんだが
キンブレ、シナブレとか基盤で光り方制御しているライトは振ってたら
色が変わったり消えたりする誤作動が報告されてるよ
144声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 02:12:51.99 ID:hyaWSRl+0
確かに長押しで消灯はめんどくさい
閃みたいなスイッチで押すたび
強→弱→OFF
って感じの方がいい
145声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 07:42:06.58 ID:tFv88usk0
スフィアのライブで、ハイパーペンライトの緑を両手に3本づつ持ってるのがいたけど眩しかったわ
キンブレもそうだけど、複数持ちは本当に規制して欲しいね
146声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 08:19:39.40 ID:VkZMAaVs0
スフィアでキンブレ使ったけど振ってる最中に消えることあったな
147声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 08:22:57.84 ID:NEm8+YD1P
スフィアはバルログ規制はしにくいでしょ
戸松ライブのMCのバルログの話でやってもいいと思った人が多々いるしな
148声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 09:35:03.69 ID:CDvkAoD00
ターンオンの値段が高い新作をオノデンで先行販売してたんだが、これ閃ブレなみに明るいわ。

イナズマスティックとかそんな名前が書いてあったが。

少し熱を持つな
149声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 09:44:35.63 ID:tm77LfUO0
とまっちゃんは関係者席でバルログかましちゃうノリの良い子だから許してあげて
150声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 09:48:54.52 ID:dkLozsx60
ルミカの螺旋知らなかったんだけど見てびっくりしたw
実用性はなさそうだけど
買った人いる?
151声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 12:14:25.16 ID:kZIsAOTK0
>>114
おお、わざわざ報告ありがとう。

イナズマ買ってる人ほとんどいなそうだよな、ターンオンの企業努力を待ってみるか。
152声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 12:43:27.81 ID:/0vPf3kO0
ルミカ螺旋は明るいし、目立ちすぎるから、
周りの人に怒られるに違いない。
我々が使うライトではないような気がする。
結婚式やパーティーなんかでは良いかもしれん。
153声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 15:25:11.75 ID:PTLEV52O0
スフィアは連結は注意されるみたいだな
2本程度は普通にいた

キンブレも光量が大して変わらないから閃ブレ持ってるならそれで行けば大丈夫そう
154声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 16:35:43.68 ID:ygeqOgJa0
やはり攻守最強は大電光か…
155声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 16:42:02.28 ID:INw+NHxk0
大電光はスイッチの接触不良さえなければな。
バランスいいのにもったいない。
156声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 17:01:55.60 ID:PpZ/xxIY0
サイクラに輝度さえあれば最高なんだけどなあ
一番丈夫だろあれ
157声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 18:48:28.32 ID:p7PyamSA0
スフィアで閃ブレ禁止になったから試しに煌買ってみたら本当に大勝利だった
158声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 19:55:30.18 ID:PTLEV52O0
キンブレのオレンジより煌のオレンジのほうが明るさでは上かな
159声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 20:58:16.80 ID:ms5kfmpCO
キンブレはオレンジ+イエローのフィルムでUOみたいな色になる。
オレンジ単独より明るく感じるし。
160声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 21:26:51.40 ID:0AOd4uiv0
>>159
青、赤を濃くしたいから2枚重ねは暗く見えるのに
オレンジと黄色の組み合わせって結構効果的だよな

それと話は変わるが市販品(筒)+市販品(ライト)の閃ブレって何が悪いの
筒はターンオン、持ち手はキンブレがOKで閃ブレがNGの意味がよくわからない
161声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 21:46:57.16 ID:NorrrPca0
>>160
細かいこと考えるとはげるぞ
162声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 22:29:16.33 ID:B5BDoLNT0
>>156
サイクラ防水なのこの前知ったわ
163声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 22:55:55.18 ID:x4ZK2l0Ai
ターンオンのイナズマ(ピンクと青)ゲットしたけど、どっちも白LEDで萎えた
レンズは閃と同じだけど拡散具合はイナズマの方がブロードな感じ
上に抜ける光量は329の方が少し明るいかな
164声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 23:07:00.08 ID:PY9jcYXG0
>>159
ほんとに明るくなったなぁ
黄色もう1本買ってライトは交換用にするか…
ライブ中にネジ壊れると困るし
165声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 23:22:25.56 ID:lxbeJBdW0
LiSAの公式ペンライト買ったんだけど
ターンオンとは違ったみたい
どこのだかわかる?
ちなみにあんまり明るくない

http://uproda.2ch-library.com/5204814TA/lib520481.jpg
166声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 23:25:26.27 ID:HDiAP0jG0
>>159
ターンオンの黄色フィルムでもいけるんだろうか?
167声の出演:名無しさん:2012/04/30(月) 23:41:02.05 ID:tUAx4jk80
>>159
比較写真を
168声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 10:13:15.56 ID:izNzdlNKO
今日とくダネでももクロ特集していてライブ映像やヲタのインタビュー放送されたけど、ももクロヲタは閃ブレ?ターンオン?

結構発色良くて眩しく見えたけど
ももクロ現場無知なんで(^-^;

ももクロは孔雀大丈夫なんだね
169声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 10:35:58.73 ID:7kzVEZqi0
公式のギガライトじゃないかな?
170声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 14:25:18.46 ID:t1ACB5CJ0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1335847045434.jpg
こっちもそろそろ規制されるかな
171声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 14:51:02.94 ID:mFaskcR40
>>165
そのボタン式からして、スフィアのペンライトと同じメーカーだと思う
中華製だから、品質は良くない
172声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 14:52:24.49 ID:sLrjhOB50
>>170
それはスレチだな
173名無し募集中。。。:2012/05/01(火) 14:54:22.88 ID:pBlQEfDt0
>>170
そろそろどころかもう規制は始まってるよ
まず手始めに℃-uteコンから始まった
観覧車・熊手・片手に2本以上は係員が速攻飛んでくる
174声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 22:23:30.27 ID:lFmkbdwuO
>>167
キンブレ橙比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2927496.jpg

左:オレンジ1枚+イエロー1枚
右:オレンジ1枚
175声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 22:28:35.98 ID:Uy+JuVxk0
イナズマ見てきたけど、ピンク・黄緑・黄色あたりが結構発色良かったと思う
176声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 22:29:06.23 ID:iD3p+Gvc0
>>174
サンキュー黄色買ってくる
177声の出演:名無しさん:2012/05/01(火) 22:35:11.34 ID:/OKCHm2y0
>>174
いいね、煌が壊れたら買ってみるかな

煌といえばバッグの中で勝手にスイッチが入っていて困った
現地で電池入れるか、絶縁のために紙でも入れとくかな
178声の出演:名無しさん:2012/05/02(水) 00:19:29.49 ID:K3OBAmRH0
光るブレスレットは特に規制はされてないよね?
あれ結構目立つので今度試してみようと思う。
でも、飛ばないようにだけ注意かな。
179声の出演:名無しさん:2012/05/02(水) 03:53:20.04 ID:28HC3NTo0
>>178
お前が目立ってどうすんだよ氏ねよ
180声の出演:名無しさん:2012/05/02(水) 06:40:29.11 ID:yyW4v/Sg0
>>179
自分が目立ちたいから他の目立ってる奴を叩いてるだけ。
はい論破
181声の出演:名無しさん:2012/05/02(水) 08:40:18.45 ID:+hmNfRzai
>>178-180
素晴らしい流れだった
182声の出演:名無しさん:2012/05/02(水) 23:12:12.06 ID:BwvcTZc30
今日も動物園は平常運転です
183声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 00:22:40.79 ID:f3L1kqB0P
スフィアは本腰入れて規制し出したから
次の動物園はゆいかおりか
184声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 00:54:42.84 ID:K2OU/5y10
>>183
規制始めてもくる人間、運営は一緒だからあんまり効果ないけどな
次はゆいかおり、stylips含め小倉唯ちゃんに流れるのが一番多いかな

185声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 01:28:44.11 ID:4Sb1FUVO0
騒げれば誰でもいいのか…
186声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 02:26:17.32 ID:lHp4Ps/A0
スフィア横アリは超平和だった
187声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 02:34:41.62 ID:jNbYfJXp0
閃ブレ使ってる奴はいたけどな
注意したところでキンブレになるだけだろうけど
188声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 04:50:38.38 ID:KFZOxkAs0
閃ブレも連結して使わなければそこまで悪害でもないからな
189声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 05:01:11.69 ID:oOyXzUMP0
これからは連結禁止、リウムは1人1本までになりそうだよな
190声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 05:26:01.28 ID:KQFDESURi
演者一人に一本までにしないと困らないか?
アイマスは大変そうだけど
191声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 07:24:32.45 ID:f3L1kqB0P
厳しいみのりんのところででさえ片手1本の範囲でいいんだからw
192声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 08:17:36.85 ID:lHp4Ps/A0
1人一本だと公式ペンライトの売上が減るからら微妙なところだな
193声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 11:20:13.25 ID:81YZkE710
>>190
ミルキィで一本規制も無いだろうな。4色持ちデフォだしw
194声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 12:12:36.05 ID:ByrdaZTm0
>>193
両手に4本までで規制かけりゃいいのにw
195声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 14:11:43.00 ID:fROT1fnl0
カラフルビーム買ったけどダイヤル回しても色が変わらないでござる
196声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 14:23:19.45 ID:nFSozuTg0
>>195
自分で直すのが吉
197声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 14:26:18.40 ID:fROT1fnl0
>>196
さっき過去レス見てたら結構不具合多いんだねえ・・・
早速バラしたらダイヤル部のプラがポッキリ割れとった
瞬間接着剤でなんとかしてみる
198声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 15:05:09.83 ID:dT7Pu+t90
梅田のハンズにもキンブレのレッドが入荷してたよ
キンブレのコーナーに、光の最終兵器って店員さんの手作りPOPにワロタ
199声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 19:49:20.05 ID:sKRjRwS/0
キンブレ、ネジの交換するってさ

http://ruifan.co.jp/pro_kb_max_info3.html
200声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 19:58:11.25 ID:fROT1fnl0
プラじゃなかったら金属になるのかな
っつてってもネジ山の経が特殊だからその辺は不便だよなあ
201声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 20:28:20.69 ID:NKm0o6yB0
>>199>>200
ちゃんとこっちのネジは大丈夫って検証したのかな?
パソコンの場合バグがあったら修正ファイルを配るけど取り急ぎ版とかだと
それが更に被害が拡大とかあるし怖い
202声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 21:35:56.61 ID:sKRjRwS/0
問題は素材だよな
203声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 21:41:02.56 ID:HzED99+o0
>>200
あの溝に合わせた専用のネジ作るんじゃない?
面倒だから溝掘りなおして欲しい
204声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 22:17:28.41 ID:hSP7usBZ0
ネジ折れたけどビニールテープ巻いてなんとかなってる
それよりも振ってるときにいつのまにか消えてたり弱くなってたりする方が問題
205声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 22:18:33.88 ID:DLP1pkHe0
>>199
修理はもちろん、無償でネジまで送ってくれるのか
こういうのは好感持てるな
これからはキンブレ一択で行くわ
206声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 22:24:07.97 ID:HzED99+o0
>>204
落としたりキンブレ同士がぶつかっても明るさ変わるな
4段階はいいけど、ぼたんの電子制御式じゃなくて
ダイヤルで無断回抵抗制御式にして欲しかった
207声の出演:名無しさん:2012/05/03(木) 22:28:42.22 ID:vZjKujzgP
普通に振ってるだけで消えるけとあるもんな
208声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 09:01:31.02 ID:Ef7NOoK00
すでに店頭に並んでる分は回収したりしないでそのまま販売するんだろうか
209声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 10:01:29.98 ID:0i2bocjPP
>>208
回収が手間だからダメなら送り返してくれってことなんだろ。
みんながみんなぶっ壊すわけでもないからな。
210声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 10:07:30.44 ID:dwgmDnMX0
簡単に消えるのはどうにかならないのか
211声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 12:18:27.92 ID:o4vjyWtL0
>>199
こういう対応の速さはいいね、俺も複数本ネジ確保しておくか
電池交換しようと開けて閉めたら速攻ネジ折っちゃったんで・・・
212声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 12:55:04.86 ID:3qZTjffl0
>>126でねじ切れたと書き込んだが対策してくれるのか。嬉しい知らせだ。
ピンクと赤なんて会場だと全然区別できなかったから色の識別用にテープを貼るのでネジ無しでも良いかなとおもっていたが、
せっかくだから送ってもらうかな
213声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 17:10:13.51 ID:YmxV9f2ZO
昨日大阪野音でのしょこたんライブに初めてキンブレ使ったが使用中に電源切れるとかなかったが

それでキンブレのラメ緑フィルムよりはターンオン緑フィルムの方が発色いいんでしょうかね?

しょこたんライブはUO使う曲あるけど電池式サイなら閃ブレの方が煌より多かった
自分は煌だがやはり色ムラが気になるね

オレンジ最強は結局どうなん?
214声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 17:35:39.20 ID:lgpvfUZX0
オレンジ最強は現状煌だと思う
215声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 17:55:29.77 ID:nQHu08K+0
煌の色が一番だけどキンブレ2枚重ねも言うほど悪くない印象
少なくとも閃ブレよりずっといいオレンジ色してる
216声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 18:18:45.76 ID:j6mGs8Jki
だからオレンジ最強は煌の筒を閃ブレ化だって
217声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 18:20:07.28 ID:NLIy0wwh0
煌とハイチアは形が似てるから一緒に持ってもあまり違和感がない。閃ブレ系と煌を一緒に持つとアンバランスさが目立つ
218声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 19:17:07.26 ID:3dmei7tZ0
>>213
改チアかな
219声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 21:53:15.58 ID:NqL7E4FR0
大電光改は普通に使ってどのくらい壊れずに持つ?
220声の出演:名無しさん:2012/05/04(金) 22:05:40.74 ID:nZ7JrmqkO
使い方にもよるだろ
うちには蓋が吹っ飛ぶ初期仕様の奴がまだ現役であります
221声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 13:33:21.43 ID:ELRbkZKv0
じゃあ結構いけるってことか
ちなみに電池はどのくらいもつ?
開封したばかりのやつはやっぱり電池交換必須?
222声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 15:27:24.37 ID:qoGPCnbu0
>>221
最初のはテスト用だから途中で切れると困るよ。俺は使ったらすぐ交換してる。
かなり前にも晒したが尼でクレカ無いと買えないけどLR44が10円程度
送料込みでかなり安いから使ったら交換できるよ

LR44 ボタン電池50個 \590円 
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002HGCJXQ
223声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 15:30:00.97 ID:qoGPCnbu0
確認したら関東のみ送料無料になってるな
どうせメール便なんだからどこに送ろうが値段一緒だろうに、地味にせこい
224声の出演:名無しさん:2012/05/05(土) 23:28:38.00 ID:ELRbkZKv0
スティックライトミニの電池交換する時開けるキャップって全然空かないね
225声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 00:44:10.89 ID:zcb/3a3H0
みのりんのライブで、ハイパーペンライトが基盤故障で使えなかったし大電光改は電池蓋が飛んだし
電池蓋のネジ問題がなければ、キンブレが頑丈で使いやすそうだけど
現状で一番頑丈なペンライトってどれになるのかな
226声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 01:47:00.30 ID:k0T/zUHZ0
>>225
やっぱりサイクラ、腐ってもサイクラ
227声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 02:12:40.00 ID:EsaUWUT/0
サイクラ接触不良で光らなかったんだが
228声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 04:00:43.75 ID:z0jk8FLE0
サイクラ頑丈だよな〜
2年使ったけど、取っ手のとこに少しヒビが入ってるぐらいでピンピンしてる
旧大電光は2回使っただけでバラバラになったし、改も半年使って筒との接続部分がぐらついてきてる
カラフルビームに関してはライブで使う前に鞄から出したら割れてた・・・
229声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 05:33:57.84 ID:zMHz7ZcjO
ハイパーペンライトは持ち手と筒の継ぎ目部分に基板があるから変な力がかかると基板から部品取れるんだよね
筒を外そうとして一本ダメにしてしまったよ
230声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 22:45:48.27 ID:iGLB82V50
大電光改の補強必須の部分を教えてください
231声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 22:55:33.32 ID:PF7XQppL0
>>230
電池蓋と持ち手上部の膨らんだ部分
テープ巻くなり、輪ゴム巻くなり
232声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 23:28:29.23 ID:71jUfuSPP
今日キンブレピンクとブルー買って使ったのですがピンクが1曲終わらない内に勝手に消えるのが続いたのですが不良品ですか?
233声の出演:名無しさん:2012/05/06(日) 23:34:30.37 ID:uRUfXuSYi
今までターンオンだったのでイナズマ(単四×4)片手2本持ちは辛かった
武道館はどうするかな
234声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 00:19:22.27 ID:CpH7QOJCO
>>232
衝撃を受けると消灯する仕様。
耐衝撃度を変更する予定とのこと。
235声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 00:33:21.80 ID:gKS2Yja/0
市販品、自作などいろいろ使ってきたが、
結局、1周まわってまた大閃光に戻ってしまった。。。
236声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 00:38:06.93 ID:DmrS7Nsn0
>>234
仕様ってのは悪い意味?
それとも例えが良いかわからんがガス漏れ警報なったらコンロが消えるみたいに危険防止のため?
237声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 08:10:11.67 ID:pUZYItap0
>>235
正しい結論だよ
折ることと燃やすことの快感はペンライトでは味わえない
238声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 09:37:10.66 ID:8yyJ+lLm0
極力消費を抑えて、ここぞという時には折る
そして、光力が落ちてきたら閃ブレや煌に切り替えてるな
239声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 09:45:25.51 ID:uQfk6L8T0
キンブレのネジ変更とかっていつ頃製品に反映されるんだろ?
240声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 10:15:31.67 ID:Wtnsfo3li
都内でチアライト買える場所を知りませんか?
241声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 10:34:11.55 ID:tFmPrAOI0
>>240
新宿のハンズ
アキバのドンキは置いてないから注意
242声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 12:15:43.35 ID:Wtnsfo3li
>>241
返信ありがとうございます。

秋葉原ドンキに無いことは知っています!
新宿ドンキは品揃え悪くて、たまに赤が1本だけあったりだとか、昨日はeビームしかありませんでした。

以前に利用していた渋谷ハンズがGW前からずっとチアライトを置かなくなってしまって困っているところです。
243声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 12:16:19.01 ID:Wtnsfo3li
>>242
新宿ハンズです
244声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 13:42:06.70 ID:17G5Epsy0
カラフルを自宅で練習に振ってみたけど、
電池蓋がちょうど握った時に力かかる位置で外れるな…
テープ撒いておけば解決だけど、これ現地だったら困った事になってた

しかしキンブレが直後に出たお影で、カラフルの出番は今のところ無さそうな予感
245声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 16:51:15.94 ID:sFuueZmo0
>>244
スフィア行くならオルスタのとき役に立つかも
246声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 16:53:41.63 ID:Ygq7WjBC0
キングブレードの交換用のネジを電話で頼んでみました
15日以降来週中発送だそうです
247声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 18:26:17.55 ID:Cz/Qoc0B0
twitterでカラフルビームと検索すると散々やな
248声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 21:03:02.75 ID:FoFZeB5Z0
やたらツイッターで大閃光見るなと思ったら、AKBのほうが大閃光名指しでアウトになったらしいな
閃ブレ規制はともかくサイリウム規制とは・・・
249声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 21:19:25.33 ID:FIntqUKR0
>>248
大閃光がアウト?なんでだろう?
250声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 21:29:15.13 ID:MgeVmzcHO
大閃光など光が強すぎるものがアウトらしいな
大閃光名指しにするならUOとかも名指しにしろよw
251声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 21:41:40.91 ID:zQpzlVva0
これか、この文面だとUOも余裕でアウトだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/yabya/imgs/b/e/be7b64a5.jpg
ttp://p.twpl.jp/show/orig/YDuFQ
252声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 21:53:58.22 ID:p/lDzvLZ0
要はお前らオフィシャルのライト買えって話だよな
253声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 21:55:33.76 ID:HGkjPsVa0
茅原は遂に手拍子まで規制
254声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 21:57:43.59 ID:uLjuvpky0
すげー大閃光名指しかよ
255声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 22:03:46.43 ID:Cz/Qoc0B0
>>253
他のお客様の観覧の妨げとなる手拍子な
バラードとかでペチペチ鳴らしてるアレの事だ
256声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 22:13:49.15 ID:uQfk6L8T0
>>251
20cm以下のペンライトってあるの?
257声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 22:14:41.24 ID:EKWCoJuM0
20cm以上禁止だと、キンブレはもちろん大電光、ターンオンすら禁止
持ち込めるのはサイクラとチアくらいか
258声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 22:16:41.90 ID:8m+j4uSH0
茅原のファンはゆとりのガキが多い
259声の出演:名無しさん:2012/05/07(月) 23:33:08.58 ID:UzrMv+HX0
どこのおっさんだ
260声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 01:25:22.03 ID:QRvO6+0q0
サイクラくらいしかもってけねえじゃん
261声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 08:00:32.35 ID:Mt/7AH3f0
地下スレだけど、うちは大閃光中止になりますた・・・
【速報】大閃光の使用が禁止に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1336395631/
262声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 09:08:29.63 ID:sM1BYftbO
大閃光とかUOの禁止は光量の問題よりゴミ問題だろうな
その辺に捨ててく奴居るし
263声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 09:09:02.57 ID:vA9TuRj30
みのりんのライブって、今のところキンブレやイナズマはOKだよね
瀬野のやつが保守的なファンに媚びすぎてるわ、なんでこうなった
264声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 10:54:56.89 ID:x8l/fovD0
なにこれ、グッズを買わせたい方向なのか?
公式UO10本2000円とかやりだしそうだな
265声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 12:37:03.72 ID:sM1BYftbO
何それ良心的だな
ロゴ入りで一本五百円だろう
266声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 13:05:11.00 ID:I+KrAZcXP
>>263
閃ブレ禁止されたのがよほど悔しいのかよw
267声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 13:42:01.98 ID:sM1BYftbO
自作は線引き出来ないから全面的に禁止するしかないだろう
恨むなら限度なしに突っ走ったお仲間を恨め
268声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 13:54:33.74 ID:PvFYBzDp0
それでも俺は自作を使う
269声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 14:18:15.68 ID:r4wRKtNk0
>>267
>>268みたいなのがいるから自作一律禁止の流れは仕方ないよな
今はキンブレやカラフルみたいなのが市販されてるから楽でいいや
270声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 14:26:07.21 ID:45GMveby0
>>264
明るさが問題になってるから公式で売るなら長時間タイプしかないよ
271声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 16:39:00.50 ID:m26bicPti
会場内の警備スタッフはキンブレと閃ブレ見分けられなくね
暗いし
272声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 17:04:08.12 ID:GlEdrXjy0
>>271
別にいいんじゃない?
閃ブレ自体に問題はないけど自作の類で巻き込まれた形だし
273声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 19:35:57.22 ID:J9F3o7Kk0
>>263
アウトだよ
明るすぎるペンライトもダメになってる
そもそも長さ20センチに引っかかる
274声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 19:53:34.34 ID:fLO/+hGG0
適当なこと言うなよ、一昨日もキンブレ振ってる奴かなり居たけど何の問題も無かった
大体、長さは25cmまでだしUOより明るくないし
275声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 20:32:38.82 ID:I+KrAZcXP
>>273
>>261でリンクされてるのはみのりんのライブじゃないからな
276声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 22:05:46.07 ID:17sEmIfN0
キンブレ注意されたらレベルダウン
スタッフ去ったら最大出力
の繰り返しになりそう
277声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 22:16:22.45 ID:iHb/yAm90
そしてオフィシャル以外の電池式ペンライトが全部ご法度になる・・・と
これっぽっちも学習しないアホの活躍で焦土になるのでした
278声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 22:52:43.33 ID:I+KrAZcXP
>>276
お前キンブレ使った事ないだろ。
レベルMAXにしようがUO並みなんか到底でてないレベルだぞ。
279声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 23:06:00.35 ID:GlEdrXjy0
>>278
明るいペンライト=閃ブレ
明るいオレンジのサイリウム=UOにって誤認識が多すぎな

クソ明るいのは閃ブレではない回路、基盤弄ったりしてるライトだったり
UOって思ってるのが大閃光ってのよくある話だな

閃ブレなんて煌だったりキンブレ、UOより光らないのに言葉で毛嫌いが多すぎる
280声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 23:14:29.63 ID:WprcpDNT0
大閃光の最高光度が約1134lx
キンブレの最高光度が219lx
閃ブレが230lx
折ってから40秒後の大閃光が214lx
最高は5倍ぐらい差があるし追い焚きしてる大閃光の方がよっぽど明るいぞ
281声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 23:19:33.66 ID:I+KrAZcXP
ていうか
>>276>>277みたいなのがドヤ顔で言ってるのが
受けるんだがw
このスレって詳しい奴が出入りしてるものと思ってたわ。
282声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 23:24:53.92 ID:WprcpDNT0
>>281
閃ブレ全盛時代ですら眩しいとかUOは厄介とか上の人が書いてる誤認識で語ってる人が居たくらいだからな

まあ公式以外禁止は声優系ではアイドルマスターがそうだから間違ってはないと思うが
283声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:54.56 ID:DAq0R+MC0
ルーメンとかルクスとかカンデラとかさ、
単位と測定基準って統一できないの?
284声の出演:名無しさん:2012/05/08(火) 23:34:39.21 ID:WprcpDNT0
>>283
ルクスは、光が照らす面の明るさを示す単位。デスクなど、光源によって照らされた場所の明るさを表す
ルーメンは、光源が放つ光の強さを示す単位。照明器具の明るさを比較するならこちら

求められている問に対しての少し答えが違うかなら
電球みたいにwだったらわかりやすいんだけどな
285声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 02:06:06.87 ID:SojYWeYw0
AKB大閃光禁止で秋葉ドンキのリウム売り場縮小されたりせんだろうな…
286声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 03:11:33.65 ID:Cl5j44iS0
>>285
大丈夫だろ別にドンキはAKBの為だけに売ってるんじゃないし
287声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 03:33:48.31 ID:kttzgEGw0
もうケミカル系は電池式に取って代わられる運命だから
売り場縮小はいずれ来る流れ
288声の出演:名無しさん:2012/05/09(水) 22:23:51.32 ID:tCnESOZS0
>>285
実は劇場公演はだいぶ前から禁止されてるよ
かなり厳しいIDチェックに立ち禁だからね
289声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 13:20:16.43 ID:WD3xM9ZeP
オノデンいってきたけどイナズマ3000円とか高くねえかwでもキンブレのラメなんかやなんだよね
290声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 13:29:59.53 ID:ECrBiesA0
キンブレとターンオンの筒は差し替え可能
291声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 13:50:39.19 ID:WD3xM9ZeP
>>290
マジで?!有益な情報サンクス!
先端の処理しないと
292声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 15:51:59.56 ID:pWRwxJQti
筒差し替えは改造ペンライトにあたるのかな
293声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 16:17:32.26 ID:8fvYcycwP
あたるでしょ
294声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 16:30:32.99 ID:4k9WKAbv0
>>292
中のフィルムだけ入れ替えたら良いんじゃ無い?
295声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 16:32:25.30 ID:uKicNrxj0
オレンジとイエローのフィルム2枚重ねくらいならOKだろうけど
他のメーカーのフィルムに入れ替えたり筒の付け替え行為は、改造行為とみなされるよ
無難にイナズマやキンブレ使っとくのが一番無難だと思うわ
296声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 17:13:32.28 ID:dC83E87b0
いろんなライブで自作禁止とあるが注意されてドナドナされるくらい酷いのっているのかな?
閃ブレも片手1本程度じゃ注意すらされないみたいだし、フィルム入れ替え程度じゃなにもない気がする

逆に大閃光なんかを複数持ちで追い焚きしてるほうが眩しいし迷惑なんだよね
297声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 17:58:42.50 ID:p0x6IvdB0
>>296
ないないwまず遠目だと自作、市販かなんてわからんし
バルログ、扇子とかだと注意されるぐらい
公演によったらこの程度なら問題ないってスタッフに確認できたライブもあるし
そもそもは火傷ライト対策で閃ブレを狙い撃ちに作ったルールじゃないからな
298声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 18:21:53.01 ID:zG87EBjN0
でも対策打ち出してから
公式ペンライト率明らかに増えたからなあ
公式以外禁止になる可能性あるよ
299声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 18:33:43.56 ID:8fvYcycwP
スフィアは今回5色売ってるしな
300声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 18:46:53.70 ID:/x0VVmr10
公式でもいいけど単4エネループ対応にしてくれ
301声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 18:51:39.12 ID:p0x6IvdB0
何でスフィアの話が出てきたかわからんが
客が求めてるもの売らないから個人でライト持って来てるんだし
モモクロみたいに公式物販で高光度売ったらいいだけの話なんだけどな
302声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 21:53:09.92 ID:O1x9EKrO0
一生ももクロ行ってろ
303声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:16.31 ID:VQSwexD+0
カラフルビームの色を切り替えても赤から変わらなくなってしまった番号がいくつか出てきた
電池をしばらく抜いても駄目。まだ一度も実践で使ってないのに・・・
買わなきゃ良かったぜ
304声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 22:46:06.20 ID:Ajynci3+0
それがカラフルクォリティ
305声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 23:31:56.52 ID:ixslFr6o0
カラフルビーム買おうと思ってたけどどうしようかな
シナブレの代わりにしたかったんだけどな
306声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 23:37:18.22 ID:o1KqAE2U0
買うならイベントの前日に買え
フルカラーキンブレが6月に出るらしいから
307声の出演:名無しさん:2012/05/10(木) 23:42:55.63 ID:mllGXSik0
>>306
HP、ツイッターにも乗ってないけど.どこ情報?
308声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 01:23:59.39 ID:Zc6ZGC+90
もし本当ならフルカラーキンブレがラメ無しでありますように
309声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 01:34:09.25 ID:R8LbHGb00
カラフルビームの色が変わらないのはダイヤルが空回りしてる可能性が高いから
一旦ばらしてみるといいよ。基盤のダイヤルを直接回しても色変わらなかったらアウトだが・・・
310声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 10:53:22.76 ID:ncT6Is4Ti
キンブレピンク

新宿ハンズ・ドンキ

渋谷ハンズ・ドンキ

池袋ハンズ

売り切れだった。

ピンクどっか売ってないかな。
311声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 20:58:22.23 ID:JW7PkMXA0
>>310
来週武道館でミルキーホームズあるからみもりんカラーが売り切れたのかな?
312声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 21:07:44.53 ID:uEI5ljjg0
それを言うなら来週は王国の集会もある
313声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 22:12:09.58 ID:oZ8UllEU0
日中の野外だからライトの意味はあんま無いし、それにどうせ最初の10分ぐらいしか使わないけどね。
しかも予報が雨だから、キンブレは怖くて使えんw
100円ショップのリウムでいいわ。
314声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 22:16:51.54 ID:iozNVsJFP
それにしても20日はみごとにイベントが被ったなw
315声の出演:名無しさん:2012/05/11(金) 22:31:38.82 ID:OEhXM6Gr0
さっき新宿ハンズ行ったけど全色あったよ
316313:2012/05/11(金) 22:38:18.21 ID:oZ8UllEU0
ゴメン、今調べてみたら20日は晴れになってたw昨日までは雨の予報だったんだけど。
やっぱり1週間以上先の予報はアテにならないな。日本のサイトでは予報自体が禁止されてるしね。

取り合えず20日は、
・田村FCイベ
・茅原NHKホール
・ミルキィ武道館
・スフィア仙台
あたりが被ってるね。
小さいイベントも加えればもっとある。浅野と鹿野の例のやつとか。
317声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 01:10:17.14 ID:jL8KHVj10
心斎橋ハンズにキンブレあるの?
318声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 09:49:22.08 ID:0H3n9/4c0
>>317
発売初週に日を3日またいで行ったけど影も形もなかった
梅田の大丸にあるハンズなら先週の時点でだけど全色まだあったよ
319声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 13:01:36.53 ID:ZG+n7nMAP
来週ペーパームーンがアキバにできるってさ
ttp://nagoya.osu-dnews.com/archives/51337146.html
320声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 13:17:55.13 ID:fN1mrlno0
なんば、福岡にもできるよ
よおろしくね
321声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 13:29:58.78 ID:1FqCo7OS0
>>319
即撤退の未来が見えましたw
322声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 15:11:33.28 ID:Twepn6su0
>>320
はできないらしい
323声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 15:19:43.28 ID:0yyyW6lB0
ペーパームーンって名古屋にしか無かったっけ?
324声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 17:33:38.57 ID:kDW9/kACi
心斎橋ハンズは陳列されてないけど聞いたら出してくれたよ赤以外あった
325声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 18:12:28.02 ID:ovBvV4ZM0
>>323
岐阜にもあるよ
名古屋のほうはAKBのブロマイドショップと言ってもいいかもしれない
正直行きにくい
326声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 18:26:32.63 ID:Twepn6su0
でも名古屋の方がペンライトの品揃え
いいけどな 別にAKBヲタも同じような
もんだろ気にするな
327声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 18:35:23.13 ID:ovBvV4ZM0
>>326
ショーケースにブロマイドが大量に並んでる光景すごいよ
サイリウムコーナーが店の一番奥になってるから嫌でも見なくちゃならない
1年ぐらい前はこんなんじゃなかったのに
328声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 19:25:01.67 ID:vE0Ks3R+0
>>317
阿倍野Qsモール内のハンズに赤と黄色以外は置いてた
329声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 20:32:47.64 ID:0yyyW6lB0
>>325
岐阜にもあったんだねthx
大須のはAKBやらSKEのブロマイドあれ凄いよなあ・・・サイリウムコーナー最深部だし
まあ同人扱うよりアイドルグッズ方面のが儲け良いんだろうねえ
330声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 22:24:38.85 ID:3nXKhs1A0
ミルキィ武道館って閃ブレ禁止だっけ?
331声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 22:30:21.29 ID:Lmmt4qBu0
>>330
禁止は器具を使っての熊手ぐらいで閃ブレに対しては何も無い
332声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 22:33:31.87 ID:6rkRuCPj0
http://milky-holmes-unit.com/event/budokan2012.html

・複数のサイリューム等を固定して保持する器具(一般的に熊手などと呼ばれます)の使用を、周囲への危険が大きいと
 判断し致しまして、明示的に禁止とさせて頂きます。

・手にタオルを持って掲げる、広げる、回す、巨大な装飾物のある帽子を被るなど周囲・後方の視界を遮る行為を
 禁止と致します。

・公演中、大声を張り上げて公演の妨げとなる発言は、お止めください。

・サイリウムの使用について、工事現場で使用するような長い誘導灯等の使用は非常に危険となりますので
 一切禁止とさせて頂きます。
333声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 22:40:28.16 ID:3nXKhs1A0
>>332
どうも
自作NGでないということはセーフだな
334声の出演:名無しさん:2012/05/12(土) 23:03:01.10 ID:WS+QbWRdi
>>332
イカ帽www
335声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 00:10:49.37 ID:EbyUFx1N0
キンブレ情報サンクス!梅田行こうかな…心斎橋行こうかな…迷うなぁ…
336声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 00:21:29.32 ID:S0Te1h9x0
>>316
首都圏厄介は武道館に集中する予感が。
茅原は規制が、スフィアは遠征費が、田村は野外でケミカルライト以外は壊れそうで持っていけない
337声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 01:18:25.80 ID:0KWb4o+x0
>>336
不安になるような事いうなよ…
大御所イベント同日開催で厄介系は分散するなー
ってミルキィスレじゃ話して安心してたのに
338声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 01:21:26.23 ID:X3O+bXqC0
規制が一番緩くチケットがだぶついてて連番組みやすいミルキィが一番危ないと思うんだが・・・・
339声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 01:25:00.21 ID:9YVpt2JW0
閃ブレってよく考えたら閃が防滴仕様だから
屋外で雨とか降っても大丈夫なんだよな
340声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 02:29:08.86 ID:0KWb4o+x0
>>339
それはあくまでもブレとの接続部がしっかり密閉されてる前提だな
ペットボトルの蓋って、ネジ山じゃなくててっぺんの平らな部分が押し付けられて密閉されるけど
そのてっぺんを切り取っちゃう以上、機密性はなくなるから
防滴にしたいならネジ部分をビニールテープでしっかり巻くとか、バスコーク等で隙間塞がなきゃ駄目
341声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 03:02:22.29 ID:bfYBO5BH0
この人何言ってるんだ
342声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 03:04:12.28 ID:NqOMUv/k0
閃ブレの作り方はネットで知ってても作った事ないんでしょ
筒の機密性なんて誰も語ってないのにねww
343声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 03:36:47.52 ID:7GgvSM5SO
今週金曜は武道館改造チア祭りか
344声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 09:04:22.07 ID:S0Te1h9x0
>>338
茅原だと徒党を組んでも、オクチケはドナドナの危険があるしな
田村はそもそもFCイベントだから、厄介が盛り上がれる要素ほとんど無いし、
東京のど真ん中でどこからもアクセスしやすいミルキィになりそうだな
345声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 10:39:39.99 ID:RodIYWbc0
昨日新宿のハンズでキンブレの赤を買ってみた
確かにすごく明るいしいい色してるけど自分には明るすぎるわ
エネループにしたらちょっとだけ輝度が落ちるけどそれでも明るすぎる
ちなみにエネループだとちょっとだけ電池の長さが長いのでキツキツになってちょっとだけ入れづらい

明るさ調整はできるけど輝度最低にしてもかなり明るい・・・4段階も調整できるんだから最低輝度はもっと低く設定してほしかった
ちょいと心配してたチラツキは部屋で振ってみた感じでは別に気にならない
透明折り紙を中に入れて輝度を落としたら色がちょっとくすんだ感じになっちゃうけどとりえずこれで使ってみることにする

ところで新宿のハンズって電子マネーのiDって使えないんだな
「iD使えますか?」って聞いたら「なんすか?Edyなら使えますけど?」みたいなこと言われてとちょっと恥ずかしかった
iDって知名度低めだからたまにこういうことあるんだよな・・・
346声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 12:28:03.29 ID:dpyEgyFP0
>>345
iDとか懐かしいな
某FCやめて以来使ってないわ

キンブレの替えネジはいつ頃なのかな?
347声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 12:36:09.00 ID:whwznOpD0
348声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 14:41:49.85 ID:5qQjV3x0P
え、idってマイナーなのかよw
コンビニで使えるからもっと浸透してるかと思ってた。
349声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 14:56:28.37 ID:TkXN1mfX0
使えるのドコモユーザーだけなんだろ?他のキャリア使ってたら知らないのも無理は無い
350声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 19:59:55.45 ID:7GgvSM5SO
キンブレの明るい順は?

やはり赤が一番か?
351声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 20:44:07.35 ID:7VJD0aY10
カラフルビームって相変わらず初期不良率高いの?
352声の出演:名無しさん:2012/05/13(日) 23:05:15.33 ID:lGK32o+j0
>>351
開封した時点でダイヤルのシャフト部(プラ)が折れてて色が変わらなかったりしたな
自分で修理したよ
353声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 02:42:05.34 ID:JFiSyd6H0
今エコブレード使用しているのだが
カラフルブレードも光量は同じ位?
両方使用した事がある人教えて下さいな。
354声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 13:45:23.11 ID:11L+FWONP
>>353
エコブレとカラフル両方持ってるけど、個人的には同じくらいかと思うよ。
エコブレの切り換えに慣れていたから、カラフルのダイヤルが扱い辛くて結局エコブレ使ってるな。
355声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 14:24:01.59 ID:ydFcYyzC0
エコブレは簡単に色変わりすぎるんだよなぁ
356声の出演:名無しさん:2012/05/14(月) 15:32:36.96 ID:71RhP3wO0
本体に5_くらいのゴムスポンジ貼って段差を作れば誤爆しづらくなって滑りにくくなる一石二鳥
357声の出演:名無しさん:2012/05/15(火) 20:11:59.83 ID:bBatVCfe0
こんなのよりノーマルフィルムはよ
http://twitter.com/RUIFAN_JAPAN/status/202068633525026816/photo/1
358声の出演:名無しさん:2012/05/15(火) 20:40:40.77 ID:Wf1ouJnP0
>>357
ノーマルフィルムは早く欲しいね。それと交換用の筒
それと第2弾は何が変わったんだろ?
持ち手の色の他にはネジくらいしか思いつかない
359声の出演:名無しさん:2012/05/15(火) 21:34:11.15 ID:Bh7M8vbe0
ええ〜グリップの色違い?
もしそれだけだったら誰得なの?
360声の出演:名無しさん:2012/05/15(火) 23:04:43.46 ID:/HQ6kaRg0
そりゃ黒より白が好きな人得だろ
361声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 02:17:21.31 ID:yPRkUTLW0
前スレ>>672でカラフルを補強したって書いた者だけど、折れましたw
ストラップ付けて手からすっぽ抜けた事を想定して振ってみたら、
自分のひじに当たってポキッと…
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper1129.jpg

参考までに、補強直後のが残っていたので↓
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2740.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2741.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper2742.jpg
362声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 09:04:37.34 ID:HVo77Xi90
カラフルってリコールもんの出来じゃないの
363声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 09:08:10.06 ID:uWCpLQ7H0
命に関わる事じゃないからリコールはないな
364声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 19:34:29.07 ID:VFp+EG+90
カラフルビーム以外に1本で色が変わるペンライトってある?
365声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 21:34:53.65 ID:NSR8eV73i
エコブレード
366声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 21:40:05.41 ID:kPbU4NfM0
エコブレ作者必死杉
367声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 22:10:38.71 ID:CIwlRg3O0
結局キンブレ6/8色買っちゃったよ・・・あと2色でコンプリートだわ・・・
オレンジと紫、フィルムを2枚入れてる方居ます?
368声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 22:22:45.48 ID:dEN7lTSd0
369声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:28:30.68 ID:mHgS/oee0
ゆるゆりうたがっせんまでにキンブレ揃えねば
370声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:37:00.67 ID:QQD6PpIe0
>>369
とりあえず紫はいらないかもね
371声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:38:41.39 ID:vJKBFsiA0
俺もうたがっせん行く
キンブレは赤緑青オレンジの4色でいいかなぁ
372声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:41:32.10 ID:9j8kTDav0
>>367
2枚重ねると内側のフィルムが振ってるうちにズレてくるから1枚に戻した

うたがっせんはピンク以外の7本じゃね?
373声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:42:31.29 ID:Tai6pv/50
うたがっせんまでにフルカラーキンブレ出ないかな?
374声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:48:27.59 ID:QQD6PpIe0
>>369
すまん、いらないのピンクだった
375声の出演:名無しさん:2012/05/16(水) 23:57:49.47 ID:CIwlRg3O0
>>372
dです。
ずれてくるんですね・・・参考になりました。
376声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 03:27:57.93 ID:mq/pW9iU0
>>361を瞬間接着剤でつけてみたけど、普通に振ってるだけで折れた
もうカラフルは折れる前提でセロハンテープとかで包んでおくべきだな
透明のビニールテープなら簡単に切れないし、折れても弾力あるからそれなりに維持できそう
377声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 12:10:33.62 ID:6i5weBLO0
振り子みたいに自分のひじに当たって折れたのか
どんだけもろいんだよ

うたがっせん用に買ったんだが、キンブレ揃えたほうがよいのかねー
378声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 14:17:52.49 ID:1eLqv4crP
ゆるゆりってそんなに色必要だっけ?
豊崎いないし
379声の出演:名無しさん:2012/05/17(木) 14:26:58.25 ID:W4yDFs3p0
ゆるゆり声優・イベント総合スレPart25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1335606708/920

920 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 23:51:45.14 ID:s5X+4ilX0
次スレのテンプレにうたがっせんまでこれ追加頼むよ
絶対に何度か質問する奴出るし

あかり:レッド
京子:グリーン
結衣:ブルー
ちなつ:オレンジ
綾乃:バイオレット
千歳:ピンク
櫻子:パステルブルー
向日葵:イエロー
ミラクるん:ホワイト
380声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 12:57:45.22 ID:1URyX+HK0
キンブレネジ届いた
元々のワッシャー透明で無くしそうだったけど、交換ネジについてきたワッシャーは黒いからまだ無くす心配減りそう
381声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 13:07:47.19 ID:l6AQ0QWEP
あ、ネジ届いてるんだ。うちもそろそろかしら。
材質とか変わってる?
382声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 13:10:24.29 ID:1URyX+HK0
てかこれワッシャー入れるとネジ入んないんだけど
元ワッシャーより穴がちっさくて通る気がしない
383声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 13:27:25.83 ID:1URyX+HK0
>>381
多分変わってる
しかしワッシャー小さくなったせいで全く入らないからとりあえずワッシャー抜いて新ネジだけ挿しておいた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2991753.jpg
左が旧・右が新
384声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 16:25:35.20 ID:D/dGtXWji
カラフルビームの色が変わらなくなった時も修理方法ってまとめられてたりします?
385声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 17:27:45.45 ID:zo1ovuTS0
同じくキンブレねじ来たけどワッシャー入れると入らないな・・・
てかこれただの傷入らないようにするやつかと思って捨ててたし、名前も知らなかった
386声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 18:54:41.87 ID:kEJZsl+T0
同じく新しいワッシャー入らない
ワッシャーだけ前のままでいいか

ネジの材質変わったのって素人目に全然違いが分からん
387声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 19:25:29.47 ID:PbEXlfNy0
>>379
ぶっちゃけ守られてなかったけどね
赤と緑が多かった印象
388声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 20:03:41.86 ID:wR9QjVe+0
俺もキンブレのネジ届いた
大丈夫かこれ?
389声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 20:14:54.46 ID:zo1ovuTS0
ワッシャー単体でねじ通してみようとしたけど、変な風にハマってワッシャーが割れそうだ
小さいから肉眼じゃ分かりづらいけど、>>383見るとやっぱり新ワッシャーの方が穴小さいな
390声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 20:20:01.07 ID:kEJZsl+T0
http://ruifan.co.jp/pro_kb_max_info4.html

新しいワッシャー強引に押しこむらしい
391声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 20:30:17.24 ID:PHCki+fe0
押し込みながら閉めて、なおかつ締めすぎに注意か
なんだかなあw
392声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 20:37:44.25 ID:1URyX+HK0
これでネジや本体破損したらどうしてくれんだw
まぁそれはそれで文句いえばいいんだろうが
393声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 20:47:04.41 ID:zo1ovuTS0
なんとか押し込んだ
一度通してしまえばネジは外れにくいからいいんだが、押し込んでる途中は心臓に悪いなw
394声の出演:名無しさん:2012/05/18(金) 21:54:40.02 ID:3vLE26vA0
とりあえずネジとワッシャー交換できた。
最初思いっきり押し込むんだな。
395声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 08:11:39.49 ID:4vOoGYwM0
よし!ワッシャーの処女を奪ったz
396声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 09:48:18.46 ID:MqsnUrb/0
長モノ禁止→閃ブレ禁止→バルログ禁止→高輝度禁止… 
サイリウム/ペンライト関連の規制まとめ アキバ総研編集部
http://akiba.kakaku.com/column/1205/18/190000.php
397声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 14:00:41.93 ID:QdfgOMW0i
ネジ届いたんで、早速やってみたけど、すんなり入って拍子抜けというか。
結局は力のいれ具合とコツが掴めたら、ってことなんだな。
398声の出演:名無しさん:2012/05/19(土) 14:02:58.73 ID:i6E/Tnt20
新しいネジは折れにくいの?
気をつければ大丈夫そうな気もするけど予備として一応もらっておいた方がいいかな
399声の出演:名無しさん:2012/05/20(日) 22:23:21.71 ID:OnsGYDRS0
ミルキィ武道館でキンブレ振ってたけどやっぱり軽くていいな
最高照度じゃなかったからかフリッカーが若干気になったが
400声の出演:名無しさん:2012/05/20(日) 23:18:07.47 ID:6XiKZHoY0
ミルキィでカラフルビーム使ったけど、折れるのが怖くて思い切り振れなかったw
401声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 01:49:57.87 ID:aSn4HimR0
ミルキィでカラフルビーム使ったけど
隣のバルログ野郎がぶつかってくるから折れそうと思って途中で使うのやめた
402声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 02:39:31.06 ID:IbzLJeJy0
スフィアオルスタでエコブレ使ってみた
カラフルビームより剛性感あってずっと振ってても無問題
でもやっぱり暗いなw
早くキンブレのフルカラー出て欲しいね
403声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 06:21:28.05 ID:2Rqoav8V0
知り合い10人ぐらいと1年分のUOを約1000本ほど買おうと思うんだが
オムニ製UOのまとめ買い最安値ってどこ?

ウルトラオレンジ屋の131円/1本?
404声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 06:55:29.28 ID:etsEe3ph0
>>403
それだけまとめて買うなら丸善の大閃光オレンジじゃダメなの?1本87円ほどだが
405声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 07:05:34.03 ID:etsEe3ph0
>>403
http://m-boueki.shop-pro.jp/?pid=6803731

1000本頼むならUO1本あたり90円のがあった
406声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 09:07:10.98 ID:r/iDAjWH0
>>405
それアメリのUOじゃない?
407声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 09:18:46.75 ID:etsEe3ph0
>>406
ホントだ、失礼しましたー
408声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 10:10:08.34 ID:JY1+vEzSi
オムニ製ってもう全部UUOなの?
409声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 20:34:43.67 ID:2Rqoav8V0
>>404
オムニのUOが好きなんですよ

410声の出演:名無しさん:2012/05/21(月) 22:15:08.51 ID:hfIvbT8r0
オムニはそもそも安売りしてないじゃん
411声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 11:34:32.21 ID:bfn93sJs0
個人的にはアメリの濃い色が好きなんだけど
値段から大閃光ばかりだなあ
412声の出演:名無しさん:2012/05/22(火) 20:12:34.65 ID:mwEfAG9M0
アメリなら個人輸入で安く買えるけどな
413声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 00:25:00.48 ID:gUzHL+VVO
昨日NHK大阪の公開生放送あほすき観覧に行ったがピンチケが閃ブレ持ってたが先端処理してないとかしねよな

ピンチケはサイのマナー違反がうざすぎ
414声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 00:30:39.55 ID:a7JLJ8Er0
日本語でおk
415声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 00:58:02.46 ID:jJ13jm2B0
ピンチケだのサイだのってここは声優板だろw
416声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 16:40:10.39 ID:Cbwe63jE0
スフィアのライブ行ったけど実際にピンチケ多いぞ
417声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 17:30:00.95 ID:tLQ07XKc0
そもそもピンチケってなんなんだよって話
418声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 17:32:36.63 ID:3yakaqjSP
ピンクチケットでググレ
419声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 18:39:56.25 ID:pWbYhlOP0
憶えたての言葉を使いたくて仕方がない人達が多いですね
420声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 19:09:47.74 ID:grpS6HS70
よく分かんないし誤爆なんだろうけどあほすき観覧のどのタイミングで閃ブレを使うのか全く分からない
421声の出演:名無しさん:2012/05/25(金) 23:18:34.25 ID:FjyEkNfAi
ピンチケ→厄介系
サイ→リウム

ドル系板と声優板じゃ呼び方違うもんな
422声の出演:名無しさん:2012/05/26(土) 10:56:46.08 ID:4lYJ1P7U0
>>413
狼住人おつ
423声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 09:10:59.07 ID:xIeylsnri
ピンチケは中高生オタのことだが
424声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 10:05:56.50 ID:8OLT0pmq0
どうでもいい
425声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 11:26:13.84 ID:ZHbwF4+l0
みのりんライブで、キンブレピンク使ってみたが、家で試したときより遥かにまぶしいのな。
こりゃ、本番での姫様にゃつかえねぇな。
426声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 12:21:51.93 ID:06yyJOFl0
フィルム増量して光量最低レベルにすればなんとかなるんじゃないか
427声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 15:22:24.56 ID:QueTWU800
ライブ会場だと最低光量でも明るすぎるよなキンブレ
428声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 16:21:02.69 ID:NbVvC5k+0
それはない
429声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 16:25:59.21 ID:Abd/hSr/0
カラフルビーム買おうと思ってたけど評判悪いのな
430声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 17:34:51.38 ID:pOe4TVesP
キンブレで眩しすぎるはないわ。
431声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 20:42:55.12 ID:vfJRTc480
キンブレって閃ブレと同じくらいなんでしょ?
432声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 20:43:10.18 ID:qXRKX8MP0
うん
433声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 20:43:41.13 ID:qXRKX8MP0
けどキンブレの方がやや暗いかな
434声の出演:名無しさん:2012/05/27(日) 23:05:41.84 ID:4p5O0K3R0
キンブレ青買ってきたが、フィルムの切り方が雑だから光が漏れるね
内側にセロファン入れるか
435声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 00:25:40.76 ID:hof88lKb0
>429
スパゲーで使ってみたけど、明るさもそれなりで、個人的に強度は問題なかった。
ぶつけたり、落としたりすると、どうなるかわからないけど。
でも長いからバルログには向かないかなぁ…。
436声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 21:48:36.10 ID:KcuyhwJyO
>>420
出演者が何かしらしたときに
まぁピンチケはどんな場面だろうと関係ないだろうけどね
金色フィルムなら目立つとかアホだろと

はい狼住人です
動画も上がってます
437声の出演:名無しさん:2012/05/28(月) 22:08:19.95 ID:UP//fOg60
>>436
URL張ってよ
438声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 10:30:01.11 ID:udc9TPKO0
>>434
フィルムの切断が雑なフィルムなら、サポートに電話やメールすればちゃんとしたフィルム送ってくれるよ
キンブレのブルーに関しては、青LEDのものも発売して欲しいね
439声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 12:06:58.14 ID:RDvDBJ610
ターンオンのサイリウムの中のフィルムだけって売ってますか?
440声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 16:12:04.50 ID:j4vqd4aRi
サイリウムinターンオン…?
441声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 16:47:18.26 ID:PlB/R9kE0
>>439
フィルム単体では売ってない
というか筒とライト部分のセットでしか売ってない

>>440
一々揚げ足とらなくても…
普通に考えれば筒の部分って分かるじゃん
442声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 20:29:45.20 ID:RDvDBJ610
>>441
色々ありがとうございます(T_T)
中身なくした奴は使い物にならないですよね
セロハンとかでやったけどイマイチで
443声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 22:55:09.39 ID:la7YmaMH0
>>442
醤油とか調味料の詰め替え用みたいに交換用の筒は欲しいよな
たまに隣の人とぶつかってひび割れするから強度上げるか交換用があれば良いんだけどな

てか中身無くすってどんな使い方したんだよ?
444声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 23:36:07.58 ID:I4k5vSBm0
ターンオンターン
445声の出演:名無しさん:2012/05/29(火) 23:45:37.79 ID:ITrWnxWe0
ターンオンはシモジマで数百円だった希ガス
446声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 00:39:36.28 ID:DxBW78KNi
>>442
181 名前:声の出演:名無しさん [sage] :2012/05/23(水) 17:48:40.96 ID:+Z9PVJo60
公式ペンライトのピンクと黄色の発色が納得行かなかったから、
ここで教えてもらったダイソーの透明折り紙を使って少し細工してみた。

かなり良い出来になった!
447声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 12:38:16.97 ID:tqAwtTx40
サイリウムで検索してきました みなさんからお知恵を拝借
サイリウムもったいないので、半分に切って使いたいんですが
切断して熱っしたペンチで封印したんですが、うまくいきません
ご経験のある方はいらっしゃいませんか
コツなどありましたら教えていただきたく
448声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 12:45:12.98 ID:XVksHRUKP
100円がもったいないって・・・
449声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 12:57:11.02 ID:GkqlVx7I0
それなら持たない方がいい
450声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 13:15:27.72 ID:yOJ2FpWz0
半分とか無理だろ
仕組みよくしらないけど曲げると中のガラスの容器が割れて外側の液体と混ざって光るんだろ?
切れるわけないじゃん
451声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 13:27:42.36 ID:5g1Wix7Bi
なにがもったいないのかは分からないが、ミニサイズっていうのも売ってるからそれ買えば?
452声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 13:37:32.71 ID:tqAwtTx40
レスありがとうございます
その100円を練習で結構使うもんですから半分に切ってみようと思ったんです
なんとか光ってくれていたのですが液漏れしてしまい、寿命は通常よりもちませんでした
冷凍庫で冷やすと発光を止められたんでこの点はよかったのですが、過酸化水素水が漏れてしまい失敗でした
どうもありがとうございました

453声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 13:38:13.34 ID:BRGz1sH60
>>447
おいこいつ何考えてるの?
>>曲げると中のガラスの容器が割れて外側の液体と混ざって光るんだろ?
って上の人も書いてるけどまさにその通り
あれでひとつの商品だからな

あ〜あこういう馬鹿が迷惑起こすんだろな…
普通に電池式で良いじゃん
たかが1本1,000〜2,000円位だし何より何回も使える
454声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 13:43:27.29 ID:ltc2nD/o0
>>452
よく使うなら普通電池式じゃないの?
てかバンバン使うなら単価が安くなるし箱買いすれば良いじゃん

ただでさえ液が体に悪いのに漏れるかもしれないのに切る意味がわからん
こんなとこケチるなら使わないほうがマシ
455声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 14:42:13.23 ID:N30SbUrj0
こんな発想する人初めて見たわw
456声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 14:43:53.92 ID:H8gSfeg30
ケミカルもついに自作改造の流れか
457声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 15:07:28.76 ID:GkqlVx7I0
実際どこかの科学部の学生が500mlペットボトルにサイリウムの薬液を入れて振ってた事があるらしいw
458声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 15:08:57.65 ID:5g1Wix7Bi
無限プチプチならぬ無限サイリウムが欲しくなるな
459声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 16:30:36.48 ID:eRW+V41k0
練習って何ww
460声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 16:52:53.60 ID:XVksHRUKP
素人に見えて実は厄介系かよw
461声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 17:48:59.58 ID:8w7lO3mh0
あれを半分に切断とか頭おかしいwww
462声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 19:23:20.67 ID:Fg4oIFwq0
サイリウムの練習って発想を初めて知ったwww
なんだよ練習って。折り曲げる事も満足に出来ないのかよ
あんなもん1回か2回やれば力加減なんて十分分かるだろ
振り方の練習なら別に光らせる必要もないし…
463声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 19:23:51.92 ID:jscEkCK70
とりあえず>>450が書いてくれてるけど光る仕組みを理解した方が良い
464声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 19:24:30.08 ID:jWXf9YAT0
釣りだろ…
465声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 20:48:17.10 ID:28kXNWBx0
ハンズにカラフル置いてあったけど思ったよりかは暗くないな
サイクラ程度かと思ってた
466声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 21:33:10.67 ID:sV60nXLH0
サイリウム切断とか新しい発想だなw
467声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 21:58:04.25 ID:7gxGa09j0
最初自分の目がおかしくなったのかと思って3回くら読みなおした
なんでそういう発想になったんだ
468声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 22:51:56.46 ID:YJObcGSw0
469声の出演:名無しさん:2012/05/30(水) 22:55:09.55 ID:XVksHRUKP
>>468
別にやばいものじゃなければいいんじゃね
470声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 00:52:23.78 ID:Ao6uexAc0
シナモンブレードっぽい?
471声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 10:47:55.11 ID:kVJm9e070
>>468
手作りでネット販売のみだと、分類上は市販品?自作?
472声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 11:44:03.10 ID:qlLiussk0
市販品ではないだろ
自作で量産したものを通販してるんだから
473声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 11:47:54.10 ID:KoxcPUphP
これは明るさどうなの?
474声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 11:51:28.38 ID:HtezWq3v0
http://institute-master.blogspot.jp/2012/01/blog-post_13.html
これ読んでもイマイチよくわからない
通販すれば自作でも市販品になるって事?
475声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 12:05:10.45 ID:yWPB2Qg6P
>>474
要はちゃんと届けて税金も払ってるし問題ないと言うことだろ。
例えば自作したのをアルバイト感覚で売ってたんじゃそれは自作
にしかならないのだからダメだろ。
476声の出演:名無しさん:2012/05/31(木) 23:58:58.52 ID:gvGsQqoVP
>>468
なかなか良さそうだけど、世の中の規制的にどうなっていくんだろうね
477声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 18:08:34.43 ID:Q5d4xKcl0
アイマスまた電池式禁止か
せっかくキンブレ買ったのに使えない
478声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 19:08:53.36 ID:jCxEk0dv0
一回そっちに舵を切った以上戻る事はないだろう
479声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 19:17:03.74 ID:LlvcSX5x0
だってあそこの奴ら誘導灯や蛍光灯当たり前に使ってたもん
自業自得
480声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:05.47 ID:2iN+T5bG0
蛍光灯www
すごいなぁ。現場では見たくないがいっぺん写真見てみたいw
481声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 21:41:03.75 ID:sgWyCVzL0
秋葉に出来たでらなんなん(ペーパームーン)
にいったらカラフルが安かったので買ってみた
しかし場所がわかりずらい

482声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 21:52:05.70 ID:2iN+T5bG0
わかりずらいって何語?…というどうでもいいツッコミはともかく
もう出来てたのか、あの店
483声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 21:59:39.59 ID:vqumyPfu0
ライト各種をダイナマイトごとく、上半身に装着したい
484声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 22:00:51.10 ID:vqumyPfu0
なんかアイデアない?
485声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 22:10:29.03 ID:Bz9Q9izh0
死ねよ
486声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 23:05:49.57 ID:1ojr67T30
既にバルログ禁止以外はランティスより酷い縛りになってるな
せめて市販品の250mm以下かつ連結禁止とかにすればいいのに
487声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 23:07:59.78 ID:Q9r18qQY0
中途半端なことやっても取り締まれないから電池式は一律NGでいいよ
488声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 23:14:40.60 ID:XHeHhkrfP
9.18事件で客層が変わったのか?
幕張でライブしてたころは法被やツナギ馬鹿とかはいたけど
そんなでもなかったような気が。
489声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 23:39:34.81 ID:ZKn6y3/M0
蛍光灯kwsk
490声の出演:名無しさん:2012/06/01(金) 23:58:35.11 ID:lzEffb3c0
ルミカの弾丸ベルトって、まだ売ってる?
限定版ぽいし、もうないかな。
491声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 00:01:50.98 ID:S5c4U5Wc0
蛍光灯って理科の実験でもやってんのかw
492声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 00:05:20.80 ID:bG3xHU1si
リスアニ武道館は眩しかったなww
スフィア残党の連合軍かもしれんが
493声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 06:49:22.48 ID:5I4uRCRri
■サイリウム等
過去のイベントで、お客様のものと見られるペンライトにより、実際に機材が破損した例がございました。
大型ペンライトやレーザーポインター等、周りのお客様のご迷惑になる物もございましたので、サイリウムを含むペンライトのサイズ規制をさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。
・オフィシャル(正規許諾品含む)以外の電池式ペンライトの使用は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので禁止とさせて頂きます。
・サイリウムに関しましても25cm以上のものは禁止とさせて頂きます。
http://ameblo.jp/project-imas/entry-11266141875.html

>オフィシャル(正規許諾品含む)以外の電池式ペンライト
つまりキンブレはおk?
494声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 07:14:04.26 ID:dQC0rPGn0
なぜおkなんだ
オフィシャル以外はアウトなんだからキンブレは当然アウトだろ
495声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 07:16:07.56 ID:3o9PbUwT0
>>493
キンブレがオフィシャルとして売られた事はないはずだけど
日本語を理解できない方ですか?
496声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 07:21:33.11 ID:5I4uRCRri
キンブレ等の市販品は正規許諾品に含まれるのかどうかを聞きたいんだけど
497声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 07:26:09.04 ID:t6xhjdU3P
公式が、(正規許諾品含む)って言葉を書かなければ
アホにも分かりやすいのにね。

オフィシャル以外の電池式ペンライトはNG、とね。
498声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 07:28:34.14 ID:YMjAnUAsO
言いたい事が先に言われてた件

つか>>493みたいな文面きちんと読まないで自分に都合の良い解釈をして行動した結果がその長い注意書きって事をよく理解すべき
499声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 07:47:43.36 ID:t6xhjdU3P
まあ、公式さんに問い合わせるべきだね。
言葉的には、市販品も認めそうなカッコ書きだし。

オフィシャル以外(正規許諾品含む)の〜、
の書き方だったらオフィシャルのみOKなんだろうけど。
500声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 08:27:01.62 ID:an+S+0KE0
蛍光灯ってなんだよw
本でも読む気かよ
501声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 08:46:49.33 ID:YqRp/FkO0
こういうのが正規許諾品
ttp://tower.jp/article/feature_item/2011/08/10/79488

一般市販品じゃなくて正規許諾品だからね
502声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 09:05:20.78 ID:GuqGCYPXP
サイリウム規制は警告だけで取り締まりしないとこもあるからな
503声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 10:42:23.40 ID:k34qNU+MP
アイマスライブで電池式のペンライトうったことがあるなら
それしか使うなってことだろうけど、売ってなきゃ市販品なら
OKともとれるかな。
504声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 10:43:35.54 ID:qQozASIFi
過去に公式で売ったor物販以外の電池式以外はダメって事でおk?
それはもっとハッキリさせた方がいいと思う
505声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 10:54:22.55 ID:BQ4h3Ef/0
ていうかアイマス公式のLEDペンライトって>>501しかないんじゃ
506声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 11:12:10.26 ID:t6xhjdU3P
507声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 11:32:56.28 ID:P3IR89KR0
連結器具も禁止にしてくれ
508声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 11:34:51.17 ID:wnT5rVZw0
1本500円…?
509声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 11:40:09.21 ID:W5V4P0N00
高すぎだろww
これしか認めないとか頭おかしい
510声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 11:49:13.82 ID:k34qNU+MP
別に普通のサイリウム使えばいいだけじゃん。
サイリウム使うなって言ってるわけじゃないのだから。
511声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 12:54:22.96 ID:nWULf9RC0
>>509
いやいや、電池式じゃなければセーフなんだろ
普通のリウムは25cm規制のみかけると
512声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 15:05:18.26 ID:6ni4L1980
緑の大電光以外は偽装もできないってことか
厳しいな
513声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 16:07:08.10 ID:rB/Po6fv0
>>509
文句は運営じゃなくてキチガイイベンターにいえよ
あいつらのせいだぞ
514声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 16:37:38.69 ID:dQC0rPGn0
ここで騒いでもな
アイマスの該当するスレでやんないと意味無いでしょ
515声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 18:10:25.71 ID:YPCTTqIV0
素直に科学発光のものを買えばいいんだよ
516声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 18:15:34.00 ID:JDrDJqv00
アイマス民は金持ちだとコンプガチャやDLC問題で明らかだし
多少ぼったくってもファングッズだから喜んで金出すだろ、と思われてんだろ

嫌なら買わずに手を振っとけばいい
517声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 18:17:28.61 ID:kUtX8Nt30
規制してもキチガイは結局電池式持ってくるよな
冬祭りの時も電池式使ってるカス居たし
518声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 18:41:35.24 ID:S9uWDBXn0
オフィシャル以外は駄目だって言うならそれをもっと売れって話だろうよ
519声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 22:45:53.41 ID:nWULf9RC0
大電光ホワイトをオレンジにしないと
520声の出演:名無しさん:2012/06/02(土) 23:36:11.07 ID:h0RJPeXf0
ライブ五回目でついにカラフルブレードが折れたw
持ち運びは頑丈な箱に入れるなりして慎重に扱わないとダメだな。
かなり注意してたんだけど……
521声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 00:32:47.07 ID:WU/Yc9p00
>>496
おまえ高卒かww
522声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 01:00:20.33 ID:eCCX3SYjO
>>520
カラフルは折れる前提で透明なビニールテープを巻き付けておけとあれほど…
523声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 01:35:23.80 ID:GGH1QQSN0
>>520
輸送中に折れたんだろうけど
どういう経緯で折れたのか参考までに伺えないだろうか
524声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 08:35:48.14 ID:qxFiO6PFi
>>522 >>533
買った段階で補強しとくべきだったwww
柔らかいカバンに入れた状態で夜行バスで遠征→手荷物で大事に扱ってたけど、
ライブ開始前に点灯確認した時に少しグラグラしてて、
リウム交換時に手がすべって少し横に力が入ったらポッキリorz

今まではプラスチックの箱に入れて輸送してたけど、
今回はたまたま忘れてたからどこかで圧力かかったのかも……。
落としたりぶつけたりしたことは無いので原因がわからねえ。

とりあえず綺麗に折れてるので先人の知恵を頼りに修繕しますorz
525声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 11:21:03.96 ID:GGH1QQSN0
>>524
サンクス
カバンにしまうときは硬いケースにいれるの必須のようだね
今まで買ったときのブリスターパックに入れてたけど、折れなかったのは運が良かっただけか…
526声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 21:15:57.80 ID:GX8mmBSj0
キンブレと煌に使う単4電池ってどこで手に入れてる?
527声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 21:28:17.14 ID:IPBzjtUe0
アルカリの単4、10本入りで100円のところで買ってる
528声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 23:19:25.48 ID:v89LMANC0
シナモンブレードU
○明るい
○色を調合して13色も登録できる
○電池を入れている限り登録した色を記憶してくれる
×光にムラがある(先端に行くほど暗い)
×電池ホルダーが基盤と一体なので電池交換のときに非常に気を使う
×機能が多い分操作が複雑
×スイッチが奥まっていて押しづらい
×どちらがどの機能のスイッチかわかりづらい

BARAブレード
○明るい
○光りムラがない(先端まで明るい)
○電池ホルダーと基盤が別なので電池交換がしやすい
○適度な太さと長さで持ちやすい
×色やモードを切り替えるとき1秒以上長押しして離さないと色(モード)が変わったかどうかわからない(長押ししただけじゃ変わらない)
×色を自分で調合できない
×ストラップが付けられない

七色棒
○eneloopが使える
○色を調合できる
○オートローテーションモードがある
○使いやすいストラップが付属
×光にムラがある(芯が暗い)
×電池ホルダーが基盤と一体なので電池交換のときに非常に気を使う
×作りがちゃちい(先端セロテープ止・グリップが指サック)
×握りながらスイッチを押すのが難しい
×色を調合しても電源を切るとリセットされてしまう

結論
操作方法を改善したBARAブレードをベースにシナモンブレードUの調色機能と七色棒のオートローテーションモードを付けたら完璧
529声の出演:名無しさん:2012/06/03(日) 23:31:54.98 ID:Y5oqC9zo0
>>528
すげー3つ全部買ったんだw
俺もBARA買ったけど電池キャップの上にピンバイスで穴二つあけてストラップ付けちゃった

七色棒の手作り感が面白そう、在庫あったら買ってみたいな
530声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 00:03:00.06 ID:CEyToiCt0
秋葉原で閃電ネオンスティック?と言う商品が売ってたのですが使いやすいですか?
531声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 00:27:39.62 ID:gwMRuME/0
キンブレのフルカラー出るのって確定なんだっけ?
532声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 00:41:42.50 ID:I+x0fYPRO
キンブレは明るさ二段階、弱くした時のチラつき無くしてくれ
今の状態でフルカラー出されても困る
533声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 18:45:21.51 ID:LHsKRoEW0
>>530
イナズマ ネオンスティックのことかな?
キンブレや大電光煌を買ってあるし、
各色揃えると単価で1000円以上高いのは壊れた時のこと考えると痛すぎるな
同じ値段なら間違い無く買ってた
534声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 18:59:01.54 ID:LE026z7m0
キンブレホルダーみたいなやつってありますかな?
535声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 19:29:17.72 ID:LHsKRoEW0
>>534
身体にセットしとくとジャンプした時邪魔にならないかな?
俺は適当なケースに一式入れて底の方に大電光の白を常時点灯させて判別できるようにしてる
536声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 19:52:50.70 ID:jBf2SS3Si
>>530
イナズマネオンスティックは単四電池×4本なんで重いよ
LEDも白なんで発色は閃ブレと同じ
電圧と値段が高いんだからカラーLED使って欲しいなぁ
537声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 19:56:16.79 ID:0Nb+cKlt0
イナズマは先端処理されてないしストラップついてないしキンブレより1000円高いのに・・・って感じだしな
538声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 20:04:14.58 ID:WeDU+uCJ0
閃の会社って誘導灯作ってるから棒を照らすノウハウもあるし
ペンライト事業もやってくれたら何の問題もないんだけどな
539声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 21:05:12.55 ID:Ehgj56Uri
ターンオンとジェントスがコラボしてほしい
イナズマの根元を329で(ry
540声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 21:22:46.61 ID:HJN86hdE0
あんまり明るすぎるのが増えると、電池式そのものを規制するライブが増えるだけじゃない?
程々にしといたほうが規制も少なくなり楽しめると思うけどね
541声の出演:名無しさん:2012/06/04(月) 21:35:44.61 ID:vRm/Oggp0
最後はそうなるわな
542声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 00:30:03.11 ID:D7Ui2l6k0
シモジマってレギュラーのサイリウムも安い?
543声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 00:44:24.39 ID:uRzHLtGV0
>>538
閃のレンズキャップのネジ山と同じピッチで溝をつけた筒を作ればいいだけだもんな
溝が細かくてプラスチックだと難しいのかな
544声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 01:38:24.75 ID:dcOahg3t0
>>543
誰かフライス盤で削ってくれ
545声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 02:30:56.77 ID:uRzHLtGV0
>>544
径が閃>ターンオンの筒だから、そもそも削るとかってレベルじゃない
閃より太い筒の金型つくりからだ

キンブレの筒は閃より太いから、細くなってるネジ山部分を切り取り
太い部分を閃に被せて熱で溶かせばなんとかなるかも…
546声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 02:56:39.07 ID:dcOahg3t0
>>545
(1)ペットボトルキャップより太目のアルミパイプの内側に、ペットボトルのネジ山を切る。(ターンオンの筒が嵌まる)
(2)反対側に閃のレンズ押さえと同じ長さのネジ山を切る。(閃のレンズ押さえの代わりになる)
(3)合体
547声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 03:21:45.40 ID:uRzHLtGV0
>>546
なるほど、アダプターか
ホビー用じゃなくて業務用の旋盤が欲しいな…
あとは閃の細かいピッチでほれるかどうか
548声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 03:30:18.92 ID:dcOahg3t0
>>547
閃光のボディ/レンズ押さえに切れるんで大丈夫だと思う
大田区あたりの町工場でやってくれるような気はするんだけどね
549声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 06:51:10.21 ID:4SSqzKnp0
ウホッ
550声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 08:30:50.45 ID:67x6e/Foi
>>542
大閃光しか買った事ないけど100円切ってる
551声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 11:52:14.92 ID:nHhZTyMHi
ターンオンはキンブレが出た後に何故あの様な事になってしまったのだろう。
リサーチ不足にも程があるだろう。
552声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 14:55:00.66 ID:RB9BerGr0
驕りそして慢心
553声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 17:14:17.35 ID:dqwBIkrt0
だね、閃ブレで使われてたから売れただけ
自作禁止の流れになってから慌てて高光度の出してもr
キンブレが出る前なら買ってたかもしれないのに
554声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 17:28:13.06 ID:EuenF0eO0
ま、ターンオンだからなw
555声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 18:15:35.05 ID:ISjNNod40
筒だけ使ってで根元捨ててたし
556声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 19:51:22.58 ID:txvUF2/m0
ペンライトをわざわざ改造する理由って?
明るさ不足?
557声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 19:57:34.10 ID:ISjNNod40
そういう煽りいらないから
558声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 20:30:43.70 ID:DOWO9xKz0
>>557
いや、ごめん。公式とかのペンライトのLEDだけを高精度のやつに交換すればいいのに。そしたら中身変わるだけだから改造改造言われないかなと思ったんだよ。閃ブレみたいに外装変わらないし
559声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 20:33:57.33 ID:nUn7mr3a0
アイマス7周年ライブ:フラワースタンド・サイリウム等についてのお願い
http://ameblo.jp/project-imas/entry-11266141875.html
※サイリウムに関してのお願いを加筆修正しました。(2012/6/5)

■サイリウム等
過去のイベントで、お客様のものと見られるペンライトにより、実際に機材が破損した例がございました。
大型ペンライトやレーザーポインター等、周りのお客様のご迷惑になる物もございましたので、サイリウムを含むペンライトのサイズ規制をさせていただきます。
ご理解、ご協力をお願い致します。

・以下を除く電池式ペンライトの使用は、周りのお客様へのご迷惑や怪我、トラブルの原因となりますので禁止とさせて頂きます。

 THE IDOLM@STER × TOWER RECORDS LED式ペンライト 星井美希タワー限定ver. (正規許諾品、ボタン電池使用・緑色)
 7周年ライブ会場で販売予定の応援セット(うちわ+LED式ペンライト(ボタン電池使用・ピンク色))
 市販のLED式ペンライト(ボタン電池使用、25cm未満のものに限る)
・非電池式のサイリウムに関しましても25cm以上のものは禁止とさせて頂きます。

560声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 20:37:41.02 ID:xTityp+L0
ボタン電池限定かいなw
561声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 20:43:04.24 ID:RB9BerGr0
ここまで書かせるって余程だな
要はUO、大閃光、ノーマルルミカ、大電光、サイクラ、ノーマルターンオンを持ってないなら物販でオフィシャル買えって事か?
562声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 20:56:44.31 ID:IPDtmY+G0
今井麻美や長谷川明子ライブのペンライト使えるようにするための規定改定だろ
563声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 20:57:57.27 ID:nVAW/JF20
ボタン電池20ぐらい使う大電発売すれば大儲けじゃね
564声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 21:32:21.63 ID:CfrxsFJZ0
仕事が忙しくて横アリへ遠征できなくなってライブビューイングで見ることにしたから
どうでもいいや・・・他のライブに波及しないことを祈るばかり・・・
565声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 22:30:33.46 ID:1O6L5TkQi
>>563
一個方向間違えたらきっと爆るな
566声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 23:05:46.89 ID:pO6Ow8H30
大閃光、大電光、ターンオンが使えるなら公式物販頼らなくても十分だなぁ
567声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 23:15:31.97 ID:I54Z9XMxP
サイリウム規制だけなら、みのりんライブを越えたなw
568声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 23:36:17.76 ID:GxsPe2dLi
ボタン電池かそうじゃないかなんて、バイトのスタッフには分からないだろ
569声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 23:52:33.81 ID:M5DgA7Yw0
ボタン電池どっか安いのある?
>>222はもう在庫ないんだよね
570声の出演:名無しさん:2012/06/05(火) 23:56:15.26 ID:ijrr+Ad20
秋月じゃね
571声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 00:05:26.84 ID:M5DgA7Yw0
送料かかるけど大量に買えば尼にあるのより安いな
ありがとん
572声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 01:46:03.50 ID:XWLYf6HB0
以前は三月兎で、マクセルのLR44がワンシート10個入りで¥320だった(売り切れ中)
ttp://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=index&cPath=36_44&sort=20a&page=3
いまは秋月のコレか?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-01689/
もしくは千石のコレ?
ttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0AVB
どちらも「いかにもぁゃιぃ中国製」なんで、使うのが怖いが。
573声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 01:48:09.40 ID:NNghXfWR0
ゴールデンパワーのLR44は普通に使えるよー
574声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 07:35:56.19 ID:FxmPVzB20
東京方面に行く予定があるなら秋葉原寄って秋月電子と千石電商のあるところ行ったら安いお
ちなみに通はLR44じゃなくてSR44買うお
575声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 08:46:49.60 ID:QvFOM3yG0
SR44は寿命の長さの代わりに単価が割高だからなぁ

普段はLR44にして、秘策的にアニサマとかの長時間ライブで使うと良いかもね
電池交換する手間が削減できるだろうし電池持ちが良いからそういう時には安心だろう
576声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 12:57:24.46 ID:qEIpBzpIi
エネループ駆動で色切り替え機能付きで通常サイリウム程度の明るさの電池式がでてオフィシャルに採用されればそれが一番いいんだけどな
577声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 13:50:03.62 ID:nNEN7V2m0
>>572
秋月レジ横のやつ10こ100円
578声の出演:名無しさん:2012/06/06(水) 14:23:36.71 ID:0XQS5XBt0
安価なSR44て最近は入手困難じゃない?
579声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 08:52:24.57 ID:siEr9B8/0
結局大電光改を買ってしまった
580声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 09:27:13.16 ID:q9mq9+D60
>>559
この規制だと、ポケットネオンは単四電池だから使えないのかw
581声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 19:01:37.63 ID:XzPeG65X0
ももクロで売ってたボタン電池6個タイプは使えるのかな
電池の個数制限はないみたいだから
582声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 19:24:23.50 ID:ccGsxk+Z0
25cmだからいけるんじゃ?
583声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 20:50:48.81 ID:LY63UiTCi
大電光改のエメラルドグリーンってどう?
きれい?
584声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 20:56:36.33 ID:hAGDg7Vx0
もう発売してんの?
585声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 21:58:22.56 ID:nyVHfAfi0
キンブレのオレンジと紫のシートが余ってるから
大電光に流用できそうなんだけどやってる人いる?
白に色塗ったのと変わらない気がするけど
586声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 22:19:56.71 ID:I6BGJGYi0
>>584
ルミカの公式ショップで1週間ぐらい前から発売している。
587声の出演:名無しさん:2012/06/07(木) 22:59:55.08 ID:nyVHfAfi0
紫ももう売ってるのね
588声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 00:19:53.42 ID:AvdBrOnR0
紫とエメラルドグリーン出してオレンジ出してくれないとは…
オレンジは煌を買えって事か
589声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 00:48:30.98 ID:5g+uTNx8i
>>584
ドンキで見た。
その他では見た事ないけどフライングだったのか。
590声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 19:23:34.36 ID:UpG5Ueay0
アイマス行くんだがボタン電池オンリーって糞やろ
ハイパチちゃん使えないとか萎えたわ
591声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 22:02:51.47 ID:mxGNhX1v0
過去に暴れた奴ら呪うしかないな。
592声の出演:名無しさん:2012/06/08(金) 22:09:51.60 ID:RIZu8vha0
厄介系に文句言え
593声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 02:22:29.67 ID:9tbBec/f0
正直なところボタン電池製品使えれば充分だと思うけどな
どうしても光量欲しい奴はケミカル使っとけと
594声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 07:24:59.35 ID:2a4ISZVj0
規制なんて知らんハイパチもってくわ
595声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 07:28:20.57 ID:CnPVoF330
じゃあ俺も
596声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 15:45:17.16 ID:twJ79mdt0
>>893
ボタン電池のでもケミカルより十分明るいし電池代も安い所で買えば十分安いしな
自分は今まで自作で普通の明るさのフルカラー使ってたんで
大電光とか買わなきゃならんのは面倒だが
今回は既にケミカル買い揃えてしまったんでそのまま使うつもりだが
597声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 16:55:18.19 ID:MZjaoC5U0
893に期待
大電光は浅草橋のシモジマだと数百円程度で売ってた気がする
598声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:33:36.81 ID:wHm/qhyd0
いちいち浅草橋まで行くのめんどくね?
599声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:43:35.18 ID:MZjaoC5U0
そうか?秋葉原の隣の駅だし、駅から数分で行けるから用事のついでに行けばいいだけでしょ
600声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 19:54:21.44 ID:8SPZriaB0
定価より100円くらい安いだけだろ
ドンキでもハンズでも売ってるから電車賃出してまで行くほどではない
601声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 20:54:18.96 ID:NqmfgEod0
お前らシモジマに恨みでもあんのかw
大電光煌とかターンオンも安かったから、まとめて買うならシモジマも良いと思う
最近行ってないからわからんがキンブレは売ってないのかな?
602声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:04:33.48 ID:LM/ZK6Ai0
うらみは無くてもわざわざ1駅だけ電車乗ったり、
あの距離を歩いて100円安い物を買いに行こうとは思わないな
603声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:08:17.69 ID:+SDRQ2eT0
そもそも1本そこらしか買わない奴には聞いてない
604声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 21:53:18.19 ID:vN3lrwxXi
>>603
いい事言ったw
惜しむらくは営業時間かな
605声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:12:11.86 ID:AMOD5SvJ0
>>601
少し前に行ったがキンブレは無かったと思う
ターンオンは他で買ったら1000円だけどシモジマは620円だからまとめて買ったわ

てか割引してる物ってまとめ買いしないと実感できないから1本欲しい人はどこで買っても一緒と思う
606声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:14:40.70 ID:j5NhivuHi
シモジマサイリウム売り場に閃置いてあった…
最近旬なイベントでは改造系ペンライトはNGな流れになってきてるのに。
そんなものよりキンブレ扱ってほしいな。
607声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:25:59.73 ID:Z3U4pirO0
キンブレはヨドバシだと安かった
608声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:44:38.01 ID:ANNLYBDy0
地方民には安く買うなら通販しかないでござる
609声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 22:57:23.71 ID:j5NhivuHi
ヨドバシキンブレ幾ら??
610声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:00:31.19 ID:twJ79mdt0
大閃光とターンオンどっちで揃えるかなぁ
手荷物の量を考えるとやはり大閃光の方が楽かね
611声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:04:58.67 ID:2a4ISZVj0
それを言うなら大電光やろ。
紫ほしいな。今日浅草橋見てきたが無かった。
612声の出演:名無しさん:2012/06/09(土) 23:09:21.17 ID:j5NhivuHi
>>611
大電光改新製品はまだドンキでしか見た事ないよ。
シモジマは逝くのめんどいけど、通販やってる。
都内なら一万以上で送料タダだし沢山買いたいならオススメだ。
613声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 00:39:26.12 ID:lsoV9KqW0
やっぱ大閃光とかUO折るあの一瞬が至上
ライブの盛り上がりに共鳴してリウム折るのが一番だという
結論に一週した
614声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:12:42.74 ID:GOH69vSO0
大閃光をUOって言うやつは蹴り飛ばしたい
615声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 01:15:14.70 ID:s0IeuJnb0
バンドエイドをカットバンって言うやつは蹴り飛ばしたい
616声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 10:42:30.62 ID:VWC8X4cx0
UOならやっぱりオムニグローだな
617声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 10:53:54.23 ID:bqyDNzPSi
最近はオムニ1本買うより大閃光2本買った方がいいような気がしてきたから大閃光派
618声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 11:32:57.34 ID:Fogg6CfCP
アメリほどじゃないが大閃光は折りにくいんだよな
619声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 15:49:35.61 ID:VWC8X4cx0
シモジマは在庫が無いことが多いから
困る
620声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 21:22:02.14 ID:bh8xiz7i0
フェスティバルプラザって店いまなら8400で送料手数料無料だし
商品自体も安いし買っていいよね・・・?
来週末に届かないとかないよね
621声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 21:28:56.51 ID:4Cq2yBa90
>>620
木曜から金曜の夜中に注文したら日曜に届いたよ
622声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 21:30:44.23 ID:Luwqpy5i0
>>620
この前、1カートン分頼んだことあるけど、注文から1日で発送されたよ
623声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 21:35:14.82 ID:bh8xiz7i0
>>621-622
ありがと!ここで買ってみます
624声の出演:名無しさん:2012/06/10(日) 23:42:51.92 ID:hxIyVXgb0
でも、お祭り用品の問屋って、なんかこわいよね。
以前、不良品が送られてきたので、電話したらコワイ人が出て、
「メーカーに直接言え!」って言われた。
普通そんな店ないだろ。
625声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 01:32:25.66 ID:+Qifg1zVi
>>624
何処?
626声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 11:58:46.15 ID:Qqip/1Bo0
>>620
早いし安いしカードも使えるしで大閃光5箱くらい買ったけど
直後に出た煌のおかげで全然減らない…orz
627声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 18:55:33.23 ID:7khD8fYO0
大電光改エメラルドグリーンの実際の光り方が知りたい…
グリーンと大差ないって聞いたけどどうなんだろ
誰か持ってる人いるかな
628声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:02:15.15 ID:wQ6hmGlU0
629声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:06:36.04 ID:7khD8fYO0
>>628
おお、ありがとう
グーグル画像検索はしたけどツイッターの方は考え付かなかったw
1枚目と2枚目では水色に近いけど3枚目だとちょっと違うんだな
うーん買ってみるか
630声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:27:23.03 ID:YI9gn8rv0
キンブレを8本買ったんですけど、ライブ中の良い携帯方法ってありますかね?

さっと取り出せてさっと仕舞えるような。
631声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 19:39:17.58 ID:tCMI8dwzP
結局エメラルドグリーンをパステルブルー気分で使えるのか否か
何で使いたいのかが大体丸分かりだけど
632声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:04:30.47 ID:FpWru1WD0
大電光改のエメラルドグリーンって
どのアーティスト需要?って思ったけど
ひょっとして初音ミクか?
633声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:05:34.54 ID:Wt+6BLOf0
どうみてもアイマス
634声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:15:17.85 ID:vVuhI+oMP
スフィアでも使えるだろ、豊崎カラーだし。
635声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:18:31.47 ID:wQ6hmGlU0
普通のグリーンでええやん
636声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 20:24:54.45 ID:+Qifg1zVi
>>632
持ってるけどミク用だと思う。
637声の出演:名無しさん:2012/06/11(月) 21:34:38.87 ID:7khD8fYO0
>>632
既に出てるけどパステルブルーの代用としてアイマス用にポチったよー
638声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 02:21:29.79 ID:YU8VYUHl0
このタイミングでミク専用て奴は居ないだろ、まずは響
両方使いたいって奴も居そうだけどな
639声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 10:01:28.39 ID:vQJ/LyRz0
ミク用って言ってもそんなに使う機会あるのかね。
640声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:42:38.08 ID:nxRX21wp0
ターンオンってまた仕様変わった?
パッケージ変わってたし、外から見て中のシートも変わってたっぽいんだけど
641声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 12:48:30.35 ID:qUeN65Io0
>>640
変わったと思うよ
グリップの形が変わってる
642声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 14:10:46.57 ID:peEjnMnTi
>>640
電池交換しやすくなった。
中のオレンジシートもよくなった。
643声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 19:18:10.88 ID:1OIEKeti0
地元ホムセンでふと見たら売場の整理とかでSG-329が\2000で売られてた
自作したことないので手にとってみたが、今さらかな?
644声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 19:27:26.63 ID:goaUqWi4i
SG-329 2000円なら買っといて損は無いと思う
尼で4000円くらいとかねもう
645声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 20:49:03.37 ID:VHDttVQ60
キンブレが覇権ペンライトとして登場した今、SG-329を2000円で買う理由はどこにも無い
646声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 22:08:45.92 ID:jAD0jRns0
>>640
ついにグリップがスクリュー式になったか
水樹オリジナルに遅れること2年だな
647声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 22:17:37.08 ID:OrJEDjbE0
ターンオンの新型はオンオフの切り替えと電池を変えやすいのは良いけど
持ち手が細くて持ちにくいよな
648声の出演:名無しさん:2012/06/12(火) 22:49:59.41 ID:i5hsNI280
>>645
キンブレの筒を閃に付けるんじゃねーの?
あれ明るくていいぞ
649声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 00:05:07.55 ID:g06xEE4v0
>>645
2本並べてみると違いがわかるよ
閃は筒全体が明るいけど、キンブレは根元が明るくて先端が暗くなる
キンブレの光源もレンズつけて絞る事ができれば差が無くなったのにもったいない
650声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 00:09:25.01 ID:uEwjIpESP
おもいっきり自作じゃねーかw
651声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 11:28:12.91 ID:IjWHJk6d0
>>645
補助道具なしでのバルログする場合キンブレだとしにくいけどな
そういう意味でまだSG-329は需要ある
652声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 20:36:33.83 ID:YXhwsP1A0
自作ペンライトェ・・・
653声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 21:38:09.95 ID:dqGDKFan0
オムニグローのハイパーペンライトは他の色は出す予定がないのかな
LEDで黄色やピンクを発色させることって、カラフルとかでも実証済みだし技術的には可能だよね
発色がきれいだから、出して欲しいんだけどな
654声の出演:名無しさん:2012/06/13(水) 21:41:38.60 ID:R3QhCVhc0
初めてキンブレ買おうとしてます
筒とフィルムは公式のターンオンと交換するので白色のライトが欲しいんですが
赤以外ならどれでもokでいいですか?
655声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 07:13:01.46 ID:51idxvvM0
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1206/11/news098.html
そのうちこれをなんとかして利用できないだろうか
656声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 07:31:28.68 ID:S6uBbyOxi
照明器具でなんとかしようとか考える奴はちょっと頭冷やせ
657声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 07:52:32.76 ID:OOja/2/TP
なんで規制されるはめになったか全く分かってない馬鹿がいるな
658声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 09:50:07.87 ID:vu7npaIw0
>>657
すまん
わからないので教えてくれ
659声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 10:29:23.43 ID:7rj6Y98D0
ブライトグローって会社聞いたことある?
なんか安い通販見つけたんだがUO安すぎて不安
660声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 14:11:26.65 ID:+KQzwWHF0
URLも貼らずに(ry
661声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 21:44:18.97 ID:DC6fyfQTP
>>655
手持ちサイズだと、そんなに明るくなかったですよ。
662声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 22:47:09.54 ID:DnvCqXyz0
>>659
フェスティバル○○○みたいに、安いから買ってみたら
ルミカ社製と見せかけて、実はバッタもんという可能性もあるな。
663声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 22:51:06.15 ID:56vwFJPJ0
大雷光いいな。
買うか。
田舎なのでアマゾンでポチるか。
ええ、今度の横浜アリーナであるアイマス用ですよw
664声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 22:56:32.49 ID:5h6ZlNdY0
>>663
大雷光じゃなく大電光な
モンハンじゃねえんだからw
665声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 23:19:01.44 ID:rZ4uCbh90
>>662
フェスティバルプラザのことなん?
あと30分以内に返事くれ
666声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 23:27:25.16 ID:5lWGiPhj0
>>662
ちゃんとルミカ製だったぞ
667声の出演:名無しさん:2012/06/14(木) 23:51:08.96 ID:RdyHgKO10
ブライトグローでググってもそれらしいの出てこないんだが
668声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 00:03:44.67 ID:RaBfEtNE0
大電光改パープルとエメラルドグリーンは通販以外でもうどこかに売ってるの?ドンキって秋葉の?
669声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 00:10:12.14 ID:zCpitlRU0
>>668
とりあえずドンキ秋葉は売ってた
他は知らない
670声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 00:11:40.62 ID:xybTqRhy0
>>669
なるほど、秋葉行ってみる
ありがとう
671声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 00:22:44.04 ID:Mvg4xjX/i
672声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 00:41:00.14 ID:uqC5RvQO0
今日秋葉原ドンキ行ったけど大電光紫なかった
売り切れなんかね・・・
673声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 01:03:43.56 ID:liSAek6G0
尼でアイマスライブ用のリスト作ってる奴いるけど
普通に乾電池式入ってるじゃねえか
こんなんがいるから規制されるんだ
674声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 01:46:40.91 ID:ZmqQpw0y0
>>665
>>666
「ルミカライト」というカテゴリで、「LUMICA社」の科学発光体(誤字w)
と看板を表示させ、ルミカ製にまぎれこませてニセモノを並べている。
あたかも、カテゴリ内の商品は全部ルミカ製と思わせるのは詐欺だと思う。

>>672
ハンズにあったような気がする。シモジマはなかったかも。
675声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 02:14:56.04 ID:Ngz7nB720
日曜にかけてリウムの在庫が減ると思われますのでご注意ください
↑ゆるゆりうたがっせんとももクロ
676声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 02:50:05.77 ID:54kzQxBq0
>>674
ああ確かに有ったわwま安いからよく見て買えばいいんじゃね
送料が通常高いのがネックだな自分は送料安い時に
ミルキィ、ゆるゆり、アイマスように50本ぐらいぽちしたな
電池式はでかくて持ちにくいからリウムだな
677声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 07:23:18.84 ID:DNAmK++P0
>>673
お前、面倒くさい奴って言われない?
678声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 07:40:21.14 ID:jF9be2QY0
ももグロヲタうぜえ
何に使うかとか極力言うなカス
679声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 10:56:57.34 ID:WYqPO1lA0
すまん規制かかってて書き込めなかった
http://m-boueki3.shop-pro.jp/
このサイト
680声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 13:40:58.41 ID:8Gg5kSKA0
安いな
もう数日早く知りたかった
681声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 15:13:53.71 ID:WYqPO1lA0
>>680
それでブライトグローとか聞いたことないんだけど大丈夫かなっていうことでさ…
安すぎて不安なんですよ
682声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 15:15:45.08 ID:5/Qv0Fpp0
大丈夫全然問題ない安心安心急いで買え
683声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 16:52:12.51 ID:8Gg5kSKA0
>>681
土曜日着を指定出来たから試しに買ってみたよ、50本
それでも送料含めて4000円程度だから失敗しても安いもんだ
684声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 19:18:21.75 ID:e0dVzTJ20
元はクリーニング用品の会社みたいだな
685声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 20:25:26.69 ID:bVhTJHtr0
>>668
池袋のハンズで、紫、エメラルドグリーン売ってたよ。
見かけたのは先週の日曜日だけど。
686声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:45.50 ID:Ngz7nB720
俺ターンオンばっかり持ってるんだけど
キンブレの本体にターンオンの筒がハマると(本当かはわからない←知ってたら教えて)

聞いたから買ってこようと思うんだけど
本体だけ売ってる店あるかなw
687声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 21:41:22.99 ID:7uP5mZzc0
>>686
ないよ
688声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 21:43:15.14 ID:E6Qp34y40
>>686
ターンオンの筒はキンブレ本体にハマるよ
光量は落ちるけどね
689声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 21:43:56.63 ID:Ngz7nB720
>>687
当然か

>>688
フィルムの問題?
690声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 21:48:17.67 ID:E6Qp34y40
>>689
イエス
キンブレのフィルムのほうが光量は大きいね
ラメが入ってるから嫌いな人もいるみたいだけど
691声の出演:名無しさん:2012/06/15(金) 23:00:40.50 ID:n8Vo/MyHi
しもじまキンブレ扱ってくれよぉ〜
692声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 01:57:06.03 ID:a+BKDPBf0
>>689
ターンオンの筒とフィルムをセットで使えばおk
勿論先端にはアルミテープとか貼って末端処理してね
693声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 08:20:51.70 ID:4bObJAdK0
>>692
dクス

秋葉でストラップ売ってるところないかな
694声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 11:35:58.18 ID:uQm6/Siy0
>>683
土曜日って今日じゃねえか
レポ頼んだ
695声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 18:49:41.35 ID:X42b2PFW0
ブライトグローのUOが届いたので写真とレポ

ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0313.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0314.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0316.jpg

0314は、上から折ってしばらく経過したブライトグロー、真ん中は折った直後、一番下は大電光煌
写真じゃわかりにくいがかなり明るい

0316の一番上は折って3分くらい
肝心の1本だけ残っていたオムニUOが袋の中でお亡くなりになっていて比較出来なかったのが残念だが
充分使えると思う

明日のゆるゆりライブで使ってみて、ライブでの使用感をちょっとだけカキコするよ
696声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 19:04:04.93 ID:E61e/Mir0
>>695
レポ乙
これは良い感じみたいだな
減衰していく時間も他のと代わり映えしないか気になる
697声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 19:10:25.23 ID:X42b2PFW0
>>696
俺もそれが気になったからオムニのUOと同時に折ったんだけど、まさか亡くなっていたとは思ってなくてね
明日どこかで買ってみて1分ごとの比較写真上げるよ
698声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 19:39:25.23 ID:3RjKu4Tk0
大閃光と大して変わらないならこっちに乗り換えるか
安さだけで大閃光選んでたし
オムニの楕円も値段下げてくんねーかな
699声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 20:00:28.49 ID:eEJqMK9X0
>>695
レポ乙!!
破格なのにいい感じだな
700声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 20:15:48.51 ID:1p6Vno8A0
送料込みで1本80円くらいか?安いな
200本各色バラバラで注文すると61円とか、セール中に買って保存しときたくなる値段だ
701声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 22:21:13.36 ID:fKfuV45h0
これの修復の仕方を教えていただけないでしょうか…?
ちゃんとくっつけないと吹っ飛びそうで怖い、事実これ外れたとき吹っ飛んだし…前に落ちただけで助かったけど
瞬間接着剤じゃまたとれる?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ODTBgw.jpg
702声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 22:27:59.66 ID:vzjE69hE0
>>701
正直言う、あきらめろ
そりゃ接着剤で付けて伸縮性のテープでグルグル巻きにしたらなんとかならなくはないだろうが
両方に穴開けてワイヤとかでがっちり固定でもしない限り飛ぶ可能性がある
703にゃん虎魂 ◆aUYYx6btzA :2012/06/16(土) 22:35:43.84 ID:0+1aw3Yi0
>>701
愛生ちゃンゴwww
どうせそれ使ってるということはバルログとかしないんだろうから
接合部をすっぽぬけないように握って抑えて振ればよくね?
704声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 22:43:56.34 ID:W9sgFYsh0
>>679
これどこに「ブライトグロー」って表記あるん?
705声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 22:47:10.86 ID:W9sgFYsh0
あー見つかった


明るさ:超高輝度ウルトラシリーズ
発光色:ウルトラオレンジ
発光時間:5分
長さ:約15cm
太さ:1.5cm
包装:一本ずつの個別包装
     (緊急発売でパッケージの印刷が間に合いませんでした。
      1〜2ヶ月で印刷したものに変わりますm(_ _)m)
使用期限:購入から約4年
メーカー:ブライトグロー社(製造:中国)
使用温度:0℃以上なら問題ありません

中国製の安いやつになるのか。
706声の出演:名無しさん:2012/06/16(土) 23:53:31.16 ID:TuDz1LA80
カラフルビームのアクアブルー(9番)ってパステルブルー指定のカラーに対応してるよな?
707声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 00:27:48.88 ID:SIs8HxAi0
残念ながらしてない
微妙に違う
708声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 00:34:06.78 ID:y5DcVxT00
>>707
ばんなんなんで見てきたけど
違った
709声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 00:38:40.93 ID:dyhV4Z/z0
>>706
微妙に違うけど、会場で使ってればそんなに気にならない
…と思う
710声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 05:58:14.78 ID:bSbdYVDi0
>>705
怖いのは液漏れだな
711名無し募集中。。。:2012/06/17(日) 16:29:01.47 ID:AFOSl8FV0
>>701
俺ならプラリペア(透明)を使う
きれいに仕上げるのは難しいが
712声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 22:25:04.45 ID:Dnkv9avU0
ゆるゆり歌合戦でマルチカラーキンブレ持ってる人がいたけど
改造だよね?
713声の出演:名無しさん:2012/06/17(日) 23:50:25.45 ID:6HnqpWi30
>>712
それシナブレじゃね?
714声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 00:11:34.61 ID:YxQwnvwr0
>>712
なにそれwww
715声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 01:03:06.60 ID:z28ywt570
大閃光改も先端処理ってした方がいいのかな
てか先端処理とか補強って改造になるの…?
716声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 01:34:05.79 ID:BCquwibl0
>>715
なわけがw
717声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 01:42:29.79 ID:eyVaCZht0
>>716
ゆるゆりスレの一部の人的には改造になるらしいぞw
電池蓋の外れ防止でテープ貼るのすら改造らしいww
718声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 05:53:10.46 ID:FUV+eJtR0
それだと、ステッカーとかでデコってもアウトなのかw
719声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 07:39:48.32 ID:LlHMT+mK0
>>713
形は完全にキンブレだったよ
一本で全員の色をカバーしてた
720声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 09:20:48.09 ID:yolmO1TU0
http://i.imgur.com/U84At.jpg
これのモニター試験か
721声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 09:28:32.27 ID:ImkRHk+30
>>719
6月頃にキンブレのフルカラー版が出るとかの噂は聞いた
722声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 10:20:07.86 ID:UdTY4B2l0
>>720
おおお、きたか!
723声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 10:42:51.08 ID:LlHMT+mK0
>>720
マルチカラーキンブレの試作品ということか
商品化されたら他のペンライト要らないな
724声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 10:43:18.00 ID:1Vqj5jSV0
>>720
昨日キンブレ買うんじゃなかった
725声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 10:49:33.09 ID:TIg2tMpj0
単色版と同じ光り方はしないだろ
基本がフルカラーでも発色に満足できなかったら各色使えってこと
726声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 10:59:19.44 ID:hJ/d660ZP
何本も持って行けないとか、初めて行くので状況つかめない分からないとか、
そういったときにはマルチキンブレはいいなあ。たぶん買うわ。
てかX10て事は通常の8色以外に2色だせるのかしら?
727声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 11:01:00.26 ID:Daluad490
昨日のゆるゆりでキンブレのパステルブルー使ってる人居たから
白にマーカーで色塗っただけなのかと思ってたけど
>>720マルチを使ってた可能性あるのか
728声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 11:57:04.46 ID:AxD/nNjD0
でもお高いんでしょ?
729声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 12:07:10.66 ID:7kdn53uMO
新宿で大電光改パープル売ってる場所ないかな?
730声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 12:22:46.03 ID:7kdn53uMO
ごめん自己解決
731声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 12:35:30.43 ID:4vyA8+tHP
6月発売ってもう18日w

販売は延期して来月から?
732声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 12:39:18.30 ID:Wp0hnKLh0
>>720
何これ始めてみた
733声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 12:42:41.65 ID:Wp0hnKLh0
monta_at_site (monta)

今月はカラフルビーム、キンブレx10、イナズマで計26,000円もペンライトに使ってしまった。これでしばらくライブには行けないな。……あれ?

4月27日 22時58分 OpenTweenから
http://twitter.com/monta_at_site/status/195874645784801281

ってこの人?
だいぶ高いのかな
734声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 13:10:41.35 ID:hJ/d660ZP
>>733
この場合はキンブレ10本だろw
735声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 13:36:43.79 ID:eyVaCZht0
キンブレは中のフィルムだけもっと色んなカラー増やしてくれればいい
現行の8色買っていれば本体も8個あるんだし…
公式で詰め替え用として出してくれれば改造扱いにはならないし
今後は市販品限定、改造禁止が主流になりそうだし
736声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 17:32:35.15 ID:Wq5ikcBH0
うたがっせんの為にキンブレ8本買ってしまったわちくしょー
737声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 17:46:34.91 ID:CrtO+w+n0
>>733
この人ってメーカーから直接分解レビュー用のキンブレ無料で送って貰ってたりとか何者なん?
738声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 18:04:23.30 ID:lhL9YvU80
>>737
閃ブレの記事で一番アクセスが多いブログの管理人
他にもこのライトとこのライトに比較とか商品のレビューも丁寧だし、コミケにもサークル参加してる
ライトについてのブログ見る人には有名
739声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 20:30:26.19 ID:AxD/nNjD0
本人ここ読んでると思うけど利益供与を受けちゃだめだよなあ
まあ参考になったのは閃ブレ全盛のころだけで今は特別読む記事もないけど
740声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 20:59:24.09 ID:yolmO1TU0
貰いましたと正直に言う良いステマサイトじゃないか
741声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:43:03.18 ID:Qu0g7WeT0
>>740
バラしてるなら、そりゃステマじゃなくてただの宣伝サイトだろw
742声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:43:51.30 ID:+m9pXjMB0
おおっぴらにしとるならステマじゃないだろ
743声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 22:57:58.25 ID:yolmO1TU0
744声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 23:13:23.88 ID:F6k8n58F0
>>695だけど、ブライトグローのUOを、ゆるゆりのライブで使ってみて
折った直後の明るさ、時間ともに大閃光に負けてない、むしろ勝ってると判断しました。比較したわけではなく自己判断です。
(通路側で前の席が大閃光を使用してました)

使用後は液漏れの恐れもあります。
おそらく1本が液漏れした模様でキンブレを入れておいたケースに入れておいたら液漏れしてやがったorz
しかも持つ部分についた液は現在も固まってしまい、銀メタのところも溶けてしまってる有様
発覚後はすべてコンビニのビニール袋に放ったから最初からそうすれば問題無いと思います

余談だけど40本持っていったのにアンコール後の2期OP、マイペースの追い焚きで全部使いきってしまった
200本頼めば良かった

長文失礼しました
745声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 23:21:44.27 ID:zd322X4h0
40本程度で液漏れ不良が混ざる様だと不安
今後液漏れのトラブルが続出しそう
746声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 23:27:37.02 ID:TagvySIV0
その辺の工作精度を以下にして上げるかが今後の課題だけどどうなるかねえ
747声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 23:40:11.60 ID:0TeToRa70
まだ1ロット40本しか評価してないのに
その結論は早すぎだわ。

100ロット10000本位のデータが欲しい。
このスレ住人ならあっという間だろ。
748声の出演:名無しさん:2012/06/18(月) 23:47:26.96 ID:sJuNl60V0
ブライトグローのUOって中国製だよな
爆発が怖いな…
749声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 00:06:12.16 ID:Epdpg/Ni0
>>743
もう改造の次代は終わった
公式で出して貰わなきゃ使う機会半減だぞ
750声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 00:10:25.16 ID:j1j9fALy0
爆発なんて起きたらケミカルライトは
外部から持ち込み禁止になるな。

長さ規制、明るさ規制、改造規制ときて
持ち込み規制とか辛いわー。
751声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 00:29:00.47 ID:RD6dI3XU0
お前ら昔からチェルノやりまくってるじゃねーか^^
752声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 00:31:37.52 ID:IeJ816su0
キンブレの覇権近づいてるな・・・やべえ・・・
753声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 04:57:29.31 ID:xxIIKw9w0
暗闇でサイリウムの色の判別がつくように、ほのかに発光するストラップをつけたいんだが良いのないかな?
できれば色の種類が豊富だといいんだけど・・・
754声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 05:10:36.04 ID:Epdpg/Ni0
>>753
ルミカだと1,5インチ〜3インチくらいのや、釣具関連のアイテムが使えるかな?
どちらも色は少ないから、あとはペンで色塗ったりアルミテープ巻いたりして目印つける
ttp://www.lumica.co.jp/book/view.php?dir=2012_03_21_00_59_13#4
ttp://www.lumica.co.jp/book/view.php?dir=2012_03_21_01_09_34#8

あとは、サイの入れ物の中に長時間タイプのサイリューム(白)や、
電池式のサイリュームクラシック(白)を発光させて放り込んでおくとかは?

オルスタとか使う色の少ないイベントの時は入れるポケットの場所で色の位置を決めておけば大丈夫
755声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 10:31:13.99 ID:ZADA91S+0
ここの人はコマンダーみたいなものか、シザーバッグやボディバッグにペンライト入れてるの
色の切り替えを瞬時に行うには、こういった物に入れて身につけておかないと若干遅れてしまうんで
オルスタでも持ち込めるように、キンブレ用のコマンダーを公式で発売して欲しいね
756声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 14:23:35.77 ID:h8499JRK0
右手にエコブレ 左手に大電光煌
757声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 16:09:19.98 ID:xxIIKw9w0
>>754
おお!めちゃくちゃ参考になった
釣具は盲点だった・・・
サンクス!
758声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 20:41:55.72 ID:ezpokbjz0
ドンキに行ったら
ランボーで機関銃の弾を胴体巻きしたみたいな
ライトホルスター売っててフイタw
おまいらにはあれでも足りないんだろうな・・・(白目)
759声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 21:05:42.21 ID:P2HWfrlNO
>>758
あれ見たけど、使い勝手悪そう…
6インチクラスのにしか対応しないだろうし、電池式にしても戻すのに手間取りそうだし
楕円UOとか、カラフルとか、キンブレとか、今は色んなサイズあるからそれにも対応してくれればね
760声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 21:29:55.24 ID:Mnoq43om0
>>720
これってコラなんかね
ソースまったくないけど出たら買っちゃうな
761声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 23:16:57.73 ID:YsbQEggd0
>>759
あれはルミカ製のコマンダーでしょ。
大閃光用のサイズで作られている気がする。
ただ、身に着けるのは、ちょっと恥ずかしい^^;
762声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 23:17:41.26 ID:IgKfhPKX0
>>760
よーく見ると明るさがおかしいことに気づいた
出たらいいな
763声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 23:26:01.28 ID:Pa3ilSLe0
コラではないけど諸事情で販売延期なんじゃね?
カラフルビームがウンコ仕様だと判った今、
キンブレメーカがマルチカラーを出すメリットがほとんど無い
764声の出演:名無しさん:2012/06/19(火) 23:29:09.25 ID:hAdIdf1N0
マルチカラー出すなんて他の色のキンブレがどう考えても売れなくなるぞ。
765声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 00:29:19.19 ID:jHt01P5a0
>>764
そこはお値段で調節
10色なら単色の10倍の値段にすれば、特定の色だけほしい人は既存のを買うし、
色んなライブ参加する人は高くてもマルチが欲しい
766声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 00:30:29.27 ID:6ZqNpGz70
>>764
フルカラーって言っても、専用色と比べちゃうとやっぱり見劣りはする
フィルムは白限定になるからどうしても薄めの色になるしね
やっぱり売れるのは専用色だと思うよ
767声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 00:38:01.05 ID:fMz8vuo40
>>765
2万円とか誰が買うのか・・・
768声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 00:53:52.76 ID:jHt01P5a0
>>767
明るさの段階を無くして、軽い接触でも消えないようにして、
レンズの絞りを強くして先端まで明るくなるようにしてくれれば買ってもいいかなって思った
まぁ高くても1万くらいだな…
769声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 01:46:42.40 ID:oOwc4qI90
http://ruifan.co.jp/pro_tb_st.html

キンブレのメーカーさんこんなの出してるんだw
誰かライブでこれ使えwwwww
770声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 18:12:23.41 ID:aXkC3kmg0
一般人の手作りが4K〜7Kなのに量産品が10Kとかアホか
3Kくらいで出せ
771声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 18:21:31.16 ID:QWheurrx0
ま多分そのくらいだろ
772声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 21:44:00.23 ID:ze6B9lyq0
キンブレマルチで3kなら間違い無く売れるわ
ということでルイファンさん早く発売してください
773声の出演:名無しさん:2012/06/20(水) 21:54:25.02 ID:CYULSueW0
今は単色キンブレが売れまくってるからそれどころじゃない
ちょっと待ってろ
774声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 07:55:59.66 ID:Yutp/TBt0
キンブレって全部光源は白色なの?
775声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 09:43:45.46 ID:TVdac402P
>>774
さんざ既出だが赤のみ赤色
776声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 15:42:28.12 ID:XIFCbgHU0
フルカラーキンブレは本当に6月に出るのか?
遅れるなら遅れるでそう告知するのが企業としての責任だと思うが
777声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 16:25:07.05 ID:SQQOdckR0
遅れるもなにも6月に出るってどこソースだよ
778声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 16:32:57.40 ID:9CP0Z/Rs0
779声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 17:11:46.82 ID:2P4UYxOV0
コラかもしれない画像でソースって言われてもねえ
780声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 19:55:27.66 ID:ZfpV3sFW0
>>720
そろそろ白状しろよ
781720:2012/06/21(木) 21:55:04.42 ID:Wg/5bAvF0
>>720の画像はネットでの拾い物
コラかどうかは知らん
782声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 22:44:37.78 ID:h9MdolMC0
キンブレはそれより梅雨の湿気のせいかフィルムが筒の中でまるまって筒と隙間できまくるのなんとかならないのかな
接着剤で何箇所か貼っつけて中で広げるしかないかと思ってるんだが、下手な接着剤だったら材質的に溶けそうだし
783声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 22:55:47.42 ID:PJhMsR8C0
逆方向に丸めるとか
784声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 22:57:43.81 ID:WJLO4YI20
透明なシリコンホムセンで買おう
785声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 22:59:38.23 ID:h9MdolMC0
>>783
やったけど数日でまたまるまって元に戻したらもう1日も持たなくなって使いものにならない
今調べたらツイッターで同様の状態起きてる人いてルイファンは交換用フィルム検討してるらしいけど
近々としか書いてなくいつになるか分からない
786声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 23:07:21.60 ID:pAMOf9Z70
>>785
接着剤で裏のざらざらは溶けるけど、上と下にちょいと付けるだけならさほどめだたない
俺も今週末から使うのに丸まるから、溶けるとか何も考えずにオレンジで数カ所貼り付けたら目立つのなんの・・・
振ってたら分かんないけど
787声の出演:名無しさん:2012/06/21(木) 23:18:09.66 ID:Wg/5bAvF0
湿気が原因なら筒の中にシリカゲルを入れれば良いじゃない
788声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 00:00:08.33 ID:0+ANWPqU0
透明クリアファイルみたいな素材を中にいれれば反発力で開いたままになると思う
あとはサラダ油でもフィルムと筒の間に塗ってあげれば…
789声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 00:04:03.92 ID:PJhMsR8C0
プラ板中に入れれば
790声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 00:28:13.68 ID:c68CrLGe0
>>782
うちのキンブレも青だけ同じ状態になったわ。中のシート外に出して乾かしたら結構まともに戻ったよ
赤とピンクも同じ場所で保管してるのにそっちはだいじょぶだったけどなんでだろうw
791声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 00:28:52.71 ID:otdYl9gU0
>>720のは秋葉原の石丸電気のエレベーターに貼ってあるよ。
792声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 00:30:53.13 ID:otdYl9gU0
sageるの忘れました。すみません。
793声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 00:39:55.86 ID:okyMei5q0
最強と思われたキンブレにも弱点が出てきたか
794声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 01:10:01.71 ID:otdYl9gU0
>>782 俺はフィルム出して内側のスベスベの方をセロハンで留めたよ。
795 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/22(金) 03:08:47.83 ID:0RJFKIS20
で、
誰かキンブレマルチ手に入れたやついないの?
796声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 09:14:51.41 ID:1Rh95Wmd0
ルイファンさんに、有償でもいいから青LEDの光源も開発して欲しい
白LEDだから、キンブレの中でどうしても青色だけ弱い感じがする
797声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 12:16:30.12 ID:0Di8Wsihi
イナズマも光源は真面目に考えて欲しい
798声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 12:24:13.06 ID:0DRb28BE0
キンブレマルチが出たら俺のカラフルビームがゴミになるから出なくていい
799声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 12:43:47.70 ID:x0XcbS+fi
カラフルビームなんて元からゴミだろww
800声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 12:54:43.32 ID:rM4PZPj10
キンブレの登場でゴミになった大電光でさえ
今週末のアイマスライブで最後の輝きをみせるのに
801声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 14:32:22.14 ID:nd1T+LHX0
大電光はボタン式で値段が安いという強みがあるからな
8色揃えても安いところなら4〜5千円だし壊れたら壊れたやつだけ買いなおせばいいし
802声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 17:45:01.77 ID:MaRycYWn0
大電光はバルログしやすいから、これからも使い続けるよ
803声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 17:50:46.74 ID:IUJai1se0
大電光はあと二年は生き残ってもらわないと電池の使い道がない…
804声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 18:04:54.28 ID:dMNjUAkA0
指が光るようになればいいな(新しい発想
805声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 18:21:43.57 ID:BOrcpFFD0
身体全体が光れば怖いもの無いな
806声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 18:43:29.43 ID:Bvm0YtrA0
ゴイアニア事故を思い出した
807声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 19:45:03.99 ID:SlTCUn6n0
まあ明日は普通にキンブレとハイパチ振らせてもらいますわ
808声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 23:28:07.11 ID:LZRVSLTu0
>>805
いいんだな…?
809声の出演:名無しさん:2012/06/22(金) 23:52:44.78 ID:c68CrLGe0
807みたいにルール守らないやつがいるから規制が厳しくなっていくんだな
810声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 02:26:03.49 ID:AKRVATuj0
自作禁止のライブで目の前の席が閃ブレバルログしやがったから、後ろからぶん殴ってやった
追い出されるのが怖かったのかブツブツ言ってただけで面白かったなあ
811声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 02:34:13.81 ID:rS/qwvcG0
>>810
そんな自慢良いから
殴るのを正当化してるとしか思えない
812声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 02:45:43.56 ID:0rSymp7T0
自作禁止のライブで自作してきてるんだからトラブルは覚悟の上だろ
どんどんぶん殴れ
813声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 03:02:58.89 ID:rS/qwvcG0
>>812
自作禁止で使う方が悪いけど
殴ったら傷害だし注意したほうが悪者になるしさすがにまずいだろ
814声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 03:09:26.70 ID:tMEfEdjg0
殴ったりはライブ中断とかになって妨げになる恐れもあるからあまり良くないな…
たまたま前の人の閃ブレに手が当たっちゃうくらいなら仕方ない

でも、その前に言葉でしっかり伝えるべきだよ
815声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 03:16:08.94 ID:EdSAl7+h0
話して分かる相手なら厄介とか言われて晒されたりなんてしないわ
816声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 05:20:45.11 ID:KqUVudXH0
殴るってそのままの意味で思いっきり殴るのを想像してるみたいだけど
普通に頭ぐいって押す程度とかそういう感じじゃねーの?
さすがにグーパンはしないだろ
817声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 10:43:37.18 ID:iHM+wxN40
>>816
止めとけって言ってるのは去年のと豊崎事件があったからじゃない?
あれマジのグーパンで流血、警察沙汰になったし

818声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 10:48:01.02 ID:A7fzDk/90
さすがにいい加減スレチだと思うがどうよ?
819声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 20:59:08.17 ID:SQjqa5eV0
エコブレードを実際に使って問題無い人はいますか?
電源の接触不良みたいで振っている途中で色が変わってしまうんです。

先日七色棒というのを買ってみたけどこちらは大丈夫そうです。
手作り感がすごいけどw
820声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 23:30:03.33 ID:yG+9wQ/j0
今この時期に市販品じゃないものに手を出す勇気w
821声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 23:34:48.91 ID:zSpL7a8i0
使う使わないは別にして試しにキンブレ(青)を買ってみた
極端に明るすぎることもなくキレイに光ってるな〜という印象
各所で言われてる低光度のちらつきもまったく気にならないし
俺の目が鈍感なだけかもしれないが
評判いいのも頷ける、UO節約にオレンジも購入しようかね
822声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 23:41:46.46 ID:XtunrOki0
>>821
UO節約なら大電光煌のほうが安くて使い倒せると思う
823声の出演:名無しさん:2012/06/23(土) 23:53:54.75 ID:zSpL7a8i0
>>822
わざわざどうも
キンブレ(オレンジ)と煌のどっちにしようかと考えてたけど
煌の方がUOっぽいっていうのをどっかで見た気もするし
とりあえず煌を買ってみるわ
824声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 00:06:46.64 ID:Kb0c93fY0
殴るのは当然
825声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 00:33:38.70 ID:lYaL01ap0
煌はあのシマシマ感がなぁ・・・
826声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 00:54:33.72 ID:+FUr0e1E0
どっかのグッドデザインもらいそこねのエログッズにしか見えないよね…
827声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 01:00:02.33 ID:ieHFT/un0
煌を勧めるレスが付くと必ず湧いてくるなお前らw
828声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 01:01:01.99 ID:GyzsDgOj0
煌は女の子に挿入して光らせたら捗る
829声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 08:28:34.97 ID:IDXmixip0
煌を挿入できるのは女の子だけとは限らないんだせ
830声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 10:15:13.80 ID:ieHFT/un0
アッー!
831声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 14:37:17.47 ID:FfurRf7C0
初心者ですが教えてください
大電光改って、好きなようにプリントしたフィルムとか付けられるの?
832声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 21:35:39.02 ID:bsrzPMEb0
>>831
一度バラすといろいろとめんどいからやらないほうがいいと思う
安いからとりあえず買ってみて、いじくりまわしてみればどうよ?
833声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 22:27:39.35 ID:MsUpRL4z0
普通のルミカくらいの輝度で安定性があって太くて電池式でカラバリ豊富で2000円くらいの出せばバカ売れするのに
834声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 22:34:23.47 ID:o6wWD08l0
>>833
ターンオン
835声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 22:35:18.27 ID:Yc2n8wpJ0
>>833
それってターンオンのネオンスティックでいいんじゃないの?
改造するのが当たり前の風潮だけどノーマルでも使えるぞ
836声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 22:51:17.32 ID:NEdLJfhH0
太いのよりも、むしろ大電光サイズでキンブレレベルの光る奴出して欲しい
837声の出演:名無しさん:2012/06/24(日) 23:40:28.85 ID:+oAyGJMF0
ターンオンは暗すぎる
838声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:05:00.50 ID:A9CEMU4c0
ペンライトいれるポーチでなんかおすすめってある?
ジャンプしても飛び出さないやつをさがしてるんだけど
839声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 00:05:44.51 ID:lYDMRmgk0
>>837
底開けてアルミホイル置くと少しだけ明るくなる(ように見える?
840声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 09:49:33.75 ID:Wi+WnA5E0
>>819
エコブレ4公演使用したが今のところ大丈夫
最初の頃、切り替えボタン近くに指置いて間違えて押したって事はあった
今は指を横にずらしたりして対処してる

エコブレも七色棒みたいな筒になると良いんだが・・・
中紙の重なり部分とゴム栓が、も少しかっこよくなれば・・・
841声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 11:38:37.17 ID:4UkEGHh+0
キンブレカラーチェンジ版は8月中旬以降だと
理由は単色キンブレの供給が追いつかないからだそうだ
直接メールで聞いてみた
842声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 11:41:15.06 ID:3AlByXD80
>>841
アニサマまでに間に合うといいな
843声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 17:19:06.85 ID:XUH5+A8m0
アニサマに向けて単色キンブレの需要が増えるだろうからますます供給が追いつかなくなる
間違いなくアニサマには間に合わない
844声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 17:54:04.79 ID:fV+SIqHX0
単色キンブレの供給が追いつかないから遅れるっていうのはよくわからんな
もう開発は済んでるってこと?
開発に手間取ってるんじゃないの?
845声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 18:04:59.89 ID:U9lt77PHP
供給安定するまで生産できねーよってことだろ
846声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 19:08:46.58 ID:V/LqIyV00
現時点で8月中旬なんて言ってるようじゃ発売開始は年末かな
847声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 20:33:59.18 ID:Xczml+S90
848声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 20:56:50.92 ID:ATrMLqDw0
おー結構良さそうだね
849声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 21:18:38.52 ID:Em1c5qLd0
>>847
まじもんやないか、これは買っちゃうわ
あとは値段か
850声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 21:36:49.86 ID:vXcKg/z80
>>847
思ってたより良さげで普通に買っちゃいそう
アニサマまでに間に合えばかなり荷物が減らせそう
851声の出演:名無しさん:2012/06/25(月) 22:56:09.12 ID:fQQwEIs/P
値段4000円以内なら嬉しい
852声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 00:52:21.82 ID:IS06cKv50
>>851
カラフルビームが定価なら3000円位だし
流石に4000円はいかないんじゃない?
同じ価格帯の3000円位が妥当だと思う
853声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 01:47:39.76 ID:ojoJAN7o0
カラフルビームは作りがゴミだし
854声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 05:33:48.52 ID:AoPWjMvB0
アニサマ直前かぁ…買えるかな
855声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 06:17:24.52 ID:vQ5Otz3Q0
カラフルはばらしてみるとわかるけど作りがちゃっちすぎるよな
実戦に耐えられるように作って欲しい
キンブレはこれ色の切替えどうやってんだ?
底にボタンがあってそれ押し切替えてるのかな
856声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 07:49:42.18 ID:1oHH5kpo0
ボタンらしきものを押してる ボチ ガキッな異音してるね
857声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 08:20:51.01 ID:+FSbOfv20
新色は単品でも出してほしい
858声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 12:55:30.99 ID:4px+WScyO
>>847
色の切り替えはボタンか
目当ての色が今使ってる色の1つ前だと9回押さなきゃだから、
切り替え機能だけはカラフルみたいなダイヤル式が良かった

明るさの段階は無くなるのかな?
859声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 12:58:26.71 ID:hpgdLdGs0
構造が複雑だとカラフルみたいに壊れやすくなるからシンプルにして欲しい
一度もライブに持って行ってないのに色が変わらなくなってしまった
交換してくれないかな
860声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 13:00:47.62 ID:KtsDSI+x0
カラフル一度使っただけで色が変わらなくなった
と思ったら電池の残量が少ないだけだった
861声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 13:08:42.88 ID:mZBX9HqX0
明るさの調節って使う?
キンブレ持ってる人ってみんな少しでも明るい方が良いって考えてる人じゃないの?
862声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 14:24:31.19 ID:COOXZraV0
>>847
もうコレ1本だけあれば他必要なくなるなw
863声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 14:50:32.91 ID:adR7nA2H0
キンブレは可変色なんかの前に、キラキラじゃないモノトーン版を出してよ・・・。
864声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 15:28:15.85 ID:uwxEboWO0
時期は未定だけど出すとはいってるな
交換フィルムの通販が8月半ばらしいからそこで通常フィルム出してくれればありがたいんだが
865声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 16:35:39.30 ID:CG8Vfk3x0
公式リツイート

KING BLADE X(10)の発光部は
樹脂をスモークにしておりますので
フィルムを用いない仕様となります。
866声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 18:04:52.99 ID:Ug+HcpE00
という事はキラキラじゃないという事か
867声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 21:35:37.86 ID:3/zm2XZa0
公式でマットカラーのラインナップも出すと言ってるし
カラフルもマットだし最高じゃん
868声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:02:44.85 ID:tB30zOdv0
コラじゃなかったね
あと気になるのは明るさか
869声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:14:23.53 ID:tB30zOdv0
ちなみにこれ(X10)以外にも
本体白色単色ver,キラキラではないverが出るみたいね。
通販もやるみたいだし。

sourceバイTwitter
870声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:34:46.82 ID:A0E0fYkK0
おいおいおいおい
マルチカラーに加えて非キラキラバージョンも発売って本当か?

昨今の現場における改造ペンライト禁止の潮流において
これは完全に一強状態になりそうだな
871声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:39:04.05 ID:k/hQGPew0
キンブレ覇権確定だな
他社はまともな技術開発部ではなかったようだね
872声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:39:14.72 ID:uwxEboWO0
>>870
公式HPよりツイッター見てるほうが情報早い
ついでに質問したら結構答えてくれる
873声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:48:25.01 ID:A0E0fYkK0
>>872
ツイッターか なるほど

しかしこれだとそのうち
ライブの禁止事項に「キンブレの使用」とか書かれる時がくるのかもな
874声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:54:00.06 ID:fStx/TAs0
そうか?UOみたいなのや大閃光よりは明るくないし禁止しても一緒でしょ
自作禁止のライブで平気で閃ブレ持ってくるバカもいるからな
875声の出演:名無しさん:2012/06/26(火) 23:59:53.81 ID:5ERBDjYx0
オフィシャル以外禁止は出てくるかもね
一般アーティストでは名前忘れたけどやってるとこもあるっぽいし
876声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 00:06:29.98 ID:EVo8NP/V0
>>875
浜崎あゆみなんかはそうみたいだね
Perfumeはサイリウムそのものが禁止だし
877声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 00:51:21.49 ID:ZkDGQ3NK0
>>876
まぁリウム全面禁止なら、それはそれで分かりやすくていいよね
こっちも妙な緊張感なくなってよりステージに集中出来るし
878声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 01:02:59.33 ID:tUjnj2cj0
879声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 04:22:06.48 ID:3IOqO6YJ0
キンブレ持ってないからわからないんだけど
キラキラだと何がだめなの?
880声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 07:07:33.82 ID:Ia2BBTJ60
>>879
目がチカチカ
881声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 11:32:45.17 ID:oNEhYzmk0
>>879
大閃光やUOの代わりとして使う人はあまり好きではないみたいだな
そっちはキラキラしてないし
882声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 11:37:50.11 ID:69AC+hsu0
自分は大電光やキンブレみたいなキラキラのほうが好き
883声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 13:20:02.83 ID:1XHOyhn20
俺もターンオンよりキンブレのほうが良いな
何も考えずに使えて安い
884声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 14:37:06.72 ID:Y6/WM5Cz0
>>879
キラキラは周囲から迷惑がられるってのもある。
近くでキラキラしてるとちょっとウザイんだよね(大電光程度なら何とも感じないけど)。

キンブレカラーチャンジ版は8月20日頃らしいけど、
非キラキラ版はいずれ出すとは言ってるけど、まだ未定みたいだね。
885声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 17:01:28.87 ID:F0UwwDkE0
8月中にやるという交換用フィルムの通販でマットフィルム出てくれれば一番助かる
886声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 23:23:28.72 ID:DkB7O5RR0
キンブレ新作12色もあるのか?
あんまり色が多いと切り替えが大変そうだし
青、赤、緑で1本黄色、白、紫で1本みたいに小分けしてくれたほうが個人的には良いけど
そうするとこのライトは何色が出たっけとか見分けがつかないようになるんだよな
887声の出演:名無しさん:2012/06/27(水) 23:43:00.07 ID:tUjnj2cj0
878だけど
色に詳しい奴
7と11番目の違いを教エロ下さい
888声の出演:名無しさん:2012/06/28(木) 15:46:53.19 ID:jHJUwY4L0
スイッチの音がカチカチうるさそう
あとスイッチ押すごとに切替えだと1個前の色にしたい時とか大変な気が
現場だと焦って急いで切替えて目的の色通り過ぎてもう1週なんてことも絶対あるよな
ダイヤルなら簡単なんだが
889声の出演:名無しさん:2012/06/28(木) 16:54:21.01 ID:H5gmYZ0O0
慣れればどうと言う事はない
890声の出演:名無しさん:2012/06/28(木) 23:21:05.00 ID:3xCGpQlY0
シナモンはついに心折れたかw
891声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 01:13:27.06 ID:wle4jyuM0
エコブレも生産一時休止とかもうこれ再開しないだろうなw
892声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 05:50:50.93 ID:yiu+pDSAO
その2つは個人レベルだし、企業が相手じゃ勝ち目無い
そもそも企業がやる気になるまでの一時しのぎ的な物だったでしょ
もう十分役目は果たしてくれたよ
893声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 13:41:00.79 ID:WilQMCqh0
シナモンは「ボタン電池式のもの限定」「全長20cm以内」の会場に向けて
ケースの形を再設計するそうですな

エコブレも形状変更する時期か

そんな中、七色棒の再販とBARAブレード2が完成したんで
そっちも気になるw
894声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 18:21:13.47 ID:O9gRDCXA0
カラフルキンブレでありそうなこと
・8月どころかいつまでたっても出ない
・振ると色が分離する
・衝撃を与えると消えて色がリセットされる
・電池の種類、残量で色合いが変わる
895声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 21:31:30.24 ID:TMx2T2kO0
>>894
上3つはわかるが
>>電池の種類、残量で色合いが変わる
アルカリと充電池じゃ1、5Vと1、2Vだし電池が減ると色が暗くなるのは仕方ないことだろ

カラフルビームみたいに特定の色が出ない、折れるなら単色買えば良いだけだし
とりあえず発売後のライブでの使用者の感想待ちかな?
896声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 21:44:44.69 ID:w5HiDNjN0
キンブレのカラフル仕様、モニター販売してくれないかな
感想とか改善点とかレポート書くからさ
897声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 21:52:18.93 ID:o2wIxoWW0
ブログ開設しろ
898声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 21:52:39.54 ID:7zXJjSbY0
もんたって人のとこにはタダで送られているんだろうな
899声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 21:53:35.79 ID:0Tkj5/qr0
>>895
昇圧回路入れてない場合&RGB混合の場合電圧低下でどんどん色が変わっちまうんだぜ
単4 3本だと恐らく昇圧回路入れて来ないだろうからなぁ
900声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 22:07:21.87 ID:TMx2T2kO0
>>896
確かにやって欲しいな
商品ってなんでもそうだが使用者の声が一番いい意見だもんな
>>899
この手の商品て注意書きに電圧云々色々書いてるけどそこまで変わるんだな
まあ交換用パーツも検討してるし本体4本買って筒2本に付き
本体1本みたいな使い方もできるし不評ならこっちにシフトしようかな
901声の出演:名無しさん:2012/06/29(金) 22:22:39.59 ID:0Chbjf/u0
個人的には値段はあがってもいいからDCDCを積んでほしい
電池の本数減らして空間確保したところに回路突っ込んでくれ
902声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 10:05:56.63 ID:CShYhKSi0
多色キンブレのモニター試験はゆるゆりのライブでやってるだろ
903声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 16:54:38.94 ID:PIl8DMuT0
マルチカラーに改造したキンブレをショゥーケースに置いてきたいんだけど
どこかお薦めの店ありますか?
904声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 20:35:17.97 ID:jpRGzUfbO
腕時計の振って充電される機能をキンブレに搭載して欲しいな
あれだけ振り回していれば結構充電できると思う
905声の出演:名無しさん:2012/06/30(土) 23:18:05.99 ID:kGzO5/tZ0
>>902
それ、ただの自作棒じゃ
906声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 00:48:55.62 ID:fXMgSlTn0
>>904
自動巻き時計のこと?
あれ電流流れてないよ


キンブレの電池、
一番持つのはEVOLTAなんだけどコスパ高杉だから
2番目にもつ、コスパ最安の
ダイソーのGPアルカリを使うのをおすすめする。
(結果はラジオライフから引用)

ソニー東芝富士通のは買ったらハズレらしい

ところでキンブレ一番安いところでいくら?
(秋葉某店にて1890円のを確認
907声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 08:01:39.13 ID:7GBqtHVN0
地方だけど1500円で売ってた
908声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 08:08:44.54 ID:vO7Z9WQ1O
>>906
自動巻き発電=キネティック(AGS)の事では?セイコーで出してる。
ただ、そんなに発電量は多くないけどね
909声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 08:25:46.33 ID:1a0RY/KLO
キンブレの最安値ってどこなんだろう?
910声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 13:50:48.88 ID:DPv3thMv0
http://twitter.com/SENBAYA/
可哀想過ぎる
911声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 14:33:21.18 ID:uGC1C+F8P
>>910
自作自体がダメなんだからどうしようもないのにな。
イベントで使い分けるくらいならキンブレ買ったほうが早いわけで。
912声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 17:21:55.28 ID:Ybzpe6lo0
>>909
秋葉のでらなんなん
913声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 17:50:59.77 ID:fXMgSlTn0
>>912
あれ期間限定
914声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 18:43:23.07 ID:OMwdMmvU0
>>906
文章を読む限り、コスパ=価格って思ってるだろうから一応突っ込んでおくと
コスパというのは価格対性能のことなので、コスパが高いということは
価格が安いのに性能が良いという意味だから、EVOLTAはコスパ高杉じゃなくて
EVOLTAはコスパ低杉もしくは悪杉が正しい使い方です

915声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 19:55:16.68 ID:z/PABj6J0
俺も凄い突っ込みたかったが>>914がいい仕事をした。
916声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 19:57:56.60 ID:Zn2nBhvE0
>>914が勘違いしたままでいるようにあえて突っ込まなかった
917声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 19:58:45.62 ID:Zn2nBhvE0
間違い>>906がだった
ちょっと樹海に行ってくる
918声の出演:名無しさん:2012/07/01(日) 20:44:54.48 ID:fXMgSlTn0
どうも日本語正してくれてありがとう。
後々読み直したら確かにそうだねw

まぁ、GPアルカリがいいってことさ(逃)
919声の出演:名無しさん:2012/07/02(月) 00:22:42.68 ID:BojL6Bc00
>>910
いいアイデアだと思う
だけど1年遅かったな
920声の出演:名無しさん:2012/07/02(月) 04:24:11.85 ID:Ffmio1930
> 特徴其ノ壱:改造不要
いやいやいや、改造不要謳ってるけど、ターンオン分解してる時点で既に改造だからw
921声の出演:名無しさん:2012/07/02(月) 08:28:55.77 ID:dSAZLtp8O
イナズマってシモジマにもう売ってる?
922声の出演:名無しさん:2012/07/02(月) 11:08:54.75 ID:/cJ0497w0
値段いくらなんだ?
キンブレ全色持ってるけど300円くらいならためしに買ってもいい
923声の出演:名無しさん:2012/07/02(月) 21:51:08.22 ID:xYTlvzk+0
RUIFAN_JAPAN (RUIFAN JAPAN LTD.

お問い合わせありがとうございます。 皆様のご意見は参考とさせて頂いておりますが、現時点では、モニター販売の予定はございません。

7月2日 0時21分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/RUIFAN_JAPAN/status/219450685803069440

だって
924声の出演:名無しさん:2012/07/04(水) 06:00:10.71 ID:vo75IfrJO
何を問い合わせたのかわからない
925声の出演:名無しさん:2012/07/04(水) 16:53:45.01 ID:HaMoTG9a0
>>924
俺にもモニターさせて!とかそんなんじゃないかな
926声の出演:名無しさん:2012/07/04(水) 19:28:35.82 ID:DItF+p3p0
市販品以外のペンライト禁止の現場でテスト運用する会社は厄介の素質あり
927声の出演:名無しさん:2012/07/05(木) 05:38:59.01 ID:ZJBwplAZ0
Q:
某所にて、いろいろなペンライトの改善点が挙げられておりまして
思ったのですが、発売前のモニター販売?のようなことをする予定はありますでしょうか?

A:
お問い合わせありがとうございます。
皆様のご意見は参考とさせて頂いておりますが、現時点では、モニター販売の予定はございません。
928声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 07:38:52.00 ID:jRqmQ+zH0
http://www.senblade.com/
あの商品を先行購入できるチャンス。急げ!
929声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 08:07:52.23 ID:EwW9m7fw0
>>928
宣伝乙。
真面目に売る気が有るのなら、オノデンとシモジマで売ってもらえる様に営業汁!
930声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 08:18:46.98 ID:7BH/XGB20
自作なんてオワコンなのに今更すぎる
キンブレがあるから必要ないだろ
931声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 08:25:02.18 ID:45yH7xxg0
今更すぎるwwww
932声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 10:40:05.68 ID:+OA5a3FM0
閃ノ柄は図を見ただけでも二つ折りになる部分の強度が致命的に弱そうなんだけど
ちゃんと試験はやったのか?
それともこの先行販売分がモニター試験か、メアドもmonit〜とかなってるし
933声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 12:15:00.78 ID:JAPCnMGZ0
海外の人には需要あるかも、確か閃ブレ目当ての外人もいるとかなんとか
934声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 12:29:05.40 ID:a78XeYDCP
海外のイベントじゃ規制はないだろうしな。
935声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 13:08:49.89 ID:Pl+wVVcC0
キングブレード・マックス・テン
8月20日頃発売予定

商品仕様
【大きさ】 約25cm
【発光部サイズ】 太さ直径約30mm×長さ約150mm
【重量】 約95g(電池含)
【電源】 単4型乾電池3本 エネループ使用可 テスト用電池付属

商品説明
遂に完成!!ハイクオリティーカラーチェンジキングブレードマックス!!
グリップのボタンをおすたび12色に色を変えられる!!
今までのキンブレとは違い、カラーマットを使用しないタイプ
936声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 14:55:58.70 ID:+OA5a3FM0
http://www.wakwaklive.net/product/123
12色キンブレの販売価格は3150円か
こりゃ覇権確実だな
937声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 15:39:22.75 ID:yVh+1fyN0
予約できるとこはまだかなぁ
938声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 16:19:37.77 ID:ynq9RDq20
アニメロにはなんとか間に合わせたな
939声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 16:37:25.50 ID:OCTy8fFg0
>>937
Amazonで予約始まったから早速注文した
尼直接発送じゃないから
本体価格3,150円+送料380円だったが後悔はしてない
ただしお届け予定日が8月25日〜28日・・・ アニサマ微妙だな・・・
940声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 18:05:12.93 ID:N7iSV/eh0
アニサマに確実に間に合うなら買うんだけどな
941声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 18:39:31.15 ID:ROje3q5q0
3150円か!
今までずっと公式の使ってたけど、これは買うわ
942声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 18:46:16.43 ID:GsWjYnG50
アイマス公式で採用してくれ
ロゴだけ付けて9800円でも売れるだろ
943声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 19:59:26.17 ID:UYnSQfIr0
予約したったー いまなら送料無料みたい
ttp://www.wakwaklive.net/product/141
944声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 20:21:02.08 ID:7Vpq8rvV0
とりあえずテンとマットブルーを予約しといた
テンの使い勝手次第だけど、今後はこの2本と煌でほとんど事足りそう
945声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 20:29:00.57 ID:pVD0vAUA0
テン2本買うか4本買うかどっちにしよう
946声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 20:32:39.59 ID:GsWjYnG50
フルカラーキングブレード詳細 電話での質問まとめ
・単色のものは3Wだったがこの製品は1.5W ・約30?50ルーメンと、単色のものより暗い
・ラメは入っていない
・筒自体は乳白色
・商品名のテンは、開発当初10色の予定だった名残り
947声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 20:58:31.82 ID:1oLP8fUO0
>>946
明るさはターンオンの純正ぐらい?
948声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 22:19:13.12 ID:yVh+1fyN0
アニサマ間に合うか心配だなぁ
二日目だけ参戦だし大丈夫だとは思うが
ドンキで販売あればいいんだが
949声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 22:36:37.05 ID:oGAFDOAg0
キンブレ雨の中で使った人いる?
屋外会場で使おうと思ったら予報が雨なんだ。
950声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 22:50:03.66 ID:T+UMPM520
>>946
情報ありがとう。
(当然っちゃ当然だけど)やっぱり単色よりは性能悪いか。
私はマットタイプだけで良いかな。
951声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 22:56:55.49 ID:a78XeYDCP
>>949
雨の中でわざわざ使うなよw
普通のサイリウム使え。
952声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 22:59:42.50 ID:Anf53Q3n0
雨の中こそサイリウムだろう

うーむ、アニサマ間に合うかなぁ
953声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 23:08:41.77 ID:oGAFDOAg0
>>951
太陽光下で普通のケミカルだと色わかんない気が・・
954声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 23:11:02.77 ID:6mMYHopy0
太陽光下ならこういう奴のほうが目立つんじゃね
http://institute-master.blogspot.jp/2012/06/7th_28.html
955声の出演:名無しさん:2012/07/06(金) 23:41:37.50 ID:O/toHViX0
マットカラーって要は既存の物のキラキラ感を無くしたverってことだよね

光り方の違いが見れる参考画像とかもう出てた?
956声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 00:29:54.13 ID:pCsnoEK70
まぁ多少暗い方が嬉しいので願ったり叶ったり
これで白が濁るRGBブレードから卒業出来っかな
957声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 00:50:02.45 ID:VWA/ZmTU0
3000円か、カラフルビームは終了のお知らせかね
故障報告多いもんな
958声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 01:02:04.61 ID:+x0l38Jd0
30-50lmなら閃ブレの1/3から1/2程度か
結構使いやすそうな明るさで良さそうだな

ただこいつが一番活躍できそうなアイマスではボタン電池縛りで使えないんだよなぁ
959声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 01:11:16.81 ID:yK6X271u0
初期ロットは様子見しようかなー
不具合がこわい
960声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 01:16:37.50 ID:y5vxO+gi0
俺も様子見だな
焦って買いたいオルスタなどのイベントもないし、キンブレ各色があるからね
961声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 02:11:55.23 ID:6LMjjgfB0
アニサマ用に1本買うわ
962声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 02:15:51.93 ID:KCkG85gs0
単色のにはないライトグリーンとかのミクさんとかゆるゆりとか特殊色を使う人は必須だね…
ライトブルーはパステルブルー?

>>958
ボタン電池入れればいいじゃないw
ってそれじゃダメ?
963声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 04:51:57.44 ID:G+WIVlsY0
964声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 05:19:16.52 ID:9abVSrDY0
>>963
分かりやすくていいなw
965声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 05:49:28.63 ID:pTqUFbWz0
>>963
自分で三原色覚えなきゃいかんのかw
966声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 08:00:42.41 ID:SJWqZYwR0
RGBのon/offだけだから判りやすいし覚え易いだろ。
967声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 09:24:25.68 ID:pCsnoEK70
うん、確かに7色になるなw
発想が単純で面白い
968声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 12:08:15.90 ID:yck8lm1QP
切り替えペンライトは色をたくさん使うみのりんライブでは便利だな
規則が変わらなきゃだけど
969声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 12:51:42.39 ID:+x0l38Jd0
>>963
自作してた事あるから初期にこの発想はあったが
まさか本当にやってくる所があるとはw
970声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 15:32:42.43 ID:pCsnoEK70
みのりんはもうケミカルかオフィシャルだけにしといた方がいいと思うぞ
どうせそのうちルーメン規制とか絶対出てくるからw
971声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 18:11:53.02 ID:+x0l38Jd0
>>970
そのうちランティスの規制にアイマスのボタン電池のみってのが出てくるんじゃないかね
今の所キンブレとかは使えるはずだし
972声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 18:16:26.35 ID:eYiBD5Mw0
いっそランティス提携のペンライトが
フルカラーペンライトになれば問題ないんだがなw
973声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 18:27:12.16 ID:pCsnoEK70
>>972
そして以前のスレにあった、運営側がカラーコントロール出来るペンライトになるんですねw
974声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 19:08:00.89 ID:5wip6xfT0
975声の出演:名無しさん:2012/07/07(土) 23:52:03.38 ID:yck8lm1QP
>>973
そんなんなったら振らないよ。
興醒めもいいとこだ。
976声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 00:20:40.46 ID:df+D2Ehq0
ルミコネなんてイラン
977声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 09:11:28.95 ID:RI0A/W+E0
エコブレード完全市販化目指すのか…まあ選択肢が増えるのは良い事か
皆キンブレじゃ味気ない気もするし
978声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 10:59:43.73 ID:M5yR3hq40
どれだけステマしてもオワコンはオワコンw
979声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 18:50:59.52 ID:QkEnPwLt0
オワコンなんて言葉まだ使ってる人いたんだ
980声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 19:08:14.66 ID:6lm3XKdu0
閃ブレの光量落とす方法ってあります?
SG-355で作ったんですけど・・・
981声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 19:49:30.63 ID:mMFO9bGrP
ライト部分にセロハンを貼る
982声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 20:39:45.85 ID:PIVKlPxs0
>>943
入荷待ちじゃん
983声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 20:59:13.14 ID:9h/9OI440
>>982
発売前なんだから入荷待ちなのは当たり前じゃん
984声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 21:00:41.63 ID:ilCmg5eQ0
>>982
こちらの商品は8月21日の発売の予約商品となっております。
入荷状況により多少日程が前後する場合もございますのでご了承くださいませ。
985声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 21:06:17.82 ID:HVTwJnmB0
なぁ今度、水樹奈々のライブ行くんだが1色何本もっていけばいいんだ?
986声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 21:08:32.11 ID:SaHK+fBB0
句読点の使い方から覚えようね
987声の出演:名無しさん:2012/07/08(日) 21:41:07.77 ID:ilCmg5eQ0
>>985
青1本で満足する、我慢する人も居るしUO何10本も持ってくる人も居るし
ライトは個人によって必要本数が違うから自分の予算次第

ただ1本だと初期不良(元から折れてる)とか電池切れがあるから必要本数×2は持っていった方が良い
988声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 00:35:16.18 ID:KZmevind0
>>980
レンズの部分に白系の半透明テープ貼ればいいよ
989声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 00:41:44.91 ID:KZmevind0
>>985
ウルトラ系の本数の事だとしたら控えめに行くならUO5.6本もあればいいんじゃ無いか?

ノーマル系だったら殆ど青で押し通しても問題無いが周りも気にするなら
オプションとして曲数の多さ順にすると赤≧白>ピンク=黄色
な感じになるのかね
ケミカルなら各2本あれば十分でしょう
990声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 07:36:24.63 ID:cIww48GO0
>>986
頑張って近藤と今度を掛けていると想われ その点察してやれ
991声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 21:52:32.99 ID:iQz1gfer0
閃ブレどうこうつぶやいてたら閃ノ柄の人にフォローされてた
スパム報告したらTwitterアカウントが凍結されててワロタ
992声の出演:名無しさん:2012/07/09(月) 21:58:24.48 ID:o/tp9ipQP
なぜスパム?
993声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 00:50:39.30 ID:IPIz6Cpu0
閃ブレはクソ発光のオワコンのゴミって言ってんだよ
994声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 06:24:18.75 ID:kI8wNrDy0
オワコンなんてまだ使ってるの居るのかw
995声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 08:38:52.42 ID:ahfrFeS/i
次スレあるんだっけ?
無いなら立ててみるけど
996声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 09:38:06.29 ID:ahfrFeS/i
奉り〜
ライブで使うサイリウム・ペンライトについて part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1341880475/
997声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 10:30:35.35 ID:s6a21N6r0
時代はキンブレテンに収束する流れ
998声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 10:35:51.06 ID:s6a21N6r0
>>980
3Mスコッチカルフィルムのディフューザーフィルム(半乳)とか使えば良いよ
半乳といっても色であって、けして(ry
999声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 10:38:25.01 ID:s6a21N6r0
カラーフィルムに興味があるなら、東京舞台照明のポリカラーを試せばいい
円形の見本帳(閃の直径サイズ)を無料でくれるから、それだけでも色々使えるし
1000声の出演:名無しさん:2012/07/10(火) 10:45:35.10 ID:EOE+JYdT0
エコブレード改バカ売れの予感
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。