ブレイクしそうな声優 part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ブレイクしそうな声優を自由に語っていこう

【関連スレ】
2011年ブレイクした声優
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1316984999/
新人声優を語るスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1322838348/
【前スレ】
ブレイクしそうな声優 part25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1321450802/
2声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 00:33:51.19 ID:ro/vvtjq0
>>1
3声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 01:20:39.74 ID:68Sb3uDQ0
>>1
乙、こっちか
4声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 01:33:59.70 ID:2jHoaZAe0
>>1
5声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 01:47:40.62 ID:M4hegdkF0
あおい・さおりの成人式(`・ω・´) 2012
http://www.marine-e.net/sp/as_seijin2012/

成人式メンバー:悠木碧、早見沙織、寿美菜子、東山奈央
サポートメンバー:日高里菜、佐倉綾音

日高、佐倉はまだ高校生だが、東山はもう成人なんだな。
デビュー遅いとやっぱり不利だね。


6声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 02:07:12.13 ID:2jHoaZAe0
このメンバーは普通にデビュー早いだろ
7声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 04:29:15.69 ID:ZoH8lmP80
新人で不気味な存在なのが五十嵐裕美
2012年1月のパパ聞きで三姉妹の小鳥遊ひな役を演じる彼女だが
パパ聞きイベントやラジオを聞いても
もともと彼女の性格がおとなしいからなのか
前へ前へ出てこずにじっと存在が薄いままなのである
「私は演技力で食っていくからいいのよ」的な風格さえ感じられる
このまま存在が薄いまま消えていく可能性もあるのだが
筆者としては五十嵐裕美の動向に注目だ
8声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 05:31:34.25 ID:/mD4v84h0
五十嵐かそういえばまだ若かったな
エロアニメによく出てるから若いってイメージなかったわ
まあこのまま消えていくっていうか細々と裏の仕事してくだけだろ
9声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 06:36:08.96 ID:QBEQRUKWO
五十嵐裕美、小松未可子くらいか。少年声出せれるのは。どっちが生き残るか
10声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 09:51:37.20 ID:7slegOEx0
高森奈津美は?
11声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:17:55.16 ID:mzxRvgrj0
高森は器用貧乏って域を超えて器用だから残れそう
しかも胸って飛び道具を持ってる
12声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:33:26.96 ID:iIHdV9t/0
ところであにぶんの新キャラの夏水れんって誰?

夏目ひま:寺本來可
春野ちな:山崎はるか
秋津かえで:東山奈央

らしいのでアーツアイム系の若手と思われるが。
13声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:35:52.83 ID:iIHdV9t/0
>>11
そりゃあ高森ぐらい実績あれば生き残りはするだろ。
これから人気出るかって聞いてるんだと思うが。
声優として生き残るのに胸は関係ないしw
14声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:39:10.57 ID:iIHdV9t/0
>>9
田村睦心を忘れるな。まあ3人とも生き残りはするだろ。
人気は出ないだろうけど。
少年声は基本人気出ないからな。三瓶ですら同程度の出演量の
ヒロイン声優と比べて人気は格段に落ちる。
15声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:45:40.71 ID:lrVQMRqn0
三瓶はともかく、少年声は美人多いのになんで人気出ないんだ?
やっぱ可愛い声の方が受けがいいのか
16声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 10:56:46.87 ID:iIHdV9t/0
>>15
声優人気ってアニメキャラと声優が同一視されるところから始まるからな。
だからアニメヒロインの年齢に近い童顔系の方が美人系より人気が出やすい。
まして男役なんて人気が出るわけがない。
17声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 11:35:28.32 ID:nhV5W1y90
やっぱり声優はキャラ人気あってこそだからな。
演じてるキャラと声優本人とのギャップが少ないほど
アニオタは喜ぶでしょ。
18声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 15:43:42.30 ID:FJ3sUE/b0
少年声枠はくまいが実質消えて竹内>小林・三瓶>田村という状況だと思うけど
そこにさらに新人が食い込んで、なおかつ人気ものになれる余裕はあるのだろうか
19声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 16:02:57.84 ID:iIHdV9t/0
少年役は歳取ってもやれるし、三瓶ポジションまで行ければもう
声優としては安泰だろう。人気狙う必要がない。
20声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 16:15:41.64 ID:mPx9C9e20
>>18
それはいいがなんでくまいが実質消えてんだよw
21声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 16:40:00.64 ID:ZBtqRkS/0
>>18  朴ろ美がそこらより遥かに上だろ

22声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 16:50:21.71 ID:scsqXmssP
今時の声優は高校時代からデビューしないとダメなのか
23声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 17:00:49.99 ID:iIHdV9t/0
>>22
今の若手人気声優は高校どころか中学デビューが多い。
平野綾、花澤香菜、喜多村英梨、井口裕香、悠木碧、小倉唯、日高里菜。

竹達彩奈、早見沙織、伊瀬茉莉也は中学から養成所に通ってる。
24声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 17:49:16.13 ID:zhCxrByZ0
茅野高森は元OLだ
25声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 18:32:50.55 ID:Q+tQEEeXP
荒川はまだ看護師やってるらしい
26声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:20:18.68 ID:rPEDy8Nj0
荒川に看護されてー
27声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 19:29:51.88 ID:rPEDy8Nj0
この3人(花澤香菜、悠木碧、日高里菜)はさんま先生出身だな
28声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 20:24:04.23 ID:kxQMUNNC0
内田真礼ちゃんは来年ブレイクするからお前らチェックしとけよ
29声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 21:38:55.06 ID:QXykHJ9m0
うにーの人だっけ
30声の出演:名無しさん:2011/12/04(日) 23:11:47.40 ID:65now8OI0
真礼はアイムからもっとちっちゃなとこ移って、よりタレント色の強い声優になりそう
31声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:12:37.32 ID:oomWhaMpP
結構ブレイクしてる声優いるのにあまりインパクトがないのはなぜ?
32声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 00:56:59.75 ID:p37sN1kN0
ブレイクにも大中小ってあると思うんだよ
最近のブレイクはみんな中小ばっか
33声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:01:18.32 ID:twvkdErU0
今人気爆発直前っていう声優誰かいる?
34声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:07:40.70 ID:EjuG9OMu0
大久保?
35声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 01:34:08.41 ID:p37sN1kN0
思ったんだけどさ
冬夏アニメって新人主役率高くね?
なんかあるのかね
36声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 06:33:05.03 ID:ry3YlwH2O
>>33

小倉唯じゃね?
まぁ高校とかじゃクラスにひとりはいるレベルの顔面だが、声優としてみるとそれなり。

演技がまだ糞としかいいようがないので
今後きちんとやれば人気でるんじゃない?

同性のファンが多いとかいってる信者がいるが仮にいたとしてもそいつらが好きな男性声優とコラボしてみろ。
すぐ様アンチにまわられるぞ。
だいたいあのつくられたぶりっこキャラが同性のヲタ、腐女子に受け入れられるわけねーだろ。

小倉は本人云々よりも信者がうざい。
「俺のゆいたんは女の子にも人気がある!天使!」・・・・・現実みろよ。
37声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 09:06:24.20 ID:o2TSwMZy0
アイドルとして結構頑張っているので、小倉は声優の演技の勉強する時間を
なかなか取れていないのかなと最近感じるな
若い世代の声優の演技が上達しているのと比較すると、少し上達が遅いようには
感じる
怖いのはMAKOのようにどっちつかずになってしまうことだな
38声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 09:18:25.42 ID:MRSmgDQ20
>>36
後半の内容が言いたいだけならアンチスレとかに書いてくれないか
荒らしじゃないなら感情的な発言は控えてくれ
39声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 10:04:28.38 ID:Z6PfbTZl0
小倉は今まで出てきた美人声優()の中では一番まともな外見だと思うが
40声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 10:31:13.14 ID:tiQ1f2190
小倉唯は人気は出るけどアンチが多くなるタイプだな
あと棒というのは喋り方の癖に起因するものだから直らないことが多い
平野も沢城も最初から棒ではなかった
皆口、能登、名塚、花澤
やはりどこか棒っぽさは残る
むしろそこを特徴にするぐらいじゃないと生き残れん
41声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 16:40:45.27 ID:ZjtKfLSY0
>>37
いっそアイドルとしてやっていった方がいいんじゃね?
AKBのセンター連中の年収見りゃ、声優なんてバカらしくて
やってらんねえぜ。
外見に自身あるんだったらなおさらだよ。
42声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 17:10:29.89 ID:KJ9kv6C2I
43声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 17:13:56.46 ID:KJ9kv6C2I
>>41
声優の中じゃかわいくてもアイドルの中じゃ劣る。だから声優業界来たんだろ
声優界ってそんな奴ばっか。純粋に声優目指してる人になってほしいわ
44声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 17:18:31.38 ID:f2T13Gvu0
そこは昔から変わらないし、今更そんなこと言うのは無駄ってもんだろ
45声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 17:51:17.54 ID:myn6WWCzO
声優目指してる目指してないてそんな気にすること?
素質さえあれば何でもいいと思うけど
46声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 17:52:46.27 ID:f7kcZCCf0
素質は子役役者経由の方がなぜか上
47声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:17:39.48 ID:UhCJ0kcvO
純粋に声優だけを目指してるやつの方が良いとは思わないな
養成所出身で活躍してるやつが数の割りに多くないのも
声優希望者の大半がオタクやレイヤーばっかで使い物にならないとかだったりしてな
芝居<アニメなやつだとアニメの真似事がしたいだけだろうし
48声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:22:02.99 ID:p37sN1kN0
子役出身だと若いうちから経験積めるのがでかいな
ほとんどみんな十代デビューだろ
養成所からだとどうしてもデビュー遅くなるから不利
スタートする場所が違うようなもん
49声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 18:52:01.30 ID:yNPMFQ27O
>>46
不思議でも何でもない
子役は芸能界に入る時選抜されてる
50声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 20:26:37.90 ID:xObCWGNzP
>>48
そして数年で落ち目に
51アクセプト〜殺戮のチェーンソー:2011/12/05(月) 20:37:45.71 ID:hfQbIGG+O
小倉は期待しても無駄だよ。性格悪いし。演技も下手になる一方だし
52声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 20:49:21.87 ID:f2T13Gvu0
荒らしはスルーで
53アクセプト〜殺戮のチェーンソー:2011/12/05(月) 20:54:26.21 ID:hfQbIGG+O
小倉は嫌われてるからね。わがままな性格や声優業への取り組みへの不真面目さで
だからブレイクはない。嫌われてるのが嘘だて思うなら一度ググってごらんよ
54声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 21:06:01.02 ID:9j4afgli0
小倉はブレイク済みだろ
55アクセプト〜殺戮のチェーンソー:2011/12/05(月) 21:11:49.23 ID:hfQbIGG+O
してない。むしろボロが出て古参のファンからも去られつつある状態
56声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 21:18:55.77 ID:TIHdWthT0
25でメインストリームから外れて30で落ち目に
厳しい業界だねえ
57声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 21:40:30.00 ID:p37sN1kN0
日笠は来期出演多いみたいだが
ここがピークか
58声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 21:52:24.04 ID:L+pfnJUr0
ISとか日笠っていつも冬に強くね?
59声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:08:20.61 ID:oomWhaMpP
B、C級新人ばっかブレイクしてるイメージ
A級新人こねーな
60声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:08:24.68 ID:p37sN1kN0
声優によってはやたら仕事が多い季節あるな
まあ、長期の安定した仕事持ってる奴が最後は強いけど
61声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:49:36.73 ID:uJDprV3jO
再来年までには、私が声優界のトップに立ってやる!!!
楽しみに待ってろ!!!!
62声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:51:05.35 ID:f2T13Gvu0
お、おう
63声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:51:06.18 ID:oB1K3dxJ0
沢城のぞけば長期まったく持ってない(出たことすらない)
花澤が仕事量じゃ若手最強だけどな。
64声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 22:55:06.87 ID:oB1K3dxJ0
>>59
最近ブレイクした声優
豊崎、花澤、日笠、竹達、悠木

A級って誰よ
65声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:02:01.35 ID:ZjtKfLSY0
来期のアニメの新人主要キャスト

「妖狐×僕SS」 日高里菜
「あの夏で待ってる」 石原夏織、日高里菜
「パパのいうことを聞きなさい」 上坂すみれ
「モーレツ宇宙海賊」 小松未可子
「輪廻のラグランジェ」 石原夏織 瀬戸麻沙美
「another」 高森奈津美 米澤円
「ハイスクールDxD」 浅倉杏美
「キルミーベイベー」 赤ア千夏 田村睦心 高部あい

以下、端役っぽいが一応
「シンフォギア」 瀬戸麻沙美 小松未可子 東山奈央
「BRAVE10」橘田いずみ
「ミルキィ二期」橘田いずみ
「ゼロの使い魔f」高森 奈津美

※新人に出番のない「男子高校生の日常」「偽物語」「ブラックロックシューター」
および、キャスト未発表の「ゴクジョッ。」はのぞく。
66声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:05:19.90 ID:oB1K3dxJ0
ミルキィ二期は4人とも新人でメインだろ
67声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:07:44.76 ID:p37sN1kN0
そういえば、日笠って今期継続いがいでてたっけ?
68声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:09:17.94 ID:ZjtKfLSY0
>>66
初出限定という事で除いた。
69声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:09:30.75 ID:oB1K3dxJ0
ちなみに日高里菜はラストオーダーが2009年2月、初主役のアンが2009年4月
つまり日笠・竹達・寿あたりと同世代なので新人扱いするにはちょっと無理がある。
日高が新人なら茅野も入れないと。
70声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:09:35.29 ID:L+pfnJUr0
偽物語」「ブラックロックシューター
って完全にオーディ無(or 出来レース)のご指名だよな。新人カワイソス
71声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:13:22.53 ID:ZjtKfLSY0
>>69
まだブレイクしていない新人ということで。
茅野は「あの花」でブレイク済みとみなし外した、
瀬戸は微妙だがまだブレイクの余地があるので入れた。
72声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:15:42.21 ID:oB1K3dxJ0
瀬戸が微妙で日高が未ブレイクとか意味不明すぎるんだが。
73声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:17:12.24 ID:ZjtKfLSY0
日高ってブレイクしたか?
74声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:17:55.97 ID:oB1K3dxJ0
>>73
瀬戸の10倍ぐらいは知名度あるな
75声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:18:37.48 ID:ZjtKfLSY0
>>74 お前の主観。代表作あげてみな。
76声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:19:47.47 ID:oB1K3dxJ0
>>75
ラストオーダー。これ一発だけで瀬戸の10倍は知名度ある。
77声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:20:31.52 ID:7/rBrvN70
それでブレイクってのは無理あんじゃね?
78声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:21:20.84 ID:oB1K3dxJ0
>>77
別に日高は未ブレイクでいいけどその基準で瀬戸が微妙はありえないだろ。
79声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:22:17.76 ID:ZjtKfLSY0
>>76 知らん
80声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:25:32.59 ID:ZjtKfLSY0
>>78 「ちはやふる」で主演、エンディング。
   まだ放送中ということで。
81声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:26:46.29 ID:oB1K3dxJ0
>>80
日高は妖狐×僕SSで主役だけで3作目な。
82声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:28:46.02 ID:auVMsFjt0
主役が多いのにブレイクしてないから余計にみっともないと思うんだが
83声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:30:24.02 ID:ZjtKfLSY0
>>81 
まだ未放送の番組は判断材料にできない。
「ちはやふる」は500万部で「この漫画がすごい 1位」の人気作。
84声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:31:23.37 ID:oB1K3dxJ0
>>83
ちょっと瀬戸スレみてこいよ・・・
85声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:37:43.06 ID:p37sN1kN0
ちはやみたいな作品は声優に恩恵がほとんどない
まあ、唯一経験が積めるくらいか
86声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:39:11.45 ID:oB1K3dxJ0
恩恵ないわけないんだけどな。少女漫画原作でも男だってある程度見てるし。
瀬戸の人気の出なささはちょっと謎。
87声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:39:17.05 ID:e2Nzo50k0
悠木と竹達地味はブレイクしたけど地味じゃね?
消えても代わりがすぐ出てくるような
88声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:40:15.80 ID:oB1K3dxJ0
竹達で地味なら派手なブレイクって平野と豊崎しかいねえ
89声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:42:15.49 ID:7/rBrvN70
厳密な話はいんでね?
どっちも未ブレイクで万事解決
90声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:42:20.79 ID:f7kcZCCf0
>>86
声質が地味で自然体の演技や棒気味だとキャラがブヒれない影響とかあるのかな
91声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:44:51.40 ID:twvkdErU0
やっぱ深夜アニメで人気キャラ引かないとね
92声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:46:52.15 ID:twvkdErU0
あ、ちはやも深夜か
原作がどうというよりアニメがヒットするかどうか
その上で人気のキャラ演じられるか
93声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:48:14.41 ID:oB1K3dxJ0
ちはやふるはアニメも評判いいし男もけっこう見てるからねえ。
瀬戸の演技自体は評判悪くないし。謎なんだよ。
94声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:49:32.16 ID:7YUdg1eT0
瀬戸はちはやの主役決まったエピソード聞く限り、業界人気は高そうな気がする
なのでオタ人気はイマイチでも、しばらくは声優として活躍できるかと

しかしfateに出たのは意外だったな
てっきり脇もベテランで固めるかと思ったのに、彼女みたいなド新人使うとは思わなかった
95声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:50:14.06 ID:L+pfnJUr0
ちはやは日テレなのに、地域限定だから、実は誰も見てない。
OPそこそこいい曲なのに、大爆死してる。
96声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:51:17.52 ID:h98F7Vxc0
ちはやふるは地上波の放送地域が関東と福岡だけと少ないからねえ
名阪はおろかBSの放送も無いからイマイチ人気出ないのはその辺も影響してるんじゃないの
97声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:52:23.75 ID:7/rBrvN70
ちはや(*´Д`)ハァハァ
とかそりゃないだろw

NANA(*´Д`)ハァハァ
がありえないのと似たようなもんだろ

声優のブレイクって男だろうが女だろうが事情がちょっと特殊じゃん
単純な話だったらもっと予想も楽
そして地域限定とは知らなかったわ
98声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:55:51.89 ID:jb/aNF3w0
瀬戸もあれだけど小松もな
相当上手いと思うけどヒーローマンと遊戯王じゃ人気は出んわw
99声の出演:名無しさん:2011/12/05(月) 23:58:07.68 ID:oB1K3dxJ0
>>98
ヒーローマンでもヒロインの方ならまだしも主人公じゃな
100声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:00:00.55 ID:LGNu3qlKO
赤羽根健二
101声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:02:40.34 ID:LGNu3qlKO
×健二
○健治
102声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:03:00.59 ID:ZtpHfj7i0
でも子供に夢を与えるヒーローマンと遊戯王の役をやらせてもらえるなんて、声優として本望だろ。
103声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:03:06.66 ID:Vb+Z5b870
>>98

川上とも子も名少年役だったけど、オタ評価では、ウテナ、観鈴だったもんな。
104声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:12:34.37 ID:4xiUbUaN0
美人系の人はブレイクせずに終わるイメージがある
105声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:16:13.36 ID:OO3MzRYVP
>>99
ヒーローマン見てたら、主人公の方が
106声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:18:17.91 ID:hYtTD4pu0
ヒーローマンは子供も見てなかったけどね
107声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:19:24.35 ID:Vb+Z5b870
>>104 声が? それとも容姿が?

根谷美智子や、遠藤綾、荒川あたりは(業界内では)美人声優らしいが。
108声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:30:12.67 ID:UO4kv5OJ0
ちはやみたいな少女漫画系アニメは声優の人気につながらないんだよ
109声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:33:51.90 ID:6kFpcWMg0
瀬戸は同性人気は地味に積むんじゃないかな
多分、ピンドラの荒川三宅も
ただ同性人気積めたからといっても遠藤や桑島みたいになれるかはまた別な話
まあ腐から目をつけられることは少なくなったんじゃないw
110声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:52:11.81 ID:UO4kv5OJ0
同性人気はないよ
ちはやとある女性スレでめっちゃ叩かれてた
むしろ男の方が人気あると思う
111声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 00:59:00.16 ID:p/PH+E4BO
地味な不人気声優を無理矢理同性人気や現場人気に繋げなくても…
女だって声も容姿も演技も地味な女性声優をわざわざ好きになったりしないよ
112声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 01:02:29.46 ID:0XWz5Gas0
男にも人気出ないヒロイン声優が女に人気出るわけないな。
男役やる女声優は別だが。
113声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 01:08:03.07 ID:tpvpNx7p0
その辺は意見の相違でしょ
もしくは文章の解釈が違う

人気がある
人気を積む

は意味合いがだいぶ違うし、誰もこのスレで「瀬戸は同性に大人気で大勝利」とは言っていない
反応が過敏過ぎだよ
114声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 01:18:01.04 ID:0XWz5Gas0
人気でブレイク認定するなら沼倉とかブレイク済みってことになるしなあ。
115声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 03:44:24.94 ID:8unW7at70
けいおん組もそろそろピークかね
116声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 06:38:16.12 ID:/1EZlEPI0
来期は日笠と竹達以外新規なしか?
117声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 06:41:14.79 ID:KutYHbjJ0
佐藤はモーパイでるだろ
ほかももう継続や長期が多いんだから、むしろ安定期に入ったって感じだよ
118声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 08:05:07.01 ID:0XWz5Gas0
>>115
まあ年齢的に考えても豊崎・日笠・佐藤は人気面ではけいおんがピークだろ。
来年よほどの当たりを引かないかぎり。
竹達・寿はまだ伸びる。
119声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 08:12:24.24 ID:Xa/CZiKt0
竹達はそろそろランク上がってるだろうから出演減るかもね
120声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 08:24:46.61 ID:qEVYb+3R0
竹達はギャラ問題と演技力頭打ちで近いうちに本業で稼げなくなるのを見越して
ドル売り強化、搾取路線だろ
121声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 09:11:35.65 ID:q+1bjI5gP
ここは出る杭を打つか、成功者をねたむ以外に話題はないのか
122声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 10:52:03.47 ID:0XWz5Gas0
まあけいおん組はスレチ。

話題出すなら >>65 にレスしてやれよ。
123声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 12:18:38.37 ID:2knkftEK0
釘宮並の無双した奴は最近では花澤くらいか
124声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 12:27:03.46 ID:7LLJHnKTP
>>117
佐藤なんて今年から落ち目じゃん
125声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 13:04:45.91 ID:VWHDSNn+0
>>124
青二声優は前からあんなもんだ
アニメ無双の昔の桑島今の伊藤かな恵が例外
126声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 19:08:49.57 ID:zhaXlEJS0
かな恵は地味
127声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 20:10:35.35 ID:bprIRsED0
>>124
ナレーションが増えたからアニメはあのくらいでもかまわない

しかし、モーパイのPV見たが小松はひでー棒読みだったな・・・
128声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 20:11:43.30 ID:mnfXUd1Z0
>>123
花澤と茅野はオーディしてないだろ。ギルクラとアクエリオンでよくわかったわ、こいつらほとんど出来レースなんちゃうかと
129声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 20:25:30.09 ID:Vb+Z5b870

「モーレツ宇宙海賊」 小松未可子
http://www.b-ch.com/ttl/pv_list.php?ttl_c=10&mvc=3_23389_0_0

これ見る限り爆死っぽい。「棒読み」とか悪評ふんぷんだぞ。
130声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 20:31:57.91 ID:bQ9FIhtw0
中島のランカをどことなく思い出すダメな方の棒読み加減だったな
131声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 20:40:36.17 ID:KutYHbjJ0
まだ探ってる感じだけど、悪くないんじゃない
小松は他の役も走り出しは不安定だけど、きっちり自分のものにしちゃうタイプだし
2クールあるのは救われてる
132声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:23:30.49 ID:f0wsk4IG0
竹達に関しては去年がピークじゃね
寿はまだ伸びしろありそう
豊崎はすでに安定期日笠は新規多いしまだ行けるか
佐藤は分からん
133声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:26:21.85 ID:Pdha0gfy0
モーレツ宇宙海賊はもー収録終わってんだよね
134声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:36:51.63 ID:mnfXUd1Z0
>>132
じゃあ新規の無いかな恵さんは今年がピークじゃねーか
135声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:45:00.44 ID:h0a6VdI30
>>134
去年も冬に新規が無くて、4月から準所属に上がるから終ったって言われてたが、
春に主演ヒロイン3作出たよw
どの声優についてもだけど、短期の出演数で一喜一憂しすぎだよね。
136声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:47:20.82 ID:q+1bjI5gP
いい加減にブレイクした人たちのことはどうでもいいだろ
ただの妬みにしか聞こえんわ
137声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 21:47:39.87 ID:f0wsk4IG0
>>134
かな恵は継続がそこそこある
竹達は継続もほぼ無いからな
138声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:01:02.45 ID:2XW8b/jhO
継続あるのは有利だよなそれだけでしばらくは仕事に困らないし
139声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:04:35.69 ID:W6hpgIyP0
竹達はたまごっちがあるじゃん
140声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:29.17 ID:f0wsk4IG0
いや、だからほぼと言ってるじゃん
まあ、アニメ以外にも仕事はあるからね
141声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:36.19 ID:W6hpgIyP0
そうか、すまなかった
かな恵と竹達は継続の数は変わらんのにそこそこあるとほぼ無いで書き方に差があったのが気になって
142声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:12:14.17 ID:eOiFG2O8P
それなりの人で新規取ってないのは
きっと養成所とかで基礎講師とかしてるんでしょ
本当に仕事ないかは外からじゃ分らん
143声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:16:09.28 ID:sb2Fj4600
VOICEANGEL楽しみすぎる
早く発売してくれ
144声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:21:09.18 ID:dKXZye24P
11年飛躍4人衆のインタビューは気になるな
145声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:21:24.03 ID:f0wsk4IG0
裏名義というものもあるからな
146声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:23:53.60 ID:IRyNl0lJP
かな恵も25だしそろそろ落ち目になってくるころだな
147声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:32:07.72 ID:mnfXUd1Z0
>>137
ちゃんと調べてから書けよw ググればすぐに出るだろw
竹達の継続 ギルクラ たまごっち
かな恵の継続 ラスエグ
148声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:34:53.87 ID:kPpWS09v0
>>147
伊藤はプリティーリズムにも出てるだろ
149声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:36:01.42 ID:uK2cdw+n0
継続があったとしても30過ぎてからを保証できることにはならんよね
150声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:38:24.00 ID:hS5qApgN0
最近、豊崎竹達みたいに大ブレイクしそうな人って誰?
151声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:41:00.30 ID:f0wsk4IG0
>>147
竹達ギルクラたまごっち
かな恵ラスエグプリリズ
152声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:43:38.05 ID:2XW8b/jhO
>>147
お前もちゃんとしらべろよ
総突っ込みじゃねえか
153声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:43:47.69 ID:SUk/1t5A0
>>150
大久保瑠美
154声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:46:53.72 ID:8zO9DPf80
>>150
安野希世乃
155声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 22:48:34.78 ID:VWHDSNn+0
>>150
村田知沙
156声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:04:40.35 ID:f0wsk4IG0
これはブレイクの何かの参考になるかなwww

箱根駅伝2012の選手 好きな芸能人

柏原(東洋大):花澤香菜  
広瀬(明治大):阿澄佳奈
福田(青山学院大):平野綾  
三木(青山学院大):井上麻里奈
柿沼(國學院大):堀江由衣  
佐藤(上武大):花澤香菜
平迫(上武大):喜多村英梨  
斎藤(国士舘):豊崎愛生
細身(国士舘):豊崎愛生   
浅岡(東農大):小早川凛子
内藤(東農大):田村ゆかり(姫) ←原文まま   
上倉(神奈川大):豊崎愛生   
田村(東大):南條愛乃
高橋(東大):レニー・ハート    
梶原(関東学連選抜):平沢憂
157声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:05:37.20 ID:XZcju35y0
>>150
佐倉綾音
日高里菜

たまたまだけど>>5のサポートメンバーの2人だw
158声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:13:48.59 ID:lBN/fWZG0
>>150
東山奈央、演技の安定感と歌唱力の高さは武器になると思う
日高里奈 ここ最近は演技も安定してきたし幅も広がってきた、キタエリコースか
159声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:00.90 ID:f0wsk4IG0
キタエリコースは褒めてるんだかよく分からんな
160声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:22:35.70 ID:tpvpNx7p0
>>156
くそ、てめーなんだこりゃw
取りあえず駅伝ランナーは声オタだらけってことでいいのかなwしかしアホすぎる

それにしてもベタベタな選択で面白味にかけるなー、と思ったがダークホースなんじょるのw
そしてさらにそれを上回る平沢憂w

ほんと死んだらいいw
161声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:22:55.80 ID:7V8h2ZWY0
よく25の壁って言うけど佐藤が今まさにぶち当たってるな
今年に入ってからのアニメ新規がモブ含めて5本って落差ありすぎ

24の茅野が人気も実績も伴わないのに露骨なプッシュを受けてるのも
ヒロイン系統の声だし今を逃したら売るタイミングがなくなるから
強引にでも今年中に定着させたかったってことなのかもしれんな
それだけ期待されてるんだからそう簡単には消えんだろう
162声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:24:33.93 ID:4gXTmTvn0
佐藤はジュニアからランクあがった途端仕事がさっぱりになっただけで、
年齢はあまり関係ないんじゃねーの?
163声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:25:48.72 ID:kPpWS09v0
>>150
上坂すみれ
パパ聞きは期待薄だが来年当たり役を引ければ
164声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:29:08.62 ID:q+1bjI5gP
>>161
青二は毎年ジュニアにモブを回すんだよ
佐藤の枠を斉藤、牛田が引き継いで、そろそろ次の代に引き継ぐところだ
ちゃんと長期メイン持ってるんだから青二としちゃ優秀な方だよ
165声の出演:名無しさん:2011/12/06(火) 23:49:33.41 ID:2+8aGV3a0
今年、斉藤は19作品、牛田は15作品のTVアニメ出演だからな。うまく引き継いでると思う
佐藤自体もCMなりPVなり、ニッチなDVDのナレーションなり仕事の幅広げたんだから
青二としてはこれで十分なんでしょ
166声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:00:57.13 ID:f0wsk4IG0
青二ってほんと地味だよな
167声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:02:07.85 ID:Qa+pmIzq0
>>150
花澤
168声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:14:43.79 ID:FT8LjDKV0
>>158
日高里奈 非オタな作品にも出ているから業界内でもそれなりに評価されてるんじゃね? 長く続けていればそのうち当たるかも。
東山奈央 演技、歌。どっちも中途半端な気もするが。アイムじゃなくてアーツビジョンなのもな〜。
     本気で売り出す気ならアイムに入れてるだろうし。
     アイマス声優見れば、アーツ声優の不遇っぷりが判るだろ
169声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:23:07.02 ID:uzGg6G+B0
アーツとアイムの関係は東山を境に逆転しそう
アイムはここ数年のコマが弱い
170声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:29:02.55 ID:FT8LjDKV0
>>169
は?
アイム
・早見沙織
・日笠陽子
・竹達彩奈
・田村睦心
・佐倉綾音

アーツほかに誰いるよ?
171声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:29:58.40 ID:RfGvd5Xw0
>>158 >>168
東山奈央を昨日のアニソンプラスで見たが、微妙に可愛くなってるな。
もうちょっと磨けば伊藤かな恵路線で行けそう。

中川かのんはアルバムが1万、9月に出たシングルもアニメと関係ない時期にも
関わらず9000売り上げたキラーコンテンツ。ここ最近でアニメOP/EDじゃない
キャラソンで女性声優でこれ以上売れるのってマクロスFとけいおんぐらいだ。
2月にソロライブもやるみたいだし、キャラ名義とはいえ金出すファンがこれだけ
付いてる声優を周りがほっとかんだろ。
172声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:30:41.34 ID:4YvejykfP
佐倉は悪くない逸材だと思う
不安定な分確変するかもしれない
その逆もありうるけど
173声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:31:49.47 ID:iV/QVFvK0
>>169
日笠竹達早見が強すぎるからな
しばらく新人は必要ないのだろう
174声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:33:03.08 ID:uzGg6G+B0
>>170
巽悠衣子・佐倉綾音・寺本來可・内田真礼あたりの
ここ数年間に所属した面々を念頭に置いてたんだけど
175声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:33:07.43 ID:RfGvd5Xw0
>>170
アイムはMAKOと矢作紗友里もいるぞ
176声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:33:39.70 ID:4YvejykfP
アイムアーツ組の冬の仕事はどんな感じ?
177声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:35:10.32 ID:7j3dBoLA0
>>171
かな恵路線もなにも、かな恵より東山の方がCD売れてるじゃんw
178声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:38:47.12 ID:iV/QVFvK0
>>177
×東山
○かのん

キャラソンと声優名義は別物だよ
真田アサミでも3万くらい売れるからな
179声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:40:39.38 ID:RfGvd5Xw0
>>177
ルックスのことを言ってるんだよ。
180声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:01.58 ID:RfGvd5Xw0
>>178
中川かのんのシングルは同時期に出た寿美菜子のシングルより売れたからな。
181声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:42:16.05 ID:FT8LjDKV0
アイム 親が金持ち(移籍組は除く)
アーツ 親がパンピー、もしくは貧乏

どっちの新人に仕事回すか、普通に考えたらアイムだろ。
182声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:45:07.32 ID:RfGvd5Xw0
まずアイムとアーツで営業が分かれてるかどうかだ。
あにぶんなんて明らかに両方でやってるだろ。
183声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:52:36.03 ID:7j3dBoLA0
>>181
金持ちかどうか仕事まわすのか?
貧乏な花澤さんはどうなるんだよ
184声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:53:53.70 ID:RfGvd5Xw0
矢作・早見・日笠・竹達はブレイク済み、田村睦心は少年役でちょっと特殊だから
除外して考えるとして、

----/07/16 佐藤奏美 アイム だぶるじぇい
1986/10/07 MAKO アイム *かみちゅ、今日の5の2、*宇宙をかける少女、はなかっぱ、はなまる幼稚園
1987/09/17 巽悠衣子 アイム *kiss×sis、聖痕のクェイサーII
1994/01/29 佐倉綾音 アイム *夢喰いメリー

1987/02/15 浅倉杏美 アーツ ネギま、IDOLM@STER
1988/04/15 沼倉愛美 アーツ IDOLM@STER
1991/06/27 山崎はるか アーツ 劇場版ハヤテのごとく!
1992/03/11 東山奈央 アーツ 神のみぞ知るセカイ、*異国迷路のクロワーゼ

----/08/09 山本希望 VIMS  [ 僕は友達が少ない、UN-GO
1988/02/04 新名彩乃 VIMS 流星戦隊ムスメット、練馬大根ブラザーズ、STAR DRIVER

このへんから次にブレイクするのは誰かって話だろ。
やっぱ第一候補は東山で次は佐倉じゃねーの。
185声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:53:57.89 ID:g8HbmXUOO
実際、茅野に比べたらいまの若手なんて全部チンカスにみえちゃうよな
それくらいのシンデレラ的な存在だよな

煽りじゃないけどチンカス同士で臭い比べてるようにしかみえないわ
いや煽りじゃないけどね
186声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 00:57:35.57 ID:iV/QVFvK0
>>183
最近は劇団や子役出身者が人気出る傾向
そういうのは家が金持ちな可能性が高い
って意味ならわからなくもない
187声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:06:10.76 ID:FT8LjDKV0
>>183
テレビ業界は格差社会で、プロデューサーとかお偉いさんは実力同じだったら
親が金持ちの方を選ぶから。日テレなんかすげえ露骨。
そのへん判ってる事務所は、裕福な家の子供を選んで所属させる。
親が金持ちだったら、声優で売れなくてもつぶしが効くし、
金に困ってAVとか出たりすることないだろ。
日ナレ養成所の入所書類に「親の職業欄」があるのはそのため。
花澤のいる大沢事務所や俳協あたりは、親の年収関係ないみたいだが。
188声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:09:15.69 ID:+szWqsNZP
ブレイクしたとしても長期に渡って安定出来るのは10人に一人もいないんじゃね
189声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:09:59.40 ID:Z77B0EqF0
で、東山の親が貧乏だって証拠は? どう見てもアーツアイム系で
未ブレイクの若手の中でいちばんプッシュされてるのは東山だが。
190声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:24:23.96 ID:FT8LjDKV0
>>189
東山の家庭の事情は知らんが、アイムに入れなかったってことは
矢作・早見・日笠みたいに親が金持ちか名士じゃないってことだろ。
あそこが事務所二つに分けているのはそのためだよ。
アーツも藤田やアイムに移籍する前の中原麻衣あたりは一時的に
プッシュされてたけどな。
でも、その後はいわずもがな。
191声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:29:39.76 ID:FT8LjDKV0
アーツの声優はエロゲーの声やるけど、アイムの声優はやらないだろ。
そういうことだよ。
192声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:32:10.77 ID:Z77B0EqF0
>>190
で、瀬戸についてはどう思う?
193声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:34:15.56 ID:EaTIUeMx0
>>184
アイム組はブレイクしたってほどの人材はまだいないよ
せいぜい竹達が人気あるぐらい
人材が枯れてきている
194声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:34:50.08 ID:cNJyeICY0
アイムもやってるだろ
195声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:35:34.18 ID:Z77B0EqF0
>>193
お前がブレイクしたと認める30歳未満の女性声優を全員挙げてくれ
196声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:36:51.13 ID:EaTIUeMx0
ID:FT8LjDKV0は勘違いってか妄想狂?
そもそも日笠や矢作の家が金持ちって情報あるの?
桑谷だってアイム所属だし関係ないだろ
197声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:38:33.34 ID:EaTIUeMx0
>>195
アイムの若手なんて事務所のプッシュありきだろ
プッシュが分散しがちだから毎クール安定して仕事のある声優がいない
早見なんてこのまま伸び悩むと下屋とかその辺で終わる
198声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:43:08.06 ID:FT8LjDKV0
>>196 桑谷はアーツからの移籍組
199声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:47:20.10 ID:Z77B0EqF0
>>195
それはいいからお前がブレイクしたと認める30歳未満の女性声優を全員挙げてくれ。
基準がわからないから会話にならん。
200声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:48:52.99 ID:fd/MOjWF0
自分に自己レスかっこ悪い
まあおちつけ
そしてageてることで察してやれ
201声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:49:49.45 ID:EaTIUeMx0
>>198
だからさ、金持ちの子しか受け入れないなら移籍も受け入れないだろ
中原だってどう見ても金持ちの家の子じゃないだろ
金持ちの家の子が商業高校なんて進学しないからな
202声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:51:27.11 ID:EaTIUeMx0
>>199
歌手業をのぞくなら、アニメで毎クール安定して主要キャストをはれるレベルだな
アイムの若手に今はこのレベルはいないよ
早見も今年になって露骨に勢いが落ちたしね
203声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:55:55.01 ID:fd/MOjWF0
ちょ、紛らわしいなw
ageてんの二人もいるのかよ、勘違いしたじゃねーか
204声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:56:12.60 ID:Z77B0EqF0
>>202
たかだか10人もいないだろうになぜ全員挙げることもできないの
205声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 01:57:19.27 ID:iV/QVFvK0
出演数が多いのがブレイクって考えなのか?
瀬戸は需要がある声質とは思うが
人気はでないタイプだと思う
206声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:14:04.32 ID:SSceDq3p0
早見はゲームと映画は増えたんだからいいのではと思ったが
このスレ的に大事なのはTVアニメだから落ち目扱いか
207声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:16:54.85 ID:g8HbmXUOO
>>206
そういうことだ
お引き取り願おう
208声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:18:03.01 ID:EaTIUeMx0
いや、良くないだろ
ゲームの仕事があるからっていえるのは中堅ぐらいになってからだよ
早見はこの年ですでに昔売れていた中堅声優みたいな感じになりつつあるからな
その割りに早見って時代つくったわけじゃないし、事務所のプッシュの割りに結果のこせなかった声優扱い
blue dropsだって吉田がメインで早見はサブ
これが早見の現実よ
209声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:19:22.88 ID:EaTIUeMx0
アイムは四天王まで
今は青二や81の方が有望だし、軸になる声優がいる
これが現実
210声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 02:47:57.03 ID:FT8LjDKV0
>>201
すまん、中原は移籍じゃなくて最初からアイムだった。
で。中原の父親は会社経営者。
桑谷の場合は、日ナレ卒業したときまだアイムが無かったんじゃねえの?
211声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 03:33:59.76 ID:EaTIUeMx0
だから会社経営者のソースは?って話だよ
お前の俺ソースじゃなくてさ
そもそも会社経営者の娘が、商業高校通って、
短大すら進学せずになんてパターンがあるわけねえだろ
212声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 07:14:20.84 ID:Z77B0EqF0
>>209
青二と81だけでいいからお前が竹達よりブレイクしたと思う声優を全員挙げてくれ。
213声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 07:43:11.82 ID:PUJPyBWW0
2007以降の井上麻里奈をブレイクの基準としたい
214声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 08:04:23.13 ID:Z77B0EqF0
>>213
2006 平野
2007 麻里奈
2008 戸松
2009 豊崎、花澤
2010 竹達
2011 (悠木)

ぐらいか。
215声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 09:25:17.54 ID:WAoexccv0
ID:FT8LjDKV0
自分の脳内設定はほどほどにしとけ
216声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 10:58:47.38 ID:RZMeoNhrO
おい貴様ラ いい加減ブレイク済み声優の話はブレイクしたスレで話せよ
瀬戸の話ができないだろ
日高PSPゲームのリトルウィッチで主人公取ってきたな
糞ゲーだけどこのスレ的にはゲームキャストの方が格上らしいから
日高ももう中堅声優ということで
このスレ卒業な
217声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 11:03:04.81 ID:g8HbmXUOO
一本糞日高か
まあ卒業でいいだろうな
じきに消えるし
218声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 12:24:38.49 ID:l/RWDWpw0
日高なんかVoiceAngelじゃその他雑魚10人衆の一角扱いじゃん
せめて看板扱いの4人の中に割り込んでから言えよ
219声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 14:44:31.23 ID:QqkTicJJ0
リトルウィッチか、確かあのゲーム百合要素があったな、懐かしい
日高は顔が地味だから、アイドル声優としての熱狂的なファンはあまり付かないと
思うが声優としてはここ一年で多彩な仕事をこなしていたので今後の演技に
期待が持てるな、将来有望な声優だと思う
220声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 18:27:28.40 ID:56CeNLrW0
若手だと東山が中川かのん効果で抜けているんじゃなの?
若手だと最近はアーツ>アイムになりつつあるよね
221声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 18:58:15.89 ID:r3UxtB/10
そんなわけあるか
早見ひとりでも藤田下田程度の中堅は一捻りにできる
222声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 19:58:39.50 ID:QqkTicJJ0
>>220
東山はこれから有望な声優、あまり大口を叩きすぎるとアンチを
作るので止めるように、俺らファンが困る
223声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 20:39:55.47 ID:6b9YsVtC0
はやみんってミクとワーキングある藤田以下じゃないの?
224声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 20:42:30.84 ID:486TrFRT0
>>220
とりあえず「若手」の範疇をちゃんと書いてくれ
多分デビュー1,2年以内の女性声優を指してると思われるが、
普通「若手」と言えばもっと広い年代を意味するから混乱する
225声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 20:59:04.58 ID:oLskKEyP0
はやみんと日高はバクマンがあるから安泰だろ。
226声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 21:04:13.86 ID:bTp+9Sw90
東山も売り出せないようならアーツは本格的に駄目だな
227声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 22:04:34.27 ID:9ZY1YbFc0
>>223
ワーキングなんてあの花の半分も売れてない雑魚だし
ボカロはいくら売れたって声優の手柄にはならない
なってたら今頃水樹、坂本に並ぶオリコン1位声優と崇められてるわ
228声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 22:05:06.53 ID:PkorPA/b0
東山推しのひとはこのまま事務所のプッシュが続いたとして(ハルヒけいおんの当たり役は引かないとして)
どのレベルまで行くと思う?
俺は素材(声質・演技力・タレント性)で大久保と同じレベル
ともに上手くいっても英美里くらいかなぁと思ってるんだけど
229声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 22:47:54.17 ID:Z77B0EqF0
>>223
「ブレイクした」スレの方に人気指標データが貼ってあるけど、藤田咲は
びっくりするほど人気指標データが低いよ。早見の足元にも及ばない。
日高里菜・伊瀬茉莉也と同クラス。

>>228
伊藤かな恵レベル。
230声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 22:52:03.89 ID:DM3JGCe60
藤田って伊瀬レベルなん?
それはさすがにまずくね?
231声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:02:04.34 ID:CqYRAHWVO
早見は大学卒業と同時にシレーっとドロップアウトしそう
あくまでイメージだけど
232声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:08:30.65 ID:fd/MOjWF0
>>230
出演数や演じたキャラと全く比例しない藤田咲の影の薄さ(ドル声優としての存在感の無さ)は
出演数や演じたキャラと全く比例しない藤村歩の影の薄さ(役者として完全に空気)に並ぶくらい俺の中で伝説

アニメTVの呪いか?
まあどっちも2ちゃんじゃそこそこスレが回ってるけど
233声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:10:51.14 ID:DM3JGCe60
>>231
若いうちから芸能界に浸りきった人間に堅気の生活は無理かと
今は特に未曾有の就職氷河期だし
234声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:12:13.05 ID:Z77B0EqF0
>>230
2011年ブレイクした声優
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/voice/1316984999/517

こんな感じ。
235声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:13:07.66 ID:iV/QVFvK0
藤田は一番プッシュされる時期で松田事件があったからね
売り時を逃したのが痛すぎた
236声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:15:27.64 ID:Z77B0EqF0
>>232
藤村や伊瀬なんて典型的な「いい役いっぱいやってるのに人気が出ない」タイプなのに
藤田咲って人気指標データだとこの2人と大差ない。今年の伸び率考えると
伊瀬の方がぜんぜん上って言う。
237声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:18:55.91 ID:9ZY1YbFc0
藤田は今年ワーキングとゆるゆりで
声優としてキャリアハイな内容なのに振るわなかったんだからもう何やっても無理
238声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:20:37.63 ID:DM3JGCe60
アーツはやっぱり東山なのかね?
でも売り出し方が全然足りてない気がするが
239声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:22:04.19 ID:fbwaxWEd0
藤田は特徴もないうえに、性格も悪そうだから伸びる要素がない
それに松田事件での真っ黒認定は今も変わらない
それでも演技が良くなれば浮上の余地もあったが、そんなはずもなく
240声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:23:52.22 ID:oLskKEyP0
マツダ事件でも堀江はファン逃さずに今でも元気にやってるじゃん。
マツダ事件がーー なんて実力のない奴の言い訳だねw
241声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:04.89 ID:oy2585ut0
実際実力ないからなw
あの年で未だに名無しのモブ役とか恥ずかしくないのかね
242声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:36:12.29 ID:ySHy0oJ80
東山は例えるなら、全ステータスが3ランク下がった戸松遥
243声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:44:54.26 ID:AWZ5CQgX0
ブレイクした声優スレは相変わらずミクシィだのツイッターだの言ってんのか
しかもいつの間にかニコまで加わってるじゃんか
人気だけでブレイクなんて分からんだろ
244声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:45:33.96 ID:AWZ5CQgX0
ageてしまったごめん
245声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:49:16.61 ID:zmub/n5d0
伊藤かな恵レベルって超王道の超売れっ子じゃん
246声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:51:24.88 ID:Q0cJ8UfD0
>>211
いつもの決めつけ厨だから、以後一切スルー推奨。
アイムは竹達が中卒な時点で、最初から論理が破たんしている。
(親が金持ちなら、金積めば卒業できる私立に入れるか、どうしても駄目なら
通信・定時制で少なくとも絶対に高校は卒業させる)
247声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:53:13.89 ID:9ZY1YbFc0
貧乏で有名な浅野真澄が最初にいたのがどこかを考えればすぐ判ることだろうに
248声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:53:17.74 ID:ShX0qgIC0
>>242
戸松自体典型的な器用貧乏で声質も微妙なのに3ランクも落ちるとかないわ
その二人なら演技力ドロー、声質東山、容姿戸松、事務所力戸松くらいで割りと良い勝負だろう
249声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:56:05.45 ID:Z77B0EqF0
>>238
http://kaminomi.jp/kanon/index.html

こんなことしてもらえるんだから相当プッシュされてると思うぜ。
ゲストでアイムの下野・早見が来るところを見るとアーツアイム全体で
プッシュしてるんだろ。単にアニメのキャラとしたは早見ではなくかな恵な
はずだから。(エルシィはかのんの大ファンで途中からかのんの替え玉を
担当する。ハクアよりずっとかのんとの関係は深い)
250声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:56:43.13 ID:AWZ5CQgX0
>>248
流石に戸松東山がどう程度はないと思うよ
251声の出演:名無しさん:2011/12/07(水) 23:58:27.32 ID:DM3JGCe60
アイム・アーツは四天王時代を最後に軸となる声優がまだいないからな
深夜アニメで時代を象徴する活躍を続けてきた日ナレの伝統がいよいよ途切れそう
252声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:00:26.68 ID:eVjyDSf40
かな恵ちゃんはもう青二のエースだろ
253声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:05:06.13 ID:EWlW10A40
今のアイムにかな恵級の声優は確かにいない
大沢の花澤
青二のかな恵
プロフィットの悠木
シグマの井上
81の加藤

この辺と比べると格が落ちる人材ばかり
254声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:19:37.47 ID:UPL1JLBQ0
>>253
加藤英美里が場違いだなあ。人気面は度外視するにしても最近のアニメの仕事量で見ても
沢城みゆき・平野綾・豊崎愛生・竹達彩奈・戸松遥・喜多村英梨の方がずっと多い。



255声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:20:41.95 ID:EWlW10A40
えみりんは当たり役が多い
256声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:20:57.93 ID:JUfIpZta0
てか、加藤沢城はもう若手じゃないから
257声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:25:11.82 ID:Zm7KeMEc0
>>250
戸松を過大評価しすぎだろう
大量のアニメ出演に加えて歌手活動も精力的にこなしてるのにあの程度だぞ
器用さでもキタエリに劣るし、声優としての立場が東山と逆でも正直違和感ないよ
258声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:27:39.98 ID:UPL1JLBQ0
歳が2歳違うから2年前の戸松と東山で本人の素質的にはそう大差ないと思う。
事務所力の差が大きいわ。
259声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:29:08.60 ID:NyG8t3O/0
>>254
253を見て「か、とうはちょっと場違いな気が・・・まあいいかスルーしておこう」と思ったのに
なんという容赦ないツッコミw

仕事量だけなら豊口めぐみじゃね?81って
全然若くねーけど

大久保は81を代表する若手声優になれるのだろうか?
260声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:32:53.45 ID:ZjbUAs2q0
後藤弱や片岡は終わってるし原はLISP終わってそのまま沈没
消去法でも大久保になるのが現状だろ
261声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:33:48.40 ID:UPL1JLBQ0
>>259
TVアニメの出演数しか持ってないけど、豊口めぐみと加藤英美里はほぼ同じ。
262声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:37:44.58 ID:Zrs/gKwq0
>>258
ルックスは戸松、声と歌は東山が圧勝じゃん
263声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:40:07.84 ID:JUfIpZta0
戸松は長期レギュラーやナレ持ってるのがでかい
人気については知らん
264声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:41:01.25 ID:tufLlRyw0
赤崎千夏とかどうよ?
265声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:41:10.83 ID:UPL1JLBQ0
>>262
俺もそう思うよ。それらをトータルでってことね。
266声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:43:26.92 ID:NyG8t3O/0
>>261
81はアニメだとトップでも豊口、加藤レベルだからなー
大久保も81のCMに起用されてたり、プリキュアに出たりと結構押されてるけど81じゃなぁ

なんというか残念な話だ
というか81はなんか若手女性声優が面白味にかけるんだよな
やってくれたと思ったらおわりすぷとかやっちゃうし、実に困ったものだ
267声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:43:49.30 ID:EWlW10A40
戸松はアイドル人気ありき
それがなくなれば終わり
268声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:49:32.44 ID:JUfIpZta0
戸松は何だかんだで現場の評価はいい見たいなんだよな
現場の評価>>>>>俺らの評価だからな
269声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:50:15.53 ID:PakZhjfU0
そもそもなんで東山と戸松を比べてるんだ。タイプ違いすぎるだろう。
東山と近いのはかな恵だと思うぞ。
声はかな恵、ルックスは僅差でかな恵、歌は東山、演技も年齢差考えれば東山ってとこ。
270声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:54:44.04 ID:CFcmdgJ10
81は大久保にかなり力入れてるな
けいおん映画にもでてたし
しかし81はもう2人ぐらいぱっとしたのが欲しい
271声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 00:56:03.08 ID:EWlW10A40
>>268
売れっ子アイドル声優って立場がなくなればおしまいなのが現実だよ
それが芸能界
272声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:02:40.13 ID:LI4YwpEQ0
>>269
ほっといても主役&ヒロイン役がバンバン入るかな恵と
あまり声に特徴がなくて(と本人が言ってる)あるていど便利屋的に立ち回る必要がある東山じゃ
声優としてだいぶポジションが違うんじゃないか
まあ顔は同じブサカワ系だけどさ
273声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:02:51.92 ID:NyG8t3O/0
>>269
いや、お願い、その二人でルックス対決とかまじでやめあげてw
274声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:03:57.17 ID:JUfIpZta0
>>271
戸松の話題に絡んでくるの同一人物かよ
てか、お前加藤ファンか
ここでファンをばらしてよその声優叩くとアンチ増やすぞ
275声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:05:21.32 ID:/E/YhVUy0
東山って人のことよく分からんがルックスがかな恵レベルってかなりひどくないか
276声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:06:30.92 ID:9i0pQIP20
81は元々売出しが下手なのに、最近何人も新人を出してきて見事に分散化してる

米澤円なんて忘れられてないか?
277声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:07:13.99 ID:PakZhjfU0
>>275
かな恵はあれでルックス的にはけっこう人気あるんだぞ
278声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:08:01.84 ID:JUfIpZta0
東山は当たり役がないのがな
まあ、これからの人だと思う
同年齢組だとちょっと差がついてる気がするが
279声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:09:05.02 ID:sZNpYcBT0
>>268
だな。かんなぎでヤマカンもほめてたしな。
「ちはやふる」の瀬戸は、製作スタッフの全員一致で決まったらしいし。
瀬戸がfateでベテランに交じってるのも、現場の評価が高いからだろ。
280声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:09:13.69 ID:NyG8t3O/0
>>277
いや二人ともカワイイですよ、カワイイカワイイ
でもお願いだからやめてあげてwお腹痛い
281声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:13:13.96 ID:kkgXwdMD0
>>266のいう「面白み」が具体的にどんな事をさすのかがイマイチつかめない
アイドル性って意味?
282声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:16:24.20 ID:EWlW10A40
現実を見れない人は可哀相だけど、アイドル人気前提で仕事取れていた人は、
アイドル人気がなくなれば仕事もおのずと減っていく
戸松の場合はアイドル人気ありきなんで人気が落ちれば仕事は減る
ヤマカンとか業界人が人気アイドル声優や売出し中の声優を褒めるのは当たり前
飯の種だからね
283声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:18:32.19 ID:EWlW10A40
基本的にアイドル声優や売出し中の声優に対する業界人評はあてにならないよ
社交辞令として持ち上げるのが当たり前だからね
過去を振り返ればわかるけど、業界人に一時期絶賛されていても、
気がついたら見かけなくなっていた人材なんて腐るほどいる
284声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:20:22.87 ID:sZNpYcBT0
「らきすた」のヒットで加藤にバンバン仕事入ると思ったら、
放送終了からしばらくは、遠藤の方が仕事がいっぱい入って
たのは意外だったな。
今は加藤の方が仕事多いみたいだが。
ファン的には、かがみ>>みゆきだったが、現場では
遠藤の方が評価高かったんだろうな。
285声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:22:07.69 ID:sZNpYcBT0
>>282

キャスティング決めるのは業界人なんだぜ?
286声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:24:54.43 ID:UPL1JLBQ0
>>278
中川かのんは当たり役だよ。かのんのキャラソンアルバムは10000売れた。
今年放送したTVアニメで女性声優でキャラソンがこんなに売れたのはない。
イカ娘やゆるゆりのあかりで5000、ロウきゅーぶの智花で6000、
タイバニのブルーローズで4000。
287声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:26:31.60 ID:r8aLgOJY0
>>284
スケジュール的にブレイク作の評価が反映されるのは半年以上先だよ
>>285
ジャニーズを褒める演劇人みたいな話だろってことだろ
人気者や政治力のある人間はそれがある内は悪く言われることはない
表向きはね
288声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:27:49.55 ID:mbQ59fuY0
当たり役なのに知名度上がらないってヤバくないか?
289声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:30:08.01 ID:NyG8t3O/0
>>276
駅伝ランナーには大人気みたいだしいんじゃね?
米澤円って81だったのか知らなかった

>>279
かんなぎはよかった
だが猫神やおよろず、てめーはだめだ
手抜きすぎる

>>281
演技
真面目な話をするなら豊口めぐみも基本どストレートアニメ演技
(例外はどーも君の生意気イタチとかヤバ沢とかDグレイマンとか色々あるけど、肝心なところでレヴィになってしまう)

大久保瑠美は普通に上手いけど面白味でいうなら話にならん
加藤とか阿澄とか後藤とか原もそうだし、片岡は論外←ある意味面白いけど
別に下手じゃないし、上手いと思うよ
ただ、アニメ調強すぎなうえにそこ止まりで面白味がない(加藤と阿澄はそれでもまだ面白いかな)

ベテラン勢はとんでもない一級品がそろってるけどね
勝生先生とかほんとなんなのw怪演もほどほどにしてw
佐久間レイもマイメロからおばあちゃんまでほんとよくやるよ!

そういう意味の面白味
290声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:30:22.03 ID:r8aLgOJY0
神汁は中堅ヒットでもない
ただキャラ人気は凄く、中でも中川かのんは近年でも濃いファンがついたキャラ
291声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:30:53.71 ID:sZNpYcBT0
アーツ自体、オワコンだから東山も厳しいな。
社長がヤラかしたせいで、一時期スタチャとかから締め出し食ってたからな。
292声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:35:33.03 ID:JUfIpZta0
中川かのんてそんな人気あったのか
ぼけっと見てただけだから知らんかった
293声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:44:36.48 ID:wZHpShJqO
81とかアーツでオワコンとかお前ら大手病すぎやぞ!
大久保も東山も余裕でブレイクできるわ
弱小とはコネも体力もダンチ
294声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:46:25.34 ID:UPL1JLBQ0
神知るはBD+DVDよりキャラソンCDの方が売れたという珍しいアニメだからな。
295声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 01:47:29.40 ID:UPL1JLBQ0
>>293
そりゃブレイクの基準をどこに置くかだ。
最低ラインは井口裕香な。
296声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:01:28.86 ID:NyG8t3O/0
>>293
いやオワコンとは思ってないけど81はドル売りが恐ろしく下手というか、
キャスティング方面もアニメでは昔の見る影もないというか

色んな声優に逃げられすぎだよね、あと多分スタッフにも(勘だけど)
大久保もブレイクという意味では大変だと思うよ、仕事には困らないだろうけど

なんだかんだで10年後にはNHKの着ぐるみに声あてる仕事してそう
297声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:04:22.45 ID:JUfIpZta0
81は青二以上に地味だよな
298声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:04:54.51 ID:UPL1JLBQ0
青二は地味
81は下手
299声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:08:15.38 ID:JUfIpZta0
加藤とかもったいなかったなとは思う
もっとうまく売り出してれば相当人気になったろ
300声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:09:00.43 ID:UPL1JLBQ0
大久保瑠美ははやくも加藤英美里コースを辿りそうな気がひしひしとするよね。
どうもキャラ人気に恵まれないキャラばかり引いてる感が。
ゆるゆりでもメイン4人の中で一番割り食ってるだろ。
301声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:12:57.11 ID:r8aLgOJY0
どうかな?
白石の失敗でスタチャから見限られた青二ですら、
伊藤がランティスで失地を回復中
大久保なら伊藤の再現も可能だろう
302声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:14:03.75 ID:3wJxN/OTO
たしかにゆるゆりじゃ毎回人気最下位らしいな
でも加藤英美里コースなら万々歳だろ
81じゃそれが限界なんだから
303声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:19:24.83 ID:UPL1JLBQ0
>>301
大久保が伊藤かな恵になるには伊藤かな恵どころじゃない猛プッシュか
けいおん級の大当たりが必要だわ。
なんか人気出そうなタイプじゃないんだよね、キャラ的に。
304声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:20:17.33 ID:mbQ59fuY0
ゆるゆりで1人だけ話題にすら上がってないやついるくね?
あいつどうなるんだろ
305声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:27:23.48 ID:/E/YhVUy0
大坪のことか?
あいつはあの酷い棒を直さなきゃまずいだろ
306声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:29:56.75 ID:+cAqD7K60
81は高山にしろくまいにしろ柚木にしろ年齢重ねても高水準で仕事量が確保されるけど
結局は20代でも40代でも100話前後安定みたいな事務所だからこのスレに向かないんだよな
青二もブレイクしないけど稼ぎだけはそこらのブレイク声優より多いのばっかだし
307声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:40:27.25 ID:r8aLgOJY0
81でも仕事安定している声優は一部
一時期エースだった清水愛でも今は事務所もうつって悲惨だよ
308声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:48:06.53 ID:LI4YwpEQ0
81は大手じゃいま一番ドル売りに積極的だけどな
まあ既存の仕事はどこもやれることはやりつくしちゃって開拓しようがないんだろうね
309声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:52:40.67 ID:r8aLgOJY0
仕事のパイは一定ってかこの先縮小していくのが現実だしね
質と量の面でね
310声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 02:56:10.49 ID:UPL1JLBQ0
大手で一番ドル売りに成功してるのは大沢だし、一番積極的なのも大沢だろ
311声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:01:22.97 ID:NyG8t3O/0
金銭的な話をするなら多分アーツ・アイムが一番成功してる
積極的なのは言わずもがな

>>307
一部ってこともないよ
吹き替えは洋画、ドキュメンタリー(NHK)とかあるし、
ナレや教育テレビ系の仕事もあるし、
玩具販促アニメにはそこそこ強いし、
減ったとはいえ小学館とのつながりもあるし、
大手として長いから企業系の仕事もやっぱあるんじゃない?
ゲームは強いのか弱いのか知らん

もちろんあの大所帯を全部賄えるほどじゃないと思うけどね
いいとこ半分ぐらいか?
あと多分、若手には生き残るのすら辛い事務所(だと思う)
312声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:02:44.40 ID:NyG8t3O/0
まあスタチャ・キングの一人勝ちな気がしないでもないが
313声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:06:00.23 ID:r8aLgOJY0
>>311
いや、あくまで一部だよ
青二とかでも長く残れて仕事のある声優はあくまで一部
314声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:14:32.82 ID:NyG8t3O/0
>>313
そりゃー一体年収いくらを想定してるんだ?
とか思わなくも無いが、スレ違い過ぎるのもなんなんでまあいいわ
315声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:22:41.61 ID:LI4YwpEQ0
>>310
やっと最近、能登がCD出したり花澤が写真集出したりするけど
大沢声優のドル活動って仕事の付き合いの範疇じゃないか?
養成所やらCD・グッズで利益得てるわけじゃないし
人気を上手く金につなげられていない、つなげようとしない点で積極的とも成功とも思えないけどな
316声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:34:49.97 ID:NyG8t3O/0
スタチャ・キングで思ったのだが水木せんせーの印税はともかく、
シグマには一体どれぐらいの利益をもたらすのだろう、
などとスレ違いなことを考えていたのだが、
シグマの次の新人で誰?

orz

瀬戸なのね・・・ほんとすまんかった
シグマ・セブンeとかややこしいんだよ!今まで気がつかなかったわ!
そして大亀あすかはどうなるんだろう?

仕事はあるけどちゃんと売る気あんのかな?
なんか完全に瀬戸一辺倒になってる気がしないでもないのだが
317声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:38:14.70 ID:+M+ylYK20
大亀は声優としての売りがないし、竹達に被せられてどうしようもなかった
これからは瀬戸みたいなリアル風が重用される時代
318声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:41:49.31 ID:r8aLgOJY0
瀬戸はブレイクせんと思うよ
319声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:47:50.78 ID:pE/2VgrnO
大亀には頑張ってほしいんだけどな
エリオよかったし
けど、もう厳しいだろうな。。

瀬戸は今の早見ぐらいの人気に落ち着くと思う
320声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 03:54:45.42 ID:NyG8t3O/0
>>317
竹達(外見)+小倉(演技力)=大亀あすか

で、なぜ売れないのだ!
わからん、ブレイクがほんとわからんw
実に謎だ
321声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 05:40:34.53 ID:PedBQxTKO
大沢ドル売り成功と言うが能登のCDは売上やばいぞ
322声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 06:36:45.09 ID:ZjbUAs2q0
>>282
フのコメンタリで津田の演技disってたぞ
323声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 07:28:05.78 ID:QZ6cHZ/W0
大久保が加藤コースに乗れたら後は豊口→くまい→(上手くいきゃ)高山といけるから安泰だけど
でもそのコースは少年とかそれに準ずる声出せる人らなんで
大久保が今後演じるキャラにどの程度幅が出てくるかは注目してみておきたい
324声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 07:35:58.39 ID:+tOQ18Ej0
遠藤が突然売れ出したのは謎だなぁ
水野や河原木のほうがらきすた出る前は有名なくらいだったのに
福原だってらきすたの後ぱっとしなかったからな
325声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 07:38:37.06 ID:UPL1JLBQ0
>>315
歌手活動に幻想持ちすぎ。CDが売れても儲かるのはレコ社だけで
事務所にはほとんど金入らんよ。ライブやってファンクラブ維持しなきゃ
事務所としての旨みはない。そういう意味じゃ歌手活動で成功したと言えるのは
水樹・坂本・田村・堀江・茅原・平野・ミューレ勢だけ。
326声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 07:39:59.56 ID:UPL1JLBQ0
>>324
遠藤綾はマクロスFだろ。別に不思議でもなんでもない。
327声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 07:41:51.50 ID:l8s8v8W80
>>324
福原も藤田タイプだな
らきすた以降もそらおと、Aチャンネルと小刻みに当てるも個人の人気には響かず
328声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 07:43:56.81 ID:UPL1JLBQ0
>>327
だって他にぜんぜん出てないんだもの。1年に1度いい役やるだけでは
人気維持が精一杯で上げるのは無理ってことでしょ。
329声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 07:50:06.95 ID:c+owSuWCO
そらおとやAちゃんぐらいじゃな
330声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 08:44:47.33 ID:x8GUcJgZ0
『ブレイクしそうにない声優』のスレになってるな。まあいいけど

方向を変えて石原夏織はどうだろ。小倉程の声の引きは無いが、
素材としては面白そうなんだが
331声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 08:50:03.08 ID:l8s8v8W80
ブレイクなんて年に1人レベルなのに候補っていう分母があまりに多いから
残りが何故当たらなかったのかという話になるのはどうしようもない
332声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 08:50:20.74 ID:c+owSuWCO
まあラグランジェで一発あてれるかどうかだな
333声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 08:55:59.53 ID:39n6ie1J0
12年も3人ブレイクしたら大豊作って感じっしょうよ
334声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 09:09:08.15 ID:UPL1JLBQ0
>>330
人気は出るよ。半年前の小倉の半分ぐらいの推移になるはず。
小倉・石原どちらにも言えることだがコンスタントにアニメに出れるかどうかが問題。
出れれば間違いなく人気は出る。
335声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 09:19:47.27 ID:UPL1JLBQ0
>>331
ブレイクが年に1人レベルというアンテナの低さじゃ予想もへったくれもないなあ。
2010年が竹達、2011年が悠木。じゃあ2012年の本命は?
336声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 09:21:33.69 ID:x8GUcJgZ0
>>334
1月からラグランジェ、あの夏、D×Dの3本決ってるな>石原
まあ、D×Dは主題歌がらみのチョイ役だろうが

4月、6月にも何か入れて来るだろうし、ゆいかおりWヒロインの
アニメ企画があがってても不思議じゃないか。要注目は間違いないな
337声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 09:24:06.63 ID:x8GUcJgZ0
なんで6月なんだw。7月の間違いね
338声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 11:03:33.08 ID:NyG8t3O/0
石原夏織の演技、未だに聴いたことないわ
来年を楽しみにしておこー
339声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 11:05:03.47 ID:PakZhjfU0
ラグランジェのPVで聞けるけど、これまでの役とけっこう違う印象だな。
340声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 13:15:02.94 ID:mt08L3aRO
東山はかのんキャラソンで歌のファンかなり増えたし
そろそろ大手レコード会社との契約するかな
341声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 13:29:50.77 ID:PakZhjfU0
>>340
竹達ですら来年やっと個人CDデビューだからなあ。
伊藤かな恵の個人CDデビューは深夜アニメ進出と同時だったから
アーツ(日ナレ)が売り出す気があるなら可能性はあるが、
日笠や早見より先に東山をデビューさせるとは思えないな。
342声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 13:50:07.72 ID:DAk9H/rh0
そこそこ人気ある奴使ってもレーベルの手柄にはならないから
だったらオーディションでゼロから育てて自分等の手柄にしようっていうのが最近のトレンドになりつつあるな
343声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 14:08:30.93 ID:PakZhjfU0
>>342
具体的に誰のことを言ってるんだ? 伊藤かな恵はデビュー当時オタ人気はなかった
と言ってもいきなり主役デビューでしゅごキャラ2年やってて青二の次期エース大本命、
とてもランティスがゼロから育てたなんて状況じゃないぞ。
それともホリプロとかハロプロがこれからやる奴の話か?
344声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 14:21:11.96 ID:/kxIwnTL0
早見はblue dropsでメインで歌わせてもらえない時点で厳しい
日ナレグループは東山メインにプッシュしたほうがいいよ
345声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 14:22:00.46 ID:NyG8t3O/0
>>343
声優の話じゃなくてアニソンあーてぃすとの話なんじゃない?
要は、レコード会社は声優を歌で売り出す方向から別の方向に移行し始めている、って感じじゃない?
ランティスとかさ

ランティスとしては歌でデビューさせて、その後声優をさせてる、って手法でもいいわけだし
346声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 14:27:05.26 ID:/kxIwnTL0
ランティスはそもそも最近プッシュしている人材が外れまくっているし、
アニソン勢が不調だからな
347声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 14:32:31.15 ID:PakZhjfU0
>>345
むしろランティスはアニソンアーが売れなくて声優にシフト始めてると思うが。
StylipSなんてのもやるし。
348声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 14:59:43.08 ID:NyG8t3O/0
もしかしてスフィアのことを言ってたのかな?>>342
349声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 16:29:51.39 ID:Zm7KeMEc0
うさドロで麗奈役だった須藤菜々子ちゃん(9歳)がイカ娘に出てたけど
感情表現は的確だし声のトーンを落としてコミカルに演じる遊び心もあって
12歳だけどややたどたどしい諸星すみれちゃんより上手い気がした
うさドロだと松浦愛弓ちゃんが目立ってたが、菜々子も相当やりおるな
この辺から沢城みたいになる子が出てきたら面白いんだけど
350声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 18:05:46.38 ID:sZNpYcBT0
松浦愛弓は回を追うごとに演技が上手くなってて、
第一話と最終回見比べると全然違ったもんな。
351声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 20:26:34.95 ID:KfBoHyZ50
中川かのんが売れたからって、東山名義のCDが売れなんて思わない。
エルシィのキャラソンが爆死したのに、かな恵のCDが売れてる。
中の人とキャラソンは全く別物。いい加減キャラ名義CDと個人名義の声優CDを区別しろよ
352声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 20:48:53.58 ID:PedBQxTKO
余り子供だと声変わりしちゃうからな
声が命の声優だと将来どうなるかわからん
てか、声優でやってくつもりなのか?
353声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 20:52:07.25 ID:UPL1JLBQ0
小学生から声優やってそのまま本職声優に定着した例がほとんどないんだよな。
声優にかぎらず子役は中学入学を期に辞めちゃう子も多いし。
中学デビューだと最近はそのまま声優になるケースが多いが。
354声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 20:54:18.88 ID:sZNpYcBT0
富永み〜なみたいに、「大草原の小さな家」のリアル幼女声が
成長するにつれアニメ声になっていった例がある。
最終声態がカツオ。
松浦は他にもアニメの声やってたような。
ただ、進学とかあるだろうから続けるかどうかは判らんね。
355声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 22:10:41.60 ID:UPL1JLBQ0
>>351
当然キャラ名義で売れたからってそれで東山奈央名義でCD出して売れるわけじゃない。
そもそも異国迷路のクロワーゼのEDからしてそう売れてないし。
ただ声優東山奈央の人気・知名度には確実にプラスだろう。特にCD買うだけでなく
ライブに来るようなファンなら東山奈央自身のファンになることも多いだろう。

2月にやる中川かのん1stライブは日比谷公会堂(2074席)だが、
これって伊藤かな恵の1stライブツアーの2倍規模、RO-KYU-BU!ライブツアーよりも
上なんだよな。埋まるんだろうか。
356声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 22:39:57.26 ID:JMzfhGWk0
東山はとにかくアーツがどれだけいい仕事を取ってこれるかに尽きる
演技も声質も秀でたものがあるだけに
357声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:07:38.69 ID:CI/s6YM/0
>>355
たしかゲストに下野と早見も来るらしい
下野のあの名曲が聞けると思うと胸アツww、早見のハクアキャラソンと2期
エンディングも聞けると嬉しいなあ
しかし東山はデビュー初期からいきなりライブとか無茶させてるが
今回も結構ハードなことさせるな、期待されているということだろうが
プレッシャーで潰れないことを祈るばかりだ
358声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:13:28.81 ID:PakZhjfU0
>>356
クロワーゼでメインヒロイン、そのあとも主要キャラまでは行かないが
ホライゾン、ラスエグ、シンフォギアと役を取ってるからデビュー1年ちょっとの
新人としては上出来だろう。
もっとも人気という観点では最低でも主要キャラやらないとほとんど
意味がないが。
359声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:16:03.31 ID:avHN0A290
不細工にも夢や希望を与えるスクールビジネスだね
360声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:17:38.72 ID:JMzfhGWk0
日ナレ系にも青二の伊藤的存在がそろそろ欲しいところ
竹達のソロはどうなるかわからんし、東山にかかる期待がかなり大きい
361声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:24:47.30 ID:PakZhjfU0
AKBアニメ
http://akb0048.jp/

この中で声優に転身してブレイクしそうなのいる?
362声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:51:33.37 ID:KfBoHyZ50
>>361
中谷と渡辺はアニメオタク
363声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:52:08.20 ID:CI/s6YM/0
AKBはラジオドラマ聴いてたら学芸会の域を超えていない
連中ばかりだからな、転進してブレイクは無理だろ
364声の出演:名無しさん:2011/12/08(木) 23:59:21.60 ID:Lu/qLW/d0
花澤が出来たんだ出来るやつもいるだろ
365声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:02:03.47 ID:+rtGSDCw0
花澤クラスの声質の奴がいるかどうかだな。
演技力はあとから付けられる。
366声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:08:39.65 ID:sZNpYcBT0
>>361

元アイドルだと日高のりこ、岩男潤子、桜井智がいるから
まったく無理とは思わない。
ただ、昔のアイドルって今のアイドルよりも、みっちり鍛えられて
いたからなぁ。
367声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:11:24.61 ID:+rtGSDCw0
桜井智は最初から声優だ。アニメレモンエンジェルやレモン白書知らんのか。
368声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:11:30.60 ID:EfSng6xw0
演技は養成所あがりの奴の方が伸びしろないからな
他の畑からの人間は場数を踏めば伸びる
369声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:13:03.39 ID:WuPrzdy/0
>>363
元AKBで声優に転向した人に上村彩子がいるけどブレイクはしてないね
370声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:15:06.80 ID:iyzHbBeZ0
>>361
>声優に転身してブレイク
本気で声優に転身してくれるなら大歓迎だけどね。
子役ドロッブの花澤やキタエリみたいなのもいるし、新しい風だよ。

でもどうせ声優を副業にして本業はアイドルなでしょ。
まぁ、声優もライブだのCDだのアイドル路線を副業にしてるから、あんまりAKBの副業声優を叩けないけどな
371声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:29:17.02 ID:2xQGDBad0
花澤くらいの声持ってたらAKB上がりでもブレイク出来るよ
372声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:32:43.13 ID:+rtGSDCw0
花澤の中高生時代の動画をいくつか見たが、可愛い声は可愛い声だが
そこまで突出していいとは思えないな。あれを磨けば光ると見ぬいた奴は
すごいわ。
373声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:33:39.98 ID:Q9cpUY2/0
養成所の画一化した個性のない演技より、
粗くとも個性のある声質の子役やアイドル下がりのほうが求められている
374声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:38:21.73 ID:zApJ3mlO0
というか声優なんだから声がすべてに決まってる
375声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 00:41:05.45 ID:iyzHbBeZ0
>>362
中谷って人調べたら、とっくに声優してるじゃんw
もしドラの人やんw
376声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 01:17:18.53 ID:e6y0OLfz0
このスレ子役上がりを持ち上げてそれ以外をsageる奴が住み着いてるのか?
377声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 01:35:13.87 ID:6YwpoAvl0
>>373
養成所出身
竹達、伊藤、早見、佐藤、茅野、伊瀬、金元、大亀、佐倉、矢作

子役・タレント出身
花澤、平野、豊崎、喜多村、悠木、戸松、寿、井口、小見川、明坂

86年度以降でWikipedia基準で上位10人ずつ。
後者の方がデビューが早いから人気が出やすいのは間違いないな。
養成所出身だから画一的で個性がないとは思わないが、キャリアがないと
個性は出せないからキャリアが長い後者の方が有利だな。
378声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 01:49:35.69 ID:BNWykXgL0
>>308
ブレイクしたスレでも81がドル売りに意欲的という旨を書いてた様だが
ピンとこない。具体的に誰の売り方を見て言ったのやら
俺は大久保が気になるが当初は若手売スキル皆無の81が公共放送の電波で
紹介させる期待の掛け方が悪い方向に働かないかって心配が半分占めてた
今のとこ順調そうで何よりだが
379声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 01:58:12.47 ID:t17gnsz70
>>378
意欲的すぎてリスプでこけた
380声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 02:12:15.94 ID:BNWykXgL0
>>379
スマン。プリリズ視聴者なのに完全に忘れてた
あとLISPは社外で企画されたと聞いてたのもあって余計結び付かなかった
381声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 02:24:09.52 ID:EfSng6xw0
LISPは大久保さえいれていれば…
あれだけの逸材がいながら何故…
382声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 02:30:06.66 ID:Q9cpUY2/0
LISPになんて大久保はもったいないから使わなかったんだよ
それだけ大事に使ってる
383声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 02:39:57.26 ID:gwP9nhYm0
入れてても大久保の黒歴史になっただけだろ
384声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 02:46:37.40 ID:akAuauNx0
大久保はプリキュア、ゆるゆり、けいおん劇場版と良いアニメ出まくってるのに
LISPの原はプリティーリズムぐらいだしどこで差がついたのか

385声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 02:53:42.69 ID:2luCL6VrO
LISPはもう許してあげてよ
大手事務所だって間違いはあるよ
386声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 06:36:03.50 ID:evsMQx7r0
大久保が大事にされてるってのは
LISPに入れなかったことで何となく分かったな
皮肉なことだが
387声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 06:50:26.26 ID:qL7j0t+50
大久保が控えてるから原で遊んだのかも知れないw
388声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 07:45:07.24 ID:6YwpoAvl0
>>381
LISPに大久保を入れても何も変わらないよ。
声優ユニットが人気出るにはまずアニメがヒットしないと無理。
例外はスフィアだが、あれもけっきょくけいおんの波及効果でたまたま
うまくいっただけ。けいおんがなかったらスフィアもこけてる。
389声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 09:44:38.94 ID://G3aYmn0
原は運が悪かったなとしか言いようがない、今後81が再売り込みを
どのようにやっていくのかに掛かっているな
大久保はLISPに入っても演技、ダンス、トークでは持ち味発揮できたと思うが
歌唱については本人自ら苦手と言っているのであんまり貢献できなかったように
思う
LISPの組み合わせはメンバー誰も得しない組み合わせだったな、今となっては正直
何をしたかったのか良く分からん
390声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 13:17:37.96 ID:hSjakh4a0
アップフロントの三澤紗千香がアクセルワードのメインヒロイン役に決まったな
かなりの演技力を要求される役だけに心配だわ
彼女夢パティに出てたらしいけどうまいの?見てなかったんで判断できん
391声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 13:34:56.05 ID://G3aYmn0
>>390
三澤をアクセルワールドのメインヒロインって無茶苦茶なww
夢パティ見た限りだとエース声優にも負けているように思うぞ
電撃は神メモから全く懲りてないな
392声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 16:44:08.34 ID:BsPY7oCS0
アクセルワールドは音響監督が明田川仁なんだよ、今年になってからスタチャ作品以外の小倉・石原のレギュラーほとんどこいつが担当の作品だし。
393声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 16:48:48.38 ID:zf5kN+X1O
創価学会は集団ストーカー&テクノロジー犯罪をやっている。

創価学会員の声優は犯罪者同然である。
394声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:26:50.75 ID:dnJw9MsU0
395声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:31:30.91 ID:27V0o7Z40
安野希世乃っていうやつはほんとにブレイクすんのか?
名前すら聞いたことなかったんだが。。。
396声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:35:11.21 ID:t17gnsz70
いや、そのなんだ、ブレイクしそうな声優を予想するスレでもあるわけで

やっぱこのスレの住人としては超マイナード新人を「○年後にブレイクする!」と予想したいものだ
半年先のブレイクすらまともに当たったことないけど(´・ω・`)
397声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:38:36.11 ID:ypHHs27kP
>>396
去年はちょっとカオスすぎたわ
さっき届いたVoiceAngel読んで振り返るとほんとそう
398声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:45:13.45 ID:6YwpoAvl0
>>394
これ買ったわ。声優雑誌じゃなくてめっちゃ写真集だった。
メイン4人が各17p、サブ10人が4pずつという構成だが、メイン4人は17p中
インタビュー部分はわずか1pで残りはすべて写真、サブも4p中3.5pが写真。
このスレの住人でメイン4人の誰かのファンなら買って損はないと思う。
399声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:48:52.29 ID:bd5mxUdE0
>>398
.
400声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:51:44.77 ID:bd5mxUdE0
>>398
メイン4人が合わして68ページでその他10人は40ページだからメイン4人の方がだいぶ多いのか
メイン4人のファンだし買ってみるわ
401声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 19:54:21.07 ID:bd5mxUdE0
と思ったらもうAmazon売り切れで買えないじゃないか…
402声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 20:21:37.69 ID:pyjR2s5P0
>>395
今までのエイベックスの声優の中で間違いなく一番いい
403声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 20:24:41.37 ID:t17gnsz70
エイベックスも謎のやる気だしてるし
顔は知らんが声はおもしろいし演技も普通におk

なので確かに俺もブレイク予想に入れている
まあどんぐらい謎のやる気が続くかどうかにかかってるかなw
404声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 20:28:11.02 ID:IGgf+MzD0
エイベックスががんばるのはいいけど、
大手声優事務所ももっとがんばってくれないとな
最近以前より人材を輩出できなくなっている
405声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 20:37:01.20 ID:iyzHbBeZ0
>>394
こういう合同写真集ってすげー事務所間の利権からんでそうだけど、取り分とかもめたりしないのかな〜
406声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 20:44:41.46 ID:6YwpoAvl0
>>405
こんなもん印税契約しないっしょ。撮りきりだよ。
407声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 20:48:42.93 ID:ZZ9gs+O50
>>405 
グラビアアイドルの雑誌と同じで、みんな別撮りだったら問題ないでしょ。
集合写真で1人だけ写真映りが気に入らずNG出したせいで写真が載らず、
他の出演者がブチ切れたという話は何度か聞いたことがある。
408声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 21:57:28.43 ID:C+ZBcN9U0
>>405
声優の場合大体買い取りだよ
409声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 22:06:17.85 ID:YnVgGWiw0
安野希世乃はNo.6の第一声でピンときてすぐ調べたな
演技はまだあれしか聞いたことないから分からんが下手ではない
声質は金元や石原と同じくらいには特徴的な良い声だと思った
色々聞いてみたら印象は変わるだろうけども
年齢は公表してないようだが茅野と同年代かもっと上に見える。落ち着いてるし
410声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 22:16:56.83 ID:+rtGSDCw0
安野希世乃はぐぐると生年月日出るけど豊崎やかな恵と同学年で
茅野の一つ上のようだ。
411声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:02:07.68 ID:SHqwTxWF0
来年は大規模な世代交代が起こるよ
ソースは俺の脳内ね
412声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:06:42.59 ID:+rtGSDCw0
交代はいいとして誰が上がるのか挙げないと。
413声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:16:13.08 ID:SHqwTxWF0
石原かな
異論は認める
414声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:22:00.54 ID:Srww9rSi0
>>410
安野希世乃(1989年7月9日)
にちゃんソースだけどラジオで大学生つってた気がするし、んな歳じゃないだろ
415声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:22:59.38 ID:UxqBJCjV0
なんか多いな89年
416声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:24:53.83 ID:SHqwTxWF0
しゅごキャラ見てた時は豊崎伊藤がここまで人気になるとは思わなかった
キッズアニメは馬鹿に出来ないね
417声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:27:03.30 ID:C+ZBcN9U0
>>414
はてなによると
>声優。エイベックス・プランニング&デベロップメント所属。1986年7月9日宮城県出身生まれ。
>エイベックス・アーティストアカデミー声優タレント科修了。在学中は「目澤希世乃」名義で活動していた。


http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%C2%CC%EE%B4%F5%C0%A4%C7%B5
418声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:27:10.81 ID:IGgf+MzD0
キッズアニメは大手が新人に経験つませる場だしね
微妙な中堅が事務所から回される仕事場でもあるけど
419声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:30:06.43 ID:UxqBJCjV0
オタ人気無関係なキッズアニメはある程度実力がないと取れんからな
420声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:34:52.06 ID:SHqwTxWF0
そういえば、キッズアニメのメインで棒と感じた新人はいなかったな
伊藤は当時は下手だったが棒と言うほどではなかったし
421声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:35:09.46 ID:Q9cpUY2/0
>>416
開始時にドル知名度あったのは阿澄だけだったな
しゅごキャラは実質オタアニメだったのもあるが
422声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:35:14.37 ID:+rtGSDCw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2361165.jpg

春アニメで東山ちゃんのメインキャスト来たでー。
423声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:41:47.61 ID:u4h8ZNvaP
ちょあのウソバレマジバレだったのかよ
424声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:53:54.04 ID:m/BnTQUL0
実質オタアニメってのも意味が分からないな。
425声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:54:26.96 ID:C+ZBcN9U0
>>416
大抵1年以上やるし、ベテランと競演すること多いからr経験つんで成長できる
高垣なんてデルトラ前と後で全然違ったからな
426声の出演:名無しさん:2011/12/09(金) 23:56:07.17 ID:kbgLt7mS0
>>414,>>417
あの「はてなキーワード」編集したものだけど、ソースの『ノイタミナラジオ』で発言した
『怪盗セイントテール』とその時学年と分かる発言をしてて、それから逆算すると1986年
になるのでそう編集したけど(※学生かどうかについてはかなり口を濁してて専門学校生とも
とれる発言だったので、多分1986年7月9日生まれだろうけど)、一応両説併記に直して
いきます。
427声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:02:21.55 ID:IGgf+MzD0
>>419
実力は関係ないでしょ
片岡とかでも平気で長期アニメの仕事取れるし
2ちゃんで下手下手言われている人も普通に仕事取れているよ
428声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:03:34.28 ID:UxqBJCjV0
>>427
>2ちゃんで下手下手
それ当てにならんだろw
429声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:06:20.77 ID:FtrTV+oY0
てかしゅごキャラ開始時点の伊藤かな恵も夢パティ開始時点での竹達も
ふつうに下手だったろ。
430声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:06:46.89 ID:IQG980wW0
>>427
「愛すべき棒」っていわれる需要もあるんだよ
笠原とか坂本とか名塚とか
最近なら小見川もそうだな
431声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:06:55.12 ID:IGgf+MzD0
キッズアニメは実力ってより政治力ある大手事務所所属の声優が強いだけ
432声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:07:18.58 ID:Imk6QE4s0
小松あまり話題になってないな
433声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:10:12.18 ID:IQG980wW0
>>432
遊戯王3年間やって成長なかったからなあ
年齢的にもブレイクはまずない
434声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:11:23.31 ID:kUQldcYQ0
まぁ演技力なんてある程度あれば必要以上なくても問題ないよな
無論、あれば演技の幅が増えることもあるだろうし当然プラスだが
435声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:14:58.15 ID:FtrTV+oY0
しゅごキャラ→伊藤かな恵・阿澄佳奈・豊崎愛生
夢パティ→悠木碧・竹達彩奈・小倉唯・三澤紗千香

少女物アニメの主要キャラは各事務所が若手エースを送り込んでくるから
なにげにブレイク率高いんだよな。
436声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:19:51.17 ID:lYgrZgLL0
2ちゃんで下手下手言ってるのってほとんどアンチだろ
437声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:31:17.84 ID:FtrTV+oY0
>>422
悠木・花澤・東山って神知る1期のヒロインズだな。
咲は前作もEDはメインキャラの声優ユニットだったから今回もきっとそうだな。
438声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:39:17.09 ID:WTpAgUfH0
でも下手といわれる声優は実際に下手
上手いといわれている声優でもたいしたことない人が多いけど
439声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:46:40.80 ID:qNulLJiOO
ミルキィホームズの緑
440声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:48:02.28 ID:gI4CDkAE0
>>439
緑俺も応援してるけどアニメ増えてきたのは赤と青ダナ
441声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 00:48:24.11 ID:HD/TLffG0
>>433
後藤(強)も田村ゆかりもブレイクしたのは、20代後半だから年齢は
あまり関係ないかも。
ただし、プロ野球でも高卒より大卒の方が早く結果を出さないと球団に放り
出されるように、20代後半までに結果を出せない声優は事務所に見捨てられ
るだろうね。
442声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 01:10:20.85 ID:xaujFF0u0
今は声豚の質も代わり、対象も低年齢化してるから
ドル売りじゃなくてもアニメなら20代後半まで待てないでしょう
茅野でギリで、今後それ以下の年齢でのブレイクは無理じゃないか
443声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 01:12:57.24 ID:FtrTV+oY0
後藤邑子みたいな例もあるので無理ってことはないが
20人に1人ぐらいのレアケースだろうね。
444声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 01:31:25.18 ID:HD/TLffG0
茅野や金元はデビューした頃、10代なのに先輩の悠木や早見に
ペコペコ頭下げてたのかな。
そう思うと切ないな。
445声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 04:11:45.70 ID:HD/TLffG0
新人声優にもサービス期間みたいなものがあって、デビューしてまもなく
主役が殺到する時期がある。
その間にいい作品で当たり役を引き当てればブレイクできるけど、スカだと
その後脇役にシフトしたまま、なかなか人気が出ない。
前者のいい例が悠木、茅野。後者が早見、小見川。
花澤も後者だが、脇役にシフトしたあとでブレイクした珍しい例。
446声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 06:40:01.64 ID:vlc1/D0l0
>>445
プロ・フィットが創業10年未満なのに辞めた人の数が所属している人の数を上回っている理由がわかった気がする
447声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 06:59:12.60 ID:WbM2bJz40
スレ違いなんで深くは突っ込まないが、色々勘違いしてると思います先輩
448声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 07:14:04.43 ID:oeKCA7cP0
小見川とか声優の事務所じゃねーし
449声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 07:34:02.82 ID:FtrTV+oY0
大沢事務所は40歳ぐらいまでずっとサービス期間だから
450声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 07:43:28.48 ID:HJ+SIxKs0
>>445
つまり、結局は全員がブレイクしたということだよね
451声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 08:24:14.94 ID:FtrTV+oY0
まず「脇役」の使い方がおかしいね。役の重要性の高い順から

主役
メインヒロイン
サブヒロイン等
脇役
端役
モブ

主役とメインヒロインを合わせて主演(主演級)と呼ぶこともある。
サブヒロイン等以上が主要キャラ(メインキャラ)、作品にもよるが
1クールアニメで5〜6人前後。
けいおんで言えば主要キャラはHTTの5人で佐和ちゃんや憂が脇。

役の重要性とは別に出演頻度でレギュラー・準レギュラー・ゲストという
カウントの仕方もある。レギュラーでも重要性の低い役は人気にほとんど
影響しないのでブレイクスレ的にはこっちの見方はあまり使わない。
声優のギャラを考える上ではこっちが重要。

早見も小見川も花澤も主要キャラばかりやってて脇役にシフトなんてしてないわな。
452声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 11:17:11.45 ID:LrVUTCSF0
トップクレジット以外はみんな脇役だと思ってんじゃないの?
453声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 11:58:08.71 ID:9NKvbxe00
ところでさ、みんな声優雑誌とか買ってる?
グランプリとかパラダイスとか
454声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 12:10:36.20 ID:BUDW9FXw0
googleトレンドで検索すると、
2009年前半にブレイクし、2010年でさらに大ブレイクし、似た傾向で曲線描いてるのが
豊崎、花澤、竹達、日笠、かな恵、
似た傾向だけど、やや下回るのが
寿、佐藤、早見、井口

半年遅れで似たような傾向にあるのが
悠木

最近だと
茅野、小倉
455声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 12:18:26.92 ID:IEOll+6m0
茅野は無理でしょ
声の力も演技力もないから埋没するよ
456声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 12:23:55.25 ID:+erk4ZZp0
茅野は癖が無いから埋没するかなと思っていたが意外とベントーの
最新話でエロ演技も上手かったから長くやれるかも知れない
めんまさんが変態にとある意味ショックは受けたがww
457声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 12:28:58.32 ID:IEOll+6m0
早見もポスト能登と言われながら今の能登にすら勝てていないし
過剰な評価は厳禁でしょ
茅野は下屋クラスで終わると思う
458声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 13:04:15.93 ID:WI8zHvGaO
こんなこと言ったら身も蓋もないけど
ある程度の演技力あればあとは横一線だろ
結局は運、運も実力
459声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 13:43:24.18 ID:HJ+SIxKs0
茅野も早見もいいじゃん
まだまだこれからだよ
二人を駄目だと思う人がいいと思う声優を聞きたい
460声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 13:43:46.10 ID:UgAyJ3Vn0
早見のスレの勢いの落ち方はヤバイな
東山や小見川や日高にすら負けてるって
夏前の四分の一になっとる
461声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 13:47:49.24 ID:xaujFF0u0
早見は演技的にこれ以上伸びていく気配がないんだよな、ハクアで底が割れた
そこにイメージダウンがきたし、歌も声量がないから使いにくい
462声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 13:51:07.70 ID:IEOll+6m0
早見は矢作コースが濃厚
アイムは若手エースなし状態
463声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 14:20:18.78 ID:ReDbOOVV0
ブレイクしても30で終了
短い黄金期
464声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 15:42:56.93 ID:HJ+SIxKs0
いやいや、だから誰ならいいのかを教えてよ
ブレイクしそうな人が知りたい
465声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 16:12:43.09 ID:eYnSBli1P
スレの勢いなんて荒らされてるかどうかの目安にしかならんだろ
ちゃんと情報が投下されて、イベでもあればレポが上がったりしてれば
ファンがしっかりついてるなと思うぐらいだ
466声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 16:27:26.49 ID:PqT+rb/i0
茅野と早見をそろって評価しない人って声も演技も薄味なのとこ苦手なのかなと思うんだけど
じゃあ具体的にどんな声優に惹かれるのか自分と趣味が逆なだけに興味ある
467声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 16:34:48.15 ID:8bGgLVWt0
声優って俳優ほどではないけど、もう少し個性出せると思うんだけどな
最近の若手が似たり寄ったりな萌え演技ばっかなせいだろうけど
468声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 16:52:25.43 ID:kUQldcYQ0
個性と言えばサイガーみたいな声優は今の時代育たないよな・・・
富樫も頑張ってるけど個人的には何か違うんだよな
469声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 17:15:54.21 ID:NaNIW69+0
竹達豊崎スレみたいな明らかに荒らされてるスレはともかく
伸びてるスレすべてを荒らしが伸ばしてると決めつけるのはどうかと思う
末尾Pの人に言っても無駄か
470声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 17:22:47.77 ID:i6UkDnLV0
まあでも例に出された早見のスレあたりは多少の荒らしはいてもちゃんと機能してるし、
勢いよりも中身を見てというのはあるだろ
伸び率みたいなものが出せるなら、急に延びたり急に減速したりするのは荒らしが
来たか去ったかという感じが多いと思う
471声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 18:13:51.17 ID:es4BE6AY0
はやみんのスレは……
長月の最初の日から自分のような新参がやってきて
(理由はあえて書きませんw)
変な書き込みを繰り返したせいで今までのの住人の大半
が離散した気がします。(嵐ではありません)
人が減ったのは自分のせいかもしれません(>_<)
ここであやまることではないと思いますが
472声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 18:41:24.23 ID:p4FXeuts0
ギルクラで津田の少年声を聞いたけど白石路線はないな
押されてる割りに何やってもぱっとしないなぁ
473声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 18:51:07.49 ID:9qJBm5dU0
そもそも白石が少年役も下手で、演技全般下手
青二がプッシュするつもりがあればどうにでもなる
実力的には津田と白石は同レベルだよ

ただ青二で人気出るのは三上だと思うけどね
474声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 19:09:15.68 ID:6fCORK+/0
三上は準所属になったらラジオとナレ中心でいく気がする
ジュニア時代もアニメはゆるゆりだけだったし
青二でブレイクするにはかな恵並に深夜アニメで出ないと厳しい
475声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 19:28:06.70 ID:9qJBm5dU0
ナレ中心って、ナレの方が深夜アニメより普通にハールド高いでしょw
476声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 19:29:22.36 ID:9qJBm5dU0
ハールド→ハードル
477声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 19:29:28.42 ID:fSAS+Ehm0
あの声でナレは無理だろ
478声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:19:00.75 ID:6fCORK+/0
>>475
別にナレを馬鹿にしてるわけじゃないよ
でもブレイクするにはアニメで人気キャラを演じないといけないだろ
479声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:30:56.52 ID:TNDNz9WQ0
>>466
声・演技のみで好きな声優。

堀江・能登・平野・花澤・かな恵・悠木・小倉

早見は声は悪くないけど演技がぴんと来ない。茅野はどこがいいかわからない。
480声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:35:16.21 ID:GkkLulb20
分り易すぎるくらいの声豚っぷりだ
481声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:35:35.66 ID:TNDNz9WQ0
>>473
三上は津田よりは人気出る要素持ってると思うけど青二がプッシュする気が
なさそうだから無理っぽい。
ゆるゆりってポニキャがすごい頑張って声優人気をがんと押し上げたのに
青二・81が売り込み下手過ぎてもったいないわ。

売り込み上手いなと思うのはプロフィットと、最近ではスタイルキューブだな。
482声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:38:52.11 ID:xaujFF0u0
来年準所属に上がるのに、ゆるゆり一本だけではどうしようもないな
佐藤聡美でさえ無理なのだから、今後アニメには縁がないと思うよ
483声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:41:30.24 ID:TNDNz9WQ0
>>482
佐藤聡美なんて青二がちょっとプッシュすればかな恵以上の人気声優に出来たのに
放置だもんあ。もったいねえ。
484声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:45:05.96 ID:7fuC1alA0
いやいやいや
佐藤聡美は演技力もないしタレントとしてのオーラもないし
ラジオでのトーク力もないし
たまたまけいおんに出ちゃって名前が売れちゃった可哀想な人だろ
2012年中には絶対に消える
はっけん伝も2012春には終わると予想
485声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:47:56.88 ID:TNDNz9WQ0
>>453
好きな声優が表紙のときだけ買ってる。
表紙なら声優雑誌じゃなくても買ってる。コミックアーススターとか。
Voice Angelは当然買った。
486声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 20:50:09.20 ID:T5aG6sLr0
佐藤さんアワード賞取ったやん
487声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:14:03.89 ID:o3GC2tD60
じゃあ大久保瑠美
488声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:18:59.79 ID:Fsob1xft0
Voice Angelは竹達だけ浮いてるはっきり言って邪魔
489声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:29:55.51 ID:TNDNz9WQ0
>>464
来年ブレイクする声優を当てるのなんて簡単だよ。

本命:小倉
対抗:茅野
大穴:伊瀬、日高、三森、早見

けいおんは例外だがブレイクした声優はたいてい前年に人気が出たり
一気に仕事が増えたりした声優がそのまま伸びてる。
2011年の悠木、2010年の竹達、2009年の花澤がこのパターン。
490声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:30:13.96 ID:o3GC2tD60
竹達は需要があるから載せてるんだよ現実見ろ
そんなことより大久保瑠美はブレイク候補だな
491声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:36:42.98 ID:23JgJZCb0
早見は今年ブレイクできなかった時点でどうかと
伊瀬も近年永遠のブレイク候補どまりだからな
三森もミルキィ以外だとパッとせん
日高は才能を感じるが
小倉と日高の篭球部コンビが来年のブレイク候補だろうな
492声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:44:47.42 ID:WI8zHvGaO
ここって予想じゃなくてただの願望スレだな
493声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:50:28.54 ID:M9e8nJN90
茅野はブレイクすると思う
今年ずいぶん役もらってたし。
事務所が推したいならこのままブレイクできるんじゃ?

小倉は個人的に篭球部以外の印象が薄くてどうもな・・・
神メモのアリスもだけど、爆死アニメだったし
若いかわいいってだけで騒がれてるイメージしかない
494声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 21:54:47.39 ID:TNDNz9WQ0
>>491
早見はたぶん一気にブレイクせずに地味に人気を伸ばしていく
井口・喜多村パターンだ。だから大穴止まり。
495声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:05:09.91 ID:TNDNz9WQ0
>>490
大久保は事務所の深夜アニメ軽視がなおらないと厳しいわ。
ブレイクするには2012年1年で深夜アニメの主要キャラを最低4、
できれば6以上ほしい。
496声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:09:39.35 ID:UMIUied70
大久保か。けいおんの映画にモブで出てるのが新作の「氷菓」出演につながれば・・・
497声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:13:35.26 ID:o3GC2tD60
>>495
大久保は事務所関係なく引く手あまたになる
ここを見落とすようではまだまだだな
498声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:16:20.44 ID:TNDNz9WQ0
>>496
モブの使い方間違ってるだろ、って突っ込もうと思ったら本当にモブだった
499声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:23:26.02 ID:T5aG6sLr0
>>489
花澤のヒットは2010年だろ
2009撫子やキャラソンで知名度上げてからの2010年天使→黒猫→シャルルの連続萌キャラのヒット型
花澤のゴリ押しってよく言われてるけど、運悪く天使→黒猫→シャルルの萌えキャラゲットできてなかったら、
無名のゴリ押し声優止まりで、人気になることも叩かれることもなく平和に過ごせていたと思う


500声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:31:17.36 ID:TNDNz9WQ0
>>499
2010年をブレイクと見なしても論旨は同じだよ。
年度を代表するようなブレイクは前年からの継続だから予想は容易ってのが
論旨だから。
501声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:46:56.76 ID:lwfMrF9k0
ゆるゆりは放送終ってからのイベントも高倍率維持してたから来年誰が頭一つ飛び抜けるかにかかってる
そういう意味では大坪だって高校卒業した来年度以降が本当の勝負なんだし
502声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:49:10.92 ID:kUQldcYQ0
購買率維持できてるの・・・・か?
503声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:51:37.45 ID:unJZySE3P
ゆるゆりはアニメ2板でスレがかなりの熱量残してるのも好材料だな
持久力があるとあとあと響いてくると思う
504声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:52:35.44 ID:T5aG6sLr0
>>501
大坪は大学に行かないのか?
大坪の声質個人的に好きなので、消えないでほしいんだけど。
ゴリ押しすれば上達するんだし、誰か大坪をごり押ししてくれ
505声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 22:54:15.49 ID:TNDNz9WQ0
竹達がけいおん→夢パティまで6ヶ月、
三森がミルキィ→ゆるゆりまで9ヶ月。
ゆるゆり組も最低でも2012年春アニメで主要キャラを取れないようだとまずい。
506声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:01:55.97 ID:/+s1gKEL0
日夏はじめって女子声優、知ってる?
最近とあるところで知って、すごい気に入ったんだけど、情報が出てこない…
ブログやってるって話だけど、検索にひっかからない

知ってる人、いるかな…
507声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:06:13.09 ID:lwfMrF9k0
>>502
今日やってたイベントの当選葉書が端っこの番号でもオクで3〜4万になってたと聞いたが
これが10万超えないとブレイクとは言わん!とかなら話にならない数字だが
508声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:13:20.72 ID:T5aG6sLr0
>>507
今ゆるゆりのイベントってそんなに高騰してたのか、
昔BLITZのライブ行きたくてヤフオクで落としたときは8千円くらいだったのに、
509声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:13:41.75 ID:TNDNz9WQ0
>>507
ゆるゆり自体が人気があるのは疑う余地がないが、声優人気としては
どうなのかね。2ちゃんのスレの勢いはすごいけど、それ以外のところで
盛り上がってる感じがしない。
スレの勢いは三上・津田と大久保・大坪ではっきり差が出てるね。
プリキュアやってて話題性のある大久保スレが伸びが止まったのが興味深い。
510声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:21:29.06 ID:7v9kQsGV0
声は断然大久保なんだけどな
511声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:23:51.66 ID:Gdr69bW50
>>504
大久保は進学するっぽいことを
三上がラジオで話してたな
512声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:24:26.16 ID:TNDNz9WQ0
>>511
大坪だろ?
513声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:30:27.87 ID:o3GC2tD60
>>509
これから上がるんだよ
今のスレの勢いはまだ参考にならん
514声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:34:37.65 ID:bPUSoPyK0
>>495
>大久保は事務所の深夜アニメ軽視がなおらないと厳しいわ。

一応一昔前の「豊口めぐみ」と「清水愛」は、深夜アニメ制作本数最盛期の2006年4に
たまたまピークが当たっていたとはいえ、結構出てたんですがね…。
大久保などについては81プロデュースは、どうしてこうなった?という感じです…。
515声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:37:11.32 ID:TNDNz9WQ0
>>514
阿澄は自前のコネで結構深夜も出れてるから事務所の力がよほど弱いんだろうな。
まさか「アイドル声優作るには深夜アニメに出さないと駄目」なんてこのスレの
素人でも知ってることを事務所がわかってないなんてことはないだろう。
516声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:38:45.55 ID:i6UkDnLV0
>>514
普通はこの若さで朝夕の長期アニメ立て続けにGETできてすげーよなってなるのになw
81としては大久保は超エリートコースを歩かせてると思うが
517声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:40:07.12 ID:eYnSBli1P
大久保には期待しているから使い捨て声優まっしぐらな深夜アニメ担当には
したくないんだろ。事務所の判断としちゃ間違ってないと思う
518声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:48:06.90 ID:TNDNz9WQ0
>>516
ゆるゆり放送開始前ぐらいはこのスレでも期待値相当高かった。
プリキュアだろうって話はもう出てたし。
秋も冬も役が取れなくて ん? ん? ってのが現状。
519声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:50:45.57 ID:WI8zHvGaO
ここでいうブレイクという定義ならゆるゆり勢は無縁だろそもそも
消えはしないがブレイクには程遠い
520声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:53:49.64 ID:tkpyFDnf0
ブレイクしたスレじゃなくてしそうなスレだからな
無縁ではなかろう
521声の出演:名無しさん:2011/12/10(土) 23:59:46.43 ID:N2VTE8S+0
ラジオで固定信者の基盤を作るって大事だよな
アイムがその辺り上手いような感じする
522声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 00:03:22.30 ID:23JgJZCb0
つーか、基本的に深夜の売れっ子が朝夕も強いんだけどね
深夜で見かけなくなって朝夕専門になるのは峠越した中堅ぐらい
若いうちは深夜で売れないと先はないよ
523声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 00:04:56.43 ID:23JgJZCb0
ちなみに81は清水愛とかも売れていることは深夜も朝夕も普通に出ていたからね
プリキュアは81じゃ生え抜きじゃない榎本とかも出ていたぐらいだから、出演したから凄いってわけじゃないよ
524声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 00:19:52.55 ID:zaVoEZHY0
大久保はこのまま消えそう
ってか、ゆるゆり声優自体がだが…
大坪も阿澄と思い切り声質が被っているしな
525声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 00:23:46.11 ID:SSqEEvbg0
>>524
ミルキィ声優もこのまま消えそうと思ったけど三森はなんか生き残ったから
まだわからん。
大久保はフレッシュなわりに上手いというのが売りだからフレッシュさが
なくなってくる来年後半以降に売り込み掛けてもきついよな。人気面では
頑張って加藤英美里コースって気がする。
526声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 00:24:48.21 ID:sRZc0ykY0
最近の新人はかな恵モドキのキンキン声が多くてうっとうしいんだが。
527声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 00:31:43.09 ID:y9LQabv/0
30近くにもなって深夜しか仕事ない人は消える
ただ朝夕アニメでは人気出ることはない

悠木も人気出るきっかけはポケモンヒロインよりまどかマギカだろうしw
まあ朝夕と深夜バランスよく仕事取るのが理想かねぇ
528声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 00:31:49.63 ID:wHN9KOlx0
>>524
大坪は瀬戸と声質が被ってると思うんだけどなー
なんか鼻が詰まった感じの説明し難い独特なところが、
529声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 01:12:25.20 ID:UJJe6hvv0
コテコテのアニメ声しか出せないのか悠木は
530声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 01:25:38.99 ID:+60tJTW90
まあそれも強みだろ
まだガセの可能性もあるが、次のプリキュアのメインが悠木というのも納得いく
531声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 01:36:54.40 ID:7n4vdYMP0
>>527
30近くまで深夜で残れる人は消えないよ
深夜アニメにひどい偏見を持っているけど、
深夜で売れている人は普通に朝夕に顔出すからね
事務所が弱小とかじゃない限りは
植田とかだってロクッマンシリーズのレギュラーあったりしていたし
逆に若いうちに深夜アニメでさっぱりって人は消えるよ
532声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 01:42:29.19 ID:1ydUFHtAP
深夜がなくなって次はアニメ全般、ゲームとなくなっていく
すくなくとも定年まで稼げる仕事じゃない
533声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 01:48:18.87 ID:StTo4Y8z0
そもそも主要キャラを年間10本以上やるような人気声優で
朝夕まったく出ないなんてのは大沢ぐらいなもんだろ。
534声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 01:54:39.29 ID:UJJe6hvv0
声優業界はブラックですから
535声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 01:57:06.22 ID:kD7fR2kH0
エロゲ上がりでも深夜で売れれば朝夕のアニメのレギュラーぐらい普通に持てるしな
大沢はナレあるし、川澄とかは最近はクレしん以外も朝夕アニメのレギュラーとったりしているが
一番ヤバイのは深夜で売れなくて朝夕でポッとレギュラーとるパターンだよな
高確率で次はない
風音さんも子供向けの夕アニメのヒロインやった後で…だったし
あおきさやかとかもこじこじとかソニックXあっても…だしな
536声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 02:01:15.97 ID:kD7fR2kH0
青二とかでも途中で追い出される声優とか普通にいるしな
基本的に大手でも優遇されるのって若いうちに売れた実績のある声優か、
お偉いさんのよほどのお気に入り(プッシュされまくっても微妙だったタイプ)ぐらいだろ
今の時代は大手のプッシュ対象で深夜でさっぱりとか普通にないしな
深夜で推されないアニメ班の声優は…
537声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 02:21:06.49 ID:StTo4Y8z0
>>536
大久保は81の最優先プッシュ対象なのにプッシュはじめてから5クールで
深夜の主要キャラはゆるゆり1本、原紗友里にいたってはプッシュ2番手で
深夜の主要キャラはゼロだ。
538声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 02:27:34.41 ID:NJwPUVpJ0
お偉いさんのよほどのお気に入りって構図、
いわゆる出来レースやらご指名やらコネやらで声優を決めるシステムも
そろそろ限界なんじゃないかな〜、また声優○○か飽きたって感じで、辟易してる人も多いし

でこのスレでも度々出てたような気がするけど、結構意見してる人もいるようだね

声優の使い回しで有名な音響監督三間雅文 (例:ギルクラとアクエリ)
http://twitter.com/#!/Sunma47/statuses/81414862533701632

大地丙太郎
オーディションを受ける若い人たちに
http://hibitano.jugem.jp/?eid=166
539声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 02:34:19.89 ID:7s71ffV20
吹替えはアニメ以上にコネが関係してるけど?
540声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 03:01:45.49 ID:kD7fR2kH0
吹き替えは子役あがりが異常に強いしねw
バックボーンが異常に重要視される世界
後は吹き替えに強い事務所のプッシュ対象とかさ
正直近年の若手だと下手が増えている
特にアニメと並行して出ているような人材は
541声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 09:06:40.40 ID:zE1W4clK0
81のプッシュ序列を知ったように語ってるやつは何者なんだよw
542声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 10:18:50.39 ID:StTo4Y8z0
>>541
内部の序列なんてわかるわけないんだからこのスレでプッシュと言ったら
売出し中の若手が取った仕事量と同義だよ。
543声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 10:54:16.86 ID:CWvSwWsI0
たぶんHALF H・P STUDIO音響制作のアニメでどれだけ使われるかだろ
でもあんま81色強くないんだよな。戦国乙女を豊口に変えたぐらいで
544声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 12:16:10.32 ID:uhcFQEHO0
まだ枕とかやってんのかな
545声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 14:48:37.21 ID:eya9rYrl0
店長と寝るバイトの子だって多いんだから
監督と寝る声優だって多いにkまってるだろ
546声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 16:28:24.23 ID:p+RDsWGs0
清水愛とか事務所のプッシュが無くなって裏に流れていっただけで消えたわけじゃないだろ
今ドル売りしてる人もいつまでも続くわけじゃないし、旬が過ぎた時にそういう方向転換が、できる人が残って行くんだろうな

そう考えると変なファンがついてる悠木や豊崎は辛いだろうな
547声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 16:54:10.67 ID:oo7kGXD20
清水は何パターンもあって時期毎で新録する宝くじのくーちゃんのCMがあるしな
548声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 17:06:37.03 ID:UTE6hfwG0
人気なんて声優本人からしてみればあんま関係ないよな
むしろ人気ある声優はそれだけ自分に対する犯罪者予備軍も多くて大変そうだ
549声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 17:15:27.42 ID:taTZQOP+0
>>548
子役出身者は人気の大切さが染みついる分、人気を一番気にしてると思う。
550声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 17:22:25.47 ID:StTo4Y8z0
>>548
一般ファン人気はあまり関係ないが、制作スタッフや原作者人気は死活問題。
551声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 17:24:47.59 ID:jJp/vYrm0
>>550
一般ファン人気が一番保険だよ
制作スタッフ人気とか原作人気なんていつまでも続くもんじゃないからな
アニメの世界は
若手使ってまわしていかなきゃならない世界
552声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 17:28:05.17 ID:jJp/vYrm0
>>548
アホ
アイドル売りされることにより非アイドル売りの世界と比べて
仕事面でどれだけ優遇されるかもしらんとは
こういう馬鹿が一番性質が悪い
>>546
清水愛の方向転換とは言わないよ
方向転換ってのは吹き替えやナレ、ゲームとか中心になる人のこと
それに歌手路線の人気が一番の保険になるんだよ
仕事の幅も広がるからな
現実がまるで見えないな
水樹もスフィアも歌手路線で成功して仕事の幅がおおきく広がっていったタイプな
553声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 17:31:24.21 ID:3hqA2PCq0
>>551
じゃあ花澤も悠木も飽きたからはやく次の若手に回してくれよ
一般ファンの多さをタテにあらゆるアニメに出まくられるとウザイ
この辺は声にクセがあるから尚更そう感じる
554声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 17:36:18.01 ID:jJp/vYrm0
アホ
一般論の話だろ
過去にもスタッフ受けがいいとか言われていた声優の現状を見て置けよ
仕事のパイが限られているんだから、そういうので仕事量を確保できるのは若いうちだけだからな
それも人気声優の部類でもなきゃどんなにスタッフに愛想が良くても仕事なんてたいして回ってこない
そういうのよりも坂本や水樹みたに歌手路線で成功して自分でブランド作った方が安泰ってことな
555声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:06:31.08 ID:tHUkTAiF0
>>554
アホアホ言う割には短絡的なんでないかい?
それともアニメ限定の話?ともかく書き方が豪腕すぎて、意味や意図は分かるが重箱の隅が多すぎてツッコミが止まらんではないか

へきると三石と国府田と林原と堀江と井上17歳とコナン高山を比べてみようじゃないか
スレ違いなんでやらんけど三石や井上17歳が未だに色々仕事多いのはファン人気が多かったからではないと思うよ林原は例外w
へきるは自滅だろ、なんて声は聞こえません(∩゚д゚)アーアーきこえなーいw

自分で書いといてなんだがtwo mixとか懐かしすぎるw
まあなんだ、どれか一つでおk、なんてことはないでしょ
確かにどれか一つでも強大な砦ならおkだと思うけど、どれか一つだと崩壊も早いへきるせんせー万歳

そんなわけで脱線もそこまでだ(メガネクイッ
556声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:08:32.99 ID:StTo4Y8z0
水樹とかスフィアとかスレ違いだから。ブレイクしたスレでやれ。
557声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:13:58.41 ID:MFTBfE2q0
>>555
スッタフ人気ってのも微妙な概念だけどね
基本的に人気者やバック(大手事務所・レコ社・大物業界人)のある人は
本心でどう思われていようと悪く言われることはないし、
ちやほやされるものだからね
オタクの場合は社交辞令を本気に受け取る人が多くて逆に驚くわけだけど
558声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:17:14.27 ID:MFTBfE2q0
基本的に声優の世界はアニメ、吹き替え、ナレで畑が別だからね
ナレや吹き替えの世界でスタッフ受けがいいなら一生仕事できるだろうけどさ
ただ実力なきゃ仕事回ってこない世界だけどね、この二つは
559声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:18:45.95 ID:tHUkTAiF0
>>557
スタッフ人気ってそういう意味?特定人物の特定人物に対する起用率の高さだと思ってたんだけど
まあいいからブレイクスレっぽい流れでよろしく
560声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:23:02.28 ID:l9d42diq0
>>559
そういうのって基本的に若いうちだけでしょ
年とったら使える役柄は限定的になるし、同じお気に入り同士で仕事の奪い合い
561声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:25:37.78 ID:l9d42diq0
あと沢城みたいにタメ口がどうとか、現場で制作とやりあうタイプでも
普通に仕事がどんどんグレードアップしていくケースもあるしね
この人はネットとかでオタクが実力派を昔から連呼して
既成事実化されている部分も大きいけど
ある種のブランドだよね
562声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:44:18.38 ID:TWXtlSaF0
あんなけ下手糞って叩かれてる浪川がいまだに仕事沢山あるんだから
声オタなんかが実力なんて測れるわけないんだよな
563声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 18:59:44.72 ID:l9d42diq0
浪川は子役コネだろ
あと普通に腐女子人気あるしな
ちなみに浪川が下手って言われているのは吹き替えがメインな
吹き替えオタに言われている
564声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 19:06:32.30 ID:taTZQOP+0
>>553
出すぎは確かにウザいとおもう。そして飽きる。そしてアンチ化する。
でも、アンチ増えたって声優本人やスタッフには全く影響与えないだろなーとも思う。。
もともと売り上げに貢献しない層だし、アンチの数の大小は関係ない。
アンチのできることって、せいぜい2chでネット弁慶するくらいでしょ。

それより出すぎによる知名度増加と新規開拓で、売り上げに貢献する新たな信者を獲得するメリットの方がでかい。
565声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 19:39:15.34 ID:mcT48Q3W0
来年は上坂すみれがブレイクする!
間違いない!
566声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:21:20.90 ID:Inslpag80
今声優ってアニメやりたくって声優目指してる奴が多いと思うんだけど
そういう人達が吹替えとかナレとかやって幸せなんなろうか
567声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:27:31.52 ID:tHUkTAiF0
>>566
そんな、どっちに答えても反論される質問ありか?釣りか?

ナレの面白さに目覚めたんだろ → 本人でもないのにそんなのわかるかエスパー乙
嫌々やってるに決まってるだろ → 本人でもないのにそんなのわかるかエスパー乙
568声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:30:39.09 ID:StTo4Y8z0
Voice Angelの10人の来期新規アニメ

石原夏織 輪廻のラグランジェ(主役)、あの夏で待ってる、(ハイスクールDxD)(ED)
伊瀬茉莉也 (モーレツ宇宙海賊)
上坂すみれ パパのいうことを聞きなさい(メインヒロイン)
内田真礼 (モーレツ宇宙海賊)
大久保瑠美
小松未可子 モーレツ宇宙海賊(主役)、(戦姫絶唱シンフォギア)
佐倉綾音
高森奈津美 Another(メインヒロイン)、(ゼロの使い魔F)、(モーレツ宇宙海賊)
日高里菜 妖狐×僕SS(主役)、あの夏で待ってる
安野希世乃 (モーレツ宇宙海賊)

来期ブレイクしそうなのは誰?
569声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:36:32.14 ID:hncM+X8+O
小倉は?
570声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:38:32.37 ID:StTo4Y8z0
>>569
小倉唯 (ハイスクールDxD)(ED)
571声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:24.15 ID:Inslpag80
>>567
そんな事言わないよw
どんだけ性格悪いんだよ、俺
ちょっと疑問に思っただけ
というか、ナレ吹替え>>アニメの流れに一石投じてみた
572声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:42.10 ID:taTZQOP+0
小倉ED歌うのか、小倉名義なのか?
573声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:46.00 ID:StTo4Y8z0
>>572
StylipS名義だよ
574声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 22:22:36.98 ID:Kg+VOfGo0
>>568
高森日高あたり
上坂内田は微妙なライン
575声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 22:34:13.73 ID:eQ3+J31J0
モーレツ宇宙海賊1話Aパート見たけど微妙かなあ。
小松の演技もよくないと思うが、キャラデザが微妙でヒロインが可愛くない。
576声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:40.15 ID:NiJhsJov0
アニメから消えても仕事あるっていうけど
じゃあそれから生き残っていられる声優どれだけいるの
577声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 22:57:52.82 ID:Q50fw2MFP
各事務所のタレントプロフィールでも見てこいよ
青二だけでも350人ぐらいいるけど、アニメ出てるのなんて100人いないだろ
578声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:05:20.65 ID:MPx+ALQ50
>>574
上坂すみれは声優業を続けるかどうかも不明だからな
実家は金持ちでマジお嬢だから普通に大学院に行って
ロシア語+ロシア文学の研究をしつつ趣味で軍事も研究する方に行きそう
579声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:09:57.89 ID:h+QHokTD0
全員食えているわけでもないけどな
大御所声優さんや中堅声優さんも言っているが、
声優業だけで食える声優なんてあくまで一部
580声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:15:15.51 ID:ViE7BcK30
高森日高は確かにブレイクしそうだな
高森は今年ブレイクと予想していて外れたが、来年にはブレイクして欲しい
声の幅とロリ声はかなり強みがあると思う
日高は若いが声の幅がありかつメリハリのある演技が魅力か、大事に
事務所は育てて欲しい
581声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:18:33.65 ID:StTo4Y8z0
日高って毎年「今年はブレイクする」って言われてるよな
582声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:42:05.69 ID:XC0VWMnO0
日高は突出したところや強い個性がないからブレイクは厳しい
バランス型だから声優を意識しない人の耳には中々引っかからないだろうし
上手くいっても矢作くらいのポジションで落ち着く気がする
583声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:51:15.50 ID:GL/i6tUp0
>>562
いや、実力はかれるよ
声オタが叩くような声優はそれだけの価値があるってことだ。人気のバロメータとして機能してる。
お前らが演技に文句つける声優ほど伸びてるw
584声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:54:11.27 ID:StTo4Y8z0
>>582
矢作くらいのポジションって人気?
人気なら日高はもう矢作は超えてると思う。
585声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:56:20.49 ID:KFeinY220
そもそも全然タイプが違う
586声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:57:55.45 ID:yIVprmpa0
役のタイプは違うが、徐々に実績を積んでるがブレイク手前で安定してる井口みたいなポジションへ
といっても井口は大沢事務所の超長期間プッシュがあってこそだから参考にならないか
587声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:59:36.69 ID:XC0VWMnO0
>>584
それはmixiとかのデータだけの話だろ
最近活躍してる声優の方が有利なのとユニット活動の結果が反映されてるだけで
正確なファン数まではあのデータからじゃ分からない
588声の出演:名無しさん:2011/12/11(日) 23:59:55.34 ID:StTo4Y8z0
>>586
ATプロは日高しかいないんだから日高プッシュは続くよ。
喜多村や伊瀬もそうだったし。
589声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:01:33.45 ID:StTo4Y8z0
>>587
mixiの人数ならキャリア長い矢作の方が有利だぞ。
590声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:10:24.00 ID:C/BuCg6E0
>>589
ドル売りしてる日高の方が有利だろ
mixiは歌手活動してる声優が圧倒的に強いんだし
591声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:13:28.52 ID:t/8TdBwG0
>>590
そりゃそうだ。それが人気だろ?
592声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:19:10.01 ID:gh2hkMfK0
日高なんてここの対象外だろ
俎上に載せるにはキャリア積みすぎ
593声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:25:48.25 ID:g0ngNx5W0
>>583
浪川は坂本同様にアニメ方面じゃ叩かれないから
吹き替え方面で下手と叩かれているタイプ
594声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:29:45.04 ID:zx87nlV60
矢作人気だな
595声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:31:09.25 ID:avILddpK0
>>591
なんか論点がずれてるが>>584がデータを絶対視しすぎって話だったよな
mixiのデータ通りなら釘宮より茅原が人気ってことになるし
596声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:38:27.01 ID:cd+GcELa0
>>595
いや実際そうだろ
アニメでは絶対的に強い釘宮も声優個人の人気では茅原に負けてる
597声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 00:55:16.94 ID:avILddpK0
>>596
ちなみにその根拠は?
598声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 01:16:45.86 ID:RGtEX4j70
>>392
アクセルワールドの音監鶴岡じゃん。本当にアテにならんな音監厨は
599声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 01:38:38.64 ID:k57O4GFx0
何人枕がいるかな
600声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 02:21:23.10 ID:j5JI/olC0
>>596みたいな反応を見るたびに
「ヲタ向けアイドル(not2次)」と「アニメに声を当てる人」の距離が広がってきている傾向を感じる
前者になる為にアニメと声当ての仕事を利用してるだけってのが強まり過ぎ

そんなにアイドル歌手的な物をタレントに要求するなら何も声優に拘らなくても・・・と思うがね
(@ファンになる人視点)
現在は(モ娘ができる前のような)アイドル空白期では間違ってもないのだし
601声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 03:14:11.69 ID:bNYn6qm80
ここも変なのが増えたな
602声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 04:07:21.53 ID:iS6gPdAS0
自分勝手な願望を押し付け合ってるスレがまともな訳ないだろ
603声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 07:30:24.00 ID:CEMLhypVP
そもそもブレイクの定義すら確定してないっぽいし
604声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 07:31:16.30 ID:z26Wl+Au0
ただ単に数字だけ見れば釘宮より茅原の方が人気があると言っただけなのにわけわからん
そもそも茅原あんまり好きじゃないし人気と実力は別だろ
605声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 07:34:24.52 ID:t/8TdBwG0
>>595
mixiとか関係なく、体感で井口と矢作では井口の方が人気あるとは思わないか?
この2人はキャリアもアニメ出演量も似たようなもんだ。
で、日高は矢作タイプではなく井口タイプだ。
>>582の「上手くいっても矢作くらいのポジションで落ち着く」はありえないだろう。
上手くいくなら今の井口かそれ以上の人気声優になるし、人気面で矢作くらいの
ポジションで落ち着くならそれは声優としては大コケしたってことだ。
606声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 07:51:02.08 ID:43h361kH0
矢作も普通に人気はあるよ。2chじゃ井口だろうけどw
ラジオのパーソナリティが切れることなく続くし、イベントも多い。毎クールコンスタントに
アニメに出続けてるし、むしろ根強いファンに長く支えられているという点では矢作に
近いというのも納得だけど
607声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 08:11:39.13 ID:OUUnagd10
日高は結構器用になりつつあるなあ
小倉の神メモの時みたいな声質も出せるみたいだし
多分ショタ声も俺が知らないだけかもしれないが
出せるようになると思う
今は日高の声の軸はロリ系に置いているかもしれないが、
場合によって声質を変えれるので、表情がよく変わる気分屋のキャラ
や2面性があるキャラの演技に向いていると思う
608声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 09:47:09.32 ID:Ciz9pZ+r0
>>600
3年間養成所で努力しても無名アイドルにあっけなく役を取られるのが現実
609声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 09:49:13.22 ID:z26Wl+Au0
体感()
お前の俺様認定はどうでもいいから
610声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 09:53:36.30 ID:Ciz9pZ+r0
声当てと声優アイドルの仕事を分離するのはもう無理だよ
養成所自体が声優アイドルビジネスを推進している
611声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 12:33:24.79 ID:4a0ttwvvO
中村繪里子が来年あたりブレイクしたら
後藤(強)以来の遅咲き?
612声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 15:57:22.44 ID:UCM0uOGy0
アイマス声優は全般的に下手すぎるから難しいだろ
後藤も別に上手いわけじゃないけどさ
613声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 16:33:34.15 ID:vc//gN0I0
>>611
無理
アーツ御用達のエロゲ声優止りが関の山
614声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 17:14:43.55 ID:IpBc5IAdO
アイマス声優はアイマスの色がつきすぎている気がする

>>607
日高は若手の中では二面性のあるキャラや汚れ役やらいろいろ見てみたい気になる
615声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 18:47:26.88 ID:z26Wl+Au0
このスレは客観的なデータを屁理屈で覆そうとする馬鹿が多すぎ
>>600なんかその典型
出演数の割にスレが伸びない声優をブレイクすると言ってる奴が荒らしが伸ばしてると主張してるんだろうが
ところがどっこい2ちゃんで2ちゃんを否定しようと思ってもそうはいかない
馬鹿は脳内理論でオナニーでもしてろよ
616声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 19:00:48.61 ID:ojOC+ZiKP
数字=客観的なデータというのもおかしな論理だけどな
数字なんて恣意的にどうにでもできるもの。君ももう少し頭を冷やせ
データー君
617声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 19:04:19.01 ID:wCdJZpIz0
恣意的な数字でもオリコンのCD売上指数はまだ使える
金になる信者が最重要なわけだし

だからこそ金がみえないCD不出声優を判定するのは難しいのだが
618声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 19:33:00.42 ID:t/8TdBwG0
>>617
CDデビューしている若手:
平野綾、スフィアの4人、伊藤かな恵、竹達彩奈(予定)

上の面子が人気声優であることは疑う余地がないのでスレチ。
このスレではCD売上は人気指標データとして役に立たない。
619声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 20:15:37.11 ID:KMATtmCH0
確かに「ブレイクしそうな」人はまだCD出してないからな〜
つまり、次に個人名義CD出しそうな人が、ブレイクしそうな人の定義でいいんじゃーか
620声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 20:26:27.28 ID:FYPSHW4vP
CD出してる人が必ずしもブレイクしてるわけでも
ブレイクした人がすべからくCD出してるわけでもないだろうし
無理じゃね?
621声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 20:59:59.41 ID:t/8TdBwG0
>>619
一つの候補ではあるが、ハードル高すぎてあまり意味がないな。
俺の予想だと次にCDデビューしそうな有力候補は花澤・日笠・早見・井口・小倉
だけど、この面子を上げることに意味を感じる?
622声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 21:25:51.99 ID:40tQI5l8O
そんなのより冬アニメでのブレイク予想だな
こけそうなのが多いけど一発ありそうなのはラグランジェかな
623声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 21:31:28.79 ID:W6DUb5hr0
声優なんて腐るほどいるからな
624声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 21:35:14.11 ID:gxOCDuNc0
偽の覇権がほぼ確定だから冬で一気に来るのは無いだろう
625声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 22:09:45.83 ID:BfOZCyNe0
覇権wからしかブレイクしないわけじゃあるまい
これだから売り厨は阿呆扱いされるんだよ
626声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 22:11:59.62 ID:wCdJZpIz0
10000弱ぐらいからチャンスはできるだろうね
627声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 22:19:37.28 ID:t/8TdBwG0
今年ブレイクした小倉唯はロウきゅーぶと神メモ合わせても10000行ってないぜ
628声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 22:27:31.56 ID:D4kOAOFg0
来期は高森の出るAnotherに期待
P.A.WORKS初のホラー作品で監督水島努だし、まあどっちに転んでも話題にはなるだろう
629声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 22:31:13.23 ID:UqnFBR4AP
そういや夏に血Cとかあったなあ
久しぶりに思いだした
630声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 22:55:13.49 ID:avILddpK0
新人が主人公・ヒロインのラグランジェ、モーパイ、Anotherが要注目かな
石原と高森の事務所は今年それぞれ茅野と小倉を出してるし
631声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 23:25:43.70 ID:J8mwqk+q0
高森石原の一騎打ちって感じかな
演技では高森に分があるけど、石原が自身の声の魅力を
生かした演技ができると面白そう

でも結局Anotherとラグランジェ、どっちが話題になるか、で決まるかもね
632声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 23:34:28.26 ID:gh2hkMfK0
上坂入れた三つ巴だと思う
633声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 23:41:18.31 ID:t/8TdBwG0
来期新規アニメの若手の主要キャラ

「アクエリオンEVOL」 茅野愛衣(メインヒロイン)
「輪廻のラグランジェ」 石原夏織(主役)、瀬戸麻沙美、茅野愛衣
「あの夏で待ってる」 石原夏織、日高里菜
「妖狐×僕SS」 日高里菜(主役)
「ミルキィホームズ」 三森すずこ(主役)、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ
「モーレツ宇宙海賊」 小松未可子(主役)、小見川千明
「パパのいうことを聞きなさい」 上坂すみれ(メインヒロイン)、五十嵐裕美
「another」 高森奈津美(メインヒロイン)、米澤円
「キルミーベイベー」 赤ア千夏(主役)、田村睦心、高部あい
「ハイスクールDxD」 浅倉杏美


こういう表作るときどこまで入れるかいつも迷うよな。
634声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 23:50:40.91 ID:1bV8oCx+0
>>633
米澤円は来年三十路だし入れない方がいいかも
橘田いずみもブレイクするには厳しい年齢だな
635声の出演:名無しさん:2011/12/12(月) 23:59:15.89 ID:t/8TdBwG0
>>634
米澤円って年齢未公表みたいだけどそんなに行ってたのか。
高森奈津美もいまさらアイドル的に人気が出るとは思えないんだよな。
Voice Angelでも一人だけ浮いてた。

来期だと二期のミルキィ以外ではキャラ人気が出そうなのは
ラグランジェ、あの夏、妖狐×僕SS、Anotherと予想。
ブレイクは石原、茅野・三森・日高がブレイクまでは行かず順調に人気を伸ばすと予想。
636声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:15:23.68 ID:V9eZbip20
毎年新人が出てくるような業界じゃ20代前半でもウカウカしていられないな
637声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:29:33.14 ID:f4Zr5SNB0
>>636
人気声優の枠がだいたい学年に3人で、高校生までに主要キャラデビューしてるので
2人埋まる感じだからな。

86年度 豊崎愛生、伊藤かな恵、佐藤聡美、矢作紗友里、三森すずこ
87年度 平野綾、喜多村英梨、茅野愛衣、明坂聡美、金元寿子
88年度 花澤香菜、井口裕香、伊瀬茉莉也
89年度 戸松遥、竹達彩奈、小見川千明、中島愛
90年度
91年度 寿美菜子、悠木碧、早見沙織
638声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:40:51.51 ID:4OiZQfbw0
90年度マジでだれもいねーのか?
639声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:46:29.61 ID:f4Zr5SNB0
>>638
月宮みどり、安済知佳、佐々木未来ぐらい。ここまで入れるなら他の年度は
もっと長くなる。
640声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:48:31.26 ID:Lj6kwiFk0
92年度もスッカラカンだな
93年度は豊作
641声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:50:16.79 ID:3cNpql2UO
高森はPV見る限りAnotherでブレイクするのは難しいと思う
演技も声もいまいちだし滑舌が気になる
642声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:55:05.25 ID:4OiZQfbw0
>>639
俺にわかだからそいつら知らんわw
ホントにおらんのだな
643声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 00:55:39.51 ID:f4Zr5SNB0
>>637より基準緩めで。

91年度 寿美菜子、悠木碧、早見沙織、東山奈央、上坂すみれ
92年度 三澤紗千香
93年度 瀬戸麻沙美、石原夏織、佐倉綾音、大坪由佳
94年度 日高里菜
95年度 小倉唯


緩いと言っても大坪以外は全員が主演級ありだし、22〜25歳でこのへんと
アイドル声優路線でガチで戦うのは厳しいわ。
644声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 03:29:35.84 ID:he+crcpa0
>>634>>635
Anotherでの米澤が端役止りか美味しい役に化けるかは脚本の匙加減っぽい
でも以前は事務所協賛ラジオで加藤の後任アシスタントやってた程なのに
アニメじゃまだ有名な役が憂ぐらいなのは寂しいな
やっと来たヒロイン仕事がPCゲーム故81の出世コースから外れてそうだし
プリリズで一緒の原といいあの事務所は…
645声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 06:39:13.24 ID:lGv6kwEnP
ラジオで言ってたが佐倉あやねるはキャラクター強くて比較的しゃべりも達者な割に
できるだけ表に出たくない、裏方に徹したい性格らしいな
アイドル売りでのブレイクとかは期待できないかもしれない
646声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 06:47:15.61 ID:3kg5lUyB0
佐倉は本人もドル売りとか期待してないし、いいんじゃないか
佐倉、上坂あたりは声優以外の才能もあるし、本人の個性を活かしてユニークな活動を
していくのが向いている
647声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 06:53:00.63 ID:OswBvOA70
そしてたかはし智秋のように
648声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 06:57:55.10 ID:CLLZrwH6P
佐倉は残念美人を素でいくところが面白い
649声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 12:08:07.61 ID:AbSlLPIlO
そういうタイプはブレイクはしないね
650声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 12:34:26.52 ID:7itmqCjc0
上坂とか?
651声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 13:41:06.20 ID:8qVFb6Z50
>>650
上坂には濃い信者が付きそうだけど広がりは無理だわ
本人自身が濃すぎるからなぁw
652声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 13:56:37.80 ID:WoJCgDkF0
>>646
やってることはドル売りそのものだぞ。高校2年生で主役デビューさせてEDも歌い、
冠ラジオ持たせてプッシュ。年末のアイムアーツカレンダーにも載せてるし、
Voice Angelで写真集にも載った。

もっとも今売出し中の若手はたいていやってることだが。
・冠ラジオを持つ
・TVアニメで主要キャラをやりOPかEDを歌う
・声優雑誌等でグラビアを載せる

この3つとも条件を満たしてないとアイドル声優争奪戦のスタートラインにすら
立てない。コミックアーススターの表紙をやった小倉・茅野、
声優アニメディアで連載を持ってるゆいかおりは一歩抜け出してると
いったところか。
653声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 13:57:42.88 ID:B+AGqXt30
佐倉は逸材だろ
俺はいつも声質・演技(とくにしゃべりのクセ)・人柄(タレント性)をチェックするんだけどすべてでほぼ100点近い
水樹や田村みたいにCD売ってライブやってというタイプにはならないだろうけど
花澤のような仕事量・当たり役・人気を兼ね備えたトップクラスの人気声優になれると思う


それとVoiceAngel、誰がこんなマニアックな人選やってるんだろうと思ってたら
プロフィットの谷村だった(最後のページより)
さすがに詳しいな
654声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 14:03:37.10 ID:B+AGqXt30
>>652
すでに人気があって、この先も継続して当たり役獲れそうだからCDや写真集出してみるかってタイプ(花澤やかな恵)と
最初からCDライブが本命ってタイプ(スフィアゆいかおりやオーディション上がり)は分けて考えたほうが良くないか?
特に番宣活動と事務所主導の活動はまるで違うんじゃないかと
655声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 14:12:28.74 ID:WoJCgDkF0
>>654
そもそも「今売出し中の若手」について言ったので花澤・かな恵・竹達クラスの
話はしてないつもり。
具体的には>>643のうち寿・悠木・早見以外、
>>637のうち、三森、茅野、明坂、金元、伊瀬、小見川、中島、
それ以外だと野水、大亀、三上、津田、大久保、小松あたり。
656声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 14:35:00.81 ID:VsqZdO9aP
>>653
色んな数値使って正確に人気把握してるんだろうね→谷村
このスレも見てるかもなw
あとVoiceAngelに青二がいないのは谷村の人脈もそこまでは及ばなかったということか
657声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 14:44:12.41 ID:8qVFb6Z50
三上枝織をアカッリーンしたのはなぁ
三上はA&G NEXT GENERATION Lady Go!!5人組みの最高指導者なのに…
658声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 15:13:41.59 ID:BEgtKoKr0
青二は大人しく吹き替えとナレだけやってろやwってことか
659声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 15:21:33.54 ID:BgdHE1j90
青二の声優って演技下手だし人気出ねえし使いたくない理由はわかる
業界最大手なのに生え抜きのエースの演技力が白石とか底辺レベルだからな
660声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 15:51:14.63 ID:WoJCgDkF0
Voice Angelの人選

2011年飛躍を遂げた4人のVoice Angelに迫る!!
竹達彩奈、小倉唯、茅野愛衣、悠木碧

次世代を担うフレッシュ声優をPICK UP!!
石原夏織、伊瀬茉莉也、上坂すみれ、内田真礼、大久保瑠美
小松未可子、佐倉綾音、高森奈津美、日高里菜、安野希世乃

メイン4人については悠木・小倉・茅野は当然すぎる人選。
竹達は「2011年飛躍を遂げた」に入れるのは違和感があるが、
今表紙で一番数字が取れる声優だし、メインを4人にするなら妥当か。

サブ10人については一瞥してまず高森奈津美がルックス的に違和感。
ただメイン4人中2人までプロフィットだし、高森は来期の主演も決まってるし、
人選協力がプロフィットの社長でなくても入れてくるのは当然か。
伊瀬と日高はこの10人の中だと実績的に浮いてる。伊瀬はメイン4人でも
おかしくないと思うがそこは売上重視か。
アーツアイムは佐倉・内田という人選だったが、普通に選ぶなら佐倉・東山に
するところ、ここはルックス重視かね。
いない面子としては青二の三上・津田、シグマの大亀・瀬戸、ほかに三森
あたりが入っててもおかしくないが、今号は創刊号なので次号以降で
選んでくるかもね。
661声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:00:35.69 ID:kmhiYiqj0
来年の今頃同じ企画で本出すとして、果たして期待の10人から2012年飛躍した人がどれだけでるかどうか
って考えると厳しい戦いだろうな
662声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:02:44.18 ID:WoJCgDkF0
>>661
そもそも2012年飛躍した4人を選ぶとうち2人は小倉・茅野で占められちゃうだろう。
残り2枠だ。
663声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:18:53.23 ID:8qVFb6Z50
>>660
売り上げなら禁書でラストオーダー役やってる分だけ
日高の方が小倉より売れてるぞ
篭球部は二人ともメインキャラだからイーブン
お互いが主役をやった戦国乙女と神様のメモ帳じゃ
戦国乙女の方が売れてるわ
664声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:21:12.72 ID:8qVFb6Z50
日高
○戦国乙女〜桃色パラドックス〜 【全7巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 1,522(1,339) *,***(1,672) 11.07.06 ※合計 3,194枚
02巻 1,002(*,***) *,***(*,***) 11.08.03
03巻 *,959(*,624) *,***(*,***) 11.09.07 ※合計 1,583枚
04巻 *,873(*,546) *,***(*,***) 11.10.05 ※合計 1,419枚
05巻 *,859(*,538) *,***(*,***) 11.11.02 ※合計 1,397枚

小倉
○神様のメモ帳 【全6巻】
巻数    初動    発売日
     BD(DVD)
01巻 1,057(*,493) 11.09.28 ※合計 1,550枚
02巻 *,908(*,***) 11.10.26
03巻 *,836(*,***) 11.11.30
665声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:26:27.73 ID:WoJCgDkF0
>>663
ムック「Voice Angel」の売上だよ。なにとんちんかんなことを。
666声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:32:47.60 ID:KUVyeNVY0
本当に売りスレ脳はどうしようもないな
667声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:39:52.40 ID:WoJCgDkF0
>>665
もうちょっと補足するか。

「2011年飛躍を遂げた4人」で表紙なら悠木・小倉・茅野の3人は決まりで、
あと1人は竹達ではなく伊瀬・三森・日高・大亀・三上あたりから選ぶ方が
ふさわしいが、それじゃ売上的に不安があるから一番数字の取れる竹達を
入れて保険を掛けたんだろ。
668声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:46:20.61 ID:B+AGqXt30
竹達はおそらくCD1万枚近く売る声優に匹敵する人気だしな
悠木と小倉が目玉じゃやっぱちょっと弱い

まあそれでもこの手の本を創刊するときは
ボトムの確保として水樹田村平野スフィアあたりを目玉にするのが当たり前だったし
実際一昔前なら堀江田村水樹+αで全体の7、8割くらいの人気を占めてたと思うけど
こういう固定ファンが不確かなメンバーだけで本作れちゃうのを見ると声優ファンの裾野が広がったなーと感じるよ
669声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 16:50:32.25 ID:WoJCgDkF0
>>668
ほんの2年前まで声優雑誌の表紙は水樹堀江田村平野茅原で占拠されてたのが、
今はスフィア、竹達、花澤、かな恵、悠木が表紙になるようになってきた。
裾野が広がったというより若手に急速にシフトしたと感じるよ。
悠木、小倉(またはゆいかおり)、茅野の単独表紙も時間の問題だろう。
670声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 17:19:52.46 ID:WoJCgDkF0
コミックアーススター表紙
http://comic-earthstar.jp/comic-earthstar/
4月号(創刊号) スフィア
5月号 茅原実里
6月号 中原麻衣・植田佳奈・矢作紗友里・早見沙織
7月号 堀江由衣
8月号 花澤香菜
9月号 竹達彩奈
10月号 田村ゆかり ※PICKUP NEW STAR:ゆいかおり
11月号 竹達彩奈  ※PICKUP NEW STAR:日高里菜
12月号 小倉唯    ※PICKUP NEW STAR:大亀あすか
1月号 井口裕香
2月号 茅野愛衣

この雑誌の人選もなかなか攻めてて面白い。次号は茅野愛衣だったが
その次の若手表紙は誰だろうね。
671声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 17:24:44.99 ID:WiPn/N89O
>>670
悠木碧あたりきそう
672声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 17:53:05.47 ID:fx8NO2Ti0
2011年四天王は2012年のブレイク目指す後発からしたらとてつもない壁だろうな
あまり越えれるイメージが湧かない
673声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 18:23:44.99 ID:xXa7mp7N0
四天王(笑)
674声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 18:29:55.33 ID:WoJCgDkF0
>>671
同意だけど悠木碧は鉄板すぎる。豊崎・戸松・寿・かな恵・悠木は声優雑誌の表紙に
もうなってるんで、それ以外で。

花澤・小倉・井口・茅野は単独表紙はコミックアーススターが初めてだから
その次ってことで。
675声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 18:59:25.87 ID:7itmqCjc0
日笠
676声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 19:43:41.80 ID:bWbPs8lA0
>>674
じゃあ阿澄
677声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 19:56:47.44 ID:WoJCgDkF0
>>672
後発が超える必要ないだろw

2012年の悠木→2010年の花澤
2012年の小倉→2010年の竹達
2012年の茅野→2011年の早見

人気の上がり方はこんな感じと予想。
後発が目指すのは2011年の小倉・茅野あるいは2010年の悠木・早見みたいな
感じだろう。
2009年のけいおん組みたいな突発的大ブレイクは予想不可能だろうし。
678声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 20:28:46.71 ID:dgcj1xIt0
悠木や花澤のような子役は昔から知名度持ってるから、ある程度予想し当ててるひと入たけど、
2009年前半に竹達日笠のブレイクなんて誰も予想してなかったし、
2010年なんて茅野の名すら出てこなかった。

結局2012は無名の新人がブレイクすると思うね。
むしろこのスレで挙げられた新人は、このスレの法則によりブレイクしない。
679声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 20:39:46.15 ID:9hDXBQ3Z0
田村ゆかり
680声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 21:12:30.22 ID:WoJCgDkF0
>>678
茅野は禁書目録の五和やった時点でちょっと注目されてて、2010年末時点では
来期のメリーの主要キャラも決まってたから話題には上がってた。
メリー放送中にあの花のメインヒロインとLAST EXILEの主要キャラも公表されて、
この時点ですでに2011年新人としては最有力候補になってた。

役が発表されてない時点で予想を当てるのはきついけど、役が発表されたら
ある程度は当たるよ。
681声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 21:16:17.91 ID:RpMPN2pvO
茅野はくると思ってたがここまで無双するとはおもわなかった
ってのが大半だろうね
682声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 21:21:01.10 ID:WoJCgDkF0
>>681
無双してるわりに人気がいまいち盛り上がらないのも予想外だったね
683声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 21:22:09.17 ID:0UDCJSJpO
つーかプロフィットがここまで強いとは思ってなかった
684声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 21:23:55.89 ID:WoJCgDkF0
ギター少女
http://www.guitarshojo.jp/
ランティス×小倉唯×LMD


さて小倉唯にまたなんか仕事が決まったわけだが。スマホアプリかなんかかね?
それとも小倉唯版ラブライブみたいなのかな。
685声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 21:26:07.69 ID:Ug8gUcVI0
>>684
こいつ・・・動くぞ!
686声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 21:27:41.62 ID:VsqZdO9aP
>>684
何なんだw
687声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 22:18:57.60 ID:cnEdcbnN0
>>680

その法則で行くと、来期メインヒロインの入ってる日高と石原が有力かな。
688声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 22:23:56.87 ID:dsLi0OVjO
石原夏織は売れる!








ような気がする…
689声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 22:40:06.88 ID:WoJCgDkF0
2012年ブレイク四天王予想
小倉唯、茅野愛衣、日高里菜、石原夏織

えー、ガチ予想したつもりなのにロリコンまっしぐらに・・・

小倉唯
人気の主体がアイドルにあるので、各クールなにかしらアニメに出て
声優と認識されていさえすればアイドル的露出だけで人気を上げていけるのが強み。
ロリキャラではかなり需要が高いので仕事には困らないだろう。

茅野愛衣
メインヒロインのアクエリオンEVOLが2クールで春までは主要キャラ出演が
途切れないのは確定済み。いまの役の取りようからすると春以降に激減するとも
考えにくい。人気を順調に伸ばすが劇的に上がることもないと予想。

日高里菜
妖狐×僕SSのキャラはけっこう人気になりそう。春以後もそのクラスのキャラを
あと2つぐらい出来れば。
最近のWEBラジオの増え方を見ると業界内人気は相当に高いと思われるので
アニメ出演も今年より増えると予想。

石原夏織
輪廻のラグランジェとあの夏で待ってる、どっちもキャラ人気出そうなタイトル。
ゆいかおりとStylipSで小倉唯ファンも取り込めるし、来期に関しては
ブレイク最有力候補だろう。春以降もいい役が取れれば。
690声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 22:55:56.81 ID:Ug8gUcVI0
石原夏織ってミズハスと若干声被ってるよな
691声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 23:42:47.19 ID:5hTxlR2a0
93年組以降もそれなりに良い人材はいるんだけど、
今の花澤豊崎竹達辺りを脅かせる程かと聞かれてもなあ・・

>>640
来年には93年組に田所あづさが追加されるからな
692声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 23:43:29.09 ID:f5XrWa9w0
>>678
茅野は押してる人がいたおかげでこのスレでは有力視されてた
竹達はなぜか何年も前に特待生として名前がでていた。本人説もあり
日笠は無理げー
693声の出演:名無しさん:2011/12/13(火) 23:57:48.20 ID:7itmqCjc0
高森は丹下路線でいけば売れる
694声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 00:02:19.99 ID:ikcaF6Tm0
>>692
俺もけいおん前に豊崎竹達の名前は何回か見た
茅野はよく名前があがってた
ただ、日笠はマジ無名
695声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 00:24:41.93 ID:LemujJCH0
来年だと一発でブレイクしそうなのはやっぱり京アニ新作の氷菓か。
ミステリ要素のあるハルヒみたいな感じだから日常よりも萌えオタ受けはしそうだが・・・
696声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 00:30:15.45 ID:YYfR5Pox0
どうせエースと伊藤P組なんだろけど、祭要素はなさそうだからなあ
697声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 00:34:48.90 ID:Mr98i3En0
声優のアイドル活動って大嫌い
698声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 00:51:30.15 ID:ShER2vNo0
名前知らないけど、未来日記でゆっきーゆっきー言ってるピンク女の声優は上手だとおもう。
699声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 01:04:24.57 ID:WXe+bE+Z0
>>692

竹達は特待生時代からアンチがいたよ。
多分、あれは養成所の同期だった連中が書き込んでいたんだろうな。
700声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 01:15:41.23 ID:haWDidVQ0
>>692
本人説ってw
自分のブレイクを自分で当てるって、有言実行すぎてワロタ
そのポジティブ脳、俺にも半分わけてほしいよ
701声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 02:16:21.54 ID:qjUDL7RB0
>>695
Anotherに続き氷菓にも高森出そうだな
最近やたら角川アニメに出てるし、何かコネがあるのかも
702声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 02:27:12.52 ID:H/qPIdFeO
竹達は何の仕事もしていない日ナレ生だったときに
竹達彩奈さんを応援しましょうっていうスレが立ったんだよ
見たけど本人が立てたかもって気もする
別名でHP作って天使な小生意気の朗読うpしたりしていたし
703声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 02:28:18.06 ID:Oc2Z3uIk0
痛すぎるw
マジなの
704声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 07:41:39.00 ID:5EqEAOcS0
>>691
平野豊崎花澤クラスは81〜85年度には誰もいないから93年度以降に
いなくてもおかしくはない。

個人的な予想では

悠木→花澤クラス
小倉→竹達クラス以上
日高→喜多村クラス
705声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 07:42:10.40 ID:vduuoBIr0
>>699
特待生時代からアンチがいるって凄いな。
声優として目立つ前だし、単に性格悪くて周囲から嫌われてたってことだろ?
706声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 07:50:37.23 ID:5EqEAOcS0
>>705
竹達は特待生じゃなくて高校入学時点で事務所預かりだったらしい。
そりゃやっかまれるわな。
707声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 08:24:52.68 ID:CBXuEe8Y0
>>701
無理だろう
高森は伊藤Pファミリーじゃないから
白石、今野、相沢の伊藤P御三家とエース声優で固められてる
伊藤ファミリーの中にプロフィット所属の高森の椅子は無いと思われ
708声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 08:27:51.43 ID:fZWpgxOr0
>>693
高森は巨乳以外は男前容姿だからな
ラジオ聞いててもジュエルペットのあかりちゃんみたいな
ロリの高めな声よりもう少し低めが得意そう
いっそキタエリみたいな器用貧乏を極めた方が良いかも
709声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 08:29:29.05 ID:8u/WC+iNP
>>703
竹達さんのアンチスレとか、今でこそ流出事件のことばっかりだけど
それ以前はそういう自演疑惑のスレとかブログでの痛いアピールについて焦点を当てられてたんだよね

日ナレ時代のスレは本人が立てた説濃厚だけど、その後の書き込みは内部からのアンチばかりで賑わい
なんていうか出る杭は叩かれるんだなあ、でもこんな初期から叩かれるくらい自分から出て行くのも能力だよなあと思った
710声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 08:35:52.14 ID:0gxKCnvy0
小倉は声質は良いが演技がまだの人だし、これから様子見するレベルなようにも思うな
アイドルとしてはレベルが高い人だと思うのだけど、声優としては未知数な所がある
竹達レベルまで声優としてやれるのかは結構疑問、よく馬鹿にされるが
竹達はロリ声だと元の体格が太っていたせいか、かなり強みがある声質があるしな
711声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 09:09:56.35 ID:zgWNavV9P
>>706
早見は中学生の時から預かりで、いきなり主役デビューだったけど、
そんなにやっかみアンチはいなかったぞ
712声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 09:33:40.03 ID:WXe+bE+Z0
>>711 竹達の場合は本人の性格もあるんだろうな。
「うっとうしい」「何であいつが?」と思わせるものがあったんだろ。
そういや、田村ゆかりもゆかなも、日ナレの養成所時代に「いじめ」を
受けたのをカミングアウトしてたな。
713声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 09:35:14.01 ID:4EMLmyeD0
>>711
まさに顔面セーフだなw
714声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 09:36:40.73 ID:irnNB8vB0
.

人格ラヂオ活動休止wwwwwwwww
ttp://natalie.mu/music/news/61224


↓馬鹿女が宣戦布告

「人格つぶした堀江由衣」と事ある毎にネタにしよw

@madoi_nigeru 窓井ニゲル

ttp://twitter.com/#!/madoi_nigeru/statuses/146699085045432320
715声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 09:38:42.07 ID:eFvi6SnS0
正直冬アニメのブレイクはあんま期待してないな…
一年で1番物がうれない季節だし、力入れた本命は春に持ってくるのだろうし
716声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 09:40:20.76 ID:haWDidVQ0
>>705
その逆境で成功するんだからタフだよな
かな恵も養成所時代の性格や態度の悪さをアンチがよくネタにして荒らしてたことあったけど
養成所は目立つ奴に対する虐めがひどいからな、ましてや預かりじゃね。だから養成所上がりは小役諦めドロップ組よりメンタル面強いって言われんだよ
悪い噂については、ネットで流す奴が悪いのか、流される奴が悪いのか、鵜呑みにする俺らがバカなのか、なんとも言えないな
717声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 10:12:49.92 ID:QTQSb8RHO
>>712
いじめられる側に問題があるんだよ
田村も性格悪そうだし
718声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 10:20:43.31 ID:6i23bphE0
>>645
ラジオで言ってるのが本心とは限らないけどな
表の顔を信じ過ぎるなよw
719声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 10:27:01.24 ID:qEttIlhj0
>>717
養成所の実態を知っていればそんなことは言えない
数百人から選ばれるのは一人という世界だから
720声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 10:34:58.88 ID:e/eNE7OF0
竹達もかな恵も田村もスレチ。話ズレ過ぎ。
721声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 11:06:31.01 ID:G8xN8cNp0
無理やり話をつなげれば、養成所でいじめられてる奴がブレイク候補と言う事でOK?
722声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 11:09:37.03 ID:8u/WC+iNP
いじめられる位目立つものがあり、自分でスレ立てちゃう位の自分アピールに余念がない人は売れるって事かも
723声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 11:12:45.83 ID:WXe+bE+Z0
>>719
田村は知らんが、ゆかなが苛められた理由はハッキリしている。
特待生でもない一般入学生なのに、特待生といっしょに授業を受けてたり
仕事もらってたから。
日ナレの講師が「こいつ見込みある」と引き上げて特待生と同じ待遇受けた
が、そのせいで特待生連中からムチャクチャ反感買ったらしい。
724声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 12:42:34.42 ID:haWDidVQ0
虐めや逆境をバネに伸びる人と沈む人とがいるのはどの職場にもありそう
宮村や落合は後者だろな〜
しょこたんや堀江は前者
来年の予想だけど
AKB声優の中で最も苦渋を味わってる奴が伸びると思います
725声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 14:02:55.06 ID:fZWpgxOr0
>>724
AKB辞めて元気→オフィスワタナベの上村彩子が急にブレイクするか?
726声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 14:55:11.20 ID:FID9M4bE0
>>723
ゆかなはラジオで聴く限りは優等生っぽいのと金持ちっぽいから
同性の嫉妬がすごそう
727声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 14:59:20.18 ID:jej/eKGx0
>>715
まどかェ…ISェ…
728声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 15:58:16.63 ID:1uitWEXp0
マジレスすると、養成所あがりって今大成せんだろ
養成所上がりのエリートがだらしないから、
ここまで芸能崩れが売れまくっているんだからさ
729声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 16:05:30.83 ID:NX7DA8s/0
あんだけダメと言われてた世アニの声優科時代があったけど
今の養成所と比べたら声優を結果的には供給してたね
730声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 16:13:21.87 ID:1uitWEXp0
>>729
ってか、今でも非声優事務所系の声優学校>養成所だよな
養成所あがりが一番演技できねえし人気も出ない現実
その中じゃ健闘していた日ナレですら近年は劣勢だしさ
731声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 16:50:21.60 ID:3ZwBKovm0
竹達あれだけ当たって劣勢?
732声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 16:52:01.87 ID:rVAWKuDt0
竹達ぐらいじゃん
あとは東山ぐらいしか玉がない
かつての黄金時代と比べると信じられない凋落だよ
733声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 16:52:25.51 ID:MiZQ6fWG0
佐倉はラジオ要因として使える
734声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 17:05:43.16 ID:jej/eKGx0
>>730
主な非声優事務所系の声優学校だと

AMG:伊藤かな恵・本多真梨子・赤羽根健治・斉藤佑圭・米澤円
東京アナウンス学院:佐藤聡美・三上枝織・大久保瑠美・大橋歩夕・細谷佳正

新人だけ挙げるとこんな感じかな
豊口めぐみ・清水愛・新谷良子らを輩出した日本工学院に最近目立った新人がいないのは気になるところ

声優事務所の養成所だと、岡本・茅野を育てたプロフィットが今一番優秀かも
735声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 17:11:03.43 ID:rVAWKuDt0
青二塾とか本当に悲惨
何であんなに人材を輩出できないのか逆に不思議
736声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 17:57:03.68 ID:JfpgfLyH0
>>734
豊口めぐみは声優科じゃねーけどな
737声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 18:31:27.67 ID:MiZQ6fWG0
津田美波は期待出来る
738声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 18:38:14.88 ID:CJqLDs7Z0
>>735
青二はナレーション重視だから
青二スレを見ればわかる
739声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 18:52:23.53 ID:5EqEAOcS0
>>734
その中で若手人気声優と言えるのは伊藤かな恵・佐藤聡美だけじゃん。
日笠・竹達・早見がいる日ナレの方がずっとましだろ。
740声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 18:54:44.82 ID:Mr98i3En0
ここ1、2年でブレイクした若手も5年後にはどうなってるかわからんな
741声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:10:21.60 ID:e/eNE7OF0
>>740
2008年 戸松
2009年 豊崎、日笠、竹達、寿、佐藤聡美、花澤
2010年 悠木、早見
2011年 茅野、小倉

明確にいつブレイクか決められないけどほかに喜多村、伊藤かな恵、井口、高垣。
このぐらいか。5年後だと全員生き残ってるんじゃないか。
佐藤聡美だけちょっと怪しいか。
742声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:13:35.72 ID:tAvY67X+P
まあブレイクした人はみんなそれなりに地位確立した人だしな
Pや音監とかの人の縁は中々切れるもんでもないし
743声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:16:46.42 ID:Mf5H66Ir0
逆にブレイクした人で5年で消えた人なんていないような
744声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:22:43.19 ID:e/eNE7OF0
思ったけど小倉って5年後でも21歳でいまの竹達・戸松より下なんだな。
若いって得だわー。
745声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:30:50.16 ID:kboU5FgX0
小倉ってどういう路線でいくんだろ。
しょこたんみたいなマルチ路線なのかな〜
なんかあんまり声優オンリーって感じがしない
746声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:37:42.00 ID:e/eNE7OF0
>>745
狙ってるのは水樹奈々ややまとなでしこ路線。ゆいかおりの1stシングルの
c/w曲はやまとなでしこのカバー。小倉・石原のインタビューでも
水樹奈々のライブで感動したとか、尊敬している声優に田村・堀江って名が
よく出てくる。
747声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:42:17.66 ID:zgWNavV9P
水樹と田村・堀江じゃ全然違うだろw
単に歌って芝居もしたいってだけじゃないの
748声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:47:53.31 ID:e/eNE7OF0
>>747
まあ水樹になるのは歌唱力的に無理だから現実的には堀江路線だろう。
王道の声優アイドルだな。
749声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 19:56:21.34 ID:T3XGsYNG0
>>746
それはキングレコード所属ならば
当たり前の回答のような気がするがw
750声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 20:01:49.71 ID:e/eNE7OF0
>>749
まあね。キング所属じゃなければスフィアの名前も出したかもね。
ただ少なくともももクロ路線ではないわけだ。
751声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 20:12:48.97 ID:e/eNE7OF0
『シャイニング・ハーツ』TVアニメ化決定!
http://shining-world.jp/hearts/info/
アニメーション制作:Production I.G
キャスト:神谷浩史(リック役)、伊藤かな恵(アミル役)、
相沢舞(ネリス役)、三上枝織(エアリィ) ほか


三上枝織に新しい仕事きたでー。
752声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 20:17:23.18 ID:T3XGsYNG0
青二ばっかりだな
753声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 22:07:46.46 ID:19xdLQyc0
青二って政治力だけは強いけど、肝心の声優が…な
特に青二塾あがりは人気が出ない以前に演技力がひでえもんな
754声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 22:29:00.44 ID:C+Z+vIBV0
養成所って何の意味もないな
755声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 22:32:53.50 ID:nI499NChP
今の20代でポスト堀江っていないんじゃね
どれも30くらいで消えそうだし
756声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 22:34:52.52 ID:wfYvLccbO
堀江は50になっても辞めそうにないし後継者なんてまだいらんだろう
757声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 22:41:33.73 ID:5EqEAOcS0
30歳で消える人気声優なんてほとんどいない。
>>741に挙げてるのはほとんど残るだろ。
758声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:06:41.58 ID:KVvFS2z40
人気と仕事量が両方高ければまあ心配いらんだろ
佐藤や清水愛がレアケースでかえって目を引くほど
藤村や矢作といった仕事量は多いけど人気はいまいちというタイプがどうなるか注目したい
759声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:22:18.41 ID:C+Z+vIBV0
落ち目になったらもうどうでもいいだろ
760声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:32:52.14 ID:zgWNavV9P
>>758
むしろその中だと清水はファンクラブ運営で独自路線だけど、
他はみんな安定期に入ってるだろ。レギュラー切れないし、
アニメ以外の仕事も増やしてるし。人気なんてイベント集客力があれば十分
761声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:36:31.91 ID:HGK+XFCI0
矢作と藤村は本当期待されていた割りに人気出なかったよな
762声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:38:48.09 ID:5EqEAOcS0
>>761
まあ2人とももう25歳超えてるし、仕事があれば人気はなくてもいいんじゃね。
どうせ25歳超えるとアイドル的人気は落ちてくるし。
763声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:40:23.71 ID:d9ONSPaG0
30こえた声優ってもうこっちが仕事把握できてないからな
ホント>>759の言うとおり
764声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:48:09.75 ID:DGkvqtT10
30からが声優の腕の見せ所だろに
20代後半からだよ、声優としてほんとに面白くなるのは
765声の出演:名無しさん:2011/12/14(水) 23:57:39.70 ID:YYfR5Pox0
そういう何歳でも演じられる時代は終わったんだよ
今は一般映画の流行に追随して(という名目で利用して)、
なるべく役に近い年齢のドル声優を充てる流れ
766声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:01:10.01 ID:HGK+XFCI0
何にしても、近年は大手声優事務所の若手ほどパッとしない時代が続いているからな
大手事務所声優勢が最後に意地を魅せたのはアイム四天王で最後だ
プロフィットとかアーリーにしてやられている現状は何とかならんものか
767声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:02:22.80 ID:VHUTgf740
相沢舞なんかは30歳になった今年から、ようやく順調に仕事取れるようになった
正所属になれたからかな?まあとにかく青二は特殊なんだなーってつくづく思うわ
なので準所属の佐藤聡美と昇格確定の三上枝織、ジュニアの津田美波の三人も、数は少なくても毎クール仕事取れてれば消えるなんて事はまず無いだろう

ただ鹿野さんはさすがにヤバイかw
768声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:04:24.22 ID:5EqEAOcS0
>>766
なにその大沢は大手じゃないみたいな意見w
769声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:09:07.30 ID:LMZ90axi0
大沢は自前の養成所持ってないし、また別口だろ
770声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:09:42.07 ID:kbONUhE0P
>>767
野中も今野も30から面白くなってきたしな
鹿野もあああいうキャラでやってるだけでナレとかは順調だから大丈夫だろ
771声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:12:41.14 ID:xQYdWhn60
>>769
766は養成所なんて一言も書いてないしな。

まあ766は>>251 >>253と同一人物だろ。
772声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:13:49.12 ID:qJPSUMXk0
>>756
へきるとまり姉が未だにCDだしてるからな〜
堀江もずっと生き残りそう
773声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:16:00.51 ID:xQYdWhn60
アイドル声優としての堀江の後継は花澤なんだろうな。
CDデビューするかどうかはわからんが、キャラ名義でのOP/EDなら
昔の堀江とそう変わらんぐらいやってるだろ。
774声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:17:00.56 ID:LMZ90axi0
いや、青二は普通にリストラとかやるから、鹿野とかあの辺はいつまでも残れないだろ
青二が取ってこれる仕事のパイも限られているからな
そうして定期的に人材切っていかないと回っていかない
775声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:18:36.39 ID:xQYdWhn60
鹿野とかスレチすぎだろ。それより>>751にコメントしてやれよw
776声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:22:24.57 ID:LMZ90axi0
いや、青二声優に関してはもう言うことねえわ
せいぜい外部からもっとマシな人材とってきて、
業界最大手の面目を保ってくれよって感じだわww
777声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:32:17.75 ID:qJPSUMXk0
だって青二の新人ホープが津田レベルだしw
ゆるゆりの演技見て、こりゃダメだと思ったw
778声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:40:22.51 ID:0Jp+GjNO0
演技よりも声が・・・
779声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:40:54.44 ID:Nd8QVMCtO
>>766
アイム四天王こそ現プロフィット社長のアイムでの最後の仕事だったんだよね。
岡本、茅野も凄いが来年高森とかもあの社長ならバシバシ決めそうだな
780声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:48:00.85 ID:6wpleEAL0
三宅麻理恵も入れてあげて
781声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 00:58:51.27 ID:iexLiP7g0
>>780
個人的には好き
ピンドラで初めて見たけど周りの若手と比べても演技が安定してて驚いたな

782声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 01:08:34.77 ID:Nd8QVMCtO
>>780
あ〜三宅もw
あれなんか新番組のヒロイン決まってなかった?
なんかの雑誌でみたけど…
783声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 01:14:15.98 ID:xQYdWhn60
>>782
「緋色の欠片」って乙女ゲームのアニメ化の主人公に決まったようだね。
TVアニメかどうかもまだ未公表のようだが。
784声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 01:25:13.21 ID:nCXNdkuA0
声優は底辺職業
785声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 09:32:47.08 ID:cjB0hHV50
>>784
お前は人間として底辺
786声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 11:36:53.06 ID:Ir5aSmVe0
>>777
しかも青二塾卒だからなw
787声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 11:50:05.97 ID:Kbo0jke/P
青二塾卒新人の最近の駄目っぷりは青二の先輩自身が嘆いてるからなあ
ソースはちょっと前のロンハールーム
788声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 12:40:18.56 ID:KBw0LeXnO
まぁ、青二は授業料すごく高いからね。
お手軽な日ナレや他に良い人材がたくさん行っちゃうのはしょうがない。
789声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 12:50:12.90 ID:FEcAbJnO0
青二塾出身って白石とか津田レベルしか今いないのか?
桑島とか久川も同期のほか事務所の声優と比べると下手だけどさ
緒方とか野田みたいに外出ちゃった人の中には上手い人がいるけどさ
790声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 14:03:29.39 ID:uS6zqJeH0
青二も青二塾出身でも昔は凄い声優さんいたんだけどね
特に男性声優は
どうしてこんなに駄目になったのか不思議
白石とか津田クラスになると経験のないタレント崩れクラスの演技だもんね
791声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 14:37:17.52 ID:jyUEPtzu0
>>777
津田のあの棒っぽいゆるーいツッコミ、個人的には好きなんだけどなwあのアニメの雰囲気には合ってたと思う

まだデビュー2年目なんだし、大目に見てやれよって気もするけど
最近では茅野やら瀬戸やら大久保やら初めから上手い人もいるから仕方ないかも知れんが
人外役とはいえ、厳しいといわれるポケモンのオーディションにもデビュー1年目で受かってる訳だし、そんなに使えない人とも思えん
792声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 14:47:01.39 ID:uS6zqJeH0
養成所上がりは最初下手ならずっと下手なままだよ
おそらしく演技方面は伸びない
793声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 14:49:15.33 ID:uS6zqJeH0
おそらしく→おそろしく
794声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 14:54:30.49 ID:kbONUhE0P
素人評論家が何を言おうと、白石も津田もディズニーにポケモン、アニメに吹き替えと
バランスよく、いい仕事が入ってるんだから問題ないんだろう
795声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 15:14:39.01 ID:8XWkEspn0
それは青二の力だよ
青二の売れっ子が事務所出たらその途端さっぱり仕事がなくなるとか普通にあるからさ
野田順子みたいな実力者でもそうなる
それに青二塾あがりが同世代の声優学校出身者と比べてもあきらかに下手なのは事実
だから定番ネタ化しているんだよ
796声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 15:17:20.21 ID:Kbo0jke/P
同じ奴がいつも言ってるだけにしか思えない
797声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 16:10:45.62 ID:mbwp2GL+0
青二塾は本当…だよね
金朋、白石、津田あたりは他の養成所じゃ声優になれてないんじゃないの?
798声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 17:20:27.81 ID:C43rX+0mO
青二→政治力
プロフィット→営業力
799声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 17:28:17.93 ID:KMCzfRNb0
エース→角川力
800声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 18:19:04.73 ID:4wuryNty0
金朋はどこの養成所でも声優になれてると思うわ
スカウトされるレベルだろw

最近耳をひくような面白ボイスは、小倉唯くらいか?
801声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 19:24:46.85 ID:W47I/XYpP
>>792
養成所なんて下手糞から金毟り取るだけだろ
802声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 19:27:44.40 ID:RzzZXsLO0
青二でも広橋は上手いと思うけどな。
ただ、一昔前は製作にムチャクチャ嫌われてたとか聞いた。
今でもそうなのかな?
803声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 19:29:58.95 ID:RzzZXsLO0
>>802 広橋じゃなくて青ニがね。
リカちゃんの声やってた声優がヘアヌード写真集出してたのがバレて
降ろされたとかあったらしい。
804声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 19:37:20.31 ID:Ir5aSmVe0
金朋が青二に入れたのはマネのおかげって置鮎が言ってた
俺が責任をもって売り出すから青二に入れてくれ。ってそのマネがお偉いさんに言ったらしい
805声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 19:40:10.60 ID:qJPSUMXk0
金朋はそのまえに後輩をいじめる嫌な性格を直せよ。いいとしこいて社会人として失格だろ
806声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 19:52:25.39 ID:0hbnJ8s0O
そんな恩すらわすれて青二やめたんだな
807声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:02:28.59 ID:r7Yqvsl40
>>684が更新されてた
なんとなく竹達っぽい空気をかもし出してる気がしなくもない
808声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:17:00.49 ID:ptSeFT6S0
金朋って後輩イジメとかやるの?
AT-X特番とかでも周囲の声優にメチャクチャ迷惑がられていたから、
ただのネタキャラじゃないと思っていたが
809声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:20:48.46 ID:u2RFpvmo0
>>807
絵がついたらますます「けいおん」臭くなったw
810声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:26:14.88 ID:u2RFpvmo0
けっきょく来年三上枝織がブレイクすると思ってる人は誰もいないってこと?
811声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:30:58.09 ID:ptSeFT6S0
青二がしっかりプッシュすれば売れそうだけどね、三上
別の事務所に所属したほうが良かったかも
812声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:31:07.28 ID:RrjfNqC40
>>810
というか消えると思ってるのが、大多数
準所属に上がるし滑舌悪いし演技力ないし
813声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:33:43.53 ID:y1HghgMU0
>>810
というか、青二はブレイクするような売り込み方はしない
春もヒロインGETしたし、じっくりと育てていくでしょ。相沢みたいな先輩もいることだし
814声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:35:34.08 ID:ptSeFT6S0
青二はじっくり育てるって感じじゃないよ
実際にじっくり育った声優もいない
政治力強いから微妙な声優でも仕事とってこれるだけで
815声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:39:46.28 ID:LQnnv9zs0
良くも悪くも平均的な連中しかデビューしないからどんどん若手に世代交代するわけだ
816声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:47:29.94 ID:c+DGgGJb0
青二disもいいけどさ、誰なら白石や伊藤かな恵や津田や三上以上に人気でそうなのか教えてよ

817声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 20:54:22.60 ID:0PeSxqNE0
かな恵はディスられてないような気がするが
彼女は久々の青二のヒット作でしょ
まだ大はつかないけど
818声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 21:13:43.44 ID:u2RFpvmo0
現時点でかな恵より確実に人気が上と言えるのは花澤・豊崎・竹達の3人だけ。
平野は人気がかなり落ちてる。沢城は方向性が違うから除外、
喜多村・戸松・かな恵の3人が4位争いぐらいか。
この下からかな恵をぶち抜くとしたら当面は悠木、かなり先に小倉ぐらいじゃないか?
逆に豊崎が落ちてきてかな恵と逆転したっておかしくないと思う。
819声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:31:02.78 ID:qJPSUMXk0
>>816
disられてたのは白石と津田の二人だけだろ、どさくさに紛れて虎さん入れるなよ
820声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:31:38.52 ID:53vrG0Y30
>>818
一体何を根拠にそんな適当なこと言ってるんだよ
821声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:37:19.15 ID:2EQyYZs9i
相変わらずブレイクして欲しくない声優を語るスレだな
822声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:37:39.85 ID:0PeSxqNE0
三上は上手い割りに青二からプッシュいまいちだよねって感じだよな
青二は人材いないってよりプッシュ対象を間違っているのが一番大きいんじゃないか?
823声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:38:44.35 ID:48B99rNoO
富樫と藤村はブレイクするかな?2人ともアイドル声優って感じじゃないけど
824声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:39:03.70 ID:u2RFpvmo0
>>820
現状分析なのか、悠木と小倉が伸びるという予想についてなのか、
豊崎が落ちるという予想についてなのか、何に反論するのか具体的に言ってくれ。
825声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 22:44:44.05 ID:CYSLaZjO0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2380973.jpg
大先輩の沢城が分厚い原作読んでるところで謎の遊びをしてる新田と東山
こりゃこいつら駄目だわ
826声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:17:56.42 ID:DlJf45YJ0
>>820
ここは適当に屁理屈こねながら好きな声優age嫌いな声優sageするスレだからいいんだよ
827声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:20:08.83 ID:C43rX+0mO
なんか工作臭いんだよなここ
828声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:24:05.88 ID:v2wrgT1q0
こんなところ工作してなんになるんだよw
829声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:26:51.80 ID:yH5JOSxi0
>>826
そんなスレじゃなかったのに・・・
そういう話は新人スレでやってこっちはまともに予想するって話だろ
830声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:30:18.50 ID:u2RFpvmo0
>>818は予想だろ。予想するにも現状把握を書かなきゃ予想書きようがないし。
831声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:32:50.22 ID:sJxgNhxgP
>>818みたいなのはブレイクしたスレやCD売上スレでやればいいことだ
832声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:33:29.38 ID:UbpYzTZZ0
>>830
予想じゃなくて事実として書いてるだろ
根拠も無しに
833声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:35:47.18 ID:KMCzfRNb0
予想はよそう
834声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:36:42.90 ID:u2RFpvmo0
>>833
それこのスレの意義を根本から否定してねw
835声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:37:50.33 ID:DlA85+970
富樫は少年役するにも女声すぎて駄目だろ
836声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:41:56.66 ID:u2RFpvmo0
>>832
上3行は現状把握、下2行は予想。
反論は書き方ではなく意見に対してどうぞ。
837声の出演:名無しさん:2011/12/15(木) 23:43:47.94 ID:qggmZOeR0
>>825
こいつらゆりゆりしやがって、ある意味役に忠実だなw
838声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 00:12:26.05 ID:lPFVcVjU0
>>825
アフレコの雑談タイムに会話に加われず本を読み始める沢城・・・(´;ω;`)ブワッ
839声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 00:20:09.87 ID:+BqkyKyUP
このスレ自称業界人的な物知り多すぎだろw
自分の中だけで完結されても困る
840声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 00:40:32.78 ID:uSHQWLgi0
>>822
三上が上手いとか耳が腐ってんのかお前
841声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 00:44:10.91 ID:ssD09axTP
スポーツと同じで期待はずれの有望株はゴミのように捨てられる
842声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 01:05:29.79 ID:zfDnRDLo0
いや、声優業界は期待はずれの有望株の損切りが出来ない事務所が多い
843声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 02:34:10.70 ID:l+VjdGg20
いつの間にか青二スレに
844声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 04:10:57.83 ID:Ek4Z6su7O
よし、ここ大沢スレにしようぜ
845声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 05:11:32.38 ID:o3X8pCrr0
>>835
つうかあれまんまシンジだよな
役の引き出しが昔見てたアニメて
846声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 08:40:36.14 ID:XqfCMm2u0
>>844
大沢には「ブレイクしそうな声優」がいない件
847声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 10:01:31.62 ID:Jg20B7qI0
ぬかしおる
848声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 10:12:18.06 ID:sd5I/ppVP
「ゆいかおり」の「かおり」の方はどう思う?
849声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 11:17:42.54 ID:XqfCMm2u0
>>848
>>330-339 >>411-413 >>630-635 >>687-690

けっこう名前挙がってる。というか来期の本命だな。
850声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 13:29:21.88 ID:Mf5OhSwL0
ゆいかおり信者鼻息荒いな〜w
正直実績がまだほとんどないのにそこまで
押せるのはある意味凄い、来年の今頃が楽しみだ
851声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 13:36:56.86 ID:8Odsnq+q0
でも最近はポテンシャルありそうな若手あんまりいないからな
はやみんですら底が見えてしまったし
852声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 15:11:50.36 ID:sd5I/ppVP
ゆいかおりの実績がないのは、現役高校生だったから仕事をあまり入れられなかったからじゃないか?
かおりの方はこの春卒業だろうから期待していいんじゃないの。
853声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 17:19:21.48 ID:1qD+Q/l+0
ゆいかおり押しは茅野押しと同じ
ブレイクしていないのにブレイクしているような空気を作り出すのが目的なレスってのがよくわかる
854声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 17:24:41.34 ID:Q32tQ4QZ0
かやのんはスペック下屋以下だから無理だろうな
855声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 17:32:11.57 ID:Qaw3KP610
>>850
・今年茅野に次いで成功した小倉と同じ事務所
・冬にいきなり主役とレギュラー
・ゆいかおり効果で上手くいけば小倉のファンを取り込める

こんだけ揃ってるんだら石原の予想はつまらんくらい順当だろ
なんでも信者扱いしないようにね

ていうか実績のある新人って例えば誰?
856声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 20:52:10.72 ID:E1ySjv8G0
石原ってゆいかおりの、かおりの方だったのか。
もっと知名度上げないと、たぶんこのスレ見てないやつは
石原=ゆいかおりのかおりの方 だと知らないとおもうし。シナジー効果は期待できないぞ
857声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 21:13:13.73 ID:iLd3TKc4O
この事務所は半年に2本くらいメインに押し込む力があるってことなのか?
小倉も知名度上がってきたところでまたメインやっておかないと
この先どうなるかわからんと思う
ゆいとかおりを順に押すより
ゆいならゆいに集中したほうが成功するような気がするんだが
858声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 21:23:46.91 ID:IjCcusWw0
小倉がぱっとしないから押し切れないんじゃないの?
859声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 21:29:26.73 ID:TpbAkCfI0
>>849
逆に言えば、来期で一つも当たらないようだとツラいよな。

>>857
小倉は堀江みたいに当たり役はないけど、そこそこ人気あるまま
年くってくんじゃね?

860声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 21:39:47.04 ID:DRnY/dmDO
sageに必死なアンチも住み着いてるし終わってるな
861声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 21:54:15.50 ID:nECpmyIr0
堀江が当たり役無いとか正気か
862声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 21:57:24.05 ID:nECpmyIr0
あ、そういう意味以外にもとれるな すまん
863声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 22:00:32.06 ID:Qaw3KP610
>>857
石原を本当に押す気ならやっぱ20代になってからじゃ厳しいからな
小倉は現状実力不足だから今からのゴリ押しは確実に歓迎されないし
まだ16だからコツコツやって上達してからでも十分間に合う

事務所に関してはうろ覚えだが電撃とキングにコネがあるとかないとか言われてた気が
864声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 22:05:00.58 ID:Mf5OhSwL0
くっそ笑った、堀江に当たりがないってにわかだなあww
そもそもあの年、もとい17歳でアイドル声優やれるのは相当凄いことなんだぞ、
実績がある人だって分かっているのかな

それに正直小倉と堀江比べるのはまだ早すぎる
小倉はひなたみたいな声なら希少性があるが、アリスのような演技なら
日高でも出来るし、正直演技のメリハリなら現時点では比べ物にならない
小倉の声は俺もここまで書いてなんだが結構好きだが、信者が騒ぎすぎて
アンチが増えるのは正直やめてほしいんだよね、騒ぐならスレでやってくれ
小倉はアイドルとしては実績を積んでいて立派だと思うが、声優としては
これからだと思うのでね
865声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 22:26:52.68 ID:FYaMdBkW0
小倉は単純にオーディションに落ちてるだけだろ
舌っ足らずだからQuantumのような演技なら長台詞もいけるけど
アニメで一番需要の多い中高生役だとちょっと幼すぎるんだよなぁ
866声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 23:06:25.17 ID:vBAQXiwO0
小倉が今期仕事ないのは
RO-KYU-BUやゆいかおりライブの稽古でオーデいけなかったからだろ
867声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 23:17:21.61 ID:E1ySjv8G0
じゃあなんで日高には仕事がたくさん入ってるんだよ。
これが焼付け刃の小倉と、実力派の日高瀬戸との違いだよ、現実見ようぜ。
それに人気があるのはニコ厨だけだろ。

でも小倉スレの勢いのなさは、さすがに予想外なんだよな。
それとも今どき、2chで語らってるのはオッサン世代だけなんだろうか。
868声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 23:24:27.24 ID:yoawj+PG0
小倉ギター少女主役取ってるし
869声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 23:36:50.02 ID:GCX4YmV80
>>867
お前の文章を見てると現実が何もわからない
もう少し確定してることを書いてくれてもいいんだぜ
870声の出演:名無しさん:2011/12/16(金) 23:55:49.87 ID:Qaw3KP610
妄想をソースに語るのは勝手にすれば良いと思うが
特定の声優を貶めた口で他の声優を持ち上げるのは感心しないな
871声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 00:12:42.60 ID:QSMv2s2s0
>>867
日高と小倉はRO-KYU-BU!の唯里菜で両推しのファンが大量にいるし、
小倉と石原は言うまでもなくゆいかおりでファン層かぶってるし、
石原と瀬戸は輪廻のラグランジェで共演するから一蓮托生だし、
日高と石原もあの夏で待ってるで共演する。

基本このへんはファン層かぶってるんで対立煽るようなレスは違和感。
872声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 00:17:01.87 ID:I1RwSIh60
>>871
RO-KYU-BU!のライブいってればわかるけど
圧倒的に人気が小倉>>>日高だったよ
特に厄介系が多く、ゆいかおりのライブでも暴れてた
現状石原にはほとんどファンはいないけど来年になったら一気に増えるだろうね
873声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 00:26:58.68 ID:QSMv2s2s0
>>872
知ってるさ。RO-KYU-BU!もゆいかおりもライブ全部行ったからな。
874声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 01:48:35.14 ID:KgLVriD90
いい年こいて十代の女の尻追っかけてんじゃねえよ
875声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 03:25:20.89 ID:uJyON/mY0
生物的本能を否定する気か?
876声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 03:26:51.68 ID:1FlinpzD0
>>867
ゆいかおりのアルバムセールス見ればわかるだろ
特典商法やって3000ちょっと
今井麻美の方が人気あるレベル
そもそもまだ当たり役と呼べるヒットがないからな
基本的に中堅ヒットレベルのアニメ1作出たぐらいで
人気が急激に伸びるなんてことはありえない
877声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 03:30:38.03 ID:1FlinpzD0
24 **3,861 Aroma of happiness / 今井麻美
25 **3,804 gothic lolita agitator / 妖精帝國
26 **3,635 UNLOCKER! / 新谷良子
27 **3,411 Puppy / ゆいかおり

小倉に関しちゃかなりの過大評価が蔓延しているな
ヒット実績もほぼないし、ゆいかおりですらまだたいした人気はない
ましてや小倉単体じゃね…って話
878声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 04:09:57.71 ID:uJyON/mY0
ゆいかおりもっと売れてもいいと思ったんだけどね
曲だってイイし
http://www.youtube.com/watch?v=0-oMELAnT3Q
879声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 06:00:51.24 ID:Wrd2qqKo0
>>877
ここは「ブレイクしそうな」声優のスレだぞ
知名度の少ない若手の中では小倉が有望だって話で、
声優全体で上位だって言ってるわけじゃない
君のほうが場違いだよ
880声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 08:07:48.58 ID:3MbOKACh0
ラグランジェもモーパイも駄作臭やばいな
作品人気の恩恵にあずかれそうにない
881声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 08:47:50.51 ID:QSMv2s2s0
>>877
CD売上指標は他の指標よりずっと遅れて出るから、CD売上重視の人は
現状認識が遅れるね。
ゆいかおりが人気があるんじゃない、小倉唯が突出して人気が出たんで
ゆいかおりの売上も釣られて上がったんだ。
882声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 09:54:27.02 ID:qn1JUKQc0
若手の中で小倉が有望なのは議論の余地ないよ
雑誌表紙やライブやらなんやらやってるし
CDの売り上げ初めて見たけど、現時点で今井や新谷と同じぐらいならなおさらだな
ただ、豊崎竹達みたいに分かりやすく大ブレイクするかどうかはまだわかんないな
業界的にも誰かが分かりやすく大ブレイクしたほうが面白いんだが
883hage:2011/12/17(土) 10:12:36.53 ID:TECZnSTO0
平野豊崎ならともかく竹達は分かりやすく大ブレイクしてるか?

中ブレイクって感じだ
884声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 11:23:40.49 ID:QSMv2s2s0
>>883
そのクラスの話はブレイクしたスレでやるべきだな。
885声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 11:25:55.31 ID:WdZ6xDk2O
それならもうブレイクしたを年単位で測るなよ
二、三年に一人じゃねえか
886声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 13:28:32.78 ID:cSbIMUyl0
>>877
逆だよ
人気があるのは小倉であってゆいかおりじゃない
ソロなら数倍売れてたよ
887声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 13:45:49.04 ID:+2LBHRdl0
倍はねーべ
今年人気出たね、来年期待でFAだろ
888声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 16:02:26.81 ID:rCjtarcz0
小倉はソロじゃシングル1000ぐらいじゃね?
889声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 17:08:36.60 ID:OHu8tN8a0
話ぶったぎって悪いが誰かがしつこく宣伝してた内田がキャストトップやで
アニメ「ゴクジョッ。〜極楽院女子高寮物語〜」
七里愛(内田真礼)
栗橋南(竹達彩奈)
大和田円(明坂聡美)
赤羽亜矢(日笠陽子)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006MV9G10/
890声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 17:24:56.25 ID:408zc19Y0
うわ小野ゴリプきた
ジャンプアニメ2本主役とか死ねよモブ声
891声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 17:51:07.94 ID:WdZ6xDk2O
おいおい口を慎めよ負け組事務所員
892声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 19:08:51.75 ID:yIPSxUO50
>>878
曲は結構いいね
しかも小倉は知名度もある
なのに売れないのは、単に歌い手に魅力がないからかな
他の子が歌えば、この楽曲の良さをもっと活かすことができたんじゃないかな
893声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 19:29:37.14 ID:+2LBHRdl0
>>878
レスつくと思わず見たくなってしまうw
MOSAIC.WAVみたいだな
894声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 19:30:53.97 ID:rCjtarcz0
とりあえず今年そこそこ知名度獲得して、来年ブレイク候補の面子ってどのくらいいるのよ?
895声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 19:46:31.23 ID:k4UYxRcm0
豊崎がけいおん一期後、同ライブ、二期でさらに伸びたし
小倉もRKBライブでかなり固定ファン増えたはず
いまならシングル5,000枚は超えてくるんじゃないか
896声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 19:47:10.26 ID:uJyON/mY0
来期アニメの新人一覧くれよ
897声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 20:07:20.18 ID:LkcAq8Ru0
>>894
瀬戸小倉日高とか?
茅野は1stブレイク済み、本当は日高もそう思うんだけど
898声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 20:13:43.12 ID:j9q2BSSE0
田所あずさって人スレの勢いがいいんだけどなんでだ
899声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 20:23:07.67 ID:JsRNHI1CP
>>898
やっかみで目の敵にされているだけ
900声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 20:25:34.27 ID:2P38lsMz0
>>896
その前に今期の振り返りをしてもいいんじゃない
俺はちはやふるの瀬戸と、HUNTERXHUNTERの藩は掘り出しものだと思った
各々荒削りだけど、惹きつけられる魅力がある
あいにく声オタの対象になるアニメではないからブレイクにはならんかもしれんが
901声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 20:31:46.73 ID:uJyON/mY0
ゆるゆり2期決まったってよ
公式が2期仕様になってる
902声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 21:55:36.65 ID:HvZ4LUaJ0
瀬戸と藩は確かに掘り出し物だな。

903声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 21:56:48.17 ID:uJyON/mY0
別に〜
904声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 23:49:10.99 ID:ar+aA1sT0
瀬戸は製作スタッフに気に入られてるっぽいから、
今後もいい役もらえるかもね。
歌まで唄わせてもらってるから真綾みたいなスタンスかな。
藩ってララァの娘だよな。
あれHUNTERXHUNTER一作じゃ判断できないな。
905声の出演:名無しさん:2011/12/17(土) 23:51:17.65 ID:I1RwSIh60
>>902
ドル人気はでそうにないけどな
906声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 00:02:11.48 ID:ar+aA1sT0
>>889
ゴクジョ自体はやりそうに無いから、微妙だな。
907声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 00:09:21.90 ID:BDgzqe8e0
内田真礼って顔出し仕事結構やってるよな
昔の藤田咲のようなイメージ
908声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 00:25:37.87 ID:cfKDMtOS0
藤田はブラックロックシュータを花澤に横取りされ、心中穏やかじゃないだろうね
909声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:59.88 ID:NtCECmwk0
>>908
藤田とBRSはなんの関係もないんだが
910声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 00:28:24.94 ID:hpP8rVoy0
瀬戸は藤村2世になりそうだ
911声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 00:48:47.28 ID:RFtgsLih0
>>894
今年そこそこ知名度獲得して来年ブレイク候補
茅野、小倉
伊瀬、三森、日高、大亀、東山
瀬戸、大久保、三上、津田、佐倉、大坪

今年はそんなでもないけど来年ブレイク候補
小松、高森

今年末時点でほぼ無名だけど来年の有力新人
石原、上坂、内田

ぐらいかね。
912声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 01:58:13.80 ID:Ya2a50Qs0
俺は佐倉推しだな
2年でアイムの表ローテ入れると思う
声質も流行りのラインに乗ってるから良い役引けそう
でも向こう1年間だと既に仕事決まっていて演技力とタレント性のバランスがいい日高と石原かなぁ
913声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 02:20:56.93 ID:E6T6ZS2E0
佐倉は受験勉強のせいでオーデいけなくてしばらく仕事は来ない説
推薦貰うとどうなるかわからんが
914声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 02:21:41.22 ID:2BiwEFl10
>>910
そうなるにはまずエロゲに出なきゃなwちはやの喘ぎ声とか胸圧

冗談はさておき、俺も来年は瀬戸に一番期待してる
彼女は少女役・女子高生役共にデビュー1年目にしては中々高水準だし、ショタ役もこなせる
ちはやふる放送の影響が出る夏・秋期は多くの作品に出演していると予想
915声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 02:39:09.31 ID:7/bMIEJG0

瀬戸は養成所ヌキでいきなりデビューしたあたりを見ると、
児童劇団か何かで子役やってたんじゃねえかと思う。
916声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 03:22:59.24 ID:Ya2a50Qs0
瀬戸は来年の今頃、ゴリ押しされたわりに人気ないとか茅野的な叩かれ方してるのが目に浮かぶ
917声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 07:13:45.76 ID:DH5FXQ7M0
>>16
え?
だったらロウキューブはどうなの
918声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 08:48:06.87 ID:kw6zgwKw0
>>915
いっさい演技経験なし
中学高校と運動部
高校の時演劇部に入ろうとしたが行ってみたら肌合いに合わないのでやめた
ガチ体育会系だと思う
919声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 09:54:07.05 ID:c64IaUWp0
声優ブレイクスレなのにCDの売上しか語れない小倉推し
920声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 11:09:39.14 ID:aqU+OYGk0
まあでも昨日NHKFMでヒャダインが出てて、そこでろーきゅーぶの小倉のキャラソンが流れてたんだけど、
それは思ってたよりも良かったし、確かに使える声だと思った
今までは「普通だろ」とか思ってたんだけどちょっと反省した

でも>>878はいまいち、途中で止めてしまった
921声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 12:36:16.25 ID:cfKDMtOS0
でも、まぁ小倉は知名度とプッシュの割に実力が伴ってないから、期待外れ。
922声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 13:26:45.72 ID:d7BB+5J/0
16なんて普通なら養成所にすら通ってない年齢なんだし
今の小倉に器用さなんか求めても仕方ない
花澤計算で演技が安定するのを3年と見積もってもその頃まだ19
10年後でも26なんだから若いってのは良いよな
923声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 13:32:45.10 ID:n/nsCwJbP
声よりもアイドル売りしようとしてる声優多すぎんよー
924声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 13:43:33.55 ID:VggbWGq90
アイドル性だけで良ければAKBでも引っ張ってくれば良い
現実には演技力や声質もある程度は絶対必要なのさ

演技も歌もヒドイのに容姿だけで大人気になって
声優が武道館でソロコンサートが出来た時代とは違う(しかもそれが初w)
925声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 13:46:45.58 ID:S3xt6ajg0
正当な給料を声優が貰えるようになるか
アイドル業(歌手業)以外の副業も評価されるような風潮が出来るかすれば、
そんな状況なんて無くなるんだろうな
926声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 13:51:09.46 ID:n/nsCwJbP
アニメ出まくってる奴らよりもナレーターやアナウンスのほうが金もらえるんだからよ
堅実に金稼ぎたいなら華やかさは捨てとけ
927声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 13:53:51.16 ID:d7BB+5J/0
今は声が良くないとドル人気出ない気がするな
声質>演技なドルタイプと演技>声質な器用タイプ、
どっちか片方ばっかだと結局バランス悪いから両方必要
928声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 14:16:19.57 ID:cfKDMtOS0
>>922
花澤が棒だった頃は、ドル売りせずに演技磨きに集中してたがね。
最近演技が安定し写真集だのドル売りするようになったが

小倉は若いのだらか花澤同様焦らずに堅実に演技磨きに集中してみては、
今のドル売りと声優を掛け持ちさせても、潰れるのが見え見え
これならAKBの方がまし
929声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 14:25:13.86 ID:hpP8rVoy0
花澤は一貫してドル売りだろ
930声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 14:30:03.40 ID:VzeEyFzF0
小倉は来年で声優歴三年目だな、三年で演技安定する法則に期待しましょうかw

同じjkでも日高や瀬戸のほうがうまいよな
小倉は可愛いだけで売れると、まわりのスタッフがチヤホヤ甘やかしてると思う
本人は演技向上の努力してんのかな?
931声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 15:00:55.36 ID:iSpHur6I0
お前らの扱い方見てると見届けるには面白そうな素材だな
他に見てて面白くなりそうな人材がいないし

ただ冗談だろうと誇張表現だろうとAKBの方がましとか言う奴はちょっと引くわ
932声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 15:07:39.50 ID:lFCs4UqXO
>>930
瀬戸や日高の方が上手いのは当然だろ。器用さが売りなんだから
声質を基準にするなら瀬戸なんか何の魅力もないしな
その二人と比べるなら同い年の石原の方がしっくりくる
933声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 15:11:29.56 ID:HUP4YCPIO
小倉は小学生かそれ以下の幼女でセリフが多くなければいいと思う
瀬戸は来年また何かメインで役取りそう
荒川が来年どうなのか興味ある
村田の声もけっこう好きだ
由乃しか知らないけど
934声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 15:12:32.53 ID:sGzq4kYj0
声質に魅力ないタイプは今きついね
瀬戸はかやのんみたいにプッシュされているけど人気出ない枠になりそう
935声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 15:27:45.49 ID:lFCs4UqXO
茅野はなんだかんだで特徴あるし最終的に良い線いく可能性はある
瀬戸は人気面だと上手くいっても早見クラスだろうな
936声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 15:29:04.45 ID:zvOrnYaN0
良い線ってのがどのくらいかによる
937声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 15:52:40.50 ID:VzeEyFzF0
小倉の演技が下手なのは養成所に通ってないから、子役じゃないから
そういう屁理屈で下手くそ演技を正当化しないでほしいな
プロで給料貰ってるなら、ましな演技しろよ
声豚の顔色伺って下手糞を作品に出すって、
完全に視聴者を舐めてるよ

未来日記の村田くらいだろ 今年の新人でましなのは
938声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 16:07:04.19 ID:+snu/wHe0
瀬戸は華がないからな〜
声優としてさ
ブレイクは厳しいんじゃねえの?
こういうタイプはいくら事務所プッシュしてもブレイクせんのは過去の歴史が証明している
939声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 16:19:36.52 ID:ekV3VIfxO
>>937
演技で言ったら今年は茅野と瀬戸だろ
村田も演技で言ったら十分下手だ
940声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 16:22:07.16 ID:+snu/wHe0
茅野も瀬戸も普通ぐらいだろ?正直さ
941声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 16:27:15.82 ID:iSpHur6I0
>>940
普通の水準あれば見る分にはまったく問題でしょ
誰も新人にベテラン並みの鳥肌立つくらいの演技力なんて求めてないし
942声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 16:36:55.93 ID:lFCs4UqXO
>>937
そういうことが言いたいだけならアンチスレに行ったら?
幸い小倉にはアンチスレあるよ
なんかもう>>867といい対立を煽ってるとしか思えないんだよな
943声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 16:38:31.74 ID:iSpHur6I0
>>941が「ない」抜けてたわ
944声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 17:40:39.60 ID:zvOrnYaN0
>>937
養成所通ってても下手糞なのもいるだろ
945声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 17:48:55.00 ID:5YGzu+DM0
妖狐×僕SSのCMかなり流してるけどアニプレ力入れてるのかな
946声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 22:14:32.43 ID:bMPKHM8c0
瀬戸はいけて福圓さんクラスかな
まあ派手に活躍するタイプではないw

俺は嫌いじゃないよ、こういうの
947声の出演:名無しさん:2011/12/18(日) 23:49:10.53 ID:RFtgsLih0
>>924
SKETDANCEに柏木由紀が出てるから聞いてみろよ。
森田さんは無口に佐藤亜美菜が出てるから聞いてみろよ。

声優としての才能がこのへんと小倉唯じゃダンチだよ。じゃなきゃ
いくら顔が可愛くたって声オタが食いつくわけないだろ。
元からアイドルはやってたのに急に人気が出たのは声オタが
声優として認めたから。
948声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 00:01:03.43 ID:LEEdyFPn0
小倉がうまいのはダンスだけだろ。
演技もっと磨いてから作品に出してほしいな。
神メモなんて小倉の棒で1話で切ったやつ大杉、売り上げも爆死。
これじゃいくら可愛くて知名度があっても、リスクありすぎでキャスティングできないよ
949声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 00:06:33.76 ID:SBezX+9L0
ドル声優は声質さえ良ければ最低限の演技で十分なんだよ
小倉はもちろん満たしてるし、
AKBだってあれだけ数がいれば、こなせるのが複数出てくるはず
950声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 00:14:04.06 ID:ynSnMCtP0
エスカフローネ見たが、真綾もデビューした頃は下っ手糞だったな。
それに比べると小倉はとりわけ下手とは思わないが、どうという事は
ない声だな。
951声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 00:20:58.62 ID:H8GA4oNx0
>>948
爆死うんぬん言いたいなら売りスレとかそこら辺行ってくれ
そういう作品に当たらない人なんてほとんどいないんだろうから
952声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 00:25:07.21 ID:6nxDJUdV0
>>950
真綾は子役出身(吹替専)+歌(菅野)で良くも悪くもイメージブランド確立しちゃったからなあ
特殊すぎる
953声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 00:29:13.83 ID:Sq4+5mrP0
高校生声優でデビュー時から上手かったのなんてほとんどいない。
坂本真綾も清水香里も名塚佳織も花澤香菜も日高里菜も
デビュー作はへったくそだった。

若い女性声優は下手でも使うってのはこの業界のしきたりみたいなもんだ。
下手なままならすぐに仕事なくなるけどな。
954声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 01:42:30.75 ID:ynSnMCtP0
逆に声優のデビュー作でスゲエ!と思ったのは林原のヒミコ役かな。
あれは衝撃受けたよ。
955声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 02:02:20.01 ID:CQ7G7lV60
悠木は高校生のときから上手かった
つか紅で完全に覚醒したな
今でもベストパフォはまどかアイリスじゃなくて紅の紫言われる始末だしw
956声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 02:10:51.09 ID:XNdo07sdO
>>953
今は養成所がまともに役者を育てられないから益々その傾向が強くなるかもな
最近はプロフィットが頑張ってるけど現場で育った人材の方がメインだし
下手に型にはまった新人より棒新人の方が需要もある

金もらって演技均してるだけなら養成所に個性的な人材の輩出は期待できない
957声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 02:13:10.28 ID:Sq4+5mrP0
>>955
紅なんて悠木のデビューから5年後だぞ。
958声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 02:46:06.96 ID:Sq4+5mrP0
>>956
養成所がまともに役者を育てられないとは思えないが、中学生で声優デビューして
実戦で経験積んだ奴らの方が同年齢の養成所上がりより上手いし人気も出るのは
当たり前だろう。
959声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 10:38:35.49 ID:vEJdwp9P0
>>955
高校どころか、小学生の頃にはもう声を作って演技してたり、他の子役とは
一線を画してた
960声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 11:43:45.11 ID:gVlQSHS50
ハヤテのごとく!のルカの人
961声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 12:02:43.03 ID:1pY5Pa3j0
>>960
劇場版ハヤテは見てないが、あにぶんのちなの人ね。

アーツアイムは
矢作、早見、日笠、竹達
MAKO、睦心、浅倉
東山、佐倉、沼倉、希望
真礼、山崎

駒が多すぎてどれを推して来るかさっぱりわからんぜ。
962声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 12:11:30.57 ID:rmdIKSOH0
矢作はプッシュこそされてないが、本人が自力で取れるんぽいよな
963声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 12:15:12.48 ID:5pr/dJOi0
田村睦心はブレイクはないが完全に軌道に乗ったと思う
964声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 12:44:54.92 ID:1pY5Pa3j0
>>963
田村睦心は今年は地味だったけど、来年はキルミーベイベー、ヨルムンガルドと
主要キャラが決まったな。矢作同様ドル売り路線ではないけど軌道に乗ったね。
この年齢で少年役で軌道に乗れるのは強いな。
965声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 13:39:19.73 ID:1pY5Pa3j0
明けテレに続いてMXが変なもん始めるで〜

「ぷらTWOぅ」 浅倉杏美、石原夏織の新番組
http://www.mxtv.co.jp/pla2u/
TOKYO MX
初回 1月2日(月)22:00〜23:00
1月11日(水)から毎週水曜20:30〜21:00 再放送24:30〜25:00
966声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 14:39:12.62 ID:dC2ALbi70
>>965
MXとはいえゴールデンか、特に見るもん無いし毎週見てしまいそうだ
967声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 15:57:19.92 ID:Vn/i4Dpk0
>>964
矢作は人気がないだけでドル売りだよ
968声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 15:59:50.80 ID:1pY5Pa3j0
>>967
ドル売りだった、じゃない?
さすがに今現在もドル売りしてるとは感じないのだが。
969声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 18:08:05.70 ID:Vn/i4Dpk0
今もドル売りだよ
単に人気がなくて地味なだけで
声優ユニットにもちょいちょい顔だしているしね
970声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 18:24:21.06 ID:q0Z9aqp20
あの顔でドル売りはきついだろ
971声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 19:59:03.48 ID:BfV7WNooO
乳で売れよ
972声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 20:33:16.97 ID:E9wMFjXy0
>>953
デビュー作でうまいやつは確かにいないが、その人たちは3年目にはそこそこ上手くなってる連中じゃyん。
小倉は来年で3年目だぞ、このまま棒演技続けるつもりかよ
973声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 20:40:18.08 ID:Sq4+5mrP0
>>972
デビューから丸3年後の花澤のゼーガペインの演技を知ってるか
974声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 21:04:03.04 ID:I3+OQts0P
花澤・悠木クラスにまでなれたら大きな口を叩くことだな
975声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 21:15:58.51 ID:yeHitiyC0
このスレのPは相変わらず気持ち悪いな。脈絡が一切ない
976声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 21:17:05.76 ID:XkYFwNYi0
強くてニューゲームは平野が居るぞ、奴は
中学生にしてすでに色っぽい演技できてたからな
そこからさらに演技の幅も広げていったから
奴は一種の天才だったと思う
ただ脇が甘かったせいでキャリアに空白を作ってしまった、
声優としての能力が高いのにもったいない声優だと思う
977声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 21:44:50.63 ID:KuViMhQs0
>>972
>>953が挙げた中ではデビュー3年で安定したのは日高だけだろ
打ち止めが1期と2期でえらい上手くなっててわろたったwww

そもそも3年ってのはいったいどういう基準なんだ?
978声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 21:50:18.45 ID:Sq4+5mrP0
ちなみに花澤のデビューは2003年4月で初主要キャラのゼーガペインは2006年4月、
棒じゃなくなったと言われるようになったのは2008年後半ぐらい。
小倉のデビューは2009年12月で初主要キャラは2011年7月。
979声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 21:58:34.44 ID:yeHitiyC0
>>976
最初から上手いやつが最終的に突出するかというとそうでもない
飲み込みの早さと個性を確立するための素質は完全に別
平野のビッチ演技は好きだが特別才能に恵まれてるとは思わないな
980声の出演:名無しさん:2011/12/19(月) 22:44:52.79 ID:91wBq1b50
君に届けのくるみは良かったな
981声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 00:00:19.00 ID:1jSQuIYC0
東山奈央が年明け早々に大箱で単独ライブやるらしいけど大丈夫なのか?
982声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 00:02:01.95 ID:Sq4+5mrP0
その話題は>>249あたりから出てるぜ
983hage:2011/12/20(火) 00:06:18.34 ID:3y0wcM070
所詮キャラソンライブだしなぁ

まぁ恵まれてるのは確かだが神のみは原作はともかくアニメは
ハルヒとかマクロスみたいにそこまでヒットしてないから微妙だろ

ある程度歌の実力なきゃ絶対無理なんだからゴリ押しとかそんなのでもないし
984声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 00:09:42.81 ID:XoPxC/gI0
hageは人のレスを半分しか読まずにレスしてるのか
985声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 00:15:52.00 ID:45IRm8it0
ある程度まで演技が上達したらあとは顔よ
986声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 00:16:38.72 ID:uq73ENZLP
>>978
ぽてまよが転機で2007年後半から
987声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 00:28:03.76 ID:t07DXVPy0
末尾がPか
988声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 01:15:49.79 ID:BzXm9xOC0
東山で思い出したが咲−阿智賀編のライバル校が大阪代表なんだけど、
寿以外で関西出身の若手声優って誰がいるかな。
989声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 01:31:15.65 ID:kVIA44Ix0
巽悠衣子・藤東知夏・西村麻弥
990声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 02:29:39.51 ID:jDKAeXmp0
悠木を持ち上げてる奴は信用できんな
991声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 03:38:45.53 ID:t6qQ2SJV0
松永真穂ちゃんが可愛い
992声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 10:04:30.59 ID:H8F1NMCY0
次スレ立ててくる
993声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 10:11:36.35 ID:H8F1NMCY0
次スレ
ブレイクしそうな声優 part27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324343442/
994声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 16:16:12.58 ID:aQi9fuQkO
>>993
995声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 16:44:36.04 ID:8fAVOVV20
>>993
996声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 20:31:26.01 ID:RjSiHVBI0
>>977
3年目ってのは、小倉信者が>>922で作った基準だよ。過去レス50くらい嫁よ
997声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 21:05:27.11 ID:aQi9fuQkO
もう残り少ないしちょっとキツいこと言っちゃうけど
その基準を何の疑いもなく信じちゃったの?
はなざーさんが2003年デビューって知らないような人のレスを無条件で?
しかもその3年にこだわって3年で安定してなかった連中を上手くなったと偽っちゃってまで?
少し前にも出てたけどさ、信者がああだこうだ言いたかったり、ディスりたいだけならここ来なくていいよ


埋め
998声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 21:15:22.52 ID:uqX7iC1c0
998
999声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 21:15:51.92 ID:uqX7iC1c0
999
1000声の出演:名無しさん:2011/12/20(火) 21:16:20.49 ID:uqX7iC1c0
1000なら寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。